日商簿記検定2級 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第104回簿記検定:平成15年6月8日(日)
第105回簿記検定:平成15年11月16日(日)

受付締切は地域によって違うので、
検定2ヶ月前になったら商工会議所か学校に確認すること。

大本営:日本商工会議所簿記検定HP
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html

関連リンクは>>2-10のあたり
2名無し検定1級さん:03/03/04 03:18
2
3名無し検定1級さん:03/03/04 03:21
前スレ:日商簿記2級スレ part7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045572744/
4名無し検定1級さん:03/03/04 03:21
5名無し検定1級さん:03/03/04 03:23
過去ログ&関連スレ

日商簿記2級スレpart5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037720287/l50
日商簿記2級スレpart4
http://school.2ch.net/lic/kako/1036/10368/1036865744.html
日商簿記2級スレpart3
http://school.2ch.net/lic/kako/1033/10336/1033692897.html
日商簿記2級スレpart2
http://school.2ch.net/lic/kako/1024/10244/1024498564.html
日商簿記2級スレ
http://school.2ch.net/lic/kako/1021/10218/1021819598.html

日商簿記2級6月に受ける人
http://school.2ch.net/lic/kako/1014/10149/1014947219.html
日商簿記2級が受からないのですが。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005034417/
【2003年6月】第104回日商簿記一級を目指す人
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037640845/
日商簿記検定3級スレ Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/
★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/
6名無し検定1級さん:03/03/04 03:25
日商簿記2級が受からないのですが。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005034417/
【2003年6月】第104回日商簿記一級を目指す人
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037640845/
日商簿記検定3級スレ Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/
★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/
7名無し検定1級さん:03/03/04 03:26
スレ立てたのはじめてだから正直よくわからん
8名無し検定1級さん:03/03/04 03:28
てか俺一人簿記か?
9名無し検定1級さん:03/03/04 03:36
>1
お疲れ。
よくがんばったね・゚・(ノД`)・゚・。
10名無し検定1級さん:03/03/04 08:57
受かった・゚・(ノД`)・゚・。

120人中30人合格です。
TACより大栄予備校の方が予想配点合ってそうでつ。
11名無し検定1級さん:03/03/04 12:03
出題予想はどこが一番あたったんですか?
12名無し検定1級さん:03/03/04 12:45
>>11
出題予想は専門学校に頼らなくても、自分で出来ますよ。
予想は3級より2級のほうがやり易い。やり方としては
過去10年間ぐらいの過去問を表にしてみる。マーカーで
同じ内容を色分けすると、出題パターンが読めてきます。
今回の第2問帳簿組織、第3問本支店、第4問個別(勘定記入)
第5問標準はいやでも予想できます。ただ標準の問題で、原価
標準を求めるようなことまでの予想は無理ですけど。
13名無し検定1級さん:03/03/04 12:52
ヤマ当てに頼らず勉強すりゃいーじゃん。
ヤマ頼りっての多いね。甘いと思う。
14名無し検定1級さん:03/03/04 13:06
>>13
当然のことです。2級の範囲を一通りやって、直前に特に
力を入れて勉強するための予想なんです。
15名無し検定1級さん:03/03/04 13:08
“ヤマ”って言い方が悪いが、ある一定パターンがだいたいわかるんだから
それを使わなかったら効率が悪いよ。

