★●LEC梅田スカイ本校・司法書士●★

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無し検定1級さん:03/08/15 23:26
でたーーーー!
究極の粘着ベテ!
100名無し検定1級さん:03/08/15 23:30
なんじゃ、この5人組!!
101名無し検定1級さん:03/08/15 23:35
やかましい、イカサマ講師!
102名無し検定1級さん:03/08/15 23:56
故意ちゃんの妄想(憧れから生じる仮想敵、届かないゆえに生じる憎しみの対象)
の世界か!
103名無し検定1級さん:03/08/16 00:38
>>91サンクス
私は択一データを受講する方向で考えますわ
10491:03/08/16 01:34
>>103

俺もデータ取るつもりやけど古藤から三枝に変わったのが
ちょっとひっかかる。
105103:03/08/16 12:41
それより登記法が○木なのが気になる
106名無し検定1級さん:03/08/16 17:57
最近ぜんぶそうでしょ
107名無し検定1級さん:03/08/16 22:42
そういえば最近影薄いな、この五人衆・・
108名無し検定1級さん:03/08/16 22:43
○木の不登法はいいよって誰かが言ってたけどなぁ。
でも声がめちゃ聞き取りにくいらしー。
109名無し検定1級さん:03/08/17 21:43
どもり?
110名無し検定1級さん:03/08/17 23:58
そうそう。アンドやたらとこもってるみたい。
111名無し検定1級さん:03/08/21 00:24
みんなでパワーアップいこう
112名無し検定1級さん:03/08/21 23:12
up
113名無し検定1級さん:03/09/10 23:52
   /⌒ヽ
  /  ´_ゝソ すみません、ちょっと通れそうにないです
  |    / 
─-| 人 )───、
  //  | |    /|
 U    U   / |
       /   |∧
____/    |∧
      |     |∧∧
      |    /∧∧∧
      |   /∧∧∧∧
____.| /∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧
114無級さん:03/09/14 20:28
人間の値打ちは、LEC梅田スカイ本校へ通ったかどうかで決るんやない。
生きざまや。
115名無し検定1級さん:03/09/16 11:32
みんなでパワーアップいこう
116名無し検定1級さん:03/09/28 03:46
データ、まじむかつくわ。
コマ数内でちゃんと講義終わらせろよな。それか追加で講座しろ。
残りは各自で読んでくださいじゃ話になんねーよ。
こっちは金払って受けてんだから最後までやる義務あんだろ。
ったくこんなんでフォローがうんぬんほざいてんじゃねーよ。
117名無し検定1級さん:03/09/28 06:41
講師誰よ?
118名無し検定1級さん:03/09/28 07:03
>114
無級はもう消えろ。
ここはお前と違ってまじめに頑張る人のスレだ。
勉強さえやろうとしないバカが生きざまを語る資格はない。
119名無し検定1級さん:03/09/28 07:47
>>117

三枝。まぁ説明はまぁまぁだと思うけど。
結構早口でしゃべってもかなり余るから、多分コマ数に
問題あると思う。
120名無し検定1級さん:03/10/29 02:01
age
121名無し検定1級さん:03/10/29 06:48
age
122名無し検定1級さん:03/10/29 16:26
最近、鯉来てるぅ?
123名無し検定1級さん:03/10/29 21:49
ねね。故意は?故意は?
124名無し検定1級さん:03/11/10 23:38
なんで、大阪駅前校じゃないの?
125名無し検定1級さん:03/11/17 09:15
いま、早稲田大学法学部1年なんですけど、大学に合格した途端
目標をなくして不完全燃焼ぎみです。
せっかく法学部なんだから法律の勉強をしたぃけど、司法試験は
リスクがでかいので始めから受ける気はないです。
ロースクール考えたけど、家に年間300万も払う金がないので
却下です。適当に単位だけとって就職しよかなと思ったけど、
大学4年間向上心をもたずに浪費するのは嫌で。法学部なのに
語学しかでない毎日です。
そんなときカバチタレを思い出し、この資格に興味もちました。
収入、仕事内容、難易度、モテ度などを教えてください。
126名無し検定1級さん:03/11/27 17:54
ネタ一確
カバチタレは行政書士
127名無し検定1級さん:03/12/26 10:35
参考書を買おう。
128名無し検定1級さん:04/01/06 14:40
175 :氏名黙秘 :04/01/02 13:00 ID:???
みんなが知りたがっていた禁断のデータが判明しました。
LECの司法書士基礎講座に申し込んだ者のうち実際に合格しているのは
1.2%にすぎません。
司法試験の場合はどうなんでしょうね。禿しく興味あります。

