[あと]初級シスアドpart1[一週間]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
早く採点したいですね。
2名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 18:43:58
2
3名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 19:05:50
_・)3get
4名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 19:09:47
jien
5名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:55:46
★初級シスアド初挑戦★のスレの最後すげー醜い
6名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:57:43
もう二週間ありゃ確実なんだがな。
7名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 21:59:13
基本、こちらは1発目の受験者でいきましょう。
8名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:05:46
>>1
重複です。削除依頼を出して下さい。
9名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:14:45
帰国後の約一ヶ月で約50時間はしたな。そしたらAM41/80 PM36/56
今日からまたやるとして、日に5時間*7日でどうなるやら
10名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:18:39
今回の合格率


46.6%



次回



30.3%
11名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:20:54
配点は分からないの?

通知来るまで楽しめるなw

12名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:22:39
未だに1回/30分の20分の休憩えww
13名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:25:46
コーヒー使うから、寝てもすぐに目が覚めやがる!乾燥で肌も荒れるしよ
ってかTV早く終われ!
14名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:51:08








system F
15名無し検定1級さん:2006/04/08(土) 22:55:19
どうやら17日の正午に採点できるみたいだなガオーーー
16名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:00:46
みんなどんな学習してんだ
17名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:19:35
過去問やれーとか言うけど過去問てみんな売ってるのを買ってるのか?
18名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:22:24
売ってないのを買ってる
19名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 00:40:23
この試験を2回もやりたくねー
20名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 01:21:54
おれ絶対落ちるわーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
21名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 01:27:40
>>18
ちょwその話kwsk!!!!!111!!
22名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 03:30:20
90分に1度の2ちゃんねらー見てらー
23名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 03:31:06
ってか デタベス正規化わからねぇぇww
24名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 04:38:54
もうすぐだからこそまったり落ち着いていこうや
25953:2006/04/09(日) 08:44:08
>>23
同じく
26名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 08:50:52
あれこそ確信はなく勘なんだろうね。DB
27名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 08:57:55
落ちると思うな。
どうせ落ちるのだから・・・
28名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 11:56:51
>>23 25
俺もわからん。
第一正規化〜第三正規化まで。もうわからん。
29名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 12:20:32
第三正規化まで解るけどIN EXISTがよく解らない。
トータルでSQLがよく解らない。
午前大丈夫。午後不安。
トータルでシスアド落ちるぽ。
30名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 12:47:34
なら教えてくれ plz
31名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 13:24:41
本スレに合流して削除依頼を出して下さい。
32名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 15:21:03
age
33名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 15:26:55
34名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 18:24:56
サブネットについて聞きたいのですが、

プライベートIP:192.168.0.1(クラスC)
サブネットマスク:255.255.255.0

の場合、サブネット化は行われていないと考えて良いですか?
3534:2006/04/09(日) 18:25:56
>>33 の質問を取り消させてください。
36名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 18:32:30
重複です。
本スレに合流して下さい。
37名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 18:36:03
いいじゃん
どうせ試験前後には沢山レスが集中するんだし
38名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 19:10:28
本スレは問題投下スレと重複してきたみたいだからここもいいね。
39名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 19:56:24
平日はそれほど時間割けないから
今日みっちり過去問やったんだが
やっぱ午後いまいち自信がねーよ。
40名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:14:13
EXIST
の場合
formがない
41名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:19:13
─────┐         ,∧_∧
   ∧_∧ |   ∩_∩   ∂ノノハ)))
  ( ´Д`) |   (´Д`)   |ハ^Д^ノ      _______________
  ,丿~,  ~ヽ│  丿~, ~ヾ  丿~,  ~.ヾ、    /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | そんな・・・桜散っただけで・・・
    |                              |  |
    |.         A_A.           |  \
    |         (  ´Д`)         |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |          ノ~,   iO)、          |   ∧_∧            / ̄ ̄ ̄
    |  | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (Д・ ; ,)       ∧∧  | 直ちに
  ∧|_∧     |               ┌─┬┴⊂  〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
 (   `)    |               │  │  │ | │_ゝ@==>(〈y〉 `つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|   │  │  (__)__,) (´Д` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃  ┃┗┓        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),,        |
┗━╋━┛        |      |   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,)          |
  ┏┻┓_         │,   │   │  │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^Д^ ;)
   絞首刑かな?  ザワザワ  電気イスだな ザワザワ  いや、「うたばん」のロゴだ
42名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:30:17
>>33 >>36 うぜぇぇw 2つのスレも監視できねぇのかよwww
43名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 21:46:47
明日から学校や。今日これからやるんか?いけるか俺?









今日は18時起きだ。寝ずに明日は20時までそのまま学校さ。
44名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:17:46
確かにこのスレ(゚听)イラネ
45名無し検定1級さん:2006/04/09(日) 22:37:33
46名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:06:49
こちらへ移動して下さい。

本スレ 
初級シスアド 93
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144232325/
47名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 00:36:29
本スレってか留年者や色々なジョウホウカが交ざりあっているよね
48名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 03:27:07
>>45>>46の人は1日にどれくらい2ちゃんしてるんだろ。

俺でこの時期にも関わらず2時間はやってるからなぁ。



まぁいいやw
49試験官:2006/04/10(月) 16:01:07
ここは俺がジャックした
秋ではSQL出さなかったが今回は出す。
表計算は当然出す。
パソコンスクールの話で問題作ってる。これ以上はやめとく。
50名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 16:06:15
本当ですか
51名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 16:45:08
>>49
もっとお願いします。
52名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 19:55:28
>>49
今年の春はSQL出ないハズだよ。講習会受けた時にそう説明された。
53名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:11:24
SQLって何?
エクセルでの表計算のことですよね?

( ノД`)
54まいちゃん ◆sGiKVw3hJo :2006/04/10(月) 20:17:19
IF(A1="","",SQL($B4,1,0))
55名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:22:25
まいちゃんさん…SQLって…どういう意味ですか??( ノД`)
56名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 20:25:58
>>52嘘やろ…?
57名無し検定1級さん:2006/04/10(月) 21:08:43
このスレは、スクリプトが回答してます。。。
58名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:08:06
>>52
なんの講習会なんだい
59名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:11:18
ネタだろ?
俺は聞いたよ出るって。
ばれると嫌だから詳しく言わないけどシスアドは受かってるから意味無いんだけどな
60名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 01:12:16
証明写真の裏に氏名、生年月日、受験番号を書くのも
お忘れなく!
61名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 03:57:24
yo yo yo yeah yo yah yah yo yah yeah
62名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 09:55:57
2chなら試験問題作成者が降臨してもおかしくないんだがなぁ。
63名無し検定1級さん:2006/04/11(火) 13:48:58
降臨待ち
64名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:28:55
SQLは出ないよ。勉強するのはいいけど出ないよ。
65名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 18:54:26
国家試験、みんなで受ければ怖くない!
66名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:30:19
今年はSQL 出 ま せ ん

ヒント:試験案内



でもデータベース(↑で出てた正規化とかね)関連は絶対勉強しとけ
67名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 20:56:17
正規かはでるの??
68名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:13:30
しまった正規化とか全然しらねぇ
データーベースっていったらE−R図とDFDしか知らなかった
69名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:21:01
>>68 春ならそれで大丈夫です。
70名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 22:56:45
午前の試験問題うpまだかよ糞が・・・・・・・・・
71名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:17:17
>>66
SQLも含むってもろかいとろうが
別にどっちでもいいが
72名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:25:45
>>66
ネタだろ?普通にSQL出るって書いてあるし
73名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:31:02
今回諦めたヤシ手ぇあげろ!!







74名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:32:45
75名無し検定1級さん:2006/04/12(水) 23:50:44
諦めたらアカン。
76名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 00:47:38







orz
77名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 03:40:10
5点差で落ちた前回
諦めずに1ヶ月休んでコツコツ勉強!
1ヶ月前からパチスロが絶好調
負けるまでと思ったら負けない

160万溜まった
今も朝並んでいる神様はとんでもない試練を俺に与えた
78名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 08:36:46
>>78
ハイハイ自慢自慢
79名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 08:38:13
>>78
自慢うぜー
80名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 09:22:01
>>78
俺も競馬で300万儲かった
これでシスアド受かったら最高^^
この強運なら楽勝じゃね?
81名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 11:09:49
(苦笑)
82名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 12:49:33
>>80
スゴイスゴイ ヨカッタデチュネ〜
83名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 13:01:42
運だけで受かれば誰も苦労はしないんだがな。
84名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 13:17:41
>>83
殆ど分からなかったけど勘で受かった俺が来ましたよっと
85名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 13:45:49
あー早く試験済ませたい。
早く問題見たい。
早く答え合わせしたい。。。
86名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 17:03:21
3日前でもこのスレ見てるのは問題流出をいち早く見る為なのだよハハハ

真面目に勉強しよう・・・
87名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 19:35:07
>>86

問題流出のスレなかった?
88名無し検定1級さん:2006/04/13(木) 23:49:10
89名無し検定2級さん:2006/04/14(金) 11:56:08
皆さんあまり書いてないですねぇ…。。
もう勉強飽きました。。。
皆さんは頑張ってらっしゃるのですかねぇ。。
90名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:17:28
>>89全然。


午後は無勉
91名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 13:22:27
>>90
おまい真の漢だ

漏れは明後日の試験のこと考えると緊張してくる。。。。。
下地無しの癖に2週間しか勉強していない分際で・・
92名無し検定2級さん:2006/04/14(金) 14:36:45
>>91
大丈夫ですか…f^_^;??
93名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:14:50
てか受ける気はあっても、勉強する気ないんだろ?
94名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:50:00
いえすぃぇすいえーす!!
95名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 15:57:02
>>91
とりあえずボーダー付近をうろついてる
問題との相性が良ければ多少余裕を持って合格
悪ければボーダー点数取って
発表までソワソワな日々を過ごすことになりそう・・・
96名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 19:15:53
>>91勝った!私は10日前から始めて
5日でかやのき先生読んでまだ午前の過去問
やってるお






orz
97名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:39:49
諦めてるやつが落ちるんだよ!









(´・ω・`)ノつまり俺
98名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:44:49
すっかりヘタレスレになってるなぁ
そういえばヘタレがシスアド受けるスレあったよな?
削除されちゃったの?
99名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 21:47:15
もうここまで来たら、今日くらいで
明日の後半あたりは、頭を休め、エネルギー
を温存させて、当日の集中力を蓄えておいた
ほうが良いかもしれませんね。
100名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:12:13
101get
101名無し検定1級さん:2006/04/14(金) 22:22:22
ぽまいらこんな所で愚痴ってないで
さっさと勉強して寝ろよ


(´・ω・`)ノつまり俺のこと
102名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:26:54
お前らいくらなんでも根詰め過ぎだろ。
頑張るのは良い事かもしんないけど、計画的にゆとりを持って勉強する事が一番大事。

あと六ヶ月もあるんだから。
103名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 20:36:41
受験番号と生年月日は最初にマークしろよ。
マークミスで落ちるヤシが毎回いるから注意汁。
104名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:42:44
17春午前 44点 午後31点
 ( ゚д゚)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

105名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 21:52:03
スレ早いな。前スレでの質問の主キーと外部キーの解説作ったんで張っとく。

主キー・・・それが分かれば他のところも全て一つに決まる。
(例)モビルスーツの製造番号(主キー)→製品の種類(ザク)、製造年月日がきまる
なお主キーが、二つ以上のこともある(二つ決まれば、他の項目が決まる)。
外部キー・・・他の表を参照する
(例)上の例で、「製品の種類(ザク)」を主キーにした別の表を作ったとき
(製品の種類(ザク)、攻撃力といった表)
この「製品の種類」が外部キーになる。
前の表とこの表には、関連性(リレーション)がある。

なおガンダムオタじゃないよ。ザクしかしらんし。
106名無し検定1級さん:2006/04/15(土) 23:19:06
午前5割、午前無勉からの奇跡の合格を目指すぜ。あと家を出るまで8.5時間…
107名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 01:08:29
みんなー、ご苦労さん!!
明日?(今日)はお互い精一杯頑張ろうな!!!
まだ起きてる人はもう寝ること。
朝飯ちゃんと食べろよ!!
108名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 07:14:01
みんな幸運を('◇')ゞ
109名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 07:56:26
今から会場に向かうぜ!
110名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 12:11:59
さぁ 午後なわけだがw
俺の前後うざ!試験の時くらいはよこんかい!ボケカス!
おかげで前半集中出来ず…orz
111名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:23:22
ただいま。
みんなお疲れ。
112名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 17:44:45
113名無し検定1級さん:2006/04/16(日) 21:21:31
おつかれちゃんでした
回答速報情報きぼんぬ
114名無し検定1級さん:2006/04/17(月) 21:00:22
自己採点したら午前68、午後66だった。
配点高いところを狙い撃ちして間違えてたりしなければいけるかな。
115名無し検定1級さん:2006/04/20(木) 20:22:31
どなたかマジで教えて下さい!
大原で
午前80%(64問正解)
午後77.2%(61問正解)
だったのですが、午後が心配です。前半・後半の配点次第ではヤバイですか?
今色々なサイトを調べてみてるんですが、自信がないので教えて下さい!!
116ヨユーちゃん:2006/05/11(木) 18:51:07
重複うめる?
117名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 19:32:13
うん
118名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 20:38:33
うめ。
119名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 22:35:58
午後の回答順序が5.7.1.2.3.4.6で巧くいったと思いたい
一問目は簡単そうで意外にひっかけぽかったからな
120名無し検定1級さん:2006/05/11(木) 23:38:17
合格発表予定日の変更について




 平成18年度春期情報処理技術者試験に関して、基本情報技術者試験及び初級システムアドミニストレータ試験の合格発表を5月12日(金)正午に予定しておりましたが、採点結果の集計に時間がかかっておりますことから、5月16日(火)15:00に変更させていただきます。
 鋭意努力してまいりますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


121名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:06:14
ネタかと思ったらマジだったよ
前日夜半にふざけるな計算傷
PSE祭再開するぞゴルァ!
122名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 00:09:27
(゚д゚)ハァ?
123名無し検定1級さん:2006/05/12(金) 18:03:51
なんでやねん
124名無し検定1級さん:2006/05/13(土) 11:30:45
いやいや、担当職員がGW病で会社に来なくなった。
上司は把握していたが集計作業の進捗を把握していなかったため、
直前になってあわてふためいたのだ。
公務員的な仕事をしているので気楽なものだ。
125名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 02:16:25
はて?
126名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:57:59
むひょー
127名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 18:58:17
将来子供が出来るなら負け組ではないと思うよ。
しかし、出来なかったら?
「全ての生物が持つ存在意義」を失った個体の価値は低い。
128名無し検定1級さん:2006/05/14(日) 19:07:14
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       合格発表はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       発表はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       『確定』まではしていない。あくまで『予定』だ。
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   IPAがその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  合格発表は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