今回は予備校の予想を考慮に入れて勉強したから効率よく勉強ができ、試験
に受かることができたよ。
16名無し検定1級さん:03/03/04 13:46
 今日合格発表があり、96点で合格してました。仕訳の委託買付以外は全て
正解してました。やはり満点の人はいませんでした。
 大阪府の北部の商工会議所で受験したのですが、試験結果は
受験者数が136人で合格者が35人で、合格率は25.7%でした。ちなみに3級
の合格率は27.5%と、2.3級共に2月検定らしく低い合格率となっていました。
得点状況をパラパラ見ていると、第一問と第五問の得点が低い傾向がありまし
た。独学で9000円の予算で合格できましたが、工業簿記はなれるまで苦労
しました。T社のLive in合格セミナーとパタ解きはお勧めできます。
 今回の試験は、難問奇問ではないが、思考力を問う良問だったと思います。
私も3週間前の段階では不合格を確信してましたが、もう一回テキストを読み
なおしたら、点と点がつながるように理解が深まりました。パターンの丸
暗記だけではなく、基本を理解して応用することの大切さを痛感しました。
さあ、勤務社労士を目指して就職活動をがんばるぞ!!
17名無し検定1級さん:03/03/04 15:14
今日合格発表見て来ました。合格でした。うれしいです。
記念カキコ
18名無し検定1級さん:03/03/04 15:35
第4問の採点箇所おしえてくらさい・・・。
TACのって合ってたのかな。
5問の予算差異の配点でも運命が変わる・・・
1点の大きさを全身で感じまくってます。
19名無し検定1級さん:03/03/04 15:43

月初有高を間違っていたんです。
20名無し検定1級さん:03/03/04 16:04
>>18
16ですが、役に立てなくてごめんなさい。答えが全て合っていたので
どこが採点対象になって、配点が何点かは全くわかりません。
受験生それぞれの、第一問から第五問までの点数はファイルされていてわかる
のですが、採点方法等については全く不明です。気になるのは、第五問
で、借方と貸方を二重線で消すのではなく、丸をした人に部分点がある
かどうかなのですが。私も問題を解いている時は、こんなひっかけをするの
かと、ドキドキしながら消して書き直したものです。もし、これで部分点
もなければむごいと思います。今日きたT社のメールマガジンのコメント
の感じでは部分点があるかどうかは微妙な感じですが。
21名無し検定1級さん:03/03/04 16:59
受かりました!!
落ちると思ってたのでびっくりしました。
合格率は27%位のようです。
22名無し検定1級さん:03/03/04 18:06
新聞で確認しました、2度目の挑戦で合格でした。
通知はまだきてないので何点だったかはわかりません。
僕だの場合はたぶん2と3と4の問題は全て正解で60点。
5の問題は(1)だけを全部はずしています。
だから点数によって5の問題の配点が解析できるかもしれません。
とりあえず通知が来るまで待ちます。
最悪でも明日には届くと思うのですが・・・。
23名無し検定1級さん :03/03/04 18:55
今回の試験、過去問やった人は余裕で合格できる内容だと思うけど・・・
特に問2、3、4はあまりの簡単さに拍子抜けしてしまった。
落ちた人って過去問やらなかったの?
24名無し検定1級さん:03/03/04 19:19
>>18
予算差異の配点は2点。
第5問そこだけ間違って18点だったから。
25  :03/03/04 19:20
過去問、やったんだよ〜。
85回から102回まで、TACの予想範囲なんて
5回以上はやったんだよね・・・。
2,3問は全マルで4も「期首有高」以外は
正解だったんだが、
なんせ1と5が壊滅的で・・・・。
5は、与えられてる資料が今までになく多くて、
もう何聞かれてるんだかさえわからなくなる始末。
原価標準聞かれる過去問なんてなかったよね?
「慣れ」だけじゃだめなんだってわかった。
26 :03/03/04 19:24
25さん
サンキュー。
やっぱ2点か。だめかな〜。
27名無し検定1級さん:03/03/04 20:59
>>25
漏れが買った問題集にはアターヨ
って過去問デツカ。。。スマソ
28名無し検定1級さん :03/03/04 21:55
>1
スレ立てたら、
ちゃんと新スレに誘導したほうがいいよ。

もう前スレが1000越えたから
書き込めんけどな。
初めてらしいから今度から気をつけるよろし。

責めてんじゃなくてマナーとしてな。
気ぃわるくせんとって。
29名無し検定1級さん:03/03/04 22:01
もういやぽ。
一人で酒飲むぽ。

明日死んでも知らんよ。
30名無し検定1級さん:03/03/04 22:05
早く結果が知りてー
31名無し検定1級さん:03/03/04 22:06
>>30
自身ある?自己採点何点でした?
32名無し検定1級さん:03/03/04 22:13
合格したみなさんおめでとー!!



