1 :
前スレ1 :
04/12/17 12:52:45 前スレ:日商簿記2級スレ Part37
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1101179098/ ★よくある質問集
Q.おすすめの参考書を教えてください。
A.大手の参考書であれば、好みで決めたほうがいいので立ち読みしましょう。
なお、試験範囲以外の部分が載ってる専門書は必要ありません。
Q.何時間ぐらいやれば受かりますか?
A.目安として300時間と言われますが、個人差が非常に大きいです。
Q.○○を取ったほうがいいですか、簿記2級のほうがいいですか?
A.んなもん自分で決めなさい。
Q.簿記素人です。3級飛ばしていきなり2級挑戦は無理ですか?
A.3級の内容がわかっていないと2級から入っても理解できません。
Q.合格発表日はいつですか?自分の点数は教えてもらえるんですか?合格証書は郵送してもらえるんでしょうか?
A.こうした事情・対応は全国一律ではなく、受験した商工会議所によって激しく異なります。受験票、申し込み時に
もらった受験案内、地元の商工会議所のウェブサイトなどで各自確認してください。スレで尋ねる場合は商工会議
所名を明らかにして下さい。
Q.「会計全般試験板へ移動しる」っていうカキコが現れるんですが?
A.無理に移動する必要はありませんが、一度覗いてみるのもいいでしょう。
どちらが居心地がいいかは各自判断してください。
Q.他に注意点は?
A.このスレを日記帳にしてる奴・何度も同じ内容を書き込む奴・その他荒らしは無視しましょう。
あと関連サイトは
>>2 以降で。
2 :
名無し検定1級さん :04/12/17 12:53:45
おつかれー なんて言うと思ったかバカヤロー!! 糞スレたてんなバカヤロー!!
良スレ乙!
>>3 今回大幅な易化にもかかわらず不合格だったということで悔しいのは分かるけど、八つ当たりはやめましょう。
今回受かったからもう関係ないので荒れるなら勝手に荒れてくれ
関係なくなったのに、なんでまだここにいるの?
8 :
名無し検定1級さん :04/12/17 16:23:48
総合原価計算2まで進んだけど、なんだあの計算式は! 公募しんどすぎる
>>8 組別とか等級別のこと?式つっても大して覚えるようなことはないと思うけど。総合原価計算の
基礎がきっちり身についていれば、どうってことないよん。
10 :
名無し検定1級さん :04/12/17 16:44:25
合テキの話ね 平均法とか先入先出法、後入れ〜・・・
11 :
名無し検定1級さん :04/12/17 16:56:24
>平均法とか先入先出法、後入れ〜・・・ それは式で覚えようとしてもダメ。ボックス図を描いて、そこから直接計算式を導き出せるようにしないと。そうでないと、 問題パターンの数だけ式を暗記しなければならなくなる。逆に、ボックス図を使った解法を身につければ、暗記すること なんてほとんどなくなる。
12 :
名無し検定1級さん :04/12/17 17:04:56
ボックス図ってどういうやつのこと?
左上に月初仕掛品数量、左下に当月投入数量、右上に完成品数量、右下に月末仕掛品数量を書き込み、 これに対応した材料費や加工費を按分計算して、月末仕掛品原価や完成品原価を求める。先入れだの 後入れだの平均法だのは、この基本の解法が分かっていれば、式を組み立てる上でのバリエーションの ひとつに過ぎなくなる。 っていうか、ボックス図の解法載ってないの?そしたらその教材地雷じゃん?
14 :
名無し検定1級さん :04/12/17 17:30:20
それのことボックス図というのか 載ってるよw でも、結局計算式も覚えないと解けないよね?
関係なくなったって居たっていいだろ。実際ここは2級もってるひとはなんぼでもいそうだし(笑) まあ荒れるなら荒れてね。関係ないから。っていうかひとごとだし・・ まあ今回簡単だったから次は覚悟したほうがいいね。6月は新傾向出るし。大変だねw
召募と公募どっちから勉強するのがいい?ってのもFAQぽいね。 簿記の経験のある人は公募から、理系の人は召募から、かな。
あの程度の式を「覚えないと」なんて言われちゃあ、世の中改めて覚え直さなくちゃいけないことだらけになってしまう。
今、2級勉強中ですが酵母の勉強の方が個人的には楽しいです。 召募は仕訳がムカツク。 「手形割引義務見返」 正直、日本人だけど言葉の意味がわからない。
19 :
名無し検定1級さん :04/12/17 23:44:58
20 :
名無し検定1級さん :04/12/17 23:46:06
>>18 なぜ割引義務とセットで憶えようとせんのだ
召募とか公募とか書いてる馬鹿は必ず落ちる。ような気がする。
22 :
名無し検定1級さん :04/12/18 06:22:30
公募のコツ教えて
23 :
名無し検定1級さん :04/12/18 10:50:32
公募の参考書でボックス図とかシュラッター図が載ってないのは論外だけど、 図の名称が載ってないのはたまにあるな。 LECの20日で受かるには「シュラッター図」っていう名称が載ってなくて パタ解きやって初めてシュラッター=シュラッターの図って言うのを知ったよ。
24 :
名無し検定1級さん :04/12/18 14:34:43
商簿は何とかなりそうだけど、工簿は難しいね。 2月は無理かな
LECの20日で勉強してるんですが、セレクト問題集の難易度Aってのが本試験レベルなんですか?
まだ過去問解いてないんで勉強の目安にしたいんですが、何方か分かる人教えてください。
>>24 当方も2月めざしてます。根気強く問題集解きまくればなんとかなると思いますよ。がんばりましょう
26 :
黄金旅程 :04/12/18 22:17:28
>>25 難易度というのは、本試験レベルとゆーか、本試験で似たような問題が出たらどれだけ点数がとれるかが基準となってる。
したがって、難易度Aというのは本試験で同じような問題がでたら確実に点をとらなければいけないという意味になる。
ゆえに過去問を解くなら難易度が簡単なものから順に解き、難しい問題は後に回すのがいいと思う。
>>23 授業では教えてるんだけどね。まぁ、ぶっちゃけシュラッター図という呼称を知らなくても、問題さえ解ければいいんだけど。
28 :
名無し検定1級さん :04/12/18 23:48:13
今日から工簿始めて朝6時から昼の2時までずっと勉強して合テキの経費Uまでしか進まなかった。 途中昼飯くったりチンコを数回擦ったりタマキンの袋が脚にくっついてむせたのを中指と 人差し指を使ってはなして乾かしたりしたけど。 これからようやく個別原価計算。 それにしても時間かかりすぎた。
>個別原価計算。 ここが前半のヤマだからがんがってねん。あと、「製造間接費の配賦」というパッと見おどろおどろしい言葉に ビビらないように。ぶっちゃけ単なる割り当て計算だから。
30 :
名無し検定1級さん :04/12/19 00:26:41
申し訳ないが、中央経済社の一連のシリーズは、簿記スレでは地雷ということになっているので誰も使っていないと思われ。
age
正直、酵母は計算パターンを頭に叩き込めば何とかなる感じですが 召募はいかにも「実社会ではそんな仕訳項目は使いませんよ(・∀・)ニヤニヤ」臭が漂っていて萎える。
35 :
名無し検定1級さん :04/12/19 15:22:37
誰か教えてくれ! 問題 1.製品T1台あたりの原価標準 直接材料費 10k @160 直接労務費 4時間 @600 製造間接費 4時間 @900 製造直接費の変動率は400円/時間、固定費は250,000円(月間 2.当月の製造に関するデータ 月初仕掛品 25個(仕上がり度40%) 月末仕掛品数量20個仕上がり度50%) 当月完成品数量100個 (注)直接材料は加工の進行にともない順次投入される。 3.当月の実際原価に関するデータ (1)直接材料投入額176,000(@160) (2)直接賃金消費額244,900(@620) (3)製造直接費実際発生額 <続く>
36 :
名無し検定1級さん :04/12/19 15:37:44
<続き> 操業度差異はいくらかとかいてあるが 答えは(395H−500H)×\500=\−52,500となっていたが 500Hと\500ははたしてどうやって出すんだろう????? おしえて!!!!えろいひと!!!
37 :
名無し検定1級さん :04/12/19 15:53:46
>>36 製造直接費の変動率は400円/時間、固定費は250,000円(月間
↑って製造間接費じゃないの?
38 :
名無し検定1級さん :04/12/19 15:55:37
39 :
名無し検定1級さん :04/12/19 15:58:51
>>36 よく分からんが
製造間接費 4時間 @900
で
製造直接費の変動率は400円/時間だから
900−400=500円
で固定費率が出て
固定費250000÷500円=500H
じゃないの?
でも製造間接費 4時間 @900
の4時間がしっくりこないな。
40 :
名無し検定1級さん :04/12/19 16:00:10
○製造間接費の変動率は400円/時間だから ×製造直接費の変動率は400円/時間だから ね
41 :
名無し検定1級さん :04/12/19 16:04:21
>>39 ありがとうございます。他の問題もやってみましたがあってました!!
神よ!神よ!
42 :
名無し検定1級さん :04/12/19 16:05:43
ユーアーウェルカム!
43 :
名無し検定1級さん :04/12/19 23:56:03
来年1月から工簿にとり掛かるのって、ちと遅いかな?2月に検定受けたいんだけど。
無理だ!!! 今からしろバカ
バ○ってのは言い過ぎにしても、独特の思考方式に慣れるためにできるだけ早く始めた方がいいのは確か。 11月試験でも、直前に短期でどうにかしようとした人々は工簿で討ち死にしたみたいだし。
んだな
今月から商業簿記3級の勉強を始めました。 使用テキストは合テキと合トレで一清算表のあたりまで勉強しました。 現在の計画では、2月に3級、6月に2級を受験予定です。 工業簿記のテキストには合テキと合トレを購入しました。 商業簿記3級の合間に勉強しています。 商業簿記2級でお勧めのテキストと問題集はあるのでしょうか? 夏秋対策が出るまで待ったほうがよろしいのでしょうか? 現在、鬱で失業した元IT人間(27歳)です。 大学は地方の国立大学をぎりぎり卒業しました。
>>47 3級範囲ほとんど終わってるってことですよね?なら、仕事されてないということですし、2月2級もいけるんでは?
6月は毎年難問が出る傾向があるみたいですよ。
>商業簿記2級でお勧めのテキストと問題集はあるのでしょうか?
同じTACでいいんじゃないでしょうか。
49 :
名無し検定1級さん :04/12/20 16:45:29
そろそろ合格発表じゃない?
23区の場合、アナウンスされている発表日よりも若干早く通知ハガキが送付されることもあるので、もし届いても驚かないように。
51 :
名無し検定1級さん :04/12/21 00:44:44
52 :
名無し検定1級さん :04/12/21 01:27:46
53 :
名無し検定1級さん :04/12/21 07:49:09
54 :
名無し検定1級さん :04/12/21 10:30:41
さっきまであったのに 合格発表されたとたんに 受験票が見当たらない
55 :
名無し検定1級さん :04/12/21 12:52:54
ごーかく!!!そしてサヨナラ。 くそスレ
俺も受かってた!!24とかいっときながら、結構早くきたね。 80点でした!
1ヶ月いらいらして何も手につかない。今ポスト見に行ってきたけど まだ来てなかった。で、まだいらいらしてる。これで落ちてたら最悪だな。
58 :
名無し検定1級さん :04/12/21 15:16:52
簿記2級を受けようと思うんですが TACの日商簿記2級合格テキスト、合格トレーニングの商、工と 計4冊買った方がいいですか?
買った方がいいです。
さっき届いた。合格してた。正直ほっとした。 素直に嬉しい。
62 :
名無し検定1級さん :04/12/21 20:41:54
今日、合格証書が届いた。 自己採点通りの96点(火災損失がなあ・・・)。 東京都(と神奈川県?)は、実受験者10062名、合格者4953名、合格率49.2%。 平均点は63.1点。
>57 おめでとう!
>>63 ありがとう。このスレにはいろいろ助けられた。
これから受ける椰子らもガンガレ!
漏れも届いてた。81点で合格してましたー! 簡単だったとか、何だかんだ言われてたけど、やっぱり嬉しいです。 リーマンで、ロクに時間も取れませんでしたが、一通りのインプット終了後、 1ヶ月くらいパタ解まわせば、なんとかいけますよ。 これから受験する人も頑張ってください。
それが通用するのは今回だけかも・・
いや、2月もいけるんじゃん?6月は要注意だね。
合格していた… 4/20 20/20 8/20 20/20 20/20 計72点 商業簿記に限れば 32/60 だが、これで2級を名乗って 良いのだろうか、迷う…
いいんだよ! 107回合格だろうが、108回合格だろうが、2級は2級。 満点取ろうが、70点だろうが、2級は2級。 堂々と履歴書に書くべし。
70 :
名無し検定1級さん :04/12/21 23:21:58
2級受かった人、いいなぁ〜!オラも2級を2月に初受験しまつ。 受かって履歴書に書きたいよー。
>70 途中停滞期もあるかもしれないけど、 簿記2級は習うより慣れろで乗り切れるから、 焦らず堅実に邁進しろな。
>70 第一問の仕訳で四つ以上正解しておくのがポイントだと思う。 それから予備校の直前答錬は受けておいて損はないです。
あー、早く2級の勉強がしたいー。 いや、まだ3級の勉強も終わってないんだけどね。
今日大阪商工会議所で合格率みてきたよ。 2級:46.5% 3級:41.8% 2級高すぎ。。。。
>>74 前回不合格組が満を持してリベンジに臨んだせいもあるでしょ。
それがなかったらここまで高くなってない。ま、既に出尽くした説だけど。
>>69 禿同。いつ合格しようが何点で合格しようが2級取得に変わりはない。
受かった椰子は素直に喜べYO!
【合否】合格 【点数】9X 【受験地(商工会議所)】倒狂23苦 【受験地の合格率】約50% 【受験回数】107回に次いで2回目 【環境】30代喪男 【(役に立った)参考書】とくになし 【(役に立った)問題集】某問題集(高橋書店)、某問題集(一橋出版) 【勉強方法】主に2問題集を読み、足りないところはネットで仕入 1週間前に直前予想会及び直前模試に参加 【試験までの費用】約20〜30K(テキスト代,受験料,模試など) 【一言】107回より一層難しくなるのではと思い気合が入った。
そそ、テンプレ使え
78 :
名無し検定1級さん :04/12/22 12:38:40
なんか今回簡単だったから2月は案の定楽観主義になってる香具師いるね。 107回のとあとのビビリようとは打って変わってね。 そうやって調子こいてる香具師は滑る。2月は絶対難かする。6月も新傾向要注意。 当分居パラノの道が続くぞ
79 :
名無し検定1級さん :04/12/22 12:54:48
いまだに『香具師』使ってる香具師いるんだな
81 :
名無し検定1級さん :04/12/22 17:09:32
素直に合テキ・トレ買っとけ
82 :
名無し検定1級さん :04/12/22 19:34:44
この前3級終わったと思ったら、あと60日弱で2級試験なんだなw 今度は難しくなりそうだから、3級目指して必死にがんばってた時の気持ちを 思い出して勉強しないと落ちそうだ。
俺が受けた時は合格率16%程だったな 今は相当楽ってことだね
>83 喧嘩売ってんのか? 107回の合格率調べてから出直して来い。
107回目と108回目を合計したら大体合格率は30%ですね。 2回で1回分と考えたら普通の合格率ですね。
76点で合格してました。 試験場でアタマ真っ白、とにかく埋められる解答欄必死で埋めて(高低点法なんか勝手に方程式作った) 全然ダメ、2月再挑戦と考えていたので意外…… でも…… これって、さらに上をめざす実力はないって事ですよね。 >69さんがおっしゃることもわかるけど、2級だけじゃどこも相手にしてくれないだろうし…… やっぱり2月受け直すべきか…… 無職をこじらせた30代、 勉強法は都立の職業訓練校での週2回の講座と自習。 多分全部合わせても投資額は1.5k位かな……多分私最底辺層だ…… 電車代惜しくて歩いて通っていた(片道8km)私ですが、訓練校の1級講座は八王子でしかやらないので既にくじけかかっているorz
週1で2時間勉強だと3年ですか、えらい先だな
>>86 確かに2月は1級試験ないが、合格しているのに
2級受けなおしは受験代もったいなくないか?
勉強だけして、そのまま1級狙いにしたが良くない?
2級は過去問で合格点が出ればよいでしょう。
あ、でも今回2級初挑戦でこういう事になったので幸運ではあったと思ってます
91 :
名無し検定1級さん :04/12/22 23:12:47
>>86 職業訓練校って何!?
タダなの?
オレも30代。しかもこれから2級。がんばろうぜ!
英語検定は4級より5級の方が価値がある なぜかわかるか。わかるわけなかろう。 その理由がわかるのはさまざまな資格をとっている俺にこそわかるのだ いいか、英語検定は4級の合格者より5級の合格者の方が 少ない。すなわち価値があるということだ。さらに1級や2級など 実生活にはやくにはたたない。よって5級が一番実用的であり 履歴書に書くと非常に有能と見られ、就職もできる。常識だ。 はははははははははははははははははははははははは 理路整然と説明ができるのも日本語文書検定4級の賜物だ。見習いたまえ
>>91 さん
あたたかい言葉ありがとうございます。
>職業訓練校って何!?
>タダなの?
ぶっちゃけこれです。
ttp://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/ 職安に真面目に行ってる人は試験受けてタダ入学できるそうですが、もう何年も職安怖くて行ってないので
「働いてる人のためのキャリアアップ講習」というのに身分を偽って潜入しました。
費用は商簿T・U工簿T・Uそれぞれ1,600円であわせて6,400円(教科書代別途)でした
一応税理士の先生とかが週二回2時間半ぐらい講義してくれます。
独学じゃまったく意味不明だったこともやはり講義聞くとわかった気になれました(さすがにこれ以外にも自習はしてます)
92 理屈はあってる
>>93 サンクス
タダじゃないのか。だって投資額が1.5Kっていうから…
どっちにしろとーぶん開催無いみたいだね。
まあ合テキでがんばりますよ。
来年の6月に受けてみようかと思っているFランカーですが、 簿記に関する知識は皆無なんですが独学でどうにかなるでしょうか?
どうにかなるよ
>>96 多くの人間は独学で合格できるはずだが
藻前が多数派に所属しているかは知らん
>>96 セカンドスクールの講義が特別素晴らしいわけじゃないしね。
直前の模試とかはお勧めだけど。
簿記はうまく整理しながら自分の手で量こなせ。
正直、独学が無理と判断したら即学校に入学すべきだと思う。 独学だろうが学校だろうが勉強してナンボでっせアニキ。
102 :
名無し検定1級さん :04/12/23 17:24:37
工簿も合テキの個別原価計算までは快調だったんだけど総合原価計算U あたりの公式がたくさん出てくる辺りから勉強始めると眠くなる。 対して難しい内容ではないとは思うんだけど眠くなる・・・(;´Д`)ハァハァ
1000 :悠 :04/12/23 15:37:35 1000取りを待っている変態共の為に俺が999を取ってやろう。 有り難く思え。 お前が1000取るんじゃねぇよ糞悠
104 :
名無し検定1級さん :04/12/23 17:36:26
おっ、俺と同じとこだ
>>102 あの解き方覚えるのは後でも良さそうな気がするから
次に進むことにした
>>103 の変態がなにかほざいているな
悔しかったら英検5級をとってからいえ
ははははははははははははははははははは
107 :
名無し検定1級さん :04/12/23 18:04:45
>>104 これも後でいい。
あれもあとでいいから次に進む。
結局経費U勉強後は個別原価計算ではなく
すっとんでテーマ18の財務諸表ですヽ( ・∀・)ノ
2月は1級の試験がないみたいなので2級受けます で、願書はどこで入手していつまでに提出ですか? 教えてください
>>107 高校生に簿記2級程度の家庭教師をしてるんだが悩みがある。
生徒が制服のままなのでいかんせん興奮してしまうのだよ。
夏服はブラが透けるブラウスなのでたつときにピンチなのだ。
いい解決方法はないか?
>>109 簿記2級の家庭教師なんてのがあるんだ。
女子高生なら漏れも時給100円でいいから教えたいな。
ピンチとはどのようなピンチ?
勃起しちゃってズボンがもっこりになるからとか?
それかジャージ履いてるから勃起してテントはっちゃうとか?
俺なら生徒の後ろからばれないようにチンコしごきながら、そして
臭いを嗅ぎつつやさしく教えてあげるな。
>>102 あれは覚える「公式」なんかじゃあなくて、図を描いて、そこからその場で直接式を導き出すんだけど。
>>108 わからないことはとりあえず反射的に2ちゃんに書き込む前に、地元の商工会議所に問い合わせるくらいの
努力はしてください。
>>108 は釣りとしか思えん。
>>111 以外に「2級持ってないのに1級受ける
つもりだったのか?」と釣られる椰子も出てくるのを待ってると思われ。
俺も簿記講師やってたときミニスカはいてる子がいたら勃起してしまいそうで 困ったことがあった。
114 :
名無し検定1級さん :04/12/23 19:27:50
>>113 109だがネタじゃなくて本当に困るよな。
さすがにチンポおったててるところは見せらんねえし・・・
またその子が冗談半分に制服の方が萌えるでしょとかいってくるから苦笑いするしかないorz
その子可愛いし、チンポをコントロールするのに大変だから抜いていくしかないぽ・・・
115 :
名無し検定1級さん :04/12/23 19:29:18
ムハー
116 :
名無し検定1級さん :04/12/23 19:32:40
制服女子高生ハァハァ
変態どもが五月蝿いな 俺は漢字検定の勉強をしているからこんな五月蝿いという漢字もかけるのだ さすがは俺だ。これからも俺のアドバイスを参考にして 勉強にはげめ。ははははははははははは。
118 :
名無し検定1級さん :04/12/23 20:11:11
108だがネタじゃないよ ほんとは1級受けたいけど受けれんから2 級とりあえず受けるつもり ダメか?
>>118 わからないことはとりあえず反射的に2ちゃんに書き込む前に、地元の商工会議所に問い合わせるくらいの
努力はしてください。
>願書はどこで入手していつまでに提出ですか? >教えてください この程度のことを自力で調べられないようでは3級さえ危うい。
>>108 商工会議所によって、受付け期間は
違うから、受けたい商工会議所の
HPで確認しないと分からん。
願書は商工会議所で貰えば良い。
なお、土日祝は空いてないので注意
122 :
名無し検定1級さん :04/12/23 21:56:33
108です ご迷惑おかけしました。情報ありがとう 明日調べてみます
総合原価計算の考え方・解き方をしっかりマスターしとかないと、後の方の標準原価計算や直接原価計算で苦労するよん。
3級の試験ではそろばんを使って計算していた高校生がいましたが 2級の試験でもそろばん使いは普通にいますか? 私、そろばん2級。でも当然電卓を使用します。
普通にいるわけねーじゃんw
126 :
名無し検定1級さん :04/12/24 15:55:24
>>「公式」なんかじゃあなくて、図を描いて、そこからその場で直接式を導き出すんだけど。 なるほど。いい事聞いた。 漏れもそれやろう。
127 :
新免スレッド・ストッパー :04/12/24 16:57:07
128 :
名無し検定1級さん :04/12/24 17:17:43
召募、合テキでテーマ20の清算票までオワタ もう山場は越えたと見ていいのかな?
129 :
名無し検定1級さん :04/12/24 17:27:38
たまには日商のHPでも見ろや。スルーか
>>127 なにも「禁止」するこたぁないと思うが...
131 :
名無し検定1級さん :04/12/25 00:48:15
↑ワロタ
>>127 そろそろうざいよ。好きな方でレスすればいいのでは?
