日商簿記2級スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎 ◆rwHjgoNSKk
日商の簿記検定2級の本スレです。まったり語りましょう。
荒らし、煽りは完全放置。反応した人も荒らしと同じ。

第105回簿記検定:平成15年11月16日(日)
※受付期間は地域によって違うので、
 検定2ヶ月前になったら商工会議所か学校に確認すること。

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055036815/

日商簿記検定のページ
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
2級の概要
http://www.kentei.ne.jp/boki/shiken2.html
各級の合格率
http://www.kentei.ne.jp/boki/data.html
2謎 ◆rwHjgoNSKk :03/06/09 21:37
3謎 ◆rwHjgoNSKk :03/06/09 21:37
▼104回簿記検定の回答▼
ネットスクール
http://www.net-school.co.jp/104/ans/index.html
TAC
http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/boki/boki_nisho04.html
ダイエックス
http://www.dai-x.co.jp/succeed/06ans/mem/dawn.htm
オーハラ
http://www.o-hara.ac.jp/answer/
LEC
https://personal.lec-jp.com/boki/kaitou/kaito_boki_0306_3.html
クレアール
http://www.crear-ac.co.jp/kaitousokuhou/index.htm

▼予想結果報告用テンプレ▼
----------------------------------
第1問: 点( )←ヒトコト
第2問: 点( )
第3問: 点( )
第4問: 点( )
第5問: 点( )

[総合コメント]
----------------------------------
4謎 ◆rwHjgoNSKk :03/06/09 21:37
日商2級が心配な人は全経1級を受けてみてもいいかも。
レベル的にはほぼ同じです。
※但し、締め切ってる所もあるので確認要。

▼関連スレ▼
【文部科学省認定】簿記能力検定1級 Part1【全経】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055072821/
【新生】日商簿記一級スレ【1級】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1054372066/
日商簿記3級スレ Part9 反省スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055041253/
5謎 ◆rwHjgoNSKk :03/06/09 21:41
書き忘れた・・・。
案内、過去ログ、関連リンクは>>2-10くらい。
>>1に書かないと意味ねぇ・・・、スマソ。
6名無し検定1級さん:03/06/09 21:42
>>5 ワロタ
乙でし。
珍しくスムーズなスレ移行ですた。グッジョブ!
7名無し検定1級さん:03/06/09 21:47
おまいらの合格発表日と地域を語ってみないか?
漏れは鹿児島で16日。
8名無し検定1級さん:03/06/09 21:50
>>5
せっかくテンプレ作ったのにね、乙。
9名無し検定1級さん:03/06/09 21:54
スレたて乙〜
東京で7月8日発表でーす
1ヶ月も不安な日々を・・・
10名無し検定1級さん:03/06/09 21:54
おいらも16日で兵庫県
11名無し検定1級さん:03/06/09 21:54
東京は、7月8日。
ホームページ発表は午前10時〜
12名無し検定1級さん:03/06/09 21:58
合格発表日が違うということは、配点調整無しということですな。
俺も鹿児島で受ければよかった。(東京在住)
13名無し検定1級さん:03/06/09 22:00
やっぱり都会は受けた人が多いから遅い
神奈川だけど20日
16日に出る人いいな・・・
てゆうか、区や市によっても違うとか
14名無し検定1級さん:03/06/09 22:03
青森県某市。
16日に(個人的に申し込んだ場合は)自宅に試験結果が郵送されます。
15名無し検定1級さん:03/06/09 22:08
前スレに、10日発表って人いなかったっけ?
16名無し検定1級さん:03/06/09 22:10
自信がなかったから郵送を申し込まなかったんだけど
点数を知りたくなってきたなぁ。
17名無し検定1級さん:03/06/09 22:15
8王子で19日。だったような…
18名無し検定1級さん:03/06/09 22:32
漏れのところは18日。
発表までの時間、ボーダー付近者にはつらい・・・。
ところで、各資格学校の解答速報の配点は
どこが一番的を得ているのだろう。
知っている人いる??
1917:03/06/09 22:34
>>18
おまえになんて聞いてない<アフォ
20名無し検定1級さん:03/06/09 22:35
大阪で16
2117:03/06/09 22:39
>>20
関西人は氏ね!
22名無し検定1級さん:03/06/09 22:49
全経vs日商が一段落したらまた荒れてるし(w

前スレの921-923あたりで話題に上がってた
井ノ川 博行って日商簿記の試験委員もやってるの?

その後のレスでメールマガジンで出題予想があたったとかあったよね。
試験直後に自分のメルマガ読者に問題を漏洩したということか??

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055036815/921
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055036815/923

956 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:03/06/09 19:23
ひろ○○先生の簿記教室のメルマガを購読していて
今まで読んだことなかったんだけど、試験前夜に直前予想問題を見たら
第1問が税込方式の消費税だった(感謝!)
あと工簿もCVP分析だったし・・・
2318:03/06/09 22:57
>>17
不合格確定だからってひがむなよ。
空しくなるだけだぞ。
24名無し検定1級さん:03/06/09 22:59
23>>まったく関係ない。ただこの人のセミナーとかでたことがあるか聞いただけ。
誤解のないよに。
25名無し検定1級さん:03/06/09 23:01
>>22
まぎらわしくてスマソ
工業簿記メルマガの「ひろ○○先生」は別人
26名無し検定1級さん:03/06/09 23:10
そういえば、合格&成績をネットで見れるか、
見れないかも議会所によって違うの?
うちの議会所だと、ネットで発表してから、翌日付で発送らすぃ。
27名無し検定1級さん:03/06/10 00:10
>>10

俺は兵庫県の伊丹で受験したが23日です。
16日って早いですね!
28名無し検定1級さん:03/06/10 00:38
>>26
議会所。。。

受験者数が数十人で、当日のうちに合否が発表できても、
次の週の月曜日までは発表できないらしいよー。
29名無し検定1級さん:03/06/10 00:40
全県で数十人って所もあるの?どこそれ鳥取?
3026:03/06/10 00:41
>>28
アラヤダ。間違えた(汗
議会所・・・。なんか響きが可笑しいとは思った。
“会議所”。
31名無し検定1級さん:03/06/10 00:54
>>29
てか、採点は県単位ちゃうでしょ
32名無し検定1級さん:03/06/10 01:11
発表は都道府県単位なんでしょ?
都道府県商工会議所がまとめて採点してないの?
33名無し検定1級さん:03/06/10 01:34

俺本物の>>17だけど、なんか他人に自分が偽られると微妙な感じだね











ま、どうでもいいんだけどね。受かったし
3410:03/06/10 01:38
>>27
おいらは明石
神戸以外は一緒だと思ってたよ・・・
やっぱ明石は田舎なんだな(牛いるし)
35名無し検定1級さん:03/06/10 01:39
>>32
他県は知らないけど私の所は商工会議所毎だよ。
36名無し検定1級さん:03/06/10 06:20
おはよー
やっぱ試験終わると、こんな時間には誰も来てないね
発表日は16日が一番早いらしいから
16日からまた混み出すのだな

落ちたと思ったのに受かってたーって人が多いんだろな
37名無し検定1級さん:03/06/10 06:21
age
38名無し検定1級さん:03/06/10 07:06
暇なので、私の受験日記書きます。
H10日商3級合格、2級放棄。(独学)
H13.1税理士簿記論受験のため、OHARA通学。8月の試験に合格。
工簿が解らないので、2級にチャレンジ?TACのとおるゼミを買い、
通勤時に読む。(5月10日過ぎから)
読むだけで問題を解いていないので、余り理解できず。
すっかり諦めていたが、前日の土曜日にTACの過去問集を購入。
自習室にもぐり9時まで勉強するはずが、夕方までパチンコ。
夕方から、第1問対策。25個の仕訳だけ復習。
夜、ヤマダ電機に買物につきあい、9時就寝。
朝2時に起床し、第2問対策。伝票制と試算表に絞る。
第3問。精算表の問題が簡単だったので、とばし、第4問対策へ。
最初に84回の過去問を解く。まさに同じ問題。単純個別原価に絞る。
第5問対策。直接原価計算と部門別個別原価計算に絞る。cvp分析は
他の資格の勉強で知っていたので、無視。
結果。第1問16点。(社債利息を2,000万で計算していた。)
第2問12から14点。税理士試験で何度も解いていたが、ちょっと勘違いしていた。
第3問楽勝。20点。法人税40%の時点で端数が出なかったので、見直しせず。
第4問。12点。第2工程で期首・期末の換算を間違えた。
第5問。20点。
ちなみに、順番は、1→3→5→4(ここまでで1時間。)残り2番を40分。
見直ししようと思ったが、やめて途中退場。
結局、受かったかもしれないが、工簿は理解しておらず、受験の意味無し。
でも、2級コンプレックス解消できたか?
39名無し検定1級さん:03/06/10 07:38
いったい何回の2級を受けたのって感じですが・・・
H13.1と、5/10の間に「H○○」と書いてないってことは
受けたのはH13.6ですかね?
40名無し検定1級さん:03/06/10 07:42
暇なので、私の受験日記書きます。
H15.5簿記の勉強開始(独学)。仕訳ってなによ?
H15.6 3級2級合格。
41名無し検定1級さん:03/06/10 08:18
>>40
使ったテキストと、今後の予定を教えて!
42名無し検定1級さん:03/06/10 08:23
暇なので、私の受験日記書きます。
H15.6 簿記の勉強開始(独学)。仕訳ってなによ?
H15.7 分かんねー。やーめたっ。風俗行こっと。
43名無し検定1級さん:03/06/10 08:32
>41
3級は早稲田教育出版の30日短期集中
これを1週間で2回+α解く。ある程度わかったので2級へ。

2級テキストは電車の中とか枕元でも読めるように
オーエス出版の「一発合格!独学2週間完成!」
と銘打ったコンパクトなものを使用しました。
(これは内容はあまり濃くありませんが、整理されて書かれてはいます)
で、問題集は合格トレーニング&パタ解き。
すると、テキストに出てない内容も合格トレーニングには出て来ますが、
そうしたらネットで検索&合格テキスト立ち読み。

今後は7月に全経1級(このスレで話すると不等号厨来るからしない)
11月の日商1級も勉強中・・・さすがにむずかしい・・・
44名無し検定1級さん:03/06/10 08:50
38です。2級を受験したのは、初めてです。
45名無し検定1級さん:03/06/10 09:41
          企 / 零
     _   業 / 細                 わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/パソ教
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        零細パソ教を経営するってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  違法コピーだって、サクラ投稿だってしないとヤッテケネェ・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・? 
./  
46名無し検定1級さん:03/06/10 10:11
やっとカキコできるほど立ち直りますた。
----------------------------------
第1問: 点( 8)←速報見てあぜん・・・
第2問: 点(16)←受取手形と受取利息を間違った。
第3問: 点( 6)←取れててほしい。
第4問: 点(20)
第5問: 点(20)

[総合コメント]
前日まで、絶対受かると確信してたのに。それなのに・・・
6月は遊んで、7月になったらAFP講座の申し込みをして、
8月9月でMOUSの試験を受け、失業保険の切れる10月から
転職活動開始。履歴書には、「日商簿記2級、MOUS取得、
現在AFP勉強中。」と書く予定だった計画が、最初でこけそう。
履歴書に書く資格が日商→全経になったら、やっぱりインパクト
弱いかな。
----------------------------------

47名無し検定1級さん:03/06/10 10:42
東京市部で 25日はつぴょう・・・
長いな・・・
48名無し検定1級さん:03/06/10 11:12
>>46
なんか、履歴書にインパクトがないね。
簿記の勉強したんだったら、初級シスアドうけたら?
合格率も30%台だし・・・。
49名無し検定1級さん:03/06/10 11:24
『速報会』と打とうとしたら『即崩壊』と変換された。

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   |
 ∪ / ノ  
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
50名無し検定1級さん:03/06/10 11:28
TACと大原どっちがいいのか?
51名無し検定1級さん:03/06/10 11:32
こんな夢を見た。




無人爆撃機10機の爆撃を受け倒壊してゆく「死角の学校」
押し潰される私・・・


もうダメポ・・・
予想屋はもうアテにできない
52名無し検定1級さん:03/06/10 11:44
>>50
前スレの終わりのほうにいくつかあったから検索してみれ。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1055036815/
53名無し検定1級さん:03/06/10 13:13
2回目にして2問めで爆死。
次の戦いは11月か。
その前に10月に宅建、12月にはマン管がある。
戦いは果てしなく続く。
54名無し検定1級さん:03/06/10 14:19
今回3級合格しました(たぶんw)
10月に宅建受けて10/19から2級の勉強しようとおもてます。
約1ヶ月しかないですが、どんな勉強したら間に合うでしょうか?
55名無し検定1級さん:03/06/10 14:24
しかし、過去問は、これからやらないほうがいいなぁ
意味ないよ、あんな形式の問題だされちゃ。
普通の問題集、解いたほうがいい。
56名無し検定1級さん:03/06/10 14:36
>>54
宅建と平行してすこしずつでも2級の勉強してみてはどうでしょうか?
3級合格しているなら商業簿記の方はとっつきやすいと思います。
工業簿記でつまづくかもしれません。

当方、2ヶ月弱の勉強でいきなり2級(2月)に挑戦しましたが、散りました。
今回(6月)はぎりぎり合格できそうです。16日の発表まで待ち遠しいです。

57名無し検定1級さん:03/06/10 16:51
今回、問1から順番に解いていった香具師は問2で時間とられすぎて、挙句の果てに出来なくて落ちたのかね。
漏れは問2見た瞬間に後回しを決定して、最後にやったらそれなりに出来て何とか受かったと思う。

問2にこだわってたら間違いなく落ちてたと思う。
58名無し検定1級さん:03/06/10 17:25
3級うかったっぽいので2級の勉強開始。
3級は独学だったけど、2級はどうしようかと考え中。
田舎住まいだから、TACや大原も近くに無い。
だから、学校を利用するにしても通信講座にしようかと。
でもそれなら市販のテキスト使うのとあまり変わらないかな。。
59名無し検定1級さん:03/06/10 17:30
2級は商工会議所の主催の講座ないのかな?
3級はあったけど。。。
60名無し検定1級さん:03/06/10 17:31

 うかるぞ簿記で80とれました
61名無し検定1級さん:03/06/10 17:32
>>58
2級止まりでいいと思ってるなら毒学でok
2級→1級→税理士と挑戦して行くなら2級から予備校通った方がいいとネトスークルの講師が言ってました
62名無し検定1級さん:03/06/10 17:43
2級まで独学で1級から予備校利用
というのは辛いのかなぁ。。。
63名無し検定1級さん:03/06/10 17:43
試験開始前の『赤で書くように指示された場合は、赤で書くこと』の
アナウンスで、すごく動揺してしまった。
他の人たちは筆箱やカバンからゴソゴソ出してるのに、持っていってなかった。
見栄で自分もカバンの中を探して、黒のボ-ルペンを机に出してしまった。

胸がバクバクして、第1問は2番を見逃して3,4と進み5番目の途中で
「うわぁ〜下にもう1行余ってるーーーー」
1年ほど半ヒキ状態だったこともあり、手が震えて頭が真っ白になった。
話題の第2問に行くまでもなく、初受験は終ってしまいました。
64名無し検定1級さん:03/06/10 18:07
試験官が俺の知り合いの人なので
今日自分の結果がわかりました。きわどいところであぼーん
だったそうです。点数はあえて聞きませんでしたけど。

ちなみに「今回の合格率は10%台かも……」とのこと。

65ボキオ:03/06/10 18:16
これから日商簿記検定(2・3級)を勉強しようと思っているのですが、
1.お薦めの本ありますか?
2.税理士の知り合いに聞いたら出版社の国元書房の本がいいと言われたのですが、その出版社知ってますか?
3.やっぱり専門学校に行った方が良いのでしょうか?
教えてください。
66名無し検定1級さん:03/06/10 18:25
>>59
うちの会議所はあるよ。
試験会場になってる商業高校の先生が講師だ。
採点するのが同じ高校の先生なら受けた方がお得だったかも・・・
67名無し検定1級さん:03/06/10 18:38
合格率10%台なら次は簡単かな
68名無し検定1級さん:03/06/10 19:32
頭悪いなりに3級何とか受かったみたいです
同じような質問して申し訳ないのですが
2級独学とありますが、書店で見る限り理解が浅くなりそうで
合格突破できそうもない TACも遠いし、O原もちょっと高い・・・
69名無し検定1級さん:03/06/10 19:46
>>68
短期合格目指すならTACとかでお金かけるのがベスト。
2級なら独学でも1年あれば受かる。俺は3級の知識もなく、2回目で
合格した。テキストは書店で売ってるO腹のやつでね。
今はネットとかあって、学校行かなくても分からないこと質問できる
環境あるから、なおさら独学可能だと思うよ。
がんばれ!
70名無し検定1級さん:03/06/10 19:56
>>65
1、お薦めの本は知りません。
2、知り合いの税理士の人に直接聞くか、
  ネットで調べるのがよろし。
3、今から勉強する気があり、なおかつ金銭的余裕があるなら
  予備校に行って、11月に3・2級のダブル受験を
  するのがいいと個人的には思いますよ。
  独学より学校行ったほうが効率はいいということは否めない。
71名無し検定1級さん:03/06/10 20:19
>>38-44
文章力も勉強するべき
72名無し検定1級さん:03/06/10 20:44
69 ありがとう!
TACのテキスト(合格テキスト)使いやすかったので
これで行こうと思います
73名無し検定1級さん:03/06/10 21:12
>>63
それはあんまり。
うちでは、試験管が”赤で書くような問題はありません”
と言った。(と思う)
見栄で黒ボールペンをだすなんて、なんてプリティ。
7446:03/06/10 21:22
>>48 サンクスです。
初級シスアドかあ。検討してみます。
75名無し検定1級さん:03/06/10 21:31
>>74
おいらも11月の2級リベンジと平行して初級シスアド受けると思う。
2ヶ月前ぐらいに本を買ったらいいかな?
7669:03/06/10 21:45
お奨めは行政書士とか社労士とかあります



















by  O腹
77名無し検定1級さん:03/06/10 21:47
今回の問題は良い問題だったと思う。
ほんとの力のない人は合格しないはず。
他で合格ラインに到達すれば、
じっくり問2に時間かけれたのでは。。。
厳しい言い方ですが、
力が足りなかっただけでしょ。
キチンと本質から理解して下さい。
玉砕的なやり方ではいつ受かるかわかりませんよ。
78名無し検定1級さん:03/06/10 21:48
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
79名無し検定1級さん:03/06/10 22:02
合格率が10%台というのは嘘です。
ほんとは10%以下になるとのこと。
80名無し検定1級さん:03/06/10 22:03
10パーセント以下で、不合格なら
少しは納得がいく・・・
81名無し検定1級さん:03/06/10 22:08
soka?
簡単な回と合格率30%の違いがあって
運不運じゃまずいだろ
82名無し検定1級さん:03/06/10 22:19
>>77
だんだん実務から遠ざかって学生さんよりの試験になってますね。
実際にはありえない試算表の穴埋めができたからって
4月1日に購入して3月31日に売却した固定資産の処理しか知らない
人が会社に入って役立つんでしょうか?

83名無し検定1級さん:03/06/10 22:30
簿記一巡がわかっていたら問題2なんてたいして頭使わないと思うけど。
84名無し検定1級さん:03/06/10 22:36
工簿は基本さえ理解しておけば、十分点数がとれますが、
基本が理解できないとさっぱりです。ざっと工簿のテキスト
眺めてみて、理解できそうなら(あるいはあなたが理系なら)
独学で十分では?でもわからなそうだったら、ちゃんと理解
できるように教えてくれる学校に通った方がよい。

商業は、3級の延長だから、それほど大変じゃないよ。
85名無し検定1級さん:03/06/10 22:40
>>83
まあ2chだから、あんなの簡単プーと言うだけなら厨房にでも言える。
86名無し検定1級さん:03/06/10 22:56
3級当確なので2級スレにやってきやした。
早速11月に受けます。
まずは参考書は何がよろしいですか?
87名無し検定1級さん:03/06/10 22:57
2問、3問は今はコンピュータがやってくれるから必要なし。
実際に経理部員に必要な知識は
・営業部が官公庁相手に接待した領収書及び報告書の処理
・振込手数料を相手負担にしている場合のボーダーラインの処理
 及び、会計期間のまたがる組み戻しの処理
・売価<製造原価+リベートになってしまうときの処理
・自社は税抜き方式、取引先の請求書は税込方式の場合の端数処理
88名無し検定1級さん:03/06/10 23:00
>>64
漏れも早く結果が知りたい。
ちなみに自己採点では何点くらいでした?
89名無し検定1級さん:03/06/10 23:02
たとえばさ、今回の仕訳問題で税込方式で処理した場合の仕訳間違えた人
結構多いと思うけど、それについて文句言ってる人はいないよね。
税抜方式の仕訳じゃダメなの?って質問してた人は数人いてたけど、
ダメと言われたらみんなそれなりに納得してたと思う。
過去問に出てない税込方式なんか出しやがってって言ってた人はいなかった。

もちろん仕訳は一問4点って言う点も大きいんだろうけど、
消費税は2級の正当な範囲内の問題であり、(過去問に出てなかったという)
勉強不足が原因で解けなかった事にみんな納得しているからだろうと思う。

で、2番なんだけど繰り返し言われてるように
「ありえない処理」を「ヘンテコな日本語」を読み解く事によって解答でき
しかも「日商的な日本語」さえわかれば、簿記的な能力は3級レベルで十分解答可能。

これのどこが「簿記の本質」なの?
90名無し検定1級さん:03/06/10 23:03
本当に10%?
30%ぐらいいきそうじゃない?
自分はギリギリ合格or不合格だから、10%ぐらいだと助かるけど・・
30%とかで落ちるより、10%で落ちたほうが言い訳になる
91名無し検定1級さん:03/06/10 23:23
試験以降、>>77みたいな書き込みを時々みかけるけど
>>89のようなまっとうな反論には一切レスしないんだよね。

試験の関係者ですか?
92名無し検定1級さん:03/06/10 23:31
10%台はないと思われる。
30%台で29.5〜30.5%
93名無し検定1級さん:03/06/10 23:32
単純に第2問ができた人とできなかった人で分かれているだけだろ。
9426:03/06/10 23:34
>>91
俺も受かってるか第2問の配点次第状態だ。
だけどさ、全体的に見て基礎がしっかりしていれば、合格できる内容じゃない?
さらに言えば、第2問を完全に捨てても、他の問題が出来ていれば良い。
最近の日商の試験は基礎がしっかりできているか確認できるような内容に
なっているって聞いてたけど、まさにそうだなと実感したよ。
95名無し検定1級さん:03/06/10 23:37
いま>89がもっともないいこと言った。
単に難しい問題ならチョットは納得できるんだよな。

第2問は史上まれに見るクソ問題だと思う。出題者の顔がみたい。
帳簿組織の論点を正確に理解していたかどうかではなく、
問題の意味が理解できたかを試すどうでもいい問題。

第4,5問との難易度が違いすぎ。
日商のはただでさえ問題数少なくて問題に左右されがち。
第4,5問は解けて当たり前の簡単な問題だったから、
事実上、第2問の悪問のできで合否が決まった。

受験料は安いものだが、失われた時間を考えると無性に腹が立つ。
96名無し検定1級さん:03/06/10 23:37
2級も3級も第2問なのね…。
97名無し検定1級さん:03/06/10 23:39
>>96
3級の消耗品&消耗品費は特に問題ないだろ?
98名無し検定1級さん:03/06/10 23:50
>>94
だからその「2問は飛ばして3,4,5をすれば合格」というのも
簿記の知識じゃなく、ただの受験テクニックなんだよね。
99名無し検定1級さん:03/06/10 23:53
それはそうと法人税等が40%になったのは今回が初めて?
100名無し検定1級さん:03/06/10 23:55
>>98
どーーーーーーーーーい
>>99
いや、たまにあったような。
10164:03/06/10 23:57
>>88
おそくなっちまいましたが、
自己採点では64〜68。
102名無し検定1級さん:03/06/10 23:59
>94 >98
100点のうち70点取れば合格、と
80点のうち70点取らなければいけない
ではまるで違うからなぁ。
2問目すれても他全部できれば受かるだろうってのは問題のすり替え。

第2問を擁護する書込があるのは出題者本人か商工会議所の工作員か?
103名無し検定1級さん:03/06/11 00:02
誰かが言ってた「本質を問う試験に変化してきている」
のならば、どうしてわざわざ問4と問5を簡単にしたんだ?
104名無し検定1級さん:03/06/11 00:04
>>89
よく言った!
105名無し検定1級さん:03/06/11 00:04
こんどTACの横浜校に通う予定なんだけど講師は誰ですか?
106名無し検定1級さん:03/06/11 00:10
日曜日に感じた怒りがまた復活してきた・・・

簿記の知識を問うことより、合格率を維持するために落とすための
テクニックが出題者の目標になってきているのかな?
資格予備校の学生の合格率が高くなって、実務暦10年以上の人が
受からなくなっていくと、だんだん検定試験の評価が下がっていきそうです。
10789:03/06/11 00:17
で、文句は言ったんだけど、自分は多分今回の試験は合格したんじゃ無いかと思ってる。
(自己採点80〜88点)
勉強法は問題集を一通り終わらせた後は、パタ解きを理解度と勉強時間に応じて
1〜3回程繰り返したという感じか(工簿の内、特に苦手な「直接」は3回。3番は時間的な都合でほとんど1回)

本番ではご多分に漏れず仕訳で消費税をミスった。
(「税込方式で」と書いていたのを見逃したのでは無く、本当にわからなかった)

次に2番に取りかかったのだが、10分ほど悪戦苦闘した所で、
ようやく問題から滲み出るイヤ〜なオーラに気付いたため後回しにすることにした。

4,5は例によってアッと言う間に出来る。
3番もまぁ普通。
ここまでで約1時間。

再び2番に取りかかる。
とにかく「個別転記が済んで合計転記がまだ」の意味を上手くつかめない。
仕方がないのでわからないまま何となくカッコだけ埋めていく事にする。
もちろん貸借合わないが泥沼にはまりそうなので一旦スルー。

他の問題の見直しをすると仕訳(社債)・3番・5番でそれぞれ1個ずつ
ケアレスミスが見つかったので直しておいた。
3番は特に一カ所間違うと雪崩式に間違っていくので、2番を捨ててなかったら
確実に落ちていたかもしれない。

で、家帰って速報見て驚いたのは、意味もわからないまま埋めておいた2番が
最低でも8点、最高で12点くらいありそうな事。
時間が足りなかった位なので、当然正確に答えメモしてる時間なんて無かったんだけど
一番悲観的に採点しても80点くらい。
そこから更に転記ミスがあっても、まぁ何とか70点はクリア出来るかなって感じ。
10889:03/06/11 00:18
で、長々と自分の受験体験なんて書いて何が言いたかったかって言うと、
結局自分が合格(まだわかんないけど)出来た理由は

・2番をとりあえず後回しにした事。
・2番については、わからないながらもとにかく数字を埋めておいた事。
・更にわからない2番に固執せず、わかっているにも関わらず、
得点が取れなくなるようなケアレスミスをつぶして行った事。

これって結局「簿記の本質」なんかじゃ無くって「受験テクニック」だよね。
いや、試験なんだから対策やテクニックがあるのは当たり前だと思うよ。
別に悪い事じゃ無い。
実務と試験が別物になるなんて仕方ない事だと思う。
自分は本職は簿記とは全く関係ない資格商売なんだが、仕事なんて全部国試通ってから覚えた。

ただ問題がクソなのをもっともらしい「簿記の本質」なんて言葉で煙に巻こうとするから腹が立つ。
10977:03/06/11 00:18
しょうがないですね。
反論しておきます。
自慢ではないですが自己採点96点でした。
それなりに手間隙かけて勉強しました。
当然の結果だと自負してます。
普通すぐに解答できない問題は後回しは常識。
それでも1時間以上時間が余りました。
1時間で問2をじっくり考えれば、
解ける問題だと思いますが。。。
その分工簿が簡単でしたし。。。
時間が足りないのは力のない証拠でしょ。
問題が悪いって言っても、
独自平均帳が出題された訳じゃないし。
みんな、今回は伝票が出ると思ってたのでは?
ヤマ張らずに満遍なくやれって意図でしょ。
110名無し検定1級さん:03/06/11 00:19
89はいいこと言った。お前はこのスレのヒーローだ。

だが2問は後回しにして冷静に解けば、それほど複雑ではないという意見にも
一部見るべきものがある。オレも、あれが5番目でまだ1時間余裕があったら
あそこまでパニックにならず解答できたと思う。
(一応明日の昼休みにでも解いてみる)

精神修養が足りなかったのだ。3級からあがって来た香具師が何人かいるみたい
だから言うが、どんな勉強よりもまず禅寺にこもって、落ち着く精神を鍛えろ!
111名無し検定1級さん:03/06/11 00:23
>>110
僕は仏教系の高校出身で相当鍛えられたので大丈夫ですよ。
ところで今回の2級の問題にはいろいろ不満をお持ちの方が多いみたいですが、「この傾向」は次回以降も続くと見ていいんでしょうか?
112名無し検定1級さん:03/06/11 00:30
オレが落ちた(まだわからんが)理由

・2番をわからないに30分以上ひねくり回して考えたこと。
・2番にそのくせ、全然計算合わない!と解答用紙に何もかかずに放棄したこと。
(当座預金帳の受取利息と仕入と、売上帳の当座預金はさすがにわかったから書いたけど
得点ないみたいだし。ここに2点づつあれば6点で合格している可能性あり)
・結局解答時間ぎりぎりで、全部を見直す時間がなくケアレスミスを潰せなかったこと。

11377:03/06/11 00:32
もう一つ反論し忘れた。
誰も「簿記の本質」とは言ってないよっ
言葉が足りなかったが、
「日商簿記検定2級の本質」の意味。
過去回の出題意図とか見ましたか?
114直リン:03/06/11 00:34
115名無し検定1級さん:03/06/11 00:34
>>89タン は頭のいい人だと思う。
これから受験する人は89タンの>>106-107をじっくり読みましょう。
116名無し検定1級さん:03/06/11 00:40
大体簿記の本質なんて言葉がまた胡散臭いよな。

>>102
>第2問を擁護する書込があるのは出題者本人か商工会議所の工作員か?
自分はむしろ、学校関係者じゃ無いかと思ってるんだよ。
「3級から問題解くだけじゃダメですよ〜。本質を理解しないとダメですよ〜。」って。

大体本質って何なんだよ。
3級の奴が3級なりの、2級の奴が2級なりの、
そして1級の奴が1級なりの理解度なのは当たり前。

それともナニか?
知識の範囲は3級止まりだけど、その範囲での「本質」の理解度は1級の奴にも負けないなんて受験者がいるの?


