1 :
名無し検定1級さん:
俺、次回で4回目だけどなにか?
2 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 00:49:46
1:スピード違反の取り締まりで会場に辿り着けず
2:一点差
3:二点差
4:二点差
俺も呼ばれた?
3 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 00:53:37
16年 一点差
17年 一点差
18年 三点差
俺のことか?
4 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 00:54:28
マーチレベルでは一生受からないよw
5 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 00:57:41
2回目 リベンジのチャンス
3回目 最後のチャンス
4回目 ネ申
6 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 00:59:13
悪いが余裕で一発合格。
合格証書見たい?w
7 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 01:00:35
8 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 01:05:09
うぷしようか?
9 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 01:06:21
10 :
名無し検定1級さん:2006/12/02(土) 01:15:02
なんで毎年受けるの?
ネタなんだろうけど、.......
もう諦めれ!
12 :
ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2006/12/03(日) 20:42:51
俺は今回6回目にして、5もん免除を手に入れた。
しかし、あと2点だった。
17年 -8点
18年 +8点
少シハ失敗ヲ学習シレ
ここ10年ぐらいの試験問題の中で最も受かりやすかった平成15年試験を華麗に落としたヤツもいるんだろうな。
五問免除制度で3年間落ち続けた俺もココに入るのかな?
16 :
名無し検定1級さん:2006/12/12(火) 21:14:21
宅建age
17 :
名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 20:46:22
新しい概念宅建ヴェテあげ
18 :
名無し検定1級さん:2007/01/01(月) 22:38:54
宅建ヴェテは「ネ申 」だな。
合格率から言えば、2年連続で落ちたくらいで落ち込むことはない、
と言ってみる。
21 :
こちらへ:2007/01/31(水) 01:00:29
22 :
名無し検定1級さん:2007/02/10(土) 00:23:23
宅建は受かるのは厳しい
23 :
ヒマ人:2007/02/10(土) 00:25:13
ねたスレ乙
24 :
名無し検定1級さん:2007/03/01(木) 22:01:47
ふぇ…ふぇ……ぶぇんくしゅーん
25 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 01:03:31
>>23 いや、ネタではないと思う。
宅建受験生の場合は、学力差が大きいので
受験生の4割くらいは、宅建に合格できず撤退してるよ。
26 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 01:10:28
宅建によくあるパターン
1年目
甘く見すぎて失敗
勉強嫌い・あるいは甘く見すぎて、勉強の絶対量が足らなくて失敗
そして大敗。
2年目
1年目を生かして、今度は万全の対策。
予備校or独学で猛勉強
(合格者割合はこの層がもっとも多い)
3年目以降・・・
2年目に勉強して不合格になったのでモチベーション下がる。
3年目も失敗すると、毎年「受験だけ」か「撤退する」の
いずれかになる。
27 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 01:14:20
2年目に勉強してあきらめるパターンが多そうだな。
きとんと、勉強して1〜3点差で落ちると
確実にモチベーションが落ちる。
参考書も飽きてくるし。
本気で勉強して落ちると
ダラダラ受験が多くなるのが宅建の特徴。
28 :
ド田舎公務員:2007/03/02(金) 01:25:16
昨年、ユーキャンやってみたけどイマイチ乗れなくて、28点でした。
今年、それをきちんとやろうか、別のにしようか、迷ってます。
資格学校とかは、近くにないです。
どうしようかなあ。
29 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 03:47:36
>>28 何回も失敗するパターンって
勉強方法や、参考書を同じく使用してることが多いんだよね。
ユーキャンのテキストをちゃんとやり切ってないんなら
勿体無いからもう1度くらいは、使ってもいいかも。
それでも今年落ちたら、変えた方がいいと思うが。
30 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 03:50:48
テキストを変える場合であっても、旧テキスト全体をざっと
復習してから新テキストに進んだ方がよい。
きちんとやった旧テキストは、初めてやるよりも20倍速早く復習が
できるので、旧テキストで知識を確認してから新テキストに
進んだ方が効率的。
31 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 04:13:02
>>28 ユーキャン使って落ちるとはお前バカだろ
あんなにやさしくてわかりやすいテキストはないぞ
32 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 04:28:33
>>31 いくら、やさしくてわかりやすいテキストても
本試験で使えるとは限らんけどな。やさしい=レベルが低いとも言えるし。
33 :
ド田舎公務員:2007/03/02(金) 09:29:11
皆さん、アドバイスありがとうございます。
はっきり言って、自分は勉強法というものを知りません。
だから、とても参考になりました。
もう少しユーキャンにつきあってみます。
34 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:11:10
>>32-33 俺は去年ユーキャンしか使わずに本試験42点で余裕で合格。
やり方悪いか本気でやってないだけ。
35 :
ド田舎公務員:2007/03/02(金) 12:36:38
>>34 なんか必死みたいなんですけど、関係者の方でつか?