・・・落ちちゃってても6月があるぽ。今からやれば間に合うぽ。
33名無し検定1級さん:03/03/04 22:15
>>32
また落ちるかもっていう不安との戦いですね・・・
今からどんな勉強するんですかね?同じ勉強方法では受からない事はわかったはずですから・・・
私にはモチベーションを上げる自信がないよ・・・
34名無し検定1級さん:03/03/04 22:40
>>31
ぎりぎりだよ
たぶんだめぽ
35名無し検定1級さん:03/03/04 22:49
>>34
そっか・・・同じ境遇の人がいるとは・・・
自分なんかすでに落ちた夢を二回も見てる・・・まじなんです・・・
受かりたいというより落ちたくない・・・・
36名無し検定1級さん:03/03/04 22:57
明日発表なんだけどアドレスいじくったら発表見れた
3級、2級とも合格してたよ
37名無し検定1級さん:03/03/04 22:57
落ちたっちゃ。
しかも、点数非公開とかなってるし。商工会議所によって違うみたい。
前回までは公開してたみたいなのに。どこがまちがっていたのかわからないのはつらい。
38名無し検定1級さん:03/03/05 00:01
>>35

僕もそうですよ。
たぶん、問1、問2、問5でちょうど7割。

問3の損益計算書の配点箇所と、問4の配点箇所が
知りたいなぁ。
39名無し検定1級さん:03/03/05 00:16
>>36 なかなかやるね!
40名無し検定1級さん:03/03/05 00:21
>>36
いじくった詳細きぼんぬ
41名無し検定1級さん:03/03/05 00:44
おさわりスポットきぼんぬ。
42名無し検定1級さん:03/03/05 02:05
俺は2、3級同時受験で3級だけ合格だたよ〜。
やっぱ何もないとこから2ヶ月で2級までやるのは無理ッス。
テキスト終わらせるのが精一杯で問題集まで手が回らなかった。
つーかテキストしか買ってないし。
431:03/03/05 02:24
>>28
ありがとございます
次から気をつけます
44名無し検定1級さん:03/03/05 02:30
>>36
いじくり方晒して神になるよろし
45名無し検定1級さん:03/03/05 10:39
俺も明日合格発表だけどアドレスいじくったら見られたわ。
2級合格してた。1・3・4級の合格者番号は見つけられなかったよ。
4645:03/03/05 10:46
さらにいじくったら3級と4級の合格者番号も見られたわ
47名無し検定1級さん:03/03/05 10:53
漏れはいじくったら、104回の試験問題が見れたわ(w
48名無し検定1級さん:03/03/05 10:59
>>47
お前の中ではどのくらい面白いネタなん?
49名無し検定1級さん:03/03/05 11:07
>>45->>47
本当ならいじくり方晒せよ ゴルァ
50名無し検定1級さん:03/03/05 11:18
 やっぱりTACや大原の直前の答練は深くしすぎ今の検定は、浅く広い
内容が出ているので内容を深く掘り下げるよりは範囲全般を繰り返し復習し
時間を測って何回も市販の問題をこなしたほうがいいと思う。これは、1級を
受験する時にも有効だね。
51名無し検定1級さん:03/03/05 12:58
都下三多摩圏内T市はよう発表せんかい!
52 :03/03/05 14:10
かんき出版のてきすと&問題集ってどうよ?
53名無し検定1級さん:03/03/05 15:00
C央K済社テキスト&問題よりはよさそうだがね。
54名無し検定1級さん:03/03/05 15:00
東京のはいじくっても見られませんか?
っていうか、いじくりかた知らんけど。
55名無し検定1級さん:03/03/05 15:00
そのかんき出版テキストって確か1500円くらいだったよね。予備校のテキストみたいに
でかくない普通のサイズ
56名無し検定1級さん:03/03/05 15:06
かんき出版って2級までしかないのかな。
それの4冊(テキストと問題集)とほかに
何かの問題集でもやっておけばなんとかなる気もする。
57名無し検定1級さん:03/03/05 15:20
2月の3級試験を経て、現在2級勉強中ですだ。
工簿が全然あたまに入らないがガッツで奮闘するしかあるまい。
ここの合格者たちを見習ってガンガル。