それともう一つ。
これは日商の問題を擁護しつつ、「過去問解くだけじゃ本質はわかりませんよ〜」って奴に言いたいんだが
本当に過去問が本質を問う良問であるのなら、過去問を解く事が最良のトレーニングになるはずじゃないのか?

ま、これは俺も幾分こじつけじゃ無いかとは思ってるんだが。
(実際今でも日商簿記試験に通る最良の問題集は過去問だと思ってるし。ただ、それと簿記の本質とは別)
117名無し検定1級さん:03/06/11 00:42
一点でも多く取ろうという気迫の無い香具師がいくら文句をいっても説得力がないということですね
118名無し検定1級さん:03/06/11 00:43
まあ簡単に言うとごちゃごちゃ議論されればされるほど問題に不満を持った人が多いってことですよね?
119名無し検定1級さん:03/06/11 00:45
>>118
議論に参加できるほど実力ない罠・・。
TAC基準で70点、ヤバシ。
120名無し検定1級さん:03/06/11 00:45
過去問を「解く」のではなく、過去問で「考える」ことが重要なのでは?
121名無し検定1級さん:03/06/11 00:47
TACの横浜校の教室の先生は誰?
122名無し検定1級さん:03/06/11 00:49
毎回新しい違う問題が出るのは当たり前のことだと思うんですが・・。
それを簿記の本質はどうのこうの・・・って。
そういう議論も大切かもしれませんが、こういう問題が出てその試験を受けている以上、不満を感じてても仕方ないと思うんですが。
123名無し検定1級さん:03/06/11 00:52
落ちててもいいじゃない。
1級に進めばいい。
筋道、理屈なんて嫌でも叩き込まなければいけなくなる。
124名無し検定1級さん:03/06/11 00:57
気になることがあるんだけど、
伝票の推定問題が始めて出題された時の
受験生の反応はどうだったんだろ?
あんなの殆どパズルでしょ?
125名無し検定1級さん:03/06/11 00:57
第2問、出来なかった人はどこが出来なかったの?
(1)の穴埋めと(3)の期首残高くらいは出来て当然のような。。。
126名無し検定1級さん:03/06/11 00:58
そろそろ1級の勉強に入ろうと思い、問題集をやってるのだが
2級多分通ってて、いよいよ1級の勉強に取りかかってるこの俺が
いまだに「材料」を「村料」と誤字してしまうのは、やはり簿記の本質がわかってないのでしょうか?
127名無し検定1級さん:03/06/11 01:00
>>124
それ言ったら3級5番の推定問題って、最初に出たんはいつなんだろ・・・?
128名無し検定1級さん:03/06/11 01:00
>>126
(・∀・)?
129名無し検定1級さん:03/06/11 01:02
(・∀・)!
130名無し検定1級さん:03/06/11 01:11
>>125
>89の後半が理解できなかったら、君こそ簿記のセンスなし
131名無し検定1級さん:03/06/11 01:13
>>130
不合格者?
132名無し検定1級さん:03/06/11 01:18
>>131
SAP関係者でつ
133名無し検定1級さん:03/06/11 01:27
わけわかんね。
SAP関係者たる優秀な自分が落ちる試験こそがおかしいってことかい?
134名無し検定1級さん:03/06/11 01:30
合格不合格に関係なく、2問をおかしいと感じるセンスが
実務では必要だってこと。
135名無し検定1級さん:03/06/11 01:32
うむ、2問はおかしい。
136名無し検定1級さん:03/06/11 01:32
不合格だったわけね。
137名無し検定1級さん:03/06/11 01:32
ようするに、今回の問2みたいな問題が出来なきゃいけないほど
日商2級は高尚な資格かってこと。
138名無し検定1級さん:03/06/11 01:39
>>134は全経の工作員。
139名無し検定1級さん:03/06/11 01:44
まあ、先任の経理担当者が合計転記直前に心臓発作で急死する可能性
も無きにしもあらず。
140名無し検定1級さん:03/06/11 01:44
自己採点は>>77の方が良かったが、頭は>>89の方が良さそう・・・
141名無し検定1級さん:03/06/11 01:46
>>139
で、最後の力を振り絞って、試算表を作ってから事切れる・・・と(w
142名無し検定1級さん:03/06/11 01:47
つか、自己採点96点てヤシはあんまりいないのでは?
普通もうちょっとケアレスとか予想と実際の配点の差を
考慮して算出するもんだが。
143名無し検定1級さん:03/06/11 01:49
もしくは、

「あー試算表できたゾイ?おーっとっとぉー、
 合計転記忘れてたゾイ!!・・はうっ!!」
144名無し検定1級さん:03/06/11 01:50
>>139
まぁ、そういう状況を思い浮かべられる人間なら第二問はできたんだろうな。
145名無し検定1級さん:03/06/11 01:53
まあ、実務では何が起こるか解らないし、現実の不条理に文句言っても
始まらないと。
結局の所、検定の難易度とともに資格の評価があがれば、
これから取ろうとするヤシにも既得者にもメリットはあるだろう。
マンネリのジリ貧で資格が形骸化してしまうよりは。
146名無し検定1級さん :03/06/11 02:12
とにかく、今回の第二問での精神的ダメージにより
日本商工会議所へのお布施は多くなった罠
めげずに体勢立て直して他を完答出来た者の勝利!

脅しに強いか否かが試されたワケだが
147名無し検定1級さん:03/06/11 03:24

↓この人の勉強方法は今やったらどうなんだろう?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~muk/wadahon.htm
148名無し検定1級さん:03/06/11 06:05
なんか第2問が波紋を呼んでいますな。
過去問だけじゃダメとか、本質とか、そういうの考えてる人って
頭が固すぎなのでは?

自分は独学なんだけど、テキストやってみても理解はできなかった
TACの過去問で意味がようやく解り
過去問を完璧にしただけで前回の3級合格した
今回の2級も同じ。
第2問は解らなかったけど(合計転記前ってのが)
(1)(3)はわかったし、合格したっぽい。

資格とっても実務には役に立たないとか言ってるけど、
実務やるならそれはその時企業に教わりながら身につけるよ。
もともと経験者歓迎な所なんかいけないいんだからさ。

だいたいこのスレで資格と実務比べるのって意味あんの?
2級受ける人用スレなんだからさ。
なんか上から見下ろしたがり君が多いよね

簡単に受かった奴だって「みんなが難しいって言ってる試験を受かった」って
素直に喜べばいいのに
149名無し検定1級さん:03/06/11 07:09
税理士簿記論受験者にこの問題をみせてみな。
少なくとも1・2・3問は満点取るはず。
取って当たり前で、受験資格程度のレベル。
大した問題じゃない。
150名無し検定1級さん:03/06/11 07:17
>>149
だからここは2級スレなんだよ
税理士簿記論とか他で語れよ
15148:03/06/11 08:04
>>74
>>75
 初シスアドは、2ヶ月あればOK。
 ただ、午後問で、時間が簿記の2倍足りなくなるから
 午前:午後の比で、2:8ぐらいでやるといいYO.

 参考書買うなら、ここのシスアドのすれのお勧め本が
 いいんじゃない?
  ついでに、宿題メールってのがあるからそれも無料だし
 購読しとけばOK。

 申込み書の申請は、7月からだったような?

 まあ、ガン枯れYO.
152名無し検定1級さん:03/06/11 08:06
「学問」と「作業」の違いと見てよろしいでしょうか?
153名無し検定1級さん:03/06/11 10:25
>>149
2級は高卒程度の簿記知識の検定なんだよ。
今回の第2問がそれにふさわしいか考えてみろよ。
154名無し検定1級さん:03/06/11 10:29
・同型の航空機10機を一括で購入する企業があるか。
・5000円の備品を固定資産に計上する企業があるか。
・給料が9000円の企業があるか。

検定なのはわかるけどさ、もう少し現実味欲しいよね。
特に給料9000円じゃ働く気が起きないだろう。
155名無し検定1級さん:03/06/11 10:50
TACの問題集に「欠損填補積立金」という勘定科目が
でてきたんですが、
どうしても「ケッソンチ〇ポツミタテキン」と読んでしまうんです。。
どうしたらいいですか?
156名無し検定1級さん:03/06/11 11:00
日頃から坊主のことをチ○ポといわずティムポといいなさい。
ティムポツミタテキンなら口に出しても誤魔化せます。
157名無し検定1級さん:03/06/11 11:47
>>77より>>89のほうが性格がよいということで
158名無し検定1級さん:03/06/11 12:16
屁理屈言ってる暇あったら勉強汁!
159名無し検定1級さん:03/06/11 12:43
中国民航、5年内に航空機400機購入 旅客輸送量1億人に
ttp://fpj.peopledaily.com.cn/2001/07/01/jp20010701_6995.html

5年で400機だから、一月6.6..機の計算。一度に10機の納品もありうる。

他にも
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/〜aviation/regional000712.html
ttp://helicopt.hp.infoseek.co.jp/hai0205.html
などで同時納品数が10機以上になくかどうかわかりませんが、
整備効率や契約の有利さなどから、同時に大量発注することはめずらしくない。
160名無し検定1級さん:03/06/11 12:47
あと金額は、わかりやすいように桁を小さくしているのは常識。
電卓検定じゃないんだし。
計算能力を問う試験ではありませんのできりのよい数字にもなっています。
161名無し検定1級さん:03/06/11 13:52
Part12になって雰囲気変わったな。
162名無し検定1級さん:03/06/11 14:45
>>161
いや このサイクルが伝統 って、知ってるオレって…
163名無し検定1級さん:03/06/11 14:59
ティムポツミタテキン
 ティムポツミタテキン

ハァハァ・・・
164名無し検定1級さん:03/06/11 15:20
欠損ティムポ積立金なんて勘定知らなかった・・・
どんなときに使うの?
165名無し検定1級さん:03/06/11 15:20
ティムポミキティって何だよ?
166:03/06/11 15:22
ミとキしか合ってないよ
167_:03/06/11 15:23
168名無し検定1級さん:03/06/11 15:24
受かってるはずもないのにここに自分が受かってるかもしれないと
思えるような情報を探しに来てしまう自分が哀れだ。

TAC配点なら或いは・・・
169名無し検定1級さん:03/06/11 15:26
>>159-160
クラスに一人はいる嫌われものタイプ
170名無し検定1級さん:03/06/11 15:46
169さん、やけにならないで
またじかいがんばってね
171名無し検定1級さん:03/06/11 17:51
すみません。
みなさん一旦落ち着いたところに申し訳ないのですが・・・
固定資産の減価償却がどうのって話がなにか出てますが。
もしかして第3問中ですか?
一応第3問は満点の見積もりでぎりぎりなので、ギクっとしてます。
なんか3問ひっかけられそうなことがありましたっけ。
問題等すべて回収されたもので、頼るのは記憶だけ。
その記憶もうすれつつある今。
だれか教えてください。
172名無し検定1級さん:03/06/11 17:55
>>171
第1問の2だよ。
173名無し検定1級さん:03/06/11 17:56
>>171
第3問の4もだ。すまん。
174名無し検定1級さん:03/06/11 18:01
だ・だい3問の4は普通の減価償却じゃなかったのですか。
たしか建物が、定額法、備品が定率法。
固定資産除却損も自然に出たような気が・・・
ふつうじゃなかったんですか
いま手がぶるぶるブル。
175名無し検定1級さん:03/06/11 18:09
>>174
問題回収されたのは辛いね。
資料Uの3で、一部除却しているところに気づいたかどうかだけど、
固定資産除却損ができたなら大丈夫でしょう。
176名無し検定1級さん:03/06/11 18:14
>>175
ありがとうございました。
計算用紙まで回収されました。
オウジョウギワが悪いやつですが
また、少しほっとしました。
2chの方には、色々お世話になってしまい・・
終わったあとまでスマソです。ありがとうです。
177おっかちゃんオムレツ:03/06/11 18:23
私も2もんめでひっかかってもうだめぽ・・・。

後で冷静になったら解るような気がしてきたけど、それより問題以外でちょっと腹立つことがあったので
トーンが烈しく違うけど書かせてもらいまふ。

近くの商業高校が試験会場だったんだけど、受験者のなかに4〜5人そこの生徒が混じっていて、
試験が始まるまでうるせえのなんの!!
「私語禁止」とまでは謳ってないけど、節度ってもんがあるでしょ?
あたしはおまえらみたいな遊び半分で受けてるハナタレと違うんじゃ、ゴルァ!!
一○商△高校の生徒,逝ってよし!
翌9日の朝、もちろん学校側に抗議しましたし、次回の試験日の前にも申し入れるつもり。
もちろん、たとえムダでもしつこくても商工会議所にも注意するように言うつもりです。
当然勉強は一生懸命するけど、同時に不確定要因は少しでも消しておきたい。
ある意味人生かけてますんで。
同様の経験ある方、きっといるはずですよね?
178名無し検定1級さん:03/06/11 18:31
>>177
あ、一級スレのおっかちゃんさんだー
日商2級受ける生徒でもそんな感じなんだね。
一級独学頑張ってね、自分も一級独学だけど。
179名無し検定1級さん:03/06/11 18:33
>>177
試験前でしょう…?
たしかにたしかに常識がなくいけないのは高校生の方だけど
あなたの方が陰で笑われてると思いますよ。
まぁ、気が済むなら文句をいってもいいとは思いますけど。
180名無し検定1級さん:03/06/11 18:34
なんだマルチなの?余計はずかしー。
181名無し検定1級さん:03/06/11 18:34
●●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

64 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:08 ID:8IjuyxoA
263続き

マスコミ外郭の正規の取引のある調査会社などを間に置くことによって
情報ロンダリングとでもいうべき工作をしっかりと凝らし、
それが無名の一般人からの非合法な盗聴・盗撮であると知った上で情報の提供を受けて、
その自宅の様子などをもう数年にわたって覗きつづけているというのです。

盗聴、盗撮といえばそれがその”仮想敵”とマスコミに見做しをされている
当事者である一般人に無断でなされつづけているのはいうまでもないでしょう。

そしてそういった盗聴・盗撮行為によって発案を得た物造りがなされても
本人にしか知り得ない在宅中の行為や発言や無断で調べを入れている
個人情報からの盗用なので、決してそれが世の中にそう言ったものであると
認知されることはありません。

すべて実話です。
182名無し検定1級さん:03/06/11 18:35
>>180
あふぉ?
183名無し検定1級さん:03/06/11 18:50
184名無し検定1級さん:03/06/11 18:51
>>177
○葉県立○宮○業か?
185名無し検定1級さん:03/06/11 19:23
私も受験会場が商業と聞いたときは
商業生と一緒に受けるのか、と色々思いをめぐらせ
憂鬱になっていたのですが・・・・
当日は、無駄にじゃれあって騒いでいる子、
保管有価証券がどうのとか騒いでいる子もいましたが・・・
それでもわきまえている感じがして好感もてました。
騒ぎ方が場違いだったり、以上だったら私もきっと抗議すると思う。
先生もある程度指導すべきですよね。
いずれにせよ、私が受けたところの生徒はまともでよかった。
186名無し検定1級さん:03/06/11 19:30
俺が受けたとこは高校生と一般の人は教室が違ったよ。
高校生だけの教室があった
187名無し検定1級さん:03/06/11 19:46
第2問にあきたら
商業高校の生徒を叩くことにしたの?
188名無し検定1級さん:03/06/11 19:54
>>186
うちは専門学校だったので静かなもんでした。
しかもそこの生徒は殆どいなかったように見えました。
机も広いくてピカピカだし。ただちょっとエアコン効きすぎ。
189名無し検定1級さん:03/06/11 20:39
>>179

あなたの方が陰で笑われてると思いますよ。
       
       ↑

なんで?意味がわからない。
190名無し検定1級さん:03/06/11 20:47
OHARA大宮校の本館で受けたヤシ、いる?
191名無し検定1級さん:03/06/11 20:48
簿記1級と宅建ってどっちが難易度高いの?
192名無し検定1級さん:03/06/11 20:52
一級じゃねえの?
それより、初級シスアドと簿記2級ってどっちがムズイ?
193名無し検定1級さん:03/06/11 20:55
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1055325820/l50
ココのスレで女子O学生の生中継オナニーが見られるよ!騙されたと思って来て見てね☆
194名無し検定1級さん:03/06/11 21:53
カレーとみかんはどっちが面白い?
195名無し検定1級さん:03/06/11 23:21
2級ってみんなどれくらい勉強して受験しているの?
私は、3級一通り勉強した後少しブランクがあって、
2月から仕事の傍ら勉強してたよ(1日せいぜい30分〜1時間)。週末は一日中やってた。
でも不合格確定だけど(;_:)  最後間に合わなくてじっくりできなかったし。
196名無し検定1級さん:03/06/11 23:33
>>192
 ウ〜ン、初級シスアドかな?
 簿記2級の場合、試験が年3回だがシスアドは2回。
 なんといっても、国家試験でしょ。

 たしかに、簿記2級は記述式のため多少時間かかるが、
 取れるものは取れる。
 シスアドは、午前・午後と分かれているのでなにかと
 面倒。

 試験時間(おおざっぱにいうと・・・)
 簿記2級 2時間
 シスアド 5時間
 これで、大体分かるでしょ。

 うけるんだったら、簿記2級受けた後にシスアド受けたほうが
 、受かろうが落ちようが、やりやすいと思う。
197名無し検定1級さん:03/06/12 00:10
やべえ・・・
余裕で3問目万点だと思ってたら
除去した備品も含めて減価償却費出してた
おい!やばいですよおまいら!
俺だけ?
198197:03/06/12 00:14
TACの配点見たら上手いこと配点するんだね
純利益とか計算違ってもそんなには問題ないね
199名無し検定1級さん:03/06/12 00:18
>>197
ありがち。
減価償却費は45マン円キッカシ。
自分は見直しの時気がついて直しといた。

これが471,600円になってるようじゃ望み薄。
>>171は大丈夫?
200名無し検定1級さん:03/06/12 00:19
>>197
減価償却費→経常利益→法人税等(当期未処分利益)の減点コンボかな
201名無し検定1級さん:03/06/12 00:20
答えをメモする余裕がなかったから、自己採点できない。
2問以外は問題なかったはずだけど、ケアレス大明神だから
まったく予測できなくてドキドキだ・・・
202名無し検定1級さん:03/06/12 00:22
1項目間違えたら6点減点、以降2点づつ減っていくってことですね。
203197:03/06/12 00:24
>>199
>これが471,600円になってるようじゃ望み薄
ははは・・・。笑えねえw
まさにそうでした

>>200
それくらいなら多分OK
除去損できたのにー
204名無し検定1級さん:03/06/12 00:34
>>197
固定資産の除却後の減価償却、売掛債権の未記帳分整理後の貸倒引当金は
過去問に繰り返し出ていますので、この手の問題の場合には注意して回答
するようお願いします。
205名無し検定1級さん:03/06/12 01:50
今回は売上債権関係は前T/Bの数字いじんなくて良かったよな?な?
良かったと言ってくで。
206名無し検定1級さん:03/06/12 08:26
>>205
おいおい償却債権取立益・・・
と思ったが売掛金関係ないか
ちょっとびびったじゃねえかよ!

いじんなくてOKですよ
207おっかちゃんオムレツ:03/06/12 08:35
昨日来ました177です。荒らしっぽくなっちゃうけど、ちょっと書かせてね。
>>178 >>一級独学頑張ってね
ありがとうございます。一級にはアフォな子達あまりこないと思いますので気を取り直します。
 ひょっとして>>178さん、独学ですでに一級クリアされたとですか?うらやましすぎる。
 >>179 >>陰で笑われてるのはあなたのほう
 そうね、大人気ないかな、と自分でも思いつつ、でも言わずにいられなかった。
 だって、ラストスパートかけるのに、両手で耳塞いでる人いたもの。そういう状況で、携帯で話したりとか、
 「勉強しなかった自慢」に興じたりとか・・・・五月蝿い!!
 電話した時名乗りましたから「○○といえば、ああ、▲番に座ってたあの女」とか言われてるかもしれないけど、それでもいいの。
 >>184ご名答!!(なんでわかっちゃうかしら?) 
>>185 >>私が受けたところの生徒はまともでよかった。
 普通はそうですよね?でも、最近では>>185サンはむしろラッキーなのかな。
 >>187 ヤツ当たりでは、無いのよ。「当確」だったとしても、私電話してたと思うわ。彼(女)達は常識ハズレだったと思うから。
このお話ではもう書かないけど、11月受験も決めましたし、皆様またお世話になります。
208204:03/06/12 08:59
変な書き方してごめんなさい。あくまでも一般論ですから、気にしないで下さい。
209名無し検定1級さん:03/06/12 10:19
この前3級を受け、11月には2級にチャレンジするつもりなんですが、
場慣れする為にも7月の全経2級も受けてみようと思ってます。
(この前の試験は初試験だたせいか、メチャ緊張して頭が真っ白になったためw)

そこで、前に全経のスレがあったと思うんですが、誰か知ってる人いません?
自分じゃ探しきれなくて・・・(スマソ
それともし受ける肩がいたら、一緒に頑張りませんか〜?
210名無し検定1級さん:03/06/12 10:21
あ、下げで書き子してしまった。。

親切な人がレスをくれると信じてage
211????:03/06/12 11:17
>>4 ??????????????????????????
???????????? >>1 ????? >>5 ???????
???????????????????

???????????????
212名無し検定1級さん:03/06/12 11:19
213名無し検定1級さん:03/06/12 11:20
>>209
2回連続で文字化けしたけど、言いたいことはわかりますよね。
214名無し検定1級さん:03/06/12 11:21
おお、やっと書き込めた。
215名無し検定1級さん:03/06/12 11:28
>>211

>>4にしっかりと書いてありますがなにか・・・
質問する前にせめて>>1から>>5ぐらいは
読んだ方がいいんじゃない?