自分は全然ユーキャンけなしてませんよ。
そう見えたらごめんなさいだけど。
36 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 12:48:57
37 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 13:03:45
のる気になれんとかその時点で受からんわ ユーキャンに関係なく
また落ちるなおまいは
38 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 17:41:54
今の宅建ってマ―チレベルでも落ちるの?
高卒(本当は大学中退)&一発合格&大した苦労もなしの俺は一体?
39 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 18:22:35
宅建は超難関資格。
高卒独学一発合格なんて皆無。
宅建ヴェテww
わかりやすい都市伝説だなww
41 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 18:57:02
何だかんだいっても宅建てけっこう試験範囲ひろくね?覚える箇所も多いし。
なんたら税控除とかむちゃ覚えにくい。。
基本押さえて問題解きまくりで通るかな
42 :
ド田舎公務員:2007/03/02(金) 20:21:39
>>37 確かに勉強できないし、ショボい人生送ってるけど、
そこまで言わなくても……。
きっと素晴らしい人生を歩んでいる人なのでしょうから、
もう少し余裕みせてください。
とにかく、ユーキャンでがんばります。
ユーキャンなんて止めとけよ
社労ヴェテスレに比べると前向きなスレだなw
45 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 21:04:30
うるせー肛門!
46 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 23:22:52
てかテキストなんかなんでもいいと思うけど。
47 :
名無し検定1級さん:2007/03/02(金) 23:24:45
ユーキャンの市販本は秀逸
48 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 01:51:51
社会人とかで、毎日晩酌するのが習慣になってる人は受からないでしょ。
勉強する前に禁酒しないと。
禁オナニー、禁セックスもだ。
50 :
ド田舎公務員:2007/03/03(土) 08:56:40
やる気を保つには、どうすればいいんでしょうね。
自分に一番足りないのはそこでつ。
52 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 14:13:58
>>50 モチベーションキープなら予備校利用が一番。
金と時間をケチると、また来年・・というリスク大。
53 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 14:23:21
本気で勉強すれば独学でも合格は可能だよ。
社会人て平日は仕事あるけど、毎日1〜2時間は集中してやった方が良い。
休日は5時間くらい。がんがれ。
54 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 14:57:16
禁煙どころか煙草吸いながら勉強してた俺は一発合格した。
55 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 20:53:10
吸いながらは基本。俺はベローチェの喫煙コーナーで勉強してたぜ。
56 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:03:22
国家試験なんだから、難関なのは当然!
それに合格者の陰に非合格者が存在するのも至極当然なこと。
その覚悟もなしに、挑戦するのは試験に礼を欠く行為です。
誠心誠意・全身全霊を尽くして挑んだもののみが選ばれるのさ。
57 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 21:20:48
宅建ごときでベテになるなよ
ゆとり教育の弊害だな
59 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:14:06
はっきり言って宅建は簡単じゃないよ。そりゃ司法書士なんかとは比べるのはおかしいけど、
本気で勉強する気がない人は受けない方がいいと思う。
60 :
名無し検定1級さん:2007/03/03(土) 23:25:51
今年初めて受けようと思って勉強しています。出題傾向がわからないから不安です。問題はいつも似たような問題なんですか?
61 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:13:57
>>60 とりあえず過去問は10年分くらいやっておけ。必ずだ。
62 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 00:25:19
やっぱ範囲が広いですね。わかりました。またわからない事があったらお願いします。
63 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 01:36:55
>>62 業法は満点取る気でいった方が良いね。やれば必ず得点源になるから。
民法にあまり時間を取られないようにした方が良い。
64 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 02:01:53
今年7回目の受験を控えてる漏れが来ましたよ^^
65 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 05:06:03
>>61 初心者に過去問ができるわけないだろ。
解いたとしても出題傾向はつかめるはずはない。
66 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 05:22:25
>>60 初心者が出題傾向をつかみたい場合は、解説書とかに書いてある「何が何問出るか」
程度の把握でよい。
大学受験とかと違って、「受験校によって傾向が異なる」ことが宅建の世界にはなく
参考書のすべてが同一の過去問を研究して書かれたものである。
参考書を読むこと自体、過去問を勉強してるのと同じ効果がある。
初心者が過去問テクニックを駆使する必要がない。
それでも初心者が、内容をよく知りたい場合は「さっと過去問1年分を一読する」(深く読んではいけない)
それと、宅建六法などで出題内容を読み解く
だが・・ここまでは初心者はしなくてもいいと思う。上の段のことだけでOK
67 :
名無し検定1級さん:2007/03/04(日) 11:48:55
受験七回って…
俺が合格したのが6年前だから6年前は俺と同じ土俵に立ってたわけか。
まあ初受験で一発合格したから宅建との関わりはそれで終わったけどね。
68 :
名無し検定1級さん:2007/03/05(月) 12:28:23
宅建は一発合格したけど、恐らくこの資格は生涯使わないかも知れないな。
不動産なんて絶対行きたくない世界だし…
>>68 地方都市に行って個人経営してみれ。斡旋の依頼だの分譲の相談だのある。
手数料は法律で決まってるから楽なもんだぜ。
まあ、手数料もいずれ自由化せざるを得ないけどな。
70 :
名無し検定1級さん :2007/03/05(月) 21:05:41
とりあえず一番安い宅建関連本読んで、どんなもんか見てから、
自分に合った教材を探すのがいいんじゃない?