粘着は醜い。
簿記二級を取得すると就職って有利になるんですかね? この資格は色んな職種に対して潰しが利くって聞いたんですが。 やっぱり経理や税理士事務所や会計事務所くらいしか利かないですかね?
135 :
黄金旅程 :04/12/25 02:38:29
正直あんまり簿記二級で就職が有利になるとは考えないほうがいい。 簿記2級で就職できるなら誰も就活で苦労しないよ。
136 :
名無し検定1級さん :04/12/25 02:41:53
取らないより取った方が良い。 当たり前。 変な雑音に惑わされず正攻法で行かないとこの不況での 就職は難しいぞ。 2級ならさっさと取れちまうだろ?
137 :
名無し検定1級さん :04/12/25 08:44:27
宅建、簿記2級、初級シスアドあたりは とりあえず取っておいて損はないでしょ。
138 :
名無し検定1級さん :04/12/25 09:12:38
税理士の科目合格(酒税法・国税徴収法)してますが就職に有利ですか?
>>134 有利になるとかじゃなくて、もう「持ってて当たり前」になってきました。
141 :
名無し検定1級さん :04/12/25 12:42:22
テーマ22の財務諸表まで進んで漸く、テーマ1に出てきた 期末商品棚卸高のボックス図の使い方がわかった あれは便利だなー
142 :
名無し検定1級さん :04/12/25 14:13:59
数年前に購入したTACの合格テキスト 商簿VER4.0第4版第1刷と工簿VER3.0第3版第5刷が手元にあり これから勉強を始めようと思います。 TACのHPを見る限りVerは変わっていないようなのですが このテキストを使って勉強をしても大丈夫でしょうか?
143 :
名無し検定1級さん :04/12/25 14:50:09
144 :
名無し検定1級さん :04/12/25 17:56:26
何だかんだいいながら合格率50%いかなかったね
2級と3級で107回受けた奴はアフォだな
5.7%から46.9%か なんだかんだで半分以上は落ちてるんだな。 107回も経験してるから複雑
148 :
名無し検定1級さん :04/12/25 18:36:45
今回職場の女の子が満点で受かったけど、そんなに簡単だったのか?
風俗とちがうか?うはうはうはうは!!
>>150 アフォか!?
身体(おめこ)で商売している風俗嬢如きが満点で受かると思うか?
これ受かるくらいの知能があれば、まともな職に就いてるって!
152 :
名無し検定1級さん :04/12/25 19:22:12
>>149 一般企業経理だ。それも経理の仕事を始めてから1年も経ってないぞ。
153 :
名無し検定1級さん :04/12/25 19:25:32
むしろトップ嬢はこのくらいの事は余裕な罠
>>148 難しくはない。勉強に突っ込める時間が
あるかどうかの差。107回でもない限り。
それでもノーミス(満点)はすごいけどな。
155 :
名無し検定1級さん :04/12/25 20:50:57
>>154 逆に今回の試験は実務経験者が満点取りやすい試験だったよ。
>>151 >知能があれば、まともな職に就いてる
それなりの知能が導き出した結論(もうかる職業)が風俗嬢だった
ってパターンもある
京大生とかよ、慶応卒とかよ
>>156 儲かるなら自分の身体でも平気で汚す・・・
勉強はできても育ちが悪いねぇw
あ、生まれもかなw
ウンコがこびりついた赤の他人のケツをべろべろ舐められる風俗の方たちは 俺は偉大な人たちだと思う。いやマジで
159 :
名無し検定1級さん :04/12/25 22:14:02
て、いうかお前ら風俗も行けないキモ系の人間なんだろ?
>>134 面接の際に直接的なアピール力になるとか、そういうことを期待しているんだったら無理。
>この資格は色んな職種に対して潰しが利くって聞いたんですが。
これは、簿記2級レベルの知識が、社会人だったらいろいろな場面で折に触れ役に立つ、というイミだろう。
>やっぱり経理や税理士事務所や会計事務所くらいしか利かないですかね?
ハローワークの経理関係の求人情報をみると、そういうところの女性向けパートだったら「経験不問・簿記2級あれば尚可」みたい
のはけっこうあるよ。
780 :名無し検定1級さん :04/12/25 02:22:14
俺の場合さ、最近のさ、眉毛を細く刈り込んで、婆みたいに化粧して、
香水つけて、ブランド物で身を固めてっていう女には全然興味が無いんだよね。
古き良き昭和時代の田舎と都市の中間くらいの町に居たような娘に萌えるんだよ。
だいたいさ、香水の匂いよりも香の匂いの方が好きなんだよ、俺は。
>>159 とかさ、そういう点を考えないで、彼女が居ないとか何とか言ってくるとは、極めて遺憾だね。
悪いのは、全て時代の流れであって、俺では無いっての!
そもそもの好みが違うんだよ、好みが!
分かったか、ボケが!
162 :
名無し検定1級さん :04/12/25 22:22:06
俺はメガネかけてる会計の女の人にぶっかけたい願望があります
0・やってない 1・写真撮影、健康診断 2・自己分析、企業研究(情報収集)の段階 3・履歴書作成、エントリーシート作成の段階 4・企業説明会に参加する段階 5・書類審査を受けている段階 6・筆記(SPI、一般常識、適正)試験を受けている段階 7・面接試験の段階 8・内定取得の段階 9・終了 藻前らの就活はどのくらい進んでるよ? 丁度良いテンプレがあったのでコピペして改造。
頼むから、適性 を 適正 と打ち間違える変換ミス、そろそろやめにしてくんない?
165 :
名無し検定1級さん :04/12/26 00:32:37
工業簿記ってめちゃむずいな 覚える公式がたくさんあるし やってもやっても追いつかない
166 :
名無し検定1級さん :04/12/26 00:38:56
>>165 独学だな?
公式じゃなくて図で考えろ。
BOX図は工業簿記の基本だ。
「工簿の公式が多すぎて難しい」 ↓ 「あれは公式じゃない。ボックス図を描いて自分で導き出すんだ」 っていうやり取り、何度繰り返せば気が済むんだろう。
168 :
草薙素々子 ◆57s4eR38mE :04/12/26 01:14:29
とりあいず3級からはじめるか。
169 :
名無し検定1級さん :04/12/26 02:08:36
公式というか、図というか、論理でしょ。
>>166 予備校の講義ではそういう教え方をしてるはずなんだが、市販のテキストではそのようにはっきりと書かず、
>※重要※ 月末仕掛品原価=・・・
みたいな感じで枠囲みで式を記述したりするもんだから、独学者は暗記すべき公式などと勘違いするのかも。あるいは、
式の導出過程の説明をすっ飛ばして、いきなり結果の式だけを覚えたがる短絡的な椰子が多いのかもね。
確かに工業簿記は論理だな。 分かりにくければ図を使えばいい。
>>164 の指摘に従い修正しますた。
0・やってない
1・写真撮影、健康診断
2・自己分析、企業研究(情報収集)の段階
3・履歴書作成、エントリーシート作成の段階
4・企業説明会に参加する段階
5・書類審査を受けている段階
6・筆記(SPI、一般常識、適性)試験を受けている段階
7・面接試験の段階
8・内定取得の段階
9・終了
藻前らの就活はどのくらい進んでるよ?
ちなみに漏れは多少出遅れて2〜3。
来年から説明会が始まるのに・・・orz
174 :
名無し検定1級さん :04/12/26 12:10:27
仕掛品←これなんて読むの? 「しかけひん」って読んでたけど、もしかして「しかかりひん」?
しかかりひん・・・
>>174 のような椰子は素直に予備校通った方がいいんじゃないか・・・。
しかかりひんで良いのではなかろうか。
179 :
名無し検定1級さん :04/12/26 12:44:54
174だけど、ゴーグルでゴグってみたら しかかりひんの方が正しい(メジャー?)みたいね
180 :
名無し検定1級さん :04/12/26 14:12:58
しかかりひん以外の言い方を聞いたことが無いぞ
べっつに「しかけひん」って読んだっておかしくないでしょ〜 世の中「貸付金」を「たいふきん」って読む人もいるしー
185 :
名無し検定1級さん :04/12/26 19:49:13
Q.工業簿記の公式が多すぎて難しいんですが? A.公式として処理するのではなく、ボックス図を描いて考えてみましょう。 もしボックス図が載ってない参考書を使ってるのであれば、参考書の変更をオススメします。
107回:5.7% 108回:46.9% 同じ検定とは思えない合格率の差だな。 日商に言わせれば、 107回:受験生の勉強が足らない 108回:受験生が優秀だった と言うところか。
187 :
名無し検定1級さん :04/12/26 20:18:16
商簿の範囲がやっと終わりそうだけど、覚えきれない。特殊仕訳帳と、財務諸表、気が重い。これから工簿もあるし、ひたすらガンガルしかないのか…。
>187 時期を逃しましたね。108回は、特殊仕訳帳も財務諸表も出なかったし、 工簿も基礎問題しかでなかった。 次の合格率は、たぶん今回の半分になる。
>>187 いざとなれば、第3問を捨てろ。
80点中70点取れば合格だ。
190 :
名無し検定1級さん :04/12/26 21:01:05
>>186 肝に銘じてほしいものです
肝に銘じてほしいものです
肝に銘じてほしいものです
肝に銘じてほしいものです
日商簿記検定2級合格率 108(H16.11.21) 76,603名 59,904名 28,083名 46.9% 日商簿記検定3級合格率 108(H16.11.21) 118,961名 94,581名 40,361名 42.7% 日商簿記検定4級合格率 108(H16.11.21) 1,800名 1,517名 669名 44.1% よっしゃあああああああああああああああ!!!! 俺が今回受けた108回目の簿記4級の合格率は44.1%!!!!!! どうじゃああああああああああああああああ!!!! 変態共〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! 簿記の難しさが分かったかい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
192 :
名無し検定1級さん :04/12/26 21:08:06
>>188 それでも23%なら充分チャンスじゃないのか
>>191 同じ合格率40%台でも、4級と2級では全く違う。
その程度の事も分からないのか、下郎が!
>189 それは無茶でしょ。2問目が何でるか分からないから。 それに前回酵母簡単だったから今回は酵母で削られる。 仕訳も簡単だったけどそれでも1問はみんな落としてた。次は2問は落とす。 むしろ全部カバーしといて取れるところを満遍なくとっとかないとやばい。
銀行勘定調整表めんどくせー・・・
197 :
名無し検定1級さん :04/12/26 23:40:57
196 そのめんどくさいって思うまで、まだ理解できてない。
銀行勘定調整表は簡単だよ。 下書きに銀行側の調整と当社の調整を書いてというふうに解き方のパターン さえ身につければ楽勝。 それに現金過不足の問題がからんでも大丈夫。
仕事をしながら3週間の勉強で受かりますた。 簿記の資格試験の受験は初めてですた。 ひたすらドリルを解きますた。 94点でした。 ごっつぁんです。
>>199 根性あるな・・・
漏れなんか三日坊主だから・・・orz
まぁ、「以下の簿記・会計関係の用語の読み方をひらがなで記せ」という問題が出ない以上、ぶっちゃけ試験的にはどう読んでいても 問題ないっちゃあないんだけどw ちなみにLECの最速マスターは、初出の用語にはしつこいくらいルビ振ってあるんだけど、TACは書いてないの?
202 :
名無し検定1級さん :04/12/27 05:34:19
レックのはしかかりひん?しかけひん?
実際に「しかけひん」とカナを振ってある簿記教材があるのなら、ここで書名をさらせと小一時間・・・w
204 :
名無し検定1級さん :04/12/27 05:59:49
広辞苑では両方載ってるぞ 意味はしかけひんの方に書いてある
206 :
名無し検定1級さん :04/12/27 12:11:37
>>199 にうんこ悠なら
意義あり!!!!問題がやさしかったので
その試験は無効だ!!!!!!!!!!!
というな
読み方の話してるやつ。そろそろウザいから・・・
結構重要なことだと思うぞ
なんで?実務上のことなら職場にあわせりゃしまいだし試験上は関係ないだろ。 大体ここ試験スレだからスレ違いじゃん
「仕掛品」の読み方だけでこれだけレスを浪費するようじゃあ先が思いやられる。高低点法あたりでは「連立方程式の解き方、 覚えとかないといけませんか?」みたいな展開になりそうな悪寒w
211 :
名無し検定1級さん :04/12/27 18:00:18
Q.「仕掛品」の正しい読み方がわかりません。 A.読み方が載ってる参考書もありますが、読み方を問う問題は出ないと思われるので あまり気にしないほうがよいでしょう。
212 :
名無し検定1級さん :04/12/27 18:23:54
読み方は重要だぞ 試験に関係ないからとか言ってるやつは、頭の中では何て読んでるんだ?
>>213 自説をあきらかにしない奴だなー
せめてメール欄にでも書けよ
別スレも荒らしてるようだな。構ってほしくてしょうがないと見える(笑) おまえつまんねえんだよ。嵐のセンスすらないよ。さっさと出てけ馬鹿 ↓ 942 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/12/27 18:27:34 ID:qODTxP9H 仕掛品 ←これの正しい読みは何? しかけひん? しかかりひん?
必死だな(笑)
それで気は済んだか?かまって君
>>220 そのリンク先がなにか?当然の警告のつもりだが?
それより顔が真っ赤だよ?大丈夫?
>>223 何がおかしいんだ?お前
箸が転んでもおかしい年頃か?
226 :
名無し検定1級さん :04/12/27 19:09:24
私はしがかりひんとよんでました。ちなみに、今回受かるちょっと前まで建設仮勘定を建物仮勘定と思い込んでいてこのスレで同じまちがいをしている人の話で気がついた。
226=224
>>226 しがかりひんですか!
実務チックな読みですね!
>建設仮勘定を建物仮勘定と思い込んでいて
あるある!俺も最初貸借対照表を賃借対照表とまちがえてましたよ
224=226=228 プ
>>228 今だからこそ笑い話だけど、初めって
間違えるもんだよね。
オレの知ってる、工場で生産管理やってるオヤジは「しかかり」って言ってる。 「しかかりの在庫が把握できてないことが結構あるんだよね〜」とかそんな使い方。
224=226=228=230=231
そういえばオレは初見で「しかけひん」と読んだような記憶が。
君自演も下手だね
試験直前にはできないほのぼのした話題ですね
こないだの試験直前みたいに、費用収益の見越し繰り延べだの、製造間接費の予定配賦だの、「おいおい、今更そんなこと 言ってて大丈夫か?」ってな話題で盛り上がるのもどうかと思うけどな。
>>236 そのほうが面白いんだけどなw
少なくとも読み方みたいに試験と直接関係ない話題はツマンネ
いっそ危険物取り扱いでもとってビル管理でもやるかな・・・・ 経理は女ばっかだ。バイトでさえ厳しい。
239 :
名無し検定1級さん :04/12/28 01:55:30
決算整理前残高試算表の支払保険料36万円は、平成×1年10月1日に支払った2年分の損害保険料である。よって、決算(年1回、毎年3月31日)につき、保険料の繰延処理を行なう。【答え】借方…前払保険料180,000長期前払保険料90,000貸方…支払保険料270,000 どうしてこうなるのかワカリマセン。
240 :
名無し検定1級さん :04/12/28 02:31:20
>>239 順を追って考えましょう。
まず平成×1年10月1日に360,000の保険料を2年分支払いました。
支払保険料 360,000 現金預金 360,000
になりますよね。
平成×2年3月31日が決算であるのならば、当然繰延処理をしなければなりません。
そこで必要になってくる知識で一年基準というのがあります。
「貸借対照表の翌日から起算して一年以内に期限が到来するものを流動とし、
一年を超えるものは固定とする」
これは1級の範囲なので覚えなくても結構です。
今の段階では、一年を超えるものは「長期〜」を付けると覚えておいて下さい。
以上をふまえて、決算整理仕訳での処理(X2年3月31日)をすると
前払保険料(X2年4月1日〜X3年3月31日) 180,000円 支払保険料 270,000円
長期前払保険料(X3年4月1日〜X3年9月30日) 90,000円
という事になります。
ちょっとウル覚えなので、説明文が間違ってたらゴメンナサイ。
241 :
名無し検定1級さん :04/12/28 08:32:28
経理は女の仕事ですか?
242 :
2ch資格板支店 :04/12/28 11:09:40
独学で2級合格を目指すリーマンです。 今日、本支店会計の内部利益の控除について学習しました。 俺の問題集のこの単元で、資料から合併損益計算上の期末商品棚卸高、棚卸減耗費または商品評価損、合併貸借対照表上の商品の金額を求める問題があるんですが この問題では、棚卸減耗費のみ発生するパターンと、商品評価損のみ発生するパターンの2種類しかないんですが… もし、棚卸減耗費と商品評価損の両方が発生した場合の計算方法はどうなんでしょうか? テキストにも計算方法が載っていないので分かりません。 それとも両方発生した場合の内部利益を控除する問題は出ないんでしょうか? どなたかご教授頼みます。
243 :
2ch資格板支店 :04/12/28 11:23:40
242ですが ○○○○○○△△ ○○○○○○△△ ■■■■■■▲▲ ●●●●●●▲▲ ●●●●●●▲▲ 今考えてみましたけど ○+△+■+▲+●=帳簿上の棚卸高 ○+△=内部利益控除額 ■+▲+●=実地棚卸高 △+▲=棚卸減耗費 ▲=合併損益計算書上の棚卸減耗費 ■=合併損益計算書上の商品評価損 ●=合併貸借対照表上の商品残高 こういう考え方でいいんでしょうか?
244 :
2ch資格板支店 :04/12/28 11:26:23
訂正 ○+■+●=帳簿上実地棚卸高 です
昨日のメール欄消し忘れてたw
247 :
2ch資格板支店 :04/12/28 11:27:43
度々すみません 私は■の部分が商品評価損という考え方なんですか… 分かる方、よろしくお願いします。
>>247 まだ授業そこまでいってない…。
>>240 を時系列にしてみました。
X1.10.1 X2.3.31 12ヶ月 X3.3.31 6ヶ月 X3.9.30
├─────────┼─────────────┼────────┤
6ヶ月は当期中に経過 18ヶ月は未経過
‖ ‖
当期の費用 前払い
12ヶ月(1年以内に費用化)=前払保険料
6ヶ月(1年を超えて費用化)=長期前払保険料
12ヶ月
前払保険料:\360,000×───=\180,000
24ヶ月
6ヶ月
長期前払保険料:\360,000×───=\90,000
24ヶ月
合わせて\270,000を当期の費用から除外して、前払保険料と長期前払保険料に振る。
>>234 初カキコ(>233)でそんなレスもらうとは思わなかったわ。つーかたかが読みごときでその煽りはねーだろ。
おまえ心が狭すぎ、絶対友達にはしたくないタイプだな。
250 :
名無し検定1級さん :04/12/28 13:15:29
経理は男の仕事ですか?
252 :
名無し検定1級さん :04/12/28 14:09:23
やはり女の仕事のようだ。
男で事務など甘ったれのやることだ。 営業もせずに一人前になったやつがどこにいるものか!!
254 :
名無し検定1級さん :04/12/28 14:45:54
>>253 えー、営業はやだよ。
頭の悪い客に頭を下げまくるだなんて。
プライド高い俺がやると暴言はいてくる客を本当に○○しそうだよ。
ムリポ。
255 :
黄金旅程 :04/12/28 15:01:48
>>242 おそらく■(商品評価損)の部分は、(内部利益控除後の単価−時価)×実地数量の意味に捉えていると思われますが、それで大丈夫です。
考え方としては、まず内部利益(□と△)を控除します。そうすると、内部利益控除後の帳簿棚卸高(●▲■)がでてきます。
あとは、普通の商品と同じなので商品のところで学習したのと同じように棚減▲と評価損■を求めればいいのです。
要は本支店の合併財務諸表上の数値は内部利益控除後のものを使えばいいだけの話です。
256 :
名無し検定1級さん :04/12/28 15:22:09
239です。 240さん、248さん、教えてくれて有難う!理解できました。昨日はサッパリ判らなくてゲンナリしてますた。
簿記の講師やりゃいいだろ
258 :
2ch資格板支店 :04/12/28 16:41:56
255さん、ありがとうございます。 よく分かりました。
もう申し込みした人いる?
260 :
名無し検定1級さん :04/12/28 19:34:21
私はケアレスミスが多すぎて困っています、時間も短縮したいのですが、みなさんは仕訳を書くとき どのようにしていますか?私は計算用紙に小さく現金なら現、売掛金なら売掛と書いてから 集計をします。でも漢字だとめんどうです、たとえばアルファベットを使うと便利だとかありませんか? 工夫があれば教えてください。
261 :
名無し検定1級さん :04/12/28 19:48:22
売かけ
262 :
名無し検定1級さん :04/12/28 19:52:46
ひらがなを使う
よくこう書いてた 売カ 買カ 現 当よ 減るい 減費 とにかく略しまくる
売掛 A/R 買掛 A/P 現金 Cash 減価償却 Dep. 減価償却累計額 Acc.Dep. 漢字は無駄に時間を食う
日商簿記検定2級合格率
108(H16.11.21) 76,603名 59,904名 28,083名 46.9%
日商簿記検定3級合格率
108(H16.11.21) 118,961名 94,581名 40,361名 42.7%
日商簿記検定4級合格率
108(H16.11.21) 1,800名 1,517名 669名 44.1%
よっしゃあああああああああああああああ!!!!
俺が今回受けた108回目の簿記4級の合格率は44.1%!!!!!!
どうじゃああああああああああああああああ!!!!
変態共〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
簿記の難しさが分かったかい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
以下のサイトに出ているぞ。
http://www.kentei.ne.jp/boki/ 上記の合格率からして3・4級の難易度を下げろ!
266 :
名無し検定1級さん :04/12/28 23:52:52
減価償却費はGヒと書いてたな。
>>264 慣れるまで時間かかる。いいかっこするな。
268 :
名無し検定1級さん :04/12/29 00:46:48
先生が2月は本支店会計が出そうって言ってたけど、 同じこと聞いた方いらっしゃいますか?
>>268 前回出なかったからだろ。
漏れでもそう言いたくなるな。
270 :
名無し検定1級さん :04/12/29 00:56:39
本支店会計は実務でもけっこう使うよ。
271 :
名無し検定1級さん :04/12/29 09:07:05
>>268 本支店会計は出るまで言い続けると思うよ。
で、一回出たら、その次の回は恐らく出ないと言う。
で、その次の回でも出て合格率が下がりそうな悪寒。
出る出ないの言葉に惑わされるより、まだまだ時間はあるのだから、
全ての範囲をこなす事を勧める。
272 :
名無し検定1級さん :04/12/29 12:28:35
お前らもうパタ解き買った? 年明けぐらいに買おうと思ってるけど、予想問題集なんかも一緒に 買ったほうがいいかな?
本支店会計は普通に点数の稼ぎ所だぞ。 決算整理事項が本支店会計はややこしくしない。 普通の精算表が出るより本支店が出た方が楽だぞ。
274 :
名無し検定1級さん :04/12/29 15:42:39
268です。みなさんありがとう♪ まだ2ヶ月あるし、偏らないように勉強します! 272さんへ:私は大原簿記のSTEPUP問題集ってのを 解いてますが、基礎から過去問レベルのまで載ってて 結構いいような気がします。ご参考まで。
275 :
新免スレッド・ストッパー :04/12/29 15:59:38
276 :
名無し検定1級さん :04/12/29 16:10:58
経理は女の仕事なんでしょう?