もう申込み間にあわないかもね

こんなんですか?
216名無し検定1級さん:03/06/12 11:29
香ばしいスレになりましたね うっぜー 
217名無し検定1級さん:03/06/12 11:35
209デス・・・

読まずに書き子しちゃいました。。
逝ってきます・・・
218211:03/06/12 12:02
>>215
うーん。ちょっと違うけど、まあいいか。
219名無し検定1級さん:03/06/12 12:41
今日自分の点数わかったよ。
65点。合格率11%。
合格率はあくまで自分が受けた会場の合格率だから、
首都圏の方はもっと高くなると思われる。
220名無し検定1級さん:03/06/12 13:00
>>219
なんでわかったの?
221名無し検定1級さん:03/06/12 13:00
age
222名無し検定1級さん :03/06/12 13:16
今回のような第二門対策として簿記論まで手を出そうかと
思ってしまう。
ここまで固執させるなんて二級恐るべし。
余裕で八割いくと思ってたし。
落ちていたらどうしれくれよう。
223名無し検定1級さん:03/06/12 13:16
全経の一級って日商のどのくらいのレベルですか?
今回、日商2級落ちそうなので、同レベルなら7/13(日)試しに受けてみようと思ってます。
今月16日申し込み締め切りみたいですね。
224名無し検定1級さん:03/06/12 13:28
すいません
別スレありました
225名無し検定1級さん:03/06/12 13:28
>>219
大学や専門学校がない町だと合格率は低いのかな
226名無し検定1級さん:03/06/12 13:59
>>225
低くなるよ。有意義な情報が提供されないからね。
本屋に売ってるテキストも全く充実していない。
TACやO原の本なんて見たときない。
地方だと損するよやっぱ。
227名無し検定1級さん:03/06/12 14:11
俺25歳なんだけど、簿記2級持ってると有利になる職種ってある?
初級シスアドと簿記3級も一応持ってるんだけど何の役にも立たないクズ資格なので。
228名無し検定1級さん:03/06/12 14:56
資格がクズなんじゃなくてお前がくずなんだろ 
229名無し検定1級さん:03/06/12 15:07
TACの福山、稲葉という講師知っている?どんな感じ!!
230名無し検定1級さん:03/06/12 15:12
今、有価証券の決算整理仕訳の問題を、解いているのですが
質問させて下さい。

問題 a商店は、b商店の株式(簿価¥550.000)を売買目的で保有しており
  期末における時価は¥570.000である。

という、問題なのですが、簿価<時価 の時は、決算整理仕訳はするのでしょうか?
昔、習った時は「仕訳なし」だった気がするのですが、答えには「有価証券評価益」
と、あるので混乱してます。分かる方教えて下さい〜
231227:03/06/12 15:19
転職板で聞いて解決しました。

>>228
答える気がないならスルーしろ。
2chでレスするガキは気に食わないとすぐにでクズだとか氏ねとかほざくな。
じゃあ教えてくれ。特にシスアドなんか何の役に立つんだよ?
ちょっとPCの知識ありゃすぐ取れるぞ。
232名無し検定1級さん:03/06/12 15:21
>>230
昔とは変わっているところだと思います。
「売買目的」の有価証券は時価評価します。

売買目的有価証券 20,000 有価証券評価益 20,000
233230:03/06/12 15:25
>232さん

素早い回答ありがとうございます。
習ったのが5年ほど前なので、変わってるんですね。
疑問がとけてスッキリしました。
234名無し検定1級さん:03/06/12 15:56
>>231
まあここは転職に比べれば餓鬼も多いから
235名無し検定1級さん:03/06/12 16:42
低価法と時価法では異なるのではないかと小一時間。
その指定がなければどっちでも書けるので、悪問であり没問。
236名無し検定1級さん:03/06/12 16:57
>>235
なんの話?
237名無し検定1級さん:03/06/12 17:02
このスレで「クズ資格」とあえて言うことに何の意味があるというのだ。
どうせ確信犯なんだろ?
人によって資格の意義はそれぞれだから
不快にさせるような言動は慎んでもらいたい。
238171:03/06/12 17:09
>>199
そ・そんなこわいことを・・・ヒヤ〜
息苦しくなってきました。(レッキとした小心者です)
なんせ問題用紙回収されたため、不安がつのるばかり。
もう記憶も遠い彼方。
減価償却で90000とかそんな数字を出したような気も。
どこかで、問題UPされてないのでしょうか。
だれか、お時間のあるかた、ちょびっと
建物と備品の金額と償却率とかおひえて〜ヒーヒー ブルブル
発表までまだかなり日があるのに、もうもちません。
239名無し検定1級さん:03/06/12 17:29
>>232
売上債権から貸倒引当金を算出するときの
「割引手形を除く」っていうのも変わったんでしょうか・・・
去年買った本では必ず出てきたのに、パタ解きから消されてたみたいで
少し気になってます。
240名無し検定1級さん:03/06/12 17:55
>>239
問題によるでしょ。
割引手形を含むか除くかは問題に指示されています。
指示されていない場合は問題の資料に割引手形が載っていないはず。
241名無し検定1級さん:03/06/12 18:16
>>240
過去問からその指示を消してるっぽいので疑問に思ったわけです。
去年買った別のテキストには記述があったので・・・

<改題の例>
・有価証券の評価について低価法の記述を削除した
・手形の割引に関する処理を削除した
242名無し検定1級さん:03/06/12 18:19
つーか、制度的に必要なくなったぽいんだよね。
過去問題集でも、最近出版されたものでは、問題を改変して
割引手形を使わないようにしているのもある。これをどう見る?
243名無し検定1級さん:03/06/12 18:42
たぶん商法改正の影響でしょう。

有価証券の評価については原則、時価評価に変わったから
問題文に指示がなくなったということでしょう。
試験では何も考えずに時価で評価し、有価証券評価損(評価益)
を計上すればOKかと。
期末商品の評価方法については簿価評価もできるので問題に指示があるはず。

手形についてもたぶん商法改正がらみ。
たしか手形の割引、裏書は、裏書、割引した時点で手形の売却とみなす、という
解釈に変わったとかなんとか。
例えば、以前は割引したときは、支払割引料という勘定を使ったけど
今は「手形売却損」勘定を使うように変わっていたと思う。

割引、裏書した時点で売却したと解釈するのであれば、期末にその該当金額
に対して貸倒引当金を設定する必要はない、ってことになるよね。

指示がなくても、割引手形、裏書手形を控除した純粋な売上債権残高に
対して貸倒引当金を設定するようになっていませんか?

手形については自信ないのでフォローよろしく。
244名無し検定1級さん:03/06/12 18:47
割引手形・・・
詳しいことは知らんのですが、一級やろうと思っているなら貸引設定の前にチェックする習慣を今からつけておくべきかと。
つってもほとんど見なかったけど
245名無し検定1級さん:03/06/12 18:49
日商簿記2級のオススメ参考書教えてくれ。
独学でも十分いけるでしょ?
246名無し検定1級さん:03/06/12 18:55
>>245
そろそろそういう系統の質問無しにしないか。
多分みんな応えてくれないぞ。
247245:03/06/12 19:01
スマン。
忙しくてなかなか過去スレ見てる時間がないものでつい。
248名無し検定1級さん:03/06/12 19:15
結局みんなそんなにたくさんの種類のテキストや問題集こなしてる訳じゃないから
比較できる奴って少ないんじゃないかな〜。

後は、「○○使ったけど、わかりやすかった」とか
「××使ったけど△△の範囲が全然のってなくて過去問解けなかった」
とかの次元でなら話もできるんだろうけど。

結局そう言う情報を持っていて尚且つ他人にアドバイスできる立場の人間と言えば
自前でテキスト用意できるほどの大手ではない所や個人で簿記を教えてる講師くらい?
249239=241:03/06/12 19:21
去年の本は新出題区分対応の過渡期(?)だったので、
混在していたのかもしれませんね。

>>241は書き方がまずかったっす。
>>242さんが言われているように、TACのパタ解きからは「割引手形」自体が
なくなってました。
250245:03/06/12 19:42
>>248
そだね。とりあえず自分でいいと思って買ったみるよ。
わからないなと思ったらそのときはここで質問させてもらいますよ。
251名無し検定1級さん:03/06/12 20:04
商法改正の文章だけを見て、「ここはこう変わるんだな」って
わかるぐらいの力が1級では必要なんだろうか?
会社の経理主任も税理士さんも、実際そうやってるんだよね。
なんだか将来が不安になってきた。
252243:03/06/12 20:06
>249
過去問題が修正されて割引手形勘定がなくなっているということは
手形の処理で評価勘定法、そのものがなくなったのかな??
253名無し検定1級さん:03/06/12 20:20
>>245
ここの過去ログ読むのも良いけど、こんなすれあるよ。

★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/l50
254239=241:03/06/12 20:39
>>243
あう・・・・またやっちまった
確認したところ問1には『割引手形』がでてきました。
総勘(振替)から決算前の残高試算表に転記する時点で
受取手形と相殺されてるっぽいです。
255名無し検定1級さん:03/06/12 21:12
教えてチャンですまそ。
簿記1級を目指すために2級から勉強始めるのですが、
学校で勉強するにはどこがいい?
そんなスレがあれば教えてください。
256sage:03/06/12 21:16
そして誰もいなくなった・・・・
あの賑わいも今いずこ・・・ノスタルジー
257名無し検定1級さん:03/06/12 21:45
ほんとに寂しくなったもんだよね。
検定前後は一日で1000近くいってたのに。
258名無し検定1級さん:03/06/12 23:00
>>243
売買と見なすったって、遡及義務(?)って残ってるんじゃないの?
考えてたらわけわからんなってしもーた、誰か愛の手を・・・
259243:03/06/12 23:30
>243の下5行はあんまり自信ない。

>257
試験直後と比較しちゃいかんでしょう(w
受かったと思った人は1級スレに移動しただろうし、
11月再受験の人はスレも見たくない気分でしばらく離脱。

>258
売却とみなす、云々はここに書いてあったんだよね。
http://bookstore.tac-school.co.jp/popup/topix_kaikei.html
裏書、割引時に売却とみなす、ということは即座に受取手形の残高を減らす(?)
で、遡及義務は(評価勘定ではなく)対照勘定で記録する(??)
ん??じゃなんでテキストに評価勘定法のってるんだろう・・ワケワカラン。

過去の問題をわざわざ改題したってことはなんか理由があるんだよね、きっと。
試験対策としては、試算表には割引、裏書手形は出てこないから、売上債権は
売掛金+受取手形で計算して、その合計金額に対して引当金を設定する、ってことでOK?
既出のように、割引、裏書手形a/cがあれば必ず指示があるだろうし。
260258:03/06/13 00:11
>243
サンクス、ちなみに漏れはここ見てた。
ttp://cpa.land.to/ing/file/tegata.html

貸倒引当金設定はそれでいいんだけど、なんかこの辺をしっかり把握した上で考えさせる問題にぶち当たりそうな気がしてまふ。

裏書、割引時に売却とみなし、受取手形を減らす。
債務保証等に関しては問題文に従う、くらいの考えで大丈夫かな(^^;

しっかし、ウチのガッコの先生の頭の中だけ商法改正してなかったらどうしようw
261名無し検定1級さん:03/06/13 00:38
>>258 >>259
そもそも(改正前でも後でも)対照勘定で仕訳したあと
決算を迎えたら、それぞれの残高はどのように処理されるべき
なんでしょう?

手形割引義務見返  /  手形割引義務
保証債務費用     /  保証債務

保証債務費用だけはP/Lの営業外費用で、あとはB/Sかな?
262名無し検定1級さん:03/06/13 00:38
2級なんてもっててなにすんの?カコワルイ
263名無し検定1級さん:03/06/13 00:44
>>1の2行目
264名無し検定1級さん:03/06/13 00:45
割引いた手形にも引当金が積んであった場合、
保証債務費用の計上は2重計上な気がするよね。
265名無し検定1級さん:03/06/13 01:01
第1問対策の個々の仕訳と第3問対策の決算とのつながりが
2級のテキストには載ってないね。
2級に満点で合格できたとしても、有限会社の経理を一人で
やれるとは思えない。
266名無し検定1級さん:03/06/13 03:24
>>265
誰も2級とったら即1人で経理をやろうなんて思ってねえよ
会社に入る時は「2級資格はあるけど未経験」なわけだから
そいつ1人に任せる有限会社があったらその会社がアホだろ?
つーかないけどな
そういうこともわかんねえの?
基礎は出来ても実務は無理っていう未経験者を募集してるとこにしか
いかないだろうから心配しなくてイーヨ
2度と来ないでね(^∀^)/
267名無し検定1級さん:03/06/13 07:36
>>264
手形を割り引いた瞬間に設定されている引当金を戻しいれる処理をどこかで見た(ことがある)
268名無し検定1級さん:03/06/13 08:54
2級取ったら有限会社の経理を任せると言われている…。
今、女社長が一人でやってるのを引継ぐらしいのだが
彼女は出張ばかりでほとんど会うこともないし、
「会計士の先生がいるから大丈夫!私も独学で経験もなかったよ!」
というけど、出来るわけねーよ…
269名無し検定1級さん:03/06/13 09:42
割引している手形に引当金は設定しないはず。
だって、その訴求リスクを時価評価したのが、保証債務だから。
あと、保証債務費用という科目を使用せず手形売却損出表示するケース
もあり。評価勘定は無視すべし。
270名無し検定1級さん:03/06/13 09:47
>>268
私も元同僚が秋に作る有限会社の経理を手伝う予定
簿記勉強すれば弥生会計とか買わなくてもAccessで十分だよ
とか言ってたけど、こっそり自費で買ってしまいそうだ。
271名無し検定1級さん:03/06/13 10:00
普通の(割引・裏書じゃない)手形が不渡になったとき

不渡手形   / 受取手形   
 (タイムラグ <--ここに決算がきたら不渡手形も引当金の対象だね!
貸倒引当金 / 不渡手形
272名無し検定1級さん:03/06/13 10:21
なんかスレ違いの人が多い気がするけど・・・

教えてほしいんですが、社債と有価証券てどう違うの?
273名無し検定1級さん:03/06/13 10:23
>>265>>268>>270
プププ
274名無し検定1級さん:03/06/13 10:36
>>272
社債・・・自社が資金の調達のために振り出す。
     社債を渡してそれを担保に金借りるっつー感じか?

有価証券・・・価値の有る証券全部。
        社債も有価証券の一部
275名無し検定1級さん:03/06/13 11:53
>>274
仕訳で社債の問題が出たとき、
社債にするときと有価証券にするときの違いは?
276名無し検定1級さん:03/06/13 11:58
自分の会社が発行した社債・・・社債
よその会社の社債を売買・・・有価証券
277名無し検定1級さん:03/06/13 12:44
満期保有目的有価証券だったけ?
278名無し検定1級さん:03/06/13 12:48
>>277
売買目的なら売買目的有価証券
そうでないなら満期保有目的「債券」
279名無し検定1級さん:03/06/13 12:57
>>275
社債      :自分の会社が発行する社債(負債)

社債利息    :自分の会社が発行している社債にかかる利息(費用)

売買目的有価証券:人様の会社が発行する株式や社債を売買目的で保有(資産)

満期保有目的債権:人様の会社が発行する社債を満期(償還時)まで保有(資産)

有価証券利息  :人様の会社が発行している社債にかかる利息(収益)
        :*ただし、社債購入時にかかる端数利息の場合は借方に記入

有価証券売却損益:人様の会社が発行する有価証券を売却した際の簿価と時価との差額
        :(売却損は費用、売却益は収益)

有価証券評価損益:人様の会社が発行している有価証券を決算時に簿価から時価に修正した際の差額
        :(評価損は費用、評価益は収益)

有価証券と社債ってこんなものだったと思う
280名無し検定1級さん:03/06/13 12:58
281名無し検定1級さん:03/06/13 13:26
月曜発表だYO!
神よ....!
282名無し検定1級さん:03/06/13 13:29
>>279
素晴らしい。
プリントアウトしといても良いデキ。

ところで仕訳問題なんかで、社債を売却した時なんかは
「売買目的」にするの?それとも「満期保有目的」?
283名無し検定1級さん:03/06/13 13:34
>>282
売ってんだから「売買目的」だろ。
284名無し検定1級さん:03/06/13 13:47
買ったときにどっちで記帳してるか
285名無し検定1級さん:03/06/13 13:56
>>282
問題を解く上ではその問題文に指示してあるはず。
されていなければクソ問題。
286275:03/06/13 15:44
>>276>>229
サンクス!よく解った!マジでサンキュ
287名無し検定1級さん:03/06/13 17:05
昨日から酵母の勉強を始めたが
チンプンカンプン・・・ ムズカシイ・・・
288名無し検定1級さん:03/06/13 17:26
>>278がわざわざ「」をつけて債券と書いているのに、
それでも間違える>>279って一体・・・
289名無し検定1級さん:03/06/13 17:34
>>288
>>287の「酵母」には突っ込まないの?
290名無し検定1級さん:03/06/13 18:51
3級うけなきゃ2級うけられないんですか?
291名無し検定1級さん:03/06/13 19:19
>>290
いきなり2級でも受験はできるよ。
292名無し検定1級さん:03/06/13 19:23
>>291
レスありがとう
293279:03/06/13 19:39
指摘されるまで気付かなかったよ
スミマセン<m(__)m>
294名無し検定1級さん:03/06/13 21:39
>293
結構キツイ指摘されてるのに素直に謝ってるトコロが(・∀・)イイ
好感度UPだ。
295名無し検定1級さん:03/06/13 22:41
そろそろ105回の出題予想でもやらないか?
296名無し検定1級さん:03/06/13 23:18
問1 仕訳
  (1)荷為替手形
  (2)社債の買い入れ償還
  (3)備品の買い替え
  (4)本支店会計(自己受為替手形)
  (5)委託買い付け

問2 商品有高帳

問3 本支店会計

問4 部門別計算(相互配賦法)

問5 標準原価計算 
297名無し検定1級さん:03/06/13 23:47
そろそろ105回の合格率予想でもやらないか?
298名無し検定1級さん:03/06/13 23:49
48%
299名無し検定1級さん:03/06/13 23:50
>>287だが
今日一日公募やったよ
そしたら理解できてきた
ランラン♪
300名無し検定1級さん:03/06/13 23:55
>>296
ウホッ!いい予想!
301278:03/06/13 23:56
>>294
俺もそう思った。
ここもまったり感が戻ってきていい感じだね。
302名無し検定1級さん:03/06/14 00:30
問1 仕訳
  (1)未渡小切手
  (2)予約販売
  (3)固定資産の廃棄
  (4)繰延資産の償却(創立費)
  (5)研究開発費

問2 伝票(仕訳日計表の作成) 

問3 清算表

問4 文章の穴埋め(原価分析)

問5 5岐択一問題(操業度差異) 

303名無し検定1級さん:03/06/14 02:52
今回の4問目、加工費にも仕損発生しますよね?
終点発生なんだから。前スレで「発生しない、引っ掛けもない」
とか言ってたヤシがいたけど。
304名無し検定1級さん:03/06/14 08:46
>>303
終点発生なんだから×100%だろ?
305名無し検定1級さん:03/06/14 08:58
>>303
完成品負担だから期末有高から出していけば問題ないのでは?
306名無し検定1級さん:03/06/14 09:14
>303
今回の第二工程は先入先出法だったので、月末仕掛品から出していくことになる、
ということは、完成品のみ負担の仕損じを考慮にいれる必要がなかったということ
では?完成品単価を求める問題もなかったし。
307名無し検定1級さん:03/06/14 17:22
試験が終ったあとで、あちこちの掲示板で
1問目の生産高比例法や税込方式の消費税を見たことがないとか
テキストを確認したけど載ってなかったとかいう話がチラホラ出ていたんだけど
みなさんのテキストや問題集には載ってましたか?

ちなみに私の使った中央経済社のものには普通に出ていました。
次は(1級になるか2級になるかは不明)TACを使おうと思って
いるのですが、フト気になりました。
308名無し検定1級さん:03/06/14 17:41
>>307
その出版社がダメダメなんじゃ?
出題範囲にバリバリ載ってるんだから、一応出版社も載せるべきだろう。
309名無し検定1級さん:03/06/14 17:42
>>307
大原も普通に載ってたよ。
310名無し検定1級さん:03/06/14 17:55
あさって発表だ!
合格ばんざい〜
9月にFPもとって内定もらおう!
なんて甘くない。
311名無し検定1級さん:03/06/14 19:29
税込方式

自分が持ってるもの
大原:サクセスにのってる。サクセスとペアの問題集にも税抜・税込両方の問題がのっている。
とおるテキスト:税込方式はのっていなかった。

立ち読みして調べてきた。
とおるゼミにものってなかったみたい。
んで、せっかくなんで合格シリーズの方も見てみたけど
ザッと見た感じでは合格トレーニングにも税込方式の問題はなかったね。
TACのは全然税込方式のってないのかな〜?
312名無し検定1級さん:03/06/14 20:28
税込み方式
テキストには参考程度に載っていて、授業では 1級でやるからとスルー。
313名無し検定1級さん:03/06/14 20:33
俺、O原生だけど、授業でもバッチリやったぞ。
314名無し検定1級さん:03/06/14 20:43
>>311
TACのライブ形式の参考書は生産高比例法も税込方式も載ってた。
315名無し検定1級さん:03/06/14 20:59
>>314
え!そうだったんだ。
俺3級はLIVE使ったんだけど2級は使わなかったんだよね。
2級でもLIVEにしときゃ、後4点取れたのに〜。
デブっちょ先生ゴメンな。



・・・でも実際に使った大原の問題集で、一回やってたはずなのに
本番ではすっかり忘れてたから一緒だったかな?
316名無し検定1級さん:03/06/14 21:04
っていうか、生産高比例法は2級の範囲として商工会議所で明示しているぞ。
ttp://www.kentei.ne.jp/boki/pdf/shobojan01.pdf

載っていないテキストがあればそれは欠陥商品だ。って誰か言っていたな。
317名無し検定1級さん:03/06/14 21:47
2級頑張ってくださいね
318名無し検定1級さん:03/06/14 22:13
合格トレーニングには生産高比例法は何問か出てるけど
税込み方式は出てないですよ。
まあ受かったからいいけど、これで66点で×とかだったら泣くよ。
319名無し検定1級さん:03/06/14 22:17
税込み方式を知っていながら、先走って税抜きにした俺乾杯
320名無し検定1級さん:03/06/14 22:36
今、家に着いたんだがポストをのぞくと商工会議所から手紙が。
中をあけるとなんと試験の結果通知。
月曜のはずだったのにやけに早い。


んで結果は・・・3級・2級両方とも合格でございました♪
ワーイ。パチパチパチ。

んじゃ1級の勉強に専念いたします。
皆様どうもありがとう。
ひょっとして正式な合格発表は自分が一番乗り?
321名無し検定1級さん:03/06/14 22:44
>>320
オメデト。
にしても早いね。どこの商工会議所?
322名無し検定1級さん:03/06/14 22:47
書いちゃって良いのかな?
大阪の北部だよ
323名無し検定1級さん:03/06/14 22:47
おっと、書き忘れた。
>>321 ありがとね☆
324名無し検定1級さん:03/06/14 23:49
11月の試験に向けて学校に通おうと思っている者ですが
仕事の関係上、大原とかの18時30分スタートの講義に
はでれそうもありません。そこで、都内(できれば渋谷近辺)
で平日の20時ぐらいに講義スタートの学校はないでしょうか

325名無し検定1級さん:03/06/14 23:51
おおー、おめっとさん!!
さあ、俺らも後に続くぞー!!
326名無し検定1級さん:03/06/15 00:05
>>320
くぅ、裏山
327名無し検定1級さん:03/06/15 00:11
>>320
前にもカキコしたけど、実は一番乗りは
自分だよーん。







………落ちたけどな。
まぁいいや。ダブル合格おめでとう!!
自分も落ちた分際で既に1級の勉強始めてるけど、
お互い頑張ろうYO!!
328名無し検定1級さん:03/06/15 00:30
しかかりひん、て読むのか〜。ずっとしかけひんだとoもてた
329名無し検定1級さん:03/06/15 00:32
必殺しかかりひん。しかかってしそんじひんなし
330名無し検定1級さん:03/06/15 00:54
3級、多分受かったから2級の勉強始めたけど、
やっぱ3級よりムズイ(当然か)。
とりあえず商簿から始めたけど、
商簿と工簿、並行で同時進行の方がいいのかな。
331名無し検定1級さん:03/06/15 00:59
俺は、三年前三級を受けたときに、試験を受けて三日後の水曜日にもう合否
を知らされたぞ。なぜならそれを教えてくれた上司は、採点官の商工会議所
職員のオヤジだったから。
332名無し検定1級さん:03/06/15 04:21
>>321
おめでと!
いいなあ。こっちはまだ5日もあるよ
16日ぐらいからまたスレが伸びそうだね
早く金曜になれ!
333名無し検定1級さん:03/06/15 11:22
>>328
私も試験が終わるまで「しかけひん」だと思ってた。。。
334名無し検定1級さん:03/06/15 11:23
発表明日だ…
335名無し検定1級さん:03/06/15 12:58
>>324
ビデオ受講という手もあるよ。
ビデオは生講座と変わらないと思われ。

実は今別の資格で学校通っているけど、
生講座に出れないとき振替えにビデオを使っている。
ビデオの講師の方が授業も上手いし、巻き戻しも出来るので、
最初からビデオにすればよかったと思ってるよ。
336名無し検定1級:03/06/15 14:26
3級を取得して二年…
今日から2級の勉強はじめたんですが、
忘れてることが多くてつらいー(゚∀゚)
337名無し検定1級さん :03/06/15 14:27
漏れのところも来ますた。
予想通り二級、三級とも合格だそうです。
二級96点、三級100点ですた。
今回は問題に助けられた感がありますな、
過去問とか見ると。
338名無し検定1級さん:03/06/15 14:49
今、酵母のベンキョの途中です。
で、総合原価計算の原価配分には
先入先出・平均・後入先出の3つの配分方法が
あるんだけど、後入先出って重要なの?

先入先出と平均法はなんとか理解できたんだけど
後入先出がダメダメ・・・
ムズカシイのでパスしちゃってもダイジョブカナ・・・
339名無し検定1級さん:03/06/15 14:57
箱図作ればカソタソ。
340名無し検定1級さん:03/06/15 15:02
>>339
レス、ありがd

TACのテキストでも箱図をメインにしてるし
やっぱり表よりイイノカナ・・・

自分はエッチラオッチラ表を作ってやってますた。
箱図に慣れることにしよう・・・
341名無し検定1級さん:03/06/15 15:03
左側の月初と当月入れ替えるだけ。
342名無し検定1級さん:03/06/15 15:52
なんでもそうだがビデオよりは生だろ
343KP:03/06/15 15:58
http://freett.com/koganemochi/

クリック収入。
他所と違って、かなり簡単です。
344名無し検定1級さん:03/06/15 16:24
>>342
禿げ同。
やっぱゴムより生だもんな。
345名無し検定1級さん:03/06/15 16:58
もう合格わかってる人いるの?
2,3問の配点どこのが当たってるぽかった??
346名無し検定1級さん:03/06/15 17:03
生入中出し法
347名無し検定1級さん:03/06/15 17:21
第5問の配点教えてプリーズ
348名無し検定1級さん:03/06/15 17:24
えーと。
とりあえず3番は20点ついてたんで「当期未処分利益」が「未処分利益」でもokみたいです
349名無し検定1級さん:03/06/15 18:04
>>347
DE4点
他3点
350名無し検定1級さん:03/06/15 18:09
問2の配点プリーズ
351名無し検定1級さん:03/06/15 18:18
>>348
おお、漏れが採点者だったら、っていう感覚は正しかったか。
しかし会議所によって差が出るところのような気もしないでもない。
352名無し検定1級さん:03/06/15 19:30
田舎の方が不利なのかなぁ
マニュアル通りの採点しかできなかったりして・・・
353名無し検定1級さん:03/06/15 20:22
>>349
それは本当ですか。ああじゃあダメだ・・・
問2と問3の配点で奇跡的に点が取れれば・・
354名無し検定1級さん:03/06/15 21:06
どの資格もそうだが1級(簿記会計系の場合は1級・税理士・会計士かな)
もってなければ

全く意味無し!

