★★★ めざせ!産業カウンセラー ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん

医療・人事・社会保険労務士・キャリアコンサルタント・
ファイナンシャル・プランナーなど幅広い層に役立つ
本邦最高のカウンセラー資格、産業カウンセラーについて情報交換しましょう


社団法人 日本産業カウンセラー協会
  http://www.counselor.or.jp/
2名無し検定1級さん:04/01/31 16:17
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1062330260/

初級産業カウンセラー受検スレッド
3名無し検定1級さん:04/01/31 16:18
養成講座参加者には美人の女性が多いというのは本当?
4名無し検定1級さん:04/01/31 16:29
美人とは限らないが、やさしい人は多いです。
5名無し検定1級さん:04/01/31 16:33

カウンセラー資格としては最高でしょう

https://www.gwc.co.jp/support/fo/cn.html
6名無し検定1級さん:04/01/31 16:35
https://www.gwc.co.jp/support/fo/recruite.html#02
この資格はカウンセラーの採用に必修!
7名無し検定1級さん:04/01/31 16:45
キャリアカウンセラーとの違いを知りたいです?
8名無し検定1級さん:04/01/31 17:19
臨床心理士とれば良いじゃん。
9心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/01/31 18:29
もう臨床心理士は取っていますが、産業現場でのカウンセリングコンサルを
しているので、初級を受けました。
10名無し検定1級さん:04/02/01 10:48
>>3 無知なおばちゃんもたくさん来ていますよ。
11名無し検定1級さん :04/02/01 18:44
>>10 初学者向けなので当然です。
12名無し検定1級さん:04/02/01 19:00
今年受けますよ>養成講座

美人でも、優しくもない女性ですが。。。
13名無し検定1級さん:04/02/02 05:01
○| ̄|_ =3  プッ
14名無し検定1級さん:04/02/02 08:46
CDAとかのキャリアカウンセラー資格持ってるけど、もうちょっと
資格が必要だっていうんで、この資格目指している方いますか。
やはり、こっちの資格も必要な理由があったのでしょうか。

また、以前の書き込みにHワーク職員が多いっていうのがありましたが、
結構多いんでしょうか。
15>>11:04/02/02 22:33
あんたも無知なおばちゃんなんでつか?
16心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/03 04:18
まあ、企業の人事部門で働いていて、これからまた別の会社で人事として働く
のであったり、今の会社でカウンセリングシステムを構築していくのだったら、
「ふーん、そう」と思われる程度の資格ではありますけどね。
ただ、熱意を持ってこの資格を生かしていこうと思えばやりようは企業内でも
ありますけどね。
私は自営のフリーカウンセラーなので、名刺の賑やかしくらいにしか考えていま
せんが。
17名無し検定1級さん:04/02/03 07:44
>>11
残念でした。無知な若者です。
18名無し検定1級さん:04/02/03 12:31
>>7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030317715/
キャリアカウンセラーはこちらのスレを見よう

産業カウンセラーがキャリアカウンセラーより活動範囲は広いです。
19名無し検定1級さん:04/02/03 12:34
>>14
http://www.syokunou-p.pref.ishikawa.jp/topics/counselar/
石川県のHワークは産業カウンセラーを配置してます。

ただし、養成講座にHワーク職員が多いかは不明。

20名無し検定1級さん:04/02/03 12:36
産業カウンセラーの絵門さんは素敵です。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20030529sw11.htm
21名無し検定1級さん:04/02/03 12:39
http://plaza.rakuten.co.jp/tomojohn/003003
産業カウンセラーは女性の天職なんですね。
22名無し検定1級さん:04/02/03 12:47
私の参加した養成講座には大学教授や医師、その他士族、大企業の人事系の方々など
怱々たるメンバーでした。
16年度の申し込みも会場によっては既に予約満員です。

心の時代カウンセラー人気、凄まじいものがあります。
23名無し検定1級さん:04/02/03 13:17
川西由美子センセとかね。
「ココロノマド」朝日新聞社から出てますね。
24名無し検定1級さん:04/02/03 14:43
長野 篠ノ井公共職業安定所 で求人が出てるよ


資格が産業カウンセラー初級だって

整理番号 20070- 531241

事業内容 国家事務
職種 再就職プランナー

仕事の内容
一定の要件を満たす中高年求職者に
対して、再就職に向けた就職実現プ
ランを作成し、計画的・効果的な早
期再就職支援を行う。      
*学歴不問           
*様々な職業の知識       
*カウンセラー等の経験     
*産業カウンセラーの資格
25名無し検定1級さん:04/02/03 15:52
4月から勤務開始で今から募集始める
職安に駐在するアドバイザーだかは、
これから産業カウンセラー等の
有資格者に限るようにっていうおかみのお達しが
あったってどっかで聞いた。

又聞きなので不確かな情報ではあるが。
26名無し検定1級さん:04/02/03 19:35
>>22
今年4月から養成講座を受けるけど、8月から資料請求をしていて、
12月中旬に送られてきて、その翌日に書類を郵送したら、既に3人目
の受付だったらしいです。定員が90人なのに。
恐らくもう定員が埋まっているだろうなぁ。

私は普通の会社員(営業)です。そんなに凄い方々が集まるの
ですね。DQNだけどやっていけるのか…。
27名無し検定1級さん:04/02/04 08:40
>>26 大丈夫。
普通のおばちゃんのような人や、あまり興味はないけど
とりあえず来ましたと言う感じの○・ワークの人たちが
たくさんいまつ。
28名無し検定1級さん:04/02/04 11:00
>>26
そうですね。大都市を中心に優秀な受講者が増えているのは事実です。
ただし、良識とやる気があれば申し込み者全員が養成講座の修了可能です。
そうはいっても、約半年間、実技指導も含めみっちり鍛えられますし、
養成講座修了のための出席基準は厳しいし、頻繁に自宅学習課題の提出が
義務付けられます。CDA等に比較してもそのような点では充実しています。
また、養成講座を通して生涯の親友ができることもお勧めです。
29名無し検定1級さん:04/02/04 11:04
http://www.kbs.keio.ac.jp/takagilab/library/risutora/ristra2.htm
人事課長VS産業カウンセラー


産業カウンセラーには人間的なやさしさと強さも必要

30名無し検定1級さん:04/02/04 11:09
>>23「ココロノマド」
http://www.kokoronomado.com/user/comm/c_profile/backnumber.html

産業カウンセラーは単なる心理カウンセラーではありません。
組織の変革者の部分も持ち合わせた人材であることも求められます。
31名無し検定1級さん:04/02/04 11:32
>>28
確かに初級産業カウンセラー養成講座の費用は他のカウンセラー(キャリアカウンセラー含む)
資格養成講座費用に比較すると割安感があります。
32再受験生:04/02/04 13:15
>>16 
行動主義を標榜する私としては、協会の養成講座の関わり方
(カウンセラー技術)ではまったくもの足りません。
確かに「傾聴」は必要なことではありますが、それだけで
クライエントの問題が解決できるとは思えないのです。
 このあたりの事について心理屋さんのご見解をお聞きしたいです。
ちなみに再受験生は認定心理士資格があり、国分康孝先生が主宰する
教育カウンセラー協会の会員です。
33心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/04 14:35
>>32さん
私は出自が元々司法臨床だったこともあって、かなり指示的(ディレクティブ)
です。
スーパービジョンを受けると、もう少しお手柔らかにできないものかとバイザーから
指摘されます。
おそらく私は認知行動療法にも馴染みがあるので、「ただ聞くだけ」のカウンセラー
ではないのです。
外傷再燃イメージ療法(imagery subscript therapy)
でも、外傷を聞きっぱなしにしていれば、クライエントは悪化するだけでしょう。
棚の上にいて、サバイバーとして生き残ったクライエントが、きちんと自分のこと
を励ますのをカウンセラーが積極的に援助するというものです。
フォーカシングにおける治療者(リスナー)もうまくクライエント(フォーカサー)
に介入できなければ、洞察(フェルトセンス)を活かした治療はできません。
あと家族療法や短期療法でも、「症状処方」を行って、一定時間、チックをわざと
行わせるようにしますね。
臨床動作法におけるADHDの治療でも、多動の子どもをくるくる動き回らせて、
疲れたところで動作法を実施したりしていますね。
認知行動療法だとかなり積極的に書くことをクライエントに課します。
最新の心理療法は傾聴することだけでは無意味です。
臨床心理士のケース検討会で「ただ、私は、クライエントのそばにいて寄り添って
あげることが必要だと思った」などという初学者のケース研究会に出ると私はいら
いらしますね。
カウンセラーとして積極的に介入すべき時点でどうして介入しないのかと。
カウンセリングの前に外傷体験を実際に受け続けている人や、ストーキングに
遭っている人には警察の生活安全課や弁護士さんを介入させることをまずは勧め
ます。
現実の不安が解決されていないとカウンセリングにはならないからです。
また、不安になっている従業員には休職制度を勧めたり、傷病手当金の申請手続きが
可能なこともきちんと教えます。
刑法、民法、労働法、精神保健法には詳しくなりましたし、その知識を弁護士法に
抵触しない範囲でクライエントに伝えているつもりです。
私はカウンセラーとしてはかなり多分アクティブな人だと思います。
34心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/04 14:42
自己レス追加です。
心理屋というものは、胃痛があっても、心理的問題としてとらえがちなのですが、
私はきちんと胃腸科を受診してもらうようにしています。
PDが疑われる人でも、動悸が治まらないようでしたら、きちんと専門医のところ
に行って、心電図をとってもらうようにしています。
原因不明の頭痛に悩む人でしたら、心理的な問題としてとらえる前にきちんと
脳外科でCTやMRIを撮ってもらって、まずは身体的な問題ではないということ
を除外診断してもらっています。
カウンセラーでも精神科医でも、統合失調症だったり、心身症ではないかと
疑っていたら、実は脳腫瘍だったということは実際にあるケースです。
訴訟沙汰にもなりかねませんし、私はきちんと自分がリファーできる外部の医療機関
といつも連携を取ってやっています。
カウンセラーはある程度の身体医学的な知識も必要だと思います。
抱え込んでクライエントさんを駄目にしてしまうようなカウンセラーがいること
は事実ですが。
35名無し検定1級さん:04/02/04 18:14
>>33
33さんは、かなり自信があるから、積極的な手法が出来るんだと思う。
しかし、傾聴はやはり重要ではないでしょうか。

傾聴でまず、クライアントの心の声に耳を傾け、
それを出発点にしないと、何を基準に対処法を
判断することになるんでしょうか。

そこのところをお聞きしたいです。

36心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/04 19:10
もちろん傾聴が基本です。
私もバリバリのロジャリアンで最初はトレーニングを受けたのですから。
クライエントが、洞察をしようとしているときには、ジェンドリンが指摘して
いるように、かなり言葉が曖昧になって、身体感覚的な「気づき」を何とか
言語化しようと必死になっているもので、このプロセスは、心理療法の初回か
2回目に起こります。
このきっかけをうまくカウンセラーがつかめないとカウンセリングは失敗に終わって
もおかしくないのです。
それだけ繊細で微妙な、言語化というよりは、ノンバーバルなクライエントの
動きにきちんと目を配る必要があります。
私はクライエントがそういった、身体感覚に近いような「気づき」を示そうとして
いるときには、暖かく励まします。
行動療法も実は同じなんですよね。
いい行動療法家というのは、十分に暖かい態度でクライエントのことを受容しています。
それを理論化すると行動療法の理論には収まらないのですが。
優秀なカウンセラーは学派にかかわらず暖かくて気さくですよ。
私もいつもそうありたいとは願っているわけですが、もちろん私にも失敗例はあります。
37再受験生:04/02/05 07:19
 心理屋さん。
いろいろな技法を丁寧にお教え下さりありがとうございます。
参考書では絶対に学べない、プロならではの解説だと思いました。
 こうしてみると、カウンセラーはある意味でのコーチング技術も持って
いなければならない・・と感じました。

 産業カウンセラー協会の養成講座では、まず「傾聴」の重要さを徹底的
に教えます。確かに傾聴は当事者双方の親密性を深めるためには有効なや
り方です。しかし、それだけでクライエントの洞察を促すことは難しく、
援助者はクライエントに何らかの解決策の提示を行う必要があると思います。
ですが協会はそれをやってはいけない・・というので、本当に困惑しました。

 資格を手にしたあとは自分の好きなスタイルで・・というか、今やって
いる手法でカウンセリングに関わっていこうとは思っているのですが。
 今後ともいろいろとお教え下さい。 ありがとうございました。
38心理屋 ◆4DQ2PYPY66 :04/02/05 14:10
職場から書き込んでいるのでトリップ変わっています。
(結構いい加減)
心理療法において指示を与えることは、どんな場合でもあるでしょう。
フロイトが行った自由連想法は、「思いつくままに心に浮かんだことを何でも
話してください」
というものですし、ロジャーズ風に傾聴するのでも、「ここは、あなたが好きに
つかっていい場所と時間内は、何でも話題にすることができますから、話して
みてください」
と指示をします。
リラクセーション法でも、「全身の力を抜いて、リラックスしてください」
と言います。
私が興味を持っているのは、ゲシュタルト療法における「言い換え」です。
「私は人前に出られない」のではなく「私はどちらかと言えば大勢の人の前に出る
ことを好まない」と、クライエントが、より積極的に症状の意味合いを捉えること
ができます。
さらにそれが進んでいけば、「私は、少数の人と会うことは好むから、そうしたい」
と言えれば対人恐怖が克服されるのです。
このあたりは家族療法で使われているリフレーミング概念にも通じるものがありますね。
拙いただの心理屋ですが、何かご質問があればいつでもどうぞ。
3926:04/02/06 00:01
>>27-28
レスありがとうございます。
普通の方もいらっしゃるのですね。安心しました。
週1回、毎週土曜日のみなので、仕事との両立は十分可能だろうと
思っていましたが、とても厳しそうですね。
でも、産業カウンセラーの勉強は高校時代から興味があったので、
頑張って勉強します。大学でも心理学の勉強をしたものの、机上
での勉強のみでしたので、実技指導がとても楽しみです。
40名無し検定1級さん:04/02/06 09:54
私も今年養成講座受けます。
大学は心理なんですが、発達専攻だったので畑違いって感じです。
41名無し検定1級さん:04/02/06 11:00
日本産業カウンセラー協会はついにキャリア・カウンセラーの育成に本腰を入れる。

初級産業カウンセラーに加え、キャリア・コンサルタント、そして、

遂に、中級産業カウンセラーにキャリアコースとメンタルコースを設置

中級産業カウンセラー(キャリアコース)を新興勢力を含むキャリアコンサルタント
の頂上資格へと目論む!


42名無し検定1級さん:04/02/07 06:26
受験しようと思って大学の単位調べたが
理系なので心理学系は2単位しかなかった。
何か受験する方法ないかな?会社に職務履歴頼むかな。
43名無し検定1級さん:04/02/07 10:25
ガイシュツの養成講座受ければ?
会場によってはもう締め切っているところもあるかもしれないけど。

それ以外なら実務経験かな。
44名無し検定1級さん:04/02/08 12:02
私も料金別納の普通郵便で昨日着きました。

平成15年度 初級産業カウンセラー試験 合格通知書

あなたは、当協会が本年度実施した標記の試験に合格されたので
通知します。なお合格証書は、別送します。
また、あなたは、社団法人 日本産業カウンセラー協会認定の
「初級産業カウンセラー」として、当協会に登録されました。


今年は、開封するまで合否は不明。
次は早くこいこい合格証書!
45名無し検定1級さん:04/02/08 12:24
http://www.fp-guide.jp/ fpガイド

FPにカウンセリングマインド必修ですよ
46名無し検定1級さん:04/02/08 21:04
養成講座っていくらかかるの?
47名無し検定1級さん:04/02/08 21:10
>>46
カウンセラーは自助努力を重視します。
ご自分で調べることをお勧めします。
48名無し検定1級さん:04/02/09 10:05


 ほらね・・・
>>46みたいなヤツがこれから産業カウンセラーを目指すんだよ。

怖いねぇ・・・・人を殺さなきゃいいけど。
49名無し検定1級さん:04/02/09 11:01
心理カウンセラーや産業カウンセラー、キャリアカウンセラー
を目指す香具師が今も、今後も増え続けることが予想されるが、
はっきり言って、人とかかわりあう仕事だから、根本に人の
役に立ちたいっていう奉仕の精神がないと、仕事として
成り立たない可能性が出てくると思う。

何よりも、資格を取ったからって、すぐに就職に結びつかない。
そこを良〜く考えて、志望することだ。イメージだけで
飛びつかないで、現実を良く見据えて選んだ方が良いと思う。
50名無し検定1級さん:04/02/09 13:50
>>44 次は早くこいこい合格証書!

別送の合格証書の発送は2月下旬以降とのこと
さぞかし立派な合格証書が印刷中かな(ウキウキ!)

15年度初級の合格率は昨年度並みとのことでした。

以上は速報です。

51名無し検定1級さん:04/02/09 13:58
今後のキャリアカウンセラー 資格取得の王道は


初級産業カウンセラー → キャリア・コンサルタント(実技試験免除)
→中級産業カウンセラー(キャリアコース)

現在は協会への入会は任意です(資格維持費用負担なし)。

52名無し検定1級さん:04/02/09 14:29
産業カウンセラー資格、数年前まで厚生労働省認定の公的資格

しかし、小泉内閣改革で民営化したこの資格は益々元気になったようですね。

まさに資格民営化の成功例?

でもFPのように技能士(国家資格)になればもっとよいと思うのは贅沢?
53名無し検定1級さん:04/02/09 14:35
今後は、公的機関で募集する再就職支援のためのカウンセラー、
アドバイザーは有資格者を応募資格条件にするところが増えるだろうから、
もし、そういう仕事を目指す場合は、今までのように無資格者は
きびしくなるんではないだろうか。

昨年までは、無資格者でも、今までの職歴で何とかなった面が
あったが、これからは、だんだんそうもいかなくなるのでは。

それだけ、有資格者が増えてきた現実もあるわけだが、資格が
あれば誰でも良いってことでもないところが難しいところ。

54名無し検定1級さん:04/02/10 12:34
>>52
協会誌によると近い将来、産業カウンセラーの上級は廃止され、
初級産業カウンセラーからも初級の文字がはずれそうです。
中級産業カウンセラーはエグゼクティブ産業カウンセラーにでも改名されるの
でしょうか?
協会も事業法人を別に立ち上げそうだし、産業カウンセラーの知名度は今迄以上
に向上するのは間違いなさそうです。
55名無し:04/02/10 18:59
初級産業カウンセラーの合格通知が届きました。
全然試験できなかったので期待してなかったんだけど。
56>>52:04/02/11 11:00

意味がよくわからんのだけど・・・
公的資格を民営化すれば、どうして元気になるのだ。
キミは小泉クンの存在を賞賛するためにこの資格制度に
ついて語っているのか?
そこらへんをもっと具体的に説明してくれんか。 
57暇人:04/02/11 12:22
>>52 大した意味はないのだろう。
最近は心理学ブームというか心理バブル全盛期みたいだから。
閑な主婦や興味本位のシロートさんが大勢養成講座に足を運ぶ。
協会はこんな奴らを食い物にしてうまく儲けているみたいだね。
労働省認定から外されるくらいだからクソ資格だよ> 産業カウンセラー
58心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/11 16:34
「資格さえ取れば万全」ということはない。
医師免許にしても月収10万のインターン時代を経ますし、弁護士だって、
イソ弁やってから先生から独立して何ぼのもんでしょう。
カウンセラー資格だって、資格取ったから仕事になるわけじゃなくて、自分で
営業かけてなんぼの商売でしょう。
59名無し検定1級さん:04/02/11 18:09
一応大学での単位はあるので養成講座免除できるみたいだけど
養成講座に行った方が受かりやすいですよね、
初級ですが今年から就職なので両立できるか心配な所もあります。
比較的時間のある大学時代に行っておけばよかった…
60名無し検定1級さん:04/02/12 13:16
>>52
>>54
>>56
確かに資格民営化で行政からの制約も少なくなった分、試験制度改革と広報事業はよりフレキシブルに
進められているようです。ただ、CDA等のように資格商法?的になる危険性(資格維持費用必修など)
があるのは懸念しています。
本来なら「産業カウンセリング技能士」として国家資格化するのが一番よいと思いますが。
ここ1〜2年でこの資格の新制度が明らかになりそうなので皆さんも協会には積極的にご意見を述べられた
方がよいと思います。
61名無し検定1級さん:04/02/12 13:22

           ∧∧
           /⌒ヽ)  またまたまた、今日も職が見つからなかった………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   

           ∧∧
           /⌒ヽ)  またまたまた、今日も職が見つからなかった………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   

62名無し検定1級さん:04/02/12 13:41
>>60 ありがとう。
労働省認定の時にはいろいろと制約があったということなのですね。
どこかの板でみたけど「民間資格のくせに30%も不合格者をだすのはおかしい。
しかも養成講座に通っていながら。この意見どう思う?

例えば商工会議所がやってる「住コ」などは試験終了後というか、合否判定通知
の文書に「どこどこがどのように間違っていたので○○点」などと、誰がみても
公正な採点をして、そしてそれを明らかにしてくれる。
ところが産業カウンセリング協会の場合は秘密主義というか、どうして不合格に
なったのかわからないので不合格通知を受けた本人は割り切れない気持ちでいっぱい。
民間だし秘密主義だし、その資格を取ったからといって就職に結びつかないこの資格は
やはり「クソ資格」などとののしられても仕方ないのかな〜?
63心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 19:07
ほんのたまに求人がかかるんですよね。
でも企業の人事に転職する普通のサラリーマンだったら、社労士ほどじゃないけど、
持っていて損な資格じゃないとは思いますよ。
人事担当者でもカウンセリングマインドを持ってやっている人は多いですしね。
私の友人の人事マネージャーは業界に先駆けて知的障害者を雇用するようにして
新聞や雑誌でインタビュー受けていましたね。
64名無し検定1級さん:04/02/12 19:13
薄給だが、ハローワークで経験積みたいなら
これから、4月から採用のアドバイザーの求人があると思うよ。

インターネットでハロワのサイトを注意してると良いよ。

公務員向きの香具師なら、良いかも。

産業カウンセラー資格持ってて、会社での人事関係などの経験が
あれば、尚よし。
65学部生:04/02/12 20:20
養成講座を受験している人の合格率が90パーセント以上なのに
心理系大卒で受験した合格率が10パーセントしかないのはおかしい
66心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/12 21:10
>>65さん
そんな統計初めて知りました。
私は講座も受講しないで受かりました。
ただ、気迫はあったと思います。
この道十数年としての。

>>64さん
単純計算してみたら、一人当たり年間300万円しか予算が出ないらしいですね。
私はそんな薄給には飛びつきません。
67名無し検定1級さん:04/02/12 21:39
>>66
>>64さん

箱物には、ばんばん金を湯水の如く使いまくるくせに、
こういう肝心なものには、金をけちるっていう本末転倒な
ことばっかりしてるんだよな。
68名無し検定1級さん:04/02/12 21:42
>>65
養成講座を出たほうが良いよということなんじゃないの。
しかし、90パーセントの合格率ってのも高すぎるような。

粗製乱造になると、自らの首を絞めることにもなりかねないからな。

経営との兼ね合いで、さじ加減が難しいんだろうけど。
69名無し検定1級さん:04/02/12 22:22
>>65
そうなんだぁ。知らなかった。
受験資格あるけど、養成講座申し込んでおいて良かったよ。
70心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/13 00:35
一万六千人の有資格者がいるのに、年間1000名くらい合格者を出すのは、まるで
あなた方は光通信かと言いたい。
臨床心理士視覚認定協会もそうなんですけどね。
粗製濫造された有資格者が職にあぶれるので、いい意味では競争原理が働いて
いるとは思うのですが。
71名無し検定1級さん:04/02/13 07:27
養成講座のテキストからほとんど同じ問題が出る。
販売しているテキストからは出ないので合格率に差が出るのでは?
72再受験生:04/02/13 08:08
>>71 ちょっと誤解されやすいコメントだと思いますよ。

 私が昨年の秋に受けた初級の試験の時には、
12〜14年の過去問と同様な問題は2問程度でしたから。

 ただ、多くの人が言うには昨年から出題傾向が変わったみたいです。
一昨年前からテキストが新しくなった影響が出ているのでしょうか。

 私も直前にテキストを丸覚えしました。直接的には役に立たない
感じでしたが、その学習を通して他のことまで覚えることができました
ので、それはそれで良かったと思います。
73心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/13 16:39
そうですね。労働法規は面白かったので、勉強していて、ためになりました。
私は正に産業現場のカウンセラーですので、法的な知識はないよりもあった方
が全然いいですね。
ただ、傷病手当金とか精神保健法分野の出題があってもいいかなとは日ごろそうした
実務に接しているカウンセラーとしては思いますけれどもね。
74名無し検定1級さん:04/02/13 21:10
>>66
>単純計算してみたら、一人当たり年間300万円しか予算が出ないらしいですね。
私はそんな薄給には飛びつきません。

資格だけで経験がない椰子は、薄給でも何でも、とりあえず経験つむしか
ないっしょ。

資格だけで実務経験なしで、いきなり、高給払ってくれるところも
無いと思うが。いわば、新入社員に逆戻り状態だ。

すでに功なり名をとげた香具師にはちと耐え難いかも
知れんが、まずは、経験つまなきゃどうにもならんし。
75名無し検定1級さん:04/02/13 22:10
こないだ協会に電話して聞いたところでは、養成講座修了以外の受験資格者の合格率は40〜50%とかって言ってたよ。やっぱ、実技試験がネックになるようです。
76心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/13 22:31
>>74さん
私は推定年収1千万円の人なので、薄給には飛びつけないんですよ。
同世代のサラリーマンに比べて社会保障を自分でしなくちゃいけないので、
2割減と言う感じですね。
だから、日給1万5千円程度の仕事が来たときには断って、じっとしています。
自分の価値をあんまり下げたくないんですよね。
77名無し検定1級さん:04/02/13 23:55
>>心理屋さん
ん、ハロワのはあなた及びあなたレベルの方に
向けた書き込みじゃないから、レス返さなくていいんじゃない?
薄給だろうと経験を積む段階の人にはイイ情報だと思う。
78名無し検定1級さん:04/02/14 06:56
>>76
これが、本当に心理屋さんの書き込みだとしたら、
何か化けの皮がはがれたっていうか、心底がっかりです。

79:04/02/14 08:51
心理屋は自己顕示欲の塊だからそんなに気にしなくていいよ。
個人で営業するカウンセラーなんて所詮その程度のものだからね。
つーか、臨床心理士って言うこと自体疑わしいけど。
ネタじゃないの〜
80名無し検定1級さん:04/02/14 14:51
>>79
色々高邁な説明をたれていたのは、結局
俺はこんなにも勉強してて、何でも
知ってるってことを自慢したかったから
なのか。
2chであえて発言を特定できるように
してたのもその故か。すべて合点!
81心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/14 14:58
すいません。本人の書き込みです。
私はどうしても自分の市場価値を下げられないんですよ。
それで暇しているんですけれどね。
別に高説を語っているつもりはないんです。
ここは学問板なので、いろんな意見や異論があっていいと思います。
私に対してもどんどん異論があったら、遠慮なく言えるのがいい掲示板だと
思います。
82名無し検定1級さん:04/02/14 17:52
平成15年度初級産業カウンセラー試験結果について
本年度の試験結果は、下記のとおりです。
■学科試験
志願者数 : 4,090名
欠席者数 : 103名
受験者数 : 3,987名
合格者数 : 2,928名 (学科試験合格率:73.4%)

■実技試験
志願者数 : 3,769名
欠席者数 : 68名
受験者数 : 3,701名
合格者数 : 3,234名 (実技試験合格率:87.4%)

総合合格者数: 2,826名 (総合合格率:66.5%)
一部合格者数: 932名


協会HPより抜粋
83名無し検定1級さん:04/02/14 19:14
昨日、産業カウンセラー協会が主催した公開セミナーを見てきました。
産業カウンセラー協会の理事長の挨拶から支部長の挨拶などなど
理事長から支部長、スタッフ、統べて普段着のおばちゃんばかりでうんざりしました。
あまりに社会からかけ離れた雰囲気のおばちゃんたちがノロノロ運営しているので落胆
主婦の悩み相談ならまだしも職場のメンタルヘルスなんてとても無理だろ。って感じだった。
ありゃキツいわ。いい年の男がギャアギャア騒ぐような資格じゃないね。

84名無し検定1級さん:04/02/14 19:29
場所によっても違うだろうけど、産業カウンセラー講座の
受講者の年齢、性別、職種などの構成はどんな感じなんですか?

カルチャースクールみたいな感じで、暇な主婦や退職者が多いって
ことはないのかな。
85名無し検定1級さん:04/02/14 19:51
76>
あんた結局プライドが高いだけじゃないの 本当の売れっ子講師は時には割に合わない仕事も引き受けるもんだ 最近の香具師は損して得とれという諺も知らんのか
あとたかだか年収1000万程度のレベルで仕事をえり好みすんのはお門違いもいいところだな
86名無し検定1級さん:04/02/14 20:32
心理屋さん、あんたは、何か心得違いをしていると
思う。あんたの立派な知識や技術は、困っている人を
助けるために、使うもんじゃないかな。

もちろん、経済的な問題も重要だろう。ボランティアでは
ないからな。それでも、こういう場で、安い仕事は
しないと公言するその神経は、いかがなものかと思う。

87名無し検定1級さん:04/02/15 08:49
>>85 広島の場合だけど、おばちゃんやOL,主婦みたいな人も多かったね。
 それに担当の講師もおばちゃんが多い。全体の60%以上は女性。
受講生にHワークの人がたくさんいて、彼らは資格取得と昇給が結びついてるって感じ。
教える側のおばちゃんの中には、受講生よりさらにレベルの低い人もいた。
この人受講生とよく言い争いをしていたみたい。
こんなんで本当にカウンセラーがつとまるのかなぁ・・と思ってしまった。

カウンセラーの勉強をすると、当人の人格形成にも良好な影響が出るというが、
そんなふうには思えなかったね。わがままな奴は最後までわがままだし、世間知らずは
やっぱり世間知らずのまま。
 あたしの場合7ヶ月受講したわけだけど、20万円以上のお金をかけてとるような
資格じゃないと思った。学部卒で受験できるのだったらそうした方がいいよ。> みんな.
初級産業カウンセラー・・・一言で言うとクソ資格だね。
8884:04/02/15 09:31
>>87
情報ありがとうございます。
資格だけあってもどうにもならないのは確かですね。

教えるのが、おばちゃんで、受講生と言い争いしてるって
聞いただけで、引いてしまうね。どんな経歴で教えているのか。

89名無し検定1級さん:04/02/15 09:45
日本産業カウンセラー協会の職員や、
講師はやはり、臨床心理士の方が多いのでしょうか。

これから、キャリア・カウンセリングに力を入れるでしょうが、
臨床心理士がキャリア・カウンセリングを行うのは、
実務経験等の面で不安があるとおもうのですが、いかがでしょうか。
90名無し検定1級さん:04/02/15 09:53
>>88 カウンセラーを目指そうとする場合、やはり心理学の基本をしっかりと勉強
   しておく必要があると思うんですよ。私の場合それがなかったの。
だから、クライエント〜カウンセラーの単なる言葉のやりとりの技術を勉強したという感じで終わった。
 
問題を起こすスタッフは、昨年度から採用されたみたい。でもどうしてこんな女の人を採用したのか?
とても疑問に思う。10人くらいいるスタッフの中にはとても素晴らしい人もいるから。

昨年の受講生としての感想をまとめるならば・・・会話技術を経験者からしっかりと学ぶことが
可能で、学歴で受験できるならば、養成講座で20万円以上のお金を捨てることはない。やめておいた方がいい。
まず、将来も回収はできないから。その程度の資格だよ。初級は。
ただ、以後の研鑽を積んで中級などを目指す意欲があるというのなら別の話だけどね。
91名無し検定1級さん:04/02/15 12:01
心理屋さん、あなたは、他のサイトでも多分
収入うんぬんの書き込みをされていますね。

臨床心理士は、一部を除いて、収入には恵まれて
いない中で、あなたの発言は、特にその収入を
強調される点で目立っています。それは、多分
自慢なんでしょうね。
92:04/02/15 12:21
週休6日(1日勤務)で年収1000万円というのもおかしい
93名無し検定1級さん:04/02/15 13:17
別スレで月収20万って言ってなかったか?>>心理屋さん
もしや妄想型PDでは?
94名無し検定1級さん:04/02/15 13:32
こんなところで収入のことを話題にして、自慢するってのが、
浮世離れしてるっていうか、世間知らずというか、何か
学問の世界で主に生きてきた人っていう感じがする。

95名無し検定1級さん:04/02/15 13:43
>>87
地域格差大きいですね
当方、昨年、東京で受講しましたが、実技指導者は臨床心理士や
中級産業カウンセラー資格者で人間的にも尊敬できる方でした。
受講者も大手企業の管理職や社会保険労務士等バリバリのビジネスマン
が多かったです。
96名無し検定1級さん:04/02/15 14:50
東京はやはりレベルが高いでしょう。
私は4月から養成講座を受ける予定で、東京在住の講座受講経験者から
色々と話を聞いていて期待していたのですが、87さんの書き込みを見て、
私の地方もそんな感じなのかも…と思ってしまいました。広島ではない
ですが。
97名無し検定1級さん:04/02/15 21:02
>>96
事前に講座の様子などの情報を得られれば、イメージし易い
と思うが、修了生へのコンタクトは、色々ルートを探さないと
難しいでしょうね。

講師全員がダメということは考えにくいから、これと思った
講師にはついていくが、そのかわり、この講師はダメと思えば、
なるべく敬遠して近寄らないようにする。どの講師を、模範
とするかが、結構今後に大きく影響する場合があるでしょうから。

98心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/16 21:12
私、年収1千万とか言っていましたかね?
忘れています。
そのぐらいで働いている先輩はいますが。
元々カウンセリングと言うのは個対個の関係なので、作家や漫画家のようにソフト
を提供する仕事ではないので、どんなに忙しく儲けても限界はあると思いますよ。
専門職として働く職能集団の一人としては、収入は大事だと思うのです。
私は安い仕事でも無料の仕事でも自分の納得がいけば請けていますよ。
時間があれば。
だから、お金にならないと思っていて、必死でやってみた仕事があとからお金に
つながったこともありますよ。

本当心理フリーターと言う感じで、フリーターだからこそ、自分を証明する手段
として収入を使いたくなるのかな。
と自己分析してしまいました。
99名無し検定1級さん:04/02/17 14:00
>>76 シッカリ!
100名無し検定1級さん:04/02/17 17:03
しっかり自分で言ってますね。
フル稼働していれば推定年収1千万円程度ということで、自分の価値を高く
売ろうとするあまり安めの仕事に飛びつけないので、暇しているという現状
です。
営業努力もそれほどしていませんし。
101名無し検定1級さん:04/02/18 09:26
素直に謝まれんのか?> 心理屋 
いいわけは見苦しいぞ。
102心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/02/18 23:34
謝るって誰に対して何を?
意味がわからないです。
私はご存知のとおり筆も滑るし、かなり言いたい放題に言っている自己愛も強い
人だというのは自覚しています。
今日は夜間の打ち合わせがあったので、まだ頭が興奮状態で、まだまだ眠れそうに
ないです。
昼間の仕事にしたいですね。
103名無し検定1級さん:04/02/20 13:59
中級試験情報や向上訓練の受講経験談よろしくお願いします。
104名無し検定1級さん:04/02/20 18:37
心理屋よ、アホどものヤッカミは気にすんな。
105:04/02/21 06:36
心理屋 今度は自作自演かい? 見苦しい奴だ
106名無し検定1級さん:04/02/24 03:22
99年に資格とりました。初級のみ。
でも、これって人事・労務に強い人向きだと思うなぁ。
理論は弱いしね。でも、実習のミニカウンセリングとかは
良い訓練になりました。中級はなんか肌合いが違う気がして
向上訓練も行かず・・です。うちのクラスは男7女7で女性も
主婦ばかりじゃなかったですよ。今でも仲良く飲んだりしてるし。

支部にはいって向上訓練受けるより、今は自分が受けてるカウンセリング
のが面白くて、そっちにお金使ってる。
107名無し検定1級さん:04/02/25 00:13
>今は自分が受けてるカウンセリングのが面白くて、そっちにお金使ってる。

もうちょっと詳しく教えていただけませんか。私も受けてみようか迷ってます。
108名無し検定1級さん:04/02/25 02:16
>>107
106です。
産業・・はテキストも変ったし、キャリアカウンセリングにちょっと傾いて
いるので、心理療法や、理論に弱いですし、講師も千差万別です。
んで、技法はまぁロジャーズというか、クライエント中心、ってヤツです。
それ自体は導入としては悪くないと思います。振り返りとしてグループ
ワークめいたことを最後にしますが、(実習の場合ね)ファシリテーターで
ある講師と、メンバーに左右されますね。

わたしはロジャリアンって感じでもなかったので、今は上智のカウンセリング
研究所で勉強をして、山王にもいたユング派の先生のところにカウンセリング
を受けにいっています。わたしには非常に合っていて面白いです。
ただし、資格取りたいっていうのなら、それこそ上智のカウンセリング研究所
にそのまま行く方が良いでしょう。産業のクラスメートが基礎にいましたが、
上のクラスに上げてもらえなかったそうです。
わたしも行きたいと思いましたが、あそこはそういう仕事についているか、
仕事を持っている人優先なので。

カウンセリング自体はわたしにはとても楽しいですし、私自身が自分らしく
生きて行こうという姿勢を持って日々を過ごしていけるように変りつつ
あります。
109名無し検定1級さん:04/03/04 20:21
休んだら、他のコースへの振替も一切認められず、
講義のテープを買え!と。
私のようなサービス業従事者には、なんともまぁ門戸が狭い講座だ。
110心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/10 20:32
講座は確かに勉強になると思いますが、無理して受けなくてもいいので、一発
試験で通ってしまえばいいでしょう(受験資格があればですが)。
111名無し検定1級さん:04/03/10 21:02
初級で受験資格に
>人事労務管理に従事した期間が通算4年以上である者
とあるが、これは、自己申告でも可能なのか。
やはり、勤務先から証明書を発行してもらわなければ
ならないのかな。

俺は、前の会社で経験があるが、なるべく接触したくないんだが。
112心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/03/10 21:55
手紙のやりとりと電話一本で済むので、証明書くらいは発行してもらっていい
と思いますよ。
113名無し検定1級さん:04/03/10 22:07
そうですね。嫌なんですが、やってみます。
114名無し検定1級さん :04/03/25 22:31
リストから消えそうなのでとりあえず発言しときました
115名無し検定1級さん:04/03/28 07:47
今年の初級養成講座はいつから始まるんですか?
116不要 :04/04/07 12:41
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
117名無し検定1級さん:04/04/08 22:36
今までの書き込みを見てると、学生サンはいないの?
118名無し検定1級さん:04/04/09 06:33
>>115
初級は4月から始まっていますね。
申し込みは前年11月か12月に資料請求して、申し込みのようです。

実は私も最近、この勉強をしたくてHPを調べたら、
上記の様に書かれていました。
今年の11月まで待たないといけませんね。
(申し込みはできませんが今年度分のパンフレットは
取り寄せられるようです)
119名無し検定1級さん:04/04/09 06:46
>>117
社会人経験がないからピンとこないのでは?
この資格は、企業の人事労務担当者は知っておくと良いと思うけど。
独立開業する資格でもないし。。。

企業も、新卒の人に「産業カウンセラー資格持ってます」って言われても、
「社会人経験がないのに実務上わかるの?」と思ってしまうからでは
ないでしょうか?
(ちなみに私は人事労務担当です。
仕事をしていく中でこの勉強は必要と痛感しました)
120心理屋 ◆zxCg2apyYs :04/04/11 18:24
まあどの資格にも共通したところはあるのですが、資格というのは、取得する
ためにどれだけそのプロセスで勉強して、知識なり実践で役立つキャリアを積んで
きたかという事実が評価されると考えています。
121名無し検定1級さん:04/04/12 19:23
クイーンズウェイ東京駅名店街店の秋葉紀子さん、かわいい
122名無し検定1級さん:04/04/14 20:02
松下クリニックの松下真理先生、かわいい
123名無し検定1級さん:04/04/19 13:34
124名無し検定1級さん:04/05/21 21:52
@保守。
125名無し検定1級さん:04/05/22 17:39
医療・人事・社会保険労務士・キャリアコンサルタント・
ファイナンシャル・プランナーなど幅広い層に役立つ
本邦最高のカウンセラー資格が産業カウンセラー!

