☆おやくそくぽ☆
・だめぽな言葉遣いを心がけるぽ。
・語尾には「ぽ」を付けるぽ(面倒だったらいいぽ)
・煽られても泣かないぽ
・誹謗中傷は相手にしないぽ
・下ネタはほどほどにするぽ。
・レスには極力答えるぽ(面倒だったらいいぽ)
・日常生活で口走るようになると上級者だぽ
・仕事で使うようになると達人だぽ(でも迫害されるぽ)
・ぼく、オレ⇒ボキ、きみ⇒チミ ぽ
・ここは基本的にのほほん、マターリぽ
・性別関係なく仲良くするぽ(〜のくせには最低ぽ)
・荒らしにはスルーでお願いするぽ、反撃すると喜ぶぽ
・だめぽはいつでもどこでも謙虚だぽ。(学歴は関係ないぽ。)
ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
このスレのトレードマークぽ
決めても誰も守らないからsage進行でもage進行でもいいぽ
前スレ消化してから使って欲しいぽ
その弐○ぽ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1123946195/l50
3 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:41:13
ちょと教えてぽ。
売買の決済で抹消何件とかあるとき、
事前に抹消担保権者全員や、もちろん売主からも識別情報を教えてもらって、
登記所で確認するの?
「代金をもらっていないのに、司法書士ごときに事前に教えられるかよ」
とか言われませんか?
誰か、オンライン庁でやった方、教えてくださいぽ。
1を100回音読してから出直せぽ
5 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:49:17
なら御勝手にと言うしかないぽ
6 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:52:06
>3
釣りかぽ?
もしそういう事言われたら受けたらだめぽ
だめだめぽになってしまうぽ
7 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:53:57
まだ識別情報が出回ってないからねえぽ
経験者は数えるほどしかいないのではないかと思うぽ
しかし事前に確認せねば決済できんぽ
8 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:57:29
オンライン本人申請ver増加で各法務局大混乱
なんてことが行く行くないかなぁぽ
9 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:00:33
ぼきはオヤジ所有の土地で指定後、練習するつもりぽ
10 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:17:46
11 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:28:24
>>9 ボキも張り切ってたんだが埼玉行ってやる気なくしたぽ
12 :
3:2005/09/13(火) 22:31:16
不勉強ですみませんが、
オンラインで識別情報の有効性を確認できないのですか?
それが出来ればチョ〜便利なのですが。
(決済場所にノートパソコン持参で。)
事前に管轄登記所で確認するしかないのですか、ぽ。
13 :
名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:35:07
できんぽ
>>12 名義人の電子署名(電子証明書付)が必要だぽ
息子が債務者兼設定者のローンを母親が息子の代わりに返済する場合、
まず息子が母親からローン残額を金消として借り入れ、金融機関に弁済
し、その後母親の金消保全のために
@新たに母親名義の抵当権を設定する
Aローン残額対応分の持分を売買を原因として移転する
@とAとどっちが無難か、ぽ?
ちなみに息子は消費者金融ゆんゆん、らしく登記無しで息子に
お金を貸すのも、持分売買するのも嫌らしいぽ
>>15 情報が少なすぎてどういう意味での「無難」かがわからんぽ
税金面なら、@とは思うぽ
ボキなら、もしかしたら「譲渡担保」で他の消費者金融が手も足も出ないようにするかもしれないぽ
18 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 00:20:04
>>15 売買だと息子に一時所得がかかるんじゃね?ぽ
抵設定がよろしいぽ
ついでに停止条件付所有権移転もおまけで付けとくぽ
夫婦財産契約登記ってやったことある人いますか?
>>15 代位弁済で既存抵当権を移転してもらえば、なお安いぽ
21 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 00:58:48
22 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 03:33:21
新米ですまんぽ
印鑑証明書に記載された氏名に俗字が含まれている人を
所有者として登記する場合、
委任状や遺産分割協議書は正字を使えばいいんだよね?ぽ
23 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 06:56:01
>>22 そげなこつ聞いたことないぽ
また、俗字を使ったらいけないなんて、聞いたことがないぽ
24 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 09:27:18
25 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 09:46:03
>15
消費者金融ゆんゆん、らしく登記無しで息子に
お金を貸すのも、持分売買するのも嫌らしいぽ
なら、税金かかっても名義を移すべきとおもうぽ。
不動産のある限り、やばいトコから狙われるぽ。
母親の設定により担保価値が下がるほど、
やばいトコしか貸してくれなくなり、怖いトコに
担保入れるようになるぽ。
26 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 09:59:24
商業、補正になったぽ。
取締役4名・代取1名の有限会社で
取締役の中から、代取をもう一名選任したぽ。
印鑑を
従前の代取→新任代取
に変えようとして、印鑑届けしか出さなかったぽ。
従前代取の廃印の届出が必要だったぽ。
これから廃印届に会社の実印を貰いに行くぽ。
27 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 10:01:23
そりは補正でも仕方ないぽ。同一印鑑の二重登録はできない先例から明らかだぽ。
28 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 12:26:39
来月から商法なんかの研修がまってるぼ
面倒だぼ
29 :
22:2005/09/14(水) 14:34:03
>23
>24
違うぽ。
俗字に気づかず正字で書類を作ってしまったぽ。
このままで申請できるんだよね?ぽ
31 :
22:2005/09/14(水) 16:22:39
>30
ありがとうぽ!!
これで安心できるぽ・・。
32 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:31:46
俗字の場合は、正字にひき直して登記するっていうような通達があったような気がするぽ
でも、ボキの場合は、印鑑証明書に記載された通りの俗字で書類を作成することにしてるぽ
もし、法務局にその俗字がデータにあった場合は、氏名を俗字で登記してもらうことにしてるぽ
33 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:41:24
何だか、印鑑証明書記載の通りの俗字で書類を作っておけば、無難なような気がするぽ
過去に、こげな俗字、まさか法務局のデータにないだろうと思ったら、実際はあったというケースがあったぽ
もちろん、俗字で登記してもらったぽ
34 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:47:16
まあ、印証明書の字体でやっとけば後々言い訳つくぽ
変にいじって気難しいシトに直せと言われるのもやだぽ
35 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:52:01
H17.4.18第1009号かぽ?
そうそう、そうなんだよぽ。
だから取りあえず住民票どおりに書いとくぽ。
クレームがあれば法務局に責任転嫁できるぽ
37 :
22:2005/09/14(水) 16:52:03
このスレッドは本当に親切な人が多いぽ。
実は正字で作って、すでに署名・実印もらってしまったぽ・・。
だから俗字にするとなると大損害だぽ。
38 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 17:31:42
万が一の言い訳
いま法務局もコンピ化を進めてまして
打ち込むときに俗字は正字に引き直す
という取扱を原則しておりますので
それに沿った形で申請もしております
内容にウソがあれば訂正頼むぽ
39 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 17:40:01
ときたま相手から依頼時に言ってくることがあるぽ
でも、積極的にこちらからは聞かないぽ
法務局は「申請書どおり」だから、委任状の署名や登記原因証明情報の
字と違っていても同一とみなされている字なら、申請書どおりになるぽ。
>>38 平成16年民甲第2842号通達に従って記載されるぽ
この通達で正字とされているのに違う字を申請書に記載すれば補正にもなりうるぽ
42 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 20:36:08
役員変更登記をするのを忘れてたぽ。
監査役の任期を4年と思ってたら、
3年の任期の時に就任してたぽ。
登記懈怠5ケ月。過料制裁あるかな?
すいません
ちょっと教えていただきたいのですが、今回相続発生しました。
土地建物について遺産分割が決まっていない段階で相続人の共同登記を勧められました。
この場合、遺産分割が決まった段階でまた登記しなおすと思うのですが、要するに登記印紙代は2回分かかると考えていていいのでしょうか。
43です。
ご解答ありがとうございました。
46 :
名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:32:23
補助者のみなさん、給料どのくらいもらってるぽ?
大阪、9時〜17時 残業なし 土日祝完全休み
で19万前後なんだけど東京の事務所に移りたいぽ
司法書士会のホームページでは求人があるけど
生活のためには(就業時間長くても)給料が気になるぽ
多分もっと減るぽ
>>46 9時〜19時(平均)、土日祝完全休みで22万ぽ。
ちなみに東京の都心だぽ。
49 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:07:48
質問ぽ
共有者A持分に抵当権を設定したあと、Aが他の共有者Bの持分を取得した
場合、抵当権の効力を全部に及ぼす変更ではなく順位○番で登記した持分
(=Bから取得した持分)に追加設定することはできるのかぽ?
できるとしたら共担目録は必要ぽ?
51 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 03:24:17
52 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:26:05
条件付所有権移転仮登記の名義人が、本登記をせずに、別の原因で
その所有権移転登記をした場合に、不要になった仮登記を抹消する場合は、
原因は混同でいいでしょうか?
所有権と条件付き所有権が混同というのはおかしいから、
所有権移転請求権の債権者が債務者の地位を兼ねたから混同と考えるのかな?
教えてほすいぽ
53 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:34:58
54 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:42:04
>52
本登記する条件が成就しないということだろうから
仮登記名義人が所有権者になった日で条件不成就
で抹消すればいいんじゃないかぽ
もしくは解除とかじゃないかぽ
55 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:52:33
>54
ありがとうございます。確かに条件不成就ですね。
もしもどうしても混同で抹消したいときは、民法520条の債権の混同として
所有権移転請求権が消滅したと考えればいいのでしょうか?
56 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 11:44:28
ボキハ都内で9時6時で2D万だぽ、少ないぽ
あとうえの事例は混同だぽ
57 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:49:00
ボキは8時30分からだいたい21時頃までだぼ
土日休みだけど土曜日はほとんど出勤してるぼ
残業・休日手当代込みで手取り30万位だぼ
これが曲者だぼ
なまじお給料が多いからシトリ暮らしのボキは
ほとんど毎日帰りには一杯いや二杯三杯とお酒を飲んで家に帰るぼ
結果勉強なんて全然やらないぼ
これではいけないと思うぼ、でもなまじお金があるから家で晩ごはん
食べるのが面倒臭いぼと思って外食=お酒してしまうぼ
58 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 12:55:48
>>56-57 有資格者ですかぽ?
ボキなんか、月に10マソちょいしか貰ってませんぼ
ボキの売上げオウアールゼットだぽ
61 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:47:18
>58
同意ぽ
ボキも時給700円だぽ
会計事務所だと補助者で20万以上の待遇も
考えられるけど、司法書士事務所では考えられんぽ
62 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 14:37:32
ボキは地方の本職だけど手取りで18万円だったぽ。
毎日朝8時半から9時過ぎまでの業務 遅いときは11時回るぽ
もちろん残業でないぽ、事務所の中で書類をつくるばかりぽ
携帯・車は自腹ぽ
こんなとで2年近く頑張ったぽ
これって安いのかぽ?
勤務司法書士の人達のお給料終えて欲しいぽ
ちなみにもうやめるぽ かなり正しい選択ぽ〜
2年もがんばったかぽ。辛抱強いぽ
64 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 14:52:45
18万なら研修医よりいいではないかー
でも司法書士てバイトないんだよね?
65 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:08:21
年配調査士の補助者して
先生を引退に仕向けて同時に土壌を引き継ぐってのはどうかぽ。
得の将軍・劉備も蜀を乗っ取って建国したぽ。
世の中綺麗事だけでは勝ち残れないぽ。
以上、イチ受験生の妄想でしたぽ。
66 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:12:58
>>65 顧客を買い取れとか、バカ息子が親の資格名義だけで事務所を続けるとか言い出したりすることがあるぽ。
67 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:13:42
補助者登録しないと仕事できないぽ
でも待遇的にはバイトみたいなもんぽ
68 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:17:31
イランの出稼ぎ労働者が働いている職場より劣悪な環境だなw
69 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 17:12:30
いくらなんでもイランまではないぽ〜
辛抱強いと言ってくれてありがとうぽ 元気出たぽ
研修医のバイトは自給が高いぽ
ボキはコネカネ無しだけど、年齢だけは若いぽ
バカ息子だけには負けないぽ!
ちょっと書士会までいってくるはとぽっぽ
仕事切り上げて
ヘルスでもいくぽ。
今日は相続で隣県まで話しに行って来たぽ。
ほんとは断りたいんだがせっかく紹介してくれた人に
わるいんで引き受けたぽ。疲れたぽ
72 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:32:50
>>71 そういうときは、
交通費やらで高くついて却って申し訳ない
といって、断っているぽ。
73 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:37:49
ボキは、商業登記倶楽部には入ってないけど、
時々、ゲーセンで麻雀格闘倶楽部やってるぽ
>>72 フツーなら断るぽ。しかし今回は紹介者が小学校の恩師ぽ。
おじいちゃんぽ。引き受けるしかないぽ
75 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:21:06
時にはそういうのもやるべきかと思うぽ
どこでどう転ぶかわかんないぽ
76 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:21:14
質問があります!
取引では、注文書と注文請書を交わしたり、
契約書を作成したりして契約しますが、
登記や訴訟などの委任契約で報酬部分はどのようにしているのですか?
委任状に金額を掲載するとは思えないし、
いきなり請求書を提出するのでしょうか?
77 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:36:20
訴訟は、委任契約書作成してそん中に報酬などなど明記すんだべぽ?
弁HP探せば出てたりするぽ
>>76 弁護士の場合は、最初に着手金としてドカッととるから、報酬についての契約書は聞かないぽ。
顧問契約なら報酬額を明記したものをきちんと作るぽ。
「1ヶ月○○万円。但し、相談が10時間を超えた場合は1時間3万円加算」とかね。
79 :
名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:37:23
>>71 ボキにも開業した当初そういう事があったぼ
世話好きの親戚のオヂさんが俺にまかせろとか言って
色々紹介してくれたぼ。でも全然関係ない事ばっかりで
むしろ迷惑だったぼ。かといって断ったりすると
「オヂさんはチミの事が心配で忙しいのにわざわざ仕事を
紹介してやってるぼっ!生意気な事を言うんじゃないぼっ!」
と言って自分で勝手に怒りだすぼ
別に頼んでもいないに迷惑な話だったぼ
>>76 登記は、事前に費用見積出すケースも多いぽ。
裁判は、裁判して採算合うかどうかは依頼者の最大の関心事だろうから、
だいたいの金額言っとくぽ。
そんくらいの感じで、事前に契約書って作ったことは無いぽ。
81 :
:2005/09/16(金) 01:47:26
簡裁デビューしたぽ。
自分の番がくるまえに行ってずっと見学してて、
クロウト代理人は、しゃべる時に起立するんだぽ、シロウトは座ったまま発言するぽ、
プロらしく、起立してしゃべろうぽ、と思ってたんだけど、相手が欠席したから、つい、忘れたぽ。
ずっと座ったまま、しゃべってたぽ。
でも、全体の空気としては、座ったまましゃべったほうが、自然な気がしたぽ。
少額訴訟じゃなかったから、円テーブルじゃ無かったけど、全体ざっくばらんな雰囲気だったしぽ。
>>78 司法書士で顧問契約って、どんなケースがあるかぽ?
>>65 調査士は初期設備投資がたいへんだから、そのアイディアはけっこういいぽ。
司法書士はすんなり自分が受け継げるような事務所はだいたい零細だから、
自分でイチからはじめたほうが良いようなきがするぽ。
受け継ぐ魅力のあるような事務所だと、ライバルイパーイぽ。
84 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 10:20:08
元職の後始末をするのはいやぽ
とーてもくろーする割りに無報酬ぽ
知合いがまた認定落ちてたぽ。顔を合わすのが苦痛ぽ
86 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 11:24:05
今の事務所辞めたいぽ
別の事務所を探すまでの間仕事は続けたいが
仮に募集があっても面接うんぬんに行くのは時間が取りにくいと思うぽ
やっぱり一度辞めて無職期間があることは覚悟するべきか?
やったね 南野さん 死刑執行ぽ
88 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 14:30:28
>>81 法廷に敬意を表して立つ事になっているらしいぽ。
89 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 17:22:51
立会い逝ってきたわけだがぽ
バ○不動産屋にはついていけないぽ
勝手に決済するなぽ
買手(2人)を各別の土地単有で買受にしたいなんて聞いてないぽ
費用が変わるぽ。契約書も訂正しろぽ
第一、評価証明当日あげるだとぽ
当日評価証明もらって見積なんてその場ではじけんぽ
買手、住民票持ってきてないぽ
仲介料はふんだくって、登記の諸経費は知らんてかぽ
契約・取り決めが粗すぎるぽ
もうバ○は相手にしないぽ
電話一切無視ぽ
お疲れ様ぽ
91 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 17:51:50
はぁ〜。。電話がまた来たぽ。。
業者名義不動産、担保付で先行移転しろだとぽ
買手了解してるのかぽ
ふつ〜、うんとはじぇったい言わんぽ
契約に口出すなだとぽ
勝手にしろぽ
92 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 18:12:22
宅建業者をバ○にするな!
業者や銀行のおかげでやっていける
ことに感謝しろ
腰痛に耐えてやっと連休にたどり着いたぽ。ゆっくり休むぽ。
95 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:33:33
契約の件ありがとうございました!!
参考になります!
あと、今年の商登法で免責の登記出たけど、
ぶっちゃけ免責なんて少ないよね?
譲渡会社に債務残してたら債権者にメリット少ないし、
第一、譲受会社の責任放棄にも取られかねないし、
てゆうか、
営業譲渡そのものってグループ会社の再編ぐらいにしか使ってないような気がするけど、
どーでしょう?
97 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:55:55
やっと登記小六法が届いた。
しかし内容は平成17年3月24日だそうだ。
98 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:05:20
現時点でのみんなの会社法への理解度を4段階で教えて欲しいぽ
レベル1 全く勉強してない
レベル2 おおまかには理解している
レベル3 参考書1冊読破した
レベル4 富田氏・金子氏並である
99 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:07:26
レベル2ぽ。
100 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:09:15
101 :
名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 23:52:05
すみません。教えていただきたいのですが、
高低差がほぼない平坦な土地で、ほぼ四角形の、境界が確定された土地の場合、
測量された面積の誤差はどの程度あるのでしょうか?
ちなみに実測された面積は270uです。
よろしくお願いします。
102 :
81:2005/09/17(土) 00:10:19
>>98 レベル2ぽ
ってかどっちかっていうとボキは不動産登記法のほうがやばいかもぽ
今日、調査士んところいって、新式の図面見せられて、びっくりこいたぽ
斜線のb数とか全く書いて無くて、点の座標で、−9365874 とか書いてあるだけぽ
わけがわからないぽ
しろうとにやさしくないぽ
106 :
名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 10:24:01
苦労して勉強した新しい知識を、仕事囲ってるジジイどもに
タダで取られないように注意するぽ。
107 :
名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 12:23:52
8月いっぱいで司法書士事務所の補助者を辞めて、
バイトをしながら予備校を行こうとしてたんだが困った事態が。
14日(水)バイトの面接(コンビニ)
15日(木)コンビニの採用の電話(この時点であまり気が向いていない)
16日(金)夜に司法書士事務所から面接を受けないかという電話
(俺の不在時で今日電話くれとの事)
選択肢として
1、自分のキャリアのためにもコンビニの採用を辞退し、
司法書士事務所の面接を受ける
2、コンビニに採用されたんだから司法書士事務所の
面接を断る。
おまいらならどっちを選ぶ?
108 :
名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 12:30:54
>>107 おまいが勝手に選べっぽ、ぺっぽっぽ
興味ないチンゲールだっぽ
>>107 決めるのはチミぽ
チミは何をしたいのか
チミが大切にしたいのは何なのか
資格とること自体も含めて自分でよく考えて決めれぽ
といいつつ
ボキは一応本職だけど
勉強できるかどうかは事務所の親方次第ぽ
最初の面接時にきちんとしつこく確認するぽ
でも仕事しながら資格とるのはハッキリ言ってチビシーぽ
ボキなら合格最優先と割り切って予備校いくぽ
>>109 >>最初の面接時にきちんとしつこく確認するぽ
そげん事をしても無駄ぽ
面接のときに口にする事と実際の待遇が合致しないボスは幾らでもいるぽ
昔々、ボキは半年でケツ割ったことがあるぽ
予備校にお金納めたけど、半分も講義に出られなかったぽ
111 :
名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 13:08:36
り−まんから書士補助で補助ちゅ〜に取ったぽ
チミのやる気しだいぽ
今考えるとり−まんしながらでもよかったのかも
とさえ思ってるぽ
>>107 ボキは、合格最優先に考えるべきだと思うぽ
たしかに、「本人の心がけ次第で、どんなチビシイ環境でも
やる気をしっかり持てば合格するぽ」というシトはいるぽ
でも、みんながみんなできるわけではないぽ
チミはどうだぽ?