LECの15ヶ月講座は通信も含めて2%の合格率です。
教育訓練明示書より
13年度
入校者数 2972名
受講修了者1783名
受験者数 1604名
合格者    36名
テキスト代まで入れると100万弱です。
さあどうします?
129名無し検定1級さん:04/01/06 15:10
↑いつも思うのだが、こういうこと書いてくる奴自身はなぜ、やめないのだろうか?
130名無し検定1級さん:04/01/06 15:18
今まで勉強した分がもったいないから?
131名無し検定1級さん:04/01/06 15:24
っていうか、新人四方書士の仕事ないのって知っててやってるの?
132名無し検定1級さん:04/01/06 15:37
>>131
そういうあんたはなんで受験やめないの?
133名無し検定1級さん:04/01/06 15:51
>>132
検定試験と割り切ってるから
134名無し検定1級さん:04/01/06 16:16
ははは。典型的な競争試験で検定のつもりとは恐れ入るww

司法書士になりたいんならそう言えよ。夢は語ったほうがいい。
135名無し検定1級さん:04/01/06 19:24
開業しない人間が多い現実を考えると、検定試験の
方があってる。
ただ、まだ企業も優遇してくれるだろう。
ただし20代ならの話。
136名無し検定1級さん:04/01/06 20:19
だからぁ検定の役には立たんっつーの、一切。
絶対評価の資格試験じゃないだろうが。
なんでこう素直になれないのかね、司法脱落組はw
137名無し検定1級さん:04/01/09 12:08
LECは六法は何を勧めてるの?
138名無し検定1級さん:04/01/10 01:30
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おい駅前のホモ! トイレまでついてきて
  /⌒  (6     つ  |   | 人の性器覗くなや
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←駅前ホモ
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |

139名無し検定1級さん:04/01/14 21:40
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいストーカー 
  /⌒  (6     つ  |   | トイレまでついてきて
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ&駅前ストーカー
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |


140開業者:04/02/01 15:21
平成6年に司法書士を合格したけど、同時は、小泉は、受験生だった。
ちなみに、小泉の授業はいいのかな。
あいつも、長い間、勉強をしているな。
もお、合格してから9年か。
もうひとつ聞きたいけど、小泉は、まだ、独身かな。
誰か、教えください。


141名無し検定1級さん:04/02/19 10:30
だいじょぶかねきみ
142名無し検定1級さん :04/02/19 10:31
332 名前:■□■司法書士資格・厳しい現実↓以下資格板コピペより!■□■ :04/02/19 09:52
受講の相談に来た段階で、キチンとこの試験の大変さを説明してお互い納得の上で契約締結すべきだよなぁ。
受講者数、脱落者数、合格者数とか具体的な数字示してさぁ。営利目的の団体だってのは分かるけどさぁ、
高い受講料絞った上、人の人生狂わせる可能性を多分に含んでるんだからさぁ。
もっと高い企業倫理を持って欲しいよ。法規制も必要なんじゃないの?
受講者数、脱落者数、合格者数とか具体的な数字は調べようがないよなぁ。
記念受験が多いから実際の競争率はそうでもないって言葉を鵜呑みにしちゃったよ。
予備校に通って真剣に勉強すれば受かると思ってたなぁ。
こんなに大変だとは正直思わんかった。

143名無し検定1級さん:04/02/21 10:23
そりゃあんたが悪いよ。ちゃんと事前に情報収集しておくべきだった。
いろいろな本読んで、いろいろな人に聞いて。
俺はあんたとは逆に最初予備校を疑いすぎてつまずいた口だ。
みな受験生は予備校まんせーで疑いなしに教材を使い、講義を取る。
非常に危険だと思った。しかし、しばらくたつうちに本気で合格しようと思うなら
予備校抜きでは難しいことがだんだんわかってきた。
合格するには予備校は必要条件だが十分条件ではないというパターンを地でいく
行っているように感じるな。
なんにせよ資格の世界は純粋に実力主義で、入学試験のように定員枠が十分にあるわけでは
ないから厳しいな。
144名無し検定1級さん:04/02/21 11:00
司法書士受験生の場合 最終的に合格できた人は1割前後
145名無し検定1級さん:04/02/22 00:15
実力養成7回目
商登法書式の答案用紙の誤植はヒドイな。
どうやって採点するんだろう・・・。
商登書式、まるまる1問没問にするのかな?


