行政書士試験に役立つ参考書等を教えて下さい 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
・次の試験日は、平成18年11月12日(日)
・合格発表は、平成19年1月29日(月)
・試験案内及び受験願書の配布期間は、平成18年8月7日(月)から8月31日(木)まで
・受験申込みは、平成18年8月7日(月)から9月8日(金)まで

・商法については、平成18年4月1日現在施行されている法令に関して出題しますが、
会社法(平成17年法律第86号)により実質的な改正が行われた部分については、原則出題しないものとします。
・記述式は、40字程度で記述するものを出題します。

詳しくは、財団法人行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html
試験実施の概要については、「行政書士試験案内」をご覧ください。

前スレ
8 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152680918/
2名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:26:41
3名無し検定1級さん :2006/08/20(日) 13:26:50
2げっと
4名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:27:31
参考HPほか
現在出ている、18年度用のテキスト・参考書などのまとめHP
「行政書士試験のページ」
http://srjouhou.ifdef.jp/gyousyo.html

行政書士 前田久氏のホームページ内の
「行政書士試験合格アシスト」
本試験の分析・今年度の予想等非常に参考になります。ぜひ、ご一読を。
http://www.hmgyo.com/s00.html

「合格!行政書士」の左上の掲示板も参考
http://www.select-mall.com/
「行政書士試験対策フォーラム」
http://www.aquapress.jp/modules/xoopsfaq/
「行政書士受験生掲示板」
http://www.niji.or.jp/home/daikyo/gsyoshi/

用語集
「シケタイ」→伊藤塾の司法試験用テキストで、伊藤真試験対策講座 の略語。
「1冊本」、「一冊本」=行書試験の全範囲が、1冊の本にまとめられているテキスト等の俗称。
法律の初心者にも、わかりやすく書かれているが、いかんせん、全部を一冊にまとめるのはムリがある。
近年の試験には対応しきれてないとの評あり。
5名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:28:14
・旧商法テキスト・問題集はこれをどうぞ

「うかる!行政書士総合テキスト・問題集 2006」ご利用の皆様の方へ、
「旧商法」バージョンテキスト(2005年度版と同様のものとなります)を
掲載いたしますので、こちらよりダウンロードの上ご利用下さい。
(最終更新日 06.06.15)
伊藤塾
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/follow/8300.html
PDFファイルです。
この本の購入者以外も見られます。問題集のほうもあります。
6名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:28:47
模擬試験の日程、詳細は、各学校のHPまで
LEC プレ模試(全60問)(記述式問題も含む)
〜2006年度新試験完全対応!
2006年8月5日(土)、8月6日(日) 2,200円〜(税込)

・早稲田セミナー 全国統一公開力だめし模擬試験
第2回目 7/29(土)・7/30(日)13:00〜16:00
会場受験 4000円

・LEC 全日本行政書士公開模試試験(全4回)
9月30、10月1日  1回目 / 10月7日、8日  2回目
10月14日、15日  3回目 / 10月21日、22日  4回目

・早稲田セミナー 全国統一公開模擬試験(全2回)
10月15日(日) 1回目 / 10月29日(日) 2回目

・TAC 全国公開模試(全1回)
10月22日(日)

・大原 公開模擬試験(全1回) (大原)
10月16日〜11月4日 開講日は、各学校で異なります。
例)東京水道橋校は、10月22日〜24日
7名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 13:30:10
---平成18年度行政書士試験受験生「16」---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1156027304/
---行政書士試験・問題専用スレ「2」---
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155083458/
行政書士試験に役立つ予備校を語るスレ 1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142156244/
8名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 14:16:49
シケタイとCブックでは、どちらが行政書士試験に向いてますか?
9名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 14:21:06
>>8
科目にもよるが法令のテキストなら司法書士か公務員のを
ぐるぐるがいいんじゃない?
初学者がシケタイCをぐるぐるは出来ないと思う
10名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 14:43:47
まったくだ。シケタイ賞賛が多いのは工作かと思う。行書には不要というより
関与してはダメと言い切れる。だれも指摘しないからあえて言うが、成川式択一
6法の憲法はずば抜けている。これがすべて、かつ余計な判例集だのアシベだのに
関わらなくていい上に、無駄が全く無い。まさにプロ中のプロの最高傑作だね。

欠点は文字が小さいことだけだね。初学者向きとはいいがたいが、回転も良くきくよ。
11名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 14:55:00
>>10
「なりたん」のことだな。
Wのコンパクトデバイス憲法は使いにくいが、なりたんは論点毎に説が表にまとまっていて
比較しやすいところがよい。
行書レベルには向いているだろう。

こんなこと言うとまたW工作員乙とか書かれるんだよなw

12名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 15:46:54
>>10
択一は
ともかく
記述で
伊藤塾シケタイ 行政書士 はベストだよ。
伊藤塾憲法・民法・商法 論点別ステップアップ もベストだと思う。

択一は問題種やるしかないよな。 伊藤塾は??問題すくなすぎ。
テキストは伊藤塾 うかる行政書士 がベスト。
13名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 16:29:29
公務員試験のウォーク問はどうでしょうか?
14名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 20:20:03
>>13
また君か!
15名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 20:44:49
>>13

やっぱ行書のでる順番みたく
コンパクトなの?

ウオーク問のいいところは解説が簡略なこと。
あんまり解説詳しいと1問あたりの時間が
やたら時間かかってしょうがない。
16名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 22:58:43
the en
   D
17名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 23:02:22
行政書士試験の申し込み、インターネットでしてみました( ´∀`)
ネットでも出来るというのは知っていつつも、レックで願書もらって来て、どっちにしようか迷ったけど、
ネットのほうがクレジットカードでポイントつくし切手代かからないのでネットにしました。

写真はどうしようか迷い、結局少し古いんだけど今年の旧司に使ったやつをスキャンして、サイズを落として
申し込みました。自分でデジカメで証明写真撮るのはちょっと難しいから・・・(^_^;)

みなさん、どうされますか?
18名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 23:31:15
行書の勉強してれば
法学検定2級は余裕かな?

試験日ってどっちも11月だけど行書が
1週間速いんだよな?
19名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 23:37:26
あしたから勉強再開するか
20名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 23:50:20
行書にシケタイは必要ないだろ。無論、シケタイを頭に完全すり込ませるぐらい読破できれば有用性はあるが、残り2ヶ月でそれができるか?出来なければ悪循環に陥るぞ。
 仮に読破できても行書如きに無駄な労力を使ったと後悔するよ。読破できんならもっと難しい試験受けろよ。
21名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 23:55:27
>>18 法学検定試験が一週間前だろ。行書より法学検定2級のほうが難易度は高いと言われているし、
試験科目も2級ともなると少し違う。

行書は3級と同等か少し上くらいと言われているが。
22名無し検定1級さん:2006/08/20(日) 23:56:33
>>20
シケタイ難しいか?
「論点」を除けば、むしろ専門書の中では基礎的な内容だと思うが。
23名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:00:42
>>21
おいおい、法学検定3級って言ったら
宅建より易しい内容だぜ。
一応、大学3年修了程度にはなってるけど・・

法学検定が、そこそこ難しくなるのは
合格率が急に下がる2級から。
24名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:04:24
行書受験生は、まず基礎トレーニングとして
法学検定3級(行政コース)と、国家三種(教養問題)の問題で
基礎を確かめると良い。

3級で8割・国家三種で9割取れないうちは
行書を受けても半分も取れないよ。
25名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:23:45
>>24
国家三種で9割


マジかかよ
公務員になろうかな・・・
26名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:26:22
国2狙って警視庁でも行った方がいいような気もする・・・
27名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:32:07
なんかさ、前スレで1年で受かると書いてあったけど
1年で公務員合格ラインになるのなら公務員になった方がいいよな?
28名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:41:31
公務員になり定年後に特認で行書
29名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:43:24
そりゃあ公務員なったほうがマジでいいよ。

行書はくえない。
あくまでリーマンのハクづけ資格あるいは就職用資格。

公務員はやっぱリストラの心配ないのが凄くいい。
それはリーマンになってつくづく思う。
国1は残業の嵐だけど地方公務員はいいよな。
30名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:45:07
年齢的に地上うけられなくなったから
いうけど、安定した生活したいだけなら公務員がベスト。

リスクあっても金持ちになりたいとか気持ちある奴には
公務員続かないだろうけどな。
31名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:47:38
俺は痴呆公務員だが、旧司の受験を止めたので記念に行書だけは取っておこうと思う。
今年でこの分野の勉強は終わりにして、税理士を取りたいと思っている。

税理士取ったら、今度こそ痴呆公務員辞めたい・・・

一部上場企業にいた時の方が話が合う。DQNばかりでお話にならん・・・待遇は良いけどね。
・・・ただ、人間として悲しいよ。このままじゃ。
32名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:52:37
>>25
国家三種は年齢制限があるけどね。
21歳なので、実質は大学に行くと受験できない。そこが一番の難点。

レベル的には、あの易しいセンター試験よりさらにずっと易しい。
さすがに高卒認定試験よりはレベルが高いが
33名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 00:55:31
さらに国家三種の適性問題(IQ検査のようなパズル問題)は
少しIQが高い人間なら、確実に満点を取れるだろう。
34名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 01:54:14
一般教養のテキストって今年のと来年のとでは大きく中身が違うかな?
35名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 02:17:52
今年の試験問題しだい
36名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 07:22:13
試験って11月から大きく変更なんだよな?
どこが変更されるんだ?
37名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 08:32:20
38名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 09:09:21
>>10
お前さんは早稲田セミナーの工作員かw
俺も初学者にはシケタイは薦めないが、難化が予想される18年度の試験に
関しては、余裕があればシケタイレベルの法律知識の学習は必要だろ。
「関与してはダメ」というのは、いかにも破壊工作かライバル減らしだな。
だいたい成川六法なんて、司法試験に受かってもいないインチキくさい
学院長が書いたもの。さらに完全に司法試験向けの本だから論点や判例に
関して理由の記述が薄すぎる。これこそ初学者が読んだら理解できない本だ。

↓シケタイを薦めてる7&Yの本屋さんの方がまだ客観的な評価をしている。
>>10のような単なるアンチ(単なる右翼)に惑わされないように。
http://myshop.7andy.jp/myshop/getatwin?shelf_id=02
39名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 09:38:45
難化するって具体的にはどこが変わるんだ?
来年受験する俺としてはテキスト選びにこまるんだが・・・

とりあえず2006年度版買ってればいい?
2007年度版と中身が一新されてたら泣きそうなんだけど。
40名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 09:43:59
法学検定2級持って私の意見

法学検定2級は比較的素直な問題が多い。おまけに教養なんて必要なし。
明らかに試験合格する難易度としては行書>法学検定2級だろ。

問題難易度は昨年レベルで同等と言っても良いかな。
41名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 11:27:30
>>39
06買って07でたら買い直そうよ
42名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 12:28:35
>>41
このスレの存在意義がなくなるようなこというなよ
そんなこと言ってたら全部買えで済むじゃんよ
43名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 19:50:26
全部買え
44名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 22:41:03
だな
           丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

45名無し検定1級さん:2006/08/21(月) 23:28:36
てことで次スレは要らないわけですが。
4638:2006/08/22(火) 00:31:02
>>39
憲法に関してはTACがいい。
判例の紹介が結構コンパクトで要点をおさえてる。全条文も載ってるから
別に条文を参照する必要がなく、憲法に関しては情報が完全に一元化され
ている。衆議院の優越など、図表も結構分かりやすい。

逆に、民法と商法はTACが下のほうに入ると思う。
LECやDAI-Xのように薄っぺらな分量と内容を避けるためか、条文を結構多く
素直に抜き出して記載されてあるが、それが逆に、趣旨の説明もなく無味乾燥
すぎる内容となってしまっている。商法なんて捨て科目扱い。
これでは初学者じゃ絶対理解できないと思う(だから実況テキストを発売したの
かもしれないのだが…)。民法はLECなどの薄くて役に立たないテキストでも
とにかく輪郭を覚えたら、シケタイのような重厚なテキストに行くべきかも…。

基礎法学はどこも一緒。ともかく演習でしょ。法検2〜3級の問題を当たるのもいい
かも。

行政法は理由があって、ノーコメントとさせてもらう。
47名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 00:58:56
>>39今年は伊藤塾の一冊本やって来年科目別のをやったら?
48名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 01:05:29
>>47
超詳しく
49名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 01:13:10
今から来年用だったら
芦部と内田と宇賀と神田読め
50名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 01:19:05
芦部と神田はわかるが、なぜ内田貴?
宇賀も微妙だろ…
51名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 01:31:36
いや、時間があったら、それらがベストだろ
52名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 01:50:00
内田先生は上級民法でもお世話になったんで、
ご専門である債権総論や担保物権は一読の価値ありだと思うが、
それ以外では別に読む必要性が感じられない。
むしろ行政書士目標なら判例通説ベースの双書かsの方がリスクが少ない。俺は山敬だけど(笑)
行政法は芝池で十分でしょ。
まぁ宇賀でもいいけど。
53名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 02:31:47
すみません。教えてください。行政書士試験の願書は、どこでもらえるのですか?家にパソコンとかないので、わかりません。
よろしくお願いします。
54名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 02:36:57
>>53
ア 郵送配布
○配布期間  平成18年8月7日(月)から8月31日(木)まで
 郵送を希望する方は、140円切手を貼った、あて先明記の返信用封筒
(角2号:A4サイズの用紙が折らずに入る大きさ)を同封した上、封筒の表に
「行政書士試験願書請求」と朱書きして、下記あて先まで郵便で請求してください。
(8月31日必着のこと)
○名称 (財)行政書士試験研究センター
○住所 〒100−8779 東京中央郵便局留

何県の人?
5547:2006/08/22(火) 02:44:19
>>48どの辺を詳しく書けば良いの?
56名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 02:49:24
全部です
57名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 02:52:56
>>54

ここで聞け。全部教えてくれる。
行政書士試験センター
試験専用
03ー5251ー5600
58名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 02:56:30
民法
論点別ステップアップは
結構論点 多いので
目次の論点に1つづつやることにした。それでも40問ある。
憲法の論点は数すくなかったが。。

シケタイは30問くらいなのでいけるだろう。
商法はやってる暇ないな。記述はでないだろ。

しかし記述は、判例と学説で結論が違うとどれをとればいいのか悩む。
59名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 02:59:21
判例に決まってるだろ
吊りか?
60名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 10:21:50
来年狙うなら今からなら宅建民法がいいんじゃないの?
61名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 11:54:22
一部の方が指摘してるが、司法書士の過去問は行書対策にいいね。

62名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 11:56:50
>>54さん ありがとうございます。53です。
私は北海道札幌市です。郵送以外、配布もあるんですよね。場所がわからないんですが…f^_^;
63名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 12:21:28
道庁だ、行政書士会も可
64名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 12:24:04
今年、商法捨てる椰子は、合格しない。
65エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/22(火) 12:41:52
行書過去問10年分と、司法択一憲法、書士民法、スー過去行政法を解いたのですが、
憲民もスー過去やるか迷ってます。

憲民のスー過去を解いた人いたら、感想教えて貰えませんか?
66名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 12:43:54
>>65
死ねばいいと思う
67名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 13:41:50
スー過去ってなんだ?塾オリジナル問題のことか?

そこまで来たら司法民法やってごらん、分厚いよ。しかし問題文は名が短く
シンプルなものも多い。論理問題で全く動けないものもあるが、知識をためす
のにいいぞ。
 よく司法書士の物権が細かいとか言ってる知ったか者がいるが司法の時効の分厚さ
は、誰も指摘しないなぁ。
68エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/08/22(火) 13:41:56
>>65の過去問の感想を簡単に書いてみると、
・司法択一憲法→知識問題や論理問題などいろいろ。
・司法書士民法→知識問題が多い。
・スー過去行政法→判例を題材にした問題が多い。

ヤミクモに難しい問題解くよりは行書試験の傾向にあった問題を解いたほうがいい気がしました。

ただ、今年の傾向がわからないのだけれど(゚∀゚)アヒャ





>>66
矢田
69名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 13:59:51
あのースー過去ってなんだか教えてもらえませんか?
70名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 14:07:08
>>68
そこまでやってるならスー過去は簡単すぎるはず
てか公務員過去門をやるならLやWのがいいと思うけどな。スー過去は解説が不正確だったり間違ってたり
71名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 15:19:29
いや、「公務員試験、受かる勉強法 落ちる勉強法」でも書いてる通り、
公務員過去問ならスー過去がベストだろ。
実戦問題前のまとめ部分にはその項目の問題を解くのに必要最小限度の
知識が上手く書かれているし、なにより国1の問題が適度に混じってるのがいいね。
72名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 16:58:53
司法書士の民法が大ブレイクしているな。憲法は公務員から上がないのか、司法まで
飛んでいけぬという感じか。たしかに行書だけだと司法なんて無駄だろうな。趣味で
やっている奴だけだな。
 ところで商法はどうなんだ。知ってれば得点、知らねば× 男らしい商法対策がみんな
おろそかになってないか?そこまで手が回らんのか?去年は算数とか理科とかこなしてた
んでしょ?商法対策 なにがいいか議論していこうぜ!!!
73名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 17:12:31
商法は、総則と商行為だけしっかりやって2点確保がベター
74名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 17:13:02
安倍ちゃんが憲法全面改正とか言ってる
75現職郵便配達員:2006/08/22(火) 17:56:25
住宅新聞社の「らくらく行政書士」を読んでいます
商法はいきなりまとめの表とかが出てきて
読みにくいですが、がんばっております
76名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 19:27:58
>>74
全面かあ

なにがそんなに気に入らないのだろうか?
9条変更で集団的自衛権を行使できるようにするだけじゃ不満なのか?

北朝鮮をアメリカと共に民主化するという意味では安部首相はいいのかもしれないが
あまり有能な人間には見えないんだよな
なんであんなに支持が集まるのかよくわからないなあ
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:08:48
「スキマ時間 行政書士 記述式に強くなる問題集」

もってるけど赤字のところだけやるつもり。

とにかくどういう問題でるかわからないので
手当たり次第。

とりあえず論点別ステップアップは憲法・民法を終了。
あとはシケタイ行政書士の巻末論点問題。

受かる行政書士はやっぱボリュームある。全部頭はいりそうにないな。
79名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:23:07
俺は16年に受かったけど、
あのころは一般教養が大変だったので
「チャート式政治経済」をやったよ。

マーチレベルの赤本ならほぼ解けるくらいまで政経をやった。

まぁ、実際の試験はクイズみたいだったわけだけど。

んで、民法、商法、行政法は出る順っての使ったよ。

それで十分だった。

多分それ以外使ってないけど、もしは受けたなぁー、
80名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 20:45:34
そろそろ勉強しないと働く時間が短いメリットがない orz

それに憲法改正するみたいだからなあ
なんとかそれのまえに受からないと・・・
81名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:02:01
記述対策であのツールみんな徹底して隠しているな。誰と競争しているわけでもないのに。
82名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 21:49:16
その記述対策書の課題を一部紹介します。

◆議員定数の不均衡は、平等選挙の要請に反する可能性があるのか?
◆条約による課税は、租税法律主義に違反するのか?
◆予算の議決に国会の承認が必要なのはなぜか?
◆【行政権は内閣に属する】とはどういう意味だ?

◇裁量行為は司法審査に服するのか?
◇申請とはなんだ?
◇瑕疵の治癒や違法行為の転換は認めてもいいのか?
◇授益的行政行為を撤回するためには、聴聞を行う必要はあるのか?

 サンプルの一部です。どれもこれも、択一で出題されればアホみたいな問題
ですがどうですか?皆さん、40文字で即答できますか?本試験は、クイズみたいな
一般常識や超長文の国語やアホみたいな地方自治や司法試験よりこねくり回した
揚げ足取りの民法をこなしてパニックになってるんです。そこで上記の問題が即答
できるかどうか、合否の分かれ目のすべてといえるだろう。
 みんな隠してるから、ここでは言えないが、なにかあたったら当たり!と返レスしますよ。
83名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:06:34
>>82
スレ違い。
84名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:22:50
>>83
こいつが記述の教材をちゃんと披露するならスレ違いではないけど、釣りだろうなww
85名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 22:27:17
>>84
釣りでしょうね、違うなら書籍名を書き込むはず。
86名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 23:07:33
短時間職員がいる
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88名無し検定1級さん:2006/08/22(火) 23:53:08
シケタイ?
89名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 00:57:31
記述対策かぁ〜〜〜。全然ダメだわ。上っ面のことしか覚えてないから>>82
簡単な問いにも全く表現ができん。申請すら記述イメージがわかない。終わってるわ。
90名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 01:30:35
スー過去とは実務教育出版の公務員ス−パー過去問のこと
個人的にはLECのウォーク問のほうがいいと思う
91名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 08:05:31
スー過去 問題と解答がページが離れていて使いづらい 解説に図が多いのはよい
LECのウォーク問 国Tがない
TACの過去問DASH 国Tあり ところどころ解説がユニーク
92名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 08:19:38
レック刻1ないんだ。どうりで探しても探しても無いわけだ。
93名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 08:48:11
↑お前馬鹿なんだから、国Tなんて要らねぇだろww
94名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:01:02
>>93
基礎が終わったら司法、国Tレベルも時間があったらやった方が良い。
国Tレベルの問題は最近は毎年出題されているし今年は出題率が以前より上がる可能性が高い。
てか、昨年度の合格者のほとんどが国T組み何だから常識だろ。w
95名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:23:01
司法書士の過去問を何日もやってると俺は一体何の試験受けるんだかわからなく
なってきますた。
96名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:29:13
>>82見て思った。合格無理や。

97名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:31:36
>>94
国Tレベルの問題は、各科目に付、せいぜい1〜2問。その為に、国Tの
問題集に気合を入れるのは無駄。

要は、皆が落とさないと思われる基礎問題を絶対に落とさない。石川が
作る憲法の1〜2問は落としても良い。そんな勉強方法が合格への近道
だと思われ。
98名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:33:22
>>96
煽りに惑わされるな。>>82みたいな問題は出ないよ。
99名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 09:43:42
>>97 今まではな。今年は未定。
100名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 10:00:34
>>99
分析力不足。H17年がプレH18年だった事をしらんのか?
新司法試験のように、サンプル問題を出さないのは、H17年
の本試験が基準ですよと敢えて総務省が言ってるのと同じ。
101名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 10:38:13
>>100 確かに一理あるが。合格基準点の変動という可能性が新たに出てきている。
基準点の変動は救済だけにあるとしても出題者側は今までの様に批判されず自由に
問題のレベルを上げれるだろ。おまけに40字記述の採点は数が限られてくる。
記述の難易度は平明だろうが択一は17年度試験問題の中から高レベルの問題を
抽出したものになる可能性が高い。

17年度がプレというのは難易度A問題の割合では無いと思うのだが?
102名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 10:48:15
>>101
昨年の総務省のパブリックコメントの回答をよく読め。
103名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 10:52:23
>>101
胴衣。難易度さらに上げて救済で合格率調整するんだろ。
初年度はやらないと思うけどね。w
104名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 11:35:04
ダイエックスの無敵の行政書士カード集は使えますか?
条文暗記に使おうと思っているのですが。
105名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 12:14:16
来年から基礎法学廃止 刑法登場!ということも想定に入れておいたほうが
いいぞ、ベテラン軍タチよ!
106名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 12:52:55
記述の対策をやってて思うんだが、わずか40字でおさまる論点って限られてない?
逆に用語の定義だと、わりと40字前後で書けるの多いし
その2点に絞って対策しとけばそんなに難しくないんじゃないの?
107名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 13:16:12
>>106
2文字や6文字すら書けねーのに40字書けるわけねーだろ
108名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 14:21:15
>>106さんよ >>82の問題を見て言ってみてくれ。俺は全く回答が思いつかんよ。参考書見て
自分がいかに甘いか思い知らされた。あんたは楽勝かもしれんが、俺にはきついよ。
記述対策のツール教えてくれ。合格塾か?
109名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 14:23:19
つNEWTON
110名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 15:08:19
106だけどツールはシケタイとステップアップ
論点と定義のひろいあげ作業に1週間かかった。その後1日20項目ずつ寝る前に素読し記憶して翌朝それを書いてる。あわせて1日3時間かかってる。

今は2回転目終了したとこだけど少しは書けるようになった程度です。
111名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 15:10:20
>>82 糞問題ばかりじゃね?

