【免許申請】第2種電気工事士part43【忘れずに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
前スレ
【合格】第二種電気工事士part42【不合格】

実技試験もあるこの資格試験は
合格のためにそれなりの努力が要求される!
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:20
2げと!
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:59
4名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:08:02
前スレ
【合格】第二種電気工事士part42【不合格】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1125629001/l50
5名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 01:37:13
>>1
乙カレーです。
6名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 05:40:40
7名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 05:41:56
電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/
電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

第二種電気工事士 一発合格
http://www.d5.dion.ne.jp/~re-light/index.htm
かずわん先生の電気工事士技能試験教室
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
今からでも大丈夫電気工事士試験
http://www.denki21.com/

愛三電機
http://www.aisan.co.jp/
8名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 07:24:13
>>1
でも、本当はこれがPart42なのね。
9名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 07:24:30
>>1
乙!!
10名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 10:56:15
神奈川は申請して、どのくらいで届くの
11名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 11:02:32
>>10
忘れた頃に届くさ
12名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 11:58:53
2種電気の資格者証て送った写真をただパウチしてるだけなのか?
消防設備よりしょぼいのか?
来てからのお楽しみってゆーのは勘弁な
13名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 12:49:31
本日、免状が届いたけど、危険物と似ている免状でした。
そんなに見栄えがいいものではありません。
14名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 12:56:43
危険物持ってねーからわかんねーよ
運転免許と消防設備しかねーから
馬鹿にもわかる説明してくれやー
15名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 14:38:01
バカに教えても理解できんわww
16名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 16:05:48
>>13
もうきたんですか〜
どこの県ですか?
17名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 16:11:53
>>16
茨城だよ
18名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 16:21:42
はやい・・・
1ヶ月かかるっていわれますた
19名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 16:45:46
福岡県は免状来るまでどのくらい?
20名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 17:22:00
>>19
ソフトバンクの優勝が決まる頃だよ
21名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 17:33:06
熊本県はいつ届く?
22名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 20:32:35
>21
今日県庁に行ってきた。3週間後て言われた。
23名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 20:38:03
もー県収入証紙って入手しにくい!
やっと市役所行って郵便局行って
手続きできた。2週間後来るはず。
@静岡
24名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:14:12
千葉県、2ヶ月待てってさ
25名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:24:58

  札幌は混んでるんで、10日くらいと言われたぞ?
26名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:07:19
千葉県

今日逝こうと思ってたけど急な仕事が入って逝けんかった

大体、平日3日間限定で持って来いってどーよ?
なぜに郵送不可?
しかも発行まで2ヶ月掛かるって

社会人舐めんな糞役人
郵政もいいけどこっちを早くリストラしてくれ('A`)
27名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 23:51:11
>>26
栃木県
申請方法 書留で郵送
申請期限 特に無し
28名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:05:53
大阪府も同じようなもんだ。

申請臨時受付 9月20日〜22日
発送      11月初旬…。

おいおい時間かかりすぎー。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/13(火) 06:04:19
昨日行ってきたじぇー、東京は今月の29日発送になってた
受付の姉ちゃんが当社比100倍くらいかわいかったお
30名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 10:35:54
神奈川だけど
申請ってどのくらい時間かかるの
31名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 10:39:23
>>30
先週申し込んだなら今週・・・・・・
らしいよ
32名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 11:40:20
北海道 8日申請→今日届いた。
ただの紙キレに写真を貼って、割り印押しただけ。
名前の字がすごいキタナイ字で書かれてる。
とても5200円払った物とは思えない。
33名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 12:03:48
福島申請。本日届きました。二つ折りのエンボスタイプでちょっとお洒落です。
34名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 13:05:02
田舎は早いな〜
35名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 13:37:58
都庁行ってきました
受付のお姉さんに場所を訊いた。

(目の前に見えるあれだったのか)orz
36名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:34:21
>>33
俺んとこはまだ来てないぞ。通知来て即行出したのに
37名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:52:55
申請逝って来た@千葉

仕事半休もらって高速使って50分(東部の田舎から)
受付で免状郵送用の封筒に名前書かされて申請書わたして終わり
所要時間2分
高速代往復約3000円、駐車場5分停めただけで300円、証紙代5200円
ガス代考えたら今日だけで10000円近くかかってる('A`)
これで免状来るのは2ヵ月後だそうでw

なんかすげえむかつくんですけど
38名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 15:36:55
埼玉は
どんくらいんかかるんでつか?
39名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:12:38
仕事中に常時携帯が義務付けられているのに
紙切れの免状とは如何なものかと
40名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:35:03
単なる紙に写真貼ってるだけじゃん・・・・
財布に入れてたら写真剥がれないか?
41名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 16:39:32
5200円も出してるんだから
写真付のカードにしてくれよ!
42第2種電気工事士免状取得者:2005/09/13(火) 17:12:55
>>41そうだよな。写真付のカードのほうが便利だよな。
おれの県(長崎県)の場合はPCのワードらしき文字で
免状の文字は書かれていて、なおかつラミネート加工
されているので、数ある各都道府県の免状の中でも
相当立派な感じがしてくる。
ほかの県の免状はどういう作りになっているのかはしらないが
前レスみたいに北海道の免状は紙に写真貼っただけで手帳タイプ
とか、あるいは文字は手書きで写真を貼っただけとかいろいろあるみたいだね。

43第2種電気工事士免状取得者:2005/09/13(火) 17:16:49
>>34たしかに田舎は早い方。ウチの県(長崎県)は合格通知が来て
約1ヶ月遅れで商工部産業振興課というところに申請書を送った
ところ通常は2週間かかるが、申請の時期なんで
約3週間かかるって言われたが、結局申請から3週間後の
H14.10.17に無事免状が送ってきた。
44第2種電気工事士免状取得者:2005/09/13(火) 17:24:32
どうして免状の様式全国バラバラなんだろうか?
全国統一で手帳タイプでラミネート加工という形にしてくれないのかな?

45名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 17:38:20
渥美

でかすぎw黒の手帳タイプで携帯できるようになっているが
結構立派。無線従事者のパクリ。
46名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 17:42:16
>>44
ただ、住所変更したら自分で書かなければならないから、ラミネート加工はあまり賛成できない。
それに1種は5年に1度の定期講習もあるからな。

>>45
第1種の方がもっとでかくて持ち運び不便(千葉県)。
47名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 18:03:29
兵庫県では81x60ミリの横型。裏面白紙

+-------------------------------+
|            兵庫県第xxxxx号 .|
|    第二種電気工事士免状     .|
| +---------+              .|
| |       | 氏名 xxxxxxxx     |
| |  (´∀`) .| 生年           |
| |       | 月日 平成xx年xxxx生|
| |       |               .|
| +---------+ 平成xx年xx月xx日交付|
|           兵庫県知事 [印]   |
+-------------------------------+

折りたたみ式、皮風・黒色のケース付き。
ケース内面に住所の記載欄+備考あり
1.電気工事の作業に従事するときは.....
2.免状を汚し.....
3.氏名を変更.....
4.この免状は、他人に貸与したり.....
5.住所を変更した場合は、訂正しておくこと。

汚れないうちにパウチしておくか。
48第2種電気工事士免状取得者:2005/09/13(火) 18:08:17
>>46たしかにラミネート加工のほうが住所変更時にとても不便
>>47いいな手帳タイプ。おれの県なんて(長崎県)
前面的にラミネート加工だよな。ま携帯には便利だよ。
49第2種電気工事士免状取得者:2005/09/13(火) 18:14:33
長崎県の第2種電気工事士免状の形。
+-------------------------------+
|            長崎県第xxxxx号 .|
|    第二種電気工事士免状     .|
| +---------+              .|
| |       | 氏名 xxxxxxxx     |
| |  (´∀`) .| 生年           |
| |       | 月日 平成xx年xxxx生|
| |       |               .|
| +---------+ 平成xx年xx月xx日交付|
|           長崎県知事 [印]   |
+-------------------------------+

全面ラミネート加工で
免状の裏には住所書くところと注意書き

1.電気工事の作業に従事するときは.....
2.免状を汚し.....
3.氏名を変更.....
4.この免状は、他人に貸与したり.....
5.住所を変更した場合は、訂正しておくこと






50第2種電気工事士免状取得者:2005/09/13(火) 18:17:07
>>49ごめんまちがえた

正しいのは↓

+-------------------------------+
|            長崎県第xxxxx号 .|
|    第二種電気工事士免状     .|
| +---------+              .|
| |       | 氏名 xxxxxxxx     |
| |  (´∀`) .| 生年           |
| |       | 月日 平成xx年xxxx生|
| |       |   平成xx年xx月xx日交付            .|
| +---------+ |
|           長崎県知事 [印]   |
+-------------------------------+



51名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:03:43
申請って、どうにしたら良いんでしょうか?
県庁に行かなくてはいけませんか?
それとも、合格通知とか収入印紙とか写真を送ればおkなんでしょうか?
収入印紙って幾ら分必要ですか?
当方、静岡です。ご存知の殿方、お教えください。
52名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 19:35:40
>>51
静岡は郵送でOKです。
試験の時に紙を2枚もらいませんでしたか?
収入印紙ではなく【静岡県収入証紙】¥5,200−
ですのでお間違いなく。
53名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:13:14
つーか絶対落ちたと思ってたら何故か受かってた
合格基準に疑問を感じたのって俺だけ?

ちなみに筆記が4点点足んなかった
実技はまぁ完璧 そんな感じだったんだが
54名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:21:19
>>52
静岡って申請の期限ないんだよね?
俺まだ出してないんだけど・・
55名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:33:07
>>52
51です。
すぐに教えていただき、ありがとうございました^^
早速、収入証紙(←間違えないように気をつけます)を用意して申請します。
56名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 20:48:49
>>54
もらった資料によると
「試験合格から申請書提出までに特に期限はありません」
とあるので静岡は問題ないでしょう。
>>55
収入証紙がなかなか手に入らないんですよ。
(会社勤めには大変)私は市役所で買いました。
57名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:13:29
>>56
無職なので明日にでも市役所に行こうと思います・・・
試験の時にもらった紙も行方不明なので探しています^^;
材料選別で落ちた、と思い込んでいたので
合格なんて驚きでした。
問題ミスがあったから、なんとか合格になったのかなぁと感じます。
とりあえず嬉しいです(*^-^*)
58名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:21:38
携帯でみてるオレからすると、>>49でも>>50でも変わらないぜ・・・・
59名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 21:38:07
来年試験かわるね。今年うかってよかた。
来年受ける人ざまみろ
60名無し検定1級さん :2005/09/13(火) 21:49:51
が、がお
61名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:25:16
免許来たら何か工事する人いる?
ドライヤー専用コンセント増設したいんだけど
壁の中はいじれそうにない…
これは大工の仕事?やっぱペーパーライセンスか…
62名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:26:59
下手にやると柱傷つけるからなぁ
63名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 22:45:28
2度目の朝鮮でやっと鵜飼ったよ
64名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:07:49
岐阜県の申請ですが、今日免状が来たよ。無線従事者の総合通信士みたいな威厳あるデザインだす
65名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:12:03
免許キタので次の日曜日、予定どおり友達の部屋にコンセント増設します!
初工事なので飲みおごってもらうだけにしますた!
下見した時点検口にジョイントボックスあって
壁から線通りそうなんで、ブレーカー落としてからコネクタで繋ぎます
自信ないけどたぶんイケると思う
66名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:17:37
あとアース取んなきゃなんないから3心にして・・・
あ、どこでアース取ればいいかわかんねーや
まっいっかw
67名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:30:42
ばかじゃねーのか?こいつ
68名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 23:36:07
これぞ電工2種スレ
69名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 06:45:40
>>65 自分の部屋で予行練習しないと、友達失うかも・・・・

あっ、友達の部屋が練習なのか。
70名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 07:22:33
おれは、工事士取得して一皮剥けたよ
71名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 09:13:24
>>70
チンコの皮も早く剥けるといいね!
72名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 09:30:56
オレ実技試験の練習を友達の部屋を
練習場にしてたよ。

今考えたら間違ってるところもあると思うけど
後は知らね。
73名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 10:00:25
>>72
日本語を勉強しようね
74名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 14:37:39
プロとして工事屋やるなら、数年、きちんと実務について修行しないとまずムリ。
屋根でアンテナ取り付けたり、トイレのウォッシュレット取り付けたり、
エアコンの配管接続したり・・・と
電工屋はなんでも屋だから。
だいたい、コンセント増設の仕事なんてほとんどない。
75名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 14:46:07
>>74
そんな工事なんてまだまだ甘い。

マジレスすると一流の電工技術者達は
グループででかい建造物の電気工事を全部工事する。
完璧に理解して工事出来るようになるまで
20年は掛かるんじゃないかな

76名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 14:59:23
>>75
知ったかぶりのあほだなこいつw
二種の個人経営の工事屋が、関電工の仕事やるのか?
スレ違いだばか。
77名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:06:05
>>76
○電工しかでかい建造物の仕事ができないと思ってるのか?
78名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:30:43
>>77
二種の個人経営の工事屋が、でかい仕事できると思ってるのか?
79名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:47:24
>>78
ヒント:下請け
80名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:54:33
横から失礼
二種でも免許の範囲内でおっきな建物の工事してるよ
範囲外は一種の人が受け持つ
親子でやってる工事屋さんも頑張ってる
あっ、もち親子二人だけでしてる訳ではない
せっかく免許取ったんだから異業種でも電気工事してたら見るだけでも勉強になる
マジレスでゴメンww
81名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 15:58:16
そもそも500kW以上の自家用電気工作物の工事に免許は必要ないんだが。
82名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:07:10
工事範囲ではなく
小さな会社が大きな仕事を取れるのか?
という議論だと思われ
83名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 16:14:40
>>77
>>78
”できる、できない”での論争
>>82OK?
でもつまんね〜話orz
84名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 17:19:07
埼玉の申請会場 駅からとお杉
おとといいったけどへばった。
今日の人は大変だと思う。
85名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:05:34
何で都道府県で免状の形状、材質が違うんだ。
俺のなんか大きさや材質は自動車の運転免許と似た物だが、顔写真がスキャナーで読み取った画像のように解像度が荒くなっている物だぞ。
86名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:07:44
多分、各都道府県の裁量に任されているんでしょう。
8765:2005/09/14(水) 18:13:16
何か漏れを馬鹿にしてる感じだがアースがわからないってのが
自称プロの怒りを買ったんだな
どうしても緑の線みつかんなければ天井裏の鉄骨にでも繋げればアース取れるんだろ
いやみ言ってる奴は俺の工事の悪い所を的確に指摘できてねーんじゃん?w
88名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 18:31:48
>>87
はいはい、鉄骨でいいよ
89名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:02:28
なんか痛過ぎないか?
この試験を受けるのは基本、初心者、未経験者のはず。
それ以外の知識ひけらかす奴って何者?

無免許工事屋(馬鹿だから毎年落ちてる)?
数年前に取得して、しつこくこのスレに常駐?
9065:2005/09/14(水) 19:09:27
馬鹿じゃねーの?w
鉄骨でアース取れる事を知らないらしいw
雑魚はレス返すなよw
91名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:31:20
こんなスレに常駐している89の様な椰子が一番痛すぎる。
92名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:49:18
アースがなんたらかんたら言ってる香ばしいアフォがいるなw
アフォはスルーで試験に関する話題しような
93名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 19:57:49
>>91
椰子だって。
きんもーっ☆
94名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:14:46
紙の免状傷つかないようにしたいんだが何かいい入れ物とかない?
95名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:17:43
>>94
自分はまだきてないのでわからんのですが
入れ物ってついてないんですか?
県によってもちがうようですが・・
96名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:27:55
免状が届く日を楽しみしているが、今日、尿道から白い膿が出た。orz
97名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:50:32
図書券2000円分('A`)
98名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 01:19:47
>98
病院逝け
99名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 01:33:57
>>98
同意
100名無し検定1級さん :2005/09/15(木) 06:55:43
>>96
つ赤飯
101名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 10:32:38
>>59
来年受けようとしてた、マジで
私事で今年は無理だった
102名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 13:15:29
工事でDQN客の家に指紋を残すと、窃盗の犯人にされてしまいます。
 ↓
http://www.kanshiki.com/took1.html
平成14年3月12日名古屋地裁は、窃盗罪で起訴された電気工事業Aさん(33)の
無罪判決を言い渡した。Aさんは、愛知県警察緑署が窃盗事件現場の鏡台から
採取した現場指紋によって割り出されて逮捕された。
ところが、取調べの段階でAさんは、3年前に被害者方で鏡台を動かしながら
エアコン設置工事をしていたことがわかった。そこで、Aさんは、現場指紋は
エアコン設置工事の時に油粘土のようなパテを使っていたので指紋が今まで残っ
ていたのではないか、と主張したが無視されて起訴された。
これをキャッチしたテレビ局から依頼されて現場指紋を取材鑑定してみると、
なんと、合致した指紋は3s前後の押圧力がかかっており、また、天井のエア
コンコンセントにAさんの合致状態指紋が新たに発見されたのである。 まさに、
現場指紋は工事の時に付着した状況を現していた。
103名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:00:07
>>102
マルチ乙
客がDQNだったというソースはどこからなんだろうね。
もしかしてお前のことか。
104名無しさんトルツメ:2005/09/15(木) 16:03:54
 次は,急遽,第一種電気工事士試験受験を受けることになったが,
なかなか学習がはかどらないね.
105名無しさんトルツメ:2005/09/15(木) 16:05:48
試験受験を受けるってトルツメだ(溜息
106名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:26:42
俺は、講習うけて認定電気工事従事者をもらうことにする。
107名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 16:55:36
2日郵送開始
9日着、すぐ申請 台風の為遅れたと思われ
まだ連絡無い!
明日かな?
108名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 18:14:05
>>107
いつから郵送開始が2日になったんだ?
109名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:40:07
免許キター!!紙じゃなかった!運転免許みたいな材質で写真もきれいにプリントされてます!噂より全然カコイイ
110名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 19:44:40
よーく見たら紙だったorz
111名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:30:55
神奈川は二つ折りの手帳タイプ
黒の皮風に金文字で電気工事士免状
いやー、ただの紙じゃなくてほんとよかった
112名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:34:26
>>110
ワロタぞよ。
113名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 20:41:08
>>109
何県ですか?
114名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:22:05
このスレを卒業して電験3種スレに移ろうとしてんだけど
話題のレベル高くてなかなか入れねーよ・・・orz

ちくしょう・・・
ちくしょう〜!!!(AA略
来年絶対合格
115名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 23:47:09
静岡の免状ショボイ
なんか高校の学生証みたいだった
116名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 00:20:11
岩手の免状はパスポートみたいな素材に見開きタイプで、注意書きや管轄部課局の電話番号の記載などあって4ページ。
117名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 13:55:49
他県はどういう免状か気になるな〜
118名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 15:51:58
漏れのは高所作業車と同じだぜ
119名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 17:15:28
こね〜な〜
120名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 18:11:17
この板の住人は免状が来るまで卒業できぬ
121名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:35:08
免状を取得しても、卒業できない俺・・・・・(´・ω・`)
122名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:53:20
15年前に免状を取得したまま
放置プレー状態なんですが今でも
有効でしょうか?書換えが必要?
123名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 20:55:58
確か10年更新ではなかったか?
124名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:00:18
>>122
有効期限書いてあればその日まで・・・。
まあ書いてある訳ないが。
125名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:03:09
山口県、今日免状来ました。紙に写真でした。こんなの携帯して仕事出来るかよ!コピーしてカードケースに入れることにした。
126名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:18:54
>>125


コピーしてカードケースって、いいの?


127名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 21:50:34
何でもアリ!?
128名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 22:11:41
>>125
こんなちゃちな免状では作業中常時携帯するには適していません。
て要望してみては?
129名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 23:11:58
携帯してるとこの時期汗でフニァフニァなっちゃうよ〜〜〜
自分でパウチしょう!

これGood!!
130名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:04:34
免許コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
131名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:05:29
漏れのは自動車の免許みたいだから、携帯していても、然程破損の畏れはない
132名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 00:05:57
>>123
それは危険物。
2種は無期限更新ナシ。
1331種:2005/09/17(土) 00:22:58
なに!

