消防設備士 3報目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
過去ログ
Part1 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1012406165/
Part2 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1059580557/

消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

Google消防設備士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%8F%C1%96h%90%DD%94%F5%8Em

持ってると試験一部免除になる資格スレ
[マターリ]第2種電気工事士 [行こうぜ]part17
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1064628719/
第一種電気工事士 Part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1071154123/
電気主任技術者 統一スレ パート15
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1067138032/
技術士・技術士補 統一スレ パート3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1051530989/
2名無し検定1級さん:04/01/05 22:00
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  乙6げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!消防設備士はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

3名無し検定1級さん:04/01/05 22:02
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  甲3げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!消防設備士はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


4名無し検定1級さん:04/01/05 22:03
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  甲4げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!消防設備士はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


5名無し検定1級さん:04/01/05 22:03
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  乙5げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!消防設備士はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


6名無し検定1級さん:04/01/05 22:05
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  乙6げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!消防設備士はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


7名無し検定1級さん:04/01/05 22:05
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  乙7げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!消防設備士はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


8名無し検定1級さん:04/01/05 22:08
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/  甲1と乙7げっとぉぉぉぉぉ(;′Д`)  >
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// ________  _、-、_ __/
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::    あぁぁ!消防設備士はインポ資格ねぇぇぇーー!!:::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


9名無し検定1級さん:04/01/05 23:08
>>2-8
荒らしとして通報しました
10名無し検定1級さん:04/01/06 17:24

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

11名無し検定1級さん:04/01/06 17:25
11
12名無し検定1級さん:04/01/06 17:26
12
13名無し検定1級さん:04/01/06 18:09
13
14名無し検定1級さん:04/01/06 21:45
14
15.:04/01/06 22:39
どれでもいいから取りたいんですが、
簡単に取れそうなのはどれですか?
16名無し検定1級さん:04/01/06 22:52
乙6
17名無し検定1級さん:04/01/06 23:18
17

ゴラ! 乙6じゃなくて16だろ! 
18名無し検定1級さん:04/01/06 23:21
19名無し検定1級さん:04/01/06 23:29
乙種は合格率が高いね。6は50〜60%位、有ると思うけどな
20名無し検定1級さん:04/01/06 23:39
>>2〜8
面白いw
21名無し検定1級さん:04/01/07 01:59
すみません。誰か前スレにあったセンター販売の教本売ってるサイトのURL貼ってくれませんか?
見れないので
22名無し検定1級さん:04/01/07 08:28
>>15
どれでもいいなら乙6。暇+金あるなら乙5→6でどうだ?
23名無し検定1級さん:04/01/07 13:43
お願い 入れてください

   ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧     ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ _ _
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /                 ヽ     /    /   ,r
''´ `''
  ヽ       /                   ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
    }    /                      丶.     !   !
   ノ   ,、'´                         `丶、,,_ ヽ  ヽ
   /、-‐'´                                `'''丶、、ヽ
24名無し検定1級さん:04/01/07 13:44
,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ お願い、そんなに見ないでぽ
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |

25名無し検定1級さん:04/01/08 12:24
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、
ボロボロになって帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもった
ままです。
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけて
くる男が現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な
所に連れ込まれ、集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで
撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書
を 歪曲するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を
狙った同様のレイプ事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく
捜査しないそうです。レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、
「日本人レイプもの」と銘打ったビデオがマーケットで堂々と出回って
いるそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、明らか
に組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる
抗議活動や 経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば
2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? こういう事件が表にで
ないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも、皆さんは自衛を心がけて韓国旅行
に行ってください。
    
26名無し検定1級さん:04/01/08 13:41
ひどい状態だな・・・
27名無し検定1級さん:04/01/09 19:04
所詮クレクレとヤルヤルのスレなんてこんなもんだよ
2次元ヲタ巣屈
1は削除依頼しとけよ
28名無し検定1級さん:04/01/11 19:09
乙4GET!
29名無し検定1級さん:04/01/12 00:20
もっと、まじめなレスをしようじゃありませんか!
30名無し検定1級さん:04/01/12 00:28
皆さん、教えて下さい。
乙1の試験で、屋内(外)消火栓設備のノズルの構造を答う
問題がでましたが全く解りませんでした。
市販本では全く載ってなかったし・・・。
屋内(外)消火栓設備のノズルの構造をのせているサイトが
あれば、是非教えて下さい。
自分が調べたかぎりでは、見つかりませんでした。

それと>>21にレスされているセンター販売の教本ってなんですか?。
(財)消防試験研究センタで教本を販売しているのですか?
どなたか、教えて下さい。
31名無し検定1級さん:04/01/12 04:27
乙6の勉強ポイントが解らない…
32ファイヤーボーイズ:04/01/12 09:54
>>29
>もっと、まじめなレスをしようじゃありませんか!
そうしましょう!!

>>30
>乙1の試験で、屋内(外)消火栓設備のノズルの構造を答う
>問題がでましたが全く解りませんでした。
>市販本では全く載ってなかったし・・・。
>屋内(外)消火栓設備のノズルの構造をのせているサイトが
>あれば、是非教えて下さい。
>自分が調べたかぎりでは、見つかりませんでした。

もしかして昨日埼玉で受験された方ですか?
そうであれば私も受験してきました。
とはいえ乙7類ですが、既得免状と2電工を取得済みなので試験時間はたったの35分(正味10分で終了)でした。
乙1類はまだ取得しておりませんが、教本は販売されています。
都内の方であれば幡ヶ谷試験センターの売店にも置いてありますし、神田のグロウビルにも置いてあったと思います。
通販であれば、下記のサイトで購入出来ます。
以前に友人からもらった(財)日本消防設備安全センター発行の「消防用設備等の演習」(重要ポイント解説付)に多少掲載されていたと思います。
しかしこの本は「1類」「4類」「6類」と「法令」しかありません。
実際に本試験もこれに大変近い問題が出題されています。
また同じような「消防設備等の知識」(1類・2類・3類)(4類・7類)(5類・6類)と3冊出版されています。
恐らくこちらの方にノズル構造等は掲載されているかも知れませんので、実際の自身で手に取りご覧になった方が宜しいかと思います。

http://www1k.mesh.ne.jp/bousai1/

33名無し検定1級さん:04/01/12 10:34
>>32
大変親切なレス、ありがとうございます。
貴重な情報で、ありがたかったです。

消防設備士の問題って過去問がないから、
市販本だけでは辛いモンがありますよね。
今回は鑑別で、見事撃沈されてしまいました。

幡ヶ谷でリベンジするかな〜。
34ファイヤーボーイズ:04/01/12 10:59
>>33
頑張って下さい!!
35名無し検定1級さん:04/01/15 00:25
 
36名無し検定1級さん:04/01/15 20:10
乙種では何類の求人数が多いですか?
消火器の6類は、あまり使えないですよね?
37.:04/01/15 20:19
いいんだよ。何でも持ってりゃさ〜。
俺は乙6から責めまする。
38名無し検定1級さん:04/01/16 00:25
>>37
クズ高校の学生か?
39名無し検定1級さん:04/01/17 12:27
>>38
クズ高校なんて言える立場か?
この業界はクズ高卒で十分じゃろ
むしろ進学高卒や学卒でこの業界に入る奴の気が知れん。
40名無し検定1級さん:04/01/17 15:58
>>39
結構 学卒の防災屋いるよね
何の為に大学出たの?って言いたくなるよ。
俺は高卒だけど 学卒だったらもっと良い業界を選ぶよ 絶対。
41名無し検定1級さん:04/01/17 16:08
おれさ、2種電気工事士資格取得者なんだけど、今年の8月にあるであろう、消防設備士
乙種7類の試験を受ける予定だが、電工資格者は、結構電気に関する問題とか、免除が利くって
聞いたのだけど、どうなっているの?消防設備士の試験のうち、規格と消防法令、実技試験
(1部は免除)を受験するだけって載っていて、問題数は15〜10問に減るそうな。
42名無し検定1級さん:04/01/17 16:13
でも、電工の試験ですでに、漏電火災警報機のことは過去に出題されたことが
あって、鑑別問題(電気工事士の)にもあるから、7類の試験問題の免除範囲は
多いのかなって感じ。
43名無し検定1級さん:04/01/17 16:16
ちなみに、第1種、第2種電気工事士資格者は、甲種(全種)の受験資格があって
そのうち、甲種第4類と乙種第7類の試験問題が、1部免除になるそうだ。
44名無し検定1級さん:04/01/17 16:18
しかし、製図試験は、実際の工事経験がないと、解読するだけでも難しいし
点検、整備だけするのだったら、乙種を取ったほうが、おれはいいと思っている。
45名無し検定1級さん:04/01/17 16:20
早速来月から、乙7類の試験勉強をするか・・・
来月にオーム社のテキストを購入します。
46名無し検定1級さん:04/01/17 16:22
実はおれは、長崎県に在住して、例年8月に設備士の試験がある。しかし年に
1回しかない。
47名無し検定1級さん:04/01/17 16:22
ある情報筋によると
消火器のメンテナンスフリー化について消防が検討しているそうな。
消火器の仕様は蓄圧式にして 目視で使用の可or不可が分かるようにする。
使用期限を5年位に設定する。
まだ確定した訳ではないが 10年後には乙6の出番が減りそうだな・・・
48名無し検定1級さん:04/01/17 16:22
申し込みはまだ先
49名無し検定1級さん:04/01/17 16:23
47>乙6の資格は要らなくなるってこと?
50名無し検定1級さん:04/01/17 16:24
いまから、少しは勉強しないと
51名無し検定1級さん:04/01/17 17:01
>>49
先走って悪いね あくまで未確定 空想の世界だけど・・・
法改正で一般の建物にメンテナンスフリー消火器の設置が認められたら
新築物件は最初からメンテフリーを選んで設置するんじゃない?
現段階で蓄圧式は割高だから 思うように普及するかどうか分からんが
序々にメンテフリーに交換していく物件もあるだろうし
今まで通りメンテ実施を望む物件もあるだろうね。
ただ消防も管理者も‘メンテ不要=点検票無し’で納得するのかね?
悪徳消火器屋の被害と点検未実施物件の多さへの対抗措置らしい。
52名無し検定1級さん:04/01/18 01:35
さあ、今日は奈良で本番です。
2ヶ月前に乙4うけたのにぜんぜん忘れてしまってます。
製図はOK,筆記が?甲4

奈良に行く人、ともにがんばりましょう!
車で来場可らしいよ。

53名無し検定1級さん:04/01/18 09:25
東京の来年の試験日程はもう発表されてる?
54名無し検定1級さん:04/01/18 13:00
間違った来年じゃなくて
今年の4月以降です
55名無し検定1級さん:04/01/18 17:06
>>54
HP上では早くて3月中旬に発表だね
15年度の試験は
秋田県:3月14日 東京:3月15日がラストだから
試験日程の更新はその後と思われる。
56名無し検定1級さん:04/01/18 17:10
消防所に直で聞きに行った方が良さそうですね
ありがと
57名無し検定1級さん:04/01/18 17:12
>>54
追加:
「試験の日程は、平成15年2月20日現在のものです。変更又は追加される場合がありますので、
 各支部等へ確認してください」
センター的には2月中に確定しているハズ。
58名無し検定1級さん:04/01/18 17:18
>>54
消防署に行っても センターから16年度の試験日程表(ポスター含む)が
配布されていなければ 署員は答え様が無いと思うので
中央センターに問い合わせた方が無難ですよ。
59名無し検定1級さん:04/01/18 17:37
重ね重ねご忠告ありがとうございました
参考になりました
60名無し検定1級さん:04/01/18 18:59
今回初めて乙3類受験する者です。
質問ですが、機会・電気に関する部分では、
計算問題は、何割ほど出題されるのでしょうか?
計算苦手なんで・・・よろしくです。
61名無し検定1級さん:04/01/18 19:00
あげ
62名無し検定1級さん:04/01/18 19:21
甲4の試験受けてきました。

配線本数を記述させる製図の問題で、
問題集なら、一斉鳴動か、区分鳴動か明記されてるのに、
試験ではその明記がありませんでした。

1Fから3Fまでの1Fの広さ1200m2
以上の建物で階段を含めると警戒区域が7の問題だったのですが、
このばあい、一斉鳴動として記述してもよかったんでしょうか。

で合否が決まるような悪寒
63名無し検定1級さん:04/01/19 00:37
>>62
おまいは何の為に勉強したんだ?
全然解ってない証拠を書いてるようなものだぞ
64名無し検定1級さん:04/01/19 18:36
>>60乙3種か・・・・実は、そこの部分が免除になる、裏技がある。電気工事士の資格をとれば
とりあえず電気に関する部分は、免除になるが、機械についてはよく知らん。詳しいことはセンター
に聞いて。
65名無し検定1級さん:04/01/19 18:42
大体、電気工事士資格者が免除の範囲が大きいのが、甲4類と乙4類、乙7類
66名無し検定1級さん:04/01/19 18:51
センターのHPによると、電気工事士資格者は、甲種(全種)の受験資格があり、
甲4類と乙4類、乙7類の学科試験のうち、消防法令と規格を除き、電気に関する基礎
知識、構造・機能及び、工事・整備の電気に関する部分が免除になる。
実技試験の場合は、甲4類、乙4類の問題1が免除になり、乙7類は、実技試験そのもの
が免除になるそうな。
67名無し検定1級さん:04/01/19 18:56
だから、俺は最初に乙7類を受けようと思う。だって学科は規格と消防法令
だけ、勉強すればいいのだし、乙7取ったら、次回以降に、乙4受けるときに
消防法令、電気に関する基礎 構造・機能及び、工事・整備の電気に関する部分が免除
になるもんね、そしたら問題数は結構減る。

68名無し検定1級さん:04/01/19 18:58
消防法令と規格は今から勉強しないと・・・
っていうことは、問題数は15〜16問だけになるのか・・・
69名無し検定1級さん:04/01/19 18:59
                      ∧      ∧
                      / ヽ     ./ ヽ
                     /   `、   /  `、
            ∧      ∧      ̄ ̄    ヽ ∧       ∧
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧.   ̄ ̄   ヽ::  \__/ /       ̄ ̄   ∧ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ        l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./       ̄ ̄    ヽ _/   |        ..|::::::    \__./     ̄ ̄     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ                          ヽ    \/   ::::::::::ノ
                        アラスナヨ
70名無し検定1級さん:04/01/19 19:02
乙7類と第2種電気工事士もっていて、乙4受けるときは、学科は、規格だけで
実技は、鑑別で、問題1を除く、全問題だけ受ければいいことになるのか。
71名無し検定1級さん:04/01/19 19:03
結構おいしい
72名無し検定1級さん:04/01/19 19:05
まずは比較的簡単な、乙7の勉強でもしますか・・・
73名無し検定1級さん:04/01/19 19:06

                      ∧      ∧
                      / ヽ     ./ ヽ
                     /   `、   /  `、
            ∧      ∧      ̄ ̄    ヽ ∧       ∧
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧.   ̄ ̄   ヽ::  \__/ /       ̄ ̄   ∧ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ        l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./       ̄ ̄    ヽ _/   |        ..|::::::    \__./     ̄ ̄     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ                          ヽ    \/   ::::::::::ノ
                        ニヤリ
74名無し検定1級さん:04/01/19 19:07
詳しくはセンターのHPを見てね。
75名無し検定1級さん:04/01/19 19:18
7類の内容ってほんんど電気工事士試験に内容が似ているから、実技は免除に
なっているのでしょう。
76名無し検定1級さん:04/01/19 19:22
                      ∧      ∧
                      / ヽ     ./ ヽ
                     /   `、   /  `、
            ∧      ∧      ̄ ̄    ヽ ∧       ∧
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧.   ̄ ̄   ヽ::  \__/ /       ̄ ̄   ∧ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ        l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./       ̄ ̄    ヽ _/   |        ..|::::::    \__./     ̄ ̄     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ                          ヽ    \/   ::::::::::ノ
                        オトクナデンコウシカクショトクシャ



77名無し検定1級さん:04/01/19 19:32
>>64 どうもです。
>電気工事士の資格をとれば
>とりあえず電気に関する部分は、免除になるが

実は2種電気工事士持ってますが、とあるHPで簡単な問題なので
免除しない方か得策と書かれてました。
真に受けて、免除使わなかった漏れってバカ?
78名無し検定1級さん:04/01/19 19:34
>>77試験受かったのか?免除なしで
79名無し検定1級さん:04/01/19 19:40
ちなみに、電気工事士資格取得者の免除後の問題数
甲4>学科 法令15問、規格8問 計23問、実技>鑑別等4 製図試験
乙4、乙7>学科 法令10問 規格6問 計16問 実技>鑑別等(乙4=鑑別等4、
乙7全問免除)
80名無し検定1級さん:04/01/19 19:41
結構楽〜
81名無し検定1級さん:04/01/19 19:42
特に乙7受けるときは、学科だけ受ければいい〜>楽すぎる
82名無し検定1級さん:04/01/19 19:43
>>77もったいない、せっかくのチャンスを。
83名無し検定1級さん:04/01/19 19:46
電気工事士とれば、乙7はほんんど合格したといっていいくらい。
84名無し検定1級さん:04/01/19 19:48
実技が免除とは!!なんてすごいような(苦笑)
85名無し検定1級さん:04/01/19 19:52
  ,ィイリ川川彡!ヽ
                 /ミミl川川川川三ヽ
                iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                  iニ!         iミ!
               ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ    ┌─────────
                }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   | できるだけ電気工事士は乙4と乙7を取って

                l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 
                   l  /L__ 」、   l‐'   _ノ 
             __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
       ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
       |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
        |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
       .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
     / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
     ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
    /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
   /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
  /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
  レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
86名無し検定1級さん:04/01/19 19:54
というわけで、乙7は、絶対に取ります(こんなオトクな資格はない)
87名無し検定1級さん:04/01/19 20:01
くわしくは、センターの支部に聞きます>免除のこと
88名無し検定1級さん:04/01/19 20:07
来月オーム社の、乙7類消防設備士突破テキストという本を買いますか・・
89名無し検定1級さん:04/01/19 20:13
うちの県の試験まで、相当あるな・・・
90名無し検定1級さん:04/01/19 20:14
例年8月下旬に試験
91名無し検定1級さん:04/01/19 20:17
いちいち東京に試験受けにいけないしな〜たとえ早割があっても
92名無し検定1級さん:04/01/19 20:19
それまでじっくりと消防法令と規格の勉強でもしますか。
93名無し検定1級さん:04/01/19 20:24
そういえば、図書館でも消防法令の本あったな〜
94名無し検定1級さん:04/01/19 20:26
消防なんて難しい、ぜんぜん意味がわからん。
95名無し検定1級さん:04/01/19 20:57
>>62

昨日、奈良で受けた人ですか?

地区音響装置の区分鳴動方式は
地階を除く階数が5以上で延べ面積が3000u以上の建物じゃなかったっけ

その日の筆記の問題の中にで、同じ内容の問題があったと思ったけど、

9677:04/01/19 21:21
>>78 いえいえ。俺、東京なんで2/16日が試験日なんで。

>>82 やっぱり、やっちゃいましたか?俺。
電気工事士も、計算問題は全くダメで、選択で合格できたようなものです。
次回は、甲4・乙7受験してみます。
97名無し検定1級さん:04/01/19 22:53
逆にうまみないのが5類。他の類持ってても法令の共通しか免除にならない。あるいみ最初にとったほうがいいかも知れない。
取ると乙6の機械の基礎全部+法令の共通が免除になるからウマーだし。
漏れ的には

5類→6類→(ここまでに電工を取得)→4/7類→1類→2/3類

が効率的に免除受けられると思うがどうだろう?

漏れは今5類→電工でとまってるがな。
9862:04/01/20 10:23
>>95
はい、奈良で受けてきました。
おつかれさまでした。


>地区音響装置の区分鳴動方式は
>地階を除く階数が5以上で延べ面積が3000u以上の建物じゃなかったっけ

そんな規定があったのですか!
まさに勉強不足でした。

それではあの答えは
7282272
ということで、
HIV2本ということですね。


99名無し検定1級さん:04/01/20 19:19
>>98
おまい
なんでこの資格受けたの?
100名無し検定1級さん:04/01/20 21:46
おれ来月消防設備士6類受けるんだけど、
なかなか覚えられないんだよね。
点検・整備のところとか、機械の基礎(物理みたいな奴)。
けっこう難しくないか、この試験。
ちなみに10年ほど前に乙4危険物、去年初級シスアド
とったんだけど、それ以上に苦戦してやす。
101名無し検定1級さん:04/01/20 22:34
どの類も不安なのが実技・製図だよ、何出るのか見当もつかん。
4類は製図だけのテキストあるけど1類とか見当たらないし…
102おっさん:04/01/20 23:40
>100
6類は初級シスアドに比べれば、はるかに簡単です。
オレは、1日5時間を4日間勉強して、9割位できました。
103名無し検定1級さん:04/01/21 22:47
来年度から設備下請けで働くものですが
まったく勉強していませんし資格は何も持っておりません
どんな仕事の流れか分らず不安です。
働く上で必要なことはなんですか?
会社のほうは勤務実績を誤魔化すから
2〜3年で甲種を取れと言われているのですが…
どなたかよろしくおねがいします
104名無し検定1級さん:04/01/21 23:08
1年で取れよ
105名無し検定1級さん:04/01/21 23:19
>>103
2から3年あれば全部取れます
気楽に行ってください。
勉強も問題集読めばOK
106名無し検定1級さん:04/01/21 23:43
>>104
はい頑張ってみます

>>105
とりあえず問題集やってみます
107名無し検定1級さん:04/01/22 21:20
>>103
下請けかぁ
南無
108名無し検定1級さん:04/01/22 21:36
下請けはやっぱりやばいんでしょうか? 残業とかバリバリありそうだし… スゴく不安です。 働きはじめはどんな感じなんですかね〜?
109名無し検定1級さん:04/01/22 22:12
>>108
やってみて納得出来るならいいんでないかな
最初は雑用からだね。設備の掃除とか、責任者に付いて回ってあれ取って来いとかさ。
110名無し検定1級さん:04/01/22 22:26
そんなの業種を問わず、当たり前のことかと思われ。
111108:04/01/22 23:51
ですね。
自己啓発系の本と会社から問題集借りて勉強しておきます
112名無し検定1級さん:04/01/23 16:39
>>108
甲4類の関係だけならそんなに残業ないとおもわれる
どこまで請け負う会社なのかによるけどな
俺が使ってきた会社は配線は電気工事やがやって火報屋は盤納品
機器取付・試験業務だけだったぞ。
113名無し検定1級さん:04/01/25 00:40
2月1日広島女子大で甲1受けるぜ〜!
受ける奴誰かいる?
114名無し検定1級さん:04/01/25 09:02
>112
それは、わりと規模の大きい工事か?