◆議員定数の不均衡は、平等選挙の要請に反する可能性があるのか?
 あるだろ(4字)
◆条約による課税は、租税法律主義に違反するのか?
 しないよ(4字)
◆予算の議決に国会の承認が必要なのはなぜか?
 決まってるから(7字)
◆【行政権は内閣に属する】とはどういう意味だ?
 最高の行政機関は合議制機関たる内閣であり、内閣を頂点とする国家行政組織が構成される(41字)
◇裁量行為は司法審査に服するのか?
 服すよ(4字)
◇申請とはなんだ?
 法令に基づき自己に何らかの利益を付与する処分を求める行為で、行政庁が諾否の応答をすべきとされるもの(49字)
◇瑕疵の治癒や違法行為の転換は認めてもいいのか?
 いいよ(3字)
◇授益的行政行為を撤回するためには、聴聞を行う必要はあるのか?
 場合によるだろ(7字)
112名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 15:24:26
アマゾンで調べたけど行書はろくな本がないようだな。
今年は公務員試験で散々勉強してきたから、
スー過去のみで10月から勉強再開するかな。
113名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 15:42:03
>>111
 これで受かるなら恐れるに足らずだが‥
114名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 16:13:20
>>111 俺も答えのイメージはそんな感じ。でも40字ということは出題者はなにかを
求めてるんだろう。それが記述されてないと減点また減点になる。司法試験とかの奴ら
ならともかくろくな鍛錬をしてない俺には記述できん。テキストが無い以上、予備校に行くしかないのかな。
115名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 16:16:43
いくらなんでも学者が >>82 みたいなヘボ問題を出さんだろ
やっとこ行政書士に受かった予備校の馬鹿講師の作門なんて気にすんな
116名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 17:34:14
その予備校に通ってクソ講義を聞く尾マイは受かってから家w
117名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 19:09:52
つい最近まで司法書士の過去問はダメだとか、基本中心がベストとかいっていたのに
皆さん、急に司法だの司法書士だの国一だのといい始めた。直前になり動揺を誘うための
トラップを仕掛けてきた。どうせ、仕事している奴や9月から大学が始まれば処理できない
というのを計算にいれて司法書士だの司法だのと言ってるようだ。これは、もう情報戦争だな。
変な問題を作って、初学者を悩ませたり、記述には予備校しかないとかアピールしたりもする。
もうちょっと腰の据わった情報提供者はいなのかな。
118名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 20:18:44
最初の設問だし基本問題とわりきるつもり。
論点別ステップアップやってる。シケタイの行政書士も
ふくめて問題はもっと基本的な問題ばっかばかりだけどなぁ。

よしんばひねった問題でても今回はしょうがない。
基本論点だけつぶしていく。
とにかく40字記述の発表がおそすぎ。
最低でも1年前に発表しサンプル問題公表するべき。

ちょっとひどすぎ。
受かる行政書士はチェック問題一日で全部終えた。
論点別ステップアップも憲法2日 民法2日で終えた。
シケタイ行政法の巻末論点問題もおわりそう。

あとはとにかく択一だ。たしかに国1セレクトは問題むずかしすぎな感じするけど
行政書士問題よりやさしいのやって本番で元気なくすよりまし。
全部おわるかどうかわからないけどとにかくやる。レックのウオーク問は完了。
時間あまったら早稲田セミナー一般知識やるかも。

多分復習するのはウオーク問 過去3年分本番 論点別ステップアップだけ。
あとは1回だけやるだけだと思う。
119名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 20:34:45
前回の試験は専門択一もきつかったけど
記述でも点数とれなかったせいが大きいらしいよ。

そういう意味では丸暗記の穴埋め記述より
短答文記述のがましでは?

自分はもう頭きりかえて
司法試験をずっとやさしくした試験のつもりでうけるよ。
120名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 20:35:37
なんか別格なのがいる・・・・
すげえな
121名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 20:41:50
論点別も論点問題のとこしか読んでないし
シケタイも巻末問題しかみてないよ。
まともに全部やったら終わらないよ。

民法は論点が40以上あって論点ごとに3つあるのもあったので
論点に1問題だけやった。時間ないし。1論点10−15分で終わるよ。
122名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 21:27:23
>>120
単なる司法試験崩れでしょ。
司法試験受験生といってもピンキリだから、難化した15年以降、毎年のように
行書試験に落ち続けている司法試験受験生もいるんだってさ。
ま、司法試験受験生といっても、4年制大卒ならアホでも受験資格はあるからね。
123名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 22:55:33
司法試験って・・・。合格率3%と難しい資格かと聞いていたがここまでとは思いませんでした。大卒じゃなくても
いいということで願書だしたけどダメだろうな。一応、光速シリーズは、100%マスター、過去問もこなしました。
でも、おかど違いですね。
124名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 23:26:44
本試験レベルの問題集ってある?
難問ばかりのがいいんだけど
125名無し検定1級さん:2006/08/23(水) 23:54:05
>>122

えーちがうよ。
去年から用意してたもので法律関係試験未受験。

>>124
だから存在しないの。だからみんなあれこれ頭ひねりながら
あちこち本さがしてるの。
>>123
択一きちんとわかってるなら当然記述かけると思うよ。
択一の延長に記述あるんだし。
126名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 00:02:28
警察裏物語

これは、一般教養として読んでおくべきだろう。2時間くらいで読める。
著者は北芝健、早稲田大学卒業、発行はバジリコbasilico価格1200円プラス税
127名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 00:20:27
>>125
お前、実のところ凄い馬鹿だろ?
128名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 00:33:21
>>127
あなたに禿同
129名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 00:34:17
ドヒャーーーー 
130名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 14:18:56
>>124
傾向は少し違うが、司法書士関係を当ってみるといい。
あと司法試験用とか。
131名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 14:46:48
ここで聞いてみたらhttp://okwave.jp/
132名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 15:14:58
社学サイコー!!
133名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 16:11:19
伊藤塾のHPで、旧商法部分のテキストと問題集がサービスで
無料ダウンロード可になってるけど、中身はなかなかいいじゃない?
あれはお得だね。
134名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 16:31:37
行政書士の合格塾ってかなりレベル高いみたいだけど、法学部じゃない初学者でもだいじょうぶ?
135名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 16:42:32
司法試験・司法書士試験受験生向けのパックがあるくらいだからな。
どのみち初学者では今からではきついだろ。今年受かりたいのなら
最低でも宅建を持ってるくらいでないと…。
11月まで専業受験生できるならまだしも。
あと、初学者ならライブクラスがいい。必ず分からないところにぶつかる。
その日のうちに疑問点は解消できるライブのほうが絶対いい。
しかし、今の時期はどこの予備校でも入門向けのライブはやってないのでは…?
136名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 17:37:54
>>135 ありがとう。初学者ですが、3月から勉強をしてました。一応、自分では
形にはなったかなという感じです。後期授業がはじまるとなかなか時間が取れないけど
まぁ、頑張ります。難しい試験なので受かるかどうかは別にして公務員試験の足がかりとして
考えてます。
137名無し検定1級さん:2006/08/24(木) 22:53:10
>>134

全く問題ないと思うな。
とりあえず伊藤塾の本かってよむのが最善。

法学部の専門科目いくつかとったけど結局概要理解で
資格試験とは違うんだよね。
単位試験は、主要論点について論文記述するだけだし。

伊藤塾の本は資格試験には一番ベスト。学者本と違ってすごくわかりやすく
要点がわかる。
論点別ステップアップと試験対策講座は、凄い名著。
138名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 06:18:15
↑そうでもない
わかるようでいながら、細部まで詰めるとあいまいな箇所の多い本だ
司法試験論文のレベルでは、向き不向きが出てくる
139緑会OB:2006/08/25(金) 06:25:45
↑馬鹿ジャネーノ
だから要点て言ってんじゃん
基本コピペだから体系性が無いのも割り引いての評価だ
馬鹿にはわかるまい
140名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 07:00:00
とにかく重要なのは、もう夏も終わりということ。
問題・参考書云々言って場合かよ。このボケ!
つまり、時間は刻々と過ぎている。あっとういうまに11月は来る。
そこでだ、時間をとめる必要がある。が時間は止まらない。
そこでどうするか?フル回転だよ。とにかく回せ
時計の針が逆回転するぐらい回せ。そしたら、時間が止まったのと
同じだろ。1000回転させろ。天井はないと思え。
何を回すかって。決まってんだろ、このカス。
過去問だよ。
141名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 07:20:43
女かとおもったよ
142名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 08:41:28
司法ベテが多そうなスレでつね。w
143名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 11:24:38
>>139
>>だから要点て言ってんじゃん

 おまいこそ低ノウだな 
 その要点が実は微妙に混乱しているのがその本なんだ
 どれほどの利用価値があるのか、人によっては合わんということ
 おまいみたいな混乱ノウにはぴったりだわw
144名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 11:38:22
>>140
言葉は悪いが同意だな
145名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 12:01:30
>>140
済まん。過去問やっても100%正答しかできなくなっちまった。
146名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 12:35:16
>>140
過去問題 何度もやれば応用力 つくって疑問。
何度回転しても、やったことないタイプだと答えられない
問題も多い。やっぱなるべく多くの問題に触れたほうがいいと思う。
復習しておく部分とどんどん新しくやる部分(一回だけ)はわけたほうがいいと思う。
時間もないしね。全部復習しなけりゃならないと、時間もたりないし守備範囲がぜったい
せまくなる。

>>143
判例と学説が並列してかいあったりするやつのことかな?
基本的には判例にしてるけど本の結論部分でこれにすべきとかいてあるのは
それを加味して考えてる。
司法試験の場合は有力判例をのべりゃいいというのではなく
法律的なロジックをいかに展開しているのかという論理展開を採点してるとの
こと。
行書は基本的に判例だろうね。
147名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 13:21:13
俺行書持っているけど、
過去問はすげーやったよ。

でもさ、今年から試験変わるのに過去問とか意味あるの?

と、司書ベテになった今言ってみる。
148名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 15:05:17
過去問意味ナス
149名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 17:40:04
>>148
スゲー長い説明よりその一言の方が説得力ある。
150名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 18:58:57
内定ようやくもろた。
就活で今までなんも勉強してなかった俺が今日から参戦。
最後の学生生活の残り少ない夏休みを行政書士試験勉強に当てようと思う。
151名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 20:16:05
どないしょ
152名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 20:43:09
>>138
こいつ、司法試験受験生のようだが
行書試験に崩れてくるようなアンポンタンの言うことなんか
参考にはできないな。
もしかしたら司法受験生のくせに行書連続落ちの大馬鹿かもw
153名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 21:17:41
おいおい、みんなそんなに熱くなるなよ。たかだか行書でっせ。落ちようが受かろうが
関係あるまい。去年は難しかったらしいから司法とかの本格組みがおっこちてかなりプライド
を傷つけられたから気合はいってんだろ?
話題は、憲法・民法バッカ。試験はメインは行政法だぜ。たしかに行政法って法律というには
あまりに無味感想でドラマがないがな。それと一般教養、こいつは得意なほうがいいだろう。対策は
難しいが、憲法で石川がどうのこうのとか言ってる???いっちゃってる方の話を聞くより一般教養が大事っしょ。
154名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 22:28:23
>>152
そういうおマイこそ、受かってから能書きたれなw
こっちは既に合格済じゃ
155名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 22:41:42
真否の確認ができるはずもなかろうネット上で合格者だとか書くのって滑稽だと思いませんか(笑)
まぁ追い詰められると虎の威を借る狐の意味も解せなくなるんだろうね(笑)
156名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 22:54:32

おまい哀れだね プゲラ
157名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 22:58:58
プゲラ←これ古くない?
あなたは第二次ベビーブーマー(笑)
158名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:02:00
粘着低ノウはこれだから・・ 
論理がない言葉ジリだけw
159名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:09:00
>>156に論理があるとでも(笑)
取敢えず前期課程で降年確定な論理力ですねww
160名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:19:24
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
○行政書士 2000時間 (合格率3%前後)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
161名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:23:10
>>153
ちゃんとスレ読んでるか?憲法民法だけの話してる奴なんているか?行政法と教養が大事なんてわかりきってるし。。
162名無し検定1級さん:2006/08/25(金) 23:55:41
75:司法試験
70:公認会計士、弁理士、医師、アクチュアリー
69:税理士、不動産鑑定士
68:司法書士、国家I種
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
64 第1種電気主任技術者
62:英検1級、国連英検特A
61:1級建築士
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
60:国連英検A級、中小企業診断士、技術士
59:国家II種、システムアナリスト、第一級総合無線通信士
58:土地家屋調査士、英検準1級、工業英検2級、地方上級、プロジェクトマネージャ
57:情報セキュアド、気象予報士、市役所上級、第1種電気通信主任技術者、第2種電気主任技術者
  アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム監査技術者
56:臨床検査技師、1級建築施工、1級電気施工、ビジ法1級、社会保険労務士、海事代理士、エネルギー管理士 、テクニカルエンジニア系
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:国連英検B級、證券アナリスト、社会福祉士、マン管、MCSE、CCNP、CCDP、オラクルマスタCD
54:簿記1級、放射線技師、一般旅行業取扱主任者、2級建築士 、行政書士、保健師
  管理栄養士、第2種電気通信主任技術者、第3種電気主任技術者
53:特級ボイラー、ソフ開、電工1種、漢検1級、工事担任者(総合種)、1種冷凍機械、簿記上級、オラクルマスタPLA
52:測量士、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT
51:販売士1級、ケアマネージャー
50:基本情報、看護師、英検2級、国内旅行業務取扱主任者、高卒認定(旧大検)
  CCNA、CCDA、MOT、CAD1級、柔道整復師、1級自動車整備士、歯科技工士
49:簿記2級、初級シスアド、電工2種、英検準2級、危険物甲種、漢検2級
48:宅建、介護福祉士、工事担任者2種、1級土木施工、AFP
47:2級自動車整備士、2級ボイラー
46:調理師、理容師、美容師、歯科衛生士、2級ヘルパー
45:普通免許、○○検定3級
163名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 03:08:35
mannko!
164名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 03:09:48
mannko!
mannko!
mannko!
nametai!
tinnko!
anaru!
kuritorisu!
165名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 03:22:34
>>164
したいの〜キャハ♪
166名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 09:31:09
あと3ヶ月切ったのにあまりやる気が出ない
167名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 10:31:24
じゃ、辞めれば?
168名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 10:49:13
おれなんか今日から始めるのに(マジ)
169名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 13:51:30
このスレも見切り時だね ノシ
170名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 14:12:41
>>168
おまえは俺か
171名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 14:39:56
>>162


なんで社労士のが難しいのか理解に苦しむなぁ。。

問題集もってるけどはるかにやさしい気するけどな。
記述ないだけはるかに楽だと思う。
172名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 15:05:05
>>170
やあ、おれ
今日から1日10時間やるつもり
完全なビギナー
173名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 15:57:54
>>172
よう、おれ。
俺は週に30〜35時間がいいとこかな。
三流私大とはいえ、法学部卒なんで完全なビギナーではないかもしれんけど。
まあお互いがんばろう。
174名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 16:34:58
>>173
三流私大ってマーチとかですか?
175名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 16:35:26
>>173
そうか、おれ
おれは法律は完全にビギナーだ
資格は税理士簿財くらいかな
頑張ろうぜ
176名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 16:42:14
>>171
社労士試験に記述はないけど、特定社労士試験には論述があるからソレを含めての難易度じゃないの?
177名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 17:56:14
>>176
特定社会保険労務士試験ってなに?

はじめて聞いた。

普通 社会保険労務士って択一試験しか念頭にないでしょう?
問題集みたかぎりでは一発でとおりそうだったけどなあ。

行書がむずかしくなりすぎなんでこっちをやろうかと思ったくらい。
178名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 18:12:50
>>177 おう、社労士に来い。こっちは完全に法律から外れてるから資格は暗記オンリー
でゲットできるぞ。行書で言えば行政不服審査法、手続法、地方自治みたいなのが延々と
何冊もあるだけだ。
 しかも公務員試験、司法等と絡まない年金やら労働法(ちと公務員に絡むような気がするかも
しれないが全く出題傾向が違う。)
 とにかく暗記オンリーだから予備校もメインにしにくい。講義の仕様がないだろ?特定は現在は
半年ごとに受講して試験受けてOKだが、ちょくちょく講習会があってカッタルイらしい。俺は次回、1月
だったと思う。申し込む。
179名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 18:20:06
あっ付け足すと特定、来年から年1回になるようだね。早く資格とった方がいいよ。
昔は、7月社労士とってから憲法条文を覚えて行書もゲットだった。今の行書は司法試験
に匹敵(外野からするとホンマ?ウソだろ?と思う。)らしいね。行書オンリーの単独開業
している人が言ってた。ちなみに行書で食うのはそうとう大変かな?と見ていて思います。
社労士は顧問契約、給与計算、労災申請、年金相談(暇な人の独断場)とかあるから食うには
食っていけるよ。
180名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 18:21:04
>>177
正確には紛争解決手続代理業務試験だね〜
連合会のHPに問題が公表されているから見てみ
181名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 21:58:03
うかる行政書士問題集やりながら考えたけど
国1セレクトも途中までやったけど
問題傾向からいうと早稲田セミナーの問題集を
やったほうがいいような気がしてきた。

今からだと受かる行政書士は全部終わらせることできるけど
あとは時間的につまみ食いみたくなるだろう。
どっちにせよなるべく問題数こなそうと思う。
早稲田セミナーの問題は基本問題が多いので本番ではもっと難しいのが
でるとは思うけどこれで応用きかせようと思う。
182名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 22:46:57
国1セレクトって、公務員テキストのことですか。どこの出版社の問題集ですか。
国家1種試験だけの問題集なんでしょうか。それとも国2とかの混合なんでしょう。
183名無し検定1級さん:2006/08/26(土) 23:35:30
>>182
レック。
国1択一だけ。

国2だけのもレックで売ってる。
184名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 00:09:54
747 名前:名無しさんと大人の出会い[] 投稿日:2006/08/26(土) 21:25:55 ID:bAUVCisF0
風俗嬢はくずだって主張してる口の悪い男が一人いるみたいだな。
あまり変なこと書くと、調べられて住所さらされちゃうよ。
風俗でどんな嫌な思いしたんだよ。話してみろよ。病気うつされたのか?

749 名前:名無しさんと大人の出会い[] 投稿日:2006/08/26(土) 22:44:53 ID:bAUVCisF0
>>748
本気になれば調べれるよ。
本当の初心者はお前だよ。警察の知り合いがいればなんでもできますよ。くくく。
覚悟しとけ。

752 名前:名無しさんと大人の出会い[] 投稿日:2006/08/26(土) 23:15:22 ID:bAUVCisF0
>>748
ログは残るんだよ?
放火殺人や誘拐殺人の犯人が捕まったのも、
警察がこのサイトを調べたから。
わかる?おい。
お前は前から変な書き込みばっかりしてよー。
個人が誹謗中傷で訴えて警察に被害届けだすってこともあるからよ。
そんときは、お前が毎度書き込んでいる場所まで警察が来るよ。
今頃ちびっててもおせーよ?

754 名前:名無しさんと大人の出会い[] 投稿日:2006/08/26(土) 23:43:43 ID:bAUVCisF0
>>753
まあ、警察だけじゃなく、サイト運営の関係者だったらログは手に入るわな。
警察は暇だぞ。調べるかどうかは別だがな。
でも、殺人につながる情報なら確実に調べる。

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1138716677/
185名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 00:46:00
憲法、民法、商法は、司法試験か司法書士試験向けの参考書見る方がよいと思う。
行政書士試験向けのはまず役に立たない。
行政法は、新司法試験向けの。
絶対に予備校の講義と行政書士試験向けの参考書では歯が立たないと去年痛感したからね。
使えるの一般教養と地方自治法くらいでないかね?
186名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 04:48:27
商法とか司法試験と司法書士じゃだいぶ違うと思うが
187名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 06:32:13
>>185 凄い奴だな。司法試験の問題をやっているとは、恐れ入る。去年
ということは、ベテラン様ですね。専業ですか?アドバイスをまたお願いします。
188名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 09:47:01
>>168
おまえはオレか
189名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 10:07:27
おれは何人いるんだ
190名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 10:21:20
レックウオーク問題集 法令・一般 完了(あとで復習予定)
試験対策講座行政法 完了
論点別ステップアップ 憲法・民法 終了
一般知識 基本テキスト TAC 問題完了
わかる行政書士再現問題種(H15-H17) 完了
国1セレクト 途中 憲法だけ終了
うかる行政書士 総合問題集 途中 ←今はここ

うかる行政書士 結構難しい。ていうかこれが択一としては本番対策でいいのかも。
問題数少ないと思って最初敬遠してたけど内容濃いわ。。
191168:2006/08/27(日) 10:31:33
伊藤塾 うかる!行政書士 総合テキスト
伊藤塾 うかる!行政書士 総合問題集

当面この2冊でガンガル
192名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 10:55:23
伊藤塾の信者がウヨウヨしてるな。ガンバレよ。俺は大原にかける!!
193名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 11:25:30
その発想がキモイよ
なんで信者なんだ?
大原がどんな教材を市販してんだよ
194名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 11:37:33
大原 うける!行政書士合格テキスト
195名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 12:17:06
伊藤塾は
やぱわかりやすいのよ。
あと重要記述を太字にしてくれるのが助かる。
2色刷なのも見やすい。

ていうか択一むずかしいわ。。。
基本問題はでないのか?基本問題は?

