【予想】来年度の行政書士試験レベル【改正内容】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
法的な理解力・思考力を重視するというが、果たしてどのように変化するのか
どういう形式の出題がなされるのか
来年度必勝のために分析しようじゃねーか?
こうなったら行書べテだ
2名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 02:42:07
確実受かろうと思えば、もうシケタイ、Cブックは必須。
教養は地上、国2。
これ完璧にやれば6,7割受かるんじゃねーかな。
漏れはシケタイ読む気しないので撤退しようか考えてるけど
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1130327994/l50
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1130327994/461
3名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 02:52:40
また行書スレか
そのうち板の上から半分くらいは行書スレになるんじゃねーか?
4名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:05:20
重複。

来年度の行政書士試験【試験内容の大幅変更】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1130065859/
5名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:55:49
>>2
行政法のCブックはかなりわかりやすいと思うが…
6名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:14:05
うかるぞ行政書士   レベル
7名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:16:47
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < スレ乱立させてんじゃねーよヴァーガ
/|         /\   \__________________
8名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:18:48
>>4
じゃあ、「来年度の行政書士試験【試験内容の大幅変更】 」スレが
一杯になったらこっちのスレを使えばいいのでは?
9名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:25:22
停止
10名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:45:02
>>7
逝ってよし
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|
11名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 02:56:29
合格率は6割から、相対的合格率の3%ぐらいに変わるんでない?
12名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 03:26:15
相対だったら5〜8はいくとおもう。
13名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 03:32:54
内部情報だけど、
足きり6割。合格率5%まで。
14名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 03:53:27
5%あったら凄い。
没問入れてか?
15名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 04:09:05
5%ぐらいでいいんじゃない。
問題は5%の問題がつくれるかどうかだけど。
16名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 04:33:38
>>5
CブックってH17年改正に対応してないんじゃないの?
17名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 04:40:56
行続法
パブリックコメント手続が導入され、7つ条文増えてますorz
18名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 15:04:09
>>16
その通り 完全に対応しきれていない 
Cは予備校本だけあって、値段が安いのがいいぐらい
19名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 18:57:24
行政書士と宅建ってどっちが難しいの??
ページ数は宅建の方が多いけど・・・・・・・・・・・・。
20名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:26:19
あほなこと聞くな
行書の方が卓見の5倍難しいわ
意味のない教養や理科を解かされるんだぞ
21五浪確定 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/01(火) 22:28:13
今年の問題から削除科目が消えて、記述が平成15年レベルだろたぶん。
それで教養足切りはなくなるやろ
22名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:29:26
相対的合格率になりまつな
2〜3%と見た
事務弁護士でつ
23名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 00:11:42
いつまでたっても5択と穴埋めだろ。wwwww
24名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 00:14:00
資格は楽なうちに取っとくもんだね
25名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 08:44:49
>>24
それは痛感した。資格の真実ですな。
26名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 09:22:01
常識的に考えて制度転換の来年はねらい目だ。ただ、情報力を必要とするので
受験機関の選び方が合否を決める。
27名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 09:27:35
来年度以降長い目で見たら確かに来年はねらい目だろう。
しかし、ある程度の新傾向は今回の試験でお披露目された
わけだし、今回の試験より簡単になることはないだろう。
しっかりした傾向対策ができているという前提でなら
ねらい目と言える。

しかし、合格基準の変更次第。
これがわからないうちには対策も困難。

28名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 10:46:08
今年落ちてしまいましたが、いろいろな掲示板見ると国Tや国U問題、
司法、司法書士の問題が対策になるとか書かれていて正直、疲れました。w
来年は一度見送って社労士の勉強始めます。
暗記が得意なので何とか合格までいけそうですしね。
今回の試験で方向転換する人って多いように感じますけど皆さんはどうなんでしょうか?
29名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 10:53:32
総務省に電話して、商法は新会社法なのかどうか聞いたら
「答えるつもりはない」と言われた。センターはセンターで総務省
に訊けという「木で鼻を括ったような対応だ」。

総務官僚ふざけんな。
30名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 10:57:45
>>29
乙。
31名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 11:22:58
>>29
現時点で教える方が不公平でまずいと思うんだが
32名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:30:20
来年度から司書べテの粘着流入
     司試浪人の担保参入
     三振予備ローの参入
     行書浪人の粘着継続
     主婦層の幻想参入
     リーマンの幻想流入  
               なんやおもろなってきたでwwwwww
               
33名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:31:43
ロー三振ズの本格参入はまだ先ですが、残りは今でも充分そうだと思いますがww。
34名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 15:59:16
来年の試験は受けてみる価値は十分ある、と言うのは改正初回の問題であまりエグイ問題を出題すると
予備校や、他の機関からクレームの嵐が試験委員を襲うから、きっと試験委員はそれをビビッテきっと
手のつけ易い、本年度レベルの問題を作成してくるに違いない。
あと、LECの行政不服審査法の教え方は決していいとは言えない。
審査請求を、まるで裁判の三審制と同じ様にとらえて教えているから。
不服申立ては、原則一発審理だということを連中は教えていない。
35名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 16:00:34
>>34
ビビるような連中だったら今回のような問題は作らんと思う。
36名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 16:34:36
34です 私は地元のライセンススクールでアルバイト講師をしているのですが、
今年の試験は、去年に比べて随分出来のいい問題が多かったと思いますよ。
これって、試験委員が去年の反省をしたからじゃないかと思うのですが。
37名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 18:52:39
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 行政書士試験フォー合格フォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

38名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 19:05:35
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 行政書士試験不ォー合格フォー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

39名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 22:12:59
腰振ってる暇があったら勉強しろ!バカ丸出しだぞ
40名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 22:25:57
お前ら行政書士なんて目指してるのか?

行書っていやぁ、フリーター御用達資格の代表格じゃねーかよ。
受験資格が高卒にもあるカス資格!

41名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 22:52:25
>>40
中卒のおまいは、取ってから言え
42名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 00:59:20
>>40
小卒だろ。そのカス資格もとれないフリーターじゃねえの?
43名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 01:05:27
>来年の試験は受けてみる価値は十分ある、と言うのは改正初回の問題であまりエグイ問題を出題すると
>予備校や、他の機関からクレームの嵐が試験委員を襲うから、きっと試験委員はそれをビビッテきっと
>手のつけ易い、本年度レベルの問題を作成してくるに違いない。

確かに長期で見れば良問がでる可能性はあるけど、今年の試験問題を考えると甘い考え方だ。
別にあいつらがクレーム受けても適当に解答すりゃ問題ないし
44名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 11:43:51
没問続きの試験委員会は8割以上のクビが飛んだ
試験委員も必死だわ
45名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:40:18
そう44の言うことは正解だ。試験委員というのは、ほとんどが大学の教授つまり試験問題を作るプロだ その連中が悪問のオンパレードだと彼らの地位やプライドが傷つくのだ。
周りに「お前の問題は趣旨がつかめない」なんて非難されることがあってはならないわけだ。
46名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:42:28
二重の基準つて、去年のプロ野球参入問題で、
ほりエモンに厳しく、ミキてぃーに甘く、
というのと似たようなものだな。
47名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:47:04
つーか、年に一回しかない試験なのになんで没問なんて出る
わけ?真面目に問題作ってるとは思えないよ
48名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:50:25
46キミは鋭い。感覚的にはそうりかいしたほうがいいだろう。
だが、もっと論理的に考えると
金(社会経済)が問題となるか、心(精神)が問題となるかなのだ。
49名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 21:58:16
48みたいなヤツに偉そうに言われる程度の
試験なんだな、、、中学生レベルだ・・・
48は高校生だな・・
50名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:02:48
>>49の意味が良く解らないんですけど
51名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:07:44
49サン 悔しかったら行政書士ぐらいごうかくしてね。ちなみにわたし48は有資格者ですよ
52名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:09:57
キチガイの自作自演もはなはだしいな
53名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:27:58
俺は何が何でも来年合格して、ふー族専門のカバチタレになるぞ。ソープ、キャバクラ、ピンキャバ、パチンコは儲かるし、開店も早い。そして改正風営法の追い風もある。無店舗型も増えている。個室ビデオの需要も増えているらしい。俺もネーチャンとやりまくりだ。
54名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:30:54
さすが行書・・・エロイ
55名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:31:33
>>53確かに飲み屋の回転は早いし儲かるだろう。ただし暴に対する刑法の知識と度胸がないと成功しないし、在留申請も出来なくてはいかんぞ。
56名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:34:21
むなしい
57名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:36:50
また改行しないで自演してるよ
58名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:42:40
>>53マジレスだが昨日会社の行書持ちの後輩と渋谷のキャバクラへ行ったら、女の子がテレビのカバチタレのフカツ何とかという主人公がカッコイイとか番組は面白いとか盛り上がっていた。俺はあいつらの乗りについていけずに寂しい思いをした。
今日2チャンでキャバで人気の行書(カバチタレ)について研究している。なかなか難しい資格じゃないか。
59名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:44:49
司法ベテだが行書がマジに欲しくなってきた今日この頃でつ。
60名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:56:53
>>58
かばちたれ ってドラマは中々面白かった。漫画が原作なんだけど
こっちは男が主人公の全然違う漫画。

ちなみに原作の漫画を書いた人はナニワ金融道の人と同じ人。
61名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:09:01
1人で会話するのが今のトレンドなんですか?
文章の癖でバレていますが。
62名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:23:47
くだらん くだらん
63名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:36:00
なんでもかんでも自作自演にしたがる人が居ますね
64名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 04:27:15
司法的には否定されたが、
商業登記が行政書士に開放されることは、政治的にほぼ決まった

よって、来年の改正後は、商法と商登法をかためとけよ
65名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 06:46:20
商法って、何かわかりづらいんだよね
なんかお勧めの参考書ってないでつか?
66名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 06:59:41
>>65
このページの下のほうにお薦めが記載されている
http://www.aquapress.jp/gl/18_1.html
67名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 07:06:20
>>65
商法は大改正あったから古いやつは役に立たないよ
68名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 10:56:10
>>65
とりあえず本屋に行って、「これでわかるH17商法改正」みたいな解説本(一般向け)を
買うのがいいかと。

とりあえず、現時点で試験に使えるような本は存在しない。
有る意味、過去問も全て使えないと思った方がいい。
69名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 21:49:11
とにかく暗記にはしるのは止めたほうがいい。論理的に理解する、たとえこじつけでも・・・
7065:2005/11/04(金) 22:01:26
>>66〜69
サンクス 
変わったサイトだ  ちょっとマニアっぽいな? 
71名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:02:45
予備校はこの行政書士の大改正に対応できるか?
ユーキャン辺りは出来てなさそうな気がする
72名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:11:05
>>71
改正される前から、もともと論外だろ
まじで受かった奴いるのかよ
73名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:16:15
ユーキャン今回の試験で合格者っていないだろ。
仮にいても、1人か2人。それもWスクールみたいに別の予備校にも通いながら
ユーキャンしてた連中もいそうだけど
74名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:19:42
>>73
それが意外と真実に近いだろな
なんせペン習字とか切絵とかと同程度
それって趣味ってことだろ
75名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:27:46
Cブックって正式名称は何ていうんですか?
76名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:33:07
絶対にいえること、学者の本には手を出すな!あんなの読んでもろくなことない。
参考書として使えるもの LECの完択(憲法、民法)ただし、全てを読みこなそうとすることは厳禁!
行政法に関してはWセミナーか伊藤塾がいいかも。
77名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:34:08
CブックのCは六法を全て英語で書くと頭文字が全てC
なところからきてます。
78名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:36:05
CブックのCは基本法(憲法、民法、刑法、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法)の英語の頭文字
79名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:39:20
詳しい説明ありがとうございました。
80名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:49:27
おまいら、秘密明かせ、何したら一番効率的なんだよ。
Cブック辛いぞ。
81名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:01:08
急がばまわれ
82名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:03:48
LEC柴田のサイトの司法試験用レジュメでINPUT。
OUTPUTは伊藤塾の司法試験の過去問集。ピックアップしてあるので、とりかかり易い。
83名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:23:02
伊藤塾では、大学教授の基本書と司法試験・司法書士の過去問を使った
新講座を開講するみたいですね。基本書に何を使うのかは、HPに出て
いなかったけど、たぶん芦部は使うんだろうね。伊藤塾だからシケタイ
でもいい気がするけど。他の予備校で基本書を使うところってある?
84名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:24:08
私は9月から行政書士試験の勉強開始しました。
我妻民法1・2・3を条文参照しながら読破して取り敢えず1回目終わりです。
これから民法判例百選T・Uを読み始めるつもりですが
12年〜17年の過去問やった限りでは、98%正答できました。
憲法も出来ない問題ないので1月だけやる予定です。
ところで行政法ってどう対策したら良いものでしょうか?
条文精読&過去問・予想問題〜条文参照 ← こんなもんですか?
学者本も数冊買い込んでみたものの今ひとつピンと来ないので宜しくお願いします。
85名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:28:49
マジで勉強足りない奴多い
それで運良く合格狙ってる根性がまたむかつく
ま、そういう奴らほとんど多年コースだろうけど
せめて謙虚にしとけ
無駄口叩くな
86名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:44:02
>>85
初心者なんですから謙虚です。はい
行政法対策をご教授下さい 先輩
87名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 00:04:10
カンタクって
司法試験完全整理択一六法 民法 の事ですか?
それとも、違いますか?
88名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 05:14:58
これから行政書士の勉強を始めたいと思うのですが
みなさんテキストは、どこのテキストをお使いでしょうか?_
89名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 06:03:11
>>87それ。
ちなみに完択には憲民刑がある。
90名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 06:20:34
>>84突っ込みどころが満載すぎて、いまいち釣られにくいな。
91名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 07:57:19
司試受験生が紛れ込んでいるようですな
新手の嵐か?
92名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 08:11:07
>>84
釣りとしては、我妻より内田のほうがいいなあ。
憲法も4人組を使うとか、行政法は塩野を読んでるとかね。

93名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 08:15:00
>>92それに、高橋憲法と民法分析と展開も挙げれば釣りとしては完璧W
94名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:28:24
憲法は故芦部先生。
行政法は藤田先生。
これでいいですか?
今年83点で、1点に泣きました。
早速勉強を再開したいので。

95名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:32:45
>>94敗因分析はした?
なにがダメであと1点足りなかったのか。
その科目から潰すべきですよ。
96名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:33:13
民法はシケタイを考えていますが、冊数が多い。
全部やる必要ありますか?
97名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:36:06
各予備校は司法試験向け教材を行書用にアレンジして使うみたいでつね。
金もかからないし。w
98名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:36:45
>>95
なるほど。
自己採点してから、もう見直す気になれなくて・・・
でも、その辺がちゃんとできてなくては
もう1年勉強しても同じくらいしか得点できないかもしれないですね。
どうもありがとう。
99名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:40:46
今年の試験受けた人はわかると思うが、ギリギリ84点を取ろうと思ったら、飛び抜けた運がない限りはまず落ちます。

100点以上取る気持ちで勉強したほうがいいです。

楽しようとか考えては駄目です。
100名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:45:57
来年度、憲法、民、商、行は各何問ずつ出題されるのか誰か予想して下さい。
101名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:49:14
それぞれ、大体10問位だろ。
102名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:55:53
商法はどの位のレベルになるのかまったく想像つかないね。
103名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 09:57:46
>>96シケタイは不要。
104名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:06:36
頭脳明晰且つ親切な俺が緻密な分析書いてあげますよ。感謝してくださいね。

今年は憲5民6商3行9。
来年は法令6増加。戸・住・労・税・行書法廃止。
よって来年は憲民商行で13増加。

ズバリ憲8民10商6行12です。
105名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:06:56
テキストは司法試験用の半分、問題集は基礎用の1/3位が必要な試験になりそうだな
市販教材では、必要範囲の見極めがつかないだろうから
さすがに今年は予備校の通教を利用した方が良いと思われ
受験生には金銭的負担が大きい試験になったな
106名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:09:23
>>105予備校宣伝乙。
107名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:13:44
>>104 法令は全部で46問になるのでつよ。w

http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
108名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:14:43
>>99
良く気が付きましたね。
あなたは、中々のセンスをお持ちだ
しかし試験場に来る人の8〜9割が受かるつもりで受験している
84点取れば受かる、84点取れなければ受からない。これは共に真実なのです。
多少なりとも勉強はしたもののたった6割の正答が得られない現状を認識するならば
受けるだけムダだということが分かるとは思うのですが
人それぞれ事情もありますから受験そのものが生きがいの人も多いものです。
そういう人達が仮に受かってしまったら…
人生の目標がなくなってしまったら…
想像してみただけで胸が痛くなります。
あなたは、充分に素質があると思いますよ。
ベテとして頑張ってください。
そして目指すべきものには漢字検定とか沢山あることを覚えておいて下さい。
109名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:17:08
>>107記述式も含めればねW
110名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:21:33
今年度の行書試験の民法は平成10年度の司法択一並みか。w
オレそのとき受験してましたね、はい。w
111名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:23:57
>>110じゃ司法は落ちてる訳だな
112名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 10:33:35
>>108大変心苦しく、書くのも憚られるのですが、敢えて書かせていただきます。

私には厨語なるものが到底理解できないのですよ。

なので、あなたの仰る意味が理解できませぬ。
113名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 11:39:23
基本書はだいたいわかった
あとは問題演習
ほどよくアレンジされたものがほしい
114名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:06:05
行政書士の過去問はもう使えないから、司法試験、司法書士試験、公務員試験
、新司法試験などの過去問をセレクトした問題集があればいいんですが・・・。
115名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:09:52
出版社の編集委員がこのスレを参考にするそうです。w
116名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:23:03
今から気合入れて勉強しても予想問題、予想模試が出る頃は「全然ワカンネー」
とか言って自信喪失になりそう。
117名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 12:24:33
戸波、近江、原田。
これで逝く。
118名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:17:15
取りあえず、年内に芦部憲法と藤田行政法入門は通読します。
あと新会社法の簡単な解説書でも。
年明けからは民法と会社法に本格的に挑戦します。
資格学校は今年の罪滅ぼしにいい問題集だしてほしいナ。
119名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:33:05
>>115
>>118
頑張ります!!
120名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:45:41
漏れは基本書は芦部でいく、行政法は今までレベルで
いいだろう。なぜなら、この試験は明確に司法浪人を
ターゲットにしているから彼らは行政法の知識は
漏れ等よりも下のレベルしかない、だから今年の
行政法は標準的だった。
来年もこの傾向はまず変わらない委員は難度を上げても
司法浪人を落としては合格率が稼げない。つまり
合格者が出ない、責任問題を問われる。
だから行政法は今レベルでいい、間違いない。
問題は憲法、民法、商法だ。
宅建レベルを想定するとまず1点も取れないかも
民法のレベルは明らかに判例の細かいのついてきてた。
漏れのレベルを明らかにこえてました。
121名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:47:44
これから始めようかと思ってるものです
みなさんは、どこのテキストで勉強なされてるのでしょうか?