んなこと言ったら田嶋陽子先生に怒られるよ。
278 :
名無し検定1級さん :04/12/29 19:20:48
ふええ・・。比較的易しいはずの108回に失敗しました。 56点、だったかな。 通信で勉強して改めて受けなおしますが、どこかおすすめの講座 ご存知の方、教えてください。
279 :
名無し検定1級さん :04/12/29 19:39:35
260です、ありがとうございます。みなさんの工夫を参考にさせていただきます 278の方へ56点も取れているなら別に通信をやらなくても過去問やるだけでいい のでは、ちなみに私はレックでやりました、2級ならどこでやっても一緒だと 思います、安さでレックにしました。
280 :
名無し検定1級さん :04/12/29 22:07:17
281 :
名無し検定1級さん :04/12/29 23:41:00
経理は女の仕事とか言っている香具師、よく考えてみろ。 女は結婚して辞めていく存在だ。 つまり、経理が女ばかりだと、結婚前の未熟な新人か、 子育てを終えて戻ってきた感覚を忘れた新人同然のおばはんしか居なくなる。 だから、長く居られる男が必要不可欠な訳だ。 会社独特の仕事のやり方を教えられる存在が居なければ駄目だろ? つまり、経理は両性の仕事であると言えるわけだ。
282 :
名無し検定1級さん :04/12/30 00:01:26
独学で十分通る!みんながんばれ!
283 :
名無し検定1級さん :04/12/30 00:42:23
今度2級の試験を受けようと思うのですが、計算用紙って配られるんですか?
一枚もらえる
285 :
名無し検定1級さん :04/12/30 05:17:05
今回合格したが、40間近のフリーター。 あまり取る意味がなかったな。
286 :
名無し検定1級さん :04/12/30 05:22:47
みなさ〜ん 経理は女の仕事ですよ〜! 男なら1級取らないとお話になりませんよ〜!!!
288 :
名無し検定1級さん :04/12/30 07:44:52
305 商業高校2年16歳 04/12/29 11:19:19 ID:rsl9Q0/L
すみません、スレタイの進学校ではないのですけれど(商業高校の2年女子ですけれど、) そんな事はないと思いますよ。
今年も私の学科の後輩の【1年生のクラスも例年どおり全員が日商簿記2級を受験してますが全員合格、1人も落ちてませんよ】
私の高校は普通の公立で地元ではスポーツバカ呼ばわりされて偏差値も低いですから
国立大学に入れるような優秀な人ならわけないし、逆に簿記を学ぶために
高いお金を払って大学に行く人が不思議でならないです
307 商業高校2年16歳 04/12/29 12:26:20 ID:rsl9Q0/L
ネタでは無いですよ。
勉強より部活優先(今夏の甲子園でも最多出場w)で偏差値も低いうちの高校の
1年生ですら↓
http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_62.htm 会計システム1年生のファイナンシャル会計類型ではクラス40人全員が合格し、合格率100%を達成しました
↓私も今、2年なので部活と来年の税理士試験の試験勉強の両立に励んでいます
http://www.kengisho.ed.jp/news/h16/news_67.htm
289 :
名無し検定1級さん :04/12/30 13:40:35
野球バカ=簿記バカは多いからなw
職域における男女の垣根はかなり低くなってきましたね。 向上心のある人かない人かに分けたほうがよろしくありません? そんなことはおいといて、はやくうかれ。(藁
資格の本ってどれ見ても「女性に有利な資格です」「女性が活躍できる分野です」 っていうページがあるもんな。いいかげんuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 関係ないのでsage
292 :
名無し検定1級さん :04/12/30 17:05:31
>284 thanks
293 :
名無し検定1級さん :04/12/30 23:41:28
TACの合トレについて。 問題に星がついてますよね。☆〜☆☆☆ 問題を解いていく順番ってどうしてますか? 巻頭をみると、☆☆☆が必須で、☆少ない方は余裕あれば だけど、そっちの方が易しいですよね。 なんとか、2月の試験に間に合わせたいのですが。
なかなか激しい高校だな
>>293 ☆☆☆は必ず解いてほしい重要問題ってなってるじゃん
296 :
名無し検定1級さん :04/12/31 01:57:48
>>288 俺の大学でもちらほら推薦で入ってくるウザイ高校だな。
アホ過ぎて話しにならん。
ゼミでもこの高校の奴らのせいで進行がストップするからな。
簿記3級です!が合言葉。
一般入試で入ってみろってんだい。
税理士とか言いやがって。ムカつく・
基礎学力ない奴が税法なんか出来るかって。
297 :
名無し検定1級さん :04/12/31 02:07:26
商業高校生が大学はいっても 半年で普通科卒に抜かれ、後はうざい存在。 職業科卒は就職でもしてくれ 大学にはこなくていいから
298 :
名無し検定1級さん :04/12/31 02:28:56
英文解釈の時とかマジでウザイんだ・・。 普通科卒のやつだったら辞書要らずの文さえ延々と 時間かけまくって教授を困らせる。 簿記とかの時だけ張り切りやがる。 論文一つ書けないのに大学くるんじゃねーよ。 うざっ!
299 :
名無し検定1級さん :04/12/31 02:46:21
簿記1級むずいです。 司法試験の勉強していて多少は会社法の知識あるから なんとかなっているが、 普通のやつがマスターするのはとんでもなく大変そう。
300 :
名無し検定1級さん :04/12/31 04:05:24
2級がとてもむずいです。検定に受かる自信が全くない。2級合格なんて、私には高望みかも…という気になってる今日この頃…。
301 :
黄金旅程 :04/12/31 04:16:39
>>300 大丈夫ですよ。まだ二月の試験まで2カ月近くあることですし、
2級なんて努力すれば簡単に突破できますよ。
今が一番大事な時です。頑張ってください。
>>300 もし、今回駄目でも次回がある。
大半の人は勉強に2〜300時間掛けて通る試験。
ちなみに、勘定科目は問題で教えてくれます。
大体分かれば丸暗記は不要
303 :
名無し検定1級さん :04/12/31 10:42:26
初心者なのですが、伝票会計の問題で、実際に試験問題を解くとき、入金伝票、出金伝票などに書かれている売掛金や買掛金の仕訳を一つ一つ 現金 9000 売掛金 9000 のように書いて解くのでしょうか。 それともひとつひとつ対応させて読み取るのでしょうか?
304 :
名無し検定1級さん :04/12/31 13:34:55
突然すいません。元銀行に勤めておりある程度P/S、B/Lは理解できます。2級から進めていいものでしょうか?またいい学校があれば教えてください。
P/S、B/L・・・。
>>305 ワロタ
3級から始めた方が良さそうだな。
>>304 三級を一週間くらいでさっとやってから二級に入るのがいいと思われ。
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ネタばっかしですね
2級自体がネタだからな。
今度英検の準2級を受ける。 お前らには一生かかってもとれない資格だろうな。 だが俺には転職20回以上という行動力があるのだ! 書店から最良の対策本を探し出し、この2ヶ月対策を練ってきた! もちろんお前らのようにネットなどの情報に頼らずに、だ。 これからは俺の時代になる。このスレももう終わりだな。ははは。
312 :
【大吉】 野屋の牛丼 【246円】 :05/01/01 20:25:46
悠の次は雅か… 新年早々ややこしいのが増えたな…
313 :
名無し検定1級さん :05/01/01 20:28:10
雅よ まだまだ悠の域には達していないな 基地外具合は
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ マイナス+マイナスだとマイナスが増えるだけですよ…
316 :
名無し検定1級さん :05/01/02 02:43:03
しかし合格率やっぱ48%もあったのかよ 二人に一人じゃねえか 俺の受けた教室6人位しか受かってなかったけどな 嬉しいけど嬉しさも半分位なりってとこか ま人にもよるが2級でやめる奴なんている訳無いだろうからあれだが やっぱ税理士取る位じゃないと資格とは言えんと言うことか あ〜あ大学卒業してればもう税理士の勉強始められんのに 1級始まったばっかだが、メチャ簡単だぞ ここで1級難しいとか言ってる奴2級すら受かってないバカだろ もうこのスレ覗く事はあり得ないだろうな いつも試験直後しか来ないけど キチガイしかいないし 私見だけど、真面目な話受かりたいならこんなスレ覗いてる奴は根本的に勉強に向いてないと思うよ そこそこ年食った男の優しいアドバイス
>人にもよるが2級でやめる奴なんている訳無い もうちょっとちゃんとした日本語書いてねん。
318 :
名無し検定1級さん :05/01/02 10:07:16
簿記に球に受からないって、「おまえら、池沼ですか>
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 煽りが 洩れなく センス無い
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 冬休みならではの香ばしいレスばっかしですね
321 :
名無し検定1級さん :05/01/02 15:32:03
冬休みにもなって簿記2級の学習に勤しむ奴ってぶっちゃけ友達少ないだろ? 人生つまんなくない?
322 :
名無し検定1級さん :05/01/02 20:51:30
性格悪そ〜! ヤな奴って感じ!
323 :
名無し検定1級さん :05/01/02 23:42:21
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
2級に受かっているやつはたらこのスレに来ないだろ
スレタイ嫁よ
>>316 >ここで1級難しいとか言ってる奴2級すら受かってないバカだろ
工業簿記がむずかしいぜ。 6月に受験するからじっくりやっていくが 独学用のテキストでもわかりにくい
325 :
名無し検定1級さん :05/01/03 00:02:03
決して難しくないがめんどくせー
326 :
名無し検定1級さん :05/01/03 01:44:21
それが簿記の真骨頂
327 :
名無し検定1級さん :05/01/03 01:53:14
日商簿記2級を取ってから14年経過しております。 これって有効期限ってあったっけ? 問題集を見ればすぐに内容は思い出すと思うけど。
私は日商簿記2級を取ってから18年経過しております。 有効期限はありますが、内容はキレイサッパリ忘れております。 問題集を見ても、今は理解できないと思います。
329 :
名無し検定1級さん :05/01/03 01:59:41
有効期限なんてありません。永久資格です。 資格はなんでも1年で有効期限がきれるというデマをとばす 馬鹿悠とかいう変態のいうことは気にしないように
今、合格証書をながめている。 商工会議所第65回簿記検定試験において頭書の級に合格したことを証する 昭和61年11月16日 日本商工会議所 会頭 五島昇・印 新潟商工会議所 会頭 大久保政賢・印 あのころは若かった。あの頃に戻りたい・・・。
>>328 間違った、有効期限なんてないんだった。
332 :
328 :05/01/03 02:24:29
age
____ \∧_ヘ |千取合戦 ./ \o/ゝ∩|いくぞ /三/゚Д゚)/<ゴルァ!! 三/|゚U゚|  ̄ ̄ ̄ ̄ U(:::::) \オォ─ッ!/ .//三/|ニハ∧_∧∧_∧ U U ( ) ) ∧_∧∧_∧∧_ 、,、,, ( ) (
検定だから、有効期限は無くても、賞味期限はあると思われ。
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ 早く冬休み終わってくれよ…
336 :
名無し検定1級さん :05/01/03 12:23:53
正月全然勉強しとらん
めでたいヤツめ!(いろんな意味で)
338 :
名無し検定1級さん :05/01/03 16:00:14
簿記2級をとれば就職できる そんなふうに思った時期もありました
就職なんて面接上手くやれば合格もらえるような会社いくらでもあるだろ 面接上手くやっても合格もらえない会社もたくさんあるけど
340 :
名無し検定1級さん :05/01/03 20:54:37
今工簿やってるんですが時間が進むにつれて商簿の内容があぼーん してしまいます。どうにかなりませんか??_| ̄|○
商業簿記は社会だから忘れて当然。 工業簿記終わったら再び繰り返す。 試験前夜にまた総確認。
343 :
340 :05/01/04 02:49:53
>>340 3級の勉強をしている自分でさえそんな状態なんすぅが。
2級まで辿り着けるのか自分。
そろそろ2月の申込を始まるから勉強始めよう。
とりあえず申し込み忘れだけはくれぐれも注意
あとパスポートの期限にも注意だな
349 :
名無し検定1級さん :05/01/04 21:26:36
製造間接費の配賦差異の差異分析の図って何を分析してるのか全く わからないんだけどとりあえずこの図は書ける。 それぞれの数値(予算許容額や操業度差異など)の出し方はわかりますが・・・ 図に関しては意味わからずただ覚えるやりかたでいいの?
350 :
名無し検定1級さん :05/01/05 00:01:42
>>349 テキストに書いてない?予算差異、操業度差異、能率差異のことだよね?
俺もそれぞれの意味は忘れたけど、図とやり方さえ覚えればテストは出来る。
ただ、それぞれの言葉を見れば意味を理解出来そうな気もするけどね。
351 :
名無し検定1級さん :05/01/05 01:25:47
過去問の本支店会計やってたら、1問解く(わからないところは、解答を見て解き方
を参照した)のに1時間半かかった。今週中にあと2,3問やって、自力だけで答えが出せるようにしたい。
>>349 余計なお世話だと思われるだろうけど、意味もわからないでただ機械的に覚えるだけだと、
本番でちょっとひねった問題出された時、焦って分けわかんなくなるから、
今のうちに意味をしっかり覚えて、”穴”をふさいでおく方が良いと思う。
352 :
名無し検定1級さん :05/01/05 02:20:50
結局、本番以外では全く問題演習しなかった。 問題集をねちっこく読書したが。 108回の簡単さに助けられたようなものだな。
もう受験申込書って配布してますかね?
してるよ。
355 :
名無し検定1級さん :05/01/05 20:48:12
はあ、工簿難しい。差異分析の図をみて、何だこれは??って感じ。 よく読めば分かるけど、理解に時間がかかる。 2月も易しい問題で頼む。
356 :
名無し検定1級さん :05/01/05 22:41:04
>>355 標準価格 = 目標価格 って読み替えて、
標準価格よりも実際に費用が多くかかったら不利差異、少しで済んだら有利差異。
その次は、標準価格と実際価格が同じにならなかった原因を3つの面から考える
ようにしたら、標準原価計算はできるようになったw。
試験まで、あと53日(7週間と4日)あるから、みんながんばろー。
将来自分の子供に採用したい家庭教師は以下の資格を持っている者でなければお断りだ! 漢検・数検・英検・歴史検定・理科検定・文検・秘書検定・ビジネス文書検定・画像処理検定・ ビジネス能力検定・情報処理活用能力検定・販売士・簿記・色彩検定・危険物取り扱い・ MM検定・ 硬筆書写検定・サービス接遇検定・TOEIC Bridge120以上・TOEIC430以上・ 全日本マナー検定・小規模ボイラー取り扱い・ビジネス実務マナー検定・国連英検・工業英検・CG ホームヘルパー・救急員救急法・食品衛生責任者・防火管理者・フォークリスト・MOSワード及びエクセル・ 常識力検定・FP(ファイナンシャルプランナー)・ディジタル技術検定・電卓技能検定・ラジオ音響検定・ レタリング検定・話しことば検定・法学検定・中国語検定・フランス語検定・ハングル検定・ビジネス法務検定・ カラーコーディネーター・福祉住環境コーディネーター・手話検定・時刻表検定・音楽検定 一応ここで許しておいてやろう。 以上の最低級でも良いから全て取れた者だけだ。 上記の検定試験の合格証を全て揃えていなければ家庭教師になれんっ! なる資格はないっ! 東大生より上記の取得者の方を採用する。
ネタなのか本気なのかよくわからん奴だな
359 :
名無し検定1級さん :05/01/06 00:12:28
当方現在大学2年生。 日商簿記2級受験を決意。 11月に受けた3級受かってたんで、余裕ぶっこいてたら 2 級 難 し そ う で す ね 。 正直2月の試験には間に合いそうもないので 今日からコツコツ勉強始めて、6月の試験を目標に 頑張ろうと思います。 これから宜しくお願い致します。 就活前に何とかしたいなぁ・・・。
360 :
名無し検定1級さん :05/01/06 01:06:54
>>359 あきらめるな。
見たことの無い言葉ばかりだから、難しく感じるだけだ。
3級で培った土台の上に、新しい知識を重ねていけば、70点とれるはずだ。
受かったことの無い俺の言葉では信憑性が無いのが悲しいが・・w
俺は堀越のりに似ている。ロリ系だな。決してブスではないぞ。 そういうお前はうちの使えないダンナよりもさぞ不細工なのだろうな。 俺は顔が濃い奴が嫌いだ。お前は濃いのか? 余計なことに体力を使ってしまったな。 今日はダンナももう寝たことだし今から6時間は英検準2級の勉強に集中することだできる。
ぱおーーーーーーーん!! なんと英検準2級の問題集が破れてしまったではないか!! これではやる気がおきん!女の一人歩きは危ない時間だが10分かけてコンビニにコーヒーでも買いにいくか・・・
363 :
名無し検定1級さん :05/01/06 01:28:26
第3問目って20〜25分くらいで仕上げろって書いて歩けど無理だよね? 30〜45分ぐらいかかっちゃうよ。
364 :
名無し検定1級さん :05/01/06 01:45:33
似たような問題を何問も解けば、「速さ」も出てくると思うよ。 そうすれば、何をどう計算すれば答えが出るのかがパッと頭に浮かぶようになる。 ⇒ 回答時間短縮
365 :
名無し検定1級さん :05/01/06 02:43:16
スピードのないやつは、3問目以外で60点以上を 確保して、3問目では何とか部分点確保という手もある。 時間のかからない工簿と仕分問題を得意にし、2問目の 出題パターンをがっちり押さえれば、何とか合格点は 取れるよ。
366 :
名無し検定1級さん :05/01/06 02:47:27
>>365 >3問目以外で60点以上を確保して
スピードの無い人間には、それも難しい話だよ。
367 :
名無し検定1級さん :05/01/06 02:49:03
理系畑の簿記の意味を今知ったような男が 2月の2級試験に挑戦します。 さ〜どうなることやら・・・。
368 :
名無し検定1級さん :05/01/06 02:49:40
ちなみに俺は、1、2、4、5で70点を取り、3問目は 11点のトータル81だった。 ただ、1級などに進むつもりなら、前の人がいうように 3問目の過去問を繰り返して克服する方が絶対に良い。 2級取れればいいというのなら、こういうやり方も ありだと思う。
369 :
名無し検定1級さん :05/01/06 15:46:05
すいません、工業簿記の問題なんですが、次の問題の仕訳ってどうなるのでしょうか?? 資料:当月完成した製品は次の通りであり、完成後すぐ納入。 製造指図書 製造原価 NO.301 198,000円 NO.302 239,000円 NO.503 204,000円 合計 641,000円 貸方は、仕掛品だと思うのですが、借方は、なんなのでしょうか??? 完成後すぐ納入って??? どなたか、教えて下さい!
370 :
名無し検定1級さん :05/01/06 16:33:46
製品 641,000 仕掛品 641,000 かな? 自信度C
371 :
名無し検定1級さん :05/01/06 16:43:07
質問なんですが、 本支店会計の、繰延内部利益は勉強したほうがいいのでしょうか? 難しくてあまり理解できないのですが(・_・、
372 :
名無し検定1級さん :05/01/06 16:46:11
>>371 しないよりした方が良いに決まってるw
まだ7週間あるのだから、落ち着いて考えれば必ずわかるようになる。
>Q.何時間ぐらいやれば受かりますか?
>A.目安として300時間と言われますが、個人差が非常に大きいです。
>>1 の目安として300時間は、3級合格者が2級合格までに更に300時間の学習時間ということ?
このまえ3級受かったんだけど、今から2月の試験に間に合いますか?
>今から2月の試験に間に合いますか? まだ2級の勉強一切やってないの?だったらちょっときついかもね。本来なら、12月のうちに商・工どっちかを ひととおり済ませてあればよかったんだけど。あ、もっとも無職とかで1日のうちかなりの時間を簿記の勉強に 割ける環境とかいうんだったら、話は別だけど。
>>374 無職です。
3級+300時間って事?
もしくは3級の2倍の学習量というのをどこか見たような気がするんだけど、
3級100時間+2級200時間=300時間って事?
くどいようですみませぬがおしえてちょ。
そもそも簿記3級に100時間はかからん。 それに対して2級が200時間。 これはあくまでも目安であって人によってそれぞれ。 2級を100時間でやる奴もいれば400時間かかる奴もいる。 まあ工簿がすんなりいけばそんなに時間かからないんじゃないかな。
377 :
名無し検定1級さん :05/01/06 19:53:33
○○商事株式会社(決算年1回、3月31日)は、額面総額¥40.000.000の社債(償 還期限10年、 利率 年8%、利払い 年2回 3月と9月末日)を、¥100につき¥96の条件で発行 していたが、 7年目の初頭に、額面金額¥20.000.000を@¥98で購入償還し、小切手を振り出し て支払った。 直、同時に償還する社債に対する社債発行差金を償却した。 社債 20.000.000 当座預金 19.600.000 社債発行差金償却 ??? 社債発行差金 ??? 社債償還益 ??? 計算式が分かりません…。
>>369 完成後即納入ってのは、完成後即得意先に送付するってこった。
ソレをヒントにして借方考えてみ。答えはメール欄
>>371 本支店の肝は内部利益なんだが、実際問題としてはここらあたりはおっしゃるとおり難しく、
理解できないなら放置しても仕方ない。
おそらくここは試験でも正答率は低いし。
ただし、内部利益でも、期首がらみはできるようにした方がいい。
期首商品棚卸高は期首の繰越商品勘定から内部利益引くだけの引き算だし、
繰延内部利益戻入勘定は、期首の内部利益勘定を丸写しするだけ。
期末は放置でも致し方ないかな、と。
簿記論とかだと、商品が2種類、A商品B商品とか出てきやがるので、期末内部利益を正解するのはまず無理になるし。
>>378 そうなんです。
借方が製品なのか売上原価なのか迷ってたんです。
ありがとうございました。
381 :
名無し検定1級さん :05/01/06 21:33:59
372 379 ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。
今から勉強始めたいと思うんですが テキストはレックの20日マスターっていうのをもう買ってしまったけれど ワークブックもレックにあわせようとしたけどセレクト50ってのが置いていなかった 当方田舎のため本屋に聞いてみたら取り寄せるのに1週間ぐらいかかるといわれました そこで質問なんですけどテキストとワークブックは出版社が違ったとしても混乱するような事などは無いでしょうか?
383 :
名無し検定1級さん :05/01/07 00:11:16
>>382 まあ同じ出版社の方がやり易いとは思うが別に違う出版社だからといって
混乱する事はないんじゃないか。
取り寄せに1週間かかるんだったらその一週間の間にテキストやって
ワークブックがきたらそれに取り組めばいいんじゃないかな?
そんな事より一緒に気持ちいいことしようよ?
気持ちいいこと好きでしょ?