129名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:52:00
ここが新スレでええのん?
130名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 18:53:21
そうみたい
131名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 19:18:07
>>129
A4
132ヨユーちゃん:2006/05/15(月) 20:20:44
再延期だとして今度はいつになるんでしょう??
133名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:22:08
再延期にはならない
134ヨユーちゃん:2006/05/15(月) 20:23:43
>>133
お。断言しましたね〜
まぁ、オレもそう思うけど
135名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:25:03
次スレはここですか
136名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:26:28
ここですな
137名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:28:11
【お知らせ】

このスレが初級シスアド 102(代用)になりました。
次スレのスレ立ては初級シスアド 103でお願いします。
138名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:30:37
発表祭りにこれらの重複スレも一緒に埋めてください

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
139名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:31:18
皆さん誘導乙でふ
よって>>137はじめとする誘導委員はみな合格で。
140名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:35:38
pafuで午後66以上なら合格?70?
141名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:37:56
不合格だな
142名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:43:04
>>140
70くらいじゃないの?
143名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:44:51
じゃあpafuで
午前71.5
午後71.5
のおれは午後がボーダーか…
144名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 20:56:08
結局発表前日なわけだし(再延期はないだろ
あと18時間待つしかないんだよな
今更誰がボーダーか言い合っても仕方ないわけだし
145名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:08:58
ところで皆さん明日のご予定は?
146名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:16:54
授業中に結果見る
147名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:19:05
早く合格させろ(;゚Д゚)ゴルァァ!
148名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:27:10
明日は、ばーちゃんの葬式だよ!
なんでこんなにタイミング悪いんだ・・・
これで落ちてたら相当ショック。
149名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:28:19
>>148
お悔やみ申し上げます
親類死んだときってかなりキツイよな
無理するなよー
150名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:30:50
>>148
ばーちゃんに良い冥土の土産が出来たな。
って、明日の15時頃なら書かれているぜ!!
151名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:31:01
質問なんだが、pafu殿の投稿にあるやつで、
採点場所:KJTってどこだ??? pafu殿のサイトのこと?
152名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:32:58
やっと明日か…
153名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:33:44
151
あー俺もそれ非常に気になったわ。
ぐぐったりいろいろした
154名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 21:35:00
153君は今回どんな感じなんだ?
155153:2006/05/15(月) 21:58:03
今回はちょっと自信あるけど落ちたらもう多分3ヶ月立ち直れないね
受ける気力無くすかもしれない。
前回590、前々回595

パフ、午前86、午後71.5(TAC70.5)

午後はイクラ勉強してもあわないなぁ・・・
156名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:13:43
不合格確実なのに
なぜか合格したりする場合はありますか?
157名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:14:21
>>156
配点に賭けろ
158名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:16:21
合格したら、嫁さんに中田氏
159名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:17:06
1ヶ月過ぎたけど、3ヶ月かけて勉強したこと、すっかり忘れたなぁ。
明日、受かってくれ。
160名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:27:35
確実に不合格って何点から?午後
161名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:29:12
51以下ならもうアウトじゃない?
162名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:33:07
>>161
できれば前半と後半の%も書いてほしいな…
163名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:34:38
>>162
お前の正解率晒せそれがいちばんはええよw
164名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:35:01
     ☆☆☆ 祭り開催のお知らせ ☆☆☆

  竹島問題 完全解決の決定的証拠が発見されました。

1899年の大韓帝国の地理の教科書に、竹島は国外と断定の記述
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=267973
訳) 大韓帝国の領域は、北緯33度15分〜42度25分、東経124度30分〜130度35分
   → これで、歴史・教科書問題とリンクした『竹島問題』が解決です

※1 竹島(独島)は東経131度52分。1度以上も離れており誤差とは言えません。
※2 1899年は下関条約の4年後、乙巳保護条約の6年前で、韓国が完全に独立していた時期です。
※3 更に1907年の『大韓新地誌』でも同じ事が書かれています。(日韓併合は1910年)
※4 1947年『朝鮮常識問答』(韓国の常識Q&A)にも同様の記述があります。(第二次大戦は1945年終戦)
※5 なんと原本が韓国の独立記念館のサイトで閲覧出来ます
http://www.independence.or.kr/unisql/dispatcher/NEW/japan/inspect/child/collection_image.htm?admin_id=1-000480-000&cnt=3
165名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:38:17
>>163
52/77(54/79)
23/34
29/34 です。
受かるならその可能性を書いてほしいな。
166名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:39:39
初級シスアドなんて取っても意味が無い
167名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:41:11
今のところ不穏な動きは無いようだなw
168名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:46:58
前回は、発表予定の13時間ほど前に延期の発表でしたよねぇ…。
てことは、今回も日付変わって午前2時くらいまではまだまだ予断を許さないですね。
169名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:48:39
580-610
170名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:51:43
明日の何時だっけ?
171名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:53:59
産児。
172名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:54:15
このままだと学校の授業中に発表だな
教師が勝手に名前とか言うんだろうな…気まずい雰囲気になるな…
173名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:55:20
今日の夕方頃には阿鼻叫喚の地獄絵図と化しているだろうな
174名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:55:34
3時なら授業中に携帯開くしか無い・・・
175名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:55:51
今日 → 明日

イージーミスだ
176名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:58:47
【お知らせ】

このスレが初級シスアド 102(代用)になりました。
次スレのスレ立ては初級シスアド 103でお願いします。


発表祭りにこれらの重複スレも一緒に埋めてください

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
177名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 22:59:03
pafuのサイトで
午前68.5
午後70.75
諦めん!諦めんぞー!!!!!!!!!!
178165:2006/05/15(月) 22:59:56

…あれ?可能性ゼロ?
179名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:00:19
まあ、不合格になっても気を落とすなよな
仮にも国家試験なんだからさ
落ちても恥ずかしくはないさ
一回だけならね
180177:2006/05/15(月) 23:02:41
初受験だが秋に受ける事など毛頭から考えておらん
181名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:12:07
俺だけか知らんが情報処理技術者試験の春季試験結構むずくない?
俺がアホなだけか知らんけど。 
182名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:12:42
何 故 こ こ で 聞 く
183名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:15:37
>>181
つ【不合格専用】情報処理技術者試験オワタ\(^o^)/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145136003/
184名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:16:31
嵐の前の静けさか……
直に雨が降り出し、風が強く吹き始めるだろう
雨も風もどんどん強くなり、やがて全てを洗い流してくれるだろう
諸君の努力、諸君の苦悩、諸君のプライド、諸君の人格、諸君の存在そのもの
後には空っぽになった大地が残るだろう
即ち、全てを失った諸君だ
185名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:19:29
落ちたらこのスレで5時間くらい愚痴りますんでよろしく^^
186名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:22:07
>>185
キメェw
187名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:22:13
>>185
おれも一緒に愚痴っていいか?
188名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:22:57
落ちたらもうこないよ、つうかクリックする勇気もあるかどうか・・・
189名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:23:06
なんか無性にデリ呼びたいんだけど
明日の合格祝いに取っとくか迷ってる。
190名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:24:26
>>186
( ^ω^)
>>187
どーぞw
191名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:26:04
青年よ、諦めろ
人生とは数学の難問よりも遥かに難しいものだ
192名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:29:15
諦めたらそこで人生終了だよ
193名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:32:05
先生、春期試験が(もう一度)したいです・・・
194名無し検定1級さん:2006/05/15(月) 23:45:39
諦めないと時間が無駄になるよ
195名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:06:35
@15時間かぁ

1ヶ月って思ったより早いもんだね。

みんな受かってるといいね!

俺は公房だから明日は授業ですぐには結果見れないけど、みんなの

幸運祈ってるよ。 いろいろ世話になってサンクス

おやすみ。。。。
196名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:09:18
おやすみ〜zzz
197名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 00:11:56
>>193
日本語勉強したほうが良いよ。
198名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 07:02:01
あと8時間age
199名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 07:04:56
ここ本スレ?
昨日シスアドスレ見てないんで分からないんだが
200名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 07:07:13
>>199
本スレ立てる前にここ埋めます
201名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 07:08:53
↓こちらも埋めてください


シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
202ヨユーちゃん:2006/05/16(火) 07:38:26
朝の埋め立て
203名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 07:50:28
ヨユーちゃんに続いて埋め立て
204名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 07:57:22
不安になって来てみたけどどうやら再延期はなさそうだな
んじゃ合格してることを祈りつつ学校行ってくるよ
ノシ
205名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 08:49:40
これって他の人の受験番号も見れるの?
合格者の受験番号がズラっと表示されるタイプ?
206名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 09:23:20
違う
207名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 09:30:07
直前に延期とかなったらどないしてくれようか
208名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 09:32:59
今回に限り、「抽選」で合格者を決定することを決定

まもなく当選番号を発表 今回は前後賞ありで、「合格」

今回はボーダー関係無しのくじ引きのよる当選番号形式

残念賞でも「PS3」を進呈

詳しくはHPまで
209名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 09:39:09
>>205
見れるよ
210名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 09:45:05
>>205
合格者の受験番号だけは誰でも見れます

午前午後それぞれ何点だったか成績照会をするためには受験票に書いてある
パスワードを入力する必要があります
211名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:06:14
>>205

不合格者がIDとパスワードを入力して、しばらくすると、
ブラウザの画面が真っ白になって、ブラウザがハングまたは
強制終了して終りらしい。



「不合格者には一切通知しません」とのホムペの文言からの推測だけどw
212名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:09:19
受験番号だけ載ってるページは携帯からでも見れる?
213名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:12:09
>>211
そっかぁ!
不合格には通知しないって事は、去年春の試験の時照会した時「あなたは 不合格 です」って出たけど
実は合格してたってことかぁ!!

IPAのお茶目なジョークに騙された...orz

合格証書が来なかったのはそれもジョークだったんだなきっと...(* ̄∇ ̄*)
214名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:16:38
パスワード忘れた。
だれか教えて〜。
215名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:18:06
>>214
07214545
216名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:23:16
合格発表ふいに延期、苦情続々…経産省所管の国家試験

経済産業省所管の独立行政法人「情報処理推進機構」が実施した国家試験の合格発表を、前日になって突然、変更していたことが分かった。十分な説明がなかったため、苦情が相次いでいる。
217名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:25:00
218名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:33:55
今朝の読売新聞にも載ってたよ
219名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:37:06
220名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:40:27
へー採点があわなかったんだ。
221名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:45:56
×コンピューターと目視による二重の採点を行った結果、集計が間に合わないことが判明。
◎GWを暦通りキッチリ休んだ結果、集計が間に合わないことが判明。
222名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 10:58:51
集計合わない場合大抵やり直す...

ってことは4日でもう一回やり直し可能ヽ(´Д`)ノ
223名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:01:04
>>222
あーぁ
言っちゃった・・・・
それは俺とオマエとIPAだけの秘密だったのに
224名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:04:36
>>219
>受験者の一人は「11万人以上の受験者がいるのに、急きょ発表日を変更し、おわびもないのは信じられない」と憤る。

これって2チャンネラーの事?
225名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:05:01
記事の表現から、基本情報ひっくるめて評価低いな〜って思った。
初級シスアドにいたっては記事に名称すら載ってない。
対象の区分がいくつもあるならまだしも
基本情報と初級シスアドの2つしかないのに。
たかだか15文字の資格名なのに載せるに値しないってことか。
226名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:06:26
合格発表4h前。今のところIPAサイトに再延期の発表なし。
227名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:08:36
【お知らせ】

このスレが初級シスアド 102(代用)になりました。
次スレのスレ立ては初級シスアド 103でお願いします。


発表祭りにこれらの重複スレもついでに埋めてください

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
228名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:13:05
★合格発表ふいに延期、苦情続々…経産省所管の国家試験

 経済産業省所管の独立行政法人「情報処理推進機構」が実施した国家試験の
合格発表を、前日になって突然、変更していたことが分かった。十分な説明が
なかったため、苦情が相次いでいる。

 合格発表が遅れたのは、同機構の情報処理技術者試験14種類のうち、
情報技術に関する基本的な知識をマークシート方式で問う「基本情報技術者試験」など2試験。
4月16日に全国308会場で実施され、11万6969人が受験。今月12日正午、
ホームページ(HP)上で合格発表の予定だった。

 ところが、試験センター本部でコンピューターと目視による二重の採点を行った結果、
集計が間に合わないことが判明。経産省と協議した結果、発表前日の11日午後11時、
「採点結果の集計に時間がかかり、合格発表を16日午後3時に変更する」とHPに掲載した。

 受験者の一人は「11万人以上の受験者がいるのに、急きょ発表日を変更し、
おわびもないのは信じられない」と憤る。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060516ic03.htm
229名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:13:23
>>221
13(土)、14(日)も当然休み、15(月)は有休を取り3連休にする職員も多いことから16(火)に公開するとした。
さらに、16(火)の公開時間を12時ではなく15時とした理由は、
12時に公開すると学生、社会人のお昼休みと重なってしまい、
ヘタレサーバーが集中アクセスに耐えられないためである。
が、これは、12時に公開してしまうと職員がお昼休みを満喫できないことが真相のようだ。
230名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:17:03
【補足】

基本情報と一緒になってるけど
こっちもついでに埋めてやってください

【基本情報】合格発表予定日が変更【初級シスアド】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147382189/

>>227 誘導乙
231名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:19:31
【お知らせ】

このスレが初級シスアド 102(代用)になりました。
次スレのスレ立ては初級シスアド 103でお願いします。


発表祭りにこれらの重複スレもついでに埋めてください

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
【基本情報】合格発表予定日が変更【初級シスアド】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147382189/
学校でシスアド受けるぉ〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146132890/
232名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:21:01
このスレはどうしますか?