122名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:51:26
>>121

ハイコース公民
123名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 13:51:41
>>120
そうだね。
聞き方が細かいと思う。
深い、というのとは違うけど。
124名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:06:56
今年受験したけど
ネットの情報信じて
ホントに廃コース公民から勉強始めた
・・・合格するがわけないっつうの!
125名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:09:24
民法は基本を押さえるというより、
今年の間違いをみるかぎり、判例知識だから
漏れのミスは明らかにここにあった、
1問除き5問とも細かいさらに、あまりやらない
判例。これでは取れない。
この辺を培うに一番いい問題集は司法書士の問題集?
それとも司法試験用?
126名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:14:25
問25,絶対的構成の問題で2で引っかかったヤツは多かったはず。
問28は3、5は細かい判例が問われている、ここで3選らんで
間違えたヤツ多い。

これは基礎ではない、裁判官の発言集(判例)を覚えているか
どうかが全て。
127名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:15:15
行政書士初心者なのですが
ハイコース公民とはどこの出版物ですか?
128名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:18:49
記述含め強烈に難しいt感じるのが憲法民法、商法。
商法は今年は改正法しかも司法書士レベルの問題だろう。
もう目にみえてる。
憲法、民法、商法、そして基礎法で司法書士、司法浪人
絶対優遇問題を作ってくるだろう。。。
行政法は標準的なのしかださない。
役割分担はあれは訴訟法でよく使われる語彙みたいです。
ここでも司法浪人絶対優遇の原則が貫かれているのがわかる。
129名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:20:52
行政書士の業務は事実上はもう民間に開放されてます。
業として行うのでさえなければ・・・。
手続きなんて自分自身でやればすむことです。
企業なら優秀な法務や総務がいるはずです。
個人でも十分できるし・・・。
行政書士試験はビジネスのために必要なものではなく
定年後の楽しみのひとつなのです。
試験を難しくして
楽しみを奪うな! ボケッ!!
130名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:24:07
>>129
大企業は社内にその専門家がいるので必要ないでしょうが
中小企業にはいないでしょう。だからやはり需要はあると
思います。申請書書いて届けるそういうのだけではないと思うし
131名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:24:45
>>128
司法書士の商法なんて底は思い切り浅いから気にするな。
あれは書式関連の地雷を除けば表面的な知識だけだから。
司法試験商法はマジで理論が正面から聞かれる。
しかも手形・小切手法がまた理論尽しの世界だ。
132名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:28:31
おまいら今年の民法みろよ
なぜ間違えたか、なぜ正解できたか
正確に分析してみよう。
公務員、行書レベルでは太刀打ちできない問題だぞ
133名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:29:28
行書は公務員レベルなはずだせいぜい国2!
これ以上の判例は範囲逸脱、つまり参入規制だろう。
134名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:32:51
公平帰すのであれば、むしろ教養の難度あげるべきだた
だろう。なぜ司法浪人優遇の問題をつくるのか?
教養ならまだ公平だろう。それなら合格者でずに
委員の首が飛んだはずだ。
135名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:34:26
行書専業の受験生はいらないという流れみたいです
136名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:39:08
>>135
それって結局、行政書士はいらないということにつながりません?
137名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:51:55
訴訟法の本眺めているけど。
日本は訴訟が一般的ではないという世間の常識は、一つに
訴訟費用が外国に比し高額であることが原因と
してあげられると述べてある。これをいままでは日本人の
性格の問題として法曹が責任転嫁したことを反省すると述べている。
このような反省から法曹を増やすらしい、そして法曹に
も市場原理を働かせ訴訟費用をおさえることを目的としてるそうだ。
(裁判官の激務もここに起因していて、やはり法曹の絶対数の不足が指摘されてる)

こういう観点からみれば法曹が増えたたから
行書の数を減らすというのは理由にならない。
法曹と行書は守備範囲が違う。行書は訴訟ではなく許認可にある。
司法行為と行政行為は違うだろう。
もし行書連合会が旧来の司法制度(司法書士も)のように参入規制を正当化し
特権化を目指すとすれば、ますます、行書の権限は法曹に奪われるだけでは
ないのか、そして理由のない権利意識だけが強い
それでいて能力においては
中卒水準のH14年以前の行書中心の圧力団体にしかならない。
138名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:52:37
これからの行政書士は今までのような代書屋法律家から商業登記や家裁や建設工事紛争調整委員会などのADR
などに業務がシフトしていきます。もちろん風営や在留や農転や開発許可な産廃許認可専門もおりますが、昔の自動車免許更新ばかりの時代とは大きく
変化しているのです。ただし国民の利便に答えるためには深い専門法律知識が要求されます。従って来年から試験制度が変わり、ロー生や司法書士レベル
の能力は要求されることとなるのです。
139135:2005/11/05(土) 14:53:07
概ね同意です。必要とされる行書は単なる知識じゃなく法律を解釈できる能力を持つ者のみになると考えます。つまり、行書専業だとなかなか法的思考力を養うのは難しいといいたいわけです。
140名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 14:57:12
それなら行政法を難度をあげるべきだったのでは?
行政法で法的思考力を試せばよかった。
なぜ憲法、民法でそれを集中的にとうのか?
そして法的思考力というならなぜ司法浪人のみる本に
あっさりと論点がそのまま載っているのか?
それで法的思考力を問うといえるのか?

知っているか、知らないかそれだけであろう。
141名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:05:48
過去問として一番妥当なのはなに?
行政法はことしなら楽勝。

憲法、民法、商法を教えて下さい。
一番つかえそうなの。
142名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:08:13
   ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /     ______ヽ
  i     | /  ─ 、|    「これを丸暗記したら
  |    __|__|  ・ |            合格するって!」
  |    i d    !__!
   \  `- / \   b   ┌─┐
    ヽ/  |    ` ─┘ / | う |
     亅   `──┐  .( ⊃ 行|
    / ───、 ̄   /\└─┘ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    /  /
             
                ____
             /−、− 、    \    /
     \      /-| >|< | ─ 、  \
           _/  ` -●− ′ U \  ヽ  「そんなこといって何年経つの?!」
          (   二  | 二      ヽ  ヽ
    ─     \ ─  | ─ /^\   |   |   ─
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   |  |
              (⌒\/⌒)  /  / ./
     /   __  ─────── ′ / /    \
        (__ )ヽ` ━━━━━━━━┥
          \  | / ( t )   \   ヽ
143名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:11:57
司法試験を挫折し、無勉で受かった行書は
おそらく行政法の概念そのものが希薄だと思う。
常に法律の中心は法廷にある。そしてそこでの
最高権力者は法曹である、そして行書は
法曹にはなれない二級法曹であるという意識だろう。

しかし、考えてみろ、実質的証拠を知っているなら
法曹が全知全能の神ではないことはいくら
世間知らずな高卒や司法浪人でも少しは気づくはずだ。
官僚や専門家の専門的知識の方が経済を動かしているというのは
気付くはずだ。なぜ、行書の憲法、民法、商法に
司法試験並の辺境な知識、判例、裁判官発言集(判例)ばかり出すのか
これでは3級法曹が増えるだけではないか?
144名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:12:50
ってか行書イラネ。
145名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:13:32
>>140あなたは行書の過去の試験制度が変わる前年度の合格率を調べて下さい。どの年も合格率は極端に下がっています。それは今までの古いレベルの受験生を絞るためなのです。今年も落とすための試験
になることは明白でした。来年度からは本当の意味での法的思考能力試験になります。それは弁護士が開業後、沢山の特別法の関わるのに試験科目が限定され、
法的基礎能力と法的思考能力の試験が必要なのと同じく、これからの行政書士も多くの特別法をこなす能力が必要だから法的思考能力試験にする必要があるのです。
建設業法や風営法や入管法や運送法や著作権法や消費者契約法、特定商取引法など、行書の関わる法律は弁護士並みに多いのです。(告訴状作成は刑法の知識も要求されます)
146名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:15:15
>>143
、で今年も落ちたって訳か!

147名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:15:47
公務員がいる、そしてそれと同等の知識を持つ
専門家がいる。そうして民間の権利利益を守る。
これが本来の目的なはず。

憲法、民法、商法だけバカみたいにした
3級法曹=バカ私大法学部卒(3教科で受かった丸暗記バカ)
だけがうかる試験。
148名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:16:02
英語と第二外国語も試験科目に追加きぼんぬ。。
149名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:16:18
>>145
アホ。行書なんてイラネ。行書に
法的能力なんて要求されてネ。

行書なんて運転免許程度の資格。
150名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:19:22
と、万年行書不合格で逆恨みしてる基地外嵐野郎が申しております。
151名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:20:40
>>145
だから法的思考力を問うなら行政法で問え、。
司法浪人の教科書にそのまま載ってるようなの
だしたら、バカでもすんなり受かるだろ。
152名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:21:32
>>149
ここにきてとうとう諦め組が出現した。
男の嫉妬は見苦しいものよのう、ふっはっはっはっはっぁ
153名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:22:09
ってか本当に行書なんてイラネんだが。
まっとうなやつならわかると思うが。
154名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:22:26
俺が行書取ったのは10年も前の話だけれどその頃のレベルは宅建に毛の生えた程度だったな。
ここ2,3年で急に合格率絞ったのは団塊公務員が退職しても食っていけるように参入規制して
いるんだろうよ。行書なんて税理士試験におまけでついてくる試験だから今の合格率はもはや行書
という資格制度そのものが破綻している証拠だね。この難易度で使えない資格だからはじめから
がんばって税理士とか狙った方がいいと思うよ。
155名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:23:57
あほ。行書の気分で税理士なんて受かるか。
行書しかやったことないからわからんかもしれんが
税理士なんだ行書とは次元がちがうんだよ。
156名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:24:59
>>154
10年前の行書ならここで発言する程の能力はないと思います。
だまってバイトにせいだしててください。
157名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:26:03
>>155
税理士と行書はまったく試験科目が違う。
158名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:26:11
10年前だろうが最近だろうが行書なんて最底辺に
かわりなし。あまり夢などみないほうがいいよ。
税理士とか語るのもおこがましい。
159名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:28:49
そもそも司法浪人挫折して
無勉で行書にうかって、行書の価値の
一つでもわかるわけないと思うけど。
もちろん、一円も稼げない。
160名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:31:47
そう。行書では一円もかせげない。
行書になんか価値あるわけないだろ。
現実をみなきゃ現実を。
161名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:32:02
>>158最近、200万円出して、大学院卒で税理士にんる2世や高卒の税務署あがりのバカ税理士が増えているが。たかが税理士が何か?
162名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:33:26
それは税理士レベルの話。
行書が語るようなレベルではないwばかでつか。
163名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:34:46
おそらくここで行書の悪態ついてるヤツの大半は行政書士試験
連続不合格者なんだろうな。
でなければ、どうでもいい資格なら歯牙にもかけずにスルーする
はずなのに、ここまで恨み節たっぷりの波動で悪し様に貶すのは
普通じゃない。
164名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:35:25
>>163
マジレス厳禁><
165名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:35:29
行書の廃業率がおそろしく高い件
166しぼれな:2005/11/05(土) 15:36:09
>100 遅レスすまそ。

6問増加ということで・・・・

憲法6 民法12 行政法18 商法5 基礎法学5
これだと比較的キリがいいが、憲法8の基礎法学3なんてのもありうるか。

憲法は人権・統治で半々。記述各1
民法は総則1、物権3、債権5、親族・相続3くらい。記述は財産法2の
家族法1?
行政法は作用法4、救済法6、手続法3、地自法3、その他2で記述が各1
その他で序論・組織法・情報公開法から出すか、横断知識とか事例など応用
問題を出す。救済法は行審2、行訴3、国賠1ね。
商法は総則・商行為1、会社3、手形小切手1。初の記述式が登場
基礎法学は読めない

ちなみに、教養は
文章理解4、政経社会6、情報通信等4くらいではないか。
住基台帳の閲覧制限なんてありそう。

167名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:36:58
行政の頂点のそれぞれの専門家官僚(国1)がいるけど
行書は窓口かストリートレベルの行政行為を
対象として民間の立場から行政法に関与する為の資格でしょう。
なぜ、司法試験並の憲法、民法、商法をして
裁判官の事細かな発言まで覚えなければならないのか?
目的と全く一致してないと思うが
168名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:37:00
いやそれはいいように考えすぎ。
行書があまりにも能力をかえりみずあほうな要求や
勘違いばかりするから資格業界はほとほと迷惑している。
心から迷惑なんだよ。

そのような怒りがこうさせているんだ。マジレス。
169名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:38:04
>>168
資格業界と2ちゃんねるの書き込みを同列で語るとかwww




あれ釣られた?
170名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:38:41
>>163
そうだよ、3年連続不合格。
171名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:39:56
こころから迷惑だ。現代の三百代言ここにあり。
社会的害悪だといっていこう。
172名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:41:03
俺は司法書士だけど行書の連中のばかっっぷりには
ほんと迷惑してるし。
権限もないのに相続や多重債務の客の話きいて
ごちゃごちゃにしてから助けを求めてくる。
173名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:43:45
その不満を2ちゃんの行書スレを荒らしてぶちまけるのかwww



 司 法 書 士 の 水 準 w
174名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:44:20
そうだよ。指摘してやってんの。
175名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:45:35
ヒント:誰も頼んでない
176名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:46:05
H14年以前の行書はどんなに特権が付与されても
未来永劫、死ぬまで中卒水準でしょう。
177名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:46:20
>>172
いい加減な司法書士事務所の例を引き合いに出すと、常にあなた方は
そういうことは個別の問題だから、その事務所に言えばよいこと言う。
私は相続や多重債務相談などやらないし、他の仕事だってごちゃごちゃに
して司法書士に助け求めたことなんか一度もないよ。
178名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:46:38
ヒント:頼まれなくても発動するのが警察権力。
179名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:47:35
ヒント2:面白くない+そんな権限お前にない
180名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:47:40
>>177
じゃあ能力も根拠もないのに
あんたらの団体が権限拡大を要求するのをとめたまえ。
自浄能力がまったくないんだよ。
181名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:48:16
>>179
ヒント:お前よりは俺のほうが1000倍優秀w
182名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:49:06
じゃぁシンポジウムでもデモでも何でも勝手にすりゃいいのに><

行書スレ荒らしたからって状況が改善されるわけないでしょ?
183名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:49:58
>>182
それはお前らがすることであろう。ひらきなおってるの。
だから相手にされないだろう。
184名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:50:10
>>172
こいつは偽者だよ。ただのヴェテ公だ。
釣られちゃダメよ。
185名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:51:52
本物でつよ失礼な。
186名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:52:32
>>183
話題をすり替えないでよ><
君がこのスレを荒らしても何の生産性もないと言ってるんだよ><
187名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:53:38
だからすりかえないでよ。
事実を指摘することと嵐は違うでしょw
だから駄目なんだって。
188名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:54:22
>>180
人のことなどどうでもよかろうに。自分の頭のハエでも追いなさい。
能力もないなどと決め付けるあなたの人間性を疑う。偏狭なひとですね。
お気の毒に思います。ましてこんな2Chで主張するようなことですか?
あるいは、ここ以外では言う勇気もないのですか?
189名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:54:24
>>183
ヒント3:ここは行政書士「試験」スレ。開業行政書士が集うスレに非ず
190名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:54:25
司法書士は司法書士のスレに居ればいいだろうが!
部外者がいちいち入って来るなよ!
191名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:55:42
>>187
すれ違い
192名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:56:02
書士ベテは司法書士のスレに居ればいいだろうが!
部外者がいちいち入って来るなよ!
193名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:56:41
ひとのことなどどうでもいいってだから
わかってなんだよね。
人権は他害をしないときにのみ自由に主張できるんだけどね。
194名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:57:13
あほがあほ同士で馴れ合いをしたいのなら
別だが、そんなことしてても成長しないよ。
195名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:57:50
天下の司法書士様


      大   惨   敗   ☆


196名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:58:22
どのへんが?
197名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:59:16
嵐もいますが、基本的にこのスレはまじめに来年の試験に向けて議論する
スレです。まじめに取り組む受験生もいるのすから、現役司法書士とも
あろうお方が、あまり恥さらしはなさらないようにお願いします。
198名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:59:55
だからここは行政書士「試験」スレ

試験に受かった行政書士になった奴への愚痴は別のところでどうぞ
199名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:01:10
>>197
わかりました。さようなら。
200名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:01:15
>>193
大分、壊れてきましたね。WWWW
201名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:06:27
こと、憲法、民法、商法に関しては
一見するとそうみえず簡単にみえるけど
実はそれぞれの肢がとても細かい。

基礎があるから解けるというものではないと思う。
いい過去問はないかな・・
202名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:10:40
過去問はもう意味が無いかもしれない。仲間をつくって
自分達で傾向対策して問題つくるのも手段かな?
203名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:19:36
>>202だね。メール交換でもして
それぞれの持ってるデータでも交換できればいいかもしれない。
こういう掲示板ではなかなかみんながみてるので言えない。
委員の耳に入れば必ず裏をかいてくるし・・
204名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:28:00
誰か会員制の掲示板つくれるとこしらない?
無料で、貧乏なので行書おちたので
205名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:34:12
それいい提案ですね
206名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:46:24
おまいら、頑張れ!
207昨年度の合格者:2005/11/05(土) 16:54:37
俺は過去問なんか一度もやってない。
5月に行政書士六法を買って、毎日、条文・判例を読み
直前期に予備校の答練と予想問題集を5冊、買ってそれをやった。
ちなみに独学ではありません。某予備校に本科生として通ってました。
208名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:02:21
>>207
予備校いってる時点で自然と過去問やってるのと変わらんだろ。
209名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:36:26
会員制掲示板つくった。
210名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:37:13
>>207きみのような中から100人中一人くらい
受かってると思う。
211名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:38:43
そういや、今年の試験で独学で55点くらい取っている人間が予備校へ行っても効果あるのか?
知人がそう考えているけど、折れとしては諦めて社労を勧めているけど
212209:2005/11/05(土) 17:53:32
行書受験秘密の掲示板です。このHPにあるメアドの
前にE-mail欄の文字を入れてパスワードの申請をしてください。
分かりやすくいうと、この2ch書き込みのメアド+秘密の掲示板のメアドです。
(なぜそうするかというとHPにメアド晒すとスパムが大量にくるからです)
http://www.ad-office.ne.jp/secret-bbs/open.cgi?gyousyo
213名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 17:53:34
>>207
それだけやって落ちたの?