簿記よりはまるよ。
サンクス 今の自分は簿記が一番はまっていますから 冬休みも成人式が過ぎれば終わるけど 2月には春休みがくるのでしっかり勉強はできると思うので これから一緒に頑張りましょう
382タン、オ・ト・ナ
前回の簡単な試験で落ちたのでムシャクシャして書いた。 やさしく教えてあげて人の心の隙間を狙えば簡単に気持ちいいことが出来ると思った。 今は反省している。
387 :
名無し検定1級さん :05/01/07 05:00:00
みんな、おはよー 試験日まであと51日ある。 それまでは他の事には興味を持たないようにして、 自分でできるだけの事をするつもりだ。 今日と試験日で自分がどれだけ変われるかが愉しみにしている。
388 :
名無し検定1級さん :05/01/07 07:31:47
商と工を同時進行するしかねえ
389 :
名無し検定1級さん :05/01/07 07:45:04
>>388 別々にやるより、その方が良いw
時間が無いなら、過去問とか模擬試験問題の載ってる本を買ってきて、
毎日1回分ずつこなせばいい。
>389 工簿と商簿って、同時進行で勉強したほうがいいんですか? 前回の試験で3級に受かったので、最近2級のテキストを 買ってきて、工簿のほうから始めたんですけど。 3級スレの時代から、「2級は工簿が難しい」と聞かされていたので。
391 :
名無し検定1級さん :05/01/07 13:22:12
>>390 例えば、あと2ヶ月あるから工簿と商簿を一ヶ月ずつかけて征服しようなんて
考えてると、試験間際になって最初に征服したつもりの方を半分くらい忘れてて
焦りまくりという事態になる可能性が大きい。
という理由で、両方の問題を毎日やるのがリスク少ないよ。
僕は、試験の3週間前から模擬試験を毎日1回分やってたので「試験慣れ」
したせいか受かったw
>>391 なるほど。
でも、工業簿記に苦戦していて、思うように勉強も進まず、
このペースでは、次の試験に間に合わないと感じています。
(工簿のテキストの半分くらいまで来たところです)
3級受験のときは、同じように問題集を解いて、
かなり役立ったのですが、まだ問題を解く術を
身につけていないですね。
393 :
名無し検定1級さん :05/01/07 13:40:49
>>392 今まで目にした事もない語句のてんこ盛りだから、最初は苦戦して当たり前
だし、すいすい解けるようなら、資格なんて要らないくらいだよw
量をこなせば必ずできるからがんがれー!!!
394 :
名無し検定1級さん :05/01/07 18:46:06
やっぱり同時進行の方がいいね。 必ず商簿と工簿と監査論は1日1問はするようにしてる。 でもなかなか先に進まなくてイライラするんだよな。
395 :
名無し検定1級さん :05/01/07 18:49:38
監査論って何よ? 俺も商業簿記と刑事訴訟法を並行してるが、2級スレ とは関係ないだろ?
ネタはいらない
397 :
名無し検定1級さん :05/01/07 19:14:59
みんな並行して勉強してるのかな。 私は工簿とエレクトンの能力検定5級を並行しています。 工簿勉強して気が滅入ったらサザンの「みんなのうた」を演奏してます。
398 :
名無し検定1級さん :05/01/07 22:06:47
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。 これは本当です。やらないと一年無駄になります. (体験者の話) 私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで 私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、 落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん) 俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に 過去問が スラスラ解けるようになって、 なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん) ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって 言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が 届いたんです。(法政大合格m.tくん)
399 :
名無し検定1級さん :05/01/08 00:00:55
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● これを見た人は確実に【合格】になります。どこかに3万回コピペすれば回避できます。 これは本当です。やらないと一年得になります.
400 :
名無し検定1級さん :05/01/08 06:12:07
今日で試験まで、あと50日。 50日あるとはいっても、試験間近になれば、”あと1日あったらなぁ・・・” と思うに決まってるので、1日1日の積み重ねが大切だ。
401 :
名無し検定1級さん :05/01/08 06:48:01
400げと ずざー
402 :
名無し検定1級さん :05/01/08 07:11:19
>>400 感動した。
じゃ俺も一言w
「わかってもいないのに、わかったつもりになって、
当日こんなはずでは・・・と後悔する事の無いように、
毎日、問題を解いて自分の本当の実力
を把握しよう」
>>393 ありがとうございます。
昨日も、空いた時間に勉強したのですが、とうとう
行き詰ってしまいました。足踏み中です。
とおるシリーズを使ってますが、やっぱり独学は
効率が悪いですね。
頭の中で「直接、間接、予定、配賦」などという単語が
グルグル回っています。
404 :
名無し検定1級さん :05/01/08 10:52:38
召募合テキやっと終わった 理解度2〜3割ぐらい 本支店会計が難しい
405 :
名無し検定1級さん :05/01/08 12:52:25
>>404 >理解度2〜3割ぐらい
終わってないじゃんw
社債って何かややこしいな。 社債を発行した月と会計期間の最初の月が同じであればややこしくないんだけど 違うと面倒くさい。 ちゃんと理解せんと時間かかってしかたない・・・
>社債を発行した月と会計期間の最初の月が同じであればややこしくないんだけど >違うと面倒くさい。 発行月と会計期間のズレのない問題は、本番試験では超サービスか配点低い問題でしょう。 むしろ発行月と会計期間のズレが作問者にとってはネタになるわけですから、迅速に処理でき るようにしといたほうがいいです。やはり発行から今会計期間、償還までの時系列の流れを 図表に描きながら解くというのが一番確実かな。
408 :
名無し検定1級さん :05/01/08 21:24:25
「本試験前になると必ずあと1週間あれば・・・って思うものです」 って予備校の先生が言っていた・・。ぐさっ! 鬱だ氏脳
409 :
名無し検定1級さん :05/01/08 22:30:45
皆さんは独学ですか? 私は11月に3級に合格して、1月から2級を独学で勉強しているのですが 予備校にいかないと難しすぎですか? 今月の17日くらいから始まる大原の短期集中講座うけようか迷ってるんですが。 仕事もしてないから1日中勉強に費やせるのですが・・・ 2月合格を目指してます。 上のほうで独学だと効率が悪いって言ってる人もいますし・・・
410 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:31:37
>>409 あんたが出来るんなら良いんじゃない?
勉強するのはあんたなんだし。
411 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:34:02
409さん独学で2月検定は間に合わないと思いますよ、それに工業簿記は説明 を聞かないと理解できない気がします。これから上の級を受けることも考える とちゃんと理解をして問題を解いたほうが良いかと思います。問題はお金です ね、2級なら大手のどこで受けても同じでしょう、時は金なりです、時間は 3倍効率良いと思います。私は行く時間がもったいなかったので、通信ビデオに して受かったので1万円で友達に売りました。生でもビデオでも同じですよ、 むしろいちおし講師が教えるのでわかりやすいし、聞き逃してもまた聞けますので ・・・
412 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:37:12
漏れは予備校行っても半年以上かかったが・・何か? 鬱だ氏脳・・・
413 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:41:29
>>412 受かるって目的だけならいけるんじゃない?
一通り論点に目を通し、過去問をやる。
直前期の予備校が配信する出題予想なんかも考慮して
戦略的にやれば受かる気がする。
ただ、前回の本試験があまりにも易しかったので、難易度は
高めだと思うよ今回は。
1級や会計士、税理士に進むなら理解は必須だから2級をちゃんと
やらないと厳しいね。
414 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:46:24
あと、独学でも良いが答練だけは受けた方が 良い気がする。 直前セミナーとパックでやってるしね。 ただ、腕の良くない講師のセミナー出るくらいならビデオの 有名講師を見たほうが良い。 全然違う・・・・マジで。 やる気のない講師の見分け方は、授業計画を練ってないってのが 一つの目安だね。 問題やらせてはい簡単な解説だけってのもあるしね。 その辺は受講生の目で選ぶしかないけどね。
415 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:49:59
TACの高○靖明先生なんかが最高だな。あの先生のビデオ見て指示され た通りやれば間違いないと思われ。。マンセー!
>私は11月に3級に合格して、1月から2級を独学で勉強しているのですが >予備校にいかないと難しすぎですか? なぜ12月から、というか3級受験直後から2級の勉強を開始しなかったのか?という疑問はこの 際脇に置くとして・・・ 商簿は3級の内容が理解できていれば、延長線上で何とかいけると思うんだけどね。 ただ、工簿はあの思考方法に慣れるのにどうしても時間がかかる。そして、ある日突然「そういうこと だったのか!」って感じで、悟りが開けるというか、全体が頭の中でつながる日がやってくるんだけど。 確かに、とっつきにくいと思ったら、一人でテキストをガシガシやってるよりは、教わった方がはやいという のはある。でも、復習や問題練習をきちんとやらなかったら、結局同じこと。最後は本人の努力次第。
417 :
名無し検定1級さん :05/01/08 23:58:53
>でも、復習や問題練習をきちんとやらなかったら、結局同じこと。 その通り!!俺もそれで落ちた。。 一般に授業一回に復習は三倍やらないとね。
418 :
名無し検定1級さん :05/01/09 00:01:33
つーかやけに予備校おしてくるな。 結局は本人のやる気だ。
419 :
名無し検定1級さん :05/01/09 00:03:24
>>418 そうだそうだ!って・・・悠みたいな事言うなよ・・。
やる気があっても不器用な奴もいるんだからさ。
総合的に判断しようぜ。
420 :
名無し検定1級さん :05/01/09 00:08:51
まあ悠な訳だが
不器用であっても予備校いけばうかんの? 本人のやる気なくても予備校いけばうかるの?
とにかく皆さん2月に向けて頑張りましょう
423 :
名無し検定1級さん :05/01/09 00:14:09
>>421 お前なぁ・・・やる気無かったら予備校なんか
そもそも行かないだろうよ?
やる気があると言う前提で話ししてるんだよ。
国語力に問題ありだな。問題文ちゃんと読めよ。
>>411 >409さん独学で2月検定は間に合わないと思いますよ、
残り48日×1日7時間=336時間って事で今日からがんばろうと思うんだけど、いかがなものでしょうか?
やけに11月試験前に比べて、スレの雰囲気(←何故か変換できた)が悲観的だな。まぁ、もともと2月試験は、 6月・11月試験に比べて準備期間が短いというのもあるのかな。あるいは、中途半端な実力で11月の3級に 受かってしまった椰子が、2級の難しさ(?)に直面しているのかも。 一応、まだ本番までは1ヶ月半程度あるんで、学習遅れ気味でも十分挽回はできるでしょ。皆さん、がんがって ください。
427 :
名無し検定1級さん :05/01/09 00:56:42
411、本人次第ですね、それだけ時間をかければ受かるとは思いますが、私は本だけ を読んで身近でないものをあまり理解できない人なんです、経理の実務をやって いる人は独学で充分かもしれないけど、本を読めば知らない世界のことを理解できる 人がうらやましいと思います、そう考えると予備校もない時代の人は大変だったなあ と思っています。
428 :
409です :05/01/09 01:06:44
今、税理士の簿記論の授業を受けているんです。 去年の9月から簿記3級と簿記論を受講して3級に合格しました。 3級の試験直前は簿記論の方がおろそかになってしまっていて、 12月は簿記論の遅れを取り戻していました。 3級をとれば、どこかの税理士事務所に就職できるかと思っていたのですが、 3級で雇ってくれるところはほとんどなく、今月から2級の勉強を始めました。 大原にそうだんしたら、『簿記論に合格したら2級をもってなくても関係ない。 年明け(今のこと)には簿記論もどんどん難しくなるから2級と両立するのは難しいよ』と 言っていましたが、簿記論の結果が出るのは今年の年末になってしまうので、 早くどこかの税理士事務所に就職できるようにと思って2級受験を目指しました。 今月の17日からの短期集中講座を受講する方に気持ちが偏っています。
429 :
名無し検定1級さん :05/01/09 01:29:15
430 :
名無し検定1級さん :05/01/09 01:36:57
>>428 実務経験が無ければ、2級で税理士事務所に就職はほぼ出来ません。
年齢や今までの職歴にもよるかもしれませんが・・・
前回の試験で2級落ちて、再トライ。今まで独学でやってきたので、TACか大原の直前対策講座を受けようと思うのだが、どちらがいいのだろうか。どちらか、受けたことのある人、教えてくらさい。この2校の違いはなんなんだろうか…
432 :
名無し検定1級さん :05/01/09 03:40:51
>>431 前回の試験で落ちる≒工簿の勉強を避けてる。
基礎知識があってこその直前対策。
弱い部分を把握してないとどっち行っても一緒だよ。
433 :
名無し検定1級さん :05/01/09 03:45:12
>>428 2級の知識を飛ばして簿記論の勉強をするのはつらくない?
簿記論に原価計算の知識はいらないから、2級が必要かと言われれば微妙だけどね。
ただ、一年丸々猶予があったのなら、財務諸表論と平行してやった方がよかったのでは?
432 レスサンクス。 工簿は終わってます… 自分としては問題演習の量とか時間配分のトレーニングができてないと思うので答練に参加したいと思ったのですが…
435 :
名無し検定1級さん :05/01/09 12:26:23
社債の買入償還なんとか解けるようになったけど、 意味はよくわかってない・・・
436 :
名無し検定1級さん :05/01/09 12:31:44
今日はこんなに良い天気なのに、午前9時からずっと過去問やってる。 今日で試験まであと7週間になった。 話は変わるが、 試験勉強してて、2,3日くらい、なぜか急にモチベーションが下がる事ってないか? 俺はそういう時は、ネットでプールつきの豪邸の写真とかを見て、 「がんばって、いつかは俺も・・・」と、やる気を奮い起こすようにしている。
437 :
名無し検定1級さん :05/01/09 12:57:38
10月上旬から簿記の独学開始 11月3級試験終了直後から2級商簿開始、年内にテキスト一巡 現在、工簿の費目別計算、部門別計算、製品別計算の個別原価計算までこぎつけた 試験日まであと49日…このペースで間に合うかな? 残りの単元の問題を見る限り”論理的”な脳の使い方をするような感じに見受けられる不安でつ
438 :
名無し検定1級さん :05/01/09 13:38:34
439 :
437 :05/01/09 13:42:32
そうですか ありがとう!
440 :
名無し検定1級さん :05/01/09 13:43:47
自分も、今日から勉強始めます。 これから、願書を出しに行って、参考書買ってきます。 大学時代に、原価計算とか少しかじっているわけだが・・・
441 :
名無し検定1級さん :05/01/09 13:57:26
>>440 めっさ頭良ければ受かるんでない?
6月に
442 :
名無し検定1級さん :05/01/09 14:13:03
>>436 太平洋側は天気が良いのか、、うまらやすぃ
漏れは日本海側だから朝から雪で超寒い。。
もう過去問やってるのか?早いな。
工簿終わったら商簿すっかり忘れてしもうた。。
鬱だ・・・
評価勘定の割引手形??って感じだよorz
443 :
名無し検定1級さん :05/01/09 14:35:14
>>442 >工簿終わったら商簿すっかり忘れてしもうた。。
それは普通だw
1回覚えたなら、問題解いてるうちに思い出すよ。
雪国の人は粘り強いそうだから、毎日こつこつがんばれ!
俺もそうする。
まとめてやろうとしても、「脳力」が追いつかないから、毎日こつこつやるしかないw
444 :
442 :05/01/09 16:03:01
そんなもんなんすか・・。 お互い頑張りましょう。。 今日は特別寒いよ・・・。まーた雪降ってきた。 やっぱり3巡くらいしないとだめっぽそうですね。 最後の3順目くらいに答練と重なりそうだなぁ。 商簿も勘定記入をT勘定に直接やれるくらいにしておかないとな。。 仕入 くり くり 仕入 棚減 くり 商損 くり じゃあ、遅すぎるし。。本支店会計何かで絶対要るし。 仕入が売上原価だって事も今思い出したよ。 間に合うか。エンジン全開っすね
445 :
名無し@引く手あまた :05/01/09 16:32:04
簿記2級目指したいのですが、この参考書は!っていうのないですか? 3級のときはダイエックスのを使ってました。でもいきなり二級を受けたいです。 2級もダイエックスでいいと思いますか?
446 :
名無し検定1級さん :05/01/09 18:09:55
>>444 今その段階なら余裕で間に合うよ。頑張れ。
就職活動には、検定の合格証が必要な時ってある??
448 :
名無し検定1級さん :05/01/09 19:33:51
昨日クリスマス前に付き合い始めた彼女と始めてセックスしました。 彼女ができたのも生まれて初めてだしセックスしたのも初めてでした。 そのせいあって先週までは毎日勉強しまくってたんですが今日は全然勉強が手に つきませんでした。 繰越商品がクリトリ商品。 即ヤリ生出し法 電卓をはじく音が「パッコンパッコン」・・・orz 彼女のオマ○コの感触が忘れられません。 はぁ〜2級うかりてーーーやりてーーーやりてーーー受かりてーー(;´Д`)ハァハァ
449 :
名無し検定1級さん :05/01/09 20:14:21
郵送する時の申込用紙ってでかい本屋にあるんだっけ?
2月はインフルエンザが怖いな・・・
>>450 申し込み方法は商工会議所によって激しく異なるので、ここで尋ねても確実は回答はまず得られない。
453 :
名無し検定1級さん :05/01/09 22:53:07
やっぱりヤクが必要か。
455 :
名無し検定1級さん :05/01/10 01:15:39
ヤクよりマン汁の方がいい
じゃあ、中間をとってヤクマンで手を打つか!
457 :
名無し検定1級さん :05/01/10 10:33:48
今日も雲一つない良い天気w 勉強ばかりしてないで、気分転換に出かけて来ようかな。
458 :
ちん粕 :05/01/10 10:43:19
出かけて遊ばない人のみが合格する。
そんなに思いつめなくたって、普通にまじめに勉強してれば受かるって。
460 :
名無し検定1級さん :05/01/10 12:49:35
なんかとっておきの勉強法・記憶法・コツとかない?
461 :
ちん粕 :05/01/10 12:50:47
愛をもて
どこかに「とおるテキストは独学者用」と 書いてあるのを見て、とおるテキストで勉強を 開始したんですけど、部門別計算っていうのが 出てきたところ以降、さっぱりわからなくなりました。 もう少し読み進んでみましたが、話や計算が どんどん細分化されていくので、混乱するばかりでした。 やっぱり、テキストだけでの勉強には、無理がありますかね?
463 :
名無し検定1級さん :05/01/10 13:58:57
>もう少し読み進んでみましたが、話や計算が 進む方向が反対だよ。 わからなくなったら、前に戻らなきゃ。 わかんないまま先に進んでも時間の無駄だよ。
>>463 戻って読むこともしたのですが、どうしても
同じところまで来ると、「?」になってしまうので、
一応、その後の内容についても、少し目を通してみたんです。
出来るだけ簡潔にするためなのでしょうが、
論点の説明が凝縮されていて、ついていけないというか、
自分のバカぶりがわかってしまったというか・・・。
やっぱり、ビデオ講座のように、誰かに説明してもらって
学習するほうが効率がいいんでしょうか。
>>464 >やっぱり、ビデオ講座のように、誰かに説明してもらって
>学習するほうが効率がいいんでしょうか。
本来ならそうしたほうがいいんだろうが、本番のタイミングを考えると、今から講座受けるってのも時間的に厳しい
ような。本屋に行って、他の教材を買わないまでも、引っかかってる所を立ち読みでもしてみれば、新境地が
開けるかもよ。とおる使ってるんなら、合テキとかLECの最速マスターとか。なお、過去スレで既出だけど、
中央経済社は地雷だから、手にとることさえしないようにw
>>465 ありがとうございました。
頑張ってみます。
467 :
名無し検定1級さん :05/01/10 16:47:23
>>464 どこがどういう風にわかんないの?
用語の意味がわかんないのか、それとも、
問題を読んで何をどう計算すれば良いのかがわかんないのかで
解決策も違ってくるよ。
468 :
名無し検定1級さん :05/01/10 17:26:46
2月の試験3月末になんないかな? 短いよ期間。
469 :
名無し検定1級さん :05/01/10 17:59:03
>>468 6月ならありますが
団体受験と個人受験の違いを教えてください。
>469 団体受験(5人以上の申し込み) 個人と商工会議所の間に入る仲介役があると解釈する。 なので「商工会議所へ(*1)」、「商工会議所から(*2)」は全て 仲介役(団体担当者)を介する事になる。 一定の条件を満たせば試験会場を団体の指定する場所にもできる。 合否結果が団体担当者にモロバレする以外のデメリットはない。 *1:受験申し込み *2:受験票の配付、合否結果の通知、合格証書の配付
471 :
名無し検定1級さん :05/01/10 22:46:44
車両運搬具減価償却累計額 資本金及び資本準備金減少差益 書くの('A`)マンドクセー
2級で資本金〜減少差益って使うのか?
473 :
名無し検定1級さん :05/01/11 00:07:04
自分はダイエックスのテキストですが 「減資」の処理の時に出てきましたけど 実質的減資は (借)資本金(貸)現金 (貸)資本金及び資本準備金減少差益 形式的減資は (借)資本金(貸)未処理損失 (貸)資本金及び資本準備金減少差益 こんな仕訳です。
474 :
名無し検定1級さん :05/01/11 00:20:55
2級では減資差益だろ。
475 :
名無し検定1級さん :05/01/11 00:53:01
工簿の部門別個別原価計算までいったんだけど 問題をずっとやってると本当にワンパターンで問題をぱっと見ただけで 「あっ、これはこのパターンか」って思うようになりました。 試験に合格する為の勉強法であって内容をじっくり理解して問題を解くという 大事な事を忘れてしまったような気がします。 ひねられたら一発でアボーンです。 みんなちゃんと理解してる?
476 :
名無し検定1級さん :05/01/11 05:45:46
>問題をずっとやってると本当にワンパターンで問題をぱっと見ただけで >「あっ、これはこのパターンか」って思うようになりました。 ひねられた問題を解けるようになるための過程で、>の境地に達するの不可欠だと思う。
477 :
名無し検定1級さん :05/01/11 06:57:54
3級の資格は持ってないのですが、 大学で一年間講義を受けたため大体のあらましは分かっているつもりなのですが、 やはり3級を完璧にしてからでなければ2級の勉強は厳しいもんですか? このスレッドにいきなし2級から勉強を始めて 資格を取ったという方はいらっしゃいますか?
2級の勉強だけに集中すれば、大丈夫だろ 2級の内容が理解できれば、3級やる必要ないだろ
>>467 >何をどう計算すれば良いのかがわかんない
どちらかといえば、こちら↑のほうです。
例題が出ていて、それについて説明もされているのですが、
何故その数字になるのかということが、あまり詳しく
書かれていないために、少しつかみ難いです。
例題(問題) → 解答への過程説明が欲しいんですよね。
480 :
名無し検定1級さん :05/01/11 12:03:37
別段預金*** 株式申込証拠金*** 株式申込証拠金*** 資本金*** 当座預金*** 別段預金***
481 :
名無し検定1級さん :05/01/11 12:53:18
>>474 商法施行規則改正で「減資差益」の名称は「資本金及び資本準備金減少差益」に一本化されましたが
>>479 それなら素直にもっと解説の詳しいテキストに買い換えたらいいじゃん。
483 :
名無し検定1級さん :05/01/11 16:57:45
>>479 >例題(問題) → 解答への過程説明が欲しいんですよね。
その過程を自分の頭で考えていく事で実力も上がるんじゃないのか?
484 :
名無し検定1級さん :05/01/11 17:15:22
直接原価計算わけわからん
485 :
名無し検定1級さん :05/01/11 18:36:08
>>448 良いな。性欲あって。おれは27歳でもって枯れ果ててしまったよ。。
486 :
名無し検定1級さん :05/01/11 18:38:13
男性の2級は紙くず 合格者多すぎ
487 :
グラス1ダー :05/01/11 19:13:17
卸売業では工業簿記は要らない。
NEETには簿記はいらない
489 :
名無し検定1級さん :05/01/11 20:41:53
>>486 でたでた 2ちゃん名物「何をやってもダメ男」
>>489 >>486 の言ってることも分かる。
同じ簿記2級で30近いおっさんと新卒の女の子なら
後者を採るのは当然の事。
でも簿記が好きでたまらないと言う人は
上位資格を目指してがんばればいいと思うよ。
491 :
名無し検定1級さん :05/01/11 22:00:53
>>481 そうなんだ。まあそんなに覚えにくい勘定科目でもないから特に問題ないか。
>>490 簿記が好きでたまらない人って、簿記のいったいどういうところが
好きなんですかね?
いや、マジで知りたい。
計算がピタッと合うと快感を覚えるとか、帳簿を見てるとうれしくて
快感を覚えるとか?
493 :
名無し検定1級さん :05/01/12 00:24:09
.