134名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 01:03:53
>>132
危険物 写真の張替え 期限10年 でつww
ちなみにその仕事に従事してる人 3年毎に講習 受講義務

スレ違い、ゴメン
135名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 08:04:11
なあなあ、免状って配達記録郵便で来る?
136名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 08:09:10
>>135
簡易書留だから郵便屋さんにハンコくれって言われる。
配達記録ありだろ。
137135:2005/09/17(土) 08:38:57
>>136
d!
不在票が入ってたから何か不備でもあったか?て思うてまった
138名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:09:35
秋田県の第2種電気工事士免状 (裏面白紙 87x60mm)

┌─────────────────┐

│               秋田県 第??????号  |
│     第二種電気工事士免状         |
│┌─────┐                    |
││          | 氏  名 ______ |
││    _、_   | 生年月日??.年?.月?日生 |
││  ( ,_ノ` ) │平成 17.年9.月??日交付 |
││          |            ┌─┐.|
││          |秋田県知事XXXX│印│.|
││          |            └─┘.|
└┷━━━━━┷──────────┘
      ↑1mm写真はみ出しorz

折りたたみ式、皮風・朱茶色のケース付き。

ケース内面下部には
[記事│  試験合格  ]
[住所│(手書で記入済)]
備考
 1 電気工事の作業に従事…
 2 免状を汚し…
 3 氏名を変更…
 4 この免状は、他人に…
 5 住所を変更した場合…
139名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 09:37:26
今年合格して就職決まって、もう仕事してる人いる?
仕事はどんな感じ?
140名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:18:23
神奈川

汚く折るな
写真も曲がっているし、
免状自体も曲がっている。


これが¥5200。。。(泣)


下のびらびらを切って、免状のところだけパウチッコしちゃだめかな?
141名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 11:29:46
元々パウチのような加工されているのに、更にパウチする必要があるか?
142名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 12:46:21
試験後の選別クレーム(試験センター行)のパワーと野田聖子を復党させるな(自民党行)の嵐はどっちがすごいんだろ?
143名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 12:51:04
>>141
兵庫は紙だけだよ。
144名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 12:56:34
>>141

神奈川は紙だ

ttp://www.fuwanet.or.tv/shikaku.html

こんなの


下のビラビラ自分で切って、パウチしちゃいたい
145名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 13:31:15
青森県も紙に写真つけてパウチしただけ
146名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 13:32:44
パウチしてるだけマシ!
147新第二種電気工事士:2005/09/17(土) 17:04:30
http://saint.dip.jp/clip/img/2209.jpg
今年はみんな早いんだー
148名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 20:14:14
免状きますた@長野県
書式は他県と一緒
95mm×65mmのラミネート加工
ケースが無いので損した気分
県の財政がこんなところまで影響するのか・・・
金のある県がウラヤマスィ
ところで、認定電気工事従事者の案内が同封されてきたが、
この資格、とっておいた方がいいのかな

講習受けに行く人、どれくらいいる?
149名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 20:34:11
千葉キターーーーーー。
12日に申請して本日届きました。交付まで5日。
申請のとき交付まで二ヶ月と聞いてたが、なんだったんだ?
150名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 21:04:48
学校の先ちゃんがこの資格があればバイトでも一日一万
稼げるって言ってたけど本当??
151名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 22:07:17
>148
( ̄□ ̄;)!!マジディスカー

あまり怠慢こいてると他所と比較されるからちょっと頑張っちゃったのか?
まあ、それでやっと並な対応な訳だが
152名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 10:56:10
せめて、免状部分はラミネートしてほしかった。BY秋田県。
153名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 11:00:10
免状申請に必要なものに返信用の封筒がありますたが、大きさはどのくらいでしょうか?
あと自分の家の住所を書くだけでいいのですか?切手は貼るんですか?印鑑は封筒の中に
入れて送るんですか?申請の仕方を出来る限り詳しく教えてください
154名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 11:00:56
155名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 11:33:48
免状@京都
2枚折で材質は厚紙に表紙と裏表紙はエンボス加工、色はオレンジ。
格好好過ぎて携帯できない。
156名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 11:41:07
>>153
封筒はサイズの指定はありません。
印鑑は市役所に行って、印鑑証明に登録した『実印』を送ります。登録のカードも忘れずに同封すること。
大切なモノなので書留で送ったほうが良いと思われ。
157名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 11:43:59
登録カードとは?
158名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 12:14:47
>>153
現金書留封筒に5200円と下記のものを同封してください。
合格通知書
交付申請書
返信用封筒
写真2枚(縦4cm横3cm)
封筒のサイズは縦20.5cm 横9cmです。
印鑑は交付申請書に捺印(認印OK)していれば同封しなくよいです。
返信用の切手は要りません。申請費用5200円に含まれています。
返信用の封筒には免状の送付先を記載してください。
>>156は嘘なので信用しないでください。
159名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 12:16:47
5200円は現金?
160名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 12:36:13
県証紙を買ってください。
警察などで、売ってます。
161名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 12:57:08
申請書に張るところ合ったけど※所は記入しないで下さいってかいてあって
張る所にも※付いてたんですが、張らなくていいんですか?
162名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 13:19:02
あれ?
まだ夏休みだっけ?
あ、連休か。
163第2種電気工事士免状取得者:2005/09/18(日) 13:43:20
>>117なに?他県の免状が気になるって?
おれの県(長崎県)の免状はラミネートで手帳タイプではないので
すが、数あるラミネート加工の免状よりも造りは立派な感じ。

>>49長崎県発行の電気工事士免状
164第2種電気工事士免状取得者:2005/09/18(日) 13:49:14
>>148そうそう長野県と同じだよ。
長崎も、ものすごい財政赤字だろうな・・・
165第2種電気工事士免状取得者:2005/09/18(日) 13:54:38
>>148認定電気工事従事者の講習か・・・
受けるのかいいのだけども講習代金が12500円だったけ?
高過ぎるw
166第2種電気工事士免状取得者:2005/09/18(日) 13:58:35
>>61コンセントの増設か・・・
コンセント自体の口数を変更すればいいじゃない?
たとえば2口コンセントを3口に変更するとか。
わざわざVVFを木に取り付ける必要はないよ。
167名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 14:11:28
>>166
ドライヤ専用だから単独引きたいんじゃないかな。
168名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 14:49:18
>>166
>>167
61です 洗面台のミラー横コンセントは1口なんで
簡単には増設できんのですよ。露出工事ならできると
おもうけどね。
169名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 15:08:27
県の財政が厳しくても5200円払うんだから
立派な免状を作れるはずだと思うけどな・・・・・
紙の免状なんて数百円で作れるでしょ?
170名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 15:28:47
認定電気工事従事者の資格を取るには、2種電工を取得後、3年以上の実務経験がなければ駄目だろ
171名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 15:33:55
>>170
だからこそ講習があるんじゃねーの?
172名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:11:03
んだんだ。

認定電気工事従事者は、1種試験に合格すれば
講習も・実務経験も不要(申請のみ)
173名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 16:21:46
そこに
連続して一種工事士の試験を受ける意義がある。
あとは仕事しながら5年待つのみ。
174名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 17:16:51
171
その講習を受けるのに2種電工の資格が最低限必要なんだよ
175名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 17:21:38
危険物の難易度を100とするとこの資格はいくらぐらい?
176名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 17:30:23
>>168
埋め込みだったら楽勝だよ。
177名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:10:07
後付け埋め込みコンセントって簡単なん?
壁の中に後からVVF通せる?
178名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:33:49
>>177
天井に入って壁の中に天井から鎖を下げる。
鎖が下(コンセントを設置したい所)まで下がるようだったら
壁に穴を開けて壁の中から鎖を出してVVFを結ぶ。
あとは天井から鎖を引っ張ってVVFを通せばいい。
179名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 18:58:54
>>177
天井覗けて壁に断熱材が入ってなければ比較的簡単に通せる。
180名無し検定1級さん:2005/09/18(日) 23:06:42
>>179
うーん2階建ての1階だから難しいかなー
点検口も遠そう
181名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 09:33:47
age
182名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 15:15:55
点検口も「開ける」んだよ。
183名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 17:12:11
大分、先週免状受け取った
折りたたみ式
>>138と同様
裏は 備考欄、住所変更欄のみ
まあまあの作りかな?

個人的にはパウチの方がほかの免許と一緒に持ち歩けるので良いんだが
184名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 18:27:16
で、その資格は電工2取った今 何かメリットあるのか?
185名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 19:28:51
俺はマニアではない

仕事上必要な資格だから取った
休みの日、工事屋さんにも現場で色々教わったし、今も教えてもらってる

そんな事書いてくるヤツに限って何もしてないヤツ、マニア、ハローワークに通ってるヤツばかり


             人の心配するより自分の事考えろ!!!!!!!!!!!!!
186184:2005/09/19(月) 19:30:43
アンカー付け忘れた・・・
>>170
187名無し検定1級さん:2005/09/19(月) 20:14:58
>>186
法令上2種だけではビル等の自家用電気工作物の工事は一切できないが、
認定電気工事従事者を持つと、
500kW未満の自家用電気工作物で600V以下の部分の工事ができるようになる。
188148:2005/09/19(月) 23:23:33
>165
12500円ですかぁ・・・ うーん、やめとこう
案内には金額書いてないから、もっと安いかと思ったよぉ
189名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:45:08
>>156
郵便は信用ならないので
佐川急便でも良いかな?
190名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 00:58:34
>>189
いや佐川のほうが…
191名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 01:20:22
電力下請電工会社3日間の体験入社期間が終わりました。
結果・・・・・・・身の程知らずでした!!orz 

スコップと電動削岩機だけで穴(1.3m)を掘るのがこれほどとは!!(勿論、私は部分的にしかやってない)
水を3Lは飲んでいたはずだが、小便なんて出ない!!←先に汗になって出て行く
昼飯も無理やり飲み込んで、半分食うのがやっと。
田んぼ、一人で1日中耕した時の方が楽だった!!

穴って、クレーンに付いてるドリルで掘るのかと思っていたら、それが使えるところの方が少ないとのこと。
当然、全身、泥まみれ。帰るまで、その泥もちゃんと落とせない。

>>509
建柱もあるなら、上記を覚悟してね。土方上がりの人曰く、土方より辛いそうです。(土方は、重機を使うことが前提だそうで)
私が行った会社は、建柱、引込、架線と班分けされていました。
引込は50代の人が2人。架線は、何時も朝早い(道路渋滞対策で4時出勤だそうな)ので全員(6名)は会っていないが、高齢(50歳前後)の人しか会ってないから、この2つは建柱よりはマシなのかも。
因みに建柱班は、50代前半1人(班長)、40代前半1人(副班長)、20代半ば1人、20歳1人の構成。←勿論、全員柱上作業の資格を持っている。

最後の20歳の最若手(2年目)は、未だに仕事中に吐く事もあるそうな・・・・・・



他スレで発見したのですが、この話はマジですか??
192名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 02:24:52
試験が変更されるから
新しく参考書を入手した方が無難かな?
193名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 10:28:48
電気工事もピンきりで色々あるからね。
保守点検のみの会社とか。
194名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 12:23:29
で、ハロワで仕事探してる香具師状況どうですか?
簡単な年齢と応募回数など教えてくれよ
195名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 14:02:41
>>194
自分は何者?
196名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:07:02
>>194
正味の話ビルメン関係の求人が激減だ。電工の合格と関係あるかも知れん。
しかしこれは一時的な現象と考えて糞求人はスルーしてる。
197名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:19:15
埼玉はまだなのですが… 早く免状を手にしてえ
198名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 17:30:39
昔は実務経験があれば電気工事士の免許が貰えたって本当ですか?
199名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 18:21:16
2種しか持ってない香具師が講習だけで1種になった例は知っている。
1種電気工事士ができた直後の話だが。
200名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 20:04:13
>>197
同じく・・・
201名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 21:46:49
あの時は、現2種持ってなくても、
主任技術者の下で経験があれば講習で免許くれた。
5年おきの講習が義務づけられているのはそのときの妥協策なわけ。
202名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 21:50:08
>>201
何年前まで講習だけで免許もらえたの?
しかも2種じゃなくて、いきなり1種もらえたの?
203名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 21:57:33
あの悪制度は、たしか15年くらい前じゃないかな。
主任技術者の下で経験があれば、講習だけで今の二種無くても一種もらえたんだよ。
だってそれまでは電工の資格は「一種」、「二種」に分かれてなかったからね。
「電気工事士」という資格のほかに、「高圧」の民間資格があっただけ。
204名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:05:51
すごいのが、ビルメンなんかで全く工事経験が無いようなヤツらまで、
申請と講習会で一種もらってたもんなw
今、ビルメンで一種もっている爺さんはほとんどその制度で取った連中だから怖いよ。

まだ工事屋で実務の補助経験のあるヤツのがマシ。
205名無し検定1級さん:2005/09/20(火) 22:12:17
良い時代があったんですね。ウラヤマスイ
206名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 09:29:11
糞求人はスルーってのは正解だな
207名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 12:40:07
適当にバイトでもしながら勉強と体力練成、あとなんかプチ資格でも拾いつつ待つか。
年明け〜春先になれば求人も実質増えてくるだろうし。
208名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 13:49:43
再試験の日が近づいてきた。
頗る緊張する。
209名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 14:42:32
今日、合格したので電気工事士の免許の申請に行ってきたのだが、
どうみても電気工事士になりそうもないおばあちゃんやおばちゃんが
いたけど、どうゆうつもりかな?
210名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:20:25
>>208
『頗る』を読めるような椰子は釣られないヨ。 
釣ろうとするなら、ひらがなで『すこぶる』と書かないネ。
211名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:34:41
パスポートの申請も、だいたい同じところでするから。
212名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 15:44:46
まだコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
213名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 16:29:57
>>211 僕の県は、3日間の決まった日しか申請できないんだ。
   そして電気工事士専門の受付窓口があるんだ。だからそこで  
   申請してる人はみんな電気工事士の申請なんだよ。 
214名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 17:41:32
>>213
ヒント:仕事で行けない息子に頼まれた
215名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:31:40
ヒントってなんやねんw
あほかおまえはwww
普通に言うたらええやんwwwwwwwww
216名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 18:41:25
>>215
おまえテキストで電工の勉強ちゃんとした事ないだろw
217名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 19:37:47
1週間ぐらいで免状来た。
ラミネートで工担総合種より立派じゃん
@静岡
218名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:27:31
免状さっぱりこない。
どんな免状だろう? @宮城
219名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:53:09
俺もきません(゚д゚;)
埼玉で来た人います?
220名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 21:55:05
俺来たよ。名古屋
221名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 22:52:00
そもそも申請書の受領書とかないから、あとから「申請書受け取ってません」
とか県庁の人に言われたら5200円アウトだよね。
なんか受領書とか発行してほすい。
222名無し検定1級さん :2005/09/21(水) 22:54:27
>>221
はて?漏れは、発行してくれたよ
223名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:02:46
埼玉は一番遅いよ。

10月になるよ
224名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:09:37
>223

千葉は2ヵ月後と公言してる
11月半ばだ

ここより遅いとこは有るまいてw
225名無し検定1級さん:2005/09/21(水) 23:17:39
発行が遅い所は念入りに本人確認するんじゃないのか?
226名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 00:09:46
俺は千葉だが、もう来たよ。
227名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 10:41:16
俺も9/7に千葉申請。
本日、免状届きました。
228名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:27:22
俺も千葉。昨日免状が届いた。
2ヶ月かかるってのは一体何だったんだ?
229名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:53:50
俺のトコまだこないよ
230名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 12:06:41
>227
申請日は12〜14日だったはず
県庁の保安課に直に出しに行ったの?

漏れは13日に出したけどまだこないよ
231227:2005/09/22(木) 15:01:09
直で出しました。
管轄部署に問い合わせたら開庁日はいつでも受付けると言っていたので、9/7に合格通知書が届き、即交付申請しました。
232名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 16:22:12
免状の写真は申請の時に提出した写真がそのまま免状に貼られるの?
233名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 17:23:11
>>219 漏れも埼玉だ。くそ暑いときに駅から遠い県庁の端っこで申請させたくせに未だに届かん。なんかムカついてきたぞ。
234名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 18:56:47
>>233 サンタさんが届けてくれると思う
235名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 20:54:21
端子を3つかますのとかやばいの?基本的に2つまでだけど。
236名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 21:04:52
免状が届き、嬉しくて見せびらかしていたら紛失した。
来週早速、再交付申請をする。
237名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 22:54:12
免状を10年以上使ってなかったんだが、
写真を更新すれば使えるのだろうか?
238名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 00:22:12
>>237

(・∀・)→ >>132
239名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:28:04
北海道

普通の白い紙に写真をそのまま貼りつけ
さらに、氏名は中学生のへたくそレベルの手書き(サインペン)
生年月日、交付日の数字の黒の判子はずれまくり
写真がずれていて、下地の写真枠が見えている
人に見せられる代物ではない

こりゃあねぇだろう、指導保安係さんよ・・・orz
240名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 01:33:44
>>293
こりゃヒドイっすよ! って抗議しる
241239:2005/09/23(金) 01:36:29
もういいよ・・・・
そっとしておいてくれよ・・・・
今日楽しみに帰ってきたのにさ・・・・orz
242名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 08:13:46
申請して数週間で発行される免状は安っぽいのではなかろうか?
243名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 08:14:02
9月8日に申請しました。まだ届きません
名古屋は届いた? @愛知
244名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:39:33
>>239 北岳いいよ。裏山しい。
245名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:46:42
明後日の再試験で単位試験の予想を公開しているサイトはありますか?
246名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 10:52:40
>>245 
しばらく大漁旗は見られそうにないね・・・
247名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:12:15
落ちたやつでここ見てるのって居るの?
早く頭切り替えないと人生でもおいていかれるぞ。
248名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:36:01
>>247
落ちたからここにいるのでは?
249名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 18:52:14
>>208
>>245

               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ● 
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)

250名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 20:13:32
免状来たよ。ビデオ屋の会員証のほうが遥かに立派だ・・・orz
251名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 01:12:22
今日で申請後二週間経過したけど、未だ届かず。@栃木
252名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 06:59:45
>>247
いるいる

田舎町の電気屋で根暗な23歳、いつまで経っても彼女なし って奴が粘着してる
253名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:12:27
電気工事士の試験に必要な工具って全部揃えるのにいくらぐらい必要ですか?
フリーターなので金厳しいっすぅ。
254名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:15:47
>>253
ヤフオクで集めれば、5K〜10Kくらいだよ
255名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 11:57:22
明日、再試験の方は頑張ってください。
今日はゆっくり休んで、明日に備えたほうがいいでしょう。
256名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 12:54:22
>>253
ドライバーとかナイフとかペンチは特売品の安物でもいいけど、
圧着ペンチ(黄色いヤツ)は使わないと絶対合格しない。(JIS規格品です)
Fケーブルをワンタッチで剥けるヤツが6,000円位するけど、
買ったほうがいいと思う。俺は去年未完成で不合格だったけど、
そのおかげで、今年は10分位前には終わってた。

話は違うけど、圧着ペンチ等のプラケースはきれいに取っておいた方がいいよ。
試験会場で如何にも、
「私は初心者で購入後初めてこの道具を使います。」
という感じで、プラケースから取り出すっていうのが、この前のスレに、
書いてあって、ケースを捨ててしまったオレは残念ながら出来なかったので。
257名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 14:39:34
>>256
おいらは試験の2週間前に現場で黄色を紛失してしまって
あわてて新品を買って試験に臨みますたよ

ついでに緑(被覆付き用のね)も買ってしまったさ
あっちの方が倍近くするのね。高かったよー
258名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 17:52:57
この時期から工具の心配をしてるやつはまず合格だ。
今年落ちたやつは直前までケーブルストリッパーを買うかどうか悩んでたな。
合格の価値を考えりゃ工具なんて多少高くても、ただみたいなもんさ。
当然新品買ったら無駄にできないから練習に気合も入る。
259256:2005/09/24(土) 18:26:56
>>258 禿堂
260名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 18:39:32
いまから工具もなんだが
どうせ買うならいい物買ったほうが
いいと思いますよ。
261名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 19:46:47
>>258 259 オイラも同意。
 道具で時間が短縮できたり、テクニックが省けるならお安いモノさ。
 オイラはワイヤーストリッパーだけでなくケーブルストリッパーや丸ペンチも使った。
 道具が自由化されたにもかからわずペンチで「の」の字曲げとか電工ナイフでしみじみ被覆削ってる奴とかいたな。(もちろん時間ぎれ)
262名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 20:10:46
道具も大事だろうけど、誤結線しないようにするほうが大事。
回路をマスターしてる人はナイフ使っても時間内に完成できるからな。
263名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 20:25:38
ストリッパー使えば安心だって?
来年からは技術重視らしいからね
そんなに甘くはないだろうね
それにストリッパーだとケーブルに食い込んで取れなくなる可能性があるから
ナイフも使えるようにしとかないと
264名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 20:35:48
二種電工の免許が来ると、合格者は他のスレに行っちゃうから、聞きたい事があるなら今の内ダヨ。
265名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 21:27:57
>>261
同意。ナイフにこだわってる奴やストリッパー馬鹿にしてる奴もいたが
終わってしまえば合格したもの勝ちだ。
俺もフル特殊工具でさらに緊急事態に備えてナイフも練習しておいたが、
そんなことも工具を揃えてしまい、練習時間が余ったからこそだ。

>>264
そうなんだけど受験者も今時期は真剣じゃないから
聞きたいことすらも分からんだろうな。


しかし免状こないな@埼玉

266名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 21:52:59
これは重大欠陥の例ということでよろしいか?
http://www.denki21.com/tanisagyou_ringu.html
267名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:39:28
>>266
テープ巻き不良だな。
268名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 22:41:27
>>266
ゴムブッシュがない
ってことかい?
269名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 23:42:00
免許申請って期限なかったよね?
270名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:03:45
期限はないんじゃない
271名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:25:36
リングスリーブは圧着工具の方に挟んどいてからケーブルの方につけるのか、
ケーブルに付けといてから圧着工具で挟むのか、皆様どっちでやってる?
ちなみにオレは後者でやってるが・・・
272名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:35:39
>>253
ストリッパ派が多いみたいだけど、お金ないならナイフ、ドライバ、ペンチ
圧着ペンチ、スケール、それと念の為ウォータープライヤのみで大丈夫。
普通の人より多めに練習するつもりでやってれば10分前には完成するから。
273名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:44:04

今年までの話ね、来年はわかりません。
274名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 00:46:32
>>271
それでいいと思うよ
本数が多い時は必ずそのやり方になるし
今年の試験もVVR入りの3本が圧着あった(俺はペンチでスリーブをねじ込んだ)
ちなみに今年の筆記、実技ともに一発合格しました
275名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 08:26:49
電工マックのカバーを膣に挿入してオナニーをしている女性電気工事士いますか?
276名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 10:07:25
>>275
電工マックのカバーってどういうのですか?
277第2種電気工事士免状取得者:2005/09/25(日) 10:52:32
>>253工具だけでも、約2万〜2万5千円くらいかな?
おれが受験したときは、またストリッパーとラジオベンチが使えなかったので
(H14年度受験、H15年からストリッパーとラジオペンチの使用が許可)
ドライバーは100円で売っているやつではなく、きちんと造りがしっかりしている
ほうがいいよ。なんでかというと、100円のやつはすぐ壊れるので
ペンチも同様、マイナスドライバー、ウォーターポンププライヤー
電工ナイフもそろえたほうがいい。
折  尺は100円のやつでもいいよ。ただ計るだけなんで。

ここのサイトにいけば、とりあえず用具は売っているよ。
http://www.denki21.com/hanbai.html
あと実技試験の練習にコンセント、電線などの部品が必要になるので
それらも購入したほうがいい。
ただアウトレッドボックスと金属管、PF管とそれらの接続部品はホームセンター
で売ってない可能性が多いので、ネットで買うか、電材屋で購入したほうが良いとは思う。
わからないことがあったらどしどしこのスレで聴いてくれ。

278第2種電気工事士免状取得者:2005/09/25(日) 10:54:05
>>275電工マックのカバーでオナニーってか・・・・
279名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 11:18:11
そうそう、質問は今のうちに!