社団法人 日本産業カウンセラー協会
  http://www.counselor.or.jp/


http://collabo.cc/portal/naritaibbs/pbbsc.cgi
産業カウンセラー、キャリア・コンサルタントをめざす人に役立つ掲示板
126名無し検定1級さん:04/05/23 23:30
養成講座受けてる人いる?
当方、中部地方在住です。
127名無し検定1級さん:04/05/24 22:48
はーい、ここにいます。
128名無し検定1級さん:04/05/25 13:05
産業カウンセラーって、仕事あんの?
129名無し検定1級さん:04/05/29 00:57
>>128
産業カウンセラーを違う意味で、なめすぎ。
大半が、定職に就いていて仕事柄必要として、
もしくは、自己啓発を兼ねて受講している。
別に、産業カウンセラーで身を立てようと思っているわけではない。
130名無し検定1級さん:04/06/04 15:06
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/news/photo/20040316.html

連合も支援する日本産業カウンセラー協会!!!!
131126:04/06/06 00:06
>127
レスありがとう。

昨日は面接実習でした。
先月の面接実習と全く同じような感じで、あまり面白くなかったです。

>129
看護師、保健師、病院のカウンセラー、人材派遣会社勤務等々、
定職についている人が殆どですね。
当方も自己啓発目的です。
産業カウンセラーで身を立てようと思っている人はお目にかかった
ことがありません。
でも、このご時世だからか、失業者もおり、再就職にあたり何か資格を、
とお考えの人もいることでしょう。
132名無し検定1級さん:04/06/08 14:16
キャリアカウンセラーやキャリアカウンセラーをめざす人の仲良し?掲示板
http://collabo.cc/portal/modules/newbb/

サイトの内容が充実しているだけに新設掲示板の閉鎖性には超不満
ここまでしなくとも管理人のIPアドレス管理と削除対応で情報満載の
掲示板が運営できると思うのだが・・
133名無し検定1級さん:04/06/13 17:02
http://hpcgi1.nifty.com/sachikomama/yy-nifty/yy-nifty.cgi

FPの世界でも話題のキャリア・コンサルタント
134名無し検定1級さん:04/06/20 13:47
これって本来は初級でも実務経験4年以上いるんだろ 講座と気休め程度の実務研修受けた特例組にこの資格の意義を語ってほしくないなあ
135名無し検定1級さん:04/06/20 13:51
http://www.shikakude.com/minsikakupaje/sankaun.html
これによれば初級の受験資格は本来は 大学おいて心理学または心理学隣接諸学科を専攻し、学士の学位を有する者
産業カウンセラーとして5年以上の実務経験者 となっている
2ちゃん見る奴でこの条件満たすのは相当きついのでは
136名無し検定1級さん:04/06/22 16:34
養成講座受けてるけど自分が相談に行けよってタイプが多い。
面接実習しても「あ、こいつ・・・変!」と感じる香具師が数人。
人事関係のポストに就いてる人はまともだけど
定職に就いてない人は不思議な人が目立つ。

中にはきれいな人妻やカワイイ女子大生もいるけど他はオバちゃん・・・。
理解できるのか?という感じの高齢の人も。

看護師の人は流石に聞き上手というか癒してくれる。
話してて癒される人と一緒のグループなら来てよかったと思う。

「課題、わからなかったら教えるよ〜。」とか言ってさりげにメルアド交換したりしてる。
137名無し検定1級さん:04/06/24 13:28
16年度試験より変更!!
社団法人 日本産業カウンセラー協会
  http://www.counselor.or.jp/


初級産業カウンセラーは、今年度より「初級」という呼称を廃止し、
「産業カウンセラー」と呼称することになりました。

138名無し検定1級さん:04/06/24 13:41
俺の「初級産業カウンセラー」合格証書には不満あり
「産業カウンセラー」合格証書を再発行してもらおうぜ!
139名無し検定1級さん:04/07/07 10:55
案として主な点(ほぼ確定)は、
「上級産業カウンセラー」は廃止。
「中級産業カウンセラー」は改称、併せてキャリア専攻とメンタルヘルス専攻に分離。
「初級産業カウンセラー」は「産業カウンセラー」に改称。
これらに関連して対応の各講座のカリキュラムや名称も変更。

つまり日本産業カウンセラー協会のキャリアカウンセラー資格システムについていえば、
@産業カウンセラー
A日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント
B中級レベルの産業カウンセラー(キャリア専攻)仮称
 という順番でキャリアアップを図ることになりそうです。

140名無し検定1級さん:04/07/21 10:40
もうすぐ中級産業カウンセラーの新呼称が
協会会報で発表されるそうですよ〜

141名無し検定1級さん:04/07/26 21:42
>>136
色んな人がいますよね。
でも、それはそれで面白いのでは、と思っています。

あと3ヶ月で養成講座も終わりですね。
142名無し検定1級さん:04/08/08 10:05
age
143名無し検定1級さん:04/08/08 23:37
通信講座というのはどうなんですか?
費用や内容についてご存じの方がいたら教えてください。
144名無し検定1級さん:04/08/09 02:01
試験の方式の変更で、論述がなくなって択一だけになったそうですが難易度的には変化は出たのでしょうか?
過去問が入手できないので困っています・・・
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。
145名無し検定1級さん:04/08/10 14:42
>>140
中級産業カウンセラーの新呼称は、シニア産業カウンセラーに決定しましたね。
146名無し検定1級さん:04/08/17 22:24
産業カウンセラー まんせー
147名無し検定1級さん:04/08/21 21:42
今年、初めて産業カウンセラー試験受験します。
何とか資格を取りたいです。
受験資格の判定通知はOKだったので、一安心。

148名無し検定1級さん:04/08/22 12:08
産業カウンセラーってどうなの??
本当につかえんの?
149名無し検定1級さん:04/08/22 15:51
>>148
その人次第だ。単に資格持ってたって、社会経験、会社経験なければ
キビしいんでないの?そこが心理カウンセラーとは違うところ。
150名無し検定1級さん:04/08/23 23:38
来年講習に参加予定です。
講習受けている人に質問。
講習の募集人員って極端に少ないですよね。
やっぱり早い者順なの?
151名無し検定1級さん:04/08/24 22:41
(初級)産カです。今年度のキャリアコンサル養成講座って
お値段いかほどでした?協会不参加で見逃しました、、。
152名無し検定1級さん:04/08/24 22:49
>>144
方式変更の15年度受けた。学科は過去モンが役立たずに見えるほど
しんどかった。よく受かったといまだに思う。記述がないのはいいが、
難易度変化は明らかかと。
153名無し検定1級さん:04/08/25 23:44
今月末に申し込み、独学で学習しようと思っています。9月に過去問題や書籍が発行されると事務局は言ってましたが、独学で受験された方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
154名無し検定1級さん:04/08/28 18:27
9月に出る過去問は、今までに出ていたものをまとめて、平成15年分を
くっつけたようなもんでしょ。既に過去問買ってあっても、平成15年の
問題を知ろうとしたら、それを購入するしかない罠。
後は、『産業カウンセリング入門』は受験に必須ではないかし蘭。
155名無し検定1級さん:04/08/28 21:49
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
156名無し検定1級さん:04/08/29 21:39
今年の試験、受験申込しました。
受験料の高さにびっくり!32,200円って…。
ぼったくり杉。
3年前に受けた社労士の受験料9,000円が良心的に思える…。
当時は高いと思っていたのに。
157名無し検定1級さん:04/08/30 05:53
確かに高いけど、キャリアカウンセラーの講座にしろ、
何にしろ、皆高いが、それでも受ける人が多ければ、
高止まりしちまうってことじゃないの。
158名無し検定1級さん:04/08/30 07:20
金も暇もあるオバタリアン受講生が、せっせと
金払ってくれるからな。
通常の講座も受講料高過ぎ。
金儲け主義に走ってるんじゃないかと
思えるね。
159はり師の卵:04/08/30 13:44
今年のスレの流れはコッチなのか?
心理板の方はまだカキコミ少ないけど。

今年の受験生の興味はカウンセリング中心じゃないのかな?
160名無し検定1級さん:04/09/01 06:41
>>159
なんか、あっちは荒れまくってるよね。
161名無し検定1級さん:04/09/02 20:50
漏れは、過去問やってる。常識でわかるところもあるが、
理論とか、人名とかは、覚えなきゃ無理だ。当たり前だが。
162名無し検定1級さん:04/09/02 21:15
マンパのCDA持ってますが、産業カウンセラーも興味
あります。
163名無し検定1級さん:04/09/02 23:38
講座は受けずに、経験年数で受験資格を得て、今年受験。
直接、この資格が今後役に立つかは未知数。

問題は実技試験だな。ここの過去の書き込みを参考に
させていただきます。
164名無し検定1級さん:04/09/02 23:40
163の続き
ちなみに、キャリアカウンセラー資格のほかに
産業カウンセラー資格を取得するのは、ものの
見方が広がるから良いと思う。
165名無し検定1級さん:04/09/04 15:26
受験料3万もとるん! カウンセリングって実務が伴わんと意味ないと思うがモノ好きだねえ
166名無し検定1級さん:04/09/04 19:38
暇なおじおばがカルチャーセンター気分で
資格取ってもねーとは思うが、ちゃんと
目的意識持ってればまあいいかってなもんだわな。

確かに資格持ってるだけではだめ。実践が不可欠。
167名無し検定1級さん:04/09/06 15:49
http://www.mie-ido.com/profile.html
井戸美枝 

産業カウンセラー&キャリアカウンセラー&FP
 
168名無し検定1級さん:04/09/06 18:43
心理カウンセラーの代わりにはなるの?臨床心理士はハードル高いし、認定心理士
は役立たず・・・。
169名無し検定1級さん:04/09/07 20:04
実は井戸美枝さんと同じく、社労士の資格取得済、現在産業カウンセラー
の勉強中で、今後キャリアカウンセラーとCFPを目指していたりします。
FPの分野は経験があるからまだ良いものの、カウンセリングの経験は
ないから、資格が取れても厳しいと思っています。
今は営業をやっているから、カウンセリングの勉強を日頃の営業活動に
活かすべく知恵を絞っています。
170名無し検定1級さん:04/09/08 13:06
FPとキャリアカウンセラーの組み合わせで稼ぐなら

1級FP技能士と日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタントによる組み合わせがベスト

資格の難易度や評価も他の類似資格より高い
さらに資格維持費用ゼロというのもうれしい!!


171名無し検定1級さん:04/09/08 13:38
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094617652/
FPと○○資格で稼ごう!!

新スレ登場
172名無し検定1級さん:04/09/09 02:38
なんか同じようなくだらないコピペばっかり。
173名無し検定1級さん:04/09/10 14:06
キャリアコンサルタント協会
http://www.npocca.org/

「キャリアコンサルタント協会」は、それぞれの専門家の独立性を
尊重しながら、キャリアコンサルタント、社会保険労務士、
産業カウンセラー、ファイナンシャルプランナーなどが協力体制
のもと、培った業務ノウハウと経験を駆使してクライエント(依頼者)
の主体的な取り組みをサポートするためにネットワークされた
専門家集団です


174名無し検定1級さん:04/09/13 05:11:28
『平成15年度産業カウンセラー試験問題は、演習問題として
産業カウンセラー試験問題集(平成10〜14年度)の中に
含まれています。(ただし解説は含まれておりません)』
だと。
175名無し検定1級さん:04/09/18 09:27:42
>>174
確かにHPにはそう書いてあるんだが、
平成10〜14年度問題集を購入したが、
平成15年の問題は見当たらない。
『演習問題集』が別に売り出されて
いるが、そちらに掲載されていると
いうことか。どちらにせよ。説明が
よくわからん!っていうか。不親切!
176名無し検定1級さん:04/09/18 10:41:10
上級が廃止されたけど、どうなるのかしら・・・。
177名無し検定1級さん:04/09/18 18:05:45
>>175
その問題集には演習っていうのがあるから
それが多分15年じゃないの。
ちなみに、今後、何年分かの過去問の中から問題を
出題するようになるかも知れないみたいな事を
前書きにくどくど書いてある。
178名無し検定1級さん:04/09/18 18:13:05
>>176
資格はあくまで一つの目安でしかないから、
仮に上級の資格まで持てる力量があるんなら
上級産業カウンセラーなんてことさら資格を
誇示しなくても、仕事は充分やっていけるだろうし
逆に、その資格名に頼るようじゃ、上級の資格
保持者の価値はないような。
今度のシニアで充分じゃないかっていう気がする。
後は、個人の力量でやっていくしかないよ。
179名無し検定1級さん:04/09/19 00:49:36
>『演習問題集』が別に売り出されているが
えっ、そうなんですか?
15年度の過去問だけ売っているのであれば、買いたいけどなぁ。

試験まであと2ヶ月。
全然勉強していないから、この3連休&飛び石連休で勉強します。
180名無し検定1級さん:04/09/19 06:49:57
>>179
15年の過去問を知るには10〜14の問題集を
購入するしかないのかも。
既に過去問本持っている人には
2重になってしまうが。
181名無し検定1級さん:04/09/19 06:57:30
ちなみに、演習問題集については、産カのHPの
本の紹介ページに、ひっそりと紹介されているのみ。
本来は講座受講者向けのものらしい。
過去問よりレベルは上のようだが、だからといって
試験に直接役立つかどうかまでは不明。
182名無し検定1級さん:04/09/23 07:47:26
勉強進んでる?
183tokatyan:04/09/30 22:47:38
演習問題に解説がついてないのはどういう事なのか
いまだに納得が行かないのは、俺だけ?
不親切過ぎやしないかね・・・。
184名無し検定1級さん:04/10/11 23:11:53
age
185名無し検定1級さん:04/10/12 13:39:57
16年度 産業カウンセラー試験受験申込総数 5108名だと

この試験は一流のキャリアカウンセラーを目指す諸君の登竜門!

合格後は、→日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント
→シニア産業カウンセラー(キャリア専攻)「厚生労働省検討中の上級キャリアコンサルタント資格に対応予定」

社団法人 日本産業カウンセラー協会から目を離すなよ!
  http://www.counselor.or.jp/




186名無し検定1級さん:04/10/12 14:00:30
困惑FP 頑張れよ
http://www.kangaeta.com/fp/







リンク集が特に充実!  私には朗報です



187名無し検定1級さん:04/10/12 16:38:36
来年受けようかと思ってるんですが
やっぱ講習受けたほうがいいんですかねぇ?

なんか余りにも情報が少なすぎて・・
合格率とか見てたら衛生管理者みたいなもんかなぁとも思ってみたり・・ (^_^;)

188名無し検定1級さん:04/10/15 02:33:34
産業カウンセラーで独立して開業してる人っていますか?

HPとかあったら教えて下さい。
189名無し検定1級さん:04/10/16 15:36:48
http://academy3.2ch.net/psycho/index.html#1

心理学版 産業カウンセラー スレッドもヨロシク









190名無し検定1級さん:04/10/16 15:39:52
>>188
http://plaza.rakuten.co.jp/tomojohn/
こちらのHPはいかがですか






191名無し検定1級さん:04/10/21 23:18:31
来年養成講座に参加する香具師はおらんのか??
192名無し検定1級さん:04/10/22 09:26:15
>>191
養成講座参加予定でつ。
とりあえず今は、養成講座の資料が送られてくるのを待ってます。
193名無し検定1級さん:04/10/24 19:34:03
独学で来月筆記試験を受けるものです。筆記はなんとなく過去問などで想像つきますが、実技試験対策がわかりません。
皆さん講座に参加しているのでしょうか?助言いただけませんでしょうか。
194名無し検定1級さん:04/10/24 20:31:55
実技試験対策の講座の案内は来てないのか?
開催地から遠くでは通えないかもしれないが。

ttp://www.counselor.or.jp/news/news/news1018.htm
195名無し検定1級さん:04/10/26 23:01:45
傾聴基礎講座の情報ありがとうございました。私は社会人での受験なのですが、独学での実技試験はやはり難しいのでしょうか?
196名無し検定1級さん:04/10/27 20:20:20
俺も、独学での受験だ。養成講座を受ける金が捻出できないのが
本当のところ。なんとか、お互い頑張って独学での合格を
目指そう!しかし、受験費用だ、傾聴の講座だと、結構金かかる
よな・・・とほほ。傾聴の講座には、申込んだが、抽選に落ちたら
節約できたってちょっとほっとするかもな。金持ちのカルチャー
センター気分のおじおばばかりじゃないことを協会も少しは
わかってほしいよ。
197名無し検定1級さん:04/10/27 20:56:12
同士がいるのはたのもしいものです。お互いがんばりましょう。
実技は、受験者同士交互にロールプレーをするってことでいいんでしょうかね?
198名無し検定1級さん:04/10/30 01:18:53
3年前に産業カウンセラー(初級)の受験をしました。実技試験の流れとしては
1.面接室の前でスタンバイ(この時、話すテーマを指示される)
2.入室して順番にロールプレイ(テーマに沿った話をする)
3.両者のカウンセリングが終わったら「振り返り」(カウンセリングの感想)
4.試験官から1人に1問ずつ質問
5.退室して終了
という感じだったと思います。

試験官は2人です。カウンセリングの内容だけでなくカウンセラーとしての
雰囲気、人間性、情緒の安定性などを見ているそうです。

*あくまでも3年前の話なので参考程度にしておいて下さい。
199名無し検定1級さん:04/10/30 20:05:03
傾聴基礎講座申込んだ人いるかな。俺は東京だ。

抽選に入るかどうかわからないが。
講座受けられれば、実技試験でのコツとかが
教えてもらえそうだな。抽選にもれたら、
もれたで、何らかの実技試験対策を立てなけ
ればならんな。
200名無し検定1級さん:04/10/30 20:06:04
>>198
情報サンクスですっ!!
201名無し検定1級さん:04/11/01 20:33:47
試験、いよいよ今月になったな。ご同輩
勉強進んでるか?
202名無し検定1級さん:04/11/06 11:09:37
産業カウンセラーって使えない資格じゃん。
203名無し検定1級さん:04/11/07 15:12:27
使えないのは知っている。肩書きが欲しいから20万出すのさ。
204名無し検定1級さん:04/11/08 13:13:56
>>202

産業カウンセラー資格を活用
部下をカウンセリングマインドで向上させ

私は会社に認められ管理職に抜擢 年収で150万円ほどアップしました

202=「猫に小判」ということでしょう
205名無し検定1級さん:04/11/08 13:26:38
http://www.naturality.org/
「日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント」に
合格しました。今年は1300名程合格したそうです。

「日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント」を
ネット検索すると活躍されている方が多いので驚いています。



206名無し検定1級さん:04/11/08 17:13:42
>204
向上させ・・・ってネットじゃ何とでも言える罠
しかもコピペだし。

協会の営業担当者でつか?
金儲けに必死な協会にふさわしい広告の出し方だな
2ちゃんカキコなら支出ゼロだし。
ごくろーなこった。

207名無し検定1級さん:04/11/08 23:23:27
ウチの会社は本当に昇格条件の一つになってる
208名無し検定1級さん:04/11/09 12:55:50
@ http://plaza.rakuten.co.jp/tomojohn/003003

A「ココロノマド」
http://www.kokoronomado.com/user/comm/c_profile/backnumber.html



@をご覧ください。
産業カウンセラー協会の養成講座受講は学歴や職歴に関する制限はなく、
受講できます。むしろ、養成講座受講をせずとも試験の受験が可能なのです
(この場合のみ学歴や職歴に関する制限あり)。
つまり一般人に門戸が開放されています。

この養成講座、来年度から新体系による強化(例えば、受講時間の増加、
実習のより実践化、反して費用ほほとんど据え置き)予定です。


Aをご覧下さい。
産業カウンセラーはキャリアカウンセリングに拘わらず幅広い分野で活躍中
。今後一定レベルから、専門性を高めるため、キャリア専攻とメンタルヘルス専攻に
分けた教育を導入予定です。産業カウンセラー協会の養成講座受講にはCDA等の資格者
も幅広く、かつ専門的なキャリアカウンセリングを学ぶべく多数の方が受講されます。





209名無し検定1級さん:04/11/09 13:18:59
>>608

必殺! ローコスト受験

(3)成人に達した後に人事労務管理に従事した期間が通算3年以上である者

この受験資格で産業カウンセラー協会キャリア・コンサルタントを受験、
昨年合格しました

学科・実技試験費用とテキスト(産業カウンセラー協会から購入)で
トータルで4万円弱
実技対策は友人からの無料指導

合格後もコストゼロ(永久資格のため)

公的機関への転職も決まり超ハッピーです!






210名無し検定1級さん:04/11/09 21:04:38
広告コピペ乙
211名無し検定1級さん:04/11/11 21:30:29
養成講座はどこでできるのですか?無知ですみません。
212名無し検定1級さん:04/11/12 09:35:38
受けるつもり?あんな講座。金捨てるようなもんだ。
213名無し検定1級さん:04/11/12 12:47:39
捨てるほど金があるんだから
別にいいじゃん!
214名無し検定1級さん:04/11/12 13:04:11
あんな講座に金かけるくらいなら新潟に寄付してやれ。
215名無し検定1級さん:04/11/12 15:59:22
新潟に寄付したって、カウンセラーには
なれんとです・・・
216名無し検定1級さん:04/11/12 17:36:27
>211
http://www.counselor.or.jp/
を見たらわかりますよ
217名無し検定1級さん:04/11/12 18:02:57
カウンセラーの資格を取っても役に立たないが寄付は人の役に立つぞ
218名無し検定1級さん:04/11/13 09:01:49
与太話はこれくらいにして、勉強しなけりゃ
あと、1週間だぜ。
219名無し検定1級さん:04/11/13 16:17:18
来年試験受けようと思うのですけど、筆記ってどんな問題が出るんですか?
220名無し検定1級さん:04/11/13 20:15:36
>>219
カウンセラーはクライアントの自助努力を
見守っていく必要がある。
だから、教えない。

っていうか、釣りだろ?
221名無し検定1級さん:04/11/13 21:38:15
大して勉強せずとも合格できる資格だから大丈夫。
試験会場に金持ちっぽいカッコをして行くと来年、再来年も受験してくれるカモと思われ落とされる。
安っぽい服で漏れは合格しますた。
222名無し検定1級さん:04/11/15 13:39:19
この求人に注目(すべてに目を通そう)!
http://www.2nd-wind.co.jp/company/company04.html


数あるキャリア・コンサルタント資格でも、あえて
「日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント」を優遇している

担当者いわく、メンタルヘルスに対応できる日本産業カウンセラー協会認定の
有資格者が欲しいらしい

今後の一流のキャリア・コンサルタントをめざすなら
日本産業カウンセラー協会認定 キャリア・コンサルタント&産業カウンセラー
資格をゲットしようね


これをみると注目の日本産業カウンセラー協会の近未来がわかるよ
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/hojin/noukai14/15/09.pdf












223名無し検定1級さん:04/11/15 14:03:17
↑産業カウンセラー限定じゃないじゃん。
臨床心理士や他の適切な団体認定カウンセラーだから何でもいいってこと。

まともにカウンセリングのできない自称カウンセラーを濫造してくれては社会の害毒。
224名無し検定1級さん:04/11/16 11:35:47
日本産業カウンセラー協会の講座について

@産業カウンセラー養成講座   約19万円
Aキャリア・コンサルタント講座   5万円(協会会員)
Bシニアコース講座       約35万円(協会会員)

実務経験や学歴により、人によっては上記の講座受講しなくても各試験が
受験できます。

一般的には@とAを受講して、
産業カウンセラーとキャリア・コンサルタントのw資格を取得する方が、
費用的にも効率的です。
他の団体のキャリア・コンサルタント資格取得後、メンタル部分を
学習したいということで、産業カウンセラーを目指す方も多いですが
ある意味非効率です。

さらに今後新設予定のシニア産業カウンセラー(キャリア専攻)
資格取得にはBまで受講するのが一般的です。


ちなみに産業カウンセラー協会のキャリア・コンサルタント試験
16年度合格者は、1183名(合格率69.9%)と発表されました。
受験者のほとんどが産業カウンセラー資格者であることを
考えると合格率では語れない相当レベルと思われます。



225名無し検定1級さん:04/11/16 18:22:45
また広告かよ・・・。
226名無し検定1級さん:04/11/17 23:47:43
>224
とかって本当に広告なの?
本当なら養成講座止めようかな
227名無し検定1級さん:04/11/19 11:27:58
>>226養成講座止めようかな

ぜひそうしてくれよ
おいら去年も申し込み競争率が高く養成講座参加できなかったから助かるよ
228名無し検定1級さん:04/11/19 11:32:53

産業カウンセラーを大募集

http://www.peacemind.com/room/counselor/bosyuu.html
229名無し検定1級さん:04/11/19 11:52:06
230名無し検定1級さん:04/11/20 21:09:48
活躍できるのは一部の人 の間違いでしょ。
資格取っても一部の業界でしか使えない。
他の資格を複合させるにも添え物程度の扱いなのが現状。
刺身のツマみたいなもんだ。
231名無し検定1級さん:04/11/21 18:47:57
試験終わったけど、全く書きこみ無いのが寂しい・・・。
232名無し検定1級さん:04/11/21 22:00:42
試験、結構難しくなかったですか?
来年から初級が取れる分、難しくしたのでしょうか・・。
233名無し検定1級さん:04/11/21 22:01:14
問題、見た事あるものもあったけど、ないほうが多かったね
234名無し検定1級さん:04/11/21 22:03:23
何か教科書にも載ってない問題出てなかった?
講座に出てないと、学べないということか?

それと、微妙な問題が多かったね。逆に言えば
丸暗記より、判断力が問われるということか?
235名無し検定1級さん:04/11/21 22:04:19
同時に3人書き込んでたみたい・・・
236名無し検定1級さん:04/11/21 22:05:00
講座でも説明されてなかった気がする。
応用問題ばかりだったような・・・
237名無し検定1級さん:04/11/21 22:08:44
色んな本を読まないと解けないと感じました。
238名無し検定1級さん:04/11/21 22:20:31
講座にも、教科書にも出ていない問題を
出題するというのはいかがなものか?
その範囲内では、問題を出し尽くしたと
いうことか?私には理解できません・・・
239名無し検定1級さん:04/11/21 22:25:38
('A`)<ヒロシです…産カの試験の前に公園のすずめに心がなごんだとです・・・
240名無し検定1級さん:04/11/21 22:35:16
('A`)<ヒロシです…あの公園でパンツ見せながら座ってタバコ吸ってたおねえちゃんは何だったとですか?・・・
241名無し検定1級さん:04/11/21 22:43:10
合格率、例年どおり60%以上だと思いますか?
242名無し検定1級さん:04/11/21 22:44:20
持ってるけど意味なし。
243名無し検定1級さん:04/11/21 23:02:25
どんな資格でも、たとえ弁護士資格でも
持ってるだけでは意味ないのでは?
244名無し検定1級さん:04/11/21 23:11:34
どんな試験問題でした??
245名無し検定1級さん:04/11/22 00:14:08
ヴィーナス効果 という言葉が出た。
もっともらしい言葉だが、完全にひっかけだったらしい。
小癪な。
246名無し検定1級さん:04/11/22 01:08:42
どんな問題かも忘れたw
247名無し検定1級さん:04/11/22 01:23:42
 まあ、次は実技なわけですが講習会等に参加できない身としては、具体的にどのような対策をすればよいかわかりません。
試験を受けた際に感じましたが、教室の中にはずいぶん互いのことを知っている方がいたように感じました。みんな受講生なんだろうかと、疎外感を感じてしまいました。
 ロールプレイってお題が出るんですか?それとも自分の悩みを相談するんですか?
248名無し検定1級さん:04/11/22 19:32:41
私が産カの養成講座でやった模擬実習では、カードに3項目ぐらい「お題」が書いてありました。
具体的には
1.自分の性格でいやなところ
2.今仕事で困っていること
3.自分の今と将来について
(はっきり覚えてないけど)みたいな感じでした。
ロールプレイってことになってるけど、実際に話すのは自分自身の体験に
なっちゃうだろうから、内容的にはライブですね。。。
面接は時間が決まっているので「ハイ、終わりです」と止められますが、
時間内に解決しようとする必要はありません。

面接が終わると「振り返り」という時間が持たれます。
今行った面接について、クライエント役が1分間で
まとめを話すよう言われます。この1分間てのが、結構緊張します‥‥が、
極端に2分、3分と喋り続けでもしなければ大丈夫だと思います。
噂では、面接官は年配で保守的な人が多いので、意地悪なツッコミをされる
こともあるとか‥‥(^_^;) そのためには曖昧な答えや、知ったかぶりと解釈
されるようなことを無理して言わないこと!(技法などについて)
緊張したなら「緊張しました」と正直に、失敗したかな?!と思う対応につい
ても、「○○という言葉から、××と解釈しました」とはっきりと言う態度の
方が大切なようです。
249名無し検定1級さん:04/11/22 20:02:15
>>248は多分ワシと同じ教室・コースだ
250名無し検定1級さん:04/11/23 01:26:16
>>248
 貴重な情報ありがとうございます。クライエント側が話をまとめるとのことですが、カウンセラー役はミラーリングや感情への応答をしていればよいということでしょうか?
251名無し検定1級さん:04/11/23 17:59:09
カウンセラー役が振りかえりをすると思う…
252名無し検定1級さん:04/11/24 11:31:39
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1062330260/

心理学版の産業カウンセラースレッドも有効情報が満載!













253名無し検定1級さん:04/11/24 11:44:47
キャリアコンサルタント厚生労働省指定試験でEAPなどの評価が高い順番



1)産業カウンセラー&日本産業カウンセラー協会認定キャリアコンサルタント

2)GCDF‐JAPAN

3)CDA

4)その他団体


という評価が定着しているそうです。

間違いない!




254名無し検定1級さん:04/11/24 12:59:50
↑問題集は間違い多かったから間違いないってのも間違いだろな
255名無し検定1級さん:04/11/24 16:04:33
248です。

250さんへ
> カウンセラー役はミラーリングや感情への応答をしていれば
> よいということでしょうか?

とにかく感情への応答が最重要だと思います。
たとえば、職場の事情などをわかってもらうために「出来事」だけを
説明していたクライエントが、初めて感情的な言葉を出したときなど
は、「つかみどころ」です(笑)。こういう所を返し逃すともったい
ないです。
逆に出来事に関しては、たとえ丁寧な説明でも、意味の解らないところ
などがなければ、サラッと流して簡単受容でも支障ないと思います。。。
256名無し検定1級さん:04/12/10 21:23:36
藻前ら、実技試験は来週だってのに・・・

それはともかく、ここの御教示に感謝!
下手すると、講座よりヒントになった
実技に受かるかどうかわからぬが、精一杯やるよ
257名無し検定1級さん:04/12/10 21:31:06
感情への応答が重要だというのは、その通りだと
思う。クライエントが気付いてない自分の感情を
応答で返して、気付きを待つということでしょうか

感情があまり表明されないクライエントには、開かれた質問
として、その時、どんな感じがしましたかといった
質問で、感情を引き出し、その感情を応答で返すと
いったところでしょうか。
258名無し検定1級さん:04/12/10 22:40:43
>>244 過去問だけでも通用しますよ。問題は実技ですね。狭い部屋で2人1組で2人の審査員の前で互いにカウンセリング技術を5分交代で見せ合います。
相手の話に対して習った表情・言葉・姿勢等でカウンセリング技術を表現していきます。最後に審査員からカウンセラーになった理由等を簡単に聞かれます。それでおしまい
内容自体は簡単ですが審査員はイロイロ見てますよ。
259名無し検定1級さん:04/12/11 07:03:42
>>258
いやいや、少なくとも今年は、過去問だけでは
通用しなかったような気がしたよ。今年落ちていたら
来年はどういう勉強すれば良いのか考えあぐねている
ところ。
260名無し検定1級さん:04/12/18 23:00:18
 皆様実技ご苦労様でした。
261名無し検定1級さん:04/12/18 23:15:59
お疲れ様。
傾聴講座は、女性の姿がやけに目立っていたのに
今日は打って変わって、ダークスーツの男性だらけ
という感じで、層が随分違ってた感じ。
ハロワ関係の受験者が多かったのか?

今日のは自信はないな。駄目だったらがっかりするから、
あまり大丈夫だなんて思わないようにする。
むしろ、筆記試験の結果が全然予想がつかない。
262名無し検定1級さん:04/12/19 08:38:29
今年の筆記試験は難しかったという話はあちらこちらから
聞こえてきたから、足切りのラインはかなり下がるのでは
というところに期待しているのだが・・・

それにしても、過去問題集をさんざん売っておきながら、
それが通用しないような種類の問題を出すのはいかがな
ものか。いくら問題傾向を変えざるを得ない何かが
あったとしても、いきなり、過去問と訣別してしまう
ようなやり方は解せない。厚労省に似たお役所体質が
かいま見えてしまう。
263名無し検定1級さん:04/12/19 14:11:36
割と普段着の受験者を見かけますね。
264名無し検定1級さん:04/12/19 16:56:58
漏れは志望理由を聞かれた後、かなり突っ込んだ質問
があった。質問内容は特定されても困るので、書けないが
一緒に受けた人には、簡単な質問があった後だけに、一瞬
ぐっと詰まったが、何とか切り抜けた。少し油断してたよ。
265名無し検定1級さん:04/12/20 00:11:30
>>263
受験時にはカウンセラーにふさわしい服装をと
傾聴講座では注意を受けた。
266名無し検定1級さん:04/12/22 12:58:51
そういやジーンズな人いました。
それだけですぐダメにはならないと思うけども、浮いてた。
267名無し検定1級さん:04/12/22 20:38:00
俺と一緒に受けた中で、背が高く、スタイルが良い
若い女性がいたが、ジーンズだったが、そう浮いている
感じでもなかった。カッコ良かったからか?
268名無し検定1級さん:04/12/22 20:51:12
これ取って何をするつもり?
役に立たないよ。私持ってるけど。
ちなみに第2回の合格者です。

269名無し検定1級さん:04/12/22 21:11:34
取る時、どういうつもりで取ったの?
ただ、履歴書資格欄を埋めるためだけに
取ったんじゃないの。それじゃあ、今役に立って
いないのも、わかる。わかる。わかる。
270名無し検定1級さん:04/12/22 21:14:05
>>269
当時は無名だったから趣味のつもりで取った。
大学卒業時もマイナーだったからほとんどPRできなかった。
それだけ、金と時間の無駄。
271名無し検定1級さん:04/12/23 07:41:27
ただ、資格取得だけが目的では、取得後も
メリットが少なくてがっかりする鴨な

自分の仕事に役立たせようとか、目的が
はっきりしていれば、取得は、十分役に
立つと思う。総務人事部門にいる人とか、
看護師、保険師が、相談業務にカウンセリング
のスキルを身につけるために取得している
場合等がそれだ。
272名無し検定1級さん:04/12/23 09:35:49
↑ 保険師× 保健師○
273名無し検定1級さん:04/12/25 09:16:44
キャリアカウンセラーを目指すのに、まず、産業カウンセラー
の資格を取得後、キャリアコンサルタントの資格をっていう
のも一つの方法だが、本業で就職支援とかをやっている会社の
キャリアカウンセラー養成講座は、確かに受講料は馬鹿高いが
再就職のノウハウが反映されている場合が多いので、受講できる
なら、そっちの方がお勧めかもしれない。

コスト的には産業カウンセラーを養成講座受けずに取得、
その後、キャリアコンサルタント資格取得が圧倒的に
有利だが・・・

274名無し検定1級さん:04/12/29 10:41:01
養成講座受講を検討中の方へ

2005年度(4月開講)産業カウンセラー養成講座[募集要項]の
送付は2005年1月中旬を予定

だそうだ。
275名無し検定1級さん:04/12/30 13:08:48
関西在住だが関西支部はもう出来上がっているよ。
俺のところには12/15ごろには届いていた。
276名無し検定1級さん:04/12/30 16:24:57
いいなあ。
関東支部はまだですねー。
277名無し検定1級さん:04/12/30 16:25:35
>>275
なるほど関西支部は、HPでちゃんと告知されてるね。
http://www.jica-kansai.jp/

関東支部は、昨年のままだ。
http://www.kantousibu.org/
278275:04/12/30 18:10:27
関西支部で
 日曜コース 120名
 土曜コース 120名
 水曜コース 110名
 京都教室   60名 となっているんだが、少なくないか?

第一希望、第二希望を選べるんだけれど
申し込み人数が定員を超えた場合は抽選をする。

どう考えても、土曜と日曜日のコースは定員を超えると思うんだけれど?
毎週、水曜日に休みを取れる奴はそうはいないだろうし。
例年の受講希望者はどれくらいなんだろう?

279名無し検定1級さん:04/12/30 21:33:50
中部支部では、養成講座案内パンフを
PDFで見れるようにするらしい。
http://www.counselor-chubu.jp/

他の支部でも同じようにしてもらえば、請求する手間も
かからないのだが、事務局がオジ、オバちゃんでは
無理か。
280名無し検定1級さん:05/01/06 14:50:57
↑1/11かららしい
281名無し検定1級さん:05/01/07 12:49:06
日本プロカウンセリング協会で
資格取ろうと思うんですが、
評判とかどうなんですか?
282名無し検定1級さん:05/01/09 09:17:14
>>281
スレ違いか?
心理カウンセラーと産業カウンセラーは違う。
キャリアカウンセラー目指すんだったら、
講座は、厚労省認定かどうかが、最低限の
判断基準だろう。
283名無し検定1級さん:05/01/15 23:35:07
去年は合否通知が2/9前後位に順次来たらしいが、
今年も同じ頃かな?
284名無し検定1級さん:05/01/16 18:37:52
http://collabo.cc/portal/modules/yomi/rank.php?kt=02_02

キャリア・コンサルタント関連団体が一目瞭然

特筆すべくは、試験実施団体を超えた協会が増えたことだ

キャリア・コンサルタントは前途洋洋だ!

産業カウンセラー協会も有望!
285名無し検定1級さん:05/01/19 13:02:28
経理の仕事をしているんですけど、
現在の仕事に直結していないと、
受講は無理ですか?
286名無し検定1級さん:05/01/19 17:52:30
受講資格は問わないので誰でも受講できる。
ただ、応募書類の記載事項で職業欄と仕事内容を書く欄がある。

何処で受講するつもりなのかは知らないが
申し込み期限が近づいているから急いだほうがいいぞ。
ちなみに大阪は1月24日だ。消印有効だ。

それに受講料も199,500円と結構高いよ。
287名無し検定1級さん:05/01/24 21:44:41
高いね。
昨年受けた時は189,000円だったよ。
288名無し検定1級さん:05/01/29 22:30:42
カリキュラムが変わって、受講時間が増えたらしいよ。
その分受講料も増えたんじゃない?
全20回としても1回あたり10,000円弱だから、そんなに高いわけじゃない。
社団法人だし。
289名無し検定1級さん:05/01/30 10:49:51
キャリアカウンセラーの講座に比べれば、安いが、
キャリアコンサルタントの資格をとろうとすれば、
合格後、さらに講座を受けて、試験も受けてとやれば、
金額差は小さくなる。ダブルライセンス保持者には
なるが。
290名無し検定1級さん:05/01/31 23:27:23
東京の土日の定員はもういっぱいだとか・・・
受付から10日も経っていないのに・・・
同じような日程しかないし、年に一回の募集しかないし。
291名無し検定1級さん:05/02/01 11:33:26
産業カウンセラー人気は留まるところを知らない
協会もこの資格強化に乗り出しており、
キャリア系の産業カウンセラー、臨床系の臨床心理士という2大資格の
構図を厚生労働省と文部科学省が検討中

巷のお手軽キャリアコンサルタント資格を狙うより産業カウンセラー
をまず目指そう!
292名無し検定1級さん:05/02/03 13:38:57
21日に養成講座を申し込んだがまだ連絡が来ない・・・
293名無し検定1級さん:05/02/03 16:37:07
元々公的資格で資格取得の制度も割と開かれてるから人気なのはわかる。食えない
が・・・。
294名無し検定1級さん:05/02/05 09:28:08
公的資格じゃないよ。
民間資格だ。
食えないしアピールにも使えない。
「あぁ、あれね。」で終わり。
あれって何なんだー!!
295名無し検定1級さん:05/02/07 20:41:47
16年度試験 合格通知 キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
 
時間と金が報われたYO!!