仕事で疲れて帰ってきてから、きちんと予備校の復習をこなせる
自信はあるぽか?
113 :
名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 16:13:31
ぼきの最終的なスタイルは予備本と模試・過去模試だけだったぽ
114 :
名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 16:16:12
そういえば、昔スタイル・カウンシルという歌手がいたぽ
オシャレな歌歌ってたぽ
116 :
名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 17:03:31
資格取った年のスタイルという意味だぽ
過去問に目を通さない訳にはいかんぽ
>>62 同じ地方の勤務司法書士としてえらいと思うポ。
給料はボキの方が安いけど、一応7時前には帰れるポ。
ボキの一番辛いのは、業務に追われて自分の勉強ができないことポ。
>>110 ケツ割ったで思い出したぽ
地球はひ・と・つ♪割れたらふ・た・つ♪
ボキも年取ったなぽ
119 :
107:2005/09/18(日) 01:38:02
書きこんだ後に司法書士事務所に電話をして予備校と両立できるか聞いたところ、
ほぼ毎日残業があるので予備校との両立は難しいかもしれないとの事でしたので、
面接を辞退し、バイトをしながら予備校を通うことにしました。
皆さんレスありがとうございました。
ガンガレ
121 :
名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 11:12:01
試験も自分で、仕事も自分で
自分次第
質問ぽ。
建物を区分化したらその年の評価はどうなるぽ?
123 :
名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:22:27
突然ですまんぽ
さいたまの大宮って商業登記業務はやってないけど、
乙号については交換庁ということでよかったんでしたっけ?
具体的には川崎市にある会社の印鑑証明を大宮でとりたいんだけど・・
124 :
名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:28:53
商業登記業務やってない法務局で、まさか会社の印鑑証明書を交換でとれないでしょぽ
以前はそうだったけど、もじかじで最近玉金とれるようになったのかぽ
印鑑証明は交換で取れないぽ
>>123 Q補足: 会社・法人登記事務がコンピューター化され,大宮支局においても登記事項証明書
(登記簿謄本等に代わるもの)ならびに会社・法人の代表者の印鑑証明書が取れるようになっ
たと聞きましたが,その概要を教えてください。
A: これまでは,登記事項証明書等の交付を請求する場合には,管轄する登記所に赴いて
請求するか,郵送で請求しなければなりませんでしたが,さいたま地方法務局法人登記部門
(本局)では,平成13年11月26日から会社等の登記事務をコンピュータで処理しており,ま
た,平成14年5月27日から,本局と大宮支局が登記情報交換システムによる証明書等の交
付処理を行う登記所としてサービスを開始しました。この登記情報交換システムを利用するこ
とによって,同システムを導入している全国の登記所間において,登記事項証明書ならびに会
社・法人の代表者の印鑑証明書を,請求できるようになりました。
詳しくは,さいたま地方法務局法人登記部門(TEL 048・863・2211)にお尋ねください。(2002.6.16掲載)
127 :
名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 20:39:30
128 :
名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 21:28:38
大阪の北出張所も商業やってないけど交換で取れるぽ。
他にもこういうとこあったら知りたいぽ。
商業の交換やってるところなら印鑑証明も交換で取れるよ。
登記情報交換システムが稼動している登記所の一覧は、法務省民事局のサイトで見ることが出来る。
各法務局・地方法務局のサイトにも大体一覧表がある。
130 :
名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 10:41:31
最近の自治体合併で商業がなくなった登記所だと、交換システムが
使えるぽ
でも横浜や川崎の出張所は昔から商業やってないからシステムがないぽ
メンドウぽ
131 :
名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 16:26:30
ハァ〜やっと稲刈りが終ったぼ
明日から事務所でのんびりと身体を休めるぼ
新会社法難しいぽ。
今年中にはマスターしないと大変そうだぽ。
133 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 01:29:45
三連休に稲刈りとは頭が下がるぽ
会社法をおろそかにすると行書に設立登記をもって行かれてしまうぽ
今ボキは計算書類関係まで進んだぽ
134 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 10:16:46
以前、市町村合併による、
有限会社の取締役住所変更登記の件を書いた者だぽ。
今日、登記が完了して謄本を見たぽ。
通常の住所移転だと
年月日住所移転
年月日登記
市町村合併だと
年月日住所変更
年月日修正
だったぽ。
初めて見たぽ。
135 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 12:54:00
連休明けだからがんばるぼっ!
と思っているぼ
でも朝から一本の電話も鳴らないぼ
ちょっと悲しいぼ
連休明けはやる気にならんぽ。
137 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 14:41:40
7万踏み倒されたヤシからまた電話きたぽ
もうこの世界、辞めたいぽ
138 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 15:12:06
質問ぽ
基本ですまんぽ
未成年者への土地単純贈与って
未成年者の住民票と認めだけでいいかぽ?
139 :
民事専門行政書士:2005/09/20(火) 15:29:25
サラ金との示談を8割未満決めたら
司法書士は顧客から損害賠償請求だぽ。
>139
民事専門?
刑事専門もいるんか?(w
141 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:01:43
何でも屋よりまし
142 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:05:33
今月号の月報きたぽ
以前、このスレに投稿した札幌のシトたちのことが掲載されてたぽ
143 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:11:52
登記はついにゼロ 銀行まったくなし 不動産屋もゼロ
仕事のすべては訴訟事件。
144 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:13:26
145 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 16:15:26
じゃ登記制度いらんだろw
社会に出ましょうねw
いもづるしきっぽくて笑った。
148 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 19:04:26
>>142 詳細キボンヌ って一度使ってみたかった。
補助者の諸君もどんどん自分の事務所の
リーベート状況を、司法書士会に報告するぽ。
あと税務署、労働基準監督署もいいぽ。
自分が辞めた事務所について、雇用保険など、保険に一切加入していません
って労働基準監督署にチクったら、やっぱり事務所としてはまずいんですか?
152 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:39:09
おまいら何を企んでいるんですか?w
153 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:45:33
造反有理
さて、不適切な部分とはどの部分だろう?
---
日司連事発第134号
平成17年9月16日
司法書士会会長 殿
日本司法書士会連合会 事務局長 ○○○○
「補助者の特定事務指示書について」の回収について(お知らせとお願い)
平成17年8月31日付日司連発第588号で通知いたしました補助者証取扱規定基準等
のうち、別添2「補助者証の特定事務指示書について」に関して一部不適切な記述があり
ました。
つきましては、平成17年8月31日付同文書については、誠に恐れ入りますが、別添2の
文書を回収させていただきますようお願いいたします。
「別添2」の、この部分かな?どこだろう。
法務省とつるんで、弁護士を事実上登記業務から
排除しようと画策したようにもとれる。
法務省の逆鱗に触れたのかなwwwww
---
なお、付言すれば、弁護士制度においては、補助者制度が存在しないので、
事務職員が使者として受領することは認められない。また、本人申請の場合
にも、登記権利者が登記識別情報を受領する際には、単に申請書に押印して
ある印(権利者なので通常は認印)の照合だけではなく、運転免許証の提示等
の厳格な本人確認を行うということの取扱にすることが法務省において説明さ
れている。
したがって、登記識別情報の受領について、司法書士会が自らこのような厳格
な取扱をすることにより、反射的に無資格者による代行申請等の非司法書士行
為の排除にも効果的な措置となることが期待できることは、司法書士制度上大
いに意義があることと考えられる。
---
156 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 21:18:32
>弁護士制度においては、補助者制度が存在しないので(ry
…馬鹿? 日司連は脳味噌腐ってるのか?
157 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:11:02
一応通報しといた
158 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:14:47
馬鹿が・・・流出させやがって
必ず突き止めるからな
159 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:22:56
みんな、忙しいか。
うちの事務所は、ヒマだ。
毎日、株価ボードを見ています。
事後との売り上げ減を株価の利益で補っています。
みんな、副業していますか。
160 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:25:59
事後は、間違いで、事務所です
今は誰がやっても儲かるよ。俺は某住金で800万くらい儲かった。
162 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:41:22
159
某住金とは、住友金属ですね。
確かに、鉄鋼は、上がってますね。
僕は、900万円利益です。
後、年内に、300万円稼ぎます。
163 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:52:10
そうなのかぁ
数ヶ月前に精密機械加工会社やってるダチが
鋼板・粗鋼在庫がヤバイって言ってた
入手が高値で難しいとかなんとか
資金ねぇからどうにもなんねえが
164 :
名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 23:58:09
159
大手鉄鋼は、鉄の価格が上がる前に、年間いくらで買います、
というふうに、先に鉄を購入しています。
だから、鉄の値段が、上がっても、あまり影響は、ない。
でも。これからか、契約が、きれるので、鉄の価格交渉は、たいへんだけどね。
165 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:00:15
159
今年は、株が利益がでたので、金融資産が、2500万円超えた。
後、4000万ためて、収益マンション買うぞ
166 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:03:35
鉄の先物取引?
167 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:09:37
鉄の先物取引?
違うよ。
先に、年間1トンあたり、いくらで契約しているの。
だから、急激な高騰には、強いの。
そうしないと、安定した鉄の供給ができないから
168 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:11:28
でも、もう鉄鋼は怖そう。これからはなんでしょうね。
169 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:16:48
もう、下がるんないかな。
銀行、鉄鋼、商社、自動車、造船
もう、のきなみあげたから。
もけたいなら、空売りかな。
ターゲットは、銀行の空売り。
170 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:19:53
空売りですかあ。そんな度胸はないなあ。
あくまでシュミです。
171 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:22:35
そんなに、空売りは怖くないよ。
もう、流れが下げなら、空売りしかないよ。
いつまでも上がらないからね。
知り合いは、今日、利益確定した人、2名あり。
ぼくは、まだもってます。
ボキはソニで塩漬けぽ さびしんぼ
173 :
太郎:2005/09/21(水) 00:25:39
名前、太郎とします。
僕が思うに、9月26日が、下がると見ている。
中間配当の権利と取り日だから。
174 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 00:31:26
俺は年に数回の長期投資だかんなあ。デイトレとか分からない。
というより仕事があるから無理だわ
司法書士、弁護士など法律家を諦めた人達は起業したらどうか?
(まず業務フローをざっと紹介すると)
・ネット 電話経由で法律相談を受ける
・ベテ 挫折受験生が回答し(テキスト化)、最後に(売れない)司法書士、弁護士が監修する
・だんだんケーススタディがネットのDBに貯まっていく=集客力のあるサイトになる
・過去事例検索だけで金がとれるようになる
・(直接の仲介業務は禁止だが)広告料等の名目で実質法律家(司法書士、弁護士)への仲介
業務も成立しうる
新規事業にのってくる食えない司法書士、弁護士を見つけることは難しくないが、
一般人と司法書士、弁護士が事業提携し、あとで仲違いした場合、絶対的にこちら
(一般人である我々)が不利なので、その点を注意して起業して下さい。
誰かこれを食えるビジネスモデルとして挑戦してくれ。
詳細はまだ書けないが、郵便小包が宅配便に駆逐されたようにお前ら
受験撤退者の協力のもと司法書士業に一石を投じたいと考えている。
暢気に司法書士やってる連中はおったまげるだろう。
期待して待っているように。
>郵便小包が宅配便に駆逐されたように
駆逐されてへんって ( ´,_ゝ`)プッ
>・ネット 電話経由で法律相談を受ける
タイーホお待ちしていまつwww
179 :
バイト:2005/09/21(水) 16:26:39
どこのスレで聞いたらいいかわからないので失礼します。もし、適切な板・スレがあれば誘導してください。
私は、司法書士事務所でバイトをしていますが、今度補助者の登録をすることになりました。実は、ただ今破産・免責手続きの真っ最中でして、何か影響があるのでは?とビクビクしています。
破産宣告は済んで免責尋問が11月にありますが、この状態だと補助者になるのは難しいでしょうか?
ちなみに、事務所側は私が破産・免責手続き中ということは知らないですし、出来れば知られたくありません。
どなたかご存じの方、ご教授ください。
>179
事務所の先生にきてみれば。
181 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:39:55
お舞らのレベル見たるわ。
公正証書遺言作成の公証人手数料以下の場合を述べよ。
1、不動産土地建物 合計3000万円
2、預貯金 合計1500万円
遺言枚数6枚(一冊につき)
以上でいくらや?
できん香具師は無能補助者やなあ。
漏れなら30000円
183 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:48:28
公証からもらった価格表みるだけ
脳みそ使う仕事か?
184 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:59:45
>>182 >>183 ふむふむ、お舞ら本職でも補助者でもないな。
本物出てこんかい。
価格表とな、だから6枚って出してあるんだよ。出直してこいや。
185 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 17:01:01
手数料わかってどうすんだ?
186 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 17:02:16
187 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 17:35:02
>>179 基本的に、黙ってればバレない。
あとは免責審尋で関係者と鉢合わせしないよう気をつけることだね。ぽ。
188 :
バイト:2005/09/21(水) 18:01:12
180 187
御返答ありがとうございます。書士会に聞いても「役員が判断するのでとりあえず書類を提出してください」と言われ、困り果てていました。
本当に助かりました。ありがとうm(__)m
189 :
バイト:2005/09/21(水) 18:04:45
アンカー失敗…失礼しました。
190 :
名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 22:02:42
>>179=188
バイトくんよ、いい奴だな。文章読んでない
>>180にもちゃんとお礼を言うとは。
>>181 42,250円か? (平日に公証役場に出向く場合。)
相続人毎に価額を算定して合算するので、多少のズレはあるだろうが。
推定相続人が1人ならば、これで問題ないだろう。
概算は表見ればいいし
正確な額は役場に訊けばいいだけの話ぽ
192 :
名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 10:09:13
建物図面に写真取り込んで出したら前例ないからって
差し替えさせられたぽ。
頭固すぎだぽ ちなみに東京だぽ
193 :
名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 13:09:12
何だか知らないけど、最近ソフト会社がセールスにやってくるぽ
うちみたいな日本一小さくて貧乏な事務所にも営業にやってくるぽ
ちなみに、この前やって来たセールスは、登記識別情報封印シールを置いてったぽ
194 :
名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 13:18:25
うちこそ本当に日本一小さくて貧乏な事務所だが、
そんなセールスはまだ来ないぽ
もとの封印シールをはがしたときにつかうのかぽ
それなら封印シールの意味がなくなってしまうぽ
195 :
名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 13:40:28
>>192 今は認証つけて交付する事があるからぽ。
196 :
名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 14:07:33
封印シールは法令書式センターが商品化しているらしいぽ。
他でも販売しているかもしれないぽ。
>>193 100円ショップに売っているような、
ディズニーっぽいシールでも貼っとけばいいんじゃない?
198 :
shoshi:2005/09/23(金) 16:35:14
もおたページのヒッチコップって人ちょっとうざいね。
199 :
shoshi2:2005/09/23(金) 16:41:27
そぉかぽ?
ぼきはああいうとこで、えろえろ実務習いたかったぽ
200 :
shoshi2:2005/09/23(金) 16:42:55
ぼきは登記だけんとこだったぽ
201 :
shoshi:2005/09/23(金) 16:46:34
でもちょっと書士を評価しすぎ
また牛粘着ですか?
ぽ
203 :
知能指数1億:2005/09/23(金) 19:30:27
試験難易度
司法書士>>調査士
収入安定度
調査士>司法書士
204 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:56:12
司法書士を裁判書士と変更か?
205 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:23:31
>>203 司法書士は1人だけでもやっていけるけど、調査士は測量作業の
相方が絶対必要だから、人件費がね…。
ま、理想は兼業かな。
206 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:29:48
俺は今年、兼業で開業するぜー!
多分ね…。
207 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:32:35
208 :
名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 23:55:49
突然、思い出したぽ
以前、ボキが勤務していた事務所の本職、両親を保証人にして保証書作ってたぽ
勝手に印鑑証明書を取り、勝手に保証書作ってたぽ
209 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 03:29:00
保証書はどこもそんなもんだぽ
引き出しに親族の印鑑証明書が入ってるぽ
でももう過去の産物だぽ
開業資金40万円もかからない様子だぽ
210 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 12:41:25
PC ファクシミリ コピー
そして資料文献。
さすがに40万ではつらいぽ。
特に田舎の場合、必要な本が手に入りにくいから
見かけたときに買っておく必要があるぽ。
幸運の神に後ろ髪はないぽ。
211 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 13:01:14
だからよく公衆用道路なんかにそこの管内の司法書士さんがずらりと共有登記
してるケースもよくあったぼ。それなんか完璧に保証書対策だぼ
212 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 13:06:30
ビザの手続きって司法書士でもできるの?
たまに遅くまで残業する時の夜食のピザの手続きはボキがしてたぽ
214 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 13:51:39
何バカなこといってんだぽ(´еV)
嫁さん1人で遊びに行っちゃたから
デリヘル待ちの間に書類の整理でもするぽ
215 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 14:39:54
216 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 15:16:24
嫁のガキが遊びに出かけたから、このスキにH動画でも見ながらオナニーしようと
シコシコやっていたら、嫁が財布を忘れたと取りに帰ってきよった。
まだ発射する前だったので、あわててパンツとズボンを上げティッシュを隠し、
そりゃ焦ったのなんのって。
財布なんか忘れるんじゃねー!!
嫁のガキのテテオヤは誰ぽ?
>>215 別途研修みたいの必要じゃなかった?
うろ覚えなんで違ってたらスマソぽ
219 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 16:27:52
すまん、間違えた
× 嫁のガキが遊びに出かけたから
○ 嫁とガキが遊びに出かけたから
220 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 16:33:46
複雑な家庭を想像してしまったぽ
221 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 17:54:02
調査士の方が書士より働いてるって感じだね
222 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 19:00:46
ずっと書類の整理をしていたぽ
そろそろ嫁が帰ってくるぽ
今日はご飯作ってくれないぽ
書士はけっこう働いてるぽ
金にならない仕事も最近はよくやるぽ
223 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 19:03:09
デリヘルはキャンセルぽ
はとぽっぽ
ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
いつもお昼はデリ蕎麦ぽ
補助者の頃は駅蕎麦ぽ
少しは偉くなったみたいぽ、寂しんぼ
225 :
名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:11:10
オークションでかなり安く複合機を購入できたぽ
これでまた経費削減ぽ
ここのレギュラー住人はどのくらいいるんだろう
ボキはレギュラー間違いないぽ
226 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:51:16
東京で開業するとしたら資金はどれくらい必要かぽ。
227 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 04:57:54
大卒の司法書士と高卒の司法書士の給料はどのくらい違うのでしょうか?また、高卒でも企業の法務部に就職できるのでしょうか?どなたか教えてくださいお願いします。
228 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 09:38:18
↑227は司法書士と司法書士補助者の区別がついているのかぽ?
ひょっとすると勤務司法書士(通常の補助者とほとんど大差なし)
の事を言ってるのかぽ?だとすれば事務所によって扱いは異なるだろうぽ。
法務部をかかえている企業はかなり大きいところだぽ。採用基準は、これも
また各企業によって異なるだろうけど、学歴よりも知識や経験を重視するの
じゃないかと思うぽ。法律知識があることの目安としてよく司法試験短答式
合格とかが挙げられているぽ。経験は、法律事務所や特許事務所での経験が
ある人を求めていることが多いぽ。登記ばっかりやってきた司法書士補助者
じゃ潰しがきかないぽ。
>>227 一般の大企業は、たとえ司法書士の資格があったとしても、高卒はとらないと思うぽ。
実際のところはわからないけど。
司法書士事務所なんかはもちろん高卒でも就職できるぽ。
京都、大阪の補助者の給料の相場は、額面でどのくらいですか?
231 :
名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 13:01:12
ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
額面は廃止ぽ
ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
このスレのトレードマークぽ
236 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 14:12:56
語尾を「るぽ」で終わるときに変換キーを押すと必ず
「ルポ」となってめんどくさいぽ
月曜日は疲れるぽ
238 :
:2005/09/26(月) 18:42:34
239 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:27:14
帰りに本屋に寄って、本年度の書士の試験問題見てみたぽ
だけど、見て30秒で気持ち悪くなったぽ
ボキは昔に合格したけど、じぇんじぇん解けそうにないぽ
余裕で足切りになるぽ
>>239 大丈夫だぽ。
もうすぐ本屋に寄っても書士の試験問題見てみようとも思わなくなるぽ。
そんなボキは10年前の合格者。
解けるわけがないぽ。
241 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:41:18
>>240 ちなみに、ボキは14年ぐらい前の合格者だぽ
今受験生やってなくてよかったぽ
あげな問題、ノイローゼになってしまうぽ
242 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 19:59:11
隣接の国家資格と比べて司法書士試験の内容は
余りに易しいすぎるぽ。
本試験は毎年、過去問いの丸写し
244 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:15:29
しさびさに鰍フ本店他管移転するぽ
紙申請なら従来と変化ないかぽ?