甲4関係が出来る会社は電気工事も出来るところがほとんどだろ。
115名無し検定1級さん:04/01/25 13:46
>>112
お前は一体どんな規模の現場を見てそんな事言ってるんだ?
感知器類は体外内装が遅れてケツ叩かれて徹夜とかあるだろうに

116名無し検定1級さん:04/01/25 18:46
>>115
見てじゃなくて俺が管理したんだよ
現場は官庁です
117名無し検定1級さん:04/01/25 21:42
もうね、これから防災屋になろうとしてる奴はやめとけ。
こんな理不尽で、収入の少ない業種は無いぞ!
どうせなるなら、電気屋か管屋になったほうがいいぞ。
いわゆるサブコンな
やめとけやめとけ
118名無し検定1級さん:04/01/25 22:36
>>117
同感。
俺も後悔してる お先真っ暗だよ・・・
119名無し検定1級さん:04/01/26 00:15
教えてください
第2種電気工事士の免状を取得し、甲種4類を受験予定なのですが
免除項目の構造・機能には消防用設備の工事及び整備も
含まれる(免除対象)のでしょうか?
120103:04/01/26 13:57
年収が高くないのはいいのですが 理不尽とは具体的にどんなのですか? クレームや工期に関することですかね〜。 この業界で働くの失敗したかな
121名無し検定1級さん:04/01/26 16:37
二電工と消防乙7持ってるんですが免除のことがよくわかりません。甲4を受ける場合いろいろ免除になるんでしょうか?
122名無し検定1級さん :04/01/26 23:05
>>121
もよりの消防署で受験案内もらってくるとよくわかります。
123プロ特認:04/01/26 23:08
甲とか乙とかありますが
どれから受ければいいのでしょうか?
124名無し検定1級さん:04/01/27 17:15

この人最悪
125名無し検定1級さん:04/01/27 17:35
>>123
まずは甲6からがよいぞw
126123:04/01/27 18:45
皆さん教えてください。
甲6ってどんなことを勉強するんですか?
お勧めの参考書とかありますか?
難易度とか教えてくれるとうれしいです。ww
127名無し検定1級さん:04/01/27 18:49
2月16日に東京で受験だ〜
頑張んべ。ちなみに乙6っす
128名無し検定1級さん:04/01/27 18:49
>>126
甲種6類なんていう制度は存在しません。消防設備士乙種6類と言います。
消火器という、最も身近な消防設備の点検・整備が出来る資格です。(薬剤の交換もね)
消防設備業界やビル管理業界では甲4や乙4とかと並んで需要の高い資格です。(もちろん施設警備員や消防官も)
会社によって手当てが出る場合もあります。(出ないところもある)
詳しくは消防試験研究センターのホームページで確認してください。
129名無し検定1級さん:04/01/27 20:15
マジレス キモイ
130名無し検定1級さん:04/01/27 20:40
>>129
は悪党です。
131名無し検定1級さん:04/01/28 12:33
age
132名無し検定1級さん:04/01/28 12:56
>>122のような奴が多いなこのスレハ。
199なんてみんなスルーだし
133名無し検定1級さん:04/01/28 13:23
未来予想ね
134名無し検定1級さん:04/01/28 14:53
>>125>>123がおもしるい質問をしたから釣ったんだろ。
っていうかそもそも>>123が釣りなのか?
135名無し検定1級さん:04/01/28 15:02
>>127
俺も16日乙6で逝く予定だ。受験票まだコネーけど。
136名無し検定1級さん:04/01/28 15:12
みんなガンガレ
137127:04/01/28 15:20
>>135 おー、共に頑張りましょうね。受験票は、試験1週間前くらいに届くんじゃないかな?危険物受けた時そうだったから…
138名無し検定1級さん:04/01/28 17:34
ボキも甲4を受けますが何か?
139名無し検定1級さん:04/01/28 22:42
おれ、乙6来月受けるんだけど、
消火器なんていじったことないんで
意外にも苦戦している。
粉上がり防止封版とかバルブとか
いってもわかんねえよ。
140名無し検定1級さん:04/01/28 23:23
>>139
参考書とか問題集なにつかってます?
自分も来月東京で乙6受けます。
141名無し検定1級さん:04/01/29 00:37
俺も今度乙6受けるけど、勉強してるとその辺に置いてある消火器
つい観察しちゃうなwデパートとかで。
どこに行ってもガス加圧式粉末(ABC)消火器ばっかりでつ。化学泡とか他の実物が見たい
142名無し検定1級さん:04/01/29 09:48
みんなガンガレ
143名無し検定1級さん:04/01/29 12:12
甲4類について俺も聞きたい
良い参考書はないだろうか
いえ、教えてくださいませお願いします( ̄Д ̄|||)
144名無し検定1級さん:04/01/29 21:39
z
145名無し検定1級さん:04/01/30 01:00
w
146名無し検定1級さん:04/01/30 11:22
今日こそ良い参考書を教えてくれ。いや、くれたまえ諸君
147 :04/01/30 11:48
さんざん既出なのだが。
148名無し検定1級さん:04/01/30 14:55
>>147
まあそういわずに教えてくれ。いや、教えてくださいませ
149名無し検定1級さん:04/01/30 15:40
日本消防設備安全センター発行
消防設備等の演習「法令編」
    〃       「第4類」
消防設備等の知識 早わかりノート 第4類・第7類
全部合わせて5000円ちょっと。
市販のは役にたたないからやめなさい

コピペでした。
ガンガレ。
150名無し検定1級さん:04/01/30 15:58
>>149
藻前の、いやあなたのおかげで一筋の光が見えてまいりました
ガンガルぞ(・∀・)
151名無し検定1級さん:04/01/30 21:17
>>150
お前はきっと
ちる花とな
るだろう
152名無し検定1級さん:04/01/30 23:33
無駄だよw
153名無し検定1級さん:04/01/30 23:39
>>113
甲4ですが広島女子大で受けます。なんとしても通りたい。なんせ福岡から行きますから。
明日車で行きます。もう寝よう。
154150:04/01/31 14:31
みなさまの熱い期待にこたえるべく学習に励む毎日でつ
155名無し検定1級さん:04/01/31 18:33
もうここにはどんな情報も書きこまねー
156名無し検定1級さん:04/01/31 18:44
書き込めー
157名無し検定1級さん:04/02/01 08:57
消防設備士は都道府県それぞれ試験のレベルがちがうから
いみねーよ。
東京は年に何回もあるが難しい
島根とか鳥取とか滋賀はわらぶき屋根の家しかないから簡単とか
うけるならそういうところにいきましょう。
そういう俺は全部東京と大阪受験だが
158名無し検定1級さん:04/02/01 10:36
そういや場所ごとに試験内容違うんだろうか?
159名無し検定1級さん:04/02/01 10:58
>>157
お前みたいに無職でパラサイトなら
そりゃどこでも行けるだろうな( ´,_ゝ`)プッ
160名無し検定1級さん:04/02/01 11:10
違うだろ 試験日全部違うから
普通に考えても


161名無し検定1級さん:04/02/01 13:44
もうここにはどんな情報も書きこまねー
162名無し検定1級さん:04/02/01 21:55
>>157
いつの時代の話をしてるんじゃ? おまいはジジ〜だろ?
昔は各都道府県で独自に試験問題を作成していたから
難易度の違いが大有りだったそうだがな。
163名無し検定1級さん:04/02/01 22:31
乙6受ける香具師って、どんな仕事してるんだろう?
俺は3月で転職するのだが、ビルメン業界に戻るために
とりあえず受験することにした。持っていて損はないし、
資格手当もらえる可能性もあるし。が、ずっと営業なので、
消火器などいじったこともない。実技試験で点検操作の
問題など出されてもまったくわからん。やはり暗記だけでは
限界がある。漏れみたいな香具師はおらんか?
164名無し検定1級さん:04/02/02 14:06
>>161
書き込めー
165113:04/02/02 14:25
>>153
どうだった
俺は実技がやばい
思ったより難しかった
157が言う様に都会の方が難しいのかなぁ
俺は山口から行ったんだ
166名無し検定1級さん:04/02/02 15:58
>165
実技は煙感知器でたでしょ。あれ結局全部同じ数ですよね。
IV線かくのも受信機近くは14本でしょ?共通線の引っ掛けですよね。
なんて書きました?
167名無し検定1級さん:04/02/02 17:25
もうここにはどんな情報も書きこまねー
168名無し検定1級さん:04/02/02 17:36
まあそう言わずに。
エビフライ置いときますね。


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
169名無し検定1級さん:04/02/02 17:54
今日、東京で甲1(午前)受けたんだけど実技でダメっぽい。
実技の問4だったかな。菅に白赤白ってペイントしてあるのは何を識別するため?みたいなの全く分らなかったんですがなんなんでしょ?
170名無し検定1級さん:04/02/02 18:32
>>169
それはおまい・・・
運動会の入場門という意味だよ
171名無し検定1級さん:04/02/02 18:33
169>>その問題は消防専用の配管って答えた 昨年だけどね
172名無し検定1級さん:04/02/02 18:35
>>167
書き込んでね ちゅっ
173名無し検定1級さん:04/02/02 18:40
169>>前スレの326をみるといいよ!きっと同じ問題でしょ
174名無し検定1級さん:04/02/03 09:25
           ∧∧
           /⌒ヽ)  甲4類むずかしいぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
175名無し検定1級さん:04/02/03 09:47
>163
暗記だけでOK。
俺は、旺文社の「6類消防士 完全対策」ってB5の本の1冊だけで受った。
いろいろ見た本の中で俺的にはこの本がベストだった。
176名無し検定1級さん:04/02/03 17:06
>>143
ここにはどんな情報も書きこまねー
177名無し検定1級さん:04/02/03 18:41
age
178名無し検定1級さん:04/02/03 19:33
3月15日の東京の乙7受ける人いますか
自分は消防設備士受けるのは初めてです
ドキドキしています
前の日は抜いておいた方が良いですか
179名無し検定1級さん:04/02/03 21:09
>>178
は?
180名無し検定1級さん:04/02/03 22:16
>>179
つまんねぇ奴
181163:04/02/03 23:42
>>175
俺はオーム社の参考書と問題集使ってます。
筆記試験は何とかなりそうだけど、実技試験で困ってます。
蓄圧式消火器の点検方法を述べよ、と言われてもわかりません。
暗記しきれないんですよね。やっぱり暗記するしかないんでしょうか?
182 :04/02/03 23:50
暗記しかないんじゃないですか?
あの小さい本でたかだか20ページ程度でしょ?
考えようによってはそれだけ暗記すれば合格できるんだから、
簡単だと思うんだけど。
183名無し検定1級さん:04/02/04 13:06
俺も試しにうけてみよかな
ねーどう思う?
184名無し検定1級さん:04/02/04 15:50
>>183 免許取得した後の講習に金かかるから、必要無いならオススメしない
185名無し検定1級さん:04/02/04 16:34
会社が出してくれませんかね?
186名無し検定1級さん:04/02/04 19:07
>>185
そんなの自分で聞け!!カス!!
187名無し検定1級さん:04/02/04 22:24
乙6の受験票郵送されてきた。
朝9時集合なんて、早すぎだぜ。
俺の最寄り駅から1本で行かれるからいいが。
会社休んでいく予定。
188名無し検定1級さん:04/02/04 23:12
消防設備の仕事するには全類もってないと駄目かな?
189名無し検定1級さん:04/02/04 23:12
俺も2/16の乙6受験票来た。13時集合だった。でも朝から出かけないとたどり着けないのだが
190名無し検定1級さん:04/02/04 23:37
>>188
なにするかによるだろ
191名無し検定1級さん:04/02/05 12:31
>>190
火消しになる
192名無し検定1級さん:04/02/05 19:40
>>191
福男レースで上位に入れたらなれる
193名無し検定1級さん:04/02/06 18:55
>>192
返還したが何か?
194名無し検定1級さん:04/02/06 19:18
恥さらし消防署員
195名無し検定1級さん:04/02/07 10:36
>>194
しかも 関与した署員は12人・・・
196名無し検定1級さん:04/02/07 13:02
山田孝之くんも考えなおしちゃいまつ
197名無し検定1級さん:04/02/07 21:18
2月1日に広島であった試験の合格発表はいつか知りませんか?
198名無し検定1級さん:04/02/07 23:38
>>197
おまえは受験案内も読めない低脳
発表前から散ってるぞ
199名無し検定1級さん:04/02/08 11:52
どうだった?
200名無し検定1級さん:04/02/08 15:34
今日の北海道で行われた試験の解答速報はどっかにないのかな
201sage:04/02/08 16:16
>>200
ないよ
202名無し検定1級さん:04/02/08 17:07
>>200
俺も北海道で乙7受けたんだが思ってた以上に簡単だったな
別に解答速報無くたって合格確信してるがな
203名無し検定1級さん:04/02/08 18:34
>>198
他県の願書で送ったから載ってないんだよ。
会場で発表日言ってたけど試験前にそんなこと聞いてる暇なかった
頼むから教えてくれー。

204名無し検定1級さん:04/02/08 18:59
>>203
3月3日(水)ごろだよ。
205名無し検定1級さん:04/02/08 22:31
2年前の3月に乙6合格してそのまま放置した結果、
今年の3月の義務講習の申し込みも定員で拒否された漏れは返却対象でつか?

流れ読めなくてスマソ
206名無し検定1級さん:04/02/08 22:34
減点5。
ちなみに減点20で返却。
そういうおいらも放置中。
207名無し検定1級さん:04/02/08 22:47
減点方式とは知らなかった(マテ
他にも減点基準はあるのですか?
208名無し検定1級さん:04/02/09 15:26
>>119くわしくは、消防関係法令をみればわかる、いちよう消防用設備の工事及び整備も
含まれると思われます。ちなみに、乙7類、乙4類、甲4類を受験する場合、電気工事士免状取得者
(1.2種)は、電気に関する基礎知識、消防設備等の構造・機能・工事・おそび整備の方法のうち
規格は、受験対象になりますが、あとは免除。実技試験は、乙7類は全問免除 乙4類、甲4類は、問2から
受験ということになります。


209名無し検定1級さん:04/02/09 15:28
あと甲4類は製図試験も受験対象になります。
210名無し検定1級さん:04/02/09 21:17
>>207
オーム社必携消防設備士に載ってる。2〜20点だって。ちなみに20点は事故(死亡)
211名無し検定1級さん:04/02/10 20:06
消防法よくわからん
212名無し検定1級さん:04/02/10 20:20
それにしても乙7は簡単だな〜(おれは2種電工持っている1部免除が利く)
213名無し検定1級さん:04/02/10 20:24
消防法令と規格だけ勉強すればいい、最終的には、乙4も取る予定
乙4受験するとき、先に乙7と第2種電気工事士を取っておけば、乙4の
受験結構楽になる。
214名無し検定1級さん:04/02/10 20:39
乙7は、めったに使わない資格だけど、乙4もっておれば、火災報知機の点検
とか出来るし、いざってなったら点検出来るし。
215名無し検定1級さん:04/02/10 21:01
東京で3月8日に乙種第6類受けるヤシいる?
合格率が40%以上って事で申込したんだが。
一応鉄道業なんで何かと役に立つかと思ってナ。
216名無し検定1級さん:04/02/11 00:50
>>215
受ける
217名無し検定1級さん:04/02/11 09:16
>>200
今さらなんですけど、北海道で行われた甲5の
解答をあげてみます。
# ただし、ぢぶんの記憶に頼っているので
# ???なところもあります

問1(緩降機の名称)
    調速器、緊結金具
問2(斜行式救助袋の取手について)
    最低必要個数 6
    人手によって救助袋を固定するため
問3(救助袋の特定部分について)
    名称 誘導綱
    どこに接続されているのか 受布
問4(断面図から、JISで何とよばれれいるのか?)

    ----+----     +-
      |       |
      |       |
      |       |
      |       |
    ----+----     +-

これは全く分からず
問5(緩降機の降下空間について)
    開口部のHが 90cm指定、W 0.5m以上
    降下空間、器具を中心にして、半径 0.5m以上
    器具の中心と壁のとの距離、0.15m〜0.3m
218217:04/02/11 09:22
製図
問1(病院の6F)
  人数算定
    22+20+(54/3)=60(人)
  設置個数
    60/100=0.6 --> 1(個設置)
  設置場所

      +------------------+
      |         |     □□
      |     □□  |     □□
      |     □□  |     階段
      |         |
   ここ-->|         |
      |         |
      |      □□ |
      |      □□ |
      +------------------+
  救助袋以外の非難器具
    非難橋
219217:04/02/11 09:25
問2(器具の取付法)
  アンカーボルトの締め付けトルク
    M10ボルト、試験荷重 5N
    T=0.24*1*5=1.2(kNcm)
  金属拡張アンカー工法以外の工法
    貫通工法、フック掛け工法
  ネジ、ナットの緩み止め方法
    ダブルナット、ペイントロック
  金属拡張アンカーについて
    アンカー相互の間隔、3.5倍以上
    へりあき、2倍以上
    M10以上、おねじ方式とする
220名無し検定1級さん:04/02/11 19:50
>>216
参考書は何を買った?
221名無し検定1級さん:04/02/12 20:29
ここに書き込む香具師で、管理会社勤務いるか?
俺は元管理会社営業で、今度別業界から管理業界に
戻る予定なのだが、管理業務主任者資格の前に
乙6消防設備士をとっておこうと思ってる。
会社によっては資格手当が出るし、一応フロント業務なので、
消火器ぐらいは知っておかないと。
222名無し検定1級さん:04/02/12 22:08
>>221
何も知らなくていいよ
それより単価上げる事考えといてくれ
この業界は安かろう悪かろうだからな

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068816765/
223名無し検定1級さん:04/02/13 13:14
交付の際の2800円の領収書を無くしてしまった!会社から金が貰えないかも!?
消防試験センター問い合わせしたら、再発行しませんだと・・・
どう見ても、コピーの領収書だったのに・・・あ〜あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
224名無し検定1級さん:04/02/13 18:21
甲1の不合格通知きマスタ。あーあ。
月曜の乙6がんばんべー。
225名無し検定1級さん:04/02/13 20:32
乙6が一番簡単なのか?
乙6で申込んだ俺はまちがってないか?
ちなみに3/8東京で受験だ。
仲間いるか?
226名無し検定1級さん:04/02/14 01:45
>>225
おれも乙6東京で受けるよ。どのくらい勉強してる?
やっぱ実技試験が・・・。点検方法をそのまま記述しろとか出るの??
おれが使ってるオーム社の本(完全対策という本)はあまり長く記述させる問題は
ないのだが、参考書は悪いのでしょうか?まぁやるしかないが
227名無し検定1級さん:04/02/14 13:07
天理受験で甲4合格! (゚∀゚)
228名無し検定1級さん:04/02/14 19:44
あさって乙6試験を東京で受ける香具師いるか?
やべえよ、実技あんまりやってないんだ。
消火器の見分けや点検道具や部品については
暗記したが、点検方法そのまま出されてもわからんよ。
みんなどうする?
229名無し検定1級さん:04/02/14 21:11
天理受験で乙6合格!(゚∀゚)
230名無し検定1級さん:04/02/15 06:32
>>228
俺受けるよ。
実技は皆目検討がつかんけど、そんな細かいところまで聞いてくるのかな?
記述式は採点する人がマンドクサイ問題出さないような気もするけど。今日復習しておこう。
231名無し検定1級さん:04/02/15 17:55
つーか他県の収入証紙ってどうやって手にいれるの?
232名無し検定1級さん:04/02/15 19:05
明日乙6試験なのに、圧力調整機に蓄圧用とガス加圧用と
2種類あるのを今日知った。明日午前中、がんがります!
233名無し検定1級さん:04/02/15 22:43
甲1とった 次は狙うなら甲2?甲3?
どっちでも同じでしょうか?
234名無し検定1級さん:04/02/16 10:22
必要なのは甲4だが、講習のこと考えると2と3とってからが良いんじゃないか?
あんまりあせるな、年に数回ある試験だしさ
235名無し検定1級さん:04/02/16 11:38
>>231
他県の収入証紙を手に入れるのが不可能な者は、
だいたい現金書留でOKしてくれる。
試験実施都道府県に聞いてみるべし。
236名無し検定1級さん:04/02/16 11:39
>>229
おめでとう!!
237名無し検定1級さん:04/02/16 13:47
M10ってメートル並目ねじでいいんでつか?

238名無し検定1級さん:04/02/16 15:17
関連スレ
消防設備点検業界の裏事情
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068816765
239名無し検定1級さん:04/02/16 17:43
乙6午前中受けた。実技が思ったより、簡単だった。
実技試験の写真でハロゲンだか二酸化炭素だか
どっちかわからないのがあった。冷却や窒息、抑制作用に
○つける問題。
240名無し検定1級さん:04/02/16 21:30
ねーねー、二酸化炭素消火器って冷却作用もあるよね?
241名無し検定1級さん:04/02/16 21:47
>>239
来月8日東京で受ける者だが、よかったら試験の詳しい内容を教えてくれないか?
まず、問題用紙は持ちかえれないのか?
アト、良い参考書を教えてくれい。試験問題は、大体問題集に載ってるヤシ?
242名無し検定1級さん:04/02/16 22:25
無限ループスレ
243名無し検定1級さん:04/02/16 22:25
乙6午後でした。実技 問5(地区圧式?消火器の分解点検手順)が分らんかった。
だが5類あるからって免除受けたのが失敗っぽい。案外筆記がヤバイ気がするんだよなぁ…
244名無し検定1級さん:04/02/16 23:11
>>241
しょせん250にも満たない過去ログひとつ読めない根気のなさではどんな勉強
しても合格できない。

「ヤシ?」今時こんなの誰も使わないよ。
245名無し検定1級さん:04/02/17 10:52
>>244
マジレスカコワルイ。資格板でいきがるなよ。
246名無し検定1級さん :04/02/17 12:19
14日の金沢で受験した人おりますか?
私は22日の東京乙4の保険の為にわざわざ遠征しました。(金かかるなあ)
結果は厳しいですが・・・・。

確か、実技は部分点があるんですよね?(前スレか前々スレで見た気が)

乙4の良い過去問を探しつつ見つけられず。
何か良い問題集はないものですかね?
247名無し検定1級さん:04/02/17 12:43
>245
思ったとおりの反応だな。分かりやすい。
次は「必死だな」か?
248名無し検定1級さん:04/02/17 12:48
>>247
プッ
249名無し検定1級さん:04/02/17 12:56
>>247
いや、だぶん、「釣られた」で来るんじゃない?
250名無し検定1級さん:04/02/17 15:03
>247
釣られた。どうだ満足か?
251名無し検定1級さん:04/02/17 19:17
>250
よし、そうやって常に頭下げてろ。
252名無し検定1級さん:04/02/17 23:20
>>241
俺は午前中受けたんだが、このスレ見ると同じ日でも
午後受ける人は問題が違うようだ。問題用紙は
回収されるので、持ち帰りできない。細かい部分まで
暗記しておくこと。特に法律は。
253243:04/02/17 23:34
>252
>>239もたぶん東京だと思うけど、俺実技で239の言うような○つける問題なんてなかった。
ま、でも良く考えてみれば午前・午後同じだったら午前の人捕まえれば午後楽勝なわけで、センターもそこまでバカじゃないでしょう。
254名無し検定1級さん:04/02/18 11:30
>>252
なるほどね。各40点以上で全体で60点以上とはなかなかムズイのかね。
実技は、消火器の構造を丸暗記すると。
255名無し検定1級さん:04/02/18 22:06
1月25日に甲5を受験した。
あきらめていたが合格通知が来た。
256名無し検定1級さん:04/02/18 22:31
>>255
おめでとう!
257名無し検定1級さん:04/02/19 15:05
東京と大阪での甲種特類ってなに?
258名無し検定1級さん:04/02/19 19:47
1月18日に乙5を受験した。
あきらめていたがやっぱり不合格通知が来てトドメを刺された。
259名無し検定1級さん:04/02/19 21:44
16年度の試験スケジュールが発表されましたよ!
260名無し検定1級さん:04/02/19 22:21
>>257
特別な甲種だよ
それもってたら甲種の免状全部発行してくれるのさ(w
261特類:04/02/20 20:52
受験条件は 甲種1類から5類をすべてもっている人です
262特類に合格すると:04/02/20 22:25
幻の資格、甲種6類、甲種7類を取得できます。
263名無し検定1級さん:04/02/21 10:06
あ〜いいね、それ。
甲6を取得すると消火器が製造できます、なんてね。
264名無し検定1級さん:04/02/22 19:23
先週、東京で乙6を受けたんだが、
合格した場合次に何に挑戦すればいいのだろうか?
試験科目一部免除などを活用したいのだが。
265名無し検定1級さん:04/02/22 22:43
東京で乙6を受けるんだが、試験問題って大体問題集に
載ってるのと同じ?
266AAAAAAAAAA:04/02/22 22:58
>>240
放たれた二酸化炭素が気化するときに熱を奪うので
わずかに冷却作用があるという考え方もあるのだが、
窒息作用のみと考えて問題ないレベル。
267名無し検定1級さん:04/02/22 23:18
>264
何でもいいから受験するだけで、免除生かすなら乙5。法令一部+基礎全部だから。他類は法令一部のみだし。
268名無し検定1級さん:04/02/23 09:26
甲種は免除使わないのが合格のコツかな?
269名無し検定1級さん:04/02/23 22:55
こないだ東京で乙6受けた香具師ども、
今週発表でないか?
あれ、ネットで見れるのか。
270名無し検定1級さん:04/02/24 02:10
日曜に甲四受けたのだが、実技の出来が微妙。

あれって、鑑別と製図分けて採点するから、
両方とも6割取らなきゃいけないんだよね。

みなさん実技はどの程度できました???