296名無し検定1級さん:05/02/07 23:57:47
平成16年度産業カウンセラー試験合否結果について
 平成16年度の試験結果は、下記のとおりです。
■学科試験
志願者数 :4,826名
欠席者数 :145名
受験者数 :4,681名
合格者数 :3,480名 (学科試験合格率:74.3%)

■実技試験
志願者数 :4,436名
欠席者数 :115名
受験者数 :4,321名
合格者数 :3,791名 (実技試験合格率:88.7%)

総合合格者数:3,333名 (総合合格率:67.1%)
一部合格者数:1,081名

内訳:               
学科試験のみ合格 : 328名
実技試験のみ合格 : 753名
297名無し検定1級さん:05/02/08 22:36:55
>>294
昔は厚生大臣認定の公式資格だったんだよ。小泉構造改革のあおりで民間資格に
格下げ。
298名無し検定1級さん:05/02/09 23:11:18
看護師してますが、産カの前に受けたケアマネはそりゃもう必死で勉強したのに不合格。
そのまま燃え尽きて勉強なんてしないまま受けた産カはさくっと合格・・・。

なんだかなぁ・・・
時間と金は無駄にならなかったけど使い道のない資格より実用的な資格の方が本当は欲しかった。
途中から「こんなの受講しなければよかった!」と思ってただけに合格も複雑な気分だ。
299名無し検定1級さん:05/02/10 12:55:52
>>298
看護師、保健師で受けてる人は多いと思うよ。
人の相談に乗る時に、カウンセリングの
心得があるのとないのでは、大違いだから。
今後、無駄になるとは思えない。
300名無し検定1級さん:05/02/10 13:08:40
当方東北在住二十歳のフリーターですがこの資格を初めて知りました。
この資格があればどんなことが出来ますか?
今からでも講座は受けられますか?
301名無し検定1級さん:05/02/10 14:00:27
http://www.counselor.or.jp/index.htm
自分で調べるべし
302名無し検定1級さん:05/02/10 21:02:30
>298
気持ちわかる。
実際産業カウンセラーの資格があるから有利になるってこともないからね。
漏れも他の資格落ちて産カは合格したけど「産カよりあっちの合格が欲しかった!」とつくづく思った。

所詮民間資格だし、使えない資格だと事前に情報収集してない自分の責任だと今は諦めてる。

看護師なら患者さんの話をしっかり傾聴できるいい看護師さんとしてのキャリアになるよ。

漏れはしっかり傾聴できる何を目指したらいいんだろう?
正直落ち込む。
303名無し検定1級さん:05/02/11 22:02:08
傾聴の姿勢を身に付けることはどんな仕事でも役に立ちます
相手の話を聞いていると認知させれば、相手もこちらの話を聞くようになり
コミュニケーションが促進されますから
ほとんどの仕事は自己内回帰や思考よりも、人間関係で成立しているからね
別に資格なんて取る必要は無いと思うけど、いい経験にはなると思う
304名無し検定1級さん:05/02/12 12:51:48
>>303
傾聴は、独学では、会得が難しいから、産カの養成講座や
試験前の傾聴講座で、先生について学び、最終的には資格試験で
ちゃんと身についているか確認するっていうのが良いと
思う。ただ、実技試験ではこの資格を取得後、どう生かす
かも問われるから、傾聴の部分がクリアできても、必ず
合格できるとは保障しかねるが・・・
305名無し検定1級さん:05/02/12 19:38:42
臨床心理士も民間資格だがな。
306名無し検定1級さん:05/02/19 08:39:59
国家資格だろうが、民間資格だろうが、取得自体にあまり
意味はない。

問題は資格取得後に、どうその資格を活用いていくか。

その資格が『足の裏の飯粒』と言われないためにな。
(取ったけど、食えない)
307名無し検定1級さん:05/02/19 08:41:27

活用いていくか。 ×
活用していくか。 ○
308名無し検定1級さん:05/02/21 13:38:55
心理学版
産業カウンセラー受験スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1108150913/l50



もヨロシク!


309名無し検定1級さん:05/02/23 14:03:48
日本産業カウンセラー協会躍進中

資格版・キャリアカウンセラー
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1030317715/


310名無し検定1級さん:05/02/23 14:06:29
心理学版・キャリアカウンセラー
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1079304316/l50

でも日本産業カウンセラー協会躍進中









311名無し検定1級さん:05/02/28 15:26:23


FPと産業カウンセラーの相性はすばらしいですね。
http://www.nipponmanpower.co.jp/train/fp/pdf/News_Vol.27.PDF

これをみて感銘をおぼえました。

312名無し検定1級さん:05/03/13 14:29:15
キャリアコンサルタント速報

キャリア協議会のホームページにおいて、
「キャリア・コンサルタント養成講座 能力
評価試験実施機関連絡協議会構成機関の講
座内容等一覧表」が掲載されておりました
(この一覧表は、先月行われた全国大会にお
いて、作成する旨おっしゃっておりました。)。

         一覧表はこちら
            ↓
http://www.javada.or.jp/c-kyogikai/pdf/kouza_naiyou.pdf

 一覧表には、講座の特徴・参加費・受験費・
受講条件・日数の他、参加者数・参加者像も
示されており、各講座の概要が比較できる
ので、どの講座を選択するか判断するため
の貴重な情報だと思います。



313名無し検定1級さん:05/03/17 03:23:10
産業カウンセラの受験資格。
社労士事務所勤務または自分で開業経験4年で
受けられますか?
何か証明必要ですか?
314名無し検定1級さん:05/03/18 19:57:44
>>313
産カHP参照のこと
それでもわからなければ
自分で問い合わせる!

ほんとに社労士資格
持ってんのか?
315名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 10:14:36
てゆうか、養成講座経ないで受かる確率どのくらい?
316名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 10:20:07
この資格は、「産業」だけでなく
普通のカウンセリングもできるような内容なの?
たとえば心療内科行くような人の相談のったりとか・・・

「職場の悩み」的なものに限定されるのかな?
317名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 11:56:30
あげ
318名無し検定1級さん:2005/03/26(土) 16:21:07
そもそもカウンセラーに資格は要らない事になってるから、本人の勉強次第で
何でも応用可能かと。一応養成講座で心理カウンセリングの勉強をするはず。
319名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 00:05:21
>>316
>たとえば心療内科行くような人の相談のったりとか・・・

あげ足とる意味じゃなくて、リスクマネージメントから言うと
医師以外は、医行為を行なってはならない。(医師法)
だから、マスター持ってる臨床心理士でも、治療としての
カウンセリングはチョトマズイ。が、カウンセラーの身分が民間資格
である以上、カウンセラーと名乗、カウンセリングをするのは自由。

ここは今はグレーゾーンだから、『相談にのる』くらいなら無問題
だと思うが、リファーするタイミングとか間違っちゃって
事故起すとねぇ。あとは自己責任の世界かねぇ。
雇われる方がある意味、楽だね。
320名無し検定1級さん:2005/03/28(月) 00:16:59
追加。
ただ、肩書きとしての資格が欲しいなら、
試験で「産業」に絡む志望動機とか必要だろうね。
資格取ってしまえば、どの領域でやろうが自由だが、
本当のPsycho Therapy/counsellingは、生半可だと危険。
最低、シニア産業カウンセラーの資格くらいないと。
詳細は心理板の色々なスレにある。
321名無し検定1級さん:2005/04/05(火) 18:05:06
こないだの日曜日、初日の講習に行ってきました。
けっこう、楽しかったです。
受講生でこのスレを見ている人って、他にいるのかな。
322名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 11:03:16
受講生でつ。見ております。こちらも結構楽しかったですよ。
特に実技が楽しかったですけど、これから難しくなって行くのかな。
323名無し検定1級さん:2005/04/07(木) 20:36:03
俺も3日に受講してきました。
実技って何やったんですか?
俺のところはテキスト使った講義と
簡単なグループワークみたいなかんじでした。

早いとこ課題書いとかなきゃ・・・
324名無し検定1級さん:2005/04/08(金) 22:09:21
産業カウンで食ってる人って、いますか?
325名無し検定1級さん:2005/04/11(月) 21:44:43
養成講座
に行かなくても合格した人っていますか??
326名無し検定1級さん:2005/04/12(火) 21:06:28
合格したよ。但し、試験前の傾聴の講座は
受けた。傾聴は独学では、会得し難いだろう
から、養成講座に行かないんなら、受講を
お勧めする。
327名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 20:34:11
とりあえずあげ
328名無し検定1級さん:2005/04/16(土) 21:46:54
養成講座に行ったからって必ず合格できるわけでなし
養成講座に行かないからって合格できないわけでなし
329名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 00:19:47
ただ講座に行かないと普通は受験資格が・・・。orz
330名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 10:46:17
いま、講義中。話はツマンネけど大学の授業みたいでなつかしい。
331名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 14:30:32
かわいい女の子はいますか?
332名無し検定1級さん:2005/04/17(日) 16:41:36
いません。
333名無し検定1級さん:2005/04/18(月) 02:52:04
おばさんばかりですか?
334名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 10:45:19
>>326
傾聴だけの講座もあるんですね。知らなかった。悔しいな。
講義は無駄だとは思わないけど、私の場合は心理学系専攻だったので、
むかし学んだことばかり。(あ、受験資格もあります)
335名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 12:50:59
>>333
おじさんも多し。
336名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 21:55:56
>>334
養成講座修了ではなく学歴か職歴の資格で受験する
場合に傾聴の講座案内が来ることになっているが、
来なかったっていう書き込みもあったような?
337名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 22:01:04
ハロワで講座受けさせられると、費用がかからない
かわりに、試験で合格できるかどうかのプレッシャー
がかかるから、いくら講座費用がかからなくても
講座を受けたくないっていうのもわかるな。
338名無し検定1級さん:2005/04/19(火) 22:09:54
産能大通信教育過程で産業心理コースっていうのが
あって、
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/d_psy.html
『産業カウンセラーをめざす方やカウンセリングの
心得の必要な職場で働く方に役立つカリキュラム』
っていうんだが、今一、その位置づけが理解できない。

産カ協会とは関係ないコースのようだし、資格取得への
優遇処置Mなさそうだし…
339名無し検定1級さん:2005/04/22(金) 22:34:47
337
それなに?

ハロウで講座受けさせられるって?
無料?
340名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 11:49:30
>>339
ハロワの正職員が対象だよ。
ちなみに受験料は自費負担らしい。
産カの試験会場で黒っぽい服着た
固そうな人が集まっていたら
ハロワの職員が受験にきているの
かもしれない。
341名無し検定1級さん:2005/04/23(土) 21:34:18
受講生でつ。
今日2度目の実技だったんだけど、正直リーダー&サブリーダーの
ラベルの低さにがっかりでし。
なんで受講する側が教える側のスキルの低さを汲んでやらにゃならんのか。

あの人たちって有資格者ではあっても、教えることにかけては素人さん
だったのね。と痛感する私。
342名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 00:33:17
>>338
大卒で心理学専攻だと講座未受講でも受験可能になる。つまりはそこを受ければ
学士が取れていきなり産業カウンセラー取得も可能で一石二鳥と言いたいという
事。
343名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 09:00:27
>>342
養成講座に通った方が手っ取り早い気がする。
じっくり勉強したい人には良いかもしれないが…


344名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 09:10:17
>>341
全国で開催してるんだから、質にもバラつきは
あるんだろうな。

反面教師ってことで我慢して受講するしかないね。
345名無し検定1級さん:2005/04/24(日) 12:40:36
心理学専攻で学士持ってると認定心理士(役立たずのペーパー資格)や新設予定の
医療心理師の受験資格が取れるというメリット(?)が・・・。
346名無し検定1級さん:2005/04/26(火) 20:08:18
>>345
産業心理コースで、医療心理師の
受験資格が取れる?
347名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 12:15:26
>>340
ハロワの職員は大阪とかキャリコン自費らしいけど、
兵庫は自腹じゃないみたいで、まだ職員優遇続いてるよ。
労働局長もたいへんだったんだろうね。
348名無し検定1級さん:2005/05/01(日) 13:22:54
事件の時、誰かがこういう風に
なって、それで、何だか禊が
済んだような形になって、
本質が変わらないままになる
んだよな。
349名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 19:51:29
協会に入会すると何か得なことってあるんですかね?
逆に入会しないと試験に不利になったりしますか?
350名無し検定1級さん:2005/05/02(月) 20:59:44
試験後、合格者に入会の勧めが郵送されて
くるだけだ。試験前に入会する必要なんか
ないよ。
351名無し検定1級さん:2005/05/08(日) 23:36:28
なんだか寂しいスレなので、ageちゃお。
>>341
私んとこの実技指導者は「当たり」でした。
カウンセリングの技量も、指導力も充分。
勘違い質問をさりげなくかわす術も見事。
生徒の中途半端な「傾聴」も、あとでちゃんとフォローするし。
カウンセリングしてもらって、ついでにカウンセリングを教われて、ラッキー、でつ。
352名無し検定1級さん:2005/05/10(火) 21:07:27
>>351
講師の力量次第で、講座の成果は
天と地ほどの差になるのは、自明の理。

運不運が当然ある。はずれの講師に
当った人はご愁傷様。
353名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 00:45:26
どなたか教えて下さい。

毎年産業カウンセラーの試験の会場って地方もありますか?
それとも東京のみとかですか?

ずっと勉強してきていたのですが、ちょうどその日に全く別の用が入ってしまい、悩んでいます。
当方は京都ですが、時間などもどれくらいかかるものなんでしょうか?
受験経験のある方教えて下さい。
354名無し検定1級さん:2005/05/14(土) 11:36:30
>>353
昨年は、全国16都市で試験しているかな。
355354:2005/05/14(土) 12:50:39
京都って書いてありましたね。
大阪が一番近いです。名古屋、金沢もあるけど遠いですから。

学科試験は13〜16時
実技試験は試験自体は15分、集合時間や待ち時間
をあわせと2時間くらい。
356名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 15:43:35
受験資格の

(1) 大学において心理学又は心理学隣接諸科学を専攻し学士の学位を有する者

って修士や博士の学位持ってても学士の学位持ってなかったら受験資格がないってことだよね?
357名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 19:56:23
>>356
学士は20単位以上、修士は8単位以上って書いてありますね。
358名無し検定1級さん:2005/05/15(日) 20:54:53
レスthanksです

僕の見落としですね、すみませんでした
359名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:44:19
実技試験ってよくわかりません。どんなもんでしょうか?
講習に出てないと駄目って事かな?
360名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 20:49:52
『傾聴』が出来ているかが
主として見られるんでは?

独学より、ちゃんとした講師に
ついて勉強した方が無難。

養成講座に行かないで、受験する
人には傾聴講座の案内が来るんと
違う?
361名無し検定1級さん:2005/05/16(月) 21:53:19
>>360
去年は傾聴講座の案内が来ました。

>>359
あるテーマで1対1でcoとclを1回ずつ行い、
その後、試験管の質問に答える・・・
だったと記憶しています。
362名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 05:49:23
すみません、講座の案内は合格後に来るんですか?申し込み後試験前ですか?
あと試験って、お題みたいのがあるんでしょうか・・・きいてばかりですみません
363名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 21:15:21
傾聴講座は、当然のことながら
試験前に受講する。

理由:試験対策としてこの講座が
設けられているから。

何故、昨年から傾聴講座が始まった
かというと、養成講座を受講せずに
実技試験受ける受験生のあまりに
基本が出来ていない状態が
目立ったのが発端だとか・・・

実技試験の課題は、毎年そんなに
変化がないのかもしれないが、
今年がどうなるのかはわからない。
364名無し検定1級さん:2005/05/17(火) 22:29:15
>362
363氏の書いてあるとおり。
東京会場は開催されたけど、仙台は応募人数があまりに
少なかったらしくて中止になったらしい。

今年がどうなるのかはわからない。
365名無し検定1級さん:2005/05/18(水) 05:43:39
試験前にそういうものがあるんですか。教えてくださってありがとうございました。
366名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 21:56:12
>>364
>仙台は応募人数があまりに
少なかったらしくて中止になったらしい。

としたら、もったいない話だ。

学歴や勤務経験で受験するんなら、
多少金や手間もかかっても、受けて
おいて損はない。

別に協会の提灯を持つつもりもないが、
俺が実技試験であたったお相手の惨状
を見て心底そう思う。
367名無し検定1級さん:2005/05/21(土) 22:07:25
>>366 続き

俺は、実技試験で何も基本ができていない
相手にあたる可能性もあると、傾聴講座で
聞いていたから、実際にそんな相手とぶつ
かっても、ある程度、落ち着いていられたが、
全然そんな心の準備が出来てなければ、
共倒れになる可能性もあった。
368名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 10:57:46
試験前に案内(さすがに直前でないにせよ)がくるのでも
しっかり手間隙のかかる講座なんですか?
養成講座と違ってですか?
369名無し検定1級さん:2005/05/22(日) 15:46:37
>>368
養成講座ほど、金も時間も
かかるわけでないにせよ、
どうとらえるかは個人差が
あるので、一概には言えない。
370名無し検定1級さん:2005/05/23(月) 05:45:08
なかなかいい受け方でつね

じゃ養成講座の案内が来るのではないのですね。
371名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 17:15:38
http://blog.livedoor.jp/etashiro1/archives/10840632.html
ここにも掲載されているが
将来「シニア産業カウンセラー」から労働審判員が育成されるかも
やはり、本物のキャリアカウンセラーを目指すなら
シニア産業カウンセラー(キャリア専攻)がベストかな?


372名無し検定1級さん:2005/05/24(火) 23:57:47
傾聴講座ねえ…

漏れまったくカウンセリングなんかやったことはなく(当然経歴は真っ白だ)
シュミレーションもまったくやらなかったが、それでも実技通った。
技術的な基本云々じゃなくて、例えば営業やったことがあって
きちんと客から要望をヒアリングできる性格だったら大丈夫じゃねーの?
社会人になってそういうのができないのは問題だし、
大学の単位等で受ける奴は、それなりに勉強してきたはずでしょ。
それすらできないのはカウンセラーになっても他人に迷惑かけるだけじゃないかな。
373名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 00:29:52
>>372
スキルが偶然身についていたってことでは?
一般人は講座できちんとまなぶのが無難
374名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 00:32:14
その程度で実技通るもんなのか?
営業とカウンセリングって全然違うと思うんだけど・・
なんか興醒めだな。
375名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 18:55:51
釣りっぽいな。
本当だとしても、自慢話みたいな
感じ。 
参考にならない。

カウンセリングについては
地道に地道に学んでいくことが
結局は、正攻法だと思う。
376名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 22:44:06
社労士とかならともかく、こんな資格で釣りなんかするわけねーだろ。
自慢に聞こえるのはお前の劣等感からだな。


ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061496565/249-0367327-6653158
最初は仕事用で読んだんだが、実技に役に立ったと思う本。
漏れも何もしてないとかいいつつ、これを読んで日常業務で試してみてた気がするわ。
講座に比べりゃよっぽど安い。
377名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 23:01:42
>>376
興味深いですね。
カウンセリングも営業も根本は心と姿勢なんだと思います。
営業でそれを心がけてきた方は、自然とスキルが身についているんですね。
少なくともヒヤリングに関しては。

両者では聴いたことを生かすための目的として、
クライアントに共感するためか、自社の利潤につなげるためか、
で違ってくるのでしょう。
378名無し検定1級さん:2005/05/25(水) 23:16:42
>>376
自慢じゃなくて、言葉の端々からカウンセラーなんてしょせん
この程度、って言ってるように見えるんだよね。
どういう意図で>>372みたいなレスを書いたのか知りたいよ。

>技術的な基本云々じゃなくて
>大丈夫じゃねーの?
>こんな資格で
379名無し検定1級さん:2005/05/26(木) 06:01:47
>>377
両者相通じるものがあるっていうのは、
頷けないこともないが、
372は何かカウンセリングは所詮この程度の
ものっていう姿勢が感じられて、そこが
反感を買うんだよな。
それで良しとしていては、それ以上の
進歩は望めないよ。
380名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 17:46:29
素人でも、相手の話を引き出すのがうまい人っているよね。
そういう人だったら、カウンセリングを知らなくても、
ごく自然に相手の状況や気持ちを聴いて、
それが技法だとも意識せずにオウム返しや要約をしたり
するってことは十分あり得る。
実技試験のカウンセリングは、一人わずか5分だから、
偶然できたカウンセリングもどきでも何とかなるだろう。

ただ、合否を決めるのはカウンセリングの技術じゃない。
終わった後にきちんとふりかえりが出来て、なおかつ、
この資格をどう活かすかしっかり述べたり、
さらに勉強を続けるつもりなどの姿勢を示すのがポイント。
実技がうまく出来なくても、この辺りをクリアしていれば◎。

傾聴講座に出なくて受かった人というのは、
この辺りをうまくかわせた人なんじゃないかと思われ。

381名無し検定1級さん:2005/05/27(金) 22:48:14
372は・・・
実技試験に合格したのは、たまたまとか、偶然にとかの
要素が強かったようだから、あまり鬼の首取ったみたいに
結果を吹聴しないほうが良いよ。それより、他人より
才能はありそうだから、これで満足しないで、研鑽を
積んでいく方向を選んだほうが、自分のためにも、
人のためにもなるんじゃないの?
382名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 11:31:07
でさ、そのコーチングの本にはさ、どんなカウンセリングに
関連するような内容が書いてあったのさ?

いちいちお客様の発言の内容なんてかまっちゃらんないんだけどさ
383名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 14:26:49
 カウンセリング講座の実習で組んだ人がキャリアカウンセラーの資格もってるおっさんだった。
んで、振り返りをやっている時に
「君にはなしていると酒が欲しくなるねぇ。銀座の○○というホステスは最高のカウンセラーだったそうだよ
君もその方が似合うんじゃない?」といわれた。

それ、カウンセラーじゃなくて人生相談だろ
しかも、キャリアカウンセラーの資格もっててセクハラについての知識ないんだろうか
私だって20万近く講座うけてんだよ!
いくら年齢差があろうとも、あんたのほうが人生経験あろうが
同じ講座受講生にはかわりないじゃないか。
銀座にホステスになるための面接にいけってのかよ、冗談じゃない。

 凄いストレス。
講座の先生に話したほうがいいのかな?
384名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 14:33:45
>私だって20万近く講座うけてんだよ!

20万近くお金払ってですね。

只のおっさんなら「無恥なんだな」と思ってスルーなんですけど
プロ意識ないのかと思うと余計腹立つんですよ。
直接言うべきなのかとも思うけど、まだ11月まで講座は続くし・・・
先生方に怒りをぶつけた方がいいのかしら・・・。
385名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 18:52:53
そんなおっさんもいるんだと
思って、そのセクハラまがいの
話を、受け止めてやってはどうかのう〜
それも、カウンセリングの勉強だと
思ってさ。

先生に訴えて、ぎゃふんと言わせるのも
一方法だが、問題がこじれて、講座に
いづらくなる可能性もなくはないしな。
386名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 22:42:44
一流のホステスは一流のカウンセラーと相通じるものがあると思う。
あの人たちは人生相談、ましてや説教なんてしないって。
387名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 22:47:58
まあ、ほめ言葉だったんだろうけど、もうちょっと注釈つければよかったのに。
初対面相手につかう単語じゃないかもね、ホステスって。
なんか職業差別みたいで嫌だけど。
388名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 22:55:27
 キャリアカウンセラーの資格もってるおっさんっていうのが
腹立つんですよ。
私も産業カウンセラー終わったら取ろうと思っているので。

先生に言いつけてぎゃふんといわせたいというか・・・
私の怒りを受け止めてくれよ!先生って感じですかね。

ああ、でも
ここに書いてちょっと少しすっきりしました。
ありがとう。
こういうおっさん相手に自己開示なんてできないよ。
なるべくさけておこう・・・。
389名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 22:55:48
カウンセラーになれば、実に色んな人が
来て、中には、腹が立つような態度や
話をする人もいるが、カウンセラーは
それに、いちいち反論したり、怒ったり
していては、仕事にならない。

せいぜい相手に、それとなく仕出かした
ことを気づかせるのが無難かなと思う。
390名無し検定1級さん:2005/05/28(土) 23:04:09
講座の先生に話してみるっていうのも
手かもしれないな。わきまえた先生なら
話を聞いて、きちんと受け止めてくれて、
そんなに大きな問題にせずに事を収めて
くれるかもしれない。

但し、講座の講師にもレベルの差が
ありそうだから、先生の人となりを
十分見極める必要はあるが・・・
391名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 00:04:44
 そうですね。講座の先生と自分の感情を一寸観察してみます。
もうすでに「自己開示が苦痛」とは講座の講師にいってあります。
講座が終わってからでもいいから、吐き出して残さないようにしてから
かえって欲しいとは言われました。
 でも、その場じゃ感情のみで、言葉がでてこないんですよ。

 何で自己開示が苦痛なんだろうと、自分の心のなか探っていったら
これがありました。
私は普段ぼけっとしているので、失礼なことされたと気がついて
○○が××で頭にきた、と人に説明できるほど整理して腹立てるのは時間が立ってからなんです。

言われたその場では不快さを感じつつ「無恥なんだな、このおっさん」と思い
スルーしましたが、
家にかえってから、あのおっさん、キャリアカウンセラーの資格をもっている
と言っていたのを思い出し激しく頭にきた次第です。

おおごとにする気もないし、こういうタイプの人が「しでかしたことに気付く」って
難しいだろうなぁ、と思うので、こちらから促すのもめんどくさいし正直嫌。
 講座の先生が受け止めてくれそうだったら怒りぶつけてお終いにしよう。
駄目そうなら2chで我慢します。
392名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 00:19:23
>こういうタイプの人が「しでかしたことに気付く」って
難しいだろうなぁ、と思うので、こちらから促すのもめんどくさいし正直嫌。

自分で書いておいてなんですが
本当、自分はカウンセラーに向いてないのだと今凄く嫌な気分になっている。
でもね、何で20万払って嫌な思い抱えて我慢して、セクハラを受容できないのは自分の所為かもしれないと余計な劣等感もたされて
妥協してやっていかなきゃならないの?
何故受講生は同じ立場なんだってことが、わからないんだろう。

共感的理解が遠く感じるよ・・・。
本当に、向いていないのかもしれない。
393名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 07:32:47
向いてる人間がたくさんいたら専門的な仕事にならないわけで
それは仕方ないよ・・・
特にはやりとかいってもてはやされてる時代だし峻別は厳しい(はず)

しかし適性とは無関係に勉強すること、勉強の中で気づくことは大切
と自分に言って聞かせるテスト。
本当にカウンセリングの基礎が出来てる人がすごいと思える。

394名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 17:05:14
自己開示が苦痛と言いつつ、ここで
十分に自己開示しているように思うが・・・

自己開示ということをあまり大上段に
構えなくとも、良いのではと思う。

他人に対する警戒心が強いとなかなか
自己開示しようという気にはならない
と思うが、それも優れたカウンセラー
が相手だったら、別に意識して自己開示
しようなんて思わなくても、自然に
出来てしまうのではと思う。

出来れば、優れたカウンセラーに出会って、
カウンセリングとは、こういう事なのかが
実感できれば、一番良い経験になり、目標
ともなると思う。
395名無し検定1級さん:2005/05/29(日) 19:02:39
 此処に書き込んでいるのは自己開示の練習みたいなもんです。

今は問題集といて頭切り替えています・・・。
カウンセラーを探してみようかな・・・
396名無し検定1級さん :2005/05/30(月) 20:43:26
>>383

 どこのカウンセリングの講義を受けたんだろう。
 産業カウンセラー協会の講義だとまだこの時期だと実習でスーパービジョンがつかないのはやってないと記憶画ありますが。
 基本的にグループ制で必ず誰かついていたはず。2人っていうのはもっと後にしかなかったけども。
 
 どんな状況で実習したかがしりたいです。
397名無し検定1級さん:2005/05/30(月) 23:00:00
>>396
たぶん、ですが。
3人以上のグループでの実習だったのだと思いますよ。

>>383
つらい・悔しい思いをされているご様子。お気持ちはよくわかります。
でも、これを、カウンセラーになるための、絶好の「課題」ととらえたら
いかがでしょう。
ご自分の、その感情をどう扱うか。
抑圧せず、合理化せず、その「つらい・悔しい思い」が自分の心の中に
あるのをきちんと認め、その居場所を作ってあげる。
そして、自分の心のありようを、ある程度コントロールできるようになる。
それは、カウンセラーになるために必要な能力ではないでしょうか。

実は、これは、このあいだの全国大会での、第4分科会における
諸富先生の講演の受け売りです。
398名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 07:23:30
>>396
産業カウンセラー協会の講座です。もちろんもう一人ついていましたよ。

>>397
これ以上は個人特定されるかもしれないので離れます。
ただ、こういうおっさんのCLは傷付けられてゆくんだろうなと
思うと気の毒でなりません。
自分はこのおっさんCOは「間違っている」と気付き言えるけれども、
何も知らないCLはただ傷付いてゆくだけです。

私に「課題」だと仰ってくださる気持は解るのですが
そういう問題だろうかとも思う。
つらい・苦しいというか、キャリアコンサルタントがこういうことするのかという
苛立ちです。
セクハラについての知識が無い人だったら、最初に思ったように
スルーなんです。

399名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 19:24:30
>>398
なるほど。おっしゃること、お気持ち、よくわかります。
確かに、そのおっさんは、キャリアコンサルタント(カウンセラー?)として、
というより、人間として問題がありますね。
許しがたいですし、そのおっさんのCLが気の毒です。

でも、ひとつだけ。
あなたがカウンセラーになってから、同じような経験をする可能性は、
ありえるのではないでしょうか。
キャリアカウンセラーやその他、社会的地位や影響力のある立場の男性が
クライアントとしてやってきて、同じようにセクハラ発言をすることは
ありえるのではないでしょうか。
どうでしょ?

なにはともあれ、実技指導者に相談されるべきと思います。
クラス内の人間関係を含め、適切な対応がされると思いますよ。(たぶん)
400名無し検定1級さん:2005/05/31(火) 20:25:38
>>399
むー。私は社会人なのでこの程度のセクハラ発言なんて何度も受けています。
飲みに連れ出されそうなことも、それ以上の話もあります。
しかしそれは、お金が介在している社内(取引先含む)の関係だから多少嫌でも、
仕事の一部として適当にかわしています。
しかし、なんで私が講座のお金払ってセクハラ受容しなきゃならないのさ?
これは全く次元の違うお話で、やっぱり納得できないし、
する必要もないと思う。・・・と、自分の思考無限ループ状態。

どうでしょ?といわれると・・・。
何度も言っているように、プロ意識のなさが腹たつのです。
なんというか、セクハラ容認すればいいカウンセラーになれるみたいな
流れに妙な感じを受けますが・・・
セクハラに悩むクライアントが来た場合、どうするの?
そういう目線でクライアントを扱うの?
なんだか、根本的に違うんじゃないか?
と、思い、399さんの
>でも、ひとつだけ
以降を読んでがっくりしてしまった。

自分の書き込みを読み返していて
自分のプロ意識の強さを人に押し付けている節もあるなあ、と自覚できたので
実技指導者にも相談する気失せました。
もういいです。2chで充分です。 ありがとうございました。
401399:2005/05/31(火) 23:13:40
>>400
私の書き方が悪かったです。ごめんなさい。
我慢・スルーはすべきでないと思います。
抑圧しちゃったら、どうなるかは、、、わかりますよね。
ご自身で解決すべきで、それが無理なら、実技指導者に
相談されたら、ということが言いたかったのです。
402名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:02:40
>>398
>産業カウンセラー協会の講座です。もちろんもう一人ついていましたよ。

一人ついていて、そのセクハラ発言時に問題視しなかったのは
まずかったと思う。だから、今、先生に相談しても、うまく対応
してくれるかは、多分に不安がある。
このスレか、心理板のスレを前から読んでいけば、わかるが、
養成講座も、全国各地でやっているから、講師の力量も様々
らしい。先生に相談すれば何とかしてくれるかどうかは微妙だな。
403名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 20:03:09
(続き)
産業カウンセラーとしてやっていけば、こういうセクハラの
問題も当然扱う可能性もあるわけで、相談される側ではなく、
当事者として、どう解決していくか、言い方は悪いが、好事例に
遭遇したと考えてはどうか。
404名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 22:06:34
>>400

>家にかえってから、あのおっさん、キャリアカウンセラーの資格をもっている
>と言っていたのを思い出し激しく頭にきた次第です

>しかし、なんで私が講座のお金払ってセクハラ受容しなきゃならないのさ?
>これは全く次元の違うお話で、やっぱり納得できないし、
>する必要もないと思う。・・・と、自分の思考無限ループ状態。

>何度も言っているように、プロ意識のなさが腹たつのです。

 すこし気になる言葉をピックアップしたんですが、わたしが読むとプロ意識のなさに腹が立っているというより、セクハラされた事自体にくやしいのかなって感じましたが、どうなのでしょうか。
 セクハラされた事が本当くやしいのかなっておもいます。
 それはとうぜんの事だと思うし。折角勉強しにきたのにセクハラされたなんて悲しいと思うし、残念だと思う。

 ただ
>なんというか、セクハラ容認すればいいカウンセラーになれるみたいな
>流れに妙な感じを受けますが・・・

 これは400さんもひねまがった受け取り方をしてるきがします。だれもおっさんをかばってるわけじゃないし、400さんが辛い思いしたなら辛い思いをした分それを行かせる方向にっていう前向きにがんばろうって意味で皆さんかかれていると思います。
 うまくいえないけれど今の気持ちや感じた事を忘れないで、講座の受講が終わるときに、もう一度あの時どうしてこんなに考えたのか自己分析できると、気づかない自分に気づけるんじゃないかなって感じます。
405名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:18:40
>>402-403
同じかたですよね?そうですね。もう相談する気失せています。
2chでもです。

>講座の受講が終わるときに、もう一度あの時どうしてこんなに考えたのか自己分析できると、気づかない自分に気づけるんじゃないかなって感じます。

そうですね。
少なくとも今の私には飲み込めることと飲み込めないことがあります。

>これは400さんもひねまがった受け取り方をしてるきがします。

これは貴方の受け取り方ですよね。
なんというか、セクハラ容認すればいいカウンセラーになれるみたいな
流れに妙な感じを受けますが・・・
私はこう感じました。(399さんごめんね、蒸し返して。今は怒ってません)

それでいいじゃないですか。それ以上でもそれ以下でもありません。

なんかもう、ここで本音を話す気にはなれない。
チラシの裏にでも書いておきますわ。
406名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:50:29
私の考えるところでは、カウンセラーは、
カウンセリング時には、感情的になったり、情に
流されたりしていたのでは、カウンセリングが
成立しなくなる恐れがある。

それがどんなに頭にくることであっても、それを
ストレートに感情に表すことは避けるべきだし、
普通の会話をしている状態とは違うところだ。

もし、感情を爆発させれば、カウンセリング
とは程遠い状態になることは、容易に想像
できる。

407名無し検定1級さん:2005/06/01(水) 23:51:14
(続き)
セクハラ発言に、どんなに頭にきても、
カウンセラーの勉強中だったら、やはり
冷静に対処する術(すべ)を会得しないと
今後、何度も同じ状態になる可能性が
出てくると思う。

ここで、皆、あなたを非難している訳では
なく、何とか、共にこの問題について、
一緒に考えようとしているように思う。
感情的にならず、冷静に考えることを
お勧めする。
408名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 00:00:03
>407
(続き)
セクハラ発言を容認しろとか、我慢しろとか
言っている訳ではありませんよ。それは、他の
人も同じだと思う。そこを何とかわかって
ほしいです。
409名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 00:30:09
貴方は>>391のレスを読んでいないのですか?
私はその場で怒りを表してなどいません。

>ここで、皆、あなたを非難している訳では
なく、何とか、共にこの問題について、
一緒に考えようとしているように思う。
感情的にならず、冷静に考えることを
お勧めする。

自分は>>405と思っています。
現段階では飲み込めることと飲み込めないことがあると言っています。

>セクハラ発言を容認しろとか、我慢しろとか
言っている訳ではありませんよ。それは、他の
人も同じだと思う。そこを何とかわかって
ほしいです。

わかりました。ありがとうございます
410名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 07:12:13
>なんかもう、ここで本音を話す気にはなれない。
>チラシの裏にでも書いておきますわ。

 余計な事と思うけどじゃあ、あなたはどんな相手だと全部本音を話せるんでしょうか?
 講義内で持った感情を講座の方に本音をぶつけることもできなく2CHでかいたんでしょう?
 2CHで自分の意見がうまく伝わらなかったり、うまく受け止めてもらえなかったら、また今度は2CHではなくチラシなのでしょうか。
 
 思いきって講座の先生に伝えた方がいいと思うのですが。
 私自身カウンセリング講座を受けてCOの時にCLの話の重さに耐えきれなく、その場はなんとかCOとして対応しました。
 だけどもその重さに耐えきれなくてその後半年その事をひきずり人の話を聞く事自体に恐怖感を覚えるようになるくらいでしたよ。
 ですから、協会の方にプチカウンセリングをしてもらい、なんとか最近楽になりました。

 セクハラに関しては本当つらいのはわかりますよ。私自身就職が内定した病院の院長に内定の事で話をしに行った日、院長から「風呂に一緒に入ろう」とか髪をなでられたり等うけたこともあります。
 その時はその病院という一企業のトップから受けたセクハラですし、知り合いの紹介での内定でもあって誰にいう事もできなく、内定を一方的に断りました。
 セクハラもわたしは許せませんが、世の中はとがっていっても渡れないなあと若いながら思ったことを思い出しました。
 いまだったらもっとうまくやれたのかは、謎ですけど(汗)
411名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 07:32:23
>余計な事と思うけどじゃあ、あなたはどんな相手だと全部本音を話せるんでしょうか?

きちんと文章を読んで意図を読み取れる人です。
きちんと会話が出来て、自分の意見を押し付けない人です。

個人特定されるのが嫌で書きませんでしたが
私はすでにある相談業務に10年近く付いています。
アドバイスする側なので、カウンセリングとは根本的に違いますけれども
カウンセリングの技術は必要だと痛感し学んでいる次第です

だからプロ意識のない人に当たると腹が立つといっているんです。
それをセクハラが嫌だったんですねと同じことを繰り返し言われれば
押し付けられていると感じます。

何度もありがとうございましたとこちらが言っているのに
2chの人は自分が納得できない答を言われると食い下がってくるように見える
自己開示が苦痛だといっているのにこういうことをしつこくされる。
もうチラシの裏で充分です。
本当にそう思っています
412名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 07:48:58
 講座の先生に伝える気ももうありません。

ついでにセクハラのお話すれば
日曜日60代のお世話になっている方から
「もう立たないから、野菜いれてもいい?」といわれましたよ
「駄目です」と丁寧に拒否しました。
それも阿呆かとは思いますが、腹を立てるほどじゃないです。
まだありますよ、定年退職する部長の送別会で部長に「最後の思い出に」と
ホテル誘われたりもう滅茶苦茶ですよ。
でも、CL役のおっさんに抱いた怒りとその時の感覚は全く別物です。

だから、怒りのポイントが全然違うんです。
解ってくれますか?