>>275 つまんね〜事書いてくるな!
280名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 14:39:35
必須の黄色圧着とP−955ってストリッパーと100円工具でいいかも
高いマイナスドライバーとプライヤ買ったらサイズが大きくて
プレートの取り外しとボックスにナットを付ける作業が
やりにくかったから100円の奴買いなおした・・・
電工ナイフもいらなかったな・・・カッターナイフでよかったろうな
P-955もストリッパーとして外装ずらしまで使うと、変に切れてるとき伸びて困るから外装内装のカットの後
ナイフでたて切り入れて手ではずした、これだとエコも普通のVVRも同じ感覚で練習できるし
281名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 14:46:47
あと材料探すのが大変だったな、プラスチックアウトレットボックスで練習した
これブッシングがちゃんと入らない・・・練習にはなった
結局鉄のアウトレット、エコとVVRは試験で初めて見たよ
エコの内装にびびった・・・伸びまくって切れない
夏の糞暑い会場に不運にもあたった時に備えてクーラーなしの所で練習したりした
実際は筆記の時よりもクーラー効いてて寒さと、さらに選別の心理的厳しさで
体が硬くなって苦労した
282名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 21:44:20
練習用材料はホームセンターの値段と通販セットを比べても
さほど変わらないと思う。EEFやVVR入手の手間を
考えると通販を検討しても損ではないと思うよ。
ただ、あのクソ剥きにくいEEFはどうやって入手するかは
わからないが…
283名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 22:04:13
エコケーブルはネット販売を利用するといいよ
ネット販売だと部材もセットだし、あちこち探し回るより効率的
私はリングスリーブ、VA16、20、VVRをホームセンターで追加購入
お金に余裕があればメーカー違いのSW類、ランプレセクラブル、差込コネクタ等購入すれば良い

とにかく練習あるのみ!!
284名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 22:55:24
>>283
試験に出たあの剥きにくいエコケーブル
売ってる所知ってる?
285名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:20:22
今から部材を心配している合格確定者にアドバイス。
VVFケーブルは手に入るなら50m巻き買っとけ。
格安だし、おそらく使い切るだろう。
286名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 23:34:21
100mシュリンクは売ってるが、50mってのは見たこと無いな。
287名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 00:37:50
クリトリスをリングスリーブでかしめるには、中スリーブでいいですか?
288名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 00:52:35
>>284
試験直後のスレだから前々スレ?に確か社名出とった、にくちゃんで検索してみ。

工具は今のうちにオクで買った方が良いとおも、合格組が良心的価格で放出してる。
試験前だとボッタクリレベルな高価新品を買わないといけないからね。
俺も今度ストリッパとほぼ手付かずの材料一式流そうと思ってる。
289名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 00:58:35
>>288
そういや試験前にEEFとVVR1m500円で出品してるやついたな。
290名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 01:32:48
>>288
にくちゃんて何?
291名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 06:17:39
16年東京都の取得者ですが、免状のインクとケースのビニールがくっついてますた…
剥したら文字がべたついて汚くなった。
なんか嫌だな。別に何てことはないんだけど。
292名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 11:49:35
水生ペンで書かれたなw
293名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 12:10:37
>>292
印刷でも写るんだな。
さらに言うと、コピーでもビニールに写る。
気になるヤツは白紙を挟むかパウチしておけ。
294名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 12:17:48
インクリボンなんかもよくくっつくね。
軟質エンビは硬質エンビに大量に可塑剤を入れてやわらかくしたものだから、
それが溶け出してきて癒着するんだよ。油性のほうが相性が悪い。
295名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 17:47:18
>>284 >>288
テンプレに書いてあるって。
296名無し検定1級さん:2005/09/26(月) 21:07:58
埼玉まだこねぇんだけど

税金で飯食ってんだからもっと早く仕事しろや
297名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 11:08:40
今日申請行こうと思ってるんだけど
どのくらいで免許届きます?@神奈川
298名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 11:13:40
免状まだかの〜
待ちくたびれたo(・∀・)oブンブン
299名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 11:22:21
まったく電気に無知な人間なんですが、凄いわかりやすいお奨めのテキストなんか教えてください。
300名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 12:44:21
マダコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━━ !!!!

@千葉
301名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 13:37:23
>>299
いきなり過去問で良い。
302名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 15:23:34
埼玉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

紙っぺらに緑のケース。

寂しいね
303名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 15:56:39
愛知 まだこない
届いた方いますか?
304名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 16:56:25
やっと
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

305名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 17:48:41
埼玉ナノニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ コネー!!!!!
初日申請ナノニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ コネー!!!!!
306名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:06:12
>>305
初日に送ったということは、カゴの一番底だな。
307名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:11:40
ワロタ
308名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:07:07
>>299
まずは高校の物理、数学の教科書で復習
309名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 20:23:46 0
>>299
オーム社の完全マスター
これやっときゃまちがいない!おすすめ!
310名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 22:29:56 ID:0
オームの本て頭いい人向けじゃない?
311名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:10:15
オーム社の営業マンがこのスレに居るようだね

携帯とPCの区別が付くようになったな。
312名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:16:38
オームより九官鳥がいいね
313名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 00:30:26
オームの問題集は解説で法令をそのままのせて回答と
している場合が多い。確かにそのものずばりでいいんだが、
俺なんかは解読不明だ。穿った見方をすると、そのほうが
手間がかからず、解釈間違いのリスクも無い?

弘分社とかはわかり易く噛み砕いているので俺にぴったり。
(特に消防設備テキスト)
これも方針というか社風とかなんだろうか…
314名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 01:20:55
会社の先輩たちもO社が良いと口を揃えて言ってたけど
どんなところがそんなにいいの?
「先輩にO社のテキストのどこがそんなに良いのですか?」
とはさすがに聞けないので誰か教えて!
315名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 13:07:05
先ずは「○」を解読してからだな
316名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 17:27:56
【誰でも取れる】第二種電気工事士part44【バカ資格】
317名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 17:33:36
今までありがとう
318名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 21:03:09
『○○県からの郵便がきたら電話してくれ』と頼んでおいたので、
家族から連絡があり、楽しみに家に帰ったら、県税事務所からの
不動産取得税の納付書でした。orz
319名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 21:59:46
間違って収入印紙はって送っちゃったよ
また送りなおしだ・・
収入印紙って換金できないかな



320名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 22:23:34
>316
落ちたお前が言うなよwwwww
321名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 00:06:26
税務署に行くと口座振替で全額戻してくれる。
ハンコと運転免許証と振込先の通帳が必要です。
詳しくは、最寄りの税務署に『印紙税の件で』と問い合わせるべし。
322名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 10:27:06
ヤットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!! @千葉

皆さんいままでありがとう
これでこのスレ卒業できます(;´Д`)
323名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 12:42:48
>>322
サヨナラ(涙
324名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 18:08:48
ぬるぽ
325名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 18:16:27
>>322
合格者でも適当にレスつけて煽れ、オレのように。
326名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 18:25:03
合格者がみんなここから卒業すると
素人と不合格者だらけになって
来年受験の質問厨が困るだろ
327名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 18:29:34
がっ
328名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 19:04:52
>>326
このスレを見る限り、みんな素人だろ。
329名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 19:56:50
>>316
バカ高校生の俺にも取れたし確かにそうだね。
しかし放課後の誘い断って勉強して、合格したときは嬉しかった。
良い思ひ出。
330名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 20:09:22
青春の1ページを飾る資格なんだなぁ…シミジミ
331名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 21:46:57
>321
おお本当ですか、ありがとうです
さっそく税務署に問い合わせてみます
332名無し検定1級さん:2005/09/29(木) 23:23:12
免許まだ来ない。@栃木
オレが知事選挙に立候補したら、『電気工事士の免許は即日発行』を公約にします。
だから投票してくれ。
333名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 01:19:20
ぬるぽ


334名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 02:57:54
>>288
524 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2005/07/26(火) 23:33:29
決めた!モチモチエロ電線100m買うよ!
その為に夜間警備でお金を稼ぐぜ
もしもエロケーブルかってお金余ったら
エロなお店にも行こうかな つーかそっちが先だ
少しわびしいな・・・

730 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2005/07/27(水) 01:06:31
東日京三電線ってメーカーらしい
モチモチカチカチした内線被膜の奴だろ
なんだよありゃあ
外装ともかく内装すごいよな
335名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 04:34:57
来年度対策の参考書が発行されてないな…
336名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 08:09:22
>>335
技能の筆記(材料選別試験)が筆記に移るだけで
試験全体の範囲が変わるわけじゃないからな
今年の筆記と技能のテキストでも十分対応できるぞ
あとは試験前に予想問題等で材料選別とかの
出題比率をチェックすればいい
だと思う。たぶん
337名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 10:19:32
材料は試験内容が発表されてからでいいかも
エコ使わないとかやりかねんし
一日1時間の練習、2週間くらいで間に合うよ
338名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 11:14:24
材料て二次試験の部類なのか?
339名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 11:25:46
東京キター 黒のビニールカバー付き4ページ紙
340名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 11:34:56
東京、本日届きました。
私も本日を以って、この板から卒業させて頂きます。
皆さん、僅かな期間でしたが、とても楽しくクレーム活動ができました。
有難う御座いました。
341名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 12:30:54
京都も昨日キタ−。
でも、あまりにも期待外れ。ガックリ。。
ペラペラの白い紙きれにビニ−ルのケ−ス。。ちゃちすぎやでコレ。
342sage:2005/09/30(金) 14:48:13
たった今届いた。

写真の裏に名前強く書き杉て凸ってしまった…orz
343名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:36:17
京都だけどなんだか希望を打ち砕かれた気持ち
そんなのが届くなんて
344第2種電気工事士免状取得者:2005/09/30(金) 17:36:30
>>316バカでも取れるのか?この資格は・・・
バカは不合格になるはず。
345第2種電気工事士免状取得者:2005/09/30(金) 17:40:38
>>89おれもその一人
もう3年前にも取得済みのくせしてなぜかここにきてしまうw
>>309おれが受験したときは、オーム社の電気工事士のテキストとポリテクの講習
の教科書を使用。オーム社は絶対お勧め。
346名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 17:40:59
バカだからこんな資格を取るんだろ。
利口なら電験をとる。
347第2種電気工事士免状取得者:2005/09/30(金) 17:52:19
>>309あと独学と通信教育では受かるかどうか不安だったら
比較的に安い受講料で受講でき、大変お得なポリテクの電気工事士の講習というのも
ある。各ポリテクにもよるが、学科で約10日間、実技で約8日間〜10日間
の講習で、講習代は学科で4000円〜5000円
実技は、7000円〜8000円(第2種電気工事士関係の講習)
くらいかかる。ほかのところでそんなに安く受講できるところはないので
くわしいことは、↓のホームページでたしかめてくれ。
http://www.ehdo.go.jp/gyomu/index4.html
348第2種電気工事士免状取得者:2005/09/30(金) 17:55:37
>>339いいよな〜東京都は長崎なんてケースすらついてない。
349名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:02:44
>>346
工事に必要だから取る

マニアは別

資格に莫迦、履行はない
こういう事書く椰子、メチャメチャ阿保や!!
350名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:22:27
誰でも取れる馬鹿資格なんだから

こんなクソ資格に誇り持ってないでいいよ。
通信教育でも取れちゃうしねw
資格レベルでは最  低  ラ  ン  ク  なんだからさ
351名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:54:14
俺は12年前に強姦罪で服役していたとき、刑務所内の職業訓練で第二種電気工事士があったから、訓練生になった。
そして1年間の訓練期間を経て免状を取得したから試験の経験がない。
352名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:54:23
実技試験は、通信教育じゃ合格は難しいですが??
353名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:58:32
通信教育材料も工具も用意してくれて便利かもしれんけど
値段に見合うだけの価値ないかもしれんね・・・
354名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 18:59:40
ふと思ったが免状は北に行くほど立派になるのか?
ただしサインペンで手書きらしい北海道はのぞく
355名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:17:21
東京届きました。
このスレ見ると、他の地域の人はいつ免状来るか分からない所多いんだね。
東京は申請時に29日に発送しますよって言ってくれたけど。
356名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 19:55:34
>>350
受験者層の低い宅建よりましだろ
357名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:03:06
看護師受験資格がもらえる専門学校って
3年制なの?
看護学校も3年制なの?
358名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:10:12
電工2種なんて最低ランクの資格に誇り持たれちゃうのは如何なものか。
就職じゃまったく有利にならねーしな。

講習受けるだけで貰えちゃう資格とは
呼べない物よりはましだけど。
359名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 20:17:11
今年の合格率は29%だからね。
電気工事は電気工事士じゃないとできない
それにこの資格は電気工事士のスタートラインに立てる資格にすぎない
本当の勝負は電気工事士になってから
360ガススター:2005/09/30(金) 22:02:55
馬鹿でも取れる資格でも資格の中で重要ですよ。 
有監督者の監督の下で工事出来るものは多くて無資格者でも工事出来るけど、電気だけは資格者でなければ工事出来ないから・・・
それにみなさん、もう合格したから卒業なんて言ってるけど、どうせなら第1種も目指して下さい。そんなに2種と変わりません。
私は昨年、2種と1種を初めて受けて両方受かりましたから・・・
361名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:42:02
バカにしてる馬鹿はどこかへ逝け
362名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 22:58:53
もっと難しくしないとダメだな。
いいかげんな工事屋は人身事故をおこす。

http://www6.ocn.ne.jp/~dr.sen/fur.html
5、1995年、27歳の男性が、自宅でエアコン暖房していたが温風が出てこない
  のでファンヒーターで暖をとっていた所、異臭がし、呼吸困難を起こして入院した。
  調べたところ、配管不良でフロンHCFC22が漏れていた。
  呼吸困難の原因は漏れたHCFC22がファンヒーターの熱で分解し、ホスゲンなどの
  有毒ガスを吸入したためであろう。患者は退院まで3週間を要した。
363名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:00:10
看護師受験資格は専門学校ではダメですが・・・・
364名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:00:36
>>360
やだ。
一種は定期講習がめんどうくさい。
365名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:02:08
>>363
アホ。看護専門学校で受験できるよ。
俺の彼女がそうだ。
366名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:08:41
>>362
配管ミスだから電工資格云々の問題ではない。
367名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:09:45
>>362
>ホスゲン! これは化学兵器の成分だな!恐ろしや。

でも電工資格と関係あるかな?
368名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:10:04
369名無し検定1級さん:2005/09/30(金) 23:11:13
昔、ビーとたけしの番組で、冷蔵庫やエアコンのフロンで毒ガスのホスゲンがつくれるってやってたな。
370名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 00:03:31
北海道 今日、免許証のケースだけ2日遅れで郵送されてきた。
しかも、謝罪の言葉なし。どこまでなめてんだか、
371名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:27:33
今日やっと免状届きました。
ほんと合格点ぎりぎりだったから、このスレのクレーマーたちには
ずいぶん励まされたよ、って言うか助けてもらったのかな。
もうここにくることも無いだろうけどみんなこれからがんばれよ。


落ちて批判言ってる奴ももうくんなよ。
372名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:45:46
本職の人最近来ないな・・・
あと合格率ってどこのってるんだ?
この前久々にあった奴に合格率きかれて40割位って適当に答えて
どうやって調べたか忘れけど家で確認したら、確かそれ位だった気がするんだけど
本当に29だったらちょっと自己満足アップかななんて思ったり
373名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 01:56:23
あらら間違えた
40割だったら街頭のティッシュと一緒に配られてそうだな
まあ、どこの免状も紙質はそんな感じみたいだけど・・・
374名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 09:11:47
40割って何?
それでよく合格できたなw
375名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 11:32:32
さすが「誰でも取れるバカ資格」だなw
376名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 14:56:07
>>371
この資格に落ちた奴じゃ無い気がするな。
簿記とか宅建とかに落ちた馬鹿でオタクな引き篭もりが
肉体労働って感じの資格を探して叩いてるんじゃないか?
前からよく荒らしに来るけど、試験の内容はよく知らないみたいだしな。
377名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 15:10:12
と思ったが他の肉体系には来てないな。
やっぱ落ちた奴か?あとは常時age状態だから来た奴だな。
378名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 15:35:32
>>376
たぶん奴等もやしっ子は肉体労働系や技術系資格の事がよくわかってないから
とりあえずわかりやすい「電気工事」スレを荒らしてると思う。
379名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:02:41
ここを荒らしてる連中は技術、頭脳、肉体を必要とする
電気工事士に憧れているが体力が全く無い為に断念したので
その憂さ晴らしの為に荒らしているのだろう
380名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 16:22:36
>>379
遠まわしに嫌味に聞こえるが…

現実は今年落ちた奴だろ。
381名無し検定1級さん:2005/10/01(土) 22:53:53
高学歴の連中にとって取るに足らない資格であったとしても
オレにとっては金貨一枚にも似た貴重な資格なんだよ!
382名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 00:24:47
高学歴やオタクの連中には電気工事士の技術・体力・頭脳の中で頭脳以外の
技術・体力は越えられない壁だということだな。
383名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 01:37:04
>>376
宅建や簿記(2級)と電工2種はたいして難易度変わらないよ。
電工1種ならおそらくその2つより難しいよ。
それに文系の人には電工の計算問題は解けないと思う。
384名無し検定1級さん :2005/10/02(日) 07:47:14
給料上がったから役にたった
385名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 09:33:01
9月9日日に申請しても、未だ届かず。@栃木
386名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 09:47:08
神奈川、しょぼい免許証が4日で来たよ!
いろいろありがとうございました。さようなら
387名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 12:48:20
ヤットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!! @愛知

いろいろあった17年度試験だったが、
結果的に忘れることのできない最高の夏になったよ。
みんないろいろありがとな。合格者乙、不合格者来年も頑張れよ!
388名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 15:42:42
最終的な合格率はどのくらいだったの?これ?
389名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 15:48:26
>>388
約29%
390388:2005/10/02(日) 16:39:08
>>389
サンクス。
今年は例年に無い低い合格率だったんだね
391名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 17:20:14
外出してたので郵便局の人が免許書また持って帰っちゃった
今日1種の筆記試験してきたけど難しさは2種と変わらんかったよ
392名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 18:12:34
>>391
そうだよね。 俺も間違いなく合格だ 本年度   第二種 90点   第一種 86点
技能試験も 二種より時間あるから楽勝だな
393名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 19:59:45
埼玉に初日に申請したのに未だに届かない俺様がきましたよ。 
394名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 20:05:10
第一種電気工事士の学科試験と第3種電気主任技術者試験はどれくらいの難易度
の違いがあるのでしょうか?第2種電気工事士の学科試験ともあわせて
1〜10の数字で教えて下さい。例 電工2:A<電工1:D<電験3:I
395名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 20:24:25
茨城、噂通りのしょぼい免状が一週間できた。
さようなら二種電工スレ。
396名無し検定1級さん:2005/10/02(日) 21:25:47
>>393
俺も埼玉初日組みだ!もちろん来ない。
397名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 00:37:21
おまえら本当にありがとう
来年受ける人もがんばれ
398名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 07:33:45
オレも早く卒業証書をもらって卒業したいよ
399名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:28:49
三重県のは2週間くらいできた
免状は2つ折になった紙製、送った写真をのりでキレイに貼ってあった
サイズは車の免許と同じくらいだが1.5センチほどタテに長いw
あと原価2円くらいの安っちい黒のペラペラのビニールケースのおまけ付き
人に見せるのが恥ずかしいです
あの収入証紙のお金は一体どこへ消えたんだろう?
400名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 20:00:46
電工2:@以下<電工1:D<電験3:I
401名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 20:05:35
プ
402名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 20:06:15
免許マダー?@千葉
403名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 22:24:30
しょぼいと分かっていても期待して待ってしまう
404名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 07:50:38
このスレで「第二種は低レベル資格」と言うような事をいっている奴がいるが

それは確かにその通りだ。電気に無頓着な女子中学生でも取れる奴はいるんだから。

しかしなぜか、第一種電気工事士のスレでは「第一種は低レベル資格」このような事は言われない。

なぜだろうか?難易度そのものは筆記も技能も一種と二種でそう変わらない。
405名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 07:52:37
寧ろ、技能試験においては一種の方が合格率が高いぐらいだし。
406名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:12:32
>>404
ただの荒らしだよ。
ある程度難しい資格のスレでも誰でも受かるといって荒らされてるし。
1種スレが荒らされないのは既に電工のプロでやってる人達が受ける資格だからじゃない。
407名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:16:12
二種はバカが受ける比率が高いからな。
そいつらが合格できないで足を引っ張っている。

408名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:25:24
試験センターの発表によると、2007年度の試験から第1種と第2種の制度を撤廃、電気工事士(旧1種)電気工事士補(旧2種)になり、電気工事士の受験資格は電気工事士補を取得後、1年間インターンをしなければならない。
409名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:37:22
>>408
マジ???
電気工事士補って
410名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:44:06
日立の最近のエアコンの据え付け説明書(工事業者向け)がここで公開されている。
 ↓
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/index.html
(機種型式を入力すると一般の取説の後に付いてる)
411名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:45:15
電気工事士制度の変更を試験センターがするわけがない。
412名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 09:47:46
>>408
実際に工事をした事がない奴には
電気工事士資格は受験させないって事か
なら現役学生の電気工事士は消滅するわけだ
まあ当然といえば当然だが
413名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 10:06:35
>>408
ソースは?
414名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 11:11:57
お前ら釣られ杉www
415名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:31:05
>>408
ガセネタだろ?
416名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 13:34:45
リフォーム詐欺騙され予備軍で一杯だな。
417名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 15:15:31
2種もってるなら知ってるだろ。経済産業省(旧通産)がトップって事。なんでセンターがそんな事決めれるんだよ。
418名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:03:31
>>417
試験制度を変えるのは試験センターだと思われ
でも変えるならまず電気工事士法の改正が先だろ
あくまで変わればね
>>408はガセだろうけど
419名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 17:35:59
とにかくだ。何で埼玉 こねーんだよ。
420名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 17:43:23
電気工事士補かっこいいな
いっさい無資格は仕事しては駄目が強くなって
取締りとか強くなれば俺ら下っ端の立場もましになるかもしれん
ネタじゃないほうがいいなあ
421名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 18:01:15
現場で工事した経験がない奴は電気工事士の名を語れなくなるからいいかもな
422名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 20:54:32
>>418
誰も試験制度の話なんてしてない。ばか。
423名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 22:10:53
免許制度を変える前に、オレの二種免許を早く発行しろ
@栃木
424名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 09:31:59
連日抗議もした。免状も届いた。
俺はこれから何を生甲斐にしていけいいのだ?
今は何もやる気が起きない。
425名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 10:33:43
>>424
煽れ。
426名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 19:00:10
>>424
議員になれ!
427名無し検定1級さん:2005/10/05(水) 19:11:50
>>424
てか、働け
428名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 09:59:19
働いたら負けかなと思ってる
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 11:10:17
>>429
名義貸して無免許のお前がヘマしてばれて
免許永久に剥奪とかなったりしたら大変だから嫌だ
431名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 11:37:35
岡山やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

細長い紙切れと安っぽいケースだけど・・・・
432名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 11:51:22
来年以降は等価実技試験はなくなるのか?
433名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 12:19:35
>>429
考えられる理由 その1
仕事をしているが、試験に合格しないので、名義貸しして欲しいから。
そんなバカは他の業界に、転職して欲しい。

考えられる理由 その2
単に資格が欲しい椰から。
そんなヤツは資格マニアじゃない。
434名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 13:05:50
すでにヘマして逃げたいからじゃあ・・・
435名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 13:45:41
かなり切羽詰まってたみたいだったしなWWW
しかもあぼーんされてるしWWWWW
436名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 20:09:03
やっと栃木県にも卒業証書が届きました。
受験番号晒したり、いろいろあったけど、半年間楽しかったよ。
みんなありがとう。
437名無し検定1級さん:2005/10/06(木) 21:33:21
申請して22日目、まだ届かず。埼玉は日本一おそいのか?
438名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 13:22:21
やっと免状が届いた。このスレ卒業させてもらうよ。
つぎは給水スレに入学だ・・・
439名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 14:03:52
>>438
そんな変な資格より
電気がわかるくらいなら情報系や通信系受けたほうがいいよ
基本情報、工担1種までのレベルならすぐ受かると思う
440名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 15:46:18
変。。。。???
何が。。。
ぜひ教えて下さい。。。
マジでわからないので。。。(つりじゃありません)
441名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 16:31:34
>>439
例えば給水ポンプ取り付ける時など電気と管工事の両方の知識が必要だし、
電工持っていないと電源部分いじれないので
両方持っているのも漏れは変とは思わない。
442名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 17:07:23
いろんな資格があるんだなぁ
443名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 17:21:00
>>441
すまなかった。余計な口出しをして。
君の信じた道を進んでくれ。
444名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 17:23:47
各事業所に1人いればいい資格もあったり、個人必携の資格があったり。
でも、工担資格で監督できるってのはよくないよなぁ。
445440:2005/10/07(金) 18:47:32
>>439,443
すみません、別にケチつける気はありませんでしたが。。。
(気を悪くしてしまったのならあやまります。。)
情報系や通信系の資格をうけたほうがいい理由をわかりやすくおしえてください。。。。
446名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 20:46:28
うっせー!おまえはオマエの好きな道をいけばいいんだよ!!
447名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 22:05:19
電気工事士の名義貸しなんてあるのか?
448名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:33:53
登録業者になるために、名義を借りる椰子もいるぞ
449名無し検定1級さん:2005/10/07(金) 23:38:43
主任電気工事士ってやつね。
450名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:19:01
第二種電気工事死+実務経験3年以上=主任電気工事死でよろしいか?