>>492 漏れはキャリアアップの為にやってるがあんまし快感感じた事ないなぁ。
>>490 簿記2級は上位資格の登竜門的性質があるから、就職がどうのこうの
って問題は少ないかも・・?
494 :
名無し検定1級さん :05/01/12 00:25:58
>490 30歳ちかい歳でおっさんかい・・・ 日本の平均寿命も下がったもんだな。。
495 :
名無し検定1級さん :05/01/12 02:22:21
今から工簿やって2月の試験に間に合いますか?
496 :
名無し検定1級さん :05/01/12 08:23:58
>>495 それは自分の暗記力と努力による。
もし受けるなら、受験申込手続きを忘れるないように。
もうすぐ締め切りだよw
497 :
名無し検定1級さん :05/01/12 11:14:11
3級スレに、「ダイエックスのスピード攻略問題集は解説が間違っているのでお薦め出来ない。」と書いてありました。2級でこの問題集使っている人、感想を教えてください。
498 :
名無し検定1級さん :05/01/12 12:09:15
>>497 解説が間違ってるかどうかは、自分で読んで見て判断すればいいじゃん?
>>497 このスレは、TAC使用者がほとんどだから、存在しない。
500 :
グラス1ダー :05/01/12 12:50:02
来月が試験だし工業簿記は来週中にはある程度理解しないと 辛いね。仕訳はすぐできないとね
501 :
名無し検定1級さん :05/01/12 12:59:58
2級で出てくる原価計算で一番難しいのはどれ?
502 :
名無し検定1級さん :05/01/12 13:23:27
直接原価計算かなぁ・・
費目別計算→部門別計算→製品別計算 の流れだな。
504 :
名無し検定1級さん :05/01/12 14:47:19
合計残高試算表が時間かかってしかたないのですが 効率よくとく方法ありますか?
505 :
名無し検定1級さん :05/01/12 15:11:18
506 :
名無し検定1級さん :05/01/12 15:15:59
普通に仕分けしてひとつづつ勘定を計算していくやりかたしかないのですか? 明らかに時間が足りなくなりそう 俺は仕分け→表の上から(現金勘定から)仕分けでした科目を足したり 引いたりしてるけどポイントってありますか?
507 :
名無し検定1級さん :05/01/12 16:08:43
2級でも、合計残高試算表って試験に出てくる可能性あるの?3級だけかと思ってたよ。精算表は可能性あるよね。2月はどうなるのかしら?
508 :
名無し検定1級さん :05/01/12 16:23:20
工簿って訳の分からん問題でない? 高校の先生も「俺こんな問題訳分からんわ」って言っちゃうような問題。
商品Aの帳簿残高は24000円であるが、期中、火災災害で4,000円消失している。これによる仕訳は行っていないが、有高帳記帳は終了している。 なお、実地有高は20000円であり、帳簿残高との差額には盗難損失が含まれている。当社では盗難損失を、期中取扱商品の0.5%として計算している。 期中取扱商品とは(期首商品棚卸高+当期商品仕入高−期末商品帳簿棚卸高)で計算する。なお、火災損失分は、期中取扱商品の対象とはしない。 火災損失および盗難損失の仕訳の際には、貸方勘定は仕入をもちいること。 商品棚卸減耗については、発生額の50%は経常的なものであるため、売上原価に算入する。それ以外の分については、算入しない。 当社は低価法を採用しており、期末時価は15000円(税抜)である。 期首商品棚卸高は30000円、当期商品仕入高は500,000円であった。 売上原価は仕入の行で計算すること。 以上のことより、商品に関する決算整理仕訳を行え。 使用する勘定は、繰越商品・仕入・火災損失・盗難損失・商品棚卸減耗費・商品低価評価損とし、これ以外は使用不可である。
商品Aの帳簿残高は24000円であるが、期中、火災災害で4,000円消失している。これによる仕訳は行っていないが、有高帳記帳は終了している。 なお、実地有高は20000円であり、帳簿残高との差額には盗難損失が含まれている。当社では盗難損失を、期中取扱商品の0.5%として計算している。 期中取扱商品とは(期首商品棚卸高−当期商品仕入高−期末商品帳簿棚卸高)で計算する。なお、火災損失分は、期中取扱商品の対象とはしない。 火災損失および盗難損失の仕訳の際には、貸方勘定は仕入をもちいること。 商品棚卸減耗については、発生額の50%は経常的なものであるため、売上原価に算入する。それ以外の分については、算入しない。 当社は低価法を採用しており、期末時価は15000円(税抜)である。 期首商品棚卸高は30000円、当期商品仕入高は500,000円であった。 売上原価は仕入の行で計算すること。 以上のことより、商品に関する決算整理仕訳を行え。 使用する勘定は、繰越商品・仕入・火災損失・盗難損失・商品棚卸減耗費・商品低価評価損とし、これ以外は使用不可である。
>>508 出ないよ。きっちり勉強した人なら合格点が取れる問題が出る。
検定料4000円って高すぎ
513 :
名無し検定1級さん :05/01/12 21:16:21
514 :
名無し検定1級さん :05/01/12 23:47:28
やばいな、間に合わない、2月の試験。 正月遊びすぎた・・・。
515 :
名無し検定1級さん :05/01/13 00:55:00
ふぅ・・ 精算表やってたけど、やっぱ見越し繰延べ費用とか 間違える・・・。 前払い保険料って未償却月数÷12だったり、12に繰延べる月数 足したもので割ったりと分け分からん。。、 って3級の範囲だよな、、。 あと前払い費用って、なんで費用なんにB/Sに行くんだろ? 費用だからP/Lの貸方に行きそうなんだけどな? 誰か教えて下さいまし
516 :
名無し検定1級さん :05/01/13 00:58:55
517 :
515 :05/01/13 01:04:08
大分前にしました。 前払いって事は資産になるからB/Sって事なんかな? あと、、ハケーーン。問題文中に毎年って言葉出てきたら 分母に前T/Bの全額×繰り延べ月数+12ヶ月って事だよね?
518 :
名無し検定1級さん :05/01/13 01:05:49
>>517 繰越商品も償却資産も単に費用の繰り延べですが… (−。−)
おしなべて資産と費用は美川憲一とコロッケくらい密接な関係があります。
520 :
名無し検定1級さん :05/01/13 02:14:08
そろ申込みをしないと決意した奴も出てくる時期
>>520 まあ半分の申込者がそんな人間だけどね。
じゃないと前回みたいに
非受験者:合格者:不合格者≒1:1:1
という図式は出来ない。
522 :
名無し検定1級さん :05/01/13 02:40:59
>繰越商品も償却資産も単に費用の繰り延べですが
>>519 おまい既に2級合格してるだろ?
場合によってはその上も受かってないか?
講師か会計士受験生か税理士受験生だろ?
523 :
名無し検定1級さん :05/01/13 02:46:10
償却資産といっても減価償却資産なのか減耗償却資産なのか等の違いはあるけどな。 しかし、ひとまとめに費用の繰り延べと言えるのはそれなり知識あるだろ? まぁ費用性資産という限定もあるけどね。 しかし貨幣性資産にしても売却時点では費用(売却原価)になるか・・・ おそるべし 519・・・
あまり2級の段階で本質論に踏み込むと、混乱する椰子も出るからその辺で・・・。
とりあえず
>>515 は3級の教材引っ張り出して、費用・収益の見越し&繰り延べを復習したほうがいいと思われ。
525 :
名無し検定1級さん :05/01/13 11:00:06
今日は良い天気だなw
526 :
名無し検定1級さん :05/01/13 14:47:25
やっぱ専門の学校いったほうが受かりやすい? 自主勉強でもいけそうですか?
>>526 そんなの本人次第としか言いようがない。ただ、独学者の場合、使う教材にもよるが意外な部分の「抜け」があったりする。
それは論点であったり、もっと基本的な枠組みに関する認識であったり。学校で教わった場合には、基本的にそういうこと
にはならない、ということは言えるだろう。
528 :
名無し検定1級さん :05/01/13 18:03:38
工簿、気が滅入る…。 2級、難しい。
529 :
名無し検定1級さん :05/01/13 21:40:53
530 :
名無し検定1級さん :05/01/13 21:49:10
滅入ってる場合じゃないぞw 試験が2時間だから、毎日最低2時間は集中して勉強しないと、 試験当日になって「脳みそのスタミナ」が切れる。 やるしかない。
531 :
名無し検定1級さん :05/01/13 21:54:32
>>527 的を獲てる。
独学だと、どうしても論点に穴が開きがちだな。
的は得るものではく、射るものだとなんど言ったら・・・。
533 :
名無し検定1級さん :05/01/13 22:12:10
製造間接費配賦差異の分析が難しい。あれって、自分で図を書かないと解けないよね?
>自分で図を書かないと解けないよね? 問題を解くための分析図なんだから、当たり前。
535 :
名無し検定1級さん :05/01/13 22:28:17
>>533 なんか仰々しい図だけど覚えてしまえば楽だよ。
数学的に見えるけど全然そうじゃない。
536 :
名無し検定1級さん :05/01/13 22:35:15
>>532 両方とも合っているみたいな説があったと思うが
>>533 シュラッター図を描いた方がむしろラクだよ。
計算ミスのリスクも回避できるし。
538 :
名無し検定1級さん :05/01/13 22:54:08
アジの開きとか言ってたら、あの図を見ると腹減るようになったよ・・
539 :
名無し検定1級さん :05/01/14 00:40:19
アジの開きを漫然と暗記するんじゃなくて、覚える順番を決めないと。 1原価標準の設定 2標準原価の策定 3実際原価の把握 4原価差異の分析 この流れで覚えてみそ。 驚くほど簡単に覚えられるぞ。
540 :
名無し検定1級さん :05/01/14 01:27:25
日商簿記2級程度とのことで、日商簿記の問題ではないのですが よろしければご指導下さい。 英語で書かれた問題なのですが、情報が少なすぎて解くことができません。 本来10ドルで売れるものを6ドルで20,000足売っているのだから 20,000 x ( 10 - 6 ) = 80,000ドルは安直すぎると思うのですが、 お分かりになる方、よろしくお願いします。 The Woody Company manufactures slippers and sells them at $10 a pair. Variable manufacturing cost is $4.50 a pair, and allocated fixed manufacturing cost is $1.50 a pair. It has enough idle capacity available to accept a one-time-only special order of 20,000 pairs of slippers at $6 a pair. Woody will not incur any marketing costs as a result of the special order. 問題: What would the effect on operating income be if the special order could be accepted without affecting normal sales? 拙訳: スリッパ一足10ドルで売っている。 製造原価の変動費分は一足4.5ドル、固定費は1.5ドル。 20000足のスリッパを、一足6ドルで売る特売を行う余裕がある。 特売によっていかなるマーケティングコストも被らない。 通常の売買に影響なく特売を受け入れたとき、 収入の影響はどれくらいですか?
何気なしにツレから2級の過去問をもらったので、ためしに買ってやってみた。 20点取れなかった_| ̄|●li|l 勉強しなおしたほうがよさそうだな、俺(´・ω・`) 合格してから9年もたつと訳分からん。
>>526 人それぞれだけどな。
俺は、偏差値30代の高校すら卒業がやばくて、冬休み返上&放課後居残りで
卒業したくらいのバカだったから、高卒と同時に素直に大原へ入ったな。
それで、2ヶ月できちんと2級は受かったよ。
飯田橋の校舎に通ったもん。
独学とかマニアックな専門に行って落ち続けているツレとかにも、大原薦めたら
次の試験で(2回前の難しかったとかいうやつ)きっちり受かったし・・・
俺の場合、分かるまでマンツーマンで教りたかったから向いてたって感じかな。
実際に、ほとんど休憩のたびに職員室に入り浸ってたしな(それだけ覚えが悪かった)
まぁ、俺だけじゃなくてそういう奴(職員室入り浸り組)は結構多かったしな。
自分がバカだって地自信のある、そういう人間には、通うことを薦めるけど。
とりあえず、嫌な顔をせずに(心の中は知らんが)根気よく教えてくれた教師には
未だに感謝してる。
酒飲んでると誤字だらけやな(´・ω・`) 偏差値30代⇒偏差値30台 自分がバカだって地自信のある⇒自分がバカだって自信のある
544 :
名無し検定1級さん :05/01/14 08:24:30
試験まで44日。 風邪ひかないようにしよう。 今の時期、三日間勉強中断するのは、かなり痛い。
546 :
名無し検定1級さん :05/01/14 11:17:20
>>540 は特注を特売と誤読してるから悩んでるだけと思われ
547 :
グラス1ダー :05/01/14 17:54:49
2級の資格があれば普通の会社の経理は十分できるので 一生懸命勉強すべきかもね
548 :
名無し検定1級さん :05/01/14 18:12:58
普通の会社ってどの程度の会社?
549 :
名無し検定1級さん :05/01/14 18:49:05
社員1000人くらい?
550 :
名無し検定1級さん :05/01/14 18:51:33
別に簿記資格あるからって経理の仕事って決め付けなくても良いんじゃないか? 資格あれば、「ある程度の知能w」がある事は相手に示せるし、運転免許しかない 人よりはマシか?
551 :
名無し検定1級さん :05/01/14 18:51:51
商簿=本支店までいってません。 工簿=CVPまでいってません。 まだ間に合うかな?現在無職です。
552 :
名無し検定1級さん :05/01/14 18:58:25
合テキだと最後の方だけどな
553 :
名無し検定1級さん :05/01/14 18:59:19
間に合うかどうかは自分の頑張り次第だ 試験までは、簿記以外の事に興味を持たないようにして、毎日真剣に取り組めば やれる。
554 :
551 :05/01/14 19:01:32
>>553 それだけの気合いが必要ですか・・・
みなさん一通りは回してるんですかね。
555 :
名無し検定1級さん :05/01/14 19:04:16
今2周目に入ったけど、全然覚えてないわ
556 :
名無し検定1級さん :05/01/14 19:14:42
>商簿=本支店までいってません。 >工簿=CVPまでいってません。 今日中に両方やればいいじゃん 2時間あれば終わるよ 後回しにしないで、今のうちにやれるだけやっておけば?
557 :
551 :05/01/14 19:14:55
>>555 やはり三回ぐらい回さないとキツイですか?3級はすんなりいったの
ですが。2級は先に進むと前の方を忘れてしまいます。
装備品は
LEC10日間シリーズ召募工母+その問題集
あとパタ解きです。
558 :
551 :05/01/14 19:15:52
>>556 そこまでの知識も定着してるか微妙なので・・
559 :
Motoko-N ◆Xl8LqGxwZc :05/01/14 19:22:39
ダメだ、勉強に興味がもてない。
560 :
名無し検定1級さん :05/01/14 19:57:29
>>558 だから、定着するように一生懸命集中して頑張るんだよ。
まず考えるよりも暗記が大事。
暗記した用語で自分の頭で考えれば、定着する。
561 :
名無し検定1級さん :05/01/14 20:15:44
勉強にむらができすぎだ。 毎日少しの時間でもいいから勉強できればいいのだけれども 全く勉強しない時が3日続いたり、逆にする時は13時間勉強したりと極端なんだよな。 ああ〜オマンコーーーーオマンコー
>>561 ワラタ、煩悩全快だな。
でも、俺も女からメール来るたびにイソイソとPCの前に座ってる・・・。
563 :
名無し検定1級さん :05/01/15 00:12:33
残念だが本支店会計は2時間じゃ終わらないよ。
564 :
名無し検定1級さん :05/01/15 00:31:28
写真が必要なのは1級からだよ お前らみたいなクズには関係ないことだよ。 どうせ、2級3級は紙くず同然だからなw
566 :
名無し検定1級さん :05/01/15 01:45:52
>>565 そういう藻前は4級も受からないんじゃないのかw
567 :
名無し検定1級さん :05/01/15 02:34:13
>564 氏ね氏ね氏ね死ね市ね クソやろー 消えろ 564の推定人間像 資格 高卒 職業 フリーター 年齢25歳前後 童貞 税理士を夢見てるが到底及ばない。
568 :
名無し検定1級さん :05/01/15 02:38:23
>563 本支店がらみを極めるなら10時間は必要だろう。 妄想2ちゃんねらーでなくマトモな意見として。 減耗や評価損も平気で絡んでくるしね。 勘定への転記もスムーズに出来ないといけない。 転記が苦手な人はてこずるはずだね。 簿記では勘定の残高が重要な意味を持つってこと思いだして 頑張らないとな。 あと、内部利益の控除の仕方とかも慣れるまで結構時間かかるよ。 CVPは3時間で可能だがな。すぐ忘れると思うけど。
569 :
名無し検定1級さん :05/01/15 02:40:26
実務経験がないなら新卒以外簿記取ってもしょうがないよw そういう意味では紙くず同然。
571 :
名無し検定1級さん :05/01/15 02:42:34
何気に本社工場会計なんかもやっておかないとな、 いきなり仕訳の問題とかもありうるわけだし。 あと、シングルプランでの差異の把握の仕方も一応やっておかないと な。 一番怖いのは本支店会計における支店間取引なんかだな、、。 いまだに理解できん・・・
572 :
名無し検定1級さん :05/01/15 02:43:46
573 :
名無し検定1級さん :05/01/15 02:45:18
575 :
名無し検定1級さん :05/01/15 02:48:09
>569 は童貞眼鏡君と見た。 学生だけど、彼女もおらずダサくてキモイからコンパにも 誘われない。 寂しいんだろお前?? 望みどおりかまってやるよこのチンカス野郎 お前みたいのが一番むかつくんだよ。
576 :
572 :05/01/15 02:50:13
会計系の登竜門だろ?こだわるこだわらん別に 必須科目的な所あるだろ? 何やってもダメって奴はどこの板行ってもいるけど 本当に死んで欲しいな。
577 :
優しい名無しさん :05/01/15 02:51:30
>569 ちんかす 逃げんなよ 反論してみろよ
ホントのとこ、男でも中途採用なら入るの難しいし 給料安いぞ!それでも入りたいのか?
579 :
優しい名無しさん :05/01/15 02:53:15
>>569 包茎手術にでも行ったのか?w
無理だって。
キモイ顔と性格治さないと。使い道ナッシング。
簿記より使い道無くなるんじゃないのw
581 :
優しい名無しさん :05/01/15 02:57:53
>580 は何目指してるの?
すぐ怒って悪口しかいえない奴、最低!! 経理なんて短気じゃ勤まらんぞ!!
宅建だけど。
584 :
優しい名無しさん :05/01/15 03:02:21
>582 藁)良スレに水を指した自分の悪行を棚に上げて何 言ってるのか? 悪口よりもっと酷い事手前の方から言ってるじゃねーか? 心理的にお前のやり方の方が酷いんだよ。 だから、、あえて言わせて貰う。消えろ、ちんかす
チンカスとか包茎とか言ってる奴ら最低だな。
行政書士だけど。
2級が紙くずとか言ってる奴らの方が人間的に 最低だと思われ。 他と自分に優劣をつけて自己確認しようとする人格障害者 じゃないか?
まぁ、簿記にしろ色んな資格にしろ持っていても ぞの人の人間性でその後の仕事なんて決まるもんだからな。 婉曲的や人を小馬鹿にするくせがついた奴は、例えどんな 資格あっても仕事にならんのじゃないかな? と釣ってみる
2級とれば就職できるなんて思ってるのは少数。 ほとんどの人間は会計の素養身につける為に受けるのよ
簿記2級で就職できないの?
2級でもそれなりに難しいから苦労する人は苦労するんだよね。 だから紙くずなんて言われるとむかつくんだね、 ってか、そう言う煽りに乗る方ものる方だけどね(藁
だめぽ
>>593 会計事務所や税理士事務所でバイトとかならあるんじゃない?
2級って言っても実力に差があるから、本当に実力あるやつは
先生に色々働き口紹介して貰ってたよ。
とにかく、あと40日前後頑張るしかねーって事だ。
>564 まぁ、前回の試験あたりで受かって調子こいてる学生だろうよ。 一級なんて持ってる分け無し。 持ってたら、2級スレなんか来るかよ
600 :
名無し検定1級さん :05/01/15 03:50:33
>>599 >持ってたら、2級スレなんか来るかよ
来る奴は多いだろ。
過去にこのスレでお世話になった連中とか来るだろ。
601 :
名無し検定1級さん :05/01/15 03:55:38
ちなみに俺は108回合格して簿記論に進んだが、 今後もこのスレにはちょこちょこ来る予定だよ。 このスレが一番好きだし。
2級受かって就職できた?
603 :
名無し検定1級さん :05/01/15 04:47:46
604 :
名無し検定1級さん :05/01/15 06:31:18
605 :
名無し検定1級さん :05/01/15 06:34:24
簿記? そんなしょうもないことは事務員のばばあにやらせろ
606 :
名無し検定1級さん :05/01/15 06:35:38
二級は試験時間に余裕ある?
簿記2級とって女性に囲まれて仕事したいけど なにか?
608 :
名無し検定1級さん :05/01/15 06:51:05
609 :
名無し検定1級さん :05/01/15 10:21:32
>>563 残念なのは、お前の飲み込みの悪さだなw
本支店会計なんて、普通の人間は30分あれば、一通り覚えられるもんだ。
610 :
名無し検定1級さん :05/01/15 10:29:32
4級の仕訳を半年やって理解できない 悠みたいな馬鹿もいるさ
611 :
名無し検定1級さん :05/01/15 10:59:38
>>610 そんなのには釣られないよ。
って、釣られちまったw
612 :
名無し検定1級さん :05/01/15 15:16:42
基準操業度と標準操業度の違いを教えてください また操業度差異ではなぜ 実際操業度−標準操業度なのですか? 普通は差異を求めるには標準−実際をしてマイナスになれば 借り方差異なのにどうしてこれだけ逆なの?
実際操業度−基準操業度でしょ?
ごめん。間違えた。
615 :
名無し検定1級さん :05/01/15 17:42:23
全直末首 ぜんちょくまっちゅ
616 :
名無し検定1級さん :05/01/15 20:03:31
>>612 基準操業度は一年間に予定している操業度のことです。
また標準操業度は実際の生産量のもとで、
製品1単位に必要な配賦基準の時間をかけた操業度のことです。
操業度差異は固定製造間接費の配賦過不足を示します。
ここで、固定費は操業度が増加しても一定ですから、
実際操業度が基準操業度より少なくなると固定間接費の配賦額が少なくなり、
基準操業度のもとでの固定製造間接費(月間だと12分の1)を
不足してしまうのです。そのため、実際−基準で計算される
操業度差異はマイナスすなわち借方差異になるのです。
>>612 操業度が低いと、固定費の減価償却が出来ない。
標準操業度には減価償却が折込済み。
618 :
名無し検定1級さん :05/01/15 21:41:03
皆さんどれくら勉強しました? 俺はもう5ヶ月ほど一日平均3時間ほどしてますが はっきりいってまだまだ未熟です
619 :
名無し検定1級さん :05/01/15 22:28:27
620 :
Motoko-N ◆Xl8LqGxwZc :05/01/15 22:38:15
3級だけ取ります。
621 :
名無し検定1級さん :05/01/15 22:56:58
2級とは言え、資格は資格。甘くない 2ちゃんは妄想エリートが多いが、日商簿記2級は 一般的に簡単と言えるレベルの資格ではない。
>>618 時間は200時間ぐらい?正確に測ってないので適当。
TAC 合格 シリーズ テキストを2度読み、トレーニングを
1回やったところ。2回やりたかったが、時間足りんのでパタ解きへ。
運がよけりゃ受かるだろう。
623 :
名無し検定1級さん :05/01/15 23:17:34
>>622 トレーニングを1巡完璧にやるのも相当大変だよね。
かなりのボリュームだしな、、。
624 :
名無し検定1級さん :05/01/16 00:26:12
>>621 確かに一般教養が無い人間には簡単ではないかもね。
あまりなめない方がいいのは確か。
625 :
名無し検定1級さん :05/01/16 00:28:22
正直、商業簿記のほうが難しくないか? 特に社内会計の内部利益のところ。
626 :
名無し検定1級さん :05/01/16 00:35:28
一般教養が必要なのは、行政書士でしょ。 簿記や宅建はテキストや問題集に集中して 徹底反復で合格できる。
628 :
名無し検定1級さん :05/01/16 01:13:35
>>621 一般教養と言うよりむしろ、勉強をするスキルと
した方がいいかも?