413名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 08:55:13
>プロ意識のない人に当たると腹が立つといっているんです。
有資格者でプロ意識のない人ですね。とても嫌です。

>2CHで自分の意見がうまく伝わらなかったり、うまく受け止めてもらえなかったら、また今度は2CHではなくチラシなのでしょうか。

私何度もプロ意識のなさが嫌だと一貫して書いているのですが
何故貴方に伝わらないのでしょうか?
何故セクハラそのものにばかり話の焦点が向けられるのでしょうか

>セクハラに関しては本当つらいのはわかりますよ。

あなた自身の体験を、私に投げかけるようにして私を観ていませんか?
それは間違っていませんか? 私の書き込みで私が言っていることを
セクハラの部分だけ重く受け止めていませんか? 一寸違いますよ。
そういうズレに私が苛立ちを感じ、チラシの裏にでも書きますといっている
のが解りますか?
414名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 09:21:47
自分で嫌な気分を書いているので、読んでいる方も不快なのだろうなとは
感じます。しかし、>>407さんの仰るように皆さんの気持はありがたいと思っています

415名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 18:53:11
>2chの人は自分が納得できない答を言われると食い下がってくるように見える

 もう何言ってもこのようにしかとられないようなので、もう傍観します。 
 失礼しました。ありがたいと思ってくれなくてもいいです。
 貴方自信もかなり自己に偏った方で2CHの人間をどうの言える感じがしないですね。
 自己開示が苦痛なら2ch自体に書き込まなかったらよかったですね。
 もう貴方の文章自体みなかったことにします。
416名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 21:10:25
結果として、ここでの言葉のやりとり
だけでは限界があったってことだ。

2chでの、特殊なやり方にもう少し
慣れてから、参加したほうが良かった
かもしれない。

何か言われたら、必ず返答しなければ
ならないという事はないし、気にいら
なければ、スルーして沈黙していれば
良い。その辺は自由でかまわないんだ
から、自分をあまり追い詰める必要は
ない。言わなくてもいい事まで言う
必要もない。だが、虚実いり交った
論議の中の虚実を見分ける眼力は必要。
417名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 22:17:14
実技の場でも、2ちゃんででも、他者から自分に投げかけられた言葉に、
傷つき、憤ることはあるでしょう。
しかしそれを、我慢したり、スルーしたり、転化したり、あきらめたり
するのではなく、「解決」して欲しかったと思います。
もいちど言います。

我慢したり、スルーするのではなく、「解決」です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それが、「自己一致」の要件ではないでしょうか。
同じ志(こころざし)を持つ者として、それだけは言いっておきたいです。
418名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 22:46:20
私は>>400

自分の書き込みを読み返していて
自分のプロ意識の強さを人に押し付けている節もあるなあ、と自覚できたので
実技指導者にも相談する気失せました

こう書いています。自分としては解決しているのです
それを理解されないままずれた観点でセクハラがつらいんですね、わかりますと
と蒸し返されることの不愉快さに辟易しています。
主訴を取り違えられたまま「わかります」といわれたら嘘だろうと思います。
419名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 22:50:35
キャリアカウンセラーという、「プロ」でありながら、その自覚に欠けた
セクハラ発言を行っていることに対して、憤りを感じている。
と、いうことでしょうか。
420名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 22:56:15
そうです
421名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 23:01:22
であれば、その気持ちを、抑圧せず、スルーせず、
さらにそれに起因したやりとりによる不愉快さにも辟易せず、
きちんと「自己一致」を目指して欲しいのです。

あなたの心の中では、なにも解決していない、
私にはそう感じられます。

「解決」
わかっていただけるでしょうか。
我慢するのではないのです。忘れるのでもないのです。
こころの専門家として、きちんと、落とし前をつけるのです。
422名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 23:09:23
ありがとうございました
423名無し検定1級さん:2005/06/02(木) 23:27:47
しつこくてごめんなさい。
「もういいよ、わかったよ。終わりにしようよ」というお気持ちは、分かるのですが。。。

あなたが、「セクハラ容認すればいいカウンセラーになれるみたいな、流れに妙な
感じを受ける」と感じられたのは、私の書き方に問題があったと反省しています。
ごめんなさい。
セクハラ容認なんて、とんでもないです。
ましてや、そのその相手が「プロ」であればなおさら。
お怒りになるのはもっともですし、共感します。
ですから、我慢せず、スルーせず、「解決」してほしい。
そう、願ってます。
424名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 16:19:00
ttp://www.jisha.or.jp/health/thp/17/mental_consult.html
心理相談専門研修は、産業カウンセラー資格取得者は
受講できて、心理相談員の資格が取得できるんだが、誰か
受講した人います?
受けようかどうしようか迷っている。
425名無しさん@:2005/06/07(火) 19:20:36
心理相談員、持ってて得したなっていう場面がないんですが。
皆さん如何ですか?
知名度の低さから
わかる人には「あーあれ」
わからない人には「何ですか?」って。
426名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 20:42:14
心理相談員、結構な金額を払って3日間
講義を聞いて、資格もらって、それで何か
プラスになれば取ってみるが、どうもなぁ・・・
427名無しさん@:2005/06/07(火) 23:04:50
やはりそうですか。
資金調達にに協力するのもあほらしいなあ。
428名無し検定1級さん:2005/06/07(火) 23:32:43
基本スキル習得には役に立つのだろうか?
それこそ講習受講でない人向けとか
429名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 09:19:01
各県に心理相談員会があるようだから、そこに
入会すれば、何らかのコネクション作りには
やくだつのか?
430名無し検定1級さん:2005/06/08(水) 21:51:30
そんな会に入って、年会費払って
何か期待していても、結局、
会費払っただけで終わりになるん
じゃないの。
431名無し検定1級さん:2005/06/10(金) 15:34:51
産業カウンセラーと心理相談員をネット検索すると、
結構、所有資格として、併記している場合もあるので、
取得してもあながち無駄になるというもんでもなかろうが、
かといって、3日間の講習だけでは、強力な武器にも
なりようがないのでは。俺は来年から、始まると言われる
シニア産業カウンセラー(キャリア専攻)講座に備えて、
金を貯めていくよ。かなりかかりそうだからな。
432名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 16:55:00
読ませていただいて、感想。皆さん。もし「カウンセリング」に携わるつもりなら、しっかり人生経験も積んで下さい。まだ、「そのへんのおばちゃん」にも負けるかもよ。
433名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 19:21:02
おばちゃんで解決する問題ならわざわざコスト払う必要ない。
それでも駄目だからコスト払う価値があるんだ。
そこんとこよよすこ
434名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 20:37:01
>>432
言っとくけど、カウンセリングを、『しっかり人生経験』を
積んで、それに基づいて、あれこれ、アドバイスすることだと
勘違いしてるんなら、悪いけど、すっこんでてくれ!

カウンセリングとは、人生相談だと思ってるおばちゃんは論外!
435名無し検定1級さん:2005/06/15(水) 22:05:55
勘違いしたまま、実技試験に
出たおばちゃん、真っ白になって、
何もしゃべれなくなるか、必死に
人生相談カマして、相手をシドロ
モドロ地獄に陥れ、共倒れに巻き込む
436名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 05:39:20
じゃぁ、傾聴って何なんでしょうか?
437名無し検定1級さん:2005/06/16(木) 22:23:06
>>436
自助努力!
自分で見つけるのが一番
438名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 04:10:30
カウンセラーで食ってる人と、
ボランティアでカウンセラーやってる人

どっちを信頼する?
どっちに頼みたい?
439名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 12:12:28
カウンセラーの資格がいろいろ国家資格化されようとしてますが、産業カウンセラーもっていてもどうしようもなくなるんでしょうかね。これからは。
440名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 17:49:33
国家資格だろうが、民間資格だろうが、
もっているだけで、実務経験積まなければ
どっちみち役には立たないよ。

産業カウンセラー資格は、国家資格化は難しい
んでは?国家資格化へ向けての強力な国会
議員団なんてのも出来にくいだろうし、そも
そも国家資格化しなければならない強力な
理由も考えつかないしな。
441名無し検定1級さん:2005/06/18(土) 22:06:47
もともと通産省のお墨付きだってんでないの?これ
まぁ、院がデフォの臨床〜の方に軍配、ってのが今の社会情勢だが
442名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 00:43:32
産業カウンセラーは、民間資格のままですね。
443名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 09:52:59
国家資格になれば、国家の権威の後ろ盾があるって
いうんで、今まで関心を持たなかった層にも、アピ
ールして、取得を目指す人が増えるかもしれないが、
例えば、企業に産業カウンセラーとの契約を義務付
ける等の雇用面での目立った改革がない限り、取得
しても、今と状況はほとんど変わらないだろうね。

公的資格を民間資格にしたものを、再度国家資格化
する事は、可能性としてほとんどないだろうが。
444名無し検定1級さん:2005/06/19(日) 17:31:01
資格取得すれば、それだけで別の世界が
拡がっていくなんて資格は、ごく一部の
難関資格だけで、通常は、資格取得は
出発点に立つだけだってことを肝に
命じておく方が、無難だ。
445名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 00:00:41
カウンセラーは年取ったのが有利ですか?
若い方が有利ですか?
446名無し検定1級さん:2005/06/22(水) 20:07:28
若い方が有利だろうと、年取った方が
有利だろうと、各人がそれぞれの立場で
せいぜいがんばるしかないっしょ
447名無し検定1級さん:2005/06/28(火) 11:11:23
>>445
産業カウンセラーの場合はまず傾聴を基本としますから
年齢は関係ないでしょ。
448名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 03:45:12
人事労務経験4年以上で受験したいのですが、
今から受験対策はどうすればよいでしょうか?

養成講座受けないと話にならないですか?
449名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 13:26:36
>>448
養成講座で使用されているテキストと過去問の
勉強で筆記試験対策は可能だ。
それらは協会のHPで購入できる。

問題は、実技試験だが、実務経験と学歴で受験
する人には、試験前に傾聴講座の案内が送られて
くる。受講可能なら受けておいた方が良いのでは。
実技試験対策が独学では難しいと思える。

450名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 18:57:44
>>448
資格が欲しいだけなら協会の試験対策で
なんとかなるかもしれない。
けど、この資格を本格的に活かしていきたいなら
講座を受けておくのも良いと思う。
長い目でみたときに・・・・。
451名無し検定1級さん:2005/07/02(土) 23:35:51
449
450
ありがとう

そうですね養成講座は受けたいですね。
452名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 08:09:28
養成講座を受けられる立場の人は
受けた方が良いかも。
金銭的にも、時間的にも余裕がなくて
受けられなくても、独学でも試験対策は
何とかなるが、450のような考え方も
うなづける。
453名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 11:01:34
みなさんこの資格をどうやって生かしますか?
454名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 11:28:30
この資格で食べていくのは難しいかと・・・。
ただ職場のメンタルヘルスへの助言をしたり
あと、人との接し方が変ったかな。
今一人暮らしのお年よりなんかに傾聴ボランティアが
はやってるけど、ああいう事はこの資格持ってたら
役立てそう。。。
455名無し検定1級さん:2005/07/03(日) 16:54:07
今の仕事にカウンセリングのスキルを
プラスしたいっていう動機でも、取得
する意味があると思う。

あと、転職や人材業界にいる人や、今後
目指す人にも有益だ。キャリアカウンセラー
とのダブルライセンスが、幅は拡がる。
456名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 03:15:41
独立開業で産業カウンセラーやってる人いますか???
457名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 21:12:49
平成17年度産業カウンセラー試験のご案内
ttp://www.counselor.or.jp/news/news/news050705.htm

詳細が発表になったようです。
458名無し検定1級さん:2005/07/06(水) 21:44:02
うわあ・・なんか緊張してきた
459無職の人:2005/07/15(金) 16:28:10
産業カウンセラー(メンタル)では、求人はゼロに近いです。ま、絶望的。
キャリアカウンセラーだと、求人は結構あります。
ただ、私の考えでは、キャリアは、協会の定義(テキスト)からいえば、相談・コンサルツ業務でしょう。
キャリア『カウンセラー』という名前が可笑しくありませんか? キャリアコンサルタントの方が正しいのでは?
心理相談員は、保健婦やナースの資格をもっていれば、そこそこ活動の場があるでしょうが、
産業カウンセラーの資格をとって、心理相談員を取っても、何の利益ももたらされないでしょう。
養成講座でセクハラに遭ったお嬢さん(?)、まだこのスレ見てますか?
460名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 00:46:03
カウンセラーで食っていこうとは思ってないのですが、カウンセラーにはなりたいです。
資格が取れたらボランティアでカウンセリングをしようと思ってますが、そういう団体って、
ないですかねえ。
どなたかご存知でしたら教えてください。
461無職の人:2005/07/16(土) 05:39:15
>>460探せばあるんじゃないかな。
一つは、地域の精神障害者ホームに問い合わせてみること。
養老施設の老人の話し相手ボランティアなんていうのもあります。
462名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 07:39:02
>>459
カウンセラーとコンサルタントの違い?
勘で発言するのは混乱を招く元だ。

本なり何なりで、もう一度きちんと
勉強し直した方が良い。もし、産カの
有資格者なら、カウンセリングに
関する理解の根幹にも関わること
だからな・・・
463名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 17:37:51
キャリアコンサルタントではなく
キャリアカウンセラーと名乗る理由は
キャリアの相談にのると言うことは
その人のメンタルな相談にのるって言うことと
ほぼ同じだからです。
なぜなら、その人の今までのキャリアを考慮し
これからのキャリア(?)を一緒に考えるということは
その人の価値観や人間観といった部分に深く触れるからです。
(もっと言えば過去の仕事体験のトラウマなど・・・。)

断定的に表現しましたが、私の想像です・・・。
464無職の人:2005/07/16(土) 19:17:51
>>462教科書読んでみなさい!
465名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 19:46:24
>>464
協会のキャリアコンサルタントの教科書では、
確か、カウンセラーと本当は言いたいが、厚労省が
コンサルタントという言い方をしているので、
コンサルタントという表現にしたというように書いて
あったと思うが。
466無職の人:2005/07/16(土) 21:33:34
>>465
協会のキャリアコンサルタントの記述は、実際のキャリアコンサルタントの職務とずれています。
(意味がわかるかな?)
また、キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー?)がカウンセリングもするなら、
産業カウンセラーはほぼ、必要なくなるのでは? 
それとも、キャリアコンサルタントは、産業カウンセラーの上位資格ですか?
467名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 22:42:00
>>466
ダみだこりゃ〜
468名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:50:33
>>466
キャリアコンサルタントと
産業カウンセラーは求めるものが
違います!
469名無し検定1級さん:2005/07/16(土) 23:58:43
あのさあ、
キャリアカウンセラーとキャリアコンサルタントって、
おなじもの? 違うよね?
470名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 04:10:46
世間は、同じ物扱いでしょ。協会の自慰行為。
471名無し検定1級さん:2005/07/17(日) 15:53:36
472名無し検定1級さん:2005/07/19(火) 07:00:01
>>456いますよーーーーー。でも、来るのはほとんどメンタルですけどね。
473名無し検定1級さん:2005/07/22(金) 08:46:38
>>469厚生労働省の扱いはおんなじだよ。
474名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 12:06:07
>>473
っていうか、産業カウンセラーでは、カウンセラー
って称することを認めておいて、キャリアとつけば
カウンセラーに抵抗があって、コンサルタント
と呼びたがるその扱いが理解できないんだが・・・

結局、カウンセラーとコンサルタントの違いが
あいまいになって、混乱を招くだけだったと思う。
475名無し検定1級さん:2005/07/23(土) 20:32:55
>>474そのとおり
476名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 02:32:53
営業の仕事してます

カウンセラーの知識って営業に役たちますか?
477名無し検定1級さん:2005/07/28(木) 08:02:49
>>476あっ、役立ちますよ。営業職は口八丁手八丁の人が、必ずしも良い成績を挙げるとは云えないそうですね。
顧客の話をじっくり聴くような、朴訥な人が、結構良い成績を挙げるそうです。
「なんであんな口下手な人間が!」というようなことがよくあるそうですね。
産業カウンセラーの育成講座は、傾聴訓練主体ですから、大いにお役に立つと思います。
478名無し検定1級さん:2005/08/02(火) 03:15:15
⊃       (;;⌒;;;⌒;;)                              ⊂⊃
       (;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)  ⊂⊃           
      (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)            ⊂⊃
     (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;;ゞ;;;)                           ⊂⊃
      (;;;ヾ;;;ゞ;;;;ヾ;;;ゞ;;;)      ⊂二⊃/~~\
  ⊂⊃    (;;;;;ヽ;;ノノ;;;;;)         /      \/~~\ ⊂⊃
          |li|i| 傘傘傘    ,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::   \
''"'"''"'"'"'".'"'""''|l|il|"'"'"''"'"''"'"'"'"''"'"',: ̄:,"''"'"'"''"'"'"'"''"'"'"'"''"'"'"'"''"'""'"'"''"'"
      "'"'  |il|l| "'"   "'"    ,:'   ':, "'"    "'""   "'"
"'"'"'"""'""'"""''|l|li.|'"'""'"''""'-,.,.  ,:'     ':,  ,:-'"''""'""''"'"''"'"'"'"'"''"'"'"'"''"'"
         "'"'"''"      ,,:'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"';,    "'"'     
479名無し検定1級さん:2005/08/04(木) 14:42:17
これで臨床心理士と医療心理師の国家資格化は流れそうだな。
http://www.japc.or.jp/pdf/17.7.20sinnri.pdf
480名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 01:20:03
産業カウンセラーに向いてる性格ってどんな感じですか?

481名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 04:25:59
>>480産業カウンセラーといっても、メンタル系のそれと、
コンサルツ系のキャリアカウンセラーに分かれているので、
どっちですか?
実務上、キャリアは傾聴が本格的にできなくてもやれますが、
メンタル系はまず傾聴。その土台に上に、様々な知識と技術が
必要です。キャリアは誰でもやれますが、メンタルは適性が
必要です。
482名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 22:27:56
>>480
向いてる性格なんてないよ。
性格なんてみんな違うんだから。
ただ、どれだけ相談者の気持ちに沿っていけるかが
問題なんじゃないかな〜。
ま、それを養成講座で訓練するんだけど・・・。
483名無し検定1級さん:2005/08/05(金) 22:50:35
養成講座も、もう半分以上終わってしまいましたね。
みなさん試験勉強のほうは進んでますか?
484名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 20:47:50
>>481
こういっちゃなんだが、良くわかっていない
のに、さもわかってます的書き込みは百害のみだ。

>キャリアは傾聴が本格的にできなくてもやれますが、

この根拠をちゃんと説明できますか?
485名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 22:51:23
>>484世間で(同業者間で)産業カウンセラー協会のキャリアの養成方法について、
どんなことが云われているか知っていて、そんな子どものような質問をぶつけて来たのかね?
486名無し検定1級さん:2005/08/06(土) 23:19:45
>>482性格の定義をすると長くなるが、少なくともPCAに関しては、向いていない人格というものは、
厳然として存在します。それは、自分を大切にはするが、他人には何も与えず、自分からは要求ばかり
するような、性向の持ち主。COは自分の身を削って相手の話を聴いていきますが、向かない人は、
訊くだったり、きくだったり。CLの心の動きを敏感に察知できない人もそうですね。
良い悪いを云っているのではなく、そういう人には、別の生き方があるし、そういう人は、余り養成講座には
来ませんが、ゼロではありません。
487名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 06:05:02
>>481
2chにきていて、全ての書き込みを真に受けて
信じますっていう人はいないと思うが・・・
酷い内容の典型のような書き込みだ。
>>485
始末に終えないのは、本人がそう信じて
いて書き込んだとおもわれること。
明確な説明もなく、上から物を言うような
態度・・・カウンセラーに最も不向きな
性向の持ち主かも。
488名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 08:55:19
>>487もう少し、自分でよく調べてから書き込みなさい。
なんか、宗教団体の信者のような発言ですね。
蛇足:カウンセラーが全てPCAに傾倒しているわけではなく、
PCA信者は極少数ということも、お忘れなく。
489名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 09:20:49
どうもギスギスした雰囲気になることが多いですね、このスレ。
養成講座に通っていろいろと勉強するようになってから、
実習だけではなく日常生活にもいろんな影響があったのですが、
みなさんはカウンセリングのときとそれ以外のときでは
全然違う自分を演じられるんでしょうか。
490名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 13:51:14
>>489『日常生活にもいろんな影響があった』は、良い体験のようですが、どのような体験をされました?
491名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 15:33:47
>>486
CLの心の動きを敏感に察知できないからこそ養成講座で
トレーニングするんでしょ?
最初からコレが出来る人なんて居ないし、初級程度で完璧に
コレが出来る人なんてほとんど居ないですよね。
養成講座には色んな人が来ます。人の話を「聞く」「訊く」
ことしか出来なかったのが「聴く」ということを学んで
行きます。
養成講座に来て、自分を変えていく人はたくさんいます。
492名無し検定1級さん:2005/08/07(日) 16:58:24
>>491そりゃ、そのとおりよ。
性格(自分の枠組み)を変えていける人は、486でいったような人も、少数ながらいます。
でも、486でいったような人は、もともと、こんな講座には来ないわな。
>480に関して、それも、受講生に限っての議論なら、491さんのおっしゃるとおりよ。
ただ、議論が横道にそれますが、>491の「初級程度で」は「中級程度でも」と読み直すことも、
残念ながら、現状では可能。
493名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 01:58:24
ぼくはどうしても養成講座にいけません。

通信教育でも、合格できますでしょうか???
494名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 14:50:50
>>493スクーリングには出席しないとなりませんよ。
詳しくは⇒http://www.counselor.or.jp/counsel/kouza/tusin_kouza.htm
495名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 18:39:58
>>492
486に書かれているような人、養成講座で多々見かけますが・・・。

「初級程度で」は「中級程度でも」いやそれ以上の資格を
持ってる人でも「聴く」ことって難しいことですね。
496名無し検定1級さん:2005/08/08(月) 20:46:37
>>495そのとおりですね。ロジャーズでさえも、上手い!とは言えない場面があるんですからね。
一生勉強(腕を磨く)ですね。
497名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 01:34:08
みなさんのクラスは、みんなで飲みに行ったりしてますか?
うちはそういう雰囲気じゃないんですけど。
498名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 17:57:16
養成講座って、みんなの前で自分のことを話して涙流したりするんですか?
内気や恥ずかしがりでは、続かないですか?
499名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 18:58:40
>>498場合によります。話し手は何を話してもOKです。趣味のことでも、朝何を食べてきたとか。
養成講座では、始めの内は差しさわりの無い話題にするよう、指導者から注意がありますので。
内気や恥ずかしがりや、大いに結構ですよ。皆で勉強することが、楽しくなるでしょう!
500名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 19:12:24
>>498
「私は内気で恥ずかしがりなんですー」ってことを話せばいいぢゃん。
501名無し検定1級さん:2005/08/09(火) 23:38:32
人事労務4年の受験資格満たしてます。

今から勉強して試験間に合いますか?

傾聴講座っていうのがあるんですか?
それは何曜日に何回でいくらかかりますか?
502名無し検定1級さん:2005/08/10(水) 10:13:29
>>501こちらに問い合わせてみてください。
日本産業カウンセラー協会関東支部 03-3355-3123
503名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 12:48:39
暇なスレなので、アゲときます
504名無し検定1級さん:2005/08/17(水) 22:08:56
養成講座のテキスト少し見たら、労働とかの法律ばっかりの印象でした。
こんな内容で人の気持ちのわかるカウンセラーになれるんですか?
505名無し検定1級さん:2005/08/18(木) 06:19:51
>>504
テキストはあくまでテキストです。
技術は、養成講座の実技指導で伝授します。
手品の本を買っても、手品が上手くなるわけじゃないでしょ。
506名無し検定1級さん:2005/08/20(土) 23:19:46
>>504
「産業」カウンセラーですからね・・・。
507名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 01:37:29
>>504
現在受講中の者です。
>>505さんがおっしゃるとおり、カウンセリングに必要な心構えや素養、技術は
実技指導の中で教わります。その際にはテキストは一切使いません。
ていうか、言葉で書けるようなことなら実技指導は不要なので。
喩えて言うなら、運転免許の教習みたいなものです。
教習所のテキストを見て、「こんな内容でいいドライバーになれるんですか?」
と訊かれても困りますー。
508名無し検定1級さん:2005/08/21(日) 07:15:35
>>507
皆さんがお受けになっておられる実技指導の内容は、来談者中心療法の基礎の基礎です。
でも、指導の内容に立ち返り、立ち返り、練習していけば、徐々に上達していきます。
練習は、何所でも対人関係の持てるところならできます。普通の会話の中に、さりげなく
傾聴を挟むのです。普段の会話の中にほんのチョットですよ。普段の会話を傾聴に変えて
はいけません。そうでないと、相手に奇異な感じをもたせてしまいます。
再陳述は、会話の存在するところ、どこでも、練習できます。相手の話してくる言葉を、
心の中で、言語化してみるのです。つまり、相手の言葉を聴きながら、声にださないで、
反復してみるのです。始めの内は、反復に気を取られて、話の内容が、何処かに飛んで
しまうかもしれませんが、そこは素直に「あ、気が散っちゃった」ゴメン」とか言い逃れてください。
講座も中盤です。暑いですが、体調には充分気をつけてくださいね。
509名無し検定1級さん:2005/08/23(火) 07:39:55
逐語録もう出しましたか?
チェックしていて気がついたのですが、附番は必ず、cl1→co1→cl2→co2のように、
番号が対になるように、起こしてくださいね。coが先にきても、かまいませんが、
同じ番号でco,clが対になるように。cl1→cl2→co1なんてのはNGですよ。
510名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 09:55:51
閑古鳥、1羽目。
511名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 14:49:56
養成講座の内容って、地方によって少しずつ違いがあるんですかね。

私の通っている教室では、講座で話されることに関して
秘密を守るように、と何度も守秘義務の話をされたんですが、
実習でのクライエントの話を書いてるブログを最近見つけて、
本人に忠告したほうがいいのかと迷ってしまいました。
カウンセリングが上達してきて、それをいろんな人に
知らせたいのはわかるんですけどね・・
512名無し検定1級さん:2005/08/25(木) 22:16:57
>>511さんへ
それは、ルール違反です。
聞いている方は、たわいの無い内容かもしれませんが、喋っている方は、重要なことを、語りかけていることも
あるのですから。
できれば、担当の指導者から注意するのが良いと思いますが、それが、判明しなければ、ぜひお願いします。
養成講座で腕をあげても、実務で必要な実力とは、大変な隔たりがあるものです。生半可な態度では、周囲が
大いに迷惑します。
そのブログの存在を、指導者にもしらせてください。

養成講座の指導内容は同じですが、進捗状況は、クラスによって若干の差がでてきます。終着駅は同じです
から、ご心配なく。
513511:2005/08/26(金) 00:51:53
>>512
やはり一言言ってあげたほうがいいですよね。
ただ、どこの教室かはそのブログからはわからないので、
ブログを通して直接本人に言ってみます。
そのブログにはメールアドレスが書いてないので、
コメントかBBSに書き込むしかなさそうですが・・。
514名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 09:40:19
ブログに書き込んで注意を促すのが
差し当たり緊急措置として必要かと。

しかし、話している内容を外部に
公開するなど基本中の基本も
わかっていないね。

本当の話をしていくから、カウンセリング
の効果が、実感できるわけで、外部に
公開するかもしれないと警戒して、
作り話をしても、実習の効果は
上がらない。これは、自分で
経験したことでもある。
515名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 11:41:34
見てみたいので、そのブログのアドレス、教えてもらえませんか。
複数で注意したほうが、効果あると思いますので。
516名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 14:26:56
一気にそのURLが知れわたって、影響が大きくなる
から、ここでのブログのURL公開はおすすめできない。
517名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 16:28:16
>>516 それもそうですね
518511:2005/08/26(金) 21:59:13
例のブログですが、本人がここを見てらっしゃるのか、
私がアドバイスを書く前に、該当の日付の日記は削除されていました。
どういうつもりで消したのかはコメントがないので不明ですが・・

訓練とはいえ、クライエント役の人は自分の話をしています。
その秘密を守ることは、受容とか共感より大事なことだと思うのですが。
こういうことがあると、体験を話すことに抵抗を持つ
受講者も出てくるかもしれないし、
実習としての効果も半減するのではないでしょうか。

これ以上ブログの主を追及するつもりはないので、
アドレスはここには書きません。
ただ、カウンセリングをビジネスの道具と考えるような人は大嫌いです。
519名無し検定1級さん:2005/08/26(金) 22:31:20
相手が他でべらべらしゃべるかもなんて
思ったら本当のことが話せなくて
実習の効果は台無しだ。
実習で一番肝心な部分なのに。

そのブログの主は、もしここを
読んでいるのなら強く反省してほしいね。
520名無し検定1級さん:2005/08/27(土) 04:43:41
>>518さん >>519さん
ご両人の仰るとおりですね。
毎年、実習が終わってからも仲間同士で「会話の内容を話している」という情報はあるのですが、
まさか、世間に話の内容を公開してしまうとは!
言語道断な行為です。
実習は、軽い気持ち、世間話の延長と考える人がいたら、大間違い。
実習そのものが、軽薄な真剣身のないものになってしまいます。
そんな軽率な態度で受講していたら、もし試験に通っても、腕のあるカウンセラーには、なれないでしょう。
521名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 16:58:11
問題のブログにコメントの形で
「2ちゃんねるで話題になっているブログがあるが、こちらかもしれない、守秘義務違反では?」
と書いたのは私です。すぐに削除してもらえました。しかし新たに
「自分のブログが、2ちゃんねるのそのブログと同様だとまで言うかと不快になった」
「身元も明かさず書き捨てで意見するのはマナー違反では」
と、逆にブログに書かれてしまいました。
「2ちゃんねるは批判ばかりでストレス解消のためだ」とも。
何だかちょっとゲンナリです。

「守秘義務」についての考え方が分からなくなったので、協会にメールで問い合わせようと思います。
522名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 18:58:07
>>521さんへ
相手がそうまでいうなら、2chのこのスレに出てきていただきか、
もう削除されているんですから、そのブログのアドレスを公開してください。
523名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 19:24:07
適当なキーワードでググればすぐ分かります。
ブログからは削除されても検索エンジンにはまだキャッシュが残ってしまっています。

匿名ならいいとか悪いとかそういうことではないと思う。
友人に口頭で話すのならとにかく(それも勿論良いことではないですが)、
ブログ(=ネットに公開)の意味や、カウンセリングそのものの意味、
聴くことの重さを理解していないのだと思います。

メアドを公開していないのでコメントで書いたところ、書き捨てだと言われてしまったので
再度コメントを付けたかったのですが、登録制になったようです。
そこまで追うことでもないと思い、やめました。
524名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 19:57:40
開き直ったというところでしょうか。
そういう精神構造だから、守秘義務が
大事なことも理解できていないのでしょう。

カウンセリングで、守秘義務が守られなければ、
クライエントは、安心して事実を打ち明ける気には
ならないので、カウンセリングが成立しなく
なる。
525名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 20:25:39
521です。

私は「守秘義務違反では?」と書いたのですが、そのブログには
「個人のプライバシーに触れるとの批判的な書き込みがあった」と書かれています。そして

・その人の名前や個人を特定する情報を明かしていないし、作者である自分も名前を明かしていない
 ので、その内容が個人のプライバシーに触れるとは思っていない。
・万一、本人が自分のことだと気付いたら、内容によっては不快に感じるかもしれないし、
 自分の信用も落としかねない。
・決して個人を中傷するような内容ではないが、感じ方は人によって違うから
 何とも言えない。

〜という理由から削除したとありますから、プライバシー云々と守秘義務の基本的な差異の理解不足で、
当人にとっては開き直りではないのだと思います。
仰るとおり、カウンセリングがなぜ成立するのか、なぜクライエントは自分の大事な話を話してくれるのか、
どんな思いで語るのか、分かっていないのでしょう。
526名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 20:51:45
削除した理由をあれこれ書いているのは、
守秘義務違反に論点をもっていきたくない
からではないか。多分、守秘義務違反に
なるかもしれないとは、気づいている
から、そっちから攻められるのを封じよう
としている意図を感じる。
個人が特定されようが、されまいが
守秘義務には無関係なのである。
527名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 21:19:57
さらに更新されていましたよ。

匿名で書くことは誰のプライバシーを侵すことになるのだろうか、そういうことまで規制しては
問題解決のためのケーススタディができなくなる、それでは社会の発展の障害となるし、
ブログというものの価値も半減してしまうのでは、大事なことは個人が特定されることによって
本人が傷つかないこと。。。

いやいや。違うって。
ケーススタディとして取り上げた、と? 受講生が?一方的に?
コンサルタント業の認識はそれでいいのかもしれませんが。
528名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:10:47
>>527そのブログの個人が特定されない以上、由々しき問題です。
このスレを見ている受講者に、不安感が広がる可能性のあることが、判っていない。
ケーススタディーと、ブログで公開することとは、まったく次元が違います。
養成講座全体の問題として、対処すべきでしょう!

まだ、そのブログを発見できていません。
検索のキーワードだけでも、教えていただけませんか?

(検索能力の稚拙な者より)
529511:2005/08/29(月) 22:18:54
>>521さん

私は昨夜、問題のブログの27日付の日記を読んで、
この方は一般のプライバシーの問題とカウンセラーが守るべき
守秘義務について区別が付いてないのでは、と思い、
そのことについてどう思っているか書き込みました。

言葉遣いや表現等、相手の気分を害さないよう
極力丁寧にコメントしたのですが、
直後に削除され、またアクセス禁止にされてしまいました。
さらに今日の日記でも、わざわざ憲法を持ち出して
論点のすり替えをしようとしています。

この件について、どうも私は胸のうちにおさめておくことが
できそうにありません。
何より何も知らずこのブログ主の相手をさせられる
クライエント役の受講生が気の毒です。
私も近いうちに協会にメールしようと思っています。
530名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:20:25
要請講座受けてませんが、人事4年で受験します。
テキストと問題集と傾聴講座で受かりますか?
531名無し検定1級さん:2005/08/29(月) 22:35:35
産業カウンセラー 実習 日記

身元を明かさずに批判的な書き込みをするのは脅迫電話と同じ、完全な人権侵害
とまでわざわざ追記のうえ、更新されています。

それでは作者は身元を明かしているというのでしょうか。
登録制でないコメントを受け付けているなら、仕方ないことでしょう。
ネットがどういうものかの理解が薄いようです。流行に乗ってブログ開設する人にありがち。
532名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 04:56:18
やっと探せたので公表してしまいます。→http://plaza.rakuten.co.jp/mensdiet/diary
別に、ここまで来たら、これ以上問題になるとも、思えませんので。
533名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 05:11:25
先日、「ののさん」という身元不明の方から僕の日記に書いてあることが個人のプライバシーに触れることだとの批判的な書き込みがあった。

僕は、日記の中で、その人の名前や個人を特定する情報を明かしていないし、僕自身、自分の名前を明かしていないので、その内容が個人のプライバシーに触れるとは思っていない。

しかし、よく考えてみると、万が一、本人が僕のブログを見て、自分のことを指していると気付いたら、内容によっては不快に感じるかもしれないし、僕の信用も落としかねない。

内容は決して個人を中傷するようなものではないが、人によって感じ方は違うから何とも言えない。

ということで僕は反省し、その日記を削除した。

しかし考えてみると、このブログというものは不思議なものだ。
個人が特定できないからこそ、プライバシーに触れず、いろいろな事例に触れられることができる。
だから面白いし、いろいろな事例から学べるのであって、それがないと価値が半減してしまうような気もする。

皆さん、他人の話を匿名でしたことありませんか?

いずれにしても僕は前述した理由から、これから書く日記では匿名であっても他人の話は控えようと思う。

ところで、この「ななさん」という人、楽天広場にブログを持っていないのか、まったく身元がわからない。
プライバシーの問題は「2ちゃんねる」でも話題になっていて、僕のブログが、その問題と同様であるといったことまで書いていているので、ちょっとそこまで言うか!と不快になった。

こういう書き捨てというのはネット上でのマナーには反しないのだろうか?
ちょっと腹が立ってきた
534名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 05:15:51
Wikipediaによると、プライバシーとは、個人の私生活に関する事柄が他から隠されており干渉されない状態を要求する権利。
日本国憲法においては、13条によって保障されると解されている。

13条は、以下のとおり。
「すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」

ブログを書くときは、何の罪もない個人が、自分の私生活に関する事柄が公になり、傷つくことがないように匿名性の確保には十分注意を払わなければならない。

それでは、匿名で「Aさんがこういうことをした」「Bさんがああいいことを言った」ということは一体誰のプライバシーを侵すことになるのだろうか?

そういうことまで規制してしまっては、問題解決のためのケーススタディがまったくできなくなってしまう。
それでは社会の発展の障害となってしまうし、ブログというものの価値も半減してしまうのではないだろうか?

大事なことは、個人が特定されることによって、本人が傷つかないこと。

535名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 05:17:31
では、どの程度であれば良いのか?
例えば、ブログの作成者が名を明かしていて、「友人のAさんは受験に失敗して自殺を考えている」ということを書けば数名か数十名に限定されるので、
まずいのではないかと思うが、
ブログの作成者が名を明かしていなければ、Aさんの特定は不可能なのでセーフではないかと思う。
そういう意味では、僕のブログはセーフである。

しかし、僕が何故、ある過去の日記を削除したかというと、個人の情報が十分ぼやけていても、日記に記載された”言ったこと”や”やったこと”が具体的だと、
本人が日記の内容を読んだとき、これは自分のことではないかと思い、傷つく可能性があるからだ。
こういう場合、本人や、それを知っている人以外、気付かないので個人のプライバシーを侵害していないだろう。
しかし、もっとも大事なことは、罪も無い個人が傷つかないようにすること。
万が一、それを本人が読んだ場合、誰なのか特定できなくても、傷つくかもしれない。
そう思ったのである。

しかし、この判断は難しいだろう。
あくまでブログを書く人の判断次第。
すべての可能性を考慮するとブログでは他人のことを書けなくなってしまう。

僕は、本人を特定できなくても事柄が具体的で特異な場合や、事前に秘密を約束をしていたり、そういうことが暗黙の了解となっているならば、
避けるべきではないか?と考えた。



話は変わるが、それでは、身元を明かさず、他人のブログに批判的な書き込みを行うことは、許されることなのだろうか?
ブログの場合、匿名性はあるとしてもペルソナとして人格を持ち、自分のお家を持っている。
2ちゃんねるのような匿名で書き捨てをする場とは違うのである。
身元を明かさず批判めいた書き込みをするということは、ブログの住人のお家に、名を名乗らずに脅迫電話をするようなものである。
完全に人権を侵害している。
こういう行為は絶対に許してはいけない。
536名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 07:00:53
>>530さんへ
やってみるしか、ないでしょう。合格した人もいます。
537名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 07:25:10
>>533のご本人へ

『いずれにしても僕は前述した理由から、これから書く日記では匿名であっても他人の話は控えようと思う』
について:

あなたは何か勘違いをしています。あなたの書いた問題の文章は読めませんが、これまでの経過からすると、
「産業カウンセラー養成講座の実技指導」の中で話された、クライエント役の話しの内容を、あなた自身の
ブログで公表したようですね。
あなたの仰るとおり、そのクライエント役本人が、そのブログを見れば、不快に思うでしょうし、プライバシーの
侵害だと憤るでしょう。
しかし、不特定多数の眼にさらされるブログに、実際の会話を書き込んだ時点で、(本人が見ようがいまいが)
プラーバシー権の侵害となるのです。
また、あなたの「本人の名前はださないが、会話を公表した」という事実は、講習開始時に合意された、「ここでの
話しは外部では話題にしない」という契約(信義則)に違反することとなるのです。
加えて、あなたの行為は、受講者に疑心暗鬼を惹起させることになります。その結果として、実習の内容が、
軽薄なものとなる可能性があります。
以上の理由から、あなたの行為は、先のクライエント役、及び日本産業カウンセラー協会に対し、損害賠償の
被請求者となりうるものだということを、肝に銘ずて、いただきたい。
また、あなたが、そのような態度で、今後、養成講座の受講を続けるならば、あなたのブログに書いた内容、及び
このスレ等でなされた反論等について、現在受講されているクラスの指導者と徹底的に話し合っていただきたい。
538名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 09:28:31
ブログを訪問してみたが、
このブログの作者は、コンサルタントという
仕事に就いているらしいが、守秘義務は
コンサルタントにも当然あるわけで、それに
関してあまりにも幼い論理で、自己正当化
しているとしか思えない。

恐らく、仕事上のテクニックとして、政治家のような
論点のすりかえ、自己正当化のスキルだけは身について
しまっているような印象である。

批判的な書き込みに対して、自分も匿名であるにも
関わらず、相手が匿名であることに、ヒステリックに
反応しているのは、もはやその点にしか、自己正当化
の余地がないことを自覚しているからだろう。

ネットの怖さを知らない人間が、堂々とプライバシー
云々をクリア出来ていると、錯覚し、個人情報を
垂れ流すのは言語道断の行為と言える。個人が
特定出来なければ、目的があれば、ある程度の
プライバシー侵害、守秘義務は許されるのでは
ないかという甘い思い込みがあるようだが、ネット
社会で、個人が特定出来ない可能性がゼロという
事はあり得ない。
539名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:34:54
上記ブログ、他の記事も読んでみると
個人を特定できそうな書き込みが
ぞろぞろと現れて、むしろ天衣無縫
というか、歯止めがきかないというか、
それが流儀になっている?