随分突っ込んだ問題ばっかだよなぁ。
昔は基本問題ばっかだったのに。
これってさ。国2問題の内容がいきなり国1問題にかわったようなもんで
資格の名前は同じだけどレベル違い過ぎ。
上級行政書士という名前にして欲しいよ。ったく。。
196名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 12:23:48
>>195
伊藤塾って問題集も配布してるんですか?
来年度伊藤塾に入ろうと思っている者です。。。
197名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 12:24:46
>>196
市販してるよ。
伊藤塾 うかる!行政書士 総合テキスト
伊藤塾 うかる!行政書士 総合問題集
198名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 12:36:36
>>197
いえ、市販のじゃなく、合格講座の方です。
199196=198:2006/08/27(日) 14:40:37
スレ違いですね。別スレで聞いてみます。
200名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 16:37:57
ドッヒャーーーー
201名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 19:17:26
公務員試験終わったから
ちょっと見てみたけどむずいねえ…
こんな難関資格だったっけ
202名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 20:28:03
>>201
>>160で2000時間はLECで2000時間かけて合格の人が居たからそれを平均基準にした
今からの基礎力なしから勉強するなら1日30時間勉強しなくては受からない
203名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 21:06:28
>>201 俺も昨年の問題を昨日みたが噂以上に難しい。項目そのものは基礎的なパーツ
で固められているが、思わぬ用語も出ていた。商法の場屋などは知識としては知っているが
試験問題では始めてみた。また、筆記においては行政法では用語を見たこともないものが出ていた。
 これは、司法試験まで民法、憲法を終了させている当方から見ても驚いたよ。民法の委任の
アプローチの仕方は司法、司法書士でも出ていないもの。たったの6割が2%しか取れないのも
うなづけた。本番では中途半端な力量のものは頭が真っ白になってジエンドだ。
 やりがいがあるよ。法令はパーフェクト取りたいと思っているがどうなるかな。
204名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 21:37:45
・択一式が中心
・短時間の試験
・以前から受験資格がない
・たかが社労士の受験資格に過ぎない
・上位資格のオマケ

どう考えても難関試験じゃない
自分が受からないから難しいイメージを持つのだろうけど
いくらなんでも持ち上げすぎ
おれの感覚では宅建より難しく日商簿記1級より簡単
500時間では難しいけど1000時間はかからない
1000時間もかかるようなひとは宅建を5回受けるようなレベルの人でしょ
根がバカ
205名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 22:35:23
まあ時間数 は1000時間は不要と思うよ。
初回受験なので、あれだけど問題集中心なら
そんな時間かからないと思う。基本書とか判例六法とか
よみこむと時間いくらあってもたりないと思う。
それって司法試験と同じになっちゃうし。

自分は問題集中心でいきます。時間がないし。それしかないから。
206名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 22:37:29
明日から1日5〜6時間勉強して受かるかなあ?
ニートなので時間はたっぷりあります
207名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 22:40:29
ニートなら10時間やれ
208名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 22:42:37
ニートになった動機によると思いますよ
209206:2006/08/27(日) 23:13:51
>>207
それ以上集中して勉強出来ないんです。宅建取ったときもコツコツ勉強しようと思ったけど結局1日5,6時間を
3週間くらいの一気の勉強でした
>>208
大学卒業してそのままです。学生から最近までやってたフリーターが楽しくて就職する気が起きませんですた
・・・現在24歳・・・さすがにヤバイと思って
210名無し検定1級さん:2006/08/27(日) 23:34:03
>>209
その年齢なら国2受けて法務省でも行った方がいいんじゃないかね?
211名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:09:11
難化とは、憲民商が全体的に難化する、難問の割合が多くなる、どちらなんでしょうか?
212名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:11:59
>>211
文章が長くなる
個数問題が増える
条文問題が減る
1冊本に書いてない所から出る
213名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 18:42:06
他資格から流れてきた受験生ならそんなにびびることはない。
暗記で解ける単なる条文の知識問題が
司法書士とか司法試験公務員試験型になっただけ
214211:2006/08/28(月) 19:20:03
参考になりました。ありがとうございます。
215名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:40:18
うかる行政書士
読み込むと力
アップすると思う?>ALL
216名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:44:35
>>214 スピードだ。速さ、速さ、速さ!!ボクシングと同じ。ジャブを制するものは
世界を制する。

ロン・一発の法則を適用できるぐらいまで、己を鍛え上げろ!

★ロン・一発というのは5択一で1つ○を選べ、×を選べという問題があった時、
それが出たときに、そのほかの問題を読むことなく、次に行くことだ。本物
の力があってこそできる高度な技術。ボクシングで言えばノーガードウェービング
ということで、世界を制する者のみが活用できる技術だ。(この資格で言えば
司法試験だな。)

 私が去年、平成15年行書を受験した時には、正直なめてたのだが、開始30分後に
明らかな違いを感じてロン・一発方式に変更。しかも回答を逆から選択して行く独自の
システム(@から問題を読まない。Dから読み始める。慣れれば同じ。正解@は確率が
占有率が低い上に、正解でない上に間違いを誘う、動揺を誘う問いが多い。)
 結果はやたらDが多くて大丈夫か?と疑問を持ったが、自分に鉄板の自信を持つまでの
備えをしていたので回答を書ききった。それでも余裕は30分しかなかった。あれは酷い試験だった。
 その後、司法書士を軽くクリアーしたが、行書の方が問題そのものは数段むずかしかった。

 今でも、問題の100条調査権と住民訴訟の意味不明の問題にはあきれているよ。

 速さ、速さ、速さだ。民法でいちいちA ⇒ B とか書いていたら行書合格レベルで終わっちゃうよ。
今の行書は行書だけ取れればいいという人には、合格できない。満点を取りステップアップ
していく心意気のあるやつだけだ、合格する。(うれしく気持ちもなくね。ボクサーが日本チャンプの
ベルトをもらうのと同じ感覚。)
217名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:48:00
>>215
うん

ただ自分は
司法試験短答用の本も憲法(ブクオフで500円)、民法については読むけどね
あと行政法は専門書ブクオフで500円だったのでかった

あとは模範民法にも目を通しておく
218名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:48:59
阿寒
模範六法やった
219名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:54:01
スミマセンが、社労士失敗したので、
行政書士を考えていますが、いまからやって
今年に間に合いますか?
一応、昔に法学部出てます。
220名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:59:24
>>219
うらやましい
俺も法学部行っとけば良かったよ

間に合うんじゃないですか?
民法・商法・憲法・行政法と
学校で勉強した人が有利な科目割になりましたし
221名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 19:59:38
>>219
無理
222名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 20:03:15
>>221
そうかね
今回からは法学部が有利になるよ
学校であたりまえのようにやる科目の勉強でいいから
(行政法は微妙だが)

ってはじめての受験だけど

頭ごなしに否定するのはどうかねえ
223名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 20:09:55
そもそも大学の科目教科書の方が
難しくなったといっても
行書の参考書・問題集よりレベル高いし

わざわざグレードダウンする意味がわからない
なぜ司法書士を受けないのか?
法学部に行っておいて
224名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 20:56:00
>>222
法学部だから受かる?大学の勉強と、受験勉強の質が違う。
225名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:01:43
まぁ、どうでもいいじゃないか。一応、社労士を受けて試験そのものは分かっているはず。
その上で過去問程度は見た上での質問。不安があるのだろう。心配するな。行書はミニマム
で行くなら1ヶ月で合格可能だ。これは大卒、高卒、中卒は関係ない。法学部も関係ない。
 むしろ法学部だからと高をくくるとやられるぞ。ガンバレ、まずは一ヶ月全力でやれ。
話は、それからだ。
226名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:44:49
要するに、記述式も法的思考力を問う問題が出題される
ということです。定義とか、記憶しているものを聞く
問題は出題されないということですね。

でも、これって、事前に想定されていたことで、別に
新情報でも何でもないじゃん!昨年のパブリック・
コメントにはきちんと書いてあります。

記述式も、法的思考力を問う問題を出題するってね。
227名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 22:54:11
択一8割〜9割取れんなら十分記述の点とれるだろ。

法的思考力って言ってもたかが知れてる。 所詮行政書士試験。 説の対立はでない。
228名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:05:25
司法書士の民法ちょこっとやってるんだけど
それでも学説問題とか結構出てるのね
はっきりいってさっぱりわからん
法的思考を問う問題でも、学説問題は出ないといいなあ
229名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:06:45
説の対立してるところがでる
230名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:07:41
司法試験に独学で一発合格したけど、行政書士は10年落ちてる
いやー世界一難しい試験だね!
231名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:17:31
キチガイはスルーで
232名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:20:42
司法試験に合格したら行書になれるよ
233名無し検定1級さん:2006/08/28(月) 23:44:26
今じゃ社労なんか問題じゃない。
234やればできるー:2006/08/28(月) 23:54:15
行政法でいい本ありますか?
23516年取得 ◆gKI2pdtNwc :2006/08/29(火) 00:03:33
>>234
入門者には@プロゼミ行政法じゃないか?
で、ひと通り回したら、A判例六法通読とBひたすら演習。

B演習は過去問と、公務員試験(国家U種レベル)過去問でOK。
それ以上の難解な問題演習をこなすべきとの意見もあるが、
そんなことやるより上述の演習を100%に近い正答率で
こなしていく方が重要だと思う。
また、@とAの間に弘文堂・試験対策シリーズを挟んでもいいと思うけど
時間がないから今年はやめておくべき。他の科目が得意だというなら
やってもいいと思う。
236やればできるー:2006/08/29(火) 00:12:14
>>235
ありがとうございます。
TACの講義生中継で勉強中ですが、よくわからないので16年取得さんの方法で
頑張ります。
23716年取得 ◆gKI2pdtNwc :2006/08/29(火) 00:22:15
>>236
一応、TACも自信があって市販向けに売ってるんだから、せっかく
買ったのならそれをやってみるのもいいかもよ?。TACの講義生中継は
読んだことないけど、講師が教室でしゃべったままを本にしたような
テキストでしょ?。なら他の書籍より分かりやすいかもよ?

一番重要なのは、本を決めたらなるべくそれで頑張って、何度でも
見返すことのできるように情報を一元化すること。
ま、私の方法は一例なので、判断はお任せします。
238名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 01:11:10
行政法の入門書ならTACの講義本の公務員用が一番分かりやすいと思うよ。
正直プロゼミはやめた方がいい。理解しづらいことこの上なし。
とりあえず、行政法は法体系がきちんと出来ていない
ので最初は分かりづらいのは当然。
過去問、法学検定、公務員の問題集を解きながら、条文を参照しつつ
分かりづらい用語を用語辞典で調べていくしかないよ。
ただとっつきづらいけど、一度慣れたら楽な科目だと思う。
239名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 01:19:59
>>235
オマイを信じていいのか?俺は国2のテキスト&過去問しかやってないぞ。
アシベ憲法や学者本は軽く読んでるが。
国1か司法書士の過去問、シケタイに手を出そうとしたがヤメタよ。


240名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 01:57:21
年度別本番再現問題集
はTACがいいよ。

何種類か買ったけど。TACが一番すっきりしてた。
説明が簡略なのでわかりやすい。
241名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 06:39:56
風呂蝉が評価されるも10年前
今や過去の遺物になりけり
242名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 08:28:32
>>235
>>237
H16年は教養がクイズで難しかっただけで、法令は易しい年だった。
243名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 09:24:01
詳しいですね、ベテですかww
244名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 14:10:07
プロゼミは改正に対応してなくて記述古いから
自分で書き込み修正しないといけないのが面倒だよ
245名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 22:46:44
プロゼミってまだあるんだな。
俺が学生のころ、10年位前からあったぞ。
公務員試験の勉強した思い出がある。
まさかそれから改定されてないってことないよな?
246名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 22:54:11
激しくスレチかもしれないけど;;
おれ今年35歳高卒地方在住・・・わけあって今契約社員なんだけど
(卒業後10年以上別大手会社で正社員経験あり)
今年一杯で解雇みたいなんだ
もう行書になるしか道はないので今年11月にうける!
それでエライ人タイムスケジュールを指南してください
247名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 23:04:48
>>246 保険代理店の研修生になれ。基本給は初年度のうち半年は40万くらい。しかも
営業といいながら勉強もできよう。さらに失業手当も期待できる。保険営業で成功すれば
行書にも超超プラス。そして現実の営業の厳しさも事前に知ることができる。
(行書、取っても意味がないとわかってしまうリスクあり)
248名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 23:20:15
>>246
食品の営業マンだったので苦労はしてるつもり;;
それに損保の代理店は。。自分自身すきではないです
わがままいってすみません。
249名無し検定1級さん:2006/08/29(火) 23:40:20
>>248 この記述だけでよく損保ということが分かったな。グットジョブだ。素人は
生保をイメージしがちだが、営業を良く知っているようだな。良し、行書がんばれ。
ただし、合格の営業は損保営業に極めて近いスタイルになるぞ。食うだけならば保険営業
より厳しいかもしれん。
250名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 01:34:02
プロゼミは改正に対応はしていないが、行政法の大まかな体系を学びたい
初学者なら王道でしょ。改正や細部はもちろん最新の条文で読めばいいわけで。

↓7&Yの評価
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30650536
251250:2006/08/30(水) 01:43:35
法令科目の最新改正をも1冊で済ませたいというなら、伊藤塾と日経が
出してる「うかる!」は情報の整理度、情報量、過去問紹介の丁寧さ、
などの点で優れていると思うよ。
LECとTACは内容が薄すぎ。Wセミナーは細かい知識も載っているが、分冊に
なっていて分量が多い上、高い。
252名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 03:13:53
Wのは司法書士向けの民法テキストがいいよ
行書向けテキストみたいに浅すぎず
シケタイより深すぎずで丁度いい
253名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 09:56:58
>>252 いや司法向の方がいいよ、内容が同じだけど半額ですむ。
みんなドンドン 難易度マックスに向かって走ってるな。
254名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 10:22:08
>>248
リアルなレスありがとうです
255名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 16:00:34
伊藤塾の山田講師のネット授業、かなりレベル、内容ともいいよ。分かりやすいし
ためになる。やっぱり伊藤塾はレベルが高い。
256名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 17:03:27
>>255
だけど試験では勉強したことは、ほとんど出ない。
それが行書試験。
257a:2006/08/30(水) 17:07:08
勉強したことが出てもちゃんと解答できない。
それが行書受験生。
258名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 17:10:30
結局、勉強しなくても同じか
259名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 18:45:38
>>255
法律の勉強初めての人にはいいかもしれないが
他資格から流れて勉強始めた人にはあんまり効果ないかな
学説問題とか法的思考とか大げさに言ってるけどそんなの他資格では当たり前だし
Lのアウトプット講座の方が受講しててやってるやってるって感じはするから飽きないなw
260名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 20:08:50
いつも通る幹線道路脇に行書の事務所あるよ。
その上、名神高速の高架横という閑散とした3、4階建ての建物の2階

窓には、一枚に一文字ずつ拡大コピーした紙を窓に羅列してはってある。

行 政 書 士 事 務 所   と・・・・。

他にもなにやらペタペタと貼ってあるが、確認できず。
おそらく受け付けている項目なのだろう。


ハッキリいって貧乏探偵事務所みたいでいい味出してる。

住居兼用じゃねえかと推測汁。

でないと、とてもやっていけてる雰囲気はしないからだ。

ちなみに夏はクーラーを節約してるのか、
最初から付いてないのか
窓を全開にしてる模様。

文字の並びが微妙になって、尚、心が痛む。


俺はあんなのヤダ。
261名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 20:55:48
法的思考力!結論は知ってるか否か、嫌らしく言えば暗記しているか否か。
学説の方がむしろ暗記。(さすがに2/3とか1/5程の露骨な暗記ではないが
暗記は暗記。)

法的思考力=予備校の営業文句 そりゃー暗記していなけりゃ、小売は合憲
で薬局は違憲なんてわかる筈が無い。暗記、暗記、暗記でイケイケで行くのが
最短距離。予備校行く暇があったら篭って暗記、暗記、答錬行く暇があったら
暗記、暗記。テキスト、問題集はすべてドロップアウト者から手に入れる。はじめ
の数ページだけマーカーがあるだけで新品同様だよ。勉強ごっこは、置いておいて
資格ゲットを最短距離で目指そうぜ。暗記ゲームなのに[僕、勉強してます。僕
、法的思考力で賢いです!]って勘違いして奴、大杉!というより95%が勘違い。
262名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:27:48
できる限り短期間で5割ぐらい取れる為には(行政法と一般知識)
過去問だけでいけますか?
またいい本はありますか?
263名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:41:24
>>262 司法試験の過去25年分の過去問。
264名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 21:41:45
>>262
>できる限り短期間で5割ぐらい取れる
ムリ
265名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 22:02:29
他資格受験組みだけど
行政試験組みは不親切だね
発言しているレベルも低いし
266名無し検定1級さん:2006/08/30(水) 22:19:09
そりゃ高卒DQNの僻みっぽい香具師が多いからね
原則絶対評価なのに足のひっぱりあいは司法試験以上(笑)
きっと「競争」ってものをしたことないんじゃない?今までの人生でw
267名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 00:01:29
>>264

行政法と一般知識で司法試験の過去25年分の過去問ってwwwww
せめて司法試験の択一の科目ぐらい確認しとけよ
268名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 00:14:31
宅建と行政書士について街頭インタビュー

会社員(25)「会社で資格手当ても出るし欲しいのは宅建ですね」
会社役員(55)「そりゃー宅建だよ。行書なんか必要ない!」
自由業(40)「書類とか自分で書けるし、わざわざ金払ってまで
         頼むことないでしょ?今、アパート経営に向けて宅建勉強してます」
社労士(29)「行書って、なんか、やたら我々に絡んでくるんですよね。迷惑です」
OL(22)「なんか宅建持ってる人って知的に見える。行政書士はイメージが暗い」
大学生(19)「とりあえず社会に出るまえに宅建は取りたいです。行書?いまさら高校
        レベルの試験なんていらないッス」
キャバクラ嬢(21)「不動産関係のオジサンはお金持ってるから好き!たまに行政書士とか
           ゆう人が来るんだけど貧乏くさい。安い酒しか飲まないしキモイ」
税理士(34)「宅建は我々の業務でも役に立ちますね。
          え、行政書士?あんなもの試験受けてまで取る資格じゃないね」
無職・ニート(30)「行政書士って俺と同じ最底辺の人種だろ。」
ペットショップ店員(25)「行政書士よりここにいるイヌ・ネコのほうが利口ですよw」
269名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 00:22:50
税金猫糞法務検察高級幹部実名入り
http://www.rondan.co.jp/html/news/homu/index.html

証拠は挙がっている、検察の税金猫糞 仙台地裁提出証拠の数々
判決でも、その事実を認定

暴かれた森山真弓前法相と検察の嘘
http://homepage3.nifty.com/ozukano/starthp/subpage09.html

270名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 14:35:34
ドヒャーーー
271名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 14:46:42
飲み屋でもてるよ。
272行政犬朗:2006/08/31(木) 14:48:10
行書は総務省のイヌ
273名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 16:51:01
>>267
ネタにマジレスw
274名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 17:08:57
やぁ 消費者諸君
僕はね、十数年調活費税金猫婆続けるの見たけど、高級幹部に選ばれなかったから、現職で逮捕検事になりました。
275名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 18:15:48 BE:213684236-2BP(6)
「スタートライン債権法」の評価をお願いします。
債権法が弱いので補充を考えています。
276名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 18:20:19
行政書士にすら毎年落ち続けているくせに
偉そうに勉強論を語る司法試験崩れがいるね。
277名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 19:12:12
>>275
かなりわかりやすいし分量的にも行書にちょうどいいと思うよ
著者も一流教授で信頼できるし
278名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 19:49:28
今さら読む本じゃないよな。
執筆者も慶應の教授だから一流教授とはいえない。
279名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 19:58:10
相続の勉強してるんだけど


なんで、実子3人もいるのに養子がいて、さらに非嫡出子までいるような家庭ばかり
なんだ?

妻、子供2人の健全な家庭がないんだ?
280名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 19:59:29
>>278
『慶応だから』ってw
281名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 20:11:17
記述だがサラ相手の不当利得返還がでそうなきがする
悪意の受益者とかタイムリーな話だし民法772〜778
まあ行書が手をだすと非弁だけどね
282名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 20:21:53
ちなみに今からはじめる要領のすごく良い方には
レックのc 民法 憲法
伊藤のロー用の行政法を二往復を一ヶ月で終わらせてあとは過去問 と前述したテキストをいったりきたりで試験突入

商法の本は新会社法のわかりやすい旧商法と対比したマンガレベルでいいかも

伊藤の行政法では個人情報保護はばっちり掲載

あとは各パブリックコメントでヒントを探せ

平日二時間休日7時間で漏れは今日からがんばるよ
283行政法素人:2006/08/31(木) 20:25:23
>>279
明治以来の家父長制的家族法の影響です。
戦後の改正により、「戸主及び家族」の規定の全面削除、妻の無能力の廃止、夫婦・父母の平等を定めたこと等により今の家族制度へと移り変わってきました。
妾や2号さんも私の祖母の時代には普通に存在してたみたいですよ(笑)
284名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 20:32:01
今からCの民法や憲法なんて終わるわけないじゃん
285名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:32:34
終わらせるのが受かるハヤ道かと思いますわ〜

cbook民法憲法 伊藤のロー対策行政法 のみで試してみますわ。 なんもやったことないけど会社の同期が去年同じことやって八月からやってうかったからさぁ
俺も便乗で
286名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:35:15
伊藤塾の本と問題集を3回やったほうが委員ジャマイカ
287名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:46:12
司法から選ばれた者だけが特権が与えられる。司法から不適格者の烙印を押されたら何の特権もない、。

>司法から選ばれた者だけが特権が与えられる。

権威失墜急落中、逃げ得は許されない道義的責任はどうする?
税金横領私的流用、せめて横領金額国庫に返せよ!民事での責任は20年が時効だろ!