論点の理解と問題練習。この反復を徹底する。
以外にできないもんだよね。
629 :
名無し検定1級さん :05/01/16 01:18:41
みんは、もう一通り範囲はみたの?
630 :
名無し検定1級さん :05/01/16 01:23:15
>>625 本支店会計の内部利益の事か?
計算自体は楽だろ。
転記ができないと、本支店で残高の把握が
難しいから苦戦するかも?
漏れは工簿の総合原価計算の方がやっかいだと
思うけど・・。仕損とか減損とかがややこしい・・
仕分け問題自動作成プログラム完成 しかし作成に時間を費やしたために2月まにあわなそ・・・ 本末転倒だな
632 :
名無し検定1級さん :05/01/16 11:51:10
今日で試験日まで六週間になった。 今日みたいな天気の日は、家にこもって勉強だ。
633 :
名無し検定1級さん :05/01/16 12:26:22
今日みたいな日は逆にやる気がでないんだな
634 :
名無し検定1級さん :05/01/16 13:08:26
どうしても、受かりたい。 結果よりも過程が大事なんて言う人もいるけど、合格と不合格では人生変わるからねw 世間では、1時間だけ勉強して落ちた人と300時間勉強して落ちた人を区別なんかしない。
635 :
名無し検定1級さん :05/01/16 13:51:47
こんな紙くずに必死になるなよw
636 :
名無し検定1級さん :05/01/16 13:53:19
637 :
名無し検定1級さん :05/01/16 16:00:25
質問です。小切手を受け取った場合、例えば 現金1000 売上1000という風に現金勘定で処理するんですよね。 小切手は通貨代用証券だから。 ところが、私の持っているテキスト(二級に面白いほど受かる本) では、小切手を銀行に取立依頼したケースでは、当座預金の増加の処理を 行うとあります。そして未取立取引のケースでも、当座預金の増加の 処理に対して決算整理をする必要はないとあります。 つじつまを合わせるために考えたのですが、小切手を受け取った時点で 現金1000売上1000 といった仕訳をするが、 銀行に提示、取立依頼した時点で、また当座預金1000現金1000といった 仕訳をするのでしょうか? 証拠として一部抜粋いたします。 P20 A他人振出の小切手を受け取ったとき 現金をもらったものとして、借方に書きます。 (借)現金 ***(貸)*** *** P125 小切手を受け取った会社が、これを現金化するには通常銀行に 取立依頼を提出します。会社は取立依頼を出した時点で当座預金増加の 処理を行いますが(小切手は通貨代用証券なので)、銀行では・・・略・・・ 未取立小切手といいます。この場合、差額が生じるのは銀行の決済の問題で、 差異は正当なものです。したがって、会社側は決算整理をする必要は ありません。
・ヤンガス Lv34 HP382 MP54 攻撃力237 防御力214 素早さ120 通常スキル:ホイミ・とうぞくのはな・くちぶえ 戦闘スキル:ホイミ・ハートブレイク・ゴールドハンマー・大どろぼうのかま・かまいたち・死神のかま・おたけび 装備:斬魔刀・やみのころも・ドラゴンシールド・猛牛ヘルム・ほしふる腕輪 ・勇者 Lv35 HP358 MP159 攻撃力179 防御力185 素早さ120 通常スキル:ホイミ・ベホイミ・ベホマ・ベホマズン・ザオラル・キアリー・トへロス・リレミト・ルーラ 戦闘スキル:ホイミ・ベホイミ・ギラ・ベギラマ・ベホマ・ベギラゴン・ベホマズン・ザオラル・キアリー・ライデイン・キアリク・マホトーン・メガンテ・クロスカッター・パワフルアロー・バーニングバード・しっぷう突き・一閃突き・さみだれ突き・チーム呼び 装備:ツインスワロー・しんぴのよろい・ドラゴンシールド・しっぷうのバンダナ・はやてのリング ・ククール Lv34 HP283 MP196 攻撃力195 防御力189 素早さ105 通常スキル:ホイミ・ベホイミ・ベホマ・ベホマラー・ザオラル・ザオリク・キアリー・ルーラ 戦闘スキル:ホイミ・バギ・ベホイミ・バギマ・ベホマ・バギクロス・ベホマラー・ザオラル・ザキ・ザオリク・ザラキ・ザラキーマ・キアリー・キアリク・バイキルト・スカラ・マヌーサ・スクルト・メダパニ・マホトラ・マホカンタ・マホトーン・ラリホーアロー・ 妖精の矢・祝福の杖・皮肉な笑い 装備:マジカルメイス・プラチナメイル・まほうの盾・知力のかぶと・ごうけつのうでわ ・ゼシカ Lv34 HP266 MP337 攻撃力98 防御力175 素早さ112 通常スキル:リレミト 戦闘スキル:メラ・ギラ・メラミ・ベギラマ・ベギラゴン・ルカニ・ルカナン・ヒャド・イオ・ヒャダルコ・イオラ・マヒャド・ラリホー・バイキルト・ブバーハ・ピオリム・マホカンタ・マジックバリア・ しびれ打ち・双竜打ち・レディウィップ・祝福の杖・投げキッス 装備:マグマの杖・ひかりのドレス・ホワイトシールド・知力のかぶと・命のブレスレット 成長は止まる所を知らない・・・・・・・・・。 もうエンディングまで行けるぞ。
あっ! 誤爆だ! こんな糞スレに用はない!
640 :
637 :05/01/16 16:08:45
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www2s.biglobe.ne.jp/%7Enakaman/ Q2/40179443359375.html&w=%22%E6%9C%AA+%E5%8F%96+%E7%AB%8B+%E5%B0%8F%E5%
88%87%E6%89%8B%22&d=DB857C3FC2&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25cc%25a4%25bc%2
5e8%25ce%25a9%25be%25ae%25c0%25da%25bc%25ea%26fr%3dtop
この点については自己解決できそうです。以下の説明で正しいのでしょうか?
確認だけお願いします。にしても、現金→当座預金の説明もして欲しい
ですね。自明って思われても、現金>当座預金ってイメージあるし、
現金そのものの通貨代用証券が、換金したら現金以下になるイメージが
沸かなかったです。小切手をもらった時点で現金となるのだから、もう
仕訳はいらないのかな・・・なんて方向にリードされますから。
どうせなら小切手・・・って仕訳したほうが良くないかなあ、なんて。
1.未取立小切手
自分の取引銀行に取引先から受け取った小切手を渡しているが、銀行が未だ取引先に取立てをしていない状態の小切手をいいます。
銀行に渡した段階で(借)当座預金 xxx (貸)現金 xxx と仕訳しており、いずれ(取立てが終わった時)銀行残高が
増加しますので、修正仕訳は不要です。
会計の基本が身についているか確認の為に受けるから ほぼ満点でないと意味ないぜ
642 :
名無し検定1級さん :05/01/16 17:50:06
>>641 身についてないよww多分
だって・・・2級受かってないもんね?
まだ(藁
643 :
名無し検定1級さん :05/01/16 18:26:33
>>640 小切手を受け取った後に「ただちに当座預金とした」と書かれていれば
「当座預金1,000/売上1,000」でしょうが、そうでなければ
「現金1,000/売上1,000」のままでいいと思います。
現金を当座預金に入れる仕訳は無理にやらなくても通常は差し支えありません。
試験問題で条件が明示されている場合はこの限りではありませんが。
私の中では「現金>当座預金」ではなくて「現金=当座預金」ですね。
小切手を発行できること、決済預金として全額保護されること、
火災で燃えてパーになる心配がないこと、
税務署に痛くもない腹を探られずに済む(笑)ことなど、
現金より有利な点もあることを実感しています。
>>640 とりあえず、決算のときの未取立て云々は忘れろ。
覚えやすく理解しやすくするためにはぐちゃっとまとめないで細かく分けて考える。
で、「銀行に取立依頼をする」ってのはだな、
と、その前に小切手の基本知識だ。
小切手によっては、多分ほとんどそうじゃないかと思うが、
小切手の左肩の部分に斜線を入れて「銀行渡り」って書いてる。
銀行渡りってのは、
「銀行さんへお願いします。小切手持って来た人が当座預金口座を持ってる場合だけ、口座振替という形で処理してください。
現金を直接渡すのは絶対にやめて下さい。」
っていう取り決めがあることをいう。
この取り決めの必要性は、どこぞの馬の骨が小切手を拾って、それを銀行に持っていって換金化するのを防ぐためだ。
窓口で現金もらってはいサヨウナラ、ってのができない。
当座預金口座を持ってる人限定だから、何か不正があっても口座情報より住所等が分かる。
学校で、「小切手は銀行持っていったら現金になります」って教わったかもしれないが、あれはほぼ嘘だ。(というより話を単純化してる)
当座預金口座持ってる奴じゃないと、小切手は銀行に持っていっても意味がない。
銀行渡りのおかげで、窓口で現金支払は拒否られるから。
で、つまるところ、「取立依頼をする」ってのは、決済が終わると、 相手の当座預金口座より金が減り、自分の当座預金口座が増えることを明示している。 だから借方が当座預金になるわけ
試験に不必要な知識をありがとう
そうでもない
648 :
名無し検定1級さん :05/01/16 21:29:03
>>645 そうだったんだ
理解も深まっていい感じです
649 :
名無し検定1級さん :05/01/16 23:41:51
今エロビデオ見てたら最初のAV女優のインタビューで 「取った資格は何?」 と聞かれたら 「簿記2級です」っていってた。 そんな簿記の勉強を私は今必至でしてます・・・orz
651 :
名無し検定1級さん :05/01/16 23:43:59
652 :
名無し検定1級さん :05/01/17 00:01:36
>>644 入金は普通預金口座でもOKじゃないの?
>簿記の勉強を私は今必至でしてます その前にとりあえず漢字の勉強をした方がいいような。
>>644 普通預金口座じゃあ小切手の決済ができない。
655 :
名無し検定1級さん :05/01/17 00:35:15
二月も標準的な問題がでるから余裕でしょ!
656 :
名無し検定1級さん :05/01/17 00:40:36
>>654 支払いじゃなくて、受け取ったときの話だよ。
おれ、得意先から受け取った小切手をいつも普通預金口座に入金してるよ。
657 :
名無し検定1級さん :05/01/17 11:10:44
>>656 その小切手は銀行渡りじゃない普通の小切手なんじゃないのかなと推測してみる
実務シランので突っ込み入れないでね
>>658 銀行渡りじゃない小切手なんてめったにないよ。
受け取りは普通口座でOK
別に突っ込みいれてるわけじゃないので、ヨロ
661 :
名無し検定1級さん :05/01/17 12:30:03
実務の話はいいよ
663 :
名無し検定1級さん :05/01/17 12:37:35
さて、無職で金もないが申し込みに逝って来るか。 勉強もまだロクにしてないけど・・ みんな頑張るベ
664 :
名無し検定1級さん :05/01/17 13:07:03
合格トレーニングがひととおり終わったんですが、 パタ解きに移るべきですか?それとももう一週するべきですか?
665 :
637 :05/01/17 13:15:24
それにしても、小切手=通貨代用証券=だから現金勘定 って教え込むのはやはり問題あるのではないでしょうか? 銀行で小切手を切るときも現金に変えるんだろうと思ってしまうよ。 昔はそのばで現金化するのが通例だったのかなあ?
667 :
名無し検定1級さん :05/01/17 13:28:21
試験まで41日だ。 そろそろ、第1問から第5問まで通して、本番に近い環境で勉強したほうが良いと思う。
>>664 パタ解きに移って、出来ないところ・苦手なところを合格トレーニングで
理解定着させていくのがいいかと
あっでも小切手って必ずしも受け取り人の名前が書いてあるわけ でもないのでしたっけ。消せばいいのかな?
671 :
名無し検定1級さん :05/01/17 17:00:12
今度の試験会場3級のときと違うところだ 遠い・・・
672 :
グラス1ダー :05/01/17 18:01:32
公認会計士でも就職できないので、資格の学校が 厳しい経営環境。でも簿記2級くらいは 持ってた方がいい
673 :
名無し検定1級さん :05/01/17 20:19:07
この前3級受けた時、試験会場の部屋がうるさいのにびっくりした。 今回は騒音の中でも集中できるように、一日30分くらい、 ヘッドホンで音楽を聞きながら、問題を考えるようにしている。 しかし、3級と2級じゃかなりレベル違うね。 一応、一通り終わったから、もう2、3回通してやろう。 みんなも頑張れw
674 :
名無し検定1級さん :05/01/17 21:23:05
うげ 申し込み忘れてた(~_~;) 神奈川地区はもう締め切ったかな?
>>674 横浜は1/21までOKだ。
横浜以外は各商工会議所のHPを見ろ。
大学よりも専門の方がアクセス良いんだよなぁ。
寒いからバイクで行くのイヤだし・・・
676 :
名無し検定1級さん :05/01/18 06:10:09
2級から試験料倍になってるのが気に入らんな 工簿の分が増えるから、テキストや問題集が倍になるのはわかるけど
677 :
グラス1ダー :05/01/18 08:27:02
工業簿記があるので3級と2級にはある程度の壁があるね。 でも努力しだいで何とかなるよ
678 :
名無し検定1級さん :05/01/18 09:05:30
受験申し込みは商工会持込なら締切日の夕方でも間に合いますよね?
申し込み方法・受付期間などは各地域の商工会議所によって激しく異なると何度言ったらわかるのかと小一時間・・・w ちなみに、持ち込み不可・郵送のみ受付の会議所もあるようだから、地元の商工会議所のウェブサイトで確認するべし。 ここで質問しても、正解は得られません。
680 :
名無し検定1級さん :05/01/18 09:49:01
持ち込み可の会議所なので気になっているのは受験料の支払方法なんですよ。 もし会議所で直接支払うことができず 金融機関振込みでしか払えないのであれば 窓口時間の都合で締切日の夕方遅くでは 間に合わなくなるというのを心配しています。 受験料の支払方法についても各会議所で異なるのでしょうか?
全国にたくさんの会議所があるので異なりうるとしか答えようがない たぶん現金で手渡しでしょ
>>680 いや、だからここに書き込んでる暇があったら、さっさとその商工会議所に電話すりゃいいじゃんw
683 :
名無し検定1級さん :05/01/18 10:26:58
予備校の直前講座って効果ありそう?
684 :
名無し検定1級さん :05/01/18 10:41:15
>>683 受けた事ないけど、受けてみたい。
費用によるけど、心理的に優位に立てそうw
685 :
名無し検定1級さん :05/01/18 12:42:50
対照勘定法だとか販売基準だとかのところがわずらわしいです 何度やっても覚えられない
686 :
名無し検定1級さん :05/01/18 14:40:52
今日、会議所で申し込んできたぜ 4080円無駄にしないためにも、合格しないとな うちんとこの会議所、いい加減Web受付に対応しろよ
687 :
名無し検定1級さん :05/01/18 14:46:43
>>685 だまされたと思って、30分だけ全部の脳を集中して参考書を読んで、暗記すれば
いいよw
>>686 ハゲドー
センター試験やTOEICみたく全国一律・複数方法の申込方式にすればいいのに。
やる気のない商工会にとってはWEB保守や試験案内の作業を省けるメリットも。
>>687 結局勉強はそれだよね
ただ興味のあるものには自然と集中できるが、ないものには脳が萎む
簿記は理解する事よりモチベーションを上げる事の方が難しい
690 :
名無し検定1級さん :05/01/18 17:17:12
本屋でちらっと工業簿記のテキスト見てきたんだけど あれ文系でもできるんですか? グラフみたいなのと、〜分析って・・・
>>690 ありゃあ、理系には考え付かないい分析だ。
生物系なんかより経済系の方がむしろ数学的、とか聞いてたけど、
数字の使い方がまるで違うとオモタ。
中学校の方程式解けるぐらいなら、勿論文型で出来ます。
692 :
グラス1ダー :05/01/18 17:49:30
勉強して工業簿記は慣れるしかない。 商業簿記と切り口が少し違うしね。
693 :
名無し検定1級さん :05/01/18 17:59:46
第103回の第4問でNo.110とNo.120の直接労務費96,000円、製造間接費54,000円 の算出根拠がどうしてもわかりません。 どなたか解説してもらませんか?
694 :
名無し検定1級さん :05/01/18 18:05:25
>>689 >簿記は理解する事よりモチベーションを上げる事の方が難しい
俺のモチベーションの上げ方を発表しますですw
簿記二級をとったら、次は一級をとって、六本木ヒルズに入っているような企業に
就職(特に会計関係でなくとも良い)して、一生懸命頑張って、お金を貯めて、
プール付きの大きな家に住む。
どうだ?
バカバカしいけど、俺には有効な方法だw
695 :
名無し検定1級さん :05/01/18 18:20:23
俺は合格したら彼女と女子高生コスでセックル確約。 西友で買ってきたルーズソックスを横目で見ながら勉学にはげんでる
696 :
名無し検定1級さん :05/01/18 18:24:10
(´ι _` ) あっそ
697 :
名無し検定1級さん :05/01/18 18:31:25
698 :
無職 :05/01/18 19:22:59
無職で落ちるわけがない!時間は有り余るほどあるからな。
699 :
無職 :05/01/18 19:25:25
2級は、独学で十分。 直前1ヶ月間に勉強時間を十分に取れるなら、試験勉強は、受験1ヶ月前までにテキストを1回読んで、 直前1ヶ月間必死に勉強すれば合格できる。
700 :
名無し検定1級さん :05/01/18 19:39:37
>ルーズソックスを横目で見ながら・・・ 想像したら、俺の笑いの壺に入ったw
>>693 当月の直接労務費発生高は240,000円。
No.130の直接労務費は120,000円、No.140のそれは24,000円。
これでNo.110と120の当月発生した直接労務費の合計が出る。
No.110と120の当月製造原価の合計は150,000円。
この問題は96,000円、54,000円を導き出せなくても影響ないね。
アタマ悪い説明だ・・・ 当月の直接労務費発生高は240,000円。 No.130の直接労務費は120,000円、No.140のそれは24,000円。 当月の直接労務費発生高−No.130の直接労務費−No.140の直接労務費 =No.110と120の当月発生した直接労務費の合計額 No.110と120の当月製造原価−No.110と120の当月発生した直接労務費の合計額 =No.110と120の当月発生した製造間接費の合計額
703 :
名無し検定1級さん :05/01/18 20:45:16
>>701 702
ありがとう。
やっとわかったw
704 :
名無し検定1級さん :05/01/18 20:59:24
過去問解きまくって、さらに予備校の等練受けて復習すれば絶対受かる!! 経験者より。
705 :
名無し検定1級さん :05/01/18 21:08:56
当然じゃないか?
工簿やるとBerryz工房の「ピリリと行こう」が頭の中を駆け巡る ウゼーというか自分がコエー
707 :
名無し検定1級さん :05/01/19 00:51:20
召募きれいさっぱり忘れてるなー欝だ
1つ1つは簡単なんだけど、覚えることいっぱいあるんで頭混乱する
709 :
グラス1ダー :05/01/19 11:34:50
基本を掴まないと問題によって混乱するね
710 :
名無し検定1級さん :05/01/19 16:15:26
直接原価計算テキストで2回やって覚えたと思って 問題集やったら、全然解けない・・・
711 :
名無し検定1級さん :05/01/19 16:19:41
もう3回目落ち決定
712 :
名無し検定1級さん :05/01/19 19:54:13
試験まであと39日。
ただの紙切れって言う人もいるけど、
合格できれば、次の目標が見えてくる(と思う)。
>>710 焦らないで問題を良く読む。
それでもわからなかったら、答えを見て、そうなるように自分で式を考える。
今大事なのは、どんどん問題を解いて、自分の弱点を客観的に把握するして、
そこを埋めていくことだと思う。
713 :
名無し検定1級さん :05/01/19 19:56:29
× 自分の弱点を客観的に把握するして、 ○ 自分の弱点を客観的に把握して、 偉そうに意見書いて自分で間違ってるw 俺は恥ずかしい。
714 :
名無し検定1級さん :05/01/19 21:22:21
ヤバイ・・・終わらない・・。
715 :
名無し検定1級さん :05/01/19 22:12:14
>>710 俺も似たような感じだ。
解答欄の説明を読めば、「あっ、これ前に勉強したじゃん」とか思うんだけど、
あくる日に似たような問題見ると、またしても???だ。
さっきまで第107回の第4問と第5問やってたけど、自分で解答読んで納得するまで、
80分かかった。
今のままじゃ合格できないので、やるしかないw。
716 :
名無し検定1級さん :05/01/19 22:32:02
今日はもう眠いのでやらない 寝る
717 :
名無し検定1級さん :05/01/19 22:51:09
6月に58点で out。 前回は 他の試験に行ってて 受けず。 今回 雪辱戦だけど おいらって 不運?
718 :
名無し検定1級さん :05/01/19 22:59:39
>>715 第107回は合格率から推測して難しすぎたので、基準外だよ。
719 :
名無し検定1級さん :05/01/20 00:45:57
第107階、自分もやってみた。 感想 こんなの2時間でできるわけない。 今度もこんなのだったらどうしよう?
工簿の全体像を、教えてくれ
722 :
名無し検定1級さん :05/01/20 01:38:08
工簿全然わかんねえ・・・・・・・・。もう駄目ぽ(´・ω・`)
723 :
名無し検定1級さん :05/01/20 01:41:30
>>722 アキラメルナ
あと一ヶ月あるし、今の時間まで起きて勉強してるなら、見込みある。
俺はもう寝る。
じゃなw
>>722 申し込めなかった俺の分まで頑張ってきてくれ
725 :
名無し検定1級さん :05/01/20 03:11:54
間違って他のスレにも書いたからマルチになるけど 今から勉強しはじめて2月の試験で2級とれますかね? チラっと本見た感じでは簡単そう。 お金いじくるようなバイト5年くらいしてたせいである程度こういうのイメージはできます 暗記力とかは自分でもかなりいいほうだと思うし 本気で勉強する時は1日14時間とか普通に勉強できます どうでしょうか(´・ω・`)
>>725 一日の勉強時間と脳力次第。
平均300時間必要だが。
727 :
名無し検定1級さん :05/01/20 03:54:50
このスレ見てると何か最近の簿記試験は難しくなってる印象があるんだが。 俺は10年以上前に日商簿記2級を取ったが取り直したほうがいいのかな? 仕事は簿記とは全く関係の無い資格だが。 日商簿記って資格の有効期限ってあった?
728 :
727 :05/01/20 03:55:50
> 仕事は簿記とは全く関係の無い資格だが。 仕事は簿記とは全く関係のない仕事だがの誤り。
ない
★資格を目指すための資格★ 弁護士 東大卒であること・28才以下 税理士・会計士 25才以下 簿記1級 22才以下 簿記2級 十代後半〜22才以下 行政書士 親が開業していること・年齢不問 英語 通訳・翻訳者 臨界期以前(15才以下) 日常会話レベル 22才以下 趣味レベル 30才以下 ほかになんかある?