あきれるばかりだが、批判により
記事を削除させられたことが
腹立たしいようで、考えを
改める気はなさそう・・・
540名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 22:54:34
産業カウンセラー試験問題集 平成15・16年度 発刊
詳しくは協会HPへ
541名無し検定1級さん:2005/08/30(火) 23:37:47
昨夜、この件について協会にメールしたところ、
さっそく事務局の方から返信が来てました。
内容はここには書きませんが、
私の言いたいことは協会側に伝わったようなので、
ちょっとだけ落ち着きました。
542名無し検定1級さん:2005/08/31(水) 19:09:14
>541

水曜コースの受講者ですが講義の開始前に協会側からここでのことが取り上げられました。
協会としては、カウンセリングの内容を公開するのは匿名であっても倫理規定違反になるので、
絶対にしないでくださいと念を押されました。

これ以上、そのブログが公開を続けるなら、協会が黙っていないでしょう。
543名無し検定1級さん:2005/09/01(木) 16:33:58
『サバイバル父さんの日記』より著者を推理する。

年齢  40歳代
家族  1991年結婚、妻と男児(小学校1年生)の3人家族
住所  東武東上線もしくは西武池袋線の沿線、関越自動車道へは練馬インターを利用
趣味  ダイエット、ウォーキング、ギター、人の揚げ足取り、巨人ファン
体型  小太り
血液型 O型
勤務先 中央区(銀座近辺?)の大手コンサルティング会社に中途入社
      会社名はたぶん「アクセンチュア」若しくは「デロイトトーマツコンサルティング」?
      1996年にマネージャー、中間管理職
     専門:金融、財務会計、IT 
持病  花粉症
産業カウンセラー養成講座 
      日本橋か代々木教室  
      指導者は60代の女性で、横浜で長年カウンセリングをしている
      (サブには興味ないらしく記載なし)

以上
544名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 09:08:33
>>539さんに
賛成。
彼の性格を分析してみると、上昇志向、自己PRの希求、押しの強さ、屁理屈屋、執着性、自己顕示欲の強さなどなど、
コンサルタントとしての素質を充分備えているとおもいます。
ただ、この性格で、少なくとも、PCAの技術(考え方、他者との接し方等)を習得するのは、無理でしょう。
ゲシュタルト向きと思いますが、如何?

>>543さんの
記入内容から、個人が特定できたと思いますので、当該指導者の方、宜しくお願いしますよ。
545名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 11:12:46
『サバイバル父さんの日記』って題名からして・・・
この人の考え方ってホント自己中!
546名無し検定1級さん:2005/09/02(金) 21:04:58
サバイバル倒産ってのは、多分普段の生活のやり方を
ネットの世界でも押し通そうとしているのだろう。

批判すると、すごく反発するのでわかる。
批判的な書き込みは、即削除しているのではと
思われるほど、書き込みはヨイショのオンパレード
で気持ち悪い。
547名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 03:33:52

『「ののさん」という身元不明の方から』について:

 本来ブログというものは、匿名性を前提として、成り立っている。
 『サバイバル父さん』も身元不明でしょ。自分は身元不明で良とし、相手を身元不明としている。
 自己主張だけ掲載して、「ののさん」の書き込みは削除している。
 大人のすることじゃない。
 「ののさん」に反論するなら、「ののさん」の苦言も掲載しておくべきでしょう。
 それで、公平性が確保できる。
 >8月27日付け   ブログにおけるプライバシーの考え方
 >8月29日付け   ブログにおけるプライバシーの考え方(その2)
 と、大仰な反論を展開しているのに、その反論の根拠を示していない。
 また、反論の内容も稚拙で、論拠も希薄、というよりナンセンス。
 所謂、自己弁護に終始しているという内容ですな。



『僕の日記に書いてあることが個人のプライバシーに触れることだとの批判的な書き込みがあった』について:

 彼が「批判的」と認識したのであって、「ののさん」からの記載内容が不明ですが、「ののさん」の書き込みは、
 多分「ご注意」でしょう。人の注意も素直に受け取れない、器量の持ち主と思われます。教室の指導者も
 さぞかし大変でしょう。扱いに困っているんじゃないかな。
 東京の土曜日の教室のようですから、今日かな?
548名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 09:08:03
サバイバルのおやじはココの存在知ってます?
549名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:24:57
>>548さんへ
>>518をご参照ください。見てるみたいですよ。

550名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 10:53:21
>>549さんへ

521です。以下をご覧ください。見てないと思います。
>>521
>>523
>>529
551名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 11:46:12
ココでボロクソに言われていることを知ったら、
すっごい自己防衛的文章をブログに載せるでしょうねwww
このじじいは
552名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 14:55:39
コンサルタントという人種の一つの典型かも
知れんね。そういう意味では、あけすけな
だけに人間観察を充分にさせてもらっていると
言える鴨。それが良いか悪いかは別にして。

今は、ここで色々書かれていることに気づかな
くてもいずれはわかるでしょうね。
553名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:20:12
>>550さん
僕は、ご指摘のレスから、読んでるな、と判断したのですが?

ま、>543から、本人がほぼ特定された?ので、いずれ読むでしょう。

このスレもお蔭さんで久々の活況を呈しましたね、皆さん。


>>551さん
「このじじい」ではなく、「このがき」としていただきたい。
本物の「じじい」が歯軋りしてます。
年齢はともかく、彼の精神年齢は「ガキ」ですよ。
554名無し検定1級さん:2005/09/03(土) 20:54:55
彼の17時のブログ書き込みには、何ら変化がないけれど、今日は養成講座なかったのかしらん?
555初心者:2005/09/03(土) 23:19:22
はじめまして。わたしはココロの病気を体験し、それを助けてくれたお医者さまやカウンセラーの方に感謝しています。
まだココロが不安定なことも多々あるのですが今はココロの勉強をしたいし、専門学校(今更大学に行く余裕はないので)でカウンセラーの資格を取ろうと思っています。
しかし取ったからと言って、今、時代が病んでいるから需要はありそうですが、現実的には求人はほとんどみかけません。
ただの取得するだけの資格にしたくありません。
シゴトは求人はあるのでしょうか??
556名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 06:47:02
>>555初心者さんへ
探せば無くは無いという状況です。ハローワークでも、ほんの時たまですが、見つけることはあります。
初心者さんは、収入を得ようとなさっておられるのでしょうか?
でしたら、見つけるのは非常に稀だと思っていたほうがよいでしょう。
ボランティアでよいのなら、老人介護施設・小学校のさわやか相談員など、人の話を聴く活動に参加できます。
収入を得ようとするなら、キャリアカウンセラーの方が需要があり、就職も容易でしょう。
学校・職業安定所等の募集があります。
くわしくは、日本産業カウンセラー協会に問い合わせてみてください。
ホームページは⇒http://www.counselor.or.jp/
この世界は実力勝負です。単に資格を取ったからといって、即実社会で通用するとは思わないでください。
557名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 10:54:48
傾聴講座っていつから?

何時から何時までやるの?
558名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 13:45:00
>>557さんへ
日本産業カウンセラー協会に問い合わせてみてください。 ホームページは⇒http://www.counselor.or.jp/
559名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 14:15:02
このじじい じゃなくて ガキは
<産業カウンセラーは現在不足しているため、
 合格基準を満たした人は全員合格>って書いてるけどぉ。
合格基準を満たしてれば、その人達全員合格っていうのは
当然だと思うんですが・・・。
産カが不足してる、してないに限らず・・・。
560名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 14:30:44
>>559さん

仰るとおりですね。

>産業カウンセラーは現在不足しているため
何所から、そんな情報を入手したんでしょうかね?
もし、不足しているのなら、産カは引く手数多でしょうに、そんな話し、聞いたことありません。
何処かの法螺吹きが言ったのかな?

>合格基準を満たしてれば、その人達全員合格
どこの入試だって、合格基準を満たしている者を落とすなんて、聞いたことありません。
ま、人数制限があって、最後に抽選で落とすというのは、あるかもしれませんが。

561名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 19:31:24
学科試験の合格率ってどのくらいですか???
562名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:03:40
>>561
知ってるけど教えない。
563名無し検定1級さん:2005/09/04(日) 21:12:43
>>561
死ってどうするの?
564初心者:2005/09/05(月) 07:27:52
>>556さんありがとぉございました。
わたしもいろいろ考えて、今は本などを読んで独学でマターリ勉強しようと思いました。わたしはボランティアでもいいからカウンセラーとして活動したい。
でもわたしはまだ22なんですょ;人生経験も稀薄だし、年を重ねてからまたカウンセラーを目指してもいいかな。って思いました。今はある程度の収入を得て、生活しないといけませんので。
すばらしい職業ですよね(#^.^#)カウンセラーって。
HPも見てみます。ありがとうございました。
565名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 09:33:57
>>564さんへ
そうですね。この世界、ある程度の年齢も必要です。
それと、出費のわりに、収入が少ないです。公立の機関とかに勤められればべつですが、
学会費・研修費・書籍代など結構な出費になります。
生活するのにそこそこの人がほとんどです。
臨床心理士のほうが、就職に有利なのも覚えて置いてください。
また、この世界、アメリカのように、国家資格化しようという動きがあります。
どうなるか予断を許しませんが、日本学術会議を構成している学会の資格も取っておかれると、
なお良いと思います。
産業カウンセラーも臨床心理士も、学会の裏づけのない、単なる民間資格ですから。

566名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 18:18:10
>>565
日本学術会議を構成してる学会の資格ってのを詳しく教えて下さいませんか?
567名無し検定1級さん:2005/09/05(月) 19:02:32
>>566さんへ
直接、日本学術会議にお問い合わせください。確か相当厳格な審査内容だったと思いますが、忘れました。
日本学術会議のホームページ⇒http://www.scj.go.jp/index.html
568名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 08:48:59
>>565
>臨床心理士のほうが、就職に有利なのも覚えて置いてください。

勝手に補足説明させてもらえば、臨床心理士のほうが、産業カウンセラーに
比べればということで、臨床心理士自体が就職に絶対に有利ということでは
ない。誤解のないように。

臨床心理士板に行っていただければ、大体様子はわかると思う。
569名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 09:37:54
>>565
『カウンセラー』という部分に限って言えば、年を取っていれば
良いという訳ではない。カウンセリングは人生相談ではないので、
人生経験があればあるほど良いなんていう世界ではない。
若くしても、ちゃんと理論や技法を身につけた人は、まともな
カウンセリングが出来る可能性がある。

『産業カウンセラー』ということになれば、「産業」とついているので、
ある程度の、企業での実務経験がなければ、会社で起こる様々な問題
に対処するのが難しい場面も出てくる。そういう意味では、経験を
積んだ上での「ある程度の年齢が必要」と言えるかもしれない。
570名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 11:44:45
>>564

569さん
そう言ってしまうと、どの職業でも、『年をとっていれば良いという訳ではない』になります。
PCAにも、ある程度の威光が必要です。この人なら安心して自分のことを話せるというね。
20才台のCOに60歳台のCLが自分の内面を話せるものでしょうか?
そして、PCAに幾ら熟達しても、この壁は越えられないですよ。
なぜなら、この壁はCOが造るのではなく、CLが自然に造る壁だからです。
実務(臨床)経験の無い方の机上の空論と思いますが如何?

568さん
おっしゃるとおりです。が。
実社会において、臨床心理士は産業カウンセラーに取って代われますが、
産業カウンセラーが臨床心理士に取って代わるのは困難です。これが現実です。
勿論、理屈のうえでは、臨床心理士と産業カウンセラ−は職域を分けていますが、
産業カウンセラーには現実問題として、厳然たる壁があります。
産業現場でも大手企業のカウンセラーの多くは臨床心理士ですし、EAP会社、教育現場のカウンセラー、
医療現場のカウンセラー、自治体サービスに関わるカウンセラー、ほとんど皆、臨床心理士です。
実力はいざ知らず。
571名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 19:19:37
>>570
もしかしてあなたは「サバイバル」さんですか?
572名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 19:51:32
>>571さん
残念でした。Bu−−−−−
サバイバルはここまで知識が無いと思いますが?
573名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:24:51
>20才台のCOに60歳台のCLが自分の内面を話せるものでしょうか?
「話せない」とは断言できないと思います。なぜなら
《CLが自然に造る壁だからです》
話せるCLもいれば、話せないCLもいるのではないでしょうか?


574名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:27:02
>>571
ワロタワロタwwwww!!
575名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:37:46
実務(臨床)経験の無い方の机上の空論と思いますが如何?

この言葉、なんか凹みますね。私、実務経験ないので。
実務経験ないと確かに机上の空論でしょうが・・・。
はぁ 発言し難くなったので  さようなら。
576名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 20:51:27
>>573 ご自分で、その場面を想像して御覧なさい。
あなたが、クライエントになったつもりで。
あなたの目の前に、二十歳そこそこの可愛い女の子がいる。
その子に、60歳になったあなたが、クドクドと愚痴をこぼす姿を、想像できますか?
「話せるclもいれば、話せないclもいる」とは、その通りでしょうが、話せるclと話せないclの比率はどんなもんでしょうねー?
1:∞となるんじゃないでしょうかねー。
よく、「カンセリングは若くてもできるわよ」なんて、老女カウンセラーが生徒に言ってますが、
それは、学習意欲を損ねない為であって、現実はそんなに甘くないですよ。
577名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:01:09
ここでは比率を問題にしてるわけじゃないだろ。
年寄りが若い子に話せるか話せないかの問題。
1:∞ でも若い子に話せる人が居るわけだ。

個人的には60歳になってハタチの若い子に
愚痴を聞いてもらうなんて嬉しいねぇ☆
いろんな意味で元気が出そうだwwwww
578名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 21:05:33
介護してますが、おじいちゃん、おばあちゃんが
若い子(20歳代)相手にクドクドと愚痴をこぼします・・・。
家族のこと、病気のこと・・・。
あの・・・もしかしておじいちゃん、おばあちゃんホンネは
言ってないんですかね?!
私のような小娘にやっぱ言えないのかな〜。

579名無し検定1級さん:2005/09/06(火) 22:06:11
「あんたみたいな若い人に言ってもわからないだろうけどね・・・」とか
こういう前置きで話を始める老人は多いと思いますね。
こういう方は、聴いてればずーっと話してますよ。
聴いてくれる相手がいない、ということかもしれませんけど。
580名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 05:58:53
>>579さん
そのとおりですね。
ただ、議論が高齢者サービスの方に移ってしまったようです。
高齢者に対するサービスは重要ですが、ここでの議論は、有料サービスを前提にカキコしておりました。
でも、お金を払ってまで、そんなことをする、高齢者はいるでしょうか?
お孫さんに、爺ちゃん婆ちゃんが話すみたいにね。
「あんたみたいな若い人に言ってもわからないだろうけどね・・・」などというのは、
傾聴ボランティア(そういう民間資格もある)の世界のお話でしょう。
産業カウンセラーの資格を持っていて、そういう活動をされておられる方を知っています。
それはとても貴重な活動ですが、産業カウンセラーが、というより個人が、という世界でしょう。
現時点では、産業カウンセラーの資格の有用性を議論しているのであって、
ボランティア活動は、議論の外縁だとおもうのですが?
581:2005/09/07(水) 08:33:07
この議論の出発点は、 >>555です。
582名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 09:49:52
私がもし高齢者CLで若いCOが担当になって
話をし難いと思ったら、COを代えてもらうかな。
お金払ってるんなら、なおさら。
CLとCOのそういうぎこちない(?)空気って
COが感じるものでは?
ってまだ勉強中なのでよくわからないけど。
ただ、やっぱりCLによって若いCOでもOKか
NGかは違ってくると思うな〜。

っていうか、高齢者が「産業カウンセラー」に
話す機会ってありますか?! 働いていれば
有りかもしれないけど・・・。
一般的に言う高齢者は580サンの言うような
「傾聴ボランティア」みたいなのに行きそうだけど・・。

長文ですみません。
583名無し検定1級さん:2005/09/07(水) 13:03:14
ところで、
『サバイバル父さんの日記』のお父さん、
どうなったのでしょうねー?
誰かに叱られたかしら。
584579:2005/09/07(水) 13:57:38
>>580
ボランティアなら無資格でもできますからね。
産業カウンセラーでなければ、という職域があるのかどうか
正直わかりませんね。

私は臨床心理士のことは詳しく知りませんけど、
大学と大学院で専門教育を受けた人と、
私のように養成講座で初めてカウンセリングに触れた人では
知識、経験、技術、すべて雲泥の差があるでしょうね。
私が十代だったら迷わずその方面の大学に進学するでしょう。

でも私は、この資格そのものよりも、養成講座を受ける過程で
得るものがいろいろありましたし、
資格の取得が一つの出発点だとも思ってますので、
この資格の有用性とかについては、実はあまり深く考えていません。
585名無し検定1級さん:2005/09/08(木) 07:02:29
>>583
『サバイバル父さんの日記』の著者は、
<先日、「ののさん」という身元不明の方から僕の日記に書いてあることが個人のプライバシーに
触れることだとの批判的な書き込みがあった>の自分の記事について、削除もしていないし、
反論の記述もない。
もし、注意をうけたとしても、これを無視し、まったく反省していないと思われる。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:05
人事4年で受験します。
テキストは買いましたが、問題集は何がよいでしょうか?
587名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 06:02:28
>>586さん
平成15〜16年度出題分の問題集が出ましたが?
588名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 20:33:29
メンヘル板で見つけました。

「守秘義務を守れないカウンセラーやセラピストに気を付けましょう」
ttp://home.graffiti.net/giftset:graffiti.net/
589名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:14:01
養成講座を受講しに来ている妊婦がいる。
試験の頃は出産だろうが、どういうつもりで来ているのだろうか。
真剣に取り組んでいる側からすると、主婦のカルチャークラブ気分で来られると不快だ。
講義中もパンパンに膨らみきった腹をさすったり、
マタニティのスカートを見苦しくもめくりあげて脚をさすったり、
いつも動いていて落ち着かず、こちらも気が散って仕方がなく迷惑だ。
机の下でだらしなく靴を脱いでいる姿を見ると、それでも女かと気分が悪くなる。
そんなに辛いなら、出産が済んでから来い!と言いたい。
590名無し検定1級さん:2005/09/12(月) 22:28:18
587

ありがと
今日注文しました。15・6年分を終わったら
10〜14年分を買おうと思います。
それだけで十分ですかね?

もちろん傾聴講座も申し込みます。
591名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 00:02:13
>>590

出題傾向は変わることもあるので、テキスト(産業カウンセリング入門)と過去問15,6年分で
理論部分は十分では。
それよりも60問中残り20問は事例検討が出るので、事例集とケーススタディを買って
そちらにも力を入れて勉強した方がいいかも。
傾聴講座でも、試験について少しはアドバイスをもらえるのではないでしょうか。
592名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 10:42:02
>>589

別に妊婦だろうが、何だろうが構わないと
思う。個人の自由だろう。

産カの資格を取ったとしても、その内の何人
が資格を生かしきれるかどうかっていうのが
現実だろうから、例えカルチャーセンター気分
であろうと、他の参加者とさほど意識の差が
出るとは思えない。

その人が、どんな意識かなんてのは、実習の
中で、自ずとわかってくるだろうから、あまり
先入観を持って判断すべきでない。

書き込んだ人は、こんな書き込みをすれば、ああ、
あの人の事を言っているんだなと特定できる可能性
があり、本人の気持ちを傷つける場合も起こりうる
という事位の配慮は、必要だ。
まして、カウンセラーを目指しているんなら
なおさらね。
593名無し検定1級さん:2005/09/13(火) 14:18:53
>>589さん
大分妊婦さんのことが引っ掛るみたいですね。
どうして、ご自分が彼女のことに、殊更気になるのか、
内省なさることも、カウンセリングの勉強の一つですよ。
594名無し検定1級さん:2005/09/14(水) 23:21:11
自分のところにも妊婦の受講生いる。
講座開始と似た時期に妊娠したらしい。
そうすると試験の頃に出産になるな。

どういうつもりか、っていうのは本人にしかわからないだろう。
でも妊娠出産というのはとても大きなイベントであり、かつ時間もかかるものだ。
タイミングもむつかしい。
彼女のそういう環境の背景を考えてあげることも大事なんじゃないか?

いつも動いていて落ち着かない様子が、あなたにとっては迷惑なんでしょう。
でももしかしたらそれは必死の不妊治療の末にできた子供かもしれん。
本人だって講義に集中みたいだろうがそうも言ってられない体調なんだろう。
そういう彼女に共感はできないのだろうか。
あなたが男性ならむつかしいのかもしれないが、
「しんどくて足をさすらずにいられない状態であるとき」を想像でもして
彼女の気持ちもわかってあげて欲しいと思う。


かなり個人的な意見だが、












>>589のようにしか考えられない、人のことを見れないようなカウンセラーとはぜったい話したくない。信用もできない。
595名無し検定1級さん:2005/09/15(木) 00:30:26
結局このスレで問題にされる人っていうのは、
自分のことが見えてない人、という感じがしますね。
私もあまり人のことを言えませんけど・・

カウンセリングの初級者向けの本には、
自分自身がカウンセリングを受けることを
必要条件の一つとして書いてありますけど、
この資格にもそういうの必要じゃないでしょうかね。

その過程で、自分に適性があるかどうかの
判断もできそうな気がするんですけど。
596名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 09:31:54
天才とキチガイ(こういう言葉は不適切?)、消防士と火付け、警察官と殺人犯、これらは、性格的に紙一重の
場合が多いですね。「心理に興味を持つ人」と「心を病む人」も、性格的に紙一重の場合が多いようです。
有名なところでは、フロイ、ユング、日本では北杜夫などなど。業界人(心理屋)を見ても、「中々一般社会に
受け入れられそうにないな」と思われる方が、結構活動しておられます。
>>595さんが仰ることも、頷けますね。
『カウンセリングの初級者向けの本には、自分自身がカウンセリングを受けることを必要条件の一つとして
書いてありますけど、この資格にもそういうの必要じゃないでしょうかね。その過程で、自分に適性があるか
どうかの判断もできそうな気がするんですけど。』は、ごもっともですが、そいう方に限って、自分を知ろうとは
なさらないのです。
ま、臨床でクライエントを傷つけないと良いのですが。
ある、カウンセリング研修団体では、心理テストと志望動機の作文で、心理・社会的に不適応と見られる方々
には、お引取り願っています。今後そういった振り分けは必要となるでしょうね。
597名無し検定1級さん:2005/09/16(金) 19:19:50
>>596訂正
   ×フロイ
   ○フロイト
598名無し検定1級さん:2005/09/17(土) 19:09:28
養成講座の中で、問題行動の目立つ人に関しては
試験の合否の判定で考慮する必要があるかも。

くだんのブログ氏、妊婦差別氏などは、カウンセラー
に向かないのは明らかなので、試験は落として当然。
599名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:13:21
サラリーマンのサバイバル成功日記

サバイバル父さんの日記
Sep 21, 2005

人を感動させる仕事 [ カテゴリ未分類 ]

僕は大企業向けに業務改革のコンサルティングを長年やっている。

一流かどうかは別として、それなりの成果とクライアントとの信頼関係を築いてきた。
収入もそこそこあるし、自分の業績に対して、それなりのプライドもある。
不満ではない。

しかし、クライアントが感動して泣いたり、泣きながら感謝されたような経験はない。

もちろん、仕事がうまくいけば、クライアントから感謝されるが、それは会社にとっての利益
に対する感謝であって、個人の感情に直接訴えるようなものではない。

言い換えると、企業のNeedsに応えてあげた感謝であって個人のWantsに応えた感謝ではない。

ちょっと覚めた感謝なのである。

近頃、そういう自分の仕事に何か物足りなさを感じてきた。

そういう感情が芽生えた、きっかけは....

これだ!

TV番組の「大改造!!劇的ビフォーアフター

(つづく)
600名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:15:04
一流の建築家が家をリフォームし、施主が大変身した家を見て感動で泣き出すシーン

これを見て、

「あっ、そういえば僕は、こんな感動をクライアントに与えたことないな?」
「こんなに感動を与える仕事ができたら良いな?」

と感じたのである。(僕は結構、単純な人間)

まぁ、これはTVなので、やらせなのかもしれないが...

いずれにしても個人の心に直接訴えることができるのが、個人向けの商売の醍醐味だろう。

それはお金に代えられるものではない。

人に奉仕して、感動され、感謝してもらう。

何て気持ちいい仕事だろう!

これは別に仕事として成り立つ必要はないが、一日で一番時間を費やしている仕事の中で達成できたら、さぞ幸せだろう。

個人向けの商売しか、方法はないか.....?

601名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:16:30
まぁ、こういう倫理観が、僕のビジネスの成果を限定的にしているのかもしれないし、
僕自身を覚めさせているのかもしれない。

しかし、中小企業を相手にした場合、どうだろうか?
会社=経営者だから、近いことができるかもしれない?

なんてことを、ときどき考える今日この頃なのである。

(続く)
602名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:19:32
Re:人を感動させる仕事(09/21) かずめさんさん
あのリフォームの番組は感動的ですよね!
施主の方の気持ち、よくわかります。

個人向けのビジネス。。難しいでしょうけど、成功したときの感動はすごいでしょうね。
市場をリードできるわけですから。。

なにか運命的なきっかけで、今、頭の中にある事業が具現化しそうになれば、
サバイバル父さんにコンサルしてもらおうかな(笑)(Sep 21, 2005 04:32:12 PM)

返事を書く
Re[1]:人を感動させる仕事(09/21) サバイバル父さん
かずめさんさん
書き込みありがとうござました!

>個人向けのビジネス。。難しいでしょうけど、成功したときの感動はすごいでしょうね。
市場をリードできるわけですから。。

>なにか運命的なきっかけで、今、頭の中にある事業が具現化しそうになれば、
サバイバル父さんにコンサルしてもらおうかな(笑)
-----

冗談でも、そういうことを言っていただくと嬉しいです!
しかし僕の専門領域は、いまのところ大企業向けに偏っているので、
すぐに中小企業で通用するとは思っていません。

(つづく)
603名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:22:19
コンサルティングではなく、エグゼクティブ・コーチングやエグゼクティブカウンセリングといった領域では、
ある程度汎用化・共通化できるのではないかと思います。
まだマーケットはわかりませんので、しばらくコンサルティングをやりながら、修行しながら
、構想を考えようと思っています。(Sep 21, 2005 05:40:09 PM)

返事を書く
できるんじゃないでしょうか。 mokogreenさん
アイディアや願いを、サバイバル父さんの理知的な頭で練り続ければ、叶うような予感がします。
新しいタイプのコンサルタントになるのかな?

私は、以前少しコーチングを勉強したことがあります。一緒にやっていた人の中にはコンサルタントを
お仕事にしている方もいらっしゃいました。(Sep 21, 2005 09:52:12 PM)

返事を書く
刺激 さるぷっちさん
こんばんは。いつも、サバイバル父さんのメッセージはこう、思う・・ていうのがあって、刺激を受けます(^^)
 ダイレクトに感動というものは仕事上では感じ得ないかもしれませんが・・ふと、大企業の社員のなかに、
しみじみと夜グラス片手に、よかった・・・とほろりつぶやく人もいるのではないかなと思います。そんな、
感じ方も人にはある・・。そんな気がしています。
(Sep 21, 2005 10:42:01 PM)

(つづく)


604名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:23:08
返事を書く
Re:できるんじゃないでしょうか。(09/21) サバイバル父さん
mokogreenさん
書き込みありがとうございます。

>アイディアや願いを、サバイバル父さんの理知的な頭で練り続ければ、叶うような予感がします。
>新しいタイプのコンサルタントになるのかな?

ありがとうございます!

>私は、以前少しコーチングを勉強したことがあります。一緒にやっていた人の中にはコンサルタントを
お仕事にしている方もいらっしゃいました。
-----
コンサルタントもコーチングやカウンセリングのスキルは大切だと思います。
僕もクライアントとのディスカッション中に傾聴や心を開く質問をしたりします。
確かに、こういう手法を取り入れているコンサルタントは少ないかもしれません。

ところで、人に感動を与える仕事。
ピアニストなんて、まさにそういう職業ですね?
羨ましい!

(つづく)
605名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 08:24:09
人は自分に無いものを求め続けるのかもしれません。(Sep 21, 2005 11:13:34 PM)

返事を書く
Re:刺激(09/21) サバイバル父さん
さるぷっちさん
書き込みありがとうございました!

> ダイレクトに感動というものは仕事上では感じ得ないかもしれませんが・・ふと、
大企業の社員のなかに、しみじみと夜グラス片手に、よかった・・・とほろりつぶやく人も
いるのではないかなと思います。そんな、感じ方も人にはある・・。そんな気がしています。
-----
そうですね。
僕が今の仕事で目指すことは、クライアントを、そういう気持ちにさせることかもしれません。
わかってくれて嬉しいです。
ありがとうございました!(Sep 21, 2005 11:19:17 PM)

(おわり)
606名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 11:17:51
>>599-605
相変わらず自己愛全開だな。
でもここではスレ違いなんで、
こちらで頼む。

http://ex9.2ch.net/net/
607名無し検定1級さん:2005/09/22(木) 15:34:50
>>606
ごめんなさい。許して。
608606:2005/09/22(木) 16:44:30
>>607
「自己愛全開」は例のオッサンのことね。
まあヲチする価値もない奴だけどw
609名無し検定1級さん:2005/09/23(金) 19:49:50
自己愛オジは、何で産カになろうと
思ったのかな?
推測だが、何か自分のコンサルタント
の商売に役立てようと考えてるんじゃないかな。

客を感激で泣かせることがいまだに
出来ないのを悔しがっているようだから、
ひょっとしたら、それを狙ってんのか?
610名無し検定1級さん:2005/09/24(土) 13:37:53
この資格 求人ないよな〜
611名無し検定1級さん:2005/09/25(日) 05:44:55
>>610
キャリアとればあるよ。
612名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 07:09:34
4月から始まった養成講座も、後一月ですねー。あっという間だったと思います。
受講生の中に、試験に受かれば、即、心理カウンセラーとしての実力が認められると、
思っている人たちがいるようです。本当の話、ほとんどの方々が、実際にクライエントを
相手にするのは、無理でしょう。最低5年は、色々勉強してください。
精神病・人格障害などの知識と経験、向精神薬についての知識、法律関係などなど、
実際のカウンセッリング場面では必要になってきます。
試験に受かることは、この道を目指す勉強への参加資格が与えられたと、理解するほうが
良いとおもいます。
613名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 10:21:09
>>612
受講生です。
なるほど、おっしゃること、その通りだと思います。
でも。。。
では、資格取得後はどこで勉強したらいいのでしょう。
継続して、シニアコースを受講する、ということでしょうか。
たとえば、612さんはどうされましたか。
614名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 10:56:17
>>613さん
レスありがとうございます。
色々な機関で色々な講座が開催されています。
昔はインターネット検索など、ありませんでしたが、今はインターネットという武器がありますので、
これをフルに活用なさると、良いと思います。
都道府県でカウンセラーの勉強講座のようなことを、やっているところもありますし、学会で資格認定の
為の講座を開講しているところもありますので、検索してみてください。
産業カウンセリング協会の講座や自主講座も、とても実戦に即した勉強ができます。
傾聴訓練には、フォーカシングの受講(協会の自主講座あり)が非常に役立ちます。
また、アサーショントレーニングは、クライエントを指導するために、受けておきたいものです。
(確か協会の講座があったと思いますが、なければ、日本・精神技術研究所に問合せてください)
メンタルヘルス・ストレスコーピングについては、協会の自主講座があrます。
産業カウンセラー協会に入会なされば、協会内のこれらの講座情報は的確に入手できます。
講座としては余りお目にかからないのですが、精神科医が使用する薬剤の勉強には、
「こころの治療薬ハンドブック(星和書店)」があります。精神科医と連絡をとる場合、精神医学・同薬学の
知識はとても大事です。
まだ、いろいろありますが、玉石混交ですので、合格されたら、このスレにご質問ください。
615613:2005/09/27(火) 17:39:25
>>614 さん
丁寧なレスをありがとうございます。
よく分かりました。

協会へのお願い(?)になりますが、こういうことを、養成講座できちんと言って欲しいですー。
これから言うのかな。だとしても、最初に教えて欲しい。
616名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 18:47:39
>>615さん
協会の肩を持つような、発言になることをお許しください(勿論協会側の人間ではありません)。
まず、受講者の皆さんは、615さんのように物の判った人ばかりではないということです。
受験の範囲を逸脱する情報は、受講者に混乱を与えかねませんので、難しいところです。
協会に入会なされば、本部の協会誌や支部報で、いろいろな講座の情報が入手できますのは、
614に書いたとおりです。
加えて、心理学、特に心理療法の分野は、百花繚乱、700とも1000とも言われる技法が存在します。
もっと極端なことをいいますと、カウンセラー・セラピスト・ヒーラーの数だけ技法が存在するともいえます。
この中から受講者に合った技法(複数)を紹介するのは不可能です。
この辺は、教科書で大きな枠組みを勉強・理解して、様々な協会外部の講座に参加してご覧になるしか、
個別の技法を習得する方法はないとおもいます。
協会も、つい最近までは、ロジャーズ一辺倒でしたが、段々若手が台頭してきて、自主講座には、新しい
技法の講座も開催されるようになってきました。
もし、615さんが養成講座に参加されておられるのでしたら、指導者に質問するのは、注意してください。
一般論ですが、高齢の指導者は、ロジャーズの亡者になっている(養成講座はそれで事足りる)人物が
おりますので(本当は彼・彼女独自のロジャーズ像を自ら作ってそれに溺れているだけなのですが)、
養成講座の授業では、質問なさらぬようにお願いします。サブの指導者には知っていても、立場上、
答えられないこともありますので。
疑問があれば、このスレを、ご活用ください。

617名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 19:55:55
学科試験日までちょうど2ヶ月ですね。
私も受講生ですが、講座終了後どうするかを考えていたので、
>>614に書いてあることはとても参考になりました。
なんとしても今年合格して、もっと勉強していきたいです。
ただ私の場合、実務の上ではカウンセリングそのものには縁がないので、
その知識や技術をどう生かしていくか、ということも考えないといけませんが。
618名無し検定1級さん:2005/09/27(火) 23:08:27
>616
そうそう。養成講座には、ロジャースの亡者になられている先生方が多いですね。
ロジャースが精神論しか残さなかったのが一番の原因だと思いますが、英国の人間性心理学や、ジェンドリンのフォーカシングを学ぶ方が、本当のロジャースの理解につながると
思います。
619名無し検定1級さん:2005/09/28(水) 04:44:55
>>618さん
おっしゃるとおりですね。
非常にステレオタイプにロジャーズを理解(誤解)している、お年寄りが多いです。
620名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 17:45:22
以外に職場内や企業も産業カウンセラーという言葉さえ知らない人がまだまだ多いのに驚いています。
621名無し検定1級さん:2005/10/03(月) 18:23:27
>>620さん
臨床心理士は、神戸淡路大震災の時、だいぶ名を売りましたが、
産業カウンセラー協会は、ほとんど、何もしませんでした。(一部地元の方が活躍したのは知っています)
また、河合隼雄先生のような、強力なリーダーシップのとれる、有名人もいませんでした。
他人の不幸を売名行為に使うのは躊躇しますが、後で考えると、千載一隅のチャンスでした。
なお、620さん、『以外:×、意外:○』ですので、ご注意のほどを。
622名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 12:48:22
養成講座テキストと15・16年の過去問以外におすすめの
問題集あったら教えてください。
623名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 15:44:20
>>622さん
過去問はあくまで過去問ですので、テキストを充分に読みこなしておかれるほうが、よいと思います。
624名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 16:42:05
受講生です。
問題集(10〜14年度)を一通りやりましたが、テキストに載っていない範囲の設問が
けっこうあります。
ていうか、問題集の解説はわりと詳しいし、設問や選択肢に関連するテキストの
該当ページ番号も書いてあるので、問題集をやりながらテキストを参照する勉強法を
お勧めします。
625名無し検定1級さん:2005/10/04(火) 17:19:34
>>624
10〜14年度の問題集い書かれているテキストの該当ページというのは、
実際のテキストとのズレは無いのでしょうか。
確かテキストは割と最近改訂されているので…


テキストに無い範囲の問題は、解けなくても合否という点では大丈夫と
15,16年の問題集にも書いてありましたし、勉強時間にゆとりがあったら
10〜14年もやってみるというので良いのではないでしょうか。

通学講座は「養成講座テキスト」だけかと思いますが、通信講座は他に関連本が
6冊ほど(すべて協会の書籍案内に載っているかも)学習対象にされています。
626名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 11:24:52
産業カウンセラーは、地位が落ちてきていると思います。
厚生労働省にかわったさい、メンタルヘルス指針のなかにあったメンタルヘルススタッフのところから、名前が外されています。
はっきりいって、産業世界では産業医とかが強いですよ。あとはそれに順ずる資格。
唯一のメンタルヘルス指針での名前が載っていたのさえ、もうなくなってますから、何それ?にどんどんなるんじゃないんでしょうかね。

しかも産業カウンセラー協会のキャリアコンサルタントは公的認定を外れ、ただの民間資格になっております。

アメリカでカウンセラーが見とめられているのは、修士or博士過程に進んでる人だとか・・・。
今後、臨床心理士等の国家資格が出てきたとき、いまの民間のカウンセラースクールはどうなることやら。

特に看護師の産業の進出も大きいし、学会認定だけど産業メンタル系の認定のもでてきてますよ。
他資格+認定のカウンセラー資格みたいな感じじゃないと、実際働くのが今後難しいのでないのかなあと考えたりしております。

他の資格のない人達がこの資格を取って、どこまでやれることになるんでしょうなあ。
実際、受講時代金銭のトラブルで参加受講生から苦情が出たり、これといった共通観念が実技指導者にないときもありますしね。
627名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 19:41:14
>>626さん

         重 い 命 題 を 提 起 な さ い ま し た ねー。
628名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 22:33:38
>>626
>>627
私が資格を取ったら、産業カウンセラーの地位向上に尽力します。
だから大丈夫だお。

629名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 22:44:55
>>628
頼もしいですね。
でも語尾に「お」を付ける人には無理だと思います。
630名無し検定1級さん:2005/10/08(土) 22:55:20
>>626
教えてください。
キャリアコンサルタントの公的認定というのは、これ↓とはまた違うのでしょうか?
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/11/tp1125-1.html
参考まで、キャリアコンサルタントの公的認定を受けている団体を教えていただけますか。
CDAとかはそうなのかな?そもそも公的認定と民間資格の違いがあまり分かっていないのですが…。
631名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 05:26:37

うん? この資格とっても仕事ないよ?

{あっても給料やすいしね。}

でも、まあ、がんばってね。

{使えないけど。}

でもまあ、履歴書にかけるしね。

{みんなもってるから面接では聞かれもしないけど。}

しかし、いつか努力は報われると信じてそれだけを希望にがんばってね。
632名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 09:56:52
>>628
応援してるお!