鑑別は8割方取れたんで、心配ないのだが、
製図の問一が三分の一程度の点しか取れてないから
配点次第では次回になってしまいそうだ。

でも次まで長いなあ・・・。
271名無し検定1級さん:04/02/24 13:16
>270
減点法で総合6割でなかったっけ?
272名無し検定1級さん:04/02/25 10:17
このまえの甲4受験 免除組み
免除は使わないで行ったほうが合格率高いなと思いますた

筆記実技供に運が良くてぎりぎり 実技がいまいちなので多分X 
問い1は問題の意味が良く分からなかった 光電式分離の送受光部間?
273名無し検定1級さん:04/02/25 17:56
あれ?光電式のスポットではなかったっけ?
問題番号的には問ニでしょ。

梁が0.3、0.4、0.6であるから、煙感知器の作動範囲を
問う問題と読みますた。
えらそうに書いてるけど、0.4にして間違えたけどね・・・。



274名無し検定1級さん:04/02/25 21:45
1月の長野会場、乙7の受験者は100人程だったと思うが、
合格は8人のみ(長野県庁掲示板で確認)。
問題が難しかったのか、受験者が午歯科だったのか・・
275名無し検定1級さん:04/02/27 12:24
今度、乙7を受けようかと思うんだが、電気工事士と乙6を持っている漏れは
何問免除されまつか?
276クレペロ:04/02/27 13:18
>>275
25問免除でつ
277名無し検定1級さん:04/02/27 15:06
>>276
乙6だけだと何問か分かりますか?
278名無し検定1級さん:04/02/27 15:18
>277
6問免除。
279名無し検定1級さん:04/02/27 15:57
16日の乙6合格通知キター!
280名無し検定1級さん:04/02/27 19:11
>>279
おめでとさん。漏れも受かったよ。
しかし、試験終わってから貰う、郵送による手続きの説明書だっけ?
あれ貰うの忘れて帰って来ちゃって、郵送手続きのやり方が分からん(´・ω・`)
281279:04/02/28 14:05
>280
オメ。収入証紙の有無と受け取り方法の違いが書いてあるけど、なんか返送用は配った封筒を使ってくれってあった。普通の封筒じゃダメなのか?
俺痴呆なんで現金書留で送ることにしますた。
282クレペロ(栗毛):04/02/28 15:49
>>280
そういう時のためにお問い合わせの電話番号があると思うんだが
283名無し検定1級さん:04/02/28 15:54
合格通知こねーぞ。落ちたのかな?
284名無し検定1級さん:04/02/28 22:59
漏れも2/16午前に受けた乙6に合格した。
すべて郵便で手続きをすることにしたが、
あれわかりづらいね。
つうか、合格通知書と申請書を切り離すなと
いうのがわからん。
285名無し検定1級さん:04/02/29 00:42
第1種消防設備点検資格者って資格は、講習だけで取れますか?
286名無し検定1級さん:04/02/29 02:08
講習の最後に一応試験があるけど、全員合格するから
実質的には講習だけ。

工事をしない職場なら、乙をひとつ取ってこの講習を
2つ受ければ、全部点検できるわな。
287 :04/02/29 08:29
>285
講習中寝てた人や、マークの解答欄を間違えて記入したりすると落ちる。
自火報の講師曰く
「オッチョコチョイの人は点検資格者の適性がないから不合格になるようになっている」
とかそんな話をしていた気が。

しかしマークシートなのに判定まで40日もかかるのは長い。
過去ログにも書いたけどきっと消防OBの方々が赤ペン持ってマークシートにマル付けしているに違いないw
288名無し検定1級さん:04/02/29 08:39
>>286,>>287
ありがとうございました。6月2〜4日にある講習に行ってみようと思います。
289名無し検定1級さん:04/02/29 16:45
>マークの解答欄を間違えて記入したりすると落ちる


そりゃあ、どんな試験でも落ちるでしょう。
290名無し検定1級さん:04/03/01 20:58
3月8日に東京で乙6受験するヤツ勉強すすんでる?
俺は今日から始めたよ。
実技は消火器の構造名称、役割が中心かな?
ちなみに午前中試験。
291名無し検定1級さん:04/03/01 21:07
>>290
今日危険物終わったから、これから本格的に勉強。
俺も午前中試験だ。
292名無し検定1級さん:04/03/01 22:45
3月8日乙6試験おなじでぇーす。
9時だから6時起きだぁー。
晴れてるといいなぁー。
勉強は追い込み中ーでも出来ない・・・。

293名無し検定1級さん:04/03/02 17:48
乙6落ちますた。
なんか参考書に書いてない事ばっかでわけわからんかった。
受かった人、どんな参考書で勉強してましたか?
参考書って数少ないよね…。
294名無し検定1級さん:04/03/02 20:20
2月22日に東京で甲4受けた人。
明日発表だけど、センターのどこに掲示されるか知ってますか?
あと、何時から何時までなら掲示を見れるのでしょうか。
気になるので、少しでも早く知りたいんですけど、仕事もあるんです。
295名無し検定1級さん:04/03/02 21:34
>>293
オーム社から3種類ほど本が出てる。
その中のA5サイズだかのを2種類買った。
参考書のやつと問題集のやつ。
あと、何とかっていう会社の模擬試験集形式の
問題集、しめて5000円弱。
これで何とかいけるはず。あとは暗記と問題繰り返し
とけば何とかなります。
296名無し検定1級さん:04/03/02 22:41
>>293
どこの参考書使ったの?
297名無し検定1級さん:04/03/02 22:57
オーム社の筆記×実技の突破研究という奴です。
問題何回も繰り返したんですが、同じ様な問がなかった様に思う。
(Mネジとは何というネジの事か?)←そんなのわかんねーよ。
298名無し検定1級さん:04/03/02 22:58
>>297
うわ、今それやってるよ...
誰か、良い問題集教えてくれ!
299名無し検定1級さん:04/03/03 00:50
>>294
玄関入った正面、事務所のドアの右の壁に掲示されてたな〜。
開館時間内ならいつでも見れるよ。
数日間、掲示されてます。
300名無し検定1級さん:04/03/03 00:53
>>297
先月16日に受けた人かい?俺は、電気書院の「消防設備士試験6類 筆記実技まとめて攻略」
っての使ったけど、やっぱMネジなんて載ってなかったよ。
問題集は有紀書房の使いますた。
301名無し検定1級さん:04/03/03 00:57

俺が受けた11月の時ね。
もしくは、正面の掲示板かも。

302名無し検定一休さん:04/03/03 12:04
一つ質問です。
俺、電気工事業を営むものです。消防設備士とは今まで無縁でしたが
先日甲4に受かっちゃいました。2年以内に知事の講習受けたとして
この仕事受けて問題ない?電気工事の世界だと組合にお金を出して仕事
してるんですが、消設の世界では協会や組合などにお金払わないとうるさい?
ってかそもそも協会組合なんて者の存在自体あるのでしょうか?
あとメーカーが工事もして権力持ってて一般の設備屋には消防署相手にされない
って話もちらほら。。。誰かこの世界の事教えてください
303名無し検定1級さん:04/03/03 20:04
自動火災報知設備の設置で、地階の喫茶店100u、1F診療所200u、2F,3F各事務所200uの場合、なんで全階に設置しないとだめなんでしょうか。令9条が良く分かってないというのはありますが、地階と1Fだけでいいと思うんですけど。
304名無し検定1級さん:04/03/03 21:52
複合用途防火対象物で延べ面積500u以上で1〜4,5イ、6,9イの用途が
存する部分の床面積が300u以上→対象物全体に設置とあるので
この場合、延べ床面積700uで
3ロ、喫茶店100uと6イ、診療所200uで300uだから
全階に設置なのでは?
305名無し検定1級さん:04/03/03 22:09
>302
そんな貴方に↓
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068816765/l50
消防設備点検業界の裏事情
306303:04/03/03 23:17
>304
令21条第1項第5号ですね。どうもありがとうございました。
307名無し検定1級さん:04/03/04 02:15
消防法の改正で、特定の複合用途防火対象物(16項イ)は、延べ面積300u以上に
変わりました。(新宿ビル火災の影響)
308名無し検定1級さん:04/03/04 02:32
僕は工業高校の電気科1年生で昨年、第2種電気工事士を取得し、
今年は消防設備士乙種7類を受験しようと思っていますが、
取得したら必ず講習を受講しなくてはいけないのでしょうか?
受講しないと返納処分を受けることもあると聞いたのですが...。
309名無し検定1級さん:04/03/04 10:08
>>308
>>205-208あたり
310名無し検定1級さん:04/03/04 17:24
3月8日月曜日東京乙6試験日
もうやることないや〜
てか突破研究の法規は図表いいんだけど
問題いいのかな〜?
結局全部覚えろってこと〜?
311キター:04/03/04 17:37
甲4受かった。福岡くんだりから広島までいったんでぜがひでもと思っていたが
実技の煙感知器ポカしたんで心配だったが。よかったー。
312名無し検定1級さん:04/03/04 18:14
甲と乙って何がどう違うのですか?
甲の方が上級なのですか?
あと消防設備点検資格者とはどう違うのですか?

今度消防設備会社で働こうかと思ってまして資格について調べたのですが
今一よく分からないです、
313名無し検定1級さん:04/03/04 19:20
>>311
おめでと〜!

314名無し検定1級さん:04/03/04 19:38
2/22の午前に東京で甲4を受験しました。
実技って7問じゃなかったでしたっけ?
どんな問題だったか覚えている方いますか?

・写真鑑別 - 接地抵抗計
・感知器の正しい配線を二つ選べ
・光電式スポット型感知器のハリの高さ?
・差動スポット試験器 - 用途・取り付け位置の要因?
・配線の本数記入
・ガス検知器の取り付け位置○×
315 ◆C39k6Hupzc :04/03/04 20:20
>>312
とりあえず
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
http://www.fesc.or.jp/jukou/

>>314
・騒音計測定に関しての「特性」について

と、思うよ。
316312:04/03/04 21:08
>>315
どうもです。
それもう見たのですが、両方の資格とも各種類の点検が出来て
設備士でも乙と甲での違いが分からないです。
317 ◆C39k6Hupzc :04/03/04 21:33
>>316
(財)消防試験研究センターの写しだけれど・・・
>甲種消防設備士は、消防用設備等の工事、整備、点検ができ、
>乙種消防設備士は消防用設備等の整備、点検を行うことができます。

工事、整備、点検で捉えてみては。。。
318名無し検定1級さん:04/03/04 22:02
>>317
ありがとうございます。
甲は工事が出来るのですね。

319名無し検定1級さん:04/03/04 22:14
2/22東京甲4の合格通知届いた。
開ける前から合否がわかるハガキなんですね。
320名無し検定1級さん:04/03/04 22:30
開封できずに319のレスを読んで、まじで!とか
思った3分前の自分にワロタ。

合格ー。
嬉しー!
321名無し検定1級さん:04/03/04 22:37
>319>320
オメ!
俺15日甲4受けに逝くけど不安だよ。
322名無し検定1級さん:04/03/05 00:46
>>315
そうでした!
ありがとうございます!
結局あれは、どの「特性」にするものなんでしょうか?
わかんなくて、「F」にしたんですけど・・・。

>>319-320
の仲間に入れてうれしい日でした!
323322:04/03/05 00:51
まちがった!
A特性・・・なんですね。
324名無し検定1級さん:04/03/05 02:28
>>314

うわ、1・18奈良であった甲4試験と同じだ。
使いまわしてるみたいだね。
325名無し検定1級さん:04/03/05 09:36
甲4運良く合格したがまだ甲1の免状が書留できてない
次の甲2の願書出すのにも必要だし、結構あわただしい

昔は誰でも簡単に取れる資格だったと思うと、嬉しさも半分以下だな
326名無し検定1級さん:04/03/05 14:23
>>325
そんなに難しいのですか?
計算問題とかあるのですか?
327名無し検定1級さん:04/03/06 11:18
この男やりました!
広島の甲1受かりました
奇跡が起こった!
328名無し検定1級さん:04/03/06 11:20
>>325
昔はそんなに簡単だったの?
いつ頃まで?
329名無し検定1級さん:04/03/06 20:22
甲C落ち記念下記コ
330名無し検定1級さん:04/03/07 12:49
明日乙6だ〜。
機械に関する基礎的な知識がやばい、40%取れる微妙だよ。
331名無し検定1級さん:04/03/08 11:30
うぬ 機械の基礎は見たことも無い問題が出ることあるからね 甲種だけど、乙も似た様名物かも
参考書だけでもしっかりやってれば4割り以上は取れると思うよ。
332名無し検定1級さん:04/03/08 14:21
乙6午前、東京で受けて来た。
5時間程度しか勉強しなかったわりには、よくできたかな?
実技は、簡単だったしね。今日受験して、運が良かったかも。
ぎりぎりに着いたので、説明聞けなかったんだけど、結果は18日?
333名無し検定1級さん:04/03/08 18:11
先月、2月8日に北海道某所で乙7をうけました。
試験結果は10日との事でしたが
多分前日の9日に合否が届く模様
強気でいた私ですが受かっていればいいなー。
334名無し検定1級さん:04/03/08 18:44
3月8日乙6午前東京
なんか微妙だな〜
簡単なようでミスあったし・・・
問題範囲ごちゃごちゃだったからな〜得点6割お願いします!
ちゃんと勉強したから受かってるといいなー。
335名無し検定1級さん:04/03/09 10:09
3月8日乙6午前東京
たぶん合格の模様 申請書もらってくるの忘れちゃった・・・
336名無し検定1級さん:04/03/09 17:48
2月8日 北海道
乙7の合格通知キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
次は、甲4合格目指して頑張ります
337名無し検定1級さん:04/03/10 01:07
15日東京会場でお会いしまショ
ところで有紀書房士ね
338名無し検定1級さん:04/03/10 14:53
有紀書房一発合格シリーズ
6類消防設備士\600は
仕上げに適度に良かったよ^^;
339名無し検定1級さん:04/03/10 16:11
法規の数字を暗記するのがわずらわしい。
甲4の計算は電気の初歩ばかりで簡単かな・・と。

合成抵抗を求めたり、電動機の回転数だったりと。
340名無し検定1級さん:04/03/11 13:27
2月8日 北海道 乙六、二回目で合格。
北海道は年1〜2回しかないので落とすと痛いね。
次は乙1。
341名無し検定1級さん:04/03/12 11:01
良くわからないのですが、甲乙がある類で乙を受けると言うのは点検資格者受けたら良いのではないのですか?
まじでわからないのですが。
342名無し検定1級さん:04/03/12 11:57
>>341
整備しないといけないので。
点検資格者はもう社内にいるし、あれは点検しか出来ない。
本当は甲種受けたいけど、受験資格がない…。
343名無し検定1級さん:04/03/12 15:39
甲種の受験資格っていえばさぁ、みんなどれで逝きました?
やっぱ電工が多いんすかね?
俺は最初二種電工合格通知が来る前で、間に合わなくて無線従事者使ったんだけど。
344名無し検定1級さん:04/03/12 16:34
甲4勉強チュー
ぜっぜんわかんない。月曜日試験だが何か?
345名無し検定1級さん:04/03/12 19:33
私は第二級陸上特殊無線技士を受験資格にするつもりです。
学生時代は文系一直線だったので、他に資格になるもの何もナシ。
無線技士は講習でも取れるし、試験も過去問の使いまわしなので、
きちんと勉強すればそれほど難しくないし、電気関係の知識がついて
消防設備士の試験にも活かせますよ。

>341
過去ログにもありますが、
点検資格者=点検
消防設備士乙種=点検+整備
消防設備士甲種=点検+整備+工事
という感じです。厳密にいうといろいろあるかもしれませんが、私も知りません。

346名無し検定1級さん:04/03/13 14:17
>341
要するにビルメンなどに就職する場合にはほとんどの場合点検だけだから、
どれでもいいから乙ひとつ取って受講資格を得たあと、点検資格者講習
をふたつ受けるのが常道。

数を稼ぐマニアさんの場合は、甲乙全部取らないと気がすまないから、
はじめから甲を取る実力があっても乙から受験するラシイ。

もっとも、資格取得者の大半は死蔵するだけに終わるw
347名無し検定1級さん:04/03/14 13:01
4月に甲2受けます 甲1と電気工事士持ってるんで免除は使いますが
まだ勉強してません(w 甲1よりは簡単ですよね?四月になったら勉強
しようっと
348名無し検定1級さん:04/03/15 13:20
来月乙6受けるのですが勉強期間1ヶ月ではキツイですか?
349名無し検定1級さん:04/03/15 14:18
甲4受けてきました
あの写真問題の煙感知器は何物?
見たことない問題ばっかりでとろけました
討ち死に?
350名無し検定1級さん:04/03/15 16:32
漏れも甲4&乙7受けてきたよ。
ちらっと問題見たら電工の免除しないほうが良かったかなー?と後悔したよ。
なんか筆記で落ちる予感(乙7もヤヴァイ) タノム合格していてクレー!

>349
漏れもその問題詰まった。苦し紛れに「作動表示灯・感知したことを明示する」って書いちゃったよ。
351349:04/03/15 18:25
>350

漏れなんか「線源」って書いて「外部イオン室に煙粒子を感知した時にイオン電流が変化する」と書いた(ワラ
試験官の方、これ読んでたらその回答漏れのでつ
筆記も死んだくさい
個別検定に不服のある場合総務省に・・・とかって何のこっちゃ(・∀・)
352名無し検定1級さん:04/03/16 10:04
おい藻前ら
昨日の甲4試験はどうだったぽ?
353名無し検定1級さん:04/03/17 17:51
合格率さがんじぇねーの?
354名無し検定1級さん:04/03/18 00:23
とうとう発表明日だ!
合格してますように!
355名無し検定1級さん:04/03/18 09:13
乾いたスレだな・・・
356名無し検定1級さん:04/03/18 15:09
age
357名無し検定1級さん:04/03/18 18:29
消防設備士の仕事ってどんな感じですか?
社用車に乗っていろんな現場に行って点検して行くのですか?
気は楽ですか?
358名無し検定1級さん:04/03/18 20:39
>>348
俺は3日間しか勉強してなかった。
合計で4時間ぐらいかな?
実技は簡単だったな。
3月8日東京で受けたがね。たぶん合格してる。
359名無し検定1級さん:04/03/19 08:53
不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
ごめんなさい。死にたくないんです

360名無し検定1級さん:04/03/19 09:32
死にたくないよー
361名無し検定1級さん:04/03/19 10:33
やった。俺死にたいんだよ。これで楽になれる。
362348:04/03/19 12:06
>>358
サンクス。
漏れも来月東京で受けます。
アフォなので1ヶ月勉強して頑張ります。
363名無し検定1級さん:04/03/19 13:40
>>362
漏れアフォなつもりなかったのになぁ
364名無し検定1級さん:04/03/19 14:00
合格通知おせーな。
365名無し検定1級さん:04/03/19 15:13
乙6免状北ー
中央って合格通知返却してくれるんだね。知らなかったYO
366名無し検定1級さん:04/03/19 17:43
336です東京乙6合格通知きました。
次は甲4だー。
367名無し検定1級さん:04/03/19 17:58
みんなおめでチュー
漏れもがんがったのにぃ
368名無し検定1級さん:04/03/19 18:33
活発な議論を展開してくれたまい
369名無し検定1級さん:04/03/19 20:47
で?漏れの合格通知はいつ届くヌダ?
370名無し検定1級さん:04/03/19 20:57
君に届くのは不合格通知です。
371名無し検定1級さん:04/03/20 08:56
そんヌァ、369がかわいそう・・・
372名無し検定1級さん:04/03/20 12:52
               ?????????????
          ?????     ??????  ??????
       ??? ??????? ??    ???      ??
     ??   ??     ???       ?        ??
   ??     ?     ?? ? ??    ???? ?    ??
  ??      ?     ?? ?      ??  ?????   ??
 ??      ???     ?????????????   ????  ??
??     ??  ????????  ??   ??????? ?? ?  ?
?    ????????      ??      ???????    ? ??
?   ??????????      ???????????????   ?  ?
?  ??   ?????????????             ??   ? ?
?  ?  ?? ?????                     ?  ?? ?
?? ?    ??            ???????     ??  ? ??
 ????   ??        ????       ??? ??   ? ?
  ????   ???    ???            ???   ? ??
   ????    ???? ?            ???    ???? ??
    ????      ??????      ????   ?????????

373名無し検定1級さん:04/03/20 14:46
で、369はどうだったんだ?
374名無し検定1級さん:04/03/21 16:10
369は漏れだが郵便局がサボってるようダヌ
ある意味それこそ漏れ?まぁいい。
375名無し検定1級さん:04/03/21 23:23
age
376名無し検定1級さん:04/03/23 11:20
甲7類はいつ試験でつか?
377名無し検定1級さん:04/03/23 11:38
>>376
甲6類と同じ日。
378名無し検定1級さん:04/03/23 14:00
>376
4月31日らしいよ。
379名無し検定1級さん:04/03/23 23:18
4月11日に東京で乙6受ける人いますか?

勉強がんがってますか?
380名無し検定1級さん:04/03/24 00:08
>>379
今まさにがんがってますyo (・∀・)ノシ
381名無し検定1級さん:04/03/24 11:19
それってまだ申し込めますか?
382名無し検定1級さん:04/03/24 12:27
あっ明日合否の発表じゃない?受かるといいな〜
383名無し検定1級さん:04/03/24 15:00
俺見に行こっと♪
384sage:04/03/24 15:18
俺の見といて
385名無し検定1級さん:04/03/24 20:11
>>380タソ

今、がんがってる最中ですか?

ボキは、ガス加圧式消火器のガス容器の取付ネジの所を
勉強してますが、M16とか5/8とか覚えるのが大変です。

380タソは、覚えられない所とかありますか?
386おめでとうって言え藻前ら:04/03/26 00:13
さっき見てきた。見事合格 甲4(σ・∀・)σ ゲッツ!!
合格率41.1%だって。そんなにみんなできたのか?うそーん。
387名無し検定1級さん:04/03/26 10:03
>386
おめでとうって言ってやるよこのやろ
漏れはまだ葉書こねー
388350:04/03/26 13:17
うえー、乙7合格したけど甲4落ちたよ。ショックだー。
また東京まで逝く気力ないから秋まで放置かなー
389名無し検定1級さん:04/03/26 14:26
みんヌァ 桜は散ることもあるさ
390名無し検定1級さん:04/03/26 20:08
嗚呼、桜色のリン酸アンモニウムの粉末が空から舞い落ちる・・・。
391名無し検定1級さん:04/03/26 20:42
いい肥料になるでしょうw
392名無し検定1級さん:04/03/26 21:04
うちの建築事務所に消防設備士を取得している奴が沢山いるのだが建築の世界に必要なものなのか?必要なら俺も勉強してみるけど。
393名無し検定1級さん:04/03/26 21:50
乙7ゲッツ出来ました
乙4が難しいんですけど
いい本ない?
394名無し検定1級さん:04/03/26 21:51
>392
そのレベルか
395名無し検定1級さん:04/03/27 00:07
>>393
乙4やるなら甲4やれよ。そんなかわらん。
396393:04/03/27 20:02
あれ
甲うけるのは乙を何でも一つ取って2年経てば受けれるの?
例えば乙7取って2年たてば甲は何でも受験できるんっすか
397名無し検定1級さん:04/03/27 20:12
第三級海上無線特殊技士を受ければ甲種の受験資格になる。
398393:04/03/27 20:17
という事は
やっぱり甲4とるには乙4がいるのですか
399名無し検定1級さん:04/03/27 20:56
>398
それは要らない。
甲種の受験資格さえあればイキナリ甲種でOK!
400393:04/03/27 21:09
電気工事士でもうけられるのですね
サンクス
401393:04/03/27 21:17
質問ばっかりですいませんが
この資格の完全制覇は
甲1〜5+乙6,7でしょうか
402名無し検定1級さん:04/03/27 22:38
その通り
でも、実際実務についてないと難しいよ
403名無し検定1級さん:04/03/28 01:27
乙7って簡単かな?テキスト売ってないんだけど。
404名無し検定1級さん:04/03/28 11:56
>>401
完全制覇は難しいよ。でもやるなら頑張れ。俺様が応援する。
>>403
テキストは結構売ってるし意外とブクオフで100円だ。精進せよ。

たまには人に優しくすると気分が良いでつね(・∀・)
405名無し検定1級さん:04/03/28 12:50
完全制覇は難しくはないが、義務講習のことをお忘れ無く。
昔は義務講習は5種類も受講が必要だったが、今は減って
良くなった。2類、3類について見たこともない人が多い
かもしれません。特にガス関係は漏らせばガスが高いし、
危険だし、実務も検討して勉強に励んでください。
406名無し検定1級さん:04/03/28 16:47
>>385さん
取り付けネジのM16のMとは何の略なのですか?
教えてくださいまし。
407名無し検定1級さん:04/03/28 18:03
確か乙なら消火器関係が簡単。
電気工事士持ってるなら4類が多少免除されたはず。
408名無し検定1級さん:04/03/28 20:54
>>405
全類持ってると講習はいくつ受けないといけないのですか?
409名無し検定1級さん:04/03/28 22:11
3つ
410名無し検定1級さん:04/03/28 23:12
>>406タン

M16のMの意味はわかりませんが、
M16で直径16ミリのネジって意味らしいです。

まちがってたらごめんちゃい。
411403:04/03/28 23:15
>>404サソ(・∀・)ありがとう。 結構売ってるんですね。
色々本屋を巡ってみます! メインはブクオフ(w
412名無し検定1級さん:04/03/28 23:48
メートル細目ねじ Metric fine screw threads
M16 ねじ外径が16ミリ(内径13.835ミリ)
413406:04/03/29 08:29
>>410
どうもお答えありがとうございます。
>>412
Mとはメートルの略なのですね。
この間の試験の時に出たんですが、わからなかったので…。
ありがとうございました。
414名無し検定1級さん:04/03/29 11:11
それじゃ漏れはこれから免状申請にでかけちくるよ
415名無し検定1級さん:04/03/30 10:10
age
416名無し検定1級さん:04/03/31 09:59
静まりかえってますね
417名無し検定1級さん:04/03/31 11:13
結果発表がないから?
418名無し検定1級さん:04/03/31 11:48
結果が全てではない
( ´_ゝ`)プッ
419名無し検定1級さん:04/04/01 15:37
私は消防設備士は甲4しか持っていません。
やはり電気技術者として乙7も取った方が良いでしょうか?
定期講習も同じ警報類ですから?
420名無し検定1級さん:04/04/01 15:54
好きなようにしなさいとしか言いようがないな
421名無し検定1級さん:04/04/01 16:36
乙7(漏電火災警報器)を使用するところを見たことないんです。
電気技術者としては第1種電気工事士と電験3種以上持っていれば、
現場用としては十分じゃないですか。
422名無し検定1級さん:04/04/01 18:03
こんなこと言うのもなんだけど