71 :
名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 13:57:48
地方ならリゾ―ト向けの不動産の仕事なんかあるかな?
72 :
名無し検定1級さん:2007/03/06(火) 23:16:40
昨年の失敗を参考に、教材の資料を集めてる。
どうしても教材に頼ってしまう弱い自分がいる。
73 :
名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 17:06:04
>>68 戸建住宅販売や飛び込み営業とかじゃなくて
店舗開発とかデベとかにすれば?貴方の思っているような
世界ではないかもよ。ただし仕事はつらいにはつらいし泥臭い
仕事も多いけど、それはSEでも小売業でも同じだ。
74 :
名無し検定1級さん:2007/03/07(水) 20:32:31
ちょっとやる気が出て来た。
早速やるぞう。
75 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 01:30:45
ヴェテランと呼ばれる前に合格するぞ。
76 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 01:45:35
去年の宅建すごく難しいと思ったのは俺だけ??
民法むちゃ難しかったorg
77 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 07:38:28
俺なんて、今年で4年目だぞ
宅建は難しいな〜
78 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 08:25:37
2ちゃんで言われてるほど楽にはとれないのは間違いないが難しい資格ではないのも事実。これ落ちるようではなにやってもだめだよ
79 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 11:18:51
宅建で4年目とかありえん
真面目に勉強してるのか?
こんな資格半年勉強して一発で受かったぞ
あほすぎて笑える
80 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 12:44:36
6カ月勉強するから1回で受かる可能性もあるわけで、
毎年1カ月しか勉強してなかったら初心者は何回受けても受からん。
81 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 19:08:53
民法を攻略できないと、合格圏に入れないよな。最近の傾向は。
数年前と一緒の試験だと思うなよ。
82 :
名無し検定1級さん:2007/03/08(木) 20:37:26
法律嫌いが受けようってのが、そもそも間違いか。
83 :
名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 11:10:11
国Uの問題集回せば民法行ける?
84 :
名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 11:35:46
民法はいけても借地借家法なんかがダメだろ
85 :
名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 16:31:39
民法なんか大して攻略出来なくても合格できる。
俺がそうだった。
全く攻略しないってわけではないが。
86 :
名無し検定1級さん:2007/03/09(金) 23:14:22
世の中には、いろんな人がいるんである。
頭が悪くても、資格は欲しい。
87 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 05:57:31
>>83 国Uの民法・・・教科書タイプの美しい民法
宅建の民法・・・業者と関係のある部分だけの不動産民法
88 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 09:55:20
宅建の民法って、不動産取引に偏っているところが面白いと思うな。
できるだけ、業界の人に有利にしているんだろうけど、
悲しいことに、業界の人はなかなか合格しない。
89 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 11:41:10
あくまでも希望ですが、
@本当に5問免除はなくしてほしい。不動産会社の人間を受けやすく
させるためと言うのは建前で、講習費がっぽ
A不動産会社入るなら(且つ宅建が必要な人は)入る前に取ってほしい
この前こんな事を言われました。
「宅建必要もないやつらが受けるから俺たちのような宅建が必要な人間の
合格率が下がるんだ。マジでうざい。」と。これどう思います?
90 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 11:44:09
去年の試験民法9/16だったけど
法学部の人って大学の授業だけで
どの位取れるの?
俺、中卒だけども、昨年、独学で一発合格した。
でも、学歴なかったから、一年間毎日3時間勉強した。
92 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 13:49:36
94 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 13:57:44
95 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 14:06:28
(´,_ゝ`)プッ
96 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 15:02:01
>>94 確かに何時間かかろうが関係ない。
結果がすべて。結果が出ないうさぎより、努力して結果を出したカメが勝ち
世の中の高卒の半分は、英検4級も取れないアホなんだから自信もちなさい。
97 :
名無し検定1級さん:2007/03/10(土) 23:18:30
参考書で今勉強していますが権利関係が一問のなかにいくつもの権利が入ってごっちゃになります。攻略教えてください(-.-;)
98 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 00:23:30
業者さん、頑張って合格してください。
99 :
名無し検定1級さん:2007/03/13(火) 22:14:12
>>97 権利関係=民法
っていうのはわかってる?
書店に行くと「図解雑学・民法」とか、
民法初心者のための図解本の類が売ってるから、
一冊買って読むといいと思う。
あとは図を書く!