58名無し検定1級さん:03/03/05 15:23
('_`)ウゥ
こうぼがわからない
誰かたすけてえええええええ
59名無し検定1級さん:03/03/05 16:08
コウボってそんなに難しいんだ・・・ショウボは20日程前から始めて
だいたい終わって、これからは問題演習をしつつ、コウボに入る予定なんだけど・・・
こえぇ〜(>_<)
60名無し検定1級さん:03/03/05 16:21
こうぼしょっぱなから意味不明
だれかたすけて・・・・
61名無し検定1級さん:03/03/05 16:33
>>60
1級を始めたばかりの者です。
どこが分からないの?
もう少し詳しい説明をしてくれれば回答できるかもしれない。
6260:03/03/05 16:40
>>61
仕分けの貸し方、借り方の意味がわからないんですけど理論的に教えて頂ければうれしいです・・・・
63名無し検定1級さん:03/03/05 16:42
>>62
それは3級のすれにいけ
64  :03/03/05 17:21
大学で簿記をとろうと思ったら、何学部だっけ?経済?
65名無し検定1級さん:03/03/05 17:27
>>62
人は右側通行、車は左側通行を理論的に教えて下さいと言っている
ようなもの。あと仕訳、借方、貸方と正しく書きましょう。
66名無し検定1級さん:03/03/05 17:31
すいません 勘定転記ってどういうことです?
2級のこうぼの最初にでてきたんですが
いまいちよくわかりません
67名無し検定1級さん:03/03/05 17:33
>>66
テキスト嫁
68名無し検定1級さん:03/03/05 18:14
受かってた。
発表出るまで生きた気がしなかったよ〜
69名無し検定1級さん:03/03/05 18:15
公募ってむずすぎ ヽ( ゚ 3゚)ノ
70名無し検定1級さん:03/03/05 18:19
やっぱ余程すきで好きでたまりませんという場合を除いては1日3時間が限度かな。
頭がショートする。ショート工簿。
71名無し検定1級さん:03/03/05 19:05
工業簿記はある程度理解できるようになると、複雑な問題を解くのが面白くなるよ。
解けたときの快感はたまんない。
自分も最初はチンプンカンプンだったけど、ある日突然分かるようになった。
何がきっかけか分からないんだけど本当に急にだった。
それまで、分からないなりにテキストを一生懸命見て、章を行きつ戻りつしながら、
本当に自分はこれを理解しているんだろうかと不安になったこともあったけど
そのときの積み重ねは全然無駄じゃなかった。
だから、分からなくて不安な人はもう少し我慢して頑張って!
とにかく、大まかな流れを把握すること。
それを完全に把握したら、製造間接費の配賦や原価要素の差異等を
ピンポイントで勉強すればいいと思うよ。
とはいえ、勉強方法はそれぞれですけどね。
72工簿初学者:03/03/05 19:27
工簿のテキスト・問題集にはしょっぱなからT字フォームがたぁぁくさん登場して、
相互に←→で連絡されていますが、これも工簿のひとつの特徴ですか??
73金褐色の髪のアソ:03/03/05 20:11
ダイアナ、いいこと? 工業簿記でいちばん大事なのはね、想像力なの!
自分がここの原価部長さんだったら、一体この製品にどれだけの原価を
割り振るだろうか、って想像することが大事なの!
流れが掴めないときには、自分が工場労働者になっている様子を想像する
のよ! そうすると、材料に手間をかけて仕掛品になって、それがさらに
製品になって、その中の一部が売上原価になるという、大まかな流れが
つかめるの! そこに具体的な数字が当て嵌められているだけなの。

だから最初のうちは特に、勘定連絡やらにあまり固執しない方がいいわ!
あら? 71の意見をそのままおさらいしているみたいだわ!