普通は有効活用している資格なんて一割にも満たない
自己満足の世界だよ 
全制覇してるけど、まず使わないな
423名無し検定1級さん :04/04/02 03:04
電気技術者なら甲1もとったほうがいい、発電機が絡むから。
乙7いらねーよ
424名無し検定1級さん:04/04/02 07:08
これから自己啓発のために受験しようと考えてます。
危険物の乙4のような感じで言うと、消防設備士では何類に当たる
のでしょうか?
425名無し検定1級さん:04/04/02 07:18
この資格は道楽で取る資格じゃねーぜ。
下手に取ると一生講習が付いて回るぜ。
426名無し検定1級さん:04/04/02 08:33
そうそう、実務についていなくても定期的に講習を受ける義務が発生する。
まぁ、強いて言えば乙6(消火器)が身近な存在で勉強しやすいでしょう。
427名無し検定1級さん:04/04/02 10:13
ニッタンさん。頼むから巻き付けベース作るのやめてください(−人−)
機器支給の時、ため息が止まりません
428名無し検定1級さん:04/04/02 12:13
講習がいちいち8000円もするのはどういうことだゴラァ
429名無し検定1級さん:04/04/02 16:51
講習を受けなきゃいけないのは何類? 
430429:04/04/02 17:06
調べますた。 全て講習を受けなきゃならないんだね。。
なんとなく欲しいと思ったけど、6類か7類が手頃かな。
431名無し検定1級さん:04/04/02 17:13
オレ決めた。
自己啓発のために消防設備士6類受けますよ。
432名無し検定1級さん:04/04/02 19:29
東京で受けるおまいら。
あと9日後に迫ってきたようだが調子はどうだ?
433名無し検定1級さん:04/04/02 23:14
>>428
消防OBを食わすため
434名無し検定1級さん:04/04/03 01:48
>>431
重要度
4>1、6>2,3,5,7
と思われる。
435名無し検定1級さん:04/04/03 07:20
>>432
漏れは今、仕上げに有紀書房の問題集やってる。
合格する為にがんがってる最中だのが、
おまいの調子はどうだ?
436名無し検定1級さん:04/04/03 07:34
甲3類があれば、乙6類も付いてくればいいのに。
大型粉末消火設備は3類になるのです。
大は小を兼ねない不思議な資格です。
437名無し検定1級さん:04/04/03 15:30
消防設備点検資格者の講習会の願書受付が昨日までだった_| ̄|○
いくらなんでも締め切りが2ヶ月前ってのは早すぎる・・・
438名無し検定1級さん:04/04/03 20:35
>>435
俺は「消防設備の演習」を一通り終えたところだ。
問題集やろうかな。
439名無し検定1級さん:04/04/09 03:22
講習が8000円!?
会社から月あたり、1000円しか出ないってのに・・・
二年後、五年後〜と払うのか・・・不毛な・・・

もう2日後ですよ、貴様ら。
440名無し検定1級さん:04/04/10 04:08
ただいま最後の追い込み中。
実技全然やってないぽ。
441名無し検定1級さん:04/04/11 14:13
おまいら今日の6類試験はどうでした?
実技は記号問題ばっかりだったね。
そんなもんなのかな?
442特類:04/04/11 14:30
特類の概要が 発表された
東京の試験日は いつ?だったかな?
知っている人は おしえてくれ
443特類って本当にあったんだ!:04/04/11 14:38
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%be%c3%cb%c9%c0%df%c8%f7%bb%ce%c6%c3%ce%e0&hc=0&hs=0
検索してみたがこんな感じで全く埒があかん。
444名無し検定1級さん:04/04/11 16:11
東京で受けてきて今帰ってきたがたぶん合格していると思う
次は甲4だな
445名無し検定1級さん:04/04/16 18:31
県外で受ける時ってどうすればいいの?
田舎だから年一回しか試験が無い。受験する県の防災センターまで申込書取りにいくのかな。
446名無し検定1級さん:04/04/16 18:48
おや甲4の免状が届いたようだが何か?
447名無し検定1級さん:04/04/16 18:50
>>443
とっ特類!?しびれますた!!
448AAAAAAAAAA:04/04/16 18:51
>>445
願書は全国共通だから、地元で入手しても大丈夫です。

関係ないが、実は8/22と8/29に試験日が固まっているな。
449名無し検定1級さん:04/04/16 19:32
>>448
サンクス
今貰ってきた書類見直したら再交付申請用だった_| ̄|○
署員が間違えたのね・・
450名無し検定1級さん:04/04/16 22:32
アイテックへ荒らし指令
 以下のスレをめちゃめちゃにせよ
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1081860565/l50


451名無し検定1級さん :04/04/17 11:48
今度、甲1を受験予定なんですが、どなたか屋内(外)消火栓の
ノズルの構造が載ってるサイトをしりませんか?。
過去、幡ヶ谷と川越で乙1を受験したんですが全く同じ問題で
ノズルの構造を問う問題が出ました。
みごと、撃沈したした。
ここのサイトで教えてもらった、日本消防設備安全センタの
『消防設備士等の演習 第1類』、『消防設備等の知識−早わかりノート−』
を購入し調べたのですが、残念ながら載ってませんでした。
資格手当、5000円/月がかかってますので是非合格したいと思ってます。
おわかりの方、教えて下さい。
452名無し検定1級さん:04/04/17 16:07
>>451
5000円は高いですね。
うち2500円ですよ。
5/8に甲4受けます。
453名無し検定1級さん:04/04/17 23:39
5月に甲種5類を受けるのですが、いい参考書を知っている方、教えてください。
問題が沢山載っているもの希望です。
現在使っているのは下記の参考書です。

5類消防設備士完全対策   オーム社
消防設備等の知識 早わかりノート  日本消防設備安全センター

454名無し検定1級さん:04/04/19 10:32
さてと幡ヶ谷に甲3受けに行くとする毛
めんどくせーぜ
455名無し検定1級さん:04/04/19 10:43
さてと幡ヶ谷に甲2受けに行くとする毛
楽しみだべ
456名無し検定1級さん:04/04/19 17:22
甲3筆記がむずかちかったでつ
みんなが使ってるオーム参考書だけでは対抗しづらかったでつ

実技はまあ良しとして筆記がちとまずい
457名無し検定1級さん:04/04/19 21:47
幡ヶ谷で甲1受けてきたよ。
筆記はたぶんなんとか大丈夫だろうが、実技が最悪だよ。
製図、試験弁の位置間違うとか、
問2は2号消火栓にしちゃうし(倉庫て書いてあったような・・・?と帰りの電車の中で気付いたよ)
あー自己嫌悪。
458名無し検定1級さん:04/04/19 22:19
試験問題に当たり外れがあるからな
甲3免除なしで行ったが意味無いどころかあしひっぱたかも
電験電工もってるのにD接地の定義間違えたし
わけわからん抽象的な表現の電気問題も間違ってるかもしれないしで 
思わず笑っちゃったよ
459名無し検定1級さん:04/04/23 20:59
この資格を趣味、道楽で取った人いますか?
私はまったく違う業種ですが、要するに合格しても
免許申請しなければ、講習代とか発生しないから
問題ないんですよね?
460名無し検定1級さん:04/04/23 21:00
この資格を趣味、道楽で取った人いますか?
私はまったく違う業種ですが、要するに合格しても
免許申請しなければ、講習代とか発生しないから
問題ないんですよね?
461名無し検定1級さん:04/04/24 00:13
道楽でとったということはないけど仕事では必要ない場合でも報奨金が出るしね(・∀・)
462はばぼ:04/04/24 09:48
ここだけの話
消防設備士(消火設備)に特甲種(仮称)が出来るぞ
463名無し検定1級さん:04/04/29 07:07
>462
それは>>257>>442が言っている「特類」と同じ話ですか?
464名無し検定1級さん:04/04/30 12:17
<<462
完全にしびれますた
465しびれる?:04/05/01 14:04
>464
漏電していると思われます。
466名無し検定1級さん:04/05/01 20:30
>460

 他の県は知らんが漏れの県だと免状交付期限とかあるぞ。それすぎるとどうなるんだろうな?
467466:04/05/01 20:33
訂正
 免状交付期限→免状交付申請期限

 合格通知を受け取ってから何日以内に申請せいとかいてあるぞ・
468名無し検定1級さん:04/05/02 21:23
甲4を取得したいのですけど、電工で免除される科目で電気に関するってどのような
問題ですか?
参考書を読みましたけどよく分かりません
469名無し検定1級さん:04/05/03 16:28
>>468
合成抵抗の計算とか、モータの回転数の計算とか
接地抵抗計はどれですか(実技)とか
電工2種レベルの問題っすよ。
免除は使わないで、電気で得点をかせいで他の問題のカバーを
するのが得策と思われます。
昨年、乙四を受けた一受験者より。
470名無し検定1級さん:04/05/03 17:07
電気は苦手なんですよね 2種受けたのもの10年ちょっと前でだいぶ忘れてます
消防法や施行令 施行規則などは大変詳しいのですけど
あと、どのような参考書をご使用されてましたか?
471名無し検定1級さん:04/05/03 17:47
講習を受けないとどうなるんですか?
確か三年前にとったんだけどそのままスルーしてるがまずいのかな
472名無し検定1級さん:04/05/03 18:32
別にまずくないよ
実務についている人は講習に行ったほうがいいけど、それ以外はは問題なし
473名無し検定1級さん:04/05/03 19:26
>>470
おいらが使ったのは、オームの『突破テキスト』と『突破研究』です。
あとそれと、日本消防設備安全センター発行の
『消防用設備等の演習』、『消防用設備等の知識−早わかりノート−』
もいいと思います。
日本消防設備安全センター発行のやつは、ここの板で教えてもらいました。
474名無し検定1級さん:04/05/05 21:17
甲4はほぼ毎月試験をやってるから受験しやすいよね
A4の実技用の参考書って結構難しいよね
475 ◆chtaTamiKA :04/05/07 19:34
今から勉強始めまーす
476名無し検定1級さん:04/05/09 16:24
定期age
477名無し検定1級さん:04/05/10 23:25
乙6の願書今日出しました
478名無し検定1級さん:04/05/11 21:36
今日、甲5の試験受けてきました。
けっこう人がいたね。

試験前に”部屋が暑い!!”と試験監督に訴える人が・・
試験監督の答え”建物が古く、換気が悪いので・・”(笑)


479はばぼ:04/05/12 11:23
建物が古いと言えば
幡ヶ谷はもうすぐ取り壊しに。。。
480名無し検定1級さん:04/05/15 11:07
t
481名無し検定1級さん:04/05/15 11:49
消防設備士免状の返還命令に関する基準
違反行為の種類
NO.3 17条の10 消防設備士講習受講義務違反 点数5
違反点数の合計が20点に達すると免除取消となる。
詳しいことは法令集を見てください。
このことは周知のことと思いますが。
482 :04/05/15 17:48
消防設備点検資格者、両方とも持ってれば
乙種消防設備士とるのって無意味ですか??
当方ビルメンです。
483名無し検定1級さん:04/05/15 19:51
>>482
甲種でないと無意味
484名無し検定1級さん:04/05/16 02:34
>482
消防設備点検資格者:点検ができる。
消防設備士乙種   :点検と整備ができる。
消防設備士甲種   :点検と整備と工事ができる。

おおまかに云ってこんな違いが。
というわけで乙種を取れば「整備」がプラスされるわけで、
全く無意味なわけではない。
485名無し検定1級さん:04/05/16 07:38
防火対象施設点検資格者は?
486名無し検定1級さん:04/05/17 01:16
意味ないよこんな業界
誰でも出来る仕事じゃん
あとは値段しだいかな
明日も頭下げにこいよ防災屋!
487名無し検定1級さん:04/05/17 23:39
>482
乙6はあったほうがいいような。
防火対象物点検はめんどくさいなり。
488名無し検定1級さん:04/05/18 15:12
>>487
設備管理でもあまり要求されていないような資格だと思う。特に持っていた方が良い
なんて言われなかったし、点検は消防設備業者任せだし・・・。
489名無し検定1級さん:04/05/18 17:32
この資格を生かせる仕事。

◎防災設備業者
◎消防設備点検業者
○設備管理員(ビルメン)
△警備員
△電気工事業者

こんな感じで良いですか?
490名無し検定1級さん:04/05/18 20:23
>>482
ビルメンだと資格手当目的に取得しても良いのでは?
消火器と誘導灯位は内作する管理会社も在るよ。
491名無し検定1級さん:04/05/20 23:52
甲種特類のことがのってるぞ
ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/try-gets.pdf
492名無し検定1級さん:04/05/21 13:23
甲5無いから受けられないか・・・
493 ◆chtaTamiKA :04/05/21 16:04
ゲッツかよ
494名無し検定1級さん:04/05/22 14:47
すんません消防設備のイロハも知らない素人なんですが
受信機のCRTから色々なイベントでてるんですけど
関係者の誰に聞いても逃げられるんです
なんか設定書いてる図面とか仕様書とかって
必ずあるんでしょうかね?
495 ◆chtaTamiKA :04/05/23 07:13
甲5落ちますた
496名無し検定1級さん:04/05/23 10:37
格取得者で維持管理会社(清掃工場・下水処理場)に就職・転職を考えている方


●● 清掃工場で働いてる人達 ●●

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1060746434/
497名無し検定1級さん:04/05/23 11:27
>>494
え、総合監視板があるなら、誰かは防災センター要員講習受けてないといけないんじゃないの?
498名無し検定1級さん:04/05/23 11:53
>>497
「総合操作盤」ね。
499名無し検定1級さん:04/05/23 15:04
>>497
私の職場には監視盤があっても、一人も資格保持者がいないよ。
500名無し検定1級さん:04/05/23 23:12
>>499
新人の漏れだけが資格保持者でほかの連中は
センター要員という制度すら知らなかった
501名無し検定1級さん:04/05/24 13:21
>>494
CRTの表示は消防庁告示で決められているし、
現場に取説とかないの?
502名無し検定1級さん:04/05/24 23:38
甲種特類が出来ても、乙種6類と7類には甲種は誕生しないのね。(甲種自体が存在しない)
503名無し検定1級さん:04/05/25 10:23
今、沖縄の那覇空港にいるのだけれど、
HATSUTAの消火器で、全身がシルバー色のものを発見。
よく見ると裏側に赤いシールが貼られていて、
これで「表面の25%を赤色に」という基準をクリアしているのかな?
本体は英語表示なので、米軍基地向けに作られたものなのか、
警備員さんに質問しようかと思ったけど、なんだか怪しまれそうなので止めました。
504名無し検定1級さん:04/05/25 12:38
>502
7類はあてもいいような、そうでないような微妙なセンだが、消火器は工事しないだろ(w
505名無し検定1級さん:04/05/26 16:06
>>491
>甲種特類
火消し、という意味でこのタレントの起用は正解かも。
去年、笑点に出演したときは(客層に合わなかったというのもあるが)
思いッきり客席の笑いを消していたな。
506 :04/05/27 16:47
冷却消火?
507名無し検定1級さん:04/05/28 08:28
息が詰まって窒息消火、客が帰って除去消火、ってのもあるかも。
508名無し検定1級さん:04/05/29 14:55
>>507
客がいるのに窒息消火とか?
509名無し検定1級さん:04/06/01 20:29
age
510名無し検定1級さん:04/06/06 10:35
電気関係の知識や経験が少ない人が4類や7類を受ける場合は、
電気工事士のテキストに目を通すといいかもしれない。
初心者向けのものを選べば図や写真が豊富で、鑑定問題対策にもなる。
511名無し検定1級さん:04/06/06 16:02
消防法に自信があるなら電気工事士免除使った方がいいよ
512名無し検定1級さん:04/06/09 19:37
保守
513名無し検定1級さん:04/06/10 16:50
来月に乙7受験予定なんだけど勉強って1ヶ月でたりるかな?
電工で免除するつもり。危険物乙4とどっちが難しい?
514名無し検定1級さん:04/06/11 06:17
電工持ちなら乙7は楽勝かと思う。
あとは法令をいかに攻略するかですね。
515名無し検定1級さん:04/06/11 20:01
自治体でやっている試験対策っぽい有料講習会は役にたちますか?
516名無し検定1級さん:04/06/15 09:13
危険物しかなしです。
どのくらい勉強すれば合格しますか?
乙6か乙7を受験しようと思ってるんですが。
517名無し検定1級さん:04/06/15 12:14
7月6日に東京で乙4を受験します。
実技が心配なのですが、どんな問題が出るのでしょうか?
また、甲4との違い(出題の範囲やレベル)はどれくらいあるのでしょうか?
518名無し検定1級さん:04/06/15 12:16
>>516
乙6のほうがいいぞ。2〜3ヶ月
乙7 取っても使い道が無い。電工取ってからにしろ。1〜2週間
519AAAAAAAAAA:04/06/15 16:17
>>517
私のときは、例えば作動式スポット型感知器やP型1級受信機などのイラストがあって
各部の名称を答えさせたり、工具の写真をみて名称を答えさせたりするような問題が出た。
基本的に筆記の部分の勉強をきちんとやっていれば大丈夫な問題。
甲種は受けたことが無いのでわかりません、ごめんなさい。
520名無し検定1級さん:04/06/16 18:46
>>519
517です。 ありがとございます。
昨日幡ヶ谷の試験センター売店で、消防用設備等の演習を買ってきました。
そのテキストの中に鑑別の章がありましたので、大丈夫そうです。
でも、マークシートではなく筆記ですので、完全に憶える(暗記)のが大変そうです。
521名無し検定1級さん:04/06/20 17:58
取得後、5年毎の講習って
何日間(何時間?)の日程でやるんでしょうか?
「あんまり長期間、拘束されるようなら・・・」
とか考えると
受験するのをためらってしまいます。
522名無し検定1級さん:04/06/20 18:08
P型1級受信機で火災復旧SWが効かない理由は?
と言う問題で嵌っています。
誰か助けて!!!
523名無し検定1級さん:04/06/20 20:34
>>522
発信器が押されているからじゃないの?
524名無し検定1級さん:04/06/20 20:50
本日、奈良で乙4受けて来まスた
例題集(解説付き)のと同じ
問題、ひとつも出ませんせスた
525名無し検定1級さん:04/06/20 21:04
>>523
どもです。 機器の操作方法とか復旧方法とかを探してるんですけど、
どこにもなくて困ってます。この手の出題が1つぐらい出そうなんで手当たり次第
問題と解答を探しています
526名無し検定1級さん:04/06/21 00:24
>>524
いや、そんな事ない。イパーイ出ますた。
漏れは万店合格です
527名無し検定1級さん:04/06/21 00:46
>>524
例題集ハァハァ
528名無し検定1級さん:04/06/22 14:41
>>521
東京消防庁のページによれば、講習はそれぞれ1日でいいらしい。
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/sk/kousyu3.htm
でも、7000円必要らしいです。
過去の書き込みにも時々あるけど、趣味で取得するには維持費がかかる資格です。
まぁ実務についていなければ、
講習を受けなくても点数が引かれるだけとかいう話ではありますが。
529名無し検定1級さん:04/06/22 14:49
>>528
5年ごとに金取られるの?いらねー。

530521:04/06/22 19:28
>>258
どうもありがとうございます。
実は今、電気工事士の勉強中でして
次にこの資格はどうだろうかと思ったんです。

東京消防庁のページ、見てきました。
1日だけなら、どうにかなりそうな気がします。
でも受講料7000円ですか。
20年で28000円、2回くらいサボッて30年。
高いのか安いのかw
531530:04/06/22 19:33
>>258
 >>528の間違いでした。すみません。
532名無し検定1級さん:04/06/23 13:47
オーム社『4類消防設備士製図問題の完全対策』

図が多くて解説もわかりやすい。
製図の要らない乙種受験者にもいいかも。
533名無し検定1級さん:04/06/23 20:16
こないだの奈良の結果あのサイトに出てますた・・・(´Д`;)
534名無し検定1級さん:04/06/23 23:51
日本消防設備安全センター発行
消防設備等の演習「法令編」
    〃   「第4類」
消防設備等の知識 早わかりノート 第4類・第7類


これらの本はどこで買えるんでしょうか?
535名無し検定1級さん:04/06/24 00:14
>>534
消防設備等の演習「法令編」
    〃       「第4類」

日本消防設備安全センターが発行元ですね
価格は1冊2400円程度で
一般の本屋では売ってないみたいですね
536売ってました。:04/06/24 11:28
>>534
>>535

(財)消防試験研究センターで売ってます。

http://www.shoubo-shiken.or.jp/

537 ◆chtaTamiKA :04/06/24 13:49
538名無し検定1級さん:04/06/24 13:50
この資格とったら、何年かに1回ある、講習受けるのは強制か?
持ってても関連の仕事してない人が強制講習はあまりにも酷
539534:04/06/25 01:09
>>535>>536>>537
有難うございました!
540名無し検定1級さん:04/06/26 07:00
今日講習だよ。
丸一日拘束されて無意味な講義を延々聞かされる。
鬱。
541名無し検定1級さん:04/06/27 14:07
点検だけなら乙6取って後は点検資格者取るのが最強。
軽微な整備は乙が無くても出来るけど消火器詰め替えは乙6ないと出来ないから。
あと工事も親方が甲持ってたら工事が出来るのでいらないんだよな。
でも独立なり自分が頭張っていくんだったら最低でも乙、出来れば甲が欲しいところ。
542名無し検定1級さん:04/06/30 22:28
7月6日に東京で乙4に初挑戦します。
日本消防設備安全センター発行のテキストで勉強していますが、今日書店でオーム社のテキスト見ていたら、面接試験の鑑別の例題が長文書かせる問題ばかりで焦っています。
5問15分の試験で、あんなに色々書かせるなんて、本当に有りなのでしょうか?
とても時間内に終わらせる自信が有りません。
受けた事の有る人いたら教えてください!
543AAAAAAAAAA:04/07/01 00:49
>>542
乙はそこまで長文書かせる問題は出なかったと思いますよ。
気にするのは時間より、機器の名前を正確に覚えているかどうかだと思います。
マークシートと違って、曖昧にしか覚えていないと間違いますので。
544名無し検定1級さん:04/07/01 05:25
>>542
テキストは甲種・乙種の区別がないので、どちらかといえば「甲種」向けに作ってあります。
また、特に市販のテキストは「テキストに出てない問題が出たぞ」とクレームをもらいたくないので、
試験に出る可能性のある問題は可能な限り載せるという方向で編集してあるので、内容盛りだくさんになります。

鑑別は6割できれば合格ですから、
>>543さんのいうように機器の名前を正確に覚えていて、
最低限必要と思われるポイントを回答内で押さえていれば大丈夫だと思いますよ。

ちなみに私は7月13日に東京で甲4を受けます。
545名無し検定1級さん:04/07/01 08:02
>>538
受講しないと、減点されます。受けない限り毎年です。2点だったか3点だったかです。
点が無くなったら免状返納です。が、免状を全然使ってない人は、受講しないだけでは返納になりません。
ただ、他のことで減点されたら終わりです。ほしければまた受験です。詳しくは講習の要項に書いてあります。
消防署でもらって下さい。
546無資格者は見て!:04/07/01 08:11
>>546はとても賢い。
 しかもお得な話です。資格何も無い人に朗報ですね。
乙5類(はしご)とか乙6類(消火器)を先に取ると、「消防設備点検資格者」の受講資格がもらえます。
確か?第1種、2種各、3日間、33000円、受講すればもらえるそうです。中身は受講したことが無いのでわかりません。
申込要項は消防署にあります。やる人は頑張って下さい。
これで全ての消防設備の点検ができます。
 
547無資格者は見て!:04/07/01 08:12
すみません >>541 の間違いです。恥ずかしい間違いでした。ゴメン。
548名無し検定1級さん:04/07/01 08:27
乙6を取って、消防設備点検資格者を取る、というのはある意味定番コースですね。
点検資格者の講習で勉強すれば消防設備士の他の類の勉強の助けにもなります。
金額の高さと拘束日の長さがネックではありますけど、消防設備関連の業務につくなら必須でしょう。
549西:04/07/01 08:55
日本消防設備安全センタ―のテキストを購入しようと思うのですが乙6を受験する場合どれとどれを購入すればいいのですか?初めてでよくわからないのでよろしくお願いしますm(__)m
550名無し検定1級さん:04/07/01 10:46
>>543・544
542です。 早速のお返事、大変ありがとう御座います。
長文問題が無いということで安心しました。
面接試験は5問ですけれど、どれくらいの問題量なのでしょうか?
テキストの例題のように、1問で5つも6つも名称等を書かせる様な問題ばかりなのでしょうか?
551名無し検定1級さん:04/07/01 11:06
>>549
消防用設備等の演習(第6類)でいいと思います。
552名無し検定1級さん:04/07/01 11:14
消防設備点検資格者って、講座に参加するだけで本当に資格もらえるのでしょうか?
ホームページ見てみたら、合否発表は40日後って書いてあったし、落ちても1年以内ならば免除される項目があるとか出てるけど?