初級シスアド問題投下スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126145790/
233名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:27:14
発15時かーー
いつもだったら12時だから
混雑する12時を避けて
15時くらいに確認できるのに・・・

帰ってからかよーーー気になるだろーーーorz
234名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:27:50
結果が気になって授業集中できね
235名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:36:32
これで14:30に延期の発表とかされたらすごい祭りになりそうだな。
236名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:38:49
試験の日は秋冬物アウター+ロンTでも寒かったのに
ほんとあっという間に気温上がったなぁ
237名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:55:37
マークシートの試験なのに延期する理由が分からん。
情報処理の試験なのに、情報処理能力が低いな。
238名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:55:42
やべえ緊張してきた
239名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 11:59:39
やべえ腹減ってきた
240名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:00:10
あと3時間!!
241名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:01:00
緊張するよ〜…皆報告しようね?約束だよ?
242名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:03:46
気になる
ところでみなさん昼飯何?
243名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:04:03
不覚にも>>241に萌えた
244名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:04:34
>>237
目視でも採点してたからでしょ

情報処理試験受験者なのに、情報に疎いな(禿藁
245名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:13:07
受かったら
お祝いに近所のラーメン屋で一人祝杯上げに行ってきます・・・
246名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:15:34
受かったら
そっこー応援してくれた好きなあの子にメールします
247名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:16:43
>>245 >>246
落ちてたらどうすんの??
248名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:18:56
wktk
249名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:19:16
>>247
落ちてたら...
それでもやっぱりメールします(T∇T)
「落ちちゃったけど応援してくれてありがとう」って
250名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:20:44
目視による採点ってまさか全頭検査してるのか…。
誠意は感じるな。

>>245
僕もラーメン屋での祝杯考えてたけど、火曜は定休日…。
251名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:21:07
>233 お前いい加減受かれよ、どんだけ常連さんなんだよ
252名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:22:01
>>242
カレー
253名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:23:01
>>249
正解数書いてみ
254名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:23:39
>>245
受かってたら祝勝会。
もし落ちてたら慰労会ってことで夜鳴きソバ食べつつリベンジを誓え!
前向きにいこうぜ!!
255名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:23:42
最終目視はどの国家資格でも普通に行われているよ
256名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:23:57
>>247
落ちたら気持ちを切り替えて
FPの勉強に全力投球
257247:2006/05/16(火) 12:24:39
>>246すまんかった。発表まえでちょっと悪戯心吹いた。
君も俺も、みんなきっと受かってるよ。
258名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:28:05
>>249
あの子には、たとえ落ちてても報告したほうがいい。
あっちからは聞きづらいはず。
そのまま疎遠になるよりよっぽどいい。
たとえ落ちてても、いい子ならまた応援してくれるさ。
ってか受かってるよ、きっと。
259249:2006/05/16(火) 12:28:55
>>253
午前 ok
午後 72.4%(配点考慮)

ただ午前の寒さの影響で焦りが出てたからマークに自信ない...
午後のボーダーと気になって不安ばかり膨れ上がる
260名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:29:31
>>251
常連さん同士、古い付き合いなのかw
261249:2006/05/16(火) 12:32:06
>>258
ありがとう

信じていても不安はそれより大きくなってしまう
262名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:32:28
合格発表に備えて魚フライ食べてきた(´∀`)
さぁ、いつでもこい!
263名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:32:37
告ったら報告よろしくねo(^-^)o
264名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:37:44
そろそろ落ち着かない香具師も多くなってるだろう
そんな緊張を解きほぐすのに良いのが3級スレ
笑えるよwww

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147612760/
265名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:45:14
もう結果が出ているのに祈りたくなるのも不思議なものだ。
受かっていますように・・・・・・・・
266名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:46:46
>262 なぜ魚フライなのか、わからないから俺はシスアドを受けている。受かればきっと理由がわかるはずっ
267名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:47:30
資格板の名物男やん、その人。ふう、いよいよだな。キターーと書けますねうにナムナム
268名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:48:58
先週の木曜日の夜が一番緊張してた
1週間ほど、飯の量が減るくらい緊張してたのに・・・・
発表延期が決まったら急に冷めた
今は炭酸の抜けたコーラの如く落ち着いてる
269名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:49:53
あと2時間10分ですよ
270名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 12:58:01
チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
271名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:01:22
経験者の方に伺いたいのだが、
発表時間の前後はサイトがだいぶ重くなるの?
272名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:04:37
前回までは激重でしたよ
273高校生 ◆QTBUWlBVVQ :2006/05/16(火) 13:04:48
弁当食いに美術室に行って食ってたら、前の授業が木の彫刻だったらしく、
机も床も木屑だらけ。

そうゆう中で弁当くってたら、机からおかずが落下。
肉以外木屑まみれ。
シスアド落ちそうな悪寒 orz
274名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:06:48
>>273
おかずが代わりに落ちてくれたのですよ(・∀・)
275名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:06:54
待てないからちょっくらIPAの鯖をハッキングしてくる ノシ
276名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:08:40
>271
なります。
あんまり覚えてないけど1時間くらい重かった気がする。
ただ、15時という時間からして、
学生、忙しくて私用の用足しなんて出来ない社会人は
確認不可能だろうから、
今回はあんまり重くならない可能性もあるね。
277高校生 ◆QTBUWlBVVQ :2006/05/16(火) 13:12:34
>>274
そういうことか!ちょっと安心(´∀`)
278名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:14:07
>>275

      待 て 、 あ わ て る な !
279名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:17:57
ところでおまいら何やってる人?フリーター?ニート?
ちなみに俺は前者だが
280名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:18:27
ニート
281名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:19:37
俺もニートです
282名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:20:16
>>279
世捨人
283名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:21:53
工房。今は中間テスト中。
こんなとこで何やってんだか・・・・・・・・・・
284名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:22:14
ボキはだめぽだぽ
285名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:22:50
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
286名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:23:33
おまいら何才でつか?
287名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:25:08
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_⇒ε=\_○ノ イヤッホーゥ!合格ー!!

ってなる事を祈ってるボダニートな漏れガイル
288名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:25:20
異才
289名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:26:13
22歳 大学生 
もちもの 普通自動車免許 P検3級 
290名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:26:47
学生19です。
まさにボダなので泣きそう…。
落ちたら凹むなぁ。
291名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:31:05
あと90分です。
292 ◆QTBUWlBVVQ :2006/05/16(火) 13:33:24
俺高2です
293名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:34:13
>279
社会人。今は勤務中だが、
事務員なので私用でネットやっちゃってる。
294名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:38:21
>>293
me too !
295名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:38:29
やばい緊張してきた…。怖くて見れないかも。
296名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:45:57
緊張する時は素数を数えるんだ
1、2、3、5、7、9、11...
297名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:46:37
9は違うだろ…
298名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:46:38
ま、まて
1は素数じゃな(ry
299名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:47:07
オシ、
緊張解くためにコンビニで買い物でもしてくるわノシ
300名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:47:54
午前のボーダーって何点?
301名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:50:42
ジョジョかよ笑
302名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:51:01
午後70点にのるかそるか…
303名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:51:24
午前は54
304名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:52:39
ぐぐったら、1は素数じゃないのか orz
305名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:53:35
成績ってどこまで詳しくでるの?
何点とれたかだけ?
306名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:54:35
>>305
スコアのみ
307名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:59:10
あと60分age
308名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 13:59:54
あと1時間!!
309名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:00:02
埋めていきましょ。

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
[あと]初級シスアドpart1[一週間]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144487354/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/

新スレッドはこれら埋めてから立てるようお願いします
310名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:00:45
お前らと一緒に盛り上がろうと思ったら受験票が見つからないんですよ orz
311名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:00:51
混雑時はこちら
情報処理技術者試験 成績照会
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up5252.bin
312名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:01:58
>311
これで照会して正しい結果でるの?
313名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:02:28
発表までこれでも見ておちつけ

中村屋
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22968
314名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:07:26
早く時間になれーーー
315名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:07:49
>>311
<FORM ACTION="https://web3.jitec.jp/syoukai/SeisekiSyoukai" method="POST">

これ変更になってないのか?
ディレクトリが変わってる気がするんだが。
316名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:13:16
あと50分!
317名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:15:10
だめだ緊張して見れなさそう…
落ちてもおかしくない点数だし
318名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:15:48
あと45分!
319名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:17:32
緊張解くために
なんか面白い話しようぜ
320名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:18:02
そうそう。
緊張ほぐし&時間つぶしに。
321名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:19:35
322名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:23:31
>>313
何だかほぐれた
スタートをクリックすると始まるよん
音に注意
323名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:24:10
神様奇跡をください
324名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:25:48
ちょっくら風呂入って体を清めてくる
325名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:30:38
後30分ageヽ(゜∀゜)ノ
326名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:30:47
あと30分age
327名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:31:04
328名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:36:38
あああああああああああああああ
むやみに緊張してきたああ
329名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:36:42
1000なら合格
330名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:38:51
緊張で胃の辺りがオカシィィン(´ω`)
>>296じゃあこっちは偶数でも(ry
331名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:39:33
2,4,6,9,11
332名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:39:39
清めの塩、用意したか?
333名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:40:02
今授業中なんだけどそわそわしてしょうがない
334名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:40:08
あと20分になりましたよ(´・ω・`)
335名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:40:29
なんか1ヵ月待たされた結果が不合格ってのも(´・д・`)ヤダ
336名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:41:23
だからシスアド受けてんだから二ートじゃない。educationでしょ。準備中
337名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:42:33
>>335
受かりゃいいんだよ
338名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:42:54
>>336クマー

ハァアアン・゜・(つД`)・゜・
sowasowasuru
339名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:43:16
暇つぶしに昔嵌った格闘ゲームやったらワンコインクリア!
外を見たら雨がやんで晴れてきた
ボーダーなんだけど、合格する気がしてきたよwwwwwww
340名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:43:28
緊張して漏れそうだ
341名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:43:37
お、おなかが痛くなってきた
342名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:44:45
>340 おれもおれもw
343名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:45:15
今スーパー行って酒買ってきた。
祝い酒になる事を祈る・・・
344名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:45:38
心の準備はいいか?
345名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:45:40
ato15分desuyo
346名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:45:47
>>340
一発抜いて来い

あと15分
347名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:45:49
うきょーーー!!あと15分 あふん
348名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:45:50
あと15分
349名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:46:11
>>344
まだだめぽ...(;´Д`)
350名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:46:25
あと15分・・・短いようで長い!
351名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:47:05
般若心経を聞いて心を静めるんだ
注)音がします
ttp://www.linkclub.or.jp/~bitte/hotoke/singyou.html
352名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:47:46
外見たら日が差してきたぞ!!!
漏れらの前途を祝福するかのように!!!
大丈夫だ!
全員合格だ!!!!!!
353名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:47:46
ハァーーーーッハァーーーーッハァーーーーッハァーーーーッハァーーーーッ

ハァーーーーッハァーーーーッハァーーーーッハァーーーーッハァーーーーッ
354名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:48:09
>>346
>>340じゃあないが、俺は15分もいらないww
  あんもうこのプレッシャーに堪えらえfpかslk
355名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:48:10
キタ
356名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:48:35
あー俺トイレ行ってくる
357名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:49:24
>>355
何も来てねえよ
うほっケツ掘るぞこの野朗
358名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:49:25
覚悟はいいか。俺はできてる。
359名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:49:30
もう延期しないよな??大丈夫だよな??
360名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:49:33
後10分!
361名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:49:57
初級シスアド受けてみようと思って公式見たら
今日の15時に合格発表と掲示されてるので飛んできました
362名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:50:34
ここは落ち着いてラノベでも・・・・・・・・・ヤバイ、オリアナさんに毒されたような。
363名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:51:09
http://www2.gyojya.jp:8000/Flash/Good/oharai.swf
おまいらこれでも聞いてもちけつ!!!
364名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:51:51
こいつらみんな不合格になりますように(-人-)
365名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:52:59
よしNHK総合見てたら落ち着いてきた
366名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:53:29
↓不合格↑
367名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:53:43
うんこしたい!
368名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:53:44
きっとおれもおまいらも受かってる!

この瞬間がいい思い出になると信じてる!!
369名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:53:52
さあ、みんな秋がんばろうな^^!
370名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:53:57
364が不合格キボンヌ
371名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:54:33
372名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:54:52
みんな結構気にしてるってことは
すごい勉強してたんだろうな。
2chのスレは試験1ヶ月前くらいからにぎやかになるが
なんだかんだいってオマエラ半年くらい勉強してんだろ!?
373名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:55:03
あと5分
374名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:55:26
つけたしてみた。

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
[あと]初級シスアドpart1[一週間]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144487354/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
【基本情報】合格発表予定日が変更【初級シスアド】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147382189/l50
学校でシスアド受けるぉ〜ASU
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146132890/l50


新スレッドはこれら埋めてから立てるようお願いします
375名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:55:30
合格キタコレ
376名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:55:56
 平成18年度春期情報処理技術者試験に関して、基本情報技術者試験及び初級システムアドミニストレータ試験の合格発表を5月12日(金)正午に予定しておりましたが、採点結果の集計に時間がかかっておりますことから、5月16日(火)17:00に変更させていただきます。
 鋭意努力してまいりますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
377名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:55:58
余裕な奴は見ねえよ。あわれなお前たち
378名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:56:27
俺は一ヵ月だがもうシスアドの勉強したくない
379名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:56:41
鯖落ちた?
380名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:57:31
あと3分
381名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:57:36
秋 がんばろうな^-^!
382名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:58:57
あーさっきまでゲームしまくってしまった、
五分前にゲームやめてめちゃ緊張してきたし!!
383名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:58:59
結果でたら人数たしかめようぜ
384名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:59:01
後一分!
385名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:59:02
あと1分きったぁ〜
386名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:59:02
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
387名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:59:11
この速さなら言える


388名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:59:12
ヒッヒッフー ヒッヒッフー
389名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:59:32
そうめん
390名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 14:59:51
ぬるぽ
391名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:01
うあああああ
392名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:05
ちょ、お前ら重いw
393名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:05
dokodoki
394名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:05
リンクキターーーーー
395名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:09
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
396名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:10
3時だ
397名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:20
更新koneeeeeeeeeeeeeeeeeeee
398名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:21
おもたーーーー
399名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:23
f5攻撃するなよ!!
400名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:24
重いwwww
401名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:39
重すぎて開けない
402名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:00:42
平成18年度春期情報処理技術者試験に関して、
基本情報技術者試験及び初級システムアドミニストレータ試験の
合格発表を5月16日(火)正午に予定しておりましたが、採点結果の
集計に時間がかかっておりますことから、5月19日(金)正午に変更させていただきます。
鋭意努力してまいりますので、なにとぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
403名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:01
おもてー。
404名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:11
携帯の方が早いかも
405名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:12
ちょwww重いwww
406名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:13
重いんだよコラ
407名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:22
さて、F5アタックによるDOS攻撃にて逮捕者が出る件について考えてみようか。
408名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:32
リンクねー!!
409名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:37
誰か合否見れた人いる?
410名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:48
鯖落ち・・・
411名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:51

受験番号 AD323 - 0090 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,605 点です。
午後試験のスコアは,645 点です。


412名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:54
受験番号 AD532 - XXXX の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,735 点です。
午後試験のスコアは,575 点です。


うわあんTT
413名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:01:57
受かったあああぁぁあ!!

