【2級】FP中級資格専用スレPart7【AFP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
国家資格「2級ファイナンシャル・プランニング技能士」
日本FP協会認定資格「AFP」合格を目指す人が集うスレッドです。

社団法人 金融財政事情研究会 http://www.kinzai.or.jp/ginou/index.html
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 http://www.jafp.or.jp/
技能士資格の表示方法 http://www.kinzai.or.jp/ginou/hyouji/index.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系 http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
AFP資格 http://www.jafp.or.jp/naritai/afp.html

前スレ
【2級】FP中級資格専用スレPart6【AFP】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1161321186/
2名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 15:07:53
2get
3名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 16:04:45

4名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 17:27:50
もし、も〜し?
5名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 18:36:22
かめよ かめさんよ
6名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 22:07:45
学科試験でも電卓使いますよね?
7名無し検定1級さん:2006/12/24(日) 22:11:17
使わない人も多いけど、持参して損はないですよ。
8名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 02:00:01
利子所得って総合課税されるらしいけど、
20%の源泉徴収されて課税終了するんでしょ?
それなのに総合課税されるっていうのがイマイチ意味がわからないのですが。。。。。
誰かご存じの方教えて下さい
9名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 09:43:12
>>8
所得税法上は利子所得は総合課税なのだが,
租税特別措置法で,所得税法の特例として
源泉分離課税を認めている。

で,特例の適用を受ける範囲が広いので,
特例が原則みたいになってしまっている。
10名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 09:44:27
源泉分離課税されるものは総合課税の対象じゃないね。
海外の利子所得とかで源泉徴収されてない利子所得が総合課税の対象じゃないかな。
11名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 09:45:18
>>8
んで,特例が認められているものについては,
源泉徴収されて終了する。
12名無し検定1級さん:2006/12/25(月) 12:47:57
>>9-11
詳しい解説ありがとうございます。
おかげでよくわかりました!
13名無し検定1級さん:2006/12/26(火) 16:11:30
あげ
14名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 08:19:50
1月の試験ではいつの法改正まででるのですか?
15名無し検定1級さん:2006/12/27(水) 15:36:36
2006年10月1日現在施行の法令。
16名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 00:17:08
過去問は何年前くらいのから手を付ける?
17名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 00:41:12
本当は全部と言いたいが法改正もあるので、過去5回分まで遡って3回転目。
18名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 00:41:12
すごい賑わいだな
さすが試験1ヶ月前
19名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 01:26:22
諦めた、時間がたりねえ。
やっぱ就活や他資格との両立はキツイわ。。
20名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 01:50:00
受験代もったいないから、ダメもとで受けてみて雰囲気だけでも経験したら。
21名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 01:53:06
そのつもりっす。酷い点だろうなw
22名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 14:24:38
何かとても受かる気がしないわw
23名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 15:50:49
>>19
>>22

そんなもんだよ。
まずは残り1カ月,やるだけやってみたら。

とにかく学科は36問取れば合格だし(俺は前回36問ギリギリ合格),
学科が合格できる実力があれば,実技は余裕だから心配すんな。
24名無し検定1級さん:2006/12/28(木) 15:58:19
>>23
ありがとうございます。
個人的には学科も心配ですが、実技のほうが心配です・・・
結構過去問見てると細かい数字も聞かれているようですし・・・・・
何より問題数のわりに時間が少ない
25名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 14:19:25
学科2時間で4択60問は結構時間に追われるよ。
見直し、再考時間考えると1問2分かれられないからね。
宅建経験者なら分かると思うが。
26名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 18:16:52
1問2分かれられないのはキツい。
27名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 18:45:18
宅建・FPともほぼ初学(未経験)で合格・受験した人に聞きたい!

宅建を受けてからFPを受けるわけだが・・・

「試験としてはどちらが難しく感じましたか?」

内容はもちろんのこと試験時間や問題数も考慮して教えてください。
28名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 20:13:15
>>27
今年6月同時に勉強スタート→9月FP2級→10月宅建→両方合格。
ごく普通のサラリーマンです。

@問題の難易度:宅建10>FP2級8.5〜9
A合格に対する不安度:宅建(相対評価)>FP2級(絶対評価)
B1問解答に要するスピード:宅建<FP2級
C試験中の緊張持続時間:宅建2時間<FP2級休憩挟んで5時間

不動産、税のごく一部がダブりますが、勉強内容は違いますし得手、
不得手もあると思いますが私はFP2級のほうが組みし易かったです。
両試験とも兎に角時間に追われますので瞬時の判断で解答する必要が
ありますし、難解問題に時間を掛けるのは極力避けたほうが得策です。
四択に慣れていない方は試験前に、自宅ではなく出来れば図書館などで
雰囲気を変えて時間を計り過去問を解かれることをお薦めします。

以上、参考までに。
長文にて失礼します。
2927:2006/12/29(金) 20:22:21
>>28
難易度・スピードなどわかりやすくて
とても参考になりました。
ありがとうございました。
30名無し検定1級さん:2006/12/29(金) 20:24:05
居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の繰越控除って、
平成18年12月31日までってテキストに載ってるけど、
これって平成21年末までに延長されたんでしたっけ?
31名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 20:52:47
age
32名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 22:06:40
住宅ローン控除の計算問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131528993/669
源泉徴収に関する問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131528993/698
株式譲渡課税の計算問題
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131528993/699

頻出論点らしいけど全然答えがわかりません。
それどころか問題文の意味すらわかりません。
誰か優秀な方解説をお願いします。
33名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 22:14:58
あと前スレにあった退職所得の問題の解答解説をお願いします。
参考書に書いてあった通りの計算式を使って退職所得控除額を求めたら不正解といわれて困ってます。


以下の資料により、平成18年分のX氏の退職所得の金額を求めよ。

●X氏の略歴●
・昭和43年4月1日  K社に入社
・平成6年7月1日  K社役員に就任
・平成7年4月1日  U社(K社の子会社)の役員を兼任
・平成15年5月31日 U社役員を退任。U社から役員退職金190万円の支払を受ける。
・平成18年6月25日 株主総会の承認を受け、K社役員を退任(障害による退任ではない)。
・平成18年6月26日 K社から役員退職金2500万円の支払を受ける。
34名無し検定1級さん:2006/12/30(土) 23:07:54
>>33
重複部分をちゃんと引いたか?
それに問題晒してる奴は税理士試験の問題だから
下手に関わると遠回りになるからスルーしろ
35名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 01:52:35
もの凄い初歩的な質問なんだけど、
FPって、税務相談やっちゃ駄目なんだよね?
じゃあ例えばお客様から手持ちの財産をうっぱらった時にいくら税金がかかるのかとか、
税金対策したいんだけど、どうしたら良い?って言われた時、
もしくは目標の金額を貯める為に手段として節税を使おうとしてその節税の中身を説明したりするのは駄目ってこと?
となるとFPって何も出来ないような気がするんだけど・・・・
提案書とか作ってる人だと、問題文とかに「いくら税金かかるか知りたい」って書いてあったりしないのかな?
自分は提案書はやってないからよくわからないんだけど、ご存じの方いらっしゃいます?
36名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 05:42:23
>>35
そもそもFPは、現状分析+資産設計だからその程度ならいいんだよ。
ただかなり個別具体的に対策案を提案するなら税理士と相談。
ぐらいのことは参考書とかに書いてあるだろ。

FPが何もできないなんて試験1月前に気が付くなよ。
つうか何する気だ。しかも文章がなんかむかつくんだよ。
黙って勉強すれば受かるんだからその後疑問を持て。
37名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 09:09:42
>>35
何も出来ないと感じるなら受けなくて良いと思うよ。
そもそもこの資格は金融商品販売をする金融マン向けの物だから。

以下長文になりますので、現場の参考意見で言うと。
逆に相手が自分の全資産を教えてくれる訳無いから本格的なコンサルなんて出来ないし。
結局、「例えばって」話になるから今の資格で良いんだよ。
大抵は中小・中堅企業の相続設計、老後対策が仕事になるから。
相続設計は取引先でほぼ資産を捉えてるから、そこを考慮しながらのコンサルになるけど。
それにしても、先方も顧問税理士と相談の上意思決定されるから具体的まで話さないよね。
また、具体的までしちゃうと時間の無駄。
フレッシュ頑張る君はよくやっちゃうんだよね。たまに居酒屋で「お前ね、」って話すんだけど。

取引相手の要望する内容を効率良くプランニングできる技術として、FP資格は非常にうまく体系的にまとめらていると思います。
確かに具体的指示・指導、独占性無い国家資格としては少し寂しい感じもしますが、プランニング技術を図る物差しとしては最適でしょう。
従って、金融商品販売等の実務に携わっている者、もしくは税理士・社労士等コンサル分野での活躍を試みている方にとっても「プランニング技術者」の証明として必須の資格になると思います。





38名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 11:25:34
>>32
源泉徴収と株式譲渡はFPにしてはちょっと難しいけど
住宅ローン控除はFP2級で出てもおかしくないレベルだから
ちゃんと勉強しておけよ。
あと>>33の問題もFP2級で出てもおかしくないレベル。
(こんな問題が本当に税理士試験で出たのなら、税理士も大した事ないね)
39名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 13:48:13
>>32
住宅ローン控除の計算問題  対象のなるのは土地建物の本体価格だけ。で控除額対象も本体価格が上限
源泉徴収に関する問題  住宅の貸付の源泉税だけ注意すればあとは足し算引き算レベル
株式譲渡課税の計算問題 結構引っ掛けが多い。相続による取得価格の承継、上場株式の譲渡の特例、移動平均法に気をつけて計算すればOK
>>33 今年の本試験問題 

4問ともそれなりに難しいよ。FP問題でも捨て問レベルじゃねか?
40名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 13:50:46
>>38
おいおい退職所得は、たぶんキミが思ってる答えと違うよ。
大原はやってないし、TACでも上級クラスで解説でやっただけ。
41名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 14:15:34
>>36>>37

疑問に思ったのが、以前、予備校に通っていた知り合いから作成中の提案書を
ちょっと見せてもらったところ、かなり具体的に税金の計算などの提案をしていたのを見まして。
確かに実務なら具体的な資産等は教えてもらえないかもしれないので抽象例でいいのかもしれませんが、
提案書の場合はなぜ具体的に書いていいのかなと疑問に思ったので。
提案書の場合は税理士等と協力したうえでの提案書という前提だから具体的に書いてもよかったのでしょうか。
ちなみに来年から金融機関で働くので取るように言われました。

あと何も出来ないというのはかなり言い方が悪かったです、申し訳ありません。
言いたかったのは、FP一人で出来る事と、税理士じゃなければしてはいけない税務相談の線引きが
イマイチわかっていないので、実際働く時にどこまでやっていいのか不安になったので質問しました。
言葉遣いに気分を悪くしたのなら申し訳ありませんでした。
42名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 15:30:28
小規模宅地の特例なんて無限に難しいのにFPレベルで手を出すとヤバイよね。
適用が50%240uなのに80%400uで計算して税務署で指摘される事例が多い。
坪200万の土地で一億以上課税価格が変わって税額も3000万円追徴とかありえる。
税理士でも相続税はおそろしくて手を出さない人がいるというのに…
43名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 18:30:29
相続専門の会計事務所があるくらいだからね。
4437:2006/12/31(日) 19:30:45
>>41
なるほど、まだ卵君か。
私は別に気分悪くしてないけど、入社、入行までに言葉遣いを勉強した方が良いと思うよ。
金融関係は言葉遣い一つで「出世しなくなる」どころか「一生上がれなく」なるから。
証券会社以外は基本的に減点主義だからね。
生き残りは同期で1割位しか残せないから「言葉遣いも出来ない奴」って若い内にペケつけとくと人事が楽だからね。

