行政書士の職域を議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
どこまでやっていいの?
訴訟、登記、税務、労働関係、許認可
2名無し検定1級さん:04/01/23 10:52
 ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | < 2get!!
    \|   \_/ /.   \_____
      \____/

3名無し検定1級さん:04/01/23 11:02
              3ゲトーーーー!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ``)          ウワアアアアン
 ;;`)⌒`)     −=≡( `Д)
≡≡≡;;;⌒`)  −=≡( ヽ┐U キコキコキコキコ
      ;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎
4名無し検定1級さん:04/01/23 11:06
代書領域は君たちのものだ
5名無し検定1級さん:04/01/23 11:10
自分で調べろ。類似スレあり


終了
6名無し検定1級さん:04/01/23 11:40
他士業に抵触する部分は無料でやりゃーいい。
7 :04/01/23 11:43
無料なら業としてじゃないと思ってるの?
8名無し検定1級さん:04/01/23 11:50
>>7
いんや。反復・継続の範囲基準を考えりゃわかるじゃん。
9名無し検定1級さん:04/01/23 11:50
他士業に抵触する部分は、書類作成相談料として報酬を貰えば問題ない。
10名無し検定1級さん:04/01/23 12:14
>>1
なんかいえ。
11名無し検定1級さん:04/01/23 14:12
>1
煽りの為にスレたてただろ。氏ね
12名無し検定1級さん:04/01/23 14:56
登記と税務は簡単だからやってもよさそうな気がする。
13名無し検定1級さん:04/01/23 19:05
>>1
マジレスすると、行政書士の職域というものは確かに存在するが・・・
行政書士だけの職域というものは全く存在しない。
14名無し検定1級さん:04/01/23 19:11
>>13
それ言ったら弁護士は全部の法律事務できるんだから
他士業は独占業務がなしになるじゃんかよ。
15名無し検定1級さん:04/01/23 19:16
>>14
隣接法律職でもね・・・
公認会計士・不動産鑑定士・土地家屋調査士
これは弁護士排除の独占業務を持っているよ。
16名無し検定1級さん:04/01/23 22:16



























乱立反対

17名無し検定1級さん:04/01/23 22:43
横たわるのは犬と豚、02年行政書士合格スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034780375/l50
今年の行政書士試験は志願者激増?激減?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048860393/l50
兼子仁先生に付いて語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/l50
【行政書士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067427932/l50
行政書士試験 1番合格率のいい
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/l50

★★★ 開業行政書士専用スレ ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070699620/l50
行政書士開業のアイデアを教えて
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1068013214/l50
【職域】行政書士のやれる仕事について語るスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067778961/l50
行政書士の地位を守るため 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/l50
ショック!行書年収13万
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060666347/l50
行政書士が税務書類作成権限を奪うスレ 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052447926/l50
【会員】行書MLにはポストできない話【専用】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046308213/l50

18名無し検定1級さん:04/01/24 09:54
すきなように活きろ!
19名無し検定1級さん:04/01/24 17:32
税務は行政書士じゃなくても
無資格でやってるやつ多いな。
名前貸ししてる税理士
って意外に多いぞ。こら。

20名無し検定1級さん:04/01/25 01:03
誘導
【職域】行政書士のやれる仕事について語るスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067778961/
21名無し検定1級さん:04/01/29 13:22
なんでもOK
22名無し検定1級さん:04/01/29 18:49
行書はなにやったっていいんだよ
登記も許可申請もだれがやったっていいんだよ
そんなこと知らなかったのか?
23名無し検定1級さん:04/01/29 18:51
横たわるのは犬と豚、02年行政書士合格スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034780375/l50
今年の行政書士試験は志願者激増?激減?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048860393/l50
兼子仁先生に付いて語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/l50
【行政書士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067427932/l50
行政書士試験 1番合格率のいい
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/l50

★★★ 開業行政書士専用スレ ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070699620/l50
行政書士開業のアイデアを教えて
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1068013214/l50
【職域】行政書士のやれる仕事について語るスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067778961/l50
行政書士の地位を守るため 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/l50
ショック!行書年収13万
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060666347/l50
行政書士が税務書類作成権限を奪うスレ 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052447926/l50
【会員】行書MLにはポストできない話【専用】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046308213/l50


