【照明】電気工事5【コンセント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:06:29 ID:???
あのセンサーっていいよな。
センサー単体の半額で買えるし。
うちはトイレと脱衣場に付けた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:21:20 ID:cW+DFft1
連用枠に付ける人感センサって3000円で買えるの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:02:38 ID:???
>>953
むりむりw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:49:21 ID:MUwEB1yx
照明以外の用途ではあんま使わないがな
階段の明かりにしたいがセンサーを複数つけられんのでいまいち
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:28:27 ID:???
マスプロのLSL30生産終了ってマジっすか?
LSL27に移行するのかなぁ?LS14TMHじゃ性能が足りないし…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:58:09 ID:ypcxXO5H
通販とかは全滅だった
LS30使うか、LSL20で2段スタックじゃ駄目か?

市内のホームセンターで普通にLS14売ってたw
雪が解ける前に13年ものの14素子を撤去してLS14に交換して、ついでにFM5素子建てるか

958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:44:11 ID:gRWCPTIn
雪が降る地区ってことはTMH(東名阪)地区じゃないですよね?

田舎でもUHFのローバンドだけを使う地区には適するってことか。

LSL30の後継機種はやはりLSL27では?
開発チームががんばって3素子減らしたんじゃないか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:52:09 ID:???
LS30って、固定が甘いと強風で簡単に向きが変わるからなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:39:10 ID:???
>>959
だが、それがいい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:18:29 ID:pJoG9Kkv
んなっ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:13:17 ID:CBXh88hX
はじめまして、初歩質問版から誘導されてきました。
どなたか電気に詳しいかた助けて頂けませんか?
現在、当方のガレージには低圧電力(三相200V)を引き込んで
いるのですが、使用機器がタイヤチェンジャーやコンプレッサー
などで合計8kwの契約となっています。ところが最近、溶接機
(定格入力18kw)のものを購入してしまいました。
これをこのまま使用するとやはり、かなりの不具合が発生するのでしょうか?
知人などに聞いてもあまり的確な答えが返ってこなくて、、。
ちなみにすべての機器を同時しようすることはまずありません。
どうか宜しくお願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:19:02 ID:???
不具合=ブレーカが落ちる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:07:42 ID:???
>>962
電柱とガレージの間にキュービクルはある?ないよね?
配電盤には何が付いてる?
965962:2006/01/31(火) 17:15:56 ID:CBXh88hX
遅くなりました。キュービクルが一体どういうものか調べていました、すいません。
どうやら我がガレージにはついていないようです。配電盤にはブレーカーが
ついています。ブレーカー容量を上げればよいのでは!?というのは
やはりド素人考えですよね、、、。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:21:09 ID:???
>>962
溶接電流を調整して30〜40A以内で使用すれば大丈夫。
但し、厚物は溶接出来ないが・・
何を溶接するか分からないが、普通はそれで付けられると思うが

ブレーカを勝手に換えるのは契約違反。
引き込み線の容量もあるので、電気会社に相談すべし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:28:18 ID:???
>>965
キュービクル=高圧受電

8kw契約−18kw=-10kw・・・・・
全ての動力機器を同時に使わなくてもアウト
最寄の電気工事店に相談してください引き込みから全てやり直しです
に しても 18kwの溶接機って・・・無論趣味じゃなく営業ですよね?
興味本位で聞きますがMIG TIGそれとも普通の抵抗器?


968962:2006/01/31(火) 19:42:29 ID:CBXh88hX
ご返答感謝します。
かなり大掛かりな工事が必要なんですね。
もし現在の契約のまま使用するとエライことになるのでしょうか?
ちなみにCo2半自動(350クラス)と300クラスの被膜アークです。
(めったに使わないくせに2つのKwを合計すると恐ろしい基本料金が、、、、)
969967:2006/01/31(火) 19:56:40 ID:???
>>968

>>966さんが言ってるように電流調整して誤魔化しながら使えば何とかなるかも判りませんが

MAXでの使用は無理じゃないかな?機械自体はインバーターで3相電源ですよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:07:18 ID:???
>>968
3相にぶら下がっている(3相の配電盤から電力を供給されている)エアコンとかを全〜〜〜部止めて、その溶接機だけスイッチを入れて使ってみましょう。