さて、君の問いに答えると実務上の提案書では具体的な税務計算なんてできないし、しません。
42、43さんの意見もその通りなんですが、簡潔に言って時間の無駄。
顧客の問題に見合った金融商品を売る事が目的なのでなるべく簡潔にって事。
仮に税理士取得しても絶対名刺に刷らないよ。
そんな事したらそれこそ顧客から具体的な話を求められて話前に進まないもの。
あの、実務ってさ、契約書取るのが仕事だからね。
繰り返し的発言になって申し訳無いけど、実務では「顧客が安心してセールスマンの話を聞ける証明書」つまり国家資格で、かつ顧客に具体的な説明まで求めら無い内容ってのが一番良いんだよ。
その意味ではFP1級とか中小企業診断士って資格は最高の内容と言えるよ。
私は現状FP2級の個人資産と日商簿記1級、簿財持ってるけど、来年は1級の学科、再来年には実技合格を目指してるよ。
税理士はFPの次、時間をかけ取得するつもりです。




45名無し検定1級さん:2006/12/31(日) 19:59:39
>>44
ありがとうございます。
ちなみに提案書とはAFP認定研修の提案書です。
1級頑張って下さい。
46名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 00:22:18
あけおめ
47名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 00:26:54
あけおめ。
みんなで合格しよう
48 【ぴょん吉】 【932円】 :2007/01/01(月) 00:31:16
おめ
49名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 00:57:12
さてと勉強しよっと。
50名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 15:05:06
>>39
住宅の貸付で源泉税なんて出てくるの?
源泉税って給与とか退職金とか年金だけでしょ?
51名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:19:08
>50
非居住者の場合で建物を貸付けた場合(住宅として個人に貸付けた場合を除く)は源泉税10%掛かるよ。
納税者が非居住者の場合は結構大変なのです。
52名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 22:25:43
正月に5時間勉強してるのは私だけだろうか?
53名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 22:36:01
>>52
ノシ
54名無し検定1級さん:2007/01/02(火) 22:54:31
55名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 01:13:26
2007年9月試験対応コースを注文して、5月に勝手に受けちゃってもいいもん
なのでしょうか?
56名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 05:54:10
>>52
ノシ
57名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 13:45:22
俺は明日は勉強する
今日は遊ばせてくれー
58名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 14:39:59
>>55
受験資格が研修修了以外で持ってるなら受ければいい。
59名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 15:01:26
>>37 そもそもこの資格は金融商品販売をする金融マン向けの物だから

勝手に決めないでくださいね。
60名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 15:28:01
事業承継と所得税申告の融合問題(記号選択問題/FP2級〜CFPレベル)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131528993/661

実技対策にどうぞ。
61名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 15:37:13
>>44
金融関係の人間だか知らないけど、何を偉そうに上から下にものを言う態度で
話をしてるんだ。
そういう自分はちゃんと言葉遣いできるのか?
あなたの言動が一番腹立たしい。このレス見ている限りだと、あなたも
もっと言葉使いとか勉強したらいかがですか?
62名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 16:37:16
↑賛同。44の様な輩が多いねぇ…。自分の事はさて置き…みたいな奴。
63名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 16:51:46
>>58
ありがとう。
受験資格は一応あるので、とりあえず5月に受けようと思うです
締め切りが思ったより早くて、あせってたので助かりました
64名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 18:46:51
はああ〜勉強サボりまくりだった〜
明日からちゃんとやらねば間に合わんよ…orz
65名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 20:02:07
>>61、62
そうか。
俺はそんな腹立たないし、勉強になるけどな。
現に質問してた人もありがとうと言ってるし。

何か被害妄想、コンプレックスでもあるの?
66名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 20:37:01
コンプレックスは関係ないと思います
6765:2007/01/03(水) 21:17:46
何だよ、食いついてきて。
普通に見て責められているように感じて被害妄想になってるか、コンプレックスで歯軋りしてるようにしか思えないんだけど。
68名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 21:31:23
必死
69名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 23:01:24
日本のFPなんて金融機関勤務ばっか。
金融機関勤めてるうちはFP名乗れないように制度改革しよう。
銀行とか証券会社のパンフレット見た人がFPなんて胡散臭いと、思ってますよ。
70名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 23:31:51
受かるまでは、難しい試験だと思ってたけど、実際は5割受かる試験
なんだよね。資格更新にも金かかるし。
71名無し検定1級さん:2007/01/03(水) 23:34:49
弩素人がFP名乗るのも胡散臭いだろ
72名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 12:17:33
〉70 AFPに登録しなければよろし
73名無し検定1級さん:2007/01/04(木) 18:09:43
会社に更新料払ってもらうべし
74名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 01:24:09
やべぇ〜勉強する暇ねぇ〜夜は仕事で、朝寝てるorz起きている時間は、仕事の残りをしなければならいよぉ〜もう、ダメポ
75名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 03:58:18
働いてる人は大変だな
試験はもうすぐだし頑張ろうぜ
少ない時間だからこそ、2ちゃんに書き込む時間も集中してFPの勉強をすれば良い
みんなで受かろう
76名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 05:12:38
>>75
2ちゃんねるに書き込むのは、どんなに忙しくても止められないな…でも、勉強頑張るぞ…
77名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 07:47:30
受験票ってまだきてないが普通?
78名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 08:41:08
>>77
普通…1月10日に発送デス。
79名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 11:57:38
受験票がきたら更にやるきでるかなあー
80名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 16:00:43
>>79
少なからずモチベは上がるハズ。
81名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 18:10:02
非上場株式の相続税評価額の算出メンドクサイ…
類似業種批准、純資産価額、配当還元…
82名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 19:00:38
>>81
もうそれ捨てちまおうぜ。
どうせでねぇだろ
83名無し検定1級さん:2007/01/05(金) 23:31:05
>>81
税理士の相続税法受験生ですら捨てている分野だな。
84名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 23:03:35
>>44の人必死ですね。
85名無し検定1級さん:2007/01/06(土) 23:27:23
そんな必死に去年の引っ張り出してこなくてもw
86名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:28:46
あと3週間ガンガるしかないか…
ルート使った計算問題は出ないと信じて…
 
87名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:35:26
やっぱり√つきの計算機買った方がいいのかな。。。
88名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 00:40:16
√って何の問題に必要なんだ?マジでわかんねw
89名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 01:07:46
>>88
利付き債権の問題で出てくる
90名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:24:41
88じゃないけど、過去問見たらあった気がする。この勉強は広く浅くが鉄則だからガンガレ
91名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:35:55
FPは就職する時に役立ちますか?
92名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:46:42
以前就活時にAFPを売りにしていた学生がいたが、注意されてた。
入ってから成長する見込みがあるかが重要。
FPを理由に内定という会社はあまりない。
93名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:49:21
宅建に比べ有利にはならんってことか‥
94名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 10:59:28
宅建は有利だろうな。
FPでもCFPなら話は別だが・・・
95名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:20:36
宅建も別に有利にはならなかったよ
そもそも学生が資格とったところで、実務経験なければ使いこなせないんだから
資格を持ってる事をアピールするんじゃなくて、目標立ててその目標を達成したことについて
話したほうがいいだろ。
96名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 11:29:05
>資格を持ってる事をアピールするんじゃなくて、目標立ててその目標を達成したことについて
>話したほうがいいだろ。

これってFPとか宅建でも達成したってアピれるかな?
誰でも簡単に取れる試験だと意味無いような気もするけど。
97名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 12:24:34
宅建とFP2級なら学生で両方持ってる人少ないし、
難しくはないけど、簡単ではないから、大丈夫だと思うよ。
第一、ほとんどが取れない難関資格に合格したならわざわざ民間に勤める人ってそんなにいないと思うし。
小さな事でも目標立ててそれを実行して達成するってのは結構大変なことだと思うよ。
だからそういう意味でも、「FP取ったからプランニングの知識あるぜ」とか「宅建あるから不動産の知識あるぜ」
みたいな事を匂わすよりも、学生時代にやり遂げたうちの一つのネタとして話すといいかもしれない。
98名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 12:28:08
もちろん、それで特別に有利になるとはいえないけど、
同じ学歴、同じ人物評価の人がいたら選別しやすいとおもう
99名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 12:56:58
良スレだな
100名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 13:04:21
100get良スレ
101名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 13:30:24
>>95のいうとおり
学生の場合は、その資格を持っていることを
評価されるのではなくて、資格を取るために
努力したことが評価されるんだよ。
102名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 13:50:16
努力が必要な資格とも言い切れない。
いや、努力しないと無理な人もいるけどね・・・。
難関資格ではないし、一定のレベル以上の会社では
持っていて当たり前だから。

会社のレベルによって評価は変わりそう。
金融だと宅建・FP辺りは学生中にとっているのが普通。
不動産だとある程度のレベルの会社では努力として認められる。
DQN不動産だと持っているだけで新卒は採用。
マーチ以下だと会社に関係なく努力として認められると思う。
103名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 13:55:45
いやいや、それはその学生が思いっきり資格取得という事を前面に出したから敬遠されたんでしょう。
銀行の場合は学歴で遅れを取っている場合は「資格」が必要だよ、今の時分。
本当に学生時代にFP2級取得してたら、その人材はやっぱり欲しいよ。
だって、早期の即戦力化として期待できるもの。

問題はそういう形で入行した本人が、実は自身で自分の生き方を限定的にしていると知ってるかって事だね。
大手と言え地銀レベルなら完璧な評価だけど、都銀になると「それってリテールじゃん。」ってなるからなぁ。


104名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 14:02:55
勉強進んでますかー?
まだ問題といてないんだけどさすがにヤバイかな?
学生で勉強時間だけは取れますが。
105名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 14:24:09
5年前に合格した金融技能検定3級(今の3級FP技能士)は有効でしょうか?
有効なら2級(AFP)から受験してもいいのでしょうか?
106名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 14:24:28
>>104
学生なら、大丈夫だろ…さすがに、仕事しながらではもう俺ダメポ
107  リテール:2007/01/07(日) 15:18:57
を馬鹿にしてはなりません 基本中の基本 リテール営業のできないものに
将来はない (実は)法人営業なんて単なる窓口営業なんですよ。決定権の
あるオーナー社長相手で重要なのはリテール営業のノウハウなんですよ。MA
公開引き受けなんかも最終的には社長をどう攻略するかです。 法人営業
で財務(経理)担当なんかでは大きな仕事はできない。 胆力、人間力を鍛え
るには リテール営業が必須です。  分かるかな〜 わかんないだろうなァ。
業界にはいって経験すれな 意味が分かるよ。
108名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 15:45:41
リテールとは、小売り・小口取引のこと。
個人や中小企業向けビジネスのこと。
109ミスター気合い:2007/01/07(日) 23:02:29
私は社会人35歳だが、仕事をしながらでも合格する自信はあります。集中力は学生には負けません。28日は学科実技ともに満点だ!死ぬ気でやれば受からない試験なんかないと思います。
110名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 23:03:13
>>108
それNDSの大人の常識力トレーニングの問題にもあったよ。
111名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 23:17:24
受かったら、次はCFPか社労士しようと思うが、
どっちがいいかなあ
112名無し検定1級さん:2007/01/07(日) 23:21:12
>>111
CFPと社労士ではレベルが違う。
CFP一発合格なら、同程度だと思うけど。
まあ、金融以外の人は社労士にしといた方がいいのでない?
それよりAFP受かるのか?
113名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 00:02:14
あの私、リテールを馬鹿にしてませんよ。というか私自身入行から10年間リテールでしたから。
長文になるから興味ある人だけ読んでね。