オンラインなんてする準備も気力もないぽ
245 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:26:28
>>243 平成11、12年の合格者レベル高いが平成14年以降の合格者
はレベル低いぽ。
246 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:36:40
平11は基本的問題だったぽ
落ちたけどぽ
247 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:41:10
>>245 そんなことないぽ。
問題が難しかった分、
合格点も異常に低かったぽ。
結局、相対的には何も変わらないぽ。
248 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 20:45:34
249 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 21:31:45
ボキは平成15年合格だけど、レベルが低いといわれるのは心外ぽ
過去門の丸写しでもないぽ。 他人の悪口言う奴らは、とっとと
ここから出て行くぽ ここは常に平和な場所ぽ
はとぽっぽ
>>234 有資格未経験なら、額面18〜22万の間が一番多いと思うぽ
保険等は事務所ごとでまちまちだぽ
他のシトもアドバイスをしてあげるといいぽ
昭和の人はいませんか?ぽ
月末なのに激ヒマだぽ
銀行に2億くらい預金したら、仕事が来るかな・・・ぽ
253 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:09:07
一千万位を小出しに二億預金してけば
継続的に仕事が繰るかもしれないぽ
254 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:27:26
∧∧
/⌒ヽ) 今日も職が見つからなかった………もうだめぽ
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
255 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 22:50:24
みんな、今月末忙しいかな
うちの事務所は、めちゃ暇です。
末に、設定1件、取引1件 だけかな。
今月の売り上げ、多分80万円ぐらいかな。
80万円では、貯金が、できません。
夫婦2人でやってます
256 :
名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 23:56:50
>>252 預金より融資を受けるぽ。
預金係から仕事は来ないぽ。
そして、カードなどは言われたら必ず入るぽ。
各行にある何とか会にも入るぽ。積極的に顔出して、支店長を
味方につけるぽ。ゴルフでは支店長に勝たせるぽ。
もしホントに2億あるなら、
>>253をやるぽ。
でも、言うのは必ず支店長ぽ。2年で代わるから、
2年毎に5千万で、8年もつぽ。
でも、2億あったら仕事要らないぽ・・・?
遊んで株でもやって暮らすぽ。
明日は大変な日らしいぽ
258 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 15:16:51
259 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 15:22:49
ぼきが本職さんの仲間入りする日ぽ
だけど口述で不合格1号になるかもしれんぽ
260 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 15:57:40
若手はボキが全部潰すぽ
261 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 16:02:30
ここでもニート業は大暴れだな
262 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 16:58:51
>>260 若手じゃないぽ
もう41だから許してぽ
263 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:12:20
札幌の件は同じ業者ぽ?
264 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:14:39
この業界は食うか食われるかだぽ。ボキは新人はつぶすぽ。生き残る為だぽ。
265 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:19:31
>>264 分かったぽ
ボキも生き残る為、先輩の教えを肝に銘じて
返り討ちできるように頑張るぽ
266 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:39:23
司法書士って、資格取ればとりあえず食うには困らない?
開業してから2ヶ月のオレが来ましたよ。
268 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:43:31
>>267 開業してみてどう?
あと、登録してある管内はどのあたり?
269 :
267:2005/09/27(火) 17:53:11
事務所の固定費がなんとか出てる程度。
同期開業者も似たようなものだと思う。
あと、管内は西日本のほう。
270 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:58:36
>>269 と、いうことはご自身の報酬もそこそこあるということ?
>>270 お前は何なんださっきから下らん質問ばかりして
273 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:08:39 0
274 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:17:27 0
開業半年、西日本方面の俺が来ましたよ。
いちおう売り上げが固定費を超えるようにはなった。
まだまだ貧乏だけどね。
275 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:19:29 0
>>266以降を見て分かったぽ
やっぱり、「ぽ」を付けないと
スレが殺伐とするぽ
276 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:27:46 ID:0
また「ぽ」の事実上の強制かよ
あほらしくてやってらんねーよ
277 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:35:54 ID:0
開業半年、西日本方面のボキが来たぽ。
いちおう売り上げが固定費を超えるようになったぽ。
まだまだ貧乏ぽ。
これでいいですかぽ。
278 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:38:19 ID:0
よろしおまぽ
279 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:41:44 ID:0
280 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:45:36 ID:0
読み返すまでもねー
殺伐とした原因を「ぽ」に持ってくるとこが気にいらねーんだよ
281 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:47:13 ID:0
282 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:48:32 ID:0
何で俺が死ななきゃならないのか言ってみろ
納得できたら死んでやるよ
283 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:49:23 ID:0
>>280 ていうか、あなたの人格自体が殺伐としてるぽ
284 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:50:13 ID:0
あほか、こんなクソスレで人格判断までした気になるなよ
何様だお前は
285 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:52:35 ID:0
いい歳こいて ぽ だと
おっぱいでも飲んで寝てろボケ
286 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:53:14 ID:0
>>284 そんなクソスレなら来なければいいだけのことぽ
287 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:54:39 ID:0
またいつもの理屈が始まったよ
クソスレは邪魔なだけだから消えてくれ
288 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:55:27 ID:0
289 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:56:13 ID:0
290 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 21:58:57 ID:0
ぽのだいちゅきな仲良ちメンバーで別掲示板でも作れよ
人の目に触れないように気をつけてな
ID:0 ってなんだぽ?
292 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:00:05 ID:0
それがついてるやつは全部自作自演
293 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:00:45 ID:0
>>287 ボキはたまたまこのスレに来た通りすがりぽ
だからいつもの理屈ではないぽ
それでもスレを一通り読めば雰囲気は分かるぽ
その雰囲気でこのスレはうまくやってるぽ
郷に入れば郷に従えだと思うぽ
294 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:02:07 ID:0
お前のいつも理屈だなんていってねーよタコ
こういう話になると必ずその理屈が出てくるから言ってんだよ
それで解決したのも見たことねーしな
295 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:05:18 ID:0
296 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:06:36 ID:0
アホかお前は
どんな読解力してるんだ
297 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:06:57 ID:0
ボキは本業は実質休業で、副業のスロットと麻雀で食ってる書士の中では
珍しい人種だぽ。 「ぽ」遊び心だ「ぽ」 遊び心を忘れては駄目だぽ
女にもモテなくなるぽ でもボキのように遊びすぎはよろしくないぽ
はとぽっぽ 神経の疲れる仕事してたらたまにはバカになりたいぽ
ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
298 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:08:52 ID:O
( ゚д゚)ポカーン
299 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:09:36 ID:0
>>297 普段からバカだからたまにはかしこくなったほうがいいぞ
301 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:12:45 ID:0
賢い奴は普段から喧嘩も売らないぽ
302 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:14:02 ID:0
だからなに?
303 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:14:29 ID:0
金持ち喧嘩せずぽ
304 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:15:11 ID:0
だからなに?
305 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:15:25 ID:0
ギャンブルはバカは絶対勝てないぽ やってみるぽ
はとぽっぽ ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
ボキはこのスレを最近見つけたんだけれども
けっこう気にいってるぽ
お金は無くてもこのスレこのように平和が一番だぽ〜
306 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:16:06 ID:0
今度は自慢かよ
307 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:16:22 ID:0
>>297 いいなあ。
オレもそういうのに憧れる。
女に食わせてもらいたいよ。
そしてオレは自作の小説を書くw
308 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:17:44 ID:0
>>305 通訳すると、俺はかしこいからギャンブルに勝てるんだ、ってことだな
バカ極まれりだな
309 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:19:28 ID:0
日本語が通じてないみたいだぽ
310 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:20:09 ID:0
女が食わせてくれれば楽なもんだぽ
でもちゃんと仕事もってる女でもなかなか私が働くからあなたは
家事してぽ!と言ってくれる子はいないぽ・・・
ところで何の小説をかくぽ?
ヾヽ
_( ・l> ハトポッポ
ミ_ノ
311 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:20:48 ID:0
>>309 通じてないのはお前の方だ、よく読めボケ
312 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:21:44 ID:0
もしかしたらさっきからご乱心されてる少年は、牛の掲示板に現れたテリーかもしれないと考えるのはボキだけかぽ
313 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:22:06 ID:0
お前だけだよ
314 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:23:47 ID:0
>>313 ところで貴殿はどういった仕事に就かれておられるのかな?
315 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:25:26 ID:0
小学生ですが何か?
316 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:26:37 ID:0
なんだ行書か
317 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:27:13 ID:0
お前漢字読めないのか?
全部小学校で習う漢字なんだけど
副業として開業して仕事を全く受注しなかったら書士会から何か言われますかね?
税務署とかはどうでしょう?
有資格者、デイトレードで暮らしてます。
世間体を考えての形だけの自宅開業ってまずいかな?
319 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:28:32 ID:0
>>316 しょうがくせいですがなにか?
これでよめるかな?
320 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:28:58 ID:0
>>275以降を見て分かった
やっぱり、「ぽ」を付けろみたいなこというと
スレが荒れる
322 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:29:19 ID:0
>>318 ボキはそんなもんだぽ 会費さえ払えば書士会は何も言わないぽ
323 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:32:54 ID:0
ボキも司法書士のほうはほどほどにして株で運用したいと思ってるぽ
324 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:34:36
突然なんだけど会社法425条の責任免除規定の意味は、代表取締役の場合は、
@最低責任限度額である報酬等の6年分は支払わなければならないという意味かぽ?
それとも
A最大で報酬等の6年分免除できるという意味かぽ?
ボキは条文を素直に読んで@だと思ってるぽ
本によって書いてることが違うぽ
325 :
開業者:2005/09/27(火) 22:40:13
318
有資格者、デイトレードで暮らしてます。
世間体を考えての形だけの自宅開業ってまずいか
ぜんぜんまずくないぞ。
僕も今本業ひまなんで株の利益で補っています。
開業しているので、午前は株式ボード見ています。
昼から仕事しています。
明日、株上がるかな
326 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:41:57
本によって書いてることが違うのかぽ
んなもんわかるわけないぽ
ボキは年が明けて細部がはっきりしてきてから勉強するヨテイぽ
327 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:44:21
去年辺りから中長期で投資していた人は資金を2倍3倍にした人も
珍しくないぽ。
328 :
開業者:2005/09/27(火) 22:51:23
もう、株は、天井だとおもうよ。
後、げても少し。
人によっては、岡に上がった人もいるしね。
少し落として、また、あげたすかな。
329 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:49:39
専業司法書士は開業してもなかなか食えないぽ。調査士か行書を兼業したほうがいいぽ。
330 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:56:12
ぼきがバブルの頃補助者やってた事務所の所長は株で大儲けしたぼ
それで勢いに乗って不動産なんかにも手を出して大層羽振りが良かったぼ
でもその後失敗して破産したぼ
331 :
名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:58:27
気をつけるぽ
>>329 行書兼業すると食えるのかぽ?
具体的にどんな業務を一緒にやるぽ?
333 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 08:39:58
業務禁止が出たぽ
南のほうのシトだぽ
何したんだぽ?
335 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:29:39
かんぽ−
336 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:33:31
>>297 うちの近くにもいるぽ。
電話が携帯に転送されると電子音が派手に聞こえるぽ。
雑音カットの携帯が必要ぽ。
337 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:36:33
官報で確認したぽ。司法書士かと思ったら土地家屋調査士だったぽ。
338 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:40:21
ここの補助者で受かったシトいるかぽ
339 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:43:48
昨日の官報は書士の業務禁止だったぽ
340 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:55:21
昨日の官報を確認したぽ。確かに司法書士の業務禁止だぽ。鹿児島ぽ。
341 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 09:56:16
認定無し、おじいちゃんかぽ?
342 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:03:35
昨日は、サンプラザに研修に行ったぽ
初めて中に入ったぽ
スピーカーがものすごくでかかったぽ
ポール牧に似たおじちゃんがしゃべってたぽ
343 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:23:40
今年の司法書士試験も例年通り大量合格
らしいが弁護士増員とで
今からは司法書士・弁護士とも食えなくなるだろ。
344 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:25:17
ボキは自発的に業務禁止しとるぽ
別に悪いことしたわけではないぽ
ちかれたので、休んでるのだぽ
345 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 10:40:29
>>343 試験合格者884名 10年前の2倍以上ぽ。
試験の簡易化と大量合格とし司法書士の大量失業時代出現したぽ。
ちょっと聞きたいぽ。
個人で債権の売買やっていいのかぽ?
業としてでなければいいと思たぽ。
間違ってるかぽ?
>>346 意味がよくわからないぽ。詳細の説明を求むぽ。
348 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 12:42:02
債券投資みたいなもんかぽ?
349 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 12:42:37
弁法73に抵触するかどうかということかぽ?
350 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 12:59:48
今勉強仲間と連絡を取り合ったぼ
グループ7人中4人合格だぼ
おめでとうだぼ
ぼきを含めた残り3人もなんとか頑張っていくぼ
351 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:04:37
昔ボキもゼミやってたぽ
その時の勉強仲間は、5人中3人合格したぽ
残りの2人は、結局あきらめたぽ
さびしんぼ
法務局前に合格者番号が掲示されてたぽ
おめでとございますぽ
ボキは合格開業して5年以上10年未満だけど
同期合格のシトには開業してないシトも多いぽ
開業したけどすぐ廃業して司法試験転向したシトもいるぽ
大変だけどみなさんがんがってくださいぽ
ボキは一応死なない程度にやれてますぽ
ところで業務禁止のシトは何したのか気になるぽ
353 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:08:18
禁止からすると刑事事件で逮捕とかかぽ
354 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:17:35
今日、登記小六法17年版ゲットしたぽ
まさか発売されるとは思わなかったぽ
このスレに既に投稿があったとおり、新会社法載ってなかったぽ
追録も入ってなかったぽ
一体どうなってるんだぽ
本人確認情報偽造→タイーホ でも業務停止2年までだと思うぽ。
業務禁止は想像がつかないぽ。
356 :
みうら:2005/09/28(水) 16:08:55
今日の官報に、業務禁止が1件出てたよ。
なにやったか、聞いてみれば。
17年版出たの。しらなかった。
357 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 16:58:15
あのなあ、司法書士事務所よ、もうからないって言って
ダンピングするんじゃねぞ。
弁護士事務所の10分の1で遺言作成請け負うなよな。
358 :
346:2005/09/28(水) 17:04:37
346だぽ
説明不足で申し訳ないぽ。
先日、知り合いが、「代金を払ってくれないから、その代金を個人に売ったぽ。
その売った相手は、元の債務者に激しく請求してるらしいぽ。」
って笑ってたぽ。
これっていいのかぽ?
債権回収業に該当しないのかぽ?
359 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 17:26:04
>>351 あきらめたシトは結局どうなったのですかぽ?
360 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 17:33:19
>>359 シトリは、先祖代々資産家なので、たぶん悠々自適に暮らしとると思うぽ
もしシトリはわがらんぽ
合格を境に、諦めてしまったシトたちとは、つき合いが終わってしまったぽ
さびしんぼ
361 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 17:44:17
業にあたるとして買受・回収自体無効となるのかぽ?
362 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 22:09:38
ふー今日も仕事してきたぽ。途中欲を出してしまって2万円しか稼げなかった
ぽ。個人が債権を買い受けること自体は問題ないんじゃないかぽ?
各章はないからちょっと調べてみるぽ はとぽっぽ
363 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 22:14:24
..12
364 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 22:51:53
今日某本局に申請出して来たぼ
玄関ロビーに合格者の受験番号が張り出されていたぼ
その前でシトリの若者が小さくガッツポ−ズしていたぼ
たぶん合格したのだろうぼ、おめでとうだぼ
ぼきもそうだったぼ、合格した時はこれから始まる未来に
股間いや胸を膨らませたぼ
最近そんな気持ちがすっかりなくなっているぼ
でもあの若者を見ていたらあの頃抱いた初心を思い出さずに
いられなくなったぼ
明日からネジを締めなおしてがんばるぼ
365 :
名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 22:57:45
ボキも若い頃は毎日股間を膨らませていたぽ
最近は寄る年波で週に一回くらいしか膨らまないぽ
さびちんぽ
366 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 00:13:35
債権回収を業とする者以外であれば問題ないはずだぽ
一般的に禁止されているなら民法467条は存在しないぽ
念のため、債権譲渡は債権の売買のことぽ
367 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 00:21:07
もっぱら回収のために買い取るのはダメだっぽ
弁73条とサービサー法の存在意義を説いて請求を止めさせたことあるぽ
譲受人は胡散臭い業者だったぽ
368 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 00:34:00
30歳で受かったとして、事務所でとりあえず雇ってくれるところあるぽ?
ろくな職歴もないぽ。
宅建、ワード・エクセルエキスパートはもってるぽ。
合格者各位殿おめでとう御座います。
すぐに開業準備にはいられるのですね。
家族も親戚も友達、縁者も祝福しておられるでしょう。
合格率2%という驚異的な超難関資格に合格され
絶対的な成功を約束されたといっても過言ではないです。
いえ、絶対的な富豪、成功者になると周囲は確信しています。
失敗の許されない重圧でしょうが頑張ってください。
370 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 08:15:02
債権買取・回収業はサビサしかだめかぽ?
弁でさえ73でダメだよねぽ?
371 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 17:14:06
契約代理は誰でもできるようだ(争いある場合はもちろん不可)
万年司法書士不合格は契約代理人となれるぽ。
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
373 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 17:26:59
>>371 食えない司法書士 契約代理人なれば食えちゃうぽ。
吉報ぽ 嬉しいぽ。
374 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 17:49:39
司法書士事務所の御年配女性事務員はなぜあんなに怖いのかぽ。この間、どなら
れて嫌味言われて傷ついたぽ。領収書の詳細説明をお願いしただけなのにぽ。
素人は黙って言うことを聞けということなのかぽ。
375 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 18:19:26
やってしまえぽ
年配女性事務員はエッチしてしまうぽ。
377 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 20:51:52
食える資格を取ろうと思い、司法書士を取ろうかと考えています。
今は司法書士に関しての知識は全くの0です。
司法書士のやりがい、これからの司法書士界、など教えていただけたら嬉しいです。
378 :
名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:22:07
>337
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、 ←司法書士会幹部
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < 訴訟屋求む ! 登記屋の入会お断り!
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
379 :
名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 00:53:50
>377
まず,ネット世界の住人の言うことなんて信じないこと。
同様に予備校の美辞麗句も信じないこと。
そのうえで自分で調べてみること。
俺が言えるのはこれだけだ・・・ぽ
けだし明言であるぽ
381 :
みうら:2005/09/30(金) 15:58:45
登記小六法の追録を早速請求したよ。
郵便かファクスで送信してね。
今年は、返信切手不要。
追録は購入者全員に送料向こう負担で送ってくれるんじゃなかっ
たっけ・・・ぽ?
383 :
名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 16:31:57
うちのも、送料出版社負担で後日追録送るって、ちいちゃい紙に書いてあったぽ
こちらからは、何も請求する必要ないぽ
今月は忙しかったぽ。
今日ははやめに帰ってビール飲んで寝るぽ。
おつかれちゃまぽ
387 :
名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 21:52:46
今日立会のあとT線のK駅で電車を待っていたぼ。
おそらく二十歳未満であろう女子が彼氏と一緒に電車を待っていたぼ。
なんと女子のほうはタバコを吸っていたぼ。
駅構内は終日禁煙なのに、さすがT線沿線。
DQNの多い沿線だなと思いながら、注意出来ない自分が情けなかったぼ。
注意する大人がいないから、最近の若い連中はつけあがってくるぼ。
それも大人の責任なんだなと思った次第だぼ。
388 :
名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:32:20
よく、高校生が堂々とタバコくわえて登下校してるのを見るぽ。
アイスクリーム食べながら、校門を入っていく生徒もいるぽ。
最近は何でもアリで羨ましいぽ。
389 :
名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:37:56
大阪高裁裁判官はout さっさと引退し認定司法書士を
判事に任官してね。
nsr2もNGワードの設定ができるようになるといいとおもうぽ。
391 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 09:33:54
根抵当権が設定されてる土地に、他の債権者(財務省とか)が差し押さえた時、
その差し押さえを全然知らなかったフリして、「後日に別の理由で確定しますた」登記を入れちゃっても問題ないのかぽ?
実際には知らないわけないぽ。
392 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 10:01:59
債権者が銀行含めた金貸しだとすれば知らないと言い張っても
そこに過失があると思うぽ
融資日後を確定日なんかにするのかぽ?