権利関係は一番難しいとこだから、
まずは業法で満点取れるくらいまで固めるのがセオリー。
100 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 11:05:26
100なら3回目で受かる
101 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 11:33:36
【宅建試験受験者層】
マ−チ以上の大学が1割ぐらい。
日東駒専辺りが2割。
大東亜帝国辺りが3割。
Fランク大が1割。
高卒・中卒が3割。
【宅建試験受験者層の研究より抜粋】
102 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 11:35:16
【宅建試験受験者層】
マ−チ以上の大学が1割ぐらい。
日東駒専辺りが2割。
大東亜帝国辺りが3割。
Fランク大が1割。
高卒・中卒が3割。
【宅建試験受験者層の研究より抜粋】
>宅建必要もないやつらが受けるから合格率が下がる
これは事実としてある。宅建は不動産実務資格でありながら、法律系資格に区分される。
法科の人間や、上位資格受験者の登竜門となっていて、この人たちが一定の枠を
確保している。
104 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 15:39:42
権利関係=民法
www
105 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 20:12:21
>>102 生まれてから一度も勉強したことのない
Fランクに宅建合格者がいるわけないだろ。
たまにある地方無名大学からの宅建合格者は、少子化に入る前の
学力のある層なので注意しなければならない。
実際のの合格者は、マーチから日東駒専が主流。
これより下のレベルになると、そもそも資格を勉強しようと
する層がほとんどいない。
106 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 20:16:06
>>105 中学時代偏差値30位の高卒の俺でも
去年受かったよ。4ヶ月費やしたけど。
107 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:18:41
>>104だよな!?俺が間違ってんのかとオモタwww
108 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:35:51
この資格が日東駒専主流のわけないだろ
高卒がかなり多いの知らないのか??
不動産で働いたことなくて知らないか?
大東亜帝国辺りだって宅建なんか
あんまり目指さないよ?????
間違いなく高卒かFランの取る資格
109 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:36:52
ヒント:合格者
110 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:43:36
111 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:46:27
間違いないんだから 高卒かFランだろw
112 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 21:47:39
教えてください。ここ5年間の難易度の比較を。因みにH14年度合格
ですが…。
>>↑
17・18年度あたりからは、免除者の増加に伴い難化した。
特に権利関係が年々難しくなっている。
宅建業法 法令規制 税法の分野でいかに得点するかがポイントとなるだろう。
権利関係は正解率の高い問題(従来レベルの問題)さえ、確実に取得できれば問題ない。
よく税法・登記は捨てたという人を見かけるが、この方法は通用しなくなってきている。
全体として問題の難化があり、捨て分野を作る余裕が無いからだ。
114 :
名無し検定1級さん:2007/03/15(木) 23:04:56
パチンコ大学卒ですが、
それが何か?
115 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 00:41:29
宅建は、学歴関係ないだろ!暗記が
できりゃ、問題ない試験だからな!
まぁ本当に高卒とかFランとか多い
宅建を取得した人には悪いけど、
受験生の学歴は高くないよ。。。
【宅建試験受験者層】
マ−チ以上の大学が1割ぐらい。
日東駒専辺りが2割。
大東亜帝国辺りが3割。
Fランク大が1割。
高卒・中卒が3割。
【宅建試験受験者層の研究より抜粋】
117 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 07:00:04
こんな高卒資格も取れないぼんくら大学生って多いんだろうな。
118 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:08:39
>>115 生まれてから一度も勉強したことのない
Fランクに宅建合格者がいるわけないだろ。
たまにある地方無名大学からの宅建合格者は、少子化に入る前の
学力のある層なので注意しなければならない。
実際のの合格者は、マーチから日東駒専が主流。
これより下のレベルになると、そもそも資格を勉強しようと
する層がほとんどいない。
119 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:11:59
>>117 高卒で独学一発合格なんて、100人に1人もいないよ。
そもそも受験を一度もしたことのない高卒が
習ってもない法律を、独学で組み立てられるわけがない。
高卒の一発合格は、ほぼ全員が予備校かよいだろ。