というイメージトレーニング
414名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:02:06
全然こねーーーーーー!!
415名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:02:24
おまいら、携帯がはやいぞ  合格しますた
416名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:02:34
やべ・・・落ちた
417名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:02:34
jitecTOP→受験体験記→初級シスアド→合格発表
418名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:02:40
勝利だよ・・・・・・・やった・・・・・・みんなありがとう。
419名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:02:40
みれねぇ
420412:2006/05/16(火) 15:02:41
まあ思ったよりは点数取れてたけど、不合格かTT
421名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:02:42
>>411>>412
もう見たの?
422名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:01
携帯のアドレスキボンヌ
423名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:16
直リンしてくれ
424名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:19
携帯持ってない><
425名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:29
426名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:30
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
427名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:30
受かった!!
428名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:42
5月16日
【合格発表・成績照会】
平成18年度春期の初級シスアドと基本情報技術の合格者受験番号一覧の掲示と成績照会を開始しました。
合格発表の延期により、受験者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを、心からお詫び申し上げます。

429名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:43
鯖が見つかりませんんん
430411:2006/05/16(火) 15:03:44
>>421
見れたよ。
相当嬉しいわ
431名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:50
合格しますた。ありがとー!
432名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:03:56
混雑時はこちら
情報処理技術者試験 成績照会
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up5252.bin
433名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:04:07
合格した人、
午前**/80
午後**/79
とかも書いてくれると助かる
434名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:04:13
>>430
おめ
435名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:04:14
436名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:04:29
重くてみれねぇ
437名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:04:51
合格きたー!
携帯早いよ!!
438名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:05:11
やった^^合格だぁ〜!!
午前試験のスコアは,695 点です。
午後試験のスコアは,635 点です
439名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:05:26
この速さなら言える!俺はバカだ!
440名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:05:27
携帯でも接続できない。・゚・(ノД`)・゚・。
441名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:05:29
あと2分で鯖落ちする悪寒
442名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:05:46
携帯しょぼいなw

合格です。

だけってwwww
よかったー
443名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:05:48
午前68/80
午後57/79
スコア
午前710
午後640
444名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:05:50
みれねー
445名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:06:01
おまえらありがとう!!!!!!!!
うかったよー!
446名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:06:47
うかった! 午前675 午後645 むべんだったのに余裕だったな。
447名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:07:07
こっちでみたほうが早いぞ

http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up5252.bin
448名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:07:20
携帯でみれたー。

ごうかーく!!

さんきゅーー!
449188点@34才:2006/05/16(火) 15:07:29
自己採点午前69/80、午後69/79
合格、スコア午前740、午後730
450名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:07:37
重い 重い 重い
451名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:07:57
午前72/80
午後66/77
スコア
午前755
午後700
452名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:02
午前試験のスコアは,685 点です。
午後試験のスコアは,630 点です

うぇぇへへやったお^^
午前 61
午後 31/36  26/43

おちたやつざこすwwwww
453名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:06
ここ合格率高いぞ
454名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:07
>>447
17年度と書いてありますが・・・
455名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:16
午前午後 670/720 ですた。午前やばかったなー。
456名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:19
ごめん 俺受けてないから見ようとするのやめるよ
一人分回線が軽くなるよ
457名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:20
合格した人しか書き込まない件!!!!!!!!!!
458名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:21
午前56/80だった人のスコア希望
459名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:24
受験番号 AD210 - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,705 点です。
午後試験のスコアは,735 点です。

(・∀・)ゝビシッ
460名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:08:57
受験番号 AD122 - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,700 点です。
午後試験のスコアは,665 点です。

おまえらありがとうTT
461名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:09:07
サーバ落ちてね?
462名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:09:21
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
午前試験のスコアは,690 点です。 63/80
午後試験のスコアは,700 点です。 65/77
午前63で690ならボーダー思ったより低いかもね
463名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:09:24
午前 53/80 610点
で合格しました。
464名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:09:29
フィールオブビューの「君がいたから」をバックに
爽やかな気分で合否結果を見た…

って落ちたよっ!
465名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:09:54
午前試験のスコアは,700 点です。
午後試験のスコアは,725 点です。

きたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーー
466名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:09:55
受験番号 ADxxx - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,655 点です。
午後試験のスコアは,690 点です。

ちなみに

午前58/80
午後65/79

ほんとうれしいです。
お前らも合格してることを願ってるよ
467名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:05
受験番号 AD413 - 0638 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,655 点です。
午後試験のスコアは,635 点です。


やったーーーー!!
午後がボーダーギリギリかと思ってたけど少し余裕あったのねw
ありがとう神様!これでニートも卒業だ!!
468名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:05
>>454
やればできる
469名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:07
おまいら重すぎ!!
470名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:19
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
471名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:22
>>464
悪いが詳しく
472名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:29
午前ボーダー低いね
473名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:34
680-755で合格。自己採点はしていない。
474名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:38
受験番号 AD001 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,780 点です。
午後試験のスコアは,800 点です。

まぁ、こんなもんかな
475名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:41
午前52/80
午後56/79
スコア
午前605
午後620

俺あたりがボーダーかと・・・
476名無し検定1級さん :2006/05/16(火) 15:10:47
午前試験のスコアは,660 点です。 59/80
午後試験のスコアは,725 点です。 67/79
思ったより午前はボーダー低かったね。
477名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:10:57
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
478名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:10
受験番号 ADxxx - xxxx の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,350 点です。
午後試験のスコアは,290 点です。
479名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:11
480名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:13
なんで受かってるやつばっかなんだよー!!!!!!!!!!!!!!!!
481名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:23
>>467
不合格です。と僕には見えるのですが
482名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:25
ボーダーの人正解率とスコアキボンヌ
483名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:30
合格キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
午前58/80
午後76/79

結果
午前635点
午後760点

このスレともさよなら
もまいらどうもありがとなー
484名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:32
受験番号 AD003 - xxxx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,715 点です。
午後試験のスコアは,715 点です。

午前 68/80
午後 67/79
485名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:33
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
486名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:34
合格!!
緊張やらなにやらありましたが合格万歳!!
「俺様が判定」さん、ありがとう!!!!!!
判定も当たってましたよ。
487名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:11:58
合格率29.3%
488名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:12:26
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
489名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:12:30
合格率39.7%


490名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:12:41
>>487
前回より2%アップか
491名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:12:41
みんな携帯から見てる?つながらないんだけど。。。
492名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:17
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
493名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:18
>>489
マジ? 高杉
494名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:18
正解率は65%以上ぐらいかな
スコアは面倒なので知らん!
495名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:20
全然みれねー。
496名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:26
鯖落ちたか
497名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:28
受験番号 AD001 - 2*** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,610 点です。
午後試験のスコアは,660 点です。

私がボーダー
498名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:36
午前試験のスコアは,615 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。
499名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:47
携帯軽いよ。

みんな700以上は取ってるんだなぁ。やばかったな。
500名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:50
合否だけ知りたいものだ
501名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:13:52
まったく繋がりません
502暗黒の岸:2006/05/16(火) 15:14:01
重くて見れない・・・・
503名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:14:11
鯖落ちたな。
504名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:14:13
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
505名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:14:17
>>498
何問正解かも書いて
506名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:14:30
つけたしてみた。

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
[あと]初級シスアドpart1[一週間]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144487354/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
【基本情報】合格発表予定日が変更【初級シスアド】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147382189/l50
学校でシスアド受けるぉ〜ASU
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146132890/l50


新スレッドはこれら埋めてから立てるようお願いします
507名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:14:34
パソコンからだとぜんぜん見れないんだけど。。。。。。。。。
508名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:14:54
やったーー!合格!!
午前680 午後610
ふぃー午後あぶねぇ。
509名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:00
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
510名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:11
午前71/80
午後55/79

スコア
午前740
午後605

なにげにココでの予想スコアぴったりだったw
511名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:13
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
[あと]初級シスアドpart1[一週間]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144487354/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
【基本情報】合格発表予定日が変更【初級シスアド】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147382189/l50


新スレッドはこれら埋めてから立てるようお願いします
512名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:14
携帯の方が早いんだね
次からは参考にしよう
513名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:19
432
信じていいの?
514名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:28
だから合格したやつスコアと、点数を書け!!
515名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:42
#/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i   
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
516名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:15:42
怖くて紹介が出来ないんで
番号一覧から探そうと思ってるんだが
全然繋がらん!
517ボーダー?:2006/05/16(火) 15:15:58
午前52/80
午後55/79
518名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:16:11
ボーダーの人正解数とスコアよろ
519名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:16:33
自己採点
午前56/80
午後57/79
pafu
午前69/100
午後68.25/100

受験番号 AD603 - 17xx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,625 点です。
午後試験のスコアは,625 点です。
520名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:16:39
午前55で625点
午後60で670点
521名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:16:41
受験番号 AD**** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,670 点です。
午後試験の採点結果はありません。

何ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
522名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:16:53
パスワードって何?
523名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:17:05
携帯ってiモードからしか繋がらないのか?
524名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:17:07

受験番号 AD610 - 0282 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,730 点です。
午後試験のスコアは,720 点です。
525名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:17:11
>>521
電話汁
526名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:17:24
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!

695と625だったよ
ま、高校生だからこんなもんしかとれないけど、、
落ちた奴は馬鹿ケテーイ
527名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:17:45

受験番号 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後試験のスコアは,595 点です。



528名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:17:51
>>521
受験番号のマーク何度も確認した?
529名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:17:57
>>522
受験票のあて名の下に書いてある
530名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:18:04
午後のボダギリさんスコア書いて下さい……!
531名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:18:12
音声案内は更新されてない!
532名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:18:15
>>521
しわくちゃになった模様
533名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:18:17
>>467
疑惑の合格者
534名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:18:26
ここ見る限り合格者の奴の方が圧倒的に多いな
やっぱり2chやってるレベルの人間なら楽勝レベルの試験か
535名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:18:53
スコアだけでなく正解数もキボンヌ
536名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:19:09
不合格じゃ書き込むどころじゃないからじゃね・・・
537名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:19:24
合格キター。午前59午後56。
午前試験のスコアは,665 点です。
午後試験のスコアは,625 点です。
538521:2006/05/16(火) 15:19:32
記入漏れとか五回くらい確認した。
自分でも慎重すぎる性格と思ってるけど・・・・
539名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:19:39
>>534
落選確実な香具師はここにはこないから
で、実際落ちたの確認したら欝で書き込まないだろうよ
540名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:19:49
パソコンに合格リンクまだなくね?
541名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:19:57
午前59/80
午後61/77
スコア
午前640
午後655
合格をありがとう。
542名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:20:15
>>538
問い合わせすれば理由教えてくれる
543名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:20:20
www.jitec.jpが開かないよ〜。
そりゃぁ殺到中だよね。
544名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:20:26
受験番号 AD004 - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,685 点です。(自己採点 64/80)
午後試験のスコアは,750 点です。(自己採点 72/79)

ありがとうございました(・∀・)
545暗黒の岸:2006/05/16(火) 15:20:32
午前69/80
午後68/79

>>447のやつで見れました!!やったーーーーー^^^^^^^^^^000^^^^^^)(((^^^〜〜〜〜〜^^^^

受験番号 AD713 - 0040 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,725 点です。
午後試験のスコアは,720 点です。
546名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:20:42
受験番号 AD362 - 0416 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,700 点です。
午後試験のスコアは,655 点です
547名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:20:45
繋がらないけど午後51の僕は絶望ですね
548名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:20:50
合格→自慢するために書き込む
不合格→○| ̄|_ ・・・・
549名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:21:22
>>547
微妙なラインかと・・・
550名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:21:53
軽くなってきたね
551名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:22:01
このスレには半年間お世話になりました。ありがと。
次は基本情報頑張ります。゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
552名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:22:13
>>521
受験番号と生年月日正しくマークした?
わかってると思うけど受験票の生年月日の表示が間違ってても
その年月日でマークしないとダメだよ。
あとは電話で確認。
553名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:22:16
ミレネェよ
554名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:22:21
きちあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
555名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:22:48
午前49
スコア590 orz
556名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:22:58
>>534
毎年こんな感じですよ。
実際、スレ住人の中で合格した人と不合格だった人の
本当の人数は分かりませんが、
何故か合格した人の書き込みばかりになります。
557467:2006/05/16(火) 15:23:16
あほだじぶん・・・他の人のコピーして不合格のとこ直さずに使ってるわ


ちなみに午後は56/79だった。
558名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:23:31
合格!午後600だったよ詳しいことは家に着いてからPCから書き込みます。
559名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:23:38
重すぎです。見れません><
560名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:24:05
>>521が今回の延期の被害者か!?
答案がなくなったとか読み込めなくなったとかだったりして
すぐに問いただした方がいいね
561名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:24:09
ひらかねえ。
また夜に見てみるか。
562名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:24:22
重すぎる。早く確認したい。緊張して死にそうだ。
563名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:24:46
午前 625
午後 505
また落ちてしまったよorz
564名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:24:54
PCから見れた人いる?
565名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:25:06
誰か携帯のアドレスはって…。
566名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:25:11
>>534
当然だが不合格してたら書き込みをする気にはならない。
落ちたやつの事を気にするくらい人間が出来ていれば2chなんかやらない。
567暗黒の岸:2006/05/16(火) 15:25:27
>>447だとちゃんと見れますよ!!
合格者が多いですね、みなさんおめでとう〜
568名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:25:47
521みたいな人が大勢いれば例の疑惑も高まってくるなぁ
569名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:25:49
スコア
午前700
午後625

pafuスコア
午前78
午後69.5ですた。
570名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:25:49

【不合格専用】情報処理技術者試験オワタ\(^o^)/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145136003/
571名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:25:53
http://i.jitec.jp/

携帯の
572名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:26:14
>>564
573名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:26:15
受験番号 AD90x - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,735 点です。
午後試験のスコアは,765 点です。

楽勝ですた
574名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:26:17
受験番号 AD302 - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。

午前58/80
午後55/79
1-4 28/36
5-7 25/43
午後問パフ68.5TAC68

誰だよ!!!!
午後問5-7の正答率低いとアウチって言ってたのは!!!!
俺がどれだけ怖い思いしていたと思ってるんだ!!!

