★2003年 司法書士試験 反省会会場★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ☆ABU☆
おまえら今年もだめだったのか・・・
2名無し検定1級さん:03/07/06 12:55
いけた奴ダメだった奴も、合格待ちの間に海事代理士取得しろyo!
陸でも海でも儲けようぜ!
おっと、願書出し忘れんなyo!
3名無し検定1級さん:03/07/06 12:56
寝坊して今起きた・・・・ 
4名無し検定1級さん:03/07/06 12:57
とりあえず>>1乙 あの民法択一は司法試験かと思ったよ。 おじさんが多かったし、ヤクザ屋さんっぽい人も多かったなぁ
5名無し検定1級さん:03/07/06 12:58
>>3

俺なんか午前中で帰ってきたよ
6名無し検定1級さん:03/07/06 13:00
俺も帰ってきた… 殆ど組み合わせ問題。。。
7名無し検定1級さん:03/07/06 13:06
8名無し検定1級さん:03/07/06 15:54
AGE
9名無し検定1級さん:03/07/06 16:11
来年ぽ…
10名無し検定1級さん:03/07/06 16:12
来年まで生きてられるかわからないぽ
11名無し検定1級さん:03/07/06 16:13
三枝の択一データファイリングを申し込むこと。
来年合格への切符だよ。
12名無し検定1級さん:03/07/06 16:17
Dをマークした回数多かったぽ。
だめぽ…。
13名無し検定1級さん:03/07/06 16:28
1次で死にました、1年合格はやはり無理でした…とりあえずWの解説会行きます。
14名無し検定1級さん:03/07/06 16:49
一次が難しかったの?
15名無し検定1級さん:03/07/06 16:49
今年の問題は難しかったですか?
16名無し検定1級さん:03/07/06 16:50

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  だめぽ…。       
  U U
17名無し検定1級さん:03/07/06 16:53
お疲れ〜>おーる
ダメぽは、来年ガンバレ!
18名無し検定1級さん:03/07/06 16:54
>15
易しかったYO
19名無し検定1級さん:03/07/06 17:00
諸君らが近い将来資格板を荒らしている姿が思い浮かびます。
20名無し検定1級さん:03/07/06 17:03

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン



玉砕しますた。
21名無し検定1級さん:03/07/06 17:03
簡単だってことはわかるけど、答えがわからない自分に自己嫌悪(w
委員会等設置会社、全く無視してたしなあ…。
22名無し検定1級さん:03/07/06 17:04
今年はべテ圧勝??
23名無し検定1級さん:03/07/06 17:05
受かりそうな人はいないの?
24名無し検定1級さん:03/07/06 17:11
S夫人の本の影響もあり、来年はますます熾烈になると思うよ。
25名無し検定1級さん:03/07/06 17:12
受験生諸君、他スレ荒らすなよ。
26名無し検定1級さん:03/07/06 17:13
憲法何問でた?
27名無し検定1級さん:03/07/06 17:15
曹操、それが聞きたい
28名無し検定1級さん:03/07/06 17:15
難しくはないと思う。
条文、判例の知識を前提とした組み合わせ問題のオンパレード。
少し学説問題もあったが。憲法3、民法21、刑法3、商法8。
午前中で帰ってキタ。勉強初めて3ヶ月弱では午後までいてモナ。
29名無し検定1級さん:03/07/06 17:16
3問 人権2、統治1問だYO!
30名無し検定1級さん:03/07/06 17:16
司法書士試験リンク集
http://www.niji.or.jp/home/daikyo/ssyoshi/
31名無し検定1級さん:03/07/06 17:18
うん、憲法むちゃくちゃ簡単だった。
一問目、迷ったけど。
32名無し検定1級さん:03/07/06 17:19
>>28>>29
ありがと意外と少ないんだね
33名無し検定1級さん:03/07/06 17:20
書式どうだった?
34名無し検定1級さん:03/07/06 17:20
商法は、計算が出なかった?
35名無し検定1級さん:03/07/06 17:20
計算はなかったYO 書式は逃げたからわかんないyo
36名無し検定1級さん:03/07/06 17:22
今年初めての受験だったけど午前は割と出来たかも。
午後はいるだけ無駄だったけど。
37名無し検定1級さん:03/07/06 17:24
まー、もうちょっと時間たてば、解答速報が出るよね。
初めて受けたんだけど、書式って問題文長いな。
38名無し検定1級さん:03/07/06 17:25
>>36
奇遇やなw
39名無し検定1級さん:03/07/06 17:26
大原、DAIX解答で一次32でした。
去年と同レベル位かな?肢きり27、28くらい?
40名無し検定1級さん:03/07/06 17:27
>>39
素直にすげえ。
41名無し検定1級さん:03/07/06 17:32
今年初めてなんだけど、
予備校の解答速報って今日うpされるの?
42名無し検定1級さん:03/07/06 17:32
書式無効事由って解任と支店廃止?
43とも:03/07/06 17:32
44名無し検定1級さん:03/07/06 17:33
>>41
されるよ
45名無し検定1級さん:03/07/06 17:36
憲法ってどんな問題だったの?
46名無し検定1級さん:03/07/06 17:37
>>41
サンキュ。
択一はともかく不動産登記法書式で引っかかった感じです。(-_-)ウツダ・・・
47名無し検定1級さん:03/07/06 17:38
午前の択一第一問目から第七問の時効問題までは
マジでいけるかもって思ったけどそれ以後は・・・
ちなみに午前第8問は2?
48名無し検定1級さん:03/07/06 17:38
http://www.lec-jp.com/shoshi/2003kaitou/
21:00からだってさ。
49むりぽ:03/07/06 17:38
一年目はやっぱ無理ぽ。。。
新株発行ミスしたよ。
50名無し検定1級さん:03/07/06 17:40
また答練や書式で金かかるのか。
51名無し検定1級さん:03/07/06 17:40
>>47
1らしいよ(O原)
52名無し検定1級さん:03/07/06 17:40
>>45
以外に簡単だった違憲のもんだいとか
憲法の私人間効力とあと、混ざった奴
53名無し検定1級さん:03/07/06 17:43
>>52
ありがとう。判例が中心っていう感じなのかな。
54名無し検定1級さん:03/07/06 17:45
不登法書式の無効事由って監査役の就任登記じゃないのね。
がっくし。
55名無し検定1級さん:03/07/06 17:46
【 1〜 7】5353234 【 8〜14】1523144
【15〜21】1455332 【22〜28】2254413
【29〜35】5512431

だそうだ(O原他)
56名無し検定1級さん:03/07/06 17:46
とりあえず10月までは勉強しない。
57名無し検定1級さん:03/07/06 17:48
>>54
なぜ、監査役・・・?思いもよらなかったが。
58名無し検定1級さん:03/07/06 17:48
民訴でパニック。おかげで書式時間切れ。
59名無し検定1級さん:03/07/06 17:52
書式で2時間。おかげであとの1時間はパニック。
60名無し検定1級さん:03/07/06 17:59
書式はどうだったの?
61名無し検定1級さん:03/07/06 18:00
基本問題中心でボーダー上がりそうだね。
司法学院で無駄な努力して損した。
まあ今年は合格してそうだけど@@
62名無し検定1級さん:03/07/06 18:02
S式みたく過去問中心で直前チェックやれば択一OKだったな
63名無し検定1級さん:03/07/06 18:05
委任の問題点ってなんだよ
設問の意味からしてわからん
64名無し検定1級さん:03/07/06 18:06
答え合わせしたいYO。
どっかないか?
65名無し検定1級さん:03/07/06 18:08
書式ボリュームあったね。
時間ぎりぎりだった。間違いだらけだし・・。
66名無し検定1級さん:03/07/06 18:08
不登法書式の1問目は所有権移転の遺贈と売買でいいの?
67名無し検定1級さん:03/07/06 18:09
>>65
わりかし素直な問題だったけどね
68名無し検定1級さん:03/07/06 18:09
>>66
また来年がんばろう
69名無し検定1級さん:03/07/06 18:10
2次時間足りん・・・
商登書式の最後の方、みみずがのたくったような字になってしまった・・・
7066:03/07/06 18:11
自信あったが、がっくし。
71名無し検定1級さん:03/07/06 18:16
午前が28/35だったどうなんだろう?
しかもほとんど運で当たってた
刑法なんて一度も勉強してないのに
予備校も刑法全部出てないのに25.27があたってた
今年の一日の平均勉強時間1時間くらいか?
予備校の授業しか出てないしかも結構欠けてる
先週から毎日家で3時間やったけど。
皆さんはどのくらいやってたんですか?
72名無し検定1級さん:03/07/06 18:16
>>66
売買しか書いてない。
73名無し検定1級さん:03/07/06 18:18
>>71
二次が同じくらいで書式できたんなら受かるんじゃない
74名無し検定1級さん:03/07/06 18:18
発行済株式の4倍を超えて授権枠の拡大はできないな、と思って
スラスラ書いたら、5分前になって閉鎖会社だということに気づいたよ(・∀・)
75GAO─(・∀・)─GAO :03/07/06 18:19

>>66

おれは、

1、相続による所有権移転
1、売買による所有権移転

いずれも申請の委任は遺言執行者から

という答案を書いた。

「問題となった点」は設問の趣旨不明。

商登の出来ない事由は、権利義務取締役の解任不可と支店廃止とした。適当。

ああ、なんかもう。書式の手応えなし。新株発行の額とか間違えてるし。
択一もアウトだろうな。迷ったのが多かった。特に一次。

みんなどうよ。

76名無し検定1級さん:03/07/06 18:19
一次は足きり高そう。二次択一で不合格確信。書式は時間あればみんな出来そうなカンジ
77名無し検定1級さん:03/07/06 18:22
>>74
なんかかわいいぞ。
78名無し検定1級さん:03/07/06 18:23
勉強初めて半年足らずの 初受験。
模試のつもりで受けました。
過去問に比べて今年は難しくないことはわかったのですが
午前は判例の趣旨に照らし・・・の問題がほとんどダメみたいです(判例まだ押さえてないもん)。
いつも、「判例の趣旨に照らし・・・」という問題は こんなに多いのですか?
午後の書式は
合格レベルまで達したとしても完璧に書くには1時間じゃ足りないような気が・・
時間配分等・・いい勉強になりました。
79名無し検定1級さん:03/07/06 18:25
>>75
それって書式できてるって言うんじゃないの?
あ・・来年も答錬で金かかる
80名無し検定1級さん:03/07/06 18:25
>>75
遺言執行者はおんなじ。
問題となった点もおなじくわからん。
もひとつわからんのが、なんで相続による所有権移転があるのか。
そもそも、だれに移転するんだい?
81名無し検定1級さん:03/07/06 18:25
>>75
おれも申請書は同じ。
問題となった点は
受遺者が執行者になれる点と相続人が申請に関与しない点
商業は新株発行の一部が登記でいないとしか・・。
支店廃止ってなんで?
82名無し検定1級さん:03/07/06 18:26
来年へ向けて、予備校費用いくらいるんですか?
83名無し検定1級さん:03/07/06 18:26
>>80
これらしい、俺もやられた

遺言執行者が遺言に基づき遺言者の不動産を売却(清算型遺贈)する場合、
買主への移転 登記の前提として、相続登記を経由しなければならない(昭45.10.5民甲4160号)
84名無し検定1級さん:03/07/06 18:26
相続人はE,Hだよね?
85GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 18:27

>>81

取締役会の定足数をみたしていないと判断した。
86名無し検定1級さん:03/07/06 18:27
>>81
俺は、取締役の定足数(過半数)が足りないって書いた
87名無し検定1級さん:03/07/06 18:28
>>83
そっかー。サンクス。
相続登記ってことは・・・
88GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 18:28

>>86

同志よ!嬉しいぞ!

>>84

同志よ!嬉しいぞ!


89名無し検定1級さん:03/07/06 18:28
>>86
あ〜解任できないからか・・。
ヤラレタ・・。
9071:03/07/06 18:29
実は初学者でまだ19なんです。
書式は不登の回答が
36第1欄が  所有権移転
原因 平成壱五年六月参0日売買で
権利者 I
義務者 (亡)A
     右相続人E.F.Hにしてしまった。
あとはテキトウに商登は分割と株式交換と移転でヤマ張ったら見事に撃沈
しました。
91名無し検定1級さん:03/07/06 18:30
登録免許税は25万6千円だよね
92名無し検定1級さん:03/07/06 18:30
93名無し検定1級さん:03/07/06 18:31
執行者って会社の代表なのに遺言執行できんの?
鬱だ・・・
94名無し検定1級さん:03/07/06 18:31
>>81
支店廃止の取締役会議事録の一番上に
「出席取締役2名」って書いてあるでしょ。
権利義務取締役が4名いるうちの2名出席じゃ、定足数が満たせてない。
95名無し検定1級さん:03/07/06 18:32
解任登記が出来るとしてしまったら終わりってことか・・・
96名無し検定1級さん:03/07/06 18:33
>>95
そう考えると恐ろしい論点だよな。
97名無し検定1級さん:03/07/06 18:34
終わった。もうだめぽ。
98名無し検定1級さん:03/07/06 18:34
>>95
商業はマイナス10はいくな。
不登の出来にかかってくる。
キツイなぁ。これだからこの試験は怖いんだよ。
99名無し検定1級さん:03/07/06 18:34
取締役を解任させてしまうと、取締役は3名ということになって
2名でも取締役会が開けることになるということか?
100名無し検定1級さん:03/07/06 18:35
>>94
が正解っぽいな・・・がっくし
101名無し検定1級さん:03/07/06 18:35
>>90
19なら司法試験目指した方が良いんじゃない
102名無し検定1級さん:03/07/06 18:35
>>99
そゆこと
103名無し検定1級さん:03/07/06 18:36
なんか受かりそうな気がする





来年
104名無し検定1級さん:03/07/06 18:38
>>101
ロー入学のためにアピ−ル材料としてとるんだろ。
きっと増えるぜそういう奴。
今年は東京だけで5千人の出願らしい。
合格枠増えてボーダーも下がりゃいいんだけどな。
105名無し検定1級さん:03/07/06 18:38
俺受かりそうな気がする。




来世
106名無し検定1級さん:03/07/06 18:38
ん?取締役は5人で、一人解任されたんじゃなかったっけ?
よー、おぼえとらんが。
107名無し検定1級さん:03/07/06 18:39
>>106
取締役4人代表取締役1人監査役1人
退任登記は権利義務取締役に付き不可。
108名無し検定1級さん:03/07/06 18:39
がんばるぜ。2回受けてだめだったからって諦めるわけにはいかない。
109名無し検定1級さん:03/07/06 18:39
>>106
いや、取締役が4人いて、全員が権利義務者になった後に
解任決議をしていた。
110名無し検定1級さん:03/07/06 18:40
>>93
それもあるかも・・
でどっちが合ってんだ
111GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 18:40
不登法書式 第四欄

何番抵当権変更
平成年月日相続
債務者 「忘れた」

権利者 B 銀行
義務者 EH

でOK?
どうよ?
112名無し検定1級さん:03/07/06 18:41
書式は去年より大変だったようなきがする
113名無し検定1級さん:03/07/06 18:41
>>111
義務者はHだけじゃなかったか?
114名無し検定1級さん:03/07/06 18:41
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
115名無し検定1級さん:03/07/06 18:42
午後の試験は5時までに延長してちょんまげ
116名無し検定1級さん:03/07/06 18:42
>>111

義務者はFもですよね。
特別受益なんで 義務者にはなると。
117名無し検定1級さん:03/07/06 18:42
焦りつつ書式解いた人は、不登書式第4欄に
「所有権移転」とか書いたんじゃないか??
118名無し検定1級さん:03/07/06 18:43
>>11
オレもそう。
多分、債務者の下に被相続人を書かない点が論点なんじゃないかな。
119名無し検定1級さん:03/07/06 18:43
ちみたち書式云々の前にまず
肢切り
超えてるの?
120名無し検定1級さん:03/07/06 18:43
>>116
あっ!!
しまった!
121名無し検定1級さん:03/07/06 18:44
1次はやけに簡単だったが、2次が・・・
122名無し検定1級さん:03/07/06 18:44
>>116
てかEHが相続して所有者変わってる
123名無し検定1級さん:03/07/06 18:44
一次の択一 みんな簡単だったの?
漏れは舐めすぎてた。。。
6月後半から勉強はじめて受かるわけないよね。
竹下一年コースいってきまつ・・。
124名無し検定1級さん:03/07/06 18:44
特別受益者でも相続人には違いないからな(・∀・)ニヤニヤ
125名無し検定1級さん:03/07/06 18:45
>116
相続で登記してるのがEHなんだから
義務者はEHだろ?
126116:03/07/06 18:45
>>122

そうですよね。
失礼しました。撤回します。
127GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 18:45

第四欄の登記義務者は相続登記後の所有権の登記名義人。
Fは論外。

と判断した。
128名無し検定1級さん:03/07/06 18:45
>>122
ぎゃーーーーー
129名無し検定1級さん:03/07/06 18:47
>>127
すごいな。書式満点じゃねーの?
130名無し検定1級さん:03/07/06 18:48
商業登記時間切れですた
131名無し検定1級さん:03/07/06 18:49
>>130
結構多いと思うよ。ボリューム満点だたね。
132GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 18:49

>>129

いや、新株発行がアウト!全員が払込みしたものと決め付けてしまった。
添付書類、登録免許税、登記すべき事項、減点。
全員の同意書、取締役会議事録も添付していない。
133名無し検定1級さん:03/07/06 18:49
せめて3時間30分にしてくれ。
134名無し検定1級さん:03/07/06 18:49
問題は清算型遺贈がらみの登記(第一欄)の委任を
誰が書士に頼んだか、だよな。
俺は相続登記は相続人から、売買による移転登記を遺言執行者から
にしたんだけど、みんなは?
135名無し検定1級さん:03/07/06 18:50
2次択一オhル・・・
個数問題多いよー
136名無し検定1級さん:03/07/06 18:50
>>133
それはそれでキツイ。
ボリュームを抑えろというべき。
137名無し検定1級さん:03/07/06 18:50
初めて受けて分かったこと、試験前は徹夜厳禁。
書式にとりかかるころには・・・目が・・・。
目だけならまだしも・・・脳が崩壊。
商業登記の長文を把握する体力がなくて終了。
正直、昼飯食ったころから睡魔との闘いだった。
138名無し検定1級さん:03/07/06 18:51
ビール飲んで寝て明日はドライブ
帰ったら勉強!
139名無し検定1級さん:03/07/06 18:51
>>134
同士!
よかったー、その答えここで全然出ないから(´・ω・`) だったよ
140名無し検定1級さん:03/07/06 18:51
2次むずすぎ
141名無し検定1級さん:03/07/06 18:51
新株発行は・・・
1000株 4000マン増資・・だっけ・・
142名無し検定1級さん:03/07/06 18:51
>>137
それもいい経験。一年目はしょうがないよ。
まだ若いんだから次につなげなさい。
143GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 18:52

>>134

両方 遺言執行者によるとした。

144名無し検定1級さん:03/07/06 18:52
鉄矢現金なんてじょーしきやそけ
145名無し検定1級さん:03/07/06 18:53
1次足きりだと2次は採点されずに
その結果が郵送で送られてくるの?
146名無し検定1級さん:03/07/06 18:53
レックのパンフ見たけど、高いね。
147名無し検定1級さん:03/07/06 18:53
あああ
148名無し検定1級さん:03/07/06 18:53
前日仕事モナー
149名無し検定1級さん:03/07/06 18:54
>>134
執行者が受贈者の会社代表者じゃなかったらすんなり
執行者から委任なんだけど・・
結局執行者からにした
でどっちなんだろ・・
150134:03/07/06 18:55
>>143
そう、俺もそっちと迷ったんだよね、5分くらい。
でも考えても分からんから、仕方が無く片方を遺言執行者
から申請させるか!って感じにしたさ!
151名無し検定1級さん:03/07/06 18:55
>>146 竹下コースにしなYO!
社会人の受験生っている??
152名無し検定1級さん:03/07/06 18:56
>>149
その論点についての判例もしくは先例知らない?
153名無し検定1級さん:03/07/06 18:57
1次28ですた。。
俺独自の見解によると足切り確定。
最悪、むかついた!あほか、ボケ!
とりあえず、過去問回します。
154名無し検定1級さん:03/07/06 18:57
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 解凍速報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |行政書士☆本命 |/
155名無し検定1級さん:03/07/06 18:57
初受験のオレでも1次は簡単に感じた
156名無し検定1級さん:03/07/06 18:58
書士って社会人どころか定年おじいさんかなりいるな
157名無し検定1級さん:03/07/06 18:58
>>153
いや、足切りは高くても27くらいでしょ。
8割足切りは有り得ん。
158名無し検定1級さん:03/07/06 19:00
159名無し検定1級さん:03/07/06 19:01
独学1年初受験の漏れだが1次は難しかった。
この試験やはり社会人にはつらいな。
160名無し検定1級さん:03/07/06 19:01
一次 簡単な気がするけど、答え合わせしたら、真っ青になりますた。
前の日働いてる人っているのかな?
あと、アシきりって科目別にはないの?
161名無し検定1級さん:03/07/06 19:02
>>158
この速報合ってんの??
162名無し検定1級さん:03/07/06 19:02
で、竹下はなんといっているの?
ライブでた人教えて
163名無し検定1級さん:03/07/06 19:03
>>160
去年で言うと、1次が28か27で
2次が24、書式が32か31だったと思う。
科目別は分からない。
法務省はなんも言ってない。
164名無し検定1級さん:03/07/06 19:03
>>161
しらない
165名無し検定1級さん:03/07/06 19:03
大原の速報って誤報が多いが。。。
166155:03/07/06 19:04
1次はw模試と難易度がかなりかけ離れている感じだった。
2次はw模試の難易度に近かったのではないか。
知識がぜんぜん足りてないんで難易度どうこう言えるレベルではないのだが・・・
167名無し検定1級さん:03/07/06 19:06
不登の書式は、セミナーの超直前模試に似たような論点が出てなかったか?
168名無し検定1級さん:03/07/06 19:08
定年ちかい人みるとこんな難しい試験
わざわざ受けなくても司法書士資格取得
できる時代にいたのに・・・・。
ここまで資格の価値が上がると誰も思わなかったのかな?
それより、みんないつから16年度に向けて勉強する?
169名無し検定1級さん:03/07/06 19:08
俺も司法学院まで落ちる時がやってきた・・
答錬だと絶好調なのに
170GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 19:12