認定電気工事死との関わりは不明だが・・・
451名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 00:43:14
主任工事士は3年の実務経験をもつ工事士のことで資格ではないからね。
まあ資格といえば資格だけど、免状やらがあるわけではない。
452名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 01:19:28
俺はしないけどみんな知りたいだろうから、参考までに代表して聞いてやる。
相場は?
453名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 01:57:03
>>452
E-31パイプベンダー1本也
454名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 07:38:01
すぐ曲がるヤシだな。
455名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 08:53:29
漏れは月5万円で名義をかしているが、この金額が高いのか、やすいのかは解らん。
456第2種電気工事士免状取得者:2005/10/08(土) 10:40:01
>>408それはガセネタでしょう?
だいだい試験センターだけで電気工事士と電気工事士補
という制度改正はできない。
国会で電気工事士法の改正手続きをしないと。
今のところ本当に改正されたという話はきかないし
ネットで調べてもまだ改正されてない。
結局は電工まともにとれない奴が
煽いでいるだけの話し。
457第2種電気工事士免状取得者:2005/10/08(土) 10:55:01
>>408そのネタはどこから入手したのか?
458名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 11:01:31
>>455のほうがもっとガセネタだろ?
459名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:54:20
1種ならともかく2種を欲しがるとこなんかあんのか?
460名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:58:18
【今月発売予定】2006年版・電気工事士手帳
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-50049-7

主な内線規定も掲載されているので便利。
461名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:59:03
>>456
いつまで釣られているんだ?
462名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 12:59:25
>>456
408を擁護するつもりはないが、資格の制度を改正するのは国会でないぞ。
経済産業省の決議によるものだよ。
463名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:08:32
だから不合格者なんだろw
中学の社会科からやり直してこい。

試験制度は経済産業省の専決事項かもしれんが、
「第一種」、「第二種」の工事士区分は電気工事士法という法律で定められている。
法律を改正できるのは国会だけ。
464名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:11:36
>462
ばか。
電気工事士法は国会の定めた法律ですが何か?

電気工事士法
http://www.houko.com/00/01/S35/139.HTM

第4条 電気工事士免状の種類は、第1種電気工事士免状及び第2種電気工事士免状とする。
465名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:27:16
第1種電気工事士免状って、
試験に合格しても3年とか5年の実務経験がないともらえないんだよね?
で、試験合格はいつまで有効なんだ?
466名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:48:26
>>464
うましか。
資格の区分と名称は電気工事士法の省令。
故に国会に改正を立案する必要なし。
467名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 13:52:20
>>463
立法、政令、省令について中学の社会をもう一度、勉強汁。
468名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 14:48:29
とにかくだ、
電気工事士法の改正なしには
資格区分制度の変更はありえない。
で、センターさん第三種電気工事士試験の新設はまだでつか?
469名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 15:39:55
何でもいいが皆釣られすぎ
1スレでこんなに論議してる事自体ナンセンス
話題変えて!
470名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 16:24:46
じゃあ、おまいら職探しの方はどうよ?
471名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 19:49:23
金なくていまだに免許申請していないのはおれだけですか
学生は働かなくても金があるからいいよね。

社長 おねがいだからもっとお金ください


472名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 20:01:39
資格や転職の雑誌とかで電気工事士は高給と見かけるけどあれって嘘なのか?
ソフト開発取ってPG、SEするのと
宅建取って不動産営業するのと
電気工事士取って電気工事するのでは
どれが高給?どれが将来性ある?
473名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 20:17:35
通常の電気工事士は年収300万ぐらいです。
474名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 20:25:20
>>473
いがいと少ないんですね
475名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 20:30:04
少ないどころか
天井裏でアスベスト吸いながら仕事して
ほかの業者にいじわるされて
超安月給


476名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 09:58:42
>>472
営業が出来るなら宅建がいいと思われ
資格の難易度もたいして変わらないしな
体力に自信があるなら一生ものの仕事の電工がいいと思われ
477名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 10:38:04
>>476
体力ってどのくらい必要?
478名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 10:41:22
>>466
>資格の区分と名称は電気工事士法の省令。

違うよばか。法律に書かれているよ。

(電気工事士法第4条) 電気工事士免状の種類は、第1種電気工事士免状及び第2種電気工事士免状とする。

これよめ。
http://www.houko.com/00/01/S35/139.HTM
479名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 10:46:54
>>467
>立法、政令、省令について中学の社会をもう一度、勉強汁。

で?
「省令」で、「法」が定められているわけ?w
    ↓
(電気工事士法第4条) 電気工事士免状の種類は、第1種電気工事士免状及び第2種電気工事士免状とする。
 ^^^^^^^^^^^^^                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

キミは北朝鮮の中学校を出ているんだろうねw
480第2種電気工事士免状取得者:2005/10/09(日) 11:09:36
>>461つられてなんていないさ。ただ書きこみが現実離れしているもんで
指摘してあげただけ。
>>463そのとおり。電気工事士法は正式な法律なので改正には国会の承認が必要
電気工事士法施行令は政令で、この改正は内閣の承認があればいい
電気工事士施行規則は経済産業省令で、改正は経済産業省がおこなう。
481第2種電気工事士免状取得者:2005/10/09(日) 11:13:18
参考までに電気工事士法の無資格従事禁止の条文をコピペ電気工事士等)
第3条 第1種電気工事士免状の交付を受けている者(
以下「第1種電気工事士」という。)でなければ、
自家用電気工作物に係る電気工事
(第3項に規定する電気工事を除く。第4項において同じ。)
の作業(自家用電気工作物の保安上支障がないと認められる作業で
あつて経済産業省令で定めるものを除く。)に従事してはならない。
《改正》平11法1602 
第1種電気工事士又は第2種電気工事士免状の交付を受けている者
(以下「第2種電気工事士」という。)でなければ、
一般用電気工作物に係る電気工事の作業(
一般用電気工作物の保安上支障がないと認められる作業であつて、
経済産業省令で定めるものを除く。以下同じ。)に従事してはならない。
482第2種電気工事士免状取得者:2005/10/09(日) 11:30:04
>>477体力か・・
電工の仕事は体力は相当いるよ。ま〜普通の体力があれば勤まるけど・・・
483名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 11:50:29
>>477
夜中に工事、終わったら車で移動。(工具や部材が多いから車必須)
現場に行ったらわかるけど、電気工事は最後に回されるから現場に着いたら即作業に就けない。
それでも集合時間は決まっている。
規模が大きくなると朝の朝礼とか、どうでもいい会議に出る必要あり。
工事に体力が必要なのはもちろん、理不尽な待遇に我慢できる精神力も必要なのだ。
484名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:23:26
きんでんか関電工の下請けになるための資格でつか?
485名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:29:08
きんでん で募集中
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002381288

570万円/35歳/月給36万円+賞与
486名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 21:17:48
だれか、きんでんに応募して見ろよw
487名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 21:24:12
>>485
元社員ですけど、労働時間は月400時間ぐらいだよ。
それで残業はほとんどつかない。休日出勤手当ても1〜2日が上限。
けして割りのいい会社ではないが、工事に関しては幅は広いので
やる気のある人にとってはおもしろい会社かも。
488名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 21:34:16
知ってる。
ここにいる連中が、きんでんで勤まるワケがないw
489名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 18:54:09
きんでん給料やすすぎ


490名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:00:35
きんでんの緑作業着に袖通したことあるけど、恥ずかしいな。あれは。
飲み屋にも行けない。Kindenって入ってるしw
491名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:05:01
きんでんはヘルメットがピンク
492名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 18:09:57
ピンクつーか、鮮度の悪い鮭の色だな。
493名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 20:25:24
きんでん学校では大卒は敵だったて言うらしい
494名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 22:27:29
今年合格から就職した人の現場体験談きぼんぬ!
495名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:41:49
微妙に…日本語の自由な人がいるね。
496名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:03:28
きんでんに施設の天井裏に電話線引っ張る工事見積依頼したら
360,000円でもってきやがった。


ふざけるな。つぶれてしまえ。もう二度と発注するか!!





497名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 05:26:11
なら、テメェーが自分で電話線引っ張れば良いだろう。なんでも値段が安ければ良いと思うなバカバカバカ。おめぇみてなバカがいるから手抜き工事が増えるんだ。最低金額は払え
498名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 08:31:48
きんでんはいい会社だったよ(元社員)
499名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 09:19:44
>>485
対象者
高専卒又は大卒以上(電気系学科出身者)45歳位迄
電気設備施工管理の実務経験を3年以上お持ちの方

このスレ見てる奴はほぼ全滅だろ。
500名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 10:19:39
電気工事士のチンボは大きいね
501名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 11:16:59
ほんとだったら、亀頭肥大法として広告して
金儲けするけど    >>500
502名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:54:39
>>496
何十万程度の工事できんでん使うなんてナンセンスだろ
そんなの町場の電気屋に頼んだ方がぜんぜん安い
503名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 22:29:03
>>496
実際にやる人間は1人工15000円です・・・
504名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:59:52
きんでんは勝ち組?
505名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 01:08:05
群馬まだコネーーー
ふざけんなよ、まったく・・・・・
506名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 08:52:59
>>505
とっくに来ているよ
507名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 10:20:22
>>506
( ゚д゚)・・・・マジ?
県の担当窓口に問い合わせた方がいいかな?
508名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 11:54:15
>>505 郵政民営化の影響でしょうか・・・・・・ってかw
509名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 13:30:54
俺も群馬
コネー
510名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 21:21:55
携帯からですみません。無知識から始めて、大体何ヶ月あればとれますか?
次の試験はいつですか?
511名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 21:47:45
>>510
自分で調べろ
そんな奴は何回受けてもうからないぞ
512名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 21:51:57
>>510
勉強の期間は人それぞれだな。
おまいの学力がどんなレベルにあるか判らないから
何とも答えようがない。

まあ、俺の場合は気合を入れて筆記の勉強を半年前から勉強したが
1ヶ月もかからないうちに仕上がってしまい
残りの5ヶ月は週1で過去問をまったりと解いて過ごした。
2ちゃんでは前日に勉強して合格した連中がゴロゴロいるがなw
俺はバカだから一ヶ月かかったw

実技は元工業高校の同僚に酒を奢って教えてもらい教えてもらった。
6時間ぐらいで教えてもらって30時間ぐらい練習したかな。

まあ、来年からは試験の方式が変わるらしいから今までのやりかたが
通用するかはわからん。


次の試験がいつなのかは自分で調べろ。
これも勉強のうちだw

健闘を祈るw
513名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 22:17:11
>>2ちゃんでは前日に勉強して合格した連中がゴロゴロいるがなw
いねーよそんなにwwwwおれとかなwwwwwwww
514名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:04:24
電気工事士試験の思い出を語るスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129289161/
515名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:24:03
免状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
...プリンターで簡単に作れそう_| ̄|○
516名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 01:39:24
ほんと、ヨドバシの会員カードのほうが立派だよな。
517名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 16:19:11
免許が来たのはいいけど、ビニールのケースにプリンターのガーボンが、
移って(移行して)しまい。**県第28***号とかの番号が判らなくなって
いるのは、オレだけか?
518名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 18:14:56
あ〜あ終わってんな。
519名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 18:21:07
>>517
既出
520名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 18:45:16
住所を記入しようと、免状をビニールケースから取り出したとき、うまく
取り出せず免状がしわしわになってしまった・・
521名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 20:16:10
別に免状無くても仕事出来るしな
522第2種電気工事士免状取得者:2005/10/16(日) 11:44:51
>>510俺の場合取るまでに約3年かかった・・・・
最初平成11年に取ろうとして通信教育をしてみたが途中で断念
それで平成13年ごろにもう一回取得を決意。
俺の場合いちよう障害者手帳をもっていたので、障害者枠でポリテクの
電気設備科に7ヶ月くらい行っても翌年の14年に無事2種を取りました。
523第2種電気工事士免状取得者:2005/10/16(日) 11:57:31
あと、NHK教育で平成若者仕事図鑑という番組で
電気工事士のことやりますので
見てくだされ。

放映は10/17PM19:30〜PM19:55
524名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 16:35:39
地獄の実態を暴露してほしいぜ。
525名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:01:15
ふっ終わってるな
526名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:08:11
>>523
そこで2種を更新忘れて無くしたという書き込みあったんですが、第2種電気工事士って更新無いですよね?>>132
527名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:12:45
北海道の田舎でも激務で大変そうだったね
528名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 20:58:56
見んの忘れた!
レポお願いします
529名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:02:43
第一種電気工事士2回落ちた人の特集でした。
二回も落ちるなよなw
530名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 21:25:24
再放送の予定は?
531名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:06:07
俺も更新するのを忘れて失効したが、今年受験してなんとか合格した。
532名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:09:12
二種は更新いらんぞ・・・と釣られてみる。
533名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:09:13
>>531
車の免許か?
534名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:04:13
>>528
電気工事会社に入社して、4年目の青年の話だったよ。

幼少の頃から「電気好き」で、工業高校2年で電工2種取得。
最初は、現場で掃除ばかりだったが、先輩(?)のアドバイスで
続けていこうと決意。
飛び込みで入った仕事を、たった一人で任されるまでに成長した。

屋内配線図を見て、かなりの数の分岐幹線(ケーブル工事)を
ひとりで配線するところなどは、感心した。
ドリルで梁に穴を開けて配線していたのだが、ドリルが不調、使えない!
時間もない。そこで、梁を迂回するかたちで配線せねばならなくなる。

すると、すぐに大工からクレーム(汗
「この配線が邪魔で、板を打てない」

配線を1からやりなおさねばならないかも…落ち込む彼…

ところが、現場の計らいで配線をやり直さなくて済んだ。
ほっ…と安堵する彼なのだった。

というお話だったのサ。
1種電工を2回落ちたというのは、愛嬌(笑)
535名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 00:29:21
多分打たれるな、ビス
536名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 13:19:03
そうだそうだ。TVだから大工も声かけてくれるんだ。
実際現場ならクレーム以前に壊されてることもあるー。
537名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 16:08:26
今日(日付変わって明日)の2時半から総合の
再放送で「仕事図鑑」てのがあるみたいだけどこれの事なの?
538名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 16:28:48
539名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 16:36:50
>>537おお、ググってみたらそれみたいだ。
オレも見逃したからみよ。
540537:2005/10/18(火) 16:39:10
>>538
>>539
調べてくれてありがとう
おれも見よう
541名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 16:54:04
>>537
おおっ サンクス。
書いてくれなかったら見逃すところだったよ。
542名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 17:02:11
>>538
サンクス
俺も見よう
543第2種電気工事士免状取得者:2005/10/18(火) 17:12:45
>>526
2種は更新はありませんのよ!1回取得したら一生有効です。
ただし1種は5年ごとの講習があって、その講習を受けないと免状を
返上しないといけないこともあります。
>>534昨日見たよ。かなり大変そうな仕事ですね〜
その人は地元の工業高校の電気科を卒業して、函館の電気工事屋に就職したけど
1年程は、電気の配線はやらせてもらえなかったんだって現場の掃除や雑用ばかり
していて、何回もやめそうになったんだってよ。
やっと1年くらいだってからぼちぼちと配線教えてもらえるようになったんだってよ。
544名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 17:15:20
初任給が13万?
545第2種電気工事士免状取得者:2005/10/18(火) 17:19:51
再放送は今週金曜日午前0:25〜
見逃した人は見てくだされ。
546第2種電気工事士免状取得者:2005/10/18(火) 17:28:31
>>544だいだいそうらしいよ。
でもさ〜オール電化の家ってあんなにケーブル貼るのか・・
あの配線は難しそう。
547名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 17:30:18
電工の再放送は今日じゃなくて金曜の深夜みたいだ
548第2種電気工事士免状取得者:2005/10/18(火) 17:36:13
斎藤さん(22歳)は本当にすごい。なんでかというと
オール電化の家の複雑な電気配線を1人できたしな。
1人前として飯を食っていくには5〜6年かかるって言う話。
法律的には、2種でも3年以上の経験があれば独立できるけど。
549第2種電気工事士免状取得者:2005/10/18(火) 17:45:57
ちなみに斎藤さんは実務経験3〜4年くらいで1種の免状取得に必要な
実務経験まであと1〜2年といったところかな。
斎藤さんのあの技術があれば1種なんてとっくに受かっているはずなのに
2回も落ちるのは驚き。
550名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 18:59:52
学科が苦手なんじゃないのか?
551名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 19:04:57
つうか、電工の技術者の人達でも1種持ってる人は1〜2割くらい
1種どころか2種すら持ってない人もたくさんいる
552名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:00:15
レポお願いした者です
産休。
再放送録画しとこっと
553名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 22:11:10
私は電気関係の仕事ではありませんが、昨年2種と1種合格しました。
学科はテキストと問題集で合格点取れますが、実技は無理なのでポリテクセンタ-へ行きました。
ポリテクでは電気工事屋さんよりも早く課題を仕上げることが出来て、結局試験は技術よりもいかに配線図を早く正確に読み取るかが勝負とわかりました
。でも、実際の電気工事とは違うと思います。思ったのは、いくら資格が取れてもやっぱ現職の電気工事士に凄いと・・・
でも法律は法律なんで、技術がなくても合格すれば資格取れるのは仕方ないね。
554526:2005/10/18(火) 22:37:11
>>543
ありがとうございます
555名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 01:01:41
実際の現場で、露出コン結線の時、いちいち「の」の字作ってたらペンチが飛んでくるぞ。
気を付けろっ!
556名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 01:08:17
んなもんいちいち監視してる暇なやつがいるのか
557名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 01:25:48
>>555
単線で輪っか作らない方が変だろーよ。
よっぽどいいかげんな電気屋見てるかおまいがもたもたやってたかどっちかだろ。

>>556
そんなのいちいち監視するのが仕事な人もいるのさ。木造じゃあり得んが。
558名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 17:29:18
ペンチで向いて
適当に螺子に巻いて
クネクネしてポッキン
559名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:28:40
そう!クネクネポッキン!だ。

これ、合言葉にしようよ。気に入った。
560名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 19:39:50
免状が家に届いた・・・


この免状を身分証明書としてレンタルビデオショップの
会員に申し込む猛者はいますか?
561名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 20:25:54
確かにクネクネポッキンの方が速いよな。「の」の字曲げに比べて5倍ぐらい速い気がする。
でも微妙に重ね巻きにならないか?
562名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 10:29:30
NECのパソコン、バリュースターを買ったのだが、
コンセントにはアース端子のやつが必須だと。
電気工事士にご相談くださいだって。

563名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 11:22:18
アース設置工事か・・・・・
数万円はかかるな。手軽にカウンターポイズなんてどうだ?
564名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 17:15:34
>>562
昔のパソコンはどれもアース必須だった。
3Pプラグだったからね。
だから3P→2Pのアースアダプタを使うんだよ。
565名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:40:48
受験資格を教えてください。
中卒でもOKですか?
566名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 20:48:42
567名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 01:18:12
>>333  がっ
568名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 06:47:50
>>565
そんなものないよ。
569第2種電気工事士免状取得者:2005/10/21(金) 17:16:50
>>555>>557>>558あのさ〜露出コンセントの取りつけにいちいち試験みたいに
銅線を丸くしてから取りつけていては時間がかかるだろうよ。
現場では、まず露出コンセントにVVF(一般的にFケーブルと呼ばれる)
を取りつけ方向に(露出コンに上と下の穴がある)いれて
造営材にねじで取りつけてから、ケーブルの被覆をはいで中のIVを出して
露出コンの電線取りつけねじまでIVの被覆をむく。
そして取りつけねじの左側に銅線を1回まいてから、銅線を切る。
そういう方法が一般的に取られている方法。
ちなみに約3年前にポリテクの電気設備科に行っていたころ、電気配線の実習
の時そのように習った憶えがある。
570第2種電気工事士免状取得者:2005/10/21(金) 17:21:11
ごめんまだあった。そして取りつけねじの左側に銅線を1回まいてから、
銅線を切る。その銅線を切る方法で1回まいてからねじを締めて
から要らなくなった銅線(当然長くなってしまっては露出コンのふた
がしまらなくなるので)を上下に振って銅線を切るんだったけ・・
571第2種電気工事士免状取得者:2005/10/21(金) 17:25:37
>>562電気工事士の資格持っていたら自分で、できるじゃん。
いちいち業者に頼んでもお金がもったいない。
だからホームセンターにコンセントのアース端子付とVVF1.6のアース
線付?を買って自分でしたら?
572第2種電気工事士免状取得者:2005/10/21(金) 17:28:48
連続書き込みすまそ。
>>565受験資格は別にないので、小学校4年だろうが、80歳の老人だろうが
試験は受けれるよ。
ちなみに小学校5年の男の子が2種に合格した実例もある。
573名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 17:41:01
>>570
そのやり方を、端的に表現するいい言葉がある!