予備校逝って宅建かよ マジデ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おい。お前たち知ってたか
予備校はいくら高い金を払っても頭を良くしてくれないらしぞ
122 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:32:43
これくらいが妥当(カッコ内は少子化大学全入世代)
宅建合格者
マーチ旧帝以上レベル 20%(40%)
駅弁日東駒専レベル 20%(30%)
大東亜帝国レベル 20%(5%)
地方私大定員割れ駅弁 10%(0.01%)
法律系専門学校 10% (5%)
123 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 17:38:46
中央学院とか、司法書士合格者が出てるが
これはバブル時代の合格者。
当時は偏差値50代で、倍率20倍あったからね。
つまりFランクの合格者ではない。
偏差値30の今は、学年で1〜2人宅建合格者が出ればよい方。
もちろんこのレベルで、学生のうちの合格できるのは
予備校通ったごく一部。
このレベルになると、予備校に通うという発想に至るのは
意識の高いごく一部だけ。
よって
>>115のFランクが一割はありえない空論。
>>119 ('A`)ノ じゃおいらは100人に1人もいない数少ない合格者w
125 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 23:10:27
126 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 23:25:20
簡単な計算式だ。
いままでだと、宅建の志願者に対する合格者は12%程度
つまり88%の浪人生が発生するということになる。
これから推測すると、現役合格(@一発合格は5%程度)
しかも予備校が合格率40%程度を公表してるところが多いので
(完全独学は、平均合格率より低い志願者の7%程度A)と推計される。
@の現役合格5%に、独学者(平均合格率の半分)を推計すると
多く見積もっても(志願者の3%程度B独学一発合格)
さらに独学一発合格は、法学部卒で宅建範囲即習が多い。
これを勉強も嫌いで、法律もやったことがない高卒に限定すると
間違いなく1%以下になる。
高卒独学一発は、100人に一人どころか
300人に1人かもしれない
127 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 23:27:37
つまり高卒の大半の合格者は
複数回受験か、一発合格でも独学ではないという計算になる。
高卒でユーキャンで5ヶ月で一発です ノ
129 :
名無し検定1級さん:2007/03/17(土) 00:41:06
みんなヒマだな。
とっとと勉強するか、そうでなければ寝ようぜ。
Fランク理系だが
去年、過去問回すだけで、1ヶ月で、合格した
但し、酷に、地方上級、は面接落ちだけどw
131 :
名無し検定1級さん:2007/03/19(月) 20:44:13
>>130 大嘘こくな。
自分の専門外の受験を独学でこなせる学習能力がある人間が
大学受験から逃げたりしないだろ。
いや、マジだ
大体、面接では、ちょww何処の大学っwて、感じで聞かれるw
酷には、面接のカードで、表向きは、大学名伏せるから関係無いけど・・
まあ、面接で待ってるとき受験者と話すと、大体、酷にでも、有名大学出てるから、仕方がないなw
ちなみに、方建も2級所持で、受験時は、Fランクではなかった・・・
簡単だ簡単だと言われている宅建試験ですが(合格された方は簡単と言いたくなるのが常のようですが)、
毎年80%以上の方が不合格であるという事実をここで認識しておきましょう。
もちろん、自己管理をして一定期間学習を続けることができた方であれば、難関試験では無いという事もまた事実です。
134 :
名無し検定1級さん:2007/03/20(火) 22:13:14
たいていの人は、最少の努力で合格したいのだが、
どの程度までの努力が必要なのか、
その目測を誤って落ちてしまうんだな。
独学が難しい理由だろう。
135 :
名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 23:13:33
宅建は、世間一般から見たらかなり難しい試験。
もちろん志願者に対する合格率が、12%程度ということもあるが
一番難しい理由は、試験内容に「法律」が出るからだ。
法律を勉強する人は、相対的に文系では頭がいいので
なかなか難しい。
同じ12%でも、ビジネス能力や、マナー検定とかだったら誰でもでき
専門学校とか勉強嫌いな人が多いので、宅建ほどは難しくない。
136 :
名無し検定1級さん:2007/03/22(木) 23:30:07
去年の試験で民法が怖くなった
民法以外を満点狙うのがセオリーだよ。
民法はマジでムリ。
ある程度までやったらあとは時間の無駄。
民法の試験問題を作っているやつは性格がひねくれているか基地外だな。
139 :
名無し検定1級さん:2007/03/26(月) 20:55:59
民法は、半分取れればいいやと思ってつきあえば、気が楽だ。
半分ではキツイよ。目標は10点
世間一般からすれば難しい部類の試験である事や、5問免除者急増による一般受験者の競争激化
景気回復による受験者の増加、民法等の難化 等を鑑みても、
独学で合格レベルに達する事が可能だとする説を否定するものではない。
あぼーん
143 :
名無し検定1級さん:2007/03/29(木) 21:20:16
一昨年、ウォーク問:一点足りず
昨年、らくらく:一点足りず
今年はパー宅でがんがりまつ
分野別過去問が250問と他社の半分なんだが…
予想問題集250問とあわせて500問身につければいいのか?