溶接機の能力つまみをじわじわと上げていくと、ある所で、ブレーカーが「パァ〜ン」と跳ね上がるはずです。
そこがあなたの作業場の限界ということです。それ以下(飛んだときの電流の数割引)で使わないとちょっと危険です。

マックスパワーはどう考えても完全に無理でしょう。きっと電線全部焼けます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:25:45 ID:???
>>970
>溶接機の能力つまみをじわじわと上げていくと、ある所で、ブレーカーが「パァ〜ン」と跳ね上がるはずです。

溶接機使った事有りませんね?

>マックスパワーはどう考えても完全に無理でしょう。きっと電線全部焼けます。

言いすぎじゃありませんか?18kwフルでもせいぜい40A前後ですよ・・・・

972971:2006/01/31(火) 22:03:05 ID:???
>>971
すいません訂正18kw約60〜70A前後<(_ _)>
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:40:02 ID:OZX9t4mT
築20年である作業場の照明がやや暗いので、器具の更新を考えています。

現在、40W蛍光灯×2本の器具が等間隔に8つ付いていて、計640Wです。
手元がやや暗いので、できたら8箇所とも40W蛍光灯×3本の器具にしてしまおうかと思っています。
配線・スイッチ・ブレーカーなどは余裕があるので大丈夫です。

天井面は水平・真っ平らで、梁から4本のチェーンで器具をぶら下げています。

松下電工よりもオーデリックや東芝ライテックの方が安いでしょうか?
また、多少値が張っても、普通のラピッド式よりも、Hf点灯の器具の方がよいのでしょうか?
普通の40W×3本よりも、Hfの40W×2本の器具の方が明るく感じるでしょうか?

間抜けな質問で恐縮ですが、どうかご教示下さい…。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:51:16 ID:pJoG9Kkv
蛍光灯の消費電力は管だけじゃ無いそうです。
安定器とかも電気喰ってますもんね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:54:01 ID:???
>松下電工よりもオーデリックや東芝ライテックの方が安いでしょうか?
まあ、そうである事が多いです。

>また、多少値が張っても、普通のラピッド式よりも、Hf点灯の器具の方がよいのでしょうか?
定格出力のHF器具ならラピッドスターター器具とそんなに値段変わらないですよ

>普通の40W×3本よりも、Hfの40W×2本の器具の方が明るく感じるでしょうか?
HFは32wですだよ、明るさについてはカタログにlm(ルーメン)が書いてありますよ。

だいたいの感じで言うと高出力HF>>定格出力HF>ラピッド(値段も明るさも)
あと、照明器具の傘をはずして中性洗剤で洗ってみてください
結構明るくなりますよ
976962:2006/02/01(水) 05:23:22 ID:UF8ht6t9
みなさん見知らぬ者に本当に有難う御座います。
フルで使うことは無いので一度様子見で使ってみようと思います。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:54:34 ID:???
天井にダウンライトをつけたいんですが、大穴はどうやってあければ良いですか?
φ200をあける必要があるんです。φ120までならホールソー売ってたんだけど…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:14:19 ID:???
お椀かどんぶりで下書きして…。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:08:22 ID:???
>>973
低力率のフツーの蛍光灯なら40W*2で1.6A以上食いますよ。
それが8つで12.8A。
3灯用にして配線・スイッチ大丈夫ですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:35:22 ID:AkpJorSW
質問があるんですが。
ちょっとした棚作ってて、その下側にコンセント付けたいと思ってます。
で、ホムセンとかに、パナや神保のコンセント売ってたんで、
これを使いたいと思っています。

電源コード-スイッチ-VVF-コンセント-VVF-コンセント

このように2連を考えています。
壁から外になりますが、こういうのって電気工事士の免許いるんですか?
器具等に免許必要と書かれていて不安になっています。
圧着工具等は持っています。
よろしくお願いします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:33:53 ID:???
>>977
「サークルカッター」でググってください。
わざわざ買うのが嫌ならコンパスで下書きして
回し引きノコギリで切るのもあり。
あとどこに付けるか分からないけど、ダウンライトは
断熱材対応のものにした方が良いですよ。