クネクネ、ポッキン!だ。これ使ってくれ。
574名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 18:00:55
一般住宅だったらアースの付いてる所って
台所と洗濯機の所とエアコンの所くらいか
アース付きのコンセントを後からつけるとなると大変そうだね
575名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 18:09:51
>>574
配電盤から引っ張れ。
576562:2005/10/21(金) 18:34:56
いざアース付のコンセントに変えるのも大変だ。
ちょうど壁の裏側の台所のコンセントがアースつきなので、
壁の中で分岐させればいいと思ったのですが、ねじをはずしてカバーを
開けるとスイッチボックス?がしっかり付いているのでこれに穴を開ける
とかしないと、どうしようもない。
>>575氏の作戦もマンションに付き天井裏には入れない。
結局台所のアースまでコードを延長して取り付けるという情けなさ。

現在購入したアースつきコンセントがあまっている。プロはどう対処するのだろう?




577名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 18:54:32
>>576
マンションでもブレーカーボックス付いてない?
その中に接地端子が付いてると思うけど。
578562:2005/10/21(金) 18:59:38
>>577
今箱開けてみたら緑の線があった。
おそらくこれだろうけど、ここから現状のコンセントまで、
線を引く手段がないのです。困った

579名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 20:46:41
>>578
>ねじをはずしてカバーを
開けるとスイッチボックス?がしっかり付いているのでこれに穴を開ける
とかしないと、どうしようもない。
↑の事から金属製のアウトレットの思うからその前提で。

E付に交換しようとしてるコンセントの電源側(非接地側ね)と、それが収められてるアウトレットの間をテスターで当たってみて。
それで100Vあるのなら、アウトレットからアースを取ればOk。

580562:2005/10/21(金) 23:34:43
>>579
ありがとうございます。
しかし壁の中の箱は樹脂製でしたorz
逆にドリルで箱に穴を開けて、
そこに最寄のコンセントのEの裏側から
アース線分岐させるかしかないようですね。

しかし現役の電気工事士はすごいや。
俺には無理っぽい。
581579:2005/10/22(土) 00:54:47
そっか。
んじゃ別の方法を。
>壁の中で分岐させればいいと思った
ってことは壁はボードですよね?

台所のコンセントの真裏にコンセントを新設してみては?
ボードの”ふかし”の中で横引きするよりかは簡単。

1,台所のコンセントから真裏に穴をぶち抜く
2,台所コンセントから渡り線を通す
3,手元のあるE付きコンセントに渡り線を繋ぐ
4,新設コンセントを挟み金具で取付け固定し新金プレートを付ける。
5,台所コンセントに渡り線を差すorスリーブでジョイントする。

挟み金具はホームセンターでも売っています。
もちろん、プレートも。
そんなに高くないはず。

っと、マンションが賃貸でなければの話ね。
582名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 01:03:20
仕事図鑑の再放送見ました。
大変な仕事なんですね。
中高野球部だった人でも体力的にきついと言っていたのでびっくりしました。
体力がない人にはとてもじゃないが出来ない仕事ですね。
583562:2005/10/22(土) 01:03:41
>>581
重ね重ねありがとうございます。
そもそもこれだけの文章で現場の状況が推測できるのがすごい!
おっしゃるとおりの状況です。
そうとう場数(修羅場)を踏んでいる方と見ました。

ここは一つ明日材料そろえに近所のホムセンいって来ます。
真裏コンセント増設作戦でいきます。ついに実践デビューです。
何せ私も電気工事士ですから。

584名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 08:27:35
>>581 >>マンションが賃貸でなければの話ね。
仮にコンセントが増えてても、
『自然に、最初から付いているかのように』
なってれば、問題ないと思う。

逆に”マンション”という事から、キュービクルで受電しているかもしれないので、
法律的には実務経験の無い第二種電気工事士では問題あるんじゃない?

どんなもんでしょ?
585名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 09:05:00
じゃ、せっかくだから練習方法を。

別のコンセントを取り出す。そこの裏には送りが出来るようになってる。

新しいコンセントにVVFをつける。その反対側の被服を剥く。
で、それを既存の電気が活きているままの状態で差し込んでみる。当然だがスパークもなにもおきない。
ドライヤーとかを新しく増やしたコンセントに刺してテストする。動けばOK

今度はマイナスドライバーを古いコンセントのはずし穴に突っ込んでみる。
片方ずつ引き抜けば感電しない。ぬいたら絶対接触しないように折り曲げるかテープを巻く。
残りもはずす。はい、それで取りはずす事が出来ました。

一度練習しておくといい。必ず活線でやること。本当はブレーカ落とすんだがそれでは
電機の怖さが判らないから。感電するかもしれないがそれも試練w

それとVVFの1mぐらいので端っこを持って机の上の消しゴムとかを動かしてみましょう。
ひねったり揺さぶったりすることで「壁の中を突き進む」イメージがつきます。少し曲げると
ひねりが左右の動きに変わることが判ると思います。いきなりやっても時間が掛って失敗するので
ちょっと練習するだけであせったりあきらめたりせずに済みます。
586名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:16:03
小学五年がこの資格取れちゃうのか。

やっぱ二種は社会的地位無いに等しいな
587名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 12:21:47
>>586
英検1級の最年少合格は10才くらいだったと思います。
年齢は関係ありませんよ。
588名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 13:10:09
今年の電験3種の広島の試験場に12歳くらいの女の子が母親同伴で
受験しに来ていたそうだ。3種スレで見た。
589名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 15:04:15
>>585ドライヤーとかを新しく増やしたコンセントに刺してテストする。動けばOK

その前に絶縁抵抗をしらべるのがプロのやり方だなw
590581:2005/10/22(土) 17:55:24
>>584
> 『自然に、最初から付いているかのように』
なってれば、問題ないと思う。

言い換えれば、「バレなきゃぁ問題ない」ってこと?
こんなのはプロがすることじゃないです。
それ以前に、賃貸の場合だと、電気回路を変更するには管理者の許可も必要。
これは法的じゃなく人道的にね。

> 逆に”マンション”という事から、キュービクルで受電しているかもしれないので、
法律的には実務経験の無い第二種電気工事士では問題あるんじゃない?

キュービクル受電のマンション=事業用電気工作物(の中の「自家用電気工作物」)
ってなことでよろしい?

500Kw以下の自家用電気工作物の電気工事は、「実務経験の無い第二種電気工事士」どころか経験があっても実務経験ありの二種だけでは従事できません。
っということで、>>583がこのコンセント新設をしちゃうと法律違反かというと、それは違います。

マンション等、集合住宅の各戸世帯はあくまでも「一般電気工作物」です。
建物自体は「自家用電気工作物」ですが。
なので、給水ポンプ、共用部分の照明等の電気工事は1種、または簡易電気工事士が必要。

マンションに設置されてるキュービクル等の受変電設備は、建物の主が電力会社に無償提供し、維持管理等は全て電力会社が行っています。
自家用電気工作物と一般用電気工作物が入り交じってるマンションは解釈がちとややこしいですが。

マンション管理士を持ってる人に聞いたらもっと詳しく教えてくれるはず。

ってなことでOkですか?

>>562=>>583
ガンガレ!
591名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 18:21:52
誰か実務手伝ってくれ。
金ももらえてあっという間に覚えるぞ。
592名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 21:18:04
>>589
そうだな。
最低でも、新設したコンセント回路の末端にあるコンセントでブレーカーをOFFにしてメガーあてる。
もちろん、既存のコンセントに差されてる負荷も全部抜いた上で。

でもこれは確かに正論ではあるけれど、実際にはテスターでショートチェックした上で問題無ければブレーカーON。
その後に電圧測定。これが一般的かな。

>>591
日当いくら?w
交通費別途で。
593第2種電気工事士免状取得者:2005/10/23(日) 10:44:27
>>584マンションは一般電気工作物扱いになっているはず。だから2種でも問題無いじゃない?
だいだいマンションにキュービクルなんて聞いたことがないけど。
ただ六本木ヒルズの住居部分(ライブドアの堀江社長が住んでいる場所)
みたいな超高層マンションは、おそらく高圧受電か特高受電だろうな。
また万が一584の住んでいるマンションが高圧受電(キュービクル設置)
だったら、認定電気工事従事者証を取得すれば高圧受電のうち低圧に切り替わった
後の配線(電線路を除いて)はいじれるけど・・・
594第2種電気工事士免状取得者:2005/10/23(日) 10:51:54
>>586まそういうことだな。電気工事士試験自体(1種2種)
は年齢や経験性別は問わず誰でも受験できる。
たとえ小学校4年の女の子でも受験可能だし、おれみたいな障害者
でも、字と配線図、単位作業試験をなんとかこなせたら受験は
可能だよ。実際車いすの人が受験したという話しを聞いたことがある。
身体障害者の場合は事前に試験センターに相談することになるけど・・
595名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 17:32:21
>>593
マンションの高圧受電について。
各住戸の契約電力の総量と共用部分の契約電力の総量の和→50KW以上の場合は高圧受電。

給排水ポンプ、エレベーター、共用部分照明、防災設備、などの共用部分の電力をざっと見積もって10Kwとして。
残る40kwを各世帯で割ったら?(各戸の契約電力→従量電灯Bの最大電力6Kw未満≒6Kwとして)

六本木ヒルズ並の高層住宅でなくとも、普通の上級なマンションだったらだいたいは高圧受電になりますよ。
一般的なマンションでも、15世帯以上なら大体は高圧受電ってこと。
> また万が一584の住んでいるマンションが高圧受電(キュービクル設置)
だったら、認定電気工事従事者証を取得すれば高圧受電のうち低圧に切り替わった
後の配線(電線路を除いて)はいじれるけど・・・

これは、>>590の説明の通り。ちゃんと読んだ?
簡易電気工事士も1種電工も必要ない。


ま、電工の資格は受験資格なんて無い。
それ故、女の子でも、障害者でも取れるような資格で社会的地位が低いと言われようが、ちゃんと活かすことが出来るやつはいるんだよ。
んや。活かすことが出来るのはごく僅かだよな。

明日は死ぬかもしれない。命張って仕事してるんだよ。大袈裟に言えばね。
596595:2005/10/23(日) 17:49:39
誤解を招きそうな表現があるので。

> 簡易電気工事士も1種電工も必要ない。
これは、各戸における工事ってことで。

>女の子でも、障害者でも取れるような資格で社会的地位が低いと言われようが
女性差別や障害者差別のつもりは全くないです。
「誰でも取れる資格=社会的地位が無いに等しい」
っていうことに対しての反論です。
597名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 18:48:43
誰でも取れるじゃなくて、
誰でも受験できるの間違いだろが
598名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 20:52:28
ちゃんとレス嫁w
599名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 20:06:33
で、結論として高圧受電してるマンションの住居部分のコンセント増設は、
認定電気工事士でない第二種電気工事士が作業出来るの?出来ないの?
600名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 20:14:33
>>600
出来る。
詳しくは借室電気室などのキーワードでググるべし。
601& ◆R7PNoCmXUc :2005/10/24(月) 22:01:46
>>599
>590でもう結論でてるがな。
>>593>>594が話しをややこしくしてるだけ
602562:2005/10/24(月) 23:12:36
>>581
いや〜コンセント付きました!いろいろアドバイスありがとうございました。
法的?問題があったようですがそんなものはシラネ!

ところで一番難しかったのは壁の穴あけ、まっすぐに取り付ける等の、
大工系作業。まずちゃんとした道具(電ドリ、のこぎりなどの本格的なもの)
これがないとだめ。また壁に穴を開ける度胸もいる(失敗は許されない)
肝心の配線は試験勉強のおかげで簡単。

やはりプロの電気屋は職人と実感。
結論「コンセント増設は電気屋に頼むに限る」w


603名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 01:02:05
>>602 おめでとうございます。
やっぱり資格以外にノウハウも必要という事ですね。
参考までに、請求するとしたら幾らで請求しますか?
604名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 01:14:35
>>602
> また壁に穴を開ける度胸もいる(失敗は許されない)

これが躊躇いなく出来るかどうかがプロ(セミプロ)と素人の差だよね。
漏れは家電屋でたまにコンセントの増設とかやるけど、この作業だけは
ものすごく緊張する。
605名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 08:58:37
まぁ新築にするなら最初からコンセント増設とケーブルスペースを準備しておけって事だな。
606名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:11:09
今年2種を取得した者です。
で、親戚がここ数年内に家(1戸建て)を新築する予定があります。
私が電気工事をやって大丈夫なもんでしょうか?
まあ、プロの3倍以上の日数が必要だと思いますが。

607名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 21:56:06
>>606
新築現場で建築職人に混じって一人でやろうとするなら無謀だよ。
他の電気屋の職人に混じって見習いをするのは良いと思うけど。

素人職人だけで現場をおろおろしてたら、電気が無い家が出来上がっちまうから。
608581:2005/10/25(火) 22:10:32
>>602=>>562

おめでと!!
法的にはぜ〜んぜん問題なしですよ。
そうそう。ボードに穴開ける時緊張するのは建築現場くらいかな〜
墨書きが間違えてたらおしまいだしw

とにかくオツカレサマ!!

>>606
>プロの3倍以上の日数が必要だと思いますが。
建築屋は待ってくれませんよ〜
新築現場では、作業するタイミングが重要です。早すぎても遅くてもダメ。
RCだったら尚更だなw
609名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:17:58
>>607,608
そうですよね、私も自信がありません。
しばらく電気工事店で見習いで実務をこなして、
自信がついたらやってみようか、などと思っていましたが。
たぶんやらないでしょう。
610名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:21:52
回路の図面をかいてやれ。意外と必要なコンセントと照明を設置すると
通常の家の二倍ほど増えてしまうのだ。いまや携帯から冷蔵庫まであらゆるのもが
電気を必要としているからね。
611名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:26:30
大阪免状やっと来たー!!
みんなありがとー
612名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 22:59:54
大阪府免許きたー。
一番遅かったんじゃねえかー?
ラミネートなのはいいんだが、ちゃちすぎ。ちっとも重みがねえ・・・。
危険物、4級アマのほうが立派だよ。
613名無し検定1級さん:2005/10/25(火) 23:02:48
大阪の人
614名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 01:05:59
ああああ俺
合格したけど
まだ申請してないや
すっかり忘れ撮ったわw
615名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:33:34
埼玉免許来ね〜
大阪は何ヶ月で来ましたか?
616名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 18:44:34
>>614
もしホントなら笑い事じゃないっしょ
合格した意味ねージャン。無効ジャン
617名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 19:39:20
616はアホ?
大阪は申請から5週間だった。
618名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:40:09
山梨、来ました。
申請からちょうど一ヶ月。
619名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 23:51:44
山梨の人
620第2種電気工事士免状取得者:2005/10/27(木) 17:13:55
>>606法的には親戚の家で電気工事士のペ―パーが電気配線をするのは
問題ないが、問題は時間が相当かかるってことだろうか。
やはりプロ(もちろんペーパーではなく)に任せておいたほうがいいのかなって
感じ。ただ親戚が電気工事費用を安く押さえたいから時間がかかってもいいよ
と言われたら、そりやするしかないと思う。
621第2種電気工事士免状取得者:2005/10/27(木) 17:16:01
>>611-619まだ免状こないのか?他県は遅すぎるのでは
ちなみにおれの県は最大で約3週間で免状が来ました。
622名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 17:31:49
ちゃんと持ち込みor配達記録or簡易書留で送ったか?
623名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 19:18:07
工業高校で学校で集めてまとめて出した。
ちなみに合格率全国1位か2位
624名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 19:51:47
京都府もまだです、京都府のみなさん、きましたか?
625名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 21:53:04
>606
変なとこに穴あけたら家の強度に支障をきたすぞ
実地では木造建築や水道工事,ガス工事の知識も少し必要
図面も自分で引くなら電気製図の知識もいるし
電柱からの引き込みもやるなら高所作業と活線作業のコツも知ってないと危険
もし親戚か友人に気長に付き合ってくれそうなプロの電工さんがいたら、その方に来てもらって教えてもらいながら施工するベシ
626名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:00:13
ま、家一軒建分の工事が出来たならコワイもんはないわなw
工事だけでなく電力の申請もね
627名無し検定1級さん:2005/10/27(木) 22:07:55
>>625
> 電柱からの引き込みもやるなら高所作業と活線作業のコツも知ってないと危険
これは電力会社の仕事なり。
その他はおっしゃる通りです
628名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 00:13:54
>>623
なに言ってんだよ?お前んとこが1位か2位なのかはっきりわかってねえのに、
なんで1位か2位って言えるんだよ?3位かもしれないだろうが。

と、どうでもいいことに突っ込んでやった。ヒマだから。
629名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 08:27:29
とにかく、1位が好きなんだよ。そういう子なんだよ。
630名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 10:36:47
1位か2位って言えるんなら学校名言ってみな。
公のデータを根拠にモノ言ってるんなら、言っても問題ないだろ。

ってか、そんな校別の合格率データなんかねえだろが。
ハッタリ野郎。
631名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:09:07
>>630
合格率100%なら、文句無く1位と思われ。
2位の場合は・・・・・・・
632名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 12:42:31
ヾ(゚ヮ゚)ノ゛
633名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 14:06:15
免状きました。
他府県が紙だけとか噂があったけど
ラミネートされていてまぁまぁかなというのが印象。

634名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:20:52
電気工事士試験破壊録カイジ 暇な人は閲覧を・・・
結構おもろいよ〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094798096/l100
635名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:22:18
ごめんアド間違えた正しいのはこっち
http://school5.2ch.net/lic/#10
636名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:38:13
おいおい、君たち2種電気工事士の免許取っても
電気工事業法ってのがあって
どっか登録してる会社入るか、免許取得後3年以上の実務経験証明して
自治体(知事など)に登録しないとお金もらって電気工事しちゃいけないんだよ
告訴されると懲役もしくは罰金だよ。
637名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 17:51:40
>>636
馬鹿?
638名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:03:09
電気工事士法と電気工事事業法をごっちゃにしてるの初めてみた〜よw
639名無し検定1級さん:2005/10/28(金) 21:34:52
いや、釣りだろう。
640名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 00:45:18
ウチの高校全員受かったけど?
641名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 01:13:19
>>640
おめでとう!全国1位です!
1人だけうけてそいつが受かっても全国1位です。
642名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 01:15:25
二クラスで80人いるけど、全員受かったんだよね
643名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 01:24:10
今日免許届きました!なんかこう…スゴい高級なかんじ、警察手帳が小さくなったみたいな
644第2種電気工事士免状取得者:2005/10/29(土) 10:10:09
>>636あんたはあほなのか?電気工事士法と電気工事業法とはまったく違う
ので、法的には電気工事士の免許さえあったら、コンセントなどいじれるよ。
電気工事業法は建設業法に該当しない電気工事業が対象。
建設業の登録をするには1件の請負金額が500万円以上でないと登録ができないので
それ以外の電気工事業は登録しないといけないという内容の法律なわけ。
建設業登録している電気工事業はみなし登録とされる。

>>640-641工業高校のランキングか・・・
645第2種電気工事士免状取得者:2005/10/29(土) 10:14:16
あと日本電気工事士協会という名のHPを見つけました。
http://www.nihondenki.kouji.biz/
電気工事士免状をもっている人なら入会できそうなので
興味ある人はぜひ。
646名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 10:25:37
いろいろ意見はありますが
電気工事士の免許もってれば確かに工事はできる
がそんなこといってんじゃない
登録してない業者は金もらって商売できないことになってるんだよ
わかる?登録してある会社勤めてて電気工事士の免状もってる人は
問題ない、登録してない業者もしくは個人の一人親方は
電気工事士免許持っていても
違法だと言ってる、電気工事士法と電気工事業法をごっちゃに
してるのは>>644のかたでないかな
あなた実は登録してないで商売している個人業者なのでは


結論 もぐりの業者、個人(一人親方)はちゃんと
登録するように!
647名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 11:00:53
うちの高校は第二種電気工事士養成コースってのがあって、卒業と同時に免許貰えるコースです。もちろん、おれもそのコースにいます。
648名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 11:14:09
>>646
自分の家や、親戚の家を新築する場合でも無償なら、
電気工事をやってもいいってこと?
649名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 12:37:45
>>646
電気工事をするのは電気屋だけではないんだよ。
650名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 13:48:41
>>646
> 登録してない業者は金もらって商売できないことになってるんだよ

電気工事業法における電気工事業とは、反復継続して電気工事を行う者のことで
有償無償を問わないそうですが知ってましたか?