393 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 10:06:48
司法書士は弁護士と統合だ。いまからとっとかなきゃ損
394 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 10:30:09
国税徴収法55により税務署長は知れた債権者に通知義務があるぽ
知らなかった、は通らないと思うぽ
395 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 13:15:59
ちょっと教えてほしいだぽ
父所有の建物(居宅)に、長男が、資金を銀行から借入、居宅を増築しようと計画してるぽ。
計画建物は、区分建物の用件はなく増築後も1棟の建物ぽ。
まだ、建築確認はとってないぽ。
どうすれば、税金が安くなるか相談を受けたら、どう答えたらいいぽ?
教えてくださいだぽ。
なんの税金かぽ
まず建物の評価をとってみるぽ。
そんで贈与税がかかんないまたはあんまかかんない価格のときは全部長男に贈与しちゃってから増築登記をして
抵当権設定するぽ。
それなりの価格のときは建物の増築前の価格:増築費用の割合の持分になるようにしてから増築登記するぽ。
398 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 17:22:03
>それなりの価格のときは建物の増築前の価格
この価格は時価評価と前税務署で聴いたことがあるぽ
でも時価なんてわからんから当時の建物建築資金に経過年数に応じた比率乗じ
たりして出すらしいぽ
税務署備え置きのパンフに式はのってたぽ。税務署に聞くぽ
399 :
名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 17:26:03
住宅ロ−ン利用かぽ?
400 :
名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 04:11:07
ひそかに400ゲトだぽ
うれじいぽ
401 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 11:47:04
保守ageぽ
402 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 11:54:35
NSR2に職域の話が出てるぽ。いくらなんでも無理筋だと思うぽ。
かいつまんでおしえてくれぽ。
404 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:24:54
免税について確認したいぽ
登免税法の一部改正、平成15.4/1施行前
に登記済みの1号所有権移転仮登記を
いま本登記する場合は、税率8/1000かぽ?
NSR2といえば、神戸の偉いシトに噛みついてた16年合格者がいたぽ
何様のつもりだぽ
>>405 新人研修の件かぽ?
何様のつもりはお互い様のような気がするぽ。
407 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 20:20:59
>395
建築確認をとる前に長男に持分を移転したら。
ローン控除を受けるには、自己所有の建物に
ローンを組むことが要件だぽ。
増築工事が終わってから登記依頼を受けることが多いので、
贈与日付をさかのぼってるぽ。
いつも、工事前に依頼してくれ、とおもってるぽ。
>>406 今のような新人研修の制度がなかった時代の者から見れば贅沢だと思うぽ
409 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 21:09:36
>>407 同意ぽ
だいたい竣工後だぽ。屁理屈で言えば符合すべき時期にみなし贈与ぽ。
償金とか規定はあっても親子間でそげなことないと思うぽ?
ぼきは増築による表示変更登記前に贈与登記ぽ
贈与日付ソキュウしても税務的には登記日付けの贈与と判断されないかぽ?
というか、増築建物や附属別に所有者事項を記載するよな登記制度にならんかぽ
附合なんて屁理屈で何もしなけりゃ御国に¥吸い取られるのって取扱としてどうなのかぽ?
図面の申請人欄について確認させて下さい。
・押印は必要ない
・共有者もみんな書くけど、持分は書かない。
・法人だったら会社名+代表者名
これで良いですか?
411 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 21:35:36
調査士めざしてるんだけど、この業界の本職同士ってどんな感じ?
足の引っ張り合いってあるの?
412 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 22:10:02
引っ張り合いもなにも、他の調査士と接する機会なんて無い。
413 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 22:12:25
みな知らんぷり、寒ブリだぽ
しとりぼちでさびしんぼだぽ
414 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:02:29
昨年鑑定士の資格取ったが、まったく役にたたんぽ
415 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:10:22
おまえ、アホだからだよ。鑑定士っていえば、不動産評価、独立、
って考えてるやつは資格とってもやくたたん。確かに、評価は
重要だが。資格とるまえに、業界勉強しろよ。
416 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:14:33
ボキは書士の本職ですが、仕事の幅が広がらないという意味で
役に立たないといってるぽ。
417 :
名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 23:43:51
営業してお金とる鑑定の仕事って
田舎のぼきは思いつかないぽ
公共の入札でのお仕事とかはあるのかぽ
知人の鑑定士は役所の仕事だけで食っていけるといってたぽ
自動的に回ってくるんだそうだぽ
419 :
鑑定士:2005/10/04(火) 10:05:26
入札は少ないぽ
役所には、名刺と事務所案内くらい持って、年に1,2回顔出すぽ
熱心な人は毎月顔出してるそうだぽ
国関係の仕事には登録しておくとときどき依頼が来るがあるぽ
こりは挨拶いらないぽ
鑑定士の少ない地方では役所も出すところが決まってるから、自動的に
回ってくる感じになるんだと思うぽ
都会でも、市役所は市内の鑑定士にしか出さないところはあるぽ
あと、法律事務所、会計事務所、銀行・信金なんかに挨拶行く人は多いぽ
420 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 10:31:25
これはマジレスだが、合格発表を受けての下期最初の平日である今日、
ハローワークと個別雇用相談会に行ってきた。
行く途中で駅のゴミ箱に全ての基本書、直チェ、過去問、六法、それと受験票
を捨ててきた。未練を断ち切るために即座に捨ててきた。
今年で撤退する意思を行動で表したつもりだ。今を最後に資格板にも来ない。
試験を続ける奴は頑張ってくれ。
俺も相当に厳しい現実を突きつけられた就職活動をこの後頑張るつもりだ。
さようなら、司法書士取得にかけた日々よ。
マジレスすると、
駅に家庭のゴミを捨てるな
422 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 12:58:32
田舎では鑑定士の事を誤解してるシトが多いぼ
たまに境界鑑定の依頼を持ち込むシトがいるぼ
鑑定士もぼき達に依頼をすればいいのに何故か測量会社に依頼するぼ
そうやって出来上がった境界鑑定の書類を隣地立会の時自慢げに
持ってくるシトがいるぼ。でもその図面はほとんど法務局等の資料を
無視した単なる現況のみを測量した図面が多いぼ。ぼきがこの図面は
現況を測量云々と言っても、相手は鑑定士はプロだぼ間違いないぼ
の一点張りだぼ。そんなのが一番困るぼ
こいつ、自殺の手段として電車への飛び込みを選んで、周囲に大迷惑かけるタイプだな。
古新聞、古雑誌とまとめて処分しろよ、ゴミ野郎。
424 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:20:45
鑑定士にとって土地家屋調査士のはんこのある地積測量図は絶対だぽ
必ず法務局でとってくるものだぽ(ないと非常にがっかりするぽ)
測量会社に依頼してる鑑定士は、なにか縁故関係でもあるか、オマヌー
のどちらかだぽ
425 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:32:28
これはマジレスだが、合格発表を受けての下期最初の平日である今日、
ハローワークと個別雇用相談会に行ってきた。
行く途中で駅のゴミ箱に全ての基本書、直チェ、過去問、六法、それと受験票
を捨ててきた。未練を断ち切るために即座に捨ててきた。
今年で撤退する意思を行動で表したつもりだ。今を最後に資格板にも来ない。
試験を続ける奴は頑張ってくれ。
俺も相当に厳しい現実を突きつけられた就職活動をこの後頑張るつもりだ。
さようなら、司法書士取得にかけた日々よ。
426 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:47:56
コピペ乙ぽ
某銀行から根の抹消がきたぽ。
でも中を見ると解除証書と委任状の原因がちがうぽ。
委任状は弁済とかってかいてあるぽ。
これって申請しても大丈夫かぽ?
428 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:00:04
心配なら、確認とることがセオリーぽ
429 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:06:10
有限会社の解散の社員総会議事録で、役員ではなかった人を清算人として選任する場合、議事録の末尾に議長と清算人の印鑑を押印することになると思いますが、清算人は会社印を押印し、議長は認印でいいのでしょうか?また、議長の印は無しでもいいのでしょうか?
430 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:08:22
あんた誰ぽ?
431 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:19:39
にゃんこ先生ぽ
432 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:24:57
>>429 清算人、議長両方とも認印でもO.Kだぽ
議長の署名、または記名押印必要だぽ
427だぽ
本局の確認とったぽ。
そりゃ〜まずいと思うぽ、っていわれたぽ。
明日銀行に訂正印押してもらうように頼んでくるぽ。
がなじいぼ・・・・・・
434 :
429:2005/10/04(火) 16:40:40
435 :
429:2005/10/04(火) 16:41:41
あ、忘れてた。
あんりがと〜ぽ。
436 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 17:10:42
なんて几帳面な人だ!ぽ
437 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:08:04
十斤は解除証書中の原因を
弁済としてたりしないかぽ?
それは抵当権だぽ。
ぽ、ってつけるなだぽ
うっとうしいぽ
はいはいワロスワロス
2ちゃん初心者は半年ROMってろ...ぽ
442 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 20:06:47
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ちんぽっぽ
( )
v v
川
川
( ( ) )
444 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:05:12
>>427 ボキは委任状と違ったら、
○○年○○月○○日(弁済)解除
とカッコして横に正しいもの書いてるぽ。
訂正印なしでもカッコしたらOKぽ。
これってローカルぽ?
445 :
名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:09:17
なんか、妬みの激しい汚らわしい蛆虫が紛れ込んでるみたいだな。
よほど「口述対策サロン」の雰囲気が恨めしいようだなw
>>444 その処理、たしかウチの方でもOKだポ。
定型委任状でその手の訂正には、法務局も結構寛大なような気がするポ。
448 :
410:2005/10/04(火) 23:06:35
>>447 定型というか「しょせん抹消」な感じで法務局が寛大に対応しているようだぽ。
>>447 間違えている部分が手書きでもいいのかぽ?
451 :
450:2005/10/05(水) 08:29:20
ごめんだぽ。朝の挨拶忘れていたぽ。
みんな、おはようだぽ。
>>450 うちのほうでは手書きでもいいぽ。
あと、カッコつける方法のほかには、併記しておいて正しい方に丸を付ける方法もOKぽ。
453 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 11:38:19
なるほどぽ さっそく試してみるぽ
454 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 12:08:05
朝日新聞見て驚いた。
「立教大大学院教授井上治典さん(64)が息子に刺され死亡。」
井上治典といえば司法書士なら誰でも持っている「実践民事訴訟」
の著者で民訴学会の大御所だぽ。
井上治典教授の父が団藤を超える刑法・刑事訴訟学者の井上正治
だろう?
司法書士業界の方も精神的なショックは大きいぽ。
455 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 12:17:07
委任状の住所を略記されたときは直しているかぽ?
訂正印がないぽ。()で添え書きしたらどうだろうぽ。
駄目歩町2−3−4(2丁目3番4号)
456 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 12:27:12
nurupo
458 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 13:06:37
ボキも驚いたぽ。息子は司法浪人でもしてたのかぽ。
459 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 13:07:58
>454
ご冥福をお祈りいたします。
460 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 13:49:35
>>454 父子で九州大学の教授だったよね。私も九大なんで、ショックだし、残念だよ。
461 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 13:50:40
462 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 13:55:41
463 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 15:53:56
>>455 ボキは直したことないぽ。
今まで文句言われたこともないぽ。
駄目歩町の響きがいいぽ。
464 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 15:56:40
井上教授の件、司法板で異常な盛り上がりを見せてたぽ
465 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 17:02:44
父の井上正治教授だったか、だいぶ昔 福岡県司法書士の研修「司法書士と刑事裁判」の
講師ぽ。
ボキはこの前某保証会社の抵当権設定のときに、前の代表取締役の委任状をわたされたぽ。
即日持ち込みだったので補正になったら差し替えてねと担当者にお願いし、旧代取の名前にカッコつけて、下に新代取の名前を書いて申請したぽ。
結果何も言われず登記完了したぽ。
金融機関が当事者の場合、かな〜り大目に見てもらえてるぽいっぽ。
467 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 18:00:31
ボキの知り合いの弁護士は、シトリはセルシオに、シトリはBMW
に、シトリはベンツに乗っているぽ。
468 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 18:02:02
ボキは、二足歩行だぽ
469 :
467:2005/10/05(水) 18:04:14
ちなみに、ボキはレガシィに乗っているぽ。
他には、セリカに乗っているシト、軽自動車に乗っているシト、マーク2に乗っているシトなど、さまざまだぽ。
470 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 18:07:15
ボキは、乗るより、乗られたいぽ
>>469 ボキはセリカ海苔だけど、田舎でお客さん先に乗っていくのは、まずいかぽ?
だいぶ前に車を仕事に使わない時代に買ってしまったぽが、
今度田舎で補助者として使ってくれるところををさがすぽ。
472 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 18:32:54
補助者の営業車は軽自動車ぽ。事務所で用意するぽ。
車を持ち込みにさせるような事務所は願い下げぽ。
>>472 そういうものですかぽ。
今まで仕事で車を使ったことがなかったので、
そこらへんのジョーシキが備わってなかったぽ。
参考になったぽ。ありがとぽ。
ボキはポルシェのカレラ
にのってみたいぽ。
>>460 ボキは井上教授の講義も受けたことあるポ。
九大は、学会から見れば大御所の先生なんていなかったから第三の波の
井上教授は学生の誇りでもあったポ。
476 :
名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 23:50:37
底意地の悪い調査官に、抵当権設定契約書の債務者住所の略記を補正
させられそうになったぽ。
補助者にはなに言ってもいいと思ってる節があり、先生が乗り込んで
いったら普通にとおったぽ。
っち。
477 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 08:46:56
今、刑法を勉強してるぼ。わからないので、教えてぼ
「現に人がいる建造物を焼損」は、厳重建造物等放火ぼ。
「現に人がいるUFOを焼損」は、やはり現住建造物等放火ぼ?
478 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 08:47:38
補助者に厳しい調査官・登記官は結構いるぽ。
ボキ(本職)が初めて行った法務局でバッジ付けてなかったら対応悪く、
会話の途中で司法書士とわかるとコロッと態度が変わったぽ。
ふざけんなぽ。
479 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 09:49:38
>>473 事故にあったとき困るぽ。
そりに燃料代、車検代、保険代、チミがもつのかぽ。
自腹は痛いぽ。家のシトが車使いたい時も困るぽ。
>>477 うふぉは建造物じゃないから建造物等以外法科罪ぽ
そして多分スレ違いぽ
ボキのとこにもアフォ不動産屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!ぽ
知人が隣地を買うにあたりボキを指名してくれたんだけど
不動産屋がすごいこというぽ
問題の土地の所有者は死亡していて相続登記未了ぽ
なのに相続人の1人が売買契約するとかいってるぽ
先に相続登記しないとまずいぽ、と言ったら
「名変も担保抹消も所有権移転と同時申請でやるんですよ。
だったら相続登記も同時申請でできるでしょお?アンタ何年やってんの?
10年未満?( ´,_ゝ`)プッ私は20年以上やってるんですよ」
もうね、アフォかと(ry
名変ってのが相続登記で同時申請ってのはあんたがいっぺんにやんなさいってことでない?
素人さんは用語の使い方むちゃくちゃだから
そこのお抱え書士はバカに説明すんのやだから今まで適当にあいずち打ってやってたんじゃね?
不動産やふぜいにしったかされるカチンとくるけどね
483 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 16:42:27
最近、そういう類の不動産屋は
断ってるぽ
そしたら暇暇になったぽ
484 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 16:45:43
無資格土地屋知ってるぽ
のうのうと御託並べるぽ
やばいりふぉ−む屋と変わらんぽ
そんなもん、みんな拒否だぽ
隠居汁
485 :
481:2005/10/06(木) 17:26:03
>482
いや、名変も抹消も通常売買のときは同時申請(これは当たり前)だから
相続による所有権移転だって売買と連件でやればいい、という論法だったぽ
>そこのお抱え書士はバカに説明すんのやだから今まで適当にあいずち打ってやってたんじゃね?
これには同意
所有権とは民法上最も強力な物権で、なんて、こんなやつに説明しても無駄無駄ぽ
>483
断りたいけど知人がからんでてむづがじいぽ
知人からアフォ不動産屋に「おまえイラネ」って言ってもらいたいぽ
486 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 18:05:22
ばかな質問ぽ
大手メ−カ−へ注文で別荘建てた都心のシト
保存のため委任状もらいに行くべきかぽ
電話確認はするぽ
限定承認で相続財産を売却するときは、いつも相続と連件で申請してたぽ。
489 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:27:25
>>481 ゴメンぽ。
ボキは新米補助者なので、何で出来ないか教えて欲しいぽ。
また、中間省略せずに、売買を2件(A⇒BとB⇒C)連件で
出す場合はOKなのかぽ?
>>489 連件で出そうと思えば出すことは出来る。
ただし、決済までに戸籍全てと相続人全員の実印及び印鑑証明書が揃っている必要がある。
決済場所に「はい、相続登記に必要な書類です」と言われて渡されてもその場でチェックしきれないからできないということじゃないか?と業界8年目、開業5年目のボキは思う。
相続は書類が揃いしだい登記申請するのが通常で、
あえて連件で売買移転と一緒に出す必然性は皆無ですね。
492 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 23:29:43
>>491 でも、決済日が近くて相続登記が間に合わない場合には
連件にせざるを得ないぽ。
相続→売買の連件を何度かやったぽ。
493 :
名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 23:34:27
相続ってのは協議で1人相続にするってことかぽ?
それとも法定で相続して、全員と契約ってことかぽ?
494 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 00:31:14
495 :
sage:2005/10/07(金) 00:35:18
分割協議で1人相続でやったぽ。
496 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 00:41:49
>>490 司法書士受験開始8年
司法書士ベテ5年
>>486 ボキの所は、大手メーカーからの依頼で判がもらえてない場合は、認め印買って押してるぽ。
連件でやる場合は、分割協議による相続の前に法定相続を入れられてしまうと
やっかいなことになるぽ。
買主にはリスクを十分説明する必要があるぽ。
499 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 10:22:28
身辺整理してたら、重要書式出てきたぽ
ボキが受験生やってた頃の書式のバイブルだぽ
こりを何度もやった思い出が残ってるぽ
なつかしいぽ
500 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 10:48:17
最悪、更正登記請求訴訟だぽ
処分禁止仮処分とかもぽ
協議書まとまったうえでの諸行
なら判決復元は可能と思うぽ
国の用地確保を任意契約で買取可能時とかは代位で
法定相続して各々につき持分売買とかやったり
してるようだぽ
事案によると思うがぽ
501 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 18:11:01
100マソほどの土地取引のрェあったぽ
わしはなにもからん、直接売主宅に電話してくれ
だとぽ
名義が妻で疾病で特擁にいるらしいぽ
夫によると日常生活が身体的にも能力的にも
無理らしいぽ
契約日に一括決済らしかったぽ
ちゃんと確認してくれぽ。
電話機の受話器にシールみたいな
はるよって営業きたけど、
これが右翼じゃyないよね。
503 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:18:51
保存委任状なら普通郵便+電話確認で十分じゃないの
どーも。
ダイエックスの受講料401600円分があります。
それを300000円で買ってくれる人探しています。
興味ある人は連絡下さい。
関東であれば手続きに一緒に行きますので
ご安心下さい。
詐欺
506 :
名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:11:36
オンライン指定庁が増えてきたけど
現場では苦労してるのでしょうかぽ?
上がった識別情報をお客にどういう形で渡そうか悩むぽ…
507 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 11:22:18
>>506 簿記の所もまもなく指定庁になるぽ。
法○書式セ○ンターで専用封筒を買ったぽ。
これにいれて職印で封印して渡すことにするぽ。
注意書きが印刷されていて便利ぽ。
508 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 11:30:49
ぼきも地方本局だからじきに指定ぽ
識別情報や確認情報での決済が不安ぽ
当分先の話だと思うがぽ。
指定で、もう紙権利証の回収が
事実上始まってるんだよなぽ
509 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:13:09
識別情報回収したぽ。
シールを剥がしたい誘惑を抑えるのが大変ぽ。
ペリッとやりたいぽ。
510 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:57:05
現在債権者に400万の借金があり、保証人1人と物上保証人1人がいます。
この保証人と物上保証人との負担は頭数で割るから200万ずつの負担になるよね。
保証人が全額弁済したとして債権者に代位して抵当権移転申請を物上保証人と共同して
できるよね。
なんか、負担は200万なのに全額抵当権を移転できるのは納得できません。
あっているのでしょうが、だれか理屈を教えて。
511 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:19:07
受験生ですが教えてくださいぽ
過去問集に登録免許税の問題があって、次のうち登録免許税のぜいりつが
1000分の2によるものでないのはどれかとあって、「1.共有物の分割
による所有権移転登記」の答えが「正しい」として、理由が、「共有物
分割による持分移転登記における登録免許税の税率は一定の場合に該当
するときを除き1000分の10である」としているのですが、本当ですか?
共有物分割の登録免許税額は、別表1の1(2)ロによるのではないのですか?
512 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:31:03
>>510 債務者に対しては全額求償でき、物上保証人に対しては負担部分に応じて
求償できるという実体上の権利関係を表しているのでは?