553名無し検定1級さん:04/07/01 13:24
551 ありがとうございますm(__)m その一冊でなんとかなりますか?
554名無し検定1級さん:04/07/02 00:15
甲1,4乙7受けたので次は乙6と甲2又は甲3受けようと思うんですけどどっちがお勧めでしょうか
555名無し検定1級さん:04/07/03 07:57
>>552
テキスト持ち込み可の試験がある。
講義中に試験に出るポイントもだいたい教えてくれるので、
ずっと寝てたとか、マークシートの解答欄がひとつづつずれていたとか、
そういうことが無い限り合格します。

合否発表まで40日というのは確かに長すぎ。
どこかで自分が書いた気もするけど、消防OBがマークシートを人の力で採点しているのではないかと疑いたくもなる。
556Kent:04/07/03 17:37
6・22中央の甲4ゲットです!

>>555
以前に1種、2種受講しましたが発表まで確かに長すぎる(-_-;)
設備士の試験なら、即日発表できる程度の仕事量なのに何してるのでしょうか・・・
私のときにも、最期の修了考査の時に前回落ちた人が5〜6人来てましたので、3〜4%の方がテキスト見ても落ちているのでしょう(*_*)
テキストの内容がそのまま出るわけではありませんでしたので、多分国語か読解力がない方とおもいますが・・。
557名無し検定1級さん:04/07/04 23:32
奈良の消防乙4の試験に
合格してるよう泣きがして
きましたポリ。
558名無し検定1級さん:04/07/05 16:22
>>557
次はオマムコ鑑定士ガンガッテください
559名無し検定1級さん:04/07/05 16:27
明日は東京で乙4試験だ!
最後の追い込み勉強中です。
560名無し検定1級さん:04/07/05 16:28
明日は東京で乙4試験だ!
最後の追い込み勉強中です。
561名無し検定1級さん:04/07/05 17:52
>>559
落ちろ
562名無し検定1級さん:04/07/05 19:05
消防設備点検資格者って第1種と第2種があるけど
どちらを受けといた方がお得ですか?
563名無し検定1級さん:04/07/05 19:08
>>559
俺も今月試験だ。お互い頑張ろう!
564名無し検定1級さん:04/07/05 22:09
東京6/22甲4受験された方若しくは
   7/13受験される方いますか?
漏れは北海道で7/25に甲4受験予定なのだが
試験内容の傾向等、情報を提供していただきたく
特に製図試験はどの様な感じの内容だったか
教えてください
なにぶん試験用紙を持ち帰れない試験なので記憶が頼りですが・・・。
参考にさせていただきたいと思います。
565名無し検定1級さん:04/07/05 23:55
↑それは殆ど無理な話。 東京で受ければわかるよ
566564:04/07/06 00:19
>>564
スマソ ネタでつ
>>565
釣られるな バーカ
567名無し検定1級さん:04/07/06 05:39
>>562
最終的には両方揃えるべきでしょうけど、
俺は乙6に合格後、あえて消火器の含まれていない第2種を受講しました。
取得済の資格とかけ離れた内容の方を選べば、お得といえばお得かも。
あと、次に受験する消防設備士の類が決まっていれば、それの含まれているものを選ぶとか。
568名無し検定1級さん:04/07/06 16:03
今日の午前、東京で乙4受けてきました。
まず、150人以上も受験者がいたのに驚きました。 もっとマイナーな資格だと思っていたので。
試験は、とても難しかったです。
テキストの問題はいろいろとやっていたのですが、全く知らない・わからない問題もいくつか出題されてました。
勿論基本問題もテキストどうりに出ていたものもありましたが、ひねた問題が多かったように思います。
実技は、予想とは違い殆んどが選択問題でしたが、やはりこちらも難しかったです。
一問は製図の範囲からの出題ではないのかと思いました。
消防設備士の試験を受けたのは、今回が初めてで業界経験もない素人ですが、テキストの問題はあくまでも「基本」であって、それだけで受験するのはけっこう難しい、という感想を持ちました。
合格するかどうかは?ですが、全体で6割取れればいいとのことですから、上手くいっているかもしれません。
569名無し検定1級さん:04/07/08 22:52
次回の消防設備士試験で乙7を受けようと思うのですが、

第2種電気工事士
乙6消防設備士

をもってます。この場合、回答の対象は何問に減るのでしょうか?
570 ◆chtaTamiKA :04/07/09 08:29
>>569
両方の免除を使えば、回答の対象は
構造・機能・工事・整備の方法のうち、規格に関する部分6問
消防関係法令のうち、類別に異なる部分4問
の計10問でつ、
571名無し検定1級さん:04/07/10 06:48
危険物の乙4を取ったので、取りあえず消防設備士も
欲しいのですが、まず最初に取るには何がいいですか?
572名無し検定1級さん:04/07/10 07:02
>571
カナリ既出だが、
消火器の整備が出来る乙6が、
テキストの種類も多いし身近な存在。

でも危険物と違って、
実務についてなくても、講習を受ける義務が生じるので、
その点も考えておくように。
573名無し検定1級さん:04/07/10 23:58
>>571
消火器もいいけど、業界でいちばんつぶしが効く、自動火災報知器の乙4だと思う。
あと、乙6は力学だけど乙4は電気が出るから、得意な方を選ぶのもいいと思うよ。
574名無し検定1級さん:04/07/11 00:04
乙7勉強してるけど、法令難しいね。
電工免除すると余計に首を絞めちゃうかな?
・・・・と思ったけど既に免除申請してあります。
とりあえず頑張ってみよう。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28
消防法って難しい?
1番簡単なような気がする  むしろ電工免除したほうがよかったよ
576名無し検定1級さん:04/07/11 21:51
甲2と乙6受けるんですけどお勧めのテキストありますか?
577名無し検定1級さん:04/07/11 21:53
ない
578名無し検定1級さん:04/07/12 00:27
579名無し検定1級さん:04/07/12 00:41
消防設備安全センターからも出版されてる。
どれが良いかは自分で調べれ。
http://www1k.mesh.ne.jp/bousai1
580名無し検定1級さん:04/07/13 11:37
この前東京で試験受けたとき、会場の門のところでチラシ配っていた、浜田山のセミナー知っている人いますか。
1日コースの受講料が甲で24000円乙で20000円とかなり高いですが、受講された人いましたら、役に立ったか教えてください。
581名無し検定1級さん:04/07/13 14:20
>580
甲種の「基礎から専門知識/製図設計まで」が1日で仕上がるのか疑問。
「通信・突破コース」はちょっと興味を持った。市販テキストが少ない類なら役立つかも。
自分も感心ややアリ。

今日は、東京で甲4受けてきました。
やっぱりネックは製図。知識としてわかってはいても、
問題の主旨がつかみづらく、どう答えたものか迷ったものがけっこうありました。
問題文の言い回しが微妙なのでこの場で再現することができません。

とりあえず長文を記述するような問題はありませんでした。
またあとで、思い出したら情報提供します。
582名無し検定1級さん:04/07/14 02:27
昨日、東京で乙7受けてきた。法令が微妙だな。。
無窓階って何? テキストのってなかった・・・・○| ̄|_
583名無し検定1級さん:04/07/14 10:59
>>582
無窓階がのってないテキストなんて考えられない。 表などに必ずのってるよ。

584名無し検定1級さん:04/07/14 11:07
東京の乙7って昨日だったんだ。 俺も受けておけばよかった。 次は9月11日だったな。
前に乙6受けたときに電気の基礎問題で、熱電対の熱起電力は何の法則かっていう問題が出て、サッパリ判らなかったけど、判る人いますか?
585名無し検定1級さん:04/07/14 11:12
↑乙4受けたときに訂正。
586中間温度の法則:04/07/14 11:31
>>584
【熱電対の熱起電力】・【法則】
これだけのキーワード分かってるならググった方が早い。
587名無し検定1級さん:04/07/14 12:52
>>583
そうですか、ありがとう。見落としちゃったのかな。
7類だけのテキストだったんだけど、次も頑張ってみます。
588名無し検定1級さん:04/07/14 16:16
消防設備士のテキストですと、
「無窓階」という用語は、法令の表の備考にちょっと出てくるだけの場合が多くて、
「無窓階とは何か?」という説明をしてくれるテキストは少ないかも知れないですね。
589名無し検定1級さん:04/07/14 19:38
義務講習無視した香具師いるか?
ボッシュートされるんでつかね
590名無し検定1級さん :04/07/15 00:03
>>584
熱電対ってゼーベック効果っていうんじゃなかったっけ?
誰か特類の情報持っている人いませんか?
591名無し検定1級さん:04/07/15 00:48
■■■■■■■■■■■■クソスレ終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
592名無し検定1級さん:04/07/15 08:21
■■■■■■■■■■■■と見せかけて再開■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
593名無し検定1級さん:04/07/16 02:22
8月29日に試験あるらしいんですが、
今から勉強はじめても無理っすか?
594AAAAAAAAAA:04/07/16 04:27
>>593
おそらくまだ大丈夫だと思いますよ。試験区分はなんでしょうか?
595593だす:04/07/16 18:09
>>594
試験区分とかよく分かりませんが、近所の本屋さんには、
6類の問題集しかおいてませんでしたので、それ受けようかと思ってます。
596名無し検定1級さん:04/07/16 18:23
おっ漏れも8月の後半に6類うける
まだ問題集1ページも見てないがまあ、なんとかなるさ・・・・

なんとかね


597名無し検定1級さん:04/07/16 18:26
甲4持ってるので講習が同じ乙7受けようと思ったんだけど
乙6の方が需要ありそうだね。

漏れも乙6にしようかな。
まっ勉強は来月から始めまつ。
598名無し検定1級さん:04/07/18 16:44
>>597
乙7なんて実際使わないので乙6の方がいいと思う。
資格マニアで電工もってて取りやすい奴から取るってのなら話は別だけどね。
俺が行ってる点検先で漏電火災報知器のついてる施設なんて年に1回あるかどうかだから。
599597:04/07/18 20:27
>>598
アドバイスどもっ。
乙7を受けようと思ったのは甲4&電工持ってるから簡単かなっていう安易な考え。
考えてみたら消防法上で誘導標識の次に需要があるのは消火器だよね。
だとすると乙6最強かもよ。
600名無し検定1級さん:04/07/19 12:24
今日大阪で受けたけど、実技の問題にパイプの加工道具の問題が出てたよ・・・
こんなの出るって参考書に書いてなかったぞ!
まぁ使い方だけだったからわかったけどさ。
601名無し検定1級さん:04/07/20 21:05
同じ問題が先月の新潟でも出た!
602名無し検定1級さん:04/07/21 23:39
8月の終わりに青森で甲4受験の予定です。
参考書の内容が出版社でぜんぜん内容が違う・・・。
弘文社、オーム社、電気ナントカ・・・。
どこのがいいんでしょう?
603名無し検定1級さん:04/07/22 16:03
>>602
全部やっておくのがいいでしょう。
604名無し検定1級さん:04/07/22 16:43
>>602
定番はオーム社でしょうね。
弘文社は、あまり使っている人は見ないですね。2〜3種類の類をい一冊にまとめたりしたのが多くて、量に不安アリ。
電気書院は、電気関係の資格を持っている人にはいいかもしれないですが、やはり補助的なものかも。

あとは日本消防設備安全センターのもの。
普通の書店にはないですが、評判はいいです。
入手方法はこのスレのどこかにあったような気がします。
605名無し検定1級さん:04/07/23 10:12
全くの業界未経験者が検査資格者を取る為に、設備士の乙を取るとしたら、どれを選んだらよいでしょうか?
6類か7類でしょうか? 4類は難しいでしょうか?
606名無し検定1級さん:04/07/23 10:18
ガテンを見ていたら、アルバイトで消防設備点検の仕事の募集があったけど、資格が必要とは書いてなかった。
それどころか、資格取得援助って書いてあった。
点検の仕事やるのに、バイトなら資格いらないのでしょうか?
それとも、なにか裏技でもあるのでしょうか?
607AAAAAAAAAA:04/07/23 12:37
>>605
6類がやりやすいとは言われるけど、4類もそんなに大変ではありませんよ。
>>606
必要だから、資格取得援助と書かれているのではないでしょうか?
つまりバイトを始めると、資格を取らされるのでは?
608名無し検定1級さん:04/07/24 23:33
>>607
資格が取れるまではどうなるのでしょうか?
仕事させてもらえないのですか?
609名無し検定1級さん:04/07/24 23:35
>>606
俺、バイトで消防設備点検やってるけど資格持ってないよ。
8月に和歌山で乙6とる予定です。
もう1年半ぐらいやってるけど資格見せてとか言われた事もないし
なくてもできるんじゃないかな。
資格必要な現場とかは無理だけど。
610ebisunjp:04/07/24 23:43
>ファジー党 万歳!万歳!万歳! 
>やっぱ ファジー党でしょ!!!



>★http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/9332/
611名無し検定1級さん:04/07/25 01:19
そろそろ試験勉強始めるか。
612 ◆chtaTamiKA :04/07/25 07:14
あのフェンスさえ無ければ
613名無し検定1級さん:04/07/26 12:38
最近この消防の試験を受けた方に質問です
消防の電気関係の問題で、抵抗の記号は長方形でした?それとも旧記号の波型のやつでしたか?
先日まで電気工事の勉強をしてたんですが、
今度はこちらも受けてみようと思ったら、
電工の参考書と図記号が違うのが結構あるので
試験はどっちだったのかと思いまして。
知っている方お願いします
614名無し検定1級さん:04/07/26 13:57
>613
私は先日、甲4に合格しましたが、
恥ずかしながら抵抗といえばギザギザの波型しか知りません・・・。
テキストもそれでしたし、本試験でも確か波型だったと思います。

甲4の参考資料として電工のテキストも買ったのですが、
それを見ても抵抗は波型でした。2003年発行の書籍ですが。
615名無し検定1級さん:04/07/26 14:07
今度、甲5受けようと思うのですが、いい参考書ないですか?
オーム社の『完全対策』しか持ってないのですが。
616名無し検定1級さん:04/07/26 14:44
>>615
市販の書籍では、5類のテキストは多分それしか無い模様です。
6類と組んで一冊になっているものは心細い。
617名無し検定1級さん:04/07/27 07:38
>>609
法令を勉強すれば出てくることですが、
消防設備士や点検資格者でないと点検が出来ない防火対象物は、
延べ面積1000u以上の特定防火対象物とか、消防長・消防署長が指定したものとか、
定められているのです。つまりそれ以外なら無資格者でも点検が出来るというわけです。
618名無し検定1級さん:04/07/28 02:46
電気工事士免除で甲4、乙7受験します。
日本消防設備安全センター発行 消防設備等の演習「第4類」
を買いましたが
構造・機能及び、工事・整備の電気に関する部分が免除になる。
ということですが、この本の3章(構造・機能)、4章(工事・整備)は
全部免除になる”電気に関する部分”っということになるのでしょうか?
619sage:04/07/28 19:38
会社にナイショで甲受けるんだけど、
実務経験の確認で会社に電話ってくるのかな?
もちろん実務経験はあるです。
教えてえらいひと。
620名無し検定1級さん:04/07/28 19:41
あぅ間違えた。スマソ。
621名無し検定1級さん:04/07/29 18:41
>>619
黄真戦
622名無し検定1級さん:04/07/29 21:49
>>619
きませんよ!
印鑑が押してあればOKです。

明日まで愛知と岐阜の締め切り!
みんなでがんばろう!
ちなみに甲3愛知で受験します。今年は甲5の受験者多そうな予感!
623名無し検定1級さん:04/07/30 06:58
[東京消防庁]地下駅の店舗にスプリンクラー設置義務付けへ

東京消防庁は都火災予防条例を改正し、
全地下駅のコンビニエンスストア、飲食店などの店舗にスプリンクラーを設置することを
鉄道事業者に義務付ける方針を決めた。
昨年2月に約200人が死亡した韓国・大邱市の地下鉄火災事件を受けた対策で、9月の都議会に改正案を提出し、
来年4月の改正条例施行を目指す。

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__190265/detail

よーし 1類取るぞ!
624名無し検定1級さん:04/07/30 10:30
甲種特類 今日で締め切りなんだが
設備が存在すらしない資格を取る人ここに居る?
後1個で全制覇な所にまた余計な資格作ってくれたよ天下り役人どもは
625619:04/07/30 20:49
>>621
>>622
サンクスです!
甲4合格目指して勉強します。受験地は愛知っす。
626名無し検定1級さん:04/07/31 13:17
今度乙7を受験しようと思うのですが、乙6を持ってると何問免除になりますか?
9月11日に東京で受けます。
627名無し検定1級さん:04/07/31 13:55
試験問題、流出しねーかなー
628名無し検定1級さん:04/07/31 14:07
難易度ってどのくらいですか?乙種。
629名無し検定1級さん:04/07/31 15:59
出版社の違う2冊買って、
ひたすら丸暗記で合格する程度です。
630名無し検定1級さん:04/07/31 16:44
>628
合格率でいうと5割前後の事が多いかな?

>626
消防関係法令のうちの共通問題6問、ということになっている。
ちなみに俺は免除はしない。
法令10問のうちの類別4問だけでは「各科目40%」以上という合格ラインをクリアできない可能性があるため。
631名無し検定1級さん:04/07/31 17:04
>消防関係法令のうちの共通問題6問、ということになっている。
免除の6問が、トータル正解数+6じゃないのですか?
632名無し検定1級さん:04/07/31 17:07
乙7って乙6より難しい?
633名無し検定1級さん:04/07/31 17:37
>631
「なお、試験科目の一部免除がある場合は、免除を受けた以外の問題で上記の成績を修めた者を合格とします。
と受験案内には書いてあった。
このスレを含めた消防設備士掲示板で
「電工持ちは免除しないほうがトク」vs「そんなことはなかった。免除しろ」みたいな論争があるのも、
そんな理由。

>632
乙7の方が覚えること自体は少ないけど、電気知識が少ない人にはちょっと厳しいらしい。
俺の職場で乙種を全部取った先輩が何人かいるけど、
「いちばん簡単な乙7を最初に取った」という人と、
「乙7がいちばんわけわからなくて、3回くらい落ちた」という人がいる。
人それぞれってことです。
俺も、乙6と甲4は持っているけど、乙7は落ちました。考えたら漏電火災警報器の本物を見たことがないし。
634名無し検定1級さん:04/07/31 20:51
>>629-630
628っす、ありがとう。本二冊丸暗記、五割ですか。。。まじめにやれば受かるレベルですね。おそらく。
このスレにきて乙種が6と7にわかれてるのを知った。2004年度版資格いろいろ本みたいのにはそんな事書いてなかったから。
甲種は実務経験ないととらせてもらえないとありますが、これまた試験のほうは難易度違うんですかね?
635名無し検定1級さん:04/08/01 05:23
>634
消防設備士は、
甲種は1〜5類まで、(特類というのも今年誕生したが)
乙類は1〜7類まであります。
詳しくは下のページにいろいろ書いてあります。
ちなみに合格率は全国で見ると5割は切っている模様。

ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防試験研究センター
636はばぼ:04/08/01 11:44
都内の(近県)やつは甲4取っとけよ
2〜3年後には都条例で新築物件だけじゃなく
一般家庭(既存物件)にも感知器取付が遡及になりそうだぞ
設置届けが必要だから乙じゃだめだぞ!それとAC100V型で
分電盤から取るなら電工も必要だからね乾電池式ならいらないけど

悪徳業者が増えそうな予感が。。。
637名無し検定1級さん:04/08/01 17:56
>>635
えっこれって一気にとれるんではなかったのか。勘違いしてた。乙なら乙甲なら甲って。
6、7ってそのあたりは新しいのかと…
特類ですか、それって甲のあとに取るやつですかね、、、マァとりあえずいろいろ考慮しつつ取ろうか考えますです。。。
635さんありがとねー
638名無し検定1級さん:04/08/01 18:09
>>637
消防設備士は、たとえ実務に就いていなくても「講習受講の義務」があることを理解しておくように。
でも、即免状が使えなくなるようなわけではないらしいので、そのへんは調べておくように。

このスレを最初から全部読めば、かなりの事はわかるはず。
あとは検索したり、とりあえず乙6でも取得して勉強してくれよ。
639名無し検定1級さん:04/08/02 07:41
京都で試験があった。六類受けた。
粉上り防止用封版を粉上り防止封版と書いてしまった。
これって×ですか?
後試料の抜取り方法の選択肢 
大型小型を分別する
8年以降で分別
加圧方式で分別
みたいなのがあったんだけどどうゆうふうにどういうふうに
分ければいいのでしょう? 
あと実技では薬剤の放射試験の問題があったけど
90%以上放射できたから適合と答えたんですがこれでいいのかな
640名無し検定1級さん:04/08/02 08:13
>639
粉上がりは、×にはならないと思うけど、減点にはなるかな?
採点の基準が明らかになってないので、なんとも答えがたい。

それ以外の点に関しては、テキストを見直せば書いてあるはずよん。
この書き込みだけでは設問のディティールがわからないので、いいともわるいともいえないですね。
消防設備士に限らず世の中の試験には細かい引っ掛け問題があるからね。
641639:04/08/02 12:17
>>640
オームのテキストには試料の抜き取り方法について
あまり詳しく書かれてなかったんですよ…
>細かい引っ掛け問題があるからね。
そんなにたちの悪そうなのは出てなかったように思います。
問題持ち帰らせてくれないからアレですが…

ところで防火対象物点検資格者の受講資格のため
防火管理者の実務経験を積みたいんですがどうすれば
つめるんでしょう。
642名無し検定1級さん:04/08/02 12:41
ttp://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-16709-7
甲種特類のテキストがついに発売されました。
643名無し検定1級さん:04/08/02 13:46
>>641
どこかの防火対象物で防火管理者に選任されれば良いんじゃない?
自分の会社とか店とか、住んでいるマンションとか。

参考スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/l50
【こんな資格】防火管理者【知ってますか?】
644乙種5類:04/08/03 18:21
乙5受けたみなさん
実技試験どんなの出たか教えてください
お願いします。
645乙種5類:04/08/03 18:24
乙5受けたみなさん
実技試験どんなの出たか教えてください
お願いします。
646乙種5類:04/08/03 18:26
乙5受けたみなさん
実技試験どんなの出たか教えてください
お願いします。
647乙種5類:04/08/03 18:29
乙5受けたみなさん
実技試験どんなの出たか教えてください
お願いします。
648乙種5類:04/08/03 18:31
乙5受けたみなさん
実技試験どんなの出たか教えてください
お願いします。
649369:04/08/03 21:49
643<サンクス
とりあえずどんな感じか消防署に行ってみるよ…。
共同住宅の管理に役立ちそうだからと思うんだけど
責任取らされるのは…
650甲4受験人:04/08/06 19:54
テキスト注文しました。消防設備安全センターの本で消防用設備等の知識ー早分かりノート
(第4、7類用)760円と消防用設備等の演習−重要ポイント解説付き−(第4類)2350円
です。購入先は各県等の(社)消防設備協会等で扱っています。現金書留で送ってくれとかいってたけど
家のわりあい近くだったので直接行きました。本は消防設備安全センターから送料着払いで送られてくるとのこと。
ちなみに、この本は同協会が受験者用に行っている講習会(2日間で一般25000円、会員20000円
(会員とはなんぞや))のテキストにもなっているとのこと。
オーム社の本も持っていますが、この本で合格と期待しています。
651名無し検定1級さん:04/08/08 16:04
本日光一受けてきました
652名無し検定1級さん:04/08/08 18:19
おつかれ
私は甲2