まぁ受かってよかったけど。。。。。
575名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:26:44
>>563
秋に向けてがんばれ!

あと5ヶ月です!!!!!
576名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:27:22
受験番号 AD※※ の方は,合格です。
午前試験のスコアは,710 点です。
午後試験のスコアは,675 点です。

午前68/80
午後61/77でした。

お疲れ〜
577名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:27:25
繋がらNEEEEEEEEEEEE!!と思ってたら
あっさりここで繋がった。
https://web3.jitec.jp/syoukai/refer.jsp?class=AD
まだ見れてない人は試してみるとよいかも。

そしてうかったああああああああ!!
午前61でスコア685でした
578名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:27:59
午前57         午後62         で合格。午前・午後800点満点中600点以上で合格らしい。
579名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:28:16
受験番号 AD425 - 01×× の方は,合格です。
午前試験のスコアは,605 点です。
午後試験のスコアは,700 点です。

あぶねーーーー

580名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:28:35
 祭 り だ ! !
581名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:28:41
僅差で落ちた奴がんばれ
勉強の範囲も変わらないし凄く辛いと思う10月まで
そんな俺も前回5点差で落ちた。もう勉強する所なかった。

受かった^^

まぁがんばれwwwww
582名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:28:59
>>579
午前の正解数は?
583名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:29:01
>>579 午前、何問正解?
584名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:29:14
ボーダーのオイラがきましたよ
参考に汁!

午前 58/80
午後 25(1〜4)29(5〜7)/54

スコア
午前 665
午後 610

合格キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
神様〜
585521:2006/05/16(火) 15:29:35
>>552
確認は終了直前まで何度もやったから間違いないはず。
というか、午前はしっかり採点されているので、自分の勘違いとかでもなさそうなんだけど・・・
自己採点から当然受かったものだと思っていたので最悪。
電話は一応してみます。
586名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:29:50
合格してた〜

午前試験のスコアは,625 点です。
午後試験のスコアは,660 点です。
587名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:29:54
>577
thanks
588名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:07
パソコンからだから、フルで番号書けば見てやるぞ
先着5名
589名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:10
60問以上正解している人はほぼ受かってるんじゃない?
50〜55の人はびみょ〜
590名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:25
うっひょっひょっひょー
591名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:35
午前55だったけど合格キタ━━(゚∀゚)━━!!

受験番号 AD543 - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後試験のスコアは,705 点です。
592名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:46
シスアドって社会人だと簡単に取れるんだな。
一週間参考書読んだだけなのに受かった。
593名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:47
よっしゃーーーーーーーーーーーーー!!きたーーーーーーーーーーーーー!!
受かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
午前試験のスコアは,680点
午後試験のスコアは,630点だべ!!!!!!!!!!!

午前61/80
午後58/77だったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

よかった!!!これからうまいラーメン食いに行きます!!
594名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:57
午後54問正解で
問1〜4が正解率70%、
問5〜7が正解率69%で
あきらめていた私が610点で合格しました!
おそらく53点でも合格するはず!!
あきらめるな!
595名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:30:59
つながんね
合格率わかるか?
596名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:31:03
受験番号 ADXXX - XXXX の方は,合格です。

午前試験のスコアは,720 点です。
午後試験のスコアは,755 点です。

午前 67/80
午後 72/77

余裕ですた。午後解けない奴は読解力なさ杉
597名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:31:05
午前のボーダー結構低い?
598名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:31:07
自分の直後の人の受験番号で勝手に検索したら受かってた。おめでとさん。
599名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:31:28
>>577ので即繋がった。THX

合格基準は,午前,午後試験ともに600点です。
午前,午後試験ともに合格基準を満たす場合,合格となります。
スコアの範囲は,最低200点〜最高800点です。
スコアは5点刻みで表示します。
欠席された方,受験番号が未記入・誤記入の方,受験票に写真をはっていない方,30分以上遅刻された方など,受験したとみなされない方の“スコア”は表示されません。
スコア分布は,ホームページ,FAX情報サービスでご参照ください。
600574:2006/05/16(火) 15:31:52
訂正です

受験番号 AD302 - XXXX の方は,合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。

午前58/80
午後55/79
1-4 30/36
5-7 25/43
午後問パフ68.5TAC68

誰だよ!!!!
午後問5-7の正答率低いとアウチって言ってたのは!!!!
俺がどれだけ怖い思いしていたと思ってるんだ!!!

まぁ受かってよかったけど。。。。。
601名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:32:03
>>598
俺の前の人が合格だった!よかったね
602名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:32:35
午前試験のスコアは,650 点です。
午後試験のスコアは,675 点です。

午前59/80
午後61/77

3度目の正直にならんでよかった・・・
603名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:32:42
また今日からシスアドの勉強かよ!!!!!!!!!!
604名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:32:43
>>577
ほんとだ。ありがとう。

受験番号 AD911 - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,750 点です。
午後試験のスコアは,740 点です。

午前 70/80
午後 69/77

やったー。おつかれさまでした。
605名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:32:51
>>577  ありがと。

午前59/80
午後56/79
1-4 27/36
5-7 29/43

午前 655点
午後 650点

やったね!
606名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:33:41
>>577のって信用して大丈夫なのか?
607名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:33:49
午前試験のスコアは,615 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。

午前52
午後54

これぞボーダーの醍醐味
608名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:33:52
受験番号 AD603 - 0029 の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,645 点です。
午後試験のスコアは,595 点です。

ぎりぎりおちたおれがいるよ
609名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:33:55
>>602
日本語勉強したほうがよくないか?
610名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:34:30
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/l50#tag114
敗北者スレ

傷舐めあって来い
611名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:34:40
>>607
suge---!!
612名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:34:44
受験番号 AD344 - **** の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,620 点です。
午後試験のスコアは,590 点です。

おつぃた
613名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:34:49
今回は無勉で合格できたが・・・
次は真面目に勉強しよう(^^;)
614名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:35:04
うっほ

受験番号 AD603 - 1745 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,735 点です。
午後試験のスコアは,695 点です。
615名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:35:15
合格です。
午前試験のスコアは,645 点です。(56/80)
午後試験のスコアは,665 点です。(62/77)

前回午前57で590点だったから半分諦めてたのに。
とにかく合格でよかったよ。
616579:2006/05/16(火) 15:35:25
57問正解で605点。午前はこのくらいがボーダーじゃないかな

とにかくほっとしたーよかったー!!
617名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:35:42
>>607がボーダーのいい指標になるな
618名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:35:53
お前ら合格ばかりで俺は嬉しいよ
619名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:35:55
繋がらNEEEEEEEEEEと言ってる人は>>577のリンクから池。
照会ページは別鯖だ。
620名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:36:05
午前 60/80
午後 74/77

受験番号 AD232 - **** の方は,合格です。

午前試験のスコアは,675 点です。
午後試験のスコアは,780 点です。

戦友の皆様お疲れ様でした。
木村&かやのき一冊ずつで過去問3年分を二週間で、
点数的には不安でしたが結果余裕でした。
午後は頭の整理力みたいなもんですねきっと。
というわけで

キタ━━━━━━((((((((゚∀゚))))))))━━━━━━!!
621名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:36:20
ほらね。午前低くなってるでしょ 
国家試験10回以上受けてるおいらの勘は当たってたw
622名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:36:21
>>595
だから、29.3%だってば!!
623552:2006/05/16(火) 15:36:42
>>521
何でなのか気になるから
原因わかったらあとで教えて。
624名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:36:55
>>593
わり、午後の点数間違えた。660点だすだす。
625名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:37:05
合格だー

57/80 625点
68/77 720点
626名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:37:10
成績照会はつながったけど合格者一覧はつながんね。
627名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:37:13
みなさん、合格したら情報処理試験の情報サイトに
データを提供して後輩たちの参考になるようにしましょうね。
628607:2006/05/16(火) 15:37:44
>>607
ごめん間違えた
午前 54/80
午後 56/79

午前試験のスコアは,615 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。

でも合格〜イヤッホー
629名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:37:50
受験番号 AD619 - 0937 の方は,合格です。

午前試験のスコアは,755 点です。
午後試験のスコアは,730 点です。

70/80
69/77

いいいいやっほうううううううううううううう!!!!!
630名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:37:51
合格キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

午前試験のスコアは,675点です。
午後試験のスコアは,630点です。

午前 60/80
午後 57/73

今日は祝杯だぁ〜(・∀・)
631名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:38:00
で合格証はいつくんのかね??
632名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:38:42
テンプレ作ってみた

合格です。
午前試験のスコアは,***点です。(**/80)
午後試験のスコアは,*** 点です。(**/77)

【これから受ける人へのアドバイス】
【一言】
633名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:39:00
午前のボーダーは52、3くらいなのかな?
634名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:39:24
発送!発送!さっさと発送!
635名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:39:52
発送汁!!
636名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:40:08
受験番号 AD232 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,755 点です。
午後試験のスコアは,770 点です。


記念カキコ
637名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:40:33
>>529
・・・あの紙いらないと思って捨てちゃったorz
請求しなきゃな、ハァ〜〜
638名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:41:24
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/ad20061_92chg43qz0hd/ad○○○01.html

○○○の部分を教室番号にすれば合格した受験番号の一覧のリンクになります。
639名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:41:27
合格一覧落ちたぽ
640名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:41:42
合格証発送は2週間ぐらい先
641名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:42:43
pafuに情報提供しますた
642名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:43:07
発送まだぁ? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
643名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:44:26
午前52で受かってる人いる〜?
644名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:44:37
pafuってどこ?
645名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:45:43
646名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:46:04
647名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:46:18
午前53だったのだが、スコア640あった
実際はもっと取れていたんだろうか?
午前640午後700で受かってましたー、わーい
午前微妙だったんで、ほんとうれしいー
648名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:46:33
>>645-646
thx.
649名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:46:46
>>638
これで合格一覧も見れた!ありがd!
http://www.jitec.jp/1_05goukaku/ad20061_92chg43qz0hd/ad○○○01.html

○○○のとこに入るのは、受験票にある会場番号(受験番号のADの後の数字)だね。
650名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:47:31
合格した皆さんに質問です。
午後問題対策はどのようにしたんですか?
651名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:47:31
さっさと発送汁!!!
652名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:47:48
落ちた...

受験番号 AD×× - ×× の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,595 点です。
午後試験のスコアは,720 点です。


ちなみに午前55/80


653名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:47:50
落ちた人はここへ
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
654名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:48:03
午前52で受かるよ
50でも配点の高いとこ落として無かったら受かるハズ。。。
655名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:48:04
午前試験のスコアは,635 点です。
午後試験のスコアは,625 点です。

ぎりぎり合格でしたー
656名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:48:08
キタコレ!!
受験番号 ADxxx - xxxx の方は,合格です。
午前試験のスコアは,770 点です。
午後試験のスコアは,765 点です。

657名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:48:19
>>650
過去問を理解するまで解く
658名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:48:20
その教室での合格者もわかるのか。
前の席の女子高生は不合格だったんだな。かわいそ。
659名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:48:22
パス無くしたから、スコアわからんけど、
午前 59/80
午後 53/73 問3の公開鍵全滅だったけど、なんとか受かったみたい。
660名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:48:38
つけたしてみた。

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
[あと]初級シスアドpart1[一週間]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144487354/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/
【基本情報】合格発表予定日が変更【初級シスアド】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147382189/l50
学校でシスアド受けるぉ〜ASU
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1146132890/l50


新スレッドはこれら埋めてから立てるようお願いします
661521:2006/05/16(火) 15:49:09
>>623
今電話したら今日中には原因がわからないかも?だって・・・
わかったら書き込みます。
662名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:50:29
合格です。
午前試験のスコアは,735点です。(72/80)
午後試験のスコアは,745点です。(70/77)

【これから受ける人へのアドバイス】 過去問3回分を3回まわしました。
午後は本当に体力勝負と思います。
頑張ってください。

663名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:51:01
一覧が見れない・・
664名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:52:56
PCからの受験番号一覧も軽くなりつつあるな。
漏れの教室にいた前の馬鹿そうな奴はやはり落ちてた。後ろの細身のOL風
も落ちてた。近くにいた40近いおっさんも落ちてた。途中退室した2個前の奴
も落ちてた。バイブうるさかった奴も落ちてたらいいな。

結構落ちてる奴いるんだな。なんか意外な感じだ。
665名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:53:26
きたーーーーーーーーー!!
合格です。
午前試験のスコアは,640 点です。(55/80)
午後試験のスコアは,645 点です。(59/77)
666名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:53:35
>>650
午後は問題文が長くて、読んでるだけで眠くなるから
前日は10時までには寝る。
眠れなくても消灯する。コレ。

午後は一夜漬けでは難しい。
667名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:53:35
俺の教室ほとんど落ちてる。
後ろのブス眼鏡はうかってたみたいだ。俺のカンニングしやがったな。
668名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:53:50
記念カキコ

受験番号 AD*** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,690 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。

午前 62/80 pafu77.5
午後 54/79 pafu68.5 TAC67.5

受かったからこれでよし!ふ〜
669名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:54:30
>>650
午前の知識を暗記でなく理解する、そして午後の過去問を理解できるまでじっくり解く。
試験の際は、一問20分以内で解いて20分過ぎたら後回しにする。
670名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:54:46
一目ぼれしたOL風も受かってた。
秋のセキュアド受験で再び出会えたら告白しる!
671名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:55:02
>>664
バイブうるさかったやつって、、、
もしかして俺と同じ部屋?23○ですか?
672名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:55:08
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

パスワード書いた紙多分とってあったと思うけど、
家の引き出しの中だから夜まで成績照会デキネ(´・ω・)
673名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:55:18
スコア分布みえないんだけど、見えた人いる?
ttp://www.jitec.jp/1_07toukei/seiseki_bunpu.html

674名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:55:33
うかったお!

受験番号 AD905 - 0772 の方は,合格です。
午前試験のスコアは,715 点です。
午後試験のスコアは,725 点です。

放送大学の経営工学取っていたので1か月ぐらいの勉強で受かりました。
皆さんありがとうございました。
675名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:55:55
>>664
なんだかんだいって合格率3割だからねぇ。
676名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:59:03
受かった!!!!!