DAIXで29点。でもDAIXだもんな。
171名無し検定1級さん:03/07/06 19:12
>>170
スゴイ!
172GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 19:13

>>171

でも足きり+一点くらいだと思うぞ。
173名無し検定1級さん:03/07/06 19:15
DAIXによると余った時間で訂正して3問間違って26問だよ
速報が間違いであってほしい・・
174名無し検定1級さん:03/07/06 19:15
>>168
昭和の時代の試験なんて今見ると子供だましみたいなもんだからね
でも昔は参考書も予備校も大したの無かったから
今の試験受からない奴は、昔受けてたとしても受かんないよ
175名無し検定1級さん:03/07/06 19:16
もまえら!
今日は飲めや騒げや!
一年間ご苦労様ですた。
176名無し検定1級さん:03/07/06 19:17
俺受かりそうな気がする。
















宅建!
177名無し検定1級さん:03/07/06 19:18
DAIXの速報が開けない僕はPC超素人(ToT)
なんですかあのPDFファイルとかいうのは・・・。
誰かヘルプみぃ。
178名無し検定1級さん:03/07/06 19:19
さぁ行政書士が君たちを待ってるぞ!
17913:03/07/06 19:19
Wから帰ってきました
1次24、2次27、不登18くらい、商登26でした。
やはり1次で終わりました。11ヶ月じゃ受からないか…。

不登書式は、やはり先生間でももめてました。
結局遺言執行者が二つともやるのがいいらしい。
ただ一つ目は相続人でもいいとか(私もそうしちゃいました)
180名無し検定1級さん:03/07/06 19:20
181名無し検定1級さん:03/07/06 19:20
>>175
呑もうと思ったけど、気が付いたら過去問やってた。
なんか呆けながら過去問回してるほうが気が落ち着く。
過去問だとスラスラ解けるから現実逃避できるし。

俺、ビョーキだな。はぁ・・
182名無し検定1級さん:03/07/06 19:21
>>179
2次すごいなぁ〜
183名無し検定1級さん:03/07/06 19:21
>>181
君、おもしろい!
184名無し検定1級さん:03/07/06 19:21
>>179
Wなら、先週の日曜日の超直前模試に、その論点の書式の問題がずばり
出てましたね。
185名無し検定1級さん:03/07/06 19:22
横浜会場、来年変更になるんじゃなかろうか
交通量多いのに受験生で車道埋め尽くしてたし
186名無し検定1級さん:03/07/06 19:22
明日からの激務を考えると・・・
仕事より勉強したい。。。

飲めないので、チャエッチで気晴らししてまつ。
187GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 19:22
>>184

受ければよかった。


188名無し検定1級さん:03/07/06 19:22
Wの解答はDAIXと同じなの?
189名無し検定1級さん:03/07/06 19:23
>>188
オレも知りたい。179さん、お願いします。
190名無し検定1級さん:03/07/06 19:24
二次択一の問題構成ってどうでした?
書士・供託なんもんでてたの?
191名無し:03/07/06 19:25
さーて
行政書士の勉強に入るか
192名無し検定1級さん:03/07/06 19:25
>>190
書士1問
供託3問
だったかな

もう、問題見たくない
193名無し検定1級さん:03/07/06 19:25
ケンポーの難易度は予想通りだったかな
194名無し検定1級さん:03/07/06 19:25

で、商登法書式の申請できない論点って何よ?

195名無し検定1級さん:03/07/06 19:26
>>192 ありがと、ごめんね・・・
196名無し検定1級さん:03/07/06 19:27
>>194
取締役の解任登記(権利義務だから)と支店廃止(取締役会の定足数を満たしてないから)
197名無し検定1級さん:03/07/06 19:28

試験直後だってのにあんまり盛り上がらないスレだな。
その割には受験人数多いし(涙


198名無し検定1級さん:03/07/06 19:28
理由は法律上の委任があるからどうたらこうたらでいいっすか
199名無し検定1級さん:03/07/06 19:29
>>197
>(涙

全て理解してるじゃん(涙
200名無し検定1級さん:03/07/06 19:29
平成15年本試験について
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1057479305&LAST=100

平成15年本試験反省会…Part1
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1057418264&LAST=100
201名無し検定1級さん:03/07/06 19:30
>>196

   やったー!マジっすか?
   あ、権利義務だって書くの忘れてた・・・。
   不登法もミスったし(涙
   これでもレックで不登法満点連発してたんだぜ?
   なんかワケカワラン。

202名無し検定1級さん:03/07/06 19:31
W予想解答
携帯からなので間違ってたらゴメンナサイ

1次
53532
34152
31441
35533
22254
41355
12431

2次
52245
23345
34541
43132
35324
54231
52453

1次は16問目が他校と違うけど、判例があるらしい。
2次は相当もめてるみたいです
203名無し検定1級さん:03/07/06 19:32
イヤッホー
寝るぞー
204名無し検定1級さん:03/07/06 19:32


  択一二次で激しい眠気が襲ってきて、書式の時間無かったよぉ。
  字がかなり汚いわ。試験官読めるかな?俺のかなクギ文字。


205名無し検定1級さん:03/07/06 19:32
>>191
司法試験から司法書士に落ちてきた奴の気分はそんな感じだ
なんで書士ごときに俺が落ちるんだ?
印鑑カードや経由申請みたいな細かい事
こんなの法律の試験か?
くだらねえーーーー
プライドがズタズタにされて、さらに二年三年と時は経ち
みんな2ちゃんで司法書士叩きしはじめる
206名無し検定1級さん:03/07/06 19:32
>>202
ありがとうございます。
207名無し検定1級さん:03/07/06 19:33
>>197
書士は、法律家という名の狼だからだと思うよ。
リアルは、仲良く憂かろうなんて気配は微塵もなかったな。。
試験会場も殺伐としてるしね。
簡裁代理はかなり美味しそうだし。

カイジの世界を見てるようだ。
208名無し検定1級さん:03/07/06 19:36
>>205
だけど俺も今年は行政書士受けようと思う。
今まで憲法があったから敬遠してたけど、憲法も共通科目になっちゃったからなぁ。
試験会場から本屋直行して、行政書士の過去問を民法商法ちょっと解いてみたら滅茶カンタン。
でも、来年に向けて書式の勉強もしたいし・・・。

209名無し検定1級さん:03/07/06 19:37
>>207
簡裁代理もそんなにカンタンじゃないみたいだよ。
研修あきらめてる本職の書士が多いもん。
210名無し検定1級さん:03/07/06 19:37
今年の受験者数は
211名無し検定1級さん:03/07/06 19:37
>>208
行書と書式ふたつともやれ!
212名無し検定1級さん:03/07/06 19:39
>>211
それが出来てりゃ、今ごろ祝杯あげてるって(w
努力って言葉、嫌いなんだよね。俺。鬱だ・・・。
213名無し検定1級さん:03/07/06 19:42
試験会場出た交差点でね、金髪のクソガキがポルシェにイイ女乗っけてこっち見てニヤニヤ笑ってるんだよ。
悲しかったなぁ。
214名無し検定1級さん:03/07/06 19:44
>>209 この試験通らないと研修も受けられないんだよね。
おたがい、がんばろう。

時計とペットボトルとたくさんの鉛筆は持参していくべきだった。。。
あと、直前に少し食べておくべきだった。
おなかをいっぱいならしてごめんなさい。。。
215むりぽ:03/07/06 19:45
試験中お茶飲んでもよかったの?
216GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 19:46

Wによれば二次25しかない。ああ、もう来年はいやだな。
217名無し検定1級さん:03/07/06 19:46
>>213
そりゃ当たり前だよ
書士受験生の大半はキモイ
試験会場に行くと俺でさえ中の上にいけてる感じがする
218名無し検定1級さん:03/07/06 19:46
ワシんところはいかんと言ってた
219名無し検定1級さん:03/07/06 19:47
こんなに疲労したのは2次のせいだ
220名無し検定1級さん:03/07/06 19:49
女は綺麗だけどね。
221名無し検定1級さん:03/07/06 19:50
>>214
来年はおにぎりでも食ってね
222名無し検定1級さん:03/07/06 19:50
213は一体どういう格好してたんだ?
223名無し検定1級さん:03/07/06 19:51
>>220
それはキレイな女しか君の目に入ってきてないだけ。
俺がいた埼玉会場にはキケンな女が結構いたぞ。
224名無し検定1級さん:03/07/06 19:53
試験委員のおねーちゃんが前かがみになった時オパーイの谷間が丸見えになって
試験開始直前だったのにハァハァしてしまった・・・
225名無し検定1級さん:03/07/06 19:53
>>208
俺は宅建にしてみる。
226名無し検定1級さん:03/07/06 19:56
ワキガが前の席に座ったので、剣道場で試験を受けてる気分だった・・・。
昼飯食った後は吐き気がした。
227名無し検定1級さん:03/07/06 19:57
>>226
バカ、それはそいつの作戦なんだってば。
228名無し検定1級さん:03/07/06 19:59
みんな2次択一の自己採点結果いくつだった?
俺2次択一の方が得意派なんだけど、かろうじて26問。
229名無し検定1級さん:03/07/06 20:00
俺予想
足切り1次28、2次25、書式33
合格推定点208点以上
ほぼ去年並とみた。
230名無し検定1級さん:03/07/06 20:02
>>229
いくらなんでも、1次28は高すぎるでしょ。
高くて27だと思うよ。
2次なんて絶対もっと低いってば。
今年のは予備校同士だって意見が割れる問題なんだから。
231名無し検定1級さん:03/07/06 20:03
どうして今年は試験直後なのにカキコ少ないのかな?
去年なんてぶっ飛ぶくらいの勢いでレスついたのに。
232参考1:03/07/06 20:05
二次択一自己採点
昨年 29→今年 24

だめだこりゃ
233名無し検定1級さん:03/07/06 20:05
てか足切りギリギリで乗り切ったとしても
書式が満点近くじゃないと受かんないぞ
234名無し検定1級さん:03/07/06 20:05
>>230
じゃあ230の意見を汲んで
一次27、2次23、書式30点足切り
合格推定点で200点以上
これでどう?
235名無し検定1級さん:03/07/06 20:06
もっと甘いよW
236230:03/07/06 20:06
>>234
ありがと(w
でも23じゃちょっと低い気がするから
24でお願いしまス。
237名無し検定1級さん:03/07/06 20:07
>>235
今年は受験者数も増えたし、一次はもとより
よくよく見れば2次も取れなきゃいけない問題多かったし
たぶん>>234あたりで妥当だと思うぞ。
ちなみに俺が234な。自作自演言われる前に書いておく。
238名無し検定1級さん:03/07/06 20:08
>>236
じゃあ2次は24って事で。
239名無し検定1級さん:03/07/06 20:08
試験直後はみんな厳しく考えがち
240名無し検定1級さん:03/07/06 20:10
30問
241230:03/07/06 20:10
>>239
いやいや、そんなことは無いよ。
去年の問題だって、1次択一の足切りは27だから。
今年の1次の難易度が上がったとは考えにくいし。
242名無し検定1級さん:03/07/06 20:11
2次
昨年25→今年11

なんでだよ、シャレなんねぇよ
243名無し検定1級さん:03/07/06 20:11
>>240
?
244GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 20:12

>>242

まじ?今年って去年より難しかったの?
だとしたら少しは希望あるかも…。
245名無し検定1級さん:03/07/06 20:13
>>244
2次は個数問題が多かったから
246GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 20:13

>>245

なるへそ
247名無し検定1級さん:03/07/06 20:14
>>242
え、14問下がったの??
248名無し検定1級さん:03/07/06 20:14
>>242
ソースきぼん
249名無し検定1級さん:03/07/06 20:15
>>19
@合格できず荒らす。
A合格して食えなくて荒らす。
どっちがいい?
250名無し検定1級さん:03/07/06 20:16
>>249
なんという亀レス!
251名無し検定1級さん:03/07/06 20:17


  くっそー!!!公務員板で大暴れしてやる!!!


252名無し検定1級さん:03/07/06 20:18
>>242
まぁそんなもんだよ
俺も今年レックの模試とかファイナルで優秀者に何回も入ったけど
1次31・2次19
頼むから二次で個数問題出さないで欲しい・・
253名無し検定1級さん:03/07/06 20:19
>>252
君みたいな実力者でも50問とは・・・
254名無し検定1級さん:03/07/06 20:20
書式が・・
255名無し検定1級さん:03/07/06 20:21
予備校が出した書式解答はどうだったの?
去年のように、神が降臨してデジカメで撮った
画像をうpしてくれないかなあ・・・
256242:03/07/06 20:21
意味わかんねぇよ なきそうだよ
受験2回目
今年の1次は27
257名無し検定1級さん:03/07/06 20:22
1次33
2次26
書式特別受益のFとEを逆に書いてしまった・・。E、HをF,Hに・・最悪。
商業登記は乙野以外全員重任に・・。
それ以外はできてるんだが・・。
258名無し検定1級さん:03/07/06 20:22
age
259直リン:03/07/06 20:23
260名無し検定1級さん:03/07/06 20:23
>>257
合格だな
おめ
261名無し検定1級さん:03/07/06 20:24
書式の解答なんてまだ出てないだろ?
262名無し検定1級さん:03/07/06 20:25

>>260

263名無し検定1級さん:03/07/06 20:25
>>261
気になるところだけ小出しに出てきてるから
ほぼ分かる。
2647:03/07/06 20:26
265名無し検定一級さん:03/07/06 20:27
>>257
同じくE,F逆にしました。最低です。択一は8割あったんだけど書式で足きりで
しょうか???死にたいです
266名無し検定1級さん:03/07/06 20:28
いくら初受験記念受験といえ、二次は悲惨そのものだった。
何も分からん・・・。
結局、答え合わせするまでもなく不合格決定。
来年はこんな惨めな思いをしないように今から頑張らなくては。
267名無し検定1級さん:03/07/06 20:28
>>157
自分の書式の間違い点を
試験終了後具体的に指摘できるのは
かなり上級者。
268名無し検定1級さん:03/07/06 20:28
>>257
微妙・・・
269名無し検定1級さん:03/07/06 20:30
wによると一次30 2次26 不登17(予想) 商登22(予想)
どうでしょう?2次足切りでしょうか?かなり微妙
270名無し検定1級さん:03/07/06 20:30
おまえら頭いいですね。
俺3割しかあたってなかったヨ。
271名無し検定1級さん:03/07/06 20:31
絶対商業登記書式で、「別紙のとおり」って書いちゃった人
いるんだろうなあ・・・
272名無し検定1級さん:03/07/06 20:31
>>265
書式はWの先週の日曜の答練で、商業登記法書式にほぼ同じ論点が出てたらしいから
足切り結構高いかも、たぶん33くらいかなって予想してんだけど。
それでも書式だから33だけど。
273名無し検定1級さん:03/07/06 20:31
受からなきゃ同じ
274名無し検定1級さん:03/07/06 20:32
去年よりも点数下がって・・・(´・ω・`)
俺はこの1年間一体何をしてきたんだろう・・・
法律向いてないんだろうか・・・
275名無し検定1級さん:03/07/06 20:32
>>269
うわー・・・
276名無し検定1級さん:03/07/06 20:32
277名無し検定1級さん:03/07/06 20:32
不動産登記は平均点去年より若干高いかな。
商業登記も。
278名無し検定1級さん:03/07/06 20:34
>265
ああ・・。ってかEとFってややこしいんだよw ちきしょう。Hのぶんだけ
でも点くれるのかな?F及びHって書いてんだけど。
重任は・・バカでした・・。8割ってことは28,28くらいですか?
今年は2次で切るつもりなんでしょうね。26はマジ268の言う通り微妙。
2年もやって落ちるのは勘弁。大学2年からやってるのにw
279名無し検定1級さん:03/07/06 20:34
>>276
280名無し検定1級さん:03/07/06 20:35


  債務者のところ原因を相続じゃなく変更って書いちゃった・・・。


281名無し検定1級さん:03/07/06 20:36
>>261
WのHPに書式の解答例が出ている。

不動産登記法:申請人を相続人にしてしまった(添付書類も含めて)。
商業登記法 :監査役の退任だけ忘れた(コイツ退任していたんだね。いつもは注意しているのに)
282名無し検定1級さん:03/07/06 20:38
一次25二次11(去年23)不登法4割商登法9割5分
勉強の仕方に問題があるのだろうか・・・
283名無し検定1級さん:03/07/06 20:38
商登はほぼ完璧だった
不登だめぽ
284名無し検定1級さん:03/07/06 20:39
5回目でやっと受かりそうな予感・・・
285名無し検定1級さん:03/07/06 20:39
商登完璧な奴ってWの直前答練受けてた奴だろ
いいなぁ〜、俺も受けときゃよかったよ・・鬱
286名無し検定1級さん:03/07/06 20:40
イメージとしては
書式の間違い店を指摘できるうちは
未だ合格の可能性がある。
間違え箇所が、わけ分からなくなった時点でアウト
287名無し検定1級さん:03/07/06 20:40
フォーマットで整理しましょう。

【 1次 】28
【 2次 】25
【 不登 】18(予想)
【 商登 】23(予想)
【 合計 】200
【脚切予想】1次;27 2次;24 書式;36
【合格予想】200
【受験回数】2
【模試順位】L;300〜600位 W;200位 S;なし 
288名無し検定1級さん:03/07/06 20:41
2次26は絶対平気だって!
あの問題で26が足切りにかかってるなんて、そんなバカな(w
289名無し検定1級さん:03/07/06 20:42
>>288
それがかかってたりするんだよな。
取る奴は取るよ、あの問題は。
290名無し検定1級さん:03/07/06 20:42
択一60だけど書式30位・・・
もうダメ。撤退です。やる気しません。
こえー試験だ。。皆も早く気づけよー!
291名無し検定1級さん:03/07/06 20:42
>>284
五回も受けてるの?やっぱそれくらいやらないとダメなのかな?
292氏名黙秘:03/07/06 20:43
俺受かった気がする。
1次 32
2次 26
不 16〜8
商 24〜6
293名無し検定1級さん:03/07/06 20:43
っていうか党連完璧でも落ちるやつは落ちる。簡単なとこ見落としたりして。
他人の点が気になってしかたない。しばらく貼り付いてるか
294名無し検定1級さん:03/07/06 20:44
>>290
択一60で書式30位なら合格でしょ
30位の位が30超えてるのか越えてないのかで大きく違ってくるけど。
35なら合格。
295名無し検定1級さん:03/07/06 20:45
>>290
今はそんなこと言ってるけど、合格発表で顔見知りの奴が受かってるのが分かったら違うこと言うよ。
296写め貼り付けてね!:03/07/06 20:45
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明店は
  納得するまでアドバイス致します。 
297名無し検定1級さん:03/07/06 20:45
>>294
30超えてるとは思うが、いや思いたいが35はないな・・。
298名無し検定1級さん:03/07/06 20:47
去年は択一58でよかったけど、
今年は簡単だったから60は必要かな?