>>511 本当です。
受験レベルでは20/1000で覚えておけば大丈夫です
詳しい解説がしりたければ予備校にでもいってください
514 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 18:31:21
>>513 そうですか。よく分からないけど、10/1000ってことであぼえておくっぽ。
ありがとうぽ。
前に(売買50/1000・共有物分割6/1000の税率のとき)誰かがどっかで広大な
土地の持分ほんのちょっとを売買で取得した後に分筆して、共有物分割で残り持分を
取得したというのがあったのでそうなったと聞いたぽ。
516 :
名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 18:51:59
>>515 511ですが、今調べたら、本当は売買で50/1000なのに、共有物分割で6/1000で
済ますという節税法を封じるために、共有物分割と売買の税率を合わせたん
ですね。条文では読みきれませんでした。
たぶん、分筆してこれは共有物分割だぞ!!って勢いで登記所にいくと、
2/1000で許してくれるんでしょうぽ
>>511 分筆しただけじゃだめぽ。
分筆前の土地と分筆によって新しく生まれた土地を、同時に共有物分割を原因として、持分移転登記をする必要があるぽ。
さらには、2/1000の部分は既存の価格部分に応じた部分であって、既存の価格を越えた部分は
10/1000になるぽ。
でも場所によっては登記官が理解していないこともあるので、2で通ることもあるぽ。
でもチミは受験生とのことなので、10で覚えたほうがいいぽ。
518 :
511:2005/10/09(日) 14:24:51
>>517 大変詳しくありがとうございます。
施行令の5の3ですね。この意味がやっとよく分かりました。背景も何も理解して
ないと意味分からなかったですっぽ。
試験の答えは10でいいんですね。
規約共用の登記には添付書類は何が必要ぽ?
エンドへ保存した後へだと、持分割合に移転する必要などないよねぽ。
520 :
みうら:2005/10/09(日) 19:41:15
集会の議事録 署名人の印鑑証明書
抵当権者等の承諾書
など 状況により異なる。
521 :
名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 23:29:14
今は、身辺整理しとるぽ
実務本を高額で引き取ってくれる古本屋ってないかぽ
メールで見積り出してくれて、宅急便で配送可能なところってないかなぽ
522 :
名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 03:07:39
523 :
名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 08:50:38
me tooぽ
5年、田舎、もうだめぽ
ちみは何年生だぽ?
524 :
名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 09:43:29
525 :
名無し検定1級さん :2005/10/10(月) 10:59:27
ぬるぽ
526 :
名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 14:31:39
みうらもたまにはぽを使ってみるぽ
>>525 ガッぽ
>>526 「みうら」氏って何者ぽ?
超々マニアックなことよく知ってるぽ。
通常の業務では出てこないようなことばかり知ってるぽ。
不思議ぽ。
>>527 でも通常の業務の常識を知らなかったりする。
「調査書って何ですか?」には驚いた。
529 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 01:49:56
>>528 司法書士と行政書士の事務所の補助者だろうから(推定)仕方ない。
ちなみに、調査書とか呼ばない地方もあるので要注意。
530 :
sage:2005/10/11(火) 09:05:05
531 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 13:40:22
個人→A業→B業の売買で中間省略してくり、
と頼まれたぽ。契約日同日に各一括決済ぽ
売買代金が少額だから、諸税でAは赤字になるぽ
でも断ったぽ
多分もう仕事こないぽ
ぼきは馬鹿かぽ?
532 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:06:06
えらいぽ。ぼきも断るようにしてるぽ
そげなことで免停つまらんぽ
免停一週間でも信用がた落ちぽ
銀行関係は確実にきられるぽ
533 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 15:54:26
おせーてぽ。
決議の日付と議事録の日付ってどんだけ離れててもいいぽ?
例えば平成16年1月1日決議の議事録を平成17年1月1日の日付で作っても問題ないぽ?
わかりにくいけど後者は議事録を作成した日付だぽ。
534 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:28:32
535 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 16:46:54
532
がみがみ言われるくらいなら
報酬無しでやりたいくらいぽ
でもそれやると常態化する危険大
&実質的なダンピングぽ
報酬の有無は関係ないぽ。
537 :
533:2005/10/11(火) 17:47:59
突然に割り込んですいません。
九州は福岡からです。
実は仕事のパートナーとしての調査士と司法書士の有資格者を捜しています。
現在は調査士1人・司法書士2人・行政書士1人の事務所です。仕事内容は農転・開発申請から測量・登記・訴訟まで幅広くやっております。
しかし、これからはスケールメッリトを求められる時代だと思っておりますので、事務所の規模を徐々に拡大していこうと考えています。
そこで同じように考えている有能な有資格者の方で一緒に博多で勝負を賭けてみようと思っている方は是非御連絡下さい。
一緒に九州で一番を目指しませんか?
539 :
チン粕:2005/10/11(火) 20:47:22
540 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:26:51
>>538 2chでホンキで募集する事務所って・・・。
541 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:28:17
コピペじゃないか?ぽ
542 :
名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:30:21
543 :
チン粕:2005/10/11(火) 21:39:33
最初はゲイ・バーの店舗紹介かなとおもたぽ。
545 :
age:2005/10/11(火) 23:45:08
おげっ
546 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 02:22:09
ひさしぶりに ここに戻ってきたぽ ずーっとスロの研究してたぽ。友達Aが2500万円、友達Bが1000万円スロで
貯めてたぽ・・・ 貯金通帳見てびっくりぽ。株よりも確実に勝てるぽ でも株もやってるぽ
どっちが本業か和歌乱歩。
ここでちょっと質問ぽ。吸収分割の際に、承継会社は分割会社に株式を交付するけど、
承継会社において無増資、つまり発行価額の全てを準備金に組み入れという形はとれるのかぽ?
商業に詳しい方、教えてぽ〜 はとぽっぽ
547 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 02:47:20
>>546 できるような気がするぽ
勘違いかもしれないけんど、合併の時はできる旨、何かの文献でみたよな気がするぽ
548 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 06:00:13
>>531 書類だけ作成して、本人申請でやらせればよかったのにぽ。
>>548 司法書士法施行規則28条
司法書士は、その作成した書類の末尾又は欄外に記名し、職印を押さなければならない。
についてはどう考えるぽ。
550 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:46:29
>546
よくわからんが理屈で言うと合併と同じように
分割会社が承継会社の完全子会社だったらできるんじゃないかぽ
承継会社が自分に割り当てても仕方がないんじゃないかぽ
551 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:54:45
補助者さまに質問です。
登記の仕事以外に、裁判事務の補助はしていないのですか?
552 :
名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 19:11:30
>>549 う〜ん。
その施行規則いつころからできたんだぽ。
>>551 事務所によって違うぽ
中にはしている事務所もあると思うぽ
それでも、きっと責任はかかるぽ。
557 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:05:57
今日、民事再生で女性書記官からあまりにも書類の不備が多くて怒られた。
めちゃ、へこんでます。
みんな、再生出すとき気を付けてね
商業登記が開放決定って騒いでいる行書のスレがあるけど、ホントかぽ?
2、3年後に役員変更などごく一部だけ開放程度かと思っていたが
甘かったかぽ?
559 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:45:56
>>558 nsr2ではそげなハナシは見当たらないがぽ
しかしnsr2の業務リンクで路線価ってがあって
行ってみたらネットで路線価全部みれるんだぽ
知らなかったぽ。路線価表買うのが惜しいから必要なときは
税務署まで見にいってたぽ。こりからは居ながらにして
見られるぽ。
冷静に考えて、商法1問の行書には役員変更くらいしか無理ぽ
それも会社法改正でほとんど需要がなくなるぽ
561 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 05:49:20
補助って資格いらねえのか?
>>560 行書は設立も大得意だぽ。
香具師らは設立・役員変更のレベルでしか商業登記を見ていないぽ。
563 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 09:27:18
>>557 個人再生でなく通常の民事再生したのかぽ?
564 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 09:52:11
>行書は設立も大得意だぽ。
電子定款の出現でなおさらぽ。
昔、1ヶ月の勉強で受かってたので
しかたなく行書も登録の申請したぽ。
565 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 10:26:38
しかし、坊ちゃん司法書士が集まって朝から。w
566 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 11:18:50
ずさんな土地屋さん、もうやだぽ
農振地域の土地売買
条件付で仮登記
契約書には買手共有、法人と個人
契約書どおり登記終ってから
法人単独所有でないと除外申請無理って
567 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:39:08
今日、信用金庫に抹消もらいに行ったぽ。
カウンターで書類受け取るときになにげに張り紙を発見したぽ。
「・・・登記手数料を別途いただきます・・・
抵当権設定登記○○○○円。
抵当権抹消登記○○○○円・・・・」
当然ぽくらの報酬じゃないぽ。
こんなの常識???
568 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:42:14
事務手数料じゃないのかぽ?
569 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 17:46:52
>>567 サラ金・商工ローンがそれやれば、みなし利息
570 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 18:35:58
サラ金の設定って、費用えらい取られるって
本当でしか?
まえ断ったときにちと漏れ聞いたんでしが
協同組合の定款変更(登記事項)で、事前に知事へ許可申請
をして許可書が添付書類になりますと言ったら、行政書士さん
とこで許可申請してそのまま行書さんが登記申請してしまった。
行書さんの分野を荒らさないつもりなのに行書さんは遠慮を
しらないようだ。今後は、登記に伴う知事への許可申請は付随
業務として処理すべきだと思った。
572 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:42:28
573 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:47:31
>>571 まず定款作成からして行政書士業務。
許認可も行政書士業務。
登記だけ司法書士が政治力で囲ってるからややこしくなる。
違法に定款作成してる司法書士の多いこと多いこと。
574 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 21:51:35
行書w
やはり弁護士万能論か。
576 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:02:37
財務省 = 法律学者・法務官僚
日銀 = 裁判官
政府系金融機関 = 検察官
都市銀・地銀 = 弁護士
信用金庫・信用組合 = 司法書士
街金・サラ金・ヤミ金 = 行政書士
577 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:04:14
書類作成については業務に組み込む方向で法務省と協議してるそうだから、
いいんじゃない?ぽ
578 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:08:46
>>577 別に今のままでもかまわんぽ
騒いでるのは2ちゃんねるの行書だけぽ
定款の電子認証はいいとして、
定款の代理署名は馴染まないぽ
お盆のお墓参りに職業代理人がいくようなものだと思うぽ
倫理上お奨めするような代物ではないぽ
法務局へ提出する書類を作成することが司法書士の業務だとすると、
公証役場は法務局所属なので認証のための定款作成は司法書士の
職務範囲と解釈できないか。文理解釈ならダメだろうし、拡張解釈
ならOKか?
作成したとしても認証代理の法的権限がないか。
580 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:12:17
攻撃は最大の防御なりぽ。
どんどん職域を拡大していくべきぽ
581 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:17:58
公証人自体が、公務員か民間人か、あいまいな位置づけだぽ。
公証人会は、我々は公務員と言い張るが、根拠法令ないぽ。
書士2者の職域問題の裏には、実はこんな問題が隠されてるぽ
582 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:31:30
「司法書士は、法の示すとおり他人の嘱託を受けて、その者が裁判所、
検察庁、法務局及び地方法務局に提出する書類を代わって作成することを
業とする者であって、これらの官庁に提出する訴状、告訴状、登記申請書等
の作成は勿論これらに添付すを必要とする書類(例えば売買契約書、
各種契約書、証拠写の作成、住所、氏名、租税、公課の証明願、
戸籍謄本交付請求書等)の作成は司法書士の業務範囲に属する」
(昭和39年9月15日法務省民事局長回答)
だそうです。
583 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:34:57
平成12年2月8日第三小法廷判決によると、
行政書士の正当な業務に付随する行為として、行政書士が業として
登記申請手続を代理した事件において、司法書士法19条1項違反であると
判示されています。
584 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:35:55
顧客や知り合いに、行政書士と間違われて、
後日「すごい難しい資格なんだね」と態度豹変の
プチ水戸黄門も悪い気しないぽ。
585 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:36:41
公証人役場への提出書類については、
「司法書士は、公証人役場に提出する委任状の作成をすることはできない。
行政代書人においては作成することは差し支えない」
(昭和14年3月法曹会決議)
として、行政書士の独占業務であるとされています。
586 :
名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 22:39:05
戦前の先例は無視ぽ
原因日付前の日付で作成された委任状もOKという先例があると聞いたぽ。
誰か知っている人いないかぽ。
株式の出資比率をめぐって株主(相続人間)で訴訟中の会社の
役員変更って受託するか、ぽ?
するなら会社に招集通知から株主総会開催まで責任をもって
行ってからでないと最低限無理なような気がするぽ
589 :
588:2005/10/13(木) 23:10:45
会社に → 会社で だぽ
いずれにせよ、消極的に解す、だぽ
帝国憲法下の先例持ち出す行書には赤紙がいくぽ。
>>587 確かにOKぽ。いつの先例かは忘れたぽ。
592 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 02:10:27
>>588 ボキだったら、そげな状態だったら、争いに巻き込まれる可能性あるので受託しないぽ
出資比率確定後なら受託するぽ
また、そげな会社は、商法の規定どおり、招集通知等すべてやらないとだめぽ
>>591 ありがとうぽ
でも、先例とその理由が知りたいぽ
銀行から設定の依頼が来た場合(書類はすべて調っている)、
あらためて設定者に意思確認する必要はあるのかぽ?
サラ金とか街金という名の銀行でなければ大丈夫だと思うぽ
596 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 08:54:35
絶対確認
と建前上は言えるがな。。
597 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 09:01:08
ボキは確認しないぽ。代書屋になりきるぽ。
今日何年ぶりかに高校の時の浅い友人にめし誘われたぽ。この手の話しはいやな予感がするぽ…。
599 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 09:32:06
>今日何年ぶりかに高校の時の浅い友人にめし誘われたぽ。
これは新しくビジネスをはじめたぽ。FAXをかってくれぽ。といわれるぽ。
601 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 13:01:44
親しくもなかった友達に
連鎖取引販売の勧誘は受けたことあるぽ
線農気味だったぽ
602 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 13:38:35
ぼきは中学時代超不良だったぽ
だけど高校で一念発起して立ち直ったぽ
そんな立ち直ろうとしてるぼきに対して
まわりの友人にぼきの過去を陰口するドキュン
がいたぽ
そいつから最近お誘いがかかったぽ
やっぱりねずみ講だったぽ
「昔仲良かったんだからさ〜、頼むよ〜。」
などとほざいたので、蹴り入れて叩き出したぽ
603 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 13:58:27
おやじの、悪自慢ウザイ
ぽ
605 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 16:41:26
年も年だし、まがりなりにも司法書士だから今さらマルチには誘われないと思っています。
多分な〜んの糧にもならない無限地獄のような問題を法律相談風に話してくると思う。いつもそれはお寺や教会で聞いてもらう話しですよって思うぽ。
>nsr2
中間省略推進派いいかげんウゼー
607 :
名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 18:40:18
5時2分前に申請しようとしたぽ
申請受付のシトがボキが入ってきたのを見るや
席をはずしたぽ
要約書受付のシトも同じぽ
ぼきが悪いけど寂しかったぽ
今日、中間の話がきたぽ
ちょっとそれは、と言うや
恫喝、罵詈雑言ぽ
会が国にもみ手して中間はダメになった
だけだぽ。弁とかは何も言わずにやってるぽ、
だそうだぽ
誰のために断ってるのかちとわからなくなってるぽ
1億の民のためかぽ?
会は迷走してるのかぽ?
政治力ないのは問題ぽ。
司法書士・会としては中間省略は認めないぽ。
中間省略やりたきゃ、弁護士になってやるのがいいぽ。
司法書士で中間省略やれば、首が飛ぶぽ。
どうどうとウェブサイトで中間省略やりますって明言してる
某司法書士はどうなるか。みものぽ。
610 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:27:54
立会いのとき、買手の経営者に
仲介のシトが
商業は書に頼むことないぽ、
うちでしてあげるぽ
といってたぽ
役変・本移転のようだけど
(有)なのが気になったぽ
ケアレスで更正2マソにならんことを
祈るぽ
611 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:28:31
お前らの子分を何とかしろよぼ。w
612 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 11:31:38
荒らし製造スレだろ。このスレ不要。
弁のHPざっとみたけどぽ
共同申請で中間省略容認派なシトは皆無と
思うぽ
ふつ〜の転売なのに原証情報にウソ書くことは弁もだめだめぽ
もし曲がり間違って法省の見解が
修正された場合、損賠できるかぽ?
ないと思うがぽ
売買予約契約を締結して、契約当事者の地位を譲渡するだか何だかの
中間省略登記裏テクはどうなったぽ?
誰か実行した先生はいるぽか?
ボキは結論が出るまで読まないことにしてるので
中韓省略の件、どういう流れになってるのかさっぱり
わからないぽ。結論が出たら教えてほじいぽ
裏テク利用するのも
契約からタッチしてないと
できんぽ
登記簿に書き書きする便法のために
実体を捻じ曲げることは本末転倒ぽ
619 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:07:13
会をあげて「法改正により中間省略登記はできなくなりました」といってるんだから
ぼくはそれに従うことにするよ。
620 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 12:10:27
懲戒処分にならないんだったら、ぼきは喜んで中間省略やるぼ
しったか仲介にも困りものぽ
中間省略派の被害妄想は困ったものだぽ。
623 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 15:51:11
だからー
司法書士は実体にタッチできないから中間省略はダメぽ
でも
弁護士は実体から関われるから中間省略もOKぽ
>>615 ヒントつFカタカナの事務所
624 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 16:54:06
不登法の研修で登記官が、東京の方では、「委任状」の受任者の箇所に、本職と補助者を連名で、
記載し、登記識別情報を補助者が受領してるところがあると言ってたぽ
そげなこつやめてけれと言ってたぽ
実体にかかわれてもそのテク云々たる
論法での売り買いにせねばなんねぇぽ
士業&業者主導ならまだしも
そげなこと個人レベルでは想定外と
思うぽ
626 :
名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 20:27:06
買主の地位の譲渡は何回かやったことあるぽ
実体からそういう契約にするから全然問題ないぽ
中間者は不動産取得税も省略できるしいいことづくめだぽ
ただ三者の利害関係を調整するのが難しいぽ
627 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 00:35:12
ちょっくら、nsr2見てきたぽ
「もうだめぽ」って、投稿してたシトがいたぽ
何だか、うれいじいぽ
626
もちっと詳しく教えちくりぽ
nsr2がorzに見えたぽ。
630 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 10:08:57
登記研究9月号のコラム 「登記簿」に
買主の地位の譲渡についての説明あるぽ
初心者向けぽ・・・・ぽ?
631 :
名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 12:28:24
中間省略NG → じゃあ「買主の地位を譲渡」することにしよう
実質、通謀虚偽表示みたいなもんだと思うが・・・
仲買業者に鍵って言えば
条文規定ない解釈論を
理解・活用する知恵があるか
ってことぽ
買った→売った、で双方売契
締結してるなら無理ぽ
有限会社で現在取締役1名(仮にA)のところを
1名増員して取締役2名(AとB)にし、定款の
規定により取締役の互選によりAを代表取締役に。
この場合、Aは代表取締役として新たに印鑑届が必要?
地元では不要だが、郵送申請した某地方局から電話で
印鑑届添付の扱いとのこと。地元では1回も指摘された
ことない旨説明すると検討するとのこと。どっちが正しい?
ということはBが辞任して取締役が1名になったため
Aの代表取締役資格氏名を抹消する時も取締役としての
印鑑届必要?
>>633 一旦、代表権限のある役職を降りて、代表権限ある役職に就任するから印鑑届
が必要らしいぽ。(登記情報459号)ただし反対説もあるぽ。
社員総会での代取選任や氏名抹消は代表権限に変わりはないから印鑑届が不要
らしいぽ。初投稿だぽ。ドキドキしてもうだめぽ。
>>635 解り易い解説ありがぽ。
登記官も二通りの考え方があるので悩んでたぽ。
通達など正式なものはないのかぽ。
反対説で通してくれることを願うぽ。
637 :
名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:28:35
>>633-634 ボキは、東京の3箇所ぐらいの法務局で、そげな登記申請したことがあるけど、
どこも印鑑届書不要だったぽ
ちなみに、どこもコンピュータ化されてたぽ
こげなケースの場合は、ボキは念のため事前に法務局に確認の電話してるぽ
代表者であることに変わりないから、法務局の方で内部処理すると言ってたぽ
根抵当権の債権の範囲に「売買取引」とある場合
設定日以前に発生した売買取引による債権も担保されると解してよいぽ?