行員の方はご存知の通り、銀行って結構幅広い仕事なんですよ。
学生の中には「企業育成の為、融資業務」という抱きしめたくなる程純粋な事おっしゃられる方居るんだけど違うんだよなぁ。
銀行って企業だから「利益追求」しなきゃいけないけど、国の経済政策の影響を受ける公的一面もあるんだよね。
だから、公的一面としての「信用創造」をどう創出するか、そして利益追求として、その付加価値をいかに高めるかってのが仕事になるんです。
従って、FPとはそれを個人の力量で実施する為の手段って考えた方が良いと思うけどね。
また、ジョブローテーションをもって、経験とスキルアップで、さらなるステップアップ図り自分のポジションを確立する。
それがFPの世界(多分、完成系は信託営業)で有ればそれで良いし、違う何かかも知れないんだよね。
ところが、学生で初めから「私はFPを」ってなると、それなら早期の即戦力化としての採用、多くはソルジャーとしての期待値での採用になっちゃうんだよなぁ。
できれば、「FPを取得し、さらに金融という世界に興味を持ちました。」とか言ってくれると100点なんだけどね。
114名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 00:24:17
>>113
昨日、某番組でバブル期の借金で銀行に100億借金がある人間がテレビに出てた。
その人、毎月の返済額は1万円なんだって。
ある時、銀行に50万返済してくれたら億単位の金額をチャラにしてくれると言われ、
そうしたそうな。
その心は、形式さえ整えば焦げ付いた部分は税金で補填されるからなんだと。
まったくふざけてるわ。
115名無し検定1級さん:2007/01/08(月) 00:34:03
勉強になるなあ。



・・・
116名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 01:06:01
FPと相性の良い資格

税理士、社労士、宅建

この中ではコストパフォーマンスの高い宅建がお勧め

117名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 01:10:34
AFP+宅地建物取引主任者

そう簡単には合格できない資格だし、名刺に資格名を入れると結構箔が付く

118名無し検定1級さん:2007/01/09(火) 22:39:13
宅建は上位15% FP2級は、基準点超えれば合格。
実質は半分合格する試験。
119名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 00:30:00
>>118
宅建合格者だが、宅建より苦戦中
何しろ時間に対しての問題数が多すぎる
120名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 01:30:30
俺も宅建持ちだが、確かに範囲は広けど宅建の様な嫌らしい問題は出ないからその分気が楽。
121名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 02:01:18
宅建より覚えることは多いけど問題は簡単って感じた。
民法がないから暗記で事足りる。
まだ10問くらいしかといてないけど。。。
122名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 02:28:19
宅建は不動産業界の必須資格にもかかわらず
合格率が15%と余りにも試験が難しくなり過ぎて
肝心の不動産業界従事者が中々受からないという皮肉な資格
123名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 16:59:48
なんかモチベーションがさがりまくってるんだが…
みんなどうやってモチベーションあげてるの?
124名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 17:09:04
5月にもあるしなって思うとやる気起きないな
125名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:29:36
確かに範囲広すぎですが、全部細かいとこまで覚えました。28日は満点狙うぞ!
126名無し検定1級さん:2007/01/10(水) 22:49:28
>>123
餅を食い、マスターベーションをすると良い。
127名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 00:45:56
>>81さんの為に、非上場株式の評価の問題を出しておこう。

<以下の資料を基に、佐藤三郎の相続税課税価格に算入される、2ch鰍フ評価額を算出せよ>
・被相続人田中一郎はH17/5/10に死亡。相続人は、田中花子(妻)・田中二郎(弟)・佐藤三郎(甥/代襲)である。
・2ch鰍ヘS56/12/3設立、資本金20000千円、発行済株式数400株(全て普通株式であり、議決権は1株を1個とする)。
・2ch鰍フ事業年度は1年で、決算期は11月である。
・2ch鰍ヘ洋菓子店を営む会社で、その株式は「取引相場のない株式」であり、評価上の区分は小会社である。
 (株式保有特定会社・土地保有特定会社のいずれにも該当しない)
・相続開始直前の株主構成→田中一郎200株、佐藤三郎200株
 なお佐藤三郎は、田中一郎の持分(200株)を全て遺贈により取得している。
・類似業種比準価額により計算した株価は、比準要素の3要素とのプラスであり、1株当り35,500円である。
・課税時期における2ch鰍フ資産・負債の状況は以下の通り。
 帳簿価額   →資産合計45,000千円   、負債合計30,000千円
 相続税評価額→資産合計65,160千円(※)、負債合計30,000千円
 (※)宅地Lの上に存する権利の価額は含まれてない
<宅地Lの評価について>
 ・148平方メートル。自用地としての価額は59,200千円。田中二郎が遺贈により取得
 ・2ch鰍ェ、相続開始日現在田中一郎から賃借し、2ch鰍フ所有する家屋(店舗)の敷地となっているが、
  所轄税務署長に対し「土地の無償返還に関する届出書」が提出されている。
 ・借地権割合は70%・借家権割合は30%とする。
128名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 11:17:37
age
129名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 11:22:09
こっちも過疎ってますね。
試験までずっとこんな感じなの?
130名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 13:09:32
やっと二周目…過去問の正答率上がんねえ('A`)
131名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 13:48:32
テキスト読み終わらない('A`)
132名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 14:14:55
↑傾向と対策見て、過去問薄い分野は思い切ってステ先に進むのが良策だと…。
133名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 14:17:53
過去問の傾向も掴んでないので時間かかるorz
どこを捨てよう。。。
保険と年金と社会保険と相続とタックスを捨てたい。

あれ、試験やめたほうがいい?
134名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 15:42:33
受験票キター! モチベあがる〜。
135名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 17:03:10
やばいな…相当、ヤバイ…
136名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 22:16:54
初めて過去問解いた
学科・・・32/60

先が思いやられる('A`)
137名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 22:34:18
AFPと2級ってやっぱ評価に差があるの?
独学で勉強したいんだが、2級ではあまり意味が無いようなら
予備校に通ったりということを考えようと思うんだが…
138名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 23:08:47
受検票マダー
139名無し検定1級さん:2007/01/11(木) 23:24:29
受験栗
140名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 00:46:29
もう年金とタックスは捨てたよ…
今のとこ過去問平均で学科は37。つーか実技の配点解らないから怖いね
一応7割強とれてるから大丈夫っぽいけど
141名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 00:53:03
あのぉ〜今更ながら、過去問をやっとけば大丈夫なの?
142名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 01:22:16
http://gaap.edisc.jp/fp/

ここ使ってる人いる?
143名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 02:23:37
ほんと今更なんだけど実技って何?
スーツいる?
144名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 12:05:17
もちろんスーツ着用です
145名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 12:48:09
受験票って届いた人いますか?問合せたほうがいいかな?
146名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 13:27:31
>>145
5日前になっても到着しない場合は問い合わせしろと
きんざいのHPに書いてあるぞ
来週はじめには届くんじゃないか
147名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 13:31:59
>>143
白タイツも忘れず持ってけよ
148名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 14:17:09
>>145
俺の受験票は、今日届いたらしい…今日か明日又は明後日には、届くと思うよ…
149名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 14:19:03
>>143 実技は実務上必要不可欠な分野を問われる記述式試験でスーツは必要ないです。勿論白タイツも…いりませんwww
150名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 14:24:55
白タイツは要らないけど王冠持ってる人は忘れずに持っていったほうがいい。
151名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 14:32:47
あの・・・コスプレしていって良いですか?
152名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 14:58:15
>>151
うん
153名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 15:08:40
当方♀17才なのですがスクール水着はいいのでしょうか?
154名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 15:12:30
>>153

17歳♀が「当方」って・・・。
そんな17歳嫌だ ><
155名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 15:52:21
学科と実技の間に1時間半もあるけどなにすればいいの?
156名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 15:54:15
>>153をみんなで口説くんじゃないか。
157名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 16:22:08
>>155
オナニーすれば良いよ…
158名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 17:09:10
なんだこのスレw
159名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 18:21:12
受験票キター!
やっぱりモチベーションあがるな!
160名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 22:05:50
2年分の過去問やったが、どれも6割ジャストしかとれねえ
一応合格ラインかもしれんが、恐いよ。
合格した人って、過去問7〜8割は取れてた?どうよ?
161名無し検定1級さん:2007/01/12(金) 23:47:04
>160
問題不備により全員に加点。

これが多いから、6割のレベルで大丈夫。
162名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 00:25:08
>>127の正解ってなに?
163名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 10:23:36
4じゃね
164名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 11:42:08
今日明日で24時門勉強します
165名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 13:54:18
>>160

おいらは過去問95%取れてたよ
んで、ほんちゃんで90%の正答率。
一桁目が解らんけど、似たようなもんだろ
つか、協会の過去問はいっこもせんかったわ
166名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 17:01:17
2級からは給与所得控除額速算表とか書いてくれてないの?
167名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 17:34:28
>>166
そこまで覚えるヤツは無職かフリーターだろう〜
168名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 17:47:29
きんざいの問題集してたら書いてなかったんで、焦りました。気にしないでおきますー
169名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 18:25:58
>>165
9割すごいですね。
俺、過去問どれやってもピッタリ6割だった(配点とか考慮しない)。
問題作った奴はマジで神かと思たが
やっぱ今の実力を如実に表してんだろな。まさにがけっぷち。
170名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 18:53:11
やばい。今日から勉強します。
スケジュール作って初めてヤバさに気づいた。
今から本屋に出向いて問題集探してきます。
171名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 19:18:07
>>170
      _,、r=====、、,,_
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;、,
    ,i{゙, , ,∧_∧'_,,_ ・;∵ :l
.  ,r!'゙´Σ(;ω(;;()・;∵、;;;:....:;l!:;r / ヽヽ
 ,r   ⊂ノ::::: _つ''=;;:;il!::'li    /
. il ....   (  ::. ノ    .:;ll:::: ゙li /\     ││
..il'   '  U ̄U=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! /   ──┐
..ll     YWr  `"゙'' l{::: ,,;r'゙         │
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,      ──┘
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\∧_∧  遅いんだよ!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ( ・ω ・ )
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´       (   \
                      ∪ ̄\_)
172名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 19:23:39
受験票キター!
危うく切り離すところだたよ
173名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 19:32:12
受験申請・成績報告の承諾って欄があったんだけど、これって何?
174名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 20:21:28
実技がとてもヤヴァい
175名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 21:33:42
>>174
実技より学科がヤバイのでは?実技は、学科しとけばOK
176名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 21:57:10
>>166-167
無職プーですが給与所得控除額速算表、覚えていませんが何か?
177名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 22:07:42
明日は模試だね
178名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 22:26:55
対策問題集の学科や実技よりテキストの方が難しいと思うのは私だけだろうか?
179名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 22:45:42
実技で穴埋め問題のみの正解だと
やっぱりダメだよね・・・

計算難しい&メンドイ・・・ダメ
180名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 22:50:31
>>700
俺も今から勉強開始
経済学部にいるから金融資産の知識はある程度あるけどやべー
181名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 23:01:33
学科って、正しいのを1つ選ばせる問題よりも
誤ってるのを1つ選ばせる問題の方が簡単じゃね?
182名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 23:03:03
>>180
間に合うのか??
俺は11月に提案書出した後ほぼ何もやってないからもう諦めたが・・
183名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 23:17:32
俺受験票こねー
来てない人いる?
184名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 23:25:18
模試はどこがいいですか?
185名無し検定1級さん:2007/01/13(土) 23:56:28
浜松だがまだ受験票来てないよ
186名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 00:11:35
きんざいの実技の問題集やって解説みたら、解説が抜けている問題があった。
でも、ページ番号はちゃんとつながってる。
ホームページを見に行っても、その旨の表記なし。

2級対策問題集実技編 生保・損保顧客資産相談業務 2005年度版
47ページの問5の解答です。
187名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 00:41:40
タックスプランニング難しい〜。しかも来週から大学のテスト でも頑張るぞ
188名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 01:31:26
名古屋の人っている?
189名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 01:36:58
これって○?×?エロイ人教えて。

だれでも宅地建物取引主任者の資格を取得すれば、
不動産の仲介業務が可能となり、仲介報酬を受け取ることができる。
190名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 01:40:39
>>189
宅建受かった俺から言わせてもらうと、
主任者資格を取得した場合、「免許」を取得している業者で働いていれば可能になる
だけど、主任者資格だけしか取得してなくて、免許取得業者に勤めていない、
もしくは自分で不動産業者立ち上げて免許取得していないと業としてやるのは駄目。

191名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:10:44
>>190
宅建合格の方、ありがとう。
原則、免許がないとダメってことですね。

もうひとつ質問させて欲しいのですが、

マンションを分譲する行為は宅地建物取引業であるが、マンションを
賃貸する行為を行う場合は、宅地建物取引業の免許は必要ない。

は○か×か?