299名無し検定1級さん:03/07/06 20:47
>>298
あの2次は簡単なのか??
300297:03/07/06 20:47
取締役の論点見落とし。
無効事由全滅、登記事項は重任にした。。
数年間の努力がコレでパァ。
この試験、怖すぎ!
301名無し検定1級さん:03/07/06 20:48
3000
302名無し検定1級さん:03/07/06 20:48
>>292
すげー。その氏名黙秘さんはやっぱ司法断念した人ですか?
司法試験版は氏名黙秘が常連みたいですが。
ちなみに何回目の受験ですか?
303名無し検定一級さん:03/07/06 20:48
>>278
一次32 二次27です。書式は何点くらい減点されるんでしょうか・・
あーもう最悪!!!
304名無し検定1級さん:03/07/06 20:48
ってか2次は運だよな。26はどうなんだ!?1次は受かる奴は30超えると思う。
書式は次の日にしてくれるといいだけどなあ〜
305名無し検定1級さん:03/07/06 20:49
Wの回答速報だと
一次27
不書式 申請人相続人にしちまった
商書式 完璧
2次択一怖くて答え合わせできない・・・
306名無し検定1級さん:03/07/06 20:49
1次30、2次27
不登法15くらい
商登法25くらい
・・・どうかな?
307名無し検定1級さん:03/07/06 20:49
予備校のボーダー発表はどう?
前後5点の範囲にはなるでしょう。
308氏名黙秘:03/07/06 20:50
>>302
違います。
書士一本です。
今回で3度目の受験。
309名無し検定1級さん:03/07/06 20:50
1次 29
2次 27
不 15〜17
商 15〜17

商登やってもうた・・・
310名無し検定1級さん:03/07/06 20:50
>>306
君が受からなかったら、日本で誰も受からんよ。
おめでとう。
311こんなもんだろ:03/07/06 20:51
【 1次 】32
【 2次 】27
【 不登 】16
【 商登 】19
【脚切予想】1次;28 2次;25 書式;35
【合格予想】212

312名無し検定1級さん:03/07/06 20:51
>>305
申請人はあくまで権利者である相続人を表示
(法定)代理人として管理人の資格証明書を添付
313名無し検定1級さん:03/07/06 20:52
>>309
10月までひやひやの点だな。
314名無し検定1級さん:03/07/06 20:52
司法学院の基本書民事訴訟法を購入することに決定しますた。
最新版はいつ発売だろう?
315名無し検定1級さん:03/07/06 20:52
        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                |
     l  , , ,           ⌒     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / <みんな合格しますように・・・
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬
316名無し検定1級さん:03/07/06 20:52
初受験で1次30 2次24 書式不17から20 商20から23
の俺っていけてる?
317名無し検定1級さん:03/07/06 20:52
あ、執行者だった
318名無し検定1級さん:03/07/06 20:52
>>311
そんなもんだろうな・・
319名無し検定1級さん:03/07/06 20:53
>>315
カワユイ!
320名無し検定1級さん:03/07/06 20:53
>>316
来年がんばれ
321名無し検定1級さん:03/07/06 20:53
一次8 二次11

半年独学じゃこんなモンだ 思う存分笑え
だいたい一次の8問ってなんだよ。
5択なら適当に書いても確率的に7問当たるはずだろ。。。。
選択肢アイってなってたら片方は当たるようになってきたのになぁ。。。。

ハァ

今年は5割取ることを目標に頑張ってきたつもりだったのになぁ。
甘くないね。司法書士。実力が改めて分かったので来年に向けてがんがります
322名無し検定1級さん:03/07/06 20:53
>>316
えらいよ、自慢していいと思うよ
323名無し検定一級さん:03/07/06 20:53
早稲田の二次択一解答おかしくないですか??33、35あたりほかの
予備校とちがいますが
324名無し検定1級さん:03/07/06 20:53
>>316
2次択一以外はイケイケ
325名無し検定1級さん:03/07/06 20:54
>>302
>司法試験版は氏名黙秘が常連みたいですが。

ぉぃぉぃ(汗
司法試験板は「氏名黙秘」=「名無し検定1級さん」であって常連ではない!
326名無し検定1級さん:03/07/06 20:54
去年よりボーダー高くなるか?
おれは変わらずくらいだと思うが。
327名無し検定1級さん:03/07/06 20:54

>>316

二次脚きりを心配しる
328名無し検定1級さん:03/07/06 20:54
LECの解答うp激しくキボンヌ
329名無し検定1級さん:03/07/06 20:55
脚切予想】1次;28 2次;25 書式;33,5【合格予想】210
330名無し検定1級さん:03/07/06 20:55
>>323
27 28 35
DAI-X 3 1 4
W 4 2 3
331名無し検定1級さん:03/07/06 20:55
胎児の論点問題

ア 、「・・・問題がある」って、どんな聞き方やねん

しかも、個数だし。。。
332名無し検定1級さん:03/07/06 20:56
今年の本試験の解説ついた過去問集って何時頃発売するの?
333名無し検定1級さん:03/07/06 20:56
>>326
1次が簡単だった分上がると思う
2次は確かに難しかったけど、取れる奴は取ってくる問題だったし。
この試験ってできる奴と出来ない奴の差が著しく激しいし。
334名無し検定1級さん:03/07/06 20:56
2次択一死亡・・・∧||∧

さて来年に向けて勉強始めるか
335名無し検定1級さん:03/07/06 20:56
>>321
2年目の俺と二次一緒…
全然笑えない。泣きそう。
336名無し検定1級さん:03/07/06 20:57
        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                |
     l  , , ,           ⌒     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / <DAI-Xの解答が正解でありますように・・・
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬
337名無し検定1級さん:03/07/06 20:58
今年は何人うけたのかな?
去年は大幅増の約3000人増しでで25000人。
今年は28000人台かな?合格者は800はいかない?
多くて750?
338名無し検定1級さん:03/07/06 20:58
>>332
さっき司法学院覗いたら7月末発売予定になってたよ
339名無し検定1級さん:03/07/06 20:59
>>337
800いくかもよ。
で、面接でちょこっと落とすから。
340GAO─(・∀・)─GAO :03/07/06 20:59

二次 問35 は 俺も4とした。
DAI-Xの解答が正解でありますように・・・
341名無し検定1級さん:03/07/06 20:59
司法試験が今年、合格者増えないから800はイカナイな
342名無し検定1級さん:03/07/06 21:00

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン


       玉砕しますた。
343名無し検定1級さん:03/07/06 21:01
>>338
THX
漏れの実力じゃテキスト見ながらチェックしても
分からんところが山ほどあるので解説ないと勉強やりづらいのよ

LECの速報会ってちょっとは解説あったのかな?
344名無し検定1級さん:03/07/06 21:01
さぁて、Lを見てくるかな。
345名無し検定1級さん:03/07/06 21:02
一次33二次30書式もまずまず
今年9回目だけどいったかも・・・
346名無し検定1級さん:03/07/06 21:02
278だけど、303とはかなり近い内容ですかね。ただ俺は重任見逃してるからなあ・・
ほんとしっかりやってきたんでかなりショックです・・。
347名無し検定1級さん:03/07/06 21:02
それにしても横浜の神奈川大学は問題あるね
トイレなんてものすごい行列だった。
道路も駅のキップ売り場も混雑してるし
来年は帰りのキップ先に買っておいた方がいいな。
348GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 21:03

二次とる人はとってるな。
鬱だ。
349名無し検定1級さん:03/07/06 21:04
>>345
なんなんだよ、その択一の点は・・・
350名無し検定1級さん:03/07/06 21:04
L受講生だがどこに掲載されてるんだ?
351名無し検定1級さん:03/07/06 21:05
千葉は試験場どこだった?
352名無し検定1級さん:03/07/06 21:07
平成15年本試験反省会…Part1
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1057418264&LAST=100

平成15年本試験について
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1057479305&LAST=100

353名無し検定1級さん:03/07/06 21:07
9年もやって・・。受かってちゃんと仕事できるのか?
354名無し検定1級さん:03/07/06 21:07
2次の35問目たぶん3だ
民法法人の仮理事の登記はできないから
その資格を証する書面がいるんだよ、、、鬱
おれ4にしちゃったよ。
でも理事会で解散できるってどこかで見た気がしてたんだよな
あーあー!
355名無し検定1級さん:03/07/06 21:07
レックまだー?
356名無し検定1級さん:03/07/06 21:08
w一次 30 2次 26  不登17(予想) 商登22(予想)
どう思いますか
357名無し検定1級さん:03/07/06 21:09

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ         
  U U
358名無し検定1級さん:03/07/06 21:10

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ         
  U U
            
359名無し検定1級さん:03/07/06 21:10

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ         
  U U
     
360名無し検定1級さん:03/07/06 21:10
てか2次の35は4だろWおかしいぞ。解散決議って社員総会の専権だろ。
狩り理事は登記事項じゃないし。これできてると27点。
361名無し検定1級さん:03/07/06 21:10
>>356
当然の如く足切りは超えてるね、どれも。
総合点の高低次第だ。
俺の主観で申し訳ないが、「合格祝賀会出席」だと思う。
362名無し検定1級さん:03/07/06 21:11
>>360
それだよ、それ。
社員総会以外で解散決議ができるのはおかしいよな。
363名無し検定1級さん:03/07/06 21:12
不登17(予想) 商登22(予想)
これだけできてれば受かるとおもわれ・・
364名無し検定1級さん:03/07/06 21:12
>>360
>>362
そう、それで俺も4にしたんだけど
以前にどこかで民法法人は理事会で解散できるって見た気がしたんだよな
あれ?って思った記憶があるから、ちょっと探してみる
365名無し検定1級さん:03/07/06 21:13
2次の21って3か?仮登記する前に死んでるんだろ?
366名無し検定1級さん:03/07/06 21:13
>>364
もしもそうなら、れくーのブレークスルーは嘘つきだ。
367名無し検定1級さん:03/07/06 21:14
>>365
仮登記してれば相続登記はいらない
これはちょっと有名な論点かも
つーか、おれはこの肢以外わからなかったw
368名無し検定1級さん:03/07/06 21:14
>>360
民法法人は定款で定めたら
理事会で解散できるはずだべ
369名無し検定1級さん:03/07/06 21:15
いや、過去門でも理事会でだめ、みたいなのあったから無理だと思いますが。
それより見なおしで直したとこが全部初めの答え・・。三点消滅・・
370名無し検定1級さん:03/07/06 21:16
今年で1次と書式は合格レベルに達していたから
来年に向けてかなり手ごたえ感じてるけど
2次択一だけは何年やっても無理な気がする
あんな細かいこと覚えてられない・・
27とか30とかなんでみんなそんなに点取ってんの?
371ひまえび:03/07/06 21:18
2次の35について
3は先例s34.9.11-201そのままで誤り
4は財団法人について同旨の先例あり
正解は3でしょう
28は商業登記法の条文から判断するしかないか
27は出題者にしか正解のわからない問題
2次はできたけど
1次26は足切りだろうなあ
372名無し検定1級さん:03/07/06 21:18
>>365
それについては先例が出てるの。
超例外的事例。
「農地法の許可を条件とする条件付所有権移転仮登記がある場合
許可前に所有者が死亡しても、相続登記をする必要は無い。」
昭35,5,10民三328
373名無し検定1級さん:03/07/06 21:18
あれ?そしたら直前チェック1、P82に専権って書いてあるぞ・・。
たたたたたたたた竹下ああああああああああああ・・・
374名無し検定1級さん:03/07/06 21:19
レック勿体つけすぎ。
なんで名前やら住所やら入力してやらなあかんねん。
絶対ここには通わんぞ。
375名無し検定1級さん:03/07/06 21:20
2次の35問目はどうせ正答率4割行ってないだろうから
そんなにきにする事は無いと思われ。
376名無し検定1級さん:03/07/06 21:20
知ってるけど、登記してないんだろ。この選択肢。してる時いらないのは知ってる
377名無し検定1級さん:03/07/06 21:22
>>376
いや、2次21問目3の肢を読む限り
仮登記は既にしてあるみたいだけど。
378名無し検定1級さん:03/07/06 21:22
民法法人と一言で言っても
社団法人と財団法人の二種類がある。
379名無し検定1級さん :03/07/06 21:22
一次 33
二次 33

書式 まずまず…

炒ったかも・・
380名無し検定1級さん:03/07/06 21:23
>>379
君がイってなかったら、日本全国で誰も受からん。
おめでとう。
あ、書式「まずまず」ってのがあやしいが。
381名無し検定1級さん:03/07/06 21:23
あ、本当だ・・。本登記するとき、だね・・。マジ鬱
382242:03/07/06 21:24
点数書くのはいいけど、できれば何年目かも書いてくれ
今後の参考にしたい
383名無し検定1級さん:03/07/06 21:25
レックの2年目講座ってどうなんですか?
384GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 21:25

>>242

俺五回目。今年落ちたら七輪のお世話になるよてい。
385名無し検定1級さん:03/07/06 21:27
だいたい不動産登記書式の、問題点の問題なんだよ、あれ。
遺言執行者は誰でも(相続人等の利害関係者でさえ)就職できること知ってたから
なんも書けんかったわ。だってJが遺言執行者になることは、なんの問題もないから
問題点なんてねぇじゃねぇか、って感じで。

まぁ、足きりだけどね。俺は。
386名無し検定1級さん:03/07/06 21:27
Lによると二次の点があがったな。俺様。
387名無し検定1級さん:03/07/06 21:27

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ         
  U U
388名無し検定1級さん:03/07/06 21:28

>>386

UPして! 神様!!
389名無し検定1級さん:03/07/06 21:28
1次 30
2次 27
書式=死亡(28〜30)

学習期間2年
明日からこつこつ書式やります・・・
390名無し検定1級さん:03/07/06 21:28

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ     
 ∪  ノ         
  U U
391名無し検定1級さん:03/07/06 21:28
>>371
財団法人は社員がいないので、定款で定めれば理事会の決議で解散できるって、
どこかのテキストに書いてあったけれど、社団法人の場合、社員がいるから、
社員総会の専権事項であり、理事会の決議はダメだと記憶しているのですが、
やっぱりダメですか??
392名無し検定1級さん:03/07/06 21:29
lec 2次13番の「2」っておかしくない?
393242:03/07/06 21:30
>>384
そっか、受かってるといいすね。
司法転向組で独学の漏れはまだまだまだ認識があまかったようだ
394LEC解答 ただしコピペ:03/07/06 21:30
第一次試験【択一式】


第1問 5 第11問 3 第21問 2 第31問 1
第2問 3 第12問 1 第22問 2 第32問 2
第3問 5 第13問 4 第23問 2 第33問 4
第4問 3 第14問 4 第24問 5 第34問 3
第5問 2 第15問 1 第25問 4 第35問 1
第6問 3 第16問 3 第26問 4  
第7問 4 第17問 5 第27問 1
第8問 1 第18問 5 第28問 3
第9問 5 第19問 3 第29問 5
第10問 2 第20問 3 第30問 5


第二次試験【択一式】


第1問 5 第11問 3 第21問 3 第31問 5
第2問 2 第12問 4 第22問 5 第32問 2
第3問 2 第13問 2 第23問 3 第33問 4
第4問 4 第14問 4 第24問 2 第34問 5
第5問 5 第15問 1 第25問 4 第35問 4
第6問 2 第16問 4 第26問 5  
第7問 3 第17問 4 (3) 第27問 3
第8問 3 第18問 1 第28問 2
第9問 4 第19問 3 第29問 3
第10問 5 第20問 2 第30問 1
395名無し検定1級さん:03/07/06 21:31
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
396GAO─(・∀・)─GAO :03/07/06 21:31

>>242

おいおい。「七輪」について突っ込んでよ。

397名無し検定1級さん:03/07/06 21:32
>>392
イの肢は争いのある論点だった気がする。
398名無し検定1級さん:03/07/06 21:32
>>396
今は七輪希望者が他にも大量にいるから
皆突っ込みようがないのだと思われ。
399名無し検定1級さん:03/07/06 21:33
七輪の意味わからないから落ちたのだと確信したね>俺
400ひまえび:03/07/06 21:33
>>391
2次の35
確かに財団法人の先例しか見つかりませんでした
でも3の先例を考えると出題者の意図としては
3ではないかなあと思う
401名無し検定1級さん:03/07/06 21:35
>>391
そうだね。
先例が見つかったのなら、それが正解だよ。
LもWも4を正解としてるし。
402名無し検定1級さん:03/07/06 21:35
L見ながらみんな必死に答合わせ中だと思うと
ちょっと笑える。
403名無し検定1級さん:03/07/06 21:35
>>402
たしかに(w
いきなり書き込み減ったもんな。
404401:03/07/06 21:37
すまん、LとWは2次35問は3を正解にしてた。
4を正解にしたのは俺だった。
405名無し検定1級さん:03/07/06 21:37
みんなすごいなあ。
わたしゃもうだめだ。
406242:03/07/06 21:38
>>396
いや、軽い冗談だと・・・。

ともかく、この試験が非常にむずいということが身にしみてわかりますた

407名無し検定1級さん:03/07/06 21:38
>>392
そうですよね、WとDは「5」になってるし。
義務者に特定移転って対抗関係じゃないの??
408GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 21:38

>>398

うーむ。みんなで七輪でバーベキューしようと思っていただけなのに。
希望者いる?

>>399

ネットで仲間つのって自殺する人は「七輪」ってやつを使うんだよ。
409名無し検定1級さん:03/07/06 21:42
でもギリギリで落ちたら七輪の世話にもなりたくなる・・。俺もw
はやく10月にならんかな
410名無し検定1級さん:03/07/06 21:44
ここまで苦しい試験続けるくらいならいっそ来年から司法試験に・・
411名無し検定1級さん:03/07/06 21:44
LECとWセミナーの解答違い

一次は全部同じ
二次
第13問 2   5
第17問 4   3
第27問 3   4
第35問 4   3

左がW、右がLEC
412名無し検定1級さん:03/07/06 21:45
>>407
問題文には「BはAの名義を借用して」と書いてあるから
実体上B所有なのにA名義に保存登記がしてあったんだと思う。
だからA→Cへ実体上は特定移転してないのでは?
413名無し検定1級さん:03/07/06 21:45
>左がW、右がLEC
ごめん逆
414名無し検定1級さん:03/07/06 21:46
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 逝ってよし!
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
.             |

はやまるな!あなたの人生。
まずはお電話を。
415名無し検定1級さん:03/07/06 21:46
>>408
七輪の中身が備長炭じゃだめだぞ。
練炭用意しとけよー
416名無し検定1級さん:03/07/06 21:47
一次 32
二次 30(W)29(L)
書式 不 ?とんでも間違いした
商 20くらい

久々択一絶好調だったのに!
417名無し検定1級さん:03/07/06 21:47
LECだと2問がアボーン
418sonin:03/07/06 21:48
全体的に見て合格点下がってると思うんだけど
個数問題多かったし
419名無し検定1級さん:03/07/06 21:49
俺はLだと29
420名無し検定1級さん:03/07/06 21:49
>>418
激しく同意
421名無し検定1級さん:03/07/06 21:50
なぁなぁ、もっと点数低い奴も書き込んでくれよ
じゃないと泣いちゃうよ、、、
422GAO─(・∀・)─GAO:03/07/06 21:50

Lだと26 問13が5だと27 問13は5だな。うんうん。
423はい:03/07/06 21:51
確かに私のまわりでは去年に比べると択一で2〜3問は確実に落ちています
424242:03/07/06 21:51
>>421
合計で38点(去年より低い)ですが何か?
425はい:03/07/06 21:52
Lだと1次28 2次26
書式 40くらい
426名無し検定1級さん:03/07/06 21:53
>>423
受験仲間がいていいよな。
俺は一緒に勉強してた3人が、一人が脱落してコネで不動産会社就職
一人は公務員に乗り換えて合格、もう一人が書士一発合格して
仲間が0になってしまった。
427282:03/07/06 21:53
>>424
282=421ですが…
2年目合計36(去年より低い)です。
俺とチミとあと半年勉強した子しか書いてないじゃん
428名無し検定1級さん:03/07/06 21:53
思いっきり笑ってくれ。受験2回目。証券会社勤務。

一次19
二次9

429はい:03/07/06 21:54
ほんとこの試験恐ろしいですね。書式は一歩間違えたら
択一のできいかんにかかわらず、アウトですよね
430名無し検定1級さん:03/07/06 21:55
>>428
いや、証券会社に勤めながらこんな難関に挑戦する
あなたに頭が下がるばかりです。
431名無し検定1級さん:03/07/06 21:55

>>428

ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

(°∀°)アヒャヒャヒャ    (°∀°)アヒャヒャヒャ   (°∀°)アヒャヒャヒャ  
432名無し検定1級さん:03/07/06 21:56
>>430
どこが難関なんだ
司法試験くずれ用の下等試験だぞ
433はい:03/07/06 21:56
予備校は合格基準点どのくらいとかんがえてるのかな
434名無し検定1級さん:03/07/06 21:57
司法書士は、契約書の作成は出来ません。

契約書の作成をすると、行政書士法違反です。
435名無し検定1級さん:03/07/06 21:57
>>421
恥ずかしくて書けないよ
436名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
>>432
おまえが隣に居たら即ぶん殴ってるな、今の俺
437名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
>>428
ここに書き込んでるのはコアな連中でさ。
そんなやつは大勢いるから落ち込むことでもない。
438名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
>>432
お疲れ、司法べテ君(°∀°)アヒャヒャヒャ  
439名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
今年の不書式は明らかに第4欄で受験生の足元をすくおうとしていた。
「特定の相続人に相続させる遺言」の論点をチラつかせながら
結局乙区についての記載しか求めないなんてな。
440名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
>>434
契約書なんか作成しなくてもな、ステータスが欲しいだけなんだよ。

うかったところで、パイの取り合いだから、開業できないのはわかってるよ
441名無し検定1級さん:03/07/06 21:58
>>432
やっぱり出てきたか
こういう輩ってどこにでもいるよな。
別にいいけど
442ここみ:03/07/06 21:59
私は1次26 2次25です
書式は40
結構いい出来だとおもったのに
443名無し検定1級さん:03/07/06 21:59
「2004年に向けて」スレってまだたってないの?
444名無し検定1級さん:03/07/06 21:59
初受験
1次20 2次13
来年どうしようか、迷う
445名無し検定1級さん:03/07/06 22:00
>>432
反応でかいから、いまはそっとしてやれ
446名無し検定1級さん:03/07/06 22:00
実際レックの模試で一次25点コンスタントに取れるやつなんてごく少数。
447名無し検定1級さん:03/07/06 22:00
>>446
上位15%だけだからな。
448名無し検定1級さん:03/07/06 22:01
帰りにO原の1次の解答もらってちょっと答え合わせてみたら
とんでもなく悪かったのでもう怖くて解答速報とか見れない。
合否のハザマでもなく、絶対に落ちてるってわかってるのに怖くて見れない。うわーん
449名無し検定1級さん:03/07/06 22:01
>>440
司法書士は契約書かいてもいいんだよ

だめっていうなら根拠かけ

司法書士をなめるな
450名無し検定1級さん:03/07/06 22:01
司法書士法って何問でたの?