今年は明らかに傾向が変わったから今までの傾向で頑張ったけど落ちたって人多そうだね。

ストレートとカーブの練習を1000本練習したのに
本番でフォーク投げられたって感じだったからな。

214209:2005/11/05(土) 17:56:24
真剣に、それでいて効率的に合格を目指しましょう!
ではメールまってます。
215209:2005/11/05(土) 17:57:29
あ、それからメアドは絶対に張らないでください。
絶対に張ってはいけません。
スパムがくるからです。
216名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 18:00:39
>>211
予備校が儲かるだけだと思います。
なぜなら、予備校と委員はまったく波長があってないからです。
217昨年度の合格者:2005/11/05(土) 18:04:32
アホ受験生…妬み・嫉妬に必死だな。
オマエラのようなアホ受験生は、また来年も再来年も不合格だな。
いったい、オマエラは何年かかれば受かるんだよ?
何年もかかって受かる試験じゃないだろ?
恥ずかしいな…笑っちゃうよ、オマエラのアホさには!!
218名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 18:05:50
>>217
あなた様は天才です。神様です。
あなた様のような大天才様がくる掲示板ではありません。
ですから速やかに退散してください。
219名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 18:08:14
>>213
キミみたいな
行政書士試験の落ち武者…って、生きてる意味あるの?
220名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 18:11:40
喧嘩するな、ハッキリ言って、この試験
正攻法じゃうからないよ。
みんなで真剣に来年の対策を立てよう。
221名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 18:37:56
最近の行政書士試験対策としては
LECのKマスターという公務員試験テキストがいいらしい
222名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:12:52
ヒッヒッヒ
223名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:20:46
委員か委員の手先、センター理事はこの手の掲示板
受験校を調査している。そしてかならず受験生の裏をかく
出題を狙っている。
224名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:26:13
あなた方は行為期間、通常期間、不変期間という概念を
知っていますか?おそらく一般的な受験生はしらないし
既存の行書、専門学校も知らないと思います。
しかし、訴訟法一般用語としてあるみたいです。
行書センター理事、委員はこういうとこを狙ってきている
ように思います。
225名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 19:28:23
しかし、司法浪人には常識の知識です。
226名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:10:49
>>209
すいません、パスワードの入手方法がよくわかりません。
227209:2005/11/05(土) 20:21:09
メール欄をみて↑
この後ろに
http://www.ad-office.ne.jp/secret-bbs/open.cgi?gyousyo
の管理者のメアドを加えたメアドにメールしてください。
メアドHPに張りたくないんですよ。
スパムがくるから。
他に良い方法があれば誰か教えて下さい。
228209:2005/11/05(土) 20:26:22
↑のメアド+掲示板のメアド
に送って下さい。
パス発行します。
http://www.ad-office.ne.jp/secret-bbs/open.cgi?gyousyo
229名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:33:35
>>227
ゴメン意味が分からん。
メール送りたいがどうしたら良いんだ?
230209:2005/11/05(土) 20:42:54
↑ここに書いてあるのは209と書いてますが
メール欄には別の文字列が書いてます。
このメール欄に書いてある文字列の後に
http://www.ad-office.ne.jp/secret-bbs/open.cgi?gyousyo
のHPにある管理者 [email protected]
を続けメールしてください。
別の言い方しますと。
メール欄に書いてある文字列[email protected]
です。
これに送ってください。
悩ましてごめんなさい。。
231名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:45:01
ああ、209をクリックするのね
232209:2005/11/05(土) 20:45:21
↑ここにかいてるのはsageではありません。
ある文字列です。この後ろに加えてメールしてください。
233名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:45:36
あげ
234名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 20:45:37
>>230
どうも物分り悪くてすいません、今メール送りました。
235209:2005/11/05(土) 21:01:40
いいえ、こちらこそ説明が不味かったと反省してます。
236名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:19:43
過去問すら一回転せずに68点
だが今回の問題では過去問マスターしたところで84点は無理だったろうな
237名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:42:17
試験制度改正の前年度は合格率は低いが、次年度は教養のレベルが低い。これは今までのパターンだ。来年の行書試験は司法択一のテキスト問題集で十分だ。
238名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 21:59:33
わかったようなことを言うなw
239名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:03:18
>>209にメールしたけど返事が来ない
だまされたのか?
240名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 22:04:16
なんだウマとシカのメールのやりとりか?
241209:2005/11/05(土) 22:18:18
>>239
だましてないよ。
242名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 23:15:26
よかった、16年度に受かっといて
2年以上やって受からない人の頭って…いったい
ベテはこの試験から撤退した方がいいよ。
243名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 01:47:16
来年度は民法が難しくなる!今までに比べて判例からの出題が大量にあるのでは?
新試験には司法書士試験の民法の過去問が通用するのでは?とO予備校の本校が言ってた
(ただし学説除く)
できれば行政書士法・住民基本台帳法・戸籍法・労働法も2問ぐらいは出てほしい
だって今年勉強した分がゴミに変わるのは切ない・・・(税法除く)
244名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 01:49:16
今回の民法は知り合いのショシベテに溶かせたら
一瞬で全問正解されました
245名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:06:09
流石ですね、そのショシベテは何年目ですか?

やはり、司法書士の過去問は効果的だろうか
246名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 02:39:31
来年って行政書士法・住民基本台帳法・戸籍法・労働法が
完全に廃止?
じゃ主に憲法、民法、行政法、商法だけなの?
247名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:47:54
>>245
二年目だったかなたしか。
今回脚きりでだめだったらしいですけど。
248名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:48:53
司法書士も足きりがあるのか
249名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:51:00
合格者平均が3年なのに2年はベテじゃないでしょ
250名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:55:02
あの民法満点とって司法書士午前で足きり食らうの?

>>249
3年でうかればいいですが、殆ど途中でやめてくんじゃないの?
親の知り合いで10年目の人がいるよ、元公務員無職。
251名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:55:56
>>249
 でもよく考えてください。
その人大学卒業して司法書士目指すときめて
もう2年くらい朝から晩まで予備校にいるんですよ・・
 九時にメールしても今予備校いるとかいうんで
ついベテと言ってしまいました。
252名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:58:05
司法書士の午前の足きりの基準は?
253名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:58:45
>>250
 あの民法満点とっても普通に脚きりくらいますよ。
自分も今年書士はじめたばかりでしたが民法はなんとか
満点でした。
 あと司法書士は挫折率が異常に高いことで有名です。
254名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 02:59:27
司法書士・・弁護士と統合を夢見る。少数派。
弁護士・・司法書士と統合なんて考えてない。これから増加。
行政書士・・訴訟以外の分野で活躍する。多数派。

司法書士よ。ここで目さまさないと、弁護士増加で一番職域荒らされるのは司法書士なんだぞ。
しかも、行政書士にも浸食されてくる。早いこと弁護士と統合なんて妄想はやめて、行政書士と手を組んだほうがいいぞ。
そうしないと、商業登記がアリの一穴となって、その他の登記も虫食いにされる。
そのときになって合併とさわいでも、行政書士は見向きもしなくなってる。
いまが一番売り手市場なんだよ。早く気付け。
弁護士が増加すれば訴訟の代書で生きるなんて不可能になる。
255名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:02:47
>>252
 今年の脚きりは35門中29くらいだと思う。
つまり八割とっても脚きり食らいます
256名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:03:39
>>254
心配無用。司法書士は弁護士と併合。簡裁家裁ときて
まだわかんないのか?
行書となんてなんで手を組むんだw行書なんて近々
廃止決定してんの。
257名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:05:02
>>256
冷静になれ
258名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:06:45
予備校の短期合格コースを受講しても、最後まで脱落せずに残るのは少数。
その中で最終合格できるのはさらに少数。恐ろしい試験ですよ司法書士は。
259名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:08:36
>>257
冷静だってw訴訟代理権あるんだよ?わかる?100年裁判書類
つくってきてるし。それから家裁代理は付帯決議されてるよ。
法務省が実現するよ義務あるし。普通にかんがえりゃ併合。
否定するほうがおかしい。
260名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:09:54
資格板を観察していて気がついた事。

士業の中で1番必死なのが司法書士

受験生の中で1番必死なのが司法書士ベテ
2番めが宅建w
261名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:11:22
あの今年の行書の民法相当細かいよ。
あれ易々満点かよ。
判例六法とか条文から判例からもう丸々暗記してるんだろうな・・
ショシベテ
262名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:11:49
とある自習室の風景
司法試験受験生→必至に勉強中
公務員受験生→必至に勉強中
司法書士受験生→必至に勉強中
行政書士受験生→いない
263名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:12:51
そして一番リアリティのない妄想を
するのが行書。
264名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:14:28
>>261
正直書士の過去問を数回まわしてれば満点とれるし
書士受験生であれを満点できないと一生合格は無理。
265名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:16:29
現在プロレス板で祭り中

ハッスル和泉元彌に猛然と噛み付く行政書士

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1131159742/

問題のブログはこちら
http://blog.melma.com/00144911/20051104131120
皆様のコメントをお待ちしています
266名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:17:45
資格板を観察していて気がついた事。

士業の中で1番必死なのが司法書士

受験生の中で1番必死なのが司法書士ベテ
2番めが宅建w
267名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:20:20
入門資格の行書は早くニートにステップアップしろよw
268名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:27:46
書士ベテとは
 民法→書士の過去問じゃ足りずに司法の択一解いてる奴がいる
商法→条文をほとんど暗記している。
登記法→異常に詳しい。ひな形を100個くらい暗記している
    やばいくらい先例を知っている。当然過去問は全問正解する。
刑法→過去問は全て制覇して問題集に手を出している。
憲法→過去問が無いので司法の講座に手を出して問題集は国2の奴を
   完全に正解できる
民訴→序文をほとんど暗記している。過去問を全て正解する。
   司法のテキストにも手を出している。
民執行→過去問を全て正解する。マニアな問題集に手を出している
供託→過去問全部正解。マニアな問題集に手を出している。
司法書士法→条文を暗記している
民事保全→過去問を全部正解。条文をほとんど知っている。
269名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:29:14
ププッ!必死ダナーwww
270名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:33:54
268だが
今書士ベテ引退して行書として働いています。
271名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:36:37
結局行書なのね
272名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:37:04
>>264
ちょっと聞いていいですか?
司法書士の民法と商法の過去問を買おうと考えています。
商法はいつ頃、新会社法対応の過去問がでるのでしょう?
合計およそ何問程度あるのでしょうか?
273名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:49:58
でも、そこまでする必要あるのかね。
日本は文民国家でさらに諸外国に比べて
職業法律家の人口が少ないからもの凄い
競争率になってるんだろうな〜
科挙に匹敵するな
朝鮮では両班、朝鮮の両班は人口比6割程度だったらしい
なぜかはわからん。

そもそもそんなに法律ばっかり覚えてなんになるんだ
丸暗記バカじゃねーか
274名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 03:53:47
   ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /     ______ヽ
  i     | /  ─ 、|    「これを丸暗記したら
  |    __|__|  ・ |            合格するって!」
  |    i d    !__!
   \  `- / \   b   ┌─┐
    ヽ/  |    ` ─┘ / | う |
     亅   `──┐  .( ⊃ 行|
    / ───、 ̄   /\└─┘ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    /  /
             
                ____
             /−、− 、    \    /
     \      /-| >|< | ─ 、  \
           _/  ` -●− ′ U \  ヽ  「そんなこといって何年経つの?!」
          (   二  | 二      ヽ  ヽ
    ─     \ ─  | ─ /^\   |   |   ─
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   |  |
              (⌒\/⌒)  /  / ./
     /   __  ─────── ′ / /    \
        (__ )ヽ` ━━━━━━━━┥
          \  | / ( t )   \   ヽ
275名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 04:02:17
丸暗記といってもそれほどの量になると
やはり理解して暗記するという流れは必須だろうな。
逆に丸暗記できるほうがすごい
276名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 04:03:12
というかそもそも法律って暗記だし
277名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 04:04:57
司法でもよく使うフレーズの暗記は必須です
278名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 04:06:59
>>264
ちょっと聞いていいですか?
司法書士の民法と商法の過去問を買おうと考えています。
商法はいつ頃、新会社法対応の過去問がでるのでしょう?
合計およそ何問程度あるのでしょうか?
279名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 04:12:41
>>278
民法は合格ゾーンというのが出てます。
過去24年分の問題が収録されているので
年22問として計算すると
だいたい民法だけで約500問ちょっと
あります。
 商法は新会社法に対応したものとしては
法学書院から薄いのが出ていますが
60問ちょっとしか収録されていません。
 従って合計600問ちょいあります。
280名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 04:16:51
>>279
ありがとうございます。参考に致します。
281名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 04:50:04
どなたかーーー
これから行政書士を目指そうと思ってる者なのですが
お勧めのテキストを教えてください。
282名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 05:12:44
L出る順 法令1・2
CーBooKシリーズ

但し、法学学習が初めてなら予備校は必須
283281:2005/11/06(日) 05:29:22
>>282
CーBooKシリーズ は、分かったのですが

L出る順 法令1・2 とは何でしょうか???

LDELJUN >??
284名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 05:46:31
みんなこんなクズ資格とってどうするつもりなの?就職には全く役に立たないしかといって
こいつで独立して食っていけるわけでもない。履歴書に書くならまだ宅建のほうがまし。
公務員試験の予行演習として勉強している暇人もいるけれど、地上受かって公務員やっている
俺が言うのもなんだけど、確かに試験範囲は重複するところもあるけれど根本的に公務員用の
試験とは勉強方法が違うから時間の無駄だよ。
285名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 05:47:28
行政書士試験の抗議運動実施中です。
昨今の行政書士試験のありようについて各界から疑問の声があがっています。
試験内容と試験の目的が一致していないという非難は継続して何年も前から上がっています。
にもかかわらず試験委員はこれを改善しようともせずに意固地になり放置しています。

特に17年度試験は、
内容ではなく言葉尻だけを捉える悪問ばかりでした。

来年から試験制度が変わりますが
試験委員の精神構造が今のままでは何も変わりません。
試験委員のくびを切るなり、行政書士試験としての目的をきちんと理解したうえでの
問題つくりをしてもらえるようこの運動を広める必要があります。

日本行政書士会連合会、試験委員、新聞社、総務大臣など
メールアドレスが公開されているのでひとりひとりが抗議を行いましょう。
それがこの運動の趣旨です。2ch史に残る運動にしましょう。

※改変コピペ可です。
できるだけこの運動の趣旨を広げましょう。

※スレが断絶した場合誰かが立ててください
スレッド名:行政書士試験抗議メール -2ch熱き魂-

286名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:11:48
結局さ。
現行の試験委員では今の問題に対応できないんだろ?

@受験者数の増加
  受験者数の増加に対する具体的な方針を出していない。
  馬鹿みたいに、ほっとけば減るから何の対策も立てないの一点張り。
  職業でやってるものがそれじゃ駄目。出来ないなら出来る奴に代わるべき。

A行政書士の実態とその適格性を判断させるための試験内容との不一致
  行政書士の実態と無関係の試験内容だと数年も前から指摘していて
  公的コメントでは実態に合うような試験愛用にすると言って国民を安心させていて
  その実、何も変えないどころかますます乖離させてほくそ笑んでる
  詐欺師の集団が今の試験委員。

B権力分立が出来ていない
  現在の試験委員を行政書士関係者自身が運営している制で
  客観的な改善を行えない、市場の要求とのギャップが酷く各界から非難されている。

C地域格差の問題
  言わずもがな。

もう今の試験委員は抗議でクビにして挿げ替えるしか道はないね。

287名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:12:47
>>284
坊やもっと大人になろうな。
288名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:27:44
試験委員が合格者数を絞りたくなる気持ちもわかるな。アホなドラマなどでこの資格が
実態以上に高く評価され受験者が殺到しているからな。本来ならこの資格なら毎年2万人
程度受験、その1割程度が合格するというのが適正水準でしょう。業界全体の仕事のパイ
からしても合格者数の絞込みはやむをえないと判断してのことなんでしょう。制度改正
反対どうこういうよりも自分にとってこの資格が自分の人生に必要不可欠なのか考えた
ほうがいいよ。それでも受験したいなら、制度変更どうこう言う前に勉強しなさい。
289名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:30:27
やはり少ないでしょう、島根県は二人ですよ。
年間二人、少なすぎます。
290名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:32:22
そもそも今まで資格試験に事前参入規制とかという
経済概念持ち込んだ人いるの?
殆ど法律バカだからそういうのは全然知らないのかもしれない。
291名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:33:42
冷静に考えれば行書もゼロから始めれば半端じゃなく難しい
試験であることは確かだね
 ライバルは司法ベテや書士ベテだから本当に難しい試験に
なったんだろうな。
 片手間に取れるところがこの資格のいいところだったのに
292名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:36:28
2%合格率で4%くらいこういうのがいるんだよ。
そりゃ難しよ。
司法浪人、司法書士の異常性をみろよ。
あんな連中と2%の狭き門を争うんだぜ
普通に考えて超難関だよ。
もの凄い暗記量だよ。
293名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:45:58
だれが悪いっていったら試験委員が悪いのではなくて、どっかのドラマやマンガに踊らされた
受験生みんな悪いのでしょ。だからあわてた役所が急遽、合格率を下げた。
行書の全体仕事量からして平成14年度の合格者数12000人というのは異常。せいぜい年間2000人
が適正合格者数。なにしろこの世界は税理士からの登録者も毎年大勢いるからね。
294名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:47:58
司法試験や司法書士なんてもう変態しかうからんよ。
行政書士試験くらいの難易度が正常なんだよ。
295名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:49:17
ちなみに合格率を下げたからといってこの資格のステータスがあがるわけないし試験委員
の真の狙いもそこにはないと思うよ。
296名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:49:53
それなら税理士の特認は認めないと改正すればいいのに
そもそも税理士、会計士、弁理士は行政書士の
知識は持ち合わせていないだろう。


297名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:52:09
税理士や会計士が行書を受けたら普通に落ちるよ。
法律知識はほとんどないし
298名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 06:55:39
>>296いいところついているね。本当にステータスをあげるために合格率を下げたのなら
公務員特認を廃止したりするだろうよ。ちなみに行政書士業務で一番がっちり稼いでいる
のは税理士特認ね。行書試験合格者なんて肩身は狭いよ。まあ資格ブームに踊った一つの
結果ね。
299名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:00:17
だいたい、行政書士に受かろうと思ったら、
他の教科書見た方が受かりやすいってなんだよ。
人をおちょくったような問題ばっかりだしやがって
300名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:01:00
司法ベテと書士ベテと真正面から戦わないといけないからもう簡単に受ける試験じゃなくなっていまったな

民法も商法も条文を暗記するぐらいの勉強じゃないと太刀打ちできない_| ̄|○
301名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:04:46
ここのお薦めがいつ変わるのかと期待して待っているんだが
http://sikakuyo.com/gyousho/goukaku.html#jouhou5
302名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:07:16
でも本当にそんな難関試験になると思う?
303行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:07:53
書士ベテに勝てるわけがない
304行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:09:18
憲法、行政法で15問としても民法商法で2問、教養7問、記述18取っても66で落ちる
305行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:11:54
憲法、行政法で8割取らないと合格できない。今年のレベルが続くとしたら
もう絶対に受からない
306名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:14:01
みせかけのミンシュシュギなんかやめろ、
国のクサレ役人、特権階級共。
庶民が選挙に逝ってなんか一つでも利益になるのか
全部、自分たちの好きなようにしてるだけじゃないか。
307行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:16:13
庶民がいちばんわるい
308行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:17:16
もう思い切って教養、民法、商法は捨てるか
309名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:17:31
行書で五浪ですか・・
ただただ尊敬に値します。
俺も書士ベテや司法ベテに
法令で勝つ自信がないorz
 知り合いに書士がいるから
半端じゃない知識量は体感してるし
310行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:19:48
憲法は司法試験問題集で、行政法は困った
311名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:20:33
アメリカ型がよい資格試験簡単、
個人の資質が成功を左右する。
日本のような利権団体べったりの資格制度なんて
誰の為の資格制度か全然わからない。
312行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:21:15
やっぱり、アメリカとか韓国はいい国ですよ。日本は悪の国。
313行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:22:29
行政法どうするべ?
314名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:24:06
漏れはシケタイ行政法の読み込み開始したが
315名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:24:12
ええ、悪の国です。大戦後、戦争責任は国民にあると
官僚連中が言って、米軍から全体に利益を擦り付けるなと
非難された卑怯な国です。
316名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:26:44
行政法は比較的簡単だと思うけど
なぜなら強力なライバル居ないでしょう。
今年の問題も国2レベルだったよ。


317名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:29:38
日本は強い者にはすこぶる弱いが
弱い者には容赦なく
弾圧を加える悪魔の国だと思う。
平気で殺したりもする。
318名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:35:51
そのうち脳に増設ハードディスク取り付けれるようになるから心配するな。
データのやり取りも自由自在。
暗記とか資格試験とか過去のものになるぞ。マジだぞ。
319名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:36:40
ILO条約だってそう、週40時間労働のような基本的な
条項さえ批准せずフェミ条項ばかり批准してお茶濁して
それでもOECD中最低の批准率の国。
悪魔の国だよ。日本は。
320行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:37:00
>>317
その根源は何にあると思う?
321名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:38:14
・司法書士  試験時間:5時間    主催:法務省    人生賭かった試験
・税理士   試験時間:3時間×5  主催:国税庁     人生賭かった試験
・簿記1級  試験時間:3時間    主催:日本商工会議所   会計士税理士の登竜門










・行政書士  試験時間:2時間30分(笑)   主催:なんとかセンター(笑)   将来の自分のために役立つスキル(笑)
322行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:39:59
憲法と行政法、どれだけやっても8割はむりぽ
323行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:41:21
風俗嬢はキス拒否するし、最悪の国ですね
324行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:42:55
確かに、2週間平気で歯磨かなかったりする俺も俺だが
325行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:45:56
でも口臭チェックすると正常値だし
326名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 07:47:54
>>320
日本の特異性の原因は先進国だけど欧米とまったく歴史とか
文化が違うせいじゃないかと思う。
今年の二重基準論だってその法概念だけ輸入してるが
他のアメリカの資格制度の市場原理などは輸入していない、
むしろ専制政治時代のやり方をそのまま引き継いでいる。(科挙)
結局権力者の都合のいいのだけ海外のを輸入しているのさ