午前62/80
午後52/77(54/79)

スコア
午前680点
午後615点
677名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 15:59:38
合格です。
午前試験のスコアは,610点です。(53/80)
午後試験のスコアは,625点です。(52/77)

まだ確認できてないボーダー上の人の希望になると思う。
参考にしてください。
678名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:00:32
52で合格かぁ
ボーダー低いな
679名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:00:38
>>667
漏れも教室ほとんど全滅だけど後ろの奴だけ受かってる・・。
680名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:00:46
>>673
そのページは見えたけど、リンクが張られてないような気がする。
681名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:00:57
>>673
確かに見えん。。。。
まだ発表して無いのかね?
682名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:02:06
結局、午前も午後も難しかったのか?
ここの奴らが優秀だっただけで。
683名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:02:07
統計見たよ
684名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:03:31
今回合格率高そうだな
685名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:03:47
午前午後とも開放時間すぐ出て行った隣のギャル落ちてやがんの
見かけどおりだったなw
686名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:03:48
今回の試験で分かった事:

パフの配点&合格予想点は厳しめに設定してる
−3くらいで600スコアな希ガス
687名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:04:20
今回の初級シスアド合格率29.3%
688名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:04:50
受験番号 AD******* の方は,不合格です。

午前試験のスコアは,665 点です。
午後試験の採点結果はありません。

え?
689名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:05:12
>>688
本日2人目
690名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:05:31
>>今すぐ電話!
691名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:05:38
神様ありがとう
692名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:05:41
 平成18年度春期の統計情報については、5月22日(月)以降に更新いたします。
 ご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。
693名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:06:20
午前のボーダー低いね。
駄目かと思ってたけど、合格したよ。運が良かった。

午前53/80 pafu67     625
午後58/79 pafu72.25   635
1-4 24/36
5-7 34/43
694名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:06:23
午前61/80
午後60/77

なのに何故か落ちた・・・
なんでだろう・・・
695名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:06:46
携帯で受験番号押す時、手震えてた俺テラキモス
696名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:06:57
あー合格か0点なんだけどすごい緊張するわ。今まで名前書き忘れたこととこなかったけど、一ヶ月もそれだけにびびってたから
697名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:07:16
受かってました。

会場が女子校で女子限定だったけどうちの教室は合格率2割ちょいくらい
698名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:07:31
つマークミス
699名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:07:31
平成18年度春期の統計情報については、5月22日(月)以降に更新いたします。

だって。
700名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:07:53
>>694
抗議だ
701名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:08:33
結局
普通に集計→合格率10%でIPAが会議→ボーダー下げて再集計→今日発表
で発表日が遅れたのか?
702名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:08:36
>>694
何点よ?
703名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:08:36
午後50問で受かった漏れが来ましたよ(=゚ω゚)ノ
704名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:08:39
>>694
スコアは?
705名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:08:40
今回の試験で分かった事:

5-7低いと落ちる説はガセ
結局トータルで判断してる
午後はIRT関係無いし
706名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:09:18
受験番号 AD******* の方は,不合格です。

午前試験のスコアは,635 点です。
午後試験の採点結果はありません。

・・・・・・・・・・・
電話して・・・待たされてます。マジ凹。
707名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:09:20
>>694
配点低い問題しかとれてな…
708694:2006/05/16(火) 16:09:25
なんとパスワードを忘れて照会できない・・・
709名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:09:26
>>703

KWSK!!!!?
710名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:09:42
>>703
スコアは?
711名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:10:28
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

受験番号 AD*** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,715 点です。
午後試験のスコアは,750 点です。
712名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:10:32
もし694も採点無しなら三人目か・・・
多すぎないか?
713名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:10:58
なめてるね
714名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:11:00
>>652
午前のその点数は自己採点が間違ってるか、マークミスしてるとしか考えられないね。
715名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:11:00
受験番号 AD******* の方は,不合格です。

午前試験の採点結果はありません。
午後試験の スコアは,675 点です。

はい??電話して聞いたら教えてくれるのかな。
716名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:11:35
>>715
すぐ電話汁
717名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:11:39
受かった。
午前:640
午後:605
超嬉しい。
超危ねぇ。
718名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:11:40
今回の教訓:
マシンでぐちゃぐちゃにされた解答用紙は
「採点結果ありません」として扱われる
719名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:12:44
午前試験のスコアは,640 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。

危ない。うれしい。
720名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:12:46
マシンでぐちゃぐちゃにされた答案用紙多かったのかな?
721名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:12:56
採点結果はありませんな方
>>521
>>688
>>706
>>715
722名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:13:02
>>701
もし、それならIPAに感謝(都合いいな自分)
723名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:13:07
>>717
午後問の状況を教えてくれ〜
1-4、5-7も!
724名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:13:12
そらえらいこっちゃでんがな
725名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:13:55
>>694
何点だったか見てないの?
726名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:15:05
>>694用紙なくしたのか??
727名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:15:10
>>703
マークミスの可能性もあるし、これがボーダーだとは断定出来ないな
728名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:15:38
午前試験のスコアは,600 点です。
午後試験のスコアは,625 点です。

ギリギリ合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
729名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:16:07
>>728
正解数は?
730名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:16:25
正解率66%で受かった人がいたよ
731名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:16:31
>>728
午前の正解数うp!
732名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:16:38
受かったよよょょ…

午前が不安でしたが53/80でスコア625でした

午後は正解数忘れてしまった。
帰宅次第採点してカキコミいたします。
733名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:16:49
午前試験のスコアは,630 点です。
午後試験のスコアは,365 点です。
734名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:17:05
午前52問で600点ジャストだった。あぶねー
735728:2006/05/16(火) 16:17:41
正解数ってどこに出るの?
736名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:17:46
マシンで答案用紙がぐちゃぐちゃになったって、本当の話?
737名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:17:56
自己採点で数える
738521:2006/05/16(火) 16:18:13
採点なしの返答が電話できますた。
相手の言い分は受験番号が一つずれてるんだって・・・
試験自体60分くらい前に終わって何度も見直したのに納得できん。
ミスを隠してる?って思いたくなる。

もうこの試験は受ける気にはならないよ。
739名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:18:17
>>735
自己採点してないの?
740名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:18:27
>>376
とりあえず噂だ。
741名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:19:07
友達が
午前 600点
午後 605点
で合格しました。
こいつこそボダギリジョーなのではw
742名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:19:13
午前750
午後700
で合格。午後だめぽと思っていたのでびっくり
743名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:19:15
午前 53/80 610
午後 70/79 730
744728:2006/05/16(火) 16:19:18
あ、自己採点してないや
745名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:19:19
合格キタァァ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
午前54/80
午後71/79

結果
午前625点
午後655点

みんな、ありがとぅー
746名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:20:32
>>738
イ`
747名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:20:42
午前試験のスコアは,680 点です。
午後試験のスコアは,615 点です。

ギリギリwww
748名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:20:47
>>738
現状で4人いるから、もしかすると何かあるかも。
本当は乗り込んで実物チェックが確実だけどな。
749703:2006/05/16(火) 16:20:49
午前59/80
660点
午後50/77
600点
20/34 30/43

携帯からだから見づらいかも。完答必須のトコあってたから良かった。
750717:2006/05/16(火) 16:21:22
皆自己採点なのか。
サイト探しても見つからないわけだ。
駄目だと思ってたから採点しなかった。
751名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:22:48
>>738の前後の人の解答用紙を確認してもらう・・・とかは無理か・・・
でも自分で何度も確認してるんだからIPAのミスなのは間違いないね。

他の採点が出なかった人の電話対応も公開キボン
752名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:23:22
受かったーーーーーー!
前の席の貧乏ゆすりしてた奴も受かってた
後ろの席の消しゴム消しで机揺らしてた奴は落ちてた
とにかく揺れていたが、受かったからまあいい

うちのとこでは、高校生が殆ど落ちたっぽ
**32の次が**46って数字飛び杉
753名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:23:38
>>738
回答用紙、配送してもらいなよ。
TELで言われただけで納得できるかボケーって言やくれるんじゃない?
754名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:23:38
午前600以上取ったのに、午後が採点結果無しだって・・・

午前が不安で午後には自信あったのに・・・・
755名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:23:52
どれだけそのときに確認していてもその場では見えないミスってのは
あるから一概には言えないけどなぁと思ってみたりみなかったり
756名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:24:13
>>749
>>749
>>749
>>749
>>749
午後問のチキンレース優勝!!
1-4はトータル36問で計算すると何問正解?
757名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:24:14
>751
715ですけど、どこにかけたらいいんでしょう?本部かな。
今仕事中でムリー
758706:2006/05/16(火) 16:25:17
いまだ連絡なし・・・・絶望中。
759688:2006/05/16(火) 16:26:30
他の方と同じ対応。
いまだ連絡来ず
760名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:27:38
今回初めて受けたから分からないんだけど
こういう現象は毎度起きてるんですか?
761名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:28:01
採点結果はありませんな方
>>521
>>688
>>706
>>715
>>754

多すぎないか?
762名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:28:21
今回の試験はいろんな意味で後世まで語り継がれそうだな。
763名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:29:17
チョット前スレから拾ってきたよ

マークシート読むだけ、って簡単に思ってる人多いみたいだから
長くなるけど説明。
長文嫌な人はスルーしてくれ。

A4のシートは読み込みに時間かかる。最新の機械でもせいぜい1分に3,40枚ほど。
しかも10万人超の分のシート読むのに連続して運転できるわけじゃない。
クールダウンも必要、途中メンテしながらじゃないとリードエラーも起こす。

いくら優秀な機械でもこれだけ読ませれば
ローラーも読み取り部分も鉛筆の芯で汚れたり紙埃まみれになるから清掃が必要。
ホッパ容量の関係でシートを頻繁に補給しないといけないし
読んだシートをまた取り出して整頓する必要もある。
それにリードエラーやマーク不良のを対処したり
曲がったシートが内部で詰まることもある。
ひとたびリーダ内部に詰まったシートはぐちゃぐちゃでもう機械にかけられないから
職員が再度新たなシートにマークして読ませる。元のシートは当然とっておくが。

リーダのスペックだけだと1日8時間稼動で2万枚いけそうだが
人が介入する部分もあり前述のようなトラブルもあるから実際は
せいせい読めても1台あたり1日1万枚処理がいいところ。

〜つづく〜
764名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:29:43
>>761
前回より多いよ
765名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:29:51
〜つづき〜

これほどの規模での試験する所だから
いくら何でもリーダが1台ってことはないだろうけど
運用要員の職員やメンテ要員の関係から
おそらくあっても5,6台くらいがいい所だろう。
これ以上あっても今度は人のほうが追いつかない。
単純に人増やしても今度は連携とれなくなり、かえって非効率になる。

5台で1日8時間運用してると仮定すると、読み込みだけで順調でも7日近くかかる計算になる。
読み取り精度高めるため2度読みさせてるとこれの倍以上かかる。
つき合わせてマッチングしなかったシートは3度目読ませるか人の目でチェック。
ここは特に枚数多いだけに2度読みさせてると思われる。

リード漏れチェックのため応募だけして欠席した人の分も職員がマークしてシート作ったうえで
読ませるだろうから枚数は基本情報と初級シスアドの分だけで応募者数x2の34万枚になる、はず。
この部分は不正を防ぐ意味合いと業務の精度の問題もあり外注には任せられない。
読み込むだけでも一苦労。

情報処理での実際はどうか知らんが、
昔、とある他の試験の運用に関わってたことある俺からのたわ
766名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:29:56
548 名無し検定1級さん 2006/05/12(金) 18:22:39
どうもヘマの原因は読み取り装置に、用紙が詰まって、大量の答案用紙がジャム化して、

読み取り不能となったらしい 皺くちゃになった用紙多数で再生不能とか

紙くず状態になって判読不能になった答案用紙の山のように出たとか

これは、該当者は、前代見聞の再試験とかで まもなくHPで発表とか




549 名無し検定1級さん sage 2006/05/12(金) 18:25:44
>>548
それならもっと早く時期に延期のお知らせできるんじゃないか?


550 名無し検定1級さん sage 2006/05/12(金) 18:53:05
仕方がないから、合格前祝をしながら
火曜を待とうヽ(´ロ` )ノ


551 名無し検定1級さん 2006/05/12(金) 18:53:26
読み取り不能になったのは、初めからなかった事にすんじゃね
写真がはがれてたとかなんとか、、、
767名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:30:26
でも受験数はどんどん減ってるんだよね
768名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:30:28
採点結果はありませんな方は正式に調査依頼してみたらどうかな
769名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:30:29
採点されて無い奴は紙詰まってやられました。
俺たちの人柱

ありがとう人柱
770名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:30:37
受験番号 AD432 - xxxx の方は,合格です。

午前試験のスコアは,650 点です。
午後試験のスコアは,695 点です。

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

おまいらありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
771名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:31:28
>それにリードエラーやマーク不良のを対処したり
>曲がったシートが内部で詰まることもある。
>ひとたびリーダ内部に詰まったシートはぐちゃぐちゃでもう機械にかけられないから
>職員が再度新たなシートにマークして読ませる。元のシートは当然とっておくが。


ヤバ杉
新たなシートにマークミスしたらアウトじゃん
772名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:31:38
「採点結果はありません」な方リスト

スレ番号 IPAへの問い合わせ結果
>>521 → >>738
>>688
>>706
>>715
>>754
773名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:31:42
埋めていきましょ。

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
【不合格専用】初級シスアド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1145178978/
[あと]初級シスアドpart1[一週間]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144487354/
●シスアド取るメリットってあるの?●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1023265562/

新スレッドはこれら埋めてから立てるようお願いします
774名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:31:43
今回合格率高めだったのか。
775名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:32:43
>>771
たった一問のミスで合否変わっちゃう場合もあるもんね。
776名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:33:15
合格キタ。これで問題集売れるよ。

 
777名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:33:21
>>763も踏まえて・・・

これだけありませんな人が多いと
合否発表日を一度変更してるだけに、今日の合否発表もギリギリで
採点チェックに漏れがあったのでは、と疑いたくなるね。

ところで、午後問題1時間も余裕あったなんてすごいな。>>521
煽りでもなんでもなく純粋に。
778749:2006/05/16(火) 16:33:35
>>756
22/36
779名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:34:03
午前54/80 スコア630
午後57/?? スコア645
だった。
受かった人おめでとう。
780名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:34:38
自分は間違ってないって思い込んでる人いるけど人間の感覚なんてまったく当てにならないから。
受験番号のマークミスなんて毎年腐るほどいる。
781名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:35:04
ありませんな人は気がつかないだけで本とにミスってるんじゃない?
IPAだってマークシートのコピーぐらいとってあるでしょう
中には、ホントにミスってない人もいるでしょうが・・
782名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:35:18
受験番号 AD432 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,745 点です。
午後試験のスコアは,745 点です。