【13年以来受けていない傍観者】
451名無し検定1級さん:03/07/06 22:01
>>430
どこが難関なんだ
司法試験くずれ用の下等試験だぞ
452名無し検定1級さん:03/07/06 22:02
>>450
1問
453名無し検定1級さん:03/07/06 22:02
>>412 
確かにそうかも。でも肢5は義務者に合併で包括承継だから、執行文は
必要じゃないんですか?
454GAO─(・∀・)─GAO :03/07/06 22:02

煽りとか基地外とかは無視しましょよ。

455297:03/07/06 22:02
書式は13年度を思わせる内容だね。
商業の出来にかかってる感じ。
肢きり40前後か?
択一は去年並み?
ボーダーは210前後か?
456名無し検定1級さん:03/07/06 22:02
>>449
ぷぷ。これだから司法書士試験にもうからんのだな

行政書士の独占業務なんだよ
457名無し検定1級さん:03/07/06 22:03
早稲田でさー、
202教室がなかなか開かなくて怒ってるおじさんいたね
458>379:03/07/06 22:03
択一はあっぱれ!けど択一合計64で書式ミスって落ちた人知ってるから
まだ油断は禁物よん。Wの特待生試験受けとけば7割引くらいいけるかも。
459名無し検定1級さん:03/07/06 22:04
>>454
3年かかっても司法書士試験に合格できず、
かといって、一般教養がないから、行政書士にもなれないようなやつこそ

きちがいだw
460名無し検定1級さん:03/07/06 22:04
3人がけの長椅子、
もっと前に引きたいのに引けなくてお尻が痛くなっちゃったよ
461名無し検定1級さん:03/07/06 22:04
そうだ!
早稲田の特待試験に向けて勉強せねばっ!!
8月3日だったよね、確か。
462名無し検定1級さん:03/07/06 22:05
>>461
ちょっと休みなよ
463名無し検定1級さん:03/07/06 22:06
司法書士と調査士の偉いさんの話しではな

大学出てまでやるほどの仕事ではなかった。
この業界も先細りだな。

といっていた
464名無し検定1級さん:03/07/06 22:06
>>432
難関は難関だけど
試験問題がせこすぎる
書式とか択一の細かさ見てると
仮にも法律関係の資格試験なんだから
もう少し考えるような問題出せよと思う
条文1個先例1個知らなかっただけで
また一年なんてアホくさ
465名無し検定1級さん:03/07/06 22:07
>>464
アホくさい試験うけるやつは、アホくさい人間だ。

まともな人間なら、司法試験うける
466名無し検定1級さん:03/07/06 22:07
>>453
原則はそう。
ただ、合併登記が未了ならば承継執行文が付与されてない
判決による登記申請も現実には受理されてしまう。(判決による登記の理論と実務P103)
467名無し検定1級さん:03/07/06 22:07
結局今年の試験はべテ圧勝、司法学院大爆発でつか?
468242:03/07/06 22:08
>>464
ホント同感です。。。
469450:03/07/06 22:08
あ〜やっぱり1問でちゃったのか〜
ふ〜ん 12年、13年って受けたけど
丁度、12年で無くなったんだよね〜
そしたらまた復活ですか〜

12年のときはスゲー落ち込んでしまったよ〜

みなさん 特待試験に向けてガンガレ!
運もあるからね(マジで
470名無し検定1級さん:03/07/06 22:09
新聞配達してるハゲのおっちゃんが、司法書士試験を受験して20年目らしい

合格しても稼げないのにね
471名無し検定1級さん:03/07/06 22:09
憲法試験は、中卒レベルだったな
472名無し検定1級さん:03/07/06 22:09
>>467
いや、1次択一に関してはそれは無いよ。
2次択一についてはどうなんだろう?
473名無し検定1級さん:03/07/06 22:09
あぁ、司法択一落ち職歴無しベテ野郎が来たよ。
474名無し検定1級さん:03/07/06 22:10
なんかもうギャンブル性という点で司法試験と変わらなくなってきたな
475名無し検定1級さん:03/07/06 22:10
>>474
難易度は司法試験の足元にもおよばないがな
476名無し検定1級さん:03/07/06 22:11
来年は皆さん司法学院ですか?
477名無し検定1級さん:03/07/06 22:11
書式の点ってどうやってわかるの?点の配点とかわからないじゃん。
だれか俺の点だしてみてください。
不動産・・EとFを書き間違え。抵当権変更の原因を「変更」にした。依頼者はI、J
以外にF(←Eの間違え)とHも書いてしまった。
商業・・乙野以外の取り締まり役を全員重任(代表も)にしてしまった。
こんだけまちがえました。よろしくお願いします
478名無し検定1級さん:03/07/06 22:12


   二次の採点。民訴、民執、保全で−1。
         書司法で−1(最悪)。
         不登法で−3(おおっ!これはいけるかも!?)
         商登法で・・・−6。
         今年も終わりました・・・。

479名無し検定1級さん:03/07/06 22:12
法科大学院ならぬ、法書幼稚園
480名無し検定1級さん:03/07/06 22:12
わかるわけない
481名無し検定1級さん:03/07/06 22:13
>>477
去年の本試験で成績通知が来たのよ、法務省から。
その時の感触を元に、皆さん自己採点。
君は不動産は-7,商業は-4くらいじゃないか?
482名無し検定1級さん:03/07/06 22:16
個数問題大杉
483名無し検定1級さん:03/07/06 22:16
>>474
ギャンブル性って言ったって
司法試験だったら論文解けなくても、あぁ勉強不足だ・・で納得できる
書士の書式だけは気が狂いそうだ・・
484名無し検定1級さん:03/07/06 22:16
>>481
全員重任にして−4?
そんな程度なの?
485名無し検定1級さん:03/07/06 22:16
みんな30とか27とかすごいデキだね。

486名無し検定1級さん:03/07/06 22:17
>>483

   解けそうで解けないもどかしさ。

487名無し検定1級さん:03/07/06 22:17
>>479
法書って、契約書もかけないくせに、なんで法書なんだよw
488名無し検定1級さん:03/07/06 22:18

モレなんか
代表取締役の所住所が書いてなかったから却下に書きましたが何か?
489名無し検定1級さん:03/07/06 22:18
>>484
Wセミナーなんかは模試ですさまじくエグい減点の仕方を
するけど、本試験はそんなことないと思うよ。
一箇所間違えたら1点減点、って感じだと思う。
去年司法学院がそんな感じで採点表を出していて
そのとおりに採点したら、法務省から送られてきた
通知とぴったり同じ点数だったもん。
ちなみに40点。
490名無し検定1級さん:03/07/06 22:19
>>488
ぎゃあぁぁぁー!!!
491名無し検定1級さん:03/07/06 22:19

>>488

藁田
492名無し検定1級さん:03/07/06 22:20
>>488
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
493名無し検定1級さん:03/07/06 22:20
>>488
オイオイ・・・
494名無し検定1級さん:03/07/06 22:21
>>488
採点者がそれ見たとたん茶吹き出すぞ
495名無し検定1級さん:03/07/06 22:21
>>489
じゃあ、例えば。例えばの話だよ。
清算型の相続登記の部分を丸ごと抜けたら何点くらいの減点だろ?
例えばの話だよ。
496名無し検定1級さん:03/07/06 22:21
>>488
”「別紙のとおり」とせず、該当欄に記載し、住所の記載は省略すること”
という部分ですね。
497名無し検定1級さん:03/07/06 22:22
だんだん殺伐としてきてるぞ・・

おまえらおちつけ。
498名無し検定1級さん:03/07/06 22:22
>481
じゃあ、不動散は19、商業は484の意見も入れて20〜22ってとこですかね?
マジぎりぎりだなあ。2次26だし。一次33だから2点くらい2次に振り替えしてくれねえかなw。
俺くらいがボーダーくさい。落ちる:受かる=6.5:3.5くらいか・・
499名無し検定1級さん:03/07/06 22:23
>>497
帰り道、ちょっとだけ通り魔の気持ちがわかった。
500名無し検定1級さん:03/07/06 22:24
>>498
ボーダーはそんなに高くないよ
501名無し検定1級さん:03/07/06 22:24

しかし、法務省の小役人もアフォだな!オイ!
読めば子供でもわかるようなミス問題出しやがって!
仕事してんのか?してないわな(プ

502名無し検定1級さん:03/07/06 22:25
>489
そうなんですか・・ああ、もう、夏いらねえから早く十月来いYO!
胃に穴が空くくさい
503名無し検定1級さん:03/07/06 22:25
>>495
うーん、どうだろうか。
かなりでかい失点だろうね。
第一欄、二欄の半分づつ未記入だからね。
8〜9点は引かれるかも。
504名無し検定1級さん:03/07/06 22:26
>>503
ありがとうございます・・・。
505321:03/07/06 22:26
2年目で1年目よりガクンと落ちる人も結構いるのね。。。
まあ漏れの点で今年より落ちるとは考えづらいががんがらないとなぁ。。。。。
506名無し検定1級さん:03/07/06 22:26
>499
俺は七輪erの気持ちがわかった・・。
507名無し検定1級さん:03/07/06 22:28
七輪erってあんた・・
508(-_-)…:03/07/06 22:28
2年目の者ですが、とりあえずデュープロセシを
完璧にやっても合格は厳しいって気づいた。
問題集は今回から司法学院のを使ったけど、
テキストもあのクソ厚いやつに換えるか…。
1次27問、2次25問しかできんかった…。
奇跡的に足切りクリアでも(ありえないが)、
書式満点じゃないとね。
あ〜明日から何しよう…。
(-_-)…
509499:03/07/06 22:28
>>506
他人に八つ当たりする分、俺の方が人間悪いね(w
510499:03/07/06 22:29
>>508
デュープロ完璧なら合格するだろ。
ほぼ解けるぞ。あのレベルで。
511名無し検定1級さん:03/07/06 22:30
>>508
ほんとに完璧にできてる?問題集も
そんなことはないんじゃないかと
512名無し検定1級さん:03/07/06 22:31
一次31点
二次L26点、W30点
二次は一体どっちが正しいのでしょうか?
513499:03/07/06 22:31
俺はデュープロセスを信じる。
模試はレック。
計画は完璧だ。いつもね。
514名無し検定1級さん:03/07/06 22:31
司法学院は下手に手出したらドツボだぞ
515名無し検定1級さん:03/07/06 22:32
>>508
デュが完璧なら一次は34、二次は30はいくだろ。直前チェックも同じ。
516名無し検定1級さん:03/07/06 22:32
来年はもう少し簡単になるかな。
517名無し検定1級さん:03/07/06 22:33
来年、一次と二次の難易度がひっくりかえったらと・・・
想像するだけでも恐ろしいな。
518名無し検定1級さん:03/07/06 22:33
>>516
平成十二年度みたいに波乱が起きたほうが俺としてはうれしい。

519名無し検定1級さん:03/07/06 22:33
>>512
俺もLだと下がる。だから信用しないw W出だしね。
520名無し検定1級さん:03/07/06 22:33
今年、初受験の初学者です。灰色の受験時代の思い出に彩を添えるために
昨日グデングデンになるまで呑んで
今日、二日酔いでしかも下痢で受験しました。もうちょっと酔っ払ってたら
受験しなかったと思います。結果はいわずもがなですが・・・。
今日はかなり疲れたので、そのまま赤線に往きました。
疲れマラは最高でした。明日からがんばります。
521名無し検定1級さん:03/07/06 22:34
てか、今年の2次択一って絶対司法転向組潰しだと思う。
522名無し検定1級さん:03/07/06 22:35
>>520
あんた男だねw
523名無し検定1級さん:03/07/06 22:35
>>521
そうなの?どういう部分が?訴訟関係がカンタンだったから?
524名無し検定1級さん:03/07/06 22:35
もう来年の話か・・・
一口で来年、といっても遥か先だよ・・・
漏れは心が折れかかっているよ
来年まで生きていられるかな・・・
525名無し検定1級さん:03/07/06 22:35
>>520
そういう受験の仕方はもったいないよ、本当に。
模試の出来がボロボロでも、本試験でするするっと
合格したりすることがまれにあるんだから。
526名無し検定1級さん:03/07/06 22:37
>>519
折れは今までLEC一本だ.........


............だけどWを信じたい。
527508:03/07/06 22:37
う〜ん、そうですか〜。
(-_-)…
でも今日の不登法の書式…
デュープロセシだけで完璧にできます??

確かに司法学院はドツボとは思ってるんですが…
528名無し検定1級さん:03/07/06 22:37
>>523
いや、不動産登記、商業登記ともに難易度高かったから。
529名無し検定1級さん:03/07/06 22:38
司法学院がドツボとか大爆発とか書いてあったけどなんで?
530名無し検定1級さん:03/07/06 22:39
>>523
訴訟関係が簡単だとどうして司法試験組つぶしになるの?
司法試験組も民訴勉強してるよ。
531名無し検定1級さん:03/07/06 22:40
>>527
今日の不書式は、知識半分、現場での思考半分だと思うよ。
司法学院でガリガリ知識詰め込めばOKって物ではない。
532名無し検定1級さん:03/07/06 22:40
>>529
難易度高い→べテ優位→べテの巣窟s学院大爆発→在庫一斉処分
533名無し検定1級さん:03/07/06 22:41
>>529
あそこのテキストは、量が他校に比べて膨大。
あんなの勉強してたんじゃ、短期合格は到底無理。
534名無し検定1級さん:03/07/06 22:41
WのN先生の商法改正法の講座のガイダンス・テープでは
「改正法はまったく出ません。やる必要はないけれど、予備校自体は
 そうは言えないんだけれど、私は言っちゃいます。」
 みたいな調子でしゃべっていたな。

結局、H13改正の部分の講義しかしないような説明だったので、受講
しなかったが、ほんとに金と時間をかけなくて良かった。

裏付けのない自信で受験生を迷わせないで欲しい。
535理系:03/07/06 22:42
【 1次 】10
【 2次 】15

今年の2月半ばから司法書士勉強を始めました。
民法だけは全問正解してこようと思ったのに
全体を通してもこんなもんしか取れませんでした。

これから一年死ぬ気で勉強します。

536名無し検定1級さん :03/07/06 22:45
会場前でレクーが配っていた直前チェック、全然だめぽ。

もう内容までもが伊藤に喰われてもたのかな?
537536:03/07/06 22:45
憲法の直前チェックね。
538名無し検定1級さん:03/07/06 22:46
>>535
五ヶ月近くでそれだけ取れたら凄いと思うよ。
でも来年合格しようと思ったらソレこそ「死ぬ」まで勉強しないとダメだね。
539名無し検定1級さん:03/07/06 22:47
>>538
うん。五ヶ月近くでそれだけ取れたら凄いと漏れも思う。
540242:03/07/06 22:47
>>535
2年目の漏れより2次とれてんじゃん(-_-)
なんかもうやってらんね、いっそ殺せ
541名無し検定1級さん:03/07/06 22:47
>>534
竹下先生も中西先生もちょっと言ってることが送れてきたよね。最近の試験は過去門だけじゃちょっと
無理っぽい。Wの党練受けてないとマジで2次はやばかった。受講料高いけど過去門完璧なら
受けたほうがいい。党練の論点や先例でまくり。あと改正はちゃんとやったほうがいいね。
どんどん改正されてくし、そんなゆっくりしてられない感じ。
ってか昔試験受けた奴はずるいw 
542名無し検定1級さん:03/07/06 22:48
>>535
時間は決めずに、最低一日100問+書式不登、商登各1問。
おれもやる。
一日何時間とか、あれ本当に意味が無いと思う。
ダラダラやったらダラダラ時間が過ぎていくだけで
勉強やった気になるだけだと思う。
543理系:03/07/06 22:48
>>538
ありがとうございます。本気で死んで合格ですねw

544名無し検定1級さん:03/07/06 22:49
商業書式で枠外発行を登記できない事由に書いてしもた。14年改正なの?
知らなかったよ。懲役1年なりそうです。
(今年の教訓)法改正したらケチらず講座とるか本を買うことなのか?
545名無し検定1級さん:03/07/06 22:50
>>541
私が聞いたガイダンス・テープの主はNS川先生です。
(グリコのキツネ目の男にメガネをかけさせたようなイメージの人です)
546名無し検定1級さん:03/07/06 22:51
>>544
それもWの党練で出た論点。やっぱプロが分析してるだけあってすごいね
1次 32
2次 18
手続法最悪だ・・・・とくに不動産登記法が
だれか不動産登記法の勉強方法おしえてくれませんか・・・・
基礎ができてないって痛感しますた。
テキスト選びからはじめたいんですが。
僕は先例とか雛形とかの暗記が苦手です。
なので一つ一つ根拠を押さえた勉強があってると思うんです。添付根拠とか先例の趣旨とか。
そういった勉強には、どんなテキストがいいんでしょうか?
上であがってたデュープロセスってどんなかんじですか?独学で進められますか?
548名無し検定1級さん:03/07/06 22:52
>>544
ああ、そうそう。西川先生だ。
549おいおい:03/07/06 22:52
みんな、自己採点書き込むとき、試験回数書いてくれ。みんな高すぎて参考にならんぽ
550名無し検定1級さん:03/07/06 22:53
>>544
毎年まで逝かなくても、14,15年の改正は大改正って言っていいものだから買い換えた方が良かったな。
551名無し検定1級さん:03/07/06 22:53
>>547
デューと直チェ繰り返せば26はいく。俺が26点だから
552名無し検定1級さん:03/07/06 22:53
>>547
なにを差し置いても、まずは過去問。
過去問解きながら登記六法で先例、判例を確認。
過去問をすべての肢について迷わず解けるようになること。
これが一番だと思う
553理系:03/07/06 22:54
>>542さん
・・・まだ、民法、不動産登記法以外は勉強していないんです。
憲法は中学校の知識で1問、刑法はなんとなくで1問当てただけです。
商法は、テキトーにマークしようと思ったんですが
デタラメにマークするのがくやしくてくやしくて
マークしないで帰ってきました。
来年ちゃんと勉強してマークしてやる。

一年後の俺を待ってろよ
554名無し検定1級さん:03/07/06 22:54
>>530
訴訟関係がカンタンだったら差がつかないじゃん。
司法試験組の方が得意でしょ?
司法試験とかぶってない登記法なんかが比較的簡単だと司法組は困るんだよね(w
555名無し検定1級さん:03/07/06 22:54
>>544
商業登記法書式の
 譲渡制限会社の発行する株式の総数は発行済株式の総数の4倍以上でも可
 現物出資の検査役の調査回避のための公認会計士の証明書添付可能
等は、平成14年5月改正だったと思います。
556名無し検定1級さん:03/07/06 22:55
デューと直チェは新しい登録免許税になってますか?
557名無し検定1級さん:03/07/06 22:56
過去問といっても、S60年以前のはもう使えないだろうね
558名無し検定1級さん:03/07/06 22:56
>>548
2年目1次33、2次26、書式不・19?、商20〜22?
もうこのスレに三時間近く貼り付いてるなw俺。ギリギリくさいから気になる。
559名無し検定1級さん:03/07/06 22:57
>>553
>・・・まだ、民法、不動産登記法以外は勉強していないんです。

厳しい言い方かも知れないけど、こういう考え方は止めた方がいい。
まだやってないから出来なくて当然って思ってしまって、自分に対する甘えになるから。
最初は腹立つけど、やり出せばそのうち解けるようになる。
一日100問+書式各一問。
やるべし!一年後、俺とおまいがそろって笑ってるのが見える。

ような気がする。
560名無し検定1級さん:03/07/06 22:58
ギリギリでもないのに俺もこのスレに3時間張り付いてるな
他に何もやる気にならんし。
561547:03/07/06 22:58
>>547
>>552
れすありがと
過去問の重要性は痛いほどわかるんだけど、
できれば基礎からじっくりやりたいんです。
基本書のオススメってあります?
562名無し検定1級さん:03/07/06 22:59
去年も今年も
2次>>>>>1次
来年も同じと考えて、
年内は2次だけ勉強するか・・・
563544:03/07/06 22:59
皆サンクス!
これからは風俗行くのを月1回に減らして講座&本にお金かけるよ。
564名無し検定1級さん:03/07/06 23:00
2次>>>>>1次
      ↑
かちゅ〜しゃ使いの俺はここにマウス当てると>>1の書き込みが見えて欝…
565名無し検定1級さん:03/07/06 23:01
確かに最初やっているうちは、学習している部分しか注意がいかないから、
講義を聴いたり、本を読んだりしても、その部分は理解できるから、
「なんだ、簡単ジャン」
なんて思うけれど、一通り学習してみて、過去問を解いてみて自信マンマンに
答練なんかを受講したりすると、司法書士受験者層の上位2,000人くらいのレ
ベルって意外に高いことに気がつく。
566理系:03/07/06 23:02
>>559さん

>厳しい言い方かも知れないけど、こういう考え方は止めた方がいい。
>まだやってないから出来なくて当然って思ってしまって、自分に対する甘えになるから。

俺にとって斬新な考え方です。すばらしい助言ありがとうございます。
たしかにそれに甘えている部分があります。
その気持ちを捨てなくてはいけないんですね。

ひとつ聞きたいんですが、書式については
多分現在の力ではほとんど解けないので
模範解答を参考に解法を理解し覚えて行くという方法を取ったほうがいいので
しょうか?