146名無し検定1級さん:04/02/22 16:05
昨日の答練(実力養成)の択一は商登法。
勉強一年目のおれには厳しかった…。

オマケに解説の先生、話が聞きづらい。
書式の解説の青○先生と並んで、しゃべりが少し厳しいと思ったのはおれだけかな。
147名無し検定1級さん:04/02/22 16:34
みんなが知りたがっていた禁断のデータが判明しました。
LECの司法書士基礎講座に申し込んだ者のうち実際に合格しているのは
1.2%にすぎません。
司法試験の場合はどうなんでしょうね。禿しく興味あります。

LECの15ヶ月講座は通信も含めて2%の合格率です。
教育訓練明示書より
13年度
入校者数 2972名
受講修了者1783名
受験者数 1604名
合格者    36名
テキスト代まで入れると100万弱です。
さあどうします?
148名無し検定1級さん:04/02/24 02:35
>>145
誤植って何のこと?
149名無し検定1級さん:04/02/28 03:08
>>147
一般の合格比率より悪いな
150名無し検定1級さん:04/03/04 17:13
>>147
へぇ・・・すごいデータですね!
約1%ですか・・・( ̄□ ̄;)
母集団のレヴェルの問題(受講生がバカ)なのか?
それとも、LECの営業力が凄いのか?
専任講師の教え方がダメなのか?
使用教材に問題があるのか?
興味あるよな。
151名無し検定1級さん:04/03/09 12:31
isisは本科生は4人に1人
152名無し検定1級さん:04/03/09 12:42
15ヶ月講座出身の合格者は、2002年度は391名です。
153名無し検定1級さん:04/03/09 12:46
資料の集約どうしてる?
これ大事てすよね
154名無し検定1級さん:04/03/09 21:05
レックの他の講座でも
ガイダンスで言われたりパンフに載っている合格率と
実際の合格率は雲泥の差。
モチ実際の合格率のほうがはるかに低い。
155名無し検定1級さん:04/03/09 22:57
>>152
85-03の15ヶ月(20ヶ月一発)出身者の合計(無料体験含)
156名無し検定1級さん:04/03/10 01:55
>>155
無料体験ということは、
死刑執行済み?(6ヶ月以内)の宅間守も含むのか・・・
157名無し検定1級さん:04/03/10 02:27
予備校側の説明義務違反で、そのうち訴えられるかもな。
158名無し検定1級さん:04/03/10 02:30
合格占有率を合格率と解釈するバカはいないが、
せめて、対象受講生のうち何人合格したのかを
公表する必要性はあると思う。
その対象受講生の意義が問題となるが・・・・
159名無し検定1級さん:04/03/10 09:05
ファイナル受けただけでもLEC会員
自習室 会員も
160名無し検定1級さん:04/03/10 09:07
罰則必要ですな
 2003年4月27日の被害者について
 ・母親が娘が過食症になったと気付いたときの状況が説明される。
 ・2003年5月に家の中に蝿が飛び、腐臭が立ち込めていた。
 ・母親が不審に思い家中を探してみると、風呂場の排水溝におでんが入っていた。
 ・家族に過食症を気付かれまいと娘がそこに吐いたようだった。
 ・過食症は事件から1週間後にあらわれた。
 ・大量のうどんにミートソースをかけるなどして食べては吐いた。

 ・吐くと体温が下がり、室温を30℃にしても寒さを訴えた。
 ・何も助けてやることができず、身が張り裂ける思いだ。
 ・こちらから寛大な処分とは口が避けても言えない。
 ・示談金の支払に応じたのは宥恕するためではなく、懲罰的な意味でのこと。 
 ・被害者女性は2003年5月18日の被害者同様、被告人を厳罰に処してほしいと言っている。