>>189の問いとこれとのどちらかが誤ってるはずなのだけど、
こっちも誤っているように見えてしまって・・・
192名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:16:34
宅マン管、合格の俺の直感。
191は○
引っ掛けは (マンションを 賃貸する行為を行う場合)
自ら賃貸は必要なかった気がする
193名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:19:28
賃貸の仲介は必要だよ。
自ら賃貸は必要なかった。

194名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:20:49
>>192
不動産の仲介業務って言ってるんだから、自ら賃借ではないし、
仮に自ら賃借も含むと考えても、「それだけ」ではないんだから、
×でしょ。
ひっかけでもなんでもない。
むしろ、ひっかけは
「主任者証さえもらえれば誰でも仲介業務出来るんじゃ?」
っていう事なんだろうけど、引っかけにもならない引っかけ部分だと思う。
195名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:22:39
ちなみに、宅建の質問に答えたついでに聞きたいんだけど、
今回の試験は18年の10月の法令で試験問題作成だよね?
19年度の改正を見たら結構重要部分が改正されていたんだけど、
あくまで18年の10月時点でのを知ってれば良いのかな?
196名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:32:49
俺170。
ヤバいけどするしかないよ。まだ2週間あるし。
もし今回簡単で、次回難しくなったら損だよ。
6科目X2日(学科・実技)+予備日二日=14日
このペースですれば受かると思って必死に頑張る。

 自分に負けるな!絶対受かるぞ!一緒に頑張ろうぜ。

 今日は2CHのやり過ぎで、何も出来なかった。
 明日から試験までWEB断ちだ!
 
てか真面目な話 マジ必死にすれば FP2級は2週間で受かると思うよ。
とりあえず俺が試してみる。レベルが違うと思うが3級は3日で受かった。(実話)

197名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:33:40
>>195

質問に答えてくださってありがとう。
そのとおりだと思います。

参考にどうぞ。。
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/law.html
198名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:36:42
>>192-194
皆さん、質問に答えてくださってありがとう!

1)資格だけあっても免許がないとダメ
2)仲介業務でも免許は必要

ということですよね。

これはECCの問題だったのですが、何だか問題自体
間違っているような気がしてきました。
199名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:39:43
直感だからしかたない。おれはそれでも○と思うよ。
どこにも仲介とは書いてないし。
宅は3週間しか勉強してないから、忘れるのも早いし、直感に頼る部分も大きい。
200名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:41:41
>>199
スマン、酒に酔ってて見間違えた。
俺はてっきり189の問題を言っているのかと思った。
189には仲介と書いてあるから。
スマソ
201名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:43:51
>>191>>192の言うとおり、
自らマンションを賃貸する場合は主任者証すらいりません。
202名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:45:06
>>182
間に合わないかも
でもまぁー個人的に金融志望だし
勉強しといて損はないからやってみますかーって感じ
203名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:48:40
そう。
1番始めの問題では、主任者免許と業者免許の区別が出来てるかが問われている。
二つは全く別物です。X

2番目の問題は、主任者免許が必要な取引があるうちで、
自ら賃貸する場合は必要がない事を問われている。○

宅建試験なら、私はこのように解答します。

FP試験では、そこまで深く考えなくて良いのかな??
204189:2007/01/14(日) 02:49:20
皆さんマジでありがとう!

「マンションを賃貸する行為」というのはマンション仲介業務を意味
しているのではなく、自ら賃貸するという意味だったのですね。

ほんと、初心者過ぎてすいません。
助かりました。どうもありがとう〜。
205名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:50:27
悪い。行き違い投稿だ。遅れた
206名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 02:57:25
取引業だったね。主任者免許じゃなった。
そこ訂正。他は変わりなしで。
207名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 12:33:13
FPって模擬試験とかあるの?
市販でも予備校でもいいけど。
過去問だけでは辛いよね?
208名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 13:52:46
FP 模試で検索したらいっぱいでてきた
1月試験用はぎりぎりかも
209名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 16:49:09
wセミかレックのどっちかにしようと思うんだけど。
210名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 17:05:06
初めて『きんざい』の2級を受けるのですが 速算式って問題文にでるの?
それとも 記憶しておかなきゃ駄目なの〜?? 
211名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 17:17:04
1/4に提案書を提出したんだけど、
まだ結果が来ません。。。
どれくらいで来るのかな?
提案書60点未満で再提出になった人っている?
212名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 18:16:30
さーてボチボチ始めますかな。
テキストはどれが良い?
213名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 20:32:19
2級初学者ですが質問があります。学科問題集1周目が終わりそうですが
正解率7〜8割程度です。10割に近づけていきますが、実技は2級用が
あります。
5月までに2級用をマスターすれば3級用は不要かな、などと考えて
しまいます。2級用の勉強だけで3級合格した人はいますか。
214名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 20:48:53
>191
マンションを貸す場合・・・

マンションをアパートと置き換えてみる。
アパートの家主、言い換えれば、アパートの近所に住んでいる地主が宅建の資格を持っていると思えるか!

また、マンションのまま考えると・・・
投資目的でワンルームマンションを購入して貸している中高年の方々、宅建の資格を持っていると思えるか!

こう考えると、宅建の資格は必要ないと簡単に答えが分かると思うが・・・。

と、宅建、マンカン、管業、FP2級所有しているが役に立たせていない俺がアドバイス。
215名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 21:52:39
今回落ちた場合、次回受験は提案書なしで可能なんでしょうか?
216名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 22:04:27
今日Wセミで模試だったよ。
結構勉強やってたけど難しかった。
217名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 22:08:58
協会ときんざい、どっちの受験者数が多いの?
218名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 23:37:50
俺も昨日から勉強始めた
3級合格、宅建、証券外務員合格で余裕こいてたけど
さすがに、やばくなった。ここから、届くのか、自分自身を
試してみたくなった
219名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 23:40:21
がんがれ
220名無し検定1級さん:2007/01/14(日) 23:54:44
受かったら自分へのご褒美にエロDVD買う
221名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 00:33:11
地味なご褒美だなw
222名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 01:00:49
俺は自分へのご褒美にソープだけど
223名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 11:27:59
そりゃいい
リッチだなw
224名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 11:45:19
俺はセフレと…
225名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 17:15:09
じゃ俺は…エロゲーでwww
226名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 18:28:30
つつましいな・・・
227名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 18:52:05
今年の試験で地震保険の税額控除は範囲に入るのですか?
228名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 21:23:56
>222
俺は、合格したらソープで童貞卒業。
229名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 21:55:55
もうその話題秋田。

提案書、ぜんぜん進まないわ。
なにげに理解してるつもりだったワード&エクセルの操作でw
230名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 23:48:55
でもお前の話題では盛り上がらない罠。
231名無し検定1級さん:2007/01/15(月) 23:50:53
>>229は処女
232名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 00:02:05
なあ、ちょっと聞いてくれよ
損害保険控除廃止して、地震保険料控除ができんだろ?
じゃあさあ、傷害保険とかの保険料も地震保険控除扱いになんの?
233名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 00:12:11
障害保険は原則、損害保険控除扱いだから、今後は控除適用外でしょう。
234名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 00:23:35
>>233
そういうことになるのか。サンクス。
235名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 04:35:08
地震保険ってしょっぱいなー。
236名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 14:48:26
過疎かな?
237名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 20:22:16
もうだめぽぃ
まにあわなぃ
5月かぁ
238名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 20:47:30
最後まで諦めるな!
合格したらソープいくんだろ!
239名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 21:22:17
>>238
それ、俺だけどw
ちなみに俺はは対策万全ですよ!

受けるのは中小事業主相談業務だけど。
個人資産は取得済みです。

ソープ狙います。
240名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 22:16:45
実技の問題は一問の中に複数問題があるときは全部正解して点数もらえるのですか?
241名無し検定1級さん:2007/01/16(火) 22:57:39
そんなことはないと思う。
242名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 00:17:55
慰安ソープ
243名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 01:37:01
FP協会で横浜で申し込んだらまた神奈川大学で、駅から遠い、空調が良くない、トイレが少ないなど、環境が良くない。
きんざいだと青山学院とか麻布大学など、駅から近いし、設備も良い所が多かったorz
244名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 01:49:48
>>243
おい!俺の大学に文句つけんな
確かに駅から遠いし空調は強すぎたり弱かったりだが・・
245名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 02:14:57
5月の試験の提案書通っている方!
至急ヤフオクに出してください。
246名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 09:38:34
学科の問題では電卓の使用はおkですか?
247名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 12:55:27
>>246
OK
248名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 15:25:10
今年五月受けようと思ってますが願書何時から受け付けでしょうか?
勉強もうはじめないとまずいですか?
金融関係は素人です
249名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 15:57:56
>>248
2級の受験資格があるの?
250名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 18:44:00
>>243
きんざいで《町田・相模原》申し込んだけど今回は会場押さえられなかったとかで八王子の大学でした。前回は麻布大学だった。駅から近くていいよね〜青学は中途半端に遠い。
251名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 19:01:32
>>249
工務店ですが、宅建登録して不動産をやっておりますので、多分、
受験資格取得できると思っています。
ローンの相談とかにいいので、取るべきとの知り合いの意見により、
その気になりました。
しかし、如何せん金融素人で簿記もままなりません。
こんな、あほに救いの勉強法がありましたら、
手続きと併せてご指導頂ければ幸いです。
252名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 19:03:49
簿記は関係ないと思いますよ。後はひたすら暗記じゃないかな
253名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 19:05:35
あと精選過去問集使って勉強しました いいのかどうかわからないけど僕は使いやすかったです
254名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 19:34:57
>>251
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html

受検申請受付期間:3月16日〜4月6日
試験日:5月27日

受験資格:http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/sikaku.html
255名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 20:51:38
>>251
FPど素人は3級ないとダメだよ
256名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 21:29:17
>243
横浜・きんざいです。
パシフィコ横浜・会議センターです。
257名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:06:01
きんざいで岩崎学園 微妙に駅から遠い・・・
258名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:10:21
>>250
同じくきんざいで「町田・相模原」で今回申し込んだけど、
相模大野の相模女子大学だったよ。
259名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:13:39
>257
横浜西口?新横浜?