567名無し検定1級さん:03/07/06 23:03
>>561
不登法って原則があって、その例外があって、またその例外の例外があって
ってのの塊だから、ほんと覚えるしかない。
基本書はちらっと聞いたのが、司法学院の教科書って聞いたこと歩けど
おれは見たことないから、いいか悪いか真偽の程はわからない。
568名無し検定1級さん:03/07/06 23:05
>>558

何がギリギリ臭えだ!
自慢したいだけじゃねえのか!?
569547:03/07/06 23:05
>>567
ありがとう。こんど立ち読みしてみます。
やっぱ暗記するしかないのか・・・はぁ
570名無し検定1級さん:03/07/06 23:05
>>566
>模範解答を参考に解法を理解し覚えて行くという方法を取ったほうがいいので しょうか?

うん、王道だね。
571名無し検定1級さん:03/07/06 23:06
司法学院のは基本書式くらいにしとけ・・
深入りすると(以下略
572名無し検定1級さん:03/07/06 23:06
>>565
だろうな。書士受験生の最上位は司法試験にステップアップしてもサクッと
受かるヤツが結構いる。
俺の知り合いで2人、書士合格後司法挑戦したヤツがいるが2人とも2年以内
に合格しやがった。
573名無し検定1級さん:03/07/06 23:08
一次:31、二次:26、不動産書式:遺言執行者から申請せず、
商業登記:24。
 二次と不動産書式があやうい・・・・。
背水の陣だっただけにキビシイー
574名無し検定1級さん:03/07/06 23:08
>>569
先例ってちゃんと理由とか根拠とかあるわけだから円周率の暗記とかとは違うよ。
理解した上で憶えればそう嘆くほど苦痛じゃないよ。
575理系:03/07/06 23:10
>>570さん

わかりました。もうその言葉を信じて毎日不動産登記法を1問
択一を35問やることに決めました。
当方理系の大学生ということもあり、相当忙しいのでこのくらいしか勉強時間が
取れませんががんばります。
とは言っても、社会人の方々よりは全然マシなわけで。
576名無し検定1級さん:03/07/06 23:11
>>568
実際ギリギリだろ。できない奴から見りゃいい点数なんだろうけど。
577547:03/07/06 23:11
>>574
>>理解した上で憶えればそう嘆くほど苦痛じゃないよ。

その「理解」するためのツールが欲しい!
今持ってるの、友達がくれたLECのデータファイリングって講座で使うテキストなんだけど、
なにぶん独学なもんで、暗記がしんどくて・・・

578名無し検定1級さん:03/07/06 23:12
>575
理系なら弁理士なんかどうなの
579名無し検定1級さん:03/07/06 23:13
>>575
それをマジ毎日(たまには休みも必要だけど)続ければ
冬には20〜23はコンスタントに取れるようになると思うよ。
そっから先がまた厳しいんだけどね。
あ、あと鬱病とかヒステリーとかは多分なるから
その覚悟も必要かも。
580名無し検定1級さん:03/07/06 23:13
>>574
データファイリングは理解する為の講座ではないと俺は思ふのであります。
581名無し検定1級さん:03/07/06 23:13
>>573
2次26はどうなんだろ?OKっぽいけど。
不動産は微妙ですね
582名無し検定1級さん:03/07/06 23:14
>>577
登記六法の先例集。
583理系:03/07/06 23:15
>>578
弁理士・・・でもやりたいことが違うんです。
司法書士になりたい。
584547:03/07/06 23:15
>>580
今日それを痛感することになった訳で・・・・
585名無し検定1級さん:03/07/06 23:16
>>577
岩澤 勇「不動産登記の基礎知識 改訂新版」基礎はこれ。全く本試験のレベルじゃないけど。
586名無し検定1級さん:03/07/06 23:17
>>575
ていうかさあ、理系なら弁理士にしなよ。
理系の知識が生かせるし、金になるし。
何で書士なんだよ。
587547:03/07/06 23:18
>>585
ありがと!みてみる
588名無し検定1級さん:03/07/06 23:20
商業書式が25点なら、不動産書式15点くらい取れば受かるってば。
589名無し検定1級さん:03/07/06 23:20
司法書士と理系…
やりたいことってなんなんだろ?
590242:03/07/06 23:20
(-_-)
(∩∩)ミンナマエムキダナ・・ダメイタニデモイコウ・・・
591名無し検定1級さん:03/07/06 23:22
樹海行きのバスがでております。
592名無し検定1級さん:03/07/06 23:24
>>590
大丈夫だって!
君と同じ二次の点をとった俺なんてさっきからラウンジで遊んでるぜ
593理系:03/07/06 23:24
>>586
理系はもうイヤです。大学の学科分けで落ち
2年次は毎日のように遊び、正真正銘の落ちこぼれになりました。

そんなとき出会ったのが法律。
何気なく本屋で本を読んだのがきっかけだったのですが。
海老原先生のガイダンスを聞き、これなら俺のやりたい仕事ができる
とおもいました。
594名無し検定1級さん:03/07/06 23:24
>>242
もう一度点を発表してくれよ。
いくつだっけ?
595名無し検定1級さん:03/07/06 23:25
>>593
悪い事言わないから弁理士の方が良いって。
どう考えてもそっちの方が時代のニーズに合ってるもの。
596名無し検定1級さん:03/07/06 23:27
Lの二次17問の解答速報
4(3)になってるってことは
もしかして出題ミスで全員正解?
597428:03/07/06 23:28

一次 19
二次 9

ため息が…
598名無し検定1級さん:03/07/06 23:29
>>596
いや、出題ミスはおととしの本試験でやっちゃってるから
本試験側は意地でもミスを認めないと思うよ。
599名無し検定1級さん:03/07/06 23:30
司法試験からの転向で独学・受験一回目

一次 不明(終わったんで途中退出)
二次 8点
不書 相続登記なし・他全くできず
商書 イ欄何も書けず・他全くできず

何の参考にもならないとは思うけど、一応書いておこう。
先輩方の書き込み、参考になります。
600理系:03/07/06 23:31
>>595
でも一度歩みだした道。もし弁理士になるならこの試験に合格してからなる。
途中で投げ出したら何もできないような気がする。
それに来年司法書士試験に合格する”約束”がある。
601名無し検定1級さん:03/07/06 23:32
>>600
そうか。
たしかに何かを達成するまで頑張るっていうのは大事な事だよな。
602名無し検定1級さん:03/07/06 23:32
もうだめぽ・・・
顔合わせれる人がいない・・・
603名無し検定1級さん:03/07/06 23:33
>>602
どうしたんだ?
604理系:03/07/06 23:34
>>601
もしこの超難関試験に合格できたら
司法書士になれる以外にも
得るものがあるような気がする。
605名無し検定1級さん:03/07/06 23:34
この中で、働かないで勉強してる香具師いる?
606名無し検定1級さん:03/07/06 23:34
KO法学部卒5回目
1次25
2次13
607理系:03/07/06 23:35
>>602
そういうときに頼りになるのが俺たちじゃないか
608名無し検定1級さん:03/07/06 23:35
>>602
オレも・・・
今年もお盆の同窓会に出れない・・・
609名無し検定1級さん:03/07/06 23:35
>600
そうか、そういう事情ならガンガレ
漏れも応援するよ。

だからといってなにをする訳でもないが・・
610名無し検定1級さん:03/07/06 23:36
まぁ〜>>595は、この試験の厳しさつらさを教えてあげたいんだろうけど、
理系君にとっちゃ、自分のやりたいようにやりたいんだろうし。

俺的には、資格取るのと就活と両方やったほうが固いと思うぞ。
余計なお世話だろうが。
611理系:03/07/06 23:36
>>606
書士の勉強は始めて何年になるんですか?
612名無し検定1級さん:03/07/06 23:36
書式の足切りって、不登法と商登法合わせて52満点の足切り?
それとも各科目ごとに足切りがあるの?
613名無し検定1級さん:03/07/06 23:37
各科目ごとにあるっぽい。
614名無し検定1級さん:03/07/06 23:38
派遣社員をしながら今年4年目の受験でした。
択一1次28 2次24か5
書式は択一で時間がなくてあせって色々見落として大失敗。。
来年がんばります。今までは択一の後書式を解いていたのですが、
これからは書式から解く戦法をとろうと考えています。
ここに書き込まれてる方で、1回目や2回目で高得点を
とられてる方たちはお仕事とかされてるんですか?
615名無し検定1級さん:03/07/06 23:38
>607 >608
サンクス。はあ・・・・・
616名無し検定1級さん:03/07/06 23:38
>>612
合計のはず。

>>605
はーい。
週3日バイトしながら勉強してました。
大学を卒業して早2年ちょっと、今年どうにか受かったと思う。
617名無し検定1級さん:03/07/06 23:39
合格したらしたらでこれから又大変だよ
618名無し検定1級さん:03/07/06 23:39
>>605


前はプログラマーやってますた。
619理系:03/07/06 23:39
>俺的には、資格取るのと就活と両方やったほうが固いと思うぞ。
>余計なお世話だろうが。

ありがとうございます。
でも就職活動はどうせその職につかないのにわざわざ時間を割く
必要があるのでしょうか?友達にもよくいわれるのですが
そのあたりが疑問なのです。
620名無し検定1級さん:03/07/06 23:41
受かったら、とりあえず事務所には入れるのかな?
621名無し検定1級さん:03/07/06 23:41
>>613
っぽい。てことははっきりは公表されてないんですか。
不登法で添付書類特定せず、すべて減点だと足切りの恐れ大。。
622名無し検定1級さん:03/07/06 23:41
>619
社会経験は貴重だよ。

ただ合格してから必要になるものだから
合格せんことには元も子もない。
623名無し検定1級さん:03/07/06 23:42
>>621
そんなエグい減点は無いから心配するなって。
624名無し検定1級さん:03/07/06 23:44
よく「とりあえず就職してから勉強して受かれば良いじゃないか。」
なんて言う人がいる。
たしかに社会経験は貴重だし、不可欠だと思う。
でも、仕事しながらの合格は相当難しいでしょ。
なら2年くらい集中して勉強して受かったあと、なんらかの
社会経験を積む、って手も考えられない?
625名無し検定1級さん:03/07/06 23:44
>>620
実際、合格者のが事務所入るの大変だと思うよ。
少なくとも俺の地域ではそうだよ。
626名無し検定1級さん:03/07/06 23:46
>>623
そーすか。けど委任者も遺言執行者しか書いてないし、
細かなミスも多数。 総合なら可能性があるかもと、不安です。
627名無し検定1級さん:03/07/06 23:47
補助者も職安に求人出せば何十人とくる時代だよ、ホントに。
628名無し検定1級さん:03/07/06 23:50
>>620
とくに年配のジジイ司法書士連中は殆どが「自分の縄張りを荒される」と
思ってるケツの穴の小さい連中が多いから厳しいよ。彼らは自分とこの下僕
が合格してもおめでとうじゃなく「テメエよお、俺の仕事を盗って出て行く
んじゃねえのか?」と因縁をつけてすぐに首にする連中ばっかだからよ
629名無し検定1級さん:03/07/06 23:50
職安に補助者募集出してる事務所は要注意
630名無し検定1級さん:03/07/06 23:51
>>629
どうして?
631名無し検定1級さん:03/07/06 23:51
司法試験転向組28歳のオサーン三年前の択一は合格
書士は二回目
1次31
2次15
2次に関してはもし問題が全部個数問題だったら多分5点がいいとこ
来年も受かる気しない・・・
書式はお話にならない
ていうかレックの的中書式取ってたんだけど、あんな問題解ける人いんのか?
合格者はあれぐらい簡単に解いてんの?だったら鬱だ・・・
632名無し検定1級さん:03/07/06 23:53
>>631
あれは完璧に解けないことを前提に作ってるんだから
解けなくて当然なんだよ。
気にすることは全然無い。
633名無し検定1級さん:03/07/06 23:53
憲法全問正解

ワーイ・・・
634名無し検定1級さん:03/07/06 23:54
司法書士法全問正解

ワーイ・・・


635名無し検定1級さん:03/07/06 23:56
受験地、受験番号、名前全問正解

ワーイ…
636名無し検定1級さん:03/07/06 23:56
受験2回目
1次択一30
2次択一27
不登記述12(相続人から申請しちゃったYo!)
商登記述24

模範解答はWを使用。計207。
不登記述の減点方法によってはもっと伸びるかもしれないが・・・。
637名無し検定1級さん:03/07/06 23:57
>>636
なんでそんなに減点してんだよ(w
Wセミナーの悪しき減点方法に影響されすぎ。
638名無し検定1級さん:03/07/06 23:58
>630
補助者回転率が以上に高い場合が多い
つまり待遇が悪いか仕事がきつすぎるかで
補助者が長続きしない。

漏れの廻りの待遇の良い事務所は紹介がなければまず無理
顧客の重要な情報を扱っている以上
きちんとした事務所であればこれ常識。
639名無し検定1級さん:03/07/06 23:59
>>638
誰に紹介してもらうんですか?
640636:03/07/07 00:01
>>637
だってWに慣れてると悲観的になるぜ(w
第2欄の添付書類まで全部ドミノ倒しで失点だからさ。
法務省がどんな採点するか不明だが・・・。
641名無し検定1級さん:03/07/07 00:01
皆さん、足きりは何点ぐらいだと予想しますか?
642名無し検定1級さん:03/07/07 00:02
>>641
一次27、二次24、書式31
去年と一緒
643名無し検定1級さん:03/07/07 00:03
>>640
俺はLなんだけど、はっきり言ってWの書式採点法はDQNとしか思えない。
だって、何かを書いて間違えた方が、何も書かず白紙で出すよりも
点数低くなるなんて誰がどう考えても非現実的。
ていうか、受講生も気づけよ。
「竹下さ〜ん」とか言ってないでさあ。
644名無し検定1級さん:03/07/07 00:03
俺も補助者やっているけど確かに勉強と両立はあまり薦められない。
体力使うし、ストレスたまるし、あまり試験には役たたないし。
択一1次2次とも20点以上のレベルだとなおさら。
まぁ、今年の「清算型遺贈」は銀行(特に信託系)が遺言でよくやるから補助者やってて役立ったけど。
合格してから半年〜1年補助者やって独立するのが最強!と自分は思う。ちなみに俺は5年目だけど・・・・。
645名無し検定1級さん:03/07/07 00:04
もっとこう、何て言うのかな、、、
絶望的な雰囲気をかもしだしていこうぜ!!
スレ読んでて悲しくなってきてるのは俺だけじゃないはず。
646名無し検定1級さん:03/07/07 00:04
今年初受験。司法試験転向組。
2次の難易度はどんなもんだったのでしょうか。
過去問しかしなくて、模試もうけなかったから、想像つきません。
誰か教えて。
647名無し検定1級さん:03/07/07 00:05
>>646
個数問題が多かった分
若干むずかしめ
でも、合格するなら、最低28は取りたいところ
648名無し検定1級さん:03/07/07 00:08
はぁア亜あぁぁぁ
649名無し検定1級さん:03/07/07 00:09
問題文読んで清算型遺贈って気付いたんだけど
ついに出題されたかって思ったよ。数年前に
Lの20ヶ月講座を受講してた頃、米永先生が
「清算型遺贈はまで出たことないので、いずれ
出題されるでしょう」みたいなこと言ってたよ。
一番喜んでいたのは米永先生だったりしてね。
650名無し検定1級さん:03/07/07 00:09
>>646
LECで2次択一平均偏差値60ちょいの私の印象では
今年の問題は難しかったと思います。
特に商業登記法。
不動産登記にも、マイナー論点が所々に散りばめられていましたね。
651名無し検定1級さん:03/07/07 00:11
>>647
いやいや、1次択一高得点ならば
そんなにはいらないよ。
26か27でも充分。
652名無し検定1級さん:03/07/07 00:13
必死に勉強して答錬もいい感じ
今年は逝けると思っていたら
たった一個先例を知らないだけでまた来年
今年書式を失敗してべテが司法学院にすがる気持が良く分かった
おれもそろそろかなぁ・・
653名無し検定1級さん:03/07/07 00:15
>>652
いやいや、去年の試験でも書式ぜんぜんかけなかったやつが受かってたから大ジョブかもよ。
654名無し検定1級さん:03/07/07 00:16
>>652
今後の参考のため
どこの答練かと、だいたいの成績教えて
655名無し検定1級さん:03/07/07 00:17
>>652
答練の成績ね
656名無し検定1級さん:03/07/07 00:17
2次31問ウ
「未成年者の登記がされている未成年者は、」
の意味が分からないんですが。

ガイシュツ???
657名無し検定1級さん:03/07/07 00:17
>>652
何の先例の話?
清算型遺贈?
658名無し検定1級さん:03/07/07 00:18
>>656
え?そのまんまじゃ・・・?
659名無し検定1級さん:03/07/07 00:19
みんな、頑張ってたんダネ・・・
俺二回目だけど自分の点数なんて恥ずかしくて言えないぽ・・・
てかもう途中で採点するの嫌んなっちゃった
ちなみにもうすぐ三十二歳
家族の視線冷たいぽ・・・

660名無し検定1級さん:03/07/07 00:19
>>656
そのまんまの意味じゃん。
どこが分からんの?
661名無し検定1級さん:03/07/07 00:21
>>659
勇気をふりしぼって言ってごらんよ
誰も笑わないよ
662名無し検定1級さん:03/07/07 00:21
受験2回目 会社員

1次択一28 2次択一26
不登記述20 商登記述16

 合計198。・・・来年も頑張ります
663名無し検定1級さん:03/07/07 00:21
>>659
むしろ30過ぎてからチャレンジしようって心がけが
すばらしいと思うんだけど。
664名無し検定1級さん:03/07/07 00:22
>>662
うわ、惜しい・・・
665名無し検定1級さん:03/07/07 00:22
>>659
ここのスレの人たちが、よすぎるからね・・・
666名無し検定1級さん:03/07/07 00:22
無謀だ・・・
667名無し検定1級さん:03/07/07 00:23
>>654
Lの今年のファイナル300番台だった
668名無し検定1級さん:03/07/07 00:23
>>667
さんきゅー
669名無し検定1級さん:03/07/07 00:25
また来年だ・・。
自分に自信がないというか、
なんだかもう受かる気しねえ。