午前 68/80
午後 66/79

よっしゃ!
783名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:35:22
2ちゃんだけで、こんなに採点出てない人が出てるんだから怪しいね。
夜になったらもっと増えてるかも・・・
784名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:35:46
言い訳見苦しいぞ次こそ頑張れ
785名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:36:09
午前試験のスコアは,600 点です。
午後試験のスコアは,695 点です。

ちなみに午前55/80
786名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:36:41
>>782
凄すぎ。尊敬するぜ
787名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:37:37
採点結果がありませんってどういうことだ?
ちゃんと受験してるぞ。
マークもちゃんとしてるし。
788名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:37:54
>>783
今ここに何人書き込んでるかわかって言ってるの?
789名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:38:09
>>784
見苦しいも何も
採点結果はありませんじゃ納得できないだろ
790名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:38:32
チキンレース優勝者

午前の部>>785

午後の部>>749


これでFA?
791名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:39:05
>>777
3時くらいに会場でて電気屋行ったよ、俺
田舎もんだから都会の電気屋の品揃えに感動したね
田舎じゃ見れないような海外高級オーディオとか見れたし。
792名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:39:19
午前52/80 625
午後?/77 600

奇跡は起きたぁぁぁぁああああああ
793名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:39:19
>>789
ちゃんと見直しをしなかった自分も悪いとは考えないの?
794名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:39:25
今回は採点過程でのミスがあって、それがIPAの言い分だけで
第三者による検証がされていないから納得いかないなら騒ぐべき。
795名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:39:51
スコア分布見れるようになってるぞ
お前らの大嫌いなpdfで
796名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:41:02
このスレには「負け犬の遠吠え」って言葉が似合う人が多く居るみたいね
797名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:41:28
>>796
もともと民度が低かったし、想定の範囲内
798名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:42:57
採点結果はありませんな方は正式に調査依頼してみたらどうかな
799名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:43:04
「ちゃんと見直したから間違いない」という言葉ほど怪しいものは無い。
とくに試験という緊張状態では普段起きないミスが起きても不思議ではない。
800名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:43:27
午前試験755点の俺は、上位461人に入ったようだ。
う・れ・し・い
801521:2006/05/16(火) 16:44:26
>>777
じっくりやったかは別としてそのくらいには一通り終わってました。
自己採点では64/79

>>780
>>781
まあそれを言われたらお終いだけど
誰だってマークシートミスで落ちたくないでしょ?
自分もそうならないように極力気を使ったのに「ミスって不合格」ということになった。
疑いたくもなるさ
802名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:44:38
>>794
そこらへんの回答がちゃんと出てればこんなに疑う事もないんだろうね。
803名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:44:42
毎年応募者の中で試験受けずにリタイアする人が
初シスだけでも2万人以上いるのか・・・
単純計算で一億が無駄か、もったいないな
804名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:44:43
とりあえず



合格したぜヒャッホォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
805名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:45:07
俺んとこの教室じゃ担当者が回収の際一人一人マークミスしてないかチェックしてたぞ
ま、あいつらもバイトでIPAの職員じゃないが
806名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:46:05
>>800
合格すればみな同じ部類。
807名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:46:37
おまいら!!!!!!!!!

午前54で受かったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
808名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:47:33
>>807
俺もだ!!!
スコアいくつだ!?
俺は630
809名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:47:47
>>807
54なら受かるよ
俺56で余裕だったもん。
810名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:47:47
受かったぽ。
やっぱ過去問解くのは大事だね
811名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:47:54
>>805
俺んとこはしてたようには見えなかったな。
でもそうだとすると不平等が。
812名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:49:14
午前午後とも615
午前午後とも750
どっちも合格
同じ部類
813名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:49:17
合格です。
午前試験のスコアは、735点です。(67/80)
午後試験のスコアは、685点です。(65/79)

50日前から、図解&イラスト入門教科書(秀和システム)→午前ウォーク問
(LEC)を三回繰り返す→2週間前から、パーフェクトラーニング過去問題集
(技術評論社)を時間を計って解いた。
初学者なので、基本用語辞典(新星出版社)を脇に置きながら勉強。

午後が始まる前にリボDを飲んで置いた。午後で途中挫けそうになった時は、
「最後まであきらめない」と自分に言い聞かせて粘った。
814名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:49:35
>>808
ちょっと待って
パスワードが分からん…orz
815名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:49:45
>>806
実際は違うけどな。ボーダーは、資格を有するに値する人物の限界だから、
上位者とはやはり格は違う。素直に努力をたたえてあげるべきだねw
816名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:50:05
ざっと見で
今のところTOP3は
>>656 770/765
>>782 745/745
>>596 720/755
かね
817名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:51:23
3週間で合格
3ヶ月で合格
どっちも合格
同じ部類…ではない
818名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:52:21
初級シスアド 94スレのころ

>やばくない。もう一度参考書読め。
>一度は覚えたものをそう簡単に忘れない。

>お前のやる気が物をいうのだ。受かりたいだろ?がんばれ!

と励ましてくれた72さん。70です。受かりました!
見てるかどうかわからないけどお礼を言わせてください。
しんどいときにこれを読んで、頑張れました。
ありがとうございました!
819名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:53:02
あれ?なんで俺受かってんの?w
90%落ちたと予想してたのにw
820558:2006/05/16(火) 16:53:46
>>749
点数まったく一緒
午前57/80
660点
午後53/79
1-4 22/36
5-7 31/43
600点
pafuにでも書き込んできます
821名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:54:34
>>816
真面目にTOP3なんぞ興味ない!!!
誰が一番ボーダーに近いかだ!!!
822名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:55:07
>>819
お前は俺か。
もう何勉強したか忘れたよw
823名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:55:41
午後20・30で600点か…

じゃあ23・27の俺は見るまでもなく不合格でつね














逝ってきます
824名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:55:58
2週間勉強でも受かりました
過去問最強
825名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:57:06
>>823

まて、はやまるな!
826名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:57:32
>>823
イ`!ってか結果見てみろ!
827名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:57:34
>>819
おれも。
午後なんか問5終えた時点で残り20分で焦りまくった。
もうテンパって6・7はほぼ勘で埋めてった記憶あり。
んで帰りに鬱状態でスーパー銭湯に寄って
「あ〜・・・も〜ど〜でもい〜や」って思ってた。
828名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:57:35
>>823
おちけつ!!!!!!!!!
829名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:58:14
>>823
28/25で615だったから望みはある!
830名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:59:25
>>822
>>827
お互いおめでとう
落ちたと思ってたのに受かってるとかなり嬉しいなw
831名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 16:59:59

受験番号 AD573 - **** の方は,合格です。
午前試験は,免除です。
午後試験のスコアは,630 点です。

クリスマスに午前うけたぜ
832名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:00:45
>>827
キスケですか?
833名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:02:03
>>827
よう!俺!
834名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:02:55
俺午前54問しかあってないのに640点だったぞ。
もしかして今回の配点はかなりラッキーだったのか。
午後は575で落ちたけどなorz
835名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:03:45
>>834
カワイソス
午後は何問正解だったんだ?
836名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:04:12
午前61/80 pafu 76.25 スコア 630
午後58/77 pafu 77   スコア 645
1-4 24/34
5-7 34/43
自己採点でいけると思ってたけど実際に結果をみるまでドキドキだったよ。
次は、簿記だーー。
837名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:04:52
採点結果ない人は自分の前後の人が合格してるかどうか見てみたら?
>>766みたいな状況だったら自分の近辺の人も被害被ってるはずだし
838名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:05:04
午後前半24後半28で合格とな!!!
パスワードがわからないから点数みれないや
839名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:05:23
>>836
ともにガンバロウ!
840名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:05:32
とりあえず、2chの情報、鵜呑みにしすぎるのはどうかと思う。
遊びや、嘘でカキコしてる人もいるだろうし
841名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:05:55
ボーダー低いな〜。
ここでボーダーギリギリって予想してた人はみんな合格だな。
842名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:05:56
「採点結果がありません」の人はさぞ悔しいだろうね。
同じ試験を受けた者同士、その気持ちは分かる。

だけど、ただ単にマークミスの可能性が高いと思うけどね。
受験番号に生年月日…書くべき項目は多いからね。

ま、納得いかないなら、とことんやった方がいいよ。
いや、ここにじゃなくてIPAに対して。
843名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:06:16
午前 605 51/80
午後 635 不明

だったよ
844名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:06:35
午前715
午後725
で合格ですた。
初受験だったので我ながら上出来だったと思います。
845823:2006/05/16(火) 17:06:49
受験番号書いた紙、紛失しますた…
846名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:07:15
>>841
今回難しかったから逆にラッキーかも
847名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:07:56
合格来た!

AD905 - XXXX
午前試験のスコアは、635 点です。
午後試験のスコアは、645 点です。

やばそうだとは思ってたけど、なんとか通って内心ほっとした。
848名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:08:50
本当に採点用紙が駄目になったのなら、採点結果がありませんの方は
受験番号のADの部分の情報に共通点が見られるべ。
地域が分かるIPならIPも出せば信憑性が高まるぞ。
849名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:09:16
>>835
午後は採点してない。
正直ボロボロだと思ってたけどあと少しだとわかって秋に向けてめちゃくちゃやる気でた(`・ω・´)シャキーン
850552:2006/05/16(火) 17:10:08
>>521
報告お疲れさま。了解です。
返答はわかったが納得はできないだろうな、これじゃ。
参考になったよ。
にしても似た現象の人、他にもいるんだな。
851名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:11:18
午前54/80で635
午後は
1〜4 31/34
5〜7 26/43
で660

無事合格してたー!
落ちたと思ってたたから、結構凹んでたんだが、よかった。・゜・(ノД`)・゜・。

秋のために、出しておいた参考書がやっとしまえるw
852名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:11:59
せっかくちゃんと受験したのに受験票なくすってアフォすぎだろ。
853名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:12:42
受験票をなくしても、2週間程度待てば合格証書がやってくるさ!
854名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:13:01
>>852
だよな。俺はクリップに止めて保管しておいたしw
855名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:14:17
>>853
その二週間が本人にとっては、かなり長いだろうw
856名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:14:55
>>855
その2週間は受験票をなくした代償
857名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:14:56
午前試験のスコアは,630 点です。
午後試験のスコアは,695 点です。

ほっとしますた。
858706:2006/05/16(火) 17:18:06
・・・・・どうも電話が来ました。
というか、また掛けました。

受験番号がひとつずれてるんだってさ・・・。
なんか腑に落ちない。

あ゛〜〜、自分がいやになってきた。
859名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:20:14
>>852
俺は受験票届いてすぐケータイのデジカメで撮っておいた
別の試験で受験票なくして焦ったことあるから気持ちはわかる
今後何か受けることがあればケータイで撮っておくといい
ケータイならそう失くさないだろう
860名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:20:14
受験番号が一つずれてるって何人もいるのおかしくね
861名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:20:24
なんか今回採点結果でてない奴多いみたいね
合格ラインは超えてると思うんだが怖いな
まあ行ってくるか
862名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:20:33
>>858
どゆこと?
863名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:20:42
午前625 午後655
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
864名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:20:52
「採点結果はありません」な方リスト

スレ番号 IPAへの問い合わせ結果
>>521 → >>738 受験番号が一つずれてる
>>688
>>706 → >>858 受験番号が一つずれてる
>>715
>>754
865名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:20:54
午前試験のスコアは,675 点です。
午後試験のスコアは,700 点です。

午前62/80 
午後66/77 

全体の合格率29.3パーセントか。

866名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:21:11
てかやっぱ受かってたら、延期してたことなんてどうでもよくなったなw

もし落ちてたかと思うと…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
867名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:21:29
>>706

521氏と同じ理由か?
IPAが怪しすぎる・・。
868名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:22:15
なんか見てると pafuの配点ってあんまりあてになr(ry
869706:2006/05/16(火) 17:22:33
>>862

受験番号が931-****のところが、
930-****だってさ・・・・。
870名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:23:06
>>858
なんかIPAの返答怪しくね?
どんな風にずれたか知らんが
結局塗るところが足りないor余ったってなれば気付きそうだが・・・
871名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:23:43
おし!!合格!!
受験番号 AD の方は,合格です。
午前試験のスコアは,685 点です。
午後試験のスコアは,745 点です。
872名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:24:13
521と706は何県?
もし同じ受験会場で受験番号が近かったりしたら・・・
873名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:24:14
>>869
上に一つずつずれていたってことか
874名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:24:25
採点されなかった人が、ずれてるって特定できるのに、採点できないってのはおかしい。
875名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:25:18
(´・ω・`)カワイソス
876名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:25:26
>>868
それは禁句
877名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:25:38
>>867
確かに偶然にしては…出来過ぎてる
>>837のいうとおり周囲の人の合格率等も見て検証しよう
878名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:25:44
PPMの右下でしょ
879名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:26:40
これって800点満点??
880名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:27:18

「採点結果はありません」な方リスト

スレ番号 IPAへの問い合わせ結果
>>521 → >>738 受験番号が一つずれてる
>>688
>>706 → >>858 受験番号が一つずれてる >>869 受験番号が931-****のところが、
930-****へ
>>715
>>754
881名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:27:23
>>879
yes
882名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:27:40
>>874
確かに・・・どうやって特定出来たんだろう・・・
そこらへんの回答もほしいね。
これから電話する人は、そこも突っ込むべし!
883名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:28:04
午前720(64問正解)
午後600(52問正解)
884名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:28:18
受験番号 AD3** - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,610 点です。
午後試験のスコアは,725 点です。


良かった。午前通った_| ̄|○
885715:2006/05/16(火) 17:28:19
ちなみに私は大阪です。(採点結果結果なし)
これから仕事終わって電話してみます。
886名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:29:47
受験番号ミスってマークしてたらどれが当事者の解答用紙か分からないはずじゃん
なぜ、ずれてるのをその本人のだと特定できる?つか、断言できる?
体のいい風に答えてるとしか思えない
887名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:30:48
>>886
筆記でも番号書いたっしょ
888名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:30:59
>>885
頑張れ!納得いかなかったらトコトン粘れ。
889名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:31:05
午後試験51問か52問しか正解できなかったけど合格していた
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
890名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:31:17
>>886
別に番号以外でも特定できるだろ?
891名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:31:39
ゴラ電する人はぜひ、
「採点されてないのに、採点不可能の原因特定ができるんだ!!!」と突っ込んで