恥ずかしくて履歴書にも書けんし、人にも言えん。

おまえらこんな資格に時間と金をどれだけかけてるんだ?

早く1級通れよ。
355名無し検定1級さん:03/06/15 21:17
>>348
ワーイ!ワーイ!嬉しい報告ありがとう。
でも、ここは田舎なのでマニュアル通りにしかできないかもしれない。ショボン
356名無し検定1級さん:03/06/15 21:47
不公平な採点だなー なんか気分悪い 
357名無し検定1級さん:03/06/15 21:51
>>1の2行目
358名無し検定1級さん:03/06/15 22:29
確かに、一昔前に受かったオヤジは、
「あんなの過去門さえやれば絶対受かるだろ!今も商簿と工簿だろ?
お前が受からないのは、真面目に過去門やってないだけだ!」とウザい。
359名無し検定1級さん:03/06/15 23:36
一昔前に過去問やらずに受かりますた
360名無し検定1級さん:03/06/15 23:57
渋谷で18:00までバイトをしているのですが、
バイトの後専門学校に通って試験を受けようかと思っています。
渋谷には大原、大栄、LECとありますが、
オススメはありますか?
簿記関係はTACか大原関係のレスが圧倒的ですが
やはり大原が優れているのでしょうか?
2級がとれたら、1級にもチャレンジしたいです。
361名無し検定1級さん:03/06/16 00:49
あー第5問で−8点か
やべーな
362名無し検定1級さん:03/06/16 05:44
おはよー
今日発表のヤシが多そうだな。
いい結果だといいな!!
LECとかTACの予想配点当たってたか教えてプリーズ(・∀・)/
363名無し検定1級さん:03/06/16 05:47
何でお前らはそんなに発表が早いんですか?
うちは7/8ですぜ。
364名無し検定1級さん:03/06/16 08:41
土日に近郊の本屋さんをまわったけど1級の本が
ほとんどありませんでした。
まだ2級をしろ!というお告げなのか・・・
365名無し検定1級さん:03/06/16 09:08
合格きたーーーーー。合格率低い(17.7%)

当方、山口県下関市
366248:03/06/16 09:20
367名無し検定1級さん:03/06/16 09:39
うちの隣の市も17.2%だった。
地方はそんなものかな?
368名無し検定1級さん:03/06/16 10:03
>>366
147名の試験で一人だけ浮いてる161番ってナニモノ?
369名無し検定1級さん:03/06/16 10:04
>>368
欠席した人もいるので
370名無し検定1級さん:03/06/16 10:05
>>360

前スレよりコピペ

797 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:03/06/09 00:44
TAC・・・頭いい人向き
大原・・・普通の人向き

どちらがいいと一概にはいえない
どちらにもいい点悪い点あり

902 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:03/06/09 13:00
TACは、会計士目指す人の学校(税理士も可)大型資格・夢見る人向け
大原は、必要な資格だけをとって仕事に生かす人の学校。基本資格・現実派。

大原は、話し方とかマニュアルあるみたいだね。はっきりくっきりポイントを
強調するけど、それがうざいときもある。

大栄やLECの話はあまり見たことないですな。
通ってる人、どうですか?
371名無し検定1級さん:03/06/16 10:05
落ちたな。。。
でもテストはそれほど難しくはなかったけど
かなり落とされてるよな。
372368:03/06/16 10:07
・・・と思ったけど、いいのか。
373名無し検定1級さん:03/06/16 10:17
>366
うちんとこの市は合格者番号オンリーなのに…
合格率だけじゃなく平均点まで出るなんていいな。
374名無し検定1級さん:03/06/16 10:18
>>366
えーっ!!17.2%!
全体で出したらまた変わるだろうけど、平均点43.6点っていうのが・・・
初めて平均点なんて見た。

けどもし落ちてた時、合格率が低いほうが言い訳できるからいいな・・・
厳しいのかな?採点基準・・
375名無し検定1級さん:03/06/16 10:58
http://www.akashi-cci.or.jp/exam/104boki.htm
うちは25.6%でした。3級の合格率にびっくり!
376名無し検定1級さん:03/06/16 11:23
375
前回も低いよ3級・・・
377名無し検定1級さん:03/06/16 11:33
ギリギリ受かりました。
2月36点で今回かなり勉強したが第2問全滅で
第3問ミスして半分あきらめていただけにかなり嬉しいです。
大学受験以来まったく勉強せず勉強する習慣がついたので
簿記には感謝しています。またこの習慣を続けていきたいと
思うのですがどんな資格がイイのか教えてください。
378名無し検定1級さん:03/06/16 11:35
落ちた。うちの地方ではだいたい合格率10%だね。
379名無し検定1級さん:03/06/16 11:37
違った。5%だった。
380名無し検定1級さん:03/06/16 11:48
はじめますて。。
今日からこちらでお世話になります。
みんな仲良くしてね!!
381名無し検定1級さん:03/06/16 11:49
>>375
他では(4ヵ所だけど)3級は30%超えてるよ
4級はさすが(ワラ
382名無し検定1級さん:03/06/16 11:50
>>380
3級合格者ですか?おめ
383380:03/06/16 11:54
>>382
はい。11月合格に向け頑張ろうと思ってます。
テキストはTACの「合格テキスト」にするかLECの
「20日で合格」にするか迷ってます。。3級はLEC
の「10日で合格」でした。どうしよう。。。
384名無し検定1級さん:03/06/16 11:58
385名無し検定1級さん:03/06/16 12:02
前々スレで「合格トレーニング、3日で150ページできた」って書いてくれた人
ありがとうございます。
あの時まだ全く工簿に手をつけてなくて、受験じたいをあきらめようかと
いう状態でしたが、すぐに購入して間に合わせることができました。
386名無し検定1級さん:03/06/16 12:06
>>385
本人ですが。おめでとう!
こっちは発表まだですので・・・
とりあえず1級の勉強始めてます。
387名無し検定1級さん:03/06/16 12:14
>>383
テキストとかって3級でやったのと同じ種類のほうがやりやすいんじゃないかな?
それで3級受かったならなおさら!
自分も同じにした。
388名無し検定1級さん:03/06/16 12:29
受かった。素直に嬉しい。
389385:03/06/16 12:34
>>386
ホントにありがとうございました。
あの書き込みがなかったら、8日はキス釣りに行っていたはずです。

でもあのスピードなら、まだ1級の勉強を始めなくてもいいような・・・
やはり1級は厳しいんでしょうね。がんばってくださいね!
390名無し検定1級さん:03/06/16 12:37
もうウンザリしてたので、やっとうかってほっとしました。
うちの地方の合格率は20%くらいで、3級の合格者も少なかったです。
母集団が小さいのでなんとも言えないけど。

わたしは70点ギリギリだと思います。
会場をでたときはダメだと思ったけど、チョコチョコ点数を拾った感じです。

みなさんにもいい知らせが続きますように。
391名無し検定1級さん:03/06/16 12:57
>>348
実は漏れも「当期」つけるの忘れていやな汗かいた。w
でも未処分利益だけだとまずかもよ。
たぶん勘定まで採点範囲じゃなかったかもね。
だとしたら、TACの配点が一番近いのかな。
だったら20点逝くんだけど・・・
392名無し検定1級さん:03/06/16 13:03
簿記検定試験合格して何か意味あるの。
393名無し検定1級さん:03/06/16 13:09
>>392
意味はあるよ。
少なくとも君よりはね。
394名無し検定1級さん:03/06/16 13:30
>>377
 合格おめでとう。今日は、酒におぼれてください。

 シスアドがいいのでは?
395名無し検定1級さん:03/06/16 14:41
なんとか、ギリギリで合格しました。
この板と知り合えて幸せでした。
皆様、ありがとうございます <(_ _)>

一級板に移動させて戴きますが
何かあちらの方は、雰囲気が違うような・・・
是非、皆様と一緒に行けたらと思います。
皆様にも吉報が届きますように。
遠く片田舎から祈っております。

396名無し検定1級さん:03/06/16 15:34
今から結果調べてきます。
コワイよー。受かってたら報告しまつ。
397名無し検定1級さん:03/06/16 15:47
いいないいなー合格した人いいなー。
ケアレスミスさえなければ……。
398名無し検定1級さん:03/06/16 16:15
>>397
心配するな、次があるYO。
漏れも前68点で落ちた。
発狂しそうだったよ。
399名無し検定1級さん:03/06/16 16:16
カップルで使う定番商品の情報です。お得な情報ですので是非ご活用下さい
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
400名無し検定1級さん:03/06/16 18:09
スレ違いで比べる変だけど 
簿記2級と秘書検2級って 難易度 単なる”2級”比べられないね
簿記3級と英検3級もえらい違いだ
簿記はいろいろと難しいかもね
401名無し検定1級さん:03/06/16 18:28
あの・・・  三級落ちてて二級受かってた・・・
なんかの間違いだと思うので明日また見に行きますけど・・・

だって自己採点では三級受かってて二級落ちてたのに・・・ 
ワケワカメ
402名無し検定1級さん:03/06/16 18:45
web発表に間違いがあるんだろうか・・・
うちの会議所は今回からみたいだし、テスト用をうpしてたりして。
403名無し検定1級さん:03/06/16 18:48
うちの地方は頭いいみたい。二級合格率35パーセント
404名無し検定1級さん:03/06/16 18:49
>403
分母はどれぐらいですか?
405名無し検定1級さん:03/06/16 18:50
☆クリックで救える○○○○がある☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
406名無し検定1級さん:03/06/16 19:27
>>397
そうそう、次がある。
かく言う自分も前回69点で落ちてしまい、
>>398さんと同じく発狂しそうだった…
407名無し検定1級さん:03/06/16 19:40
>>406
ソレになりそうで夢にまで見てた。
合格しました。卒業します。
408名無し検定1級さん:03/06/16 21:19
>404
500くらいだった気が・・・
409名無し検定1級さん:03/06/16 21:53
410名無し検定1級さん:03/06/16 22:44
前々勉強しなかったんだけど
初級シスアド受からない僕のような人は
日商簿記2級受からないですかね?
ハァ・・・再就職して〜
411名無し検定1級さん:03/06/16 22:54
2級受かっても嬉しくないよ
412名無し検定1級さん:03/06/16 23:52
http://www.narashino-cci.or.jp/kentei/kentei-3/boki_number104.html

落ちたら「JOY祭」のせい!と思ってたけど受かってた。
素直にうれしい。うわーん。
413名無し検定1級さん:03/06/17 00:32
>>412
すごく合格率高くない?特に100番以下
414名無し検定1級さん:03/06/17 00:37

415名無し検定1級さん:03/06/17 00:39
>>412
何人受けたのか知りたい。
てゆうか1桁台と30番台全員合格じゃん!
合格率高そう
やっぱり全体的に高いのかな?
416名無し検定1級さん:03/06/17 01:15
>412-415

>412のデータで合格率を検証してみた。
(1000番以上はなにか違うルールで番号が振られて
いるみたいだから除外している。)
200番までで102人合格。合格率51%。
合格率が20%未満の商工会議所もあるし、51%という商工会議所もある、、と。

商工会議所によって採点の甘さに違いがあると聞いてはいたけど、
実際のところ採点箇所や配点さえもばらつきがあるかも。
417名無し検定1級さん:03/06/17 01:20
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html  
418名無し検定1級さん:03/06/17 01:42
都市部の合格率が高いのは常識
419名無し検定1級さん:03/06/17 01:51
うるせーばか
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
420名無し検定1級さん:03/06/17 01:53
>>416
うちの会議所の合格率は、いつも全体の合格率より低いんだよ
ヤバイかも、厳しいのかも・・・
421名無し検定1級さん:03/06/17 01:55
受かってると思ったけど、やっぱり受かってた。
http://www.sendaicci.or.jp/
422名無し検定1級さん:03/06/17 01:56
419=落ちた香具師
( ´,_ゝ`) プ
423名無し検定1級さん:03/06/17 08:18
>>412
受験番号1〜50では46人合格!
1,2人は欠席してるとしたら・・・・
424名無し検定1級さん:03/06/17 09:05
受かったわぁーー
やったーーーー
425名無し検定1級さん:03/06/17 09:15
http://www.yamagata-cci.or.jp/user/kentei/kentei_104boki.html

三級落ちて二級受かった俺・・・  (`_ゝ´)フォォォォォ
426名無し検定1級さん:03/06/17 10:42
聞きたいのだが、多く合格しているところは、商工会議所主催の簿記講座をやったからか?
427名無し検定1級さん:03/06/17 10:57
3級受かったけど、2級落ちちゃったよ。
5点足りなかった・・・・・。
ちなみに我が町の2級の合格率は凄まじい。
23人中2人の合格でした。10%切る我が町って・・・。
428名無し検定1級さん:03/06/17 10:57
>>412
俄かには信じ難いデータだな、何か裏がありそう。日商の元締めに
連絡汁。
429名無し検定1級さん:03/06/17 12:39
今回3級合格しましてこちらに来ました。
11月の2級を受験しようと考えています。
3級は独学だったのですが、2級合格者の方はやっぱり通学ですか?
430名無し検定1級さん:03/06/17 12:41
結局、どこの学校の解答速報が適切だった?
個人てきにはTACだと嬉しい・・・。
431名無し検定1級さん:03/06/17 12:44
>>429
数字が心底苦手だけど独学でいけました。
ただ時間はかかるかもねぇ…。
がんばって下さい。
432名無し検定1級さん:03/06/17 12:46
>>431
そうですか・・・・
11月試験まで5ヶ月あるかないか・・・・
厳しいけどがんばってみます。
FPも狙いたいけどどうしよ・・・・
433名無し検定1級さん:03/06/17 12:51
>>432
5ヶ月あれば2級は余裕でしょう。
どのくらい時間取れるかによりますが
3級の2〜3倍ぐらいじゃないですかね。
434名無し検定1級さん:03/06/17 13:12
>>389
やたら遅レスですが・・・
2級の合格トレーニングは5日〜6日ぐらいでなんとかなりましたが
1級は6冊のうちの1冊めが10日かけてやっと終わるかな、というところです。
(商簿から始めたのが失敗なのかな?よくわからんです)
TACのビデオ通信講座に激しく心を惹かれてます。
14万は高いなぁ・・・
435412:03/06/17 13:30
普通に申し込んだ人はたぶん4桁台の受験番号だと思われます。(僕もそう)
それ以外の受験番号は、たぶんどこかの団体受験みたいのじゃないのかな。
津田沼には「大原」とか「Wセミナー」があるし。推測ですけどね。
436名無し検定1級さん:03/06/17 14:26
>432
まったく簿記知識なしでいきなりの2級受験で50日の勉強期間でふつーに合格しました。
独学ね。2級までなら独学で2ヶ月あればいける!むしろ五ヶ月もあると途中でだれる。
9月くらいから本格的にやり始めたほうがいい。
437アヒル二世:03/06/17 14:39
>>429
 人それぞれだと思いますが2級までは独学でよいかと思います。
 私はLECの20日で合格る(うかる)というテキストを使用し
 あとTACの過去問題集とTACの工業簿記の問題集を買い
 使用しました。今回受験しましたがなんとか合格してると
 思います。(TACの予想配点で86点でした。)
 
 それとここのスレは荒らしも少なく親切な人が多いので
 かなり勉強になりました。
 
 そんな私も秋は一級を受けるかシスアドを受けるか
 迷っています。誰かアドバイスをきぼ〜ん
438名無し検定1級さん:03/06/17 14:55
みなさん点数ってどこで分かるんですか?
自己採点ですか?
439名無し検定1級さん:03/06/17 15:00
>>438
郵送の人は送られてくるかも?
そうでなくても合格証取りに行った時に各問いが何点だったか?ってのはくれるよ!

発表前なのに点を言ってる人のは、予備校の配点予想で計算してる点数。
440名無し検定1級さん:03/06/17 15:13
>>439
そうなのか。サンキュ!!
441名無し検定1級さん:03/06/17 15:24
442名無し検定1級さん:03/06/17 15:58
知り合いの税理士に聞いた話。

簿記の一級は『学問』であって、
実務ではほとんど使わないことばかりなんだって。
2級受かったら、1級飛ばして会計士や税理士の
勉強をはじめた方が時間的に無駄がないそうだ。

特に会計士は数年中に試験が簡単になるらしいから
オススメとか言ってたよ。

漏れは簿記は『学問』としておもしろいと思うけど
それだけのために1級目指すのも勿体無いので
簿記2級→AFP→社労士→CFP を考えている。
やっぱシスアドもやっといた方がいいのかな?
443名無し検定1級さん:03/06/17 16:09
>>442
私は次のファイナンシャル・プランニング技能士3級と簿記の2級受ける予定です。
AFPはどうなんでしょうか?2年に一度更新して、お金も取られるし・・・・
さらに国家資格の技能士に比べると民間資格ですし。
それにAFPは試験受ける前にレポートのようなものがありますよね。
技能士はないですし。
シスアドも狙ってるんですか?!何やってるひとですか?
444名無し検定1級さん:03/06/17 16:10
>>442
高卒の漏れは1級に受からないと税理士の受験資格すらありませんが、何か?(涙
445442:03/06/17 16:30
>>443
> 何やってるひとですか?

何やってる人と言われると無職なんですが、
友人が起業するので、社長業以外で何ができるかと思って。
簿記はタダの大前提。一般常識として勉強しました。
今回合否は配点次第ですが…。

シスアドはやっぱ簿記と同じで一般常識として
勉強した方がいいのかなぁという意味で書いたのでまだ狙ってるわけでは…。

それから、FPの話はこちらで

☆技能士 ・ ファイナンシャルプランナーVol 6☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047910290/


>>444
あ、そういう理由があるのか。なるほど。がんばれー。
446名無し検定1級さん:03/06/17 16:33
>>444
 同士ハケン。頑張ろうぜ!
447名無し検定1級さん:03/06/17 17:24
3級受かってこのスレに来たんですが、
みなさんは酵母と召募のどちらを先に始めましたか。
どっちから始めるといいと思います?
448443:03/06/17 18:08
>>445>それから、FPの話はこちらで
いや、あなたがAFPとシスアドの話出したから書いたんですが・・・・
いろいろ大変そうですね。がんばってください。
449名無し検定1級さん:03/06/17 19:02
合格
(1)12(2)10(3)12(4)20(5)20 合計 74

奇跡的に(2)が配点で救われた。
(4)、(5)は過去3回みても簡単な部類
結果的にはかなり楽勝だったかもしれない
450名無し検定1級さん:03/06/17 19:36
>>449
予備校とかの予想点はだいたい合ってた?
451名無し検定1級さん:03/06/17 19:37
>>447
最初に商簿の範囲を全て終わらせて、次に工簿を終わらせる。
総復習は同時進行。
452名無し検定1級さん:03/06/17 19:50
合格
(1)8(2)10(3)14(4)20(5)20 合計 72

(1)は、売上割引を、終了直前になって売上値引になおしてしまったから。
確信をもって、売上割引って書いたのに、なぜか違うような気がしてしまって。
これで落ちてたら、すごく悔やむところだったよ。
(2)は、問題の意味がよくわからなかったけど、ヤケで埋めておいたら
10点もとれてて、ほんと、助かった。

全くの独学で一発合格ですた。
独学だと高得点で受かるのは難しいけど、
基本的なことをはずさなければ、70点台狙いでいけるかと。

453名無し検定1級さん:03/06/17 20:19
2級(1)16(2)20(3)16(4)20(5)20 合計 92
3級(1)16(2)10(3)27(4) 5(5)16 合計 72

独学で勉強期間2,3級で計一ヶ月
2級の点見た後、3級の点見たとき吹き出しそうになった。
454453:03/06/17 20:19
三級74ですた。
失礼。
455名無し検定1級さん:03/06/17 20:21
>>453
実力が無いのに合格か。
456名無し検定1級さん:03/06/17 20:22
>>455
というより問題との相性というかなんというか
運に左右されるんだよなぁ この検定は
457名無し検定1級さん:03/06/17 20:25
2級の(4)(5)は運だな。
458名無し検定1級さん:03/06/17 20:26
(5)は簿記検定ではない。
経営数学だ。
459名無し検定1級さん:03/06/17 20:28
問5は小学校出てれば初見でも出来る。
460名無し検定1級さん:03/06/17 20:31
まったくだ。
だから453が受かったんだね。
461名無し検定1級さん:03/06/17 20:33
発表に間違いがあって後で取り消されるなんて事ないよね?
合格証書貰うまで不安だ
462名無し検定1級さん:03/06/17 20:40
つうか、合格所要期間じゃなくて所要時間に統一しないと
おなじ一ヶ月でもヒキコモリ基準時間と一般基準時間じゃ全然違うからね。
一般基準で所要期間が一ヶ月と言ったら、大体所要時間に換算すると
60〜70時間ぐらいだろう。
463名無し検定1級さん:03/06/17 21:31
漏れにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3級(1)20(2)10(3)27(4) 8(5)32 合計 97
2級(1)12(2)14(3)18(4)20(5)20 合計 84

独学1ヶ月のヒキコでつ。なんか自信が湧いてきたぞ。
464563:03/06/17 21:44
受かった皆さんはテキストなどはどこの使いましたか?
私はDAI-Xのテキストで3級合格したんですが、TACがやたら多いいきがするんですが。
465453:03/06/17 21:46
実力?そりゃ落ちたヤシよりはあると思うがw
466名無し検定1級さん:03/06/17 21:50
受かってたー
(1)8(2)18(3)10(4)20(5)20 計76
このスレで非難ごうごうだった(2)はとりあえず合計転記して欄を
埋めたら点が取れてた。(1)と(3)でミス多すぎでやばかったけど
なんとか合格。
予想配点ではTAC74点、LEC,大原その他76点でどんぴしゃだったけど、
自分の場合は配点に左右されるの(3)だけだったから、(1は明らか、
4,5は満点、2も最後の設問以外は全部合ってた)どこも似たり寄った
りで(当たり前)どこの予想が信頼できるか、わかりませんでした。
他の人、どう?
467463:03/06/17 21:54
>>464
自分も、気づいたら全部DAI-Xを使ってた。
つか、行きつけの本屋はDAI-Xばっかり置いてたんだよね。

「完全合格マニュアル」「完全演習」「過去問題集」を使ったが、
完全演習はかなり役に立った。これ一冊でも5周ぐらいやれば
受かるんじゃないかな。
商工会議所の問題集も買ってみたけど、単なる解説のない過去問題集
なので、ハッキリ言って学力はつかない。
468464:03/06/17 21:59
>>467
私もその3冊買いました。過去問題集は2パターンあって私は単元ごとになってるほう買いました。
今回の2級もそうしようかな、と迷ってるんですが、みなさんTACとかが多いのでどうなのかと思ってます。
469名無し検定1級さん:03/06/17 22:14
>>442
2級をとったら別の試験に行くつもりだったけど
簿記が楽しくなってきたので1級に行こうと思ってます。
税理士試験には激しく興味があるんですが
きっと論述みたいなのがありますよね?
どの分野でも上のレベルの試験には、論述か口述が
ありますもんね。。。
絶対ムリだわ
470名無し検定1級さん:03/06/17 22:14
東京で受験した人は結果が出るまであと1ケ月???
471名無し検定1級さん:03/06/17 22:26
■テキスト
中央経済社の「簿記講義」3級&2級(商・工)
税務経理協会の「New Concept 2級・工業簿記」
TACの「イメージテキスト」2級(商・工)

■問題集
中央経済社の「ワークブック」3級&2級(商・工)
DAI-X「無敵の簿記」3級&2級

過去問題集はやる時間が無かったぽ。
「簿記講義」の工簿はあまりに自分との相性が悪かったぽ。
「イメージテキスト」は穴が多い感じがしたぽ。(誰も使ってないぽな)
「New Concept」はおすすめぽ。( ・ω・)
472名無し検定1級さん:03/06/17 23:01
TACからのメールで104回の寸評が届いた。
「合格点を取るには非常に厳しい問題」とのこと。

2級---------------------------------------------------------

今回の試験は、合格点を取るには非常に厳しい問題が出題されました。
特に、第1問の3.消費税税込方式と5.社債償還は、2級の受験生では解答
することはほとんど困難であったと思われます。また、第2問の特殊仕訳帳か
らの試算表作成は新傾向の問題でした。
非常に難易度が高く、実力のある受験生でも半分得点するのが精一杯であった
という方が多かったのではないでしょうか。商業簿記では得点しづらいことか
ら、工業簿記でほぼ40点満点を取れなければ、合格は非常に難しいと思われ
ます。
473名無し検定1級さん:03/06/17 23:25
LECのテキストで3級受かったから
またLECの使おう。でも過去問と
予想問題集はTACのほうがいいと思う。
474名無し検定1級さん:03/06/17 23:27
そうか、合格点を取るのは厳しかったか・・・
何とか受かってよかった・・・
475名無し検定1級さん:03/06/17 23:33
さーて 11月の簿記にむけてがんがるか
基本情報→簿記2級→中小企業診断士
といきますか。
誰か同士いる?
476名無し検定1級さん:03/06/18 00:22
おー 俺もそんな感じで考えてる
シスアド→簿記2級→社労士
11月にむけてがんばろ〜
477名無し検定1級さん:03/06/18 00:55

自分は
シスアド→簿記2級→基本情報
平行してTOEIC700目指す感じ。

今回、4度目の挑戦にして70点ギリギリ簿記受かったので、
基本情報に挑戦します。(三度目)

今回の合格はここにいた皆さんのおかげです。ありがとう。
478名無し検定1級さん:03/06/18 02:39
やっぱ難しかったよな・・。
優しかったとか言いやがってO
TAC好感度あがった。
479名無し検定1級さん:03/06/18 06:01
>>306
亀レス。
今回の4問目。先入れ先出しだろうと、平均だろうと当然影響してくる。
そんなことないなんて言ってるヤシは厨房。勉強しなおせ。
加工費の当月投入量は月末と完成品の数量を把握しないといけない。
そうすると仕損があるかないか当然変わる。
480名無し検定1級さん:03/06/18 06:07
図書館で電卓使うの控えて下さい。


481名無し検定1級さん:03/06/18 08:39
>>472
大原ではいつもより簡単だったと言ってたけど。
第2問は仕方ないとして、工簿が簡単すぎたから。
482名無し検定1級さん:03/06/18 09:46
結局2年もかかりましたが何とか合格しますた。
すげぇーうれしい。
今職場なので大声出せません。
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
失礼しました。
483名無し検定1級さん:03/06/18 10:01
おまいら神奈川県は全体的に合格率が低いですよ

ワロタ
http://www.miura-cci.com
484名無し検定1級さん:03/06/18 10:52
今日合格発表だったんですけど
受かりますた〜♪
頑張ったんでうれしいです!
485名無し検定1級さん:03/06/18 10:55
>>483
じゅ、受験者何名でしょうか?
3級は6名受験として最高合格率30%?
2級と4級は100%てことで。
486名無し検定1級さん:03/06/18 11:22
みんな受かってていいな…。
自分はたぶん、てか絶対だめぽ。
487名無し検定1級さん:03/06/18 11:44
>>486
心配するな俺もだ。
488名無し検定1級さん:03/06/18 12:06
>>483
確かに神奈川は20%きってる市が多い
489名無し検定1級さん:03/06/18 12:32
与野商工会議所(さいたま)は、2級、10人しか
受かってないんだよ。100人は受けてたような
気がするが。
490名無し検定1級さん:03/06/18 12:42
>>472
>5.社債償還は、2級の受験生では解答
>することはほとんど困難であったと思われます
タックの合格トレーニングの社債の問題のほうが
はるかに難しいと思いますが・・・
まあ税込み方式は1問も掲載されてないのはまずいですよね
491名無し検定1級さん:03/06/18 12:56
>>491
TACでは1級の講義でも税込み方式は、やらない。
確かに現実的な会計整理方法ではないわな。

今回の試験受ける前に「航空機」という勘定を見たことあるひと、いる?
492名無し検定1級さん:03/06/18 12:59
もちろん見たことない。
493名無し検定1級さん:03/06/18 13:54
まあ車両の生産高比例法と
直接法の原価償却がわかってれば
何とか出来ないことはないですが。
全経の問題集だったかで船舶というのは見た記憶あり。
494名無し検定1級さん:03/06/18 14:46
神戸で受けた方、合格発表見れます?