つまり、強い者を出来るだけ保護し、一般的な庶民は
出来るだけ利用し弾圧しようという意識が強い。
しかし、本当の弱者については世界的な人権思想との
兼ね合いがあるので生活保護のような最低保障で
オチャ濁す。
これが一貫した日本国のやり方だと思う。
327行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:49:05
>>326
たとえば中国やインド、タイはどうだと思う?
328行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:50:36
0 口臭を感じない
1 弱い口臭を感じるときがある
2 口臭を感じる     ←おれココ
3 強い口臭を感じるときがある
4 強い口臭を感じる
5 非常に強い口臭を感じる
329行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:52:27
キス拒否の原因はもっと他のところにあると思う。
おれがダウン症みたいな容姿だからとか。
330行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 07:54:50
おれ身長160cm
生まれるとき仮死状態だった
331名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:02:42
サービスが良いと評判の熟女でも呼べ
キスしてくれる率はアップすると思うぞ
332行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:03:34
もう韓国デリヘルにするよ 日本売りを加速させる。
333行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:06:45
来年の株価はどうなるんだろうな
334名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:13:23
あがるだろう。
円も安くなってる。

335行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:14:37
日本人は売り越しらしいぜ
外国人次第ですぐ下がるだろう
336行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:16:33
いまどき日本を買ってる外国人ってどこのどいつだ
アラブ人か?
337名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:18:13
庶民は利用されるか弾圧されるかさ〜
そして死にそうになったとこで
生活保護みたいなのを受けるのさ〜
338行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:21:49
受けられないだろ
339名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:22:10
行政書士試験なんて公務員の退職後のお楽しみ資格だからどんなに試験の難易度をあげても
社会的ステータスはいつまでたってもいまのままだよ。もっとも公務員特認登録者はあまり
稼いでない。一番稼いでいるのは税理士特認者。まともに試験受けて登録したやつが一番損。
340名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:25:16
こういう資格の制度なんて全部公務員に都合のいいように
できてるのさ
341行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:25:26
来年から株価は下がる一方だと思うんだが
342行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:27:12
景気ウォッチとか見ても景気後退局面に突入しているようだし
343行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:28:13
国の借金が1000兆、消費税は08年から10%でしょ
344名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:28:34
財務省が国債を売っているけど
札割れが起こってるので市場に貨幣が沢山ある。
だから円が安い。
345名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:29:12
来年春から世界同時株安になって、おそらく予備校の授業料も払えない人もでてくるから
もう資格ブームもおしまい。
346名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:30:34
そうそう、国債費が確か4割どかだろう。
景気回復したとか言ってるけど債務はどんどん上がってる。
見せかけの景気回復。
347行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:33:09
世界同時株安のきっかけは何よ
日本以外の国は国の借金が国内総生産を上回ってないし
348行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:34:28
対日貿易で黒字の国なんてないし、日本がポシャっても世界じゃそれを悲しまないよ
349名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:35:53
まだまだ、株価はあがるんじゃないか、一回上がり始めると
かなり続くみたいだよ。円安だって当分続くとおもうな。
小泉さんが辞めた後か何かのきっかけで急に反転しだす
そういうパターン。
350名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:37:01
日本という国が成り立たなくなるのはいつ頃でしょうか?
351行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:37:02
日本に輸出する食い物を自分の国で食って日本から輸入してる自動車とかを
自分の国で作るだけ
352名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:38:14
日本が死ぬことはないと思う。
庶民が死ぬだけ。いつもそう。
353行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:38:46
>>349
景気後退にきっかけも何もない
354名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:40:32
司法制度改革に伴う隣接法律専門職種としての活躍が目的だから
法令問題はかなり難しくなるだろうね。
このスレで名前が挙がってる高名な基本書は今までだったら
「そんなもんいるか。アホ!」だったけど、笑い事では済まされなくなった。
355行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 08:43:07
問答無用でディープキスとセックス中出しさせろ
356名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:48:10
庶民はいつごろ死ぬのでしょうか?
357名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:52:27
とにかく、日本は庶民には容赦なく弾圧加えるから
覚悟しておいた方がいいと思う。
しかも、責任者の顔がみえない形で条文だけで
弾圧を間接的に加えてくるからどうしようもないね。
358名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:54:54
もう数十年後には人口が8000億人くらいに減るらしいですが
そうなるともう日本は壊滅的なダメージを受けるでしょう。
 5000億人減るワケだから大量の企業が消滅しますし。
359名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 08:55:36
受かっても最下層の庶民の行政書士なんか受けても仕方なくない?
360名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:06:02
>>359
もっと大人になった方がいいと思うよ?
361名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:09:20


| 提案なんだがニュース板にも抗議運動のスレ立てるってのどうだろ。
| 結構盛り上がってきてるし頃合だと思うのだが?             
\_____ ______________________/
         V
         .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(抗議運動)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
362名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:16:31
それもいいかも。
結構、構成員も集まってきたし
問題点も浮き彫りになってきたみたいだしね。

VIPPERでも呼んでみようかね?
363名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:16:41
大して勉強してない人に限ってすぐ抗議とか言ってる
司法試験の択一が受かるぐらいの勉強してから抗議してくれ
あんたの都合がいいように問題を作ってくれる訳ないじゃん
364名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:18:48
>>363
おそらく行書受験生は行書の価値に比してあまりにも
試験が難しいため怒っているんだろう
365名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:23:37
価値がねえなら受けるなよ
366名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:26:09
>>363 =>>364 = >>365

自演は
ひとりだけ論点がずれてるから
すぐわかるなぁ。

みんなコイツは荒らしだから無視しよーぜ(笑)
367名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:27:28
>>366
だな。
馬鹿はほっとこうぜ。
意図的に悪いままにしようとしてるんだから
始末がわるいな。すぐ言い訳するしみっともない。
368名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:27:57
おれは右手だけでも余裕で受かるよ。
369名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:29:21
結局さ。
現行の試験委員では今の問題に対応できないんだろ?

@受験者数の増加
  受験者数の増加に対する具体的な方針を出していない。
  馬鹿みたいに、ほっとけば減るから何の対策も立てないの一点張り。
  職業でやってるものがそれじゃ駄目。出来ないなら出来る奴に代わるべき。

A行政書士の実態とその適格性を判断させるための試験内容との不一致
  行政書士の実態と無関係の試験内容だと数年も前から指摘していて
  公的コメントでは実態に合うような試験愛用にすると言って国民を安心させていて
  その実、何も変えないどころかますます乖離させてほくそ笑んでる
  詐欺師の集団が今の試験委員。

B権力分立が出来ていない
  現在の試験委員を行政書士関係者自身が運営している制で
  客観的な改善を行えない、市場の要求とのギャップが酷く各界から非難されている。

C地域格差の問題
  言わずもがな。

もう今の試験委員は抗議でクビにして挿げ替えるしか道はないね。
370名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:30:17
むしろ366=367だろ
364は俺だから自演じゃないよ
371名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:31:34
もうバレてるから言い訳みっともないぞ。
あまさかバレてないとでも思ってる?それはかなりみっともないな。
372名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:31:57
おれですよ。
373名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:35:48
行書なんていう資格にしがりつくやつほどたちが悪い
生き物はいないよ。社会に出れば痛感するさ
 2ちゃんでのあらしは決まって行政書士関係者だし
374名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:36:24
ニュー速板に呼びかけしてみるかね。
後は VIPPER が判断してくれるでしょ。
375名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 09:39:11
>>354それは表向きの理由。本当は合格者数が急増したため、既存の行政書士の経営を
圧迫し始めたから。ただこれは所管庁として当たり前の判断で、本当に悪いのは資格
ブームに踊らされてさしたる目標もないのに受験している自分達の責任。
376名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 11:50:03
行政書士独学でも大丈夫?
377行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/06(日) 12:37:28
>>358
バカかおまえは
378名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 12:42:43
だいじょうぶだぁ
379名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:28:43
よかったぁ〜
去年、受かっといて!
380名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 15:58:58
受験生が増えて合格率が下がったからといって試験委員に文句をいうのは筋違い。
むしろこの程度の資格にこれほどの異常人気なのがおかしい。受験生が急増すれば
合格率が下がるのは当たり前でしょう。なにしろこの資格は日商とかがやっている
検定試験とは性質が違うのですから。
381名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:56:00
簿記3級ですら合格率がズドンと落ちてるからな。
もう考えられんよ。
382名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 16:58:26
問題がむずくなる一方よ。すべての試験。
383名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:06:58
来年からの行政書士試験は
司法択一合格並みの勉強が必要になりますよ!
頑張りましょう♪

http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
384名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:08:18
160 :氏名黙秘 :2005/11/06(日) 15:12:39 ID:???
>>158
というより、既存の有資格者があまりに多すぎ、また、あまりにバカすぎるのが原因では?
今更、ちょこっと問題難しくして、合格者絞ってももう手遅れのような・・・
完全に不良債権と化して行書制度自体の足枷になってる。
本気で行書資格の評価を高めるなら一度制度自体を廃止するなりしてそいつらを切り捨てたほうがいいと思われ。
ま、無理だろうな。。そんなことしても現在の行書会幹部になんのメリットもないもんね。
385名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:14:44
伊藤塾評
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。


386名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:15:25
>>383
民法司法択一並って・・・・
受かっても馬鹿にされるレベルに戻せよ
387名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:18:24
これは間違いない、国、行政書士連合会による
弾圧政治だ。

人殺し
388名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:20:49
早く受かっちまえよ。
389名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:21:06
ここで、あの位の民法解けなくて
どうするんだよ、バカ、だのゴミだの
言ってるヤツってなんなの?


行政書士連合会(試験センター)から送り込まれた刺客?
それとも反射的利益受ける公務員?
こんなにしてまで弾圧、苦しめる必要あるのか?
想像できない・・・
390名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:22:33
今や行政書士試験だけじゃなかろう。試験むずくなってるのは。
簿記しかりマン管しかりだろ。
391名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:26:11
あの民法は基礎じゃないよ、一つ一つの肢に
正確な判例知識が要求されてる。
2,3程度にしか絞れない。
ここで正解だすには、確実な判例知識が必要になる。
しかも、あの判例はいままでの行書過去問にない
判例なので特に行書受験生には振りかつ司法浪人、
司法書士に有利。
すなわち、二つの意味で司法浪人、司法書士有利な
問題が作られていたことになる。

試験センター(行政書士連合会)の
不正行為とみなしていいのではないのか?

高度な蓋然性(バカ法律家の好きな言葉)で行政書士法違反と言えるだろう。
392名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:28:22
ごちゃごちゃ言わず来年度の試験に受かればよろし。
393名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:28:38
伊藤塾評
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。


抗議君!これネタにして抗議すれ立ててくれ〜
394名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:29:27
>>392
あんた何者?
センター、連合会の回し者?
395名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:30:19
ごちゃごちゃ言わず来年度の試験に受かればよろし。


抗議してもうかる保証あるのかい?抗議して利を得るのは受験生みんなだろ。
結局おなじこと。
396名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:30:42
具体的にどの問題のことをいってるのか解らん。
民法って言っても5問(6問だっけ?)もあったからなあ。

問題29は確かに細かかった。遺留分減殺請求権について
あそこまで細かく勉強してる人なんて居ないんじゃないの?あれは捨て問だと思う。
397名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:31:42
>>394
そんなことかんぐる前に勉強せーや!
398名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:33:00
>>396
あんたは基本的に知能が低いからあの民法が
基礎レベルを超え、細かな判例知識が鏤められていることに
気付かないのです。2,3にしか絞れません。
おそらくH14年以前の行書でしょうが・・
399名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:34:06
よかった、去年、受かって!!
伊藤塾によると・・・益々難易度上がるらしいね!!
400名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:36:33

伊藤塾評
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

今年のH10年頃の司法試験択一以上の難しさってなんですか?
H14年頃の司法試験択一ってことですか?
来年は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
401名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:39:50
試験は素直なやつが合格する
勉強せい!ごちゃごちゃいわずに な!
402名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:40:47
来年は民法増えそうだな
全体の問題数が減って、試験時間が伸びるというのは恐ろしい
403名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:42:43
この行書受験生の抗議に対し非難する連中は
センターや連合会の回し者でなければ
相当、前近代的な人間だと思う、江戸時代頃の感覚の人間ではないか?
これほどまで、法律の縛りがないことを利用し
庶民を愚弄、弾圧、抑圧し続けるセンター、連合会に
抗議をするのは行書受験生ならずとも共感する
類のものだとおもうのですが・・・・・・・・・・・・・・
404H16の合格者:2005/11/06(日) 17:43:57
来年の今頃はH17年の試験は簡単だって思えるようになるよ!!
H18の試験は更に難易度UPするらしいからな!!!

不合格者は、とっとと勉強しろ!!!!!!!!!!!!
405名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:44:54
民法の勉強に法学部生なら正確な判例知識は常識だろ。反対学説まで出題されれば話は別だが。
むしろ民法の試験問題に今まで判例知識があまり必要なかったことが奇異。受験生が増えれば
合格率が下がる。これ当たり前の話。本当にこの資格が必要な人だけがんばって受験すれば
いいだけだよ。
406名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:45:35
伊藤塾評
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

今年のH10年頃の司法試験択一以上の難しさってなんですか?
H14年頃の司法試験択一ってことですか?
来年は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ以上の難しさって何?
想像できない。
407名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:48:05
>>405
政治力の勝利だよ、宅建試験でそれほどまで判例が重視されず
条文(千以上)の知識と有名判例しか問われないのは
宅建業界の圧力があるから。
408名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:50:26
平成10年頃の司法の問題と同一レベルでも、行政では7〜8割以上
取る必要はないんだから、あまり騒ぐようなことではないんじゃないの?
409H16の合格者:2005/11/06(日) 17:51:16
>>403

自分の『頭の悪さ』・『勉強不足』を棚に上げて抗議運動ですか?

感情論だけで『試験委員』・『試験制度』に責任転嫁するのはどうかとおもう。

不合格者は、おとなしく『不合格通知』が来るのを待ってろ!!!
410名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:51:25
どっちみち、正当な抗議に対し非難する連中は
説得力がない、試験終わった当初、これ基礎問題と
言っていただろう、。ところが専門学校などの専門家
評をみスタンスを微妙にかえ、規制緩和は正当である
だの、素直なヤツが受かるだの変えてきた。
正当な抗議行為を非難する君たちは
社会的に害悪そのものだよ。
411名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:52:58
規制緩和×
参入規制○
412名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:54:55
今の司法試験はもっと進化して難しくなっているから、行政書士の
問題が10年くらい前の司法試験の問題と同一レベルであっても、
別に不思議じゃないと思うけど。行政書士って、街の「法律家」じゃ
ないのですか。
413名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 17:56:02
宅建は業界に設置義務のある資格であって士業とは違う。たしかに既存の行政書士の
圧力もあって合格者数を絞っているのだろうよ。でもこれは競争試験。受験者数が増
えれば合格率も下がるのは当たり前。ほんとうに行政書士になりたいのならどんなに
難しくなっても愚痴を言わず勉強して受験しなさい。司法試験と同レベルとおもうなら
択一受験六法でも使って勉強しろ。
414名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:01:35
>>413
漏れがおかしいのかね〜
じゃ、権力者は常に正しいし権力者のやることに
対し庶民は常に全て全面服従でなければならないということか・
それが日本の掟なんだろうな〜
海外とかこういうのは自由競争原理でやってるのに、
しかも権利主張者の均衡が保たれていると思うのだが
415名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:03:20
基本的になんでも通ってしまうだろう。
本当になんでも、権力者の意向、利益、欲望、幸福の
為なら庶民は常にその権利を抑圧され、
殺されていくことになる。
416名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:04:46
シケタイ行政法には行政審判が出てなかった。
ちなみにC-Bookには出てたよ。ほんのちょっとだけど。
417名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:05:24
利権、金の奪い合い、力のない者の権利は常に
抑圧、絶対服従。
想像を絶する地獄を味あわせ、死においやる。
それが日本流といえよう。
418名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:10:06
しかもその地獄においやるのは
椅子に座った権力者の
メール、電話一本と条文。
これで一発で人を殺せる。
専制時代よりタチが悪い。
419名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:10:28
今年の民法の問題は、司法組みでも、6問中2問位間違えている人は
結構いるよ。ただし記述式は誰も間違えていないんじゃないの?
420名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:12:53
大学の先生が書いた基本書には、行政審判、実質的証拠法則、職権主義
、釈明処分、役割分担、全部詳しく書いてあるけど・・・
421名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:13:13
行政法は君らの言葉を借りれば本当に基礎だったと思う。
しかし、県民商にかんしては、上位試験受験者がいるので
彼らの基本問題だろうが専業にはとてつもなく細く
非常識な問題だった。
422名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:14:35
>>420
役割分担は行政法に載ってましたか?
訴訟の役割分担というのが結構有名論点らしいです。
423名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:22:36
行政審判だけど、勘で行政はかけてもその後?
が何かちょっと想像がつかない。
これが専業の限界だと思う。だが問題文に審判がある。
運のいい人はここで審判とかけたかもしれない。
しかし、訴訟法では結構重要な言葉らしく
これまた司法浪人は軽く審判と書けたはずである。
424名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:27:25
>>161
その「たかが税理士」のおまけ資格=行書
425名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:28:17
行政審判って、憲法で普通にでてくる
ただ釈明処分は改正点なので大学の教科書にでてたそれとは違うと思う
426名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:31:32
来年からの行書試験はローへ行くお金のない現行司法受験生、三振ロー生、および兼業狙いの司法書士かレベルの高い書士ベテの為の試験になる。
427名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:33:44
行政審判は芦部憲法の何ページにでてきますか?
実質的証拠場所には載っていない。
誰の憲法の本に載ってますか?
428名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:34:38
>>424税理士兼業行書なんか分割協議書や定款作成などの限られた業務しかできない奴ばかりだ。大した事なんか無いぞ。専業で許認可に精通した行書の先生より収入も少ない。
429名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:35:32
>>420
自分の使用していた行政法の基本書には、地方自治法も載って
いて、その中に記述式の地方自治法2条11項についての記述が
ちゃんとあります。もちろん、講義でちゃんと条文をマークし
てあってので、3点いただきました。
430名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:37:38
今年の行政法の記述は、国T法律職・行政職狙いにはみな常識語だが、行政書士狙いには
あまりなじみのない用語だったのかもしれない。
問題のレベルが国Tに近づいてるのではないか。
431名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:38:11
>>429
何点で合格ですか?
432名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:38:27
>>428
専業行書じゃそもそもの基本スペックに問題だあるだろ
433名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:38:58
>>427
行政法の基本書を見るんだよw
434名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:41:09
>>425
行政審判は芦部憲法の何ページにでてきますか?
実質的証拠場所には載っていない。
誰の憲法の本に載ってますか?
435名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:42:34
訴訟法では釈明権、釈明義務、釈明処分
常識語らしいです。
司法書士、司法浪人には楽勝のことばでしょう。
436名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:49:39
市販されている行政書士試験用のテキストから、問題が出題される
って、誰が決めたのよ?試験委員は、そんなの見て問題は作って
いないよ。きちんとした大学教授の書いた基本書やコンメンタール
を参考にして問題を作っているんじゃないの。
行政書士試験用のテキストだって、その基本書から、過去問の出題
傾向にあった部分を取捨選択して作っているんだろうから、出題
傾向が変われば、対応できないのはあたりまえじゃないの。
おそらく、来年は大学の先生の書いたきちんとした基本書を使わな
いと、まったく対応できないんじゃないのかな?
437名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:50:49
>>425
行政審判は芦部憲法の何ページにでてきますか?
実質的証拠場所には載っていない。
誰の憲法の本に載ってますか?
438名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:52:43
予備校が行書をドル箱にすると決めたみたいだからちゃんと対策するでそ
行書のテキストの難易度上げるだけなら司法試験、書士試験、公務員試験のノウハウの蓄積があるから難しいことでもない
439名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:55:12
初学者です、

とりあえず 本屋で見てきました

うかるぞ行政書士、まる覚え行政書士 の参考書がありました

このテキストの評判はどうでしょうか?
440名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:55:29
>>425
行政審判は芦部憲法の何ページにでてきますか?
実質的証拠場所には載っていない。
誰の憲法の本に載ってますか?
441名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 18:56:15
442名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:59:12
>>438
ちゃんと対策するっていうけど、来年の出題傾向
が分からないんだから、対策しようがないんじゃ
ない?記述式がどう出題されるか、分かっている
人っているの?
443名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:59:14
今本屋で売っているテキストは来年受験には役にたたん。寧ろ司法試験択一テキストのほうがいい。
444名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:59:42
>>441
あ、そうか、キミはこのおばさんをイメージしながら
漏れ達を非難してるんだな?
445名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 18:59:49
>>439

行書試験の定番とされています。
それだけ、みっちりやれば合格です。
446名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:01:33
司法試験で足りないぞ、一般知識は
国2の政治学、行政学、財政法、経済学は
一通りよんでないと、それでも時事的なのや
細かいのは対処できない。
447名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:02:11
市販のでもみっちりやれば受かると思うよ
「みっちり」とな
落ちてる奴って結局ダラっとテキスト眺めてるだけだから
448名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:02:33
>>425
行政審判は芦部憲法の何ページにでてきますか?
実質的証拠場所には載っていない。
誰の憲法の本に載ってますか?
449名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:04:03
>>447
現実問題そっちの方が難しい。
2%に入ろうと思えば
450名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:08:04
来年の国家試験の難易度
行書>>司法

ユーキャンの難易度
宅建>>行書

世間の意識
イヌ・ネコ>>行書
451H16合格:2005/11/06(日) 19:09:32
来年度から益々難易度UP
よかった受かっといて・・・
べテ受験生は受からない試験制度だな・・・
452名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:10:08
>>448

あんまり記述にこだわらないほうがよいぞ。択一の延長に記述がある
と思ったほうがいい。まず択一対策をきちんとやり言葉集めはその後
にやったほうがよい。
453名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:10:29
世間の意識
イヌ・ネコ>>行書

H14年以前の行書はこれでいいんじゃないかな?
人格的にも人類至上、最低ランクの位置づけだと思うし、
行政書士連合会(試験センター)のやってることを見る限り。
454名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:12:01
国2か地上を受けるついでに受けて置けば大丈夫だよ
455名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:12:20
>>452
とりあえず、過去問レベルはやってたからね〜
それで取れないからイレギュラーなことをかんがえざるおえない。
45613年度合格:2005/11/06(日) 19:12:45
13年度はそれなりに難しかったぞ。
457名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:14:30
15年以降の行書>>>イヌ・ネコ>>>14年以前の行書
これが妥当だな
458H16合格:2005/11/06(日) 19:15:41
来年度は今年度よりも
はるかに難しい試験になるんだろ?