288名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:46:52
>>286
明白に釣りなんで、マジレスするだけ損ですよ
言うに事欠いてCの憲法だなんてねww
289名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 21:53:52
みんな、もう願書出した?
290名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 22:02:28
俺今日出したよ
母校なんで気が楽
291現職郵便配達員:2006/08/31(木) 22:18:19
>>286
伊藤塾結構いいよね
昨日本屋で手にいれたよ。
商法120ページぐらいあるけどなんとかものにしたい
292名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 22:20:01
293やればできるー:2006/08/31(木) 23:32:40
行政法いまだわからず。雲をつかむようだ。
馬鹿な私を助けてください。
294名無し検定1級さん:2006/08/31(木) 23:35:39
>>293
伊藤塾の本と問題集
295やればできるー:2006/08/31(木) 23:51:09
>>294
ありがとうございます。
他にもあれば色々教えてください。
時間がない!!!
296名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 00:18:44
法務検察、地位は下落するばかりなのは、遵法意識が一番欠落している役所だからだ。

税金猫糞法務検察高級幹部実名入り
http://www.rondan.co.jp/html/news/homu/index.html

証拠は挙がっている、検察の税金猫糞 仙台地裁提出証拠の数々
判決でも、その事実を認定

暴かれた森山真弓前法相と検察の嘘
http://homepage3.nifty.com/ozukano/starthp/subpage09.html
297名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 00:36:33
>>293
「行政法がわかった 改訂第5版」
 長野 秀幸 (著), 川崎 政司 (著) ¥2,730(税込)
法学書院 改訂第5版 (2005/10)
298名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 01:47:17
>>293
そういうときこそレックのテキストですよ
コンパクトなので出る順テキストなら一気に回すことが出来るのが利点
薄い分抜けてる論点もあるけどね
299名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 02:32:08
>>293
条文素読が一番得点に繋がるぞ
300名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 02:33:02
>>299
行政法総論は条文ないぞ
301名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 04:36:30
>>299

以前は条文よむのがいいといわれったけど
最近の試験はそれじゃ通用しない、という意見
多いんじゃないだっけ?

もし本当に条文よむのがいいのなら、自分もよまなくちゃいけないが?
今のところ問題集と伊藤塾基本書 論点別ステップアップ憲法民法
試験対策講座行政法 でやってる。条文は本にでているのをそれなりに
みているだけなんだが。。

条文どうする?
302名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 05:16:01
テキストに出てくる条文は、六法で確認するのは基本だろ
303名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 07:15:41
梅崎は両親が離婚しなかったら
国見に行ってたんじゃないのかね
母親に負担かけたく無かったんだろう
国見へ行くとなると寮費はかかるだろうからね
304303:2006/09/01(金) 07:16:40
誤爆(__)
305名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 07:21:51
ひどいね
こりゃ時期代表落ちだわ…
306初心者:2006/09/01(金) 08:28:18
うかる行政書士総合テキスト2006の行政法のページは何ページ位ありますか?
すいませんがどなたか教えて下さい
宜しくお願いしますm(_ _)m
307名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 08:35:28
今年こそ行政書士!合格問題集の評価を
お願いします。 本屋では売れてる感じが
したけどここでは誰もやってないんですね。
308行政太郎 ◆AeZWJC0Q2M :2006/09/01(金) 08:56:13
>>307
公法・私法の2冊で分量も多いです。
他の問題集より本試験レベルに近いものが多いかと思います。
309名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 09:10:03 BE:71228423-2BP(6)
>>306
行政法147ページ、地方自治法53ページです。
少ないページ数ですが行間をかなり削っているので
普通のテキストにしたら250ページ、80ページぐらいになるのでは
ないかと思っています。
ただし、マスターしても合格ラインからは程遠いことを
覚悟してください。

自分も田舎で大きな書店がありません。
ですから参考書選びには苦労しました。
しかし一度は大きな本屋に行って自分に
あったものを探すのがベストでしょう。
310名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 09:13:07
>308
サンクス!
おいらも買うかどうか迷ってました。
やってミヤス。
311名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 09:25:40
>>309
ありがとうございます。
参考になりました(^O^)
312名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 09:56:04

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だって旧商法だろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''" 
313名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 10:08:44
行書試験はローへいけない現行司法試験受験生の掃き溜め試験になるな。
俺は論述は得意だよ。毎年、刑訴と民訴と商法論述は完璧に勉強できているが
毎年、刑法択一でヤラレテイル。
もうローへ行く金も時間もないから今年行書に合格して、来年すぐ開業するつもりだ。
もちろん告訴状、契約書、示談書、遺言、遺産分割協議、離婚協議書、交通事故請求、在留を専門にする。
314名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 11:24:13
>>313
俺専願組なんだが、正直言ってお前らのレベルがわからんのよ。
5〜6年続けてる奴ならともかく、2〜3年の奴は行書すら落っこちるんじゃないか?
お前らのレベルがわからない以上、全体に比べてどのぐらいの割合なのかだとか、
合格得点調整があるのかとか、そんなことばかり考えてしまう。
315名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 12:10:52
そいつはマルチだから相手にしなくていい。
司法崩れの俺がマジレスしとくと、受験2〜3年だろうが5〜6年だろうが、何も準備せずに
行書受けたら受かるかどうか微妙なレベル。
で、あとはどれだけ準備するかだけど、必要以上にやるのは無駄だから、結局普通に
行書を目指してる人と同じレベルでの勝負になる。
安心して自分のやるべきことをやっとけばいい。
316名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 14:16:06
>>315
キモいな。
能がないくせに司法試験受験生という虚構の肩書きだけで
2chだけは偉そうになってるやつって。
317名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 14:17:00
シケタイって何でも載ってるけど使いにくいな
318名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 14:58:36
>>316
恥ずかしいやつだな、普通のレスにまでやたらつっかかるのはやめとけ
319名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 15:11:15
煽りに対して煽り返すくらいしか生き甲斐を見いだせないのさ。
ベテラン受験生の悲哀ってやつだ。
320名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 15:19:27
>>315は別に煽ってないだろ
321名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 17:13:24
やる気が全然起きないぜ、ヤバス
322名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 17:44:00
俺もやる気が全然起きないぜ
とりあえずオナホで抜いてくるかな
何使おうか
う〜ん よし、東名にしよう
323名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 17:53:16
伊藤塾のネット中継の山田 講師の講義、凄いよ。みんな当然もう見たよな?土日に
もう一回見たおいたほうがいい。ところどころポイントが出てくるから隈なく、繰り返して
見ると本試験での点数がグンとアップすると思うよ。

伊藤塾のホームページで無料で1回、2回が見ることができる出血大サービスだよ。
324名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 18:28:38
さぁ〜、仕事だ仕事だ、仕事だぁ〜、仕事しないと野垂れ死にするよ。

これ、自分に言い聞かせています。開業するなら若いうち、初めは副業で、皿ーリーマンしてても
開業していいんですよ、アルバイトでもいいんです。

仕事仕事仕事、遊んでばっかりいると、仕事が溜まるよ。2チャンもいい加減にしなさい。
そういえば、あまり、書き込みがないね。ベテさんたち、鞍替えして、司法書士から行政書士に
乗り換えたのかな。非弁だ非弁だいっとる方いるけど、どこが非弁だか、非弁なんだか、弁護士も
行政書士もはっきりわからんのだわね。百人集まれば百人百様の考えがある、そんなこと気にしていたら、
行政書士やってられないです。受諾義務、出来るものはやる、できないものはやらない。

基準といえば、そんなものじゃないのかな。大体こなしてしまうから、周りがうるさいんだろうね。

そんなの他にいって頼みなさい、断っても先生じゃなくちゃダメなんです、是非お願いします。
弁護士の懲戒申立て、この被告人が国選弁護人の懲戒申したてだぁ〜、飲み屋のねェチャンみたいに
厚化粧の女だったから気に食わないぃ〜。そうか、よし、分かった引受けよう。

飲み屋のネエチャンにはたかられっ放しだ、そんな女弁護士懲戒申立てだ、用紙は弁護士会から送ってもらった、
よし、仕事だ、仕事だ、で、予算は、なに!?1万2千円?悪いですけど、よそに行ってもらえませんか。

325名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 21:42:03
>>317
シケタイは憲法・行政法は
コンパクトだけど、民法・商法はしんどい。
行政法にはTOO MUCHだと思う。司法書士には使わないと受からないだろうけど。
(まあそれだけ司法書士はボリューム多いんだろうけど)
論点別ステップアップ使って民法は概要つかめた。

どっちにせよ民法は奥ふかすぎっ。

326名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 21:48:55
オレの特技は視姦
今日も電車で3人の女を犯した

やり方は
まず胸をじーっと見つめ続ける 相手が気付いて隠そうとしても手の上からでも見つめ続ける
つぎに下腹部 ここも同様にしつこく舌なめずりしながら見つめ続ける
最後に相手の目 ここでビビってはいけない 無視されようが睨まれようが とにかく見つめ続ける
合わせて30分は見つめ続ける
そうすると女も普通じゃいられなくなる
アソコはグジュグジュ B地区はコリコリだ
後は思いのまま
年齢高めが反応しやすいようだ
327名無し検定1級さん:2006/09/01(金) 22:04:29 BE:284911564-2BP(6)
>>325
民法だけCってのもありかな?
32816年取得 ◆gKI2pdtNwc :2006/09/01(金) 23:44:04
Cの民法は内田説がメイン。時効や不法行為のところなど、判例通説を
否定した記述があるから行政書士ではやめたほうがいいのでは。
あの「問題の所在」や「考え方のすじ道」をたらたら読んでも、論理問題
の少ない行政書士では意味がないと思う。
そんなことより苦手な他の科目に時間を費やすか、条文でも読んでた方
がマシだと思う。余り薦めないが、どうしても民法を詳しくなりたいの
なら、Cよりも、論点や判例の記述がすっきりしているシケタイの方を
薦める。
329名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:45:41
ドッヒャーーー
330名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:52:24
基本書なんて行政書士の民法に不要。
適当な行政書士用テキスト読んで、判例付六法で条文と判例暗記すれば満点取れるよ。
331名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 11:56:39 BE:94971124-2BP(6)
ハァ?
332名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 12:22:43
行書息抜きのTVドラマ一覧

曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]    平均
月【21】サプリ.     17.9__13.0__14.4__12.2__13.9__12.7__14.4__16.3__
火【21】ダンドリ。     11.0__*9.5__*9.5__*8.0__*8.9__*6.4__*7.3__*9.3__
  【22】結婚できない 20.2__14.4__15.9__16.5__15.1__14.4__15.3__14.6__18.0__
水【21】PS羅生門    13.9__11.9__*9.5__10.2__*6.2__10.3__*7.9__*8.5__*7.0__
  【22】CAとお呼びっ. 13.0__10.6__*9.1__*9.3__*7.9__*9.3__*9.1__*9.2__*8.7__
木【20】科捜研の女... 13.7__13.7__12.5__11.9__13.9__14.7__12.7__13.3__
  【21】下北サンデー. 11.4__*8.1__*6.3__*7.5__*6.9__*7.3__*5.8__*6.4__
  【22】花嫁は厄年ッ. 13.2__12.8__12.3__11.3__12.1__10.4__10.7__12.5__13.1__
  【22】不信のとき..... 14.0__13.5__12.5__12.5__11.5__10.3__11.5__12.9__12.2__
金【21】レガッタ.    *9.5__*5.2__*5.7__*4.5__*4.3__*5.6__*4.3__
  【22】タイヨウのうた..13.8__*6.9__*8.4__11.1__*9.5__11.3__*9.4__
  【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__
土【21】マイヒーロー.. 19.0__16.7__18.1__17.4__14.6__20.6__17.5__
日【21】誰よりもママを.13.4__10.9__10.2__12.8__11.3__10.4__*8.0__*9.2__*9.0__

下北とレガッタが突き抜けてます
333名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 15:26:28
今年は、日本で一番合格率の低い資格路線を驀進することを明確に宣言する年に
なりそうだ。台風の目と言われる商法には会社法が封印されてしまった。しかし
設問予想から10問という大型課目になることが予想される。そこで禁断の手形法が
登場することが相当の蓋然性を持って予想される。本試験でパニクルなよ。問題は
知識がなくても対応できるような文章問題タイプだ。ならば事前の知識があれば、この
3問で6点が軽々ゲットできることになるだろう。
334名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 17:58:29
>>333
ねーよ
335名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 19:50:29
>>328
3月からC使ってるけど、これに勝る参考書はないと思う。
不要だと思う部分は飛ばして読み込めば、グルグル回せるから
淡々と知識を記憶・整理するのにはもってこい。
これに公務員・司法書士・司法試験の過去問を同時進行で回転させれば
法令に関して言えば万全じゃないの?
これやっても点取れないなら能力が低いんだよ。
336名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:55:41
つい先日、裁判沙汰に巻き込まれ、思い立って来年行書目指そうかと思ってます。
今から少しずつはじめるつもりです。皆さんの意見参考にしたいと思います。
宜しくお願いします。
337名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 20:58:48
今年受けるの?
338名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 21:07:34
>>335
行書の試験でそこまではやり過ぎジャマイカ?
かえって逆効果の可能性も否定できないぞ
339名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 21:35:42
イヌネコの評価から脱するには司法試験レベルの勉強をしているフリをするのが有効
340名無し検定1級さん:2006/09/02(土) 22:15:58
裁判沙汰に巻き込まれて
何故行書なんだ?
341名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 04:13:38
>>336
法律初学者?とりあえず独学なら
「S式入門シリーズ」
「TACの公務員用のまるごと生講義シリーズ」
といった、講義再現型の入門書で全体の概要を掴んで
「法学検定問題集4級、3級(行政、企業(商法用)コース)」
「各種予備校が出してる行政書士試験過去問集」
「公務員用の過去問集(スーパー過去問ゼミ、ウォーク問…等)
といった問題集でインプットとアウトプットを同時にこなしていけば
てっとりばやく行書の合格レベルまではもっていけるよ。
あと辞書として「判例六法」「模範六法」等の六法および、
有斐閣の「法律用語辞典」を使って、「条文」「判例」
「テクニカルターム(専門用語)」を参照していけばいい。
間違っても最初から分厚い基本書や、司法試験のテキストから
読み始めないことだ。あまりの分量の多さ、難解さの前に
あっさり挫折するよ。
342名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 07:06:24
地方自治法を勉強していて気づいたが、
地方自治法が「抄」になってる六法は使い物にならない。
行政書士試験用の六法を謳っているものの中に地方自治法が「抄」になっている
ものがあるのはあきれたものだ。
地方自治法は全条文が載っているものを使うことにした。
343336:2006/09/03(日) 14:04:25
>>341
ありがとう御座います。早速、本屋さんで見てみようと思います。
>>340
司法書士も考えたんだけと、法律全くの初心者で少しずつ勉強しようと、
考えたから。まだもめてるんだよね。
344名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 14:40:04

初心者からでも司法書士から始めたほうがいいよ。2年くらい必死で勉強すれば合格も見えるかも知れないからね。
345名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 16:53:46
裁判沙汰に巻き込まれたことが勉強のきっかけなら
行書じゃなくて弁護士目指すのが普通じゃないかな
346名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 19:42:47
行政書士を受験する人には便利なサイトです。
参考書や資格学校がまとめてあります。

http://tmym001.web.fc2.com/gyouseishoshi/index2.html
347336:2006/09/03(日) 20:31:20
みなさんありがとう御座います。
弁護士は敷居が非常にたかいように思ってて、
とりあえず行書と考えています。
勉強がんばってみて司法書士も考えるかもしれませんが、
とりあえず本読んで見ようと思います。
困ったらまた相談したいと思います。宜しくお願いします。
348名無し検定1級さん:2006/09/03(日) 20:58:50
>>346
宣伝ウザイ
349名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 02:12:54
号外 短期合格版でいい情報がはいってるよ!
350名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 12:41:00
司法版のスレでも行書試験が真剣に議論されていて参考になる。見ておいたほうがいい。
351名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 14:29:32
司法板も短期合格板も発見できませんが?
352名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 16:25:48
>>どんな情報よ?商法が10問出るとかの情報か?記述で商法とかのやつか?
ジャンプくらい付いておいてくれ。頼みます。
353名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 18:10:46
記述40字って全問?

自分は1問だと思っていて、別に捨てても良いかなと思っていたw
昼休み書店行って、法経の予想模試開いて愕然(;´Д`A ```
なんか良い対策法ないかな・・・田舎は辛いよ実際手に取って選べないし。


354名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 18:34:18
逆に記述が増えたほうが俺はうれしいけどな。
マークシートだと、能力よりも時間をかけた奴・知識が多い奴が有利で
受験生が多くなるので、合格しずらい。

逆に論述が長くなるほど、参考書丸暗記が通じなくなり
知識より独創性・能力の面が全面に出て、受験生が減るのでありがたい。
355名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 18:39:05
>>333
日本一合格率を低くするのは無理だと思う。
去年の合格率低下で、今年は受験生が減少する可能性が高い。

2年連続合格率2%台にしたら、志願者が敬遠して激減し
必ず来年の合格率が反動で跳ね上がるよ
356名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 19:06:49
40字で記述5〜6問でたら・・・ヤバイっていうかオワル
357名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:41:47
>>354
40字程度の記述で独創性なんて試せないし、択一の知識がない香具師が論述書ける訳ないだろアホ
358名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 21:54:14
>>354
それで受験生が減ったところで独創性・能力のないお前が入り込む隙はない。
359名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 23:06:41
法学部出てるけど5年ほど法律から遠ざかってる。
今年の試験今から毎日3時間勉強したら取れる?
360名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 23:11:29
>>359
それより願書出してからだ。急げ
361名無し検定1級さん:2006/09/04(月) 23:18:45
>>360
ありがとう。
仕事ちょっと抜けて取りにいけるしネットでもできるんでその点は大丈夫そう。
ただ大学の頃のテキスト読み直してると結構忘れてるんで心配になったんです。
362名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 01:42:42
>>361
てか平均的な法学部卒の実力では今からじゃ無理だと思われ
363名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 02:46:48
mannko
nametai
364名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 02:48:23
ゆうこりんのomannkonametai!
365名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 02:49:39
kimuraたくやのtinnpo舐めたい!
366名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 02:53:49
>>363
痛くしなければ
いいよ
367名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 03:03:13
366
yasasiku舐めてあげる!
kimotiよかったら、koeだしていいよ!
368名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 03:06:31
まだしたことないから…
入れるとかは無理だかんね
369名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 03:17:06
じゃー、指だけでikaseteあげる。
クチュクチュ・・・
370名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 12:22:37
カァーーー
371名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 12:53:34
みんなは地方自治法どうやって勉強してる?
372名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 13:13:03
俺は捨てた…
あんなに条文あったら無理
373名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 14:06:45
>>371
地自法の勉強は条文の素読みに限る。
374名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 18:05:53
みんなは記述対策にどうやって勉強してる?
375名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 18:12:25
>>374
レックの記述対策講座に言ってる
376名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 18:32:05
情報通信・政経・社会どうしよ
まとめて速攻の時事でもやれば5割ぐらいはなんとかなるのかな…
みんな何で勉強してんの?
377名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 18:43:55
>>376
レックの講座
もう、レックに頼るのみ
378名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 19:06:33
講座か〜さすがにそこまでする時間も¥も無いな。

市販のテキストで良いものあったら教えてください。
当方田舎で書店行って厳選できんのですよ_| ̄|○
379名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 19:15:40
380名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 19:24:26
>>378
一冊本で唯一内容が充実してるのは
日経からでている
うかる行政書士総合テキストだとおもう
他のは試験に対応できないと思う
初めて受ける人がだめもとで受けるなら他のもっとやさしい
一冊本もありだ
381名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 19:26:42
378です

言葉足りませんでしたね。
探しているのは記述対策に良いテキストなんです。
何かありましたら是非<(_ _)>
382名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 19:41:39
そんなものはないぞ
どのテキストだって知識の羅列だから
記述対策に使える使えないの問題ではない
読み物だ

問題集
ならありえる話だが・・・
383名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 19:44:51
で、記述自体は何問出るんよ?
384名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 19:49:12
記述対策の唯一の光。
385名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:03:58
今年は大量合格最後の年だ。みんながんばれ。
386名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:05:58
独立廃業資格ですがね
387名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:19:31
マー毛ティング能力があればこれほど儲かる士業はない。最近のペット法務と成年後見の伸びはすごい。
地方での離婚合意書や遺産分割協議や交通事故請求もすごい伸びだ。要は時代と共に変化するアメーバー士業。それが行書だ。
388名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:22:34
>>387俺は風俗と在留だけでマジで昨年所得987万だった。開業5年目だよ。100万都市だが。
389名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:36:24
ずいぶん少ないんだな・・・・
390名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 20:46:10
日本は侵略国ではありません

 終戦後約10年 1955年インドネシアのバンドンで AA(アジア アフリカ)
会議が開かれ、講和条約発効して独立した日本に招待状がきた。 日本国から加瀬俊一
氏が代表として思わぬ大歓迎を受けた。

白人の植民地から独立した新興諸国29ヶ国の代表が 日本に感謝したAA会議であり、
「 アジア アフリカ民族独立を祝う会 」 このグループの総意で、感謝されたのです。

さらに日本が国連に敵国条項があるまま 日本の国連加盟を発案支持し 翌年日本が加
盟を果たしたのです。

大東亜戦争の日本の開戦は 『 日本が大東亜.共同宣言でアジア人民族の解放を戦争目
的とした。』

日本が戦争目標この大東亜共同宣言を掲げ、アジアの白人植民地を侵攻して多数の日本
人の血をながして勇敢にアジアのために戦いました。

若し日本の大東亜共同宣言と日本の植民地への侵攻が無かったら、我々は依然としてイ
ギリスの植民地オランダの、アメリカの、フランスの植民地として人権や資源搾取から
逃れられなかっただろう。