けど友達は受かってるんだよなあ。
やるしかない、か。
670名無し検定1級さん:03/07/07 00:27
初受験
一次26点 二次21点 
ぜんぜんだめでした
あらためてレベルの高さをかみしめる
書式はそこそこだが 採点方法がわかりましぇん
671名無し検定1級さん:03/07/07 00:28
なんだか永遠に受からないような気がしてきたよ
672名無し検定1級さん:03/07/07 00:28
てかみんな見栄張ってねえか?
なんでこんなに高得点ばっかりなんだ?
俺の受けた教室では答案まともに書けていない奴ばかりだったし
帰り際いろんな奴が話してるの聞いたかぎりでは
書式まともに解けてる奴なんていなかったぞ
673名無し検定1級さん:03/07/07 00:29
ああああああああああああああああああ、もう寝る。
674名無し検定1級さん:03/07/07 00:30
>>672
受かるのは1000人中約26〜30人
残りの約970人は・・・の世界だから。
675名無し検定1級さん:03/07/07 00:31
>>672
高めの点数書いて反応を見ているものと思われ。
676名無し検定1級さん:03/07/07 00:33
>>672
俺も最初はそう思ったけどさ、
2ちゃんなんだから全国のやつが書きこんでるわけでしょ。
それに加えて、自分の点数晒せるやつなんて、
良くできた奴か、低くて笑うしか無い奴の
どっちかしかないっしょ。

「それは無理だね」なんてレスがつくかと思うと
恐くて書きこめないよ。普通は。
677名無し検定1級さん:03/07/07 00:33
>>675
ぶっちゃけて言うと、今回のテストでも満点取ってる奴はいる。
絶対。
678名無し検定1級さん:03/07/07 00:33
京都で3回受験した経験から
受験番号後ろに行くにしたがって、
レベルもダウンする傾向あり。
途中退場も空席も多かったりする。
679名無し検定1級さん:03/07/07 00:35
>>661,663
アリガトね
ほんとに笑わない??
一次24、二次が・・・じゅう・・・
ゴメン、やっぱイエナイヨ・・・
(書式は推して知るべし)
680名無し検定1級さん:03/07/07 00:36
合格者の受験番号みても後になるほど飛び方が激しいのは偶然ではない
681名無し検定1級さん:03/07/07 00:36
みんな2次ってどこ苦戦したの?
俺は2次、16点だったけど、
初めの10問で2問しか取れなかった・・
あそこはみんな取れてるんでしょうか・・
682名無し検定1級さん:03/07/07 00:37
商法の第34問(委員会等設置会社に関して)は、たまたまレークのラウンジに置いてあった日経新聞の記事の中で「りそなホールディング」の事例を交えて詳しく解説してあった。
きちんとチェックしとけばよかった。ちなみに自分は株価欄の方に目が行ってしまい・・・。
683名無し検定1級さん:03/07/07 00:39
俺は2次11点だけど、最初の10問も次の10問も3問ずつだよ。
次の10問は2問だよ。最後の5問が3問だよ。
684名無し検定1級さん:03/07/07 00:39
俺も書くよ
一次28、二次22、書式30点くらい
なっさけねえ。
合格できなけりゃ何点取ってもいっしょ。

>>681
まんべんなくやられた
敢えて言うなら、民訴周辺。
685名無し検定1級さん:03/07/07 00:51
1次33、2次W基準26でL基準28とココまではまあいいのだが・・・
不登書式が、
相続人申請、相続証明書の内容としてAの戸籍謄本しか書かず、
共有者全員持分全部移転を所有権移転と記載。
商業書式ノーミスなのに・・・。ボーダーか?
ちなみに今年専業2年3回目。
686名無し検定1級さん:03/07/07 00:51
>>680
そりゃそうでしょ。
気合入ってる奴ほど早めに願書提出するでしょ。
687名無し検定1級さん:03/07/07 00:53
2年目
一次 30
二次 31
書式 不登法 執行者関与せず
   商登法 新株800株有効に。あと日付2つミス
688名無し検定1級さん:03/07/07 00:55
>>687
同士はけーん。
書式のミスがオレとほとんど同じ。
ちなみにオレはあきらめました。
689名無し検定1級さん:03/07/07 00:57
不動産登記法の後半あたりが難しかったなー
商登は半分しかできんかった
690名無し検定1級さん:03/07/07 00:57
>>687
ヒエー、2次が31とは恐れ入った。
どんな勉強してるの?
今回初受験で、過去問しかしなかったから....。
691名無し検定1級さん:03/07/07 00:58
>>688
まじで?
遺言執行者って、就任承諾してなくても
OKなの?ちゃんと要件書けっつーの!!
692GAO─(・∀・)─GAO :03/07/07 00:58

>商登法 新株800株有効に

おお!俺とおなじだ。
あれだけでもマイナス6点はあるよな。フゥ〜≧(´ε`)√  。
693名無し検定1級さん:03/07/07 00:58
商業の書式の登記できない事項ってなんだったんですか?
694名無し検定1級さん:03/07/07 00:59
書式の申請できない事項に
「辛島六郎についての新株発行」
って書いたのはだめですか?
695名無し検定1級さん:03/07/07 01:01
まず 支店設置は できないよね?
696名無し検定1級さん:03/07/07 01:02
>>695
支店設置なんてあったっけ?
出来ないのは取締役の解任(権利義務取締役を解任できない)と支店廃止(取締役の定足数を満たしていない)

>>694
問題ないっしょ
697名無し検定1級さん:03/07/07 01:02
↑訂正  支店廃止
698名無し検定1級さん:03/07/07 01:03
>>691
執行者は就任承諾要らない
二年位前の答錬からLでは何回も出てた
699名無し検定1級さん:03/07/07 01:03
この数ヶ月、民法、刑法のシケタイ読込みだけで受験しました。(過去問はやらず)

1次の商法全滅、民法(家族法除く)刑法憲法でしか得点できず 21点
2次は、ほとんど感で 10点
書式 ノーコメント

これから、商法、登記法を毎日やれは、救いようはあるでしょうか?
700名無し検定1級さん:03/07/07 01:04
>>699
>これから、商法、登記法を毎日やれは、救いようはあるでしょうか?

当然、ありまくり。
701名無し検定1級さん:03/07/07 01:05
商業登記書式は0点かと思っていたけどそうじゃなかったので満足。
702名無し検定1級さん:03/07/07 01:05
まあ、竹下氏も2次は結構間違えたそうだから(w
703名無し検定1級さん:03/07/07 01:07
>>702
3つか4つだろ、たぶん。
704名無し検定1級さん:03/07/07 01:09
>>695
支店廃止は、取締役4人全員が権利義務になっているから定足数は4名、取締役会出席2名、過半数(3名)に足りていないから登記できないと思うよ。


705名無し検定1級さん:03/07/07 01:10
みんな寝たのかな
俺も、民法だけやって寝よ。
706名無し検定1級さん:03/07/07 01:11
予備校で講師やってる奴でも
択一で8〜9割
書式ほぼ完璧なんてのはかなり難しい
下手すりゃ落ちるかもって講義で言ってた位だからね
707名無し検定1級さん:03/07/07 01:12
>706
マジかよW
708名無し検定1級さん:03/07/07 01:13
>>694
減点には、ならないけど、加点にもならないと思われる。
709名無し検定1級さん:03/07/07 01:13
>>705
すげえな これから勉強すんだ?
すでにここで差がつけられた気がする。
710名無し検定1級さん:03/07/07 01:15
>>696
ありがとうございます。ちょっとほっ。

あと、相続登記を相続人から委任受けたらだめなんですか?
711名無し検定1級さん:03/07/07 01:15
>>709
本気ではやらないよ。
ここ見ながらボーっとやって眠くなったら寝ようかなって程度。
アルコール中毒とかニコチン中毒とかあるじゃん
あれと似てるかも、やってないと落ち着かないのw
712699:03/07/07 01:16
>>700
どうも。

しかし、あの書式というものが、書けるようになるのか、本当に不安です。
11月からはじまる蛭町先生の講座を受けようと思うんですが、お薦めですか?
713名無し検定1級さん:03/07/07 01:17
そうだね
なんかやんないと物足りなさがあるかも
714名無し検定1級さん:03/07/07 01:17
不動産書式第一欄の相続登記を「所有権移転」と書いてしまうと
何点減点されると思う?
715名無し検定1級さん:03/07/07 01:17
LとWで択一の解答どれくらいちがうんですか?
ダイエックスとLECでは1次の16番の解答が違ってるが・・・
自分はLだが今はダイエックスを信じたい・・・
716名無し検定1級さん:03/07/07 01:18
>>715
2次択一が4問食い違ってる。
717名無し検定1級さん:03/07/07 01:18
>>712
>書けるようになるのか、本当に不安です
毎日やるんだろ?
それだったら、いくら不安になろうが泣き叫ぼうが嫌でも書けるようになる。

>蛭町先生の講座
受けた事無いから分からない、ごめんよ。
718名無し検定1級さん:03/07/07 01:19
>>714
1点か2点
2点くらいかな?
719名無し検定1級さん:03/07/07 01:19
>>712
昼間地お勧めだよ
あの講座受けて後は答錬受けてれば
本試験の書式の事実関係の把握はとっても楽に感じるはず

720名無し検定1級さん:03/07/07 01:23
蛭町先生は去年も出題論点を若干当てたからね。
「代位登記は充分気をつけて下さいよね。」
「仮登記は法の整備が検討されているから出題の可能性があります。」
なんて言ってたらばっちり出題されたし。
今年は講座受けてないから分からんけど。
721名無し検定1級さん:03/07/07 01:25
講師が8割とれるわけがない
722699:03/07/07 01:25
回答してくれた方、感謝します。
個人的には、LEC系(I塾含む)と相性がよさそうなので、そちらで頑張ります。
723名無し検定1級さん:03/07/07 01:25
>>685
君は受かってると思うよ、正直な話。
724名無し検定1級さん:03/07/07 01:26
すいません、流れそうなんで改めて聞かせてください。
相続登記を相続人から委任受けたらだめなんでしょうか・・
725名無し検定1級さん:03/07/07 01:29
>>724
Wの答えを見る限りでは、執行者から委任を受けてるからなあ。
本試験側が「執行者から委任を受けられる」という点を
論点にして出題している以上、減点は免れないと思うよ。
726名無し検定1級さん:03/07/07 01:30
>>725
ありがとうございます。
ああ、また来年かも・・
727名無し検定1級さん:03/07/07 01:31
>>724
遺言書で特定事項に関し遺言執行者を選任してるし
遺言執行者が選任されていれば相続人は相続財産を処分出来ない
っていう論点を思い出して、俺は遺言執行者からの委任にした。
合ってるか、間違ってるかは分からないけど。
728名無し検定1級さん:03/07/07 01:32
受贈者の会社代表者なのに執行者になれんのか・・
729名無し検定1級さん:03/07/07 01:32
>>726
でもな、そこは多くの人が間違える箇所なんだから
そこが取れなかったからって悲観することは無いよ。
俺だって間違えたけど、「ふーん」くらいにしか
思ってない。
730名無し検定1級さん:03/07/07 01:34
明日事務所に行くのイヤダナ…
731名無し検定1級さん:03/07/07 01:35
>>729
そのとうりだと思う
いかに基本的な問題点を間違わないかが
この試験のポイントだと思う
732名無し検定1級さん:03/07/07 01:35
オレは原因が相続なら相続と同時に相続財産は
相続人に帰属し執行者が介在する余地は
ないと思い相続人からの委任にしました・・・・
733名無し検定1級さん:03/07/07 01:36
不登法択一15問、権利関係

あ〜イライラする。こんな問題出すなよ!
734732:03/07/07 01:37
>原因が相続なら相続と同時に相続財産は

原因が相続なら相続人の死亡と同時に相続財産は
735636:03/07/07 01:37
>>732
同じように考えた。
致命傷ではないと信じたいね。
736名無し検定1級さん:03/07/07 01:40
1次:31
2次:27
不動産書式で爆死
商業登記恐ろしくて解答が見れません・・・
737名無し検定1級さん:03/07/07 01:40
>>734
「被相続人の死亡と同時」だろ?
738名無し検定1級さん:03/07/07 01:41
一次31とか皆さん平気で取られてますが、それでも心配なんすか?
なんだかアンビリバボーな世界です。
739名無し検定1級さん:03/07/07 01:41
7

だめか・・・
740名無し検定1級さん:03/07/07 01:42
今年のボーダーはどのくらいだ?
202くらいじゃないかとお持っているのだが
741636:03/07/07 01:44
一次刑法の業務妨害、何か裏があるのかと思い深読みして自爆。

俺だけか。
742名無し検定1級さん:03/07/07 01:48
1年目。2次の途中で戦意喪失。17問で当然足切り。
743名無し検定1級さん:03/07/07 01:51
1次の35問のイって債権者保護手続だった・・・
株式買取請求と思ってた・・鬱
744名無し検定1級さん:03/07/07 01:53
>>738
択一で31、28取っても書式であぼーんってのは毎年何人もいるからね。
745名無し検定1級さん:03/07/07 01:54
あぼーん
746名無し検定1級さん:03/07/07 01:55
みんなレベルたかくて雲の上です!俺なんか一次17問、二次10問でした。おまけに不登法書式で遺贈で移転しちゃったし、
なんか頭悪いみたいなんで、誰かいい予備校おせーて!!
747名無し検定1級さん:03/07/07 01:56
今年2回目の試験を受けました(横浜)。
もしかして試験会場って毎年変わるんですか?
神大はめっちゃ遠かった。
東京にしておけば良かったのかも。
748名無し検定1級さん:03/07/07 01:59
点数を公表してる人たち
みんな何回目の受験でそんなに高得点とれるようになったの?
749名無し検定1級さん:03/07/07 02:01
ここの人たちはレベル高いので笑われると思いますが誰にもいえないのでここで発表。

去年、はじめての試験うけたものの、その後全く勉強する気が起こらず
一年間プラプラしてたけど、来年をめざしてもう一度やってみようと最近になって思い立ち
今日はお試しで受けてきました。

書式なんて一年ぶりにかいたよ。

で、結果・・・

一次11 二次10

うう〜。やっぱり頭の中からっぽになってました。

でもなぜか民訴民執保全法だけは7問中5問正解。

ここまで出来ないと逆にやる気が沸いてきました!
来年は頑張るぞ!!
750名無し検定1級さん:03/07/07 02:02
>>748
俺は2回目で28と22。
これだとはっきり言って落ちこぼれ。

そんな俺の感覚だと、優等生なら1次は32〜3、2次は28〜31は取れる問題だった。
751名無し検定1級さん:03/07/07 02:10
>>749なんかわかる!一回受けるとあまりのハードルの高さにホンとに受かるのか不安になるんだよね。
だから自然に手も遠のく…。
752名無し検定1級さん:03/07/07 02:11
8割でも落ちる時があるのがこの試験
753名無し検定1級さん:03/07/07 02:13
不動産登記の書式がパーペキにできた人がいたらでてきてほしい。
754名無し検定1級さん:03/07/07 02:14
まるでオリンピックですね。法学オリンピック・・
人間能力の限界に挑戦するぞ!みたいなさ。
参加するだけで意義があった、と思うことにするよ。
755名無し検定1級さん:03/07/07 02:20
>>754
確かに予備校の先生が言ってたよ、この試験に合格するには人間の限界を超えなきゃダメなんだと。
756名無し検定1級さん:03/07/07 02:21
合格者の中には腱鞘炎になるまで書式を書いた、とか
1分1秒を大切に、とか言っているが、
これが誇張でないことがよく分かった。

竹下は受かる人はどこかおかしいんです、と言っているが、
これも冗談でないことがよく分かった。
757名無し検定1級さん:03/07/07 02:24
書式は周りの受験生に対するメンツを保つためだけに書いてたような・・・
758名無し検定1級さん:03/07/07 02:24
山本なんて6ヶ月合格!!バケモノ?!
759名無し検定1級さん:03/07/07 02:25
↑わ、わかる・・
760名無し検定1級さん:03/07/07 02:25
>>757
わ、わかる・・
761名無し検定1級さん:03/07/07 02:27
>>758
運が良かったんだろうね
ところで山本ってだれ?
762名無し検定1級さん:03/07/07 02:28
http://www.yamamotokouji.net/
山本先生。文章が上手いよ。
763名無し検定1級さん:03/07/07 02:29
ねる
764名無し検定1級さん:03/07/07 02:31
山本ってそんな若くないはずなのに記憶力と根性はスゴイね!
765名無し検定1級さん:03/07/07 02:35
今日に限っては司法書士合格者は神だなw

また明日からはバカだとか食えないとか言われるんだろうか・・
766名無し検定1級さん:03/07/07 02:37
言われるな。
767名無し検定1級さん:03/07/07 02:39
風呂入って寝るか!嫌なこと全部洗い流したい。
768名無し検定1級さん:03/07/07 02:45
書士の二次試験は法務省のノンキャリアのおっさんが誰も知らないような
先例などを引っ張り出してきて知っているか答えられるかを試して楽しむ
マニア向けクイズ・トリビアの泉であり、法学とかいっていると大学の先生
や司法関係者にハナで笑われますよ。
769名無し検定1級さん:03/07/07 02:57
試験自体の性格はそうでも、合格者は間違いなく超エリートだろ。
マジで人間の限界を超えた崇高な存在ように思えてくるよ・・
770名無し検定1級さん:03/07/07 03:10
苦労するわりには世間からの地位が高くないのがくやしい!
法律=弁護士と世間は思いすぎ!
771名無し検定1級さん:03/07/07 03:12
そろそろみんな寝たか・・乙
772名無し検定1級さん:03/07/07 03:14
>>770
だからこそまだ希望があると思うけどね。
弁護士じゃんくても小さなトラブル司法書士でも対応できるって世間がもっと知れば
仕事増えると思うよ。
わずかだが・・・
773名無し検定1級さん:03/07/07 03:15
>>768
そんな肢は分からなくてもたいして問題ない。
みんなが分かる肢を確実に解いていかないと。
ほとんどの問題は、ちゃんと考えれば答えに辿りつけるようにしてあるし。
774みすみす:03/07/07 03:33
一次34
二次33
書式 商登 24
なのに・・・
   不登 12ぐらい。。。
あしきりかも・・・
4回目です・・・
775名無し検定1級さん:03/07/07 03:36
ロースクール時代が始まろうしているのに代書屋試験で崇高とか超エリート
なんていってると法務省の人間が涙を流して大笑いしますよ。
776_:03/07/07 03:38
777名無し検定1級さん:03/07/07 03:46
>>774
書式は不登商登の合計で足切り決定だから大丈夫でしょ。
778みすみす:03/07/07 03:54
36でいけますかね?
足きりどれくらいですか?
779名無し検定1級さん:03/07/07 04:03
>>778
昨年(32点)とあまり変わらないとこでは?
それにしても、その択一の点数はすごい!
780名無し検定1級さん:03/07/07 04:10
>司法書士は、契約書の作成は出来ません。
>契約書の作成をすると、行政書士法違反です。

 行政書士の有資格者100万人が入った国立競技場(まぁ入りきらんが)
の中央で、お客から依頼のあった契約書を作成してやるよ。すげーブーイング
だろうけど、なんもやましいことないもんね♪

781名無し検定1級さん:03/07/07 04:10
司試くずれで初めて書士受験しますた。
憲民刑商民訴以外は今年の択一落ちてから初めて勉強開始。
午前と午後で天国と地獄・・・。1次は29問までパーフェクトで33なんだけど、
2次は怖くてまたチェックしてま宣。多分半分も逝ってないでしょう。
書式は文字が書けただけで嬉しい。
今の自分にとっては登記法と書式できる人は神。
782名無し検定1級さん:03/07/07 04:21
ねむれない・・・くるしい
783297:03/07/07 04:21
択一61、書式35(善意的採点)
不登法、清算型遺贈、遺言執行者申請見切るも添付書類でミス連発。18点くらい。
商登法、役員変更で痛恨のケアレスミス。他は完璧なので善意的に採点して17点(頼む突っ込まないで)。
書式の肢きりさえクリアできれば。。
784名無し検定1級さん:03/07/07 04:28
おはよー。
まだ起きてるのか?
興奮して眠れないのか、帰ってすぐ寝たのか…?
1000いってると思ったけど、それほど伸びてなかったな。