今年度は簡単な試験だったんだろうな・・・5年後くらいに振り返ると・・・
45913年度合格:2005/11/06(日) 19:15:45
そんなランク付けになんの意味があるの?
460名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:16:26
唖然としかいいようがない政治的な圧力だからな〜
煽りうけるのは弱者、容赦ない弾圧。
まったく、想像を絶する行いだと思う。
こうして痛めつけるのだな〜
条文の縛りがないならなんでもかんでもやりたい放題だもん。
46113年度合格:2005/11/06(日) 19:17:04
>>458
いや、レベル的には今年ぐらいのものが踏襲されると聞いた
462名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:27:56
>>458
総務省のパブリックコメントの結果きちんと
読んだ?来年からは、一層法的思考力を問う
とあるが。
463名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:29:35
判例全部覚えるのが法的思考力ですかい
464名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:33:47
日本国は
権力者に都合のいいのは欧米流
自由主義、社会民主主義。
しかし、権力者に都合の悪いのは東洋流の
封建主義、専制主義。
46513年度合格:2005/11/06(日) 19:36:07
>>464

独立開業者はアナーキストであるべきだ。権力なんてクソくらえ
466名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:41:58
406 :名無し検定1級さん :2005/11/06(日) 17:45:35
伊藤塾評
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

>今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と
>同一レベルではないかと思われます。

今年のH10年頃の司法試験択一以上の難しさってなんですか?
H14年頃の司法試験択一ってことですか?
来年は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ以上の難しさって何?
想像できない。
467名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:45:34
政治的無関心はH・D・ラズウェルの分類のよると
無政治的態度(伝統型、現代型)、脱政治的態度、
反政治的態度(アナーキスト)
468H16合格:2005/11/06(日) 19:46:39
司法試験・司法書士の
落ち武者が参戦してくるから
絶対評価でも相対評価でも
難易度・・・変わんないんじゃない?
469名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:49:16
司法試験、司法書士の参戦は急に増えるということは
ないだろうけど、ロー生の増加がある。これが来年
相対試験とした場合に難度を上げる要因になるかもしれない。
それに、今年の問題をみて受験生が減るというのもあるし
470名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:50:32
行書に法的思考力なんか必要ないっての・・・
総務省まで一緒になって何勘違いしてんだか
471名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:51:46
>>470
アンチ行政書士はすっこんどれ!
472名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:53:55
元々行書法みると試験事務やるのは知事だぞ、
嘘8000ばっかりいいやがって
473名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:58:34
そうだ。国1のテキストと問題集と司法書士用の商法テキストと補足に司法択一問題集やれば受かるな。来年の行書試験は。
474名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:58:39
475名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:01:57
行書法でも常識からみても行書は
行政の窓口、ストリートレベルだろ、どう読んでも
国1,司法試験レベルは必要ない。
だから公務員に特認してるんだろ
476名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:04:32
特認利権と既存行書が結託したとしかいようがない。
司法書士利権の二の舞だ。
477名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:06:01
>>475 君の常識だろ。w
478名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:07:07
>>475
総務省職員にрオて聞いたよ。
同じこといってた。
常識だろう。
479名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:48:36
べては必死だな。w
480名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:52:49
必死でわるい?
481名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:55:46
遥か昔の司法試験、競争率は大体5%くらいで推移していたな。

会社には入れそうにない学生が受けていた。中には崇高な理想をもった者
いただろうが、実業界に優秀な人間はいったよ。
482名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:55:48
この試験で追いつめて死に追いやる。
483名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 20:58:49
法曹って概ね容姿が
ダウン症みたいな変態顔が多いもんな・・
特に古い人はパットみ知的障害者かと紛う顔も
484名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:00:19

受かる人間は受かる。中卒でも受かる。そんな試験だよ。酒と女とタバコは
止めとけ、気が散る。
485名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:02:59
>>483
この発言はダウン症の人を差別する発言で不適切でした。
大変反省しております。
申し訳ありませんでした。
486名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:08:27
受かる受からないでこの抗議運動をあれこれ言う奴はお門違いと言っておこう。
問題点が改善される事はいいことだからね。それを妨害するのは悪だよ。
487名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:09:35
この抗議運動を妨害したいのなら
問題点に対して、問題がないことをりっ処してもらわなくては意味がない。

それが出来ないのなら馬鹿だね。
488名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:10:16
訂正: りっ処 → 立証
489名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:10:20
運動なんて起こってないがな。w
490名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:22:17

##平成13年度行政書士試験反省会##
http://makimo.to/2ch/cocoa_lic/1004/1004162694.html

#平成14年度行政書士試験反省会 Part19#
http://makimo.to/2ch/school_lic/1035/1035552232.html

行政書士試験反省会_| ̄|〇
http://makimo.to/2ch/school2_lic/1067/1067156810.html  ←平成15年10月

★平成16年度行政書士試験を反省するスレッド★
http://makimo.to/2ch/school4_lic/1098/1098198383.html#433





49113年度合格:2005/11/06(日) 21:25:27
なつかしいな・・・。「帝京様」なんて言われても誰も知らん
だろうな
492名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:27:35
まずいトコを指摘されると急に言い訳が多くなるのはみっともないね?
493名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:28:10
運動自体はかなり拡大してるみたいだよ。
494名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:32:46
70点後半の連中が今年の記述にケチつけるのは
まだ我慢できるが
50点とか60点の獅子は記述を語る以前の問題
495名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:34:42
>>494
論点がずれてるよ。
496名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:38:39
論点すり替えるなよ、真正面から反論してみ。
優秀なんだろ?
落ちたバカ受験生に言われっぱなしじゃん。
497名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:38:57
>>494 は頭がずれてんだろ。
スルーしとけ。
498名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:18:33
いよいよ事務弁護士の時代だ
さあ、君も行政書士をステップに、可能性を開かないか?

司法試験レベル学習者なら、1ヶ月で大丈夫でつ
499名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:43:46
民法択一ですが司法試験と司法書士どちらが
行政書士試験にあってるでしょうか?
漏れは今年は地上の問題使いました、ダメでした。
どちらがいいですか?
500名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 22:58:35
今年地上やって受からないんなら何やっても受からないだろ。
501名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:08:17
>>499司法書士は暗記と書式試験、司法試験は法的思考能力試験。来年からの行書は法的思考能力が問われる。従って法律は司法試験。教養は国2か国1
502名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:15:58
ところで、今後は同じ行政書士仲間内でも、
何年度の合格者なのか、を
必ず明示することを慣例化しませんか?
来年度以降合格者とその前とでは
格に違いがありすぎると思われるので
503名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:19:24
今回の民法は司法受験生は満点は無理だったかもしれないが
書士受験生は普通に満点できる問題でした。
 憲法は司法の入門講座がベストだと思います。
504名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 23:54:37
彼女の実家でのこと

行政書士男:結婚させてください
彼女の両親:年収どのくらい?
行政書士男:100万円いくかいかないか。
彼女の両親:それで生活できるの?
行政書士男:来年から商業登記もできるようになり司法書士と同じ年収くらいになります。
彼女:2年に1回役員変更の登記がきて安定するそうよ。年収も1700万円は超えるのよ。
彼女の母:あんたは黙ってなさい。
彼女の父:私も会社経営しているが、役員変更も10年任期にできるそうじゃないか。知らなかったのか?
行政書士男:はい・・。

こうして、彼女は税理士と結婚した。
505昨年の合格者:2005/11/07(月) 00:35:33
よかった、受かっといて♪
506名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:39:27
>>385
平成10年前後の司法試験ってレベル高いの?
最近の司法試験は難化してるのか易化してるのか?
知ってる人教えて。
507名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 00:41:48
>>506
民法の択一に関しては難しくなっている。
508名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:05:50
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
>■今年の行政書士試験は、記述式で市販の行政書士試験用のテキストには
>あまり書かれていないテーマが出題されたことから、合格基準点(84点)を
>クリアーするのが予想以上に難しかったのでないかと思います。
>もっとも、行政書士試験の問題を作成しているのは大学教授ですから、
>大学教授執筆の基本書を使用して学習していれば、これほどまでに
>難しい試験にはならなかったのではないかと思います。
>■今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と同一レベルではないか
>と思われます。
>■ADRの代理権や商業登記への参入の問題など、行政書士を取り巻く外部環境は
>大きく変化しています。
>伊藤塾では、@大学教授の基本書及びプログレオリジナルレジュメと、
>A司法試験、司法書士試験、公務員試験などの他資格セレクト過去問集を使用した
>新機軸の講座、『プログレッシブ行政書士』を3月から開講する予定です

行政書士試験よどこへ行く・・
509名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:26:43
   ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   /     ______ヽ
  i     | /  ─ 、|    「これを丸暗記したら
  |    __|__|  ・ |            合格するって!」
  |    i d    !__!
   \  `- / \   b   ┌─┐
    ヽ/  |    ` ─┘ / | う |
     亅   `──┐  .( ⊃ 行|
    / ───、 ̄   /\└─┘ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    /  /
             
                ____
             /−、− 、    \    /
     \      /-| >|< | ─ 、  \
           _/  ` -●− ′ U \  ヽ  「そんなこといって何年経つの?!」
          (   二  | 二      ヽ  ヽ
    ─     \ ─  | ─ /^\   |   |   ─
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   |  |
              (⌒\/⌒)  /  / ./
     /   __  ─────── ′ / /    \
        (__ )ヽ` ━━━━━━━━┥
          \  | / ( t )   \   ヽ
510名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:32:13
国1の問題解いたことあるけど、こと法律に関しては
なぜか簡単。文が長いだけでこれ選んでくれ〜
って訴えているw
511名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:47:24
www.moj.go.jp/HOUAN/KAISYAHOU/refer04-01.pdf
pdfだけど新会社法みつけた。
これプリントアウトしてつかう。
総則、商行為については現代語されてないのかな?
会社法が一条から始まってるということは
会社法が独立して。
商法、総則、商行為はそのまま商法に残るのかな?


512名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:59:39
難しくなった行書に合格しても誰も評価してくれない
悲しいげんじつ
513名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:08:52
>>511
膨大杉
514名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:11:33
会社法って商法から独立するの?
515名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:14:49
おまいら、聞いたか。ロー行って現行試験受けて
二振してる人もいるんだってさ。
笑うよな。
516名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:20:28
笑う気力も起きません
517名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:23:18
行  書  は  虫文 巾長  の  外


虫文  虫峯  タ  レ   は  虫文 巾長  の  外
518名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:30:12
なぜ新会社法は千条近くあるのか?
旧法は500条程度しかないのに・・
519名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 02:30:58
の○の部分が条文化したのかな?
520名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 03:14:20
>>518
おまいあほ?  マジレスすると
今までの改正による追加挿入の条文(〇〇条の2 等)を
通常の通し番号に見やすく整理しただけのこと
521名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 03:17:02
>>520
 行書にマジレスしないでやってください
522名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 03:23:31
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO086.html
会社法はこっちの方がよい。

通し番号になっているので条文数が増えたようにみえただけだな。
523名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 03:32:44
司法試験受験者だが、行書試験の法律科目は簡単だったと思うのは俺だけか?
決して楽とは言わないが、やはり簡単なことに変わりない
524名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 03:49:03
バイトしながら勉強してる人は、週何回くらいバイトやってます?
525名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 04:09:28
どこかに新会社法の新旧対応表はないですか?
526名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 05:41:05
527名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 05:49:29
>>523
当たり前でしょうが、司法試験受験生が簡単と思えないでどうします
問題は程度ですよ。
528行書五浪 ◆aRjt7IHj1M :2005/11/07(月) 05:59:31
受かってもメリットないから受かる必要ない
529名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 06:47:43
司試受験生を長年やってると負け癖がついてくるので、行書あたりで自信回復を狙ってるんだろう。
530名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 07:16:57
宅建や行書でも合格すればうれしいからね
531名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 08:58:13
>>530
それを言うなら社労や行書だろ。
宅建は持ってることが前提だと思われるが。w
532名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 09:01:37
マジレスすると三振では行書合格出来ないと思う。
533名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 09:02:20
俺は平成12年の元年に受かったけど、今はその時以上にきつくなってるな。
俺は宅建はすごい簡単だと思うよ、平成10年の時合格だけど。
社労士はあと合格まで4日です。受かったら報告するよ。受かってると思う
けど。
534名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 09:25:28
たしかに行書は受け頃の試験になってきたな
この辺りにもう一つ二つ適当な法律系の資格があると、勢いをつけるのに良いんだが
社労は袋小路だし、やっぱ検定の方かな
535名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 09:28:37
社労はほとんど一からやらんといけんから
法学部、司法受験生といえどもあまりアドバンテージはない。
それなりにマジにやれば簡単暗記試験だが。
536名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 09:32:59
社労士は合格レベルの奴が半分落ちる、嫌らしい試験。選択式の嫌らしさは
受けた者にしか分からない。
537名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:07:23
司法試験受験生でも宅建持ちは結構いるのが現実
択一失敗後、あるいは論文終了後に秋まで時間があるから余暇のひとつ

でも、翌年それでまた択一に失敗すると、行書も受ける

こうやって、司法試験受験生は各資格を征服していくのでつ
538名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:09:53
でもアホは宅建までしか受からないのが現実だな
539名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:19:32
両方持ってるけど宅建の方が全然使えるよ
行書の方がレベル高いけど資格として使えない
540名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:19:43
>>534
何が受け頃の試験だ
受け頃なのは、藻前の事情だろ?
人生を棒に振る前に司法書士に転向しとけ 三振〜!!!
541名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:22:12
受け頃ではなく落ち頃だろ
542名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:25:37
行政書士の方が宅建に比べて知的な資格な気がする。宅建は酔っ払いやヤンキーでも
持ってるし。
543名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:53:27
>>523行書スレにわざわざ書き込む司法受験生カコワルイ
>>542酔っ払いワロスW
544名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:54:47
いずれにしろ今年レベルの行書試験が2,3年すると簡単だったことに
気が付くことになるだろう。来年の試験はかなり高レベルの勉強した
香具師しか合格できないだろうな。
545名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:55:45
>>539 使えるって不動産屋だけだろ。w
546名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 11:10:56
http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
>■今年の行政書士試験は、記述式で市販の行政書士試験用のテキストには
>あまり書かれていないテーマが出題されたことから、合格基準点(84点)を
>クリアーするのが予想以上に難しかったのでないかと思います。
>もっとも、行政書士試験の問題を作成しているのは大学教授ですから、
>大学教授執筆の基本書を使用して学習していれば、これほどまでに
>難しい試験にはならなかったのではないかと思います。
>■今年の民法の問題は、平成10年前後の司法試験と同一レベルではないか
>と思われます。
>■ADRの代理権や商業登記への参入の問題など、行政書士を取り巻く外部環境は
>大きく変化しています。
>伊藤塾では、@大学教授の基本書及びプログレオリジナルレジュメと、
>A司法試験、司法書士試験、公務員試験などの他資格セレクト過去問集を使用した
>新機軸の講座、『プログレッシブ行政書士』を3月から開講する予定です

行政書士試験よどこへ行く・・
547名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 11:37:45
教養問題が重要視されなくなったから
司法試験(行書を受けたら100%合格かも?)、司法書士の受験生にはかなり有利。
もっとも、改正はそういう人たちが大量に受験してくれるのが目的なんだろうけど…

548名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 12:52:07
予備校の分析に踊らされるな
所詮は金儲け
散々あおっておいて講座に通わせるだけ
549名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 12:55:11
来年は法律ガチ試験か。
早くテキスト選びを済まして勉強開始せねば。
550名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 12:59:58
おめでとう、べテ誕生!
551名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:03:36
>>550マジレスするとこのスレでベテはオマエだけー
552名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:08:06
>>547
司試合格者は行書登録しないだろうし、
司書兼行書も、行書の未来のために尽力してくれるとは考えられない。
行書は行書専業者によって未来を切り開くしかないのに
そうした層が増加する可能性を摘むような形式の試験は
自殺行為なのではないですか?
行書の中でも指導的立場にある人たちが
こんな戦術なき構想に突き進むとは
ちょっと信じられないのですが。
553名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:12:41
いま弁護士や司法書士をあきらめて登録してる奴も結構多いぞ
554名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:19:01
>>552
それはないな。行政書士受かって司法書士も受かる人間どれだけいるか。
結局行政書士になって行政書士のために活躍してくれる人材が増える。
司法書士と行政書士とでは試験の質が全然違う。司法書士は書式で手続重視の
試験で、行政書士は実体法重視の試験であるため。
555名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:24:55
>>554
ていうか司法書士も行政書士に比べたら実体とか手続とか関係なく
全く次元の違う試験ですから。はっきりいって比べるな。まるで漢字検定とくらべるようなもの
556名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:27:05
>>555
いままでの行政書士の試験であるなら確かにそうだ。しかし、来年から
試験改正され、比較対照されるに値する資格試験になることは間違いない。
557名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:28:39
  ____           .| ̄|
 |____|   ____   |  |
          |____|  |  \
______           .|  |\|
|______|          |_|
558名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:30:15
>>556
だったら取る価値ないじゃん。
559名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:32:58
行書。
560名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:33:07
>>554
司書試験は手続法と実体法との両方を重視しているように思われます。
行書試験は今後は今まで以上に実体法重視の路線を突き進むのかもしれません。
それでも結局、行書試験は司書試験への道標と化すのではないかと心配しているのです。
もちろん行書合格者で司書には合格しない人もいるでしょうが
行書試験の難化はその層を食い潰してしまうのではないでしょうか。
司書との兼任者も、税理士との兼任者も、
行書の権益は吸収しても、行書を支えてくれるとは残念ながら思えません。
私には、行書の指導者たちの戦略が(戦術も)見えません。
561名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:33:53
>>558
取得価値ないといってる間にまたとんでもないことになるからとっておくことに
越したことはない。行政書士さんざん煽られた結果、来年からさらにむずくなってしまった。
むずくなる試験は評価が高くなる前兆と考えたほうが賢明。
562名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:36:40
要は試験をもっと簡単にしてください!!
563名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:37:58
>>560
感謝する。真剣なご意見に。しかし、自分の考えは今までの試験とは違う試験
となるのだから明るい展望をもって行政書士のあり方について論じたいと思う。
564名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:40:25
おまえら本当に司法書士と行書が似ている難易度だとおもってる?
一回司法書士まじやってみ?俺は両方合格してるけどはっきりいって議論の余地
もないくらい全く異質のものですから。お遊びでとれる(漏れは2ヶ月の半端勉強で司法書士受験の間にとったけど)
はっきりいって比較するなよ。漢字検定と比較されるのも無理ないくらいの差ですから。
うけてるレベルの層も違うし。そんなこと世間で言ったら馬鹿にされるから本当訳わかんないこと
言わないほうがいいですよ。俺漢字検定だけど漢字のスペシャリストです。と言っているようなもんですから
565名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:42:50
司法書士は分量だけで10倍近くあるな
司書ベテが怒るわな
566名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:46:05
司法ヴェテ馬鹿にしてるけどはっきりいって行書受験生とは全然違うぞ。
567名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:48:01
行書=ギョウ虫?
568名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:48:35
どこらへんが実体法重視している事の根拠になるのかわけわからん。
569名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:48:54
>>564-565
そのとおり。しかし、そんなこといってるあいだにますます行政書士試験は難しく
なってしまってからでは後の祭。それは現状の評価。その評価のまま司法書士
目指したがだめだった場合、そのときすすでに行政書士も今と違って大変な
ことになってるに違いない。ある程度将来の見とおしを真剣に考えたほうが
よい。
570名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:50:35
司法ヴェテも行書ヴェテも両方ただのニートです。
571名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:50:36
行書は何を目指してるんだ?
572名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:51:21
>>570
行書ヴェテっているのか?
573名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:51:56
>>566
司法べテを馬鹿になんてできません!
何年も法律の勉強を専業でがんばられてるのに。
574名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:56:24
本気で?