こういう風に精神がおかしくなった女性も1人や2人じゃないはず。
本人だけでなく、家族全員の生活も変えてしまった。
http://www.memorize.ne.jp/diary/22/72471/
162名無し検定1級さん:04/03/12 07:27
■立命の胡散臭い点
*創始者、創立者などと訳のわからない手法を使い伝統を詐称する。
*校歌の2番を隠している。(禁衛隊組織の隠蔽)
*戦前極右(国士舘、皇學館と並び三館大学と呼ばれる)→戦後極左(共産党と癒着)
*理事長が共産党員。(講義の多くが共産党や左翼の思想の押し付けである。)
*校章をダサかった「立命」マークから→Ritsの横文字に変更。他大学が校章を大切にしている中、伝統校にあるまじき行為。
*図書館の本が使い物にならない。
 (社会学系は共産関連書籍が大量に眠っている。共産党なら4000冊という実態。)
*入試の方式の異常な多さ。(しかも定員を公表しないインチキ加減)
*地方試験会場の異常な多さ。(まるでピザの出前のよう)
*上記2つによる学力低下(実質偏差値46との噂あり。)
*合格者の辞退率が日本私大最高峰。(前年度は僅差で神戸国際大に敗北。)
*河合塾などと癒着した偏差値操作。(同志社・関学を抜いたりするが誰もそんな事を思ってない。)
*学生を使った地方巡業。(学生を勧誘員に使用し母校へデマゴーグ)
*パンフレットや願書をタダで配って学生集め。(パンフに騙される人が続出。)
*夜間学校出発の出自の悪さ(料亭の二階が教室?)
*にもかかわらず、二部を廃止。(勤労学生の切り捨て、良心のかけらもない)
*学費のスライド方式。 (初年度の安さに誤魔化されるが学年が上がる毎に学費高騰)
*就職の悪さ→公務員の多さであるにも拘らず就職がいいと喧伝。(役員、社長数ダントツビリ。卒業生は関西4私大中2位)
*ただし、日栄やアコムなど消費者金融の社長が多い。
*学校内での言論弾圧。(少しでも大学を批判すれば自治破壊者扱い)
*共産党の下部組織、民青同盟が公認団体として認可されている。
*草津キャンパスの土地所有者が近江バス。(高い独占的バスに強制的にのらされる)
*アメフトのチーム名「グレーターズ」から「パンサーズ」へ変更。(伝統を大切にしない)
*野球のマスコット「飛雄馬」から「レオ」へ変更。(伝統を大切にしないイメージ戦略)
*存心館前の芝生、関学のパクリ。
163名無し検定1級さん:04/03/12 08:35
>>147−160
そんなの常識中の常識じゃない?
学習塾でも「○○高校合格者の5人に1人は××塾生」なんて宣伝して、
実は××塾の模試を1度でも受けた者は「塾生」にしてるんだから。
私の身内はLECの15ヶ月で一発合格して開業してます。
164名無し検定1級さん:04/03/12 08:58
立命館校歌(二番)
 
             見よやみどり とわの映えは
             あふぐもかしこき 平安の御所
             よき師友どち 和みてここに
             契ひて結べる 「禁衛」「立命」
             躍進日本の輝きを得る
             見よ 我が母校 立命 立命
165名無し検定1級さん:04/03/16 20:52
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
166名無し検定1級さん:04/03/22 21:18
ベテじゃないのにベテに見られるから、悲しい。
167氏名黙秘:04/03/22 21:24
受講の相談に来た段階で、キチンとこの試験の大変さを説明してお互い納得の上で契約締結すべきだよなぁ。
受講者数、脱落者数、合格者数とか具体的な数字示してさぁ。営利目的の団体だってのは分かるけどさぁ、
高い受講料絞った上、人の人生狂わせる可能性を多分に含んでるんだからさぁ。
もっと高い企業倫理を持って欲しいよ。法規制も必要なんじゃないの?
受講者数、脱落者数、合格者数とか具体的な数字は調べようがないよなぁ。
記念受験が多いから実際の競争率はそうでもないって言葉を鵜呑みにしちゃったよ。
予備校に通って真剣に勉強すれば受かると思ってたなぁ。
こんなに大変だとは正直思わんかった。
168名無し検定1級さん:04/03/22 21:26
自分で自分のケツもふけないヤシが人の債務整理しようとすんのか?
おわらいだな。
169名無し検定1級さん:04/03/29 22:37
と、司法試験スーパーベテが申しております。
170これでもくわえてろ:04/03/30 05:16
       /⌒ヽ⌒ヽ
             Y
    /      八  ヽ
    (   __//. ヽ,, ,)
     丶1    八.  !/
      ζ,    八.  j
       i    丿 、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
     |    │    |
171名無し検定1級さん:04/04/01 19:35
172名無し検定1級さん:04/04/21 06:04
■LEC東京リーガルマインド科目等履修生■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082403266/