甲1の試験最後まで粘ってる人そこそこ居ましたね、結構待たされましたよーと

おたがい合格通知が来るよう祈りましょうや
653名無し検定1級さん:04/08/08 23:58
8月21日に乙6の試験受けるんだけどオーム社の本一冊じゃ心もとないですかね?
なんていうか問題が少ないんだよ。
賛否両論いろいろあるけど一番のおすすめ問題集はなに?
654名無し検定1級さん:04/08/09 00:03
乙6どの程度まで暗記すりゃいいの?
655名無し検定1級さん:04/08/09 00:33
特類はまだだが
甲 乙67全部薄いオームの参考書一冊で合格したよ
656名無し検定1級さん:04/08/09 18:04
あと20日だからそろそろ勉強始めるか。
657名無し検定1級さん:04/08/09 22:58
づづっづんっづづっづん〜〜〜♪
光一毎日勉強したわ♪
電車の中でも、昼休みにも♪
わたしこれだけやったのだから、受かるはずだと言う〜じゃない♪
だけど残念〜♪
あなた鑑別ではじめて見ましから♪
あなたどこの参考書にも載ってませんでしたから
づづっづんっづづっづん〜〜〜♪
658名無し検定1級さん:04/08/09 23:26
ちょっとお尋ねします。今度6類を受験するのですが、消防設備士は危険物みたいにwebの問題集みたいなのはないのですか?
もしあれば教えてください。初めて受けるので少し不安なので・・
659名無し検定1級さん:04/08/10 05:19
>658
ここちょっとだけあります。
ttp://urabou-web.hp.infoseek.co.jp/
660名無し検定1級さん:04/08/10 07:01
>>653
はげしく既出だが、
日本消防設備安全センター発行の演習本が良い。
661名無し検定1級さん:04/08/10 18:07
>>658
しっかり勉強すれば必ず受かりますよ!
662名無し検定1級さん:04/08/11 15:37
蓄圧式強化液消火器と蓄圧式粉末消火器の外見上の相違が分かりません。
663名無し検定1級さん:04/08/11 22:21
>>682
ノズル
664名無し検定1級さん:04/08/12 11:19
甲4と乙6ってかなり差があるの?
665名無し検定1級さん:04/08/12 20:02
いやぁまいったなぁ。

今日から乙6の勉強始めたんだけどさ、こりゃ無理だわw
ハッキリ言ってなめてた。8末の試験に合格する気しねーーー

ま、悪あがきしてやるだけやってみるけど、99%無理だろうねw
666名無し検定1級さん:04/08/13 05:43
【社会】避難器具点検中にロープ切れる 千葉、会社員が転落死[08/05]

5日午後2時20分ごろ、千葉県市川市のビル(8階建て)で、避難器具を実際に使って
テストしていた防災器具会社員が、器具のロープが切れて転落し死亡した。
避難器具は、6月に古いものと交換し、取り付けられたばかりだという。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073306682/l50
667名無し検定1級さん:04/08/13 06:01
>>666のリンク間違えた…。

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091713265/l50
が正しい。
668名無し検定1級さん:04/08/14 12:55
朝のニュース番組で女子アナが「試してみまーす♪」とか
窓から降りようとしたらベルト外れて7m位?下の地上クッションに落下、背骨折れたとか昔あったなぁ
669名無し検定1級さん:04/08/14 18:58
東京の甲特 受験票来ましたか??
670名無し検定1級さん:04/08/15 20:58
甲4むずい
671甲種特類の受験票:04/08/17 11:27
キタ━━━━ヽ(^∀^ )ノ━━━━!!!!
672名無し検定1級さん:04/08/17 17:46
Ω社の6類消防設備士厳選問題に間違いハケーン
673名無し検定1級さん:04/08/17 23:30
俺もみつけたよ
オーム社の本って誤字とか多くないか?
674名無し検定1級さん:04/08/18 10:51
>>673
カナーリむかつくよな。
もうΩの本買うのやめた
675名無し検定1級さん:04/08/18 11:29
消防署に勤めてる知り合いに頼んで
流出問題ゲットしました。
676名無し検定1級さん:04/08/18 11:42
>>675
詳しい話教えてくれ。通報するから
677名無し検定1級さん:04/08/18 15:45
>>674
でも消防設備士はどうしても鸚鵡に頼らざるを得ない罠
それ以外の出版社は正直もっと不安・・・。
678名無し検定1級さん:04/08/18 21:06
8階建ての建物内の火報が一斉鳴動しました
但し、自火報は正常。なんで一斉鳴動するんだろう
わかる人教えてください。
679名無し検定1級さん:04/08/19 00:04
一斉鳴動のスイッチをいじったかのかな?
680名無し検定1級さん:04/08/19 07:15
階段等の縦穴区画が発報したら一斉に鳴らなかったっけ
681名無し検定1級さん:04/08/19 19:35
火報が一斉鳴動、自火報は正常とゆうのが意味不明
自動火災報知器は、音で知らせるんじゃろ
一斉鳴動は建物の大きさで決まってるじゃろ
5F  3000M2以上一斉鳴動
いってることが和j家わかめwてなかんじ===っすね教頭先生てなかんじ
682名無し検定1級さん:04/08/19 20:11
>>678
設定は直上階だったの?
683甲特受かるかな?:04/08/19 22:02
>>678 
単に、延べ面積が3000平米以下のビルだったとか…。

>>671
試験は午後からですか?
684名無し検定1級さん:04/08/19 23:11
フタ開けずに発信機押す工具はみんな盗んでいるの?
685名無し検定1級さん:04/08/20 15:36
仕事で使う物なのに備品で貰わんのか?
686名無し検定1級さん:04/08/20 17:13
自分で作ったよ
687名無し検定1級さん:04/08/20 18:16
>>678
それ多分、実技の試験問題ですよね? 自分が受験したときも出た記憶あります。
多分、「区分鳴動だった」とかそういう条件も問題文にはあったと思います。

自分は実務経験も無く分からなかったので、
「1F、3F、5F、7Fの感知器が発報した」とか書いた記憶があります。ダメダメですが、最終的には甲4受かってました。
688名無し検定1級さん:04/08/20 19:24
>>687
実務には就かないほうがいいだろ。っていうか就くな。
689名無し検定1級さん:04/08/20 20:33
あーまじやってらんね。明日は試験だよ。
朝は早いし勉強してねえし。
乙6の試験だけどだれか受ける人いる?
690名無し検定1級さん:04/08/20 21:41
>>688
偉そうにするな おまえにつべこべ言われる筋合いはない引っ込んでろ


区分鳴動を始めて新たに火災信号受信か一定時間経過するかのどっちかだ
>>688
お前みたいなのがいるから流れがおかしくなる

691名無し検定1級さん:04/08/21 18:31
乙6受けてきたぞ──(・∀・)───
多分受かったな(ワラ
692名無し検定1級さん:04/08/22 14:57
今日、和歌山で乙6受けてきたんだけど
実技の1問目、あんな泡消火器なんて見た事ないよ。
多分落ちたな
693名無し検定1級さん:04/08/22 15:38
実技の問題で
総質量6kg、消火薬剤量3.3kg、ガスの量60gの消火器が放射試験をしたとき
総質量を計ったら3.5kgだった。
残りの消火薬剤の量はいくらか。
またガスは完全に放射したものとする。
って問題で俺が計算したら0.54kgになったんだけど
これでただしい?
694名無し検定1級さん:04/08/22 15:41
消火薬剤量と放射後の総質量は逆でした。
695名無し検定1級さん:04/08/22 17:22
甲1受けてきました。

学科は合格してると思います。
問題は実技で、なんともいえないラインです。
6割なんですよね?あれってどういう採点するんですかね。
鑑別が全然自信ないもんで。
ちなみに鑑別はゲートバルブの各部の名称(これは全問正解)と
配管支持材の名称を5つほど選択肢より正しいのを選べ、っていうのでした。
後者が自信ないです。。
696名無し検定1級さん:04/08/22 19:51
>>693
0.86kgじゃない?

明日受けるんでどんな実技がでたか、最近受けた人は情報プリーズ
697名無し検定1級さん:04/08/22 21:32
乙4受けてきました。
受けた人います?
698名無し検定1級さん:04/08/22 21:36
甲特殊がんばります。

甲四はあるので、あとは甲一と甲五か・・。

遠い・・・。
699名無し検定1級さん:04/08/23 15:33
今日東京で乙6受けてきました。
学科はたぶんOKだろうけど、実技が難かしかった。
未だに2問は正解が解からない。
実技は一つの問の中で全問正解しないと、その問は正解にならないのでしょうか?
だとしたら、問三つ全ての問題を正解にしないと合格しないってことですよね。
テキストに載っていないような、変な問題は出さないで欲しいです。
700名無し検定1級さん:04/08/23 16:20
>>699
自分も逝ってきました。
おそらく通気試験やカッターの点検のことではないでしょうか。

基礎的知識が…。
アルミニウムは、アンモニアや硫酸に対して耐食性がよいのでしょうか?
鉄や銅に関しては勉強しましたが、マグネシウムやアルミニウムは予想さえしませんでしたよ。
701名無し検定1級さん:04/08/23 21:37
(^0_0^)げぇ。。。乙6そんなんでるんですか?
29日に受けるけど、こりゃ、だめだな〜〜〜
テキスト以外は止めて欲しい。
702名無し検定1級さん:04/08/23 21:37
>>700
小学生か中学生のころやった実験で、アルミは酸にすぐに溶けたと思った。

実技の問5の二つ目は、カッター試験でよかったのでしょうか?
私は最後まで判らなくて、取りあえず「加圧用ガス容器が付いたまま」と「加圧用ガス容器を取り外す」と回答しましたが、安全栓の方もかなり気になっています。
それから、問4の正解は未だに判りません。 解答欄が3つならば簡単なのですが、2つですから。
703名無し検定1級さん:04/08/23 21:54
あと、確か問3の二酸化炭素消火器に適応しないものとして、「建築物その他の工作物」てよいのでしょうか?
或いは、「地下街および換気ついて有効な開口部の面積が床面積の30分の1以下で、かつ床面積が20m2以下の地階、無窓階または居室」としなければいけないのでしょうか?
704700:04/08/23 22:46
問3は窒素ガス充てんに関する問題ですから、自分はそれ自体が蓄圧し、窒素ガスを必要としない
二酸化炭素消火器と、ハロン1301を選びました。
ただハロン系と二酸化炭素消火器は、
高圧ガス保安法が適用されるので充てん作業はできないはず。となると解答欄が3つ必要なのですが…。
705700:04/08/23 22:48
↑は問4でした
706700:04/08/23 22:56
問3に関しては「地下街および〜または居室」、理由は窒息の恐れがあるためと書いておきました。

問5の2は既に安全栓を外した状態でレバーを握っていたのが気になりました。
707名無し検定1級さん:04/08/23 23:05
無窓階の場合ね↑
708名無し検定1級さん:04/08/24 06:30
免許更新講習費の7000円は高すぎ。
消防関係者(県関係者)の天下り?先へ寄付をしている感じ。
709名無し検定1級さん:04/08/24 11:41
消防の免許関係の会社は天下りの人が結構居るよ。
消防法でメンテなり免許なり決まってるから会社は安泰、
講習料もあの受講者人数なら毎回かなりの収入になるし羨ましいもんだね。
710名無し検定1級さん:04/08/24 12:47
試験前の説明役の天下り、正直うざい 不要なことを言ってる時間がほとんどだろ
自己満足か 暇すぎて高給とってる反動か?
711名無し検定1級さん:04/08/24 19:02
正直、消防署とその周りの愉快な仲間たちの
暇つぶしにつきあってらんない。

火を消してる現場の方々には大変申し訳ないが
「お前らは火でも消してろ!」
と言いたい。
712名無し検定1級さん:04/08/24 22:16
で、緩降機の転落事故、その後どうなったの?
713名無し検定1級さん:04/08/24 23:18
甲4類と甲5類だとどちら取りやすいと思いますか?
714名無し検定1級さん:04/08/24 23:44
電気屋なら甲4
715名無し検定1級さん:04/08/25 00:03
窪塚なら甲5
716名無し検定1級さん:04/08/25 09:13
以前に法定講習(免許更新する為に受けるやつ)を受けた事のある方はいます?
その講習の最後に考査というテストを受けるみたいなのですがどんな問題が
出るのでしょうか・・・
717名無し検定1級さん:04/08/25 10:09
>>716
テストは講習中に寝るヤシがいるから、その防止のためだと思う。
寝ないで起きてれば講師が出題される部分を全部、講習中に教える。
まぁ寝ててもまったく答えられないような問題は出ない。
仮に全問不正解でも免許更新には関係ないよ。
718名無し検定1級さん:04/08/25 11:02
>>717
サンコス!!
その程度の問題なんですね。
寝ないでがんばります。
719名無し検定1級さん:04/08/25 20:57
質問です!!

電工1種を持っていれば、甲四の受験資格を有してるのですか?

で、合格したあかつきには、免許をすぐ手にすることが出来るのですか?
720名無し検定1級さん:04/08/25 22:12
電工1種の免状が交付されていれば受験資格ありです。試験合格のみで免状未交付の場合は
受験資格なしです。
消防設備士は、試験合格後、免状交付申請をして2〜3週間で交付されます。
(府県によって期間は異なると思います。)地方では、合格発表まで試験日から約1ヶ月な
ので、免状取得は試験日から1.5ヶ月から2ヶ月くらいです。
721名無し検定1級さん:04/08/25 22:23
8月29日は神奈川、9月5日は千葉ですね。
受ける椰子いますか?
722名無し検定1級さん:04/08/25 22:27
>>721
8月29日は東京で甲特もある。
受験者数、700人?
723名無し検定1級さん:04/08/25 23:05
神奈川→千葉で似たような問題が出たっけな
神奈川は坂がきついよ
千葉は駅前が寂しいよ
懐かしい夏の思い出
724名無し検定1級さん:04/08/26 07:03
>>720
サンキュです


各都道府県で、試験が行われますが、他県在住の人が受験してもよいのですか?

例、神奈川在住で東京で受験

で、免状取得後、何年後かに講習があると聞いてますが、他県で受験した場合、地元で講習うけれないのですか?
725名無し検定1級さん:04/08/26 07:12
29日、香川で甲4を受験するのだが、
仕事のため、ほとんどできていない!!
言い訳してもしかたないが…
不合格の場合は次の試験は1年後のため、
来年の2月に大阪で受験しようかと
思っているが、ややこしくなりそうだ!!

なんとか残り3日、頑張ってみる!!
726名無し検定1級さん:04/08/26 16:17
質問
電工2種は甲種の受験資格満たしているのか?

複数の消防免許を取得した場合
講習は1回でいいのか?
それとも、免許ごとに講習を受けなければいけないのか?
727名無し検定1級さん:04/08/26 17:00
>>726
そのぐらい自分で調べれ
728名無し検定1級さん:04/08/26 17:54
>>726
おまえ、人にもの聞く態度じゃないな。

満たしているのか?はねーだろ。
満たしているのでしょうか? だ。

その他も以下同文。
729名無し検定1級さん:04/08/26 18:01
>>726
いや親切な俺が教えてやろう。
電工3種は満たしてない。
講習は別に受けなくてもいい。
730名無し検定1級さん:04/08/26 18:04
>>729
サンコン!(・∀・)
731名無し検定1級さん:04/08/26 18:48
あさって乙6の試験だ。
全然勉強してね〜(≧∇≦)ぶぁっはっはっ
732名無し検定1級さん:04/08/26 19:44
>>731
がんがれ
733名無し検定1級さん:04/08/26 19:56
>>732
もりがと〜がんがる!
734名無し検定1級さん:04/08/26 20:01
俺も29日乙6受けるつもりだったけど、行くのやめた。
次回挑戦するわw
735名無し検定1級さん:04/08/26 21:18
>>726
電工2種持っていれば、甲種受験出来るよ。
それから保安講習は類ごとに受験しなければいけないよ。(例甲1〜6乙6・7甲種特類等)
一つの類だけ受けても駄目って事だよ。詳しくは消防試験研究センターのホームページで調べよう。
736名無し検定1級さん:04/08/26 21:27
俺は29日に岐阜で甲3受ける予定だったが
来月の愛知に賭けます・・・ 
まだ2週間以上ある〜w
737名無し検定1級さん:04/08/26 21:43
>>734
自信がなくても、テスト受けることを薦めるよ。
消防設備士の試験は、場数踏んでる方が絶対有利だから。
次回の為の下見、様子見のつもりで受けてみたら。
738名無し検定1級さん:04/08/27 01:45
甲特種の取得に向け甲5類を受験しようと思っているのですが良い参考書のアドバイスがあればお願いします。
ちなみに、1・4・6類は演習が良いと思います。
739名無し検定1級さん:04/08/27 04:16
乙6の勉強をする上で、日本消防設備安全センター刊行の
消防用設備等の実務「消火器・避難器具編」って必要でしょうか?
740名無し検定1級さん:04/08/27 12:49
私は消防設備等の演習 6類 の方が重要と思います。解説のポイントまで理解してたら楽勝です!!
741名無し検定1級さん:04/08/27 16:23
>738
>>615-616にもあるけれど、
5類はテキストが少ないですね。
742名無し検定1級さん:04/08/27 22:36
乙6だったら、オーム社の6類消防設備士試験突破テキストもお薦めです。
743名無し検定1級さん:04/08/28 09:26
>>725
漏れも香川です。甲1だけど。
いよいよ明日ですね、がんがろ〜。
744名無し検定1級さん:04/08/28 12:24
倉庫は1号消火栓 
745名無し検定1級さん:04/08/28 14:27
みんなガンガレ!! 明日は神奈川で乙4受けるぞ!
台風大丈夫かな? 
746名無し検定1級さん:04/08/28 15:27
今日乙6受けてきました。
あした場所変えて乙7受けます。

乙>自分
747名無し検定1級さん:04/08/28 19:46
明日、甲4を受けます。
どの程度の問題がでるのかわからず今日できるとこまでやります。
それで教えていただきたいのですが
試験は10時からなのですが何時に終わるのでしょうか?
それと押入れの感知器が問題集によって違うのでよくわかりません
地階なら定温スポット特種、地上ならいらない
でいいのでしょうか?
748名無し検定1級さん:04/08/29 01:10
>747
試験時間は免除科目がなければ3時間15分
免除科目があるのなら2時間45分のはず
受験票あるはずなんだから時間くらい書いてあるから確認汁

押入れの感知器は定温スポットで良し
なぜなら埃のたちやすい場所には
差動式は設置できないから(空気孔の目詰まりの原因になる

水周りは定温式スポット防水型できまり
製図は書くパターンと間違い探しのパターンがあるが
大体1階とかだから地階の事はきにしなくてもいい
最近は光電式分離型の問題が出やすい傾向にある

頑張って試験受けて来い
749名無し検定1級さん:04/08/29 03:46
ありがとうございます
押入れはそれでいきます
試験時間は探したのですがどこにも情報がなかったもんですいません
どうにかなりそうなとこまできました
んじゃがんばってきます
750名無し検定1級さん:04/08/29 11:18
乙7受けてきた。
科目免除で10問しか問題を解かなかったw
間違えられる数も減るからちょっと心配だったけど
問題簡単だったので助かった。
間違いない!が8問あるんで大丈夫でしょう。
751名無し検定1級さん:04/08/29 17:35
甲種特類受けてきた。
もうだめぽ。
つかれたびー。
数字問題ばっかり出すな・・・
752名無し検定1級さん:04/08/29 19:40
>>751
乙です。引っ掛け問題が多かったですね。防火対象物点検の問題なんか
消防設備の工事や整備とは何の関係もないのに… と思いましたが。
753名無し検定1級さん:04/08/29 21:01
押し入れに設置する感知器は、定温式スポット型感知器(特種)とされています。
押し入れ内に収納される布団から寝たばこ等による火災が想定される場合、緩慢な温度上昇が予想されるため、
差動式スポット型感知器ではなく、定温式スポット型感知器の方が適当である

したがって差動だと燻焼火災は発報しないってこと
754名無し検定1級さん:04/08/29 21:18
神奈川で乙4受けてきました。 重箱の隅を突いた様な問題が多かったです。
鑑別では、ほとんどのテキストでは載っていない古いタイプの定温式スッポット型感知器(円盤状の受熱板が乗っかっているやつ)が出ていました。
この試験は落とす為の試験のように思いました。来週の千葉に期待します。
755名無し検定1級さん:04/08/29 21:22
実技試験って手に取ってやるの?
それとも筆記ですか?
756名無し検定1級さん:04/08/29 23:18
実技といっても、全て筆記試験です。
消防設備士試験は、変な問題がけっこう多いので、1,2回は力試しのつもりで受けた方が、精神的に良いかもしれません。
とはいっても、合格率は40%台はいってますので、あまり難しい資格とは言えないですが。
757名無し検定1級さん:04/08/29 23:23
業界未経験、全くの素人が数冊のテキスト勉強しただけで合格できるのでしょうか?
素人がどの位、受験しているのでしょうか?
758名無し検定1級さん:04/08/29 23:53
>>757
100点は絶対に取れないが、テキスト1冊(だけで良い)しっかり頭に入れれば必ず合格できる。
759名無し検定1級さん:04/08/30 02:41
>>757
俺は素人(異業種)時代に乙1を一発合格したよ。
会社の現場未経験の女性事務員ですら甲1〜5・乙6取得して
悔しいから俺は乙7も取得したけどw 特類はいるかなぁ?
760名無し検定1級さん:04/08/30 08:35
>>757
機能の試験会場に高校生が団体でいたよ
761名無し検定1級さん:04/08/30 14:41
この試験はとった後2年、そのご5年ごとに講習を受けないと、
免許を返してくれって、都道府県知事から催促が来るの?
762名無し検定1級さん:04/08/30 20:20
>>761
いや使えないだけだよ。
講習受ければまた使えるしぃ。
俺なんか使わないから8年講習受けなかった。
去年ヒマだったから受けたけどw
763名無し検定1級さん:04/08/30 21:09
仕事で使わなきゃ、写真も書き換えしなくてもいいのかな?
10年後とに書き換えれば、講習受けてないのもチェックされて
講習受けるまで免状返還しないってことにならないか?
764名無し検定1級さん:04/08/30 21:25
754ですが、古いやつだと思っていた感知器が、実は防水型だということが今日判りました。
実物見たことなかったし、持っているテキストにも載ってないから、全然判らなかったよ。
765名無し検定1級さん:04/08/30 21:29
>>759
女子事務員が消防設備士の資格取って、何か役立つ事があるのですか?
手当てが付くのでしょうか?
766名無し検定1級さん:04/08/30 21:33
そういえば4類の実技で90度傾いた煙感知器の名前は?って問題の答えが未だに解らないんだよな
合格したからいいようなもんだが、何処のカタログに載ってるんやら・・・・・
767名無し検定1級さん:04/08/30 22:31
それって炎感知器じゃないの?横むいているヤツって・・・
768名無し検定1級さん:04/08/30 22:33
だね
769名無し検定1級さん:04/08/30 23:49
乙種には乙1〜7まであるのになぜ甲種は甲6、甲7が存在しないんですか?
危険物の甲種みたいに全ての消防設備を扱える資格はないんですか?
甲1〜5、乙6〜7取れば全部OK?それとも新しくできた甲種特類だけでOK?

消防設備士持っている人は危険物も持っているものなんでしょうか。
770名無し検定1級さん:04/08/30 23:55
>>765
手当ては少ないですが付きます。
事務員とは言っても 機材の手配や販売の対応をする人なら
設備士試験の勉強は役に立つのです。
771名無し検定1級さん:04/08/31 01:24
お答えいたします。
Q:乙種には乙1〜7まであるのになぜ甲種は甲6、甲7が存在しないんですか?
A:甲種は乙種と違って工事ができる資格ですが、7類の消火器はただ決められた場所に置いておけばいいので工事の必要はありません。8類の漏電火災警報器は、私はまだ勉強してませんのではっきり断定はできませんが、たぶん工事は電気工事士の範囲です。

Q:危険物の甲種みたいに全ての消防設備を扱える資格はないんですか?
A:そのとおり、ないんです。

Q:甲1〜5、乙6〜7取れば全部OK?それとも新しくできた甲種特類だけでOK?
A:全部OKとなるには、甲1〜5、乙6〜7と甲種特類を取らなければなりません。

Q:消防設備士持っている人は危険物も持っているものなんでしょうか。
A:そう考えて間違いはないでしょう。
772名無し検定1級さん:04/08/31 01:50
甲特1〜5、乙67全部持ってる人ってどれくらいいるんだろう。制覇してたら重宝されるのかな?

実務経験ない無職や他業種からの転職もすんなり決まるくらい価値ある?
773名無し検定1級さん:04/08/31 01:52
消防隊員だったら消防設備士の資格不要?
774名無し検定1級さん:04/08/31 08:45
>>771
甲1,2,3と持ってるが危険物はどれ一つとして
持ってない。
775名無し検定1級さん:04/08/31 16:02
電験3種 VS 甲4種
どっちが難しい?。
776名無し検定1級さん:04/08/31 19:00
電験3種に決ってるだろ 
777名無し検定1級さん:04/08/31 19:13
>>775
分野の違うもの同士 比べても無意味だ。
比較する必要性って無いだろ。
778775:04/08/31 19:19
>776
どもです。大変参考になりました。
779名無し検定1級さん:04/08/31 19:29
何の参考にするんだろ?
780769:04/08/31 19:56
>>771
懇切丁寧なレスどうもありがとうございます。
大学(化学系)卒業後、仕事で危険物甲種が必要になり
無事取得したのでついでに甲種の消防設備士を取得しよう
かと思ってたのでかなり参考になりました。
781名無し検定1級さん:04/08/31 22:11
>>775
お答えいたします。
Q:電験3種 VS 甲4種、どっちが難しい?
A:電験3種に受かれば甲4種の一部免除がありますが、甲4種に受かっても
電験3種の一部免除はありません。
同じ高校卒業レベルの試験ですが、合格率を見ても、電験3種は1割台ですが、
甲4種は3割台です。問題も電験3種は5択ですが、甲4種は4択です。
 免状は電験3種はA4の大きさですが、甲4種はカード大です。つまり、免状の
大きさ比だけ、電験3種の方が難しいということです。
782名無し検定1級さん:04/09/01 09:21
なるほど、免状の大きさで判断できるんだな。
783名無し検定1級さん:04/09/01 11:14
よし消防設備士の免状 A3拡大コピーするぞ!
784名無し検定1級さん:04/09/01 14:57
電験の免状しょぼすぎだ
質からすれば消防のほうが上

つまり同レベルと思われる
785名無し検定1級さん:04/09/01 16:08
>781
客観的でいい書き込みだなーと思ってたら、
最後の
>つまり、免状の 大きさ比だけ、電験3種の方が難しいということです。
の部分に本音がw
786名無し検定1級さん:04/09/02 12:15
先月、試験地を変え2種類受験しました。
出来は両方まぁまぁだったので運が良ければふたつとも合格できるかもしれません。
そこで湧いた疑問がひとつ・・・

合格したら免許申請のための交付料なるものを納めますよね。
ふたつ合格したらふたつ分のお金払わないといけないいんですかね?
消防設備士の免許は運転免許と同じで各種兼用で免許は一つなんだけど
どうなんでしょう?