やってください。

ほかにも言いたいことがあるもの、挙手。
892688:2006/05/16(火) 17:31:46
返答来ました。
受験番号42が41だったそうです。

何度も確認したつもりなのに。。。
893名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:32:33
>>886
ヒント:生年月日
894名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:32:38
>>890
番号と生年月日以外で特定出来る物って受験会場くらいか?
895名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:34:00
>>892
またもや一個ズレか・・・
896名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:34:47
試験官も試験を監視しながら、「こいつマークミスってるな」とニヤニヤしながら見てるんだろうな・・・・
897名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:34:53
誰なのか特定できているのに採点されないなんてね・・・。

まあ、これが試験のシビアなところだよね・・・。
898名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:35:30

「採点結果はありません」な方リスト

スレ番号 IPAへの問い合わせ結果
>>521 → >>738 受験番号が一つずれてる
>>688 → >>892 受験番号42が41になっていた
>>706 → >>858 受験番号が一つずれてる 
      >>869 受験番号が931-****のところが、930-****へ
>>715(受験地:大阪)
>>754
899名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:35:51
多分IPA側のミスっぽいなwwww俺じゃなくてよかった
900名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:36:05
マークずれてアウトなら筆跡意味ないじゃん。
901名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:36:23
103立てる?それもとまたどっか再利用?
902名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:37:02
マークミスの問題は別スレ立てたら?
903名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:37:24
合格発表まで1ヶ月待たされて
さらにIPAの失態で4日待たされて
その結果「採点結果はありません」じゃ可哀相すぎる
904名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:37:26
試験官って提出の時に内容を確認してなかった?
905名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:37:41
>>902
過疎化起こると思うので反対だな。
906名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:38:16
なあ、かなりギリギリ合格だったんだが
これから不合格だと思っていた人が合格になる→ギリギリ合格の俺が落ちる

なんてことはないよな?
907名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:38:42
>>906
いや、競争じゃないから
908名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:38:52
>>904
場所によって違うんじゃない?
ウチはそんな事してくれなかったけど。
909名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:39:14
合格キタァァ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

午前 710点
午後 690点
910名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:39:34
【情報処理技術者試験センター】 http://www.jitec.jp/
【TAC解答速報】http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/
【大原解答速報】http://www.o-hara.ac.jp/sokuhou/joho/
【ウイネット試験分析】http://www.wenet.co.jp/exam/ans_sysad/
【IT資格情報提供の部屋(pafu)】http://www5f.biglobe.ne.jp/~pafu/
【徹底研究!情報処理試験】http://mt-net.vis.ne.jp/
【初級シスアドお勧め参考書】http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1113920332/

前スレ(Part102の代用) [あと]初級シスアドpart1[一週間]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1144487354/

前々スレ 【決戦は】初級シスアド101【金曜日】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147170325/



スレタイ案
【発表日ずれて】初級シスアド103【番号もずれる】
911名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:39:46
回収するときにちゃんと受験番号順に並べるからマークミスしてても採点できるよ
912名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:39:59
>>908
そうなのか。
出すときに受験票見て「・・・はい、お疲れ様」ってやってたけど。
913名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:40:06
>>904
ウチは確認してた
「午前中隣の教室でマークミスがあったので、気をつけてください」
というアナウンスもあった
914名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:40:16
受験番号 AD634 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,650 点です。
午後試験のスコアは,675 点です。

やったー!!!
ここ数ヶ月、いろいろ内なる啓発を経て、なんだか自分が少しづつ変わって
行ってるのがわかったYO!

確かに、難しい部類の資格じゃないかも知れないけど、

取得に向けて取り組むことで
少しでも自分を向上させるということ、
考えるだけじゃなく実際に行動に出るということの大切さ、
また、その楽しさを、
久しぶりに感じることが出来ました!
ありがとう!>初級シスアド試験

合格された他の皆さんもおめでとうございます!!

915名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:40:26
優しい半面過保護だな
916名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:41:51
次はここを埋めましょう
シスアドどうだった?

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/l50
917名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:42:30
情報処理技術者試験の監督バイトは日給1万円だそうな・・・
918558:2006/05/16(火) 17:44:01
>>917
マジカヨ・・・ヤリテーナ
919名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:44:17
>>917
どうしたら出来るんですか?
920名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:44:52
>>914
あーわかるわかる。
最初はなんとなくだったんだけど、徐々に本気になってく自分がいたり。
学校の勉強と違って興味のある分野だとプラスになる実感が湧いて(・∀・)イイ!!
921名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:45:30
英検の受付バイトならしたことあるけどなぁ。
922名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:45:33
>>917
一万の仕事か・・・あんまし責任感湧かないかもね
923名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:46:53
俺コーボーで二回目の受験だったんだが、明らかに2回目のほうが脳の吸収率

って言うのかな?前に全く意味不明だったところが素直に理解できたりした。

俺だけかもだけどさ
924名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:46:59
俺の教室ではおばちゃん2人が一人一人のマークシートを必死で確認してたな
だから右4桁はともかく左3桁にミスがあった場合は訂正してくれただろう
あの時は何も思わなかったが、ありがとうかさよならぐらい声かけて退出すればよかった
925名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:47:59
めでたく合格でやっとシスアドスレとお別れできるぜ!
なんか採点されてない人とかいるみたいだけど次頑張ればいいじゃん?
926名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:48:00
>>923
いや、普通そうだwww
927名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:48:06
俺も公房だが一回目の受験で受かった
928名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:48:42
>>916
埋めるより削除要請出した方がいいんでね?
次試験受ける連中が試験後に
過去ログ漁ってデータ集めするのに苦労しそうだから
通し番号でスレ立てていったほうがいい希ガス
929名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:48:57
マークミスチェックをした場所が結構あるな。
それなら全員に対して行わないと不平等だからIPAヤヴァイだろ。
930754:2006/05/16(火) 17:49:08
受験番号4の所が2にずれてるんだって

ちなみに何人ぐらい受験番号のマークミスで落ちるんですか?って聞いたら
「統計取ってないからわからないけど、毎年数百人いる」って言われた

過去スレ漁ってみれば

68 名前: 名無し検定1級さん 2005/05/16(月) 12:35:07

なお、受験番号未記入・誤記入のため、614名の方々の
「スコア」はありませんでした。

。・゚・(ノД`)・゚・。 カワイソウ

オイオイ、テメーら去年は発表当日に人数公表してるじゃねーかよ!
931923:2006/05/16(火) 17:49:28
>>927
アンタすごいな。

一回目は両者595で撃沈だった。
932名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:50:24
普通科の工房だが受かった。
結構ちょろかったな。

次は何を受けるべきなんだろ。
933名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:50:41
午後を途中退室とかあり得ん
934名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:50:57
>>932
英検2級。
935名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:51:23
>>932
国家錬金術師
936名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:51:30
さてそろそろ帰宅組みが書き込んでくる時間か
937715:2006/05/16(火) 17:51:58
電話確認しました!
1067が0067にマークしてあります。だと。
現物FAXして下さい!って言ったらできません!だと・・・。
納得いきません
938名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:52:04
ゴラ電は、18時15分までですよ〜。
939名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:52:22
総勉強時間20時間ぐらいで受かった。
正直何もわかってない。
ただシスアド合格という肩書きをもらっただけ。
940名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:53:02
>>937
それありえなくね?
10と00だったら横の欄見て絶対気付くよ
941名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:53:31
>>934
おk、やってみる。

>>935
ちと無理。
942名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:53:33
>>932
基本受けて玉砕してくれ
943927:2006/05/16(火) 17:53:35
>>931
日商簿記2級とのダブル合格だしな
どっちも一発だし
944名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:54:10
>>939
そんなもんだ。
情報処理のほんの表面だしな。
945名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:54:59
なあ俺合格したんだが、正直パソコンなんてよくわからん。ネットワーク? なにそれって感じだ。
簡単なLANの設定だって今すぐやれといわれても無理だ。

そんな俺が合格できるなんて・・・。この資格の意味って何?
946名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:55:43
>>945
たいがいの試験ってそんなもんじゃないのー?
947名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:56:17
>>917
あれバイトだったのか
色気ムンムンのねーちゃんだったんだが、てっきり公務員だと思ってた
948名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:57:04
>>945
そんなもんだろ。
でも、合格できないやつの上に立てただけましだろ。
949名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:57:18

「採点結果はありません」な方リスト

スレ番号 IPAへの問い合わせ結果
>>521 → >>738 受験番号が一つずれてる
>>688 → >>892 受験番号42が41になっていた
>>706 → >>858 受験番号が一つずれてる 
       869 受験番号が931-****のところが、930-****へ
>>715 → >>937 受験番号の1067が0067にマークしてあります(受験地:大阪)
>>754 → >>930 受験番号4の所が2にずれてる
950名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:57:24
>>928
すでに関連スレが乱立してるし
それぞれに有益な情報が書かれていることもあるから
安易に削除はできないと思う。
過去ログ見て情報収集する連中なら
タイトルに惑わされず書込日時等で判断して取捨選択できるだろう
順当に埋めていったほうが削除してしまうよりいいと思うが。
951名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:57:24
>>945
仲間発見
俺も正直ワカンネ
DNS?DSU?コアコンピタンス?
1ヶ月たった今じゃ、何だっけ?状態
952名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:58:03
>>945
現場に行かない限りそんなもんだよ
953名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:58:58
>>945
俺も受かったが実際にゃ全く理解できてない。
LAN?えっとローカ(ry です!ってことだけ。
954名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:59:27
工房です今帰って来て結果見ました


受験番号 AD151 - **** の方は,合格です。
午前試験のスコアは,605 点です。
午後試験のスコアは,665 点です。

ちなみに1回目ですー
955名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:59:32
>>942
確かにシスアドの次はよく基本っていわれるけど、どうなんだ?
分野が違う気がするし、プログラミングわかんねorz
956名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 17:59:34
>>951
でも、DNSサーバがないとアドレス全部数値で入れなきゃいけないとか
簡単な仕組みは分かったろ?
957名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:00:27
>>954
ボーダーktkr
958名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:00:37
>>956
ドメインとIPアドレスの関連付けだっけ?
なるほどね、そういうこと。
959名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:00:47
記述式なら多少は違うだろうけどな
960名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:00:50
>>945
俺もそんなもんだよ。
でもネットワークや情報関係に弱い人って結構居るし、そういう人達相手に適当にハッタリこけるじゃん。
一応国家試験なんだし一般企業の面接官が、こっち系の事まったく無知な相手なら
「こいつ優秀なのかも・・・」って思わす事が出来るかも・・・

961名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:02:32
>>959
そんなときは合格率は10%切るだろうな
962名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:02:56
>>960
それはそれで
「どういう場面で使えるのですか?」とか質問攻めにあって自滅
963名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:03:12
ハッタリこくには「初級」ってのがちとアレだよな、、、
964名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:03:29
>>849
そうかー
ファイト!
965名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:03:59
>>960
中小企業になら十分ハッタリ効きそうだw
966名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:04:10
つーか、どうせなら2次試験は面接でよくね?
英検みたいに。

システム保守関連で受け答えできるかみたいな感じで。
当然、人件費がかかる分受験料上がるだろうけど。
967名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:04:18
>>955

正直午前は初級シスアドとあまり変わらないと思う。
午後は・・・・。

まぁ、ガンバレ(・∀・)
968名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:04:32
落ちたぜ・・・

うわ・・・ヤベェ・・・ガリガリ君当たったよ・・・。
969名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:05:21
winnyグループに対しては情報セキュリティーに関してはでかい面ができるべ
970名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:05:56
>>967
次受けようと思ってる工房の俺になんて嫌なことを
971名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:06:21
>>969
winnyグループって?
972名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:06:25
>>967
・・・orz
973名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:06:59
>>970

プログラムさえ理解できたら問題ない

そう、プログラムさえ読めれば・・・・
974名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:07:19
>>970
普通科の高校行ってるなら、学校の勉強頑張って
いい大学入りな
975名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:07:19
午前 730 (72/80)
午後 720 (64/77)

ですた。
976名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:08:38
>>971
ここに載っている、P2Pで情報を流出させた企業・組織群
ttp://www.geocities.jp/winny_crisis/
977名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:09:10
この程度の試験一発で受かるのが普通
978名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:09:30
>>975
おめんこ。

>>974
>>932>>970
979943:2006/05/16(火) 18:09:42
商業の俺は横浜国立を推薦で合格できるようにがんばりますよ
980名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:10:26
>>976
なるほど、d
981名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:11:51
ところで、次スレどうする?
982名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:12:06
>>977
今、世界中のシスアド浪人生にケンカ売ってしまったわけだ。
983名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:12:31
受かったので明日、学校で晒し者になります
984706:2006/05/16(火) 18:12:46
納得いくまで話しましたよ。
此処何十年も例外は認めてないそうです。

筆記で書いた番号は受験者の確認用で
あくまでも読み取るのはマークした部分だそうです。
99%人物が特定できても100%じゃない限り採点はしないようです。

で、マークシートは何があっても見せれないそうです。
紳士的なお兄さんでした・・・ご苦労様でした。
985名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:13:05
>>977
>>977
>>977
>>977
>>977
ヴェテ舐めんなよ!
986名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:13:09
この試験で浪人なんかすんなよ
一回受けて落ちたら他を目指せ
そこまでこだわる資格じゃない
987名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:13:31
>>955
俺は基本午後がネックで3回落ちて、そのあとシスアド勉強したら凄く簡単に思えた。
アルゴリズム、プログラム言語をやってみて自分に合うようなら受けてみれば?
基本の午後は駄目な人はどれだけ時間割いても割駄目、
でも出来る人は短時間の勉強でも出来る。その人のセンス次第だよ。
988名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:14:05
>>955
セキュアドもいいぞ
989名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:14:09
>>982
訂正
大学生以上でこの程度の試験は一発で受かるのが普通
990名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:14:40
>>947
俺の部屋もモデルみたいな試験管だったよ
991名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:15:03
>>987
一緒だ・・・。基本午前は普通に受かるのに、午後はてんでダメ
992名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:15:26
>>989
ピキピキ
993名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:15:26
>>985
m9(^Д^)プギャー
994名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:15:38
俺は次にセキュアドを受ける予定
995名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:16:11
>>992
m9(^Д^)
996名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:16:28
次はここ埋めてやってください

シスアドどうだった?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1019357405/
997177:2006/05/16(火) 18:18:08
受かったどー!
998名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:18:31
>>986
でもそこまでこだわる資格じゃないのに落ちたってことは・・・
999名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:18:33
>>997
オメデトー
1000名無し検定1級さん:2006/05/16(火) 18:18:55
1000だったら不合格者のうち抽選で1.5人だけ合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。