ああー、ダイアナ! 今、まさに私は自分が工場労働者になっているところ
を想像しているのよ! 後ろでは現場監督がビームライフルで、怠けている
人を脅しているの! 北朝鮮人民になった気分よ! 
74名無し検定1級さん:03/03/05 20:13
>>64
学部で履修科目に簿記があるのは経済学部、商学部、経営学部だと思う。
学科であるのは、商学科、経営学科、会計学科など。
経済学科では聞いた事ない(あるのかも試練が)。

上記の学部・学科は簿記は1年次必修科目になっていると思う。
2年次は原価計算論と会計学が必修になっている所が多いな。
75名無し検定1級さん:03/03/05 20:24
>>73 アンももっと研究してからやってよ むかつく
76名無し検定1級さん:03/03/05 20:25
あぁ あんまりハラがたってテニヲハ間違えた
アン「を」!!!
77名無し検定1級さん:03/03/05 20:39
落ちてマスタ。漏れのところは、102回(前回)の合格率が40%近くだったけど、
103回(今回)は20%切ってマスタ。

ま、次は6月だからラクショーだろ。
78アソ:03/03/05 20:40
>>75 そんなヒマねーよー。あんたやっぱり女?
今後の参考にしますので、具体的にどこが「あんまりハラがたった」
のか、ご指導ご鞭撻願います。
79名無し検定1級さん:03/03/05 20:44
話がずれますが、たまに税理士事務所が2級合格以上という条件で求
人を出しますが、2級程度の知識で仕事は出来ませんよね?
こういう条件の場合、仕事内容は雑用のようなものなんですか?
80今日から2級の勉強開始:03/03/05 20:52
今日から2級の勉強始めたけど、工簿ではなく商簿でいきなりつまずいてる。
3級と比べると勘定がかなり多くなり、似たような勘定科目も多くて混乱しまくり。

何かコツはないですか?
81名無し検定1級さん:03/03/05 20:53
>>79
税理士事務所で勤務すれば分かるが、
毎月の顧客の伝票確認には最低でも2級相当の簿記知識が必要。
それと法人税だけどこっちは勉強しながらでも何とかなる。
伝票打ち込む女の子なら3級以上。
82名無し検定1級さん:03/03/05 21:01
>>79 履歴書も見ないうちから、やはり難色を示された。28歳だったし。
断りたくて断りたくて仕方ないらしい、某税理士事務所所長は
「あなた何年前に2級とったの? あ、2年前〜(ここで彼がしめた!と
感じたらしい雰囲気が伝わる)。こういう仕事は毎日やっていないとカン
が鈍るから、2年前じゃねー・・・云々」グダグダグダグダ。
とにかく私から「では結構です」と言わせたい態度がありあり。
もう>>75 もビクーリするほどムカついたから
「先日1級受験して、現在結果待ちですが。ではこの試験の結果が出て
から再応募させていただきます」
と答えました。いっそ、「テメー採る気ねえならハッキリ言えよ!」と
怒鳴ろうかと思いましたが。そのクソ所長は安心したように電話をきり
ました。
1級には合格していましたが、他の所に就職しました。
その事務所は未だに求人を出しています。余程、人の出入りが激しいの
だろうなと思います。

税理士事務所ではやっぱり雑用係じゃないのかな。2級所持者の条件で
応募するのなら、「女性である、若い、自動車普通免許保持、できれば
経験者、ワープロパソコンは当然扱える、あと入力が速い」
これでないとダメだと思います。職安の人も「男はほとんど無理」だと
言っていました。
83名無し検定1級さん:03/03/05 21:03
勃起2級
84名無し検定1級さん:03/03/05 21:47
あの質問なんですが

生産データ
当月投入 54個
月末仕掛品 12 3/4
完成品 42個

直接材料費 675000円
加工費 423300円

これから月末仕掛品原価やら完成品総合原価を
もとめないといけないんですが さっぱりわかりません。
よろしくおねがいします
85きぃきぃ:03/03/05 21:50
まず、
月初に仕掛品はありますか?
材料は始点に全部投入でいいですか?
月末仕掛品は、12個(進捗度3/4)でいいですか?
86名無し検定1級さん:03/03/05 21:56
合格!
91点、合格率19.5%ですた。
87名無し検定1級さん:03/03/05 22:08
>>85さん
月初に仕掛品はないです
材料は始点に全部投入でOKです?
月末仕掛品は、12個(進捗度3/4)でOKです