そのつもりでいたけど考えてるうちにこんがらがってきたぽ
免許税の特例は延長されるのかどうかきになるぽ。
いつごろ分かるのだろうかぽ。
被相続人の戸籍と住所が全く同じ場合でも除住民票は必要かな、ぽ
田舎の相続はあまりやったことがないのでわからないぽ
本籍と登記簿の住所が同じならいらないと思うぽ。
でもふつうは戸籍の付票もいっぺんに取っちゃうぽ。
643 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:50:57
すれ違い覚悟で聞くぽ。
関東に司法書士って何人いるぽ?
教えてほしいぽ。
>にゃあの過去の悪事をすこぉし書いてみようかにゃあ。
>そりは司法書士との合コン
>彼はJC(青年会議所ね)所属。
>クラブで夜遊び中に知り合いになりました。
>で、・・・・・
>丸ゴチ
>そのうえ
>送りつき(爆)
>おんなのこは全員車で送って貰いました。
>そりも横浜の奥地まで(笑)
>殿方一人 六万円の出費
>今は反省してます。ごめんなさい。
>で、にゃあは帰り際、この司法書士と喧嘩して
>(むきーーーっ むかちゅく)と思い、
>(一番高い車で帰ろっと♪)と思い
>ぐるぅり見渡して、あっ こりっ♪
>とベンツのワゴンで帰りましたとさ。
>ちゃんちゃん
ttp://blogs.yahoo.co.jp/otoha0726/12312933.html
>>641 いらないポ。
被相続人の付票とか住民票は、登記簿上の住所が戸籍に載ってない時にとるポ。
付票はないとか、廃棄しましたというお役所が多くてきついポ。
645は訂正ポ。
いるかいらないかは、登記簿上の住所が戸籍上に出てるかどうか次第だから、「いらない」とは
断定できなかったポ。
登記簿上の住所がa市b町3丁目5番7号で載ってるなら、それが被相続人の戸籍にあればokポ。
家庭裁判所の和解調書で相続登記する場合、戸籍謄本等は省略
できるが、被相続人の除票又は戸籍の附票は省略できないと
考えてよいかぽ。毎回添付しているがふと疑問に思ったぽ。
↑
和解調書→調停調書に訂正
649 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:43:35
家裁の管轄の問題なので添付要でしよう。被相続人の住所の件は登記を受けた当時の住所証明書の取扱いによるんじゃないでしょうか。戸籍が住所証明書だった時代もありますし。
650 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:56:14
あっ、よく読まなかったです。調書で登記する場合ですね。私は調書に登記簿上の住所と最後の住所を記載してもらうようにしています。
651 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 12:32:58
調停調書による相続登記の場合、住所証明書は添付するぽ
なぜなら、相続登記の添付書類は、
相続証明書と住所証明書だが、
調停調書は相続証明書になるが、
住所証明書にはならないからぽ
652 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:33:15
今月号の月報きたぽ
登記済の偽造で業務停止2年だぽ
こげなこつやれば、後でばれし大変なことになるのに、
どぼじでやっちまったのかなぽ
10年以上も前に完済したのに放置してた抵当権の抹消を依頼されたけど
登記済証がなくて、本人は完済後に受け取ってないと言うぽ
金融機関に確認したら、うちにもない、どこ行ったかわからんと言うぽ
依頼者は、自分に落ち度がないのにお金のかかる本人確認情報はイヤンと言うし
金融機関も本人確認めんどくさがって事前通知希望といってるぽ
そこでひっかかるのが
登記済証なしでの申請の場合、司法書士が代理人となるなら事前通知はあり得ない、
なぜなら司法書士は本人確認した上で代理申請するので、本人確認情報が提供できないわけがないから。
と、以前研修だか法務局の説明会だかで聞いたおぼえがあるぽ
代理申請で事前通知を使ったシトはいるぽ?
いっそのこと本人申請でやっちまえばいいぽ?
654 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 17:56:51
>>653 親子間の生前贈与で、事前通知を使ったことあるぽ。
もちろん義務者本人と面談して意思確認もしたぽ。
費用を節約するサービスのつもりで、あえて本人確認情報は作成しなかったぽ。
655 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:03:40
本人確認情報の作成率はカウントされてるよ。
あまりに利用が少ないから、内部では司法書士に不要なのではないかと指摘されてる。
登記識別情報がなくても連件で移転や設定がなければ事前通知でやっているぽ。
何の問題もないぽ。
移転や設定でも公証人の本人確認でやるぽ。費用が安くていいぽ。
657 :
名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 21:57:29
公証人の本人確認ってどうやってやるぽ?
詳しく教えてぽ
委任状に署名したのは本人に間違いない旨の証明をもらうだけだぽ。
本人といっしょに印鑑証明書や免許証持って行くぽ。
時間合わせたりして行くの面倒だけど、お気楽極楽ぽ。
659 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:23:36
それは私署証書の認証ということで費用は確か5000円ぐらい・・ぽ?
法改正直後ぐらいは、あちこちの法務局や公証役場にこのことを問い合わせても
よく分からないみたいなことを言われたけど、今では普通にやってるのかぽ?
それでちゃんと登記が通るんだったら、こっちの制度を利用した方が
ずっと依頼者のためになるぽ。
もっとも司法書士もきちんと本人確認する必要があるのは間違いないだろうけどぽ。
私署証書の認証を利用すれば印証が省けたわけだが、
改正後はそれで登記済証も省けるのかぽ。
661 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:35:51
>>653 司法書士が代理するからといって事前通知が不可ってことはないですよ。
私は何度かやっています。親族間の贈与,既に売買代金完済済みで,あとは移転登記だけという場合や,
登記完了を確認してから融資実行するという根抵当権の設定など。
662 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:39:53
ちょっと古いけど631さんへ
通謀虚偽表示でも何でもないぽ。
@今までの中間省略
Aが所有不動産を1000万でBに売る→Bが1100万でCに売る。
Bは100万円のもうけ(但し不動産取得税及び譲渡所得税がかかる)
A買主の地位の譲渡
Aの不動産をBが1000万円で買うことを予約する。
→Bが予約完結権をCに100万円で売る。
CがAから1000万円で買う。
こうやって考えるとAとcについては両方とも同じぽ。
Bにとっては税金がかからないから非常にお得だと思うぽ。
実体から完全にこういう契約にしてしまうのだから全く問題ないぽ。
第三者が口を挟む余地はないぽ。
663 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 00:44:32
簿記も立会(決済)案件で事前通知つかったぽ。
ただ最悪のことを想定して1号仮登記と本登記を連件で
出したぽ。
住公や系列保証会社の抹消の場合、事前通知が住公や保証会社
の本部に届いてから取扱店まで転送されるのって時間がかかり
そうで不安だぽ
2週間は短すぎると思うぽ
>>664 委任状が支店長(支配人)名で発行されている
場合でも、支店ではなく本部に送られるのかぽ。
666 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 09:03:22
>公証人による認証
万一事故が起こっても、本人確認情報を作成した場合より司法書士の責任は大幅に軽減されるから、
それはそれでいいかも。
(旧法の裁判例では、司法書士が自ら保証人になっていると責任を免れないとしたものが多い。)
667 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 10:04:50
最近、仕事が暇です。
みんな、どうですか。
やっぱり、勝ち組、負け組みが、分かれてきたのかな
668 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 10:27:37
ここ数年登録ゆえ、馴れっこ
669 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 10:42:39
667だけど、
開業して8年目だけど、今年は、暇だ。
初めて、前年度われかな。
売り上げ見るのが怖いよ。
来年もきびしそうだしな。
670 :
653:2005/10/19(水) 10:44:24
みなさまありがとございますぽ
大変ためになりましたぽ
>665
義務者は間違いない旨の申出の際、通知書の所定欄に
委任状の印鑑と同一の押印をする、となってるので
支店に送られると思うぽ。
671 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 10:46:48
>665
義務者は間違いない旨の申出の際、通知書の所定欄に
委任状の印鑑と同一の押印をする、となってるので
支店に送られると思うぽ。
付箋で支店に送付と書いたほうがいいよ。
間違って、本店に送られることもあるから。
672 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 11:05:08
銀行登記は全くわからんので質問ぽ
支店長印の委任状で事前通知の場合は、
支店長を支配人とする登記は大半の
銀行ではしてるのかぽ?
印証は誰の添付するかということなんだけどぽ
674 :
名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 23:59:18
支店長印の委任状で事前通知の場合は、
支店長を支配人とする登記は大半の
銀行ではしてるのかぽ?
は、住宅金公庫・国民生活公庫・中小金融公庫 とか
公庫は、している。
けど、一般の銀行はまずしていない。
675 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:00:37
クズだよね。お前等って。
>>675 お前の方がよほどクズだぽ
くたばれだぽ
677 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:10:10
200万円の場合は内容証明書に代理人とかけないから
作成人司法書士○○○○と書く。
Nの掲示板に内容証明の件で書いた者は調べたら行政書士だった。
質問ぽ。
他管轄本店移転の時の印鑑届ってどうしてるぽ?
用紙には会社実印と個人実印の押印箇所があるぽ。
でも印鑑証明書の添付は不要ぽ。
個人実印の押印っているのかぽ?
クズには黒蜜だけどトコロテンは三杯酢に限るぽ
>>677 内容証明は「裁判所に提出する書面」ではないから、それはおかしいのでは?
681 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 00:24:21
682 :
678:2005/10/20(木) 00:29:32
>>681 知らなかったぽ。
今までずっと個人の実印も貰ってたぽ。
助かったぽ。
>>681 でたらめ教えたらだめぽ
確かに印鑑証明書は不要だぽ
でも押印(実印でなくてもいいぽ)は必要だぽ
684 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:33:15
>>683 こりまでの経験では、東京、横浜、埼玉での他管移転の場合は、会社実印のみ押せばOKだったぽ
今までに補正になったことないぽ
法務局に確認してみてくさいぽ
>>684 平11.4.2民四667通達・第1・1の誤解釈だぽ
押印までは除外されていないぽ
>>684 ボキの県と中部ブロックでは一発補正(差し替え)だぽ
687 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:47:16
今、平11.4.2民四667通達・第1・1等見て、「個人実印も押印しなければならない」という根拠を
探してるけど、見つからないぽ
すまんが、もうちょと根拠となる箇所をおしえくりぽ
688 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:53:46
田舎はこれだから・・・ぽ
関東地区は押印不要だぽ
まだ印鑑カードがなかった時代は移転先には
印鑑紙だけを出してたぽ
だから会社の実印のみを押せばいいぽ。
690 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 01:55:30
大阪本局→東京管内へ本店移転の時も、個人実印押してない印鑑届書を付けて、
申請したけど、問題なく登記完了したぽ
ちなみに、6ヵ月ぐらい前に申請したぽ
691 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 02:00:39
規則 押印+印鑑証明
通達 印鑑証明は不要 なら
引き算で押印は必要ではないかぽ?
692 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 02:07:03
こりまでの実務経験では、個人実印を押さなければならない書類には、
必ず印鑑証明書も必要だったぽ
693 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 02:19:30
>>692 通達は規則9条5項5号の書面を不要としているだけぽ
照合する書面がないなら押印は認印でもいいぽ
694 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 02:24:14
不動産でも押印規定がまずあって、その中で印鑑証明規定を添付する場合が規定されてるぽ
印鑑がコンピューター化される前は「印鑑ビラ」だけで
良かったのと同様に代表印のみでOKだぽ。
印鑑がコンピューター化になった時に登記相談係で確認したぽ。
大阪管区内はすべてこの扱いだぽ。
では内容の訂正はどうするかと言えば、余白に代表印の捨印
があれば訂正できるぽ。
だだ、本店・支店一括申請が可能なまでプログラムが
構築されているので、将来的には他管轄移転の申請書の
2件目が転送されるという制度はなくなると思うぽ。
つまり印鑑の再提出は不要になる。
行政書士から住宅ローンの抵当権設定の依頼を受けたぽ。
設定者が行書を指名したので、銀行が行書に書類を渡したらしいぽ。
でも、登記のことは全然わからないからうちに持ってきたぽ。
2流地銀ど田舎支店はわけがわからんぽ。
698 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 11:14:09
銀行から行政書士へ直接渡しとは考えられんぽ
本人申請前提としても銀側の誰かが同行する
と思うぽ。
恐いぽ
699 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:13:57
司法書士が補助者と不倫してたらどうなりますか?
700 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:17:07
>>698 国金みたいに登記完了後融資なら考えられないことはないぽ
701 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:18:30
>>700 あれって登記原因証明情報にどう書くんだろうね?
>nsr2
中間省略のG、いちいち癇に障る書き方(内容がではなく)は何とかならんのか?
>>697 いくらなんでも論外すぎ。銀行側に釘を刺しておいた方がいいぽ。
>>699 補助者はオバちゃんかぽ? 大事な点だぽ。
704 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:24:07
705 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:28:58
住金はいま392円だ。7月に有り金全部つぎ込んで買っとけば資産が倍になったのに・・・・ぽ
706 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 12:45:47
>>703 20歳で女子アナ風でかわいい
というか書士会とかクビ?
707 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 13:19:37
ぼきに詳解してほしいぽ
ちなみに敏棒ぽ
708 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 14:03:38
>>697 客が名称似ているから混同したのだろ。
司法書士・行政書士紛らわしいので司法書士名称変更急務だぽ。
数年以内に司法書士名称変更しないと取り返しがつかないことになるぽ。
709 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 14:17:55
個人客が間違えるのはいいとして、
銀行担当者まで、違いがわからないということぽ。
おそろしいことぽ。
710 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 14:21:40
>>708 韓国でも、司法書士類似の資格あることで、
司法書士→法務士
行政書士→行政士 と名変更転向済みだぽ。
日本の司法書士会の役員は堕落してるから制度改革する能力がないぽ。
こういう下劣な人たちを選ぶ司法書士達が一番悪いぽ。
「法務」なんて行書さんが乱用してる名称はいやんぽ
なんで一部の行書さんは、堂々と「行政書士事務所」と名乗らずに
「ナントカ(変な横文字)法務事務所」なんて名乗るのか理解不能ぽ
「行政書士」という肩書きに後ろめたさでもあるんかいと勘ぐりたくなるぽ
712 :
697:2005/10/20(木) 14:50:13
融資実行日にいきなり持ってきたのでとってもびっくりしたぽ。
>>708 客は混同したのでなく、そもそも何もわかっていないぽ。
あのシトに頼めば何でもしてくれるという感じだと思うぽ。
だいぶ前の話しだけど、
銀行から本人が書類預かって、抵当権設定の申請をしたのを
見たことがあるぽ。
費用がもったいないって、強くたのんだみたいだったぽ。
たぶん、いまではむりぽ。
>>711 司法書士が法務士に改称して、他資格が「法務事務所」と看板上げるのを禁止すればいいぽ。
715 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:14:34
簡裁認定取って受託する気概&知識習得のため
消費者諸法日々カリカリ読んでいても
個人からの案件が来ないド田舎では、
どしようもないかぽ
無駄だったのかぽ。。
717 :
名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 18:18:30
遠○さん事件の再来かぽ。。
権利書の偽造はあかんぽ。
どうやって乗り切る津守だったのか
ふしぎぽ。
>>699 大きな事務所は大抵そうだよ。
思うに、女性を口説く能力と、客をGETする営業能力は、ほとんど同じだぽ。
人間的に色気の無いヤツは不動産屋と友達になれないと思うぽ。
>>713 銀行としては、設定登記の完了を確認してから融資を実行すればいいと思うよ。
あるいは、既に無担保融資を受けていて、信用が低下したから担保をください、という場合は、
債務者本人が登記をしても問題ないぽ。
登記にかかる費用
質問者:100Z 場所によって登記費用が違うと思うのですが
都市部で水路5坪程購入を考えてるのですが
測量費や法務局代理人の費用大よそ
どれ位掛かるのでしょうか?
その他抜けてる項目とかこうすればお得とか
有りましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
724 :
良回答20pt:2005/10/22(土) 19:11:15
分筆するなどの特別な事情がなければ、測量は必要ありません。
ただ、所有権移転登記するだけです。
自分でやれば、土地評価額の1%の登録免許税
+印鑑証明や戸籍などの発行手数料です。
司法書士に頼むと、上記実費に加えて、
手数料がだいたい3〜4万円くらいだと思います。
725 :
名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 19:13:22
払下?
脱力したので勝手にコピペしました。
情報量の少なすぎる質問に、シンプルな回答が一件だけです。
質問者はこれから法務局に行くのかな?
登録してる人がいれば、どうぞ。
727 :
名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 19:33:41
私人名義か国・自治体名義か・知番地か
法定外公共物で現在用途に供すべきものでないなら
用途廃止して払下、保存・移転は食卓でできると思った
買取金と移転の税と払下手続
(行か行持ち調士へ、自分でできるかはわからん)
ディーぽインぽクトで手堅くいこうと思うぽ
司法書士事務所に就職したいぽ
神奈川司法書士会の求人票の数が少ないぽ。
みんなどうやって今の事務所に入ったか教えてほしいぽ
730 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 01:24:47
>719 つくづく導管するぽ
731 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 09:17:04
>729
その少ない内から選んだんだよ。
732 :
名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 09:26:45
重馬場は何かが起こるぽ
733 :
名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 02:48:20
734 :
名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 02:58:06
735 :
名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 09:20:10
官報みたぽ
ボキのとこもとうとう指定ぽ
737 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 12:25:10
B4縦書きの申請書って、まだ受け付けてるの?
午後五時までOk
先日復代理を引き受けたら
B4縦書きの申請書を送ってきたぽ
そ知らぬ顔で出したら受け付けしてもらえたぽ
ぼきは早々にA4に変更したけど
大量に残っているB4対応の権利証表紙をどうしてくれようぽ
740 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 13:25:12
ボキは、B4和紙、コピー紙合わせて1000枚ぐらい残ってるぽ
今のところ、使い道がなくて、困ってるぽ
少しずつ雑用紙にしとるぽ
741 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 13:38:35
馬鹿ヴェテ司法書士のアホが移るから登記しかできない司法書士の煽りはスルーしましょう。
行政書士の方が司法書士より社会的地位や試験レベル高いことはみんな知っていることだしね
742 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 13:44:46
日本の法律資格の中で訴訟代理権を認められているのは、
弁護士、弁理士、司法書士の3つだけである。
司法書士の名称を訴訟代理権があることを表すものとし
て「弁」の文字を使用した名称に改めましょう。
事務弁護士では長いので「弁事士(べんじし)」なんて
どうでしょうか。司法書士では行政書士とまぎらわしく
実態を表していないように思います。
行政書士様キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
744 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 13:47:28
>>742 じゃ、司法弁士で。
(法律映画の解説をする人みたい)
745 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 14:02:00
馬鹿ヴェテ司法書士のアホが移るから登記しかできない司法書士の煽りはスルーしましょう。
行政書士の方が司法書士より社会的地位や試験レベル高いことはみんな知っていることだしね
あなた様以外はスルーしている件について
月末なのにヒマポ
748 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 15:59:20
元々仕事がないので、暇ぽ
おしえてぽ
売買の当事者の住所が遠く離れているとき
売主と買主どちらに近い司法書士の先生にお願いしたらいいのですか?
ちなみに物件は買主の近くです。ぽ
750 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 18:42:36
信頼関係がすべてぽ。力関係にもよるぽ。
一般的には物件管轄内か近くが早くて安いと思うぽ。
でも申請復代理も郵送申請もアリだぽ。
レス有難うございます。
やはり近くの先生にお願いします。ぽ
752 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 20:24:57
質問だぽ。突然すまんぽ。
Aが死んで法定相続分で登記が入っている土地をいくつかに分筆し、
その後遺産分割協議を行い、それぞれの土地について持分を変更
する登記(共有状態は変わらない)をした後、共有物分割協議に
より、各々の土地を単有名義に移転登記をした場合、、
例の1000分の2の適用は受けられるかぽ?
もし受けられるというなら、共有物分割登記の前に持っていた持分
(又は価格)というものは遺産分割による移転登記を終えた時点での
持分と比較すればいいのかぽ。
困っているので誰か分かる人教えてくれぽ。
753 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 20:40:43
司法書士を「弁事士(べんじし)」と名称変更して、
訴訟代理権をもつ資格を弁護士、弁理士、弁事士の3つとしましょう。
行政書士と社会保険労務士は統合して「法務士」としましょう。
754 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 20:50:24
なんか質疑応答があった気がするぽ
遺産分割に関してだけどぽ
755 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:10:09
時代の流れですよ。
公認会計士と税理士は統合して「公認会計士」へ、
司法書士は「弁事士(べんじし)」へ名称変更、
行政書士と社会保険労務士は統合して「法務士」なんです。
BMWは「ベンベ」と呼ぶのが正統派ぽ
757 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:24:40
本人確認情報について教えちくりぽ
規72条1項3号による場合で免許証写し添付するけどぽ
3号ちゅ〜の「登記名義人であると認めた理由」について
固定資産の納付書みたいな資料も添付する必要あるかぽ?