使用電圧200V未満の家電機器の販売に付随して行う局部的な屋内配線工事のみを
工事対象とする家電販売事業者に限っては、電気工事業法の規制対象外となるため、
登録電気工事業者等になる必要はないそうですが知ってましたか?
651名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 14:44:42
>>650
知りませんでしたよ
なるほど納得しましたよ反復継続してたら登録しないと駄目ってことか
まあ1,2回知り合いなどにお金もらって工事する場合はいいてこと?
それと家電販売業者は販売に付随して行う局部的な屋内配線のみを
工事対象とするってそれ以外は駄目ってこと?
具体的に販売に付随して行う局部的な屋内配線工事ってどんな工事
か教えてください。
>>649のかたみたいに
電気屋(家電販売事業者含む)以外の業者(個人も)
がする場合は登録必要なの?これも反復継続してなければ
いいのかな?
聞いてばかりでごめんなさいね、でも重要なことだから






652名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:40:32
>>650
>>使用電圧200V『未満』の家電機器の販売に付随して行う局部的な屋内配線工事のみ
って事は、単層200Vのエアコンを付けるのに室内から室外機へ送る
Fケーブルの接続作業は、出来ないってことかな?
653名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:47:09
>>651
元請け、下請けについて調べてみな。
たとえば公共工事。
下請け登録を必要とする工事以外に関しては、一人親方(無登録)でも構わないはずだ。
下請け登録を必要する工事ならば、その下の孫請けになればいい。
その逆、無登録の一人親方で元請けの場合は・・このケースはまずありえんだろう。
入札基準ってなものがあるから。

どう?無登録で自称電気工事業。電気工事でカネもらえる方法はあるよ。
654名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 16:14:26
>>653いろいろサンクス!
なるほどいろんな方法があるんだ
と言ううことは電気工事業法の縛りをうけるのは
一般的に電気工事をする(元請、客直)業者のみということなのかな
とにかくみんなも自分の立場で登録が必要なのか経済産業省に聞いてみよう!
参考に↓
http://www.meti.go.jp/
http://www.meti.go.jp/application/ONESTOP/3450096/index.html
655名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 16:30:20
>>653
電気工事業法に

請け負った電気工事を当該電気工事に係る電気工事業
を営む電気工事業者でない者に請け負わせてはならない。

とあります。下請でも電気工事業者の登録が必要みたいですよ
元請側に対する規制みたいだけど・・・

656名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:07:21
>>655
元請会社から電気工事として工事代金を貰うから電気工事業法に引っかかるので、
単なる常用労務費としてもらえば問題ないと思われ。
657名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:31:32
>>655
常識的に考えてくれ。
法人登録もしてない、もちろん電気工事業としても登録してない一人親方と請負契約する会社ってある?
一人親方は、人工貸し工事がほとんど。
658名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:51:37
このスレッドって、第二種電気工事士の勉強の他にも、
電気工事業法や建設業法の勉強にもなる、非常に良い掲示板だと思う。
659名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:54:15
>>651-652
簡単に言うと、分電盤以下の分岐回路。
エアコンを取り付けたから単独を引くとか、機器を置きたい所に
コンセントが無いので増設するとか、照明器具のスイッチ回路とか。
あと、設備屋や看板屋なんかも電気工事をするだろうけど、
これも分電盤以下の回路なら登録は必要ないだろう。
660名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:54:42
人工貸し工事とはなに?
661名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 17:59:00
>>658
俺もそう思う。もっと盛り上がんないかな
実際、電気工事士免許あっても実際工事すんのに
法律的に必要なこと知りたいよ、建築や同業に足元見られて
安く使われるのやだもの
662名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:09:09
「工事」って一言にいっても、「請負」と「常用人工」ってのがある。
人工貸しは「常用人工」の事。
地方にもよるけど、電工の場合、1人工=10000円あたりが相場なのかな。
「請負」っていうのは、材料等全て含めて、施工にかかる全てを任せること。
ってことは、人工をかけずに早く終わらせばそれだけ利益が生まれるってこと。
663名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:24:22
>>658>>661
たまに変なヤシが来るけど、いろんな意見が出て勉強になるよな。
実際に現場で実務こなしてる人の話は真実味がある。
電工1種のスレよりも有意義なスレだと思う。
664名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 18:43:27
たまに見に来たらおもしろいことになってるな
このスレ・・・勉強になるよ
変な業者がいるのが一番いけないよな
電気工事屋(電気工事士含めて)もっと
政治的にも規制も含めて強くならないと
業界に明日はない。。。なんちって
まあ都合よく安く使われない様にしたいよね

相場10000円?アルバイトの金額ジャンか
相場ってのは使う方が勝手に決めてんのがほとんど
技術者なんだからホコリを持とうぜ
個人でも最低18000円からでしょ?
電気屋の地位向上のためにも
みんなでがんばろうぜ!
665名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 20:45:09
>>664
いっつも天井にモグらされてホコリ被ってますが?

冗談はさておき・・・

見積りでの人工単価と職人に払われる実際の人工単価は違うからね。
工事単価共通仕様書ってのがあって、それに全国の電工人工単価が載ってるはずだから見てみそ。
首都圏と地方じゃかなり差があるのがよくわかる。

大体の工事では、複合単価で割り出すので参考程度ではあるけれど。
666名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 23:07:21
「複合単価」の意味がわかる人間がこの板にどれほどいるのだろか・・・。
667第2種電気工事士免状取得者:2005/10/30(日) 10:13:41
今日も法律の議論か・・・
ちなみに電工をもっていれば甲種消防設備士の受験資格や乙4類、7類の乙種
消防設備士の試験内容が1部免除されるそうです。
特に7類に関しては実技を受けなくてもいいそうです。
詳しくは消防設備士スレを見てね。
668第2種電気工事士免状取得者:2005/10/30(日) 10:16:02
ところで来年2種も試験内容が大幅に変わるって聞いたよ。
実技の材料選別試験がなくなって、単位作業試験だけになるって
あまりよく知らんがいったいどうなっているのだ?
669名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 11:55:59
そうなる、ということでつね。
前もって、実技試験の課題がいくつか発表されるわけでしょ。

「こん中から出すぞー!勉強しとけー」
という工業高校の定期考査そのままに。
670名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 15:32:50
材料選別は無くなるんではなくて筆記に含まれるってことでしょ
今年から始まった1種の新制度みたいな感じ
671名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 21:30:43
複合単価ね。
現場こなして、見積書も書けるようになってからでないとわからないかもな。
672名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 12:45:29
複合なんて役所の仕事してなきゃ知らないだろうに。
673名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 13:48:47
免許貰ってやった工事。
VVFケーブル、コンセント凹凸等買ってきて
既存のコンセントから壁や天井裏を這わしてすっきりできたこと。

もっと、腕があればブレーカや天井裏からの配線から
直にできるんだろうけど。

見た目もすっきりで足に引っ掛けたりしないのでちょい満足。
674名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:04:50
自宅のコンセント増設をやった後、圧着ペンチとストリッパーが行方不明です。
誰か、行方を知りませんか?
675名無し検定1級さん:2005/10/31(月) 23:34:08
>>674
天井裏か壁の隙間だなw
676名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 09:12:10
>>674
弟がオークションに出した。
677名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 10:25:42
>>674
お前の腕じゃ俺らを使いこなせないと思って逃げていった
678名無し検定1級さん:2005/11/01(火) 20:53:22
本日、事務所のコンセント増設をやりました。
圧着ペンチが無いのでホームセンターで売ってる差し込み式のジョイント(?)で分岐しました。
ニッパを使って剥きましたが、ワイヤーストリッパーの有り難みを感じました。

圧着ペンチ君とワイヤーストリッパーさん、早くオイラの所に戻っておいで・・・・・
679名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 00:46:21
全国的に免許行き渡ったら工事スレになっちゃったね
まだ届いてないトコあるのかな?
680名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 13:22:35
埼玉がまだ
681名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 16:06:20
679です
>>615さんですか?
ゴメン、埼玉遅いね
問合せしてみれば
682名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 20:29:32
電気工事のミスが原因で火災になった場合、
賠償とかはどうなりますか?
電気工事店は保険に入っているのですか?
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 22:50:11
またか…
前と同じ奴か?
685名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:10:59
多分
686名無し検定1級さん:2005/11/03(木) 23:51:56
>682
ネズミのせいにしとけば良いので、保険は必要ないと思われ・・・
687名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 08:51:39
>>682
因果関係があればもちろん施工責任も発生するんじゃないのかな?
顧客保護の為(自分の為)保険に入ったほうがいいよね
なんかあったらお金かかるからね
ただ一人一人で保険に入ると高いので
電気工事組合などに入り第三者賠償共済保険制度を安く利用するのが
いいと思うよ、年間で確か2万〜3万くらいだったよ
688名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 09:25:07
>>687
金額は従業員の人数による
1人から3人がそれくらいだたよ
689名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 21:07:40
電気工事士になんてなるもんじゃねぇよ、まじで。
この仕事はハードなスポーツ経験者、肉体労働経験者、底辺高出身者にしか
続かないと思うよ。電気が好きなだけでは無理
俺も野球部出身の肉体労働経験者だったが
残業、休日出勤の連続で2年で辞めた
体が常に慢性疲労の状態だったよ
技術者とは名ばかりで職場には電気系の大卒や高専、専門出身者
なんていなかったしオームの法則知ってるか?って感じの
無免許や2種ベテの底辺高出身の社員ばかり
それにやたら下品な奴が多かった
こんな資格の勉強するなら宅建でも勉強して
不動産屋でマターリ働いたほうが100倍ましだよ

690名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 21:16:22
>>689
そんな事みんな知ってる
今更何いってんのよw
691名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 21:46:33
漏れの実家が電気工事屋だが
都内は人工20000円〜30000円が相場
常に仕事はあり、忙しい時は休みがない業界だけど
うちはのんびり働きたいから休みを8日以上必ず取るようにしてる
給料は40万 趣味でやってる感じだから会社として利益はあまりない
売り上げいい時はみんなで温泉や飲みに行ったりしてる
辞める人はいない 
電工業界は大変なイメージあるけどうちみたいな会社もあるよ
692名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 21:52:14
>>691
>都内は人工20000円〜30000円が相場

釣りか?
693名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 22:45:02
>>691
本当ならすぐにでも上京しますが・・・
694名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:07:09
都内での電工人工、見積上は21000円〜25000円が相場だろう。
30000円はぶっかけすぎw

>>689
そんな輩がいるからこそ、今のお前さんの不自由ない生活があるんだよ
695名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:22:27
>>673
>既存のコンセントから壁や天井裏を這わしてすっきりできたこと。

あれれ?VVFの固定しなかったの?留め付け間隔が決まってると思うが。。
696名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 23:27:18
>>695
それは空中に張る場合ね。
ころがし配線をご存じない?
697691:2005/11/05(土) 00:10:19
>>694
物件にもよるけどマジ話3万もあったよ 人工2万台が相場だけどね
698名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 07:48:45
>>692
きんでんの下請けの人でつか?

>>694
大きな物件では10000前後、悲惨な場合5000未満ということも
699名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 15:46:40
>>696
>>695は軽天でもステップルでF留めていく工法なんだよ。
だから彼はケーブルフィッシャーなど必要としないのだよ。
700名無し検定1級さん:2005/11/05(土) 16:59:20
空を見て、思う。
美しい。
この目に映ってる全てが
全てである限り、
美しい。
空だけでなく、
建物が
人が
動物が
木が
土が
大地が
この世を構成している全てが、世界が、
共に世界を構成している限り、
俺には美しく見える。

−宅地建物取引主任者−       



701名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 01:01:15

意味がわからん
702名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 01:04:55
>>698
きんでんの下請け業者は、18000ももらえない。
703名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 05:52:13
宅建に合格したから、
嬉しくて、世界が美しく見える…ということなのでわ。 >>701
704名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 10:17:35
704ゲット
705名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 19:01:04
本当に基本的な質問で申し訳ありません。
さっぱりわからず困ってます。
X結線とデルタ結線とスター結線が
ありますが、参考書を読んでいても
いまひとつわかりにくく、これらの違いが
わからないのです。こんなバカな僕にも
わかるように、くだいて説明していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
706名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:10:02
>>705
電工2種に必要な知識ではないから、悩む要なし。
707名無し検定1級さん:2005/11/06(日) 21:39:06
>>705
√3を勉強すればわかるw
708名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 01:00:05
>705
V結線では線電流=負荷電流、線間電圧=負荷電圧
デルタ結線では線電流=√3×負荷電流、線間電圧=負荷電圧
スター結線では線電流=負荷電流、線間電圧=√3×負荷電圧
709名無し検定1級さん:2005/11/07(月) 10:07:16
>>705
スターで始動して、デルタで運転。
理由は>>708

後は配線図はかならず一筆書きで1周できる
配線図になっている。

これぐらいしかおぼえてないや(^^;
710電気工事士免状取得者:2005/11/08(火) 17:25:48
>>705電工一種を取るなら話しはわかるが。
√3は、たしか17.1だったけ?

711第2種電気工事士免状取得者:2005/11/08(火) 17:28:09
ここでいきなりクイズ

日本の電気工事関係の資格はいくつあるのでしょうか?
記述式で解答せよ。
712第2種電気工事士免状取得者:2005/11/08(火) 17:36:03
ここでいきなりクイズその2
日本の電気工事士の資格のうち正しいのはどっちか?
4択で答えよ
1.第一種電気工事士 第3種電気工事士 甲種電気工事士
2.乙種電気工事士 第3種電気工事士 特殊電気工事認定者
3.第一種電気工事士 第二種電気工事士 特殊電気工事認定者
(ネオン電気工事 予備発電装置電気工事)認定電気工事従事者
4.第2種電気工事士 第1種電気工事士
713名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 20:52:36

資格マニアの方でつか?
714名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:04:28
√3=17.1
頼む。釣りだと言ってくれ
715名無し検定1級さん:2005/11/08(火) 22:55:57
おい>>710
人並みに勉強してから鯉や
716名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 00:07:34
3.14だろ。
717第3級電気工事士免状取得者:2005/11/09(水) 02:12:38
>>710
3つほど釣れましたが大漁でつか?

ゝ( ̄□ ̄;;)あっ。釣りでない?
失礼おm
718第2種電気工事士免状取得者:2005/11/09(水) 16:10:36
>>712>>711だれも答えないので答えを言うしかないな・・
>>714釣りだと?
たんなる間違いです。
正解は714の言うとおり3.14でした。すまそ。
719第2種電気工事士免状取得者:2005/11/09(水) 16:16:14
>>711の答え
第1種電気工事士 第2種電気工事士 特殊電気工事認定者(ネオン工事
非常用予備発電設備工事)認定電気工事従事者
電気主任技術者(第1種〜第3種)
甲種第4類消防設備士 乙種第7類消防設備士
エネルギー管理士
(電気)
電気工事施工管理技士(第1級 第2級)
技術士・技術士補(電気設備)
あと電気関係ではないけども、建築設備士というのもある。
720第2種電気工事士免状取得者:2005/11/09(水) 16:17:27
となれば712の答えは当然3番です。
721名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 17:51:29
>>718
2段釣りとは奥が深い…
722名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:53:57
おぃ!
コーヒー噴いたじゃねぇかっw

コテハンにしない方がいいよ
723名無し検定1級さん:2005/11/09(水) 20:58:12
>>第2種電気工事士免状取得者 どの。
あなたは、これから【第2種電気工事士免状拾得者】に任命しまつ
724名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 10:23:06
「原付免許試験取得者」とレベルが一緒だな。
725名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 16:43:12
電気工事士=電気ドカタ
SE・PG=ITドカタ
726名無し検定1級さん:2005/11/10(木) 23:19:30
第二種じゃ食ってけないのは分かるけど、なぜか欲しい第二種免許。
727第2種電気工事士免状取得者:2005/11/11(金) 17:04:04
>>723おいおい仮に試験に受かったんだよ。
第2種電気工事士免状拾得者なんてよ・・・

728第2種電気工事士免状取得者:2005/11/11(金) 17:05:47
>>726
2種でも十分食っていけると思うけどな〜
どうせなら1種を取ったほうが。
729名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 21:58:21
>>727
つまりお前は今は仮免期間って事だな。
730名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:05:07
運転免許だったら第二種なんだが
731名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 22:42:07
>>729 ウマイ!
732名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 21:15:58
電工2種の仮免期間っていつまででつか〜?
733名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 21:22:47
仕事見つかるまで。
734名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 22:33:57
何気に>>715が答え言ってるのに気づいてない仮免2種はやっぱ拾得者だねw
735名無し検定1級さん:2005/11/12(土) 22:53:21
ペーパー電工から見ると、本物の電気工事士の仕事なんか凄いハードそうに見える。
オレにはあんなことできない(;^ω^)
736第一種電気工事士有資格者:2005/11/13(日) 02:56:45
>>735
なにごとも経験じゃ。
737名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 06:42:49
現場施工のためのノウハウは試験勉強では得られない。
例えば、壁の中や天井裏のケーブル通しとか。
新築現場でも、ケーブルを施工図通りに直線状には引けない。
738第2種電気工事士免状取得者:2005/11/13(日) 10:05:43
>>734おいおい・・・ま〜電気工事士取っても電気工事屋に就職できないので
仮免って言ってもかまわんが。
>>729まそういうことになるでしょうな。本当は電気工事屋に就職したいが
なんせもう31才で経験なしとなればそうとう厳しい・・・
739第2種電気工事士免状取得者:2005/11/13(日) 10:08:30
>>735ベーパー電工でも、コンセントの取り替えくらいできるでしょう?
コンセントの取り替えなら楽だよ。
>>736何事も経験積んだらそれなりに施工は楽になるけどな。
740名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 15:28:40
>>739
、コンセントの取り替えくらいだったら無免許の俺でもできたぞ
741名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 17:31:42
>740
通報しますた w
742名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 19:54:02
>>741
どこへ?
743名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 22:56:33
>>738-739
いい加減名前変えろよ。
元々役に立たない上に、お馬鹿発言しちゃった現状を考えると
【第二種電気工事士免状取得者】すら名乗る資格ないと思うが。
744名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 23:04:03
>>738
だぁかぁらぁ・・・
コテハンしないほうがいいよって忠告してあげたのにw
ところで、√3は自己解決済みでつか?
人並みな思考回路があればすぐわかると思うが
745名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 11:20:25
>>738
なんだぁ、ペーパーだったのか。
俺と同じじゃん。
俺は電験取ったので、ビルメン行くがね。
746名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 22:55:16
10年前高校2年の時取得〜10年ペーパー
現在、大型第二種免許保持バスの運転士。
何の為に取得したんだっけ?電工二種
747名無し検定1級さん:2005/11/14(月) 23:05:00
>>746
そりゃ家のスイッチを取り替えるときのためだろ。
748名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 07:01:02
>>746
違うよ、コンセントを増やす為だよ。
749名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 08:42:09
バスのジェネレータから、
インバータと変圧器を介して100V引けばいいじゃん!
バスの車内にVVFで工事だ!
750名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 10:07:32
この資格は職業訓練学校でも取れるんですよね?
751名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 12:22:04
年齢制限なかったような気がするから幼稚園
児でも受験は、できる?
752名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 14:31:49
>>750
講習があるだけで、もちろん試験を受けて合格しないと資格は取れない
753第2種電気工事士免状取得者:2005/11/15(火) 17:11:21
>>745そうなのよ。おれもあんたと一緒だよ。>>ペーパー電工
>>751できると思うし、5才でIQが150とか200とかの天才児なら
2種電工くらい合格できると思うけどな〜
>>750訓練校内で試験があって、それに合格しないといけないらしい。
ただ電気系の専門学校なら無試験(もちろん校内の試験はなし)
で卒業と同時に2種取得できるのではないだろうか!?
754第2種電気工事士免状取得者:2005/11/15(火) 17:15:32
この前ビートたけしの教育関係の番組を見てみたら、日本人の男の子
がアメリカの大学に飛び級で入学したという話しがあったけど
前レスで小学校5年の女の子が電験3種を受験したという書きこみがあったが
もしかして、その子は天才なのかな?
755第2種電気工事士免状取得者:2005/11/15(火) 17:19:03
ところであんたらは、どうして2種とろうとしたわけ?
おれは、ただ電気工事屋に就職したかったためと電気配線に興味があったので
とろうとしたわけ。
756名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 17:21:17
>>754
早熟なだけかもね。
大人になったら秀才止まりなんてよくある。
757名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 18:26:02

免許の申請っていそがないとヤバス??
758名無し検定1級さん:2005/11/15(火) 22:17:59
>>757
推奨申請期間から外れると遅くなるよ。
759第2種電気工事士免状取得者:2005/11/16(水) 16:35:27
>>757できるだけ早くしたほうがいいよ。申請期間については別に決まりはない。
(無線従事者免許証などの無線の資格は合格から3ヶ月という期間が決まっているが)
760第2種電気工事士免状取得者:2005/11/16(水) 16:37:01
来年から2種の試験が簡単になりそうな気が・・・・
マジで試験レベル下げてどうなるのかな?
761名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:11:58
むしろレベルがあがるんじゃねーのか?
筆記に材料選別が組み込まれるし
技能は問題は公表するが技術に特化した問題が出るらしいから
762名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 18:41:31
>>759
無線は3年くらい前に制限がなくなったよ。
763名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 22:23:50
>>754
頭は天才だけど、寝小便がまだ直らないって。
764名無し検定1級さん:2005/11/16(水) 23:14:18
第1種の勉強してるんだけど、第2種とレベルが違いすぎ…第2種だけじゃ食ってくのは大変だし、ガンバって勉強しよう!
765名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 00:06:52
現場の工事士(高圧以外)で1種持ちはあまりいないぞ
766名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 01:36:53
一種制度ができる時、一種工事士を乱発したから、年配者は一種が多い。
767名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 10:55:47
>>765
職長クラス以上はほとんど1種持ちだと思うけど。
マンションとかは2種あるいは資格なしとかも多いかもな。

>>766
電気工事士が2種類に分かれるときに、講習さえ受ければ1種をくれるという時期があったそうだ。
資格者番号が4桁までの人はそれで取得した確率が高いかも。
768名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 11:15:49
その人達って団塊の世代?
769名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 23:29:55
中卒ですがどれくらい勉強すれば取れますか?
770名無し検定1級さん:2005/11/17(木) 23:57:15
10日と3.5時間
771第2種電気工事士免状取得者:2005/11/18(金) 12:07:15
>>762まじ?それって本当か?
そしたら無線の資格も申請期間制限無しになったのか・・
>>761でもよ〜材料選別も含めた試験になるが、問題数50問は変わらないでしょう?
合格するのに最低30問以上正解っていうのは変わらないと思う。
772第2種電気工事士免状取得者:2005/11/18(金) 12:09:27
>>77010日間だけでは無理。せめて3ヶ月くらいかな。
学科のほかに実技の練習もしないといけないわけで。
773第2種電気工事士免状取得者:2005/11/18(金) 12:10:26
>>769心配するなおれも中卒で取得できたから。
774名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 13:08:04
コテハン間違えてるぜぃw
775名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 13:12:08
>>773
偽者?
776名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 15:31:24
範囲が広くなり問題数が同じとなれば…
>2種拾得者さん
年度の難易度によって合格率の変動が激しくなるワケ。範囲が広がったから簡単になるとはイエナイよ
それだけ学科に費やす勉強時間が増えるってこった。
選別が筆記に加わるなんて、実務してる人にとっては好都合だけどなw

777名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 15:32:53
777ゲット
難易度云々は、ちゃんと勉強&練習している人にとっては関係ないよ。誤差の範囲。
778名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 16:35:18
もうひとつ言えるのは、中学レベルの数学すらまともにできなくても
運がいいと合格できてしまうってことだな
779名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 20:18:15
計算問題を捨てて合格するほうが
計算問題をしっかり勉強して合格するよりも難しいよ。
780名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 20:50:41
電工2種の算数で苦労しているようでは、
日常生活もままならないだろ?
781名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 21:05:12
筆記の教科書の厚さが3割アップw
782名無し検定1級さん:2005/11/18(金) 23:37:44
やだな
783名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 01:38:05
普通に1種取った方がいいよ。給料も上がるし!電気関係の職種も増える。2種だけじゃたいして自慢にもならないしさ。
784名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 02:08:44
普通に2種取った方がいいよ。実務いらないし!電工職就くならまずこれ!1種受かっても免状交付されなきゃ意味ないしさ。
785名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 06:35:24
直流(交流でもいいが)でこの線が切れた場合は
電圧はどうなるかとかは
はぁ?だよな
786名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 07:36:11
何でよ?
787第2種電気工事士免状取得者:2005/11/19(土) 11:13:44
>>776だ・か・ら〜2種拾得者さん
って呼ぶなよw
年度の難易度によって合格率の変動が激しくなるワケ。範囲が広がったから簡単になるとはイエナイよ
それだけ学科に費やす勉強時間が増えるってこった。
選別が筆記に加わるなんて、実務してる人にとっては好都合だけどなw
ようするに、材料選別試験の内容と通常の学科の内容を勉強すればいいんでしょう?