>>629
同感だお!
633名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 12:30:46
私は数年ぶりに再受験するのですが、直前講座と傾聴講座ってもう申し込み終わったでしょうか?
地方在住ですが、何もお知らせがきません。尋ねてみたほうがいいのかな。
634名無し検定1級さん:2005/10/09(日) 19:08:43
>>633
地域によって日程は違うと思いますが、
今ならまだ受け付けてくれるかもしれません。
最寄の協会支部に聞いてみましょう。
635名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 16:57:41
>>632
「お」なら、ですか?
636名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:10:16
合格率高いですけど、落ちる人ってどんな人ですか?
受験資格見ると、ひやかしで受けられる試験じゃないですよね?

養成講座全部出席しても落ちる人は多いのですか?
637名無し検定1級さん:2005/10/10(月) 22:13:44
>>636さん
養成講座で、まあー、普通についていってれば大丈夫でしょう。
結構落ちるのが、心理系の学部卒でペーパーテストを免除された人。
638名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 11:26:28
>626さん

遅いレスになってしまいましたが、、、

>産業カウンセラーは、地位が落ちてきていると思います。

そもそも、「産業カウンセラーという資格」に地位なんでありません。落ちるもなにもないと思います。
安全衛生法で役割が明確に規定され、医師という国家資格を持つ「産業医」と地位を比較するという考えをお持ちのところが「産業カウンセラー」という資格に対しての認識を間違えられているように思います。

ちなみに地位とは関係ない話ですが、「心の健康作り指針」は厚生労働省になっても、「産業カウンセラー」という文字は消えていませんよ。
「精神疾患の労災認定」「過重労働対策」等々別の指針・通達とごっちゃになっているのではないでしょうか?よくご確認ください。
一番新しいものは、中災防が配布しています。

産業カウンセラーという資格は、地位ではなく、アイデンティティの一つだと考えられてはどうかと思います。
大切なことは、どんな資格を持っているかということではなくて、何を学んだのか、自分の力は何なのかということだと思います。

もう一つ付け足すならば、産業の場において、個々の企業を見るならば、産業医よりも何の資格も無い人事部長の方が権限があります。
資格としての地位など、、、産業では、「へ」みたいなものです。

639名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 11:27:36
続きです。

くりかえしますが、「産業カウンセラーという資格」を取られても「資格自体」になんの権限も地位もついてきません。
でも、資格を取られたことが、自分の自信になったり、アイデンティティになったり、自分の人生を切り開くキッカケになることはあります。
現在、産業カウンセラーとして仕事をされている方々はそういう方々です。資格が仕事を与えたのではありません。

あと、現在進行中(中断中?)の心理職の国家資格の件ですが、
医療や教育では地位を保証する資格になるかもしれませんが、産業では何の役にも立ちません。
産業カウンセラーがダメなら、次は医療心理師を目指そうとされる方は、、、、、、アフォだと思います。
資格を見つめる前に、自分を見つめられる方が先でしょう。

>これから受験される方へ。
くれぐれも「資格」に頼らないで下さい。
資格にたよっていても、永遠に産業カウンセラーにはなれません。


最後に、産業の場には、産業カウンセラーは沢山必要です。
でも産業カウンセリングが出来る人は、現在一握りしかいません。
本当のカウンセリングが出来る人なら、働く場所はいくらでもあります。
640名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 21:59:38
>>638

名前が外されていたのは、協会の方も自分たちで言ってましたが何か?
今年出されたパンフレットにはスタッフメンバーには名前は言ってませんでしたよ。

 産業保健の場ですよ。言葉が足らなくてすみません。
 産業保健の場で就職など探すとした時とくらべたらどうですか?
 常識的に保健の場ってのはわかってるかとおもったんですが・・・・。

 あなたのいってるのは、結局資格とかに関しては他の医師などの国家資格には負けます。
 自己努力する事がすばらしいのですといってますよ・・・。

 日本は基本的に欧米に見習う傾向はまだ強いと思います。
 はっきりいって理想ではご飯は食べれないのが現状でしょ。
 働く場所はいくらでもって??田舎に行ってそのセリフ言えますか?
641名無し検定1級さん:2005/10/11(火) 23:38:41
自分から議論を持ちかけておいて、
なんでそんな喧嘩腰の口調なの?
カウンセラー目指していながら、
人を不愉快にするのが趣味ですか?
642名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 00:43:03
>640さんへ

私も協会の人間です。

産業保健スタッフと産業カウンセラーは、役割が違います。
それは常識ではありません。
産業保健スタッフという位置付けからいうと、THPの「心理相談員」がそれに相当すると思います。

心の健康作り指針の中の「産業保健スタッフ」の中には、最初から産業カウンセラーは入っていませんよ。
厚生労働省になったから外れたのではなく、最初から記載されていません。
産業保健スタッフは、法的根拠が必要な職種のみです。国家資格でない産業カウンセラーの記載が無いのは当然なことです。
指針の中で産業カウンセラーの記載があるのは「心の健康作り専門スタッフ」です。今でも記載があります。
認識を訂正下さい。(その協会の方にもお伝えください。)
643名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 01:38:56
上(642)の続きです。

>あなたのいってるのは、結局資格とかに関しては他の医師などの国家資格には負けます。
>自己努力する事がすばらしいのですといってますよ・・・。

>日本は基本的に欧米に見習う傾向はまだ強いと思います。
>はっきりいって理想ではご飯は食べれないのが現状でしょ。
>働く場所はいくらでもって??田舎に行ってそのセリフ言えますか?

大変失礼な書き方をして申し訳ないのですが、産業カウンセラーについての基本的な理解が不足されておられると思います。
そのために、私の発言の主旨を理解されておられないように思いました。
私の言いたいことは、産業カウンセラーになろうと思うものは、自らのキャリアカウンセリングをきちんとしてくださいということです。

資格スレッドなのですから、その資格や言葉の意味について充分に理解の上、発言されることを望みます。
644受講生:2005/10/12(水) 02:14:47
>>643 さま
>>640 の言ってることは破綻してますね。
もしこの方も産業カウンセラーならば、悲しむべきことです。

ちなみに。教えてください。
>>639 にて
>本当のカウンセリングが出来る人なら、働く場所はいくらでもあります。
とおっしゃっていますが、これは「カウンセリング」行為そのものを指して
いるのでしょうか。
あるいは、産業カウンセラーの広義の活動(カウンセリングに加え、
組織への働きかけや、キャリア開発支援など)をも含めているのでしょうか。
。。。もちろん、後者の方が理想だとは思うのですが。
645名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 07:45:12
>>642さん >>638-639さん
お二人は、勉強不足です。
「心理相談員」という名称は「産業保険スタッフ」に、今はありません。「心理相談担当者」といいます。
すなわち、産業カウンセラーだろうが、心理相談員だろうが、臨床心理士だろうが、素人だろうが、
「産業保健スタッフ」の中の「心理相談担当者」には、企業内で任命される可能性はあるということです。
「心理相談員」という名称は、今は、中災防で付与しているのみです。

産業カウンセラーの資格では、仕事が降ってくるようなことは、ありません。
シニアカウンセラーの資格をとって、協会に申し込んでおけば、仕事が降ってくることはあります。
ただ、シニアでも、カウンセリングの実力の無い方が、ほとんどですが。
要は、ご自分でご自分に磨きをかけて、営業活動するのが一番です。

>>639さん
「働くところはいくらでもあります」はオーバーでしょう。
あなたは、数少ない「高度に実力のあるカウンセラー」なんでしょうね!
臨床心理士でさえ、狭い業界で競い合っているのに、産業カウンセラーの名称のみでは、
食べていけません。
ボランティアなり、他の資格で就職してカウンセリングもやっているというような人は別ですが。

>>641さん
カウンセラーを人格者と混同なさっていませんか?
カウンセラーも人間ですから、他人を不愉快にさせることはあります。(結構多い)
勿論、カウンセリングの場では、なるべくそのようなことは避けますが。
心理に興味を持つ方々は、ご自分が心理的に問題を抱えている場合が多いことも知っておきましょう。
そういう私も、欝ですけれど。

646カウンセラーの涙:2005/10/12(水) 09:32:05
『「ノー」と言えずに(転職のカウンセリング)』について、
お話しておいたほうが良いと思いましてシャシャリでました。

受講者から、
「漫画のカウンセラーは涙をこぼしている。
カウンセラーは相手の感情に巻き込まれてはいけない、と教わったが?」
との質問がありました。

一番注意していただきたいのは、「相手の感情に 巻 き 込 ま れ る」ことです。
従って、相手の感情に『巻き込まれなければ』、涙を流しても、『大丈夫』ということになります。
初学者の方は、ここに注意が必要です。
言葉を変えれば、『相手の感情に流されない自分を確保できないレベル』では、『涙を流さない』自分、
すなわち、相手に同感しないように距離を置くことに専念する自分を確保するのに、精一杯だろうとい
うことなのです。

私も、漫画と同様に「先生が涙を流してくれて、とても理解してもらえたんだと思いました」と言われた
ことがあります。
重要なのは、『涙を流した自分を、カウンセラー自身が、冷静に自分をコントロール出来ている』ならば、
それは良い方向に向かうだろうし、『コントロールできなければ』、カウンセリングとして成り立たない、
ということなのです。

「そうだねー、つらかったねー、ワーワーワー(号泣)」となっては、共感ではなく、相手の感情に巻き込
まれた、同感(この言葉は嫌いなのですが)となってしまうということです。

常に、カウンセラーは、カウンセリング中、自分がどういう感情レベルにあるか、自分自身をモニターし
ている姿勢が大事です。
 
647641:2005/10/12(水) 09:39:49
>>645
私が言いたいのは、「言葉ひとつで議論も口論になる」ということです。

わざわざ相手をイライラさせるような物言いをする必要はないでしょう。
こう言うと決まって「ここは2ちゃんですよ?」という人が多いですが、
「2ちゃんねるのルール」を持ち出すのもいいけど、
2ちゃんの中でもTPOをわきまえるセンスは持ち合わせてほしいですね。
648名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 11:08:33
>>641=647さん
文章からでも、あなたの心理状態は読めますよ。
あんたは、647を書き込んだ時点では、若干頭にきてたでしょう。
冷静に、冷静に。
649名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 18:48:55
ただの傷の舐めあいしてますね・・・・・・

2Chの中にTPOを持ち出す事自体終わってますw
650名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 21:35:51
645さん

臨床心理士と産業カウンセラーは活動のフィールドは違います。
臨床心理の専門バカが、人と人の戦場である、「産業界」で活躍できるわけがありません。

ご自身の職場や組織を広い視野で見てください。
そこに産業カウンセラーの活躍の場が見出せないのなら、基本的に産業カウンセラーとしての適正が無いと思います。
組織に対する見立てが出来ない人に産業カウンセラーは無理でしょう。

養成講座で学んだ程度の知識では、産業カウンセラーにはなれません。

まあ、ここに書き込んでおられる方、、、、今のままでは産業カウンセラーにはなれません。

いいかげん、目覚めなさい!!
651名無し検定1級さん:2005/10/12(水) 23:47:19
>>650さん
あったりまえでしょ。

ただ、現実を受講生の方々も知っていただいたほうが良いと判断して、申し上げているのです。
産業界で、実際活動しているのは、特にTPO(649さんが面白いことを言ってますが)のメンバーは、
大手の企業に限られるでしょうが、ほとんど臨床心理士ですよ。あなたの言われる畑違いの人が、
実際活躍しているのです。
どうしてそうなるかというと、産業医は、より専門性の高い、あなたの言う専門馬鹿の方を選ぶから
です。
薬の名前も知らない、まともな心理検査もできない産業カウンセラーにお声はかからないのですよ。

>臨床心理士と産業カウンセラーは活動のフィールドは違います。
>臨床心理の専門バカが、人と人の戦場である、「産業界」で活躍できるわけがありません。
見てきたようなことをおっしゃいますが、現実に目を瞑るのですか?

>養成講座で学んだ程度の知識では、産業カウンセラーにはなれません。
ここは、同意見ですね。

>いいかげん、目覚めなさい!!
これは、あなたの事ですね!


652名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 00:41:13
651さん

産業カウンセラーよりも臨床心理士が産業界で活躍しているというデータは手元にはありません。
労政時報のデータでは、産業カウンセラーを活用されている企業の方が圧倒的多数です。
また、産業で活躍されている臨床心理士は、シニア産業カウンセラーを名乗っています。
きちんと、産業の勉強をされて「シニア産業カウンセラー」として活動されています。
例えば、臨床心理士の試験で、労働安全関連法規や、人事労務関連、経営関連の試験が出ますか?
指定校で、それらの授業がありますか?
もちろん、ありません。みなさん、独自に産業の場で働く為に、勉強されているのです。
資格の話をされるのならば、「シニア」資格の有無が重要なのだと思います。
きちんとデータを元に発言ください。

産業の場面は臨床の場ではありません。臨床心理で用いる専門的な心理査定(ロテ等)は、産業の場では必要ありません。
スクリーニングの為のテストで充分でしょう。スクリーニング用のテストなら、誰でも使えます。
会社の診療所は、病院ではないのですよ。臨床心理で用いる専門的心理査定は不要です。

それに、ホランド理論等のキャリアカウンセリングで用いるアセスメントは、臨床心理の専門ではなく、産業カウンセリングの領域です。
それから、薬の知識は、臨床心理士だからといって身につけているとは限りません。
653名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 07:26:19
>>652さん
どうも、形而上学的ご判断と、実務上の判断に齟齬が生じているようですね。
臨床心理士が、シニアの資格を何人かとっているのは、知っています。
ただ、実務上は、TPOの概念が、優先しているのを、ご存知ないのでしょうか? 試験の内容云々ではないのですよ。
狭い意味の産業の場で活躍されておられる臨床心理士が、産業の勉強をされていないとは、言っておりません。
労政時報のデータは、寡聞にして知りません。
「シニア」と仰いますが、不幸にして、私の周囲には、「これで受かったの?」という方が多いですね。
「臨床」の定義ですが、我々にとって、産業の場そのものが、臨床の場です。
貴方の仰る活動に加えて、統合失調症もくれば、人格障害もきます。
そのリファーが出来ない、ドクターの言っていることが理解できないでは、いわゆる経営コンサルタントでしょう。
何故、あれだけのPCA実習をするのでしょうね?
専門的な心理査定は必要ない? 好い加減にしてください。何故専門講座や自主講座があるのでしょう?
スクリーニング程度なら誰でもできる? 受験生に失礼でしょう。
ホランの理論? この辺になると、屁理屈に近くなってきますね。墓穴をお掘りになっておられる。
薬の知識の無い臨床心理士がいる? それはその通りです。日本産業カウンセラー協会のなかで活躍しておられる、
                        昔々簡単に臨床心理士の資格が取れた時代の方などがそうですね。
貴方のいう臨床の場を含む、広い意味(企業・公共企業体、教育の場、地域等々)での産業現場が、産業カウンセラーの活躍の場
だとは、協会の宣伝文句ではありませんか。

これ以上議論をしても、平行線のままのようです。
これから先は、このスレをご覧になっておらてる方々の、賢明なご判断にお譲りすることとし、馬鹿馬鹿しいので、小生、
舞台から尻尾を巻いて逃げることといたします。
どうぞ、貴方様も、非臨床の場でご精進あれ。




654  :2005/10/13(木) 08:03:44
>>652
先生
激欝で死にたいのですが、どうしたらよいでしょう。
助けてください。
もう、4年も、こんな状態です。
会社も首になったし、貯金も使い果たしたし。
病院に行くお金もありません。
もう、疲れ果てました。
頼れる親戚もいないし、この病気で助けてくれる友人もいなくなりました。
死にたい。
655名無し検定1級さん:2005/10/13(木) 09:05:30
656名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 09:00:00
>>651,653
×・・・・TPO
○・・・・THP
657名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 12:26:53
>>652さん 助けてください。
生活費がどうしても工面できなくて、療養開始して二ヶ月くらいだけど、バイトの面接に行くことになった。
…通勤往復1時間に耐えられるのだろうか。
しかも、立ち仕事。
昔培った筋肉は衰えてるし、身体が1日1食をデフォで 覚えてしまってるから今から不安。
でも、貯金ないし、無理してでも働かないと通院もできないよ…。
悪化させそうで怖い。
今から胃が痛いよ…。(´・ω・`)
どうしたらいいの・・・・・・・・・・・・・・・・?
658受講生:2005/10/14(金) 15:09:45
>>657
胃が痛むほど不安、なのですね。


まだ受講生だから、こんな応答しかできません。ごめんなさい。
(私は >>652 さんではないです)
659名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 19:35:57
>>654さん
ご相談でしたら、↓のスレへどうぞ。メンヘル版です。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116240948/l50



>>657さん
上記に同じ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1116240948/l50

660名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 22:03:34
結局議論を吹っかけてきた人は何が言いたかったのかな?
どういう立場の人が、どのような理由でこんなスレで
茶々を入れてきたのかさっぱりわからないんですが。
始まりは>>626からだよね?

だれか600字ぐらいでまとめてください。
661名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 22:22:40
>660

自分でまとめろ!甘えるな!

わからなかったら無視するこった!
662名無し検定1級さん:2005/10/14(金) 23:42:41
>660

THPをTPOと間違う時点で、エセカウンセラーの匂いプンプン。
養成講座の教科書に書いている程度のことすら知らない奴さ。

だいたい、THPなんでバブルの産物でしょう。
まともにやってる企業なんて殆んどないよ。
偉そうなことを言いたいだけで、無知ってこと。

ところで、そろそろ試験だろ?
こんなスレみてる暇あったら、勉強しろ!
663名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 03:32:32
じゃ、勉強しよう。
問題出すね。

1.産業カウンセラーの3大活動領域を挙げよ

2.論理療法の創始者は誰か

3.効力のつおい順に並べよ
   労働基準法 憲法 労働協約 労働契約 就業規則

664名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 04:21:39
4.どちらが正しいか:  ラポール ラポート

5.どちらが正しいか:  ロジャース ロジャーズ

6.どちらが正しいか:  クライアント クライエント

7.どちらが正しいか:  THP TPO

665名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 05:57:40
>>664
全部、どっちも正しいよ。
4.はラポルトの約もあり。
5.はロージャズもOK.
666名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 06:34:53
>>660さん & >>662さん
例の論争は、立場の違いで、どちらも正しいと思います。
ここは2chですので、疑問点は指導者に質問してくださいな。




667名無し検定1級さん:2005/10/15(土) 23:49:18
>666

質問する指導員もちゃんと選ばないとダメですよ。

スーパーバイザークラスか、最低限シニア取得の人に質問してね。

どの支部の養成講座も、指導しかできない指導員が多いですからね。
多くの指導員は、カウンセリング経験の貧弱な人が多いようです。

お気をつけあれ!

668名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 04:50:21
>>667
スーパーバイザークラスにもシニアクラスにも、資格だけの、無能者が大勢いるよ。
実力で判断してね。
ま、受講者の皆さんが、よく判ってるよ。
669名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 10:19:22
>668

なんの実力ですか?
養成講座の指導員なら、「指導力」しかわからないでしょう?
それ以外の産業カウンセラーとしての実力をどうして判断するの?
それを受講生ができるのかな?無茶を言ってはこまりますなあ。。。。(遠目)

判断する根拠を述べよ(600字以内で、、、、)

スーパーバイザーもシニアも協会幹部が認定した実力者(実践者として)
指導員も協会幹部が認定した実力者(指導者として)

といことは、協会で学ぶこと自体が意味無かったりしてね、、、
(臨床心理士がまともだとも思えないが、、、、)

日本では神様扱いを受けている、神田橋先生に教えをこいますか?
670名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 13:18:50
>日本では神様扱いを受けている、神田橋先生に教えをこいますか?
神田橋條治さんは、別に神様じゃないけれど、真髄する若手は大勢います。 それだけ、彼の治療レベルは高いのです。
自分の失敗も、ちゃんと公表して、後人のために資す努力もされています。
あなたは、神田橋さんに会われたことがありますか?
会われなくとも、著書をお読みになったことがおありですか?
河合さんのように、心身症レベルまでしか扱ったことの無い方は、どうだか知りませんが。

>といことは、協会で学ぶこと自体が意味無かったりしてね、、、
ニヒルスティックですなー。
協会で学ぶのではなく、自分で学ぶのでしょう。協会は学ぶチャンスを提供してくれるところ。

>スーパーバイザーもシニアも協会幹部が認定した実力者(実践者として)
>指導員も協会幹部が認定した実力者(指導者として)
そりゃ嘘だ。仲間同士でカウンセリングの真似事をして、逐語録を作ったって意味ないでしょ。(シニアの場合)
実務(臨床といいますが)での録音など、不可能です。
録音するという時点で、カウンセラー側もクライエント側も、シチュエーションが変わっちゃうんだから。
だから、臨床心理士は事例報告でやってるんです。
それと、資格は似非カウンセリングでとったけれど、もともと実践してない人の存在は、どう説明するんでしょう。

>養成講座の指導員なら、「指導力」しかわからないでしょう?
>それ以外の産業カウンセラーとしての実力をどうして判断するの?
>それを受講生ができるのかな?無茶を言ってはこまりますなあ。。。。(遠目)
受講生を甘くみてますね。半年も一緒に勉強していれば、化けの皮は剥がれますって。
指導員(指導者)は、自分の実践経験から指導していくんです。
知識だけあっても、地に足のついてないことは、見抜かれます。

失礼を承知でいえば、669さんは、無知蒙昧。


671名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 13:26:09
>668&669さんへ

ちなみに、人数規模としては
産業カウンセラー(初級含む)は2万人
スーパーバイザーは数十人
シニア産業カウンセラーは600人
指導員は1000人

まあ、自分が安心できる、信用できる指導者についていくのが一番でしょう。
自然と、自分の価値観に近い人を師と仰ぐのだと思います。

自分が信頼できそうな人に相談することです。
2CHで相談しても、混乱するだけでは。。。。。
672名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 14:57:47
>>671さん

そうですね。671さんの仰るとおりです。それにしても、協会は金儲けだなー。
673名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:03:52
>670さん 無知蒙昧の669です(汗)。

なんだか、アフォーなシニア産業カウンセラーとして、ステレオタイプ的にで見られているようで気持ち悪い気もしますが、
私もこのスレの雰囲気にのせられたようで、かなり感情的になっていたと反省中です。
ちょっと冷静になって、がんばってコメントを返してみます。

>仲間同士でカウンセリングの真似事をして、逐語録を作ったって意味ないでしょ。(シニアの場合)
>録音するという時点で、カウンセラー側もクライエント側も、シチュエーションが変わっちゃうんだから。
だから、臨床心理士は事例報告でやってるんです。
>それと、資格は似非カウンセリングでとったけれど、もともと実践してない人の存在は、どう説明するんでしょう。

ここの部分は同意します。私も事例検討を出すべきだと思います。
でも、事例検討を出せというと、多分受験者は二けた以下になるでしょうね。
私は、現実のクライエントさんの逐語で受験しました。
私は体験過程療法がベースなので、逐語テープは時々取らせてもらっています。特に最初の面接はテープをお願いすることが多いです。
逐語テープをとってもカウンセリング自体が変わらない関係を作っていくことも大切なように思います。
試験の対策としてSVを何度か受けたのですが、あまりのロジャース亡者的指導には閉口しました。
資格をもらう為と思って、協会的来談者中心療法で不本意ながら逐語禄を提出しました。
しかし、試験では逐語についての質問は一切ありませんでした。(本当に見てるのだろうかと疑ったりして、、、)
面接では、産業カウンセラーとしての実践について聞かれました。実際に産業カウンセラーとして実務をされておられない方は、殆んど不合格だったように思っています。
会報では、シニア受験をあおっていながら、実際にシニアの実力がある産業カウンセラーを実務上で養成できていないというところに、協会の問題点(といっても解決は難しいと思いますが)があるのでしょうね。
674名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 16:04:37
上の続きです。

神田橋先生は、本を読ませていただいたのと、講演を聞かせていただいた程度です。(それも席を取るのが大変でしたが、、、)
神田橋先生の面接に陪席された精神科医の方とこないだ雑談したのですが、
先生といえどもボーダー圏の方は、苦手にされているようで、リファーされることが多いそうです。
(これ以上書くと、私が誰なのかばれそうなので、ご勘弁ください)

>受講生を甘くみてますね。半年も一緒に勉強していれば、化けの皮は剥がれますって。
>指導員(指導者)は、自分の実践経験から指導していくんです。
>知識だけあっても、地に足のついてないことは、見抜かれます。

見抜く力のある人は、大丈夫でしょう。
そういう方に、資格を与えて欲しいと思います。将来成長の見込みあり!という意味でね。
でも、残念ながら全員がそうではないので、、、
まずは、5〜10分間の傾聴練習は止めて欲しい。
いつの間にか、試験対策のための養成講座になっているのが現状です。おそらく支部制にしていることの弊害でしょう。
どこの支部の合格率は○○%だと、競争するようになる。
クライエントの感情表現としての言葉を、「言葉」としてリフレクションすることを、共感だと教えているようなアフォーな指導者が多すぎます。
それでは、クライエントのプロセスは全く進まない。。。。
そして、合格者が、自分はカウンセラーだという勘違いをしてしまって、よせばいいのに面接をして、おまけに自分勝手な解釈をして、、、、、、、
悪循環を作り出してるケースが多いようです。これは最大の倫理綱領違反だと思うのですがいかがでしょう。

そういう意味で、
>協会で学ぶのではなく、自分で学ぶのでしょう。協会は学ぶチャンスを提供してくれるところ。
ということには、同感します。

また、感情的になってしまいました。
反省しつつ、投稿させてもらいます。
675名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 19:32:05
>>673=669さん
ご丁寧なレスをいただき、恐縮しております。やっと、まともに会話のできる方と巡り会えました。
>>670です。
こちらも少々喧嘩っ早いもので、失礼しました。
PCAでの、逐語録提出はまあー良いとして、私の友人の臨床心理士が、旧中級をブリーフの逐語提出で
受かったそうです。
彼がいうには、「ブリーフを解る者がいなくて、点数のつけようがなかったんだろう」とのこと。
やはり、事例の出せないシニア(旧中級)は問題だと思います。
代々木の事務所の事務員で、事務が実務経験として認められ、カウンセリングをやっている方がおられます。
養成講座もやっておいでのようで、その人に当ったクライエントや、受講生がかわいそうです。

私の場合は、録音機をセットする同意を得られても、明らかに、普段のクライエントと違う態度を、
何度も見せられた経験から、録音は取らないことにいたしました。私の扱うクライエントの多くが、
若干の人格障害、気分障害だからかもしれませんが。
私の場合、基盤はPCA,それに、ブリーフや催眠などを乗せる折衷派です。
SVは協会のSVでしょうか。ロジャーズ亡者が多く、彼らのSVはまるで宗教ですね。
ロジャーズが聞いたら、目をむいて怒るでしょう。

そうですか、神田橋先生とはご面識があるのですね。
彼の、「精神科養生のコツ」は良い内容です(ただ、最近の精神科治療医学を知らないと辟易するような
内容もありますが)。「治療のこころ」シリーズも含蓄のある内容で、何回か読み返しました。

受講生の見抜く力ですが、小生は楽観視しております。というのは、クラスに一人や二人、仰るレベルの
方がおられれば、受講生には噂で広まるものですから。

(つづく)
676名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 20:00:53
>>673=669さん  (つづき)

リフレクションについても同感です。ジェンドリンがこんなことを言っています。
「多くの治療者は、ロジャーズのリフレクションを誤解しており、本来クライエントの言葉をいったん自分の中に
取り入れたり、言葉にこめられている感じを自分も感じたりすべきなのに、そういうことには感心を払わずに、
ただ同じ言葉を繰り返すことに堕している。このような現実を知ったロジャーズは、技法的な主張を一切
引っ込めて、その真反対の<態度こそすべて>をモットーとするように変わってしまった。しかし、私
(ジェンドリン)が考えるに、共感にとっての伝え返し的傾聴はロジャーズが思っていたよりもはるかに重要であり、
むしろ共感の中核に位置付けられるべき営みである」と。
この、カウンセラーの人格の中に取り入れられ、形をかえた伝え返しこそ、自己開示そのものだと、小生は
考えています。

神田橋先生もボーダーは避けることについては、一度ボーダーに取り付かれた経験をお持ちの方は、良く
お解りになると思います。これは、治療者側の自己防衛ですから。
治療者にもクライエントを選ぶ権利はあるのです。
いくら優秀な治療者といえども、優秀な治療者であるからこそボーダーに面接する機会も多いのですが、
まともに扱える相手ではありませんもの。

今の協会は金儲けに堕しています。実力の無いカウンセラーもどきを年々輩出し、一部の産業カウンセラーは
世間に害悪を撒き散らしているのは、仰るとおりです。大いに『倫理綱領違反』です。

縷々書き連ねましたが、最後までお読み下さり、ありがとうございました。
貴方のような尊敬できる方が、協会においでであることを確認できて、小生、安堵いたしました。
こちらこそ、失礼の段、ご容赦のほどを。

677名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:26:19
>675さん

673です。こちらこそ丁寧なレスをありがとうございます。

リフレクションの話、全く同感です。
フォーカシング的には、共鳴とか照合とかというプロセスですよね。
クライエントの中にある獏とした何か(フェルトセンス)に対して
クライエントの言葉がピッタリなのかどうか、、、
ゆったりと「間」をおいて、カウンセラー側もその感じを味わいながら
クライエントに言葉を返していく。
ピッタリか、何か違う感じが出てくるか、、、、
そこから、次のプロセスが進んでいく。

少し話しは変わります。
ご存知かもしれませんが、日本のロジャース誤解の始まりは
Acceptを、受容と訳したことからはじまったのではないかという話があります。
先日、日本でのジェンドリンのお弟子さんの某ヒゲ教授(といえば誰かわかりますよね)が
あるワークショップでおっしゃっておられました。

本来Acceptには、受け入れるという意味と、認めるという意味があります。
クライエントの中にある、いろいろな思いをカウンセラーとの関係性の中で
認めていく作業がAcceptだと思いますし
クライエントが今まで認めることが出来なかったものを、
カウンセリングの中で認めて自己を再構成していく
まさに、クライエントの自己一致のプロセスそのものだと思います。

しかし、受容と訳したことによって
暖かくクライエントの言葉をなんでも受け入れようというような
間違った認識がロジャース亡者に広がったのだと思います。
だから、クライエントの発したことばをすべてリフレクションするというような
意味の無い行為を良しとしてしまうのだと思います。
ロジャース亡者の受容はAcceptではなくReceiveのニュアンスに近いと思います。
678名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:31:50
続きです。

あと、一つだけ反論をお許しください。

>今の協会は金儲けに堕しています。

私のようなビジネスの場にいるものからすれば、金儲けに堕しているという感じはもっていません。
養成講座にしても20日間で20万円程度という受講料や、その他の研修コースなど、
非常に価格で研修の場を提供していただいていると思います。ビジネスとして展開するならば、あれだけの人間と時間をかけるのであれば一人当たり最低100万円程度を取らないと商業ベースとしてペイは出来ないでしょう。
(実際、そういう学校もありますね。某学院とか)
指導員にしても半分ボランティアとも言えるぐらいの非常に安い日当でがんばっておられます。
(私は、アホらしいので指導員をする気は全くありませんが、、、、)

今の協会の状況を考えると「金儲けに堕している」というよりも、「カウンセラーバブルに溺れていてコントロール不能の状況に陥っている」というほうが適切なように思います。
有資格者を毎年大量に輩出させているにも関わらず、そんなに簡単に実践の場を得れるはずもなく、有資格者の不満は、どんどん協会に向けられているというということ。
一方で、産業カウンセラー資格取得者が爆発的に増加していて、有資格者の不満を解消するために、有資格者の実践の場として指導員を急ピッチで養成しているということ。
つまりカウンセラーブームが生み出しだ悪魔のサイクルにはいっているように思うのです。これは産業カウンセラーバブルとも言える状況ではないかと思います。
それでも協会が、きちんと目標を持った組織であるのならこの問題点の解消に動くと思うのですが、非営利目的の財団法人の弱いところでもあり、
支部の自主性を重視する傾向もあって、秩序性も無く、どんどん悪循環は続いていっているように思います。
679名無し検定1級さん:2005/10/16(日) 23:34:47
続きです。

これが、ヨガやスポーツクラブなど趣味のための学校であれば、何の問題も無いのですが、
人の心を扱う学問であるだけに、低レベルのカウンセラーを輩出してしまうという問題点(クライエントの問題をさらに悪化させてしまう可能性など)があります。
また、臨床心理士も同様の問題をかかえていると思うのですが、
このカウンセラーバブルはいずれ崩壊すると思うのです。その時にどういった形で崩壊するのか、、、、
すごい嫌な予感がしています。

今年も受験者は5000人を越えているようですから、3000名強の産業カウンセラーが誕生することになります。
しかし、そんなに産業カウンセラーとして働ける場はありません。
シニア資格付与者が毎年50名強だと思いますが、実際に産業カウンセラーとして職があるのは、シニア付与者程度だと思います。

この状態、、、、、協会はどうするつもりなんでしょうね。(どうする気もないと思いますが)
そのうちクライエントさんから訴えられる産業カウンセラーも増えてくると思います。

反論のつもりが、一協会員の愚痴になってしまいました。(^_^;)
680名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 05:23:15
受講生です。
以前、グループでのセッションの際に体調が悪くなって早退したことがあります。
もうそのときは座っているだけで辛くて、当然セッションなんて聞いてられないし、
観察者としてなんてなにもできませんでした。
あまりにも大変だったので、振り返りの時間になったときに指導員に
「体調が悪いので帰りたいのですが」と言ったところ、
「つらそうにしてたから大丈夫かな、と思ってた。じゃあ今のセッションについてどうおもう?」と返された。
もう頭にきて「そんなの考える余裕ありません」といったら
「そんなこといわず一言だけでも。聞いてたんでしょ?」とか言う。
こんなやりとりを2〜3回したところで向こうがあきらめてくれて帰宅することができました。

この人は自分の所属してる支部のなかで一番えらそうにしてる指導員。
立場も一番上らしい。
そういう人にこんなこと言われてすごくがっかりしました。
681名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 18:29:02
>>680さん
まーこの世界、モドキがいるんですよ。
とんでもない、指導者に当っちゃいましたねー。
言うことに事欠いて、それはないですよね。
後輩の為ですから、ぜひ苦情を、名指しで、協会本部に送ってください。
勿論、合格してからで良いですから。
本当に実力のある人は、そんな上からものを言うようなことはしないものです。
試験、ご検討をお祈りいたします。
682名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:13:30
>>677&>>673さん
675です。レスありがとうございます。
昨晩、「アクセス規制中です!!」に引っ掛り、カキコできませんでした。

『リフレクション(伝え返し)』について
受験の皆さんは、間違った答えを正答として、回答せねばなりませんねー、残念ながら。
リフレクションについて指導できれば、受講生のカウンセリングに対する姿勢も当然変化し、
何を返して良いか解らないということは、少なくなるでしょうね。ただ、それには、今以上に、
「人の“こころ”を扱わせてもらう“姿勢”」について、トレーニングせねばなりますまい。
そして、カウンセラー(志望者)自身の自己探索も。

『ファーカシング』について
フォーカシングをされておられるようですね。わたしも、フォーカシングのトレーニングを受けましたが、
何に役立ったと言って、傾聴の姿勢を会得するのに、これに優る方法を知りません。

『Accept』について
おっしゃるとおりです。

(つづく)

683名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 19:15:55
(つづき)

『金儲けに堕している』について
申し訳ない。またもや、舌足らずでした。おっしゃることに、同意いたします。
「金儲け云々」は、20万円払えば、「カウンセラーとして未来が開ける」ような謳い文句についてです。
内容にしては、安いと思いますが、これは、指導者のボランティア精神に拠るところが、大きいですね。
私は老後の楽しみ(所謂生殖性ですが)に、若い方々と接する機会を大切にしたいので、やっております。

『産業カウンセラーバブル』について
本当に、組合員の地位向上について、これ程無関心な団体は存在しないような気がしております。
心理カウンセラーの資格法制化で、どうなりますやら。一応潰れたようですが、再燃は必至です。

『低レベルのカウンセラーを輩出してしまう』について
産業カウンセラーについては、既にそのレベルを疑問視されています。
一応、職域団体なのですから、資格を与えっぱなしというわけには、いかないと思います。
資格更新審査は行われるべきでしょう。

なにか、今↑を読み返して、自分自身への疑問が沸々とわきあがってまいりました。
人生、何時までも、疑問だらけです。
ここまで、お読み下さり、ありがとうございます。
微力ながら、これからの協会を育てるであろう若い方々と、係ってまいることといたしましょう。
684名無し検定1級さん:2005/10/17(月) 23:10:28
680&681さん

辛口の意見になりますが、、、、

「指導員」だから腹が立っているんですか?
その怒りは「指導員だから人の気持ちがわかって当然」みたいな考えから出ているのでしょうか?
もしそうだとしたら、お二人ともカウンセリングを誤解されている(カウンセラーは人格者であるみたいな考え)
と思いますし、指導員への甘えがあるように思います。

カウンセラーを志すなら、
気持ちが伝わらないのを相手のせいにするのではなくて
どんな相手であっても
きちんとアサーティブに自己主張することも学んでください。

カウンセラーの気持ちや意志が伝わらないクライエントは
いっぱいいるのです。
それをクライエントのせいにしていては、カウンセラーの成長はありません。

今回の嫌な体験を自己研鑽のキッカケにしてみてはいかがでしょう。
685受講生:2005/10/18(火) 01:08:22
>>684
おっしゃることに賛成です。
指導者や他の受講生に対して、なにか「モヤモヤ」(いわゆるフェルトセンス?)を感じたとき、
それを自分の中で明確化して、きちんとした解消方法を見出すこと、それも、カウンセラーに
なるための訓練だと思います。

ついでに。
わたし的には、「実際のカウンセリング」と「実技試験向けのカウンセリング」とは分けています。
試験では、感情への応答・意味への応答・要約、「だけ」を行うつもり。
ほかの、余計なことをしたら、落とされそう。。。
686名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 06:37:24
>>684&>>685さん
>681です。

僕は、>680さんの、
『もうそのときは座っているだけで辛くて、当然セッションなんて聞いてられないし、観察者としてなんてなにもできませんでした。』
に注目したのです。
小グループの講師として、受講者から体調についての申し出があった場合、 「そうですか、じゃすぐお帰りなさい」ではなく、
「じゃあ今のセッションについてどうおもう?」と、あたかも、申告を無視した発言に対して、「これは、講師として、失格だ」と評価したのです。
若し、帰るのを引き伸ばした結果、事故が発生したら、この指導者は、管理責任を問われます。主催団体 も然りです。

『きちんとアサーティブに自己主張することも学んでください。 』
>680さんは、『座っているだけで辛くて』の状況下にあったと仰っておられる。
ここに、アサーティブを持ち出すのは、680さんの怒りを助長こそすれ、何の益のないご意見と思いますが、如何?
アサーティブ行動は、冷静に対処できる状況下を想定しています。緊急事態下を予想 していない。
生半可な知識で、相手を追い詰めるような発言は、お控えいただきたい ものです。

別に、カウンセラーでなくとも、【いたわりと尊敬】の気持ちは持ちたいものです。
少なくとも、受講生は子供ではないのですから、一人の人間として、対等に扱われて当然です。
どうも、先の指導者は見下した態度をとったようですが、成人教育とは、どういうものか、その指導者は心得ておられぬようです。
成人教育の参加者には、今は受講者でも、立場を変えれば、逆に、その受講者が別の講座の講師をするかもしれないのです。
こんなことが、ありました。ある生命保険会社関連の講座に参加した時のことです。
講師が、「先生なんでそこにおられるのですか」と素っ頓狂な声をあげました。
その講師はある大学の教授なのですが、同じ学界の同業者が受講生の中にいたらしい。
成人教育とは、そういうことも念頭において、受講生に敬意を払って行われるべきものです。
自分が、さも偉そうな態度をとる指導者が少なくないのですが、小・中学生相手ではない のですから。
指導者諸兄姉、このことは、肝に銘じておかれることを、切に願います。
687耄碌カウンセラー:2005/10/18(火) 06:53:05
>>685さん

大分、勉強されておられますね!
いわゆる「フェルトセンス」。
これについては、臨床を経験なさると、>680さんに対するあなたの発言は変わってくると、思われます。
フォーカシングは、色々反論もあると思うのですが、僕の体験では、軽い催眠下、浅い無意識下で行われる、
自己探索の方法(技法)です。緊急事態下で実施されるものではありません。

あなたのように、勉強されておられる方々には、不本意でしょうが、
「試験では、感情への応答・意味への応答・要約、「だけ」を行うつもり。」 で、実技試験に臨んでください。
試験官には、ロジャーズ教の亡者がウヨウヨしておりますので、懸命なご判断だと思います。
「要約」の時間は無いと思いますが。
良い結果を得られますように!
688耄碌カウンセラー:2005/10/18(火) 09:46:39
>>687の修正です。お恥ずかしい。

× 懸命
○ 賢明
689名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:25:26
この前、風邪が悪化して総合病院にいったら
産業カウンセラーというバッチつけてた人たちが数人歩いてた。
病院に勤務している産業カウンセラーは医師みたいだなって思った。
医師免許もって産業カウンセラーしている人もいるの?
690名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:32:07
>>689さん

その病院は、労災病院でしょうか?
そうでしたら、産業カウンセラーは産業カウンセラーで、たぶん医師ではありません。
医師で産業カウンセラーという人は、寡聞にして知りません。
Drの場合は、臨床心理士の資格を持っていることがあります。
691名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 11:42:01
>>690
はい。はやいお返事で嬉しいです。
まだ私は学生なので色々な職業の人のこと(特に医療関係はたくさんで)あまり知りません。
無知な私にとってはじめて聞いた感じだったのでどういう仕事なんだろうな、って思いました。
教えてくださってありがとうございました。
692名無し検定1級さん:2005/10/18(火) 14:12:13
(少し古い話ですが)過去のレス見ました。

ブログだからといって、否、ブログだからこそ、下手な事は書けませんね。
何処で誰が見ているのかわからないほど怖いものはないです。

自分は、今年実技だけ受けます。
昨年落ちたので…(滅多に落ちないという合格率なのに)。

傾聴講座も受けず、何の対策も講じておりません。
昨年の今頃は、学科の勉強やっていたなぁ。
1年ってあっという間ですね。

そういえば、今年の受験申し込み書類には、学歴の欄がなかった。
昨年はあったのに。
面接官が先入観を抱かないようにするためなのだろうか。
ま、書いても書かなくても(どちらかといえば、書かない方がベターか?)
影響ないレベルの大学だけど。

さぁ、これから実技対策として、1分間で話せる練習でもしようか。
テープレコーダー片手に。
693名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 18:52:22
クソレスだけ見えなくするにはどうしたらいいんだ・・・
694名無し検定1級さん:2005/10/19(水) 21:11:56
見たくないレス番号を左クリック、個別アボーンを左クリック。
695名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 08:39:46
>>694補足
694は、ギコナビの場合です
696名無し検定1級さん:2005/10/20(木) 19:50:19
サンクス
ギコナビつかってみます
697名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 16:27:14
昔初級受けたものです。
カウンセリングの臨床・実践や技法の類をもっと深く話すなら心理学板のほうがいいと思います。
面白いので読んでますが、受験生は試験の話題に移ったほうがいいかと。

実技試験は相手が変な人、専門的知識のある人だと、こちらのペースが乱れてしまう恐れがあります。
養成講座の同期のオバさんは実技の相手が病院の看護師長でめんくらい落ちてしまいました。
今の学科試験がどうなのか知りません(ごめんなさい)が、労働法関係や初歩的な
心理学の知識、過去問を5回くらい回せば合格圏内にすぐ入ると思います。
今は作文なくなってるんですか?作文は産業カウンセラー協会の会報誌から問題が出ていましたが、
私はお金がなくて購読していませんでした。誤字脱字がなく、読みやすい文字で問題から
逸脱していなければ大丈夫です。て作文なくなってたら要らない知識でしたね。すみません。
698名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 17:22:51
>>697
心理版のお勧めスレ、教えてください。
699名無し検定1級さん:2005/10/21(金) 23:55:12
>697さん

「めざせ!産業カウンセラー」というスレの意味は
「めざせ!産業カウンセラー資格取得」だけではないと思います。

殆んどの方は産業カウンセラーの資格をもたれていても、産業カウンセラーにはなられていないわけですから。
そういう意味で、ここで行なわれた(過去形?)議論は意味があると思いますが、、、、いかが?