24名無し検定1級さん:04/01/30 02:36
25名無し検定1級さん:04/02/06 20:03
自動車関係のの代書屋についてのスレあるかな?
検索しても出てこないんだ…
26 :04/02/06 20:06
ここがそうですが?
27名無し検定1級さん:04/02/06 20:38
あ、ここでもOKなのね。ありがとう。

んで、その代書屋でバイトはじめましたが
金銭管理とか過去の書類の管理とかがかなり適当くさいんですが
どこでもそんなもんでしょうか?
パソコン使ってないなんてありえる?今時…(´・ω・`)
そりゃレジ金あわねーよな
28 :04/02/06 20:40
やはりちょっとスレ違いの気がするが、現金売上を隠せば脱税です
29名無し検定1級さん:04/02/06 21:10
>>28
ほら、スレ違いじゃんwとかいいつつ
レスありがとう。
売上現金を隠してるとかそんなんじゃなくて
管理が杜撰で、一日の集計が必ず合わないんですよ…
毎日毎日マイナス…貸し分とかチェックし忘れてんじゃねーか?と
思うけど下っ端なので何も言えません。
入って日が浅い私がこんな事思うくらいなのに
他のベテランさんたちは何か改善案など出す気は無いのか!??
30 :04/02/06 21:12
典型的な流れ作業の仕事だから新しいことは何もしたくないんだろ
31名無し検定1級さん:04/02/07 00:11
32名無し検定1級さん:04/02/07 21:50
横たわるのは犬と豚、02年行政書士合格スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1034780375/l50
今年の行政書士試験は志願者激増?激減?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1048860393/l50
兼子仁先生に付いて語ろう
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067168870/l50
【行政書士】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067427932/l50
行政書士試験 1番合格率のいい
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042189791/l50

★★★ 開業行政書士専用スレ ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1070699620/l50
行政書士開業のアイデアを教えて
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1068013214/l50
【職域】行政書士のやれる仕事について語るスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067778961/l50
行政書士の地位を守るため 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1063034668/l50
ショック!行書年収13万
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060666347/l50
行政書士が税務書類作成権限を奪うスレ 
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052447926/l50
【会員】行書MLにはポストできない話【専用】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046308213/l50

33名無し検定1級さん:04/02/07 22:11
>>14 間違ってる。
少なくとも行書に関しては、独占業務が無しではなく。
行政書士そのものが無しになるのである。
34名無し検定1級さん:04/02/07 22:55
Q:行政書士とはそもそも何ですか?
A:イギリスではソリシターという「弁護士」にあたる職業で、国際的には
「lawyer」(法曹、法律家)として認められている日本独特の国家資格の
法律家です。日本でも特に移民・入管法務の分野では弁護士には無い独自の
権限を持ってきました。また、最近ではアメリカの法廷で、日本の移民専門
行政書士が、移民法律家として「鑑定人」として招致され、プロとしての
意見を求められています。さらに行政書士は日本の最高裁判所から
「民事調停委員」(裁判所に勤務します)にも任命されています。なお、
最近の行政書士試験の合格率は2.89%、つまり2%程度であり、急速に
難しい試験になっています。この数字は今後の弁護士試験のどなたでも
受かる50〜60%という合格率よりもはるかに低く、司法改革の結果、
逆転するに至っています。つまり真の競争試験を経た優秀な法律家は
日本では行政書士になります。

http://www.lawyersjapan.com/japaneseindex.html
35名無し検定1級さん:04/02/08 15:28


























乱立反対


36名無し検定1級さん :04/02/08 15:31
行政書士は日本の最高裁判所から「民事調停委員」
(裁判所に勤務します)にも任命されています。
37名無し検定1級さん:04/02/08 17:58
開業行政書士専用スレの再来を望むスレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1076163150/l50



38名無し検定1級さん:04/02/08 17:59
>>36
だって、そもそも資格要らんでしょソレ。
39 :04/02/08 18:14
日本の最高裁判所以外から任命される民事調停委員なんて元々いませんが?
40 :04/02/08 18:15
>>36
勤務じゃないでしょ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