S40築の建物保存権利証紛失で建築確認とかもないぽ
758 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:34:25
事務所の経理が先生のメカケだということを今日知った。
759 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:46:44
How old is she?
760 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:29:26
事務所の若造が先生の息子だということを今日知った。
宅建をもってたら、書士の仕事有利ですか?
762 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:38:18
AMGは、「あーまーげー」と呼ぶのが正統派ぽ。
思いきり間違ってるけどぽ。
CIOは、「せいよー」と呼ぶのが正統派ぽ。
763 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:41:11
あーまーげー。
汚れた英雄を思い出したぽ
764 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:54:24
かの戦争についての是非は論ずると長くなるので割愛する。
靖国参拝についてだが、元々日本人の死生観として、死んだ人間はカミホトケとして罪を問わない感性がある。
たとえどんな重犯罪を犯したとて、その人間にはその人間なりの正義 (他からみれば悪そのものだったとしても) があり、亡くなれば罪そのものを憎み、その人間には安らかに、と手を合わせて拝む感性だ。
ましてや戦争と言う国難に殉じた方々であれば、その戦争が如何に日本以外の国々から悪だ侵略だと後ろ指差されようとも、我々日本人からみた正義 (大儀) に散っていった方々に感謝こそすれ、憎んだり罵倒するなど勘違いも甚だしい。
まず、私は貴方の日本人としての感性を疑う。
また、貴方は 「歴史を知らない」 と仰るが、我が日本の歴史を知らないのは貴方である。 かのサンフランシスコ講和条約で日本は独立主権回復の代償として、極東軍事 (東京) 裁判の 「判決」 のみを受け入れた。
死刑や終身刑とされた、連合国の言う戦争犯罪者達の罪は、日本が (連合国に代わって) 執行しますから独立させてくれ、と言う事だ。
だが、サンフランシスコ講和条約締結の一年後、具体的には昭和28年8月に 「改正遺族援護法」 が、共産党を除く全会一致 (社会党すら含む) で成立する。
これは、 「旧敵国の軍事裁判で有罪とされた人は、日本の国内法では罪人と見なさない」 とする法律だ。
つまり、諸外国や当時の敵対国が何を言おうと、当時の敵対国の中で、どんな極悪人とされていようとも、日本国内では罪人ではなく、単なる戦没者と言う事だ。
A級もB級もC級も特攻隊員もその他も全て、単なる戦没者なのだ。靖国に祀られている方々に区別は無いのだ。
罪人では無く、単なる戦争に殉じた方々を、日本人かどのような手段で祀ろうとも、顕彰しようとも、慰霊しようとも、南北朝鮮やら中共には一切言う権限はない。
明らかな内政干渉だ。
第一、中華民国と戦争したのであって、現中華人民共和国と戦争した覚えは無く、韓国に至っては当時は日本だったではないか。
戦争してない国の戦没者を罵倒したり、自国 (だった時) の戦没者を罵倒するとは、最早正気とは思えず、気が狂っていると判断するより他は無い。
そんな国に遠慮などする必要は一切ない。
765 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:57:26
以前から、建前上は補正は本職がすることになっているけど、実際は補助者がするのも黙認されているぽ。
でも、今後はどうなるぽ?
766 :
名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:28:40
757
本人確認情報について教えちくりぽ
規72条1項3号による場合で免許証写し添付するけどぽ
3号ちゅ〜の「登記名義人であると認めた理由」について
固定資産の納付書みたいな資料も添付する必要あるかぽ?
S40築の建物保存権利証紛失で建築確認とかもないぽ
実務的には、何もいらない。
運転免許書のコピーだけでいいよ。
いろいろ付けると、法務局が安心するだけ。
うちの事務所は、本人の写真を付けているよ。
767 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 01:24:15
弁事士って何をやるんですか?その名前はどういいんですか?
768 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 09:38:29
766
ありがとうですぽ
荒れてるのでレスあって助かりましたぽ
769 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 13:06:30
本人確認情報に写真付けるのいいね。うちの事務所でも採用します。
770 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 13:57:41
公認会計士と税理士は統合して「公認会計士」へ、
司法書士は名称変更して「弁事士(べんじし)」へ、
行政書士と社会保険労務士は統合して「法務士」へ、
土地家屋調査士と測量士は統合して「測量士」へ。
訴訟代理権が認められるのは、弁護士、弁理士、弁事士の
「3弁」のみです。
事業用借地権を設定した土地の上で店舗を経営するシトからきかれたぽ
地主が半年前に死亡したが、相続税を払いきれない可能性があるぽ
さらに、当該土地には担保権も複数ついているぽ
→相続税を当該土地の物納により納付した場合、地代は国に払うぽ?
保証金は地主相続人から返還される。国は保証金ないその代わり地代を上げるよう言ってくる
とかなんとか書いてあるところがあるぽ。
→担保権が実行され、競売になった場合、借地権を対抗できるぽ?
担保権の設定が、事業用借地権の設定より先なら対抗できん
とかなんとか書いてあるところがあるぽ。
想定外の事項なのか、きちんとした解説がなかなか見つからんぽ
>>756 うちの本職の愛車はBMWぽ
こういう場合ベンベ士と呼ぶのかぽ?
773 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:38:14
担保実行時は、担保設定日と建物登記日の前後でないかぽ?
>773
てことは担保設定日が建物登記日より先だったら建物あぼんぽ?
普通にあり得る話なのに、明文規定がないのはなぜぽ
民法に戻れという趣旨ぽ?
775 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:47:47
国税より登記済みの先順位の担保権が
優先するのではないかぽ
そうなると競売、ということで進むのでは
ないかぽ
ふつ〜に担保付の土地って物納できんのか?
と考えてしまうぽ
776 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:49:48
定期借地でも借借法の対抗要件だと思うぽ(10)
ミスリ−ドだったらすまんぽ
>775
確かに、担保付の土地をそのまま物納するなんて考えられないぽ
なんというか、定期借地権には思わぬ落とし穴が潜んでいた!みたいな気持ちぽ
>776
つまり対抗要件を備えた日の先後によるということぽ?
>777
ゾロメ様ありがとうございますぽ
物納不可となると、最悪担保権実行、建物の登記に先んじる担保権があれば
建物あぼーんも仕方ないぽ
定期借地権は、当該土地の評価額が上がってしまったり
以外に落とし穴があるらしいぽ
780 :
名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 19:17:19
ゆくゆく競落されたとして買受人が賃貸目的なら再契約
の途もあるかもかもぽ
書士が業務の際使う法律が、いともくだらない法律に
思えてしまう瞬間ってないですか?
782 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 00:50:24
免許税を日銀に納付して納付した証書を添付する場合って
依頼者にこれだけかかるから振り込んで証書持ってきて
ってことで業務したら怒られる?銀の再編登記とか銀に
言ったら仕事なくなるか。。
783 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 08:44:37 BE:175333436-#
補助者は子持ちでもギャルぽ?
いまどきギャルはきもいぽ。
書き込むたびに自分のブログの宣伝してるぽ。
784 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 09:44:07
登記情報提供サ−ビスで申請中の不動産を
費用掛けず確認できる術ないかぽ?
全く別進行で担保抹消してる土地があるぽ
ボキはそのあと移転ぽ
785 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 09:50:37
>>779>>780 銀行が実行するというのはあまりないんでないかぽ?
以前同じような案件のとき、1番の銀が任意売却先をみつけてきたぽ。
事業用借地となると残存期間に影響されると思うぽが、
競売よりかはましと考えたらしく、後順位の銀なんかは文句いわなかったぽ。
787 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 11:52:05
借地承知で任意で買い取るヤシがいれば
それにこしたことないぽ
要は銭への換価率高くて配当も上りゃ
文句イワンぽ
788 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 12:06:50
弁事士への名称変更運動を展開しましょう!
便所士とか言われそうだからいやんぽ
790 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 12:38:55
行政書士は「法務士」へ、司法書士は「弁事士(べんじし)」へ、
「書士」とは代書屋そのものであり、両資格の現状からみれば、
時代錯誤もはなはだしい。
無益な争いに終止符を打って、ともに名称変更運動を展開しましょう!
明日、補助者の面接受けに行くんですが格好はスーツの方がいいんですかね?
ぽ
792 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 14:32:38
>>791 聞いてる時点で不採用確定の悪寒がするぽ
793 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 15:12:30
>>783 あれはマジきもいぽ
宣伝用にレスしてるぽ
>791
アターー。おまえは既に落ちている。
795 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 17:50:09
社会常識ってなんだろ。。
796 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 18:12:34
登記提供サービス、なかみなくてもわかるほうほうあるぽ
五千円くれるなら教えてあげてもいいぽ
797 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 18:13:07
どうでもいいけど行政書士試験を今の3倍難しくしろよ
799 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 20:51:47
796
中央突破で申請中か登記所に聞いてきたぽ
800イエーイ
801 :
名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:36:39
借地上の店舗建物を買い取りたいシトから相談ぽ
地主は了承してるぽ
ただ店舗賃借人が家賃滞納で利用も粗雑で荒れほうだいぽ
建物主から買い取る前に家主から催告&解除したほうがいいかぽ?
仲介入っとるのに契約書ないぽ
あと過去に家主から賃貸仲介業者を通して口頭だけど家賃催促
してたらしいぽ
まだ滞納分はあるぽ
いきなり解除通知出しても後々こっちに不利かぽ?
某銀行からパタリ仕事が来なくなったぽ
不愉快なので預金1億7千マンおろす、と脅かしてやろうかと考えているぽ
こげな金額では金余りの時代には効き目がないかもしれんが、やってみるぽ
初めてのカキコで恐縮だぽ
いきなり教えて君ですみませんぽ
依頼者が権利証紛失ぽ
ボキは駆出し調査士で、不登規則72条や準則49条等の
【資格者代理人による本人確認情報・・・・】の手続きで
合筆申請予定だけど、情報の提供書のサンプルみたいなの
見たいですぽ
あと、運転免許証等で本人確認した場合その旨を
記載しておけばいいんでしょうかぽ?
「この書籍を読んどけバカ!! 二度と来るな!!」 とだけでも教えてくださいぽ
804 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 08:59:52
「新不動産登記の実務と書式」参照ぽ
805 :
803:2005/10/28(金) 09:15:46
>>804 スペシャルありがとうですぽ
今から紀○国屋に走りますぽ
至急返答求むぽ。
名変の申請書の写しを回収する場合って、
申請印の照合するかぽ?
申請印と違う印鑑でも回収できなかったかぽ?
807 :
506:2005/10/28(金) 10:59:59
郵送でも回収できるということは、
印鑑の照合は不要と考えるんだけどぽ。
どうなんだぽ?
すまぬが上げさせてもらうぽ。
808 :
806:2005/10/28(金) 11:00:44
ごめんぽ。
↑は506ではなく、806だぽ。焦っているぽ。
>>806 回収するときに受付のシトはいちいち印影なんかみてないぽ。
810 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 11:39:29
旧法
60@と60@但書後段→申請印を受領簿へ押して交付
60@但書前段→適宜の方法で交付
郵送は受領簿押印欄に郵送の旨記載
(旧準則74@)
811 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 11:40:21
↑理屈はこうぽ
812 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 11:40:56
商業登記を行政書士に解放するのが、時代の流れだと言うならそれも仕方が
ないかも……。ただし、行政書士の許認可業務や書類作成の代理業務も司法書士
に解放すべきですよ
813 :
806:2005/10/28(金) 12:07:58
>>810 おお!
サンクスぽ。
名変は後段に記載されてたぽ。
814 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:14:50
前段では。。
名変の申請書の写しを回収のときって
受領印イランぽ
受付番号も無いのにどうやって探すのかぽ?
>>809 なかには押印した瞬間に確認するところもあるぽ。
たぶんその法務局で以前に事故があったと思われるぽ。
817 :
名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 23:08:37
受付番号あるぽ
818 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 09:21:29
名変でも、というか、受付番号は全ての申請にあるよ。
819 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:10:28
司法書士は年収どれぐらい稼げるんだぽ?
裁判所事務官なんだけどヤメたいぽ。
820 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:15:09
やめるべきでないぽ
書記官登用試験とかないのかぽ?
821 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:19:34
営業ができないと仕事がね…。
822 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:23:04
今の職場で生きがいを探すことぽ
823 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:25:20
こんな事を書くと叩かれるかもしれないけど、公務員を続けても「安定」以外は何も手に入れることが出来ないぽ。
オンボロの官舎に住んで、公務員制度改革とかの給与降下にビクビクして。
嫁さんにもビシバシ働いて貰わないと子供を大学にも行かせられないぽ。
贅沢な悩みなんだろうけどなぁ、だぽ。
ちなみに書記官になっても、あんまり良い事ないぽ。
今は基本給の14パーセント(だったかな)の手当が付くけど、公務員叩きでぐっと下がるか、最悪もらえなくなるぽ。
書記官になると、確実に職責が14パーセント以上増えるぽ。
んでも自営は収入の安定は望めないぽ
これは怖いことぽ
書士なら軌道に乗ればいいかも知れないけどぽ
825 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:31:30
定年はない…かもね。
ないぽ でも一生現役で年取らないぽ
公務員年金>自営年金だぽ
827 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:37:36
公職から自営では不確定要素が今より増えるだけぽ
828 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:38:24
おカネのことばかり書いてしまった事務官ですぽ。ごめんなさい。
前に勤務してた田舎の裁判所で、司法書士の先生が「この支払督促は金額が多いから地方裁判所ですよね?」って訊いたんだぽ。
そんな先生が、年収1000万以上稼いでることを後になって知って、羨ましいやら悔しいやら、だぽ。
いちおうまだ20代なので、ゆっくり考えてみるぽ。
レスいただいたみなさんありがとうぽ。
829 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:38:34
弁は考えないのかぽ
830 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:40:43
ゆっくり考えれぽ
困った先生だぽ
831 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:44:12
1つ教えてけれぽ
簡裁で代理してる書士ってけっこ〜いるかぽ?
本人も同行させろ、とか言われないかぽ?
ちと漏れ聞いたぽ
おりゃー連れてかねーぽ
連れて行くと、簡単な弁論もなかなか終わらねーぽ
834 :
803:2005/10/29(土) 12:21:59
>>804 重ねてありがとうですぽ。
「第1部、第1章 新たな本人確認制度」
読みこみ完了しましたぽ。
測量屋のボキには充分すぎる程の情報ですぽ。
先生方、今後のご指導も宜しくお願いしますぽ。
835 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 12:34:33
中村獅童にも指導してもらわないとだめぽ
836 :
素人:2005/10/29(土) 17:27:55
受験生ですが、開業すると機材の他に製図ソフトが数百万するらしいですが
そういうのは、無料のソフトってないものですか??
弁護士のサブ的な名称で「弁助士(べんじょし)」はどうでしょうか?
838 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:05:57
そんなことするより、司法書士試験の合格者を2000人位に増やしてほしい。
今製図ソフトが数百万
もせんでしょ。
840 :
素人:2005/10/29(土) 18:14:35
841 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:27:46
842 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:31:33
843 :
素人:2005/10/29(土) 18:37:27
844 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:41:06
あんまり多くはないけどjw:cadだけで仕事をしている人もいるよ。
jw:cadの本も売っていたと思われ。
キャドは、練習すれば上達するよ。
儲かってきたら、フクイコンピュータあたりを使えばいいよ。
845 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:45:18
プロッターは高いけど、きれいだよ。
プリンターはリーズナブルな価格。
プロッター、プリンターは、自分が使う大きさを考えて選んだほうがいいよ。
大きくなると、べらぼうに高価だし。
846 :
素人:2005/10/29(土) 18:45:41
>>844 大変参考になりました。ありがとうございます。
あと、もうひとつ、
福井の方がかなり優れているのですか?
847 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:50:03
フクイはよく出来ているとおもいます。
アフターサービスで、有料だけど講習会みたいなのもあったりする。
わかんないとこは聞くことができる。
848 :
素人:2005/10/29(土) 18:56:09
>>845 そっか...製図のプリンター関係も要るなー。どうもっす。
>>847 レスありがとうございます。
結局、車・事務所以外の初期投資は、測量機材・製図プリンタ等で最低200万
円くらいですかねー。
測量機材はソキアかトプコンだな。
ソキアのトータルステーションは140万位するとおもわれ。電子野帳を使かうと、高くなる。
製図関係は、フクイだと100万円以上だったと思われ、jwcadでがんばればフリー。
jwcadをダウンロードして、練習してみてよ。
プリンタ・プロッタで予算しだいだな。
インクジェットプリンターでも、製図の実務で使えるのもあるので、ググッて研究してみてよ。
850 :
素人:2005/10/29(土) 19:23:45
>>849 ありがとうござました。後ほどググってみます。
それでは、ぼつぼつ失礼します。本日は貴重な御示唆ありがとうございました。
851 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 19:37:02
852 :
素人:2005/10/29(土) 19:46:34
っと
一行目
○ありがとうございました。
×ありがとうござました。
853 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 19:59:58
>>852 ちなみに、このスレで礼を言うときは、「ありがぽ」だぽ
854 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:05:16
ボキは、以前このスレで古いパソポンから新しいパソポンへの外字の移転の方法を
教わったものだけど、今日「外字コピー屋さん」を使ってやってみたら、うまくいったぽ
ありがぽだぽ
855 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:25:29
ぽっぽぽっぽと可笑しな業界板だと思ったけど、補助者に行ってみてわかったっぽ(笑
仕事内容が神経使う内容っぽ。
856 :
名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 21:29:26
質問ですが...調査士を取ったあと調査士開業しながら司法書士の勉強しようって思うんです
けど、調査士開業時のコネとか司法書士やる上で役に立ちます?
857 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 13:32:13
書士事務所に採用していただいて四ヶ月になりますが申請書のミスがいつまで経っても無くならないんですが、ミスらない方法ってないでしょうか?
自分で見直した時はわからないんです・・・。
他人の書類をチェックしたら割と気づきやすいのに・・・。
858 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 16:37:11
>>857 1回それでミスして事務所をクビなったら
二度とそんな事しないぼ
とりあえず登記簿に記載されることだけは間違えなくするぽ。
ほんのちょっとだぽ。
間違いをなくすのは見直し以外にないぽ。
絶対に間違ってると思って見直すぽ。
慣ればだんだん注意するところが判ってくるぽ。
がんばれぽ。
860 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 18:30:45
時代は変化してるぽね
今じゃDV相談なんかもするぽ
もうミニ弁護士だぽ
登記=書士の感覚は若いお客さんにはないぽ
861 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:33:34
>>857 あと二ヶ月やってもミスが続くようならこの仕事に適性がないと思われる。
この仕事は適性が無い人は有資格者だろうと十年補助者やろうとミスをする。
だから無理だと思ったらさっさと手を引くが吉。
862 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:37:41
>>860 DVなんかもうからないぽ
弁護士に夢みるなら弁護士になればいいぽ
司法書士が弁護士と合併というのはありえないぽ
863 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:08:57
司法書士から弁護士になるとして、鍛え直さないといけない、もしくは
全く知識がない分野は、まず論文を書かなければならないということ、
そして、憲法、行政法、民法債権、商法、民訴法、刑法、刑訴法の知識
の増強が必要だというところだぽ。
しかし、司法書士の法律知識はかなり高い水準にあるし、法律の勉強の
仕方も大概の人は解っているので、しじょうに大きなアドバンテージに
はなるぽ。
上記の足りない分野の知識を身に付けるのに手っ取り早い方法は、法学
検定の2級を取ることで、あとは新司法試験が現行(旧)に比べると幾
分易しい試験になるだろうことを考慮すれば、本人にやる気さえあれば
新司法にパスすること自体はそう難しいことではないような気がするぽ。
ただ、ローに行くための「金」と、また、ローに行っている間と司法修
習を受けている間、また、いきなり実務は厳しいから、法律事務所で
修行している間の「時間」という2つの大きな負担に耐えなければならないぽ。
864 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:20:17
司法書士に合格したは良いけれど、こんな仕事とは思ってなかった・・・。
細かすぎて死にそう・・・。
865 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:37:23
予備校の広告の影響か仕事の地味さをわからない香具師多すぎ。
866 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:53:38
何が街の法律家だよ!!!
867 :
名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 23:03:16
868 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 04:09:49
>>856 調査士が開店休業状態でもない限りムリぽ
ひとたび看板を上げることはどういうことか考えた方がいいぽ
869 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 07:05:46
先生方に質問があるぽ?