495名無し検定1級さん:03/06/18 15:48
>>491
一級までTACオンリーでやったけど、税込方式、航空機ともに初見でした。
496495:03/06/18 15:49
あ、独学で、です。
497名無し検定1級さん:03/06/18 16:23
          税込方式 生産高比例法
中央経済社    ○       ○
大原サクセス   ○       ○
TACとおる     ×       ?
TAC合格     ×       ○
TACライブ形式  ○       ○

DAI−X情報キボン
498名無し検定1級さん:03/06/18 16:26
某BBSではクレアール講師の書いたテキストには
生産高比例法が載ってなかったらしいです
499名無し検定1級さん:03/06/18 16:33
札幌は発表、明日です。
検索したけど、まだ発表してなそう。
でも、どうしてこんなにバラつきあるの?
500名無し検定1級さん:03/06/18 16:49
テキストでそんなに差があるんですか?
DAI-Xにしようと思ってたんだけどどうしよ。
中身を本屋で確かめねば。
501名無し検定1級さん:03/06/18 16:59
航空機の問題が結構評判が悪いみたいだけど、
問題文ちゃんと読めば、すぐ答え出るっしょ。
生産高比例方も考え方自体は至極簡単だし、
俺はあの問題すぐ出来たよ。
税込み方式は滅多に出ないと思うから、
他に力を注ぐのがベターじゃない?
502名無し検定1級さん:03/06/18 17:08
私も航空機の問題は正解だった。
TACの合格テキストでは、生産高比例法
載ってるけど、あくまで参考までにっていう扱い。
なので、試験で初めて見たようなものだけど、
ちょっと考えたら、大丈夫だった。
503名無し検定1級さん:03/06/18 18:01
1級は2級の何倍難しいの?
やっぱ10倍くらい?
504名無し検定1級さん:03/06/18 18:16
図書館で電卓使うな
人の迷惑考えろ
505名無し検定1級さん:03/06/18 18:29
>>497
DAI-Xの完全演習は両方○ですた。
506名無し検定1級さん:03/06/18 18:35
TACの問題&解答が載っている冊子がまだ届かない。
どういう問題なのかが知りたい。
507名無し検定1級さん:03/06/18 18:35
>>503
そのとおり。
508名無し検定1級さん:03/06/18 18:48
>>504

馬鹿。
509名無し検定1級さん:03/06/18 18:50
>500

DAI-Xの完全理解というテキストには今回の生産比例法も
税込み方式も載ってましたよ
結構説明が詳細なので辞書っぽく使うには良いと思います
510名無し検定1級さん:03/06/18 19:00
>>504
電卓野郎には何言っても無駄
彼等は自分が良ければいいんだから
他人の迷惑なんて省みない
511名無し検定1級さん:03/06/18 19:35
>>503

二級が三級の1.5倍の難易度だとすると、一級は三級の5倍位だと思います。
512名無し検定1級さん:03/06/18 19:47
>>511
いや、自分には一級は二級の10倍ぐらい手ごわく感じます
513名無し検定1級さん:03/06/18 19:53
合格率って、各地バラバラだね…。
難しい回だったって言われたいよな。受かってても落ちてても…(;´Д`)
514名無し検定1級さん:03/06/18 20:31
>>497
LECはどうなの?
515名無し検定1級さん:03/06/18 20:38
うかってました。
(1)16(2)10(3)16(4)20(5)20 計82
2番が点数あってよかった。
私の受けた会場は合格者は12人だった。
受験者は多分70人くらいだったと思うから合格率は17%くらい。
問題集は実教出版のやつです。生産高比例法は載ってたと思います。
516名無し検定1級さん:03/06/18 21:40
>>501

>税込み方式は滅多に出ないと思うから、
>他に力を注ぐのがベターじゃない?

いや、104回で出たんだから、今回の問題に目を通しとけば次回受験時に出たとしても
普通に点取れるんじゃない?
自分も今回はこの問題落としたんだけど、特別難しい論点と言うわけではなくて
過去問で全く出て無くて、問題集でも載っていなかったり、載っててもサラッと流してたりして
印象に残っていなかったりで(自分もこのパターン)点が取れなかったってだけだろうから。

普通に過去問解く勉強法の人は税込方式出ても、次は点を取れるんじゃない?
517名無し検定1級さん:03/06/18 21:42
          税込方式 生産高比例法
中央経済社    ○        ○
大原サクセス   ○        ○
TACとおる     ×        ?
TAC合格      ×        ○
TACライブ形式  ○        ○
DAI-X完全理解  ○        ○
クレアール     ?        ×
実教出版      ?        ○

ヤマをはって効率よく学習させるか、完全に範囲を網羅するかの
違いでしょうかね・・・
518名無し検定1級さん:03/06/18 21:50
2問にしても航空機10機にしても税込方式にしても
実務ではほとんどありえない(けど、理論上ないとは言えない)ことが
出題されたっていうのが重要なポイントですね。
特に経理の経験がある社会人受験生には厳しくなっていくかも・・・

税込ウンヌンじゃなく、今後も「穴」が出題される可能性が大ですね。
519名無し検定1級さん:03/06/18 22:09
だから言ってるじゃん。
明らかに簿記2級の本質が変わってきてる。
ヤマはってやってたら受からないって!
テキストの載ってない云々じゃないよ。
予想問題とかやりましたか?
パタ解きは万能じゃないから。
もっと基礎からやらないと、
ひねられるとオジャンですよっ!
520名無し検定1級さん:03/06/18 22:11
>517
ヤマをはって効率よく、のほうがいいと思う。
自分が、今回それで受かったから。
そのかわり、できる問題は絶対落としたらだめだけど。


521名無し検定1級さん:03/06/18 22:12
今回はすごく意地の悪い、ひっかけようとする魂胆みえみえ問題多くねーか?
航空機が10機だったり、仕訳の使用できる勘定科目の欄で、
近くに似たようなものを集めたり>割引
522名無し検定1級さん:03/06/18 22:14
>>520
運がよかったんですね〜
みんなにも運がまわってきますように。。。
それはいつのことやら
523名無し検定1級さん:03/06/18 22:16
>>520

>ヤマはって効率よく

本当に「運」のみだな。
524名無し検定1級さん:03/06/18 22:17
          税込方式 生産高比例法
中央経済社    ○        ○
大原サクセス   ○        ○
TACとおる     ×        ?
TAC合格      ×        ○
TACライブ形式  ○        ○
DAI-X完全理解  ○        ○
クレアール     ?        ×
実教出版      ?        ○
LEC ○(参考程度)  ○
525名無し検定1級さん:03/06/18 22:18
   税込方式 生産高比例法
中央経済社    ○        ○
大原サクセス   ○        ○
TACとおる     ×        ?
TAC合格      ×        ○
TACライブ形式  ○        ○
DAI-X完全理解  ○        ○
クレアール     ?        ×
実教出版      ?        ○
LEC ○(参考程度)  ○

レイアウトあまりに悪いので再度
526名無し検定1級さん:03/06/18 22:19
あれ?あけたはずのスペースが何故あかない?
逝ってキマツ
527名無し検定1級さん:03/06/18 22:20
>521
その分工業簿記をカンタンにして、
バランスとってみたりしたんじゃ。

ところで、決算整理事項の5、満期保有目的債券の償却って
試験で初めて見たような気がするのですが。なので、
私は、これをスルーして先に進んで、うっかりとばした
ままにしてしまっていた。
528名無し検定1級さん:03/06/18 22:30
>>519
だ・か・ら
テキストにのってない事項を初学者がどうやって勉強するのよ?
勉強はじめる前は、どのテキストがいいかも個人では判断できないんだよ?
何年も2級を受験しつづけたい人ならともかく、
ヤマ張ってそこは落とさない方法か、広く浅く点をとっていくかの
どちらかしかできないと思うんだけど・・・
529名無し検定1級さん:03/06/18 22:34
520ですが、
ヤマをはるっていうより、
ほんとに重要な基本的なことをきっちり確実に
おさえる、って感じです。
そうすれば、ヒッカケのような珍問がでても
それ以外でなんとか合格点が確保できるかと。
530名無し検定1級さん:03/06/18 22:44
>>529
自分もそう思う。
今後はむしろ過去問中心の勉強法を極めていくべきだと思う。
ヤマをはると言うのとは違うと思うが、今までに出た問題は
類題も含めて完璧にこなしていけるようにする事が合格への近道。

まぁ何年も受けて、2級のスペシャリストになるんなら
(それこそ満点取るまで繰り返し受けるならそれも良いだろう)
数種のワークブックを幅広くやっていけば良いと思うが・・・
普通の受験生は2級で簿記は終わりにしても、この先1級他の上位検定・資格に
進むにしても2級の問題ばかりにいつまでもかかっていられない。
531名無し検定1級さん:03/06/18 22:47
>>528
だ・か・ら
それじゃ運任せでしょ!
出題の意図が全くわかってないですねっ!
簡単に言えば、
簿記2級なんてちょろいって、
高く食ってるやつを落としたい訳。
きちんと学習してる人を合格させるよって言ってるの。
今回の試験でヤマ当たったやつなんて居るの?
広く浅く点とったやつなんて力ないよ〜
配点云々の問題ではなかったでしょ
532名無し検定1級さん:03/06/18 23:07
>>530>>529に同意しているようだが、ずれてる気がするな。

>ほんとに重要な基本的なことをきっちり確実におさえる

この点でワークブックに勝る教材は無いと思うよ。

>まぁ何年も受けて、2級のスペシャリストになるんなら
>(それこそ満点取るまで繰り返し受けるならそれも良いだろう)
>数種のワークブックを幅広くやっていけば良いと思うが・・・

ワークブック1冊なんて1週間もあれば終わるってば。
533532:03/06/18 23:20
ああごめん。
>>520見たら納得でした。>>530はずれてないね。
534名無し検定1級さん:03/06/18 23:32
今日発表だった
やっと受かった〜
4回目にして
うれしいぽ
535名無し検定1級さん:03/06/18 23:40
おめでと〜
頑張った甲斐あったね。
これからはどうする予定なの?
536名無し検定1級さん:03/06/18 23:44
>>535
簿記チョイ離れてビジネス実務を受けます 
まだ始めてないけど テキストは購入しました
537名無し検定1級さん:03/06/18 23:44
>>531
ヤマをはるってのは今回の場合TACのテキストを使ったかどうかって意味です。
自分は3級の勉強もしないで1ヶ月半・テキスト代4000円弱で合格したけど
(あなたから見たら1番落ちて欲しいタイプですよね・・・)
選んだテキストが違ったら落ちていたかもしれません。

さんざん言われているように実務とはかけ離れている簿記検定。
偉そうに講釈する人にかぎって「実務は関係ない!合格することが目的だ」
なんてレスしてましたもんね。

だったら効率よく(=テキスト代や勉強時間をかけないで)
合格するための方策を話してもいいんじゃないですかね?
538名無し検定1級さん:03/06/19 00:03
まだ発表されてるとこは少ないのかな?報告少ない・・・
私はあさって!!早く来てほしいような来て欲しくないような・・・
頼む!受かっててくれ〜
539定期コピペ:03/06/19 00:05
図書館で電卓使うな
人の迷惑考えろ
540名無し検定1級さん:03/06/19 00:08
電卓で殴ってやれ
541名無し検定1級さん:03/06/19 11:09
明日は発表日
542名無し検定1級さん:03/06/19 11:31
合格しました。
(1)12(2)20(3)14(4)20(5)16 計82
みんな色々言ってるけど、今回の問題簡単でしょ。
税込みとか生産高とか間違えても、他の問題がある程度理解できないと駄目
(2)なんかサービス問題。帳簿組織が理解できていれば点はとれる。
多少間違えても、常に70取れてれば問題なし。
543名無し検定1級さん:03/06/19 12:09
537氏はTAC のテキスト使ったってことですか??
544名無し検定1級さん:03/06/19 12:18
>>542
簡単でしょ。
なんていちいち書く必要あるのかな? 
545499:03/06/19 12:35
札幌、先ほど発表。
3級と2級、両方受かってた!
初めての受験だったけど、大原行ったおかげで受かったって感じです。
独学で簿記3級の勉強してた時は、1年以上やって理解は不完全だったのに、
2月過ぎてから、大原のビデオを見てわずか1ヶ月しないで3級は理解できた。
時間あったから、2級も勉強して受験したけど、まさか受かるとはね^^
仕事辞めて、昼から夜まで土日も勉強したから当たり前か(笑)
これからの転職活動にプラスになればいいな!

546名無し検定1級さん:03/06/19 12:40
>>542
「簡単でしょ」って82点で言えるおまえの勇気に拍手!!!

特に5問目が16点なのはビクーリ
このスレ見てるのか?
確かにみんな第2問は苦戦してたみたいだが
第4、5問は楽勝って言ってるヤシらが多いのを知ってるか?
受かったのはおめ!70点取れてりゃなんでもいいさ!!
だけどおまえは「簡単でしょ」って言わないほうがいい
547名無し検定1級さん:03/06/19 12:48
>>542
82点に簡単言われたくない
548名無し検定1級さん:03/06/19 12:57
まぁねぇ、受かって舞い上がっちゃったんだろうね。
前の方でも74点くらいで楽勝ってはしゃいでたのがあったし。
もう少し謙虚になりたいところですね。
549名無し検定1級さん:03/06/19 13:24
痛々しい>542が突っ込まれてるな w

>542は自慢のつもりなのかもしれないが。
頭いい奴は2級を82点で受かったくらいで2chで自慢しない。

受かった瞬間に、あの資格は簡単だ、とかバカでもとれる、とか
ほとんど勉強しないで受かった、とか言い出す奴多いよな。


550名無し検定1級さん:03/06/19 13:27
>542
第五問、簡単でしょ。なんで満点とれなかったんだろ。プ
551名無し検定1級さん:03/06/19 13:37
>542
しかも仕訳2つも間違えてるし(藁。
552名無し検定1級さん:03/06/19 13:53
>>545
おめでとう〜
就職もうまくいくといいね!
553名無し検定1級さん:03/06/19 13:54
>>542
 おいおい、簡単だと〜。
 試験終了直後にそう思っていたら、認めてやるYO。
 結果でてからそういうなっつ〜の。

 書く言う自分も、結果でてから簡単なんて思ってみたりもしたと
 言ってみるテスト。
554名無し検定1級さん:03/06/19 15:04
>>537

所要時間は?二級直だと大体一般的には一日あたり2〜3時間で一ヶ月、
60〜90時間位だと思うが。それだけやればヤマはる必要なんてあるか?
ヤマはって合格してもあとが辛いだけだぞ。
555名無し検定1級さん:03/06/19 15:15
556名無し検定1級さん:03/06/19 15:22
>>542
 受かったからって簡単だよねー だったらだれでも言えるじゃん?
 発表前に言って欲しかったよ・・・
 
 かくゆう私は2問目でテンパッて 自信ないっす。。。
557定期コピペ:03/06/19 15:51
図書館で電卓使うな
人の迷惑考えろ
558545:03/06/19 16:19
>>552
ありがとうございます。
頑張ります!
559名無し検定1級さん:03/06/19 16:34
結果報告。
問1(16)問2(18)問3(20)問4(12)問5(20)計86点
問4が難しかったけど、問3が簡単で救われた。
560名無し検定1級さん:03/06/19 16:43
68点で落ちますた・・・。・゜・(ノд‘)・゜・
561名無し検定1級さん:03/06/19 17:01
試験3日前から始めて89点ですた
簡単だよね
562名無し検定1級さん:03/06/19 17:04
>>560
私も前回あと2点で落ちまたよ 今回はまだ結果出てないけど落ちたっぽい
 一緒にがんばろ!
563名無し検定1級さん:03/06/19 18:30
60点で落ちた・・・
初めて受けたけど、今回の問題は難しい方だったのかな?
564名無し検定1級さん:03/06/19 18:46
>>561
4級何が出たの?
565名無し検定1級さん:03/06/19 20:05
>>564
すれ違い。
せめて3級スレできいたら?
566名無し検定1級さん:03/06/19 20:50
>>561

受験料払ってわざわざ馬鹿の烙印押してもらうとは。。。
567名無し検定1級さん:03/06/19 20:58
>>565
おまいはイイヤツですね。イヤミもわからないとは。ププ 
568名無し検定1級さん:03/06/19 21:00
でも、ぶっちゃけ二級って勉強時間50時間位で受かるよな?
みんなどのくらい勉強してんの?
何か、自慢げに一ヶ月で受かったとか言ってるヤシに違和感を
感じるんだが、、一日一時間ぐらいしか時間取れなかったってこと
なのか?
569名無し検定1級さん:03/06/19 21:08
一級は何時間?
570名無し検定1級さん:03/06/19 21:11
>>568
オマイは独り暮らしで友達いないのか?
週3日も勉強できない人がほとんどだと思うけど。
571名無し検定1級さん:03/06/19 21:14
>>570
そんなに景気いいなら資格なんて要らないじゃん。
572名無し検定1級さん:03/06/19 21:16
>>570は一体どんな生活を送っているのだろう。
573名無し検定1級さん:03/06/19 21:22
>>570
一週間3時間ってこと?
一ヶ月で12時間か、
574名無し検定1級さん:03/06/19 21:41
>>568
さすがに50時間はキツイんじゃない?
漏れ、今回OHARAの通学講座で合格したけど、基礎講義だけで
50時間越えたよ。
独学でヤマはるんなら分るけど。
575名無し検定1級さん:03/06/19 21:52
漏れの場合。

講座受講 
(基礎60h+演習30h+答練12h)=102h
自主勉強 
(基礎問題集1周5h×4+応用問題集1周10h×2+過去問1周15h)=55h

Total 157h

って感じ。
576名無し検定1級さん:03/06/19 21:56
上記の行程を二ヶ月でこなしましたので、勉強時間は一日あたり
2.5hですな。
577名無し検定1級さん:03/06/19 21:59
>>568
はい、1日1時間目標でしたが、ほとんどだめでした。
それでも1日最低1問(1ページ)だけでもやって、毎日勉強する姿勢だけは
保とうと努力しました。

3日間(72時間)も時間をかけることができた方がうらやましいです。
3か月位勉強しましたが、実際1日でもやらない日を作るとすぐ1週間
位空白の期間が生じてしまい都合50時間勉強できたかどうか。

まあ前日は他のことは一切しませんでしたから、50時間以上にはなった
とは思うのですが。

今の世の中、簿記2級でもなんとか勉強して取得しようとする我々労働者
階級と、毎日勉強することしかないのに直前まで何もしない時間長者の
2極化しているのでしょうか。

過去問以上に手を広げることができず、問2で撃沈です。次回までは
期間があるので、なんとか倍は時間をとって合格したいです。
578名無し検定1級さん:03/06/19 22:03
>>577は一日何時間寝てるのだろう。
579名無し検定1級さん:03/06/19 22:06
8時間(ワラ。
580名無し検定1級さん:03/06/19 22:25
何時間で受かったとかこれから受ける人に参考になるような言い方なら良いけど
ただ他人をけなしたいとか、自分を自慢したいとかだったら
やめてくれませんかね?
人によって勉強量なんか違うし
理解するための時間だって違うんだよ
たくさん勉強したヤシをばかにすんなよ
オレは偉いと思うよ
もちろん少しの勉強で受かったヤシもすごいと思うし
581名無し検定1級さん:03/06/19 22:32
>>580
たしかに。
現在置かれている状況によって全然違うわな。
特に、勉強に時間が充分割けるか否か、と
一級以上を目指しているか否か、という点は重要。
582名無し検定1級さん:03/06/19 22:34
一級目指すヤシはブルジョアで労働者の敵だそうでし。by>>577
583名無し検定1級さん:03/06/19 22:42
勉強時間50時間以下で受かった奴と言うのはまさに
受験テクニックばかり重視して、理論が穴だらけではないのか。
折角勉強しても使えない看板に偽り有りの資格じゃ意味無いと思うのだが。
584名無し検定1級さん:03/06/19 22:43
ハッキリ言って時間の無駄使い。
585名無し検定1級さん:03/06/19 22:45
このスレ、まったりしてたのが良かったのに・・・
586名無し検定2級さん:03/06/19 22:46
残留組?
587581:03/06/19 22:51
>>583
「簿記二級」という資格の価値から言うと、そのあたり微妙。

>>585
同意。
588名無し検定1級さん:03/06/19 22:53
俺はGWからスタートしました。
土日祭日は6時間。
平日は仕事終わってからの10時からの3時間。
よって、トータルすると150時間位になるかな〜
これで1ヶ月半ですよ。
試験の日にち決まってるだから、
それに併せて時間取れるかでしょ。
当方リーマンですが、
仕事終わってから疲れた体にむち打って、
がんばりましたから。。。
当日は何の不安もなかったです。
何日で受かったとか、
何時間で受かったとか、
くだらないことです。
それとも150時間もかけた私を非難しますか?
589名無し検定2級さん:03/06/19 22:54
>>583
まあ、沢山勉強したヤシは一級に進んだ時に差がつくだろうな。
繰延資産みたいなもんだ。
590名無し検定2級さん:03/06/19 22:57
>>588

向いてないから2級取った事は会社には黙っといた方がいいぞ(ゲラ。
591名無し検定1級さん:03/06/19 22:57
>>588
率直にすごい、と思う。
592名無し検定1級さん:03/06/19 23:01
時間なんてどうでもいいじゃないですか。
世の中には勉強時間3ヶ月で
司法試験に合格した人もいるんですよ。
というわけで終わり。
593名無し検定2級さん:03/06/19 23:04
>>588

150h/45dか、一日平均三時間チョイね。



      普 通 じ ゃ ん 。



594581:03/06/19 23:08
>>589
そう思う。
俺は102回1、2級合格者だが、2級の過去問を60分以内に9割以上
解けるまでやりこんでから一級の勉強を始めた。
二級にかけた時間は>>588ぐらいだと思う。

ただ、履歴書を飾るためだけなら、50時間で受かるのもあり。
2級って、バックグラウンドも様々なら動機も様々なヤシが受けるから
議論が難しいと思う。
595名無し検定2級さん:03/06/19 23:08
>>592

勉強時間三ヶ月=約2,000時間
(飯、風呂および睡眠時間が一日二時間として。)




       普 通 じ ゃ ん 。


596名無し検定1級さん :03/06/19 23:16
なんでこんなとこにいるんでつか?>>594
597名無し検定1級さん:03/06/19 23:19
俺は103回で1,2級ダブル合格だったんだが、
3級とばしていきなり2級の勉強始めて2級は20時間くらい
その後そのまま1級に進んで100時間程度で合計120時間くらいの勉強で
両方受かったけどな。

1級だけで400時間とか600時間とか言うけど、
一体何の勉強やってたらそんなにかかるんだろ?って感じ。
598581:03/06/19 23:22
>>596
そのとおりですな。
ツレのつきあいで104回受けたんでしばらく覗いてました。
>>585が言うようにここのまったり感が好きだったんで、
そのままいついてしまいまつた。
599名無し検定1級さん:03/06/19 23:22
>>597は低脳の騙りです。
600名無し検定1級さん:03/06/19 23:29
>>597の後に

「103回は一級検定実施されてないぞ!」

「学習時間の短さをひけらかすヤシはみんなこんなヤシばっか!」

と続く予定ですた。
601名無し検定1級さん:03/06/19 23:34
102回1,4級初見で受かりますた。
申し込みも友達が勝手に出してしまい、
検定当日まで簿記検定のボの字も知りませんですた。
ヤパーリ数字のデカイ方の級が上位級なんでつか?
602名無し検定1級さん:03/06/19 23:37
>>601
どうせだったら1・3級ダブル合格くらいフカさないと(w
603名無し検定1級さん:03/06/19 23:40
じつは1,2,3,4級グランドスラムですた。
3級が一番ムズかったでつ。
604名無し検定1級さん:03/06/19 23:41
>>542
プ

再降臨希望。ミテルンダロ?
605名無し検定1級さん:03/06/19 23:44
>>561の得点が何気に奇数なのはいいのか?
606名無し検定1級さん:03/06/19 23:46
俺、専門学校生なんです。
2級は終わったんだけど、経理系コースのじゃないから1級はやらない。
友達が沢山経理系に進んでて、今1級の勉強しているのを見てて、
ものすごく簿記が面白そうに見えてしまうんです。
いや、工ボも商ボも教科書見せて貰っても、面白そうでしょうがない。
分厚い法規集も、読み応えありそうだし・・・。

こんな俺は、病気?(汗
607606:03/06/19 23:47
ちょっと書き直したら、助詞変になってるし・・・。
608名無し検定1級さん:03/06/19 23:50
ムリだからやめとけ。
609名無し検定1級さん:03/06/19 23:56
>>606
面白いと感じるならやってみれば?
楽しく勉強も進められるはず。

というか、1級スレで質問するのがベター。
610588:03/06/20 01:09
>>590
簿記2級に向き不向きなんてある訳ないじゃん。
やるか、やらないかそれだけでしょ。
お祝い金がでるので会社には言いますが。。。

ただ俺が言いたかったのは、
少ない勉強時間で合格したら、
頭が良いと思ってるやからがくだらないと言ってるだけ。

今回残念な思いをした人もたくさんいるでしょ。
その人たちが次回合格できれば良い訳。
当然、これから俺なんかよりもっと勉強すると思うし。
思いが強いやつが合格するんです。
611名無し検定1級さん:03/06/20 06:21
その通りです。
受かれば勝ち。
同じ合格なら、勉強を多くして
自分の実力をつけてるほうが、のちのち得する。
ちなみに、私は前の日から始めて、間に合いました。
612名無し検定1級さん:03/06/20 06:37
オレは当日の朝6時から始めて、間に合いました。
613名無し検定1級さん:03/06/20 08:30
色々ネットを見て回っていると、
「○○試験に合格するには××時間の勉強が必要」
という表現が多いが、これってどれくらい参考になるんだろう?
結局は、テキスト読んで、必要なら問題演習をして、
本試験レベルの問題で合格点を取れるレベルになればいいわけで、
時間なんてどうでもいいような気がする。

そもそも、このような表現が出てくるのは、
「どれくらい勉強すれば合格しますか?」
という質問をする人が多いからなんだろう。
少々言葉が悪いが、勉強が苦手な人は
いくら勉強しても合格できなかったりするし、
逆に得意な人はより少ない時間で合格できてしまう。
なので、どれだけ勉強すればいいのか、
他人が言えることじゃないと思う。

重要なのは、とりあえず勉強してみることだろう。
勉強の進み具合で、どれだけ勉強すればいいのか、
他人に聞くよりハッキリわかるはずだ。
「自分には無理だ」と思って諦めるにしても、
他人に言われて諦めるよりは、自分で実際にやってみて
諦める方が後悔も少ないのでは?
614名無し検定1級さん:03/06/20 08:36
そうそう、自分が何時間勉強したか、なんて、
よく皆把握してるなぁって思ってた。
合格体験記書くために、無理やりでっちあげてるのかな?
615名無し検定1級さん:03/06/20 09:04
始めてしまえば自分のペースで進むしかないけど
受験するかどうかを悩んでいるときには、ある程度の情報は欲しいな・・・
616名無し検定1級さん:03/06/20 09:22
今日10時発表なんだけど緊張しすぎて吐きそう・・・
神よ!降臨してくれ!
617616:03/06/20 10:11
受かったっっ\(^∀^)/
神よ、感謝!!!