受験に失敗した方には申し訳ないのですが、勉強「さえ」すれば通る試験です。
実技で落ちられた方は、、、、(以下自粛)

むしろ、通ってから産業カウンセラーになるまでの方がはるかに難しいことです。

700名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 00:42:24
病院に産業カウンセラーとして勤めてる人たちはよっぽど優秀なのですか?
大学の先輩が勤めてますけど、すごいなぁって。。
701名無し検定1級さん:2005/10/22(土) 23:48:51
>>697
>実技試験は相手が変な人、専門的知識のある人だと、
>こちらのペースが乱れてしまう恐れがあります。
>養成講座の同期のオバさんは実技の相手が
>病院の看護師長でめんくらい落ちてしまいました。

これって本人の技量が未熟だったって事でしょうか。
それとも相手の人が故意に調子を狂わせるような
態度を取るってことでしょうか。
そんな人に当たって不合格になったら
納得いかないでしょうね・・
702名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 10:11:17
>701さん 

実技試験に落ちたのを相手のせいにしているのは「合理化」でしょう。
つまり

>これって本人の技量が未熟だったって事でしょうか。

その通りです。


>それとも相手の人が故意に調子を狂わせるような
>態度を取るってことでしょうか。
>そんな人に当たって不合格になったら
>納得いかないでしょうね・・

故意に調子を狂わせるような態度ってどんな態度でしょう?
知らず知らずのうちに、養成講座にいかれている方同士のお約束みないな、
あるいは、クライエントのあるべき姿みたいなものが
出来ていっているような気がします。

受験生の心の中に「これは試験だから、クライエント役の方、ちゃんとやってよ」
というような無意識の依存心があるから、こういう意見が出るのではないですか?
調子を狂わされたとカウンセラーが思っている段階で、本来ならば「逆転移」でしょう。

試験をするのは、インテークの面談でしょ。しかも6分程度の試験です。
どんなクライエントが来ても、カウンセラーは「どしっ!」と構えていればいいのです。

ちなみに、故意に調子を狂わせるような態度を取るようなクライエント役の方は
試験に落ちると思います。
クライエント役の時も評価対象ですよ。
カウンセラーには、自分の内面を見つめる能力と、
必要な時にきちんと自己開示できるという能力が問われます。
703名無し検定1級さん:2005/10/23(日) 12:48:47
平成18年度の講座募集は、何月ころ始まるの?
704名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 21:42:18
ade
705名無し検定1級さん:2005/10/24(月) 22:28:20
要請講座受けてる人は普段の日は勉強してますか?
一日何時間ぐらいしてるの?
706受講生:2005/10/26(水) 02:36:43
>>705
人それぞれ、だとは思いますが。
私は、今は1週間に2日。計4時間くらい、かなあ。
夏にちょっと集中的に勉強して、その頃は1日2時間はやってました。
そろそろペースアップしようかと思ってます。
問題集(過去問)を中心にしたほうがいいですよ。
テキストをただ読んでも、頭には入りません。
707名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 12:35:24
産業カウンセラーになってひとは皆さん
どういうところに就職なさってるのですか?教えてください。
708名無し検定1級さん:2005/10/26(水) 14:20:29
>>707さん
書き込む内容はチェックしてから、ね。
709名無し検定1級さん:2005/10/29(土) 15:54:04
>>703さん
来年度の講座要綱の配布依頼予約が数百件になっているそうです。申し込んでおいたら如何。
710703:2005/10/30(日) 21:55:18
>>709
予約!ありがとうございます。
やってみる。やさしい人っているんだね。
711名無し検定1級さん:2005/10/30(日) 22:57:44
来週から始まりますが
傾聴講座って、女性ばかりですか???
712名無し検定1級さん:2005/11/02(水) 12:16:37
ほとんど女だしょ
713名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 00:35:16
傾聴いってきました。
男は4割ぐらいいました。

いろいろ疲れますね。
714名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 06:50:08
>>713さん
お疲れさま。がんばってますねー。
最近は、♂が増えましたね。
715名無し検定1級さん:2005/11/04(金) 12:33:44
元教師や看護師って人ばっかりだったww
716名無し検定1級さん:2005/11/11(金) 12:58:54
初受験のものですが、
実技試験の受験日はいつごろ通知くるのでしょうか?
717名無し検定1級さん:2005/11/13(日) 23:24:44
養成講座、ついに終了しましたね。

受講生の方や指導者の方、どれほどの人が
このスレを見ているかわかりませんが、
たくさんの貴重な出会い、気づき、学び、喜びがありました。
受講して良かったと思っています。

終了式では泣きそうになってしまったのですが、
どう見てもただのお馬鹿さんです。
本当にありがとうございました。
718耄碌カウンセラー:2005/11/14(月) 06:39:54
>>717さん
お疲れ様でした。
『終了式では泣きそうになってしまったのですが、どう見てもただのお馬鹿さんです。』
この半年、「泣きそうになる」ような、深い心の体験をなさったということなのでしょう。
それを、『お馬鹿さん』と表現なさる、シャイな方なんですね。
寒い時期の認定試験ですから、体調には充分お気をつけくださいな。
719名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 16:50:39
相変わらず眠たい議論が中心だな。
試験まであと一週間なのにな
720名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 18:33:12
>>719

      ??????????????????????
721名無し検定1級さん:2005/11/20(日) 23:21:10
確かに眠たいな。
一週間前なのに、試験問題についての話題とかないのか。
722名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 13:44:23
産業カウンセラー養成講座受けて、資格取得すると、
無料職業紹介してくれるって書いてあるけど、
実際どういうことしてくれるのだろう?誰かこれで就職した人いる??
723名無し検定1級さん:2005/11/24(木) 14:42:09
職業なんてないっぺ
724名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 03:01:51
>>721
こちらへ。

産業カウンセラー受験スレッド 
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1108150913/
725名無し検定1級さん:2005/11/25(金) 20:22:55
→協会の人へ。お金払ってますか?? 
 2ちゃんねるでは下記内容を了承してもらっています。

投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
 
726みかん:2005/11/26(土) 23:57:32
産業カウンセラー協会は、所詮、大企業で勤め上げた人や
現在お勤め中の人が運営している団体。
だからなのか協会で働く人には優しくない団体ですよ。
きく所によると、ウツっぽくなって体調不良を訴える人とか
リストラっぽい事もしちゃうみたいですよ。
役員でも任期中に辞任しちゃう人も多いみたいだし。
産業カウンセラーとして働いている人間からみると
びっくりするような職場環境です。
727名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 06:49:14
>>726さん
関東支部長が、どこかの中小企業の「会長」だもんねえー。
悪い意味での企業社会常識が、蔓延してる。
ところで、「産業カウンセラーとして働いている」とはお珍しい。
どういう職場(企業?)なんですか? どうやって就職したの?
このスレの住人は知りたがるのじゃないかしら。
728名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 09:37:28
なるほどだから営業熱心なのか。
本は売る、講習にさんかせよという、協会に入れという
729名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 15:18:02
おまいら試験どうだ
おれは五割ぐらいだ

おちたな
730名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 16:36:45
参ったよ
レベル的にどうだった?

合格ラインは何割かなあ
731名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 17:20:33
過去問題と同じのが出たな
732名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 21:18:02
多くの企業が現実にメンタルヘルス問題への対応に困っています。だから、そこにニーズ
はたくさんあります。
ただ、そのニーズに応えられる、あるいは応えようとする「産業カウンセラー」がいないだけ
です。
単なる「カウンセラー」と「産業カウンセラー」とでは求められるものが違います。
仕事がないと嘆いている方、あなたは本当に「産業カウンセラー」として仕事がしたいので
しょうか。
それとも実は、ただ何でもよいから「カウンセラー」と呼ばれる人になりたいだけなのでしょ
うか。
もし本当に「産業カウンセラー」になりたいのなら、カウンセリングのスキルの他にどんなも
のが必要かよく考えてみるとよいと思います。
733名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 21:36:27
今日、試験始めて受けました。過去問と比べて、難しかったような気がしますが、どうでしょう?
734名無し検定1級さん:2005/11/27(日) 22:47:03
過去問と比べて難しい気がするのはそれだけ過去問を一所懸命解いたせい。
安心するべし。
でも・・・。
735名古屋会場:2005/11/27(日) 23:03:00
てゆうか、時間短いね。おまけに、2時間目は、答えがあいまいな感じ。でもやっぱ、受験料3マン
は、ぼったくり。詐欺やな、何点採ったとか結果送ってほしい。合格ラインも適当やし・・・
736名古屋会場:2005/11/27(日) 23:08:54
      (((|(ー(ヽー'""'''~ヽ''i"z''、,,,,
      i, (ー--ー"      __,,,,,  -ー--、
      ヽミ  ,,,,,,、、、  ,r"''''''''''""~'' 、、  ~ヽ、
    ,,r '彡r'''"   )i|二iヽ―ー-、、,,  )i|\  ヽ,
   ト-'//"/"  ,、-'/  ヽー――-ミこ 人 ii| 、ミ
   ヽ〈t  ,,r ''",z '""   、、 )、)ヽ)、 ~`ヽ`i  ヽ、
   zーヽ二z '"    i |リ |)z二ヌヽ彡  |i |  i"       
  (r" 彡   "   | リ||,r',r',,''ヽ,  ( ii   'i  リ     
   ソ"ソ  ,,、、 / ノi,ソ" ''"(9) `' ヽi|   |i ヽ        ,
 ,,,ーーノ  '/:/", ノノノイ   'ーー'",,,, u |    ヽ リ 時間ねえってーーーーー三万、高いっーーーーーーっ 
 `''ー'7" r"彡z,,、-'"〈''z- '"""   u ||i リ    i、
   ( ||""''アiリ::::::''" _',,、-ー 、     |||//  i  、、リ  
    ~itty ||i "  マ'ーー'',,,''" i    j|ツ|i /|iii ||リ       
      iノ|'(||ヽ,   t i⌒  リ   r"/人 (リ、'"~ヽ,
       t| t i,ヽ,   iーー ''''"  /::://~ノリ、,,,  ヽ,
         )NN~' 、''''''''' ,、 '"::::: t r",/ノフ ~ヽ、,,,ヽ,
        ,r了/::::::/:::::~ 'i'"ヽ:::::   iiリ "/~'ー-、,,、-'"'''ー、i,
       / ,,Y/:::::/:::::||:::|:::i'""   ,リ/ /   ,、'"     t
       /j'" |,|  ||  ||:::|ヽ| ー''' ~,r'' ノ  r'r"       リ
      /~t、 ~' 、, ~' |i"|i   ,、-'" ,,  / j|:::       |
      i| ''i、 ii /~' 、 i t  (  ,r"|  〈 i"|:::::::      リt
     /~  ヽi|i/ | | || t   t、" リ~入i t/ ::::     リ t
     /     レ-ーーヽ,ii t- 、,,,,t, |、、,,,,,, /        i ノ ヽ
    /     く,,,,,,,,、-'`t |;i   |i t;r"Y /        リ;i  |iヽ,
    /      入 |i、  t, |;;ii  | |i  |/        ソ;;| /i  t
737よこはま:2005/11/27(日) 23:12:20
過去問より簡単だった。。。
時間も結構余ったし。
二限目なんて直感勝負っしょ?
合否はどうでもいいや。
それにはっきり言ってこの資格、講座の受講証明みたなもんで、持ってても役にたたないでしょ?宅建でも取った方がまだマシ。ロジャースよろしく己の自己受容が出来れば20万の価値あったんじゃん。
738名古屋会場:2005/11/27(日) 23:12:30
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 反感をかわないよう、適正にお願いします。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  値下げもやも得ませんね。
    ,.|\、    ' /|、     \_______________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
739名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 07:34:32
>>732さん
嘘言っちゃ困ります。
メンタル系のトラブルが増えて、困っていることは事実ですが、ニーズは逆に減少しています。
それは、長い不況の影響から、企業・団体は社員福祉の予算を切り詰めたきたからです。
ニーズに答えられる実力を持った、所謂「産業カウンセラー」の有資格者は沢山おられますよ。
あなたは浦島太郎さんですか? もっと、ニュースに敏感になられる必要を感じますね。
732さん。
「産業カウンセラー」の活動領域は広いのです。協会でもそう宣伝しているではありませんか。
「企業・団体に留まらず、教育・地域・医療等の場において、人が活動するところが、その活動領域だ」と。
あなたこそ、狭義の「産業」という場しかこなせない、技量の持ち主なんじゃないですか?
>カウンセリングのスキルの他にどんなものが必要かよく考えてみるとよいと思います。
あなたはもしや、社会保険労務士や中小企業診断士などの知識レベルのことを言っているんじゃないでしょうね?
これらの知識は常識レベル程度には必要ですが、現場を担当していれば自然と身についてくる知識ですよ。

740名無し検定1級さん:2005/11/28(月) 07:46:29
防衛規制の問題、投射が反社会的欲求となっていましたが、誤りですかね
741名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 01:38:20
732&739さん

議論が浅すぎます。
メンタルの問題が増えていることと、福祉関連費用を下げていること
それは事実ですが、そんな表層の事実を見て論議しても何も意味はありません。
産業カウンセラーの仕事をしたいのなら「ニーズ」という視点は捨てたほうが
いいと思います。

それぞれの組織で、目に見えない部分で何が起こっているのか、、、
(それを見極めるスキルがまず必要。傾聴してても見極めないよ)
それをきちんと見て、そのために何をすればいいのか、、、
(課題解決のプログラミングをするスキルが必要)
産業カウンセラーとしての自分のスキルの何が役に立つのか、、、
(どのような技法やスキルが有効なのか、、、自分自身の能力を知ること)
それを産業カウンセラーとして活動するまでのプランをもって
産業カウンセラーの存在が、組織にどう役に立つのかを、
組織の雇用実権をもつものにどうPRしていくか、、、
(自らのキャリアカウンセリングをするという意味です)

そこまでの絵が書けるようになれば
産業カウンセラーとしてひとり立ちできます。

私の書いている意味がわからない人は、、、、
おそらく臨床志向の方だと思いますが
シニア産業カウンセラーを目指して、
協会から殆んどお金にならない仕事をもらって
満足してください。

自らの人生を自律的に生きること。それがキーワードです。
742名無し検定1級さん:2005/11/29(火) 05:49:27
>>741さん
739です。あなたの論旨も浅すぎる、というより、キャリアコンサルタントに偏っていますね。
まず、732さんの論旨は、あなたのいう「臨床」系、協会のいう「心理」系ですから。
あなたは、キャリアの方が仕事があって、一本立ちできる、とおっしゃりたいようです。
でも、ま、そんなことはキャリアコンサルタント志向でない私にはどうでもいいか。
第一、もともと、カウンセラーとコンサルタントは違うといっておきながら、コンサルタント
指向に走った協会の姿勢に、遠因があるわけですから。

したがって、あなたの記述の二段目については、議論する材料を持ち合わせていません。
三段目については、「産業カウンセラー」ではなく、「キャリアコンサルタント」の意味でしょうね。

四段目の「シニア産業カウンセラー」については、大いに共感?します。
ただ、シニアの試験そのものが、知識と傾聴の真似事で、真の実力の判断はしていないことが問題です。
事例も出せない臨床経験もない、傾聴の真似事がやっとの人物に、シニアを与えても意味がないでしょう。
協会はベッドサイドの仕事もくれませんよ。
実力があれば、「キャリア」でなくとも、仕事はついてきます。

したがって、「自らの人生を自律的に生きる」ことのできる人は、キャリア系だろうと、臨床系だろうと、
それぞれの分野で、己の能力を充分に発揮できますね。
743名無しのぼん:2005/11/29(火) 16:47:41
741、742さんに概ね賛成です。

私は産業カウンセラーとして独立して仕事をしております。
メンタルヘルス系の人脈や使ってくれるような大企業の人脈は全くない
状態で始めましたが、実際は今は忙しいです。
収入も昨年700万カノッサ以上ありました。
サラリーマン時代より少なくなりましたが満足しております。

ちなみに資格らしい資格は産カウと普通自動車免許以外持っていません。
ただし得意分野ははっきりしておりますのでそのことに関しては
個人カウンセリングだけでなく、仕事がとてつもなく広がるということです。

今は個人カウンセリングで得る収入は全体の1割程度です。
現在、メンタルヘルスに関する相談は知人の臨床心理士にほとんどリファーしています。

どの資格でも「持っているから仕事くれ」的な考えの人は弁護士とか
医者の資格をとって排他的に仕事をするのがよいのではないでしょうか。

普通自動車免許があれば配送運転手の仕事はできます。
産カウの資格もそれと同程度の資格と認識されたほうが無難です。
この資格を持てばフィールドが広がることは確かですが、
協会や企業に仕事クレクレの人は残念ですがサラリーマンの方が安全です。
744耄碌カウンセラー:2005/11/30(水) 07:56:50
>>743さん
                 素 晴 ら し い 方 が  現 れ ま し た 。

>>742です。あなたの仰るとおりです。
やはり、営業能力があれば、道は拓けますね。営業能力といっても、経歴書を書いて、自分の希望する相手に、
自分を紹介する気力のみで充分です。なにも、キャリアコンサルタントの力(知識+技能)なんか必要ありません。
結構、それで開拓できるもんですね。
ただ、実力だけは充分に蓄えておく必要があります。現場ではすぐに化けの皮が剥がれますので。
そういう実力の無い人は、シニアやキャリアをとって協会にしがみつくのが無難でしょうが、仕事はまず来ませんよ。

745名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 10:47:24
741です。

2CHではひさしぶりの発言ですが
744さん 貴方とは何度も議論してますよ(^_^;)。
(私もシニア産業カウンセラーです)

以前4段目については、意見が一致したと思います。
協会養成講座の指導方法についても意見が一致しましたよね。


で、2段目が私の活動フィールドです。
臨床心理でもキャリアコンサルタントでもありません。
しいていうならば、組織を相手にして産業カウンセラーとして
活動をしています。
家族療法でいう「システムズ・アプローチ」を組織相手に
行なっているようなものです。
そのためには、個人個人ときちんと向き合わないといけません。

言いたかったことは、
メンタル不全者がでていることも、
福利厚生費が削減されていることも、
企業での不祥事が相次いでいることも、
表面に現れた現象に過ぎません。
表面で起こっていることで、その組織や人をみる視点は
産業カウンセラーとしては、危険なように感じたということです。
746名無し検定1級さん:2005/11/30(水) 10:48:25
(続き)

それぞれの企業には、それぞれの組織的病巣が有ります。
(大体、どの会社も傾向は同じですが、、、、)
でも、その病巣を見るためには、
どんな相手であっても、先入観や偏見を持たずに
共感力をもって人間として相手をきちんと見れる能力が必要です。

それは、いわゆるコンサルタント業者には出来ないことです。

彼らが得意とする経営手法論やシステムを変えることでは解決しません。
全管理職にコーチングの教育をしても解決しません。
そんな風土的な、目に見えない問題を
日本のあらゆる組織が内在しているように思います。
その病巣を見つけて、それを変えていくこと。
そこに、これからの産業カウンセラーの活動場面があると思っています。

カウンセリングは、個人の成長を促すものですが
健全なパーソナリティと健全な思考をお持ちの方で
メンタル不全になられる方も多くおられます。

それは、単に個人の成長や認知の歪み、自己一致だけで
解決することにはなりません。
その人が、成長した場合、その組織を離れてしまうことが多くあります。

産業カウンセラーの活動は、産業の発展に寄与することです。
組織の問題を解決し、働く人一人ひとりが活き活きできる組織にしていくこと。
そのために心理学的手法を使う場面は、いくらでありますし
そんな人材を本当は組織は求めているのです。

ご理解いただけると幸いです。
747名無しのぼん:2005/12/01(木) 13:35:57
またの書き込みです。

実際、私は養成講座を受けましたがその時の仲間で実際に産業カウンセラーと
して企業に就職した人はひとりもいません。
このことは事実として受け止めなければならないでしょう。
かといって「仕事がない」ということは別次元の問題です。
この資格で就職することは難しいですが、この資格を生かして仕事をすることは可能です。

産業カウンセラーとしてのスキルとは別に、企業や社会に対して自分の存在価値や
必要性をプレゼンしていくスキルがあれば仕事はあります。
講座の仲間にはそのスキルを積んだ人がほとんどいなかったのです。

現場の実感からして仕事のニーズは最近とてつもなく増えています。
ただ、ニーズはあっても待ちの姿勢では仕事はひとつもありません。
社会に対して能動的に関与していくと仕事は腐るほどあります。
もちろん、自己研鑽して勉強し続けることで仕事が保たれます。

この資格の習った範囲でしか仕事をしてはならいなどとと自分で足かせをはめて
しまわないように注意しましょう。

自動車教習所で習う程度の技術で運転していては一般道では迷惑なドライバーです。
実際に免許をとってから一般道で走ってみて、一般道での常識が理解できて初めて
運転技術が実践に即して向上していきます。これと同じ理屈です。
(当然ですが、ここでの「一般道での常識」は法的に正しいかどうかは別問題です)

糞資格と揶揄する人には言わせておけばいいのではないでしょうか。
748耄碌カウンセラー:2005/12/01(木) 18:57:06
>>747 「名無しのぼん」 さん

私は産業カウンセラーの資格は、初級しかもっていません。
どうして中級を受けないかと言いますと、実は一度受けたことが有ります。
試し受けと言いましょうか、どんな試験か知りたかったのです。
その経験から、受けるのをやめました。
中級受験までに懸かるであろう費用で、様々な実践的な外部(ここでは産カ協会外の意)の講座を
沢山受けることができました。
今あるのは、そのお陰だと思っています。
従って、旧中級をもっていても、話のレベルが合う人は、協会の中でも、非常に少数(ほとんどいない)です。
薬のことは知らないわ、実際のクライエントを受け持ったことも無い、ましてや、境界例や統合失調症の人に
接したことも無い人たちが、中級だなどと偉ぶっているのを見ていると、悲しくなってきます。

「名無しのぼん」さんが、臨床系ではないと、レスの端々から想像できるのですが、今の私には、臨床が
一番合っているようです。それと、自分で開拓したあちこちの講座が、自分を肥やしてくれています。
教えるよりも、教えられることの方が多いのですが、その経験が自分を教え導いてくれています。

このスレは養成講座の受講生の皆さんがご覧になっておられるのでしょうが、「名無しのぼん」さんが仰る
ように、傾聴のスキルだけは、合格されても、何かの機会を捉えて腕を磨かれることをお勧めします。
そのコミュニケーション・スキルの土台の上に、自分に向いた様々な技術・知識を持たれれば、もうお一人で
歩んでいくことができるでしょう。

749名無しのぼん:2005/12/02(金) 09:35:31
>>748 耄碌カウンセラーさん
おっしゃるとおりです。
私は臨床の知識や経験は知人の臨床心理士から学ばせてもらっていまうすが、
実際には臨床的な仕事はほとんどしておりません。

私と耄碌カウンセラーさんの違いからもわかるように、産業カウンセラーとして
生き残るドメインは色々とあるのです。

私もシニアには興味ありません。なぜなら一般社会でシニアを求めるニーズが皆無だからです。
産業カウンセラーという資格があれば一般社会では充分です。
あとはクライエントのニーズに応えられる能力を日々磨くべきでしょう。

ただ、中級(現在はシニア)を持っている人もそれぞれドメインがあるのでしょうから
耄碌カウンセラーさんも中級者を見て悲しくは感じないでください(笑)
私は上級者として敬意は払っております。臨床以外でも色々と教えられることも多いですから。


またまたですが…シニアは自動車免許に例えると「普通二種免許」ってところでしょうか。
協会に関係する仕事をしたいならシニアの資格は必要でしょうが、一般社会においては
関係ないので、別の資格…例えば「大型特殊」とか「牽引」のような実用的な資格は
探してみれば他団体でも色々あると思います。

仕事は資格でするものでなく、今現状の自身の環境においてできることを探せるかどうかです。
「この資格さえ取れさえすれば…」とずっと資格ショッピングを繰り返している人はいつまでたっても
仕事はできませんよ。そろそろ考えるべきでしょう。
750耄碌カウンセラー:2005/12/02(金) 11:12:34
>>749   「名無しのぼん」さま

ノシ 大いに、仰るとおりですね!



751あぶら:2005/12/03(土) 09:27:48
あげ
752名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:00:19
はあ。落ちたな。簡単だと思って何も勉強してなかったよ。
来年は社会福祉士の心理学過去問も追加しよう。
753名無し検定1級さん:2005/12/03(土) 20:16:17
>>739
別に「嘘」をついたつもりはありません。私の発言に間違いがあるなら、それは間違いだ
と指摘すれば済む話だと思いますが、いきなり嘘つき呼ばわりとは、ずいぶん攻撃的ですね。

>ニーズは逆に減少しています
私はニーズが増えたとまでは言っていません。ただ、現実に企業におけるニーズはたくさ
んあり、資格はとったが仕事がないと嘆くのは早計だといっているだけです。

>ニーズに答えられる実力を持った、所謂「産業カウンセラー」の有資格者は沢山おられますよ。
「ニーズ」の内容をどうとらえるかによってその判断は異なるのでしょうね。
あなたの言っている「ニーズ」と私の言っている「ニーズ」が同じかどうか、私には分か
りません。
ちなみに、私が言っているニーズとは、現に多くの企業が社員のメンタルヘルス問題への
対応に苦慮しており、その問題を何とかしたいというニーズであり、社員福祉や福利厚生
というより人事労務・健康管理施策上の観点に立つものです。

>あなたは浦島太郎さんですか? もっと、ニュースに敏感になられる必要を感じますね。
私が浦島太郎かどうか自分では分かりません。
日ごろから厚生労働省をはじめとする行政の動きや各種調査発表に関する報道など、なる
べくまめにチェックするようには心がけているつもりですが、見落としているものもある
かもしれません。
たとえばどのようなニュースのことをさしているのか、教えていただけませんか。

>「産業カウンセラー」の活動領域は広いのです。協会でもそう宣伝しているではありま
せんか。
それはその通りだと思います。私は単に企業でのニーズがたくさんあるという事実を言っ
ただけで、「企業・団体」だけが産業カウンセラーの活動領域だとは一言も言っていません。
754にょ:2005/12/03(土) 23:29:29
>>753
いちいち論点を絞って食いつく…
こんな人がシニアカウンセラーとは…
755名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:29:52
>>754さんへ

741&745です。(シニア産業カウンセラーです)
735さんと私とこんがらがってないですか?
誰と誰が論議しているのか、きちんと整理して発言してね。

>753さんへ

>ちなみに、私が言っているニーズとは、現に多くの企業が社員のメンタルヘルス問題への
対応に苦慮しており、その問題を何とかしたいというニーズであり、社員福祉や福利厚生
というより人事労務・健康管理施策上の観点に立つものです。

これは全くその通りですね。
福利厚生費は経費削減の視点から削減傾向ですが、
メンタルヘルスに関しては、安全衛生法の改正や過重労働に対する通達など
ほとんどの企業が健康管理施策として対策を講じている傾向にあります。
それは社会生産性本部等々の調査結果からも明確なデータで示されていますね。

ただし、企業が持つメンタルヘルス対策に対してのニーズを
産業カウンセラーのニーズに変えていくためには
個々人の努力(自分を売り込む努力など)が必要に思います。

産業カウンセラーとしての能力をつけることも必要だと思いますが、
名無しのぼんさんのような起業家意識も不可欠だと思います。
756名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 00:49:16
上記訂正

>735さんと私とこんがらがってないですか?

735ではなく753ですね。
私もこんがらがってますな、、、、(^_^;)
757名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 06:14:56
>>753
日本語は難しい。「嘘」にもイロイロあるから。
女の子の「ウッソー」もあるし、虚偽の嘘もある。 
「攻撃的」と受取るところに、あなたの基盤の弱々しさが現れているんじゃないかな。

一番反論するであろう、
>>739 :あなたこそ、狭義の「産業」という場しかこなせない、技量の持ち主なんじゃないですか?
に反論がないね?

具体例ってねー。某自動車部品メーカー、某金融機関、某マスコミ、いろいろ流れてきます。
何も、ニュース・ソースはマスコミから、だけじゃないからねー。

希望とニーズを取り違えてるんじゃない? ニーズには予算の裏づけが必要でしょ。


>>755
社会経済生産性本部のデータって、組合調査のことを、言ってるのかな?
組合の要望が即、企業ニーズにつながるなんてことないんじゃない?



758名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 10:37:06
755です。

>社会経済生産性本部のデータって、組合調査のことを、言ってるのかな?

生産性本部は、「労使」ともにデータを取っています。
貴方の言われる組合だけの調査もあったと思います。
この手の調査結果は、
概要はネットや人事労務関連雑誌等々に公開されています。

>組合の要望が即、企業ニーズにつながるなんてことないんじゃない?
>希望とニーズを取り違えてるんじゃない? ニーズには予算の裏づけが必要でしょ。

あの、、、、上記2点の発言からは貴方とは議論がかみ合わない気がしますね。
いろいろ書きたい感じがしますが、何を書いても貴方には伝わらない気がします。
産業カウンセラーとして活動したいという気持ちがあるように思えないからです。

このスレは、産業カウンセラーになりたい人のスレだと思うのですが、
あきらめさせたいスレではないと思っています。

議論はこれで終わりますが、
産業カウンセラーは、人を成長させる仕事だとおもいます。
産業人の成長の多くの方向性は「自立・自律」だと思っています。
多くの人の話を伺っていて「自立・自律」されていない社会人が多いと感じています。

産業カウンセラーとして職が見つかるか見つからないか、
スキルを活かせるか活かせないかは
その方が自立・自律しているかにかかっていると思います。
759名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 21:50:51
>>758殿

中級だかシニアだか知りませんが、その程度しか言えないのが、旧中級取得者の大方のレベルです。
仲間同士のカウンセリングの真似事でお茶を濁して済ませている程度では、現場に出てどうするんです。
勿論、中には輝くような優秀な方もおられますがね。

「労使とも」ではなく、「労」と「使」でしょ。弱っちゃいますね、無知蒙昧で。
何も私に伝わってこないのは、貴殿がその程度のレベルだからです。

貴殿の仰りようは、「産業カウンセラーは産業人に自立・自律の支援だけしてりゃ良い」ように聞こえますが、如何。
760名無し検定1級さん:2005/12/04(日) 22:24:46
はいはい(^_^;)
761名無し検定1級さん:2005/12/05(月) 09:22:05
>>759 ノシ
762書簡 所感:2005/12/11(日) 08:00:23
 こんな不毛な議論を見せつけられたら、
だれも産業カウンセラーなんぞに相談しなくなるぞ。

もっとお互いを認めあったらどうだろう。
763優しいカウンセラー:2005/12/11(日) 09:34:41
まあ、これもありよ。
「心理屋の喧嘩ほど醜いのはない」とは、歴史が証明しております。
764にょ:2005/12/12(月) 14:02:40
>>763
この太平楽を心理屋と言っては。
本物の心理屋がかわいそうですよ!(爆)
765名無し検定1級さん:2005/12/12(月) 17:00:15
>>764
まぁまぁまぁ
お控ぇなすって
766名無し検定1級さん:2005/12/14(水) 12:54:19
この資格って心理系の学科で在学中に取るのは
無理??受験資格に学士って書いてあるんだけど
767にょ:2005/12/14(水) 13:05:25
>>766
在学中にとるには養成講座を受けるしかないでしょう。
はっきり言って心理系の仕事では使い物にならない資格です。
心理系は臨床心理士をとるべき。
768こんな情報も:2005/12/14(水) 13:19:51
産カで就職しようなどと、大それたことを望んではいけません。
スキルの向上と考えるべきです。
ねー 旦那。
769にょ:2005/12/15(木) 01:37:28
>>767
えー 旦那。
770合格宅建:2005/12/15(木) 03:00:41
産業カウンセラーか・・・

宅地建物取引主任者資格は、食べていける資格だけど。
771名無しのぼん:2005/12/15(木) 09:15:21
みなさんのおっしゃるとおりだと思います。
産業カウンセラーの資格で就職はほとんど無理だと考えるべきです。
(絶対に無理と言うわけではありませんが…)

独立するには、カウンセリング以外のスキルと組み合わせれば鬼に
金棒とまではいきませんが、トラ皮のパンツ程度にはなります。

私の場合は企業にプレゼンするときに産業カウンセラーの肩書き
というトラ皮のパンツを履いているので、邪険に扱われないという
特権があるといった程度です。

企業が僕のプレゼンを採用してくれたらもうトラパンツは脱いで
しまったも同然。裸で闘うしかありません。
772名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 03:08:03
労災系の病院に就職してる産業カウンセラーのひとは
いったいどうやって就職できたんだろう。
たいていもってても就職には結びつかない資格なのに。
773名無し検定1級さん:2005/12/16(金) 03:09:10
アメリカとは違うからね日本の心理学に対する受け入れ方は・・
774耄碌カウンセラー:2005/12/16(金) 07:33:23
>>770
宅地建物取引主任者も、それだけじゃ食べられないよ。
多すぎて。
775名無し検定1級さん:2005/12/17(土) 23:20:50
受験したひとの中で養成講座受けた人の割合はどのくらいかな
776名無し検定1級さん:2005/12/18(日) 15:26:56
養成講座の受講生だけの合格率はどのくらいなんでしょうか?
777名無し検定1級さん:2005/12/24(土) 07:24:27
778優しい名無しさん   :2005/12/27(火) 07:59:10
本年中はお世話になりました
来年も宜しくね

                            犬の忠太郎
779名無し検定1級さん:2005/12/27(火) 22:10:02
実技試験の合格率は9割近いんですね。
私は養成講座受講生ですが、これで落とされていたらもう諦めたほうがいいんでしょうね。

これだけの合格率があるのに、養成講座まで受けといて落ちるってよっぽど適正がないってことですもんね。
なんか、残念な結果になってもサッパリと諦められそうな気がします。
780名無し検定1級さん:2005/12/28(水) 19:08:55
取ると有利なの?意味の無いザコ資格に思えるんですけど。
カウンセリング・・・聞くだけ=自分で解決しろよ。傾聴とかかっこいい言葉
は使うが無意味。
ティーチングやコンサルティング・・・積極的に提案=有用
あらゆるカウンセラー資格の地位低下を招いている原因だとおもいますが。
781優しい名無しさん   :2005/12/28(水) 19:59:53
>>780
ティーチング⇒コーチング

この辺を間違えるなんて、発言の資格ないね。
782名無しのぼん:2005/12/29(木) 14:33:57
>>780
多分、有益な本物のカウンセリングやコーチング、コンサルティングに触れたことのない方の
発言かと思われます。あなたのおっしゃるとおり私の持っているのはザコ資格かもしれません。

なぜならば、年末年始も休むことなく働かなければなりません。ただし、好きな仕事をしてお金を
稼がせていただいております。多くの方に喜んでいただき「先生」と呼ばれております。

カウンセラーが下世話な話をしやがるとお感じになっておられることでしょう。
しかし実社会はそんなもんです。PCに向かって他人に批判ばかりを重ねているより、
とりあえずザコ、クソと思える簡単な資格をとってみて社会で活用されてはいかがでしょうか?

どのような方かわかりませんが現在居心地のよいところにおられるのでしょう。
しかし「こっちの水は甘いぞ」というのもお伝えしておきます。

みなさん、よいお年をお過ごしください!
783耄碌カウンセラー:2005/12/29(木) 16:05:14
>>780御大将さま

782さんの言われるとおり、この世界は実力じゃ。

  ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI
  ★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★10
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1129151889/l50

↑上の「ひとつだけモナー」先生も、資格は持ってないが、
そこら巷の臨床心理士、大学教授、精神科ドクターなど比べものにならぬ位、物凄い実力のある人じゃ。
産業カウンセラーでいえば、昔の中級や上級を持っていても使い者にならぬ御仁もおるが、
初級でも実力・見識ともに備わっておる人物もおる。

ま、いろいろな人物がおるのが、この世界のオモロイところよ。

一級建築士でも、箸にも棒にもかからぬ人物がいるのと、同じかな。

さて、皆の衆、来年も自分を鍛えていきましょうぞ!
良い年をお迎えあれや!