173名無し検定1級さん:04/04/30 21:05
age
174922:04/04/30 21:14
おい、ここに八百とかいうだぼ
きてへんか?
きたらLECWまでれんらくくれ
175名無し検定1級さん:04/05/01 15:23
>>174
氏ね
176名無し検定1級さん:04/05/11 16:59
gage
177名無し検定1級さん :04/05/11 17:03
受講の相談に来た段階で、キチンとこの試験の大変さを説明してお互い納得の上で契約締結すべきだよなぁ。
受講者数、脱落者数、合格者数とか具体的な数字示してさぁ。営利目的の団体だってのは分かるけどさぁ、
高い受講料絞った上、人の人生狂わせる可能性を多分に含んでるんだからさぁ。
もっと高い企業倫理を持って欲しいよ。法規制も必要なんじゃないの?
受講者数、脱落者数、合格者数とか具体的な数字は調べようがないよなぁ。
記念受験が多いから実際の競争率はそうでもないって言葉を鵜呑みにしちゃったよ。
予備校に通って真剣に勉強すれば受かると思ってたなぁ。
こんなに大変だとは正直思わんかった。

178名無し検定1級さん:04/05/17 08:26
まぁ予備校の話を鵜呑みにした時点で過失ありだよ。
179名無し検定1級さん:04/06/01 23:54
でもいいよ、書き込んでください
180名無し検定1級さん:04/06/06 20:44
age
181名無し検定1級さん:04/06/14 22:25
hoge
182名無し検定1級さん:04/06/14 23:36
どなたか高橋先生の講義を受けておられる方、
いらっしゃいませんか?
183名無し検定1級さん:04/06/15 09:25
93年時点でのLEC講師陣だそうです
白崎耕平 伊藤真 岩崎茂雄 野上重明 大倉成光 蛭町浩 樋口正登
古藤嘉麿 中家肇 久保巌 山口毅 吉田研一 鈴木龍介 所博之
栗山正人 森田温彦 荒井一政 茶畑善尊 渡邊裕之 米永知則
184名無し検定1級さん:04/06/15 15:30
それって、今はなき(w「ろべると」氏の掲示板に
あったもののコピペですね。
185名無し検定1級さん:04/06/18 23:20
>182 高橋先生ってやめちゃったんじゃないの?D'z LECの講師紹介でも名前出てな
   かったし。大阪のおっちゃんって感じで結構好きでしたがもしやめてたらちょ
   っと残念かな。
186名無し検定1級さん:04/06/18 23:48
今年もダメポ・・・
毎年、ラスト2ヶ月でダレる。
精神的に弱杉。
187名無し検定1級さん:04/06/18 23:59
>>186
がんがれ
まだ行ける
188名無し検定1級さん:04/06/19 06:24
自宅で試験勉強する人へ・・仮想自習室はいかが?

自室にインターネットを使った仮想自習室を構築し、
勉強に集中しようという試みを行っています。
興味のある方は是非ともご参加ください。
もちろん、無料です。
よろしくお願い致します。

<自習王>
http://benkyo.main.jp/index.html
189名無し検定1級さん:04/06/19 20:10
先週の全国公開模試。
事務員の赤いジャケット着たヴァカ女と若造なのにベテ気取りの馬鹿どもが試験直前までシャベクリまわっててウザかった。
「去年の受講者はもっと多かったぜぇ〜」って馬鹿が去年も受講してた事をアピール。
アフォですか?天王寺校の話でスマソ。
190名無し検定1級さん:04/06/19 21:28
>>189
>事務員の赤いジャケット着たヴァカ女

それって有名なGさんでしょ。

>若造なのにベテ気取りの馬鹿

ことしはなぜかそういうのがいるんだよなぁ
191名無し検定1級さん:04/06/19 23:53
本日公開模試を受けました。
一次23点
二次15点
書式まあまあ・・・
ダメポ
死にたい・・・
192名無し検定1級さん:04/06/23 19:11
age
193名無し検定1級さん:04/06/23 19:15
模試は模擬なので本番が良ければいいのでR。
194名無し検定1級さん:04/06/27 21:48
http://www.asahi.com/national/update/0625/023.html
国家試験予備校のLEC、著作権侵害で賠償命じられる
195名無し検定1級さん:04/06/28 17:04
出る順の表紙?
196名無し検定1級さん:04/06/29 22:43
重複あるいは板違い
【最終章】 司法書士試験 part10 【本スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087743476/
司法書士受験生集まれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004496006/
■司法書士だけど聞きたいことある? vol.3■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/
197名無し検定1級さん:04/07/05 19:48
即崩壊で営業されそうなので逝くのやめた
198名無し検定1級さん
AGE