>>780普通ルートや分数なんて普通に生活していればそんなに使うことはないけど。
>>783-784電工1種を受験するのは、たとえ2種持たなくても誰でも出来るけど、
免状をもらうのに3〜5年の経験が必要になってくるのでできれば2種を取ってから
経験つんでからの方がいいとおれは思うが・・・
2種もたなくても、1種合格しただけで認定電気工事従事者証をもらえるので
認定電気工事の経験だけでもOK



788第2種電気工事士免状取得者:2005/11/19(土) 11:16:02
ま〜レベル的には2種が中卒〜高校程度。
1種が工業高校卒業程度って感じかな?
789第2種電気工事士免状取得者:2005/11/19(土) 11:17:43
中卒のおれが取れたくらいだから結構いけるとちゃう?
でもさすが1種になったらそうとう難しくなってくるけども。
790第2種電気工事士免状拾得者:2005/11/19(土) 18:14:17
あれこれ考えたが、中卒で、しかも√3=3.14 って答えてしまった俺は改名いたします。
791名無し検定1級さん:2005/11/19(土) 20:45:32
中卒は宅建でも取って営業でもしてろ
電気を扱うのは危険だ
792名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 00:04:28
>>787 普通ルートや分数なんて普通に生活していればそんなに使うことはないけど。

頭を使わない生活だな。
毎日、単純作業か?
793名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 01:20:31
>>792
一本釣り、ご苦労さまです。
秋の夜長は、寂しいですもんね。
794名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 12:16:22
ここは釣堀ではありません( ´Д`)
795第2種電気工事士免状取得者:2005/11/20(日) 15:36:37
>>791中卒、中卒ってバカにするなよ〜
>>792毎日単純作業って・・・仕事はだいだいそんなもん。電気工事の仕事だって
単純作業そのものじゃんか。
>>790だからそれのことはいいってば!いつまで引きずっているのよ790さん。
796第2種電気工事士免状取得者:2005/11/20(日) 15:39:06
ま・ようするに電気工事士すら合格できん奴らが煽っているだけ。
797名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 19:14:52
>>795毎日単純作業って・・・仕事はだいだいそんなもん。

学歴うんぬんは、言いたくないが、
その程度の仕事にしか就けないのが中卒だというのを肝に命じておけ。
798名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 20:01:56
>>795
本物か?
心が荒んできてるなw
空気コテやめて電波コテ目指す事にしたのかな?
799名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 22:35:37
今年合格したけど
まだ申請いってないや
期間とかあるの?
つぅか受験したことすら忘れてたよ_| ̄|○
800名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 23:23:40
>>795
あれ?コテハンが戻ってるw
秋心もナントカっていうやつか?

電気工事はある意味、バラエティーに富んでると思うが?
建柱あり、高圧結線あり、低圧配線、建築工事。
経験積むと施工管理あり、見積作成有り、客先折衝あり。
こういうの、単純作業っていうのか?

中卒である前に、何事も妄想で考えるのはヤメようねw
で。√3はいくつだ?
あなたが正解するまで引きずるやつはいると思うのね。
だからいっそう答えてみなよ。そしたら粘着くんはいなくなるはずよw
801名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 18:25:02
俺今年なんとか受かって
もちろん初心者なんだけど
電気工事ってかなり奥が深いと思う
802名無し検定1級さん:2005/11/21(月) 19:14:59
この釣り堀は2メートルぐらいの深さですね
803名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 11:58:16
>>802 正確には1.7320508メートルと思われ。
804名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 15:08:19
>>803
人並みなツッコミでんなw
805第2種電気工事士免状取得者:2005/11/22(火) 17:39:57
>>799申請期間については規定がないのでいつでもできるけどできるだけ早く
申請したほうがいいよ。
>>800だ・か・らおれがいっている単純作業っていうのは、建柱あり、高圧結線あり、低圧配線、建築工事。
経験積むと施工管理あり、見積作成有り、客先折衝でも
基本的には、同じことを繰り返しているにしかすぎんのよ。
それに配線だって基礎ができてないと何にもならないし。
電気工事は、別にだれでもできる単純作業ではないことはたしか。
806第2種電気工事士免状取得者:2005/11/22(火) 17:41:56
>>800わかったよ。√3は、1.73でしょうが〜
807第2種電気工事士免状取得者:2005/11/22(火) 17:45:10
>>801そりや奥が深いだろうな。電気工事士がおこなう電気工事の範囲は
広いからな。
工事の種類だけでも、いろいろあるし
808名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 17:54:21
経験積まなくても現場に放り出されて???状態だったよ
それに見積もり・客との打ち合わせと何でもやって来たよ。
おかげで何事にも動じなくなっている。
第二種なんて余裕ぅーで取ったよ。
今は制度が変わっているんだからいきなり第一種を受ければいいんじゃない
809名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 19:04:11
>今は制度が変わっているんだからいきなり第一種を受ければいいんじゃない
これの意味が分からない。
810名無し検定1級さん:2005/11/22(火) 20:18:48
>>807
電気工事士が工事する範囲は
基本的には全ての電気工事でしょうが・・・
811名無し検定1級さん:2005/11/23(水) 19:21:11
電気工事の仕事はやめといた方がいい。マジで!
812名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 07:02:53
電気工事士の仕事場所は、空調が全く完備されてないし
狭いし汚れ・埃も凄い場所が多いからな・・・。

自分は自宅の配線をするためにとるのだが
本業としては避けたい。
813名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 09:02:42
>>812
>空調が全く完備されてないし狭いし汚れ・埃も凄い場所が多い
空調の電源持ってくのも電気屋!
汚れや埃は自分で掃除!

あれなきゃイヤ、これなきゃイヤなんて文句ぶつぶつ言ってんじゃないよ
814名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 09:50:13
工事用のエレベータが通ってないと最悪。
重たい機材を担いで階段を上下。
815名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 15:22:58
ハロワの求人に工場の電気工事が主な仕事と書いてた会社があったけど
テキストには工場の工事が載っていないのでどんな事するのかわかりません
工場の電気工事ってどんな工事をするんですか?
816名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 15:53:16
コンクリートに穴あけて配管。
100m以上も溝切って、管をいれてコンクリ埋め戻す。
こんな仕事ばかしだった。
817名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 17:33:29
>>815
普通の電気工事なこともある。

特定の大きな工場の工事を一手に引き受けてるような会社だと、ほんとになんでもやることになる。
幹線から弱電まで。下手すると火報から電話までやらされたり。

一番いいのは面接で聞いてみること。
怖気づいて何も聞かないより、しつこいぐらいに仕事内容を聞くほうが
やる気のある人間だと思ってもらえるから印象もいいんじゃないかと。
待遇面のほうばっかり聞くのは×だけどな。
818名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 22:58:22
工場の現場はお勧めできない
しんどいよw
でも根性あるならやってみればイイと思う
すごく勉強になると思うし
819名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:05:04
工場の現場は勉強になるぞ。
工事士試験では出なかった配管。
俺の経験ではほぼ100%配管。それも薄鋼。
電話線1本でもE-19の配管。

入社祝いにはネグロスのカタログだろうな〜w
820名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:06:42
今、高3です。とりあえず第1種電気工事士の合格証と電験三種をとったけど、電気工事関係の仕事につくつもりないのに先生がしつこく電気工事関係の仕事にしろとウザかった。東京電力に内定したからよかったものの危うく間違った人生を歩むところだった。
821名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:29:28
>>820
その間違った人生を歩んでる人たちを虐めちゃだめよんw
822名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 23:34:24
東電って何か東電の学校みたいのがあってそこ以外あまり取らないんじゃなかったっけ・・?よく知らんが
俺も電気工事士にならなくて良かったと思う口だが
東電だろうと大会社だろうと零細だろうと踏み外す奴は踏み外す
大会社は大会社なりの責任の重さによる苦労ってのがあるからな
まぁ
>東京電力に内定したからよかったものの
悪いこと言わんからこの驕りは捨てた方が良いよ
823名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 00:31:22
>>822

社会経験のない高校生にそこまで求めるのは厳しいと思うよ。若さ故と生暖かく見守るのも大人ということでw
824名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 01:36:14
しょぼいネタで釣れますか?
825第2種電気工事士免状取得者:2005/11/26(土) 12:40:11
>>811そりや電気工事士の仕事はそうとう体力を使うでしょうな〜
でもほかの仕事だって体力がないとやってゆけないよ。
そう言う自分は、来年1月から電気工事以外の養鶏作業員(正社員)に就くわけで
・・
今日会社の職場見学にいったけど、養鶏場なんてそうとう臭いし体力がいることはいるよ。
826第2種電気工事士免状取得者:2005/11/26(土) 12:45:04
>>820高校生で電力会社に内定だと?結構いいじゃん?
ただでさえ高校生の就職が厳しいこの世の中。あんたは恵まれているじゃん。
高校生でも就職先がなくてニートやフリーターになる人が結構居るわけで・・・

>>822驕りね〜いまは高卒でも即戦力にならないとすぐ首飛ぶから
あまり油断しないほうがいいよ。
827名無し検定1級さん:2005/11/26(土) 13:14:44
おぃ。
鳥インフルエンザ大丈夫かぃ?
828名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 02:54:11
テンプレの資格取得支援の個人HPで、右脳開発デジヴォ
絶賛しているけど・・・これホントに効くの?w
マルチっぽい勧誘にしか俺には見えないが・・・
829名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 06:58:16
あれテンプレに入れたの俺だけど、もう氏はだめかも知れん。
ヤフオクに工事士受験用としてやたら高い工具や腰袋を出品しだしたし、
ネットショップや受験講座を始めてメルマガでもその宣伝しかしてないし。
もはや金のことしか頭にないみたいだ。
830名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 10:41:09
【広島】小1女児殺害、犯行に使われたテープは特殊な「電気工事用の粘着絶縁テープ」 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133047392/l50

おまえら、、、
831名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 12:38:48
4センチ幅のビニールテープは配管腐食用で使うテープだと思うが?
警察も何やってるんだろうね。
電工で4センチ幅のビニテなんて使わないし持ってるだけで邪魔。

水道屋か配管屋だろう。
832名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 17:36:59
電気工事士に悪い奴はいない
833名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 17:47:42
俺は電気工事士を恨んでやる。
なぜならこの前の試験で落ちたから。
834名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 18:04:01
こんなの、まじめに勉強すれば3ヶ月、不真面目にやっても6ヶ月勉強すやりゃ受かるだろ。
835名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 18:22:53
勉強さえちゃんとしてれば受かる宅建レベルの資格だな
836名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 18:23:16
>>831
その幅の絶縁テープは存在するぞ。配管用とはまた違う。
っても、ふつうにHCで買えるからそれでアシがつくかどうかは。
837名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 18:30:50
>>830>>831>>836
その事件は比較的時間が自由になる職業のやつの犯行という
公算が強いらしいからデンコーやってるやつではないだろ。
838名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 18:51:15
第二種電気工事士受かったから暇つぶしに第一種電気工事士のテキスト立ち読み
してみたら意味分からなさすぎて頭がショートした。 どっちにしろ俺実務経験
ないから受けれんけど。
839836:2005/11/27(日) 19:34:33
>>837
だからそう言ってるわけだが。
840名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:41:04
>838
実務なくても受けるだけならOKだ
かく言うオレも実務ナシだが来週技能試験を受ける
841名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 00:00:44
>>831

電気工事でも使う。

仕事を知らんのか。
842第一種電気工事士有資格者:2005/11/28(月) 00:03:44
>>838-840

頭が柔らかいうちに受けとけ。

因みにおれは、去年合格した。

アホみたいに簡単やった。

843名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 18:04:00
【業界】電気工事士ってどうよ?【慣例?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1100177885/


上のスレ読んで来い
それでも本業にしたいという人なら止めない
上のスレに質問してくれれば俺でよければ答える@電工今年資格Getして就職4ヶ月目
年齢制限で就職がうまくいかない40代〜の人はまだしも、それ以外の人は
一言言いたい 「電工はやめとけ」
844名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 10:15:47
>>843
何故?
845名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 21:37:05
重い物ばかり持たされる
なんせパワーがねーしガテン系は絶対につとまらねー
846830:2005/11/30(水) 07:22:49
日系ペルー人を逮捕 広島の小1女児殺害事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000007-kyodo-soci

おまえらを疑って、すまんかった
847第2種電気工事士免状取得者:2005/11/30(水) 17:09:49
>>829今からでも大丈夫!電気工事士試験というサイトの管理者でしょう?
ちなみにその人の開設しているサイトは↓
http://www.denki21.com/
848第2種電気工事士免状取得者:2005/11/30(水) 17:13:14
その人のプロフィール
http://www.denki21.com/profile.html
849名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 18:07:28
>>第2種電気工事士免状取得者

自慢するほどの資格かよ。
見てるとイタイぞwwwwwwwwwwwwww
850名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 22:23:40
>>846
やはりそんな凶悪な電気工事士はいなかったな
ちょと安心したよw
851第一種電気工事士有資格者:2005/12/01(木) 04:39:38
>>848
いっこもたいしたことあらへん。
852名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 06:30:25
>>851
オマエよりもマシだろう。
853名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 14:03:26
電気工事士も20代後半で実務経験なしだったら就職できないんだな。
854名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 14:03:50
つまりこの時間帯に書き込みをしている奴らは(俺も含めて)
    生活費すらいい年こいて親に出して貰ってるニート
または、人間のクズ確定のひきこもり(要は昔の絵田・避妊) 
という事でけて〜い!!
855名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:35:10
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  独立してボロ儲け  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


856名無し検定1級さん:2005/12/01(木) 20:42:35
おれもありますた
857名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:01:25
>>855-856
ボロくはないけど、人に使われてるよりは稼げるんじゃないかい
858名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 11:14:58
>>857
そうともいえないぞ。
859第2種電気工事士免状取得者:2005/12/02(金) 17:36:05
>>854さっさと働け!若い者が仕事なかなか見つからないのはよくわかるが・・・
860第2種電気工事士免状取得者:2005/12/02(金) 17:38:14
>>853まそういうことでしょうな。どこもいくら資格を取っても未経験者
を雇わないし。たまに見習を雇うところもあるけど。
861第2種電気工事士免状取得者:2005/12/02(金) 17:59:19
あと今からでも大丈夫!電気工事士試験のサイト管理者のもう一つのサイト
http://dp00001640.shop-pro.jp/
862名無し検定1級さん:2005/12/02(金) 20:54:04
>さっさと働け!若い者が仕事なかなか見つからないのはよくわかるが・・・
お前が言うほどのことか?
863名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 10:18:12
>>861
マジで電材販売のHPだったら、特定商取引法違反の販売店だな。
864第2種電気工事士免状取得者:2005/12/03(土) 10:18:42
>862そういうこと言っているから、ニートが増えるんだよ・・・・
ちなみにおれは就職が内定しておりますのでニートではありませんが
(来年の1/10より勤務)
865第2種電気工事士免状取得者:2005/12/03(土) 10:23:08
>>863その法律に違反ってこと?電気工事士ビギナーのためのサイト
E−Diyshopというサイト。
866名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 10:34:43
>>861>>863
このサイトの価格表示は、ぼり杉。

材料屋で松下の配線器具なら、たいがい定価の0.64掛けの値段になる。

それでも、ホームセンターより気持ち安いか。



867名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 10:36:36
この資格はユーキャンで全てOK。
ほんま合格するぜ。
868名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 12:35:32
>>867
金の無駄…
869名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:04:06
第2種電気工事士免状取得者

ワロス
870名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:57:23
>>第2種電気工事士免状取得者
>>864
「来年から禁煙する!」っと宣告してるヤツが今頃から他人に「禁煙しる!」と言ってるようなもんだぞw

今までニートしてたやつが「働け!」と言う時点で(ry
それもおまいさん、30過ぎだろ。
871名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:59:43
まぁいい。養鶏場で働き口がみつかったから
鳥インフルエンザだけは蔓延させるなよw
872名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 23:38:40














                                   第2種電気工事士免状取得者














誰でも取れるバカな資格なのに自慢げにしちゃって情けないね。
873名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:39:45
誰でも取れる資格ならそんなにムキになるなよ
874名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 09:37:53
電気の勉強の一環として、受験を考えてる者です。
(資格マニアと思って貰ってもかまいません)

実技試験に使う工具一式揃えるのに、幾らぐらいかかるんでしょうか?
あと、練習用の材料も・・・。
仕事では、殆ど電気に係わらないので、
私物として買っても多分それっきりになると思うんですよ。
875第2種電気工事士免状取得者:2005/12/04(日) 10:58:18
>>871ありがとうさんさん・・
876名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 11:22:22
>>872
全く仰る通り。

宅建とレベルが一緒だと語るなよ。負け組みたちよ。
877名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 11:25:10
>>874
>>7のリンク先にある↓を見なされ。電工試験用であるから。

愛三電機
http://www.aisan.co.jp/

878874:2005/12/04(日) 12:41:41
>>877
ご親切、有難う御座いました。
思ってたより安かったけど・・・、やっぱり迷っちゃうなぁ。
879名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 13:59:54
つヤフオク
880名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:34:33
電工2種ははたして電気技術者のはしくれと考えていいでしょうか?
881名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 21:45:55
電気技術者試験の資格の1つである事は間違いない
882名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 22:24:19
電気労務者
883名無し検定1級さん:2005/12/06(火) 01:10:32
>>880
電気ド〇タ
884名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 09:44:36
>>883 オマイが真実を書き込んだおかげで、書き込みが止まったゾw
885第2種電気工事士免状取得者:2005/12/07(水) 15:33:51
>>883おいおい・・・
886名無し検定1級さん:2005/12/07(水) 21:43:28
>>880
実際のところ、技術者と呼べるほど知識を持ってない人がほとんど。
知識がない、というよりその知識を活かす方法を知らないというか。
技術はあってもその技術は脳ではなく手のほうが知ってるだけだから
その技術を口で説明できない。そこに知識と経験がうまく絡まってくれるといいのだけど。
887886:2005/12/07(水) 22:44:15
ごめん説明不足だった。>>886は実際に電工やってる人の話ね。
他にも電気工事士の資格を片手にいろんな仕事をしてる人がいるもんな。
888名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:14:37
>>886は自分の事を語るのであった(つづく)
889名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 01:42:48
>>880
親方や上司の雑用係
890名無し検定1級さん:2005/12/08(木) 21:23:05
この資格どれぐらい勉強したら合格できますか?
何日くらい?
891名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 08:05:54
筆記二週間。技能一週間。
892第2種電気工事士免状取得者:2005/12/09(金) 17:48:40
>>891それだけでは絶対に無理。なぜなら学科はどうにかなるけど、実技は
たったの1週間だけではどうにでもならないよ。せめて
半年くらいの勉強期間が必要。ちなみに独学が無理で通信教育も無理となれば
安い料金で行ける。ポリテクの講習ってなんてもいかが?
893第2種電気工事士免状取得者:2005/12/09(金) 17:53:09
このひとの電気工事士免状
http://www.etech-japan.com/shop/denko.html
894名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 17:55:35
>>892
普段から現場作業してれば、「机の上で座りながら作業をする」
ということに慣れさえすればいいから一週間で済むだろ
895名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 18:00:45
>>892
確かに
この資格、実務経験者はそれなりに出来るだろうが
未経験者はとにかく練習が必要
それも時間内に完成させる事を
筆記が簡単なだけに実技をなめてかかると落ちる
道具持ってないとお金もかかる
ケーブルに関しても電気工事してる知り合いがいると貰えるが
そうでないと全部購入
実技のある試験だからそれなりに大変だよ
896890:2005/12/09(金) 19:56:01
どうも参考になりました
897名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:29:00
とりあえず来年受ける人でそろそろ準備始める人(いる訳ないかw)に参考までに言っておくが
技能の練習は物が散乱してるような(スリーブ落としたらすぐに見つけられない位)スペースで
練習してたほうが良いよ。
898名無し検定1級さん:2005/12/09(金) 21:37:26
892 :第2種電気工事士免状取得者 :2005/12/09(金) 17:48:40
>>891それだけでは絶対に無理。なぜなら学科はどうにかなるけど、実技は
たったの1週間だけではどうにでもならないよ。せめて
半年くらいの勉強期間が必要。ちなみに独学が無理で通信教育も無理となれば
安い料金で行ける。ポリテクの講習ってなんてもいかが?