784耄碌カウンセラー:2005/12/29(木) 16:10:11
言い忘れ。

このスレもさっきの「ひとつだけモナー」と同一人物。
          【確率】飲んでる薬から病名を判断するスレ7【30%】
          http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1128071060/l50
785こんな情報も:2005/12/30(金) 09:42:12

786優しいカウンセラー:2006/01/01(日) 07:20:18
あけまして、おめでとうございます。
今年も、大いに、論戦しましょうね。

787名無し検定1級さん:2006/01/03(火) 01:34:28
あけましておめでとうございます。
本年度の初受験者です。
協会の方で何人くらいがこのスレを見ているのかはわかりませんが、
企業に属するものからみて(すくなくとも私個人からみて)、協会の運営は
「しっかりしてるな・がんばっているな」と感じています。
今後ともお世話になるかと思います。よろしくお願いいたします。
ひょっとすると、そんなに遠くない将来には、私自身が協会の人になってるかも。
788名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 15:25:11
>>787
そうかあ??
講師と協会の認識がずれてしまって、
講師がやる気なくしてるし
協会は金儲け主義に走ってるし、
そんな協会に行きたいのか??
789名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 15:26:53
産業カウンセラー。。。

最初から、社労士取ればいいんでねえの?
790名無し検定1級さん:2006/01/07(土) 22:32:21
>>788
私もちょっと儲けすぎな気はします。
あんな大教室に満員つめこんで、そのひとりひとりが1日1万程度支払っていることを考えるとちょっとひいてしまいます。
でも私が通った支部では、ロールプレイを見てくれた協会の先生は真剣な方がとても多かったのでそこはよかったです。
ただシニアを目指す気はないです。シニアはさらに高額ですからね・・・。
791優しい名無しさん   :2006/01/08(日) 06:12:45
>>789
社労士もってる人で、産カ取る人は、結構いるよ。
そういう人のことを、あなたは、どう解釈するの?
「社会保険労務士 メンタル」で検索してごらんなさい。
792名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 16:49:08
>>789
射漏士とカウンセラーは根本的に仕事が違う
悲しいかな、射漏士のほうがまだ仕事があるわけだが。。。
793優しい名無しさん   :2006/01/08(日) 19:27:53
>>792
ンダ ンダ  ( ゚∇゚)ワッハッハッハッ八ッノヽッノヽッノ \ッ/ \ッ/ \
794名無し検定1級さん:2006/01/08(日) 21:38:38
おれは社労と産業と両方持ってます。

この二つは何の関連性もありません。

795名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 19:45:54
産カもキャリア関係資格も、それで食えるのは
ごく一部の人間であり、資格をもっているだけ
では、ほとんど無力な存在でしかないのを自覚
すべき。幻想は持たないこと。
796名無し検定1級さん:2006/01/09(月) 20:52:55
幻想を持つ香具師なんていない
797にょ:2006/01/10(火) 08:50:59
>>795
それはその資格に限らず多くの職業にいえること。
そもそも資格を持てば食っていけるという幻想こそが日本社会の大問題。
だから使えない民間資格商法が増え続ける。
          ↑
あっ、産カのことじゃないですよ。

かなり論点が脇道に入ってすいません。
798名無し検定1級さん:2006/01/12(木) 19:47:18
18年度の養成講座の申込書が来たんであげ
799名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 03:03:20
もう来たんですか!
ネットで申し込んだんだけどちゃんとできてるか心配…
割とすぐ枠埋まっちゃうんですよねえ

入れなかったらどうしよ…
800名無し検定1級さん:2006/01/13(金) 23:41:26
これから養成講座を受講される予定の方へ
日曜日コースとかいくつかのコースに分かれてますよね?
協会に電話したら、現時点でどこのコースが余裕があるか教えてくれますよ。
801名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 18:38:11
募集要項まだこねえええええ

焦るぜ
802名無し検定1級さん:2006/01/16(月) 18:46:41
申し込みは1月23日の消印から有効。それ以前の申し込みは無効。
まぁ焦るな。
803名無し検定1級さん:2006/01/18(水) 22:05:10
役に立たん資格といわれてたね。某誌で。
804名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 02:37:27
某誌って?
805名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 03:24:43
以前労災病院かなんかで産業カウンセラーの名札があったとレスがあるけど、
おそらく産業カウンセラーだけじゃなく、MSWになり得る『名称独占資格』
社会福祉士が病棟か相談室かわからないけど、
ソーシャルワーカーとして入って、その後産カ取ったんじゃないかな。
俺はその口で受けたけど筆記が社福士と違うし、内部性のオーバーアクションに
なんだこれって思って実技も失敗した。普通相談業務やるときにあれがデフォだと
使えないよ。ペアになった人だけで判断はできないが、帰りがけペア組んだ方と話すと隣接分野で働いてる
方だったので、やはり内部性はオーバーアクションで習わされたんだと思う。寸劇みたいだった。

非常勤の心理士さんを見ていると、内部性の実技試験とは少し異質な感じがした。
どっちにせよ俺はカウンセリングじゃないけど似たような相談業務やってるし。
まあ、負け惜しみなんだけどね。
806名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 03:33:09
ごめん
内部生(講座受講生)だった
807産業医:2006/01/19(木) 08:23:31
こんなスレがあることに嬉しく思いレスりました(*^_^*)

産業カウンセラーになりたい方へ

・まずあなたがメンヘラでないことを祈ります( ̄人 ̄)
・臨床経験がある人はかなり信頼できます

以上m(_ _)m
808名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 12:06:19
産業カウンセラーになりたい方へ

私の元上司は産業カウンセラーの資格をもってましたけど、
パワーハラスメントの酷い人でした。
外では産業カウンセラーの活動をしつつ。
パワーハラスメントの酷い人でした。
辛かった。。。

自分の部下とかのこともわかってあげられる資格者になってほしいな。
809耄碌カウンセラー:2006/01/19(木) 13:40:50
>>805さん
うーーーん。余りなオーバーアクションは白けちゃうよね。
ヴィデオで見るカウンセラーは、まるで首振り人形だものね。
ただ、傾聴の訓練は、初心者はあの位やっても良いと思いますよ。
段々慣れてくれば、あんなにも相槌うたなくなります。
(VTRのモデルのカウンセラーは実務経験がほとんどないからね)

さて、「非常勤の心理士さん」だけど、こと傾聴に関しては、ほとんど訓練される機会を、
持たなかったはずです。
このことだけは、産カの受講者は威張っても良いことですよ!
810耄碌カウンセラー:2006/01/19(木) 13:45:58
>>807さん
精神科医・心療内科医やカウンセラー、セラピスト、ヒーラーには、メンヘルの方、
若しくはそれスレスレの方が結構いるじゃないですか?(業界の常識のようですが)
一般人(何を持ってそう定義するかは別として)より、存在する率は高そうですよ。
811耄碌カウンセラー:2006/01/19(木) 13:57:00
>>808さん
何か勘違いなさっておられるようです。
「自分の部下とかのこともわかってあげられる(資格者)になってほしいな。」はあなたの願望です。
カウンセラーも仕事ですから、『カウンセリングをしている時間』のみ、あなたの期待通りの人格になって
いれば良いのです。
とても家族を大切にしている人格豊なお父さんが、会社では鬼部長ということも、ちょくちょくありますよね。
また、会社ではとっても良い人でとおっている人が、家では暴君・虐待加害の張本人ということも、ままあります。
人間は、その場その場で、仮面を被り直せる、多様な人格の集まりなんですよん。

でも、あなたの気持ちは良くわかります。
そういう上司の活動実態を知っているから、余計つらいんですよね。


812名無し検定1級さん:2006/01/19(木) 18:09:58
>>805
どんな現場で働いてるの?
病院に勤める人はかなりエリートな感じがするが。ひと握りというか・・。
813名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:12:32
はやく結果が知りたくてうずうずage
814名無し検定1級さん:2006/01/21(土) 21:23:47
来年度の講座は面接実習が増えてるねー。
次回から受講する人がうらやましい。
815名無し検定1級さん :2006/01/22(日) 20:18:16
個々人の実技の進捗状況が評価されて、面接試験の変わりになるからね。
816名無し検定1級さん :2006/01/22(日) 20:18:51
     
817名無し検定1級さん:2006/01/22(日) 23:55:44
結果の発表はいつなの?
818名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:32:13
>>812
> >>805
> どんな現場で働いてるの?
> 病院に勤める人はかなりエリートな感じがするが。ひと握りというか・・。
普通に総合病院の医療相談室で働いています。
病院で一番偉いのはもちろん先生。次に人数が多い看護師さんたちで、
薬剤師、なんたら技師やら療法士やら『業務独占資格』の方々は高給取りです。
もしかしたらPTやOTの人は業務独占じゃないかもしれないけど。
で、我々SW(社会福祉士精神保健福祉士)は『名称独占資格』であって、
看護師のように注射を打てば何点とかそういう目に見える病院の売り上げに貢献できないのです。
だから、病院の中でのヒエラルキーは最底辺で、全くエリートではありません。
SWがいないと病院が成り立たないという自負はありますが、今のところ
使いっ走りでしかありません。「一握り」というのは病院にいてもいなくてもいい『名称独占』
だからですよ…。給料も安いし。
819名無し検定1級さん:2006/01/23(月) 00:50:54
続き
で、心理士さんなんだけど、これはご存知の通り国家資格でもない。
なので『業務独占資格』に今のところなり得ないわけです。
>818で病院においてSWはいてもいなくてもいいと書きましたが、心理士はもっと
いてもいなくてもいいんですよ。精神科に週2,3回非常勤で臨床心理士がきていますが、
総合病院ではなく、精神病院なら常勤で臨床心理士を雇っているとこもあるかと
思います。産業カウンセラーが病院で働いているからといって、この資格だけで
潜りこめるかは疑問です。我々のような相談職か看護師など既に働いている人が
取ると今以上の仕事の幅が広がる、そのような資格だと思います。患者さんが
不安がるよりも、笑顔でいてくれたほうが嬉しいですし。
私は落ちたと諦めていますが、心理職、勿論福祉職の地位の向上を願っています。
820受講生:2006/01/25(水) 11:40:22
去年受講して試験受けたんだけど、今年の受講案内が届いたといことは不合格ということなの?
誰か他に届いた人いる?同じ受講生の仲間では今のところ僕だけみたいっす(T_T)
821受講生:2006/01/25(水) 13:52:08
>>820です。
すいません。
仲間みんなにも届いたそうです。
822名無し検定1級さん:2006/01/25(水) 23:13:31
2月の何日に結果届くんだろう。2月の何日に結果届くんだろう。
2月の何日に結果届くんだろう。2月の何日に結果届くんだろう。
2月の何日に結果届くんだろう。2月の何日に結果届くんだろう。
823名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 02:40:35
>>818
ご丁寧に説明してくださり有り難うございました。
でも一つの質問にこんなに丁寧に答えてくださって感激です。

824名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 02:41:28

でも。は要らなかったです。すいません。
825名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 08:50:01
これの講座受けようと思うんだけど、土日や夜間勤務もあるので
通いは難しいかなと思ってます

通いと通信で、合格率が違ったり、学びやすさに違いがありますか?
826名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 14:51:29
通信も実習は土日だよ
聴講の部分が通信課題に変わるだけ
合格率は特に差は無いと思う
座学がある通学は自分は辛いので通信にした
827名無し検定1級さん:2006/01/26(木) 21:45:05
高校中退 大検資格あり 現在契約社員 

こんな僕がこの業界で飯を食おうとするのならばまずは何をしたらいいんでしょうか?
828名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 06:28:45
>>827さん
お金に困っていない必要があります。
次に、どこかの心理研究所なり、セラピールームなりに、手伝いでもいいから潜り込んで、
経営ノーハウを学びます。(ここで経営者に認められれば開業の可能性もあります)
と同時に、放送大学でよいから、心理を専攻して、大学を卒業、臨床心理士受験資格のとれる
大学院(たとえば筑波大学)に進んで、臨床心理士資格をとります。
そうすれば、産業カウンセラーよりは就職が有利になります。
829名無し検定1級さん:2006/01/27(金) 21:02:16
去年受験された方にご質問ですが、2月の何日に結果が送付されましたでしょうか?
830名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 18:45:41
2月の7日とかきいたけど
831名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 19:38:06
関東支部の受付状況
http://www.kantousibu.org/yousei/nittei.php
832名無し検定1級さん:2006/01/29(日) 23:04:18
産業カウンセラーも臨床心理も勉強時間と使う金の割には
直結して仕事にはならないと言われてますね。

臨床心理士を取った人に何も使えない資格だから
教員もしくは介護士などのプラスアルファと考えないなら
絶対にとるな。金の無駄だよ。と言われますた。

うーん。現実きびしいですね。日本は。

833名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:00:42
臨床心理士も産業カウンセラーも単独で取っても仕事にはありつけないorz
834名無し検定1級さん:2006/01/30(月) 21:11:55
心理関係は稼げない資格
835名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:27:26
この中で元OLとかで専門的な勉強はしてなかったけど
産業カウンセラーの講座を受けてる人いる?
836名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 00:28:33
>>828
経営ノーハウを学びます。(ここで経営者に認められれば開業の可能性もあります)


って無理でしょ。開業なんてできるわけないよ。
837名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 08:27:00
>>836
イエイエ、開業はできるんですよ。
喰っていけるかどうかは、別問題ですがね。
で、心理屋にどうして女性が多いかというと、右脳と左脳の連携が男性よりも密なこともありますが、
食べるのに困らない環境を得るチャンスが男性より多いからなのです。
838受講生:2006/01/31(火) 12:59:52
>>835
>この中で元OLとかで専門的な勉強はしてなかったけど
>産業カウンセラーの講座を受けてる人いる?

昨年受講したけど、そんな人多かったから気にしないで受講したら?
839名無し検定1級さん:2006/01/31(火) 21:38:54
心理学で開業して何をやるんだ?怪しい。
840名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 02:12:13
>>835
元OLはいなかった。現役ビジネスマン、ビジネスウーマンはたくさんいた。
専門的な勉強した人なんか殆どいなかった。
既に専門的に勉強をしている人は、産業カウンセラーの講座を受けて資格取ろうなんて思わないだろう。
講座に何を期待しているん?何を構えているん? 気楽に〜
841名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 04:51:47
あーやっぱり社会人ばっかだよねえ
自分学生で、興味があるんで受けるつもりなんだけど浮いちゃうかな…

スーツ引っ張り出すかなあ
842名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 05:02:05
>>841さん
大丈夫、現役の学生さんも、いますよ。
受講者は皆、ラフなスタイル(普段着)です。
講師もラフなんだから。
843名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 05:13:08
>>842
うおおお
良かった!
ちょっとびびってたんで助かりました。ありがとう!
844名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 17:15:03
>>840
ビジネスウーマンも総称してOLなんじゃないっぺ?
845840:2006/02/01(水) 19:40:50
>>844
あー、だったら「ビジネスマン」でまとめりゃよかったね、ゴメン
働く40、50代の管理職にあるような女性をOLとは言わんと思って。
846名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 19:52:21
そうじゃなかんべー。
OLはオフィスレディー、和製英語だから、日本語のレディーは若くなくちゃ!
847名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 21:11:49
ほんでも、生保レディとかって年取ったおばちゃんでも
レディって使ってりゃーすがや
848名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:04:00
あのさ、合格発表前なのに、養成講座の受付してるって
おかしいよね?
849名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:14:58
>>848
なんで?
850名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:23:27
受かってたらお金損するじゃん
851名無し検定1級さん:2006/02/01(水) 22:49:37
落ちたからって2回も受講するの?
852名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 00:38:43
>>851
たぶん、養成講座修了以外の資格で受験した方じゃない?
853名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 14:04:17
みんな大卒???
854名無し検定1級さん:2006/02/02(木) 21:19:54
852

そのとおり
人事4年で受験した。
落ちてたら要請講座受けようかと・・・
来週月曜に発送するのかな???
855名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 20:28:44
今年養成講座を受けようと思っているのですが
実技の授業はどんな感じなのですか??
養成講座通ってらした方、
良ければ教えてください。
856名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:04:51
>>855
実技で講師寝まくりだった
857名無し検定1級さん:2006/02/03(金) 22:19:18
この講座うけて人間的に成長できるんだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
858855:2006/02/04(土) 03:12:17
>856
おしえてくれてありがとうございます
でも…そうなんですか。。。
859名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 07:10:06
>>856
でも、壺は押さえてたでしょ!
860名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 12:58:34
実技で講師がちゃんと聞いてくれてないときも確かにある。
長時間なので講師も疲れるのかな。でも真剣に教えてくれる先生ばかりだったよ。

でも、実技で講師に嫌われると振り返りのときたたかれる。
ほかの人と比較して明らかにきついこと言われてる人とかいたなあ。
861名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 14:26:43
合格通知まだー?
862名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 14:47:22
合格通知キター!
863去年不合格:2006/02/04(土) 15:10:17
合格通知ってやっぱり大きい封筒でくるの?
864名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 15:14:48
合格、不合格どちらでも封筒は同じみたいだよ。
865名無し検定1級さん :2006/02/04(土) 16:14:30
僕もきたにょ。
866名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 16:24:52
今回受講することになりました。
私は現在、情報系の仕事なんですけど、なんとなくカウンセラー
というか、心理学みたいなのを学びたくて。。
867名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 16:42:38





合  格  お  め  で  と  う  !


           (専門講座でお待ちしていますよん)



       
868名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:15:37
封筒が薄ぺらだったので、合格でした。

 あなたは、当協会が本年度実施した標記の試験に合格された
ので通知します。なお、合格証書は、2月下旬頃に別送します。
 また、あなたは、社団法人日本産業カウンセラー協会認定の
「産業カウンセラー」として、当協会に登録されました。
869名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:19:52
>>860
確かに「この人嫌われている?」と感じるくらい突っ込まれている人もいたけれど、
そういう人はやっぱりロールプレイが下手だったり独善的な人。でも実習通じて成長していった結果、
最後にはとても誉められるようになっていた。
講師も人間だしね。
870名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:22:34
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 合格!よく頑張った!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  感動した。
    ,.|\、    ' /|、     \_______________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
871名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 17:23:53
不合格の人へ
どんな通知内容か教えて下さい。
872名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:33:39
俺こないよ

栃木はまだ届かないのかな
873名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:38:09
不合格通知来た人いる?

不合格者は遅いのかな
874名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 22:46:46
産業カウンセラーで検索したら(ヒマ人?)、
一部合格(学科合格・実技不合格)という人のブログを発見したよ。

届かない人は、ただ単に郵便事情が原因なのでは。
875名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 23:17:17
うかったーーーーーー。次はキャリアカウンセラーだっ
876名無し検定1級さん:2006/02/04(土) 23:51:35
不合格通知

あなたが受験された平成17年度産業カウンセラー試験においては
残念ながら不合格でしたので通知いたします。

だった
877名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 01:26:36
サバイバル父さんは合格したのか??
878名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 11:41:08
オレ、現役合格しました。今年はキャリコン受けたいな!
879名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 12:20:13
>>876
今年養成講座を受講しようと思っているんですが、
受講生でも実技試験で落とされることってあるんでしょうか?
880名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 12:28:00
日曜は郵便配達はしないのかな
881名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 13:54:49
>>879
養成講座を受けていても、実技試験で水準に達していなかったら
落とされる。

養成講座を受けたからといって選考では一切考慮はしないはず。

逆に、養成講座中の言動で、カウンセラーとしての適性が
疑われる場合は、試験でいかに良い成績とっても、合格
させない方が良いと判断される場合もあるかもしれない。
(これはあくまで、憶測)
余程言動が酷い場合だろうが・・・
882名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 14:36:49

養成講座を受講すると内申があるようです。

養成講座中の言動で、カウンセラーとしての適性が
疑われる場合は、試験でいかに良い成績とっても、合格
させない方が良いと判断される場合もあるかもしれない。

は、この内申書によるものかと思いますが、その逆もあるかと思います。(これもあくまで、憶測)

883名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 15:18:33
みんな今なんの仕事してる人たち???????
884名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 17:23:48
俺は某公的機関で相談業務。
この資格取得はプラスになってるよ。

ハロワでも、職員に取得させていってるし。

キャリアカウンセラーとのダブルライセンス取得が
より良いような気がする。

どっちも、持っていて損にはならない。
885名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 17:36:28
落ちた人がいるのにこういう事を言うのは、
何だが・・・

はっきり言って、産業カウンセラー試験の
難易度はそんなに高くない。筆記も実技も
それほど高度なことを求めてはいないからだ。
ただ、基本をしっかり身に付けているか
どうかは問われる。

養成講座の受講は必ずしも必須ではなく、
講座を受けずとも、自習で合格は可能だが、
傾聴だけは、どこかで先生について
しっかり身につける必要がある。自己流
では限界がある。
886名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:08:43
884 職安職員確定
887名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:14:53
>>884
いいなぁー。。。
888名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:15:23
職安の職員って公務員でしょ?
889名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:17:48
>>885
確かに合格率はかなり高いですもんね。特に実技は9割ちかく合格してるし。

シニアはどうなんでしょうか?
5割ちかくの方は合格されているみたいだし、シニアの難易度もしれているということでしょうか?
890名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:29:09
>>886
ではない。


891名無し検定1級さん:2006/02/05(日) 21:40:39
>>889
シニアを受験するのは、受験資格の点で
絞り込まれてくるから、やはりそれなりに
難易度は高いのではと思うが、現時点で
シニアを取得したからといって、それを
世間がどう評価してくれるかというと、
(就職という視点で考えても)心もとない。

志している人には水を差すようだが、
費用対効果、費やした時間に見合うものが
得られるのか?

私は、それだけのエネルギーを使うなら、
別の国家資格なりの取得の方が役に
立つ気がする。

と、あえて問題提議してみます。
892名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 00:30:32
>>891
なるほど。受験資格を考慮すれば単純に合格率では測れませんね。
それでも半分も受かるとなると自分にも夢ではないように思えてくる(^^;
そこが協会のねらいなのかもしれませんが。

確かに世間の目や就職、転職等を考えるのであれば
他の知名度の高い国家資格や公的資格を取ったほうが正解ですよね。

でも、産業カウンセラーってちょっと将来に期待できるような気がするんですよね。
この現代のストレス社会で需要が増すのではないかなぁと。

それにTHPの一員として「心理相談員」という公的な資格があるんですが、
これは3日間受講すれば資格がもらえるというものであまり知名度もないんですが、
これの受講資格に「臨床心理士」と並んで「産業カウンセラー」があるんです。
つまり、数多くある民間のカウンセラーの資格の中で
公的機関からある程度は認められている資格ということではないでしょうか?
まぁもともと産業カウンセラーも公的な資格だったからというのもあるのかもしれませんが。

でも現時点では「あまり期待のできない資格」ということには変わりないですね。
そこをきちんと理解してシニアを目指さなければいけないですね。
長くなってすみませんでした。
893名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 09:29:20
>>892さん
「心理相談員」も、今は『民間資格』ですよ。
「産業カウンセラー」も、ちょっと前までは、『公的資格』でした。



>>891さん
シニアでも、実力の無い人がほとんどです。
カウンセリング経験にしても、仲間内の面接テープの提出でお茶を濁している。
ケース(事例)を出せる人がほとんどいないので、
逐語記録提出で、ケース提出の代用をしていると聞き及びます。

なんだかんだ云っても、この世界実力ですから。


894名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 14:43:49
とりあえず、合格してた。
こんな、小さい用紙だと間違って捨ててしまいそうで怖いな。
895名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 21:34:00
昨日の日経に産業カウンセラーを募集していた。
日給15000〜25000円だってさ。
896名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 22:03:44
いいやん。儲かる^^
897名無し検定1級さん:2006/02/06(月) 23:37:34
895
商才教えて
898名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 14:34:36
http://www.kouenirai.com/profile/1720.htm

このシニアカウンセラー かっこよすぎ
899名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 19:02:19
そうか?
900名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 19:13:31
>>898
宣伝用はカッコヨクしなきゃ。
901名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:28:51
「シニア」産業カウンセラーて・・・なんでこんな名称にしたんでしょうね。
はっきり言ってダサいし、特定の世代向けのような誤った印象を与えかねない気がする。
902名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:44:00
合格率でたね

903名無し検定1級さん:2006/02/07(火) 21:56:20
>>895
募集しているEAPの会社、私が勤めている会社の健保組合も利用しています。
私の上司が電話カウンセリングを受けているらしい。
部下の対応法に悩んでいるとのこと。
そんなこと部下である私に言うなっつーのw笑えるw
他人に安易に言えるくらいなら、EAPも軽い気持ちで利用しているのでしょうね。

そんな変な人のカウンセリングをやる仕事と考えればわかりやすいでしょう。
904シニア産業カウンセラー:2006/02/08(水) 01:07:07
私、シニア産業カウンセラーです。

シニアをとって変わったのは、仕事の量です。
明らかに依頼が増えました。それも、大企業や官公庁など
安定しているところから。
シニアを取得しても、人の心に関わり続ける限り
研鑽が必要です。常に自分を振り返りながら、研鑽して
おかないとクライエントさんに失礼でしょう。高いお金を
払って、大切な時間を作ってくれるんだからね。

私は、できるだけ多くの方にシニア産業カウンセラーまで
目指してほしいと思ってます。
905名無し検定1級さん:2006/02/08(水) 14:40:32
>>904 シニア産業カウンセラー様
あなたのように研鑽に励む、実力のほんとうにあるシニアは、極々少数ですよ。
このことが、協会の一番の問題点ですね。
ところで、「仕事が増えた」とは、協会経由の仕事が増えたということですか?
906シニア産業カウンセラー:2006/02/08(水) 22:27:18
研鑽を積まないカウンセラーがいるというのは、残念ですね。
産業カウンセラーであれ、シニアであれ、とても大切なことなのにね。

仕事が増えたのは、協会経由というわけではないですよ。
依頼者側も勉強しているので、研修費を払うなら「シニア」が
ついている人に頼むんでしょうね。
907名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 18:38:11
産業カウンセラーなんてろくなやつみたことない
ここにいる人らはよさそうだけど
908名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 19:24:36
>>907
ろくなやつ見たことないって、何所で?
909名無し検定1級さん:2006/02/10(金) 21:18:08
>>908
ブログオヤジのことじゃないの?
910名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 00:43:05
911名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 04:10:47
>>910    ↑ 久しぶりに「サバイバル・・・」登場。
「産業カウンセラー試験に受かった」という記述が見当たらないけど、ヤッパリ落ちたんだろうねー。
こういう人格破綻者じゃー、ねー。
912名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 10:04:03
成功したらしい・・・
『サバイバル父さんの日記』→『サラリーマンのサバイバル成功日記』
913名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 16:24:28
サバ男は、合格させても、日記で
赤裸々に相談内容を開陳しそうな
危険人物ってことで、ブラックリストに
載っているのかもしれない。
914名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 19:00:01
>>913
鯖の旦那は、何所の誰だか、協会は把握してるやろうから、
合格はさせへんだろし、コンサルタント風情が、PCAに熟達するとも、
思もえまへんなー。
915名無し検定1級さん:2006/02/11(土) 22:27:57
どんな事をすると実技落ちるんや?あんな短時間でどうやって・・・。
待合い室の態度とか、服装とか 関係あるのかな?
実技落ちた人、どうでした?今度の参考に是非、お願いします。
916名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 17:42:36
態度の悪いエロエロ糞ジジイがいるけど、そいつが産業カウンセラーとかいってやがった。
917名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 21:50:57
>>916
どこで?
918名無し検定1級さん:2006/02/12(日) 22:16:11
>>917
A県
919名無し検定1級さん:2006/02/13(月) 20:52:47
愛知県
920名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 05:46:45
愛知県 青森県 秋田県 ・・・・・ どこどこ?
921名無し検定1級さん:2006/02/14(火) 16:49:48
産業カウンセラーの募集をハローワークで見た。
コムスンで32万円の給料だった。
この業界もこれから伸びそうだな
922名古屋会場:2006/02/14(火) 21:12:14
やった^^ 合格証書きたよおおおおおんん。
これって、協会入ると何かメリットあんの?
俺入らない。けど
923名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 00:25:38
産業カウンセラーの資格とってどうするのみんな。
使えるの?
924名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 03:50:29
使えませんね。ただの自己満足だわ。
925名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 12:46:15
合格証書ショボ
926名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:37:32
あのね、>>922-924さんたちのいうとおりなんだけど、
勉強のきっかけにはなるよ。
この資格とって、金儲け(仕事に+も含めて)にはならないけれど、意欲の出発点にはなるとおもう。
合格者が全員カウンセラーを目指したら、石を投げると産カに当るになっちゃうものね。
(養成講座+受験=無駄)な人が沢山出てくれた方が、協会も個人を有りがたいのですよ。
927名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 18:59:53
具ぐれよアホっていわれそうだけど
産業カウンセラー講座受けるには学歴って関係ありますか?
誰かお優しい人教えてください。
928927:2006/02/15(水) 19:02:16
>1みたら、ちゃんと書いてありますた。失礼しました。
929名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 22:18:18

込む寸募集してるね。

あと、葉露和もあるね
930名無し検定1級さん:2006/02/15(水) 23:28:12
あの悪○だかき混む寸か。。。。
931シニア産業カウンセラー:2006/02/17(金) 20:03:46
927>学歴は関係ありませんよ。ご安心ください。
知識をたくさん持っていても、カウンセラーとしては使えません。
人の心の痛みを感じようとする努力の姿勢が
何よりも大切ではないかと思います。
本当に、クライエントを尊重する人だったら、資格を取得後も
ちゃんと勉強して知識を補ったり、自分の現場でどうやったら
学んだことを活かしていけるか考えたりするでしょ。
932資格マニア:2006/02/17(金) 20:16:49
資格をとったら仕事があるとか、協会に何かしてもらえるっていう
発想は、単純というか、物知らずというか。

何の資格でも自分のために取るんでしょ?
例えば、教員免許もっているからって教員として必ず就職できるわけではないし
臨床心理士さんだって、資格持っているからって、臨床心理士としての
職業斡旋をすることはないでしょ。

取得した資格をどのように使っていくかはその人次第なんだよ。
人のことを言ったり、協会のことをどうこう言う前に、
自分が言えるような人間かどうか振り返るほうが先だと思うけどなぁ。
933名無し検定1級さん:2006/02/17(金) 20:19:10
会員にはなってた方がいいですよ〜。
産業カウンセラー協会は、更新制度を導入しようとしているからね。
研修参加や活動内容をポイント制にしていくみたいだから。

会員になってたほうが、そのときになって慌てないなくていいし〜。
934sage:2006/02/23(木) 20:45:35
モラハラの訴えに対する最良の対処法で、参考になるものありますか?
うちの会社モラハラが多いみたいで、相談聞いているだけでつらくなります。
ひどい奴が多いなぁと思い・・。
935名無し検定1級さん:2006/02/23(木) 21:18:29
>>934たとえばどんなの?
936名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:04:59
受講者大会は、合格者しか参加出来ないの・・・??
翌日に申し込んだのに、定員オーバーのためご希望に添えませんってファックスが来た・・・
937名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 00:19:37
>>885
>>915

おっしゃる通りだと思うんですよ。
決して難しい試験でもなんでもない。

なのに実技で落ち、ほんと訳が分からないし、人としてそんなに駄目か?と落ち込みますよ。
講座しっかり受け、先生、クラスの人達からの振り返りでも、
お前はオカシイなんて言われたこともなかったのに・・・
なんなんだか??
938名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 21:52:57
私は、16年度の実技試験に落ちて、17年度に再度試験を受けて
合格しました。

私のような人もいますので…。

落ちた時はやはり落ち込みましたけどね。
939名古屋会場:2006/02/28(火) 22:17:35
5分の実技なんて甲乙なんかつけれません。また、受験動機なんかみんな同じだし・・。
実技試験前の待合室での態度、携帯を触っていたとか、メールしてたとか、あと、服装だね。
ネクタイをしてこなかったとか・・・。普段着っぽい奴は落ちるな。実際落ちてた。
これしかないって、実技なんてレベルさほどみんな変わらないって。
940名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:09:51
実技は、コツがわかっているかどうかで、
合否がわかれるんじゃないかな。

それに、当たった相手による運不運もあるんで、
あんまり落ち込む事も無いと思う。

俺の相手のおばさんときたら・・・

どんな相手に当たっても、切り抜けられる
位のつもりで準備しておいた方が動揺は少ない。
941名古屋会場:2006/02/28(火) 23:12:55
実技なんて・・・。見てない。って。
942名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:15:34
今年からは実技免除の人も出てくるからね。
943名無し検定1級さん:2006/02/28(火) 23:16:52
>>939
2chであまりまともに受け取るやつもいないと思うが、
個人差は結構あると思うよ。何の準備も、勉強もしない
で、実技試験にのぞんでいるとしか思えないのも中には
いる。そんな相手と組まなきゃならない場合は、力の
差が出るんで、それを何とかクリア出来れば、逆に評価は
高くなるのかも。
944名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 12:34:53
936>
受講者大会ってなんですか?
封書か何かで送られてきたんですか?
私は試験には受かりましたが、送られてきてないです。

どのような内容なのか教えてください。
945名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 15:52:11
                   ■■ 受講者大会 ■■

1.目的  各研修講座の説明および紹介
2.日時  2006年3月18日(土) 13:00〜17:30  (引き続き簡単な懇親会)
3.場所  日本産業カウンセラー協会関東支部 日本橋教室
4.主催  日本産業カウンセラー協会関東支部
5.スケジュール
  13:00〜13:10  オリエンテーション
  13:10〜13:40  学習マップを使った説明(これからどのように学習していけばよいか)
  13:40〜14:00  キャリア・コンサルタント説明
  14:00〜14:20  シニア講座説明
  14:20〜15:40  先輩からのメッセージ (講座終了後の学習・体験など)
  15:40〜17:10  各専門講座のご紹介(カフェテリア方式・ブースを設置)
  17:10〜17:20  移動・休憩
  17:20〜18:30  懇親会(先輩や専門講座担当者と修了者の懇親/ブースで聞けなかったことなど) 
                                    ↑
                                  修了者だから、合格者でなくともOK

※専門講座『カウンセラーのためのメンタルヘルスとストレスコーピング』、今年も出店予定です。
946名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 19:58:46
947944:2006/03/01(水) 20:00:53
944です。
945さん、内容を教えていただいてありがとうございます。

これは主催が関東支部となっているので
支部ごとに開催するかどうか異なるということでしょうか?

私は大阪なのでこのような催しは、ないのかもしれませんね。
948名古屋会場:2006/03/01(水) 22:23:45
942さんへ
どんな人が実技免除なのよ?
949名無し検定1級さん:2006/03/01(水) 22:35:21
>>948
(2006年度パンフレットより一部抜粋)
新しい試験制度では、受講者の面接実技能力の到達状況を講座期間の中で判定します。
それに基づき、研究者を含め別に設ける判定委員会が判定結果を「内申書」として試験委員会に提出し、
同委員会が実技試験免除者を決定すると言うシステムになります。
950名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 04:35:26
947,944さん
そうですねー、ないのかもしれません。
大阪の支部に問い合わせれば、判明するかも?
951名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 20:43:24
>>949
まじっすか。じゃあ実技試験代2万1000円うきますね。うらやましいぃぃ
952名古屋会場:2006/03/02(木) 21:37:10
..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
嗚呼、また、協会の銭もうけかよ・・・。
953名無し検定1級さん:2006/03/02(木) 22:06:30
内申書を作るにも金かかったりして。。。
954名古屋会場:2006/03/02(木) 23:09:40
..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
作成費 2万円かよ。
955名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 02:18:53
その通りです。
956名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:01:40
受講申し込みましたが、断られました・・
受講者多数の場合の選考基準を教えて頂きたいです。
957名無し検定1級さん:2006/03/03(金) 23:37:10
先着順。
958名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 09:28:34
了解しました。ありがとうございました。
959名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 16:32:18
今年合格しましたが
入会すると、支部の集まりとかありますか?
960名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 19:52:03
>>959
ありますあります、さぁーいらっしゃい。
961名無し検定1級さん:2006/03/04(土) 20:02:42
産業カウンセラー協会HPで、求人、求職受け付けているが、
それで就職を実現したっていう方はいらっしゃいますか?
962名無し検定1級さん:2006/03/05(日) 14:34:19
>>956
俺も断られた。956さんはいつごろ出した?
申し込みの時に先着順ではないと言われたのでギリギリに出してしまった。
963名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 21:16:27
>>962
締め切り日一週間くらい前ですかね。
申し込み前にまだ締め切っていないことを確認してから申し込みました。
もしや志望動機も関係あったのかな・・
964名古屋会場:2006/03/06(月) 21:42:13
べろべろばー      うほほほほ 実技なんか関係ない。合否はくじだぞ。
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |傾聴  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 傾聴
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 傾聴  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 傾聴    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \傾聴 \   | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
965名無し検定1級さん:2006/03/06(月) 22:26:59
入会して、支部会行けば友達できますか
966名無し検定1級さん:2006/03/07(火) 05:28:58
>>965
養成講座を受講した方なら、講座のメンバーとは友達になれなかたのかしら?
もしそうなら、入会しても、無理でしょう。
967名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 02:55:06
講座が始まるまでみなさんは産業カウンセラーについてどんな勉強してますか?
教科書か何か来るまでいいやーとか思ってたんですけどやっぱり事前にやってた方がより理解できるのでやったほうがいいですよね
とはいっても何を勉強すればいいのかさっぱりわからんちんです
968名無し検定1級さん:2006/03/11(土) 10:10:20
mixiでそんな話してるよ。
969名無し検定1級さん:2006/03/15(水) 20:58:17
保守課員参上
970名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 01:08:27
養成講座って服装はどんな感じなのでしょう?

私服でもOK?
971名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 19:48:14
日曜日コースはみんなラフな格好でした。なんでもいいです。でも大人な方が多いので破れたジーンズ等は浮くかも。
平日コースは会社帰りの方もいるので、スーツ等フォーマルなひとが多いそうな
972名無し検定1級さん:2006/03/17(金) 21:12:26
970超えたので次スレ立てました。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142597406/
973名無し検定1級さん:2006/03/18(土) 11:28:18
2年前合格したけど、講座の内容を集中して聞いていれば合格できる。
それで不合格なのは講義中寝てたか、記憶できてないか。
実技についてもカウンセリングの基本的な部分が頭に入ってたら合格できる。
実技で不合格なのは素直に人の話を聴けない人が多かったな〜。

講座が始まる前にしておくといいのはボキャブラリーを増やすとか、読書して要点をまとめる、頭の中で文章をイメージする能力を高める事かな。
傾聴の実習したら、相手の言いたい事が何か頭の中でまとめないとポイントがわからなくなってしまう。
カウンセリングは『相手の言いたい事は何か?』焙り出すわけだから。
国語力(特に読解力とか文章をイメージする力)が高くないと実技で苦労するよ。
後は精神科疾患について調べておけばいいんじゃないかな?
974名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 20:16:36
協会にはカウンセラーの求人なんかくるのかな?
975名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 22:11:39
>>972
976名無し検定1級さん:2006/03/21(火) 23:37:50
>>972
乙カレー
977名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 11:18:22
>>974
どうだろ?着てると思うけどね
978名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:05:06
シニアにはくるんじゃ?
979名無し検定1級さん:2006/03/22(水) 18:09:48
>>977
いいかげんな答え方はやめろよw
980名無し検定1級さん:2006/03/23(木) 18:33:27
ちゃんとそういうのしっかりやって欲しいよな
981名無し検定1級さん:2006/03/24(金) 08:22:39
うん、そうなんだよな
982名無し検定1級さん
求人よりキャリアアップだろ