横浜経理専門学校(高島町)とか、鶴見大学できんざいの試験(FP以外の金融関係)を受けた経験あり。
260名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:16:16
>>259
新横浜の2号館ってところ。アリーナの隣。
当日催し物やってないことを祈る・・・
261名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:22:01
>260
残念ながら、イベントあるね。

Hello!Project 2007 Winter 〜集結!10th Anniversary〜
ttp://www.yokohama-arena.co.jp/schedule/topics.php?eid=435
262名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:23:54
>>261
うわアイドルのコンサートか・・・
昼飯大変だなこりゃ。。あーあ
263名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:45:59
>>261
ワロタ
264名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 22:46:07
>>261
まじかよ!
帰りに出店でナッチのウチワ買うべぇ。
265名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 23:09:21
俺は、籠ちゃんのウチワ買いたい。
266名無し検定1級さん:2007/01/17(水) 23:43:25
フィスコがFP講座やっているとは、知りませんでした。
受けた方います?
ttp://fisco.jp/ffc/lecture/fp-yousei.html

267名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 01:14:30
一月試験自信ある人いますか? そんな素晴らしい人いたら追い込み時期の勉強方教えてください。
268名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 12:01:09
過去問2回目だけど6割しかとれない。
絶望的でしょうか?
269名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 12:20:08
受験者の、ほとんどが6割前後くらいの得点力じゃね?
270名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 12:55:51
いい加減な私にはつくづく向いてない試験だと、勉強していて感じます。完璧に覚えるというのがどうも苦手
271名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 14:11:03
俺は8割くらいは取れる。
簿記2級のがムズす。
272名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 15:27:58
試験前に初歩的な質問で申し訳ない。
学科&実技試験に合格してから、
通信教育OR講座修了でもいいんだよな。
その場合、試験合格後何年以内に修了して
申請しないといけない?
273名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 16:09:26
>>272
おまえ…合格してから家
274名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 17:26:06
>>272
2年
275名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:02:26
九月には吉祥寺の成蹊大学でうけておち、
今回は文京区の東洋大学です。

蚊にさされまくった前回、テキスト観察したらTACの人が多かった。
オサーン、おばさんは書店の資格コーナーでうってる本を読んでるひとが多かった。
276名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:05:35
確かにTAC多いよな
TACってFP有名なんだとその時知った
277名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:08:39
来週本番だが仕事忙しく勉強はかどんない
焦りだけが増す
みんな勉強してるんだろなぁ・・・
278名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:11:10
きんざいは学科と実技で受験票わかれてたけど、
2級の協会の場合は受験票一つなんだね
279名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:23:37
そうだな
勉強進んでるか?
280名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:26:36
二級もAFPも同じ日に試験やんの?
281名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:29:22
2級取れて登録してAFPになれるんじゃなかったけ
282名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:47:48
せいめいほけんのほけんきんのひかぜいわく
(500まん×ほうていそうぞくにんのかず)
283名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 19:57:24
これはもしや!!
284名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 20:21:56
残り1週間
285名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 20:30:33
ひいーあと十日?

過去問プリントアウトしてうんざりしてやってない。
バッグに入る小さいテキスト買ったのにまったくみてないし。
勉強してるんだえらいねーてまわりにはいわれるのに。
286名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 20:34:11
もうあと800,000秒もないよ!
287名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 21:24:27
ほんとだ!
あと10/365日しか無い!
288名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 21:29:41
人類滅亡まで、後10日!
さらばー地球よー
289名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 21:31:12
バレンタインデーまで、1ヶ月切っちゃったんだね。
FPの問題にもふられて、女性にも・・・。
290名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:07:36
いまからエロ画像でひと抜きしてから過去問頑張ります
近代セールスの会員ページの過去問プリントアウトに後一時間かかりそ・
291名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:15:18
おすそわけ下さい
292名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:23:06
FPスレって宅建よりひどいよね。
宅建でも試験前くらいはもうちょっと内容あったけど。
行書に次ぐ次元の低さじゃないか?
293名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:25:31
そんな君達に真実を教える

登記には公信力は無いんだよ

これさえ知ってれば試験はバッチリ!
294名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:39:49
五分五乗方式。
295名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:47:42
前々日の金曜に合コンいれちゃったw

とにかく早く試験おわってほしい
旅行とハプバーに遊びにいきたい
296名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:53:35
五分五乗てもうないんだよね?
テスト出るの?
297名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 22:54:40
>>292
まー、実際宅建より簡単な試験だしね。
宅建ほど必死にならなくても普通に合格出来るでしょ。だからみんな気持ちに余裕があるんだよ。

そんな私は今年宅建狙いますけど。
298名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:01:19
宅建は去年合格しました。
で、何か受けるものは無いものかと思いFP受けます。
299名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:01:44
おい、俺は必死だぞ。
お前らと一緒にすんな。
300名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:46:28
>>諸先輩方
独学で2級を5月に受けようと思っています。
安上がりでおすすめのテキスト、問題集が
あれば教えて頂けますでしょうか?
301名無し検定1級さん:2007/01/18(木) 23:52:24 BE:211296645-2BP(4000)
AFPいるかな?どーしようかな?悩むわ
302名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 00:04:31
宅建は不動産の素人ですが民法がまったくわからなかった。

らくらくを試験前にみてたらそれ以外はつめこみでおっけーでした。
暗記科目だとおもう。

FPは計算あるし公式あるし算数がわからない私には地獄
303名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 00:16:51
やっぱ公式って全部暗記しないと駄目かな?
表とかだと出てる場合もあるよね。
どこまで覚えればよいのかわかりましぇん。
304名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 00:19:27
70×(勤続年数-20)+800
305名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 02:16:53
表は必ず出るから公式は覚えなくていんじゃない?今トータル50時間程だけど、今日から仕事もないので一日十時間で合格狙います!
306名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 11:29:11
平成18年9月テストの学科難しくね?
307名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 11:57:05
退職金のは三級の範囲じゃん。

土地の財産評価につかうもの、みてるといやになる。

実技で金額や土地のひろさをうめるところ、前回全部おとした。
あーなぜ択一ではないのか。
308名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 17:40:10
やばいなやばいなやばいな

って気分になるんだよ
309名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 17:42:23
ああああああああああああああああああーやばいなー

ところでみんなもし受かったらCFPへステップアップですか?
310名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 17:57:32
みんなヤバイって言ってるけど、基準がわからない。
ヤバイと言っておきながらも、問題集は何回転かはしたんだろ?
それは「ヤバイ」とは言わないぜ
311名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 18:01:26
俺みたいな教科書すら半分も終わってなく諦めてる奴をやばいというんだよ
312名無し検定1級さん :2007/01/19(金) 18:07:11
>>310
昨日からかんきのテキスト読み始めました。読んでるだけね。
金ケチって問題集は買わなかったし。ただ、学科試験のみの受験です。
これからできる効果的な勉強方法ってないかな・・・
313名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 19:48:59
私も風邪で寝てたからTACのテキスト読んだ。

40過ぎたニッセイの保険のおばちゃんもサンマルクで勉強してた。
314名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 20:08:39
>>312
おお、俺もかんきテキストをようやく今夜から読みます。
問題集も買ったけどやる時間なさそう。
315名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 20:15:50
>>306
さっきやってみたけど35/60だった
これってまだ見込みはあるって事?
316名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 20:18:21
俺もかんきだw
これは相対試験じゃないからみんなはライバルじゃなくて、仲間だ
みんなで合格しよう!
317名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 20:19:10
>>315
問題集をきちんとまわしてもその点数?
それなら俺駄目かも
318315:2007/01/19(金) 20:31:39
>>317
問題集はきんざいのを使って
2周したところ
苦手な部分とそうでない部分がはっきりしてきたトコ
タックスプランニングと不動産が死んでるから
ヤバイよね
319名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 20:45:27
>>318
2周やったら結構覚える?
私もきんざいやったんだけど他の問題集やろうか迷ってる。
8割方正解できてるから模試でもやったほうがいいかな?
320315:2007/01/19(金) 20:57:42
>>319
得意な科目は70〜80%ぐらい取れるようになったよ
苦手な科目は50%と低迷中
目下エビングハウスの忘却曲線と格闘中

8割方正解できてるならひたすら過去問・模試に打ち込むべし
321名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 21:06:27
>>320
苦手科目あるとつらいね。
まだ1週間あるから何とかなるよ^^

もう少し過去問やって模試に移ります。
残りちょっとだけどみんな頑張ろー!
322名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 22:14:48
きんざいで受験だが・・・

受検票に貼り付ける写真だけど、デジカメで撮影して、プリンター出力したものでもいいの?
それとも、写真店でプリントしてもらわなくちゃダメ?
323名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 22:30:31
過去問の解説が詳しい問題集ってある?
きんざいHPからプリントアウトしようかとおもったけど
解説ないとさすがにキツイ。
おすすめあったら教えてちょ。
324名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 22:52:29
学科はいざとなれば勘でもなんとかなるので、きんざいの実技46題あるやつを完璧にするよう努力している
325名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 22:53:52
きんざいと2級って試験内容も違うの?
326名無し検定1級さん:2007/01/19(金) 23:03:02
ついアニメを見てしまう・・・

来週一週間控えるか・・・
327名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 00:48:37
>>326
でも、控えられない……それが、アニメのコワイところ…さて、『すもも』でも見るか…
328名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 01:03:16
ぶっちゃけ今から始めるなら
問題集だけガンガンやって覚えたほうがいいな

329名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 11:24:15
すももとガンガンを掛けたのならうまい!
330名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 12:24:24
受験票コネー@伊丹.兵庫
月曜日に来なかったら電話してみよう。
331名無し検定1級さん :2007/01/20(土) 12:31:35
>>330
遅すぎかと。受理されてなかったりして・・・。
332名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 15:04:28
さぁ 過去問やりなすよぉー

結果報告はまたあとでねー
333名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 16:36:25
42/60でしたよー

まあ二回目ですし
334名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 16:49:17
>>330
ちゃんと受験料振り込んだ?
335名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 16:55:19
>>331 >>334
受験票、今日来た@伊丹.兵庫
過去問題集がナカナカ進まないなぁ。
336名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 16:58:52
写真貼らないと。
これって本人確認のためだけだよね?
デジカメで撮る気満々なんだけど。
337名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 20:48:04
試験終了後、いつごろ解答は公表されるのでしょうか。ご存知の方教えてください。
338名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 21:20:36
>>337
試験当日の午後5時にインターネットで解答。
339名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 23:13:16
桜蘭ホスト部はじまた
終ったら過去問やるわ
340名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 23:14:15
桜蘭ホスト部はじまた
終ったら過去問やるわ
341名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 23:22:06
過去問5回挑戦して
学科は3勝2敗・・・。
実技は穴埋めは何とかなるとしても計算になると・・・・(´ρ`)
答えはあってても計算過程を見ると模範解答とえらい違いで
あんな細かく書かないとダメなの??
342名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 23:30:33
過去問5回挑戦して
学科は3勝2敗・・・。
実技は穴埋めは何とかなるとしても計算になると・・・・(´ρ`)
答えはあってても計算過程を見ると模範解答とえらい違いで
あんな細かく書かないとダメなの??
343名無し検定1級さん:2007/01/20(土) 23:33:50
知らないうちに2重カキコしてた・・・
スマソ<(_ _)>
344名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 00:02:40
今日、デジカメで自分の上半身を撮影し、フォトショップを利用して証明写真用に加工した。
今回の試験で使う30ミリ×24ミリの場合、Lサイズで8カット入った。
写真店でプリントして1枚37円だった。1カットあたり、5円未満。
写真と一緒に袋の中にデジタル証明写真のチラシが入っていた。
30ミリ×24ミリは撮影して4枚で、1260円とのこと。更に、撮影データが欲しければ、プラス400円。
デジカメを持っていて、加工することができる人ならば、自分で作成したほうが安上がりです。
写真店の店頭にセルフプリント端末が設置されているところもあるけれど、昇華型プリンターを
使用しているものは時間が経つと色あせしてくるので、お薦めできない。
過去に試してみたところ、プリント後3日目ぐらいから色あせしていたことがある。
345名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 00:40:37
>>344
そうか。よくわからないけど、頑張れよ。
346名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 01:15:50
写真写真言ってるのってきんざい組?
協会は写真いらないっぽいんだが
347名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 01:18:24
受験票破りましたOTZ
348名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 03:56:08
3級技能士合格して(あと一応宅建持ってるんですが)。
五月のAFP受けようと思ってます。個人差はあるかと思いますが
私の様なレベルだとどのくらいの勉強量で合格ラインになれるでしょうか
349名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 04:18:30
あなたとは会ったことも話したこともないので
「私の様なレベル」が把握できない為わかりかねます
350名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 05:41:48
提案書作成には皆様どのくらいの時間がかかりましたか?
351名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 05:59:59
>>350
常識以外の知識が皆無同然の状態からまる二日くらいやね、二徹で。
あの時は頑張ったけど本試験は諦めたよ
352名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 09:02:52
>>344
>>355
糞ワロタww
353名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 09:05:30
>>351
意外と短期間でできるんですね。
もっとかかるかと。
354名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 09:19:02
348さん 宅建もっていて3級なら 1ヶ月みっちり(1日2時間位)
勉強すれば2級は容易に取得できます。過去問以外はやなぬこと。
355名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 09:59:17
\ワタシニハAFPニナルユメガアルケド /
  `-----v--○-------‘
     ○ ノ|ヽ
  _| ̄|  <し