731 :
うんこ :05/01/20 04:58:39
,,.. - ''' "~ ~^ ,: '" // ギ ,' / コ i .l コ . | 、 コ 、.\ ヽ コ 、 \ . ヽ ._ コ 丶. ‐ _ ∧∧ ちょっと通りますよ〜 ` ‐ _  ̄ ,( ゚Д゚) ー(,, O┬O ())'J_))
>>725 やめたほうがいいんじゃないの?本気で1日14時間勉強したあげくに、万が一不合格になったら立ち直れないよ。
>>720 >>722 だから、工簿の場合、初学者が悟りを開けるまでには1ヶ月くらいの忍耐期間が必要なんだってば。多分もう少しだから、がんばってみたら?
工簿の最初の1週間はきつかった。外国語を勉強してるようだった
735 :
名無し検定1級さん :05/01/20 15:29:28
試験まであと38日、五週間と三日。 合格証は確かにただの紙切れだが、 入手できれば、何かと将来への選択肢が広がる(ような気がする)。 なんとか、今月中に60点くらい取れる力をつけておきたい。
736 :
名無し検定1級さん :05/01/20 15:32:11
いまふと思ったけど、 テキストを最初から最後まで2時間かけて読んだだけで 合格できる脳を持って生まれて来たかった。
738 :
名無し検定1級さん :05/01/20 17:35:59
>>725 マーチ卒より上の頭脳があれば受かるかも
今日まで3級の勉強してた。 明日から2級の記念受験用勉強します。 30越えた子持ちリーマンがスキマ時間でどこまでやれるか・・・ いざ開始。
740 :
おっぱい ◆/MD011MtFM :05/01/20 21:27:13
いまから勉強して、2級に受かりたいと思います。 ちなみに勉強したことはないです。頑張ります。
話自体は工業簿記のほうが面白いね。
742 :
名無し検定1級さん :05/01/20 21:57:23
製造間接費配布差異は加算するなら+、控除するなら−の符号を 金額の前の〔〕内に記入すること という指示がよく出されていますけど、 この場合有利差異なら+、不利差異なら−を機械的に入れればいいですか?
総合原価計算 個別原価計算
744 :
Motoko-N ◆Xl8LqGxwZc :05/01/20 22:48:11
転職は別にして3級持ってたら実社会では役に立つと思う。
745 :
名無し検定1級さん :05/01/20 23:06:30
今日、ブックオフで最速マスターの商・工テキストが半額で売られてた。 これは買い?? 商簿が第二版の補訂版 公募が第二版って書いてあったけど、 これって現時点での最新版なのだろうか。
製造直接費配布差異が 借方に来るのか貸方に来るのかが今一よく分からん
747 :
名無し検定1級さん :05/01/20 23:38:22
>>746 損したら費用で借方、
得したら収益で貸方じゃないかなぁ
そう考えてるけど
すみません質問なのですが 6月の2級に受けたいと思っているのですが 3級に受けなくても2級受けれますか?
受けれるよ
750 :
名無し検定1級さん :05/01/21 01:22:11
751 :
名無し検定1級さん :05/01/21 01:45:42
でもいきなり2級受けても受かる確率低そうだね。。 基礎が大事
752 :
名無し検定1級さん :05/01/21 01:47:26
合格証書に町田商工会議所って書いてあるんだけど この合格証書って試験を受けた地域の商工会議所が発行してるんですか?
107回の正答率ってわかりますか? 昨日解いてみたんだけど普通に解けた… 第何問が一番正答率悪かったのかな?やっぱり工簿?
755 :
名無し検定1級さん :05/01/21 11:17:46
試験まであと37日。 昨日は、社債と会社合併、利益処分損失の処理を復習した。 今日は、特殊商品売買取引の復習をする。 自分では完全に覚えたと思っても、日が経つと記憶が薄れる部分も出てくるので、 こまめに、脳のメンテナンスが必要だ。 みんながんばれ!
慣れれば商簿より工簿の方が簡単ですね。
>>756 いったん工簿のアタマができあがっちゃえばいいんだけどね。それまでにちと時間がかかるのよん。
758 :
名無し検定1級さん :05/01/21 12:01:40
今から始めて六月の試験に間に合いますか? ちなみに全くの初学者です。 二月の三級受けてみようかも迷ってます。
759 :
名無し検定1級さん :05/01/21 12:03:05
>>754 問2だよ。
今まで出た事のない形式の問題が出たからね。
760 :
名無し検定1級さん :05/01/21 12:05:42
それと107回があるから、講義や市販の問題集のレベルが上がったからね。 108回以降が初受験者なら解けても別に不思議ではない。
761 :
名無し検定1級さん :05/01/21 12:06:52
>>758 毎日1時間やれば余裕で間に合う。
とりあえず3級受けてみれば?
762 :
名無し検定1級さん :05/01/21 12:26:15
>>759 問2は2級のレベルを逸脱してるって、先生が言ってた。
763 :
名無し検定1級さん :05/01/21 17:27:20
直接原価計算で製造間接費を配賦するとき、 変動費だけに予定配賦して、固定費は実際発生額を使うのはなんで?
764 :
名無し検定1級さん :05/01/21 17:51:21
全直末首の首はなんで控除するの?
766 :
名無し検定1級さん :05/01/21 18:09:14
>>762 範囲自体は逸脱してないんだけど、考え方が逸脱してるね。
問2って備品の減価償却だよね? ムズイっけ?
768 :
名無し検定1級さん :05/01/21 20:39:44
>>767 丁寧にやれば、できない事はなかった。
1時間かかったけどw
769 :
名無し検定1級さん :05/01/21 21:29:23
me , too
770 :
名無し検定1級さん :05/01/22 01:55:52
前回の解いたけど簡単だな。2級なんて余裕!
771 :
名無し検定1級さん :05/01/22 02:33:33
現実を話そう。日商簿記2級は甘くない。 今からやるなら相当な計画と忍耐力が必要だ。 予備校などの答練は是非とも受けたい。とにかく猛勉強して 受かるかどうかだろう。 前回は簡単だったと言うハゲちょびんがいるが、果たしてそうだろうか? 差異分析等は相当の練習をしないと出来ない。 前回は鬼のように難しかった107回の不合格者がなだれこんで来たせい で簡単だとか言う風潮が出来てしまった。 6月から11月まではかなり長いし、税理士試験を目指す奴らも この時期から勉強を始める。 前回はあくまでハイレベルな受験者が多かっただけなんだよ。 しかも、問題も若干簡単だったと言うだけ。 調子こかない方が良いぞ。
前回落ちた俺は明日から勉強再開します。落ちて以来テキスト開いてないww 月曜締め切りの出願を忘れないようにせねばw
単純に考えて商業高校3年間で習うことを1ヶ月でマスターなんか できるわけない。
今商業高校の二年なんだけど 3級も受かってないあうぇrtふyhじlp@;:「
775 :
名無し検定1級さん :05/01/22 09:18:13
日商2級と全経1級もってるんだが 知名度だと日商2級>全経1級なんで 履歴書に書くのは日商2級だけしか書いてない。 全経1級も書いておいたほうがアピールになるのかね?
>>773 商業高校ってこれ3年かけてやるの?
そりゃできない方がお(ry
778 :
おっぱい ◆/MD011MtFM :05/01/22 12:22:54
ならば私が受かって証明してみせましょう。
>>776 ああ学生とかなら可能か
時間たっぷりあるしね
1日8時間×30日=240時間 合格圏まで行けるな 働いていたらこんなに時間は取れない
>>780 できるやろ。
仕事の帰りに電車で座れたら、電卓叩いたりできるやんけ。
帰りにそれだけで、1時間は勉強できる。
駅を降りたら、Sガストだのドトールだので、晩飯を軽く食い
ながら1時間は勉強できる。
まっすぐに家に帰ったって、風呂に入ってあがったら飯を食い
ながら1時間は勉強できる。
受かるやつはそうやって時間を作って勉強してるぞ。
俺の場合、家に帰ったらテレビ見たかったから、電車の中で
少しやって、家で少しやるようにしていた。
言い方きついが、お前じゃ一生受からんかもな。
考えたら、何だかんだで一日3時間は余裕で勉強してたな。 それでも、睡眠時間は8時間は取れてたから、やっぱり時間の使い方だろうなー。
なんか違和感感じるこの展開・・・
784 :
名無し検定1級さん :05/01/22 15:15:52
>>782 まず藻前が実践してみな。
勉強の本当の苦しさや難しさとかが分かれば多少
発言も違ってくると思われ
努力したこと無い奴によく見られる傾向。
785 :
名無し検定1級さん :05/01/22 17:04:49
勉強って本当に苦しい。今までこんなに勉強した事なんて無かったよ。 高卒でその後は進学しなかったし。一日、3〜4時間が限界。それ以上は集中できない。皆はどの位勉強してるの?
786 :
名無し検定1級さん :05/01/22 17:09:08
またアホのガキが暴れているのか
787 :
名無し検定1級さん :05/01/22 17:49:06
今日申し込んできた 受験番号11**
>>787 都会だね〜
私なんて最終日に行ったのに二桁w
個人申し込みは1000番台という可能性も
慣れるまで時間かかるから、長時間勉強しても これだけしか進んでない・・・というつらさがある
>>784 俺は
>>782 じゃないが、2級の勉強ごときで君みたいなレスもどうかと思うぞ。
働きながらの勉強はきつい。だけど自分への甘えがあるからそういうレスになるのでは?
確かに簿記は、3級でさえ勉強しないと受からないのは事実。
ただ、2級までは莫大に時間を割く試験でもない。中一程度の数学力で解ける問題ばかりだから。
暗記の内容もそれほど多くない。毎日少しでもやればインプットに100時間もかからないでしょ?
>>782 の書き方は子供っぽいが、内容は正論だと思うよ。
| | | | J
合トレの長い練習問題をやっていると・・・ 合テキの問題+パタ解き を3回ってのが 良かったような気がする。
>>785 3時間/日ペース。土日は6時間ぐらい。
>>それ以上は集中できない
わらにもすがる思いで、ハーブを使ってみては?
効果あるかもしれない。
味に慣れないうちは飲みづらいかもしれないけど
それと、1時間に10分の休みを入れるといいかも。
確かに合トレを全部やるのはかなりの根気と精神力が必要なので、各人の事情に合わせて、星の数を参考に取捨選択 すればいいと思う。ただ、テキストからいきなりパタ解きのような実戦解法解説書に行ってしまうと、基礎力という点で 不安が残るので、合トレのようなテキスト準拠の問題集をある程度こなす必要はやはりあると思う。
796 :
名無し検定1級さん :05/01/22 22:02:21
785です。 794さん、ありがとう。ハーブティー飲んでみます。
月曜日に申し込みしてくる。 前回は69点だった(ノд`;) その前にまず明日の全商会計だw
みんな合トレ全問やってるの? あれちゃんとやると相当時間かかるよ。
商業高校は簿記2級に3年かけてるの?? アフォだろ・・・ せいぜい2ヶ月でしょうww
漏れの高校は二年生の内に全員二級拾得が目標。 卒業までに一級っつのは簿記部くらいw
試験会場が商業高校だったけど、 授業時間表に商法とかあったから、一応一級を睨んだ授業してるんじゃないの? 実力はともかく・・・・
固定費は固定費なんだから実際も予定もないよな。 金額一定だから予定=実際=標準だよな。 なんとなく2級までの常識の気がするが。
804 :
名無し検定1級さん :05/01/23 00:01:40
今日の成果 2100 第106回 を第4問から開始 2200 やっと、第4問、第5問終了 お風呂 2230 第1問開始 2330 第1問と第3問終了 夜食 2400 第2問をやったら寝る 本番は、2時間で5問解かないといけないのに、こんなんじゃダメだtt
805 :
名無し検定1級さん :05/01/23 00:01:41
806 :
名無し検定1級さん :05/01/23 00:05:00
さぁー皆さんいよいよ直前期ですよー! 泣いても藁ってもあと一ヶ月だよーん。 今回の第二問何がでるかな♪なにがでるかな?
>>791 あのー・・・俺も一応、リーマンしながら受けたんですが(汗
2級が簡単なのか難しいのかは俺には分かんないけど(人それぞれだから)、
やる気さえあれば時間なんていくらでも作れるってのを言いたかった。
書き方が下手ですんません。
実際に、781に書いた勉強法って俺がやってたことだからさ。
田園都市線の電車の中で毎日繰り返してた。
809 :
名無し検定1級さん :05/01/23 00:32:47
俺は働きながらじゃ無理だったな。。 トラブルが多い職場だったのもあるけど勉強してると どうしても嫌な事が頭に浮かんできて全くダメだった。。。
今二級目指してる者だけどさぁ、781さんとか受かってる人はどういう意図でこのスレきてるの? 励ましたいとかアドバイスとかならともかく、文体見てると煽りとしか思えないんだけど。
811 :
名無し検定1級さん :05/01/23 10:30:08
励ましと受け取るか、煽りと受け取るかは人それぞれ。
まあ
>>780 にとっちゃ、煽りにしか見えないだろうがw
>>780 は働いていたら、1日8時間は取れないって言っているのに、
>>781 はそんなことはない、1日3時間は取れると言っているから、
話が妙なことになっている。
このスレの意見的に、リーマンは1日3時間 3ヶ月が目安っぽそう
なんだよな。
813 :
名無し検定1級さん :05/01/23 11:48:11
2月の2週目ぐらいからパタ解きやる予定なんだけど 遅いかな? それまでは合テキと合トレ繰り返そうと思ってる
814 :
名無し検定1級さん :05/01/23 12:29:01
どうしても電卓が早く叩けない。時間が足りない。 どうすればいいんだろう?
815 :
名無し検定1級さん :05/01/23 12:37:23
>>814 一本指で叩いてるからじゃね?だいたい、2級で電卓叩く早さなんて関係なくね?
>>814 電卓検定でも取得したら?
鉛筆持ちながら打つから結局は一本指で打ってる
でもそれがネックになった事はないな
資産・・・ピンク 負債・・・ブルー 資本・・・紫 費用・・・グリーン 収益・・・オレンジ のマーカーで塗ってるんだけど、 対照勘定の(保証債務)とか(保証債務見返)とかって色塗りできない?
818 :
名無し検定1級さん :05/01/23 13:14:14
面倒なことやってるな 俺は蛍光イエロー一色
819 :
名無し検定1級さん :05/01/23 14:09:29
合格できたら勉強法公開するよ。
820 :
名無し検定1級さん :05/01/23 14:15:02
すごくバカな質問なんですけど 全商簿記2級と日照簿記2級じゃかなりレベル違うんですか?
821 :
名無し検定1級さん :05/01/23 14:27:00
>>820 違うだろ
全商は基本的に商業系高校生用の資格
高卒で就職とかなら履歴書で効くだろうが、それ以上になればほとんど意味ない
難易度も相当低い
素直に日商か全経の簿記を取るべき
822 :
名無し検定1級さん :05/01/23 14:29:00
右利きなら右手でペン、電卓は左で打つ 慣れれば問題なく打てるよ
>>821 やっぱり違いますよね。
自分商業高校なんで検定は全部全商の検定になるんですよね。
日商、全経は先生が受けさせてくれないどころか
そんな話も一切ナシなんで…。
今度一回先生と相談してみます。
ありがとうございました
個人で申し込みすればいいのに 試験日が同じなら無理だが
先輩の話だと個人で受ける場合も教師と相談らしいので…
俺は日商も全商も県商も受けさせられた
827 :
名無し検定1級さん :05/01/23 18:21:19
>>781 まあ、人それぞれと言う事だよ。
偉そうな事言って説教たれる奴が悪い。
励ましじゃなくて明らかに自慢とかだねこいつは
828 :
名無し検定1級さん :05/01/23 18:27:42
本日の勉強時間・・・0 明日からガンガルぞー
829 :
名無し検定1級さん :05/01/23 18:30:07
工簿終わってやったー!完璧!・・・商簿忘れた 商簿終わってやったー!完璧!・・・工簿忘れた の繰り返しですが何か? 一生覚えられなかったらと思うと・・ 鬱だ氏脳
831 :
名無し検定1級さん :05/01/23 19:18:08
>>829 普通の人はみんなそうだよw
もうそろそろ、模擬試験が10回分くらい載ってる問題集買ってきて、
第1問から第5問まで通して解答する練習したほうが良いかも。
そうすれば、商・工を両方毎日考えるようになる。
832 :
829 :05/01/23 19:30:18
>>831 こんなもんすかね・・?
昨日から過去問をやり始めたんですが、正直レベルが
違う・・。一問目の仕訳から無茶苦茶頭使う問題ばっかだし。
工簿は結構できるんですが、直接原価計算とか固定費調整の
所があやふやだから復習しないと・・
そうこうしてる内に本支店会計や帳簿組織が怪しくなる・・。
繰り返しやるしかないのか・・・。
がんがります
833 :
名無し検定1級さん :05/01/23 19:56:28
学問の道に終わりはない。 日々鍛錬あるのみ。 さすれば、おのずと道は開かれん。 なんてねw
834 :
名無し検定1級さん :05/01/23 20:19:58
6月試験に向けてならこつこつやってきゃ普通に受かるかな
835 :
名無し検定1級さん :05/01/23 20:21:02
これから3級の勉強はじめようと思うんですが、 合テキ・合トレだけで十分なのでしょうか。 合過去問も買ったほうが良いですか?お願いします。
836 :
名無し検定1級さん :05/01/23 20:25:03
過去問始めた人とか普通なのか オレまだ3割くらいしか勉強してません…
838 :
名無し検定1級さん :05/01/23 20:28:07
3級スレがあるんですね。 ありがとうござます
839 :
名無し検定1級さん :05/01/23 20:30:15
>>835 過去問はやらなきゃダメだよ。
>>836 俺は、どうしても合格したいので、
去年三級受験してから、一日も勉強休んでないw
第100回から第108回まで2回ずつやった。
836さんは6月にがんばれ!
840 :
名無し検定1級さん :05/01/23 20:32:41
>>839 よっぽど勉強しなきゃ1ヶ月で受かるわけないですよねorz
もう申し込んじゃったよ 今回は練習ってことで6月がんばります
841 :
名無し検定1級さん :05/01/23 20:32:46
>>839 やっぱり過去問は必要ですか。
有難う御座います
842 :
名無し検定1級さん :05/01/23 21:00:06
>>840 本試験は落ちると分かっていても受けた方が良いよ。
やれるだけやってみなって。
本試験の会場で問題出来ないと悔しいよ。
その悔しさが大事だと思うよ。
ってこんな事言うと「2級なんて1ヶ月で出来ないとダメ」
とか煽ってくるアフォが出現してくるが無視して。
一回本番経験してるのとしていないのじゃ大違いだよ。
843 :
名無し検定1級さん :05/01/23 21:53:01
そうですよね、慣れのためにも勉強して玉砕覚悟でつっこみます(`・ω・´)
844 :
名無し検定1級さん :05/01/23 22:17:47
2級なんて1ヶ月で出来ないとダメ
何ヶ月ってあてになんね。
846 :
名無し検定1級さん :05/01/23 22:29:45
847 :
名無し検定1級さん :05/01/23 23:55:28
簿記の問題を読んで、何かきっかけになるものが閃けば、とんとん拍子に答えが書けるが、 そうでないと、10分くらい考えて、つい解答を読んでしまう。 解答を読んでみれば、「何だこんなの簡単w」とか思うことがほとんどだけど、本番では解答読めないし・・・ やはり、問題数をこなすしかないのかな?
848 :
名無し検定1級さん :05/01/24 00:02:36
>>847 こと簿記に関してはすぐ解答を見るのはご法度らしいぞ。
解答を見ずにテキストを参照して、出来るだけ自分で
解いて行った方が良いってさ。
目安は30分じゃないかな?30分考えて分からないなら
テキスト、それでも分からないなら解答って手順かな。
ただ、漏れも初学の頃は解答を見ずにやって逆に時間的
にロスした部分も大きい。
やはり自分なりに制限時間を設けて集中してやるって
事が大事なんじゃないかな?
TAC合テキのテーマの最後ごとに出てくる 中国女がエロすぎる。 勃起して勉強にならない。
二人とも0点 842が振って844が乗った その心は?
851 :
名無し検定1級さん :05/01/24 00:59:44
今度の難易度はいかががなものなんだろうか?
852 :
名無し検定1級さん :05/01/24 02:18:02
854 :
名無し検定1級さん :05/01/24 02:33:49
童貞のくせに
包茎のくせに
チンコ最小のくせに
わたしの思い込みかもしれませんが、 確かに簿記の勉強してる人は 童○が多そうですね。 失礼かしら? 失礼しました。
た し 蟹
862 :
名無し検定1級さん :05/01/24 09:31:53
6月の受験を考えてる独学派なのですが 6月から新傾向になるの? 今使ってる参考書とかでは問題にならない?
>6月から新傾向になるの? 違う、そういう意味じゃない。出題側の癖として、毎年6月試験で新傾向・新型問題(≒往々にして難問)を試し、 その出来を見ながら、残りの11月と2月試験で難易度調整をしつつ年度平均の合格率をおおむね3割程度 に着地させていく傾向があるらしいってこと。これはあくまで傾向だから、絶対というわけではない。
864 :
名無し検定1級さん :05/01/24 11:12:16
2週間くらいで3級がすんなり理解できたから ついでに2級も、と思っていた自分がアホでした。
>>863 一つ聞くが、107回以前の6月実施もそうなのか?
107回のインパクトが強すぎるからそう感じてるだけじゃないのか?
866 :
名無し検定1級さん :05/01/24 15:05:36
試験まであと30日とちょっとだな。 自分には、 二級は片手間に勉強して合格できるほど、甘くない という事がわかってきた。 中途半端にやって落ちるくらいなら、最初からやらない方がマシだ。 食う寝る以外のエネルギーをすべて簿記に投入して頑張るぞーw
867 :
名無し検定1級さん :05/01/24 15:50:54
会計の基本がわかってないから難しく感じるのよ って俺も1回落ちたが
868 :
名無し検定1級さん :05/01/24 17:00:42
今まで中央でやってた 地雷だとこのスレで知った 何処が駄目なん?
869 :
名無し検定1級さん :05/01/24 17:48:17
つーか日商簿記の試験って級に限らず、 左手で電卓叩いて時間節約するほど 与えられた時間少ないか?
電卓のせいだと思いたいのさ
871 :
名無し検定1級さん :05/01/24 18:17:27
税理士の簿記論とかは時間との勝負らしいですね 受けたことないからわかんないけど
872 :
名無し検定1級さん :05/01/24 20:06:45
>>868 新検定簿記講義の話だよね?
工簿に関して言えば(商簿は持ってない)、日商2級に合格するため「だけ」に
読むのには内容(表現)が複雑すぎる。
というか、他のテキストはもっと資格取得に狙いが絞られてるというか・・・
漏れは他のテキストがメインで、こっちは辞書的に使ってる。
873 :
名無し検定1級さん :05/01/24 20:43:12
>新検定簿記講義の話だよね? みんな、中央の事あまり良く言わないけど、俺は三級受けるのにそれと過去問だけやって受かったw 三級じゃ自慢にもならないけど、厚さや大きさ的に電車の中で読むのに良いし、安いので 俺は工商2冊買って毎日読んでる。 風評に流されないで、自分で実際に使って見るのが大事だと思う。
874 :
名無し検定1級さん :05/01/24 21:41:59
まあ自分に合うのは自分で探せってこった
3、2級と平行して税理士の簿記論をやっているが何か?