当時も亡くなるまで毛沢東も周恩来も外交的に日本に対して侵略国と一言も言っていな
いのです。
391名無し検定1級さん:2006/09/05(火) 22:07:02
>>376です
>>378さん紛らわしいお
アドレスくれた人ありがとう
自分の中では「速攻の時事」か「公務員用の社会科学問題集」で誤魔化すつもりなんだけど決まらない…
まだほとんどやってない商法を取り敢えず先にやっとくかな
あ、地自法もやってないorz
392名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 01:39:13
住宅新報社 わかる行政書士基本書
手始めとして買ってみたけど…どどどうなのかな?初学で頭悪いからテキスト一つ選ぶのも一苦労('A`)みんなすごいなぁ
393名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 02:15:45
本のことはよく知らないが、おまいみたいな謙虚なタイプの人にはぜひ受かって欲しい。
がんがれ。
394名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 02:31:41
>>392
レックの初歩の初歩もいいヨ!!
もちろん基本しか載ってないが全体の流れがわかりやすいよ。
395名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 02:32:49
>>392
基本書選びは悩むとこだよね。
わかる〜は使ってないが、何ページくらいあるのかな?
ちなみに他の基本書は、だいたい、
350p:出る順(LEC)
650p:うかるぞ(週間住宅)
800p:うかる(日本経済新聞社)
ぐらいだ。最初は自分が分かり易いものでいいと思う。
あと2ヶ月もあるし、お互い頑張ろう。
396名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 02:34:27
願書提出はいつまでだっけ?
397名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 02:41:15
398名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 03:00:47
初学者なら各予備校の講座受講しないときついよ
20万ぐらいかかるがね
399名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 04:23:42
初〜上級者相手でもバランスいいのは
日経の「受かる」でしょ。
LECやTAC、DAI-Xのは薄すぎて足りない。
Wセミナーは多すぎ&高い。
400名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 04:35:05
さて、明日こそは願書出さねば。
401名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 05:14:07
↑金の無駄
402名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 05:25:10
無駄っていうけど、受けるのに一万もかからないじゃない
頑張る価値があるからやってんのよ
人のこと言うのやめなよ

私も今年は超頑張ろう……
受かったら記念にオフしたいなあとか思った
みんな頑張ろうね☆
403名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 05:26:49
>>400
オレも!
404名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 05:31:27
とにかく金だけはガンガンつぎ込んでくれ。参考書はここで紹介されているのは
全部買うべき。武器は多いに越したことは無い。それと答練は毎週2回以上、理想は
4回は受けるべき。土日に2回で、誰でもOKだよ。
直前講座は予備校をハシゴして行うべし。情報が多く入ってくるからいいぞ。

どんどん、金をつぎ込んでラストスパートを豪快にかけてください。資本力があるものが
勝つ。これ本当だよ。予備校も営業予算が達成できなくてつらいんですよ。ガンガン金を
つぎ込んでください。
405名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 05:58:05
>>402
ネカマまじキモス
つうか馬鹿?
406名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 09:28:53
>>392です。
レスくださった方々、大変参考になります、有難うございます。

>>395
わかる〜はだいたい700pです。
407ss:2006/09/06(水) 13:45:49
聞いてくれ。俺は26歳の無職のニートだが。公務員試験用の過去問を
解いているんだが90%の正解率だ。俺って、一体どこで道を誤ったんだ
ろう。ちなみ、司法書士の商法も勉強して理解できるようになった。
俺って、一体なんなんだ。もっと若い時なら人生を修正できたかもしれ
ない
408名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 13:51:54
国Tは33までたぞ
がんばれオサーン
409名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 13:57:09
>>407
数的推理や英語で落ちるタイプ
410名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 14:35:58
>>407
おまえ自分をニートと言ってるけど勉強してる時点でニートじゃないぞ。
つーかニートの定義くらい理解しとけよw
411名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 15:05:13
>>357>>358
論術が「長くなるほど」能力差が出ると言ってるだろ。
>>354をよく読め。

俺の言う長いというのは、最低でも全問論述とか
1題につき最低でも200次以上のことを指している
412名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 15:16:44
現実に行政書士は、小論文が廃止された2000年以降
受験生が3倍くらいまで増えた。

受験テクニックにならされた奴は、マークシートには強いが
論述の度合いが増えるほど能力差が出るのは事実。
しかも、論述は独学でやりずらいので貧乏人や、痴呆書士が排除されてなおよし
413358:2006/09/06(水) 15:22:59
>>411
お前こそよく読め。
俺は「能力のないお前が入り込む隙はない」って言ってるだけだ。
論述が長かろうが短かろうが知ったこっちゃない。
414名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 15:31:23
>>411
お前どんだけ亀レスだよww
つうか法律学に独創性なんてイラネ
お前オリジナル判例評釈なんて価値無いし
正しい知識の正確な運用、800字だろうが40字だろうがコアは一緒、
規範定立がふえるだけ
つかお前論述かけないでしょ(苦笑)
415名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 15:46:19
>>413
妙なこと言うなよ
なんで俺と面識がないお前が、そんなこと断言できるんだよw

俺は、編入・院入試・など予備校に通ったので
法学論文の基礎が違うんだよ。東大・京大でも常にA判定だったし。

>>414
@マークシートより論述の方が力の差がでる
Aマークシートから論述になると受験者数が減る

・・・この点については間違ってないだろ?こんな正論にいちいち文句を言うなよ
416名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 15:53:53
論文・論述の一番難しいのは、添削を受けないと力がつかないこと。
「小論文レベル」だと構成さえしっかりしてれば点になるが

法学論文・論術になると、自分の主観で文を書くと
内容的に正解でも全然点数にならない。このあたりの感覚は
論文を書いた事にない、痴呆書士べテには理解できないだろうが
417名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 15:55:06
おまえら顔真っ赤にして何を言い争ってるんだ?
418名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:04:18
>>415
お前の能力なんか知らんし興味もない。
断言っつーか、「えらく自信満々で傲慢なやつだな」という皮肉を込めただけなんだが。

・・・・・・全然通じてないっつーか、そのまんまだったなw
そんなに論述能力に自信があるんなら行書なんてやめて司法試験でも受けろよ。
200字どころか2000字ぐらい書けるぞ。
419名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:10:14
憲法の模範記述

石川先生の「自由と特権の距離」は、最高です。
まさに審美的筆致というべき芸術的な法学書です。
420名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:10:46
>東大・京大でも常にA判定だったし。

結局入れなかったんだな・・・かわいそうに。
421名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:15:35
>>418
おいおい自慢なんかしてねえだろw
>>354でも、暗に>>415の@A論述の特性を言ってるだけだろ
そのうえで俺は論述を支持すると個人的感想を言っただけで。

こんな制度の正論を語ったくらいで喧嘩を売ること自体が
お前がカルシュウム不足か、マークシートになれすぎて他人のレスを
きちんと読めないかのどちらかだぞ。
422名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:23:39
他人のレスをきちんと読めるお前にぜひ聞きたいんだが、
418のどこに「自慢」と書いてあるのか教えてくれ。
423名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:24:10
>>415
>東大・京大でもA判定だったし…

お前マジかわいいな(笑)
じゃあスローンでMBA取得済みでクルーグマンと仲良しの俺は神だな(苦笑)
予備校で論文指導ってどんだけレベル下げて、お前と向き合えばいいんだ(笑)俺は都内の某国立中一年のときから中大の教授に師事して研鑽を積んだぞ(笑)
余程狭い世界で生きて来たんだな同情するよ(泣)
424名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:25:24
東大京大にも入れず、司法試験受ける根性もないやつが行書スレでえばってんじゃねーよ。
消えろ。
425名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:35:36
>>423>>424
なんだ気になるにはそこか・・学歴にかんする用語が出るといつもおまえはw
いつもの高卒の痴呆書士

単純に行政書士とその受験生を煽りたいだけんだろ?
要するに「行政書士は記述などもってのほか、知識偏重の俺がバカにできるアホ試験のままでいろ」
と言いたいだけなんだろ。


426424:2006/09/06(水) 16:38:49
都合の悪い422は無視で別人の423と424は迷わず同一人物扱いかよw
救いようのないバカだな。
427名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:40:31
自信満々で傲慢=自慢だろうが
これだから高卒痴呆書士はw
428名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:41:42
>>425
煽ってるのはお前。
頼むから消えてくれ。
429名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:42:23
>>427
日本語勉強しなおせ。
430名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:43:25
痴呆書士のポイント

行書に関する制度改革案が出ると、喧嘩を打ってくる。
これが正論だとますます怒り出す。
話のわき道にすぎない学歴に関する単語に、異様に怒り出す。
431名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:44:44
喧嘩を打ってくる
喧嘩を打ってくる
喧嘩を打ってくる

さすが論述能力自信満々
マークシートだったら漢字知らなくても大丈夫だったのにね
432名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:46:14
痴呆書士が怒り出すのは

行書に取って有意義で、べテにとって不利になること。
まるで狂犬病の犬と同じ
433名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 16:49:30
たぶん司法書士ベテなんだろうな。
かすかなプライドで行書スレで威張り倒す。
反面「痴呆書士」と呼んで自分は司法書士なんて興味がないという態度を示す。

もうそっとしておいてやれ。
かわいそうなやつなんだよ。
434423:2006/09/06(水) 17:06:55
期待に応えられずすまんが、俺は424じゃないし(苦笑)
学歴とか、今迄の学習履歴などのバックボーンをお前が話の俎上に乗せるので自分自身をカウンターパートにしてみたが、どうだい?滑稽だろ
意味の無い事を実証性担保機能のない掲示板で吹聴するほどお前も馬鹿ではあるまい(笑)
勉強方法なぞそれこそ100人居れば100通り在るだろうし、方式に対する感じ方も同様だろう
俺はお前の持論に容喙するつもりはない
しかし、勝手に司法書士?受験生呼ばわりされるのは看過できるものではない
435名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 17:21:39
>>425
容喙≒口出し


東大合格レベルのお前に失礼かもしれんが念の為
436名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 17:28:03
まじ、なんで行書試験程度でぐだぐだ言っているの
高学歴とか論述かどうだとか、
論述って40字だけなんだろ、ただの暗記の吐き出しだけじゃん
437423:2006/09/06(水) 17:43:16
>>436
お前どこのスレ来ているか認識してる(苦笑)
行書「程度」なんて俺なら口が裂けても言えない
真剣に臥薪嘗胆、藁をも掴む思いでこのスレ見てる奴だっているやもしれんのだぞ
しかも学歴云々は425が言い出した事というのは厳然たる事実でしょ(笑)
438名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 18:03:50
>論述って40字だけなんだろ、ただの暗記の吐き出しだけじゃん

確かにそうだが、範囲が膨大だからなぁ。

で、40字は1問ってことでOKですかね?
439名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 18:13:40
号外40字対策の最終兵器といえる市販参考書が予備校版で話題になってるよ。
440名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 18:15:08
市販?
441名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 18:15:43
>で、40字は1問ってことでOKですかね?

なんでそうなるの?なんか根拠でもあるの?
442名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 18:27:02
40字なんて、簡単です。

過去問の択一の足、1枝1枝の正誤の理由を書く。
または
問題文を全部暗記して、解答解説から問題文を書く。
443名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 19:14:24
それだけで疲労困憊だね
444名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 19:19:04
普通に問題スレで、タダで練習してるが
書ける様になって来たよ(o^-')b
445名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 19:26:20
なにそれ?くわしく!
446名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 19:43:04
問題1:地方自治法における住民監査請求の制限要件で談合事件において2002年に最高裁判所で見直しを
命令された要件についてその内容を40字以内で述べよ。
447名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 20:03:04
とにかく金だけはガンガンつぎ込んでくれ。参考書はここで紹介されているのは
全部買うべき。武器は多いに越したことは無い。それと答練は毎週2回以上、理想は
4回は受けるべき。土日に2回で、誰でもOKだよ。
直前講座は予備校をハシゴして行うべし。情報が多く入ってくるからいいぞ。

どんどん、金をつぎ込んでラストスパートを豪快にかけてください。資本力があるものが
勝つ。これ本当だよ。予備校も営業予算が達成できなくてつらいんですよ。ガンガン金を
つぎ込んでください。
448名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 20:11:05
>>447おまえは予備校に何百万も貢いで、未だに合格できない書士ベテだな。
449名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 20:28:11
>>423
>じゃあスローンでMBA取得済みでクルーグマンと仲良しの俺は神だな(苦笑)
予備校で論文指導ってどんだけレベル下げて、お前と向き合えばいいんだ(笑)俺は都内の某国立中一年のときから中大の教授に師事して研鑽を積んだぞ(笑)

註:
MBA取得済み→Merde Bankrupt Alec
都内の某国立中→国立町立国立中学校(現 国立市立国立第一中学校)
中大→中九州短期大学 幼児保育学科 子ども心理コース

お前も余程狭い世界で生きて来たんだな同情するよ(笑)
450名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:14:01
>>449 マイケル・スタイン・ハートってどんな人?即答してね、ウソじゃなきゃ。ヨロ。
451名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:21:25
>>450じゃあ、ジュリアン・ロバートソンってどんな人?即答してね、ウソじゃなきゃ。ヨロ。(笑)
452名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 21:31:38
>>423>>450
MBA取得済み→Merde Bankrupt Alec
都内の某国立中→国立町立国立中学校(現 国立市立国立第一中学校)
中大→中九州短期大学 幼児保育学科 子ども心理コース


ケテーイ!www
453ヒデ:2006/09/06(水) 21:44:07
初学者が一冊本と過去問で合格できるもんなんですか?
454今、日本?:2006/09/06(水) 21:57:48
>>453ヒデさんなら一冊本と過去問を選び間違えなければできます

でも、サッカーやめてハーバードでMBA取得するんじゃなかったんですか?

とりあえず、日本にいる間に行書でも取っとこうかとか?

やっぱり、受験地は山梨?それとも東京?

現在0−0ですが、ヒデさんならどう攻めますか?

ヒデさんが今年合格したら、来年から受験者増えるだろうな〜
社会的地位も上がるかも?
455名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:07:25
↑何その低レベル自演
ケロッグ?
456ヒデ:2006/09/06(水) 22:08:55
カウンター一撃必殺に賭けます。
巻に放り込んで、達也にごっちゃんパス。 
オシムは嫌いそうな攻め方ですけどね。
たつまきコンビに賭けます。 
初学者が一冊本と過去問でうかるもんですか?
457名無し検定1級さん:2006/09/06(水) 22:33:34
>>456地頭にもよるけど、一冊本だけで大丈夫!!

ただし、法令のみは。
40記述には対応してないが、理解すれば大丈夫だろう。

一般知識については足りないと思うけど、時間もないし一般知識のみの一冊本と過去問すればなんとかなるかも?

達也引っ込んじゃいましたね。長谷部を出してほしい。
458ヒデ:2006/09/06(水) 22:59:58
>>457貴重なご意見有難うございました! 
一冊本と過去問を集中してやってみます。
長谷部のドリブルでイエメンディフェンスをズタズタに
切り裂いて欲しいですね!
459名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 00:02:56
誰か、これしてる人いる?

http://www.rakuten.co.jp/new-study/568295/#552164

こんなんで本当に受かるのかな?
独学で3年受からなければしてみようかな?ww
460名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 00:18:53
>>459
宣伝ウザイ
461459:2006/09/07(木) 01:28:50
>>460
宣伝と思ったんなら悪りぃ。

ただ、こういう所でよく目にするのはやっぱり紙物の書籍ばっかだからさ。。
こうやって2ちゃんとか、ネットとかpcがここまで発達してるのに、なかなかこういった物って本屋行ってもあんまり見ないしね。
コストの問題と言っても今はコンビニのエロ本にすらDVDがおまけで付いてるのにw

どっちかと言うと、ROMの方が紙の本に比べて軽いし場所も取らずに運送コストも下がって本より安くなりそうなんだけど。。。
なんでかな〜?って思ってさ。
あったとしても、こんな風に高額だったり、悪徳っぽかったりw


今のペーパーレスの世の中だと本屋でも半々で並んでてもおかしくないのに。
きちんとしてネット対応したものなら、こっちの方が改正点も早く改訂できるし、今回の40字記述や商法なんかも書籍じゃ間に合わないけど、ROMだと迅速に対応できるだろうし。

だから、誰か本当にこういうので勉強してる人いるのかな〜?って思っただけ。
誰かいる?


そんなにないなら、俺が合格したらROM作って売ろうかな?www
462名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 01:32:34
視力が落ちるよ
463名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 03:38:12
>>1

Kマスター
464名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 10:40:26 BE:189941344-2BP(6)
>>459
俺もそれ朝刊の折込チラシで見た。
本気で賭けて見ようかなと思ったが、結局LECにした。
TLTやった奴の感想なら俺も聞きたいが、
少なくともLECを選んだ俺はバカだったと思った。
465名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 10:44:58
問題1:地方自治法における住民監査請求の制限要件で談合事件において2002年に最高裁判所で見直しを
命令された要件についてその内容を40字以内で述べよ。

466名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 10:56:12
>>464
TLTで受かったヤシの話など聞いた事なし。また、不合格時の返金で
かなり揉めるらしいぞ。
467名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 11:55:47
行書の資格取るのって相当難しいんですね… 某通信講座に騙されて簡単に取れると思ってた。みんなありがとう
468名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 11:55:48 BE:747892297-2BP(6)
>>466
や っ ぱ り か。止めといてよかった。
469名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 18:12:58
正直何が何でも受かりたいけどw
講座とか通ってまでと思う・・・そこが足りないんだろうか
470名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 18:45:24
>>469 正解5問は違うよ。10点アップと考えると大きいよね。モチベートもあがる。通いなさい。合格塾なんかどうだ?
471名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 18:49:52
モチベートもあがる
472名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:15:06
>>469
マジレスしてあげよう。

無理に講座など通う必要もない。
要は気合。どれだけ頑張れるかだ。

法学部在学中だったということもあるが、
行書にかけた費用は受験料合わせても
2万くらいだったよ。

そういう俺から言わせれば、
予備校などで何十万もかける奴は
ひそかに馬鹿じゃないかと思うが
まあ、それは人それぞれということで。

但し、ゼロからの独学ならば、
勉強方法や分からないところの解決方法を
聞ける友人を作れ。
473名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:15:08
LECでダメで、TLT行ったやつって多そうだな。
無限地獄じゃないかw
474名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:22:27
>>472
2万の内訳plz
475名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:25:26
>>472
とりあえずあなたの勉強方法を教えてくだされ
476名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:54:36
>>474
受験料7000円くらいか?
あと過去問1冊、
試験全部の要点記載されているやつ1冊(厚めの本だった)
交通費
行政法テキスト(苦手だったから)
行書用で使った費用は以上。

あとは図書館で借りた本 ¥0
大学の教科書(大学で買わされた本を仕方なしに再利用)¥0

>>475
テキストはひたすら読む(但し時間をかけすぎない)。
そして過去問を繰り返しやる。
分からないところがあればテキストに戻る
(この時点でテキストは辞書化状態でいい)

予備校の予想問題とかやる人がいるが、
一番重要なのは過去問。一番先に潰す。
(試験を作っている人は何を問いたいのかが分かる)。
予備校の予想問題は時間があればやればいいと思う。

勉強量は時間で測らない。
(意味がないから。ダラダラとやった時間で受かる試験ではない。)。
→勉強量を測るときは理解範囲ごとで考える。

作業はなるだけしない(きれいなノート作りは試験に出ない)。

思いつくのはこんなもんかなw

地味なことをどれだけ頑張れるかで決まる。と思う。
477名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 19:58:28
>>476
スレタイがスレタイだけに使った本の具体的なタイトルを聞きたいところ。
あと、できれば合格年度も。
478名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 21:08:20
>>477使った本はユーキャン、合格年度は14年。
479名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 22:36:10
>>477
使用した参考書は、
・「これだけ行政書士!」だったか「丸覚え行政書士!」だったかのいずれか。
ごめん、どっちかは忘れた。
とりあえず小さくて全部載っているものだった。
・行政法要論(原田尚彦)
・過去問は3-4年分(単年度ごと)載っているもの。

大学図書館で借りた本又は大学の教科書として使ったもの。
日本公務員センター「民法の徹底整理」
芦部憲法
ポケット六法
あとはごめん、わすれた。
そのときどきで分からない問題が分かる範囲で
借りていったから。

ちょっと古いかな?
平成11年度(合格率4.3%)だよ。
480名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 22:49:45
>>479
過去問3-4年分で足りる?
「何を問いたいのかが分かる」のはいいとして、最近出た問題は出ない可能性が高い気がする。
もしかして他の資格の勉強してたとか?
H11合格ってことは行書合格のあと他の資格を受けてるのかな?
481名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:32:57
基本テキストを失念し、図書館で借りた本を完全に覚えている


ネタだねw
482名無し検定1級さん:2006/09/07(木) 23:51:12
基本テキストは中途半端に覚えてて、図書館で借りた本を部分的に失念している …じゃね?


シャリだねw
483名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 00:03:14
まあ普通にありうる話だな


ガリだねw
484名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 00:12:03
この話はもうアガリって事でw


お後がよろしいようで…
485名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 00:14:06
大将〜♪



おあいそ♪♪
486名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 00:18:25
ここで「おあいそ」にツッコむ薀蓄野郎は出てこなくていいからな。
487名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 00:20:14
薀蓄、おっ変換できたw
488名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 06:14:42
速攻の時事、これ
ここ1年近くの部分フォローできない('A`)
489名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 09:15:15
40字対策の最終兵器は光だね。
490名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:57:06
>>489
光って何?
491名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 12:59:06
スレ違いすいません。
質問です。
行政手続法、行政事件訴訟法、行政不服審査法の違いを教えて下さい。
492名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 14:35:38
>>491
本で調べろ
493名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 17:12:32 BE:356139465-2BP(26)
行政手続法→行政の手続きを示す法律
行政事件訴訟法→警察関係の特殊な法律
行政不服審査法→法律をおこなう経営者(トップ)に関する法律。
494名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 17:16:26 BE:320525093-2BP(26)
>>492は不親切だな。
495名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 17:39:22
>>493
うそ教えるな
496名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:10:13
昨年の問題やってみた。
これまで適度に勉強してきたつもりだったが完全撃沈_| ̄|○

俺の阿呆さは置いておいてw昨年受かった人って凄いなぁ。
あれは過去問回してテキストこなしても無理でしょ?
一見すると簡単そうに見えて実は・・・だったり。

あ〜あこれからどうしようか。
行書用の勉強しても難しいのは分かったけれどね。はぅ。
497名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:25:36
みんな受験何回目?
498名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:29:21
ドンドン難しくして
登録する人間がドンドン減り
いずれ協会は破綻する
499名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:34:01
498>資格何もってる?
500名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 18:57:56
基本テキストでは無理。
過去問でも無理。
だからって司法試験用のテキスト使うなんて、、、、そんなの法律の入門偏じゃないぞw
501名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 19:01:58
昨年変わって法改正があったのって商法抜かすと手続法のみでOK?
502名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 19:25:47
書士用六法購入するか、プリントアウトするかそれが問題
503名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 19:58:06
ショシヨウ六法は高いから
模範六法がいいよ
504名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:43:02
模範のが高いジャン
505名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:44:45
コストパフォーマンスは全然違う
ビジ法も受けるので模範六法は重宝する
506名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:52:44
ポケットでいいじゃん
六法に判例まで求めんでいい
507名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 20:58:27
判例も法だからな
条文だけでわかれば苦労しない
508名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 22:11:19
昨年度の試験直後から勉強始めたんだけど、色々な参考書を買っては潰しを繰り返して
今は司法試験予備校本に落ち着いた。これに勝る参考書はない。
知りたい情報はほぼ確実に手に入るし、不必要だと判断した部分は読み飛ばせばいい。
情報量の足りない参考書で勉強しても本番で点は取れないでしょ。
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 22:21:57
確かに行書の基本書は足りてないよね!俺も一度落ちて痛感したよ
だから俺も司法試験と祭事のテキストと問題集を使ってる。
過去問は息抜きの時に使ってるよ
511名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 22:24:18
はずかしくて模範は電車で読めないって・・・・
512名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 22:28:56
40字対策の最終スペックは光。
513名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 22:50:02
模範を持ち歩くことこそ法曹の道なり
514名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 23:02:38
じゃあ、みんなまとめて六法全書(有斐閣)とジュリスト全編買えyo!