\アナタニハ、ナイネ /
  `-----v-- ○
        ノ|ヽ
  _| ̄|○ <し



                           ○」
   <                    「/
  > _ ○  /  ̄            />
      \
356名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 15:53:57
エクセルが苦手だと提案書は時間食うかも
357名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 17:57:57
大原の模擬試験受けた人いる?結果いつ分かるの?
358名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 18:13:01
今CFPの勉強しているんだけど、こっちのスレのが
やる気が有る人間が多くて雰囲気イイね

参考までに
すばる社 FP精選問題集 学科、実技、計算の3種類
だけで合格したよ
まあ、普通に内容は同じだと思うのでやり方だけ
まず、問題集をやる。
間違えたところと、なんでその問題がその答えになるかわからないところをチェックする
んで、間違えたところの答えの解説をまず読む
次にその一回読んだ間違えたところの解説も含めてもう一回読む
それの繰り返しで本試験全ての課目9割の正答率で合格したよ

あと、計算は普通の学科と実技で解らないところが有ったので
試験2日前に買ってやったけど、それで解けた問題があったので
おいらにとってはプラスだった
359名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 19:29:55
>>358
問題集以外にきんざいや協会にうpされている過去問やらは解きました?
あと教科書は一通り読んだりはしなかったんですか?
360名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 19:35:55
テキストなしはすごい。
361名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 19:42:06
テキストなしはすごいね
362名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 20:31:47
おいらもすばる社。
363名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 21:47:56
来週のこの時間は笑っていたいな(´・ω・`)
364名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:03:37
オワタ。
過去問少しやてみた

学科1問2分←無理。3分はかかる

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
365名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:27:57
確かに2時間で60問は多いんだよなぁ
実技は計算があるから90分で40問はもっと辛い
366名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:31:25
とりあえずここに出入りしてるやつは
当日夜に全員自己採点結果を書きこもーぜ!
367名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:37:38
試験当日にきんざいが解答を公表するの?
368名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:48:07
たしか試験前日じゃない?
369名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:52:02
解答漏洩キター!
370名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 22:52:34
協会は実技40問?
きつくね?
371名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 23:02:08
一問2分ちょっとあるから学科よりは余裕ありそうな感じもするが、
学科と違って計算が入ってくるから結構厳しいよね。
事前に練習しておかないと
372名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 23:34:09
きんざいは問題数が少ないから時間的にマシだけど
協会の方が合格率は高いよね。なんでじゃろ。
373名無し検定1級さん:2007/01/21(日) 23:43:34
どーみても協会のほうが簡単だろ
374名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 00:00:42
9月の実技試験は
きんざいが約60%、協会は約40%くらいだったよね?
最近は40-60%くらいは合格してたような。
375マジレス頼む…:2007/01/22(月) 00:00:46
今更ながら、学科と実技の過去問の解説があるサイト(無料サイト)とかは無いですか?あったら、教えて下さい…
376名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 01:47:23
>>358
同じテキストで勉強してるんですけどそれぞれ一周しただけでは合格は厳しいですか?
377名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 10:03:18
実技って計算の過程も書かないといけない?
378名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 11:47:11
>>377 途中の式は書く必要ありません。もし、途中の式が解答上必要であれば、問題の空欄を使うか、最後のページ辺りにメモページがあるので計算用紙利用出来ると思います。
ガンガレ!
379名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 12:38:58
>>378
dクス。ガンガル!

実技は数値が全部出てるから簡単だね。
計算できるか不安だったけど学科より出来そう。
380:2007/01/22(月) 12:52:09
二級の受験資格でFP経験二年以上とゆうのは何か証明書を添付しないといけないのかな?それともぶっちゃけ誰でも受験できるのかな?だれか教えてください!
381名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 12:54:47
証明要らないし確認も無い。
つまりそういうことだよ明智君。
382名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 13:26:46
>>376

おいらはそのテキストだけでやったよ
AFPを取得したかったから、学校にも通ったけど、そこの
問題は一切やらずにとにかく、繰り返した。特に不得意部分。
通勤時間とか、昼休みの10分とかわずかな時間に
“解説を読む”と良いと思う。うちに帰って一時間使えば
今までやってきたのであれば今からだって挽回できると思う
落ちるにしてもやれるだけやれ
やれば次へのステップが楽になる。CFPとかやって居ると
解るけど簡単な資格(証券外務員一種程度)なら勉強しなく
ても余裕で取れるくらいにはなれる。二種から実際とったし。
とにかく他には繋げられるからやれるだけやれ
383名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 14:41:11
書店とかにもやたらとFP関連の本が並んでる
ほんの数年前だと考えられない光景
ただし今年はかなりの逆風だろうな
日興コーディアルの件やら、損保の不祥事 サラ金の凋落
金融でもかなり荒れそうだから
FPもあんまり権威あるカンジしない
名刺に刷り込む資格かどうか カタカナ資格も賞味期限切れかも
384名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 15:55:10
>>382
あざーす!できるだけやってみます
385名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 17:16:22
5月に試験受ける予定なんですが、きんざいの個人資産相談の実技と
FP協会の資産設計のどっちの実技を選択したほうがいいですか?
よかったら教えてください。
386名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 17:38:22
前回の資産設計提案業務の問36のイとウの答えの意味がわからん。

何で、非課税額が375万円と750万になるの??

誰か教えて下さいまし。。
387名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 18:55:18
>>386
京子
1500万×2000万/8000万

明子
1500万×4000万/8000万
だよ。
非課税金額を、受け取る保険金の割合に応じて公平に分けるわけだ!
388386:2007/01/22(月) 19:14:59
>>387
超サンクス!!

そこだけわかんなかったんです。感謝(^^)
389名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 19:32:14
勉強になる。
腐った心をいれかえて過去問 やります。

前々日の合コンは延期になったし。。
390名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 20:49:27
5月に試験受ける予定なんですが、きんざいの個人資産相談の実技と
FP協会の資産設計のどっちの実技を選択したほうがいいですか?
よかったら教えてください。
391名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 21:21:39
>>390
こだわりがないなら協会
問題数が多いから配点が低い
392名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 22:28:21
>>391
教えてくれてありがとうございます。
ちなみにきんざいと協会は、どっちのほうが問題
難しいですか?
393名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 23:17:18
>>392
きんざいは計算がむずかしいらしい
金融関係の人しか受けないと予備校講師がいってたよ
でも俺は金融だが協会だよ
過去もんみりゃ分かるけど協会実技は3級と難易度が変わらない
394名無し検定1級さん:2007/01/22(月) 23:28:50
>>276
TACが人気なのは、2級FP講座に合格保証制度(不合格時に出席率などの一定条件をクリアしていれば次回試験向けのWEB通信講座を無料受講)が付いているからだと思う。
大原のFP講座はオプションの直前講座だけが無料なのでその差は一目瞭然


395名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 10:39:38
もなさんおはよう
今日明日休みなので過去問やりますよ
日曜がんばろうね
396名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 11:21:59
きんざいは実技の配点どうなってんねん!
わけわからんわ!
基本は問1つにつき3問あるけど2問しかないのもある。
しかも1問につき5問もあるのもある。
な… 何を言ってるのか わからねえと・・(ry
397名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 12:27:53
例えば、問Tで穴埋めが3つあった場合、
2つしか正解できないと0点なのか?それとも、1つずつ配点があるのかってことでしょ?
398名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 12:39:05
計算問題はひとつづつ加点だろうけど穴埋めは全部○で加点だろね

配点はわかんない
399名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 12:42:48
全部で40問あるってことは
どれか3点でどれか2点なんだろうね

穴埋めが3つあったら全部正解で3点なんだろう
400名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 12:45:32
でも3つの穴ふさがれるなんて苦しそうだよね
401名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 17:34:27
土地・建物等の譲渡の計算式って、「収入金額−(取得費+譲渡費用)」ですか?
それとも、「収入金額−(取得費+譲渡費用)−特別控除額」ですか?
テキストによって特別控除があったりなかったり…
特別控除があるのは総合課税される譲渡所得のみだと思ってたんですけど、どっちなんでしょうか?
402名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 17:36:52
きんざいも合計すると40問になるの?
大きな問5つ設定になってるけど。
協会とは違うテストだよね。
403名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 18:20:58
>>401
収用等の特例…5,000万円
居住用財産の譲渡…3,000万円
ほかにもあるかしらん
404名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 18:58:17
>>401 譲渡所得の計算ですね。
総合課税の場合(長、短期問わず)、特別控除を差し引く事が出来ます。(最高50万円)
分離課税の場合、長期のみ特別控除を差し引く事が出来ます。(最高100万円)
総合課税の特別控除は、50万円を限度に短期→長期の順に控除します。試験ガンガレ!!!
405名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 19:24:43
分離長期にも100万なんてあったんだ。
TACのには載ってないな。
406名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 20:32:04
分離長期の100万円控除は廃止されたけど。
407名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 20:50:44
うんこしてから過去問するかな
408名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:06:25
税額計算の速算表は、
本番の問題についているから憶えなくて良いのでしょうか?
409名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:23:19
風呂も入ったし、さぁて過去問やっぞ!
410名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:25:22
速算表暗記に2日かかった。
411名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:31:55
過去問見れば、速さんひょう
載っている事に気づくはず。
過去問見るべきだったね〜
きんざいHP みるべしみるべし
412名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 21:52:11
まずで?・・・・・・orz
413名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:12:36
結局、分離課税の特別控除は何万円なんだ?俺のテキストにも特別控除は載ってるんだが、金額は書いてない…
414名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:17:38
4ヶ月勉強して
相変わらず合格点に届くか届かないか程度の
点数しか取れない俺はもうダメポ・・・('A`)
415名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:31:39
>>413
だから総合課税の場合は50万

分離の場合はケースによるっての

居住用財産のやつなら3000万が特別控除だし、
収用の場合は5000万

こんなのテキストにも過去問にも載ってるだろ
まずは自分で調べたほうが覚えるぞ
416名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:38:09
過去問(平成17年1月〜平成18年9月)6冊を5回も解くと、答えを覚えてしまう。
果たして、実力が付いたといえるんだろうか・・・
417名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 22:43:39
>>416
過去問に速算表付いてます?
418合格予告!:2007/01/23(火) 22:47:01
分厚いテキスト全部、対策編学科、実技全部理解し覚えた。これで滑ったらおこります。
419名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 23:02:18
>>417
平成18年1月の実技試験の問題で、所得税を求めるのに出てました。
420名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 23:15:57
ここに画像付の情報あるぽ