「並行」だな 義務教育からやり直せ
それはちょいと高度な義務教育だな。 「保障する」と「保証する」、「計る」と「量る」くらい難しいな。
3,2級同時にやるのもどうかと思う。 3級を理解してないのに2級やったって分かるわけ無いのに。
ここのスレのみなさんはパタ解きと合格過去問とどちらをお使いですか? どっちにしようか悩んでまつ
880 :
名無し検定1級さん :05/01/25 01:33:44
わかったつもりでもわかってないなぁーtt 何度も繰り返すしかないかw
合格過去問は総仕上げ用。パタ解きは直前用にしてまつ。 答練とパタ解きを併用すると良いと思いまつ
882 :
名無し検定1級さん :05/01/25 02:13:42
合格トレーニングの財務諸表★★★ってスゲー難しくない? 決算整理仕訳からして間違う。そして貸倒引当金を間違い・・・ 22−5あたり激ムズだよ 一回やってみて
883 :
名無し検定1級さん :05/01/25 02:21:38
独学者用の最強かつ最小のテキスト・問題集を挙げようではないかアあ。 オリはとりあえず最速テキスト・問とパタ解きをやっているがいかがなもんだろう。
884 :
名無し検定1級さん :05/01/25 03:17:55
>>882 もう3回やったけど、そう難しくもないよ。
間違うのは、語句の意味をきちんと覚えてないとか、そそっかしいからだと思う。
例えば、貸倒損失と貸倒引当金を混同してるとか、売掛金や約束手形の額が整理仕訳で
変わってるのにそのまま計算しちゃうとか・・・。
882さんは今のままだと落ちるよ。
885 :
名無し検定1級さん :05/01/25 03:46:38
落ちたくないよー 貸倒損失と貸倒引当金の意味くらい理解しているのだが・・ 売掛金や約束手形の整理が出来てないってのは当てはまるかも 洗替法で処理した場合、貸借対照表で表示される金額は決算整理仕訳 のものそのままなの?前TBの残高を加算しなくても良いの? その辺がわからん。 とにかく、清算表 決算三勘定 財務諸表を通して決算整理仕訳を極めて おくしかないな。 落ちると言われるのはまだ早いぞ。 工簿もあるしな。
886 :
名無し検定1級さん :05/01/25 03:49:41
初心者です。 今から2級始めてどれくらいかかるものですか? (当然3級の勉強を先にする予定です)
888 :
名無し検定1級さん :05/01/25 03:52:32
>884 落ちるって言われると「なんで手前に言われるんだ」と 単純にむかついてしまうわけだが。
890 :
細木いんちき :05/01/25 03:54:08
>>886 あんたは試験当日になんかトラブルが起こるわよ
事故とか 病気とか
891 :
名無し検定1級さん :05/01/25 03:56:14
まぁ大体こんな所で煽ってる奴は落ちる運命にあるのだが。 前回の俺みたいに。
>>886 独学ならテキスト代くらいなので2000円〜3000円くらいです。
スクールに通うならピンきりですが数十万くらいです。
894 :
名無し検定1級さん :05/01/25 04:00:58
簿記の配点は20点ずつ 別に三問目で満点狙う必要はない。 必ず奇をてらった問題があるのでそこをいかに平常心で 処理し、取れる所で取るかということだろう。 工簿が鍵になってくる事は言うまでもない。 理解していればどんな難問が出ても対処可能。 安定した得点原になる。
895 :
886 :05/01/25 04:03:20
>>892 ありがとうございます。独学でやって見ようと思います。
ちなみにお勧めの参考書や勉強方法など、すでに取り上げられたことが
度々あるかとは思いますが、今一度ご指導頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>895 お願いですから、過去ログをざっと読み返すくらいの努力はしてください。
897 :
名無し検定1級さん :05/01/25 10:35:23
今日の合コンの相手経理部の男らしいから、 行くのやめます。 営業部の男がいいな。
合コンなど、パッと見&第1印象勝負な場では、ノリのいい営業畑の人間のほうが受けがいいのは誰が考えてもわかる。 何を今さら・・・って感じ?
899 :
名無し検定1級さん :05/01/25 12:12:47
負け犬なので、つい行こうかと思ってしまいました。 すみません。
900 :
名無し検定1級さん :05/01/25 12:14:31
死ね
901 :
名無し検定1級さん :05/01/25 12:16:25
>>885 言ってる事は間違ってないけど、厳しい愛のムチですねw
最初、読んだ時どっきりしました。
884さんは、今のままでは危ないから、
もっと勉強した方が良いよって警告してくれているのでは、ありませんか?
素直に受け止めて、
「よし、頑張ろう!」という人と、「なんでお前に言われなきゃいけないんだ」
とか思う人とでは、結果も違ってくるでしょうね。
902 :
名無し検定1級さん :05/01/25 12:18:22
氏ねですって。こわいわ。
>>885 俺10年前に日商二級に合格したんだけど
885の内容が全然分からん。
完全に簿記2級の内容を忘れてる。w
>903 10年前とは難易度そのものが違うから・・・
905 :
名無し検定1級さん :05/01/25 13:45:09
「30年以上前に3級の勉強だけして その時ついでに2級も受けたら楽勝だった」と母親が言ってました。 あと工業簿記なんて知らないとも言ってました。 本当かどうか分らないけど 本当にそんなに難易度が変わったのなら名称を変えて欲しい 簿記特級とかさ・・・
>>905 しょうがないよ、公的資格って有効期限ないからさ。
医師免許なんて人の命を扱うんだから再取得の試験があってもいいと思うんだけどね。
後、基本情報試験とかさ。
情報処理やネットワーク関係なんて新しい技術が日進月歩で出てくるのに
取得したら永久的に有効だもんな。
907 :
名無し検定1級さん :05/01/25 15:02:34
>>905 廃品回収の日に古い簿記の問題集があったので持ち帰り
試しにやってみました。第40回の日商2級の問題です。
第1問仕訳(手形の裏書、手形借入、社債の発行、新株発行、未処理損失)
第2問(売上帳)第3問(本支店会計)第4問(経費仕訳帳)第5問(製造原価計算書)
最近の合格者レベルなら1時間も経たずに試験場は空っぽになるでしょう。
とにかく問題文や資料が極少で嘘みたいに易しい。
40回っていつごろだろ。さすがに電卓はもうあるよね〜? そろばん主流の時代ならまた違った難しさがあったと思うけど。
909 :
名無し検定1級さん :05/01/25 15:28:47
簿記2級で就職して給料っていくらぐらい?
910 :
名無し検定1級さん :05/01/25 15:29:23
>>908 そもそも電卓使わず筆算で30〜40分で完答です。想像付くでしょう。
911 :
名無し検定1級さん :05/01/25 15:48:21
事務職は余ってるので、実務経験がないと、簿記二級だけじゃ就職難しいって、 ハローワークの人に言われた。
912 :
名無し検定1級さん :05/01/25 16:50:22
先入先出、後入先出、減損、仕損、組別、等級別、工程別、半製品 総合原価計算が一番ややこしいと思う今日このごろ・・・
913 :
名無し検定1級さん :05/01/25 16:56:24
一週間でやっと商を一通り終えた。いまから工。 10日程で終えてその後は問題解きまくる予定。 間に合うだろうか・・・
今月末で3級の勉強が終わる予定。2月から2級の勉強はじめようと 思うけど、6月の試験に間に合うかな?
おまいらみんな落ちるよ
工簿は初学者が悟りを開けるまでに1ヶ月はかかると何度言えばわかるのかと小一時間・・・w
917 :
913 :05/01/25 17:10:15
10日で120時間は使うつもりなので問題ない
俺だけ受かるよ
919 :
名無し検定1級さん :05/01/25 18:23:04
>>913 一通り終えたという意味がいまいち不明だが、
答えを読んだり、書き写したりしただけで分かったつもりになってる
人が圧倒的に多いのは事実だ。
920 :
名無し検定1級さん :05/01/25 18:28:21
>>914 十分間に合うよw
今は二級の事など忘れて、まず三級合格に全力を尽くした方が良い。
>881 亀ながらレスd 合トレを復習した後、復習した後パタ解きにいきます ところで、大原やTACの答練申し込んだ人いる?
922 :
名無し検定1級さん :05/01/25 21:11:51
>>919 そうなんだよ。
漏れも解ったつもりになって、3日後に同じ問題を見ても
全然解らない。
問題集を脊髄反射で回答できるまでやりこむか・・・
923 :
名無し検定1級さん :05/01/25 21:15:32
なんか、この二日間はぜんぜん手につかない。 話は全部理解した。 が、答え見ながらじゃないと問題が解けない。 勉強ツマンネ。
925 :
名無し検定1級さん :05/01/25 21:30:09
>>922 君もか!!
俺の経験だからあてにはならんけど、三日後じゃなくて、
翌日と翌々日に復習するようにしたら、少し、記憶の定着率がよくなった気がする。
がんばろうなw
926 :
名無し検定1級さん :05/01/25 21:34:44
>>924 >話は全部理解した。
>が、答え見ながらじゃないと問題が解けない。
本を読んだだけで、ぜんぜん理解してないじゃんw
>>926 簿記U級の雑魚が土地家屋調査士の俺様に勉強の仕方を説教か?あ?
928 :
名無し検定1級さん :05/01/25 22:01:05
____ r っ ________ _ __ | .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐ | | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ | | |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ | r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄ | |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄| | | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄  ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐ `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
929 :
名無し検定1級さん :05/01/25 22:06:13
なんか、荒れてるなー 今日はかれこれ7時間勉強したけど、やれどもやれども、自信がわかない。 これを覚えたと思えば、あれを忘れてるし・・・ 要するに○○なのか(笑)
馬鹿?
931 :
名無し検定1級さん :05/01/25 22:31:35
>>929 余程の心配性なのか向いてないだけなのか、、
他の資格受けたほうがいいんじゃないの?
7時間集中して勉強できるんなら難易度の高い
他の資格を狙った方がいいんじゃないの?
工簿難しいよ…orz
≫914 俺は30代のオサーンで、3級は10年前に取ったが 2級は試験日に14時に起きるって愚行をした者OTZ しかし、今年になって久しぶりにやるかって感じで6月までに1級まで(予定) 2級だったら十分に間に合うよ。 お互い頑張ろう
おさーんが2級とって意味あるの?
おっさんは試験会場の女子高でイスを臭いを嗅ぐのが目的だから気にすんな。
なるほど。じゃあ専門とかにあたったら悲しいな
そこまで目的がハッキリしてるなら、会場ぐらい下調べして申し込んでるだろ
もちろん名門女子高目当てだから交通費は半端じゃない。 受験料より交通費が高くなる事もあり。
941 :
名無し検定1級さん :05/01/26 00:43:10
集中力が続かない。 2時間が精一杯。 それ以上やっても ミスばかりする。 もう…
気持ち悪い奴だな934は・・・
943 :
名無し検定1級さん :05/01/26 00:52:39
二級昨日から勉強してます。まずは工簿から
それでも無駄
947 :
名無し検定1級さん :05/01/26 02:54:27
2月にかける男28歳。勉強時間2ヶ月×5時間。満点狙ってます。
28歳で2級とって意味あるの?
>>948 バイトの面接でプラスになるんじゃないの?
何歳になっても意味はある。 その知識が必要なら。
>>873 中央経済社で2級工簿が理解できたとしたら神認定。なんせ総合原価計算のところでボックス図を使った
解法・解説が出てないんだから。あの計算式の羅列を、初心者は公式かなにかと勘違いして暗記しなければ
いけないと思い込むに違いない。まぁ、暗記力のいい人なら覚えこめちゃうんだろうけどさ。
952 :
名無し検定1級さん :05/01/26 12:28:02
>>948 オマエが言う事じゃないだろ!この屑が!
953 :
名無し検定1級さん :05/01/26 12:28:34
なんだかオサーンNEETが集まってきた
955 :
名無し検定1級さん :05/01/26 12:44:39
なんだか登校拒否児童が紛れ込んできた
956 :
名無し検定1級さん :05/01/26 12:50:46
今、思ったんだけど、 11月に試験受けて合格した人は、ある意味、不幸なのかも知れない。 だって、「ああ、あの一番レベルの低い回で受かった人ね?」っていう評価が、 ずっと付いてくるんだから。 調べてみないと分からないけど、1回合格した人はもう受けられないんだよね?
957 :
名無し検定1級さん :05/01/26 12:53:20
>>956 何度でも受けれる。現に悠は簿記4級を何度も受けている。
生活かかってるからオサーン必死だね。 もう手遅れなのに。
>>957 なんで何度も受けるの?金の無駄じゃね?
960 :
名無し検定1級さん :05/01/26 12:57:25
別に回で難易度違うなんて一般社会がしらんだろ。
>>956 第何回の試験で受かったかなんて事を気にするのは、
受かんなかったヤツとこのスレ等に居付いてる一部の輩だけ。
963 :
名無し検定1級さん :05/01/26 15:27:25
>>961 一般社会ではそうだろうけど、試験受けた人達の間では・・・
”あいつ、運が良かっただけなんだぜ (ヒソヒソ)”
と思われがちだ。
どうせ合格するなら合格率20%くらいの時がいいな。
まぁ、俺はこんなくだらん事カキコしてる時点で無理だな。
964 :
名無し検定1級さん :05/01/26 15:28:28
ったく工簿の計算式が多すぎで、覚えられないよ 2月ダメポかもな。。。
>一般社会ではそうだろうけど、試験受けた人達の間では・・・
>”あいつ、運が良かっただけなんだぜ (ヒソヒソ)”
>と思われがちだ。
一般社会で気にならなければ十分OK。
>>963 は試験回ごとの難易度と合格率をすべて把握している簿記試験マニア
の世界で生きていってください。
>>964 は
>>951 に対する釣りですか?w
とりあえずボックス図で考えれば式なんか覚える必要などないと何度言ったらわかるのかと小一時間・・・。
一般社会じゃ簿記2級なんて誰も鼻くそ程度にしか思ってないよ 気にしすぎ。
その鼻糞にてこずりまくってるここのスレの奴ら
969 :
名無し検定1級さん :05/01/26 16:20:53
ロットとはなんですか?
宝クジだろ
971 :
964 :05/01/26 16:33:16
ゴメソ。ロムってなかったから。 今、こうぼの勉強してたんだけど、計算式が多すぎて始めはよかったんだけど、 原価計算がつらくなってきたから。。。 ボックス図か、たしかに載ってる。計算式しか見てなかった。 召募はなんとか3級に毛が生えた程度で新しい勘定を覚えるだけだが、公募は いまいち食べられん。 ちなみにDAI-Xのスピード攻略とかいう教材つかってるんだけど、いいのか?
こうぼで辛いって言ってるならセンスないよ やめなさい
973 :
名無し検定1級さん :05/01/26 16:55:49
>>971 予備校本を使ったことがないので比較はできないが、俺は悪くないと思う。
公募は問題やっていると理解できるようになる。
974 :
名無し検定1級さん :05/01/26 17:11:01
合トレ総合原価計算X 2時間かけて9問解いた 大分つかめてきた
975 :
964 :05/01/26 17:13:19
そうか、悪くないか。ありがとう。 とりあえず頑張ってみる
君達みんな落ちるよ
977 :
名無し検定1級さん :05/01/26 17:49:40
↑ 悪い奴だな〜 ホントの事言うなよw
君達みんな電卓忘れるよ
979 :
名無し検定1級さん :05/01/26 17:54:33
最近激しく思うけど公募よりセックスの方が楽しい事に気付いた
>>979 おまいは大事なところで電卓の電池切れる
最近の電卓で電池切れるやつなんてあるの?たいていソーラーとのデュアルでしょ。
>>982 こいついつの時代の人間?
光ないと瞬時に切れるソーラーのしか持ってないのかなw
>>983 おまいは大事なときに0ボタンが凹んだまま戻らない
おもしれw
まじでそうなったらあせるよな。 しかし電卓を16連射しまくらんとそうはならんだろ。 高橋名人が電卓使ったらそうなるかな。
988 :
名無し検定1級さん :05/01/26 20:50:45
あと1ヶ月やな がんがるぞ
さてと、神の申し子である極めて高い実力を備えている俺から引き続き話しことば検定3級 の内容について投稿しておこう。 話しことば検定は、2004年12月12日(日)に開催された。 場所は、堺筋線「南森町駅」から歩いて2〜3分程度の東興ホテルだ。10時受付けの10時30分試験開始だ。 当時は、ホテルを入れば即「受付」と言う札が貼られていた机が備えられていた。 ホテルを入って右側にはトイレがあり、左側には腰掛け椅子が3脚程備えられていた。 トイレを横切り更に奥に入ると受付けがある。 入って真正面に「受付けの机」があったが、腰掛椅子には既に若い(22歳前後)の女共が座っていた。 俺の到着時刻は、9時45分くらいだった。 当然、受付の札が貼られていた机があったので、俺はロビーで10時まで待った。 机の後ろには閉店されている飲食店がある。 10時になったが、受付をする様子もない。 ロビーには若い女の受検生がゾロゾロ集まってくる。 しかし、10時を10分過ぎても受付けの担当者が来ない。 もうロビーには人が入れない程混雑していて受検生はざわつく。 10時12分頃になると2Fから担当者が「皆さん2Fへ上がって下さいよ。」と言いにきた。 俺は心の中でこう叫ぶ。 「アホか・・・・。受付けと貼られていた机を置いておいて、更に話しことば検定協会と明記 しているだろうが。それに受検票に10時に受付けと書いてあった。誰でもロビーで待つわ。」 担当者の一言で受検生がゾロゾロと2Fへ行く。 しかし、協会もいまいちだな・・・・・・。 それなら、2Fへ来る様に掲示板を貼り付けておくのが普通だろうが。 協会は、硬筆書写検定とレタリング検定を取る必要があるな。
なにこのキチガイ
さてと、神の申し子である極めて高い実力を備えている俺から引き続き話しことば検定3級 の内容について投稿しておこう。 話しことば検定は、2004年12月12日(日)に開催された。 場所は、堺筋線「南森町駅」から歩いて2〜3分程度の東興ホテルだ。10時受付けの10時30分試験開始だ。 当時は、ホテルを入れば即「受付」と言う札が貼られていた机が備えられていた。 ホテルを入って右側にはトイレがあり、左側には腰掛け椅子が3脚程備えられていた。 トイレを横切り更に奥に入ると受付けがある。 入って真正面に「受付けの机」があったが、腰掛椅子には既に若い(22歳前後)の女共が座っていた。 俺の到着時刻は、9時45分くらいだった。 当然、受付の札が貼られていた机があったので、俺はロビーで10時まで待った。 机の後ろには閉店されている飲食店がある。 10時になったが、受付をする様子もない。 ロビーには若い女の受検生がゾロゾロ集まってくる。 しかし、10時を10分過ぎても受付けの担当者が来ない。 もうロビーには人が入れない程混雑していて受検生はざわつく。 10時12分頃になると2Fから担当者が「皆さん2Fへ上がって下さいよ。」と言いにきた。 俺は心の中でこう叫ぶ。 「アホか・・・・。受付けと貼られていた机を置いておいて、更に話しことば検定協会と明記 しているだろうが。それに受検票に10時に受付けと書いてあった。誰でもロビーで待つわ。」 担当者の一言で受検生がゾロゾロと2Fへ行く。 しかし、協会もいまいちだな・・・・・・。 それなら、2Fへ来る様に掲示板を貼り付けておくのが普通だろうが。 協会は、硬筆書写検定とレタリング検定を取る必要があるな。 話しことば検定の合格証には、認定日が2005年1月15日と記載されている。
話しことば検定3級を取った事を会社に報告するとますます失業出来なくなる。 なんとしても失業しなければ生活が苦しくなる。 就職は簡単に出来るが、失業難だ。
簿記4級を取っても就職は簡単に出来る。 しかし、退職するには犯罪を犯さなければならない。
>>961 一般社会は知らなくても、この職種界の人間は知ってる。
去年に受かった俺のツレなんだけど、面接の時に言われたっつってた。
【あの回に受かったのか。頼もしいね】って。
お世辞とかそういうのを別にして、チェックしてるんだなって思った。
997 :
名無し検定1級さん :05/01/26 22:20:41
アイウソン
108回の難しい簿記4級(合格率44.1%)に受かった為、失業出来なくなった。 簿記4級の合格を取り消しても構わんから失業させてくれ。
さてと、神の申し子である極めて高い実力を備えている俺から引き続き話しことば検定3級 の内容について投稿しておこう。 話しことば検定は、2004年12月12日(日)に開催された。 場所は、堺筋線「南森町駅」から歩いて2〜3分程度の東興ホテルだ。10時受付けの10時30分試験開始だ。 当時は、ホテルを入れば即「受付」と言う札が貼られていた机が備えられていた。 ホテルを入って右側にはトイレがあり、左側には腰掛け椅子が3脚程備えられていた。 トイレを横切り更に奥に入ると受付けがある。 入って真正面に「受付けの机」があったが、腰掛椅子には既に若い(22歳前後)の女共が座っていた。 俺の到着時刻は、9時45分くらいだった。 当然、受付の札が貼られていた机があったので、俺はロビーで10時まで待った。 机の後ろには閉店されている飲食店がある。 10時になったが、受付をする様子もない。 ロビーには若い女の受検生がゾロゾロ集まってくる。 しかし、10時を10分過ぎても受付けの担当者が来ない。 もうロビーには人が入れない程混雑していて受検生はざわつく。 10時12分頃になると2Fから担当者が「皆さん2Fへ上がって下さいよ。」と言いにきた。 俺は心の中でこう叫ぶ。 「アホか・・・・。受付けと貼られていた机を置いておいて、更に話しことば検定協会と明記 しているだろうが。それに受検票に10時に受付けと書いてあった。誰でもロビーで待つわ。」 担当者の一言で受検生がゾロゾロと2Fへ行く。 しかし、協会もいまいちだな・・・・・・。 それなら、2Fへ来る様に掲示板を貼り付けておくのが普通だろうが。 協会は、硬筆書写検定とレタリング検定を取る必要があるな。 話しことば検定の合格証には、認定日が2005年1月15日と記載されている。
1000 :
悠 :05/01/26 22:23:41
さてと、神の申し子である極めて高い実力を備えている俺から引き続き話しことば検定3級 の内容について投稿しておこう。 話しことば検定は、2004年12月12日(日)に開催された。 場所は、堺筋線「南森町駅」から歩いて2〜3分程度の東興ホテルだ。10時受付けの10時30分試験開始だ。 当時は、ホテルを入れば即「受付」と言う札が貼られていた机が備えられていた。 ホテルを入って右側にはトイレがあり、左側には腰掛け椅子が3脚程備えられていた。 トイレを横切り更に奥に入ると受付けがある。 入って真正面に「受付けの机」があったが、腰掛椅子には既に若い(22歳前後)の女共が座っていた。 俺の到着時刻は、9時45分くらいだった。 当然、受付の札が貼られていた机があったので、俺はロビーで10時まで待った。 机の後ろには閉店されている飲食店がある。 10時になったが、受付をする様子もない。 ロビーには若い女の受検生がゾロゾロ集まってくる。 しかし、10時を10分過ぎても受付けの担当者が来ない。 もうロビーには人が入れない程混雑していて受検生はざわつく。 10時12分頃になると2Fから担当者が「皆さん2Fへ上がって下さいよ。」と言いにきた。 俺は心の中でこう叫ぶ。 「アホか・・・・。受付けと貼られていた机を置いておいて、更に話しことば検定協会と明記 しているだろうが。それに受検票に10時に受付けと書いてあった。誰でもロビーで待つわ。」 担当者の一言で受検生がゾロゾロと2Fへ行く。 しかし、協会もいまいちだな・・・・・・。 それなら、2Fへ来る様に掲示板を貼り付けておくのが普通だろうが。 協会は、硬筆書写検定とレタリング検定を取る必要があるな。 話しことば検定の合格証には、認定日が2005年1月15日と記載されている。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。