試験制度変わったら、
試験難化して
社会的な地位上がって
会計・著作権・登記の代理や訴訟前交渉も可能になって
「自称プチ裁判官」になれると考えてるの?
575名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:56:29
受験者を馬鹿になんかしていません。
そもそも行書と司法書士を比較して論ずる
ところに無理があるのではないですか。
私は似て非なるものと思ってます。
当然、受験対策も違いますね。
576名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:57:07
だから似てねえって。
577名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:57:49
>>575
それは現状での評価。将来はどうなるかわからんだろ。
578名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 13:58:55
ここは来年の行書について語るところなのに
どう見ても受けそうにもない>>567みたいなのが度々沸くのが謎だな。
何がしたいんだ?
579名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:01:47
>>578
だって司法書士と無理に比較しようとするんだもーん
580名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:02:31
行書試験も難しくなるよ。
来年からはすごいことになるだろうし
今年もそれなりにだったし。
以前みたいに大学入試(高校入試?)の政経と国語がまざったような
そんなレベルのものじゃなくなるよ。
581名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:04:38
それでも司法書士とは全然レベル違うから。
ちみたちは難関試験受けたことないからそんなアホなこというんだよ。
582名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:05:26
そもそも行書って独立資格じゃないだろう
583名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:06:08
行書は目指す試験でなく勉強すれば誰でも取れますから
584名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:07:37
弁護士のほうが行政書士より多くなったらどうなるのですか?
司法書士のほうが行政書士より多くなったらどうなるのですか?
585名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:08:01
司法書士は弁護士と統合される。
となるとポスト司法書士は行政書士となるわけだ。そのための試験改革でもある。
あとローの受け皿として。
586名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:16:56
>>585
行政書士がどんどん減っていっても
そのまま存在できるのですか?
587名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:21:27
>>586
結論から言うと存続可。稀少価値が高まる。司法書士化するのはまちがいない。
司法書士は弁護士に組み込まれていくから。
だいたい今までが行政書士おおすぎるぐらいだからちょうどよくなる。
588名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:23:58
俺はお前等と違ってこの難関資格持ってるからな。うひゃゃゃ。
589名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:31:22
↑ニートうざい
590名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:32:45
誰でも受かってもいいじゃん。
所詮、暗記科目法律だよ
591名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:35:26

お前も落ちたけどな
592名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:42:14
中卒の大平さんでも弁護士うかってるだろ。
これ暗記科目なんだから勉強さえすれば誰でも受かるよ。
問題は勉強のしかた
593名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:46:42
行政書士は難関だ。来年からは司法試験落ちの奴が大量受験。
今年合格できなかった奴に一生チャンスは無し。
594名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:49:13
司法試験おちの大量受験はそれほど増えない。
例年並でしょ
595名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:52:11
教養は14問だな、たぶん途方もない問題でて3,4点確保がやっとになるんだろうな
596名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:52:30
>>594
新試験元年だから受けるかもよ。2年目以降は難しくなることぐらい
司法関係受験生はわかってるだろうからよ。
597名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:53:23
行政書士なんて司法オチで受けようと考える奴なんていないよ。正直。
司法オチは司法書士になるか、それが駄目なら法律から手を引く者ばかり
ですね。つまり行政書士が司法オチの受け皿なんてならないんだよ。
598名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:54:28
新試験元年!日高が斬る!!
http://www.lec-jp.com/gyousei/gakusyu/index.html
599名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:55:18
択一落ちのリハビリ代わりに使われちゃ堪らんな。
司法試験受験生氏んでくれ。
600名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:55:59
リハビリ代わりにもならんわ。行書試験なんて・・・
601名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:56:31
金半減の法理みたいなのでてまた混乱な気がする、来年もまた
602名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:57:37
>>597
現状ではな。将来どうなるかわからんよ。だけど身近でいるよ。司法落ちで
行政書士になったの。カバチに触発されてね。こんごますます増えるね。
603名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 14:59:43
現状も将来も行政書士なんて司法オチはなりませんよ。確実に。
だいたいなんでカバチなんかに影響されるんだよ。笑えるよその発想。
604名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:00:00
今、芦辺と内田だ
605名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:00:35
カバチに影響される司法受験生って・・・
わははは!!
606名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:00:47
>>603
実際いるんだからしゃあないだろ。
607名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:01:40
現代によみがえるカースト制度 (はやくあなたもおぼえてね)

弁護士特認
会計士特認
弁理士特認
税理士特認
 ・
 ・
役所退官特認
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
(人権の壁)
いぬ
 ・
ねこ
 ・
 ・
 ・
試験組

608名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:01:45
司法試験受験生もいろいろ
ということさ。
609名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:02:18
>>606
かわいそうな人ですね・・・
610名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:03:35
>>603
ロー生か?
いや、俺も最初はそう思ってたよ。
でも、いつの間にか行書試験を受けてた。
611名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:04:58
>>610
なんで行書試験なんだ?俺は書士試験受けるんなら分るが。
612名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:06:38
行書マジ意味ねーよ。
613名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:06:45
書士ベテは所詮、書士ベテだろ。煽るしか能がないしね。w
614名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:06:57
このように言うと、すぐに応用問題に偏って対策を練ろうと考える方がおられます
が、それは早計というものです。応用問題の比率が他の国家試験に比べて著しく
高い司法試験ですら、必ず相当数の知識問題が出題されています。それを考える
と、まずは、足元の基礎知識(条文知識・判例知識)を固めなおすところから出発
しなければなりません。
http://www.lec-jp.com/gyousei/gakusyu/001.html

615名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:07:34
年からの行政書士試験は
司法択一合格並みの勉強が必要になりますよ!
頑張りましょう♪

http://www.itojuku.co.jp/08gyosei/koushi/6945.html
616名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:07:48
いや俺は書士べ手じゃね。有資格者だ。ロー受験生だが。
617名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:09:17
>>611
択一落ちが司法書士試験なんて受かるわけ無いじゃん。
大体、司法書士自体魅力を感じないから、命掛けて受験しようとは思わんが。
ロー逝った方が100倍マシだろ。

択一落ちの場合、何となく、リハビリ代わりになるかなってノリで行書受験するんだよ。
618名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:10:31
なるほどね。
619名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:11:42
書士ベテって宅建しか持ってないんだろ。w
620名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:13:26
結論から言うと行書取っても意味ねー時間の無駄。
ロー行って真剣勝負だ!
621名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:16:04
>>620
本気でそう思うなら即このスレから退散しなはれ。
622名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:17:46
>>620
金と時間にゆとりあるんならローいくがよい
623名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:22:10
>>614
司法試験と比較されるほどにまでになった行政書士試験。
624名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:45:20
初心者なものでスミマセンが、来年の試験って「漢字」廃止ってことですか?
625名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:46:10
624
廃止です。漢字は。
626名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:47:02
漢字と、税はまるっきりの勘が多いので
たすかる
627名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:49:47
税制は一般知識の政治・経済・社会分野で出る可能性あり。
628名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:50:54
>>625 アリガトン
629名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:54:24
それどころか、もれ多少税法囓ってるのに当たらなかった。
歯がゆい。
630名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:55:23
今年なんて税法にならんでしょ プププ
631名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:56:59
行書工作員が Wikipedia で情報操作。一般人を誤った法解釈へミスリードすべく暗躍中。
やることなすこと姑息だねwww

行政書士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB
司法書士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E6%B3%95%E6%9B%B8%E5%A3%AB
632名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 15:57:55
>>564司法・行政書士受かったって言うくせに受験生スレにいる奴は信じられない。

たぶん不合格者かよほどの暇人。
633名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:05:24
そして三振
634名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:05:25
司法受験生で行政書士を受ける香具師は多いです
現役ローの受験に際してのアンケートで
 保有資格(既に取得済みの国家資格)を尋ねたところ
 (注意 出願資格ではない!!)

 1位 行政書士 
 2位 宅建
 3位 他    
              であった
 決して司法試験受験生が行政書士に目もくれない訳ではない
635:2005/11/07(月) 16:05:40
誰からも相手にされない可哀想な方なのよ。
そっとしときなさい。こんな馬鹿!
636名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:09:41

中卒のおまいは、早く漢字から勉強せいや
637名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:09:56
638名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 16:11:56
またアホどもが訳のわからん会話をしとる
639名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:00:58
可哀想って間違ってるの?
間違ってるとしたら、教養でだされたら厳しいな
640名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:04:00
>>598
こいつじゃ無理だろ
今年の記述式やらせても解けなかったと思うよ
641名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:28:27
>ひとひねりもふたひねりもある応用問題(たとえば2005年問題36)を出題するために、

確かに、問36はひねりは無い罠
知ってるかどうかだけの問題
どっちかというと問4だと思うが
642名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:39:16
>>641そうだね。
今年の法令で、知識が無くても解けるものは、問4ぐらいだね。

こうゆう問題が来年は増えると思う。
まぁ、程度問題だが。
643名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:42:25
一般教養の乏しい漏れにとって来年度の要領改正は正直、うれすい
もっとも社会分野は得意なんだけど…
先月から勉強始めたばかりなんだけど今年の問題やったら、一般教養は12問正答
しかも正答は社会分野ばっかり
再来年からは漏れも「先生」だな。 うはははははー
644名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:58:59
>>643
調子乗ってると足下すくわれるよ、H16年度のといてみり
645名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 17:59:44
パブコメでも「試験で思考力を問うのは来年以降で今年は従来通り」って
公言しといて、あんなの出題するって公約違反だろ。
もし、今年の試験が従来通りってゆうなら来年は今年以上の問題連発だろ?
そうじゃなきゃ明らかに今年の試験は公約破りの試験だぞ!
646名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:00:02
パブコメでも「試験で思考力を問うのは来年以降で今年は従来通り」って
公言しといて、あんなの出題するって公約違反だろ。
もし、今年の試験が従来通りってゆうなら来年は今年以上の問題連発だろ?
そうじゃなきゃ明らかに今年の試験は公約破りの試験だぞ!
647名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:14:16
受験生が増えれば合格率が下がって試験自体が難しくなるのは当たり前の話でしょうに。
あまりいいたくないがいくら難しくなったからといってまだこのレベルなら法学部生なら
まじめに勉強すれば解けて当然の問題ばかりだと思うぞ。よく数年前の司法書士試験並とか
ぬかしている馬鹿がいるがそんな分けないだろ。ましてや地上や国Uより難しいとかいって
いるやつ何言ってんだか。地上や国Uには経済成長率の計算問題とか出題されるんだぞ。
648名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:22:54
>>647法学部生なら解けて当たり前とは言い過ぎ。
司法受験生や書士受験生も多数落ちているからね。

だけど、まじめに勉強すれば受かる問題という点には同意する。
649名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:22:57
>>644
90点でした。これから1年ファイトだー
650名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:37:08
いくら司法書士よりレベルの低い試験とはいえその試験専用の勉強をしないとだめ。
司法書士受験組が多数落ちているのは行政書士用の勉強を1ヶ月もしなかったからで
しょうね。いくら行政書士が難化したからといって全く対応できない試験とは思えない。
ましてや地上や国Uより難しいとかいっているやつ、こいつまじめに試験問題研究して
ないなあと思う。地上や国Uは経済学や財政学などから難しい問題がまんべんなく出題
されるからね。的を絞りやすい行政書士の方が取得し易いよ。
651名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:39:21
>>649
んなわけあるか、なんで法令まで含めて無勉のやつが90だよw
652名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:41:12
>>647
概念的に難しいのとあてるのが難しいのは別。
653名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 18:59:55
>>647>>650は頭悪そう。
ちなみに今年の祭事はめちゃむずかったわよ。
654名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:06:34
>>650法令だけなら国2や地上よりも今年の行書のほうが難しい。

おまえ、分析力ないなぁ。
655名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:33:32
自分が落ちた試験がいちばん難しい
656名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:35:46
行書の一見範囲狭いようにみえ、的絞りにくいよ
657名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:37:31
まあ、どうしていいか分からない試験なのは分かるよ
過去問が使えねえもんな
658名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:42:21
教養はもとより法令でさえ過去問からでるのは希な試験だぞ
対策練りにくいぞ。やってみればわかる。
659名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:48:46
>>642
知識がなくても解ける問題が多くなるの?
660名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:49:21
ネプリーグの漢字、轆轤以外はよめたおれですが、
行書の漢字は全然とれませんでした。
661名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:52:47
可哀相に、せめて3問目はとれよ。
662名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:59:28
戴くといふ語法を知りませんですた。
でも冷静なら慧眼位は読めないといかんな
663名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 19:59:58
誰も受けなきゃいいんだよ
664名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:00:27
「医師試験の神様」在宅起訴=1億3千万円脱税−東京地検


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000071-jij-soci
665名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:02:45
もれ、一問目すてたw
あ、こりゃだめだ〜ってなって4選んだ。
666名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:28:13
行政法の基本書を探しています。
専門学校のテキストで一通り学習していますが
何となく消化不良のところがあったので。
藤田先生の行政法入門で大丈夫でしょうか?
667名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:28:17
このスレ読んでいると行政書士が他の資格受験者や保有者に嫌われるのがよくわかるな。
司法書士などの他の資格受験者からしてみればこんな資格ごみだろうに。それを去年と
比べて試験傾向が変わったからおかしいとか、普通他の資格目指しているやつらはいわ
ないよ。受かったら受かったで他の士業の業務のテリトリーを侵したりトラブル起こす
のだろよ。
668名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:29:36
このスレを読むなよ
669名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:39:40
>>666
なんとも言えないよ。
キミが一年丸々かけてやるというなら、
初めからレベルの高いのを買って
完璧な状態で試験望んだ方がいいかもしれない、
しかし時間がないなら薄い行書の基本書で
基礎知識と能力と運と勘に頼るという方法もあるよ。
670名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 20:40:33
虫       文       虫       峯       す        レ

671名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 21:26:45
本気で行政書士になりたいやつだけ受験しろ!
672名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 22:43:03
行書はステップアップの最底辺踏み台資格です
公務員受験にも土台ですね
673名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 00:26:04
地上と国Uの憲法のテキスト見たけど「重要事項」で二重の基準と明白かつ現在の危険
がモロに出てた。来年も国Uのテキストでいけるかな?
674名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 00:56:46
司法書士含めたいした事ないんだから大人しくしてなさい。
宅建は不動産屋で奴隷になる資格だから、哀れんであげなさい。
675名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 01:09:15
>>671
そんな香具師この世にいるのか
676名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 01:15:49
市販の一冊本テキストで合格が困難になったのは平成15年からはっきりしている。
一冊本にのっていないから文句を言うのはいまさら筋違い。(腹は立つが)
いずれにしろ、試験委員と教材製作者との化かし合いの試験になっている。
行政書士専用のテキスト、問題集は試験委員に「常にマーク(除外)されている」と考えて試験に臨みましょう。
677名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 01:16:04
憲法 民法 行政法 商法 基礎法学 一般教養だって みんな情報なさすぎ
678名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 01:56:44
国家試験の難易度(通説)

司法試験>国1>>会計士>〜(省略)〜>国2=地上>司法書士試験>行書=社労士>宅建=国3
679名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 02:15:26
公務員試験は一年でたどり着けるけどね。
680名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 02:44:18
そもそも行書の受験生って何の情報もない、
専門学校に頼り切りの赤ちゃんレベルなわけだけど、
こういう、化かし合いの試験で、プロの専門学校でさえ
毎年バカされてる状況で、受験生はどう対処するのが
正しいのかね。
この試験を受けたこと自体が
運の尽きといえばそれまでかもわからんがけど
681名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 02:46:41
ま、今までは行書如きまともに対策すらしないのが大部分だったんだろ
司法ベテや書士ベテは多分これからもまともに対策しないけど合格さらっていくのはどうせこの層
682名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 02:48:40
行書の問題なんてみればわかるけど、
高等な概念は何も一つ聞いていない。そういう意味では
司法試験、司法書士も同等で条文と学説がメインの
暗記試験でしかないんだよね。
そもそも法学のもつ性質なわけだけど

それでもあれだな、末問の数学を2問とも正解するヤツが
6割位常にいるってことはかなり地頭はいい香具師が
受けているのは確かなんだ。
683名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 02:53:26
>数学を2問とも正解するヤツが
>6割位常にいるってことはかなり地頭はいい香具師が
>受けているのは確かなんだ。

あの程度の数学解けたら地頭いいのか・・・
もうバカかアホかと・・・・
どんだけレベル低いんだよ、この試験の受験者
684名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 02:55:18
>>683
短時間で確実に二問とるのもつらくね?
一応6割程度常にいるが、これ3龍大だとどうだろ?
結構むずかしいんではない?
685名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 02:56:04
一問当たりの正解率がだいたい7,8割程度らしいから
686名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 03:35:09
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1125037398/
司法浪人が速読を研究してるよ。
おもしろいよ
687名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 03:40:02
おまいらホント頭悪杉
>試験委員と教材製作者との化かし合いの試験
 