http://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/
421名無し検定1級さん:2007/01/23(火) 23:53:50
↑ あれで34歳? ちょっと・・・。
422名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 00:04:50
協会のHP上で過去問見れると聞いたのですが本当でしょうか
探しても見つかりません
423名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 00:10:11
424名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 00:23:59
↑ありがとう
425名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 00:39:17
え、速算表表記されてるん?
問題集には出てないから無いと思って必死で覚えてた。。。
426名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 06:53:43
問題集の初めか終わりのほうに
速算表、まとめて出てるよ。
427名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 07:54:54
age
428名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 10:36:31
>>416
オレと同じ悩みだw
429名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 12:00:09
>>428
同志!
430名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 12:48:16
答えを覚えてしまったので、過去問を学科1時間、実技45分で解く練習している。
431名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 15:40:55
働きながらの勉強は進まん…orz
432名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 15:46:32
有給とって勉強してます
テスト前だしね
433名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 17:05:00
俺まだ学生でよかった。
といってもあと二ヶ月だけど。
434名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 17:23:59
やべぇ、間に合わない気がしてきたぁ
18年度の過去問3回分だけはやろうと思ってたのに
問題集とテキストの暗記が全て終わるのすらあやしいぜ・・
435名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 17:47:03
>>434
完璧にやりきっていく人だけが合格してるわけじゃないよ
436名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 19:22:30
10人に1人の天才と言われている私ですが
ハゲを散らかしたような汚い文字しかかけません。
実技が心配です。
きちんと読み取ってくれるでしょうか?
きれいさを意識すると2倍は時間がかかります。
437名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 19:30:04
それなら今日から試験まで字を書く練習をしておけばおk
438名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 19:37:58
繰越控除という響きがいやだ
439名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 19:59:37
学科むずすぎやてー金融資産とか覚えられないし助けて…
440名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 20:01:33
>>436
10人に1人とはまた微妙な天才ですな。
441名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 20:20:11
>>436
>10人に1人の天才
有体に言えば凡人って事だね。
442名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 20:30:20
5棟10室基準と10棟10室基準の違いについて誰か教えてください><
443名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 20:51:41
法定償却方法って、建物以外は定率法でおk?
444名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 20:52:43
>>442
5棟10室は、1棟に2室の建物が5棟あるって事。
10棟10室は、1棟1室が10棟。つまり戸建みたいなもの。
445名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 20:55:48
>>443
平成10年4月1日以降取得の建物は定率法。
446名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 20:58:14
建物は定額法じゃなかたっけ
447名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 21:06:05
>>444
事業的規模として認められるためには、5棟10室でも10棟10室のどちらでも良いってこと?
448名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 21:36:29
>>447
一戸建ての貸付は、5棟以上なら事業的規模。
マンションなどは、10室以上が事業的規模。
449445:2007/01/24(水) 21:42:23
>>446
そうでした。
平成10年4月1日以降取得の建物は定率法。×
平成10年4月1日以降取得の建物は定額法。○
450名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 21:48:33
>>447 目安としては貸家なら5棟、貸室であれば部屋数が10室あれば事業的規模だよ。それ以下でも賃料収入や管理状況でも事業的規模と認められる事もあり。って記憶してるんだけど…。
451名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 21:59:08
はっきりした線引きがないね。
社会通念上事業と呼べるかどうかで判断するみたいだから。
452名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 21:59:44
まあ実務でも微妙なところだろうね
453名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:00:28
5月の試験むけて、今勉強してるやついる?
454名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:00:56
こうした議論をしているお前らは全員合格するよ
455名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:01:35
10棟10室ではなく、5棟10室が判断基準ってことでいいんじゃないか?
456名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:11:17
『保有期間中の純収益と保有期間終了後の復帰価格との現在価値の総和が、
当初投資額に等しくなる収益率を基準とする。』
わかるようでわからん・・・どうゆうこと???
457名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:20:59
IRR法のことか?
458名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:23:00
ラマーズ法だろ
459名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:31:22
IRR法(内部収益率法)だっけな?投資判断基準だって事位しか…スマソ
460名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:38:13
今やってる問題集で、「不動産売買において、土地・建物部分の価格とも消費税が課税される」ってあるけど…課税されるのは建物部分だけじゃなかったっけ?教えてorz
461名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:38:52
俺終了のお知らせ
462名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:39:30
ありがとう。
理屈抜きで丸暗記します・・・
463名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:40:10
土地の上に建物たってて、それをいっぺんに売る場合でしょ?
そういうときは、建物の敷地は建物の一部?というか一緒に考えるからじゃなかったっけ?
464名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:41:46
>>460
建物譲渡は課税、土地譲渡は非課税
465名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 22:44:11
土地は消費されないから、消費税はかからない。
466名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:00:04
いっぺんに売る場合でも、土地部分は非課税ってことですか?
467名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:00:17
U-CANの添削課題の相続・事業承継の問題に「子の大学入学時に2000万円を父親から受け取って、
個人名義で預金した場合、贈与税の課税対象になる」って四択の一つにあったが、通常、学生が2000万円なんって金タンス預金なんぞしないだろう?
って突っ込んだ事あった。
468名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:04:44
もっと言ってしまうと
親子間の金のやりとりを誰がわざわざ申告するんだ?
といつも思う
469名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:08:49
>>460 課税事業者からの取得とか土地、建物を仲介した不動産業者に支払う手数料には消費税が課税されると思ったけど…。
470名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:40:58
>>468
相続税対策で毎年少しずつ息子名義の講座に移す事もあるよ。
471名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:50:57
さーて実技の過去問やるかぁ
472名無し検定1級さん:2007/01/24(水) 23:56:44
ほぼ試験対策は済んだ。
後は、当日に痛風が起きない事を祈るのみ。
473名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 00:07:30
試験の間、オシッコを我慢できるか、下痢しないかが心配。
ストッパも全く役立たず。
474名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 00:49:47
俺ら双子だから学科は兄の俺がやって、実技は弟がやるんだ
475名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 01:07:08
もうだめぽ
18年5月の過去問やったら20問ぐらいしかあってなかった。
476名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 01:22:25
>>474
たっち乙
477名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 01:23:35
過去問と同じ問題って出る?
478名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 01:33:44
同じというか「似たような」問題は出るでしょ
同じ問題しか出ないんならインフレ状態になっちゃうから。
479名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 05:29:07
相続何にも手つけてない
やばい
480名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 09:07:44
実技何にも手つけてない
やばい
481名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 11:06:19
綿密なスケジュールに沿って勉強を進めてきたのだが、どうやら時間が
足りないということにようやく気付いた。

それにしても過去問難しいねー。
おれの使ってるテキストに載ってないことがたくさん出題されてるわ。
482名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 11:36:09
傾向としたら、それぞれの分野で1〜2問程度、テキストに載っていない問題があるね。
483名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 12:22:04
このスレのレベルが高すぎる件について
484名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 12:48:22
当然、押さえて置くのは、定率減税が廃止されて、税額控除が「半減された所得税の10%(125.000円を限度)と、
高額治療費の改定。
穴問題とするなら、出産育児一時金が、一児ごとに30万から35万に変わり、埋葬料の支給が最低10万から5万に下がった事かな。

あと、補足あればプリーズ!
485名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 12:58:47
前回も出たけど、厚生年金の離婚のやつも重要だよね?
19年の場合は協議してわけるけど、20年以降は強制的に折半だとか
486名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 13:28:28
やべえ実技って電卓無いときついな
√とか電卓無いと無理
487名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 13:32:46
√はめったに使わない。
小数点の暗算できれば大丈夫。
488名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 13:38:08
何問くらい問題解いた?
2000問じゃすくねーかな?(実技込み)
489名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 13:43:43
学科:過去問6冊を6回 60×6×6=2160
実技:過去問6冊を6回 40×6×6=1440
同じ問題の繰り返しになちゃうから多いか少ないかは比べられないな。
490名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 13:46:20
そんな解いて落ちるわけねーじゃん
イチイチうぜーな
491489:2007/01/25(木) 13:48:57
どうしても同じ問題で躓いてる。
リスク管理では、法人税の経理処理、不動産の投資手段の分析方法、金融のポートフォリオ運用(理論)が苦手。
あと、建ぺい率や容積率の計算も・・・
492489:2007/01/25(木) 13:50:50
>>490
はぁ?
お前さんが、すくねーか?って聞いてるから、俺の場合の事を述べてみたんだが?
493名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 13:55:06
質問して噛み付くなら聞くなよな。
この時季にきてイラつくのは判らないわけでもないけどさー
494名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 14:43:28
>>491

計算ばっかだな
すばる舎のFP2級の計算のを立ち読みでもしてみな
学科と実技の所ではあまり用例が出ていないものも
解説がしっかりと載っている
495名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 14:43:32
実技で穴埋め問題とか、合ってるものには○、間違っているものには×ってのが小問であるけど、
これって全部合ってなかったら0点なの?部分点とかないのかな?
496名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 14:45:11
>>495

少なくとも前々回までは合っていれば
点数はもらえたよ
497名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 14:45:59
部分点無しなんて、そんな冷たいことは言いっこなしの方向で
お願いします。

498名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 14:47:38
>>496
つまり、前々回までは全部合って無くても部分点はもらえたってことですか?
前回以降がわからないのは、受験されたのが前々回以前で、それより後がわからないというだけで、
前回からは廃止されたというわけではないんですね?
499名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 15:08:00
学科は、60問で6割正解で合格だから自己採点し易いけど、実技の穴埋めとか○×に関して点数配分が不明なのは辛いね。
どうして、公表しないんだろう?
500名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 15:13:23
協会の実技は○×があるんだ。裏山汁
501名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 15:14:06
おそらく合格ボーダーラインだから配点は気になる。

ほんとは配点よりも、問題との相性のほうが重要なんだけどな。
502名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 15:35:23
>>500
なぜ羨ましいんだ?
4つ選択肢あって、それら全てについて○×を答えるんだぞ?
「合っているものを一つ選べ」、「間違っているものを一つ選べ」のほうが楽だろ
こっちの場合は消去法できないし、もし部分点がなければ、一個でも間違ったら0点だし
503名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 15:58:16
ブタ切り申し訳ないのですが、こんがらがってきたので教えていただけ
ないでしょうか。

時価3000万円のものを2000万円で売買した場合、売主には2000万円に対し
譲渡益課税され(取得費とかは考慮しないとして)、買主には時価との
差額の1000万円が贈与税の対象となるってことで良いのでしょうか。

逆に時価3000万円を5000万円(時価よりも高い価額)で売買すると、
売主は5000万円が譲渡益になるとして、差額の2000万円に関して贈与と
いう概念は発生しないのでしょうか。

初歩的かもしれませんがお願いします。
504名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 16:12:24
結構やばいって言ってる人いるけどこれは学校でテストあるときの「昨日全然勉強してない」的なこと言っといて高得点みたいな感じ?
505名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 16:17:01
漏れは本気でヤバい…orz
506名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 16:21:58
きんざいで受ける奴。写真を忘れるなよ!
507名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 16:41:36
3級はまぐれ受かりだったっぽいから2級はガチでやべぇぜ
508名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 17:49:52
もう、頭の中飽和状態。
揺すったら覚えてるものがこぼれてしまいそう。
早く試験受けて開放したい。
学科のあとの実技試験までの1時間半は長い・・・
509名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:00:20
日曜日の朝時間がぎりぎりなんだけどおばあちゃんが倒れてたらどうする?
510名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:07:50
配偶者の税額控除がイマイチ頭にはいらん

誰か賢い人、具体例を使って簡単に説明してくだされ。。。。
511名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:08:46
アウー
512名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:11:32
やっとテキスト過去問二周…正答率もたいして上がんねえorz
 
\(^o^)/もうだめだ!!
 