今年はしっかりと勉強したいと思いまつ
144 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 17:59:52
宅建の教材をヤフーオークションで販売している宅建王子こと安田だ。
おまえら、宅建ごときに何回も落ちてんじゃねえよ。
私の所の教材を使えば100%合格するよ。合格保証も付けちゃうよ
詳しくは、宅建王子こと安田
[email protected]までどんどんメールくれよ。
145 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 18:05:44
>>141 分析はいいから早く勉強始めろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
146 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 18:48:28
147 :
名無し検定1級さん:2007/03/31(土) 19:22:58
>>141 予備校不要説と予備校必須説で対立させて推論ネタになるね。
でも俺は、もう作らないけど。
自分のことで忙しくなってきてるから
148 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:20:27
>>145 あのな。宅建の制度を分析したりアドバイスしてるのって
少なくても宅建レベルはすでにクリアしてるだろ。普通は。
常識で考えろよ。
クリアしてないのに、偉そうに分析なんかできるわけないだろ。
149 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 00:55:39
高卒で独学3ヶ月で合格です。まじです
>>145 無事H18年合格しました。12月のビジ法2級 1月の2級FPも同時に取得済。
今は8月の税理士必修2科目の勉強をしています。
宅建はむやみやたらに暗記するよりも、例えば実際に使われている重説書・契約書
などを参考にすると、効率良く学習できます。
登記に関しても同じです。実際の登記簿を参考にすると、表題部は所在・地番など
権利部甲区は所有権・差し押さえなど 乙区は抵当権など と
画像として出て来るのです。
代金についても実務として考えれば自然に理解できます。
重説事項に代金が含まれないのは、今後の価格変動があるからです。
値引き・実測売買等がそれにあたります。
民法や宅建業法を理解する上で、強行規定と任意規定を明確に区別すると良いでしょう。
それを踏まえると、危険負担等が理解し易くなると思います。
151 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 12:09:11
そうですか。宅建ナシで仕事してるんですか。結構つらいでしょう?
>>150
いえ、社会人ではありません。学生です。
重説書や契約書はバイト先で見ています。
そのサンプルは、実務登録講習テキストにも詳しく掲載されているので
登録者等から見せてもらうと良いでしょう。
153 :
名無し検定1級さん:2007/04/01(日) 15:32:23
だから宅建ナシでバイトしてるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWW
154 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 13:50:06
155 :
名無し検定1級さん:2007/04/04(水) 16:02:45
言ってみたいこと。
ヨク、1点足りなかったとか言ってる人いるけど自己採点なら何とでも
言えるよね。
合格か不合格しかないじゃん。ガッコのテストじゃあるまいし。
156 :
名無し検定1級さん:2007/04/05(木) 10:16:36
民法
157 :
名無し検定1級さん:2007/04/06(金) 04:35:45
宅建業法
158 :
名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 02:56:37
>>155 宅建は、点数を発表しないからな。
それどころか不合格だと通知すら来ない。
159 :
名無し検定1級さん:2007/04/13(金) 02:57:35
あきらめないで
僕が君のチンポを舐めてあげるから・・・
君のことが好きだよ・・・
愛してる・・・
君のアナルに僕のチンポをぶち込みたいよ・・・
君のアナルに中だししてもいいかい?
今年から宅建講師をしています
参考にお聞きしたいのですが
一番点数の欲しいかも科目はなんですか?
161 :
名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 04:04:44
>>160 法律系資格なので
理想とすれば誰でも民法は高得点とりたいはず。
現実にはもっとも平均点が低いのが民法だが。
162 :
名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 05:51:34
>>126 証明は不可能だが、中卒独学3ヶ月1発合格ですが。何か?(ニートだが)
中退したが、高校は有名進学校で当時は偏差値は高かったのは事実だがw
163 :
名無し検定1級さん:2007/04/30(月) 05:58:59
俺は、セブンスターです。
今年の合格ボーダーラインは何点ですかね?
165 :
名無し検定1級さん:2007/05/12(土) 12:06:46
今から独学で勉強して今年の試験に間に合うと思う?
>>166 やる気次第。
普通に勉強すれば間に合う。
いっこ質問していいですか?
宅建業務に関わる方は研修受ければ5点もらえますけど、自分は宅建業務じゃないので、
研修受けれません。
それでも受かる人って多いですか?
169 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 12:39:38
受かる!本読めば余裕!
170 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 13:15:00
10万人位がひやかし受験のレベルだから大丈夫
模試受けたら自分がどのあたりにいるかわかるよ
171 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 15:38:08
俺は本試験で勘違い、ケアレスミスしまくりでヌルイ宅建業法を6問も落としたが受かったよ。答え合わせの時冷や汗かきまくった・・
ちなみに平成13年合格だけどね。なにが本試験でおこるか分からないので、全般的にバランスよく得点できるように勉強しよう。
心配しなくてもしっかり勉強すれば受かる試験だから
>>170 それは違うらしいぞ。各問題の正答率で50%切ってる問題少ないだろ?
とりあえず皆一通りはやってる、冷やかし共は欠席してる。
宅建取ったら就職に有利ですか?
174 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 16:47:59
宅建程度じゃたいして有利でもないよ
賃貸とかパートのおばさんにはよい資格だけど
もっててちゃんと重説出来なかったら大恥だよ
175 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 16:54:00
宅ベテって資格板最悪のベテじゃね?