>>980
「免許必要」と書いてあれば電工資格は必要ですよ。
ただ、よく分からないんですが「壁から外」ということは
露出配線ですか?それだったら単純に延長コードを使えば
いいのでは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:48:27 ID:uaa1HzcS
>>979
いま付いている8つの器具は、4つずつ2グループに分けて配線されていますから全然大丈夫です。
この作業場は随所で将来の増設をにらんで設計してあります。


どうせなら、高出力型のHf器具(32W×2本または3本)にしようかと傾いています。
983980:2006/02/01(水) 11:09:59 ID:AkpJorSW
>>981
ありがとうございます。
家具の裏をコード通して、壁のコンセントに繋ぎます。
コンセントが家具の裏になってしまうので、何とかして見栄えよく活用したいと。
壁の外側であれば、免許不要と思っていたので、
神保等のコンセントに、免許が必要ですと書かれていて、不安になりました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:20:20 ID:???
>>962-972
アーク溶接ってのは連続して全負荷が掛かる訳じゃないので、意外と
無理がきくもんです。
そもそも溶接用トランスが、使用率20〜50%とかで設計されてて、
連続定格では作ってないですもん。
ブレーカーも、モーターの起動電流などを考慮してか、短時間の超過
で即時に落ちるわけでもない。
配線にしても、許容電流をオーバーしたからといって即時に火を噴く
訳ではなく、程度にもよるが徐々に過熱して・・・ry、ということです。
実際に使って様子をみて、容量が不足しているようなら減力使用する
なり電源容量うpするなり、考えるのが賢明だと思います。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:27:40 ID:???
>980
免許より知識と技術が必要よ。
スケア線を差し込むには、リングスリーブに棒が付いたようなのを使う。
で、電源コードに思いっ切り足ひっかけたら内部でどうなるかな?対策してね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:07:41 ID:7BCw7UCv
東芝もか!!
測定精度のデータ改ざん。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:08:24 ID:???
まぁ、あれだ、東芝だからやってしまったとも言えるし、東芝だから大事に至らなかったとも言えるだろう。というか俺はそう考える。
もし松下グループが他社を排除して原発を造っていたらどうなっていただろう。


まぁ、遠い将来、国内の原発が1つか2つ大事故を起こすのは避けられないだろう。
それまでに、国民に廃止という決断ができるかどうかだ。
オール電化の工事を取ってきて喜んでいる電工は誰だ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:50:29 ID:???
>>987
お前は何気分なんだよ今w
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:38:47 ID:???
オール電化の契約取ると電力会社から賞金もらえるって聞いたけど、本当?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:43:21 ID:???
>>989
ねーよw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:53:24 ID:???
本当だろ 1軒当たり10万位らしいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:06:41 ID:???
>>990
君らのような労働者個人に直接手渡されるわけではない。w

>>991
一定期間に数がまとまるとかなり凄いよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:01:46 ID:???
建築業者(工務店)も、石油ボイラーやガスにしても全く旨み無いからな
その位厳しいご時世なんだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:43:33 ID:???
【照明】電気工事6【コンセント】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1138808450/

ボチボチどうぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:18:06 ID:???
庶民どものイメージっていうか、「オール電化住宅=すてき、高級、21世紀w」、っていう図式そのものがアホ臭くてやってらんないよ。
LPガス住宅=低級、貧乏、っていうのは根拠があるけど、オール電化も似たようなビジネスじゃん。
むしろボンベ持ってくる業者を勝手に変えられない分オール電化の方が…。

と、いうわけで、うちは電工一家ですが、給湯と料理は都市ガスです。w
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:30:57 ID:???
1000なら停電
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:32:10 ID:???
1000なら停電
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:32:43 ID:???
1000なら停電と断水
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:33:36 ID:???
1000なら停電と断水と携帯電話基地局麻痺
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:34:22 ID:???
1000なら停電
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。