見てちょーだい↓
http://www.ssp21.or.jp/jinzai/kentei/goukaku13.htm
15.9%とは・・・他とずいぶん違う

ここのスレでもお世話になった。みんな感謝!!!
618名無し検定1級さん:03/06/20 10:26
>>616
発表、どうだった?
619618:03/06/20 10:28
あっ、合格したんだね。
おめでとう。
漏れのところは合格率どれくらいだろう。
教えてくれるのかな。
620名無し検定1級さん:03/06/20 10:43
日商から全体の合格率が出るのっていつごろ?
621616:03/06/20 10:43
>>619
会議所によって、ホームページに書いてあるところと書いてないところがあるよ。
書いてないところは番号も飛んでるし、実際受けた人数もわからないから
自分で計算するのは難しいよね・・・
聞けば教えてくれるかも??
でも全体は必ず発表されるしね!どれくらいなんだろ・・・???
622名無し検定1級さん:03/06/20 13:11
>>610

150時間もかかって向いてるわけねーじゃん(ゲラ。
623名無し検定1級さん:03/06/20 13:24
>>622
そうだよなぁ…。やっぱりこれにも向き不向きってあるよなぁ。
自分自身は向いてないと思いながら、
でも絶対とれるはず、と食いついてた。
うかりそうなので、時間をかければどうにかはなるようだ。
624名無し検定1級さん:03/06/20 13:57
マジで図書館で電卓使わないでくれ。
おまえ等だって図書館でオナニーしている奴がいたら嫌だろ?
625名無し検定1級さん:03/06/20 14:34
別に平気
626名無し検定1級さん:03/06/20 14:45
>>622
実務を経験している社会人か、学生かによっても相当違うと思う。
実務を経験していば理解も早いかわりに、実務でこんなことやらねえよ、
という現実とのギャップに戸惑うこともあるけどね。
627名無し検定1級さん:03/06/20 14:52
>>518
ご説、ごもっとも。
しかし、日商簿記2級は高校程度と日商自身が基準を定めている以上、
合格率が高率になろうが、試験問題を難しくしてはいけないと思う。
実務に役立ってこその簿記検定のはずだ。
628名無し検定1級さん:03/06/20 15:05
>>627
最近の日商はおかしいよね。
帳簿だっていまどき手書きなんて少ないから
帳簿の基礎が少し分かるだけで十分なのに。
629名無し検定1級さん:03/06/20 15:51
>>626
 確かに、経理の仕事してる人は反対に戸惑うらしい
 友だちに試験終るまで実務はタッチしないほうがいいよって言われた
 
630名無し検定1級さん:03/06/20 16:11
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
631名無し検定1級さん:03/06/20 16:27
簡単だったとか、時間がどうのっていうレスが多い中
>>606がとっても爽やかでいいなー

他の勉強だとかテキスト代だとか大変だろうけど
頑張って上をめざして欲しい
632名無し検定1級さん:03/06/20 17:06
>>609
まぁまぁ。
1級スレあんまり雰囲気良くないから。
633名無し検定1級さん:03/06/20 20:54
低能どもにピッタリ。
634名無し検定1級さん:03/06/20 22:47
このスレできくことじゃないと思うのですが
ほかに聞けるレスが分からなかったので、どうかお許しください。

大原に通おうと思っているのですが、
一度に授業料(3級+2級コース、10万円)を払える余裕がないので
大原のパンフレットに書いてある教育ローンを使おうと思うのですが
使ってる方はいますか?

審査はどんなものなのでしょうか?フリーターでも通るものなのでしょうか?
それと、必要な書類などはあるのですか?

スレよごし申し訳ありません。
635名無し検定1級さん:03/06/20 22:58
>634
10万使わなくても、
2級はとれるって。
636名無し検定1級さん:03/06/20 23:35
>>634
クレジットカードと同じで収入がちゃんとしてたら大丈夫なんじゃないかな?
教育ローンて知らないからわからないけど・・・

>635の言うとおり、独学でもとれないこともないよ。私も独学で初受験で受かった。
お金に余裕ないなら、まず独学でやってみて、無理なようなら学校行くとかは?
637名無し検定1級さん:03/06/20 23:45
マジで図書館で電卓使わないでくれ。
おまえ等だって図書館でオナニーしている奴がいたら嫌だろ?
638名無し検定1級さん:03/06/20 23:49
え?結構いるよ、図書館でオナニーしている奴。
639名無し検定1級さん:03/06/20 23:52
>>634
2級までは、ほとんど決まりを覚えていくだけだから、ちゃんとした
テキストを選んで、問題集をやり込めば受かるって。
学校行くことを思えば、テキストも違うところの2種類位買ってもいいしね。
640545:03/06/20 23:58
>>634
教育ローンは、満18歳以上が申込資格との事。
アルバイトの人は、保証人が必要との事だそうです。
あと、申込書は開講の一週間前までに提出する事だそうです。

僕は、10万円のフレックスコース選びました。貯金がまだあったので、
思い切って払いました。このスレ見てると、独学で受かる人も多いことが
分かりますが、僕は大原じゃなかったら受かりませんでした。確実に・・・。

書類審査通ればいいですね!
641名無し検定1級さん:03/06/21 00:16
>>634
 はっきり言うぞ。
 2級で学校に通う奴は、専門学校通えば受かるとおもって
 勉強しない奴だ。と漏れは思っている。
 で、専門化世はなくても受かる方法を教えてやる。
 過去問題集をまったく分からなくても3回は通せ。
 試験2週間前には、どこのでもいい予想問題通せ。
 以上。
 知っている問題ばかりやっているな、知らない問題を
 解くことのほうが知らない知識を身に付けられると思え。
  分からないのはあなただけでなく、全員分かっていないが
 それを乗り越えられるかの違いだけだからな。
  それほど、どうしょうもないぐらい自分を追い込め、そうすれば
 道は開けるとおもうぞ。ガン枯れ。
642名無し検定1級さん:03/06/21 01:13
>>638
マジレスすると高校生のときの漏れだな
643名無し検定1級さん:03/06/21 01:43
みんないいな。私は2回目受けて落ちました。しかも酷い点数で。
部屋を片付けながらこなした問題集の山を見てため息ばかり。
自分馬鹿だとおもってたけど、ここまでとは・・・・
次の全経2級受けて落ちたら簿記諦めます。みなさんがんばってください。
644名無し検定1級さん:03/06/21 02:28
>>643
過去問は繰り返してやってるだろうから
時間をはかって模擬形式の予想問題とかやってみた?
本番だと緊張してしまうとか、会場の机が狭くて電卓が思うように
たたけないとか、他の原因は考えられない?

私は周りの音が気になりそうだったから、試験前2週間は
いつも見ているテレビ番組放映中に(ちゃんと録画もして)
テレビの目の前で過去問やって集中力つける練習したよ。
645名無し検定1級さん:03/06/21 05:20
>>643
私はあがり症でダメタメだから
今度の全経は場慣らしのつもりで受けるよ。。

それに雑音も気になって集中できないタイプだし、
まさに>>644さんの言うとおり(苦笑

テレビの前で集中力をつけるのっていいかも。。
>>643さんも一緒に頑張ってみよーよ!!
646559:03/06/21 05:52
簿記2級程度で頭の良し悪しは関係無いよ。
ただ、市販のテキストは、解説が不足していたりして、
解りづらいのが多いです。TACの「とおるシリーズ」は
比較的丁寧です。1級とか、税理士に進むので無ければ、
独学で十分。苦手な分野はコピーなどして、考えながら
何度も解くのも必要。何なら家庭教師しようか?
647名無し検定1級さん:03/06/21 06:25
今、標準原価計算をやっているんだけど、
勘定への転記の部分でつまづいた。。

通常、材料勘定の借方は「材料の前期繰越・購入高」がくるのに
どうして「実際発生高」を転記するの・・・?

標準原価差異を出すため?

だけど今ひとつ納得いかないよ。。(泪)
648名無し検定1級さん:03/06/21 06:27
ボッキンボッキンボッキンキン!
649名無し検定1級さん:03/06/21 06:29
朝から元気でうらやますぃぃ・・・
650名無し検定1級さん:03/06/21 06:31
いいだろう へっへー
651無料動画直リン:03/06/21 06:34
652_:03/06/21 06:35
653名無し検定1級さん:03/06/21 08:42
>>640
> 僕は大原じゃなかったら受かりませんでした。確実に・・・。

漏れも大原だけどそう思った。
学生の頃、3級独学でやったけどどうしても簿記の考え方になじめなかった。
大原に行ったら、授業が丁寧なのに驚いたよ。

テキストも丁寧だけど、問題の解説がすごく丁寧。
試験直前に他社の問題集やってみて改めてそう思った。
654名無し検定1級さん:03/06/21 09:28
>>647
それは材料勘定ではなくパーシャルプランの「材料−仕掛品勘定」ではないかといって見るテスト。

重要性の低い補助材料、消耗品などは、購入と同時に消費したとみなす、ってパターンもあるけど、これなら問題文にそう書いてあると思う。
誰かフォローヨロ(´Д`;)
655名無し検定1級さん:03/06/21 09:45
647さんの言っている意味がいまいちよくわからないが、
654さんの言うとおり、パーシャルプランのことですよね。
材料の借方に実際購入額が来るのが、自然でしょ。
656654:03/06/21 09:45
シングルプランで貸方に標準材料費が書いてあるなら、対応させて借方に実際発生額を書くこともあるかな?
正式な表記方法ではないんだろうけど、理解しやすいようにそう書いてあるだけかもしれんかなーと。
例題などならそのパターンもよく見たもので。

引き続きフォローヨロ(´Д`;)
657名無し検定1級さん:03/06/21 10:03
ごめんね。今回2級受かったけど、工簿ど素人なので。
繰越分は、標準にしないと、繰越分にも原価差異が混ざり、
その月の標準原価差異が正しく算出できないからでしょう。
しかも、前月までの原価差異は標準原価差異の勘定に加わっている
のだから、繰越分は標準になるのでしょう。あってるかな?
658654:03/06/21 10:06
追記
考えてみたらパーシャルプランで材料費勘定の記入をさせても問題的に面白くも何ともない。
出題者のねらいから考えると、材料費勘定を書かせるならシングルプランでないかと(?)

長々とスマソ(´Д`;)
659名無し検定1級さん:03/06/21 10:10
657です。読み返してみると、正しい解説のような気がします。
こんなんでよろしいでしょうかあ?
647さんは、よく考えて勉強されていますね。
660名無し検定1級さん:03/06/21 10:33
材料の繰越分って標準にするんだっけ?
消費した時に標準にするんでないの?
661名無し検定1級さん:03/06/21 11:35
> 僕は大原じゃなかったら受かりませんでした。確実に・・・。

>漏れも大原だけどそう思った。
>学生の頃、3級独学でやったけどどうしても簿記の考え方になじめなかった。
>大原に行ったら、授業が丁寧なのに驚いたよ。

>テキストも丁寧だけど、問題の解説がすごく丁寧。
>試験直前に他社の問題集やってみて改めてそう思った。


TACと迷ってるんですがO原も気にな〜る。
やぱ独学じゃ厳しいのかな・・。
3級持ってるヤシに独学で問題なし!!!って言われますたが
2級だし。

662名無し検定1級さん:03/06/21 11:54
2級も、独学で問題なし!!!だよ。
663名無し検定1級さん:03/06/21 12:07
2級止まりでもいいなら、適当に独学でもいいかもしれない。
ただ、その先(1級)を目指すなら、シッカリやった方がいいよ。
独学でも、専門でもね。専門はシッカリ教えてくれるよ。
664名無し検定1級さん:03/06/21 12:31
別に荒らしたいわけじゃないけど、
「某予備校に通わなかったら受からなかった」とか「○○校に通うべき」とか
あまり鵜呑みにするのはキケンかも?

なぜならここは1部の人を除いては匿名。
学校関係者が紛れて宣伝しているかも?????
この板は知らないけど、他で自社の商品を消費者のふりして絶賛している人を知っています。

もちろん本当に生徒さんが書いているということも否定できませんが・・・

ちなみに私は独学1ヶ月で受かりました。
恥ずかしくて人に言えない高校に通っていたほどの頭ですが(高卒です)
過去問20回分と予想問題集、3回ずつ繰り返しました。
1週間でも2週間でも自分でテキストを見てみたらいいのでは?
あらかじめ希望の学校のテキストを買って、自分でやってみて、
無理そうならその学校へ行く。
最初から独学は無理だと決め付けるのはどうかと思うんですが・・・
665名無し検定1級さん:03/06/21 12:32
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
666640:03/06/21 13:12
>664
僕は本当に専門学校通ってましたよ。
独学1ヶ月ですか・・・。凄いですね。
勉強の仕方は、人それぞれって事ですね。
667名無し検定1級さん :03/06/21 14:32
学校へ通うか独学かの選択はそれこそ価値観じゃないか?
独学の悪い点はペースがつかみにくいこと。
解説の詳しい問題集を選ばないといけない。
専門学校へ通学することのメリットは効率がいいこと。
デメリットは授業に出席したことで満足してしまうこと。
お金と暇が有れば学校通った方が良いのでわ。
分からないことをとことん質問できるし、表面的な理解にとどまらないので
上を目指す土台がキッチリ出来ると思うぞ。
ちなみに独学と通学両方経験者です。
668名無し検定1級さん:03/06/21 14:42
647です。
みなさん、一緒に考えてくれてありがd。。
・゚・(ノД`)・゚・ウレシイーヨー
2Chも捨てたもんじゃナイネ。。

3級に合格したばかりなんですが、
私ももし3級スレで質問が出たら、
その人と一緒になって考えてあげたいなと思いマスタ。。

2級はまだ勉強を始めたばかりなので、
みんなの書き込みを見るだけじゃチンプンカンプン。。(w
これからテキストと照らし合わせて、頑張ってみます!!
669名無し検定1級さん:03/06/21 14:52
>647
11月の試験受けるのに、今から標準原価計算?!
670名無し検定1級さん:03/06/21 16:26
>>669
どういう意味?遅い?早い?
671名無し検定1級さん:03/06/21 16:56
>>668
漏れもこの前の試験で3級うかった。
2級を目指して今から独学で頑張るつもり。
実は簿記よりTOEICを本気で受験しようと思ってるから、2級の範囲は1ヶ月で片付けて、
あとは11月まで1週間に1回過去問を解きつづけようと思ってる。
合格目指してがんがろうぜ!
672名無し検定1級さん:03/06/21 18:27
>>670
超はやい。
(セオリー通りの勉強の仕方であれば)
673名無し検定1級さん:03/06/21 18:47
>>671
>実は簿記よりTOEICを本気で受験しようと思ってるから、2級の範囲は1ヶ月で片付けて、
いいな〜。
自分も2級通ったら英語も一生懸命やろう思ってたけど、1級(もちろん簿記の方ね)の勉強
ハマッちゃって、とてもそれどころじゃない。
英語の勉強に取りかかれるのはいつの日か。
674名無し検定1級さん:03/06/21 20:12
独学推奨派はうらやましい。
俺は家族と同居で、しかも家が狭いから勉強できないのだよ。
もちろん図書館では電卓たたけなからダメ。
で、自習室欲しさに大枚はたいて専門学校に通ったよ。(ため息)
675名無し検定1級さん:03/06/21 20:40
>俺は家族と同居で、しかも家が狭いから勉強できないのだよ。

何故?うるさいから?
私も同居で狭いけど居間とかでやってた
性格の違いなのかな。
私はむしろテレビつけながらとかじゃないとシーンとしててイヤだから。
試験場でまわりの電卓の音がうるさいとか、そう思ってる人がいること
ここのスレで初めて知って、試験の時は音が出ない電卓もって行きました。
繊細な人より雑な性格のほうが得するのかな?
676名無し検定1級さん:03/06/21 20:44
商工会議所から通知が来てねえ。
68点だったよ。とほほ
677名無し検定1級さん:03/06/21 21:20
>>676

オメ!!
678名無し検定1級さん:03/06/21 21:29
電卓の一本指打法やめろこの低能ども。
うるせーんだよ。
末尾のゼロは切り捨てろ!連打すな!カス!!
679名無し検定1級さん:03/06/21 21:39
連射するのが気持ち良いんだろがヴォケ、じゃなかったらだれが簿記なんてやるかアフォ。
680名無し検定1級さん:03/06/21 21:43
>>678 VS >>679
>>679の勝ち。
681名無し検定1級さん:03/06/21 22:14
図書館で電卓を使うな
682名無し検定1級さん:03/06/21 22:22
つかってもいいけどキッチリ16ビートで刻め。
683名無し検定1級さん:03/06/21 22:28
ビートマニアの片手練習、ヤターヨ。
684名無し検定1級さん:03/06/21 23:32
日商簿記一級>>>>>>>宅建>>日商簿記二級

このくらい。宅建は(費用+時間)対(効果)が異常に高い資格です。
独占業務付きのお陰で、活用度は日商簿記一級よりは多少上です。
つまり評価では逆転・・・

宅建>>日商簿記一級>>>>>>>日商簿記二級

不思議な最強資格と言われる所以だ。
                                   
                                   
685名無し検定1級さん:03/06/22 00:48
ハァ?
686名無し検定1級さん:03/06/22 00:49
宅建って覚えるだけでアタマ使わなくて良いのがボンクラ向けな感じ。
687661:03/06/22 11:30
>>662-664
レスどうもありがとうございます。
やっぱり、とりあえずテキスト買って自力で頑張ってみようと思います!
688名無し検定1級さん:03/06/22 14:35
>>687
あー それでいいと思うよ。 分からなくなったらここで聞けばいいさ。
689643:03/06/22 17:26
遅くなりましたが励ましてくれたみなさんありがとうございます。
実は煽られると思ってました。ほんとにありがとうございました。
今日も簿記とは違う検定を受けて、あまりいい手応えじゃなかったのでショックを
うけてます・・・でも、出来ないから勉強するんですよね。自分に言い聞かせながら
がんばります。とりあえず全経2級!明日からがんばります!!(今日は飲みます・・・)
>>645さん、一緒にがんがりましょうね!
690名無し検定1級さん:03/06/22 18:11
漏れは日商簿記2級部門で最優秀新人賞を受賞しました。
力強い電卓の一本指打法が評価されたようです。
691名無し検定1級さん:03/06/22 18:17
689さん
がんばれ!!きっと努力は報われるよ!!
居れも2級取る!!一緒にがんばろう!!
692名無し検定1級さん:03/06/22 18:41
686 :名無し検定1級さん :03/06/22 00:49
宅建って覚えるだけでアタマ使わなくて良いのがボンクラ向けな感じ。
693名無し検定1級さん:03/06/22 22:52
当方3級は合格してるんですが、
2級で、商業簿記と工業簿記は一般的にどちらが難しいのですか?
商業は3級の延長程度に考えればいいのでしょうか?
694名無し検定1級さん:03/06/22 22:57
そりゃ初見の工簿のほうが難しく感じるのでは?
漏れも、原価計算なんて簿記に持ち込むなボケとか思いながら
仕方なく理解しますたけど。
695名無し検定1級さん:03/06/22 23:03
>>693
2級の勉強始めて・・・
商簿始めた時「うわー難しい」と思った
次に工簿始めた時「意味不明」と思った
それから毎日勉強して
試験受ける直前には「工簿のほうがラク」と思った
最初は知らない世界だから意味不明でも、2級の工簿は基礎程度だから。
商簿の基礎は3級でしょ?
だからレベル的には商簿じゃん?
工簿は公式とか覚えてしまえば楽勝やで!!
696名無し検定1級さん:03/06/22 23:19
3級で使った電卓10桁なんですが、
2級で使っても大丈夫ですか?
697名無し検定1級さん:03/06/22 23:25
図書館で電卓使っている奴死ねよ
こっちはもうすぐ期末試験なんだ
ただの期末試験じゃないんだ、超難関私立高校の期末試験なんだ

こんな低級資格をとるために
高レベルな争いをしている俺に迷惑をかけないでくれ
698名無し検定1級さん:03/06/22 23:29
漏れは一級受験まで10桁の電卓で頑張ったーよ

あと、工簿は一巡の流れが理解できているとわかりやすいと思う。
699名無し検定1級さん:03/06/22 23:32
>697
運だけで高校受験してしまった方は大変ですね
700名無し検定1級さん:03/06/22 23:58
>>696
電卓検定でもない限り問題は無い。
701名無し検定1級さん:03/06/23 00:19
>>697

僕ちゃんはママにこれを買ってもらいなさい。

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/17/njbt_09.html

ま、漏れは図書館で勉強なんてした事ないけど。
702名無し検定1級さん:03/06/23 00:54
なんにせよ、「死ね」はマズイな。
703名無し検定1級さん:03/06/23 09:07
>>696
与えられた数字をそのまま使っていると
10桁では計算しきれないものも出てくるけど、その時は
1000をかけて200で割るところを10かけて2で割るなどすれば桶。
それが面倒なら12桁を買ったらいいっていう程度。
704名無し検定1級さん:03/06/23 09:48
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
705名無し検定1級さん:03/06/23 13:53
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
706名無し検定1級さん:03/06/23 16:40
今回の合格率、20%台らしい
707名無し検定1級さん:03/06/23 16:53
303 :名無し検定1級さん :03/06/23 06:31
図書館で電卓はなるべく使わない方がいいのは確かだね。
私は図書館で電卓使うときは、電卓の下にタオルを敷き、音ができるだけ出ないよう押しています。
平気でガチャガチャと早打ちしている人も見かけますが、他の人の視線は明らかにその人に向いていますね。


304 :名無し検定1級さん :03/06/23 07:42
私も周囲の視線が怖いから、やっぱり図書館で電卓は使えない。
厳しい図書館だと、館員が直接クレームをつけてくる。だって本当に
うるさくて迷惑だもん。
原価計算等のあまりガチャガチャパチパチしまくらなくてもいいようなの
はギリギリセーフかも知れないけど、簿記はマジでやめた方がいい。
708289:03/06/23 17:26
>>706
ソースは?
709名無し検定1級さん:03/06/23 19:14
今日高校に行って確認してきたら
受かっていたよ!!
皆ありがとぉぉぉ!!!

40人程度受けて受かったのは俺を含めて9人
ちょっとした優越感も味わえて今日は最高の日だ
710名無し検定1級さん:03/06/23 20:19
>>709

全商2級合格オメ!!
711703:03/06/23 23:10
自己レススマソ
>>696
1000かけて200で割るって書いたのは間違い。
200かけて1000で割るといったパターソだと考えてくれ。
要は桁が足りないからちょっと細工しないと行けないて事ね。
712696:03/06/23 23:39
10桁では足りないんですね。
使い勝手がよかったので
そのまま使いたかったのですが、
12桁に買いかえることにします。
713名無し検定1級さん:03/06/24 00:15
確かに12桁あったほうが無難ですよ
714名無し検定1級さん:03/06/24 00:18
10桁まではカラフルな色の電卓があるけど
12桁からは一気に地味な電卓ばかりになるな。。
今までブルーの10桁電卓を使っていたんだけど、
買い換えようか考え中。
715名無し検定1級さん:03/06/24 00:26
実務向けのが多くなるからね。
1級、税理士、会計士を目指すなら、長く使えるしっかりしたヤツがいい。
カシオの実務系とかオススメ。

選ぶポイントとしては、
・ボタンの文字がプリントじゃない(プリントだと消える)

これをクリアーしていれば、大抵はしっかり出来てると思うよ。
安物だとプリントがほとんどだからね。
716名無し検定1級さん:03/06/24 00:36
>>715
なるほどねぇー
717名無し検定1級さん:03/06/24 00:41
2級の勉強をはじめたら、3級がどれだけお遊びレベルのものかわかりますねぇ。
工業簿記からやってるんですけど、難しい。。。
718名無し検定1級さん:03/06/24 00:42
>>709
高校生でも受かる人いるんだ・・
719名無し検定1級さん:03/06/24 00:49
647なんですが、バイトで忙しくてここ2、3日勉強デキナカッタヨ。。
机の前に座っても、「11月までまだまだだなぁ」と思い
全然集中できないし・・・

だけどようやく>>647の意味が理解デキタ‐ヨ!!