恥ずかしくもないし、量も事たりる!

これだけ覚えてもまだまだ入門編w

515名無し検定1級さん:2006/09/08(金) 23:56:43
あと9週間か
そろそろやばいな、マジで取り組まないと
516名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 00:06:44
あと9週間か
そろそろやばいな、マジで願書取り寄せないと
517名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 00:09:26
あと9週間か
願書も出したしターボ全開しないと
518名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 00:11:32
あと9ヶ月か
男の子かな?女の子かな〜?♪
519sage:2006/09/09(土) 00:14:29
↑おまい、試験勉強せずに一月と十日前、何やってたんだ?wwwww
520名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 00:15:06
9週間もあるなら楽勝ジャン
去年は幼稚園児でも3日の勉強で受かる最底辺の入門資格って書かれてたよ。
521名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 01:11:45
幼稚園児でも受かるなんて・・・合格率2%台なのに・・・
522名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 01:14:29
絶対評価なのに2%しか合格者がいないって、どういうことなん?

受験生と試験問題との間に大きなズレがある希ガス。
5232%?恐れる事はない。:2006/09/09(土) 01:59:57
2005年合格率は2.6%だが、受験者数74762人の内、実際本当に勉強して受けてる奴は1/3程度。
あとの1/3は受かりたいとは思ってるが、ここでも「間に合わね〜」「あんま勉強してね〜」とか書き込んでるようなほとんど勉強してないやつ。
残りの1/3は全く勉強してないか、とりあえず受けてみるだけとか、学生で遊びながら受けてる奴。もしくは本当のバカ。

つまり、きちんと勉強さえしてた奴らの1/3だけでの合格率は24920人としたら7.8%。

14年の合格率19.2%だが、底辺を削ってこれに当てはめてみると、なんと!51.7%!!
半数以上!!?

つまり、この年はきちんと勉強してさえすれば半分以上の確率で合格してた計算になる。
(恐らくそれまで勉強してた奴らで作文で落ちてた奴らが大量合格したのもあるだろう)

まあ、この辺りの年はカバチなんかで行書がメジャーになり、作文がなくなり受験資格の学歴も撤廃になるなど(誤審もあったりw)で司試軍とかの上層部の受験者が増えたのも一因。

これに慌てた行書会が記述式などの処置をとり、難化の傾向になったのだろう、それを知らずに今度はカバチと合格率見た下層部が大量に受験しだしたので合格率が2%代に。しかも、今年からは40字の記述。

しかし、それでも今の内に取得しておいた方がいいと思う、なぜなら作文時代にも、800字〜1200字程度の法学論述にすべしとの声があり、作文→小論文になった経緯と実績がある。

この状況だと、近い将来…もしかしたら、今年の合格率いかんでは来年から40字程度ではすまない論述をかかされかねない。

それでもあなたは40字記述や合格率2%の苦言を呈しますか?w
524名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:06:08
予備校や行書の問題集だけだと、その結果になると思う。
525名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:06:52
合格したら、オナニー一日10回しよう!
526名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:08:02
合格したら、オナニー1日11回しよう!
527名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:11:00
合格したら、オナニー1日12回使用!
528名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:12:52
>>525>>526若いっていいな〜w

俺はもう、一日1回が限度だな〜w





朝立ちなんて何年ないことやら・・・・・・・・・・・・ハァ
529名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:17:10
僕は・・・マンコの中を探検しています。
おっ!クリトリスだ!
おっ!Gスポットだ!
530名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:18:30
>>529
本物を探検した事ないくせにwww
531名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:23:07
行書なんか楽勝でしょ。
カバチタレ3回まわせば誰でも受かるし。
532名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:23:17
申し込みし忘れたorz

参考になるかどうか分からんが
公務員のスーパー過去問ゼミは簡潔にまとめてあって穴のない良書だと思う。
行書程度ならこれをやるだけで完璧じゃないだろうか。

来年受けよう
533名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:24:40
>>531
それでは受からん!!

ナニ金6回まわせ!!ww
534名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:30:12
おまいら記述40字と択一40択どっちがいい?
記述40字のほうがいいだろう?
これは総務省の愛なんだよ。だまってウケレ
535名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:36:43
意外に択一40択と思った俺って…w
536名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:45:40
今日ギリギリ申し込んだ。
仕事も今日で辞めた。
予備校のVB申し込んで、テキスト買って、受験料払って
しめて¥350,000。
今日から、不眠不休でやればなんとかなるだろうか?
仕事は公務員でした。周りから、反対されたが公務員は
性に合わない。
537名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 02:57:46
>>536
負け組に自分から転落するとは・・・・
ネタでしょ?
538名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 03:01:46
記述対策用のいい参考書、問題集ってでてますか?
539名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 03:59:35
>>538
ナニワ金融道
540名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 05:04:39
>>538
レックの記述対策講座
541名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:10:30
523
ほとんどの試験でもいえるが
1/3も本当に勉強しているやつなんていないと思うよ。
司法組みも撤退組み以外で行書をうける者は
1〜2週間程度しか行書対策はしていないし
書士組みもそこそこの熱心さで1か月ぐらいと思うよ。
あなたの言うとおり、2%なんてあまり意味がないと思うよ
偏差値60の大学競争率3倍と偏差値40の大学競争率20倍と同じ
記述40字も、あまり神経質にならなくてもよいと思うが
40字で書けることなんてしれているんだから
542名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 10:21:37
今年の本試験で泣くか笑うかは、
40字で決まると思うよ。
選択肢だったら適当でもいいが、
升目は唸っても埋まらないし。
543名無し検定1級さん :2006/09/09(土) 12:08:18
択一で7割以上取れないと記述式は無理だよ。
544名無し検定1級さん :2006/09/09(土) 12:10:02
記述式はだめだけど択一式はできるという人は
ほとんどいない。
ほとんどが、択一式もだめだけど、記述式もだめ。
択一式もできるけど、記述式もできる。

545名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 13:40:28
>>538>>540
LECの記述式対策は、結局レジュメを入手したり、コピーできれば
不要。テキストに書いてあることがほとんどだし。てか、あれくらいの
問題なら自作で作れるから不要でしょ。
的中するとも限らん。結局クソ講座ばかりだよ。
546名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 14:51:44
>>544
記述式はだめだけど択一式はできるという人

結構いると思うぞ。
547名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 15:26:47
号外、40字対策の最終スペック。これしかないと言える最適参考書は光で決定。
548名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 15:38:12
>>536
ネタ?
549名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 15:49:03
>>546
昨年までの記述と択一のレベルは 択一>記述 だったんじゃないの。
記述で点稼ぐって感覚じゃなかったのかな?
受けてないからわからないけど。
そう考えると、択一はできるのに記述ができない人は少ないと言える。
550名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:06:34
>>547
それは便利師用だろ!
たしかに民法、行政法があるが、論文用でしかもレヴェル高すぎ!値段も高すぎ!

行書の40字程度でそこまで必要ない!

まあ、光を完璧にこなせば行書の40字なんて屁のようなもんだろうがw

しかし、もうそんな光をするような時間ないぞww
再来年なら間に合うかも知れんがwww
551名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:15:29
みんな答錬はどうだ?受けてまっかぁーーーー。効果が上がりそうなところ
40字対策があるところ教えてください。
552名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:16:48
自由国民社の問題によると、40字の記述ってかなりむずい。昨年までの記述のほうが数倍点が取れる。旧司法試験の口述並み。

まあ、行書の本試験では初年度の様子見もあって、そこまで難しくないと思うが。

553名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:20:24
>>552
口述てwwwwwww
554名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:27:50
>>522
沢田研二でも読んどけ!w






若い世代にはわからんか?ww
555名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:30:07
>>522

>>552やった
556名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:32:48
>>554>>555
馬鹿は何をやらせてもダメだな
557名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:43:23
>>556
んだとコラ!!こんガキ!!

こちとら法律事務所で安月給で働きながら司法試験27年受けてきてんだ!
てめえみたいな行書しか受けれねえ馬鹿に馬鹿とは言われたかねえよ!!

事務所や家族とかと同じ事言うな!!

こんとこでも同じ事言われたかねえよ!!!!

さっさと来えろ!馬鹿ガキは来るな!!
558名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:50:15
>司法試験27年受けてきてんだ!

マジすか?
559名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 16:56:02
>>558
マジだよ

35の時転職も考えたが、職もないし親戚や家内の友人、親も弁護士と思ってるし。
後には引けねえんだよ

だから旧司試が終わる前には絶対受からなならん。
560名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:01:06
>>559
2ch来る前に、いままでの勉強の見直しをすれ!
でないと受からんw
561名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:05:26
>>559
奥さんの親まではさすがに騙せないだろう。
収入もバレるだろうし。

詐称喚問に応じられる?
マジなら即答できるはずの質問をするから、質問書き込み時刻を指定してくれ。
562名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:08:42
>>558
今になって思うが、資格試験は難しくなっても簡単にはならない。

俺が学生時代は司書も行書も地方自治体の公的資格で県ごとに試験も違い、受けるのが恥ずかしいくらいの馬鹿でも取れる簡単な試験だった。

その時取るだけ取っておけばよかったと後悔している。
当時だとおまけで今で言う社労士もついてきたし。
(ちなみに俺より上の世代は税理士もおまけでついてきたらしい)
おまけと言うより行書を取っておけば後から税理士や社労士が新資格として分離したわけだが。
戦前取っておけば行書で司書もついてきたわけだがw

だから、資格は若い内に取っておくとよい。
行書と揶揄されるかもしれんが、後年また新資格に分離する可能性がない訳ではないから。
もう、俺が現役時代は無理だろうがw
563名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 17:24:12
やたら詳しいから本当なのかもしれないけど、だとしたら>>561には気づいてないんだろうな。
本番でも問題文の読み落としとかして落ちてそうな希ガス。
564名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 20:14:26
ネタだろ?さすがに親が気付かないわけないし。

それでも気がつかないとすれば、
積極的な嘘があるということになるし(←違法の香り)。

また、27年間も司法試験に落ち続けるということも
考え合わせれば、実話であるなら
かなりの能力の低さを露呈しているし。

そうだとすると、人格的に問題がある可能性が、かなり強い。

そんな奴無視しとけ。
565名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 20:20:07
>そうだとすると、人格的に問題がある可能性が、かなり強い
万が一受かっても仕事に難ありそう
566名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 20:57:28
>>564
能力の低さと人格は等符合で結ばれないだろうよ
そしたらお前も人格に問題ありになってしまうよ(苦笑)
能力低いんだからW
567名無し検定1級さん:2006/09/09(土) 21:07:18
564
違法の香りって、違法の意味わかってんの?
行書受けようってことじたい、能力をしめしていると思うけど
568名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 00:29:04
>>566-567
司法試験合格者だが何か?今は大学院にいってるけれどな。

違法の意味も努力の意味も分からない連中に
何を言っても仕方ないな。

行書も持っているからアドバイスしてやろうかと思ったが
やめとくよ。
569名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 01:12:13
>>568
ホントですか?修習はもう終わったんですか?
570名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 02:40:20
おいおい。
どうせ択一すら受からない人生お先真っ暗の司法試験崩れなんだから
構って欲しいだけだろ。ほどほどにな。
571名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 02:45:25
5流大学卒、法律知識は宅建程度。今年、司法試験に記念受験。
こんな俺でも司法組。
572名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 02:49:33
>>541
バカかお前。
倍率20倍の大学が、偏差値40になるわけねえだろ
573名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 02:52:22
2ちゃんピオンがいるね。
自称司法試験合格者の。
誰かいい病院を紹介してやりな。
574名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 03:03:25
>>541
倍率30倍以上の試験が、どういうものかわかってないらしいな。
撤退組みどころか、司法試験と同時並行で行書不合格はかなりいるはずだよ。

ただでさえ、国家試験と言うのは上位試験との併願が多い。
憲法・民法・行政法・商法など、他の国家資格と併願しやすい科目と行書の開業率の
低さを見ても、上位20%は司法試験組がうごめいているはずだろ。
その中で上位2%に入るのは、崩れごときが短期で行書合格できるはずねえだろ

宅建のように、他の資格と併願しにくい科目なら司法試験組は少ないだろうが
575名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 03:08:27
2%合格の年の行書合格者は、おそらく「開業目的の本命」は非常に少なく
大半は司法試験択一合格者などの練習台で、合格者が占められているはずだ。
2%というのはそういう世界だ。

むしろ書式という独自問題がある司法書士は、司法試験組みが乱入しにくい
ので合格が簡単かもなw
576名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 04:47:25
おはようございます。ここの所の猛暑で毎週日曜日のゴルフがご無沙汰しておりました。約1ヶ月
ぶりの投稿です。どうでしたか、皆さん。この一ヶ月は満足、納得のできる受験対策を施すことが
できましたか。またいつもと同じで申し訳ないですが条文はどうですか。この一ヶ月で相当読むことが
できた方と全くトライできなかった方では、これからラスト50日で大きな差が出ると思います。
一生懸命、条文を読まれた方はラストスパートをかけて下さい。憲法なら1000回読むことも可能です。( 笑 )
実際には1日3回〜10回程度が妥当ですかね。民法は親族を除けば700条程度です。毎日必ず2回は試験日まで読んでおく
ことが必要だと思います。民法も今は口語体になりましたのでやる気のある方ならば親族を含めて読みこなすと
【行政書士の終ったあとの上位資格へのステップアップ】への岩盤のような基礎を作りことに役に立ちます。先を見て
大局観を持って取り組む価値があると思います。
行政法関係はどうですか。種目が多いですが行政法はラスト50日は徹底的に条文を読むべきです。理由としては行政法という
公法の代表格を条文を通じてマスターできれば、これからのステップアップである。【上位資格】での刑法、民法、民事訴訟法
や不動産登記法などに鬼に金棒の法的基礎土台を気づくことができるのです。
司法試験の受験生のほとんどが、いきなり司法試験(基礎のある方、慣れば簡単です。)という何回なテキストを読み憲法、民法
はなんとか形になったかもというところで刑法のカベにぶち当たり挫折していく優秀な方がたくさんいます。続)
577名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 04:55:18
理由は公法の基礎がないからです。行政法に出てくる基礎用語、【認可、負担、不作為・・・】まぁなんでもいいんですが
これらの用語を覚えつつ刑法と言う学説入り乱れた種目を学ぼうとすると嫌になってしまう。そして司法試験をあきらめる。
挫折する受験の大半がこのパターンです。
この機会に徹底的に行政法の条文を読んでください。行政法は憲法、刑法にダイレクトに効果があるだけでなく行政法をマスター
しないと不動産登記法などの理解が困難で不動産鑑定士、司法書士への上位資格へのチャレンジにも影響が出てきます。徹底的に
この機会に読み込んでいくことが大事です。
 また、いつもの話になって申し訳ございません。残り50日。勉強する環境のある方ならば1日10時間でまだ500時間、お仕事やアルバイト
、学校などのハンディのある方でも仮定の時間で1日4時間×50日で200時間も時間があるのです。徹底的に条文を読んでいく。そして上位資格チャレンジへの
岩盤の基礎を作ってほしいと思います。
578名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 05:09:45



      早朝から長文お疲れさん。



579名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 05:51:06
>>576
>>577
お久!あと63日ね
580名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 12:33:53
572,574
例えばを言っているの、それぐらいわかってよ。
競争率が高くても偏差値が低い大学はいくらでもある。
そんなことを言えば、東大は競争率何十万倍になるの?
司法組みも不合格者はいるよ。
ただ、20%も司法組みがいるわけないじゃん。
もしいたら、ほとんど司法組以外の合格者がいなくなるよ。
まじ司法試験組みは、行書は1〜2週間しか対策できないし、
行書が本来の目的ではないよ。
それとやたら30倍とか言っているけど、
実際に、去年、司法書士落ちたけど、1回目1カ月で行書合格した人を知っているよ。
581名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 12:59:06
憲法・民法・行政法・商法など、他の国家資格と併願しやすい科目と行書の開業率の
低さを見ても、上位20%は司法試験組がうごめいているはずだろ。
この論理が理解できん、なぜ20%はうごめいていることになるんだ。
582名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 13:11:33
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
相談者にが誹便依頼勧誘時に「結構です」と言えば強引に「結構=依頼了承」ととらえる
誹便行書がいるので「依頼しません」とハッキリ断ってあげましょう。
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノニュース貼り ガセネタ書込み 質問嵐 糞スレ勃て  
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +下品なAA貼り 自作自演嵐
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| + 暇な奴をネット洗脳しEXAアンチにし
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +そいつら使いネットキャッチし
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、 誹便するのが 誹便行政書士の業務なんやでーーーーー
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l〜資格取っても開業はお勧めできません。
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l 食えなくなり ネットで誹便行為で犯罪者になるだけです〜
=提供は貴方の笑顔を守りたい。格安な費用で契約解除をお約束するtakimoto-office .com/akutoku.html
583名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 13:43:18
あのさ基礎法学の枠が広がった気がするがw
やっぱ時間見て民事訴訟法とか普通に勉強しないとダメかな?
584名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 14:12:51
民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法、商法の手形法は抑えておいた方がいいだろう。
この数問が合否を分けるくらいの超難関試験の可能性が充分ある。記述を全滅に
近いミスをしてしまう可能性もある。その時にこのマイナー分野を抑えておけばリカバリー
できる。さらっと基本を読む程度で100%正解が出せる問題だろう。知識がなくても
正解できる問題かもしれないが、テスト中に膨大な時間ロスをしてしまいパニクになり不合格
になる。

悪いことは言わん、抑えておけ。ラストはじっくりこれらの種目に取り込みましょう。
585名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 14:23:07
なら会社法なんて必須だな
586名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 14:23:48
そうだな、陰ながら応援してるからがんばれ
587名無し検定1級さん:2006/09/10(日) 20:17:29
>>577
嘘書くなw
588名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 02:33:34
速攻の時事読んでたら冥王星がまだ惑星だった
。・゚・(ノД`)・゚・。
589名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 05:20:15
>>581
20%と言ったら、受験生数にして1万数千人程度。
20%程度でも少ないくらいじゃないのか?


590名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 09:36:26
司法試験組みの受験者は3〜4万人
その3分1もの人が毎年、行書を受けないよ。
司法試験合格すれば行書もできるし、目的も違うし
事実、自分の周りもあまりいない。
591名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 09:43:06

今年はかなり受けるようだよ。

http://ameblo.jp/samurairouninn/day-20060909.html
592名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 09:50:15
Lの人に聞いたら、司法試験受験組の多くが
行書の願書もらってったらしい。

まぁ、受けるかどうかは別だが。
593名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:27:35
>>591
コイツの言ってることはアテにならんぞw
594名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:29:21
>>593 資格板より確かだろ。
現に講師として接しているわけだからね。
595名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 10:31:42
自分の名前を一切名乗らず、
受講者も(おそらく)数人レベル。

そんな講師の戯言を信じろという方が。
596名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:13:12
現行諦め組も含めて確かにロー生(未修)はかなり参入してくるよ。
俺の周りは俺を含めて7人受験する。
公務員への転換(国一、国二)と行書受験を絡めてるやつも多い。

信じても信じなくても、そういう現状を想定した試験問題になるということ。
だから試験改正したわけだし、記述も穴埋めではなく40字になったわけだしね。
いずれにしろ自分との勝負なのだから回りは関係なし。w
597名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:21:06
東大を受けるやつが滑り止めに国士舘を受けるだろうか
598名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:22:35
どうでもいいよ。
司法試験受験組の多くと言ったて
結局、多いという感想がなのを基準にして判断しているのかがわからないだから
まあ、旧司法試験の合格者が減り数年後には消滅するのはわかっているし
行書試験が前より司法試験受験者が受けやすくなっているから、
セーフティネット代わりに、今年は受験者数が多少は多くなると思っている。
599名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:25:37
>>597 例えが受験生じゃないね。w
今の行書だと東大とマーチ位のものだよ。

新司法試験の問題は見たか?
多分今年の行書試験も類似な形式だと思うよ。
既に大人と子供ほどの差も無いのが現状でしょう。

あなたの経歴は知らないけど舐めてたら100%落ちるよ。w
600名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:36:22
俺の回りのロー生は誰も受験しないようだが・・
ロー生の受験を多く言う事で資格の評価を上げようとするのはセコ杉
601名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:36:57
どうしても難関試験にしたいんだなw
君が落ち続けてるのは行政書士が難しいからではなく、
君の頭が悪いからだ、ということに気づくべき
じゃないと君はまた今年も落ちるよ
602名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:37:52
>>600 どうしてここにいるの? w
603名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:38:29
。w
? w
604名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:39:18
>>601 おまえでは少なくとも無理ということはわかる。
605名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:39:27
たかが数時間で終わる試験
中卒や高卒が大半の試験
択一式が中心の試験
そ れ で も 超 難 関 で す
606名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:40:11
>>604
ageて別人を装ったの?
でもアンカー・半角・レス書き出しのパターンは一緒だねw



バーカ
607名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:42:08
594 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 10:29:21
>>593 資格板より確かだろ。

599 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 11:25:37
>>597 例えが受験生じゃないね。w

602 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 11:37:52
>>600 どうしてここにいるの? w

604 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/09/11(月) 11:39:18
>>601 おまえでは少なくとも無理ということはわかる。


何このワンパターン
この子はきっと問題集を何回転もさせて高得点をとって満足するタイプだろうな
同じパターンの問題しか解けないタイプ
だから何度も落ちる
608名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:43:29
>>605
そうなんだよなぁ。
割に合わないというか、何でここまで難関になってしまったんだろな。
609名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:44:21
>>608
パターン変えたの?
君はこうでしょ

608 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 11:43:29
>>605 そうなんだよなぁ。
割に合わないというか、何でここまで難関になってしまったんだろな。

610名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:45:14
>>608
皮肉を皮肉と受け取れず僕には賛同者が多い!と勘違いして騙されるタイプですね
611名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:46:44
受験するまえから割りに合わないというなら受験するなよ。
612名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:49:08
>>610
釣られやすいタイプだな
613名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 11:51:30
>>609 お前馬鹿か? 
明らかに俺以外のレスも混ざってるのに全て同一人物だと
思ってるらしいけど偏執性格直さないと社会復帰できないよ。

しかし、行書スレってすぐに基地外が絡んでくるなw
614608:2006/09/11(月) 11:53:22
カッカしてるやつがいるスレは入れ食い状態だから面白いw
615名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:13:49
たかが数時間で終わる試験
中卒や高卒が大半の試験
択一式が中心の試験
そ れ で も 超 難 関 で す
616名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:17:53
しかし、超難関だからこそ合格に価値がある。
くじけずあきらめず最後までがんばろう。
617名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:20:53
↑馬鹿丸だしですね
618名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:20:59
合格率2%台だからなあ。
ついくじけそうになるけどがんがるよ。
619名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:21:45
>>617
難関だからといって最初からあきらめてしまう方がよっぽどバカ
620名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:37:07
↑えっ、行書が難関?
あ、お前にとってだよね びっくりした(笑)
621名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:40:14
>>620
じゃあ、あなたは行書持ってるんだよね?
622名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:42:46
税理士ですから
登録できますけど(笑)
623名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:44:22
ヒマな税理士お疲れ様です
624名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:45:40
わかりやすいウソをつくやつがいるな
625司法書士様:2006/09/11(月) 12:47:22
行書は中卒資格だよ
税理士さんは行書なんて相手にしない方がいいよ!
626名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:48:11
自演Z
627名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:50:51
>>625
そうですね(笑)
馬鹿相手にしてると、こちらの品位がさがりますな(苦笑)
難関資格認定しちゃいます?
おまけ資格だけど
628名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:51:37
相手にして欲しいからこのスレに
きてんだろう
629名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:52:58
>>627
行書と並ぶ司法試験のおまけ資格乙
630名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:54:05
たかが数時間で終わる試験
中卒や高卒が大半の試験
択一式が中心の試験
そ れ で も 超 難 関 で す
631名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 12:54:55
>>630
ダメ元でがんばってみろ。
運がよければ受かる可能性もあるぞ。
632司法書士様:2006/09/11(月) 13:03:24
>>627
無理

難関資格からは、ほど遠いでしょ
民法も商法も糞簡単
行政法も簡単な講学上の用語に手続法、救済法、地自法の条文
代表的判例だけ
私は去年一か月も掛からず余裕でした
屑資格ですよ
まさにオマケ(笑)
633名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:07:38
>>632
合格通知書うp

できなければ行書落ちの鬱憤晴らし認定(苦笑)
634名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:11:10
釣りにマジレスするのも何だが、
昨年の試験において
「私は1ヶ月もかからず合格した」なんて
合格体験記を書いた奴はおらん。

まぁ、本当にいたとしてもそんな奴は採用されないだろうけどね。
635名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:13:01
>>633
同意

早くうpしろ
636名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:19:16
うpしたら捏造とか言い出すくせに
637名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:22:58
偉そうな事言ってるが
本当は無資格なんだろ?