785名無し検定1級さん:03/07/07 04:36
昨年の合格者は、700人/25000人ぽ
ケアレスミスはいたいぞな
786名無し検定1級さん:03/07/07 05:14
私も苦しくて眠れず、2時ころやっと寝たけど、目が覚めてしまった。
2回目で高得点の人に余裕で負けてる。(28/25か4)
不書式の清算型遺贈見落とし&商書式の役員変更見落としで総崩れ。
今年4回目。緊張しすぎていたんだなあ。バカバカ。。
レックのトウレンと模試(緊張感なし)では最後の方はずっとA判定だったのだけど。。
もうほんと鬱。ケアレスミス以前の問題。
来年受けてだめだったらやめようかな。。
787名無し検定1級さん:03/07/07 05:20
書式は運だっていうけどホントだね。
去年の書式問題なら確実に合格だったのに。。
788名無し検定1級さん:03/07/07 05:23
国2受験生はさすがに歯が立たなかったですか?
789名無し検定1級さん:03/07/07 05:46
あー興奮して眠れなかった
790名無し検定1級さん:03/07/07 07:20
LとWで不動産書式の解答割れてるね。
択一も解答割れ放題だし。。
こんな問題つくるなよな。
過去2年間はWが正解でLが必ず間違ってるというのを参考までに。
791名無し検定1級さん:03/07/07 07:41
初受験だが1次19点2次15点書式論外という結果ですた。
仕事の関係で独学せざるを得なかったが、やはり厳しいね。
でも1年間禁酒して取組んだ自分を誉めたいと思う。
まあ過去問は完璧理解したが、過去問レベルではかすりもしないな。
特に2次試験は悲惨。泣きたくなったよ。
実に恐ろしい世界に足を突っ込んでしまったと思う。
今後のことは未定。
では仕事に行ってきまつ。
792名無し検定1級さん:03/07/07 07:45
今年もハイレベルだろうな。
去年は1次30とって1500番台だった。
今年も1次30は1000人近くいるだろうな。
>>787
書式は運でしょうね。毎年形式かわるし、今年の問題点って始め焦った。
ところで今年のトウレンで生産型遺贈ってどっか出したとこあった?
793名無し検定1級さん:03/07/07 07:47
☆★背水の陣の受験生が集まるスレ!!★☆
http://www.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=11&KEY=1043248267&LAST=50
794名無し検定1級さん:03/07/07 07:58
ボーダーは200ってとこか?
795名無し検定1級さん:03/07/07 08:14
>>792
Wの直前模試(答練?)で出たんだと。
796名無し検定1級さん:03/07/07 08:18
>>794
何とも言えないね。
記述も商登法は正答がはっきりしてるけど、不登法が・・・。
記述の疑義問は、予備校間で解答が割れるのは実はどっちも正解だったりするから、
あまり神経質になる必要はないと解する。(法務省が記述の「正答」を公表しないのがミソ)
択一で割れてる分はどうかな〜。全部悪い方に当たってると考えると死にたくなる。

まあ200〜210のどこかか?
797名無し検定1級さん:03/07/07 08:19
本試験の書式の採点って予備校ほど甘くはないと思うんだが、
去年受験した感想。去年の試験でも40とれてるのあんまりいなかった
ような気がしたけど。去年受けた人で書式の点数順位わかる人アップして。
その上で去年208点が合格だったから、厳しいな。
798名無し検定1級さん:03/07/07 08:26
799名無し検定1級さん:03/07/07 08:26
昨年の合格点は206点です・・・
800名無し検定1級さん:03/07/07 08:46
やっぱ原因証書や登記済証も「誰々の〜」て書かなきゃ駄目なの?
こんなの、誰のもクソもないと思ったんだが・・・。
これで2点マイナスだと思うと胃が痛すぎる!
801名無し検定1級さん:03/07/07 08:49
書くこと多いから減点方式だと点なくなっちゃうね。
そんなに間違う奴に合格はありえんということか。。
802名無し検定1級さん:03/07/07 08:51
>>796
どうなんだろね。
去年も商業書式で合併消極か積極かで割れたたけどあの点数の低さを
みると両方正解とは考えがたい。
803名無し検定1級さん:03/07/07 08:52
学説。論理問題だけは全部あたっているということに気づいた

司法試験の方が向いているのかな
804名無し検定1級さん:03/07/07 08:53
書式 不満点 商公認会計士書面2を1通としただであとは完璧
一次26二次21
悔しくて寝れない
805名無し検定1級さん:03/07/07 08:53
監査役乙野じゃなくて己野なんだね。
マイナス1点。。
806名無し検定1級さん:03/07/07 08:54
過去問だけやって合格したなんて言ってた予備校関係者がいたけど大嘘だな。
過去問の論点だけで正解できる肢の一覧表つくったら分かるんだろうけど、
どこの予備校もしないもんな。
807786:03/07/07 08:56
つまらないことを承知で書かせてください。こんな気持ち他に言えないので。。
今回は数年来の受験仲間が多数(と言っても3、4人だけど)合格
しそうな感じです。もちろん嬉しいし、嫉妬はしてない。
択一はあれが自分のすべてだと思うから、後悔はぜんぜんしてないけど、
書式は未練たっぷり。。
あそことあそこ間違えてなければ、もしかしたら私も合格。。???
なんて考えてもしょうがないことで悶々としています。
ほんと下らないですよね。それで見込みが薄そうな仲間を探して
メールしまくってた自分がたまらなくいやです。こんな気持ちだから
受からないんだなって反省。醜い事書いてすみません。
模試では見落とさない権利義務等を本番に限って見落としたことも含めて
自分の「実力」と謙虚に受け止めまた1年がんばります。
808名無し検定1級さん:03/07/07 08:59
>>804
1通でも正解。
809名無し検定1級さん:03/07/07 09:02
去年はあんなに賑わってたのに今年は閑散としてるね。
皆あまり出来が良くなかったのかな?
810名無し検定1級さん:03/07/07 09:02
>>797
14年度の不合格者の成績表の結果をある掲示板で募って作成した書式の順位データ

ネットなので全部正しいデータか保証の限りではないが、数日間集計データを
表示されていたので、変なデータがあれば、それなりの指摘はあると思うので
それなりの信頼性はあると思われる。

書式の合計点(順位)
44.0(34),41.0(157),40.5(181),38.0(393),37.5(446),37.0(497)
35.5(670),34.5(761),33.5(883),33.0(932),32.0(1046),31.5(1097)
30.5(1206),29.0(1365),28.5(1386),28.0(1430),27.5(1464)
26.5(1531),26.0(1559),25.0(1636),24.5(1657),23.0(1717),9.5(1939)
811名無し検定1級さん:03/07/07 09:04
択一の肢きりクリアーして9.5点か。。
812名無し検定1級さん:03/07/07 09:07
>>812
昨年においては択一で足を切って書式採点されたのが2,000人前後だということが
わかる貴重な資料ですね。

本人がデータを出してくれたことを感謝しています。
813名無し検定1級さん:03/07/07 09:08
>>810
合併消極も○ならもっと高かっただろうね。
814名無し検定1級さん:03/07/07 09:11
トップ2000人中書式で上位1000人となると単純なケアレスミス
がどれほど恐ろしいかが良く分かるね。
実務でも注意深さは必要だし、正直な話自分はこの仕事に向いて
いないようにも思う。。
815名無し検定1級さん:03/07/07 09:12
>>813
書式の内容と点数の関係までは、データ募らなかったから不明ですね。

司法学院では公開模試第3回の成績上位者300位だか、400名だかの
記述式のアンケートをとって、それなりの合格者はいたようなことを
どこかで触れていましたが、だからといって、合併消極が○だったか
はわからないですからね。
816名無し検定1級さん:03/07/07 09:16
>>815
たしか去年はかなりの高得点者でも合併消極にした人が多数いたように
記憶してます。自分は積極にして不動産でも結構ミスってましたが
結果はかなり上位の方でした。おそらく消極組が多数いたのではないか
と推測します。
817名無し検定1級さん:03/07/07 09:19
>>813
去年書式は34.5点で761位でした。
合併は消極説をとりました。不登法は判決文は書けず、添付書面がいい加減
だったので、14〜15点ぐらい。ということは商登法は19〜20点。
譲渡制限不可の理由ミスがあったりしたので、おそらく合併の記載が
なくてもOKだったのだと思う。
818名無し検定1級さん:03/07/07 09:20
ちなみに、「810」のデータの出典は下記のHPです。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6763/log/1033636952.html
819HY☆:03/07/07 09:21
択一1次でよしっとか思ったら2次超難しかったーー!
脚きりって何点くらいなんやろ?
ほんま、過去問論点だけで通るなんて可能なん?て感じですねぇ
はっきり言って、2次の択一の問題も不登法の書式も、見たことない
論点ばっかりやったよ?
820名無し検定1級さん:03/07/07 09:23
今年は各予備校が書式教育に力を入れてたし、模試等の結果からも
受験生の択一と書式のレベルアップは目に見えてるしなぁ。。
821名無し検定1級さん:03/07/07 09:25
>>819
不登法の書式の「清算型遺贈」というのは過去問でみた記憶があります。
(LECの合格ゾーンの不登法のあたり)
「相続登記を経由」というところまでは覚えていたのですが、申請人まで
テーマになっていたかは不明。

しかし、1回でも1肢でも過去問に出ていたら全肢につき書式を完璧に書ける
までできるようになるには、結構時間かかりますよね。
822名無し検定1級さん:03/07/07 09:25
択一二次は実力差の現れる問題だったね。
肢きりは下がるとは思うよ。24、5当たりが妥当かな。
823名無し検定1級さん:03/07/07 09:28
不動産は申請人うんぬんよりも相続と移転が書けるかがポイントだろうね。
合格レベルの奴らはそこまでは書いてくるだろうよ。
後は商業の出来、不出来か。。
824HY☆:03/07/07 09:29
択一1次と商登書式では差がつかなさそうや・・・
択一2次できなさすぎ・・・どうなろ?
825HY☆:03/07/07 09:32
共有者全員持分全部移転を所有権移転って書いたり、しょうむない間違いもしちった。。。
あほやーーー!
申請人はLECとWセミで答えが割れてたけど、私はLECの方にした。
826名無し検定1級さん:03/07/07 09:33
択一一次29、二次31
商登法書式 満点
不登法書式 共有者全員持分全部移転の登記書き忘れ。
      相続登記、抵当権変更は完璧。
やっぱ書式は商登記、不登記それぞれで足切りありますよね?なければ
併せて35点はもらえる気がするのですが。
こんなミスする自分は司法書士に向いていないことがよくわかりました。
827名無し検定1級さん:03/07/07 09:33
>>824
肢きりクリアしたなら総合点での勝負での影響はあるだろうね。
やり込んでる奴は8割くらいはとってるはず。
828名無し検定1級さん:03/07/07 09:35
今年志願者数はどうなってるんだろうか。
真偽はともかく、志願者数が多いほど合格者数も多いと誰かが言っていた。
法務省は早く発表すりゃあいいのに。
829HY☆:03/07/07 09:37
名無しさん
なるほど。ありがとう☆
択一1次34  択一2次26
商登法  ほぼ満点
不登法  大筋ではあってますが共有者〜を間違えたり2箇所ほど
     ケアレスミス。あとは申請人は、相続はEHから、移転は
     JIからにしました。問題点の記載の仕方がめちゃめちゃ。
26はあかんやろー。て感じです。
書式がめちゃできたわけじゃないし。
830名無し検定1級さん:03/07/07 09:39
>>829
いえいえ、どいたしまして・・。
831名無し検定1級さん:03/07/07 09:41
とりあえず、部屋のそうじでもするか…
832名無し検定1級さん:03/07/07 09:42
>>797
俺去年の本試験書式は40点だったよ。
自己採点の内訳だと、不動産17、商業23。
順位は210番台だったと思う。
833名無し検定1級さん:03/07/07 09:43
>>831
そうしましょう・・。
試験終わったらまとめて捨てようと思ってた答練の教材、
また大切に保管しなきゃ。毎年同じことの繰り返し、、ううう。。
834名無し検定1級さん:03/07/07 09:50
>>826
君はどう考えても合格。
司法書士に向いてるよ。
835名無し検定1級さん:03/07/07 09:52
>>829
2次は足切りを超えてるのは確実だから
総合点で君も合格だってば。
書式だって、不動産登記12点は取れてるんだから
何の問題も無い。
836名無し検定1級さん:03/07/07 10:01
>>826
2次31って何を勉強したらそんなにとれるんですか?
837名無し検定1級さん:03/07/07 10:09
>>814
実務でも注意深さは必要だし…って言っても
問題文斜め読みするしか時間がない。
実務って時間かけて慎重に検討するんでしょ。
注意深さの種類が試験と実務では違うような気がする。
838名無し検定1級さん:03/07/07 10:14
>>837
そうだよな。
「この相続登記、40分以内に書いて申請して下さい。」なんて
依頼は間違いなく来ないだろうな(w
839名無し検定1級さん:03/07/07 10:18
>>829もどう考えても合格。
君ら、贅沢な悩みってもんだよ。
840名無し検定1級さん:03/07/07 10:19
>>838
そんな飛び込み依頼は怖くて受けられませんが何か?w
841_:03/07/07 10:19
842名無し検定1級さん:03/07/07 10:22
今年の本試験商業登記書式の添付書面について
予備校が出した模範解答を知っている人
いませんか?
いらしたら、ここに書いていただきたいのですが・・
843名無し検定1級さん:03/07/07 10:24
>>842
このスレの200番台にWへのリンクがあるよ。
844名無し検定1級さん:03/07/07 10:25
>>843
Thanks!
845名無し検定1級さん:03/07/07 10:28
書式の採点はわからんぞ
846名無し検定1級さん:03/07/07 10:30
>>845
去年点数発表が不合格者に対してされたでしょ?
あのときの感触を元に、自己採点できるよ。
847名無し検定1級さん:03/07/07 10:30
              /⌒彡
     /⌒\    /冫、 )  
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ
     /  ノ  > ( <     ( \\
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もろDVDは http://www.dvd01.hamstar.jp だろ・・・
848名無し検定1級さん:03/07/07 10:31
書式の自己採点って みんなどういう風にしてるのですか?
どの箇所が何点とかって だいたい決まってるの?
849名無し検定1級さん:03/07/07 10:34
>>848
解答欄別に得点欄がある(用紙の隅っこ)から、多分あなたの想像通り。
W方式の採点(とにかく減点しまくる)は無いと思われる。
850名無し検定1級さん:03/07/07 10:35
>>848
「登記の目的」、「原因」、免許税額などの重要箇所は-2
書類1通につき-1
実際にはその程度。

今年の不動産書式1欄2欄を申請件数1件にしてしまうと
合計で8点くらい引かれる、と個人的には思う。
少なくとも、某Wセミナーのような誰の目から見ても
非現実的な採点方法はありえません。
851848:03/07/07 10:36
>>849
なるほど。 じゃあ予備校によって点数が変わってくるってことですね。
852848:03/07/07 10:38
>>850
Thanks!
853520:03/07/07 10:45
やっと採点しました。
一次17点
二次15点でした。
不書式はたまたま、清算型遺贈を先日やったので、なんとか書けましたが、
商登法はなんも知らんので、漢字の練習でした。
Lの15ヶ月コースののんびりムードに流され、週2〜3日は呑んでましたが、
やっと少しやるきになりました。
Lの集金システムに乗らないよう、がんばります^^
854名無し検定1級さん:03/07/07 10:45
つまり第3欄で遺言執行者Jを関与させなかった場合の減点は同欄内の配点で完結し、
第2欄までは飛び火しない、Jの委任状がないから1点減点なんてことはしないと思われ。

竹下氏も言ってたことだが、一貫性ある答案が書けてるかが重要だと思う。
855名無し検定1級さん:03/07/07 10:48
二次択一が恐ろしい。セミナーでもレックでも自己採点は28なんだけど、
両者で解答が異なる問題が4(or3)あって、最大±4の変動がありうる…。
二次択一は難しいというより不備だよ、あれは…。
856HY☆:03/07/07 10:48
そういえば、不登書式の添付書類で、細かく書けと言われたけど、
いざ書くとなるとようわからんくて、適当に書いたんやった。。。
とにかく関係者全員の戸籍謄本とかつけてたけど、これ1点ずつ減点されるねんなー
こわっっ
857弁護士:03/07/07 10:50
カス資格の話題で、いつまで騒いでるんだ
858名無し検定1級さん:03/07/07 10:54
本試験が1〜2欄で問いたいのは要するに
「清算型遺贈と不動産そのものを遺贈する際の権利変動の違い」
って事。
そこを間違えなければ、少なくとも不動産書式ボロボロという点はつかない。
その上で第3欄で一歩踏み込んで
「じゃあ、遺贈の一環としてされた相続登記を誰がやると思う?」
第4欄では”特定の相続人に相続させる旨の遺言”の論点で受験生の目を引いておいて
乙区についての登記だけしか書かせない。
「問題文を読む冷静さ、注意力はあるのか?」
と。
859名無し検定1級さん:03/07/07 10:56
>>856
俺も もろ「原因証書」って書いちゃったよ。
原因証書の詳細なんて 書いたことねーよ
860名無し検定1級さん:03/07/07 10:58
>>856
Wはあくまで「まったく突っ込みどころのない模範解答」を提示しているのだから
あそこまで細かく書かなくてもOKだろ。
実際には”売買契約書”程度で平気なはず。
861名無し検定1級さん:03/07/07 10:58
今年だめなら、もう辞めたほうがいいよ
ぜんぜん将来性ない資格なのに。。
25歳超えて職歴なしじゃあもう人生おわりだぜ。
まあホームレス自律支援法ができたからちょいとは
安心だが
862HY☆:03/07/07 11:04
Jの資格を証する書面がなぁぁ。
ほんま、とりあえず思いついたの書いたって感じで。
うーん、1年どうやって過ごそうって感じやなぁ。

863名無し検定1級さん:03/07/07 11:04
書式は減点的に自己採点できればかなり合格近いね。
あそこと、あそこはあっているはまだまだだめ。
864名無し検定1級さん:03/07/07 11:05
1年
はやいよ
大切に
865名無し検定1級さん:03/07/07 11:05
>>862
遺言書と死亡証明書ってやつか?
866HY☆:03/07/07 11:07
遺言書。Aの戸籍謄本はいるでしょ?
EHの戸籍謄本までつけちゃってん。
867名無し検定1級さん:03/07/07 11:08
>>866
なんだよ、その程度?
そんなの1点減点が関の山。
868HY☆:03/07/07 11:09
そうなん?
で、結局相続と売却はどっちも遺言執行者からの申請だったんですか?
869名無し検定1級さん:03/07/07 11:10
>>868
減点なんてそんなもん。
レス>>850番を読んでみよう。
真性の論点については、WとLで意見が割れてる。
Wは2件とも執行者から、Lは売買のみ執行者から。
870869:03/07/07 11:11
×真性→○申請
871弁護士:03/07/07 11:12
カス資格の話題で、いつまで騒いでるんだ

主婦や高卒が受けに来る試験で、3%合格ったって知れてるな。

勉強の出来る奴は、みんな司法試験うけるしな

カスどもめ
872名無し検定1級さん:03/07/07 11:13
>>871
ノイローゼ気味なんだからちょっかいだすな

弁護士より司法書士の方がむずいんだ
873名無し検定1級さん:03/07/07 11:13
>>871
勉強のできないお前は、その書士合格さえおぼつかないくせに(ゲラ
874名無し検定1級さん:03/07/07 11:14
妄想オタ
相手にすんなよ
875弁護士:03/07/07 11:15
司法制度一元化のため

一時的な法曹不足が解消されたら、司法書士には簡裁から撤退してもらう予定(委員会で発言済)
876名無し検定1級さん:03/07/07 11:16
>>874
いや、反論できない自分がくやしい
877名無し検定1級さん:03/07/07 11:19
>>868
セミナーの解答はそうだったよ。
俺は、相続登記は相続人から、売買登記は執行者(と買主)からにして、
問題点はそれぞれ、相続登記は遺言執行者の関与の必要なし、
2件目は遺言の執行として遺言執行者が義務者となる、
てなコトを書いておきました。
それでもだいじょうぶだろうと竹下先生や西川先生は言ってたけど、
どうなんだと思う??
878名無し検定1級さん:03/07/07 11:23
1件目は相続人からでもOKでしょう。(実務や研究でも見解が分かれるところでは?)