TACのテキストを使っているんだけど、
材料の実際発生高(実際原価)って、購入高+月初有高のことだったみたい。。
(ちなみに商業簿記とゴッチャになっていたため
647には前期繰越と書いてしまいましたが)

納得いかないまま、試しにゼミの方をやってみたら解決したヨ!!
>>654->>657
文章力のない私の疑問に、一緒に考えてくれて本当にアリガト-!!
720名無し検定1級さん:03/06/24 01:06
>>718
日商簿記2級は高校程度のレベルですよ。
俺の住んでる街には現役商業高校生で日商の検定
全部(8種類だったかな?)1級を取得した
化け物級の女子高生がいましたよ。
新聞にも写真載ってた。あれはマジですごかったよ。
721_:03/06/24 01:07
722名無し検定1級さん:03/06/24 01:16
>>717
一級始めるとそんなもんじゃないかも。
けど、同時に基礎の重要さを悟った気がした。
3級といえどもバカにしない方がいいよ
723名無し検定1級さん:03/06/24 06:03
マジレス。
電卓、私はカシオですが、シャープの
方がよさげ。1級とか、税理士で。
724名無し検定1級さん:03/06/24 06:38
>>720
高校生でビジ法1級は末恐ろしいな。
725名無し検定1級さん:03/06/24 07:57
>>723
なぜ?
726名無し検定1級さん:03/06/24 08:50
電卓って、人それぞれの好みじゃない?
私は一番初めに使い慣れたキー配列のものを探したよ。

「0」が「1」の下、「00」が「2」の下、「C」や「Cl」は「1」の左側、
それと、「+⇔-」、「GT」、「⇒」があるもの、
ホームポジションの状態で手首を浮かせずに「7」と「9」に指が届くもの、
というのを条件に探したら、canon しかなかった。

カシオやシャープにしたかったけど、既にブラインドだったから
キー配列は譲れなかったんだよー (つД`)
727名無し検定1級さん:03/06/24 10:53
>>720
手許に商工会議所検定試験ガイドがあるけど、8種類となると
簿記、そろばん、販売士、日本語文書処理技能(ワープロ)、ビジコン
商業英語(但し1級、2級という言い方はしない)、ビジネス実務法務
カラーコーディネーターてとこかな。でも高校でこれらを全部カバー
するようなカリキュラムは考えられない。化け物ぶりを知りたいので
詳細希望!!。
728名無し検定1級さん:03/06/24 11:50
電卓って1級とか税理士と目指すんなら12桁いるけど2級どまりだったら10桁で十分でしょう?
私、10桁だけど2級で不便なことなかったよ?
729名無し検定1級さん:03/06/24 12:42
このスレのおかげで合格しますた。
合格率は22.4%でした。
点数は分からなかったのですが、
1番12、二番ほぼ白紙、三番半分くらい、四番満点、五番満点
という手ごたえでした。
4,5が満点の自身があれば意外といけるのかもしれません。
取り急ぎ報告まで。
730名無し検定1級さん:03/06/24 12:55
>>696
10桁で足りなくなるっていうのはたまーにだよ。
731おっかちゃんオムレツ:03/06/24 14:05
絶対駄目だと思いましたが、合格してました!!嬉しいっ!!

自己採点→16・4・12・20・12 合計64点
実際には→16・10・14・20・14 合計74点
 
全滅だと思っていた第2問で思いがけず点を拾えたことが勝因だったみたい。
よかったぁ、やっと心置きなく1級の勉強ができるよ。
試験前には高校生がうるさくて頭来ちゃったけど、彼(女)たちの中からも何人か合格者が出たみたい。
とりあえずおめでとね。オイラが1級受ける時は静かに勉強させてね。

また時々遊びに来ます。これからもよろしく。
今回残念だった人も次は絶対大丈夫だよ、がんばろうねっ!!
732名無し検定1級さん:03/06/24 14:31
おっかちゃんオメデトー
2級に引きつづき1級も独学ですよね!
がんばろうね。
733名無し検定1級さん:03/06/24 16:15
>>731
おめ!
たぶん私も70点台だと思う。点数は証書貰う時に聞けるみたい
問2は(1)(3)をちゃんと書いとけば10点取れるんだよね!
私はそれで受かった。最後まであきらめなくて良かった。
734715:03/06/24 16:18
忘れてたよ。
>>726の言う通り、最終的には自分の好みになるね。
メーカーによって微妙に配列違うから。
735名無し検定1級さん:03/06/24 16:20
>>731
おめでとー
わしは明日発表でドキドキです、自己採点は64〜72ぐらいで微妙です。。
昨日夢で落ちてる夢見ました。。。
736名無し検定1級さん:03/06/24 17:34
>>735
私は発表日の朝受かってる夢見たよ。合格率50%で(ワラ
737名無し検定1級さん:03/06/24 19:12
>>735
今回受かったけど、前回、合格した夢を見て落ちた…
しかも1点足りなくてだめだった

738名無し検定1級さん:03/06/24 19:40
>>731
おめ!!


私も今日発表で受かってました!!
2回目の受験でやっと合格できた!
大原の通信教育(テープ)をつかいましたが、
解説が丁寧でなかなかよかったです。

試験前に「無敵の簿記」も買ってときました。

まだ合格発表がまだの人たちに幸運を!
739名無し検定1級さん:03/06/24 21:12
今回、俺の受けた大宮商工会議所管轄の合格率は34.5%だと。
何か受かっても嬉しくない。
740名無し検定1級さん:03/06/24 21:51
>>739
たぶん専門学校などの団体受験組がいるはず。
1000番台の合格者が連なっているところは確実にそうだと思われます。
http://www.omiya-cci.or.jp/frame_05.html

大手の経理系専門学校がある商工会議所はどこでも全国平均より合格率が高い。
まあ当然でしょう。
741名無し検定1級さん:03/06/24 21:53
TACに通いたいのですが、TACのページを見ても
夜の講座は何時からか載っていません。
18:30か19:00からかのどちらかかとは思うのですが
分かる方教えていただけないでしょうか?
新宿か池袋に通おうかと思っています。
742名無し検定1級さん:03/06/24 21:55
>>738
無敵の簿記って何気にいいですよね。
仕訳カードと予想問題は重宝いたしました。
つーか、あれしかやる時間がありませんでした。
誤植の訂正表をつけてくれたらもっといいんだけど・・・
743名無し検定1級さん:03/06/24 22:11
漏れも合格。

http://www.itami.jp/gohi/boki/150608/x.gif

合格した人としてない人の受験番号にすごい偏りがあるね。
744名無し検定1級さん:03/06/24 22:49
>>743
よかたね(・∀・)

あたしも合格したけど1級どうしよう・・・
745名無し検定1級さん:03/06/25 02:12
製造間接費の差異分析難しいでつ。。。
丸暗記じゃなくて、イメージで覚える方法ありますか?
746名無し検定1級さん:03/06/25 02:29
第104回の配点をおしえてくだしゃい!
747名無し検定1級さん:03/06/25 06:05
こういう報道を見ると、これって簿記2級の範囲だなあ、と。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030624-00000154-mai-soci
748名無し検定1級さん:03/06/25 07:22
簿記2級って働きながら取るのにちょうどいい資格だよね。
ゼロから始めて独2ヶ月でとれたし。
749名無し検定1級さん:03/06/25 07:43
>>745
操業度差異
1200時間操業するつもりで、固定費の単価を出したのに1000時間しか
操業しなかったから200時間分の固定費が足りない
能力差異
1個作るのに6時間かかると思ってたのに、人や機械の能力が劣っててり
7時間かかっちゃった

予算差異はわからん(総差異から上の2つを引いたの)
750名無し検定1級さん:03/06/25 08:09
予算許容額と実際発生額の差だな<<予算差異
751名無し検定1級さん:03/06/25 08:16
イメージか(´Д`;)

実際に働いた時間だけかかっちゃうはずだった金額と、実際にかかっちゃった金額の差?
固定費自体は何時間働いていても変化しないと考える

あと、差異は全部別々に出してから検算した方が安心できていいと思う
752名無し検定1級さん:03/06/25 08:51
>>741
19時だよ。電話して確認してみ。
753名無し検定1級さん:03/06/25 10:00
あーひゃひゃ!
754名無し検定1級さん:03/06/25 10:03
受かってるよ〜。苦節9ヶ月、とうとうやったぞ〜!!
755754:03/06/25 10:08
漏れが受験した川崎市は、23.7%
756名無し検定1級さん:03/06/25 12:20
受かるとは思ってたけど80点前後かと思ってたら、88点で合格。
10点いかないかもと思っていた問2が16点だったのが大きかった。
757名無し検定1級さん:03/06/25 13:50
>>754>>756
ヨカタネ(・∀・)
758名無し検定1級さん:03/06/25 13:52
>>747
受かったけどあんまわからないよ・・・
試験用の勉強しかしてないってことだね。
2級持ってたらこのくらい解って当然、と世間に見られますか?
だとしたら履歴書に書きたくない
759名無し検定1級さん:03/06/25 14:02
>>758
分かって当然
760おっかちゃんオムレツ:03/06/25 14:54
>>732
ありがとうございます。1級目指して「とおる」シリーズを4冊購入しました。(いま、1割引きだしさ)
お互い(なのかな?)がんばろうね!
それにしても私ったら未だに2級の問題ポコポコ間違えるんだよね。何故か「二重仕訳」がどうにも理解しづらいし・・。
受かったといってもこの体たらくだから、当分2級のリハビリと平行してやろうと思ってます。
>>733
わーい、お互いによかったですね!オイラのとこは受験者が少数のせいか、電話したら点数教えてくれたよ。
問い合わせ、してみたら?
>>735
ありがとうございます。そちらの結果はもう出ましたか?幸運をお祈りしています。
試験前には来なかったけど、2ちゃんも捨てたもんじゃないな〜。次回挑戦の人も皆受かりますように・・・。
761とも:03/06/25 14:56
762おっかちゃんオムレツ:03/06/25 15:04
>>738
ありがとうございます。
私もテープ使ってみたいんですがお金が無くって。ヤフオクにでないかな〜。
>>742
同感ス。あの仕訳カードには救われました。
「無敵」の出題予想はイマイチ、というか、「出るかも」と書いてある範囲せんぶやればだいたいそう総当りやんけ、という気がしましたが、
第3問は損益計算書で当たり?ですよね?
「無敵」には次回もお世話になるだろうと思います。
763_:03/06/25 15:05
764名無し検定1級さん:03/06/25 15:28
これ落ちたら人間やめた方がいいですか?
765名無し検定1級さん:03/06/25 18:54
2会連続で落ちました、しかも両方とも68点・・・・
ウツデス
766名無し検定1級さん:03/06/25 19:32
>>760
1割引ってTACの通販ですよね。
配達はポストの中(メール便)でしたか?
注文して何日めに到着しましたか?
767名無し検定1級さん:03/06/25 19:33
>>765
2会と書いてるようじゃあ、さぞかしケアレスミスが多かろう
768名無し検定1級さん:03/06/25 19:41
>>765
次頑張れよ、次こそ・・・
769名無し検定1級さん:03/06/25 21:00
>>758
財務会計と税務会計は別物だから、大丈夫だよ。
資本的支出と修繕費の区分というのは、国税局による税務調査でしつこく調べ
られるけど、その区分は簿記1級に合格したってわからない。
税理士の法人税法に合格しても、国税局員と見解が一致するとは限らない。
770名無し検定1級さん:03/06/25 21:07
>>769
やさしいね(・∀・)アリガト!
771名無し検定1級さん:03/06/25 22:21
>>767
765を弁護するワケぢゃないが、誤字というかあえてアテジにするのは
ちゃねらー独特のお遊びだとおもたけど。
772おっかちゃんオムレツ:03/06/25 22:38
>>766
はい、ネットで会員登録して注文しました。うろ覚えですが、会員でも1割引きは6月いっぱいだったと思うよ。
TACのサイバーブックストアを見てみることをお勧めいたします。
私は代引きで購入したので、玄関先で手渡しでした。クレジットカードで、1〜2冊購入ならポストに入れてくれたりして?
わかんないけど・・・。受付の締切時間によると思いますが、私の場合は翼々日到着でした。
(私は別に本屋の回し者ではありませんので念のため)
今日商会の第1章をざっと読んだけど、問題集と平行しないとなかなかインプットできない。
「誤植だらけ」と悪名高き「とおるゼミ」も購入しようと思っています。
773おっかちゃんオムレツ:03/06/25 22:42
考えてみるとすげースレ違いですねオイラ・・・。
でも、2級でもいろいろ苦手項目があるし、これからもお世話になりたいんで許してね。
774名無し検定1級さん:03/06/25 23:09
友達が2級受けたんだけど、東京の発表っていつ?受けた会場によって違う?
775名無し検定1級さん:03/06/25 23:25
うちO原に配属されたけど、発表は7/8だったような気がする。
東京商工会議所だから、発表日は同じかと。
776774:03/06/25 23:31
>>775 サンクス
777名無し検定1級さん:03/06/25 23:31
点数ってきけばおしえてもらえるんですか?
778名無し検定1級さん:03/06/25 23:56
成績表が郵送されるはず。
会議所によってはネットで見れるよ。
ちなみに東京商工会議所はネットで成績郵送前日から見れるようになる。
779名無し検定1級さん:03/06/26 01:34
4回連続で落ちてますが何か?
780名無し検定1級さん:03/06/26 08:29
>>779
合格率から単純計算すれば
そういう人がいても不思議じゃないよね。
次ガンガレ!!受かればこっちのもんさ!
781名無し検定1級さん:03/06/26 12:51
>>779
ネタっぽいような・・・
本当だったらガンバレ(・∇・)/
782名無し検定1級さん:03/06/26 13:43
2級で借乳金という勘定科目は出てきますか?
783名無し検定1級さん:03/06/26 13:45
しゃくにゅうきんと読んでるアフォはどこの誰ですか?
784名無し検定1級さん:03/06/26 17:29
アハハハハ  そんな奴・・    居るしw
785名無し検定1級さん:03/06/26 17:36
いるのかよ!?
786名無し検定1級さん:03/06/26 18:12
配点箇所ってどうなってるんですか? 特に問2、問5の配点箇所が知りたいのですが…
787名無し検定1級さん:03/06/26 19:19
>786
おれはティーエーシーでの自己採点と実際の得点が一緒だったよ。
3級は全然違ったけど
788名無し検定1級さん:03/06/26 21:50
>>772
おっかちゃんレスありがとー
電車賃払わないと1級どころか2級の本も揃わないド田舎に住んでいるもので
どうせ手にとって見れないんだから、書店に注文するよりは10%offだな
と注目してました。
でも2級ではdai-xのカードにお世話になったけど…(予想模試は時間なくて
できずでした)
789名無し検定1級さん:03/06/26 22:14
次のテストまでまだmだ
790名無し検定1級さん:03/06/26 22:24
魚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
68点で須田
しかも、1番8点
自己採点では12点やったのに・・・

いってくる
791745:03/06/27 00:17
>>749-751
ありがとうございました。参考にして頑張ります!!
792名無し検定1級さん:03/06/27 00:45
いまさらですが、先日TACから模範解答集が送付されてきました。
自分はまあ落ちてるし・・・でも一応見てみるかいってカンジで見始めたら、
第一問の勘定科目がまったく違うもので焦りまくり!
そんなに出来なかったのか?自分・・・・(泣

涙を拭いてよく見たら3級の解答でした。

やっぱり合格点には足りなかったけどね。冷静さの鍛錬になりました。
793名無し検定1級さん:03/06/27 01:43
ビジネス法務検定と簿記2級かけもちってキツイだろうか。。。
もちろんビジ検は3級だけど
794名無し検定1級さん:03/06/27 02:01
つるつるオマ○コも見れました。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
795名無し検定1級さん:03/06/27 02:03
>>793
簿記3級程度の知識はありますか?あるなら、大丈夫ですよ。
ビジ法3級なら合格レベルまで持っていくのはたやすいかと。
合格率も高いしね。11月のダブル合格も可能。
もし簿記3級持ってないとしても、今から頑張れば
ダブル合格は普通に大丈夫かと思います。
796名無し検定1級さん:03/06/27 03:14
何気に2級余裕なんだけど、再振り替え仕訳がいまいち分からん。
あと損益計算書もなんで仕入、期首、期末をまん写すのかが分からん。

797名無し検定1級さん:03/06/27 03:24
>>795 早速レス ありがとう
簿記3級は今月合格しました。
では11月に向けて2級 
せっかくなら ビジ法はどうかなと思いました
ビジ法3級合格率 70%台でしたっけ?
実務の直結と言うより 意外と知らないことが多く
勉強のしなおしでよいかなぁと。
以前はシスアドを狙おうかと思ったのですが
どうもPC系は好きではない(程々の知識はあるが)
最低限の知識さえあれば受けるに至らないかなと
下手に資格持ってるとフロアの設定頼まれたりする会社だし
好きならそれでいいのですが
798名無し検定1級さん:03/06/27 04:56
>>797
そうですね。3級は70%台だったと思います。
簿記3級持ってるなら、ダブル合格は可能ですよ。
ビジ法3級は合格レベルにすぐ達するので。
テキスト&問題集で大丈夫です。
ビジ法スレもあるので訪れてみるのもいいかも。
割と荒れやすいスレですけど・・・。
799797:03/06/27 13:11
>>798 ありがとうございます
800名無し検定1級さん:03/06/27 13:14
会計の事務所で働きたいと思っている者ですが
簿記の2級をもっていれば雇ってくれる所もあるのでしょうか?
801名無し検定1級さん:03/06/27 13:22
面接の時、簿記2級の合格証とかいるのかなー。
802名無し検定1級さん:03/06/27 15:49
ティーエーシーってなによ?
803名無し検定1級さん:03/06/27 15:50
>>800
年齢次第
804名無し検定1級さん:03/06/27 16:01
>>803
大学既卒の24歳です。
805名無し検定1級さん:03/06/27 16:02
ならいくらでもあるべさ
806名無し検定1級さん:03/06/27 16:16
>>802
TAC
807名無し検定1級さん:03/06/27 18:29
>>745
私はTACの合格テキストを使いましたが、
ここの178・179ページには製造間接費差異に関する
グラフが載っています。
たぶん他のテキストにも載っているはず。

このグラフを完全に覚えてはいかがでしょうか。
そして右上がりの線である変動予算線及び
右下がりの線である固定費率に関する線を

Y=AX+B
(Yは費用、Aは変動費率及び固定費率、Xは操業時間、
Bは固定費)
の一次関数の数式で示し、後はそれに基づいて解けば
いいと思います。そうすれば言葉で覚えなくても大丈夫
なのではないでしょうか。
808名無し検定1級さん:03/06/27 18:31
・・・学生時代 よくわからなくて挫折の一次関数
809名無し検定1級さん:03/06/27 18:32
810807:03/06/27 18:34
訂正
誤: 178・179ページ
正: 176・177ページ
811名無し検定1級さん:03/06/27 18:48
>>807
おれもその方法を使ったよ。
要は一次関数の要領で解いたら簡単に出来るし、ミスらない。

>>808
中学1・2年のレベルだよ。
ただ、Y=AX+B に代入して機械的に解いていくだけだよ。
812本科生:03/06/27 19:08
今日合格した〜〜〜〜〜!!!自分では70ぎりぎりだと思ってたら
90点だった^^
813名無し検定1級さん:03/06/27 19:13
>>812
自己採点で70点なのに実際には90点。
なんか全然すごく思えない。自己採点もまともにできないのか。
814名無し検定1級さん :03/06/27 20:20
>>812
おめっ
あの試験で90点カッコイイ
次はどうする一級目指しちゃう?
815名無し検定1級さん:03/06/27 22:26
>>812
おめ。
>>813
変な人。人と思考回路が違うのね
816名無し検定1級さん:03/06/27 22:50
>>813

来年こそ100点取れるよう頑張って下さい。
817813:03/06/27 23:04
>>815
>>1の2行目をよく読もうね。

>>816
今は税理士の簿記論の勉強を始めたばかり。
818謎 ◆rwHjgoNSKk :03/06/27 23:07
検定終わっちゃうと、やっぱりペース遅いっすね。
テンプレで何か要望あったら、どうぞ。
ペース遅いから、次スレは>>980くらいで立てる方がいいね。
819名無し検定1級さん:03/06/27 23:29
>>815
あえて言わせてもらうが
おまえのほうが変だ。
単なる一次関数だろ?
厨一でもわかる。
820808:03/06/27 23:54
>>811 ありがとう
思い出した・・・そんなことやった覚えがあると言うだけ
ネットの中学数学講座で復習します・・・
821名無し検定1級さん:03/06/28 00:09
合格っては電話&HPで確認できたけど
点数は商工会議所行かなきゃ分からなかったので聞きに行ったら
70点だった(予想通りギリセーフ)
思わず苦笑しちゃったよ
822名無し検定1級さん:03/06/28 00:40
>>822
どこの商工会議所?武蔵野?
おれは、自己採点64で、HPで発表見たらやっぱ落ちてたけど、
正確な点を知りたい。東京みたいに成績表送ってくれないんか?
会議所に行かなきゃ駄目かね?
823822:03/06/28 00:42
>>821の間違い。スマソ。
824名無し検定1級さん:03/06/28 01:35
>>819
ってアンカーミス?
825名無し検定1級さん:03/06/28 01:37
>>823
おまいがなぜ落ちたかわかるような・・
826745:03/06/28 04:29
>>807
ありがとうございます。
私はLECの20日で合格るシリーズを使っているのですが、多分同じだと思われる図があります。
一応、TACの本で確認してみようと思います。

皆様のおかげで、製造間接費差異はだいぶわかってきました。
わかってくると結構単純なものですねw
これでなんとか1週間で工業簿記を一通りやることができそうです。
827名無し検定1級さん:03/06/28 17:19
>>822
オラは北の田舎の商工会議所だべさ
828名無し検定1級さん:03/06/29 00:48
合格発表ミスってありえる?
829名無し検定1級さん:03/06/29 01:14
>>828
人の人生左右する大学受験でもあるくらいだから、十分ありえると思えまる。
830名無し検定1級さん:03/06/29 10:17
24歳のフリーターです。簿記の予備校に行って2級を取ろうと
考えているのですが、正社員で雇ってもらえる所はあるのでしょうか?
ちなみに男です。
831_:03/06/29 10:18
8327☆:03/06/29 10:39
>>830
日商簿記は3級と2級は独学でとれるよ
 学校とかいかなくて大きな本屋でテキストと問題集を買って
 勉強すればいいよ〜 なるべくお金かけないように。

 事務職を希望ですか?
 男性・未経験・正社員 全て厳しい条件ですね。
 どうしてもとお考えならば、せめて簿記2級+MOUS(エクセルとワード)
 の資格を持っていたほうがいいです。
  
833名無し検定1級さん:03/06/29 12:51
>>830
簿記の予備校に行って2級を取った(取れてると思う…)が、
簿記2級だけじゃ就職できないと言われたよ。
>832 の言うように、プラスαがあったほうがいい。
その先生は、FPを勧めてました。
834名無し検定1級さん:03/06/29 13:24
第1問 16点
第2問 8点
第3問 14点
第4問 20点
第5問 11点
(ToT)/~~
資格学校の予想配点って、かなり正確なのね…
自己採点とピッタシ。
835名無し検定1級さん:03/06/29 13:40
 さてと、今日TACから今回の問題と解答が届いたよ。
 問2か、どこが難しいんだ?
836名無し検定1級さん:03/06/29 14:17
厨はすぐに終わった話を掘り返そうとするな。
>>2の1行目。
837名無し検定1級さん:03/06/29 17:35
11月の試験に向けて3級2級ダブル受験を考えていて
時間の関係上予備校の通信を考えています。

おすすめの予備校があったら教えて下さい。

一応大原、レック、TACの資料請求はしましたが優劣の判断つきかねます・・
838名無し検定1級さん:03/06/29 18:02
>>837
前スレよりコピペ

797 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:03/06/09 00:44
TAC・・・頭いい人向き
大原・・・普通の人向き

どちらがいいと一概にはいえない
どちらにもいい点悪い点あり

803 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:03/06/09 00:52
>>797
それって、具体的にどういうこと?
TACのほうがレベル高い勉強、教えるってこと?

806 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:03/06/09 00:59
>>803
TACに行ってるやつに聞いた

おおはらは素人にもわかりやすい指導法で定評
逆にレベル高い人だと不満
そういうおいらはおおはら
よくTACの方が評判いいけど
おいらはつくづくおおはらでよかった
839838:03/06/29 18:03
つづき…

870 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:03/06/09 07:35
>>806
大原はテキストと授業がすごく分かりやすかった。
TACの予想会に行ったけど、直接原価の解き方とかも
大原のほうが簡単で早いと思った。
全体的にTACはわかりにくい。解答解説も不親切だし。
それって、レベルの高い人向けだから?

素人と言われようとレベルが低いと言われようと、
私も大原でヨカッタとつくづく思ってるよ。

でも、学校によって問題は癖があると思うから、
最後の詰めはいろんな学校の問題を解いてみるのが良いかと。

902 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:03/06/09 13:00
TACは、会計士目指す人の学校(税理士も可)大型資格・夢見る人向け
大原は、必要な資格だけをとって仕事に生かす人の学校。基本資格・現実派。

大原は、話し方とかマニュアルあるみたいだね。はっきりくっきりポイントを
強調するけど、それがうざいときもある。
840名無し検定1級さん:03/06/29 18:49
>>838
>>839
お答えありがとうございます
841名無し検定1級さん:03/06/29 23:50
浮上汁!
842名無し検定1級さん:03/06/30 00:35
ヒューマンアカデミーはどうだろう?
誰か受けた人いますか?
843名無し検定1級さん:03/06/30 13:15
日商簿記2級とパソコン財務会計主任者1級の組合せって会計事務所とか就職するのに有利でつか?
844名無し検定1級さん:03/06/30 13:55
6月試験の合否&点数はどうやったらいますぐわかりますか?
商工会議所のHP見ても6月の合格発表はまだやってないみたいなので・・・
845844:03/06/30 14:04
上の続き
前まではQ2ダイヤルで合否確認できたと思うんですけどその番号はどこにもかかれてないって事は
今回からQ2ダイヤルでの合否確認はできなくなったんですか?
846844:03/06/30 14:08
引き続きごめんなさい
商工会議所で6月検定の結果発表がたった今、見れるようになったみたいです
847名無し検定1級さん:03/06/30 14:22
>>844
あのね、商工会議所によって違うから。
848名無し検定1級さん:03/06/30 14:29
給料と賃金の違いをおしえて!
849名無し検定1級さん:03/06/30 14:34
ギリギリ合格しました。
有難う御座いました。
850名無し検定1級さん:03/06/30 15:10
ビジネス実務法務検定2級と日商簿記2級どっちが難しい?
851名無し検定1級さん:03/06/30 17:58
最強のテキストは?