早くうpしろよ
638名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:35:06
>>637
じゃあメールに添付して送るよ
メアド晒して
そんくらいできるよな?
チキンじゃなけばw
639名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:39:33
俺に送って貰ってもOKですか?
OKならメアド晒します。
640名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:44:30
行書コンプの糞ニートさん、泣きながら逃げましたwww
641名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:44:53
伊藤 模試をやらないなんて知らなかった
642名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:45:35
>>638
早くうpれ糞ニート
643名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:48:36
>>638
わり〜俺チキンだからこの場でうpしてくれない?

ちゃんとこの場でさ!!
644名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:48:39
645名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:49:49
646名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:51:42
647名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:52:28
見えない
うpろだでヨロ
648名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:53:41
さて、どんな言い訳をするのかな?
捏造乙とか言うんだろうな
自分のバカを認めたくないからw

ま、せいぜい頑張ってくれや
3流の人生、応援してまーす
649名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:55:46
だから見えねーっつーの
650名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:56:13
651名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:57:10
>>649
それが言い訳かよ・・・
お前にはマジで失望した・・・
車の免許も取れないだろうな
学科試験で落ちる
652名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 13:57:58
確かに見えない
653名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:00:31
>>651
は?
見えないものどうやって信じろと?
どこまでバカなの?
654名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:00:52
どういう形式であげてるの?
655名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:02:24
形式も何もないだろw
jpgをろだに上げてるだけじゃん
つーか専ブラなら普通に見えるだろ
どんだけ中卒脳なんだよw
656名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:04:08
見えるけどなぁ?
657名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:04:46
早くうpれよ嘘つき君ww
658名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:04:50
見れないとか見苦しいですよ。

http://ranobe.sakuratan.com/up/upload.html
up136425.jpg
659名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:05:46
王様の耳は裸なんだよ もういいじゃん
660名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:05:56
647 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/09/11(月) 13:52:28
見えない
うpろだでヨロ

649 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/09/11(月) 13:55:46
だから見えねーっつーの

652 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/09/11(月) 13:57:58
確かに見えない

653 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/09/11(月) 14:00:31
>>651
は?
見えないものどうやって信じろと?
どこまでバカなの?

654 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/09/11(月) 14:00:52
どういう形式であげてるの?

657 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2006/09/11(月) 14:04:46
早くうpれよ嘘つき君ww
661名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:06:55
そりゃまあ何万人も合格者がいるわけだしな。
ここにいたって不思議じゃないのに見れないとかバカすぎる。
662名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:08:26
平成11年度か。
この年はも難しかったから、有る意味えらいな。
しかし、平日昼間から(ry
663名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:08:37
>>655
仕方がないですよ
受験生の大部分がニート層もしくは、スタディルンペンですから(笑)
自立の道を提示できない我々にも責任の一端がありますからな(泣)
664名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:10:54
合格者のこの人は昼間から何してるの?
煽られてうpしちゃったの?
ニートなの?
665名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:11:51
>>663
自演バレてますよ合格者のニートさん
666名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:14:24
合格を証明したと同時にニートも証明してしまったわけか
667名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:18:07
平成11年度合格者か。論文最後の年に合格したんですね。

申込者数40,208 受験者数34,742 合格者数1,489 合格率4.29%
668名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:20:49
まぁ、合格してから1人前の口聞けってこった(笑)
669名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:24:34
おお、すごいな。
あと、数字を見ると、昨年度とかは11年度に比べて申込者が倍増しとるのね・・・
ちと異常な膨張ぶりだな。
なんでこんなに増えたのか。
670名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:24:43
ひでえスレだw
>644以降おれはレスしてないのに
画像消すわ
じゃーな
671名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:25:32
で税理士のは?
672名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:25:45
>>669
弁理士だろうな
673633:2006/09/11(月) 14:27:24
そろそろ>>632がうpしたかなと思って見に来たわけだが。

>私は去年一か月も掛からず余裕でした
by632

 お 前 は タ イ ム マ シ ン も 持 っ て る の か ?
674633:2006/09/11(月) 14:30:48
しかも捏造がばれないうちに大急ぎでデリかよw
どっから拾ってきたんだ?
675名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:31:50
去年って言ってるのに

平成11年・・・矛盾してるがな
676名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:34:57
自称税理士クンもうpしないの?
それとも自演かいな〜
677名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:35:10
さる山みたいで面白いね
678名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:37:02
さるじゃねえょ
ダニ蚤レベルじゃね(笑)
679名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:39:09
頑張れ馬鹿ちゃん(ず)
ハヤクママンヲアンシンサセロヨwwwww
680名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:40:10
ただ、一つだけ断言出来るのは

・年度詐称の合格者 は行政書士になれるが、
・多くの住人 はまだその権利が無いって事だ。
681633:2006/09/11(月) 14:43:21
ついでにもう一つ言ってやる。
俺は「合格証」じゃなくて「合格通知書」をうpしろと言ったんだがw

その区別もつかない自称合格者の行書コンプ君、本当にお疲れのところ申し訳ないが、
今度は合格通知書を必死で探してきてくれたまえw
年度と地域を合格証と一致させないといけないから大変だとは思うが自業自得だw

年度詐称?プ
早く通知書探してこいよwww
682名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:45:05
>>680
何のために年度詐称するんだ?
バレバレの言い訳カコワルすぎw
683名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:48:04
>>681
お前マジそこまで粘着だと普通にひく
俺もむかつくが…お前はキモス
684名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:52:18
たしかに本当の合格者にとっては簡単なことだけど自称合格者には無理な要求だよな・・・
オソロシス
685名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:55:58
今、ネットで探し中です。

しばらく、お待ち下さい。
686名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:56:15
受験生












ぷっ
687名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:56:40
マジうざっ!
688633:2006/09/11(月) 14:57:15
>>683
粘着ってどこが?
うpしろといったものをうpしてないからうpしろと言った、それだけ。
ごくごく普通だと思うが?
できないからって逆ギレすんのやめてくれる?
689名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:58:21
記述式系の問題集や参考書はまだでてないよね?
690名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:58:58
このスレマジうざっ!
691名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 14:58:59
今、話題転換中です。

しばらく、お待ち下さい。
692名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:02:30
前略

自分のアイデンティティ保持するのに必死ですね。
どうぞ2chに吠えながら残り2ヶ月をお過ごし下さい。

草々

追伸 地自法は終わりましたかww
693名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:05:58
>>688
うpしたらしたで難癖つける(笑)
お前朝鮮人ですか?
694名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:05:58
>>692
これからも、すばらしいネタを今後とも宜しくお願い致します。
695名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:07:31
そうです私はチョッパリですが、何か?
696633:2006/09/11(月) 15:08:14
>>693
うpしてないだろ?
お前バカ?
親切に説明してやったのにまだ区別もつかないの?
697名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:09:07
私はツッパリです。
698名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:11:40
引き続き、ネットで探し中です。

もうしばらく、お待ち下さい。
699名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:12:29
うpとかもうどうでもいいよ。

もうすぐ試験だから、役に立つ話にしようよ
700名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:12:58
まああれだな、行書コンプ君は合格者のふりして煽ってる暇があったら勉強してなさいってこった
701名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:14:11
まぁ自称合格者も今回のテストで受かればイイじゃん!!

そう腹立てるなって〜
702名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:17:04
うpしなくていいとお許しが出た(ジエンデスガ)ようなのでネット捜索を中止します。

ご協力ありがとうございました。
703名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:19:24
第U章 萌芽

猿たちは道具が自分を害することもあることに気付きました。
そして道具の使用に約束ごとを決めました。
これが後の法律です(笑)
704名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:22:17
自称合格者

履歴書は詐称するなよ。
705名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:34:44
第V章 迷い

ほとんどの猿は誤った道具の使用に気付きました。
確かに道具は便利な反面、無為に使用することに寄って多くのものを猿から奪っていきました。
しかし、一匹の猿はその好奇心と自尊心から約束ごとに従いませんでした。
最初は猿を見守る優しい猿が何匹も居ました。
けれども、約束ごとを守らない猿から一匹、また一匹と離れていきました。
猿は「オイラは正しいんだ…なんでみんな…」と叫びました。
でももう誰もいません。
猿は急に不安になりました。まさにSQFです。
706名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:37:23
あと2ヶ月。試験まで。
707名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 15:46:28
新しい参考書に手を出したくなるが
我慢だな。
708名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 16:03:09
》689
俺も記述はどうしたもんか困ってる。参考書・問題集の情報あれば教えてほしい。
709名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 17:05:47
記述対策に買った本なんですがよく見たら
「楽しいペン字教室 行書の書き方」でした。もったいないのでペン字の練習も
並行して行います。
710名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 17:20:32
>>707
そのうち我慢汁が出るぞ
711名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 17:22:44
もう出まくってますが何か
712名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 18:50:38
>>710
あぁ、本屋に行って参考書を見るたびに
我慢汁でるよ
713名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 18:55:07
戦線を拡大していかないと法的思考力がつかないぞ。今の時点で司法用テキストまで
行っていれば他を使わないも一理あるがそうでなければ、ドンドン参考書を暴食ねずみの
ように購入していこうぜ。トウ練はどうしてる。毎週受けてアウトプットを極めろよ。
まさか行政書士用の基本書と過去問だけで対応しようなんて考えてはいけないよ。
714馬の骨:2006/09/11(月) 21:00:32
↑また、便所虫がわいてますなwww
合格者とか言うんやろどうせ
絶対評価だから嘘つかんでええがなオサーン(笑)
715名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 21:08:02
↑と更なる便所虫がほざいています
716馬の骨:2006/09/11(月) 21:23:41
忠告しとくが、
今からでは自分のスタイル変更してもどうにもならない
当初の計画通り着実に、いまある教材を潰していくべきだ
基地外の戯言はスルーして、みんな頑張ろうぜ
717名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 22:17:09
↑とさらなる基地外がほざいています
718名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 22:24:45
Lの完択 民法を使うべし
719名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 22:29:55
なんでこのスレのやつは合格者だといったやつ全員を嘘つき扱いするんだろう‥
720名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 22:30:31
=====悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
..          ,;f::::::::::::::::::::::T
..          i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i やぁ 消費者諸君
     / ̄\.. |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ| ./ ̄\
     (    ) |=(三)=(三)=|(    )確認しますが、
     \_/.. {  :::(__..::  | \_/ その会社はそもそも
      〈|==|..  ',  ー=ー  ', ..  |==| 解約に応じてるんですか?
        | .i v'⌒`'ヽ___ /`'⌒゙vi. |解約には応じるが、
      \_ ´   `i´   ` ._/支払うお金がないということなんでしょうか?
          ヽi 、  , 、  , i/. 解約に応じてくれないときは、 
             |  : : :    | ぜひ「誹便ギョーチューWEB」に相談メールを下さい。 
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;]. 無料法律相談は3回まで無料です!

=提供は貴方の笑顔を守りたい!格安な費用で契約解除をお約束する誹便ギョーチューweb事務所です
721名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 22:47:22
>>719
単なる嫉妬
722名無し検定1級さん:2006/09/11(月) 23:31:20
>>716
同意

情報操作とかくだらんことする香具師大杉ww
723名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 03:03:59
>>721
そうだね
合格者がなぜここに来るんだとか言われても、受験時に見ていたから気になるだけだし
合格通知証とかもただのハガキだから捨てたし
合格証うpともわざわざそこまでやる気にもなんないし
724名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 03:42:17
はぁーー・・・・・・・・・・・何ていうか・・・・・・・・・・・・・はぁーーーー・・・・・・・・・・・・・もうね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
725名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 09:38:49
>>724
2ちゃん中毒者乙
726名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 10:07:32
合格者ですが何か
727名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 10:29:44
俺も合格者だけど?
728名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 10:51:56
俺漏れも
729名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:15:23
このスレは自称合格者専用スレになりました
730名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:16:19
自称合格者へのFAQ→>>723
731名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:16:49
合格者なんて別にめずらしくもないのに
自称合格者をすべて偽物扱いするやつは、それだけこの試験に苦戦してるってことだな
732名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:19:40
ご安心ください。
このスレは自称合格者専用スレになりました。
733名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:47:09
>>731
そうだよ。あんな簡単な試験で
95%も不合格でるんだから
基地外ばっかりが受験する試験。

だから君のように、それが分かる
まともな人間なら行書程度なら合格できる。
ほんとのライバルは正味2割もいないかも。

俺が試験場で見たところ、
8割はほんとにどうしようもない連中だった。

そういう奴に限って試験が終わった直後は
友達に試験の薀蓄たれてるw

基地外の傾向として、
「自分がまだ受かっていない試験に他人が合格するはずがない」
「自分はできる人間だが、制度が悪いから認められない。」
「俺が分からない問題は愚問だ」
734名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:47:46
>>731
いや、そうじゃないでしょ。
去年の合格者と言ってたのに、11年の合格証UPした嘘つきがいた。
そこから荒れたような気がする。
735名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 11:54:40
自称合格者しかいないのか。w
736名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 12:12:26
>そういう奴に限って試験が終わった直後は
>友達に試験の薀蓄たれてるw

今、俺の目の前の画面にもいるよ、そういうやつ
737名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 12:19:50
俺合格者だけど何か質問のある合格者いる?
738名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 12:33:28
>>737
成年被後見人&童貞&ブサイク&ワキガだけど合格できますか?
739名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 12:43:58
>>738
合格者のお前はもう合格してるから心配いらない。
740名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 12:54:00
ワキガだと依頼人に逃げられるなぁ。
開業する前に直しておけよ。
741名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 16:40:38
代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋

代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋 代書屋  代書屋
742名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 17:24:33
>>728
>俺漏れも
おまえは違うだろw
743名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 17:32:44
なんで?
744名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 17:36:16
ん?ひょっとして「俺漏れ」は2ch用語か?
745名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 17:47:23
「漏れ」が2ちゃん用語だろ
746名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 17:57:57
>>744
俺も俺も、のタイプミスかも
747名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:04:09
そもそも「漏れ」の語源がそれだし
748名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:33:20
>>747
そうなのか、初めて知った。
749名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 18:52:03
ヤッベーテキストハケーン
これで合格確信したぜ
750名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 20:52:58
自称合格者

合格通知書は結局ネットで見つからなかったのか?

願書出し忘れたから、悔しくて荒らしてるのか?
751名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 20:55:20
まじコレ大当たり!!
一発合格もろた〜〜!
752名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 21:00:17
例のやつか、とうとう着ちゃったかぁ〜〜〜。くぅーーーー。バレターーー。
753名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 21:56:15
漏れの秘密兵器なんだからばらすなよな(笑)
754名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:01:23
さて、今日は憲法だ頑張るど
755名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:28:14
一般知識オワタ
756名無し検定1級さん:2006/09/12(火) 22:40:08
ヤッベーぱんちき無敵だしw
勝ちに行くぜぇ!
757名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 01:36:32
マン汁おいしい!
758名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 01:48:17
757
えっ!
ほんと!?
759名無し検定1級さん:2006/09/13(水) 01:49:06
パンチキパンチキ!
パンツキチガイ!
パンキチパンキチ!
760名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 00:26:26
Wセミナーの問題集結構いいや。

いろいろ迷ったけど
うかる行政書士のあとこれやってる。
国2とか国1より知識整理できて力そのままつく感じ。
あと2ケ月弱。なんとかまにあいそうな気する。
761名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 03:12:04
↑(゜д゜)無理
762名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 07:43:02
40字対策のベストチョイス!!!某予備校の看板講師 柴田氏の条文択一問題集 憲法、民法。

これで40字対策は完了。特に民法がベスト。書店にて見てみてください。
763名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 11:36:17
>>762
今からあんなのやったら消化不良でしんじゃう><
764名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 11:40:40
消化不良なんて言うのは1週前からでよろしい。
2週前までは詰め込め詰め込め!
765名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 11:42:31
たかが代書屋になるのに地方自治、憲法、行政法、政治経済の知識は
ホントに必要なのか?
766名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:03:20
確かに実務的な試験とは思えんな。
767名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:15:04
>>766今後の実務ができるかどうかの適性を見る地頭のよさを調べる検定試験だよ。
768名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:16:13
>>762 本屋で見てみました。ちょいとこれは。。。民法が辞典みたいに分厚いんですけど???
本当にこれ?憲法は薄かったけど、中身は学説が連発してますけど・・・。
769名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:19:45
>>760
wの問題集、足りるかい?
770名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:21:14
>>768 それ。
771名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 12:26:02
>消化不良なんて言うのは1週前からでよろしい。

それって、2ヶ月前からの計画的自爆じゃ…?
772名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 14:44:17
行政法のアウトプット用ですが
スー過去とウォーク問…どちらがおすすめですか?
773名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 14:47:24
>>772
774名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 18:19:09
>>760
それって司法試験用のヤツ?