これから、破産の申立てをするんだけど、その依頼者、生命保険にはいっていて、今解約すると30万円ぐらい戻ってくるんだけど
どのようなテクニックをつかえば管財人が付かなくなるか教えてほしいぼ。
ちなみに、ぼきの管轄裁判所では新法の自由財産の額なんて全く無視されていて、これくらいの財産があるとすぐ少額管財の手続きに付されてしまうぽ。
>>869 解約して30万円の解約返戻金をチミの手数料(破産費用)にすればいいぽ。
871 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 09:38:29
>>869は、司法書士なのか? それとも○○○屋か?
質問ですが...調査士を取ったあと調査士開業しながら司法書士の勉強しようって思うんです
けど、調査士開業時のコネとか司法書士やる上で役に立ちます
>
こんな中途半端では、満足に調査士の仕事できませんで。
873 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:10:24
自分は去年司法書士試験合格した補助者ぽ。
実務も3年積み研修もあるので退社しようと思ったら駄目といわれたぽ。
今以上の条件の事務所はないとも言われたぽ。
ちなみに手取りで20万円ぽ。残業無く8時半から5時半ぽ。
みんなどう思うぽ。
874 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:13:31
まいったぽ
875 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:31:30
>>873 チミの年齢が問題。
20万程度は何やっても稼げるでしょうに。
876 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:41:49
>>873コネが問題ぽ
屁たすりゃ仕事ないし、着ても神経磨り減らす仕事にするぽ
877 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:42:18
>>875 ですよねぽ。ぼきは32歳だぽ。
本当独立も考えなきゃならない年齢だし、成年後見や裁判事務なども
今の事務所ではやらないのでやっているところで勉強したいぽ。
再就職考えてもぎりぎりの年だと思うし・・・ぽ。
うちの所長は事務所はどうなるんだの一点張り。もつと責任と自覚をもてとか
訳わからんこといってるぽ。
878 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:43:27
やめてその事務所の顧客を引き抜いて倒産に追い込んでやるぽ
そうすれば全部いただきストリート
879 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:43:48
880 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:45:47
881 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:46:07
>>878 それやったら多分業界狭いからぼきの周りの知り合いからそっぽ向かれるぽ。
ぼきも本職も共通の知り合いおおいのでぽ
882 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:49:13
>>873 いまのうちから顧客と仲良くしなさい。
退職金代わりにお客さんを貰えばいい。
取らなくたって取ったと思われる業界だから。
883 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:50:07
有資格者の給料の相場はいくらくらいなのだろうぽ。
884 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:50:38
>>881 そっぽ向かれないぽ
若い知り合いをつくるぽ
給料やすいその事務所が悪いぽ
合格しても20万円でこき使われて一生おわることになるぽ
885 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:51:59
886 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:54:08
>>885 やっぱりそうですよねえぽ。
若い知り合い作るようにするぽ。
今までこの事務所1カ所での勤めしかないもので給料や条件の相場が
分からないで働いていたぽ。
887 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:55:07
>>879そうだったぽ(誤字あったゴメンぽ
いやな思いさせたらゴメンぽ
イキイキしてるチミはある意味?いいジムショニいたんだと思うぽ
独立してもガンガレぽ
888 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:57:13
>>887 ありがとうぽ。やはりこの事務所は卒業という気持ちが強くなってきたぽ。
889 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:58:57
>>887,884,882
自分はわがままなことをしていると周りや所長から批判されたが
そうでもないんだねぽ。
890 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 10:59:35
とにかくがんがりますぽ。
891 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 11:08:53
>>870 早レスどうもありがとうございますぽ。
もし解約戻り金が80万円ぐらいだったらどうしますか?
それと最初にお客さんと報酬について約束してあった場合に、あとで報酬をアップっする
ことになってしまう場合にはいいにくくなってしまうんですけど。
先生はその場合、どうしますかぽ?
>>859 は良いこと言ってるぽ。
ミスを減らすには見直ししかないぽ。
繰り返して見直すぽ。
ウチの事務所は補正に厳しいので、
申請するときには念入りに見直すぽ。
で、最低でも、登記簿に載ること
移転なら所有者の住所氏名・持分とか
設定なら債務者・債権額・利息・損害金・抵当権者(取扱店も忘れずに)とか
は注意するぽ。一度記載されると、それを直すのは大変ぽ。
知り合いの事務所は、1億8千万の設定のところ、申請書に18億と書いて
そのまま登記されてしまったぽ。契約書には1億8千万と書いてあったけど、
登記官は申請書の通りにやってしまったぽ。
すったもんだの末、職権更正してくれたらしいぽ。
893 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 11:57:30
一度チェックして
時間空けて(翌日申請できる場合はそん時)
もいちどチェック
けっこ〜ミスわかるよ
急ぎ時はダメだけど
>>891 80万円あるなら、一部配当するなり、3、4か月分の生活費にまわすなり、
車のローンや友人知人への優先弁済にまわすなり、依頼者とチミににプラスに
なるようにチミが決めればいいぽ。
895 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 12:32:09
ウチは申請する前に番頭か本職が赤鉛筆でチェックするぼ
でもそれをする事によって申請書が汚くなるぼ
だからよく登記所で調査しにくいと文句言われるぼ
もう一部申請書プリントすればいいと思うぼ
でももったいないからだめぼと言うぼ
896 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 12:56:14
このあと本職からカミナリ落ちるぽ
胃が痛いぽ
事務所にもどりたくないぽ
でも給料日だからいぐじがないぽ
897 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 13:11:39
>>894 わかりましたぼ。
何とか自分で工夫してやっていきますぼ。
ヒント:契約者貸付
899 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 15:22:49
債務整理しながら
破産予備軍となりつつある俺
借金70マソ
おれってバカ?。。
>899
チミは司法書士・調査士の本職・補助者ぽ?
そうならおバカたんぽ
違うならスレ違いぽ
901 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 15:45:32
>>899 んだ、チミは「借金生活」の板の方が楽になれます。
902 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 16:05:39
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' 司法書士から弁事士へ フーっ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
903 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:00:51
法務局より補正求むの電話あり。
有限会社の清算人を1人から2人へ増員し、最初から清算人だった人が代表清算人になりましたとさ。
そこで、印鑑届を改めて出せ(もちろん個人の印鑑証明書付で)というお電話。
はぁ?
と思うのは俺だけか? ぽ?
904 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:16:13
905 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 18:18:39
こんな夕暮れ時に債務整理の電話が来たぽ
どすの利いた声で恐かったぽ
調査士と測量士は仲悪いの?
>>873 独立するぽ。カネなし・コネなし・知識なしで今年開業したが月収50万にはなったぽ。
ちなみに25歳ぽ。
でも、毎日胃は痛いぽ・・・・。
908 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 20:29:52
>>892 印紙のチェックはしない登記官なのかぽ?
別表第二なら納得ぽ
909 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 20:36:45
910 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 20:50:32
商業登記も不動産登記も他の資格者に譲り、
司法書士の本業の訴訟に資源を集中すべきでしょう。
911 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 21:40:28
補正日は11/2の所と、11/4の所。
今日、謄本取ったら両方とも10/28が登記日付。
明日の午後行けば、登記済みは受け取れるよね?
電話確認はお断りと貼り紙があったので。
>>873 ボキも君と似た境遇ぽ。
でも、ボキの方がもっと安いし長時間労働だぽ。
ボキは安いのは構わないけど、全然自分の勉強ができないのが辛いぽ。
ともに独立して頑張るぽ。
913 :
名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:03:11
いきなし独立はしんどいよ。
本来なら徐々に独立が、理想だよ。
週に3日事務所勤め。
残り、3日、自分の営業が、理想かな。
最低、月12万円の収入が、ある。
昔の抵当権を抹消するため、清算結了後の法人の特別代理人を地裁に選任申立する際
清算人全員が死亡したことを証明するため、全員の戸籍又は除籍謄本が必要ぽ?
清算結了登記が戦後間もない昭和20年代で、たぶん皆死亡してると思われるぽ
清算結了の登記のある閉鎖登記簿謄本で疎明ということにできないものかぽ
こんなこと言うのは清算人が10名以上いて全員調査するのがマンドクセからぽ
その中で生存者が意思能力なかったりしたらさらにマンドクセぽ
915 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 15:53:26
行書スレが商業登記解放問題でお祭騒ぎだぽ
これから行書の悪道非道低能ぶりが法務省と連合会から曝されようとしているのにノー天気なシトたちだぽ
916 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 15:57:39
法定清算人として取全員ということなのかぽ?
>916
○○村農業会という法人だぽ
理事が10名以上いて、全員清算人に横すべりぽ
代表清算人の登記がないので全員代表権ありぽ
>915
簡裁代理権の司法書士への開放のときは
弁が取り扱わない小額の事件を
司法書士が弁護士法に反しない範囲でフォローしてきた実績と
小額事件でも法律的なサポートが必要だという
国民からの要請があったぽ。建前上ではあるが。
逆に行書さんに、そうした実績があるぽ?要請があるぽ?
簡単な役員変更は司法書士がやりたがらないから
行書さんやってくださいよ、という会社があるぽ?
その辺がようわからんぽ
919 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 17:42:58
死亡は確認せねばならんと思うぽ
s38.9.13;2598があるぽ
実務本の受け売りだけどぽ
選任申立書の添付書類欄に除籍とかが載ってるぽ
行政書士の設立セットってのみたことがある。
定款+会社印を格安で。
921 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 17:59:42
裁判所に清算人選任申立は
実務とかではしねぇのかぽ?
清算人ではだみだって
サイパン所言われるのかぽ?
922 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 18:03:44
行政書士への登記業務の開放なんて、法務省は何とも思っていない。
法務省にとっては、登記業務の民営化と法務局の統合であたまがいっぱい。
最近は、特別会計をやめろと迫られて法務省は困っている。
司法書士がどうなろうと関係ない。
923 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 18:06:24
ぬるぽ
924 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 18:59:12
>>904 同意サンクス。
結果は法務局のシステムの問題で、こっちには非はないというオチ。
>919
さんくすぽ
マンドクセだけどしかたないので除籍とるぽ
>>918 特別代理人で抹消訴訟よりも、清算人選任のほうが早いぽ
でも、どっちも死亡戸籍必要ぽ
927 :
半端職員:2005/11/01(火) 22:23:40
以前にこのスレにお世話になった法務局職員だぽ。
調査士の試験勉強は着々に進んでいるぽ。でも受かっても多分しばらくは辞められないぽ。金ないぽ。
最近はホントにトーシローがたくさん来て迷惑してるぽ。
教えを乞うのならまだマシで、無茶な申請書を、さも当たり前のような顔して出してくるぽ。
自分で書いた書類なのに、相談員の責任にして事後補正すら応じないクソバカも出てきてウンザリしてるぽ。
相続の相談ではボキか相談員が殆ど申請書を作ってるようなものだぽ。しかも当然無料だぽ。
これじゃ書士さんの仕事をブン取ってるみたいなもんだぽ。
聞きたいんだけど、相続って30万も取るのかぽ?もしそうなら値下げしろぽ。
仕事はいっぱいあるんだぽ。こっちが取るまえにかっさらってほしいぽ。
お客さんの家で、お茶うけに柿だされたぽ
渋が抜けきれていなかったぽ
でも小心者のボキは美味しいと言いながら頑張って全部食べたぽ
寂しんぼ
929 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:35:03
司法書士の相続登記の報酬は添付書類作成も含め5万円以内です。
簡単な相続登記の場合は司法書士報酬として3万5千円もらいます。
930 :
名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 22:42:14
司法書士も登記の殻を破り、相続一式受任したら高報酬なるぽ。
932 :
半端職員:2005/11/01(火) 23:19:37
>>929 そうだったのかぽ。そうなると30万円ってのはどこからきた噂だったのかぽ・・・
でももう少し安くならないのかぽ?本人が必要書類集めたら割引するとか?
っていうか事務所だとお客に最低限どこまでは自力を求めるのかぽ?
全部おまかせだったら委任状にサインと判子だけかぽ?
抹消と相続登記は連日いっぱい相談があるぽ、登記所の前で営業をかけろぽ。
傍で見てると職員さん大変そうだぽ
免許税含んでないかぽ
934 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 08:38:09
ぼきは戸籍持って来させるのが前提ぽ
後に確認して足りないのをとるぽ
それは了解得て費用もかかること伝えるぽ
協議書まで持ってくるシトはなかなかいない
と思うぽ
持ってこられたら来られたで色々聞いたりするぽ
ぶっそ〜な世の中ぽ
ぼきらの手数料は薄給だぽ
時として免税含めた額が懐に入る
もんだと思われるぽ
免税は国で徴収してくれぽ
法定相続人が50人ぐらいいる相続の戸籍等を集めたこともあるぽ。
相続人のなかに失踪している人がいて、失踪宣告の審判をうけてから登記
したこともあるぽ。
内容がわかる前に手数料を提示するのは難しいぽ。
相続関係調査の報酬はどのように計算してるぽ?
ボキは戸籍等謄本一通あたりいくらで合計金額を出してるぽ。
938 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 15:38:47
いきなり電話で報酬額聞いてくる客はまず依頼しないぽ。
仕事欲しさに客の言葉間に受けると大損こいてしまうぽ。
ボキの場合は、戸籍謄本実費×2+思考中の時間給だぽ。
得してんだか、損してんだか判らないぽ。
アフォ不動産屋にはつかれるぽ
詳細は割愛するけど、自分がきちんと確認しなかったのが原因でトラブルになって
自分が悪いのにボキんとこにきてグダグダ言ってるぽ
自分が絶対悪くないと信じられる才能だけは大したものぽ
今日の新聞の運勢欄に「ヴァカに正論言っても無駄(要旨)」とか書いてあって大当たりぽ
チラシの裏的愚痴すまそ
ボキのところの会では約10年前に付随事務の報酬の
標準額として、相続の調査一件25,000円
戸籍類の取寄せの報酬一通2,500円
というのが参考資料として配布されたことがあるぽ。
これと申請の報酬として当時の報酬便覧の報酬額を
請求させてもらっていたぽ。
報酬便覧には日当の規定もあったけれど日当は請求していない
事務所も多かったようだぽ。
ボキは内容に応じて限度内で日当も請求させてもらったぽ。
遠方や数ヶ所の管轄で不動産を所有している人もいるぽ。
今は報酬便覧もないし付随事務の標準額もないぽ。
質問ぽ
付随というのは当然登記申請に付随した相続調査ぽ?
>>939 >今日の新聞の運勢欄に「ヴァカに正論言っても無駄(要旨)」とか書いてあって大当たりぽ
ワロタwwww
943 :
940:2005/11/02(水) 17:24:16
940
ありがとぽ
ぼきは登記前提で戸籍取ってめちゃ相続人
あって尻切れトンボになったことがあるぽ
そげなときは調査とかだけでお金取れるかぽ?
まだ事務所に戸籍とそのレシ−トがあるぽ
2マソかかってるぽ
945 :
名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 17:56:05
相続人追いかけきれなかったのかぽ。
もしそうなら諦めぽ。
ってゆうか、実費くれぽって頼むかぽ?
前婚の子と後妻が相続人で後妻間に子はないぽ
夫の相続登記で夫死亡後、後妻も死亡ぽ
子いないから後妻相続分は兄弟姉妹にいって
そりがえらいことになったぽ
>>944 1回清算して、できそうになったらこれ持って来てくださいということでOKぽ??
1件の相続で行方不明、外国在住、未成年、成年後見のうち2個以上くるといやだぽ。
今さらながらで ハズカシイ が
抹消の登記済や空権利証を
郵送で返してもらうのは ドウスレバイイノカ、ポ??
郵送申請時に返信用封筒でも ドウフウ しておくのかぽ??
>>950 ぎもぢ悪いカキコするエセだめぽには教えてあげないぽ
>>950 ホントに今さらだぽ。
本職とは重円ぽ。まさか行(ry
953 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 03:58:10
>>950 郵送で謄本請求するときと同じでいいですよ。
もちろん書留で送ってもらうこともできます。
954 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 04:39:30
ぼきは司法書士受験生だけど
みんな最後にぽがついていてきもちわるいぽ。
ぼきも早く合格して仲間入りしたいぽ。
じゃおやすみぽ
955 :
半端職員:2005/11/03(木) 08:05:40
おはようだぽ。みなさんいろいろ苦心しているようだぽ。
ただ、最近補助者の仕事や態度が異様に悪い人が増えてるぽ。
そういうこともあって+公務員の給与削減で、若手や中堅が登記所民営化賛成に傾いてるぽ。
特にオイラの同期の半数は民営化賛成だぽ。
「民営化して銀行と優良不動産屋と直接業務提携して、横柄な書士事務所なんて潰しちまえいいんだよ!」
こんなこと言うヤツもいてビクーリしたぽ。
ボキは書士先生や補助者には、とってもよくしてもらってるんで、なんとかウチにくるシロウト客を持っていって
欲しいんだぽ。そのための民営化なら賛成なんだぽ。
けど、賛成論者の殆どが「横柄書士を切って、こっちが儲け独占!」ってな感じだぽ。
ヤヴァイぽ・・・・・・・
956 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 09:01:58
↑日本一「楽」な仕事してる、能無し「官」が偉そうに毎日何書き込んでんのか。
本当にお前らバカな上に専門知識もないが実務取り扱いで強いため、
自分らが偉いと思ってんだな。気色悪い投稿ばかりする名や。
この糞が!!!!!ささっと士ねや。
957 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 09:25:08
どうせみな最期は、お骨になるぽ
958 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:44:59
>特にオイラの同期の半数は民営化賛成だぽ
自分も民営化賛成ぽ。
登記所職員だ頑張れば登記所周りの業者廃止し
みんな助かるぽ。
民営化で登記所職員が直接客から手数料とれ
登記官及び法務局職員は給与倍増ぽ。
法務局(登記所)職員書込み大賛成ぽ。
959 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 10:56:42
みんな民営化賛成かぽ?
960 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 11:44:09
大丈夫だす。民営化よりもオンライン化により登記所職員の大量削減のほうが先だす
961 :
半端職員:2005/11/03(木) 11:49:42
ボキはシロウト相談や、くだらないクレームが無くなるなら賛成だぽ。
未だに局の総務に文句言ってくる書士&補助者がいるけど、意味ないぽ。
現場と総務なんて主従関係にないぽ、むしろ現場は「総務なんてクソくらえ!」って
な感じで言うことなんて何一つ聞いてないぽ。
民営化に関しては、書士会や調査士会はどう考えているんだぽ?
962 :
半端職員:2005/11/03(木) 11:56:22
>>960 それは甘いぽ。
オンラインで簡単になるどころか、逆に事務作業が増えてる現実があるぽ。
現場では、ものすごい不評だぽ。
しかも書士の先生が使えないんだから普及するのに時間がかかりすぎるぽ。
オンラインなんかにしなくても、団塊世代の職員がこれから大量に退職してくぽ。
それから一番核になってる中堅職員や若手も給与削減&勤務環境悪化で離職して
いくぽ。オイラもその一人だぽ。
国賠対象が民事の損賠へと転化する
代書だけやってるわけにはいかんよ
964 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:14:42
いわゆる申請翌日完了の理念て
どうなったの
オンラインで余計むずくなったん
ちゃう?
965 :
半端職員:2005/11/03(木) 12:19:23
>>964 ネックは添付書面だぽ。
これが解決しなきゃ翌日処理なんて無理ぽ。
966 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:23:11
個人からの委任状1つだって
依頼者が電子に耐え得る
前提がないとムリぽ
いわんやその他の書類をやぽ
967 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:24:01
>民営化に関しては、書士会や調査士会はどう考えているんだぽ?
調査士は影響なしで中立の立場
司法は賛成、反対半々ぽ。
968 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:25:54
それに調査は入り口出口がどうなろうと
アナログでしなければならんぽ
969 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 12:46:14
MEでは電子証明書の認証登録は無理ぽ?
環境が2000、xp以外だとダメぽ?
970 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 14:30:28
質問です。
商業登記を開放した場合、会計の知識もなく、NPOや医療法人などの許認可も出来ない司法書士に、商業登記の仕事は来るのでしょうか?
会計の知識もなく、許認可も出来ず、商業登記は開放し、不動産登記とクレサラしかない司法書士に、人生かけて勉強する意味って何ですか?
971 :
名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 18:33:02
>>970 チミの疑問は世の大抵の職業に当てはまるぽ
営業?ほっといても客が来るよ、ネットで餌をまけばいいぽ
経理?コンピュータを入れて各自が入力すればソフトが勝手にやってくれるぽ
チミがどのポストに着こうが、組織であれば替わりはいくらでもいるぽ
それがいやなら第一次産業で自給自足すればいいぽ
>>971 >営業?ほっといても客が来るよ、ネットで餌をまけばいいぽ
そんな一部の提携司法書士みたいにいくかよwwww
やっと再生の申立書できたぽ。
疲れたぽ・・・。