実際に合格したらセンターに問い合わせますが2つ以上同時に免状申請した方って
いらっしゃいますかね?

まぁ特殊法人のやることなんで両方金取られる予感しますけどw
787名無し検定1級さん:04/09/02 17:49
両方申請する事になるよ。
先に交付する支部に免状を送って、後の支部から免状が送られてくるリレー方式。
788名無し検定1級さん:04/09/02 18:06
消防設備士の資格は更新制で、講習などを受けないと資格が失効する
というのは本当ですか?試験合格の実績もなくなって、失効後は再受験
しないといけないということですか。
当方ボイラー技士2級とどちらの勉強をしようか迷っていますが、資格
の更新制の存在と、ボイラーの方が求人数が多いようなので悩んでいま
す。危険物乙4は持っていますが、消防設備士を単体で取ってもあまり
効力はないですかね?いろいろ類にわかれているし。
789786:04/09/02 18:28
>>787
レス どうもです。
試験地は同一県なので支部も同じです。
両方申請ってことは両方払うってことでしょうね。
まぁ覚悟して受けたんだから合格したら良しとします。
790名無し検定1級さん:04/09/02 18:32
>>788
講習は>>761-762
791名無し検定1級さん:04/09/02 20:12
消防設備の点検の仕事で、一番必要な資格は何類でしょうか?
また、取得するのに難しい類と易しい類とかあるのでしょうか?
792名無し検定1級さん:04/09/02 20:15
明々後日は、いよいよ千葉での試験日だ!!
受ける椰子いるか?
793名無し検定1級さん:04/09/03 00:27
お答え致します。
Q:消防設備士の資格は更新制で、講習などを受けないと資格が失効
するというのは本当ですか?
A:本当です。運転免許と同じ点数制で、消防設備士の違反行為に対
して細かい点数が決められています。講習を受けないのは確か5点だ
と思います。20点になると返納命令が来ます。

Q:試験合格の実績もなくなって、失効後は再受験しないといけない
ということですか。
A:そのとおりです。返納1年後しか受験できません。

Q:危険物乙4は持っていますが、消防設備士を単体で取ってもあまり
効力はないですかね?
A:試みに一つ受験されてはどうですか。
794名無し検定1級さん:04/09/03 09:07
>>793
一番最初の問題に対する答えについてだけど
使わなきゃ返納命令は来ない。
あなたは講習を受けなかったので罰則点数が5点加算されますなんて
カウントは誰も取ってないよ。
講習を受けてないのに消防へ届け出したりするとダメ。
俺の前の会社の社長なんて消防設備士創設時に取得して
つい最近講習受けたものw

講師にこんな免許見たこと無いって嫌みは言われたらしいけど
795名無し検定1級さん:04/09/03 14:30
なにやら
解説者気取りの怪しい椰子が居ますな
796名無し検定1級さん:04/09/03 15:24
質問が来ているのだから、誰かが答えないとスレの意味がないでしょ?
797名無し検定1級さん:04/09/03 16:56
Q:消防設備士の資格は更新制で、講習などを受けないと資格が失効
するというのは本当ですか?
A:本当です。運転免許と同じ点数制で、消防設備士の違反行為に対
して細かい点数が決められています。講習を受けないのは確か5点だ
と思います。20点になると返納命令が来ます。

取得後2年の講習を受けないと5点、さらに5年後の講習を受けないと10点
加算され、計15点になる。しかし未受講の最高点数は15点であり、12年後
の講習を受けなくても、それ以上の点数が加算されることはない。
つまり、未受講以外の違反行為がなければ20点には到達せず、返納命令
が来ることはない。

結局、仕事で消防設備士免許を使っていないのであれば、未受講以外の
違反行為など発生しないのであるから、講習を受ける必要は無いのである。
798名無し検定1級さん:04/09/03 17:58
>>797
( ´_ゝ`)フーン  すごいね。
799名無し検定1級さん:04/09/04 01:53
>>797
仕事をし始めて講習を受けると、15点が0点にもどるのかな。
それとも15点のまま?
800名無し検定1級さん:04/09/04 08:33
別に講習受けたらいいんじゃネーノ
801名無し検定1級さん:04/09/04 11:38
講習なんてマンドクサイ。金のムダ。
そもそも仕事で使ってない奴にまで講習受けさせるのはおかしいだろ。
危険物の講習は仕事で使ってる奴だけなのにな。
802名無し検定1級さん:04/09/04 12:35
乙6を初めて受けるのですが、
消防用設備等の演習 第6類
消防用設備等の知識 早わかりノート5.6類
の2冊を必死に1ヶ月勉強すれば合格できますかね?
心配性なんで他にお勧めのテキストがありましたらお教え下さい。
803名無し検定1級さん:04/09/04 14:57
そもそも乙6なんて落ちる椰子いるのかぽ
初めてで緊張しすぎて名前書き忘れるなぽ
804名無し検定1級さん:04/09/04 15:14
一生懸命勉強されている方々に対してつい大変失礼なことを申してしまいすいませんでした(反省)
805名無し検定1級さん:04/09/04 18:32
8月23日に東京で受けた、乙6の合格通知が昨日きました。
乙6は初めての受験です。勿論業界経験ナシの素人です。
テキストは「消防用設備等の演習」も使いましたが、オーム社の「6類消防設備士試験突破テキスト」の方が私には分かりやすかったです。
明日は、千葉で乙4受けてきます。乙4はこれで3度目の受験です。先週も神奈川で乙4受けたけど、自信ナシなので。
806名無し検定1級さん:04/09/04 19:28
ギアポンプを使う混合方式ってなんだ?
807名無し検定1級さん:04/09/04 21:06
お答えいたします。
Q:そもそも乙6なんて落ちる椰子いるのかぽ
A:いるのです。(財)消防試験研究センターの今年1月から
6月までの乙6種の試験実施結果は次のようになっています。

     受験者    合格者   合格率(%)
1月   918    472   51.4
2月  2002    921   46.0
3月   730    355   48.6
4月   393    220   56.0
5月   −−−    −−−    −−−
6月  1178    539   45.8
合計  5221   2507   48.0

5221名が受験して2507名が合格ですので、落ちる
椰子は2714名(52%)もいるのです。実に半数以上
が落ちているのです。

ちなみにきのう発表された今年の第二種電気工事士の筆記
試験の合格率は60%ですので、消防設備士の乙6種試験
は第二種電気工事士筆記試験よりも難しいのです。
まさしく「あなどるなかれ乙6」なのです。
808名無し検定1級さん:04/09/04 22:33
>>804
危険物乙4でも合格率40%ぐらいのときもあるもんな(ワラ
ってか電工も筆記は楽だろ。
809名無し検定1級さん:04/09/05 01:11
>>808
危険物乙4は猫も杓子も受けてるからだよ。
化学・薬品関係の人しか受けなそうな他の類だと合格率が上がる。
810名無し検定1級さん:04/09/05 09:19
>>809
危険物の4以外の類は、
乙4所持者が科目免除で受験する場合が多いので、合格率が高いと思う。
スレ違いなのでsage
811名無し検定1級さん:04/09/05 10:40
無窓階って何て読むの?
812名無し検定1級さん:04/09/05 10:44
いきなり最初から甲1受験するのは
おバカですか?
813名無し検定1級さん:04/09/05 11:08
>>811
普通に読め
814名無し検定1級さん:04/09/05 11:09
むそうかい
815名無し検定1級さん:04/09/05 11:13
あそうかい
816名無し検定1級さん:04/09/05 16:00
>812
甲種の受験資格があるのなら、何も言わない。
必要な類から取得してもいいし、
1類から順に取るのもアリ。
817名無し検定1級さん:04/09/05 16:26
甲4 甲1甲5まで来た
818名無し検定1級さん:04/09/05 17:30
山口で甲2試験受けた
あんまし勉強しなかったから落ちたかも
乙6は勉強しなかったので受験しなかった
俺は負け犬
819名無し検定1級さん:04/09/05 17:52
乙4受けてきた
実技問題は拍子抜けした。あんなにやさしいとは。

問題持ち帰り厳禁なので、事後自主採点は難しい。
受かってるといいな
820名無し検定1級さん:04/09/05 17:54
今日、千葉で乙4の試験受けてきました。 実技は簡単でしたが、筆記の電気が難しかった。確実なのは問一つだけだ。
821名無し検定1級さん:04/09/05 22:03
周南(山口県)にて乙6受験しました、
実技問題に拍子抜け、異様に紙質だけが良かったよ

据置消火器の漢字が書けなかった、ひらがなでも桶ですか
822名無し検定1級さん:04/09/05 22:27
仙台で甲1&甲4受けてきたーよ。
たぶんだめぽorz
甲1製図・甲4鑑別が特にダメな予感。
つーか、試験機関、成績開示してくれ。
823名無し検定1級さん:04/09/06 22:07
乙では何が簡単ですか?
824名無し検定1級さん:04/09/06 22:19
8類あたりが無難かと思われ
825名無し検定1級さん:04/09/06 22:27
>>824
じゃあなたのちん○を点検します
826名無し検定1級さん:04/09/06 22:29
土曜日 光電分離出てくれ 頼む!
827名無し検定1級さん:04/09/06 23:02
乙4名古屋の日曜日は光電分離出たよ。
ちょっと、演習本からすると意地悪な問題だったけど。

ヒントは、「これは大根おろしではありません」
828名無し検定1級さん:04/09/07 03:40
俺の親父、高校中退でたぶんこの資格とって
独立して社長やってる
儲けは一千万ちょっとなのに税金で500万 とかで嘆いてるよw
829名無し検定1級さん:04/09/08 00:15
今度の土曜日は、東京で乙7の試験受けるよ。
範囲は狭いけど、実技とか難しそうだけどどうでしょうか?
830名無し検定1級さん:04/09/08 00:19
>>828
この業界は仕事量はワンサカ有るけど
余程上手く仕事を得ないと利益が出ない… 赤字の仕事も多いでしょ?
某メーカーは経営悪化の一途、給料が安過ぎて30歳前後の社員が辞めまくり…
俺もその中の一人。 身の振りが利かないのが痛い…
831名無し検定1級さん:04/09/08 00:38
>829
電気系の知識と規格を覚えておけば大丈夫
自分が受けたときは音圧試験の調整とか出た記憶が・・・
832名無し検定1級さん:04/09/08 11:23
消防試験研究センターの予定みたら受験地域とかが
前期と比べて後期は少ないけどこれから追加されるの?
833名無し検定1級さん:04/09/08 13:14
>>832
後期は元々少ない。 
危険物取扱者試験のようにバランス良く実施してほしいやね…
834名無し検定1級さん:04/09/08 13:30
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094617652/
FPと○○資格で稼ごう!!

新スレ登場
835名無し検定1級さん:04/09/08 16:54
>>833
え、あれだけなのか・・・他県じゃないと受験できねぇ_| ̄|○
836名無し検定1級さん:04/09/08 18:40
新卒の新入社員に即、受験させる会社が多いから、
前半に偏っているのかもね。
837名無し検定1級さん:04/09/08 23:59
乙5のテキストで何かいいのはないだろうか?
オームの5類完全対策は使えなさ杉。
実技の設問が5問しかなく、その内3問が4択問題というのは如何なものか?
838名無し検定1級さん:04/09/09 01:57
同感!!
でも、参考書て2種類ぐらいだと思うけど…
合格者の方はどの参考書を使われましたか?
839名無し検定1級さん:04/09/09 06:51
今年に入ってから消防設備士の勉強を始め
甲4、乙7取得しまいた
消防用設備等の演習と消防六法など活用しましたよ
840名無し検定1級さん:04/09/09 11:18
>>837
5類はないよねぇ。ここでは不評の光文社使って去年甲5取ったけど、
実技は半分くらいテキストに載っていない問題だったと記憶している。
たまたま知っていることが出題されたので取れちゃったみたいなもん
なので参考にならないでしょうが、とりあえず。
841名無し検定1級さん:04/09/09 20:31
合格した方にお聞きします。乙6の試験の準備期間ってどれくらいでしたか?暗記するだけなので10月3日の試験日までダラダラやるより集中して短期間でやりたいと思います。
842つづき:04/09/09 20:33
消防用設備の演習とノートを購入しましたが全て覚えていると効率が悪いので、勉強のポイントがあればお教えいただきたいと思います。
843名無し検定1級さん:04/09/09 21:14
>>841,842
自分の場合は1ヶ月の勉強で合格したが、その前に乙4の勉強もしていたから、法令あたりは共通なのでその分楽だった。
勉強のポイントは無いと思う。 知っているか、知らなかったか、ということだけ。
特に、実技は5問の内で、全問正解が3つないと合格できないはずだから、最悪の場合3つ間違えただけで不合格になるから侮れない。
私のときの合格率が53パーセントだったから、約半分の人しか合格できなかったわけだから、テキスト全て暗記する位の気持ちでやった方がいいと思います。
仮にテキスト全てを暗記できたとしても、全問正解は難しいでしょう。
でも、頑張ればきっと合格圏内にいくことは、そんなに難しくないはずです。
844名無し検定1級さん:04/09/09 21:34
>>830
消防設備の工事や点検をメーカーがやっているのですか?
私は業界未経験の素人ですが、この業界のイメージとしては中小どころか、5人から20人位の零細企業のように思えるのですが。
845名無し検定1級さん:04/09/09 22:21
>>844
消防設備は能美防災とホーチキの2社で殆どを占めてる。
感知器や消火栓等の移動や増設、補修工事になるとそのメーカーの設計に詳しく、その製品でなければ
工事ができないので2社の関連会社(子・グループ会社)が受注し工事をしている。
消防設備は水道電気ガスいろいろ絡んでくるので会社によって得意分野が大体決まっていて、
火報はA社、消火栓はB社、ガスはC社、CO2やハロゲン消火設備はD社…といった具合になる。
 定期的な消火器の点検や単純な感知器点検は中小のビル管理会社に多いのだが
前述の関連会社以外の安く済む所と契約する場合が多く、
こういった会社は零細が多く、社員も簡単な点検以外はあんまり詳しくない場合がある。
846名無し検定1級さん:04/09/09 22:57
乙6
試験準備講習 1日
雪で仕事さぼった 1日
前日 1日
自分は法令とか免除なんで3日ぐらいでした。
アドバイスは数値とかはなるべく覚えるのと、消火器の特徴を理解すること(実技で作動方法や外観から何消火器か解ります)
847名無し検定1級さん:04/09/10 10:03
>>846
試験準備講習ってどうでしたか?
どこで、どんなことをするのでしょうか。
848名無し検定1級さん:04/09/10 10:06
消防設備士乙類と消防設備点検資格者の違いは、

消防設備士=点検、整備
消防設備点検資格者=点検だけ

でいいのでしょうか?
849むーちょ:04/09/10 12:34
乙種=点検・整備のみ
甲種=点検・整備・工事

ちなみに消防設備点検資格者は、だれでも金さえあれば
とれるので、意味ないらしい。
850名無し検定1級さん:04/09/10 12:50
試験準備講習ではよく試験にでるところや基本的内容について教えてくれる。
それから見たことがないような消火器とかスライドでみせてくれます。
費用がけっこう高いが自分は会社の金で行きました。
851名無し検定1級さん:04/09/10 23:13:32
明日は、東京で乙7の試験です。
852名無し検定1級さん:04/09/11 13:12:43
今何気にポストみたら試験研究センターからの葉書が。

甲第1類 合格

キタ(・∀・)


自分は業界の人間ではなく給排水設備メインであつかってるものですけど、
試験期間1ヶ月でなんとかなるもんですね。
853852:04/09/11 13:23:07
ちなみに使用教材は保守協会で売ってる一類の演習のみです

これを 1週間で1回×4週間=計4回 熟読したのみです
854名無し検定1級さん:04/09/11 17:56:16
>852
オメデトウ!
やっぱり経験している業務に何らかの関連があると、勉強もしやすいのでしょうね。
855名無し検定1級さん:04/09/13 13:31:15
あんまりべんきょうしていなかったのできっとだめだろうとおもいつつきのうおつろくをうけたがいがいとかんたんだったのでうかってるようなきがす。とくしまでのはなし。
856名無し検定1級さん:04/09/13 13:38:55
乙種受けようかと思うんだけど、
参考書って何がいいの?やっぱオーム社?
甲種の範囲入ってない参考書とかがいいんだけど・・・
857名無し検定1級さん:04/09/13 13:55:52
>856
基本的にどの類も製図問題を除けば甲乙の範囲は同じで、
難易度が多少、甲種の方が高いだけと思われますので、
覚えないといけない箇所は、甲種も乙種も同じ。
そういうわけで、>856さんもうすうす感じているようですが、市販テキストに甲乙の区別は、ほぼ無し。

どうしても乙種だけ、というのなら、乙種しかない6類と7類で勝負!
858名無し検定1級さん:04/09/13 17:59:52
甲種特類合格率19%でした。
859名無し検定1級さん:04/09/13 18:07:10
>858
やっと「国家試験」らしい合格率になりましたねw
860名無し検定1級さん:04/09/13 18:08:57
乙6ゲットォォォ

次は陸特一かorz
861名無し検定1級さん:04/09/13 18:10:32
>>860
おめ
862名無し検定1級さん:04/09/13 19:30:09
>>861
おめでとーれ! ところで
次の陸特一って、ひょっとして消防設備士甲種受験資格を得るためとか・・・ですか?
でもそれなら三陸特や、○×解答式の三海特でもOKなんですよね。ということは業務上で必要ということ?

私は二陸特を試験で受けて、消防設備士甲4を受験して合格しましたが、結局仕事には活かしてないです。
863862:04/09/13 19:32:00
レス先間違えました。>>860宛です。
酔っているうえに、実家の母からの電話応対しながらの書き込みだったので、スマソ
864名無し検定1級さん:04/09/13 20:09:04
>>362
一応無線の資格は持っているんですが業務上、陸特の一級が必要なんです。
865856:04/09/13 20:19:34
>857

どうもありがとね。

乙種受験でも甲種受験と範囲が同じってことは、
出題レベルが違うが同様の勉強量が必要なわけね・・・
866名無し検定1級さん:04/09/13 23:46:43
今年、広島で甲4か乙4を受けようと思ってます。
試験の難度は、どのくらいですか?
現在電気工事士2種 危険物乙4 今年電験3種事自己採点では、合格したもよう
です。
867>>858:04/09/14 13:52:23
ソースをキボンヌ
868>>867:04/09/14 14:59:19
合格率が19%は甲種四類。

ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/result-f.htm
869名無し検定1級さん:04/09/14 18:18:23
>>866
俺は危険物乙4ぐらいだとオモタ
870名無し検定1級さん:04/09/14 18:21:37
7月の消防設備士試験結果みて一言
合格率から見て今回の試験が一番価値かも?
それともDQNな奴ばかりが受験したお陰なのか・・・
871名無し検定1級さん:04/09/14 21:28:27
8月29日(日)に岐阜県で受験した乙6種、合格しました。きょう、試験
結果通知書を送ってきました。受験会場では9月29日に結果通知書を発送
するということでしたが、ずいぶん早く送ってきたもんです。
こういう嬉しい便りは、早いほどいいですね。

免許申請に新たに写真は要らないんですね。受験願書の写真を使うんで
すか。だったら、もっとしっかりした写真を張っておけばよかったなあ。

あす、岐阜県收入証紙2800円を買って、さっそく申請します。
うちにも消火器、買わなきゃならないな。


872名無し検定1級さん:04/09/14 21:33:24
乙4合格!
8月22日に滋賀での受験、本日通知がきました。
自己採点で駄目だと思ってたんですが、よかったです。
873名無し検定1級さん:04/09/14 22:04:35
>>871-872
オメ。
874名無し検定1級さん:04/09/14 22:32:39
で、甲特の合格率は?
875名無し検定1級さん:04/09/15 00:06:51
設備士の人で防火対象物点検資格者講習を受ける人いる?
俺、今日初日だったんだけど、半分以上寝てたw 最終の考査ってどんな問題がでるの?
876甲特合格!:04/09/15 05:38:48
>>875
テキストを見れば判るとおり、幅広い分野から問題が出る。
何万円も払いながら合格できなかった人を知ってる。
講習会場の最前列でまじめに講義を聞いている人(受講番号が
他の人たちと明らかに違うグループ)達がいれば
その人たちは「1回目不合格→2回目の考査を受ける」人と
思われ。

877ぼーず:04/09/15 13:31:24
昨日葉書が来た

特類get!!!!
878名無し検定1級さん:04/09/15 19:33:11
>>875
防火対象物点検資格者の考査ってテキスト見ながら受けれるから余裕じゃん。合格率は多分90%位。
879特類情報:04/09/16 17:31:34
先日の甲種特類の結果

受験者数 658名
合格者数 125名

合格率  約19%

今日幡ヶ谷で見たから間違いないよ。
880名無し検定1級さん:04/09/16 22:21:16
電気工事士もってるけど 甲4て難しい? これからじゃ無理かな?
881874:04/09/16 23:21:57
>>879,858
ありがと。
「スーパー消防設備士」といえるかな?
882名無し検定1級さん:04/09/17 00:54:46
俺の知り合いのおっさんが旧川鉄の事務だが、40代で年収1000万だって言ってた
883名無し検定1級さん:04/09/17 05:32:21
>>875 >>878
防火対象物点検資格者
会社で受けた人がいるけど、落ちたらしい。
聞いた話だと、合格率25%くらいだとか。
ソースもないので真実は不明だが、>>876も書いているような状況らしい。

「消防設備点検資格者」と同じように考えていくと泣くらしい。
884875:04/09/17 18:45:28
今日が最終だった。
考査内容は、「法令関係」「消防設備・防火管理基準関係」「点検要領関係」に
3分類して、それぞれ12問、合計36問の四者択一方式で、制限時間は2時間。
各分類ごとに50%以上で、全体の出題数の70%以上で合格となる。
合否は10月10日に分かるらしい。
多分、受かっていると思うが、テキスト参照OKということで、なめてかかっていたが、
法令関係でちょっとつまずいてしまったorz
講義中に講師がテストにでそうなポイントを言うので、付箋やアンダーラインをひいて、
すばやく開けるように工夫しておくとよいだろう。テキストには索引がないので要注意。

>>883
>聞いた話だと、合格率25%くらいだとか。

そんなに低くいことはないと思われ。講師が言っていたが、会場にもよるが、合格率は
80〜90%だそうだ。俺が受講した会場は50人位いたので、10人は落ちるのだろう。
受講者の中には年配のおっさん達がけっこういたので、彼らにとってはきついかもしれない。
不合格になっても、再考査できるリベンジ制度があるらしい。

新宿歌舞伎町のビル火災を受けて、この制度が発足したらいのだが、結局は消防が
俺たちに責任を押し付けて、新たな利権を生むための糞な制度。
885875:04/09/17 18:47:25
10人は落ちるのだろう→5人は落ちるのだろう
886883:04/09/17 19:01:55
>そんなに低くいことはないと思われ。
あの不合格オヤジ、自分が落ちた言い訳するためにウソついたか?w

ところでここは消防設備士スレだったな。
防火対象物点検資格者ネタでこんなに盛り上がってたら、ちょっとイケナイかもね。
887名無し検定1級さん:04/09/17 21:50:18
>>884
まあ、俺たちもその糞な利権で飯喰ってるわけなんだが
888名無し検定1級さん:04/09/17 21:57:39
糞な利権とはいえ、今は特需でめちゃくちゃ忙しい<防火対象物点検
来年はこうはいかないだろうけどね。
おかげさまで今年いっぱいくらいは食べられそうだ。
889名無し検定1級さん:04/09/17 22:57:38
今日はがきが来ました。8月29日、青森での甲4の結果でした。
やりました。前日青森の某健康ランドで酔っ払いおやぢのイビキに負けずに
最後のツメをした甲斐がありました。とりあえず一安心です。
890名無し検定1級さん:04/09/18 08:54:36
>>889
おめ
おれも青森、甲4・電工取得済みなので免除しまくりで乙7受けてゲット。