あ、簿記3級ベテよりマシかw
176 :
名無し検定1級さん:2007/05/15(火) 17:51:40
いっかい落っこちるとクセつくみたいだね
あんな勉強何回もマジメにやれんわな
で なめてかかってまた↓落っこちると
まさに負の連鎖だな
177 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 12:02:50
アゲ
178 :
名無し検定1級さん:2007/05/16(水) 12:19:42
去年の問題のようなことは今年は起きないだろうな
179 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 01:44:09
>>175 マジレスすると
宅建=税理士の1科目合格くらい
君が思ってるほど法律系の資格は易しくない
>>179 そんなわきゃない
受験者層のレベルが
ちがいすぎ
181 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 11:37:03
>>179 税理士の科目って下地さえあれば2週間くらいで受かる?
宅建は行書民法の下地ありで挑戦して12日で受かったんだけど。
無職で勉強三昧出来る環境があったのと
36点のスレスレ合格だけど。
182 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 11:58:10
入門科目の簿記論でさえ
宅建の3倍以上の学習時間はかかるぞ
183 :
181:2007/05/17(木) 12:08:37
>>179 と
>>182 どっちが真実なんだよ?w
税理士の勉強したいんだけど
こんな山の頂が見えない状況で登山に臨めないよ・・・・
マジレスおながいします
184 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 14:50:12
簿記論は1,2級持ちとか会計士受験生も含まれてから
初学からだと3、4ヶ月じゃまず無理だよ。
185 :
名無し検定1級さん:2007/05/17(木) 17:26:09
会計関係の資格で難易度が最も近いのは日商簿記2級で
宅建の方がちょっと難しいくらい。
>>174 業界次第でしょ、銀行とか大手・中堅企業なら「宅建持ってて当たり前」という風潮だけど
これが、中小・零細や副業みたいに不動産を営んでいる会社だと「宅建持っている人が羨ましい」
という状態だぞ、ビルメンの取引先の支店長も宅建に毎年チャレンジして毎回落ちており
「もし、宅建が100万で手に入るなら100万出してもいいよ」ってよく言っている、
(ユ○キャンで勉強しているらしい・宅建ヴェテ実に8年。もっとも人当たりはいいんだけどね)
まあ、暇な人で時間があるなら勉強時間が豊富だけど、社会人で特に役付きだと厳しいと思う
187 :
名無し検定1級さん:2007/05/18(金) 22:53:57
あげ
ネタ切れ?所詮宅建レベルで落ちる人間なんて
あまり法学知らずややる気なしだろうな。3年もあれば十分合格できる。
今年は消防6年も受かっていたはずだし。
189 :
名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 15:25:09
なんかの本に、宅建の合格者はほとんどが一回目の受験で受かってる、
ってかいてたよ。何度も受ける人は逆に受からないことが多いらしい。
一度で受かるという気持ちを強く持って、集中してやらないと、だらだら
何度受けても落ちることになるらしい。
何の本かわかったらまた書きます。
190 :
名無し検定1級さん:2007/06/01(金) 16:08:47
テンションや記憶の維持とか考えると宅建を三年で受かるって方が逆に難しいだろ。
社会人でも週に十五時間程度の勉強を半年やれば受かるだろ。
191 :
名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 12:43:12
どこに行けば受験案内もらえるんですか?
192 :
名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 13:30:54
過去問を間違って2006年版のものを買ってしまったのですが、
どうすればいいでしょう?
2007年版のものを買いかえた方がいいでしょうか?
お金ないので・・・。
193 :
名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 13:35:04
194 :
名無し検定1級さん:2007/06/02(土) 13:57:04
新星出版社のもので勉強しているのですが、どうでしょうか?
195 :
名無し検定1級さん:2007/06/12(火) 21:16:55
>>189 漏れはTACの本でその文章を見た。
結果はあえて言わないが。
196 :
名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 10:45:21
LECのウォーク問は簡単過ぎではないですか?
新星出版社の大場先生の過去問とどちらのほうがいいですか?
197 :
名無し検定1級さん:2007/06/15(金) 12:43:13
過去問はどれもそうかわらん
あれが過去の出題のレベルだ
198 :
捲土重来:2007/06/26(火) 22:11:44
過去問を過去10年分全部覚えて理解したら今年受かりますか?
受かるよ。
200 :
名無し検定1級さん:2007/07/01(日) 00:49:55
やればできる!
やればね・・・・・・
201 :
名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 16:58:42
宅建持ってて羨ましい〜なんて職場には行きたくないな
202 :
名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 20:40:04
宅建すら受からないニートにはなりたくない〜
85パーセントが落ちる訳だが。
ってか、宅建関係スレを荒らしてるのがヴェテ。
204 :
名無し検定1級さん:2007/07/13(金) 23:14:37
205 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 00:56:39
つか 合格 登録 免許申請済ませて手元にあるが!
不動産業以外の人何に使うんだね?
>免許申請
不動産自営でやるん?
ってか、登録申請・主任者証申請・免許申請では、全く違う。
そんな事も知らないで、よく合格しましたね?