そんなものになってるはずがない、教材製作者の予備校は分析能力がないだけ。
一方的に化かされてるだけで、試験委員は先の方を走っているさ。
そのずれた資料をこれで出る順のはずでうかるぞとありがたがって、
疑問も持たずにアホみたいに心中しているのが受験生。
何度も落ちて痛い目に合わないとわからないから、また性質が悪い。
こういうのは結局あたまが悪いというだけ。
毎年合格者は確実に誕生しているんだからなwwwww
 
688名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 04:03:14

すると、あれか?
専門学校の中の人は何年も組織的に重要論点予想して
外しまくるっってのは漏れたち℃素人より
ある意味バカってこと?
689名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 04:11:21
>毎年合格者は確実に誕生しているんだからなwwwww

おまえも冷静にみてバカにしかみえないお。
論理性の欠片もないじゃん、詳しくかくきもないが
少しはポテンシャルの高い人の論証法でもみてきなよ
690名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 05:57:49
無敵の行政書士
691名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 08:01:24
受験者が激増したのが難易度アップの一番の原因じぁない?
3万人受験なら8%合格で2400人だけど
8万人だったら3%にしないと同じ合格者数にならない
士業だから受験者増に比例して合格者を増やせばいいというわけにはいかない

692名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 08:58:05
このスレ見てたら
マジ試験委員の不作為に腹たってくるな。
直せるべきところを直さないで何が試験委員だ。

ただ黙って座ってるだけなら誰だって出来るね。
つまり今の試験委員ってのは仕事が出来ない無能という事になる。
693名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 09:01:22
落ちたのは自分の勉強不足のせいです。
試験委員のせいにしてはいけません。
694名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 09:03:39
早く来年に向けて勉強してね♪

http://www.aquapress.jp/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=7#q104
695名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 09:27:32
>>694
開いてみたけど推薦基本書は的を得てると思う。
やっぱり最終的にはシケタイかCがいいだろうね。
ただ行政法は初学者は宇賀より藤田のが分かりやすいんじゃないかな。
696名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 09:47:48
>>695シケタイやCなんかよりも基本書のほうがいいよ。
697名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 09:55:58
>>691さんざんガイシュツ。
ただ、問題自体も難しくなっている。
698名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 09:58:03
>>696
お薦めの基本書を教えてください。
699名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 10:38:46
>>696
オレにもお奨めの基本書を教えて下さい。
700名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 10:40:32
>>696
あっ、おれにも!
701名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 10:53:46
おちるぞ行政書士
出ない順行政書士
なにがなんでも不合格行政書士
電車で忘れる行政書士
ゴク苦行政書士
702名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 10:56:55
>>701以外の本がお薦めです。
703名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 10:58:28
>>694 は的確だな。司法ベテの香り。
704名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:09:00
>>689
おまいは日本語から、お勉強しな

705名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:11:19
>>693
あいかわらず的外れな発言だね。
何回も同じこといわれて君は頭悪いの?
706名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:27:35
まぁ荒らしはほっとけ。
707合格者:2005/11/08(火) 11:41:32
お前等(べテ・バカ受験生)、また今年も落ちたんだってな・・・
何年、勉強やってるの?
何年もかかって受かる試験じゃないだろ?
べテ・バカ受験生って『恥辱』だな・・・

べテ・バカ受験生は『試験委員』『試験制度』に責任転嫁して
憂さ晴らしをしている・・・惨めな輩だな。
708名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:49:37
>>707
また言い訳かい?
709名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:51:51
>>708
キミみたいな、
行政書士の落ち武者(べテ・バカ受験生)って・・・哀れ・惨めだね。
710名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:52:31
>>709
論点がずれてるよ。
お馬鹿ちゃん。
711名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:55:26
結局さ。
現行の試験委員では今の問題に対応できないんだろ?

@受験者数の増加
  受験者数の増加に対する具体的な方針を出していない。
  馬鹿みたいに、ほっとけば減るから何の対策も立てないの一点張り。
  職業でやってるものがそれじゃ駄目。出来ないなら出来る奴に代わるべき。

A行政書士の実態とその適格性を判断させるための試験内容との不一致
  行政書士の実態と無関係の試験内容だと数年も前から指摘していて
  公的コメントでは実態に合うような試験愛用にすると言って国民を安心させていて
  その実、何も変えないどころかますます乖離させてほくそ笑んでる
  詐欺師の集団が今の試験委員。

B権力分立が出来ていない
  現在の試験委員を行政書士関係者自身が運営している制で
  客観的な改善を行えない、市場の要求とのギャップが酷く各界から非難されている。

C地域格差の問題
  言わずもがな。

もう今の試験委員は抗議でクビにして挿げ替えるしか道はないね。
712名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:56:40
>>710
さすが、長年勉強しても行政書士試験に受からない人(ベテ・バカ受験生)は、
言うコトが違いますね・・・感銘しました。
713名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:56:44
財団法人行政書士試験研究センター理事長 池ノ内 祐司

抗議文の送り先

日本行政書士連合会
[email protected]
財団法人行政書士試験研究センター
[email protected]

714名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:57:52
>>712
自分のことだろ。言い訳は見苦しいぞ(笑)
みんなこいつは荒らしだから無視してこーぜ(爆)
715名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:58:32
抗議ってどこにするのが有効なん?
716名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 11:59:20
試験委員は言っても馬鹿だから理解できないみたいだぞ?
717名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:00:19
変なのがわいてるなぁ。
抗議運動の趣旨を理解してから出直してこいと。
まぁ半年ROMってなさい。
718名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:00:44
>>711
>>713
自分の【頭の悪さ】【勉強不足】を棚に上げて・・・抗議運動ですか?
落ちたのは、お前等の頭の問題・・・・
719名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:01:36
>>718
試験委員の不作為と
受験生とは何の関係もないからその論理は成り立たないね。
あわれ。
720名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:02:07
>>714
べテ・バカ受験生は逃げていった・・・
721名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:02:09
>>719

ヒント:
馬鹿はスルー
722名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:02:40
>>720
アンカー間違えてるよ。
723名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:04:05
>>713 の文章に対して
>>718 が回答になってない件について。
724名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:04:57
>>719
>>721
キミたち(べテ)が
感情論で抗議しても何も得ないよ!!

べテ受験生は抗議する資格すらないよ・・・
べテ受験生はおとなしく不合格通知が来るのを待ってろよ!!!
725名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:04:58
行政書士指定試験機関って
現役行政書士で運営してるんだねぇ。

これだと問題じゃね?
権力が一箇所に集中すると腐敗するってのは
学問でも現実でもそうなってるし、腐敗の一途だよ。

現に、行政書士の実態と、適格性判断の試験のつながりが
絶たれて関係ないことをやってるし、これは問題だろうね。

各界からの批判も頷けるよ。
726名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:05:54
>>724
受験生以外の一般人も多く抗議運動をしてる事実はスルーできないよん。
あきらかに悪いことを改善するのに資格は不要さ。
727名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:06:23
>>732
べテ・バカ受験生が
必死な件について。
728名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:06:43
漏れ 推定合格だからどーでもいいや そんなこと
729名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:06:56
確かにスレ見てる限り
試験委員は一般国民をだましてるわけだから
言わば実質詐欺行為だよなぁ。そりゃ問題にもなるわ。
730名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:08:19
‖ ‖/    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖./  \  .|抗議運動の状況はどうだね?
/  \././|
  \/  ΛΛ\         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/./l(())  ) . ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄|  ハッ!
/./ ⊂ ‖ ̄l         |  既に総務省に攻め込んでおります。
/ ΛΛ.( .‖ |     Λ彡Λ\________  _____
 (())  ) =・---     (  ・∀・)     Λ_Λ   l/
⊂ ‖ ̄l 。」L。_ _   ( <▽>つ     (・∀・ )
 ( .‖ |        | l: |     (つ▽> つ
 ==・---         .(__)_)____  | l:  |
  。」L。_ _                 (__)_)____
                             Λ∞Λ
   Λ=Λ    Λ=Λ    Λ=Λ l ̄ ̄l (・∀・ )
  (・∀・ (()  (・∀・ (()  ()) ・∀)/   / (l ̄l⊂ )
  (  .⊂ζ)  (    ζ  .(  つ つ__/  l ̄  .|ハイ!
 イッテヨシ・・・ト。        コノハツゲンニタナカココノツ!
731名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:08:51
>>727
アンカー間違えてるよ。
アホ?
732名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:10:01
>>726
いやいや・・・お前等(べテ)が一般人に抗議するように焚き付けたんだろ?
733名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:11:33
>>732

>>727 によるとお前自身のことだね。納得。
よ べテ・バカ受験生 w
734名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:13:09
ワロスw
735名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:14:17
>>731
べテ受験生?
736名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:16:05
国家資格 ベテ    ベテ受験生
国家資格 行政書士 行政書士受験生
国家資格 司法書士 司法書士受験生
国家資格 司法試験 司法試験受験生
737名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 12:17:27
>>733
さすがべテ・バカ受験生・・・感銘しました。
738名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 13:43:12
試験委員よりも腐りきってるのは既存の行書連中だろ。
自分達の愚かさに気付かず、資格の価値を高めようと試験の難化。
試験を難しくすれば自分達も偉くなったと勘違い。
バカな試験で行書になった奴は「試験を難しくしろ」と言っている醜い連中。
行書がバカにされてるのは既存の行書の責任。
739名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 13:53:34
今後は2ちゃんねる限定で区別される15年度以降新試験合格組と
それ以前の旧試験合格組の対立が激化するだろうね。
ネットやってる行書で2ちゃんねる見てない奴なんていねーし。w
740名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 13:56:38
>>738
馬鹿のクセに難度の高い行書試験に落っこち続けて、
気が狂ってしまったんですね。かあいそうに・・・
741名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:01:17
14年以前合格組は「準行政書士」に改名。事務所を持つことはできない。
市役所や出張窓口での書類作成、相談のみ。これくらい差別化しろよ。

742名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:06:48
>>741
受かってから言おうね・・・そういうコトは。
743名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:10:46
試験の易しいときに取らず、難しくなってから取ろうとする。
それで文句を言う。
馬鹿ですね。
744名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:16:57
>>743
イイ事、言った!!!!
745名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:29:11
現行制度の司法試験が行われているあと5年(だったっけ?)の間が勝負だ
ローに行かない司法浪人が司法書士、行政書士に流れてくるぞ
746名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:34:33
バカなくせに高望みする行書
747名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:40:02
司法試験の落ち武者のくせに・・・行政書士試験にも落ちた>>746
748名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:46:03
確かに今年の問題はキツイね!しかしみんな勝手に試験を難しいと思い込みすぎ!
749名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:50:46
来年は今年よりもっと難しくなる可能性は否定できない
750名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 14:54:24
確かに難化するかもね しかし、そしたらみんな出来ないはず。普通にそこそこやればいいはず。
751名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:02:32
>>750
6割出来なきゃ合格できないわけで…
752名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:06:22
>>751
難易度に関わらず
上位○%合格に変更になるかもよ
753名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:06:50
>>751
それもまだ決まってない筈
754名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:08:08
なるほど、来年から合格者の決め方も変わる可能性があるのか。
755名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:29:15
別に正式に前もって6割と宣言してないから!例年ね
756名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 15:58:37
今まで通りすがりに蹴とばす事さえ馬鹿馬鹿しいと素通りしていた
法学部の学生や難関資格ベテが津波の様にナダレ込んで
あわれな行書ベテを押し流す様が見えます

こんなん出ましたが…
757名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 17:51:20
資格予備校(池袋某校)の講師の話では、昨年度試験の時と比べて、合格点突破報告者が大幅減だと。
没問加点措置が無ければ、合格率2%台も十分ありうると。
泣き言や文句(カリキュラム・教材の)が結構来ていると。
758名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 17:52:25
6割というのは行書法には書いてないので
試験ちょっと前にセンターが総務省に事務規定を
認可してもらっているだけです。
759名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 17:55:03
行書講座受けるということはつまり専業だから
おそらく100人中1人もうかってないだろうな。
あれは私法浪人、司法書士がうかる試験。
760名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 18:19:55
NHKのクルーズアップ現代で取り上げて貰うか?
試験センター=行書連合会という構造が
受験生を闇で弾圧し続け、ニートを大量生産している
現状を。

これは二つの意味でおもしろい。
ひとつは許認可法人=利権団体という構造問題
二つめは受験生弾圧によるニートの生産

NHK国谷に訴えよう!
761名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 18:23:32
>>757
某予備校の自己採点集計結果によると、「悲惨」の一言につきるらしい。。
知り合いで予備校講師の人がいるけど、怒・悲・哀・苦・落 の連絡しかないって。
で、「来年は司法試験レベルの勉強する必要があるのでしょうか」って質問もあるそうな。

それにしても、H15年の時でさえここまでひどくはなかった。
まぁ、あの年は前年があまりにも易しすぎて、成績上位者がごっそり抜けてた点、今年とは大きく異なる。

とりあえず、商法の大改正もあるから、司法書士講座使って1から勉強しなおすのが合格への道かな。
762名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 18:25:06
>>758とすると、55%を合格点とする可能性も0ではないわけですか?

ナイダロウケドネ┐(´ー`)┌
763名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 18:32:53
法的な理解力と思考力?
ん〜なもん、有ったら行書にはならん
両方無いから
専門性も本来の独占分野も無い行書の試験を
何か良い事があると思って、受けているんだろうが!ゴルァ!
764名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:04:54
>>763まぁ、もちつけW

俺もナカーマだよorz
765名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:07:15
司法書士講座としては
営業の大チャンスだな。
行政書士とはちがって
しっかり勉強すれば
範囲がだいたい決まっているので
司法書士は合格しやすいとか
言って営業してきそうだな。
そうすると、だまされた行書
ベテはNEET行き確定だな
766名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:32:45
誇張でも大げさでもなんでもなく、このままでは合格率2〜3%台になるよ。
昨年度に比べても、今年は明らかに厳しい。
昨年度は「合格率2ケタ台間違いなし」とか「20パーいくかも?」とかの発言が多かった。没問ボーナスもあったし。
過去ログを見ると。
767名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:38:44
0から1パーじゃないの?
ふた開けたら。
768名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:42:09
>>767

司法試験受験生も受けてるからそれはないと思う。15年度
ぐらいの合格率だろ
769名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:43:13
>>768
いや今年はそんなには受けていないと思う。
770名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:44:36
受験直後の感じでは「10%前後」でしたが、「5%以下があるかも」と思うようになりました。
771名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:45:14
>>769

SAPIOに載ってたけどロー生もかなり受けてるって。紳士の合格率が
3割とか言われてるから、彼らも危機感を持ってるらしい
772名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:46:08
>>770
行書専業ですか?司法書士、司法浪人ですか?
あなたの基礎知識で感覚はまったくことなるでしょう。
773名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:46:48
紳士はんて書くな新試験ってかけ
774名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:47:54
>>771
2ちゃんでは行政書士の評はかなり低いが実社会では評価思ったより
高いかもね。
775名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:55:41
770です。
宅建と行書のダブル受験です。
宅建は初受験で合格、行書は昨年、「教養足切り(1問)」でした。
776名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:57:41
>>774
2ちゃんの行書評価は書士ベテの嫉妬と怨念の賜たからねw
世間では、銀行や一部の官庁などを除いて書士と、ほぼ同じ評価。
知名度だけなら行書の方が上。
もっとも、これは世間の人たちに行書と書士の区別がついてない
だけだけどw
777名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 19:59:45
ねえこれって大原で二ヶ月から9ヶ月でうかるってあってけど本当かい
778名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:00:26
>>776
・・・駄目じゃないですか
779名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:06:29
>>776

確かにそうだな。
司法書士が関係する業界と官庁では、さすがに司法書士の評価とは
比べものにならないけど、それ以外の業界ではどっちも一緒。
良くも悪くも似たような評価。
去年、知り合いの司法書士とクラブにいったときに、たまたま
話しかけられた中古車屋のオヤジに話しかけられたんだが「よう
するに代書屋だろ」「今度、車庫証頼むからな」と言われてたw
そいつは必死に登記がどうたら、弁護士に次ぐ法律家だとか説明
してたが「車か不動産かの違いで代書屋にはかわりはないんだろ」
と切り捨てられてたよw
世間の評価なんてそんなもんだよww
780名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:20:51
行書で評価が比較的高い業務・業界・依頼者といえば、建設業関係業界、風俗業界
入官関係業務、産廃業者、商店経営者、個人依頼者。
官庁なら、都道府県の土木事務所や県庁や市役所の土木関連部署。

逆に評価が低い業界等は、自動車業界、運転免許系業務が筆頭。次に金融業界。
官庁では旧運輸省系列、市役所の一般部署(専門部署でない)、法務局、裁判所、
警察(もっとも警察は弁護士以外は見下しているのだが)。
士業者では、司法書士業界が一番低く評価しているかな。弁護士と税理士は司法
書士も含めて全般的に相手にしてくれてないといった感じだw

もちろん地域性もあるし、依頼する企業規模もあるけどね。
基本的に大手では司法書士も行書も代書系資格者の評価は低い。
781名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:25:49
>>777
無理。
それは数年以上前の話。数年前でさえ仕事をしながら半年強で受かるには、
地頭がいいヤツか、でなければ相当の努力が必要だった。
最近、特に来年からは1年で合格するには仕事を辞めるか、他士業の勉強
をしてないと無理だろうね。
1日3〜4時間程度しかとれないなら、2〜3年は覚悟しといた方がいいんじゃない?
782名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:26:56
行書取るために仕事辞めるなんてアホは居ないだろ。
783名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:30:27
>>782
これまではな(ニヤ
784名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:35:31
いや、今でも専門誌見てると銀行辞めて受験する人とか
公務員辞めてとか実在するんだって。予備校にだまされた
のかどうか知らんけど
785名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:40:19
仕事の辛さから資格に逃げる人っているよ。
とりあえず現実逃避するためにね。
786名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:45:12
司法書士って、元は「代書人」って名称だったらしいけど、
行政書士は、元からこの名称だったの?
787名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:45:41
>>785
漏れがそれ、そもそも腐った会社にしか入れなかったんで
辞めようがどうしようが関係ないw
788名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:47:05
まあ辞めたら勿体無い勤め先とそうでないのがある罠
789名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:47:37
なお弁護士は代言人でした。
むかしは代言人と代書人という制度でしがた
徐々に代言人に差をつけられていきました。
790名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:53:19
仕事やめた人って、やっぱ普段バイトしながらの勉強か?
791名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:57:07
>>790
働いてる、むふふ
792名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:59:38
>>787
その腐った会社が幸輝とかなら全然問題なし
むしろ普通の感覚
793名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:01:59
>>791
むふふって何だ。むふふって。⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
794名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:11:34
簡単な時代には、最底辺のバカ資格とあざけり
ちょっとレベルがあがると、問題がテキストに載ってないとあたりに文句を言う

全く時代を読めないギョウチュウアホはどこまで逝っても…、
アホで常ーーーーーーーーーーっ wwwwwww
795名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:16:00
やっぱり6割合格は無くなって上位何%が合格ってことになるかな?
796名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:26:50
>>795
司法試験受験生の感覚からすれば、元来国家試験とはそういうものですね
2〜3%の狭き門ですから
797名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:29:05
行書スレにようこそ
798名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:30:57
質問どうぞ
何でも答えてやるよ 
799名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:32:22
だから相対評価は財界が許さないんだよ。絶対評価だから
かろうじて独占業務が与えられてるわけだから。既出だろうけど
800来年度の合格者:2005/11/08(火) 21:37:03
オマエラ(ベテ受験生)、また行政書士試験に落ちたんだってな…
何年かかれば受かるんだよ? 恥ずかしいな。
行政書士って法律系国家試験の登竜門だろ!
ベテ受験生=バカ受験生
801名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:37:37
絶対評価にするから、タナボタ行書なんてのが繁殖するのだ
問題作成には多数の不確定要素を考慮せねばならず、均衡を維持できない
相対評価でなければ、能力担保を基礎とする制度の健全な発展はありえない
802名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 21:40:12
>>800
来年の発表を見てから一人前の事を言えよ
このプーが
この世界はバッジをつけないと口をきけないんだぜ
803名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:20:08
宅建→鑑定士or司法書士挫折→行政書士
↑ここ
804名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:40:51
馬鹿だらけ 合格しても 馬鹿だらけ
805名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:48:20
>>804何年も落ちればそれは悔しかろう。かわいそうに。
806名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:51:43
>>801
ばかだなあ。
相対評価だと、ひやかしが大量に受ける司法書士のように、アホでも合格できてしまう。
807名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:53:08
開業するとにはここでいわれてるほど低評価ではなく、
他士エリアの検察庁に行っても「先生、ここでお待ち下さい」
といわれることもたまにですがあります。