513名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:12:52
>>503
前半はそのとおり。
後半は、2000万円の差額は贈与ではなく売却益です。
譲渡課税の際に、この差額は評価されつくしていますから、
贈与税の対象にはなりえません。
514名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:34:44
午前様続きの仕事と夜間勉強の両立により、とうとう身体を壊し、ドクターストップがかかりました。『勉強や試験に、今は耐えられる体調ではない!』と、医者に言われました。残念だけど、今回は見送る事にしました。orz
みんなには、頑張って欲しいけど、身体に気を付けてね。
515名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:39:36
>>514 今回は残念でしたね。ゆっくり安んで5月ガンガレ!
516名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:40:39
>>510

式は覚えてても、言葉で説明があって正しいか正しくないかって聞かれると
混乱するよな。
517名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:44:19
>>510 配偶者の税額軽減の事? それなら、法定相続分以下か1億6千万までなら相続税の負担なし
と言う特例だけど…内縁は×ね。
518名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 18:52:04
>>516
そうなんだよね
何故かそこが混乱する


>>517
dクス
実際計算しろと言われたら出来るか不安だ
519名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 19:07:01
真剣に悩んでます。
各人の課税価格を計算するときに保険金が含まれていた場合は非課税枠を引いた後足した額が課税価格になるのでしょうか?
それとも非課税枠を適用する前の額を足したものが課税価格になるのでしょうか
よろしくお願いします
520名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 19:47:35
配偶者控除だぁ?ボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
521名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 19:56:36
>>519
取り組んでいる問題文なんぞあれば書き込むと説明しやすいかと。
522名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 20:07:23
>>521
そうですね、すみません。

問題文を勝手につくると、

相続財産として

不動産5000万 預貯金4000万   保険金1000万
あるとします

相続人は配偶者と息子一人です

不動産は配偶者が相続
預貯金は息子が相続
保険金は配偶者600万、息子400万相続するとします


この場合、息子の課税価格を求めろと言われた場合、

4000万+400万=4400万

と出すのか、

4000万+400万−(1000万×400/1000)=4000万

になるのか、つまり課税価格を出す場合は保険の非課税枠を使わず出すのか、使って出すのかがわからないので
教えていただければと思いまして。
523名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 20:35:40
>>522
後者じゃないか?
4000万。
524名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 20:38:45
>>523
わかりました、ありがとうございます。
525名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 20:44:14
>>522 各人が取得した保険金を保険金の合計額で除したものに非課税限度額を
乗して求めた各人の非課税限度額なら課税価格を求める際に差し引く事が出来ます。
526名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 20:58:06
>>522
そんなに面倒な問題は出ないと思えばいい。
527名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 21:00:15
今年は併給調整が出そうですね
528名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 21:11:03
>>527
何?それ?よく分からないので、教えて下さい
529名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 21:15:15
>>527
出ても、それは捨て問題。
退職共済年金との供給は見てみぬ振りして、次の問題に取り組みます。
530名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 21:16:14
高年齢者が抱える問題に直結する問いは増えそうな気がする。実務的だし学科、実技ともに出題の可能性ありと見るが…。
531名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 21:22:58
時代をかんじるよ。
豊作のような保険はいりすぎやめてほしい。

ちょっとお風呂で問題やってくる。
532名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 21:23:03
併給はきんざいの問題集に3問も出てるから気になった。
出題頻度は高くないようです。
533528:2007/01/25(木) 21:25:53
ホッとしました…もし出てもスルーします
534名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 21:43:24
併給調整、オールアバウトで検索してよんだよ。
TACのテキストはちゃちゃっとしか書いてなかったからありがとう。

疑問とけたからこんどこそお風呂入ってくる。
金融、来年はFXも試験範囲にいれてほしい。
ビッグとかヒットワイドて年寄りかと。
535名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 22:36:01
高額治療費の改定について誰か説明して下さいm(_ _)m
536名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 22:36:48
きょうは前回の過去問をやって
学科は33/60・・・('A`)
実技が楽だった分かなり悔しい。

法人関係の問題がでるともうワケワカラン(ノ_-;)ハア…
537名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 22:45:47
学科って6科目が各10問ですか?
538名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 22:47:54
>>537
そうデス
539名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 22:51:04
>>538
ありガトウゴザイマス
540名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:03:37
>>535
平成18年の健康保険法改正での改定のこと?
541名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:07:50
>>484
出産育児一時金が、一児ごとに30万から35万に変わったのは、いつからですか?教えて下さい
542名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:17:07
>>484じゃないけど

平成18年10月以降。
543名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:19:17
>>535

2006年(H.18)10月から自己負担額が引き上げられた。

上位所得者 標準報酬月額53万以上
150,000円+(医療費の総額-500,000円)×1%

一般 標準報酬月額53万未満
80,100+(医療費の総額-267,000円)×1%
544名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:22:46
>>535
高額治療費 70歳未満
 一般 自己負担上限80100円医療費267000円
 上限額80100+(医療費−267000)×1%
    4回目からは44400円 
 上位所得者
 上限額150000+(医療費−500000)×1%
    4回目からは83400円
 70歳以上
   上限額80100+(医療費−267000)×1%
    4回目からは44400円

>>541
昨年の10月1日から改定されてます。
埋葬料の支給も。

補足、訂正あれば願います。
545名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:29:41
>>544
埋葬費は引き下げられたんだよね。

被保険者本人・被扶養者ともに一律50,000円になった。
546名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:30:46
>>542
>>544
ありがとうございました!
547名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:32:55
やっぱFPとる人って
株とかFXとかやってるの??
548名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:35:21
>>547
きっかけは、デイトレからですね。
549名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:39:24
あーやっぱりそうなんですね!

取得後はどうするのですか?
なにか実務に役立てますか?
550名無し検定1級さん:2007/01/25(木) 23:45:26
CEP取るのに3年の実務経験って、全く関係ない仕事してる人間にはとても無理だし、
1級を独学で取るのも難解だろうし・・・

かといって2級はへのツッパリにもなりそうにない。
551名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 00:17:02
CEP?
552名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 00:28:52
sine
553名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 00:50:07
543 544さんアリガトウ!助かりました!
554名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 01:00:43
ねむいっす
555名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 02:48:10
すいません、個人資産相談業務の実技について何からやったらいいかアドバイスお願いします。
最初の6つの係数は覚えないといけないということは分かりました。
他に絶対に抑えておく計算問題のテーマを教えてください。
556名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 02:48:15
眠いのと、保険と相続、じぶんに関係なさすぎ。

証券外務員合格したし投信の販売やりたーい。
不動産もはやく宅建合格して売りたい。
がんばれ俺
557名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 05:49:49
金財の実技って計算問題が配点高いの?
558名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 06:55:34
退職金を一時金で貰うと退職所得、年金で貰うと雑所得で良いんですか?
559名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 07:10:02
>>558 そうだよ。
厚生年金、税制適格退職年金から受け取る年金いずれも該当するよ。雑所得の場合、公的年金等控除の対象になる事もお忘れなく!
560名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 07:34:13
有給使えたので追い込みます。
実技の中小事業主けっこう難しい。自社株ヤバいが覚えたる。
皆さんも頑張ってください。
561名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 08:24:36
559さんありがとうございます!
562名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 09:40:11
亀ですが>>513ありがとうございました。
563名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 09:56:20
日曜日雨か雪らしいじゃん・・・・・・・・・・・・・
自信ないしやめようかな〜
564名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 10:12:22
>>563 とりあえず行こうぜ! でとりあえず全問埋めようぜ! 例え結果が付いて来なくても必ず何かつかめる筈だからさ!
ガンガレ!!!
565名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 11:03:31
俺、受けられるチャンスが恐らく今回の1月試験だけになりそうなんだ・・・・
だからこそ一回で受からないとしんどい
5月も受けられれば「5月あるから気楽でいいや」と思えるんだろうけど・・・
もうここまできたら自分の能力を信じるしかないよね
566名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 11:16:44
今日明日でもう一周出来るかな…orz
\(^o^)/オワタ
567名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 11:18:28
>>565 どんな事情があるか知らんが自分を信じてガンガレ!
結果はおのずと付いて来るはず。
568名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 11:18:33
模試とか受けた人はいますかー?
ちっともそういう話がないね。
569名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 11:46:33
もし模試を受けてたらもしかしたら模試に関して何か情報あるかもね
570名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 12:00:24
質問
過去問平成18年9月の実技試験から。
「鈴木さんが65歳から15年間、
年利3.0%で福利運用しながら毎年60万円ずつ取り崩した場合、64歳時点で必要な元金はいくらか。」
という問題で、年金原価係数が11.938で、7.162.800円という答えなのだが、
この金額を15年間で割ったら、477.520円にしかならない。
単純に、年利など考えず、15年間60万円取り崩すなら
15年×60万円=900万円が最低限の元金になると思うのだが、どこか間違っているのかがわからない。
誰か教えてください。
571名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 12:01:43
福利×
複利○
572570:2007/01/26(金) 12:10:19
すいません。
自己解決しました。
573名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 12:17:31
>>570

単純に家の金庫に置いてあるお金を取り崩すのだったら、確かに900万円
必要だけど、複利運用しながら取り崩していくから、716万円あれば足りる
っていう話しでしょ。

単純に年利を考えずにというのではなく、その年利があるのでいくらあれば
良いでしょうかっていう質問だと思うよ。
574570:2007/01/26(金) 12:26:19
>>573
ありがとうございます。
そういう事ですよね。
7.162.800円の元金に年利3.0%で複利運用するから15年後には900万円以上になっていると言う事ですね。
575名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 12:34:55
模試TACとWセミ受けたよ
576名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:11:51
>>575
…で、結果はどうだった?難しかった?
577575:2007/01/26(金) 13:22:19
長年研究してる講師が作ってるだけある。
難易度は、06、9月のを47だった学力で、43(TAC)だったから変わらないが、過去問よりも参考になる。
578名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:22:59
もう一周、て書いてるひと、
過去問をあるだけ全部やってるんですか!?
そこまでやったら受かりますね。。

私なんて各分野50問のTACのファイナルチェックトレーニングをやって終わりです。
あした仕事。
あさって東洋大学。
579575:2007/01/26(金) 13:25:43
WセミのはTACよりちょいむずかしくて39だったけど
雰囲気になれるいい経験となった
580名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:28:41
>>577
FPって最近できた資格じゃなかった?
581名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:28:52
>>578
ファイナルって各50問だっけ?
俺の各20問だよ?
582575:2007/01/26(金) 13:33:14
>>580
FPはそんなに歴史ないっぽいけど、できた当初から教えてる講師(TAC)ばかりらしいから
素人には十分
そこにくいていてなんか意味あんのか?
583名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:37:54
質問です。
代償分割の際に、全部相続した人が他の相続人に自己の金銭等を渡した場合には
相続税のみがかかり、不動産等を渡した場合は例外的に譲渡所得がかかるみたいなんですが、
後者の場合は譲渡所得のみがかかるのでしょうか?それとも譲渡所得+相続税がかかるのでしょうか?
584名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:43:43
今朝送信されてきた、購読しているFPのメルマガで、
試験が年々難しくなって、最近は昔ならCFP試験に出ているようなものまであるとか。
だから、早いうちに受けて合格したほうがいいとの事。
今回はスルーしようとする人は100%合格しないけど、受けるだけ受ける人は、微々たる確率でも合格の可能性は残っていると。
確かにそうだ。
585名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:45:19
>>581
それスクールのやつじゃない?
TAC通ってたけど昨年だから
市販のものだよ。
586名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:53:22
>>584
そんなことして受験者ふるい落としてどうすんだろうな。
競争試験じゃないのいのにさ。
そんな無意味な事するくらいなら、問題レベル維持で相対評価にしてほしいわ。
試験難しくしてボーダーは一定って意味がわからん。

今週の試験はそれなら難しそうだな。
587581:2007/01/26(金) 13:55:02
なるほどね!
市販のかー。
俺も東洋なのでお互い頑張ろう
588名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:58:57
昔の過去問のほうが点数もいいし、解くのにあまり悩まないけど、昨年のは、結構悩むからな。
589名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 13:59:38
>>578
いやだから間に合いそうにないから\(^o^)/オワタわけで…
 
今までテキスト過去問二周しても正答率6割程度…初見の問題に対応できんよorz
 
テキスト確認しながらやってるからペースが遅いし、かといって問題だけやっても理解が追いつかないし…
 
グダグダ言ってる間に勉強しれよ漏れ

590名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 14:03:17
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ ワテは市民社会の秩序や安全に脅威を与える
     l:   l    |   <・>, <・>   | 反社会的勢力及び団体に対し、断固とした姿勢で臨む。
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| いまや日本興亜自身が不払いや取り過ぎで、
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /  契約者に脅威を与える反社会的な会社と
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、 となってしまったのではないのか?諸君
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ2006/12/14(木) 20:45:36
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
591名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 14:27:42
>>587
いっしょなんだ!
わたし♀の二回目受検だよ。

代償分割は金銭以外の財産は
時価で譲渡したものとみなされます。
譲渡益が生じると所得税・住民税かかります。
592名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 14:30:11
>>591
ありがとうございます
593名無し検定1級さん:2007/01/26(金) 14:39:16
1月試験は前回より難しいのか
オワタ
594名無し検定1級さん
>>593
去年より難しかったら、もう俺もダメポorz
さてと、5月の試験に向けて、今から勉強するか……………