207 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 01:19:06
そんなヤツが合格する位大したことない資格なんだよ
合格後に勉強したこと大半忘れてるヤツいっぱいいるだろ
手元に免許証あるのが現実ちなみに42点で合格したよ
なんの自慢にもならん資格だけどね
208 :
名無し検定1級さん:2007/07/14(土) 07:04:21
合格自慢ほど意味の無いものはないな。
すいません、宅建申し込み書に貼る写真なんですけど
縦が3o位足りないんですけど、大丈夫ですか?
あと白黒です。 今から送ってもし受付されなかったら
間に合いませんよね?
211 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 08:12:04
1ミリ足りない3.1センチでとりなおした
顔小さい人は3.2ってきついかもw
212 :
名無し検定1級さん:2007/07/15(日) 20:49:06
顔面のデカイ人は申請却下されますよ。暑苦しいから。
写真のサイズ自体は問題ないんですが
写真の顔が4o足りない
これって申請通りますか?
214 :
名無し検定1級さん:2007/07/16(月) 17:57:11
俺のようなベテランになると願書はいらん
215 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 02:58:44
頭のうえのほうが切れてるんですけど大丈夫ですか??
217 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 10:40:13
頭がキレてなかったら大丈夫だろ
218 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 12:44:10
頭がキレていないと宅建は受かりません
219 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 13:06:09
頭がキレまくったらベテになるんだ
220 :
名無し検定1級さん:2007/07/17(火) 15:32:58
だから俺は顔パスで試験受けられんだよ
221 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 01:12:32
さすが宅建ベテさん貫禄ですね
222 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 05:48:28
願書に印鑑押し忘れて出してしまった
まじで、まずいんですけど・・・
223 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 06:55:53
印鑑なくてもヘーキヘーキ
俺なんか返信用封筒入れるの忘れた
225 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 07:48:37
俺なんかは写真忘れたくさいぞ
226 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 08:38:02
227 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 16:14:01
>>222
願書に印鑑なんて押す所あったけ?
228 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 16:35:25
おまーらちゃんと願書見ろよw
229 :
名無し検定1級さん:2007/07/18(水) 23:18:44
インターネットから申し込みはまだ出来ますか??法科大学院の学生ですが、弁護士の勉強が面倒なので宅建でもとってやろうかなと考えているのですが…
230 :
名無し検定1級さん:2007/07/19(木) 01:44:05
返信用封筒っていれるの?
232 :
名無し検定1級さん:2007/07/20(金) 21:26:12
233 :
名無し検定1級さん:2007/07/21(土) 07:13:48
昨年買ったらくらくでそろそろ勉強開始
なぜか今年から写真大きくなってるんだね
写真ってプリクラでもいいのかな?
フレームとかカッコいいのにしたい。
やる気のマークとかがいいかな。
235 :
名無し検定1級さん:2007/07/22(日) 21:20:39
236 :
名無し検定1級さん:2007/08/06(月) 03:44:19
237 :
名無し検定1級さん:2007/08/27(月) 05:34:23
age
238 :
名無し検定1級さん:2007/09/16(日) 23:16:09
俺も、今年で7回目勉強しているけど受かんない。
239 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 10:55:38
おれ3回目で合格したよ。かなり難しい試験だとおもうなぁ
ちなみに高専卒
241 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 11:13:37
寿司タロウ
242 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 11:16:32
土方職人合コンタロウ
243 :
名無し検定1級さん:2007/09/19(水) 14:01:20
こんな資格でヴェテとか頭おかしいだろ
244 :
考慮して精神的ダメージ:2007/09/19(水) 14:04:08
土方と職人はいても面白くないんだって
やっぱり土方と職人全然違うわ。
(昨年秋の本人談)
245 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 21:18:16
246 :
名無し検定1級さん:2007/09/20(木) 23:20:23
16回目だ、おれ。
247 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:00:25
論文落ち司法浪人、現在26歳、保有資格は行書のみで今から宅建の勉強をはじめる漏れがきますたよよ
248 :
名無し検定1級さん:2007/09/21(金) 15:04:04
どんだけ〜
249 :
名無し検定1級さん:2007/09/23(日) 19:05:50
>>247もう親に迷惑かけるのやめて仕事しよう。な?
250 :
名無し検定1級さん:2007/10/02(火) 16:04:54
ヴェテってなに?どんないみ?
251 :
耳栓いるぜー:2007/10/02(火) 16:14:37
司法浪人なら司法書士チャレンジしろよ。
253 :
名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 22:11:11
age
254 :
名無し検定1級さん:2007/10/21(日) 23:50:52
昨年33点で涙を飲みましたが今日は42点とりましておそらく大丈夫だというカンジの者ですぅ☆
リベンジを果たせてうれすいですぅ☆
255 :
名無し検定1級さん:2007/10/22(月) 00:04:41
256 :
名無し検定1級さん:
5点免除の業者ってべテが多いな。
たぶん永久に合格できないんだろうけど