さんくすです
88名無し検定1級さん:03/03/05 22:08
>>82
簿記2級で終わりではなく、税理士になるしかないですな。
89名無し検定1級さん:03/03/05 22:35
今は涙、涙流れていけ。
風の中にいつか聞こえる。
君の声が僕を励ましてる。
いつか強く、強くなるのだから。
9032:03/03/05 22:44
>>33さんウカタ?
勉強法ではないけど・・・間違えてしまったところは理解できてないのだから
徹底的にそこを理解できるようにがんがることでしょうか。
私が勉強するときは、問題解くノートのほかに、間違えた箇所を書き出すノートを
用意しています。で、なんで間違えたかを面倒かもしれないけどいちいち書く。
なにが理解できていないのか?どこでつまづいてるのか?自分がそれを理解しない
限りずっと間違え続けるような気がするので。
あとは試験前になると、そのノートを引きずり出して自分の弱点を攻めつづけます。

できるとこはやらない(忘れない程度にはやるけど)で、できないとこだけを
勉強し直せばいいのでは。
間違えたとこは確実に点数につながるところですから、めげないでがんがって。
長文すまそ。
91名無し検定1級さん:03/03/05 22:52
公募なんて、かかったお金をこれにかかったことにしようって振り分けるだけだよ。
ただ、細かくやるときりが無いから、ある程度のところで妥協する。
妥協の度合いもいろいろあるし、振り分け方もいろいろある。
そのやり方を覚えるだけ。

召募なんかより、よっぽど覚える事少ないし簡単だと思うけどな・・・。
92名無し検定1級さん:03/03/05 22:53
>>84
安易に頼りすぎ、テキストの総合原価計算の箇所をもう一度読め。
93名無し検定1級さん:03/03/05 22:55
税理士事務所への就職はやはり女性でないと厳しいのですか?
94名無し検定1級さん:03/03/05 23:11
確かに俺が税理士だったら、能力的にほとんど同じなら女を雇いたいと思う。
女の税理士だったらどうか分からんが、女同士のほうが安心するような気もするし。

つーか、男女雇用機会均等法?とか言う法律に違反してるような。。。
9584:03/03/05 23:50
>>92
えーと テキストを読んで見たんですが
月末仕掛品原価の加工費の算定方法がいまいちわかりません
423300÷なんてやればいいんでしょうか?
・゜・(ノД‘)ノ・゜・。
96名無し検定1級さん:03/03/06 00:09
完成品は42個分の加工費を使っています。
仕掛品は12個だが進捗度が3/4だから、完成品に換算すると、9個分の
加工費をかけたことになります。
そうすると、当月の加工費423300は42+9=51個分に消費されたことに
なります。よって1個あたり、8300になります。
よって完成品へは8300*42=348600
仕掛品は8300*9=74700
だとオモタんだけど、92と違うな・・・。
97名無し検定1級さん:03/03/06 00:25
何か違うのか?
98名無し検定1級さん:03/03/06 00:51
税理士事務所へは2級持っていれば
大抵は応募できるし面接もして貰えるだろうけど、
その募集には1級や科目合格者も応募してくる事を忘れないように。
後はやる気をどれだけアピール出来るかだけ。
どんなに薄給でも良いとか、続けて勉強する気があるとか。
9984:03/03/06 01:14
>>96
なるほど
完成品に換算すると、9個分の加工費をかけたことになるのですね。
ありがとうございました
100名無し検定1級さん:03/03/06 01:29
>>98
ここを読んでると2級取得者の場合、それなりの仕事をさせてもらえ
る、というのと、女性対象の雑用係、というように話が分かれてい
ますが、じっさいはどうなんですか?
10145:03/03/06 01:32
アドレスのいじくり方は
一番最新のなんらかの資格試験の合格者番号発表のアドレスの数字を
順番にかえていっただけ。
でも各商工会議所ごとに違うとおもうよ。
102名無し検定1級さん:03/03/06 01:48
東京のフォームだと
「該当するデータベースがありません。
 ブラウザの[戻る]ボタンを押して合否検索フォームに戻ってください。」
というメッセージが出たので、 まだなんでしょう。
103名無し検定1級さん:03/03/06 02:01
>>100
男性は巡回監査担当として採用されるから他の人と、
つまり科目合格者なんかとまったく同じように担当会社分担が来ますよ。
女性希望の場合は税理士事務所内の経理事務として大抵は募集されますから、
募集内容を見た時点で判別できます。