行政書士の仕事は面白いので試験がんばってください

808名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:55:01
俺はアホなのに落ちたぞどうしてくれるんだ。
809名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:57:19
>>307確かに仕事は幅広くて面白い。俺も開業するまで不安だったが、思いのほか先生扱いされるし、収入も3年目でリーマン時代の8割まで来た。やはり社会経験が生かされる資格だ。リーマン時代よりやりがいもあるし、面白い。
810名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:59:34
「能ある鷹は爪隠す」
「天に唾する」
「情け人のためならず」
「みのるほど頭を垂れる稲穂かな」
「馬鹿が馬鹿に馬鹿言う馬鹿が馬鹿」
「目くそ鼻くそを笑う」
              以上
811名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:00:13
>>809
社会経験が無いと厳しいですか?
812名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:00:52
>>806
おまいみたいなアホが紛れ込まないようにするのが、相対評価だよ
813名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:01:07
>>802
べテラン受験生の言葉は重い・・・
814名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:02:07
>>809
このID無しの無法地帯では、あんたみたいなモノホンの
行書が必要だと思う。時々現実を教えてやって欲しい。
815名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:02:14
>>809
リーマンより楽しいですね
やりがいがあるし、依頼者から感謝される
そして満員電車に乗らなくていい(笑)

バカ上司にえらそうに言われないのが幸せです
816名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:02:16
>>809俺も早期退職組だが、会社勤務時代よりはるかにストレスが無い仕事だ。やりがいはある。ただし俺は2年目で収入はやめた当時のまだ半分以下だ。これから頑張るぞ。蓄えも十分あるし。定年もないし。リーマンより健康で長生きできそうだ。
817名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:05:19
2ちゃんでは散々言われていますが
実際にはなかなかいい仕事だと思う。
 俺は最近書士より行商のほうが
向いているんじゃないかと時々思う
818名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:07:47
「行商」は流石に嫌だ。
819名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:10:08
>>811よく行政書士の収入が低いと言われているが、それは年金暮らし年寄り行書と家賃暮らし行書と主婦行書が多いからだ。兼業も片手間であまり本気で仕事をしている先生はいない。
ただ、社会経験があるなしは大いに人脈と営業力に差ができる。1度社会人になってから開業すれば間違いなく成功する。
820名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:11:02
>>811
社会人経験は必須ではないと思います。

何十年社会人やっても、
まったく使い物にならない人もたくさんいます

社会人経験以上に
自分で決断実行できる能力が必要だと思います
821名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:15:46
>>820
一応マジレスすると 極めて正論だ
開業2年目に苦し紛れに講師業に手を染めたことを、今振り返っている
822名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:17:48
>>819ごめん。ちょっと聞きたい。俺、司法書士組だけど、人脈がある場合はやはり行政書士の方がいい?
様々な業種だけど、個人経営で40社位。法人で20社位の人脈はある。みんな小さな会社だから、弁護士とか使わんと思う(刑事は当番)。
823名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:42:24
今年落ちてしまいましたが、いろいろな掲示板見ると国Tや国U問題、
司法、司法書士の問題が対策になるとか書かれていて正直、疲れました。w
来年は一度見送って社労士の勉強始めます。
暗記が得意なので何とか合格までいけそうですしね。
今回の試験で方向転換する人って多いように感じますけど皆さんはどうなんでしょうか?

824名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:44:58
>>818
行商のおばちゃんに失礼だぞ!
825名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:47:53
>>823
一応、6割が維持される限り、
適当にマークした当たる確率も決して低くはないと思います。
短期で受かる人で民法、商法捨てて適当にマークして
受かる人も千人に一人くらいはいるとおもいます。
826名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 23:57:58
>>822
開業前の人脈はたくさんあったに越したことはないと思いますが、
行政書士にしろ、司法書士にしろ
人脈を当てにして開業するのはやめたほうがよいと思います。

開業前はみんな結構調子のいいこといいます。
「開業したら仕事回すから」
でも実際に開業してその人脈からの仕事は、あって1〜2件です
全くない場合もたくさんあります。

その人脈から全く仕事がなくてもやっていける
そんな覚悟があった方がいいと思います。

司法書士、行政書士の資格による区別と
人脈による開業の差はあまり関係がないとおもいます。

実際にその人脈の方々が一生のうちに何回
司法書士や行政書士を使っているか考えたらわかりやすいと思います。

827名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:16:42
何だ…

これは…

いい流れじゃねぇーか…
828名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:21:36
>>826ありがとうございます!司法書士は民間、行政書士は経営者、と言う偏見がありました。
どっちにしろ資格を取る事から始りですね。細かい事は考えないようにします。自分のする事は試験に合格。ただそれだけを考えます。
829名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:21:31
>>823
自分も今年は落ちた模様。あと1〜2点だったのに・・・。
来年もう一度トライします。
でも税理士試験も一部科目は合格しているし、
今年(結果待ち)と来年で税理士全部とれたら、
来年また行書試験に失敗しても、
税理士ルートから行書になっちゃうかも・・・。
社労士も何だか大変みたいですヨ。
830名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:23:37
受験期に少年から書士ベテにかわる
資格を目指していた
汚れもないままに
831名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 01:44:52
俺、次回の試験で宅建と併願しようと考えていたんだが・・・。もしかしたら二兎追わないほうがいいのかな、
と最近思い出した。いや、でも頑張らなきゃ。学生時代に勉強せねば(`・ω・´)
でも、実は民法しか被ってないんですよね・・・。
832名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 02:01:51
宅建はいつでもとれる。
俺ならとりあえず行書の合格を目指す。
しかも、宅建に手間をかけるかわりに
民法は書士か司法の入門講座の通信を
やるな。
 そうすれば、落ちてもすぐに宅建
受かるし。
833名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 02:17:02
行書は独学でも取れますか?
834名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 02:31:00
基礎学力がある人は独学で行けなくもない。
というか、下手に講座とるより、今のところ
独学の方がいいようなきがする。
書士や司法ベテなら油断しない限り独学で行けると思う。
835名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 02:50:41
なんだこの流れは行政ちょちがこんな流れになることは許されないぞ
836名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 03:21:00
平成17年度 独学 1ヶ月 94点の俺が来ました 
 但し、法学部卒   
837名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 03:47:12
法学部卒のアドバンテージってなんですか?
行政法や一般教養ではあまり変わらないと思うのですが
今年の記述みたいな感じだと記述で稼ぎそう。
838名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 04:23:37
法学部卒のアドバンテージなんか無いっての!経済卒の漏れが断言! それはそうと行書確実に受かりたい人ほど専願やめて上位資格勉強しよう
839名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 04:33:16
久しぶりにのぞいたら
こんなスレがたってたんだな。
興味があるから抗議文かいてみた。

どこに送れば良い?
840名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 06:29:43
商法見る限り、今年は変態設立事項の改正点と
商行為(問屋)がネックだったかな。
改正点押さえていた人は解けたかもしれない。
商行為は司法書士じゃないと無理だろうね。
完全にノーマークだったもの
841名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 06:53:43
出ない殉に掛けて、準備期間が2ヶ月だったのが一つの
敗因。改正点と芦部読んでいればおそらく確実にうかってた。。
出ない殉は来年はもうみない。
842名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 06:55:12
商行為は司法書士の独壇場。
改正点も司法書士が強い。
司法書士受験生にとっては楽勝だっただろうな〜
今になってみれば、後の祭り。
843名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 06:58:31
所詮ツキだと思うな。
H14年以前のバカ試験なら出る殉でいけたんだろう
去年一年このバカ試験に掛けておけば
おそらく、改正点、商行為もとれてただろう。
なにより、芦部式記述がいたい。
844名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 07:01:16
出ないとこをしない、出るとこをする。
参考書が悪いと
未来永劫受からないんだろう。
845名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 07:04:06
出る順はなぜ天才的に当てることができないのか?
わざとしてるのか?
846名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 07:48:06
天才的に当てることの出来ない出る順はある種天才的に受験生の役にたっている。
847名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 07:58:20
試験改正見るとまったく別の試験になるみたいだね。

出題構成は民法は10問、商法、5,6問、憲法が10問、
基礎法学5問、行政法関連10問、記述5,6問位かな。
今年のレベルでこの構成になっただけでも大変だよ。w
848名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 08:22:51
今年の合格者が笑われる時代が来る予感。
849名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 08:36:35
科目ごとの出題数などはいつ頃発表されるのでしょうか?
850名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:04:54
そういえばギョウチューさんは姿を現さなくなったな、奴受かったんだろうか。
だって、ギョウチューだろという言葉とともに自分の顔写してた奴だよ。
851名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:11:36
基礎法5問はつらいな・・・
税みたいなあてずっぽな問題が消えたと思ったら。
ここで3つも増えたら意味がない。
852名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:21:41
>>846そうだね。
出ない順に載ってないところを勉強すればいいんだからねW

出る順なんて名前付けるから間違って必死に読んじゃったじゃん。

取り敢えずLEC司ね。
853名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:31:56
>>850
試験終了と同時に一切姿を見せなくなったw
854名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:32:39
>>852
確かにそうなんだが
出ない順って大海に浮かぶ小島みたいなもんだから
結局、どこを勉強すればいいのか分らない罠
法学の基礎を固めて又おいで・・・っう事だな
855名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 09:39:06
>>853
抗議運動に参加してるよ。
856名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 10:07:48

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      



857名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 10:16:34
試験ができなくて抗議をしている人って
郵政民営化に反対して公認がもらえなくて文句言ってた人たちと同じレヴェル
自分が悪いんだよ
858名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 10:19:40
>>856
一時期はこれでスレの半分が埋まってたもんなあ。。。
もう隔世の感だな
859名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 10:24:06
>>858
同感
惜しくない人を亡くしたなー
さようならギョーチューさん
860名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 10:36:43
>>857
試験が出来なく抗議してる人なんていないわけだけどね。
試験委員の不祥事に腹をたててるだけさ。みんなね。
861名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 10:54:27
記述が徐々に論文化することも総務省は
否定していないというのに
今年レベルで抗議とはな。w
862名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 11:06:30
また立正大の六年生のが行書スレ上げたな
863名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 11:14:22
>>862 立正大6年生なんだ。へぇー。w
864名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 11:24:10
>>856
キター
865名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:02:54
<日曜日の喫茶店にて判明>

ボキの近所の偉そうな糞馬鹿オヤジが、行書持ちだと判明
47年合格らしい(ほんとかな?

当時はだれでも受ければ受かったなんて言ってましたよ

その馬鹿オヤジ たしかDQN高校も卒業してないと聞いたことあるが、、
866名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:08:33
>>865 その時代は受験資格として高卒以上だろ。w
867名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:14:31
まぁ、ウチの親も未だに「高卒のネーチャンが取る資格」って言ってるもんな。
昭和の時代は宅建と同じく合格率40〜50%の試験だったんだし。
868名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:15:45
>>865
司法書士ベテのニートは書式でもやっとけ
869名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:21:55
>>867
バブルまでは司法と会計士を除くすべての資格が楽勝状態。
宅建なんか持ち込み可だったしな。書士も昭和まで楽勝の部類。
870名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:24:38
>>867
高卒のネーチャンが受験するようになったのは10年にもならない
ちょっと前まではネーチャンが知らないマイナー資格だった
871名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:25:04
今では司法試験撤退して司法書士に転向するのは「難しいかも・・」と敬遠するが、
バブルまでは「冗談じゃない」と司法に執着するかきっぱりと就職するかだった。
司法撤退で司法書士なんてかなりバカにされる存在で、今で言う司法崩れ行書並み。
そんなのが現在書士会の幹部にウヨウヨいる。
872名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:35:31
行政書士の資格って通信教育でよく出てるけど、通信教育だけで受かると思いますか?

あと受験資格は高卒で可でしょうか?

私は政治団体に所属しており、警察などに因縁を付けられる事が多いので、なにかの勉強になればと思い一番身近な司法資格である行政書士の通信教育を受けようと思っています、しかしやるからには合格したいんです

何分この分野に関しては無知な為、色々ご教示頂けると幸いです。
873名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:42:02
釣りだったらもうちょっとひねらないとね。
874名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:48:28
>>872
政治団体って左翼系?それとも公明党系?
875名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:50:08


                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < 呼んだ?
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      

876名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 12:52:45
1年前の合格者の思うこと・・・

試験委員(大学教授)は行政書士だから、こういう問題作ろうとか・・・
そういう事を考えてないよな・・・
単に自分の得意分野で難易度、関係なしで出題してくる。
そして、行政書士の法令科目の試験レベルが、昔の司法試験レベルに達し・・・
受験生には酷な試験になったな・・・
877名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:00:21
>874
いえ左翼系や公明系ではありません、自民県連とも仲良くさせて頂いている政治結社です
878名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:02:28
>>876
おまいはアホか  そうだから「街の法律家」って勘違いが始まるんだ
まだ司法試験レベルの足元にも及んでないわ
単に司法試験で問われる同じ論点・判例が題材になるというだけ
問われ方(思考すべき論点や事務処理量)は雲泥の差がある
879名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:05:02
法律科目の試験という以上、所詮その法律の基礎を問うているに過ぎない
難易度うんぬん文句を言ってる段階で、行書べテの素質〇出しw
880名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:05:30
>>877
まずは勉強に掛けられる予算とか時間とか、話はそれからだ。
881名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:14:30
しかしこれからは3・4回受験してやっと受かるやつ激増だろ。
今のレベルでも正直1回で受かるヒトはごくわずかなのに。

882名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:27:22
>880
予算の方は金銭的には不自由してませんが、大体いくらぐらいを考えていればいいですか?

ただ勉強にさける時間の方は自営業の為、日によってまちまちなんですが大体一日に二三時間が限界です。
883名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:28:07
いや3・4回受験して、結局やめて行く奴だよ
司法試験や司法書士みたいに
なんせ合格率3〜4%程度なら、百人に95人以上は戻って来るわけだ

884名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 13:51:55
H14があまりにも簡単だったから、この年で優秀な層がほとんど抜けた。

で、H15は残った低レベル層横滑りと、前年の結果を見て「楽勝♪」って乗り込んできた奴が多かった事もあり
ちょっと問題難しくなっただけで一気に合格率3%割れ。
反省してH16は皆法令をきちんと勉強するものの、教養悪問続出で足切り多発。
満を持して教養対策するものの、H17は記述で壊滅的打撃→今に至る って受験生が多いのでは?
885名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 14:03:24
>>878
『2chでは』威勢がいいな・・・オマエ

オマエみたいな
『司法浪人生』・・・って・・・『2chでは』強気だよな・・・
886名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 14:05:44
>>884
今に至るっていう受験生はゴミ屑じゃん!!
3年間、無駄に過ごしたな・・・
887名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 14:10:38
>>885
 2ちゃん以外じゃたんなる社会に取り残された者だから
 しかたがない
888名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 14:23:55
>>885
おまいもな
889名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 15:10:37
今年は、法学の基礎を学んで来た奴は受かった
お笑い雑学法律クイズで勝負は教養の運次第と思って居た奴は落ちた
来年以降もこの傾向が続くとすれば、基礎学習を疎かにする奴は永遠受からないだろう
仮にも法律に携わろうとする資格の為の試験だとすれば、そっちの方が真当だと思うがな
890名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 15:22:57
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1130977442/l50
行政書士総合雑談スレッド
891名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 15:27:05
行政書士業務関係は>>890へ。商業登記開放問題等
892名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 15:34:54
法務省容認へ
行政書士への商業登記業務開放
893名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 15:35:27
司法試験はラベルが違いすぎだから
この試験にシケタイも百選もいらない。
国家U種・地方上級クラスの教材でOKちゃうの?
894名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 16:41:09
>>893
おまいは、来年の試験問題をみたのかい?
895名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 17:39:52
>>888
俺はオマエと違って
司法浪人生じゃない!!!
オマエは行政書士の板に来て
優越感に浸ってる・・・惨めな司法浪人生
896名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:08:13
>>895
漏れは法律系の実務家  はっはっは
おまいは レベルギョウチュウ
その粘着体質
897無責任な名無しさん:2005/11/09(水) 18:08:28
法務省容認へ
行政書士への商業登記業務開放


嘘だろう。だって試験問題みても会社法ではなくて総則からでているし、
問題数もすうもんだよ。
898名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:11:19
>>897
長年の実績で認められるの。試験問題は全然関係ない。行政書士業務上
定款、議事録等作成はずーーーと行政書士はやってきたのだから、認められるのは
当然。
899名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:26:08
実績うんぬんではなく、そもそも司法書士法に違反しているぞ。
法務省見解ぐらい押さえておかないと、書士会から訴えられるぜ。
ここ数年 書士会は行政書士に目を光らせているという情報がある。
規制緩和で士業も大変じゃ。

900名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:27:33
司法書士法なんて死文だよ。
行書法違反の逮捕例がないのと同じ。
弁護士法違反なら逮捕だがな。
901名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:27:42
>>899
司法書士は定款等作成業務はやってはいかんからな。ごあんないのとおり。
902名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:28:55
何もきこえない 予備校はきかせてくれない
ぼくの財布を昔より 狙っていたからなのか 

受験期に少年から 書士ベテにかわる
資格を目指していた 汚れもないままに

遠ざかる若さのなか
押し寄せる司法組に
本当の現実教えてよ
お金かけた予備校
903名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:32:22
>>902
一体何年間予備校に投資したんでつか?
結局取った資格は、宅建だけでつか?

904名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:34:34
司法書士の予備校ガイダンスでみんなだまされるんだろうな。
あと豪華なパンフね。
司法書士の魅力とかよくあるタイトで。
905名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:39:34
みんな予備校から夢を買ったと思いなさい
ただ、本当に夢だけだったろうけどなw
906名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:39:59
しっかし、定款だとかは作ってて、申請書は駄目なんていうのもおかしな話だな。
907名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:43:44
>>906
そうよ。おかしいから正常な状態に戻すだけの話。「行政書士に」開放は当然。
908名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:43:58
登記屋の司法書士は、会社設立の登記申請がその独占業務
便利屋の行政書士は、他士業の独占業務以外がその業務
どちらが、使い勝手があるか勝負は見えたな 
 
909名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 18:45:46
夢から覚めるとき…

そうさ。行政書士になるのさ。
910名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 19:02:01
難しいとか難しくないとかではなく、何でもいいから合格すればいいわけで、皆
難しく考えすぎ。それぞれ資格によっ出来るて内容もまちまちなんだからね。
それぞれの資格試験に通ればそれぞれが出来る。それだけ、理屈なんか無い。
911名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 19:06:32
相変わらず行書スレはカスばっかりだな
912名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 19:07:08
司法試験→ベテ化
→司法書士→ベテ化する前に撤退ORはじめから受けない
→行政書士→合格→開業
→廃業ORそこそこ生活できる。
913名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 19:57:29
>>910
そういうどんぶりだから、いたづらに受験歴を重ね、べテ誕生!”

914名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:00:19
>>910
それで受かるのは
H14年以前の動物的勘で受かる試験。
いまはうからないよ。
915名無し検定1級さん
来年は合格者ナシ。
または、
公務員初級資格試験に移行するかも。