俺は2件目も執行者関与無しにしちまったけどな(鬱
879名無し検定1級さん:03/07/07 11:24
↑もれと全く同じ解答



ただもれは肢切りだが(鬱
880名無し検定1級さん:03/07/07 11:25
>>877-879
LECはその解答を正解にしてたぞ。
881名無し検定1級さん:03/07/07 11:25
いずれにしろ難関資格に合格することが出来た、努力の出来る人間と世間に評価される。
882名無し検定1級さん:03/07/07 11:26
878>
よかった、。それでやりました!
でも商業登記時間がなくてどぼんだったので落ちています。
だからもういいです。予定がなにもありません。
すこし旅に出て行こうと思います。
だれか一人旅にでるひといmasennka?
883名無し検定1級さん:03/07/07 11:28
>>882
何処に?早まるなよ。
884名無し検定1級さん:03/07/07 11:28
>>881
ただ残念なのは、書士の難易度の高さは
世間的な認知がされてないからな。
「行政書士ってヤツですか??カバチタレ?」とか
言われることもあるはず。
885名無し検定1級さん:03/07/07 11:31
あの時間で書くこと多くて減点方式じゃ、結構平均低そうだね。
886名無し検定1級さん:03/07/07 11:33
皆不動産書式でかなり時間食ったはず。
いやな汗かいたよ、ホント。
887名無し検定1級さん:03/07/07 11:33
俺みたいに書式から先に解いた方が良かったよな、今年の問題。
888名無し検定1級さん:03/07/07 11:37
不動産で時間食ってあぼん、商業時間なくてあぼんより
商業完璧で不動産あぼんの方がまだましだな。
889名無し検定1級さん:03/07/07 11:37
去年より点数下がると思うけどなぁ
196点くらいがいいところじゃない?
去年だってあんな問題で206点だったのにそれと同じ水準または上がる
なんて考えられないYO
890名無し検定1級さん:03/07/07 11:38
>>889
去年も皆前年と比較して絶対にボーダーが下がると予想してたんだよ。
しかし、フタを開けると予備校の予想ボーダーより高い結果が。。
891みすみす:03/07/07 11:40
>>890禿同
892名無し検定1級さん:03/07/07 11:41
択一1次って去年より簡単だったと思うんだけど、どう?
893名無し検定1級さん:03/07/07 11:41
商登法記述は、難しい論点は何もないけど、あわてて解くと細かい失点続出だね。
「司法書士は細心の注意を払って書類作成すべし」という良問かも。

不登法も、不動産登記の本質にかかわる良問だったと思う。

俺は不出来だったけどナー
894名無し検定1級さん:03/07/07 11:42
平成13年度 合格最低点259点中198点(没問1問あり)
平成14年度 合格最低点262点中206点
平成15年度 合格最低点262点中・・・点
895名無し検定1級さん:03/07/07 11:42
マークミスが恐怖
10月まで辛いな
896名無し検定1級さん:03/07/07 11:42
>>893
不書式は去年よりも良かったね。
知識のみではなくて、それを元に現場で考えることも要求される良い問題。
ただし3欄は改善の余地ありか?
897みすみす:03/07/07 11:42
>>892明らかに簡単ですよ。
898892:03/07/07 11:44
>>897
ですよね。
去年の1次でさえ28点超えが2000人以上いたのだから
今年は本当に恐ろしいよな。
899名無し検定1級さん:03/07/07 11:44
>>892
LECがそのうちデ−タを出すから去年と比較してみりゃ肢きり、
ボーダーがどの程度か想像つくよ。去年のLECの肢きり予想は
ズバリ的中だった。
900名無し検定1級さん:03/07/07 11:45
平成13年度の合格者の総得点の最低点は、198点。
平成14年度の合格者の総得点の最低点は、206点。
(いずれも法務省のHPからのデータ。12年以前は公表されていないので不明)

問題の難易度もあるが、結局、上位2,000人の質、足切りの方法、あるいは法務省
が考える正解(予備校により割れている問題に対する公式的な正解)によって総得点
はけっこう変動すると思うので、自分に都合のよい方に転がって欲しい。
901みすみす:03/07/07 11:45
ですね。
でももっと怖いのが書式の足きり。
902みすみす:03/07/07 11:46
900超えちゃったYO。
903名無し検定1級さん:03/07/07 11:47
>>901
35を超えることは決して無いと思う。
個人的には32〜3かなと。
904名無し検定1級さん:03/07/07 11:48
1年目です
私の通っていた予備校の先生は、過去問を完璧にやれば7割は取れると言っていましたが、
大いに昔の話なんだと実感しました。
5割強がいいとこでした・・。

推論理論系はできるのですが、細かい先例などは全然だめ。
いっそ司法試験に乗り換えたくなるような・・(^^;;
実際司法試験と司法書士の試験の難易度って、どれくらい違うんでしょうか。


905名無し検定1級さん:03/07/07 11:48
択一の脚きりはそれぞれどんくらいになるんかな?
906名無し検定1級さん:03/07/07 11:49
>>904
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1055069158/l50
こっちのほうが良い回等が得られますよ。
907名無し検定1級さん:03/07/07 11:51
>>905
1次27,2次23くらいでは?
908名無し検定1級さん:03/07/07 11:54
二次択一一時間半、不書式30分、商書式45分で解きました。
書式は商はかなりオーソドックスだったし、
Wの模試のようにひたすら時間ばかりかかる問題ではなかったような気がする。
ただ、取締役の解任をすると必然的に次の支店廃止もしてしまうという
スリリングな論点ではあったが。

不登法択一は、答練の解説と、セミナーの「試験によく出る先例」というのを叩き込んでおいたら、
だいたい対処できたよ(見たことのない知識があまりないという点で)。
ただ、予備校間で答えが割れるような曖昧な文章が多いのは本当に何とかして欲しいよね。
知識云々以前に出題者の意図から正解を推察しなければならないなんて、本来の試験の役目を果たしてないよ。
二次択一は採点対象外の問題が幾つかあってしかるべきだと思う。
909名無し検定1級さん:03/07/07 11:55
>>906
ありがとうございます。
それにしてもみなさん、本当にすごいですね。
今でも一発合格される方ってやっぱりいらっしゃるんでしょうか。
本当に尊敬します。
910名無し検定1級さん:03/07/07 11:57
択一の1次の足切りの点数をあまり高くできないと、2次の足切りが高くなる。
(書式の採点を、2,000人前後に抑えるという前提があるとした場合)

司法試験からの転向組は、択一2次ができない人については、どんどん参入して欲しい。
そういう人が100人集まると、合格者が2〜3人増加する。
逆に択一2次もしっかり勉強して受験されると、ぶっとんでしまうなぁ〜!
911名無し検定1級さん:03/07/07 11:57
2次択一の見解は予備校間で割れている、なんてさらっと
書かれているけど、これは本当は大変な事。
だって、4問割れているということはですよ、LECとWの
講師が4問間違える、という事です。
青木健二先生、竹下先生が不動産登記択一で3問間違い
という事なんですよ。
912名無し検定1級さん:03/07/07 12:01
個人的には全体的に、ここ三年で一番難しかったように思えたけど(特に2次択一)
ここを見てるとそんなことは無さそうだな。
やっぱり合格ラインは200を切らないのかな・・・。鬱だ。
913名無し検定1級さん:03/07/07 12:05
すみません、超初心者的な質問で申し訳ないのですが、
足きりの点って、その点ならギリギリ合格ってことですか?
それともギリギリ不合格?
914みすみす:03/07/07 12:11
足きりは書式採点のための基準点
なのでぎりだときついですよ。
915名無し検定1級さん:03/07/07 12:12
>>912
いや、2次択一は難しかったと皆さん連呼しているんだが。

>>913
23が足切り、という事は22だとダメということ。
23ならOK。
916足切り&合格点予想:03/07/07 12:13
・昨年の足切り点(最低必要点)
一次27
二次25
記述32(計188)
・昨年の合格点
206(足切り点+18)

これとスレの様子から推定して、

・今年の足切り点予想
一次28
二次23
記述32(計185)
・昨年の合格点
203(足切り点+18)
917みすみす:03/07/07 12:13
いい予想かも。
918名無し検定1級さん:03/07/07 12:14
>>916
1次足切りはいくらなんでももう一問下げるべきだと思う。
919名無し検定1級さん:03/07/07 12:16
>>913
1次、2次(択一)、2次(記述)それぞれの合格最低点。つまり足切り点ならセーフなん
ですが、最終的な合否は、総合点で決めるので、全てが足切り点ぎりぎりでは、絶対に
合格しない。
920名無し検定1級さん:03/07/07 12:17
>>919
(訂正)合格最低点→必要最低点でした。
921足切り&合格点予想:03/07/07 12:24
下から2行目
誤)昨年の
正)今年の

>>918
確かに足切り点が8割ってのは「試験」として異常だと思うので、
一次は昨年と同じに抑えて二次を高めに設定というのはアリかな。
922名無し検定1級さん:03/07/07 12:25
キャンギャルのくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

ここすごい…(*´Д`)アフ〜ン
923名無し検定1級さん:03/07/07 12:26
一次27
二次25
記述32,5(計188,5)
・昨年の合格点
206(足切り点+18)
924足切り&合格点予想:03/07/07 12:26
・昨年の足切り点(最低必要点)
一次27
二次25
記述32(計188)
・昨年の合格点
206(足切り点+18)

これとスレの様子から推定して、

・今年の足切り点予想
一次27
二次24
記述32(計185)
・今年の合格点予想
203(足切り点+18)

修正してみた。
925足切り&合格点予想:03/07/07 12:28
>>923
ありゃ、小数点以下まで出てましたか。指摘ありがとう。
あとはみなさん脳内補完してください・・・
926名無し検定1級さん:03/07/07 12:32
2次択一は23?そんな低いかな。26だったからそれだとうれしいんだが。俺は
26がギリギリ、楽観で25くらいかと。ただLの解答のよると俺、24になるからなあ・・。
一次はかなり高いと思う。簡単過ぎ。大学で2年これに費やしたから是非受かりたい・・。

もう過去門だけじゃ無理っぽいですね。過去門きっちりやった上で答練は受けておくべき。
ところで記述は合計で判断するの?それとも不動産と商を別々に判断?
927名無し検定1級さん:03/07/07 12:32
2次の足切りが高くなればなるほど全体的な合格点が下がりそうな気がする。
1次が30越えたけど2次が出来なかったって人が多そうだし。
928名無し検定1級さん:03/07/07 12:32
>>926
合計だと思われます。
929名無し検定1級さん:03/07/07 12:36
>>926
昨年でさえ25、今年は難しくなったという意見が大勢だから、
それよりは下がるというのが妥当な見方じゃないかな。

ていうかLとWで解答割れてるのがなあ。
930弁護士:03/07/07 12:38
カス資格の話題で、いつまで騒いでるんだ

主婦や高卒が受けに来る試験で、3%合格ったって知れてるな。

勉強の出来る奴は、みんな司法試験うけるしな

カスどもめ
931名無し検定1級さん:03/07/07 12:41
>>929
2次の結果だけで、2次の足切りが決まるわけではないと思われます。
(最終的に、書式採点用に昨年の例で言うと、2,000人前後まで絞るので)

したがって、あまりに1次の結果が良すぎると、例えば本来は30点足切りに
したいところを、やっぱり8割以上を足切りにするのは試験場問題があるかな
と法務省が考えた場合、じゃあ2,000人に絞れる2次の足切りは26点にしよ
うか、なんて操作があった場合、2次があがる可能性があるわけです。

2次25点超にはならないで欲しいと真に願う。
932名無し検定1級さん:03/07/07 12:42
>>930
オマエこそ、関係ないなら、仕事しろよ、カス。
933弁護士:03/07/07 12:43
カス資格の話題で、いつまで騒いでるんだ

主婦や高卒が受けに来る試験で、3%合格ったって知れてるな。

勉強の出来る奴は、みんな司法試験うけるしな

カスどもめ
934名無し検定1級さん:03/07/07 12:45
煽りは放置。
935名無し検定1級さん:03/07/07 12:50
>>928
ありがとうございます。
LとWの書式、3欄全然違うじゃないか。Lだと俺、かなりいい感じなんだがなあ。
と、いうかこんなに解答割れる問題出すのってちょっとなあ・・。どうせならどっちも
正解にしてくれると皆救われるんだが。
俺含め、ギリギリの人は十月までソワソワしながら過ごすことになりそうですな。
936名無し検定1級さん:03/07/07 12:50
>>933
うるせえよ。それでも一生懸命やってんだ馬鹿にするな
937司法書士受験生:03/07/07 12:51
はい。わたしは人間のカスでちゅぅ〜
938名無し検定1級さん:03/07/07 12:54
1日で1スレ消化か・・・。
939名無し検定1級さん:03/07/07 12:55
933=936=937ジサクジエーン
940名無し検定1級さん:03/07/07 12:57
法務省のノンキャリオヤジやOB書士が趣味で作ったカルトクイズに答えたり
カルトなお役所手続きにピッタリ従った申請書を作ったりすることに知的価値
学術的価値はまったくなく、知的階層上流階層からは一切評価されないどころ
かロースクール制を前にして嘲笑の対象とさえなりうる。
941名無し検定1級さん:03/07/07 12:58
合格通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!






夢か・・・。
942名無し検定1級さん:03/07/07 13:09
今回から口述も落とされるから、それなりに合格率上がると思うんだけどな…。
943名無し検定1級さん:03/07/07 13:10
>>836
過去問と条文をやっただけですよ。でもただ漠然と繰り返すのではな
く、なんでそうなるのかっていうことを自分で徹底的に考えてやって
ました。
944名無し検定1級さん:03/07/07 13:12

過去問だけで合格できないのはもう常識だけどな
945名無し検定1級さん:03/07/07 13:21
>>943
条文覚えるときって条数もおぼえてる?内容は分かっても出てこないんだよね。
946名無し検定1級さん:03/07/07 13:26
>>945
そんなの必要ないでしょ。
大雑把に頭の片隅に「大体何条くらい」って浮かべばOK。
947名無し検定1級さん:03/07/07 13:31
>>946
そうなんだ!サンキュー!
948名無し検定1級さん:03/07/07 13:33
民法のどのへんの規定なのかは大事
商法もこれを意識すると結構整理しやすい
949名無し検定1級さん:03/07/07 13:35
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057552470/l50
次スレ立てたんで、今のこのスレを使い切ったら移動して下さい。
950名無し検定1級さん:03/07/07 13:35
あーみんなが応援してくれてたのに、その期待に応えられなかった。
トータル200じゃ厳しいよな?それより一次26じゃ足切りだなぁ。
ふぅ。不甲斐ねーよ。ほんとに。
951名無し検定1級さん:03/07/07 13:39
一次が足切りじゃなきゃ受かってるような気がしてきた。
ちなみに30点。
952名無し検定1級さん:03/07/07 13:42
>>951
30点で足切りなんてあるわけないじゃん。
他の点は?
953名無し検定1級さん:03/07/07 13:43
二次27、プラマイ2です。予備校によって解答違うから。
書式はトータル40(推定)
954名無し検定1級さん:03/07/07 13:44
>>950
元気出せ!上には上がいるが、下には下もいる!
ちなみに俺は一次13だ!!    
955名無し検定1級さん:03/07/07 13:45
>>953
7割がた合格だな。
956名無し検定1級さん:03/07/07 13:47
俺はマークミスが心配で心配で…
あとは解答割れの問題でセミナーであってた問題が全て間違っている時のことを思うと…。
そのふたつがなければ得点的に問題はないんだけどね〜…。
二次のびみょーな文章はホントいい加減にしてほしい。もっとちゃんと作れ!!
957名無し検定1級さん:03/07/07 13:52
>>955
そう? ありがとう。
958名無し検定1級さん:03/07/07 13:57
いったいここの高得点者の何人がネタなんだろう…
959名無し検定1級さん:03/07/07 13:58
>>958
ネタはほぼ無いと思うよ。
しくじった人はそんなこと書き込む心のゆとりは無い。
960名無し検定1級さん:03/07/07 14:03
一次30、二次28±2、書式不では一件目相続人から、二件目執行者から、商はミスなし
ってな具合。平気かな?
不登書式はどう採点されるんだかな〜・・・・・・
961名無し検定1級さん:03/07/07 14:04
>>960
口述試験対策に専念しましょう。
962名無し検定1級さん:03/07/07 14:10
>>960
絶対平気。おめでとうございます!
>>958
俺もネタはないかと。見栄張って高く書いてる奴もいないと思う。ネットだし。
ギリギリだったり、もしかしたら・・!、って人はすごい気になるから書きこむけど
全然ダメなら、それほど書きこもうって気にはならないだろ。
963名無し検定1級さん:03/07/07 14:27
age
964名無し検定1級さん:03/07/07 14:29
二次のマークを正確にしてるか確認してないからそれが心配。
まあ答練や模試でマークのずれなどは経験したことないから平気とは思うけど。
残った時間マイナーの見直しよりそっちをやっといたほうが精神的によかったかも…。

何で発表10月なんだよ〜
965名無し検定1級さん:03/07/07 14:31
おはよ。今起きて、今採点(W)。怖かったよー(泣)
一次33、二次29、不登書式17?、商登書式22?
三回目だけどどーだろなー・・・。みんな受験回数少ないのに偉いね。
二次択一むずかった!
966名無し検定1級さん:03/07/07 14:34
二次の択一解答はLを信じますか?Wを信じますか?
967名無し検定1級さん:03/07/07 14:41
>>966
分かんないー。。でもW出身だからWかな。
すごく割れる問題は没問になる可能性あるし。
968名無し検定1級さん:03/07/07 14:44
監査役が乙野じゃなくて己野じゃねーか!
こんなんで1点足らなくて落ちたら洒落にならん!
969名無し検定1級さん:03/07/07 14:45
>>968
うーむ、結構実務チックだな。
970名無し検定1級さん:03/07/07 14:46
高得点自慢はもういいよ、書くな。
971名無し検定1級さん:03/07/07 14:47
退任監査役戊原五郎を戊「野」五郎にしちゃった人もいるのでは?
972名無し検定1級さん:03/07/07 14:49
皆さん書式の点数をどのように出しているんですか?
得点配分の仕方がよくわかりません。
不動産の申請人の問題点書く欄って何点分くらいなんすかね?
まったくかんけーねぇこと書いて出してきたけど。
973名無し検定1級さん:03/07/07 15:00
>>967
俺も不動産の書式はWを断然信じたい。

974LLL:03/07/07 15:07
一次の肢切り予想。29まず大丈夫、28たぶんオーケー、27
まずいかも、26危険!。
二次の肢切り予想。27安泰、26たぶんオーケー、25なんとかなる
、24ちょっと危険、23やばいかも、22チャンスはある、21だめかも。
975名無し検定1級さん:03/07/07 15:13
まじ。。。
やべー、一次26だよ。てか無理だな。
976名無し検定1級さん:03/07/07 15:17
このスレから相当合格者出そうな雰囲気
このスレは反省会会場だから漏れみたいな樹海行きが集うはずなのに(w
977名無し検定1級さん:03/07/07 15:23
>>973
だよな〜
ここのスレタイ
★2003年 司法書士試験 結果発表までドキドキ受験生の集い★
だよな〜
978名無し検定1級さん:03/07/07 15:25
2ちゃんねらーにはひきこもり=専業受験生だからが多いからねw
979978:03/07/07 15:26
ミスター →受験生が多いからね
980名無し検定1級さん:03/07/07 15:26
★2003年 司法書士試験 受験生の胃に穴を開けるスレ★
981司法書士受験生:03/07/07 15:28
補助者組はこんな時間にネットしてない
982LLL:03/07/07 15:29
合格点予想、203から212のあいだになりそう。
去年より上がると思われるので個人的には
205から210のあいだと判断。
書式の科目別肢切りはあり。合計での肢切りも
あり。科目別肢切りは極端に低い点をとらなけ
れば大丈夫と思われる。
983名無し検定1級さん:03/07/07 15:30
ひきこもり、リストカットから脱却しようと専業受験生として
1年間必死に頑張ってきたが、全く歯がたたなかった。激鬱。
984名無し検定1級さん:03/07/07 15:32
>>981
俺は補助者であるがネットしてるのである。
親方戻ってきたら即画面消すが。
985名無し検定1級さん:03/07/07 15:35
ひきこもりが必死こいて重箱の隅をつっつくマイナー手続き法の
トリビアの泉知識をため込んでも報われることはほとんど無い。
地頭知能が高く血統のいいエリート学生がエスカレーター式に
ロースクールに進み楽に法曹資格を得て、遥か雲の上に君臨して
いくのである。
986名無し検定1級さん:03/07/07 15:36
未だ全部講座きいてなくて
過去問1問もやってなくて
一次10二次8
書式不登少しわかる
  商登お手上げ    でした。
一次は簡単に感じました。(点数は低いけど)
これから合格レベルまでもっていくのは厳しいだろうね。
987名無し検定1級さん:03/07/07 15:37
アルゼンチンのG1勝ち馬、萌え!
988987:03/07/07 15:38
誤爆ゴメン。こんなことしてるから落ちるんだな。
989名無し検定1級さん:03/07/07 15:38
>>982
去年より上がるかな??
まあせいぜい上がっても2点くらいかな。
990名無し検定1級さん:03/07/07 15:39
>>981
補助者はパソコン向かってる時間多いし、
今は常時接続なんて普及してるから先生の居ない時にネットしてる人多いよ。
991名無し検定1級さん:03/07/07 15:41
そうだね。210までは届かないだろう。
ちなみにジャスト8割=209.6
992名無し検定1級さん:03/07/07 15:42
>>988
ワラタ
993名無し検定1級さん:03/07/07 15:44
>>949に既に次スレがたっております。
994名無し検定1級さん:03/07/07 15:51
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057552470/l50
次スレ立てたんで、今のこのスレを使い切ったら移動して下さい。
995名無し検定1級さん:03/07/07 16:02

          ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
996名無し検定1級さん:03/07/07 16:06
>>995
いや、ばっちり反省することは重要だ。
997名無し検定1級さん:03/07/07 16:10
穴埋め
998名無し検定1級さん:03/07/07 16:10
柱谷幸一
999名無し検定1級さん:03/07/07 16:11
俺様が華麗に1000ゲットーーーーーーーーー
1000名無し検定1級さん:03/07/07 16:11
sine
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。