>>762
早速明日書店行ってみようw
ただ見つかるか不安・・・見つけてもっと不安w
775名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 18:37:37
>>774 分厚いけど、細かくはない。内容は理解できる。問答式になっているので
繰り返すと理解度が増す。(間違っても問題を解こうとしてはいけません。理解を
深めるために穴埋めとかになっているが、同ページのすぐ横に答えが記載してある
実戦型の条文理解、問題演習理解の参考書 兼 テキスト という感じ。憲法ならば
分厚さもない。ただしレベルは低くは無い。少なくても合格ギリギリの最小限の
努力で合格したいとかの痩せた考えのお方には向いてません。貪欲な方、上に上に
行きたいという燃えるようなアッパーマインドの専用の実戦型の攻撃的戦略参考書です。
776名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:07:39
↑(゜д゜)お前言い過ぎ…戦略的て
777名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:18:04
【公然猥褻】河川敷で獣姦物のAV撮影 女優・スタッフが逮捕・・・川崎【オス犬はお咎め無し】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1143622601/ (画像有)
778名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:22:14
>>775
そもそもそれって書士試験用なのか?
779名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:42:32
>>778 これは司法にも対応できる上に民法は司法書士の知識分野にも食い込んでいる。(司法書士が司法より
難しいわけではない。知識が細かいだけ。ただ不動産登記法と学ぶ前提で考えれば常識の範囲。分かりやすくいえば
憲法の分野で地方自治があるだろ?そこに県の境界は誰が決めますか?なんて出たら行書受験生じゃないと返答できない。
司法受験生でも知らないことは返答できんよ。)

話がそれたが、全部やらないでも総則だけとか物権だけとか絞れば強力な戦力になると思うぞ。
780名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 19:43:47
======悪徳商法契約解除業務2001年4月より開始  大阪発 全国対応=======
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) おーーーー消費者諸君。
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ + 一応言うておきますが、
     l:   l    |   <・>, <・>   | + 「(誹便で)解除できない契約がない」ってことです。
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|+実際僕が担当したケースで一番古い事案は
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /+ 平成12年契約のもので、ちゃんと(誹便で)解除できました。
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、 問題はどんな形で(誹便で)解除できるかなんですよね。
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ 8-22:45
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
=提供は、ネットで貴方の未来を考える。皆様に安心を提供する「誹便ギョーチューweb事務所」です=


781名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:34:46
>>775>>779
その本、正式には、どんな名前なんですか?
782名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:50:17
我妻栄 民法講義 岩波書店
783名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 21:52:32
早稲田セミナーの成川式択一用六法が良いね
784名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 22:11:14
東京法令の六法2007版ていつ頃出るよ
785名無し検定1級さん:2006/09/14(木) 22:19:40
>>784
12月
786名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 18:08:02
>>781
俺も知りたい!
昼休み書店(地元としては大きいw)行ったけどそれっぽいの見当たらなかった。
教えてくだされ。

ちなみにダイエックスの記述対策本出たね。
カードタイプは使い勝手良さそうだけれどちょっと敬遠してみたw

40字対策は骨が折れそうだ_| ̄|○
787名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 18:28:35
柴田の条文択一問題集だよ。ヤフオクでS式といれてごらん。司法断念したような方が
ただ同然で出品しているよ。新品を買う必要はない。定価2500円くらいだが、中古で
500円くらい。なんか今は500円くらいで買えそう。条文が口語変更したからかな?文語で
いいなら500円くらいでゲットが予想される。
788名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 18:41:52
後、ついでだけど柴田先生の入門シリーズは憲法、民法ともスーパーお奨め、全然難しく書いてないけど
試験だけを意識して書かれているので予備校に大金はたくより断然お得。憲法、民法、商法どれも面白い。

事例を説明補足する漫画がかわいいから、楽しく学べるよ。ここでよく紹介されるアシベ氏だの、シケタイ
だのも高度でいいが、カベにぶち当たってる人は検討してみたらいい。

同じく自由国民社の尾崎 哲雄 先生の高校生でもわかるシリーズは最高だ。大学教授だが大企業からの転身
されたバリバリの法律家。(司法試験にうかっているかどうかは知らんが、誰もそんなことは指摘しないと思う。
本を読むとドクドクと先生のパワーが注入される感じがして、ただただ驚くばかり。)行政法もあると思う。
1冊1000円程度で初めてでも超ゆっくりで5時間あれば読み終える。俺はフロに入るたびに1冊読み終えてる。リピートしてるから
1時間も掛からない。今では司法試験の問題もこなせるようになったが基本は絶対に忘れないし、怠らない。

尾崎先生の入門民法は図書館でみつけた。7月ごろ民法が全く覚えられなかったが、何度も読んで基礎を作った。図書館の本なのに
ちょっと汚してしまったよ。( 笑 )まだ、2ヶ月ちょいかぁ、冷静に考えるとエライペースで成長したな。( 笑 )
789名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 18:59:28
やっぱ兼子仁は読んでおかないとダメかな?
790名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 19:35:17
結局LECは市販模試出さんのか?!
791名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:08:53
>>789
行政書士法はもう出ないだろ
792名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:37:53
>>791
ウフフ
793名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:38:39
>>792
エヘヘ
794名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:44:50
行政書士法も一般教養からの出題もありゆるので、過去問はやった方が良いよ。
795名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:48:40
とりあえず債権実感がわかないので
古本屋に偶然売ってた債権取立ての基本の本買ってきた
自分が取り立て屋になったつもりになれる
796名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:51:23
つ ナニ金
797名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:51:28
ダイエックスのことが話題になっていたんで見に行ったが
電車でうんぬん記述対策の本は1月から売っているようだね
それと別で興味をもったのが
最強の行政書士っていう雑誌?なんだが
最後の号かと思うんだが買った人の感想きかせて

こういうの買ったこと無いんだけど1冊くらいならいいかなと
あとだいぶ前に本屋行ったときに別の種類の雑誌もあったから
早稲田セミナーやLECかなと思いホームページ言ってみたが探せず
模試系の本は従来の形式の試験がなぜか想定されているしなあ
798名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 20:53:11
去年の問題やってみたが、憲法1問しか正解できなかった
もうだめぽ
799名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 21:03:55
ドンマイ
800名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 21:24:55
つうか、俺2チャンやってる場合じゃね〜ワ・・・・・・

やべ〜このままだと落ちるよ。
801名無し検定1級さん:2006/09/15(金) 21:27:37
大丈夫だよ
余裕、余裕
802798:2006/09/15(金) 22:15:44
憲法って行書のテキストだけじゃ足りなくないか〜?
みんなどのテキスト使ってる?憲法
803名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 04:24:33
>>802公務員用のテキスト。
804名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 07:21:48
>>802
c-book
805名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 08:58:30
行政書士試験制度によって儲かってる機関は

行政書士試験センター
予備校とかかな

行政書士会はあまり儲かってない?
それとも行政書士受験産業はそれほど儲かってないのかな?
806名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 09:03:37
受験産業は儲かってますよ〜。
かつてドル箱だった司法試験が斜陽化の一途だから、
現在は受験生の多い司法書士と行政書士がターゲットになってる。
807名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 09:11:32
司法試験がドル箱?あんな難しい試験、受ける人間がそんなに沢山いるのか?
808名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 09:29:41
>>807
司法試験にしろ、司法書士にしろ、1人あたりの単価が高い。
入門〜答練までフルで受けたら簡単に100万単位だし、
合格率が低い故翌年も・・のスパイラル。

吉野屋だと回転率上げないと儲からないけど、
高級レストランだと1日数組でも儲かるのと一緒。

809名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 11:28:40
民法憲法で詰まってる人いたらシケタイ商法おすすめ。
これで4点確実に取れるからだいぶ楽な気がしてくる
810名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 12:06:25
結局得点配分はどうなってるんだ?
811名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 12:06:56
出題数のことな
812名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 15:48:53
全然勉強してなくて恐くなってきた
もう2ヶ月ないじゃん('A`)
813エウレカ ◆EUREKA.T7U :2006/09/16(土) 15:55:38
憲9民13行16商5法3ぐらいじゃないかな。
814名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 17:44:02
いろんな参考書に手伸ばしてる場合じゃなくなってきた
815名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 17:56:30
>>802
芦部
816名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 18:01:19
古すぎるだろwせめて弟子本を!
817名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 18:03:24
>>797
なんと1月から40字対策本出ていたとは恐るべし。

ってか漏れていたのか?
818名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 19:21:19
さて、地方自治法どうするか・・・。
条文素読みなんて憲法民法と違って無理ぽ。

それから書士用六法、無いわけにはいかんだろうが
地方自治法とか商法とか勝手に抜粋されているんだなぁ。
なんか詐欺になった気分だよw
819名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 19:22:13
× 詐欺になった気分だよw
○ 詐欺にあった気分だよw

_| ̄|○
820名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 19:44:41
>>813
行16?マジ?
821名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 19:46:23
いずれにせよ、行政法と民法がかなりのウェート
を占めるのは間違いないだろな
822名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 19:47:34
>>818
総務省の法令検索
823名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 19:52:00
>>821
まあ、そうだな
824名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 20:04:31
本屋で予想問題集ってのざっと見てきたけど東京包茎以外は記述が前年度みた
いな穴埋めになってたけど、予備校のテストとかも同じか?
825名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 20:23:46
>>824
俺も見てきたよ
それは8月22日発売だった

他にうかるぞの模試問題集9月15日発売のも記述は40字対応版だったよ

あとは無敵の行政書士の最新版に記述問題のカードが100枚くらいついてくる
これは95問だったと思う

最後に5000円くらい追加出費だな
予備校模試受けたと思えばやすいもんだ
あれは一回分で7000円くらいかかるでしょ
826名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 21:30:30
やるだけやって落ちたやつ・・・・・何とかあきらめられる
やんないで落ちたやつ・・・・・・・あきらめられなく尾をひく・・もう少しやってればと
827名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 21:40:41
>やんないで落ちたやつ
大多数がこちらと思われ・・・自分も危ういハア〜
828名無し検定1級さん:2006/09/16(土) 23:57:19



       人           人           人
      (_)         (_)         ≡_)
      (___)        (___)        ≡___)
     (,,・∀・)       (,,・∀・)       ≡,,・∀・) 本屋へ急げ!
      ( O┬O      ( O┬O       ≡( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  ≡ ◎-ヽJ┴◎    ≡ ◎-ヽJ┴◎  ビューン


829名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 00:03:25
今年落ちたら司法書士目指すわ
830名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 01:27:48
>>829
その地獄の思考はやめておけ。
10年後、気がついたら司法試験の勉強しているぞ。

せめて行書に受かったら次は司法書士!
っていう前向きな思考がいいぞ。
831名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 01:56:13
Vマスターってどうよ?
832名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 02:04:55
成美堂のはどうよ?
問題集から模試、六法とかなり手頃な価格で揃っているが…

使った方、感想を教えてください。
833名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 02:23:20
成美堂 (゚听)イラネ
834名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 03:05:59
新しい参考書に手を出すのは自粛
835名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 03:19:51
願書提出終わってんのか
これからやろうとしたのに
836名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 07:44:35
>無敵の行政書士の最新版に記述問題のカードが100枚くらいついてくる
>これは95問だったと思う

これとダイエックスのみかな記述カードあるのは。。。。

どっちか購入しようと思うが・・・やっぱ前者かなぁ?!
837名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 07:48:38
清掃会社専門の行政書士事務所です。

事務所、HPにて、本人の生の業界体験談掲載中!!

http://www15.ocn.ne.jp/~t-jibiki/

また、私の業界の先輩のHPについてもご覧ください。

http://www15.ocn.ne.jp/~t-jibiki/page004.html

当事務所では、求人サイトも運営しています。

掲載は、掲示板でしたら無料で可能ですので、どうぞ書き込みください!!

http://www15.ocn.ne.jp/~t-jibiki/page013.html

※ 情報起業の情報も掲載中!!
838名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 08:37:21
心配するな。
みんな落ちるから。
839名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 08:53:05
運転免許試験場の近くにある代書屋ってあれ何?
免許の更新するのに必要なの?
俺は免許更新でもまったく利用したことがないけど。
よく知らないので教えて。
代書屋って何するところ?
本当に必要なの?
840名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 09:23:04
このブログ、他の日記もオモスレーwwwww
http://plaza.rakuten.co.jp/myamazaki/diary/200608240003/
841名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 19:59:09
みんな地方自治法とか商法も全文条文読んでいるんだよな?!
今の俺には、それだけで何日もかかりそうだw
はぅ。
842名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:01:55
俺秋田から
ラジオ聞きながらテレビ見ながら
台風実況スレみながら
たまに化学の本読んでる

まー気分転換ね
843名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:19:50
行政法のアウトプットはスー過去だけで対応できますかね?
844名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:30:57
>>841
商法は、総則と商行為は条文読んでる
会社はいとう塾のを印刷して読んでるだけ
845名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:47:53
地方自治法は?
846名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:48:58
地域自治紛争処理委員これガチ
847名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:52:27
シケタイ行政法は、読みきるのに1ヶ月以上かかったのに
うかる!は一日かからずに読めるんだけど
これで足りるの?
848名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:52:33
兼子仁の新自治法読んだ。

。。。時間の無駄だったかも。。。。
849名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 20:56:35
>>847
なんかレベルが格段に違う場違いな人がまぎれコンドル
うかるの行政法すら2ヶ月かけても理解できないよ
850名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:03:20
>>845
一橋出版の薄いやつ
851名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:05:42
>>850
著者及びタイトルは?
852名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:11:18
>>851
現在出ている、18年度用のテキスト・参考書などのまとめHP
「行政書士試験のページ」
http://srjouhou.ifdef.jp/gyousyo.html
853名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:16:21
>>849
大丈夫。あせるな。
854849:2006/09/17(日) 21:22:35
ほいさ
855名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:23:42
LECの模試4回で2万円は高いよね
1回めと4回目だけうけようと思うんだけど
856名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:32:45
まぁ場所代と採点と・・・妥当じゃないのかw
講座の模試って数撃てば当たる!っぽくてなんか受ける気すらしないw
857名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:34:46
自由国民社の雑誌の模試解いて、
一般常識は8割だったけど、法令が5割しか合ってなかったオレは
どうしたらいい?
858名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 21:38:00
Lのは成績表自分で取りに行かないと行けないから
4回受けた方が無駄がない。
1回目の成績表は2回目のときにレジュメセンターで配布されるシステム。
859855:2006/09/17(日) 21:47:58
職場から、歩いて5分でLECがあるから無問題
860名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 22:23:04
>>857
行書試験は以前は一般知識で足きりになる人が
6割くらいいるはずだから(今年は一般知識の足きりラインは
40%だから、足きり比率は下がると思われ)
それだけでもアドバンテージだと思えば?

あとは法令を頑張ればいいだけなんだから、
むしろ範囲が狭まったと思って頑張れ。
861名無し検定1級さん:2006/09/17(日) 23:02:57
シケタイの行政法は8日で終わる。
862名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:31:03
はああああああ?
予想問題ネット書店で取り寄せたら記述が今までの穴埋め・・・・
ショックで眠れねー
今から99行って来てポテチ買う
863名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 01:40:56
>>862
俺の分も買ってきて。
864名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 02:16:06
じゃ、俺のもヨロ、発泡酒があるとなおいい
865名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 07:33:47
40字 民法 心裡留保
866名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 07:40:30
連休だから過去問解いているが、なにせ時間かかるw
問題解いて答え合わせて確認して・・・一回で半日かかる俺は死亡か?!

みんな過去問や予想模試解く時ってどんなパターンでやっているんだろ?
ちなみに俺は一問解くごとに答え合わせ及び確認作業。
一度一気に全問解いてから答え合わせ及び確認作業したら、
ものすんごく時間かかって、やり方変えたw
867名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 07:43:27
>>866
そんなチマチマした作業が力を付ける
868名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 07:44:39
>>866>>877他=キモヲタ
869名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 07:45:23
キモヲタの特徴

一、朝から深夜までネットに没頭

一、ニートの行書叩きにすら相手にされない。

一、ニートの行書叩きを司法書士と思っている。

一、自称近大のニート

一、自演で周囲を煽る

一、自演でHNを変え、対象相手と話す。

一、自演で2ちゃんねらーの奴らを使い、一人で会話。

一、自演がバレないのは敬語を使うことだと思っている。

一、自演を指摘されるとシラを切る。

一、自演をバラされると自演で煽り、シラを切る。

一、今年、行書の勉強を始めた。
870名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 07:55:20
>>858
そういうの受けたことないが、
模試終わるごとにきちんと一問一問解説でもしてくれるのか?
871名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 09:19:18
伊藤塾のうかる行政書士総合テキストの来年度版(2007)って例年でいけばいつ頃、発売?
知ってる人教えて下さい。
872名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 09:25:33
>>866
過去問は「解くもの」ではなく「読むもの」。
問題文・肢を読んですぐに、解答・解説を読む。
一回分の問題に半日かけるなら、このやりかたで
半日で十回分読み込んだほうが頭に残る。
873名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 09:47:56
公開模試>>>>>市販の予想問題集
模試で試験本番に近い雰囲気の中で、問題を解く練習をしておかないと
本番で自分の実力を出し切ることなど、不可能に近い。
問題の質も市販のより全然いい。
独学で受かってる奴も、大多数は模試だけは受けてる。
>>856
数打ちゃ当たるって…本試験と同じ問題数なんだから出せる
問題は限られてるだろw予備校も限られた出題数の中
良問作って、必死こいて当てに来るよ。
だいたい試験勉強って数打って当てにいくもんじゃねーの?

>>870
解答冊子読めばいいだけじゃん。解説講義などいらん。
874名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 10:25:10
>>873
そうだね。市販の予想模試なんて、遣るだけ時間の無駄。簡単過ぎるから。
あんなの肩慣らしにもならん。
875名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 11:20:11
どうせ予想は当たらんから、市販だろうが学校模試だろうが一緒だ。
使い方を間違えてるぞ。
模試は、自分の弱点分野を知る手段
例えば、法令で8割取れてても、
民法が弱いとか、行政法の救済分野がよくわかってないとか、
弱点を見つけて、復習するなりテキストを見直すなり
するのが、模試の利用法
876名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 11:55:40
>>875
貴方のいう事は正しいです。でも、簡単な問題を解いても本来の弱点が
発見出来ない。

同じ、模試・問題を解くのであれば、ある程度、難易度の高い物を解かな
いと無意味。
877名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 16:34:28
模試も4回やるところより2回のところのほうがいいよ
数が多ければいいってもんじゃない
878名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 16:58:55
とにかく模試、所謂答案練習はガンガン受けろ。市販の奴も買え。金をガツガツ投資していこうよ。
直前講座にも数十万投資していこう。莫大な投資がやる気を呼び、合格後は不動産鑑定士、司法書士
へのチャレンジになる。ドンドン投資していく。予備校は経営が大変なんです。みなさんが受かろうが
落ちようが関係ない。とにかく金を投資してください。
879名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 17:07:18
>>862
かわいそうに
俺が上であげた2冊は40字対応なのに
あと模試ではないが40字対策専用に使える本もあげてある
100門近くの問題のカードが載っている

あと予備校の模試は不要だと思うけどな・・・
880名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:02:03
>>879
学校の模試も、40字が何問出るか、どういう内容で出るか等
本試験までアテにならない。
881名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 20:25:24
記述なんて本番まではどんな形式で出題されるのか分からないんだから、現時点では択一で点稼ぐことを考えたほうがいいよ。下手な記述対策は危険だ。
882名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:48:32
40文字最終兵器は光。これが最適。
883名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 21:55:52
↑お前しつこい
884名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:00:08
今更だが 40字対策は定義を書く問題?
885名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:00:12
ストーカーによるなりすましか
別スレからご苦労
886名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:10:17
>>884
お前って香具師は…
定義のどこに法的思考能力が…単なる知識じゃんかよ…
ちっとは頭使えよ
887名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:30:19
TACのポケットテキスト読破しました
これで受かりますか?!
888名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 22:35:46
勝負の土俵にも乗ってません。
来年また!
889名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 23:25:01
国1セレクト君は最近出没していないなぁ。行書に真剣な彼を見てると心がなごむんだけど。

890844:2006/09/18(月) 23:35:18
>>846
純粋に某講師の言葉を飲み過ぎました
てか解釈できてないだけか
今年ダメだなorz
891名無し検定1級さん:2006/09/18(月) 23:38:06
↑884でした
>>886にでした
892名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 08:43:44
皆は商法のテキストは何を使ってる?うかるの去年版だけでは不安なんだけど…
893名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 11:07:58
>>892
弥永の総則商行為
会社は伊藤塾の去年のをプリントアウトした
894名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 12:11:42
塾の商法の去年版PDF、今年のうかるに比べてめちゃくちゃページ数少なくない?
つまり今年から出題数が増えると予想されるのに、内容は薄いままということだよな。
しかも今年は出ないはずの改正部分もそのまま載せてるから余計中身は薄いことになる。
895名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 12:22:27
テキストはC、問題集は合格ゾーン(昨年度用)。商法は他の法令より出題レベルが低いと予想されるのでこれで万全。
896名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 18:07:08
レベルは平年並み。
出題数は激増え。。。だよな商法はw
897名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 20:30:23
>>892
鈴木竹雄
898名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 20:58:27
問題集は、うかる!行政書士総合問題集(2006年度版)で十分。
899名無し検定1級さん:2006/09/19(火) 23:02:07
戦えるのか?おい?

猪木がんばれ!
900名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:12:36
「うかるぞ行政書士直前模試 (2006年版)」
吉田 博子 ¥1,470(税込み)
週刊住宅新聞社 (2006/09)
記述40字対応です。模試3回分。

・「わかる行政書士直前予想模試 平成18年版 (2006) 」
住宅新報社 ¥2,520(税込み)
住宅新報社 (2006/8/3)
記述40字対応です。模試3回分。(注)雑誌形式ではありません。

・「行政書士直前模試―いよいよ新試験に向けて (2006) 」
東京法経学院出版編集部 ¥2,100(税込み)
東京法経学院出版 (2006/08)
記述40字対応です。模試3回分。
901名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:40:30
>>900
その中でどれがいい?
やっぱり受験予備校が出してるBがいいのかな?
902名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:42:26
個人的には1

暗記カードがついてくる
903名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:45:24
>>902
サンキュ。
おまけはいいとしてw
内容的にはどうなん?

どれも同レヴェル?
904名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:45:30
買うなら1でいいんじゃない?
一応、40字だけ、どんなのが出てるか立ち読みすれば?
おれは、早稲田セミナーの模試受けるけど。
905902:2006/09/20(水) 00:47:07
カードを閉じるリングを買っても+100円だし
お手ごろでサービス精神満点

他に最強の行政書士ってのにもカードと要点まとめ集がついてくる
(最新号)
こっちは問題集ではないので注意
カードが95枚ついてくるがこれは全部40字対策用
906名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:47:47
>>904
なるほど、40字だけ写メしてくるかw
907902:2006/09/20(水) 00:50:08
40字だけ欲しいなら最強の行政書士も選択しにいれても良いと思う
908名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:53:09
カードって、穴埋め時代の遺物じゃね?
909名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:54:36
あれ?わかるのやつって40字対応だった?
ソースある?
910名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:54:38
>>902>>904
サンキュ。
早速明日本屋に逝ってみるよ。


平日のこの時間帯はマジレス多くてありがたいw
911名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 00:58:14
912名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 01:05:36
ふにゃ?マジレス違うのか?w

まあ、いいや、そう言う情報教えてくれただけありがたい。w

とりあえず明日本屋逝ってみよう♪
913名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 01:06:44
最強の行書の40字対策カードはめちゃレベル低いよ
ありゃ駄目だと思うよ
定義とか条文そのままばっかだし、あれならテキストにラインひくのと一緒だと思う
小一時間さらっと読んで買うの止めた
カードになってるものが欲しい人にはありかもだけど、K&Sとか塾の想定してるレベルは皆無だな
いちおレポでした
914名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 01:12:47
記述対策は読むのはみにつかん。じかんのむだ。実際書くこと。あと感覚。40字のね。
書きまくるのが一番の対策。
915名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 01:19:21
雑誌の模試だからって、あなどれないよ。
けっこう難しい。
個数問題は全滅に近い。
記述40字なんてボロボロだった orz
916名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:20:28
>889

国1セレクトは、憲法だけやってやっぱり
民法行政法問題いくつかといたけど傾向が違いすぎる気がして国2とか
東京都上級とかみたけどやっぱなんか違うと思い。Wセミナー問題集にたどりついた。
憲法は終了。民法がもうちょういで終了。行政法まだかなりある。
一般知識もあり。おもったんだがやぱ本番に一番近いんじゃないかな。
Wセミナー問題。基本が凄く身に付いた。
40字は伊藤塾 論点別ステップアップと行政法シケタイ問題やったけど
新しい問題集で40字問題あるなら週末にみておこう。3連休だし。
917名無し検定1級さん:2006/09/20(水) 02:24:01
天皇・・・3分類説、2分類説
憲法改正・・・限界説、無限界説

今年の憲法どっちか出る
918名無し検定1級さん
わかる行政書士予想模試買ってやってみたんだけど、僕には結構難しく、やっと6割って感じっす
予備校の模試ってもっと難しいんですかね〜
そして本試験はもっと。。