でも前の日、八戸で乙6受けて不合格。
学科は良いと思うんだけど実地が見たこと無い大型消火器が問題に出た。
ひとつ合格ひとつ不合格・・・でもどちらかというと (´・ω・`) ダナ・・・
891名無し検定1級さん:04/09/18 18:29:55
今日、消防点検があって、2人がオリローでビルの4階から降りていった。
なんか、ゆっくりフワフワと降りていく感じだった。

上で緩降機の転落事故のことが書いてあったので、
俺は正直やる気にはならんかった。

消防点検で避難器具点検って普通、ここまでやるもんなの?
892名無し検定1級さん:04/09/18 21:11:02
>>887
防火対象物定期点検制度は設備屋にはあまり旨みがないのでは?
俺も資格取ったが、受講者は防火管理者や公務員とかが多かったし。
つか、このスレの住人で実際にこの資格取って、仕事で点検した香具師っているの?
893名無し検定1級さん:04/09/18 21:28:26
防火対象物点検資格者と、消防設備点検資格者って、どう違うのでしょうか?
894名無し検定1級さん:04/09/18 21:51:21
>>879
俺も幡ヶ谷行って見てきた。
掲示だと「合格率 19、0%」と書いてあったよ。
受験番号の若い連中が軒並み落ちまくっていた。(合格は10人に1人位)
免許番号1番狙いの資格マニアってとこか。

ちなみに幡ヶ谷(東京)の講習試験場は来年春までで、
たぶん4月くらいからは秋葉原に移転になるから、もう行くこともないかも。

>>884
乙。4日間は長いよね。

>>892
最近点検を始めたが、50人くらいの防火管理者を面接したよ。
テナントの若い防火管理者さんなんかは、
「ありがとうございます、勉強になりました!」と言ってくれるよ。
夏休みも休日出勤したし、明日も行ってくるぞ。
888とかも同じような状況なんだろうな。
今頃になって突然「絶対9月中に点検と報告まで」とかいう関係者が(以下略)
895名無し検定1級さん:04/09/18 22:14:13
>>894
1件いくらぐらいで防火対象物の点検やってるの?
当然、施設の規模にもよるでしょうが、まだできたばかりの制度なので、
相場の検討がつかない。
896894:04/09/18 22:41:13
>>895
自分で値段を決めるわけではないから詳しくわからないが
小さい所はウン万円、1日で終わらないようなところではウン十万円って
ところかな。
897名無し検定1級さん:04/09/18 23:09:59
>>896
サンクス 
去年から防火対象物点検についての問い合わせがちょくちょくあって、
今年資格取ったんだけど、この業務は多分にコンサル的な要素があって、
自分自身がいまいち理解できてないので、ちょっと悩んでた。
安易に注文受けて、相手に迷惑かけれないし。
まあ、場数を踏んでいけばいいんだろうけど。
設備をチェックしつつ、書類を確認して、関係者にもいろいろと話しを
聞かないといけないから、大きな施設だと長時間拘束されるだろうなぁ。
898sage:04/09/18 23:45:07
>>897
894(896)です。
選別受注できるのなら、自分が良く知っている現場や小さな現場とか
管理がしっかりしている現場からやってみるのもいいかも。
最初のうちはいきなり点検に行くのではなく、事前に書類の確認かたがた
現場の下見・打ち合わせに行ったりして対象物の概要をつかんでおくと
あとが楽だよ。
テナントにも「当日、これだけは用意しておいてくださいね。」と
確認したい書類について念を押しとくといいですよ。

面接受けるほう(防火管理者)も、初めての経験の人が多いから
意外とうまくいってしまったりするよ。
899名無し検定1級さん:04/09/19 00:49:34
普段はマターリ常駐なのだが、防火対象物点検の資格とったら
点検依頼が結構来て、色んな現場行って忙しいんだけど
今だけだよな。どこも特例認定申請するだろうし。

つーかスレ違いだよな スマソ
900名無し検定1級さん:04/09/19 12:26:01
防火対象物点検資格を取ろうと思ってんだが、受けるのにも資格がいるのかよ!

1 消防法17条の6に規定する消防設備士で、消防用設備等の工事、整備又は点検について
3年以上の実務の経験を有する者

2 消防法施行規則第31条の6第6項に規定する消防設備点検資格者で、消防用設備等の点検
について3年以上の実務の経験を有する者
901名無し検定1級さん:04/09/19 17:31:13
>>891
点検基準、点検要領ではやることになってる。
正直言って降りたくない。(例の事故後は特に..。)
新設時等に適用される試験基準でも降下試験はあるが
「降りろ」と言わない消防サンも結構いる。
(「降りろ」と言う消防も、もちろんいる。)

>>893
・消防設備点検資格者=「消防用設備等」の点検資格者
・防火対象物点検資格者=「防火対象物」の点検資格者
902名無し検定1級さん:04/09/19 20:48:20
消防士で消防設備士の資格取る人って多いんですか?
903名無し検定1級さん:04/09/19 20:52:32
甲1〜5、乙67全部持っている人というのはどれくらいいるのかどなたか分かりますか?

全部持っていたら職歴なしでもすんなり就職決まるくらい強力な資格ですか?
904名無し検定1級さん:04/09/20 08:42:08
>>902
予防課勤務なら取る人多い
>>903
若けりゃ薄給で雇ってくれるだろーよ
職歴なしのおさーんならまず雇わない
誰でも取れる資格だから強力とは言えない
905名無し検定1級さん:04/09/20 18:28:28
>>904
この業界って、そんなに薄給なの?
年収200万以下がゴロゴロとか?
906名無し検定1級さん:04/09/20 18:58:02
乙6受けるんですが、オームの緑色の問題集1冊でOK?
907名無し検定1級さん:04/09/20 20:29:04
>>905
それも契約社員で正社員じゃ有りません。
908名無し検定1級さん:04/09/20 20:35:06
>>905
デフレの影響をモロに受ける末端稼業だから
人並の待遇が欲しいなら他の業界がいいよ 後悔しないように・・・
909名無し検定1級さん:04/09/20 21:03:43
up
910名無し検定1級さん:04/09/20 22:22:03
>>908
でも、来年あたり自火報の工事ができると結構仕事になるんじゃない?
ま、営業力の問題でもあるんだけど。
つーか、この界隈で他の業界ってどこよ? ビルメンか? 設備屋か?(涙)
人並みの待遇、欲しい。
911名無し検定1級さん:04/09/20 23:33:17
もう二、三ヶ月前のことだけど、京王線の某駅で加煙試験機を持った四、五人の作業着姿の人たちに遭遇して、おもわず引いてしまった。
でも、自分も消防設備士の勉強していたことを思い出して、複雑な気持ちになった。
912名無し検定1級さん:04/09/21 00:40:55
>>910
903・905のような業界未経験者へのアドバイス。
経験は警備会社のビートエンジニア等にも活かせるけどね。

>>911
俺は引きはしないけど・・・ 
下請として日給月給で働いてた頃は、朝は早いが帰りも早くてそこそこ充実感が得られた。
元受として正社員で働いたら残業三昧&薄給に泣いた。 
この仕事を生き甲斐に出来るかどうかは会社や立場によって大きく違うと思う。
俺は既に辞めていてリフレッシュ旅行も終えたから 次の職を探し始めます。
913名無し検定1級さん:04/09/21 07:20:39
>>910
建設業界自体今はダメ
値下げ合戦で客取り合い
一度下げた値段はそぅ上がるものでもないよ
人並みの待遇ってどの程度かわからんけども
今ならネット関連とか、消費者金融が景気イイな
914912:04/09/21 11:19:40
>>913
34歳で正社員、年収380万位でした。
5年間働いてみて年収が上がる見込みが無かったので辞めた。
915名無し検定1級さん:04/09/21 22:57:18
>>912
あ、了解。これから参入しようと思っている人への話ね。

>>913
ネット関連はともかく、金融関連はついていけなかったり。
残るのも転職するのもなかなか難しい。
ってスレ違い、失礼。
916名無し検定1級さん:04/09/21 23:24:53
地方だと独占状態だよ。
その地域の消防署担当官吏とツーカーになって、専門集団みたいになってる。
逆に消防署官吏にアドバイスしている設備士さんもいる。

だけど仕事はキツいよ。
昼間は施工と指導、動作確認。その間も各工場の設計担当者からガンガン携帯で
問い合わせが来る。夜は事務所で夜遅くまで図面を引く。
いつも消防設備六法を持ち歩く。ボロボロになるまで。
客はなるべく法の隙間をくぐり抜けようとする。必死で考える。でも、違法な設備は
プライドが許さない。

好きというか、やり甲斐を見つけなければ難しい仕事だと思う。
917名無し検定1級さん:04/09/22 00:23:00
>>916
地方はそんな感じかもね。
出張で秋田県の某町に行ったら泊まったホテルも買出しに行ったスーパーも
同じローカル業者の点検済ラベルが貼られてたわ。
メーカーの営業が来なそうな田舎町だったから価格破壊もあまり無さそう
独自で営業(一人勝ち)&内作でウマーだわなw
東京はキツイよ〜 料金が前年比50%ダウンの現場も珍しくない
その料金で複数年契約出来れば良いが、翌年更にダウン・・・ その繰り返しorz
918名無し検定1級さん:04/09/22 00:27:13
つか、マジな話、こないだ某クライアントから、君のところの会社へ発注するでんはなくて、
君個人に発注したいみたいなこと言われた。アルバイトでできないこともないけど、ちょっと
迷ってる。
919名無し検定1級さん:04/09/22 01:26:05
>>918
内職自体は珍しくないよ、会社にバレないように出来るならやったら?
俺も元請と下請から休みの日にバイトしませんか?って誘われた事がある。
元請はまだしも 下請から頼まれたのは驚いた。 勇気あるよな・・・
結局休みは欲しいから断ったけど・・・ 
920名無し検定1級さん:04/09/22 19:06:04
>>919
この業界でもそういう内職つか名義貸しみたいのってあるんだな。
まあ、クライアントは会社に発注するよか、個人の俺に発注するほうが経費を節減できるから、
この話しがあったんだけど、有給とってできるかどうか(もちろん会社には内緒)、前向きに検討してみるよ。
921今回乙4合格者:04/09/23 00:29:32
質問。よく見かけるのですが、誘導灯を見ると点灯していない。ひもをひっぱてみると点灯する。
この障害の原因はなにか?
私が考えたのは、蛍光灯が点灯するのだから蛍光灯は正常。予備電源と常用電源の切替器の故障か
誘導灯側の常用電源の不良。
ある設備士の答えはバッテリーの不良。イマイチぴんと来ません。
諸先生がた、よくわかるように説明してくださるようお願いします。
922名無し検定1級さん:04/09/23 01:41:16
>>921
グロー球が逝ってんだよ
923名無し検定1級さん:04/09/23 12:47:38
ちゃんと蛍光灯も替えとけよ
924名無し検定1級さん:04/09/23 13:12:49
>>921
それでよく乙4受かったな。危険物の乙4かい?
その設備士とやらも「予備電源不良」と点検票に書くのかい?
925名無し検定1級さん:04/09/23 20:43:09
常時点灯しない様に、端子の渡り線が外してある
926名無し検定1級さん:04/09/23 23:09:38
電工会社だと消防設備士持ってると資格手当出るところがある
927名無し検定1級さん:04/09/23 23:31:41
なるほど、危険物乙4と消防設備士とは良い組み合わせだな。
引火性液体と火事を消す方ね。
928名無し検定1級さん:04/09/24 02:22:27
一流企業に内定もらえたし、早慶、宮廷、マーチ、閑々同率と同期にライバルは多いが、
そこそこやっていける自信はある。高校時代から付き合っている、奈良女の彼女とは、
近い将来結婚する予定で、順風満帆だ。しかし。DEF卒という汚点だけは一生消えない。
学歴も昔の御家人株のように金で買えたら良いのになぁ。
929名無し検定1級さん:04/09/24 20:39:34
誘導灯をテスターで測ればすぐ分かる
930名無し検定1級さん:04/09/24 21:35:30
>>928
誤爆?
931名無し検定1級さん:04/09/25 10:36:29
>930
いろんなスレに貼りまくってるだけでしょ。多分。

無視して窒息消火しましょ。
932名無し検定1級さん:04/09/25 17:15:54
窒息消火?なかなかいいですね!
933名無し検定1級さん:04/09/25 18:05:48
不合格通知きてました@oita。27日ってたのになぁ(´-`)
934名無し検定1級さん:04/09/25 21:31:34
>>921とか
色々教えてくれたんだから、お礼くらい言うのが礼儀と思うが。

935名無し検定1級さん:04/09/25 21:33:23
今日、9月11日に東京で受けた乙7の合格通知来ました。
試験勉強、1週間しかやっていなかったので不安だったけど、範囲が狭かったから何とかなったようだ。

8月29日に神奈川で受けた乙4の結果通知がまだ来ないのは、何故だろう?
昨日発表のはずなのに? 不合格通知は遅いのか?
936名無し検定1級さん:04/09/25 22:27:16
>>935 いままで受けて不合格通知を受けたことが無いので
言えないが、それは間違いかきちがいかのどちらか。
ちなみに今まで受けた試験は27種類になるが。
937名無し検定1級さん:04/09/26 08:16:33
>>936
で、
ここに出てくるということは「甲特」ぐらいは一発合格ですか?
938名無し検定1級さん:04/09/26 08:41:18
>>934
こんな底辺資格にお礼も糞もあるか
>>937
1発で当たり前 落ちる椰子は勉強せず
ここで質問ばっかしてるから落ちる
939名無し検定1級さん:04/09/26 09:24:16
ところで・・・
参考書と問題集は書店で見かけるのだが・・・
過去問集って売ってないのかい?
かなり欲しいのだが・・・
940今回乙4合格者:04/09/26 11:16:22
諸先生方のご回答、有難うございました。922先生のグロー球が正解ですね。
今回乙4合格予定の新参者でした。
941名無し検定1級さん:04/09/26 12:45:51
>939
試験問題の持ち帰り厳禁なので、難しいと思われ。
942名無し検定1級さん:04/09/26 19:58:36
その代わり、公式問題集と公開講習会がある。

うまく儲ける仕組みになってるなぁ。
943名無し検定1級さん:04/09/26 21:27:52
なんだ、27種類って、糞資格かそれ以下ばっか(略)
944名無し検定1級さん:04/09/27 00:06:55
過去問題集はないのか。。。
公式問題集ってどうやって手に入れるんだろ?
普通の書店とかじゃムリだよね?
945名無し検定1級さん:04/09/27 04:41:59
>944
>>32等の過去ログを読めば解決しますよ。
946名無し検定1級さん:04/09/27 18:40:10
>945

ありがとっす。
947名無し検定1級さん:04/09/28 05:42:10
>>940
おつかれ。
948名無し検定1級さん:04/09/28 15:07:31
949名無し検定1級さん:04/09/28 16:36:44
お前等の仲間が死んだぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040928-00000074-kyodo-soci

やっぱり底辺の仕事はこういうのがつきものだ
勝ち組みで良かったw(´ー`)
950名無し検定1級さん:04/09/28 21:27:48
>>949
そりゃ、ヒッキーじゃ交通事故に遭わないわなw
951名無し検定1級さん:04/09/28 23:12:07
甲4合格通知きたぁ。まさか受かってるとわ。
出来はさっぱりだったのに、鉛筆ころころがうまくヒットしたんかな。
952名無し検定1級さん:04/09/29 05:35:40
>>949のあたりに変なのが1匹まぎれこんでる...w

...トンネル防災は意外と儲かるのを知らないかな?

>>950
だよね。
953名無し検定1級さん:04/09/29 09:59:59
>>952
儲かるのですか。
でもそれって微妙・・・危険手当で儲かるのですか?
954名無し検定1級さん:04/09/30 06:44:51
たてました!
「防火対象物点検資格者」スレ

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1096404234/l50
955名無し検定1級さん:04/09/30 10:55:52
8月の試験結果が発表された。

ttp://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubo/result-f.htm
956名無し検定1級さん:04/09/30 12:42:26
相も変わらず馬鹿ばっかだな
こんなの少し勉強すりゃ取れるだろ

アーホー
957名無し検定1級さん:04/09/30 12:45:59
消防設備士の受験人口も資格保有者も多いに、このスレは
あまり活発ではない。きっと、資格保有者・受験者は仕事
に忙しくこんな2chなんか知らないんだ。
みんなも仕事しろよ!
958名無し検定1級さん:04/09/30 13:04:35
アーホー、なんて言ってるのがいるからだ。

もっと役立つ情報を載せれば活発になる。
959名無し検定1級さん:04/09/30 16:32:03
非常灯の点検は乙4でできるのでしょうか?
これから勉強して後期の試験を受けるつもりですが
乙4と乙6どちらから受けようか迷ってます。
今までのレス読ませてもらって
乙4の利点・・防災監視盤や非常灯の点検ができる
乙6の利点・・消火器の点検、詰め替えができる
で間違いないでしょうか?アドバイスお願いします。
960名無し検定1級さん:04/09/30 19:26:04
>959
利点というかなんというか・・・。
959さんは、どんな仕事をされているのでしょうか?
今の仕事や今後の希望に合った類を取得すれば良いと思うのですがどうでしょう。
961959:04/09/30 20:10:17
レスありがとうございます
一応 ビルの設備担当課に属してます。しかし資格がないので特別な
仕事はさせてもらえません。そこでまだ同じ課で誰も持っていない消防設備士の資格を取ろうと
思ったのです。ゆくゆくは会社の中で消防関係の担当者になりたいと思ってます。
962959:04/09/30 20:14:16
すいません。つづきなんですが・・
一応会社員ですので会社に利益をもたらすために業者を呼ばなくても点検や整備などができるようになりたいと
思ってます。(今は全部業者任せみたいです。)
963名無し検定1級さん:04/09/30 22:35:24
4類も6類も関係ありそうな仕事ですなぁ…
電気系の出身なら4類で機会系の出身なら6類を目指してそこから展開してはどうか?
964名無し検定1級さん:04/09/30 22:37:43
963 すまない!!!
機械の械を間違えた
965名無し検定1級さん:04/09/30 22:42:38
>>962
そういう考えで点検を内作するビル管や工場(工務部)がチラホラあるけど
大抵後で泣き付いてくるんだよ・・・
「解らないから教えてくれ」で済めばマシで「来てくれ」というヤツも居る。
内作をすれば経費削減にはなるが、同時に設備の維持管理の責任を背負う事になるからね。
中途半端なメンテをして‘火災が発生した時に消防用設備が作動しなかった’
なんて事になったら貴方の会社の責任。
メンテ契約を交わしていない場合の改修工事等の見積りは高くなるから覚悟するべし。
簡単に言うと賢い会社は保険を懸けたつもりで業者に任せるという事だ。
966959:04/09/30 23:04:11
>>965
たしかにそうかもしれないですね・・
実際に点検や整備を自分でやるかは偉くなってからまた考えます。
とりあえず資格を取って知識を付けて会社での消防担当者になりたい。
機械系なので乙6から取ってみようと思います。
アドバイス色々ありがとうございます。
967名無し検定1級さん:04/10/01 07:26:57
>>959
君の考えは間違っていない
下請け任せでも、設備が働かないなんてごまんとある
しっかり勉強と経験積んで自分でやるべきだ
>>965の言う保守的な言葉はこれからは通用しない

改修工事なんて競合で叩けば安くなる
仕事がほしい業者もまたしかりごまんとある
968名無し検定1級さん:04/10/01 09:28:55
だがしかし型どおりの点検作業と不測の事態に対処できないどころか
最低限やれよなってこともやらない専門業者も多いぞ

969名無し検定1級さん:04/10/01 18:38:05
>>962
どんな会社か知らんが、ビル管だったらビル管の基本的な資格を全て取得して
皆と並んでから新しい勉強を始めた方が良いんじゃないの?
自社で消防設備の点検チームを発足するのなら話は別だけど、
年2回の点検の為の存在では自分の首を絞めるだけだと思うが。。

>>967+968
それ相応の会社で働いていて 経験も豊富なのかな? 
「ごまんとある」だなんて無責任に述べるのは良くないよ。。

俺は引退しているから客観的に述べているだけ、
業界の味方をしている訳ではないので あしからず。
970名無し検定1級さん:04/10/01 21:50:42
一回だけ工事契約で適当にやって逃げるのなら悪質業者だし、
んなとこ頼むケチり過ぎな発注側もアホとしかいえません。
まぁ小規模な管理会社なら有りえるかもしれんが…
971名無し検定1級さん:04/10/01 22:31:00
それがなー大手の名の通った会社でも杜撰なもんよ
工事後暫くたってから手抜き配線工事で警報ならしてくれましたから

ビルメンはオーナー側に報告してない手抜きミス工事の類をそうとうみてるもんよ
972名無し検定1級さん:04/10/01 22:36:42
以前 勤めていた官庁舎で、その消防点検をやっていた業者が
変わった。それは施設を管理する課の課長が退職してその会社
に再就職したためだった。退職前は窓際で新聞を読むか、居眠
りをしているだけだったが。あ〜 あまり言うと守秘義務に?
973名無し検定1級さん:04/10/01 23:34:33
甲4使って工事やってるけど配線が図面通りなビルは少ないな。
まず配線探すのが大変。配線を敷設する自体は電気工事士とかの
仕事だから消防設備士の管轄ではないよ。
設計図がまともでも最前線の工事が手抜きな可能性があるから
高層ビルも大地震来たらポッキリいくかもな…
阪神大震災で手抜き発覚したビルが相当あるらしいし。
974名無し検定1級さん:04/10/03 00:17:06
メンテはね… 
客先が「予算なりに出来る範囲でいいよ」って言ってくる所もあるよ。
さすがに「書類だけ作って下さい」っていうのは断ってたな。
消防から指摘されて初めて点検義務を知ったビルのオーナーは相手にならない…
消防点検の予算を組む事すら眼中に無かったのだから いくら安く見積もっても渋るし
年2で契約しても悪知恵働かせて年1か3年に1回で済ませようとする。
975名無し検定1級さん:04/10/03 04:13:27
新宿の歌舞伎町の火事の後に消防法が改正されたけど
・「風俗関連の営業を行う」が特定防火対象物
・特定1階段等防火対象物(いわゆる避難に使える階段が一箇所のみの雑居ビルに多いタイプ)
は火災報知設備を置かなきゃならんが、
こーゆー所の関係者で真面目に防火管理やろうなんて人は少ない。
施工しても儲けは殆どないからN美やホー○キとかはあんまりやらないね。

976名無し検定1級さん:04/10/03 07:32:08
法律で歌舞伎町に特例措置として消防団を置くことを義務づければ
良いかも。輪番制で、違反者には懲役刑を科せば良し。
977名無し検定1級さん:04/10/03 07:44:31
今日、乙6受けます。
今日の朝3時間しか勉強してません。
実技がやばいかも。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
978名無し検定1級さん:04/10/03 07:58:53
能力単位算出する問題か放射試験の合否出す問題かは
絶対出るから覚えとけよ。
979名無し検定1級さん:04/10/03 08:05:56
>>965
同意。
大都市の消防の中には、「ビル管の点検は、専門業者のそれに比べて
粗雑なことが多い」と考えているところがあり、査察や点検報告時に
厳しく指導している事例がある。

もっとも、点検票がいい加減だったりするので・・。
・ある程度年数の経過した消火器の内部点検や放射未実施。
とか
・総合点検時、消火栓の放水テストの値が未記入。
など
みる人がみると「?」となる点検票を作成している。
980977:04/10/03 11:45:32
帰宅しました。
多分合格です。
実技も心配するほどの事ではなかったです。
981名無し検定1級さん:04/10/03 13:00:32
消防署(確か予防課)も1000u以上とか大きな規模は検査厳しいが
小さい物件は「書類だけでいいです」が多い。
まぁ人手が足らないから雑居ビル全部なんて手が回るわけが無いわな。
982名無し検定1級さん:04/10/03 18:27:02
そろそろ次レスつくろうか?
スレタイは

消防設備士 4報目
でいいのかな?
983982:04/10/03 18:32:48
一行目 ×次レス ○次スレ です。
でも俺、なんでかスレッド立てられない事が多いので、
(近所迷惑なヤツのせいで規制がかかっているいる模様)
どなたかSAFETYな方、新スレたてお願いします。
984名無し検定1級さん
>>979
それあるね。
内作していたのを再び業者任せに戻す現場は
消防からの指導と人手が足りないのが2大要因みたい。
昨今のビル管業界も見るからに厳しそうでしょ?
人員削られるだけならまだ良い方で
常駐せずに必要な時だけメインのビルから出向く体制に変ったり・・・
大きな管理会社は警備員とビル管の仕事を兼任したり・・・