852名無し検定1級さん:03/06/30 18:08
LECの『20日でうかる』シリーズで基礎固めできますか?
853名無し検定1級さん:03/06/30 19:47
854名無し検定1級さん:03/06/30 20:35
通信だとレックが安いがレックで2級通ったお人おられますか?
855名無し検定1級さん:03/06/30 20:45
給料は事務職員、賃金は職人だろ?
8567☆:03/06/30 21:34
>>852
できるよ。
俺はLECの20日で合格る(うかる)で基礎固めして
TACの過去問題集を解いたよ。
それでなんとか合格しました。
857名無し検定1級さん:03/06/30 21:46
>>854
そりゃたくさんいるでしょ。
858 :03/06/30 21:57
航空機勘定・・ 見事に備品原価償却累計額とかいてもうたよ。
独学なもんであんなのしりませんでした・・・
859853:03/06/30 22:01
10機なんて現実で処理しないだろうとか言ってた人いたけど、実際にあるみたいね。
もちろん、航空機勘定なのかは分からないけど、似たような処理があるってこった。
860名無し検定1級さん:03/06/30 23:11
航空機勘定が分からないと嘆くよりも間接法、
直接法って意味を分かっていれば
後は使用する勘定科目一覧から選ぶだけだたよね。>問1仕訳
861853:03/06/30 23:24
あんま掘り返すのもアレなんで、まとめると、

・間接法、直接法の違いがわかる
・定額法、定率法、生産高比例法の違いがわかる
・勘定科目の確認

この3つの基本事項が出来ていれば解ける問題。
処理方法が問題集に載ってないとか何とか言うのは、
範囲表に載ってるから文句言えない。
862名無し検定1級さん:03/06/30 23:27
商簿と工簿はどっちに比重をおいて勉強すればいいですか?
863名無し検定1級さん:03/06/30 23:41
商ボかな
第二問が安定得点源でなくなったからなぁ
コウボはパターンだけだしな
864名無し検定1級さん:03/07/01 00:00
2級の勉強を始める前は工簿の方が絶対ムズイと
思っていたけど、今では工簿の方が好き。
865名無し検定1級さん:03/07/01 00:11
商簿の方が暗記科目の要素が強い気がする。勘定科目、仕訳のパターンを覚えてなきゃ
解きようがないし。
工簿はある程度、仕組みが分かれば後は考えればできる要素が強い感じ。

忘れっぽいひとは商簿に比重を置いた方がいい予感。
866名無し検定1級さん:03/07/01 17:26
>>862
6:4で商簿。 配点通り
867名無し検定1級さん:03/07/01 18:07
今日、合格証書もらってきました。
なんかやたら豪華でワラタ。

簿記2級は、問題数をこなせば独学でも十分いけます。
がんばってね。
868名無し検定1級さん:03/07/01 18:29
独学でやろうと思っているんですが、参考書は何がおすすめですか?
869名無し検定1級さん:03/07/01 20:16
>>868
時間に余裕があるなら、
大原→タック→一橋の順に
目を通しとき。
870名無し検定1級さん:03/07/02 00:23
>>853
そのニュース見て逆に「やっぱり同日に10機なんて買わないよね。
簿記の問題は現実とは違うよね」って思いました。

てか、発注してから納品までMAX7年もかかるのね。
為替もからむし、納期に間に合わないこともあるだろうし
2級は合格したけどこんな仕訳する自信がないわ・・・
871名無し検定1級さん:03/07/02 01:24
>>870
ボーイングも沢山受注してるだろうから、時間かかるのかもしれないし。
単純に1度に2700億も買ったら大変だから、分割して買うんじゃないのかな。
だから7年かかるのではないかと予想してみる。

あと、今回の問題は購入の仕訳じゃなくて減価償却なんですが。
購入なんてヒトコトも書いてなかったと思うけど。
872名無し検定1級さん:03/07/02 02:11
納品日=減価償却の始点じゃないの?
873おっかちゃんオムレツ:03/07/02 13:38
あげ
874名無し検定1級さん:03/07/02 14:58
サプライサイドで考えてみよ。
自動車みたいなライン製造なら10台くらいすぐ製造できるが、
製造指図書に基づいて1機ずつ受注生産する航空機を1カ月で
10機も納品できると思うかい?
875ケインズ:03/07/02 15:05
↑サプライサイダーハッケソ
876名無し検定1級さん:03/07/02 15:10
計算問題多いなぁ2級は
877名無し検定1級さん:03/07/02 19:20
簿記3級も持っていないのですが、独学だと勉強の期間(1日3時間の勉強)どれくらいかかりますか?
878名無し検定1級さん:03/07/02 19:27
>>877
まずは3級を取得しる!
話はそれからだ。

なにも簿記を知らない人だと1ヶ月ぐらいで3級はとれるかと
879名無し検定1級さん:03/07/02 20:03
>877
1日3時間も勉強できるなら、2週間で3級の範囲はカバーできるんじゃないかな?
それプラス1ヶ月半やれば、2級も取れると思う。
簿記は結局問題解きまくれば大丈夫だし。
880名無し検定1級さん:03/07/02 21:19
私は商工会議所などで主催されている講座をおすすめします。
安いしわかりやすいです。
881名無し検定1級さん:03/07/03 00:25
LECの『20日で合格る』シリーズ使っている人いませんか?
商簿のテキストP28の<期末の評価>の所が分かりません。
誰か教えて下さい。
882名無し検定1級さん:03/07/03 00:28
持ってないけど詳細キボンヌ
883名無し検定1級さん:03/07/03 00:41
『債券を債券金額より低い価額又は高い価額で取得した場合に、
 取得価額と債券金額との差額が金利の調整と認められるとき、
 償却原価法に基づいて算定された価額をもって貸借対照表価額
 としなければならない。』という記述のところです。
884名無し検定1級さん:03/07/03 01:00
何がどう分からないのか分からん
取得価額に加算するか減算していけばいいだけでしょ?
885名無し検定1級さん:03/07/03 01:05
簿記にはコツがいる
わかり始めると案外スンナリ行くが
焦ったりヘンに難しく考えすぎると詰まる・・・・
これは2級までの話
886名無し検定1級さん:03/07/03 01:18
社債は額面より低い値段で売ってくれることが多いんですよ(割引発行)

例えば、期首に満期保有目的債権として額面100円を95円で取得した(期間5年、利率は年1%、利払い日は期末時とする)。
満期までの5年間保有していると、元本として100円が返ってくる。
この差額5円分は実質的には5年間保有したことによる利子と考えられる。
これが、最初2行で言ってること。

このときの決算整理が、
満期保有目的債権 1 /有価証券利息 1
(差額5円 * (12ヶ月/60ヶ月)=1円)
これが、後半二行でやれと言っていること。

もちろん毎年利息として他に1円もらえるので
現金 1 /有価証券利息 1
(↑満期到来した公社債の利札は「現金」)

数字はたまたま同じになったけど、意味は違うので注意。
補足プリーズ(´Д`;
887名無し検定1級さん:03/07/03 01:24
満期保有目的債「券」を95円で取得したけれど、5年後には100円になってないと貸借不一致でマズー(゚Д゚)なことになるので、償却原価法によって5年かけて100円にするんですな、確か

888名無し検定1級さん:03/07/03 01:31
利息法と何法だっけ?
889名無し検定1級さん:03/07/03 01:36
定額法だろ
890名無し検定1級さん:03/07/03 01:40
そうだそうだ
1年も簿記と離れると忘れるなw
891名無し検定1級さん:03/07/03 01:40
>>886
分かりやすい説明有難うございました。
ただ、満期保有目的債権の『権』は、『券』ではないでしょうか?
892名無し検定1級さん:03/07/03 01:42
『券』です(恥
893名無し検定1級さん:03/07/03 01:42
P28にそんなの載ってない・・・。
894名無し検定1級さん:03/07/03 01:49
s第2版補訂版(2003年2月5日)のですが。
895名無し検定1級さん:03/07/03 01:55
なるほど。俺は2002年4月10日を使ってたんで。
新しいやつは社債を前の方でやるようになったんだね。
896初心者:03/07/03 11:07
2級受けてみようかと
1から始められる参考書ありませんか?
897名無し検定1級さん:03/07/03 11:56
>>896
3級からやれ
898名無し検定1級さん:03/07/03 23:18
3級と段違いに覚えること多いな。(特に商簿)
899名無し検定1級さん:03/07/04 00:01
>>896
今から3級はじめても、きあい入ってれば
11月検定には2級の範囲も終わってるよきっと。
その時にダブル受験しる。
900名無し検定1級さん:03/07/04 00:41
学生なら夏休みもあるしなー  っと、900げと
901足柄太郎:03/07/04 15:22
僕は今年6月8日に小田原商工会議所で受けたけど、一発で合格したよ。
でも、ぎりぎりだったけどね。
902名無し検定1級さん:03/07/04 15:51
名古屋商工会議所の今年の2級の合格率は約25%と去年に続いて低かったようです。
903名無し検定1級さん:03/07/04 17:28
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
 新着情報!!『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード ★☆
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
☆★ アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★☆
☆★ 当然モザイクありません・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・★☆
   あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
    あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
     あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
   寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★ もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・・・ ★☆
    あなたのチャットをお待ちしております!!
     日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
      チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★ 10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・★☆
            http://www.gals-cafe.com
☆★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★☆
904名無し検定1級さん:03/07/04 18:21
>>887
 もうアキュムレーション法なんて死語になっているのかな?
905名無し検定1級さん:03/07/04 23:00
商簿のどこに時間を割いたほうがいいですかね?
906名無し検定1級さん:03/07/04 23:16
>>905
株式会社の資本と繰延資産。
あと、本支店会計。
でもまぁ大丈夫でしょう。
907名無し検定1級さん:03/07/05 02:38
アモチゼーション法
908名無し検定1級さん:03/07/05 04:03
>>899
今からやって2級受かるの?
909名無し検定1級さん:03/07/05 04:37
>>908
予備校に行って、自宅での復習も
怠らなければ合格する確立は飛躍的にアップする。
910名無し検定1級さん:03/07/05 11:51
>>908
今から勉強するのは早すぎる。時間がもったいない。
簿記知識ゼロでも9月後半から始めればOK。
もち独学ね。
911名無し検定1級さん:03/07/05 12:39
(´・∀・`)ヘー
912名無し検定1級さん:03/07/05 13:04
まあこれは言い過ぎやな

>910
913910:03/07/05 13:54
言い過ぎかな?
おれは2ヶ月で受かったぞ。
リーマンだから仕事をやりながらの勉強だったけどさ。
無職とか学生なら1ヶ月で十分なんじゃない?
914名無し検定1級さん:03/07/05 13:55
☆女の子が作ったページです!!見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
915名無し検定1級さん:03/07/05 14:07
リーマンつってもどれくらい時間取れるかにより違うだろ。
一日3時間も取れれば、2ヶ月で受かることも可能かも知れんけど。
916簿記はドカタ系資格:03/07/05 14:14
簿記2級だろ。
1ヶ月かけて受からないのであれば受けるだけ無駄。
だいたい、あたまを使う試験ではないぞ。
917名無し検定1級さん:03/07/05 15:27
勉強なんて、思い立ったときにはじめるのが一番じゃないかなぁ。
やる気があるときが一番効率よく頭に入るから。
期日が迫ると「やらなきゃ」と思ってはかどる人もいるのかもしれないけどさ。
早くからやって損することは無いと思うんだけど。
(本番では覚えたこと忘れてそうなくらい前から勉強しろとは言わんが。)
「○ヶ月で受からないと・・・」なんて厨の煽りはキニシナイ!
自分のペースでやるべし。

私ももう、11月に向けて独学しとります。
3級のときも、基礎知識あるくせに1ヵ月半かけました。
忙しくて、平日は1日20分でもできればましな方って感じだけど。
まぁ、のんびりがんばります。マジレス長文ゴメソ。
918名無し検定1級さん:03/07/05 15:31
「簿記検定 第104回 2級
 合格です。おめでとうございます。」

やったー!!
919名無し検定1級さん:03/07/05 16:08
>>917さんの意見 とっても参考になります
私もそう思います 
更に ただ○時間だと”時間かければいいってものではない” と思う。
それは予備校行けば勉強している気分になるのと同じ
いかにその時間で理解できるかが鍵なんじゃないかなぁ
例えば 極論
○ △ ■ という課題があり
各課題に対して2時間かけて、それが3つだから約6時間で受かるだろうが!
 というは 違うと思う。
あくまでも ○と課題について 自分が何時間で”しっかり理解”できるかが
鍵になる。
もちろん慣れと得意不得意もある。
貸借の観念、株式会社についての概要
更に言葉慣れしている人は 多少知らない人より納得は早いんじゃないかな。
知識や認知ゼロが簡単に受からないと思うよ。想像だにつかないもの。

もちろん 大学受験等で 旧帝レベルの難関大卒の人は
世間の人の数十倍も理解は早いと思うよ
そもそもの頭の切れ、猛勉強した時のテクニック、
受かった大学試験の難易度が遥かに上回っているから。
そういった人たちの意見を参考にするのはちょっとキツイ
知り合いの旧帝理工系卒で ”知識ゼロの簿記2勉強1週間弱”
他に 英検準1、初級シスアド2日(PCあまり詳しくない)の勉強で
高得点で受かったヤツがいた。
簡単だと言ってた。。。。。恐らくそうなんだろう
計算問題なんて理工系卒で技術畑だったらもっと複雑難解な問題解決
やってきているし、話にもならないだろうから。
920名無し検定1級さん:03/07/05 16:14
>>917
(・∀・)ィィ!!
1ヶ月だろうが、5ヶ月だろうが、つまりは結果だからな。
俺も今から勉強はじめてるよ。一緒にがんがろうぜ!!

それにしても簿記を始めて思うのは、税理士とかってすごいんだなってことだな。
俺は「買掛金」って何?ってレベルから始めて、2級でも相当難しく感じる。
でも1級はその数倍難しいって言われるもんな。でもって、1級とって受験資格だろ?
税理士は神だな。

921名無し検定1級さん:03/07/05 16:21
いま、2,3級の合否通知が来た。
両方合格していた。
4月半ばから初めて、両方合格した。
無職なので、勉強時間は、2〜5時間/1日くらいでした。
参考書による独学です。
922名無し検定1級さん:03/07/05 16:53
何ヶ月かかったとか、一日何時間勉強したとかは関係ないと思う。 
資格のこと聞かれたときに「私はは一ヶ月で簿記二級受かりました」なんて言うと
逆にあほらしいし。
資格で大切なのは、持ってるか否か、身についてるか否かくらいでしょう?

>916
923名無し検定1級さん:03/07/05 16:58
ていうか、合格発表7月8日だったよな?東京で受けたヤシラよ・・。
不意打ちくらってやれやれだぜ。
受かってたから良かったけどな。
924名無し検定1級さん:03/07/05 18:18
短期間で合格したからっていちいち自慢すんな。
2級の勉強期間2,5ヶ月。
しかも予備校にいってても落ちたよ。
結構真面目にやったんだけど。
人のことを馬鹿にしててもいいことないぞ。
925名無し検定1級さん:03/07/05 18:31
 早いのを自慢する椰子がいるが、早いのを歓迎するのは
ソープの女だけ。早漏は嫌われるぞ。
926名無し検定1級さん:03/07/05 19:07
68点
ギリギリ落ちたよ・・・
4回目でこれだから・・・もうだめぽ・・・
鬱山車脳
927名無し検定1級さん:03/07/05 19:08
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 262の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com

928名無し検定1級さん:03/07/05 19:25
落ちた人頑張って頂戴
何回か落ちても止めないで
それまでの努力を無駄にしないことだよ
やはり”本当に理解”したかが問題。
形を変えて出されたらお手上げだと理解したとは言いがたい
なんだってそうでしょう、特に暗記物じゃないものはそうだ
私は 簿記受ける以前に 某検定1級も受けてみたが
(実技アリだが計算問題は出ない 実技はいわゆる態度をみられる試験)
こちらの検定 時間かけずに簿記の上の級を取れる。
この言い方は何となく失礼だから あえてその検定の名前出さないが
この資格の筆記は一般知識とかがモロ暗記で常識ものだから
そのとおりのものは受かりやすいよ

だけど簿記はそうじゃないでしょ? 
簿記3の方が難しく感じた

>鬱山車脳
コレなんて読むの(w
うつだしのうと読めない
うつやましゃのう って 読むの?
929名無し検定1級さん:03/07/05 19:29
>>928
鬱→うつ
山車→だし 「だし」ってものがあるんだよ。
脳→のう

合わせて,鬱山車脳→うつだしのう
930名無し検定1級さん:03/07/05 19:30
3級あと5点で落ちました。
3級受かってないけど11月まで独学で頑張って2級と併願するので
これからよろしくです。
(;´Д`)あぁ・・・(泣)
931926:03/07/05 20:13
>>930
級は違うし、あなたは4回も落ちてないだろうけど、
同志を見つけた気分だ・・・
一緒にがむばりましょう(泣)

(´・ω・`)ショボーン
932名無し検定3級:03/07/05 20:49
今から四年前、リーマン辞めてなんか資格とろうと簿記3級をとりました。初めての資格だったからメチャクチャうれしいかった。一日6時間くらいで2ヶ月くらい。あの頃の真面目な自分に戻りたい。今はリーマンに戻り、スーパーの店長になり
ました。2級とろうかなぁ・・・
933名無し検定1級さん:03/07/05 20:49
山車 そうか! 私はヴァカだ(w
こんなヤツでも 受かる ガムバッテ!!
934933:03/07/05 20:50
ちなみに3級のこと 他の資格との比較で書いたが
2級とってます
935名無し検定1級さん:03/07/05 21:02
問1:8点、問2:16点、問3:14点、問4:20点、問5:20点となんとか受かってますた('*A*`)
8日発表って聞いてたのに、今帰ってきたら手紙着ててビクーリしたよ
11月受ける人はガンガレ!!

>>930
独学もいいけど直前講習くらいなら安いし、受けてみるのもいいと思います
936名無し検定1級さん:03/07/05 21:24
キタ━(゚∀゚)━!! 合格っ!
自己採点で 78 or 80 でしたが、82点でしたー!

>>923
そだね、心の準備ができてなかったからビクーリしたよ。
でもヨカッタ ヽ(^▽^)ノ お世話になりましたー!
937名無し検定1級さん:03/07/05 22:07
やったー。合格しました。
TACの模試受けたのに30点だったのでどうなる事かと思いましたが何とか
合格できてうれしいです。

問1:8点、問2:18点、問3:20点、問4:20点、問5:10点でした。
問1はミスしまくりでしたが、他でカバーできました。

これから勉強される方、頑張ってください。
938名無し検定1級さん:03/07/05 22:11
いやー、やっと受かった・・・ウレシイ。
100回から受けつづけて、やっと合格。
色々やってみて、結局LECのテキストでやっと理解できた。
とはいえ、74点だけどね。でも合格は合格。
やっとこれで会社に報告できる。
さぁて、テキスト、問題集はヤフオクで叩き売りー。
939名無し検定1級さん:03/07/05 22:41
3級87点合格。
2級68点不合格。グゥ
16/8/8/20/20って駄目な所分かり易過ぎじゃい-。

まー11月にぎりぎり落ちた3級が今回理解できて簡単だったから次は1級勉強してとっちゃるわい。
940名無し検定1級さん:03/07/05 22:53
>>939
2級,漏れと同じ点数じゃん
941名無し検定1級さん:03/07/05 22:53
>>937 それはすごいな 
>>939 私はこれから2級勉強なんだけど結構キツイ
    一応80点代で受かったが。。。
    2級のコツはなんでしょ やっぱり問題集を解きまくることでしょうか
942名無し検定1級さん:03/07/05 23:04
受かった人に聞くのが良いと思うが。
まあ解きまくる事は当然として2級やると3級楽だったから1級見てみるとか?
あと本当の理解をしてないと割合簡単な問3の8点のせいで涙よ。
943名無し検定1級さん:03/07/05 23:15
2級と1級じゃ次元が違うよ
944名無し検定1級さん:03/07/06 00:29
どうしてこうなるんだろう
と、考えながら解く。
945名無し検定1級さん:03/07/06 00:56
2回目の受験。
前回、TAC他どのサイトでも69点で
実際と合致していたので、
今回の自己採点72点を信じて期待していました。
・・・が・・・!!
結果は66点でした!
前より3点下がってるじゃん!
次は50点台だったりして・・・
しかしいつこのスレから卒業できるんだ。
946名無し検定1級さん:03/07/06 01:35
16, 8, 14, 20, 20, =78 でおかげさまで受かりました。

自分のやり方は、かんき問題集2冊を1ヶ月半ほど何度もリピート。
試験2週間くらい前に、DAI-Xの過去問と無敵の簿記。
反省点は過去問をやるのが遅かったのと実戦レベルの問題の量が足りなかった。
かんきは良い問題集だけど、合格確実圏に入るには+実戦系問題集が必要かと。
「無敵」は問題自体は今回はあまりだったけどパラパラカードがとても良かった。

本番では、今回の2問目のように、1題捨てても他を完璧近くにして
受かる練習をしておいた方が良いかと。実際2問目は自己採点0点だったので。
会場出たあと「落ちたな・・」と思った俺でも受かってたので、頑張ってください。
947名無し検定1級さん:03/07/06 03:50
すいません、質問でつ。簿記の2級って独学で取れますか?
948名無し検定1級さん:03/07/06 04:10
>>947
すいません、質問でつ。「質問でつ」なんていう言葉を使う2ch初心者じゃなさそうな人が
20,30個前くらいまでのログすら読めないんですか?
949凄い:03/07/06 06:26
いやいや、事務系ドカタ仕事の簿記に力を入れていますね。
評価はされますよ、ドカタとして。
ヒッキーにはちょうどいいですね。
950名無し検定1級さん:03/07/06 07:14
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に /
           /  終了いたしました /
          / ありがとうございました/
          /            /
    / /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)



951名無し検定1級さん:03/07/06 10:11
受験地=横浜。昨日合格発表きました。
なんでこんなはやいの?
12+18+12+20+20=82で合格!
第二問が意外にとれてるのでびっくり!
952名無し検定1級さん:03/07/06 12:02
やったー。
8,20,14,20,20で合格!
953名無し検定1級さん:03/07/06 12:15
12 16 20 20 20で合格
954917:03/07/06 13:15
馬鹿とか言われるかと思ったのに、同じような考えの人がいて嬉しい・・・。
920さん他もう勉強始めてるみなさん、がんばりましょうね〜。
それから、今回合格された方おめでとうございます。
955名無し検定1級さん:03/07/06 13:49
合否通知、不合格だと何て書いてあるの?
956名無し検定1級さん:03/07/06 14:34
だめぽ
957名無し検定1級さん:03/07/06 16:34
勉強するべし
958名無し検定1級さん:03/07/06 20:27
みずほ
959名無し検定1級さん:03/07/06 21:30
あーあ・・・
960名無し検定1級さん:03/07/06 22:13
そろそろ次スレですか
961名無し検定1級さん:03/07/06 22:52
>>926
絶対あきらめるな!!
頑張れ。頭とかセンスの差とか言って
逃げるなよ!チャチな香具師ほど、短期合格を自慢したがるんだよ。
962名無し検定1級さん:03/07/06 23:08
とりあえず夏休み。
963名無し検定1級さん:03/07/06 23:37
2Q合格でうれしい?(ぷ
964名無し検定1級さん:03/07/07 00:25
>>963
1級受講生が偉そうに
( ´,_ゝ`) プ
965名無し検定1級さん:03/07/07 00:55
>>964
一級だって!!レベル低すぎ(爆笑
966名無し検定1級さん:03/07/07 00:57
>>965
二級だって!!レベル低すぎ(爆笑
967名無し検定1級さん:03/07/07 01:09
学生時代はこんな風に思わなかったけど、
自発的に机に向い参考書広げて勉強すると言う事は、なんかこう…(・∀・)イイ!
やるぞーーーー!って気持が気持良い。目標の高い低いは関係無いよ。
とにかく何かに向って頑張るって気持良い。
968名無し検定1級さん:03/07/07 01:12
いいね
969名無し検定1級さん:03/07/07 01:22
きも>967
970名無し検定1級さん:03/07/07 01:24
頑張るの嫌い
971名無し検定1級さん:03/07/07 01:25
あと29
972名無し検定1級さん:03/07/07 01:25
さぁやるか!!






明日から。
973名無し検定1級さん:03/07/07 01:26
次スレは

974名無し検定1級さん:03/07/07 01:27
もうすこしだ〜あと27
975名無し検定1級さん:03/07/07 01:27
ちがうじゃん25だ
976名無し検定1級さん:03/07/07 01:32
1000
977名無し検定1級さん:03/07/07 01:33

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
978名無し検定1級さん:03/07/07 01:35
1000
979名無し検定1級さん:03/07/07 02:01
1001
980名無し検定1級さん:03/07/07 02:09
また落ちてしまった。。
981名無し検定1級さん:03/07/07 02:27
あーあ
982名無し検定1級さん:03/07/07 02:35
時間かけても中々理解が出来ない 頭の悪さに鬱。
983名無し検定1級さん:03/07/07 05:21
>>982
大丈夫。そのうち理解出来る時が来ます。
984名無し検定1級さん:03/07/07 10:35
そのうち・・・では
985名無し検定1級さん:03/07/07 11:34
荒らし、煽りは完全放置。反応した人も荒らしと同じ。
986(*゚Д゚):03/07/07 11:54

TACの採点ではギリギリだったんだけど
 12・18・20・20・20 合計90点で合格しました。
ここのスレは大変役にたちました。
ありがとうございました。
987名無し検定1級さん:03/07/07 12:24
12, 8, 16, 20, 20, =76で合格。これもひとえに皆様のおかげです。
問2は解けなかったんだけど、なんとか部分点がとれたこと。
4,5は取りこぼさなかったことが勝因かと。

過去問だけじゃだめという意見もあるが、過去問しっかりやって
今回の4,5のような過去問解けていれば満点とれる問題を取りこ
ぼさないってのは大事よ。いやホント。

#先週までの考えとはちょっと違うけど、勝てば官軍っしょ
988足柄太郎:03/07/07 13:05
2級受かってから、このスレッドを知った僕って一体…。
次は1級を目指します。
989名無し検定1級さん:03/07/07 13:12
新スレ立ってないよね?
立てた方がいい?
990名無し検定1級さん:03/07/07 14:03
>>983 ありがとう 問題集みて圧倒されちゃったので負けてはいけないね
991名無し検定1級さん:03/07/07 14:16
>>989
お願いしまつ
992名無し検定1級さん:03/07/07 14:36
煽りが多いなー。
>>967
同感です。ほんと、楽しい。学生時代は勉強なんて大嫌いだったのに。
どんな目標であれ、それに向かって努力するのって気持ちいいよね。
993名無し検定1級さん:03/07/07 18:39
良かった 82点で合格しました
994名無し検定1級さん:03/07/07 18:42
1000
新スレ立てました。
日商簿記2級スレ part13
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057571118/l50

移動お願いします。
996名無し検定1級さん:03/07/07 19:17
1000とりたいかも。
997 :03/07/07 19:34
997
998名無し検定1級さん:03/07/07 19:35
998
999 :03/07/07 19:36
壱千
1000 :03/07/07 19:36
壱〇〇〇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。