ありえない。実技に半年もかかってる奴はバカ。
一日1時間練習して2ヶ月やれば絶対受かる。

899名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 08:14:53
>890
コテの奴の意見は鵜呑みにするなよ。つかスルーしとけ。

普通の奴なら筆記1ヶ月、技能1ヶ月半くらい見れば十分だろ。
多めに見てもそれぞれ1ヶ月プラスくらい。

それ以上は時間の無駄だし、逆に効率悪いと思うけどね。
900名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:00:47
>>897
あと机が平らとも限らないから斜めになってても困らないような練習もすべきかな?www

でもあれは主催側が配慮してあげるべきだよなあ。能率ぜんぜん違うよ。
901名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 11:39:14
>>898
期間じゃなく時間で計らなきゃ意味ないじゃん。
一日1時間練習して2ヶ月、って60時間は結構な時間だと思う。
でも間際に6日10時間ずつやれば手が腫れてマズイか。
902名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 22:49:21
>>900 長机の右端に座った場合の『自分の右にスペースが無い』練習も必要と思われ。
903名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 23:28:09
そろそろ免許申請するか
904名無し検定1級さん:2005/12/10(土) 23:42:05
>>902
確かに2人掛けの机の右側のやつって悲惨だなw
漏れ左だったが今思えばかなり右のやつを邪魔してたような気がする…
問題用紙上げたり置いたりやら工具やらでw

右のやつは全然出来てなくて終わった時自殺志願者ばりに orzしてた

ゴメンなぁ…
905名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 00:09:06
次スレがpart43だからね
ホントはこのスレが42だからね
906名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 02:24:03
筆記は簡単だから、とりあえず技能をなんとかするべき!技能なんてなれれば簡単だし。俺は学科の勉強は一週間だけで受かったよ。技能は3週間毎日一時間ぐらいで受かった。ちなみに現役高校生で電気科です。
907名無し検定1級さん:2005/12/11(日) 21:38:49
>>906
おまいさんは普段勉強してんだから筆記が簡単なのは当たり前…
そうじゃないズブの素人は筆記の方が難関だと思われる(理数系とか得意な人とかは別かもしれんが)
908名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 00:14:36
別に第2種ぐらいだったら、あんまり電気に詳しくない人でも少し勉強すれば学科は受かるよ。
909名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 01:18:13
電気の知識がゼロの場合、
電気理論よりも施工方法や材料、工具の名前や用途を覚えるほうが大変。
910名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 09:32:47
筆記試験はテキスト真面目に一ヶ月繰り返し読んでると
何となく内容理解できるようになる
気を付けたいのはここのレスにあるように
一ヶ月で内容記憶できるか?と言う事だ
合格できるだけ問題解いてみてできれば良い

実技は2ヶ月みっちりやれば大体出来るようになると思う
ただ器用、不器用があるから2ヶ月で絶対という訳ではない
時間内に合格できるように作れるか?だな!

筆記も実技も合格ラインまでもっていかないと!

でも筆記は比較的簡単な部類になるので気負わず頑張れ!
真面目にやれば大丈夫だ
911名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 12:45:23
難しく考えるな。
所詮この程度のレベルだよ。
http://www.media-5.co.jp/hp/sikaku/index.html#date
912名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 23:28:17
第2種電気工事士試験 平成17年度結果
申込者 99,445人(筆記免除者含む)
合格者 28,856人(技能試験)
合格率 29%

※電気技術者試験センターHP発表

一応、国家試験だ。
一回の受験で確実に合格したかったら、
筆記 2ヶ月、技能 2ヶ月勉強するべし。以上。
913名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 23:54:40
そこまでしなくても受かると思うけど
914名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 02:11:47
某資格通信講座の標準学習期間

6ヶ月
・簿記2級
・初級シスアド
・宅建
・介護福祉士
・行政書士

8ヶ月
・電気工事士(第2種)


915名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 12:56:37
今年の合格率は65%だよ。
これくらいの算数も出来ない奴は電工の仕事は無理。
だけど、例年より合格率が下がっているということは難易度が上がったか?
916名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 19:32:07
電気工事士は冬は寒いぞ
特に北国の人は寒さがたまらんだろうな
917名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:00:52
筆記+実技 全体の合格率は30%

10人受験して3人だけ合格する。

勉強したほうがいいよ
918名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 20:28:33
今年受けて思ったことは
合格率=普通に勉強した人だとおもう
よう考えたら俺のクラスで技能できてる奴ほとんどおらんかったなw
電線一回も触らんと受けたんやろなぁwww

919名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:34:34
筆記は簡単だよ
920名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:40:20
実技は激ムズだよ
921名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 21:59:47
実技はワイヤストリッパー有るか無いかがかなり分かれ目に

あるとすごく時間に余裕ができます
何回も見直しできたよw
922名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 22:05:34
実技はいくら練習した人でも心臓に毛が生えてる人以外は
むちゃくちゃ緊張するぞ!
俺なんか作品完成まで手にうまく力が入らないくらい緊張してたからw
自分でもまさかあそこまで緊張するとは思わんかった
923名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 22:29:24
実技はワイヤストリッパが有ってもダメなときはダメ。

今年度のエコケーブルはメチャクチャ硬くて、俺のワイヤストリッパ
では歯が立たなかった。電工ナイフが使えなかったらマジでやばかった。
924名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:56:48
うちの担任第1種の実技の試験の時指切って血だらけになったらしい。試験場にはバンソウコウが置いてあるらしいが試験中使うと減点されるらしい。だから、バレないようにして、実技をやってたらしい。
925名無し検定1級さん:2005/12/13(火) 23:59:13
オレは逆だったなぁ

練習用に買ったエコケーブルが、買ったばっかのワイヤーストリッパーで綺麗に剥けなくてションボリしてたんだけど、
試験で出たエコケーブルだと問題なく剥けてちとびっくりしたw
926名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 00:06:29
そりゃ運が良かったね。当たりのケーブルだったんだ。
俺なんか切れないもんだから歯で切ってたら
何気に後ろで試験官がうーんって唸ってたよ。


927第2種電気工事士免状取得者:2005/12/14(水) 16:41:40
>>898ありえない。実技に半年もかかってる奴はバカ。
一日1時間練習して2ヶ月やれば絶対受かる。

だからさ〜実技に半年って言ってねえよ〜。学科と実技の勉強に半年はかかるってこと。
ちなみにおれはポリテクの電気設備科で2種の内容を勉強した後、のちに講習(学科と実技)
に参加。ま、試験の半年前から
ぼちぼちランプレセクタクルや露出コンの取りつけの練習はやっていたけど・・
928第2種電気工事士免状取得者:2005/12/14(水) 16:48:40

>>922おれも緊張したよ。他の人の五〜六倍かかって実技練習した成果が
あって、緊張でもなんとか時間内に終わらせる事はできたよ。
でもさ〜実技に受かる人って結構手先が器用なひとばかりだろうな。
ある程度手先が器用じゃないとIVの終端接続の時にリングスリーブが
なかなか線に入っていかないだろう。いまでも思い出せばH14年の試験内容
を時間内にできるよ。
929第2種電気工事士免状取得者:2005/12/14(水) 16:50:26
>>920要領さえ覚えたらそう難しくないよ。難しいのは1種の学科
930名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 16:59:25
ちんちんに毛が生えている漏れでも、緊張するのだろうか
931名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 17:08:55
>>930
皮がムケていればだいじょうぶだ。
932名無し検定1級さん:2005/12/15(木) 01:34:47
>>930->>931
穴にも入ったこと無ければだめだ。
933名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 10:43:26
普通の高校出て電気と関係ない普通の仕事をしてますが、そんな人でも
本で勉強してとれるでしょうか?
ちなみに、家の電源の配線やコンセントを自分で取り替えたりしたいので
取りたいと思っております。
934名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 11:08:51
>>933
取れるよ。ただ実技試験の練習はしなければ合格しないが。
935第2種電気工事士免状取得者:2005/12/16(金) 17:57:10
>>933電気の知識がなくても2種くらいなら受かるよ。電気は難しいとされてますが
2種は計算問題はそうむずかしくない。

あとみなさんに質問。おれが現在行っている場所でコンセントから煙が出て
電気がまったく通らなくなってしまった。念のためコンセントを良く見てみると
コンセントの短い穴(右側ね)から黒い煙のあとが発見された。コンセントを
なんとかしないといっている場所での業務に支障がきている。
いっているところの従業員から責任者に言って責任者がコンセントを直すらしいが
コンセントの修理は無資格者が行ってはまずいので、行っている場所で電気工事士
資格をもつのはおれと後1人しかないので、おれかあるいはもう1人の人に頼むしか
ないと思う。おれのほうから従業員におれがコンセント修理してもいいか?
と聞いたが最終的に責任者がどうするのかは知らない。
ちなみに故障したコンセントの状態は、埋込コンセント(1口)が2つ
付いていてからFケーブルが下の穴から挿入されており、おそらく2つともコンセント
がだめになっているはずなので、2つともコンセントを取り替えないといけないわけです。
このときおれかまたはもう1人の有資格者かあるいは、電気工事店に修理を頼むか
どうすればいいの?
できたら電気工事店に頼むよりは、おれかもう1人のほかの人に頼んだほうが
経費がかからなくてもすむけど(状態からしてコンセントを取り替えくらいなら
わざわざ業者に頼まなくてもすむけど・・・)
936ほんやくこんにゃくー!!:2005/12/16(金) 19:54:04
> あとみなさんに質問。
> 俺が現在勤めている場所で、コンセントから煙が出て電気がまったく通らなくなってしまった。
>コンセントをよく見ると、右側の短い方の穴から煙のあとが見つかった。
>コンセントをなんとかしないと業務に支障をきたしてしまうので、
>従業員が責任者に要請して、コンセントを修理してもらうらしい。
> 無資格工事をするわけにはいかないし、今の勤務場所で電気工事士資格を取得しているのは
>俺を含めて2人しかないので、その2人のどちらかが施工することになる可能性が高い。
>俺のほうから従業員に「おれがコンセント修理してもいいか?」と尋ねたが、
>責任者からの答えはまだない。
> ちなみに故障したコンセントの状態は、埋込コンセント(1口)が2つ付いていて、
>下の穴からFケーブルが挿入されている。
>おそらく2つともコンセントがだめになっていると思われます。
> このとき自社の有資格者で施工するか、あるいは電気工事店に修理を頼むか、どちらの方がいい?
>電気工事店に頼むより、自社で経費をかけずに済ませた方が良いと思うけど
>(状況からしてわざわざ業者に頼まなくてもいいと思う程度だし・・・)。
937名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 21:23:52
言いたいことはわかるよ。うん。
キミがやって、火事を出せ!丸焼けの子豚を見たい。
938名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 21:55:47
>>937
俺も見たい!
939名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 22:04:06
>935
絶縁チェックと導通チェックができる機材があればやって良し
つまり最低限、メガーとテスターな
940名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 22:04:12
第2種なら簡単にとれるよ!
941名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 22:48:23

取ってから言えやこのベテが!
942名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 23:31:30
まったくだ。
前から言ってるが、10人受験して3人しか合格出来ない現実をみろ。
筆記試験で4割が落ち、
筆記試験を通過した6割のうち実技試験で半分が落ちる・・・こんな感じだ。
943名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 09:32:34
>>935 第2種電気工事士免状取得者

その程度の作業すらも出来ないようならば、
オマエがポリテクwで必死の思いで取得した電工免許を
今日にでも知事に返上した方が世の中のためだ。
オマエは、電工を名乗る資格無し。
944名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 14:57:35
それはね、本当にお馬鹿さんが受験するからですよ

高いからと言って参考書も過去問集も買わないで来ちゃうような
945名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 19:17:13
第2種電工の試験は筆記と実技を科目別に取得することができない。
故に合格率は6割〜7割。
その程度の難易度である。
また、試験以外でも取得する方法もあるし、刑務所の受刑者が所内の職業訓練で簡単に取得できる。
946名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 19:39:57
電気技術者試験センターのホームページによれば
合格率は29%だ。

よくネタとして言われる合格率60〜70%というのは
2回も3回も受験した場合であって、
1回で合格したい香具師は惑わされてはいけない。
947名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 19:53:16
俺、3年ほったらかしだけど更新しなきゃヤバイですか?
948名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 00:30:27
普通科の高校通ってたけど第2種はめんどくさいからあまり勉強しなかったけど受かった(学科が問題集の最初の方だけ、技能は友達が持ってた技能キットを途中までしかやらかった)
第1種は三年の時に学科と技能を合格して、去年実務経験を満たしたから取得した。第2種は簡単だよ!
949名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 09:57:02


今回は電工2種は無事合格したのですが、他にどのような資格をとったら
社会で有利なのでしょうか。やはり今の世の中コンピューター系なのでしょうか。
 誰かアドバイスお願いします。
                    スレ汚しスマソ

950名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 10:16:50
ほーむへるぱー
951第2種電気工事士免状取得者:2005/12/18(日) 10:49:48

>>943言いたいことはわかるよ。うん。
キミがやって、火事を出せ!丸焼けの子豚を見たい。
おいおい・・・だから今いっているところの管理者におれかまたはもう1人の
有資格者が修理して良いか聞いてもらっているところ。管理者から許可が
おりたら修理と部品交換をさせてもらう予定。
そうしないと許可なくやっては怒られる可能性がある。
>>943コンセント交換くらいできるよ。何言っているの?943
め。免状なんて知事に返上はしないわよ〜だってせっかく取った資格なんだもん。
さっきも書きこんだとおりおれがコンセントの修理するのには、おれだけの判断
ではできない。いま管理者に聞いてもらっているところ。
状態からしたらコンセントは2個とも取り替えになると思う。もし取り替えても
ふたたび煙が出たら、配線そのものが悪いという結果になるので
そうなったら配線を取り替えないといけなくなる。
>>939
絶縁チェックと導通チェックができる機材があればやって良し
つまり最低限、メガーとテスターな
テスターはなんとかあるみたいけど、メガ−がないので
絶縁抵抗がわからん。ま最初にテスターで電気が来ているのか調べますが。



952名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 11:21:32
>>951配線そのものが悪いという結果になるので

その程度の原因もわからないようでは、
おまえは、第2種電気工事士に値しない。
そのコテハンで、恥ずかしくないのかよ?w
953名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 11:54:10
>>946
電気技術者試験センターのホームページによれば
合格率は65%だね。
よくネタとして言われる合格率29%というのは
2回も3回も受験に失敗した者達の現実逃避。
この資格試験は科目別の取得はできないのだからね。
954名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 13:13:15
>>953 >>合格率は65%だね
参考にしているHPってこれかな?
http://www.shiken.or.jp/toukei/t_dkou2.html

学科試験の合格者÷受験者
43,990÷68,849=63.89%
実地試験の合格者÷受験者
28,856÷62,336=46.29%
それぞれを掛け合せれば
63.89%×46.29%=29.57%

>>946氏の書いてる方が正しいように思えるが?
955名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 13:30:30
算数が苦手なんだろ。
電工二種の数学力って・・・・・w
956名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 13:32:21
28,856÷43,990=65%
おそらくMedia5や関連書籍で公表している合格率だろうか?
要するに初めて受験する者が参考にする合格率の数字だね。
957939:2005/12/18(日) 14:09:22
>951
もし取り替えても ふたたび煙が出たら、配線そのものが悪いという結果になるので
そうなったら配線を取り替えないといけなくなる。

・・・とおっしゃっておりますが、「とりあえずコンセントを取り替える」ってのはマズいだろ?
まずは煙の原因を特定してからじゃないと。そのためにもメガーは必要だよ。
958通りがかりの素人:2005/12/18(日) 15:20:54
>>957配線が悪くてコンセントが駄目になる(右側の短い方の穴から煙のあと)
原因て、コンセントから先(器具側の容量オーバー)の以外に
思い浮かばないんですが、教えてもらえますか?

我が家なら、真っ先にコンセント取り替えてますが・・・・
959名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 15:44:35
コンセントの焦げ、故障事例から見当がつくが、
第2種電気工事士免状取得者クンはシロウトだから見当もつかないんだろうな。

一応、第2種電気工事士免状取得者クンの名誉のため、
『配線がどのように悪ければとコンセントが焦げるのか』その
考察を訊いてみたいね。
960通りがかりの素人:2005/12/18(日) 16:13:51
素人なんでぜんぜん解かりません。
1級をお持ちの先生方のご意見をお聞かせください。
961通りがかりの素人:2005/12/18(日) 17:11:14
一時間ほど考えて見ましたが、
『配線がどのように悪ければとコンセントが焦げるのか』
考えもつきません。コンセントが焦げるのは、
トラッキング現象とか言う、初めて聞く言葉が原因かと思いましたが、
http://www.fctv-net.jp/~r-tecno/newpage9.htm
先生がおっしゃる『配線が・・・・』とは違って
コンセントから器具側が原因なんだと思います。
先生のお答えには間違っても『トラッキング現象』なる解答は、
出ては来ないと思いますが、とりあえず、馬鹿なりに
努力しているところは報告させていただきたくて、書き込みました。
962:2005/12/18(日) 17:11:55
ここは俺のメモ帳だ。

ここに大切なデータを記録しておく。
応用リテラシーは簡単だったが、コミュニケーションは一般常識では解けない。
野獣投稿の中にもう一度纏めて答えを投稿し直しておこう。

第24回 J検準2級【情報リテラシー応用】
問題1(1)ア (2)ア (3)エ (4)ウ (5)ウ
問題2(1)ウ (2)ア (3)イ (4)イ (5)エ
問題3(1)カ (2)ア (3)エ (4)オ (5)ウ (6)ウ
問題4(1)ア (2)イ (3)ウ (4)カ (5)エ (6)ウ
問題5(1)イ (2)ウ (3)ウ (4)ア (5)ア (6)ア
問題6(1)ア (2)エ (3)イ (4)ア (5)ウ (6)ウ

第24回 J検準2級【世界で一番難しいコミュニケーション】
問題1(1)ウ (2)ウ (3)イ (4)エ (5)エ (6)ウ
問題2(1)エ (2)ウ (3)ア (4)ア (5)カ (6)エ
問題3(1)ウ (2)イ (3)エ (4)ア (5)エ (6)エ
問題4(1)エ (2)ア (3)カ (4)ア (5)ア (6)イ (7)エ
問題5(1)イ (2)ウ (3)ク (4)キ (5)ア (6)イ
問題6(1)エ (2)ア (3)オ (4)オ

963名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 19:15:56
>>951さんはそのコンセントを使ってナニヲしたの?
964373:2005/12/19(月) 00:50:17
そろそろ来年向けの参考書の話をしてもらえないか。頼む。
965名無し検定1級さん:2005/12/19(月) 12:21:26
>>964
2006年度版の出版が始まってます。
第二種電気工事士筆記試験標準解答集〈2006年版〉
オーム社から出版されてます。
966通りがかりの素人:2005/12/20(火) 12:28:34
>>959 先生のお答えをお待ちしておりますが、いかがでしょうか?
967名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 15:09:34
2種の免許を取得して工事会社に就職して
何年くらい働けば月給25万超えができますか?
968第2種電気工事士免状取得者:2005/12/20(火) 17:40:23
>>959結局管理者から修理の許可はもらえずじまい。別のコンセントから電工ドラム
で臨時に電源つなげて機械を動かしたみたい。ま〜おれでは不安ってことかな?
959のコンセントの焦げ、故障事例から見当がつくが、
第2種電気工事士免状取得者クンはシロウトだから見当もつかないんだろうな。
>>については、実技試験以来コンセントは家のしかイジってないので素人
同然。まコンセントを変えたらどうにか100V来るでしょうという感じ。
いまのところ管理者からの依頼はないみたいだし、故障コンセントの修理は
依頼があったらやるつもり。1回管理者に言ってみようかな。
969第2種電気工事士免状取得者:2005/12/20(火) 17:44:16
>>961なんだ、コンセントの故障の原因の一つはトラッキング現象ってわけか・・
そしたらコンセントを交換するだけでも済む可能性もあるのか。
故障コンセントの穴と電源プラグの隙間にごみが溜まっているってわけか。
明日話してみようかな?こういった場合コンセントの交換だけで済むの?
970第2種電気工事士免状取得者:2005/12/20(火) 17:46:24
連続書きこみすまんが。
絶縁抵抗計(メガー)はどこにいけば売っているの?
971第2種電気工事士免状取得者:2005/12/20(火) 17:51:02
>>952なんせ電気工事士だけど、実際の電気工事従事経験がないもんで・・・
>>951まだ管理者の許可がないのでコンセント修理したくてもできないよ〜

972第2種電気工事士免状取得者:2005/12/20(火) 17:59:05
>>959もし自分の家だったらコンセント取替えることは可能だが
行っている場所が人の物なんでそこの管理者に修理許可をとらないと
1歩も進まん。
973第2種電気工事士免状取得者:2005/12/20(火) 18:09:05
検索したらこういうのがあった。>コンセントから煙関係
http://mentai.2ch.net/hard/kako/975/975142304.html

974名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 19:15:25
>第2種電気工事士免状取得者

ここは試験に関連する情報交換のためのスレだ。
藻前のブログじゃないんだな。
コンセントの話がしたけりゃこっちでどうぞ。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1126498385/l50
975名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 19:42:47
流れとしては、盛り上がってるような飢餓…
976名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 20:40:46
第二種電気工事免状取得者さんは、試験に合格したのが嬉しくて早く工事をしたい&技術と知識を素人さんにアピールしたいだけ! ただ試験に合格しただけなのに。管理者があなたに頼まないのは、そういう理由だと思ってるからだと気付きなよ!
977名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 20:51:27
免許手帳がでかいらいしいね。
978名無し検定1級さん:2005/12/20(火) 22:55:36
拾得者はここだけが拠り所なんで何言っても無駄だぞ。
ただ1レスにまとめて書けないのかと常々思う。
レスの無駄使い多いんだよな。このコテは。
979名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 21:22:14
Here comes a next thread!!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135167621/
980名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 21:55:52
>>979
残念!次スレはPart43でした!
981名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 22:02:42
次スレ
【新制度】第2種電気工事士part43【スタート!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1135170077/
982名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 22:29:17
>>981
乙かれ

>>979
氏ね
983名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 22:42:16
>>979は一生不合格だろ
984名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 22:51:11
>>980
↓が抜けてるから、44なんだよね。

[マターリ] 第2種電気工事士 [行こうぜ] part21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1089380310/
985名無し検定1級さん:2005/12/21(水) 22:56:32
43でも44でもどちらでもいいけど
>>979は削除依頼出しとけよこのヴォケが!
986984:2005/12/21(水) 22:58:01
それは同意
987第2種電気工事士免状取得者:2005/12/22(木) 10:14:54
>>976たしかにそれはいえてるw
ま〜いいかいまのところコンセント故障してもなんにも支障がないみたいだし。
988第2種電気工事士免状取得者:2005/12/22(木) 10:18:01
>>981次スレはpart44じゃないの?43はまちがいだよ君?
989名無し検定1級さん
>>987
”自分の下手さを解かるのが、上達の第一歩”
って、スラムダンクに書いてあった