巡回監査は毎月担当会社に出向いて、
その会社の人が作った仕訳伝票の内容を確認し
事務所で打ち込んでもらって損益計算書・貸借対照表を作るわけですが、
それには2級相当の知識が必要なので2級が基準となるわけです。

ただ、条件の良い事務所には税理士事務所経験者とか来ますから
単に2級合格だけだとキツイかも。
条件が多少悪い所(週休二日でないとか簿給とか)なら余り応募が来ませんので
十分可能性があります。
それでも現在1級の勉強をしているとか税理士を目指しているといった物は必要です。
何しろいずれは独立しなければならないのですから。
104100:03/03/06 02:28
>>103
かなり詳しいですね。参考になりました。
10592:03/03/06 06:35
>>95
月末仕掛品の完成品換算量が間違っていました。
12の3/4を2/3と単純に間違えて計算してしまいました。
間違っている分際で上段からモノを言ってとても恥ずかしい・・・
申し訳ないです。
>>96さんの解説の通りです。
恥ずかしいからサゲさせて下さい。
106名無し検定1級さん:03/03/06 09:40
1級って2級の何倍くらいボリュームがあるんでしょうかね。進むかどうか
いまいち踏み切れん。
107名無し検定1級さん:03/03/06 11:14
2級は3倍くらい
1級はやってる最中だが10倍くらいだろうか??
108名無し検定1級さん:03/03/06 15:22
工業簿記断固貫徹!轟沈! 全然分からないが私は闘う!
109名無し検定1級さん:03/03/06 15:24
>>108
俺もそうだったけど、今は酵母の方が若干楽しいよ。
つうか召募の勘定科目覚えきれねえ・・・
処理のしかたも覚えきれねえ・・・鬱
110108:03/03/06 15:27
はあ。。なるほど。人それぞれ悩みが違いますね。俺の場合だと逆で商簿はいいから
工簿をてこ入れせにぁヤバイ状態で。でも、先月の23日から2級の勉強スタートさ
せたばっかりなので。
111108:03/03/06 15:29
材料費、労務費、経費となんとか消化させて、間接製造費が痞え所なのYO。
112名無し検定1級さん:03/03/06 15:30
失礼。製造間接費だった。逝って来ます。。。
113名無し検定1級さん:03/03/06 15:53
いろんなスレを見る限り、2ちゃんねらーの簿記2級の合格率は
70%を越えてるよな・・・
114名無し検定1級さん:03/03/06 16:06
取りますた!うれしー!税理士への夢が現実的になってきたんでテンション上がってます!
11522:03/03/06 19:54
結果の点数がわかりました。

結果からわかったことは、
問5の(1)は3点ずつだと思います。
論議されていた問1の備品の問題は、
減価償却累計額にまとめてしまってもOKのようです。
116名無し検定1級さん:03/03/06 19:58
商簿と工簿はからみあってるから、片方だけ勉強した時点では
わかりづらい箇所もある。
完全に理解できなくてももう一方の勉強に進んで
もう一周してみるといいよ
117名無し検定1級さん:03/03/06 20:14
115サンキューです。
第四問の採点箇所ってわかりますか?
118名無し検定1級さん:03/03/06 20:23
>117
116じゃないけど、大栄のがあってるぽい
119名無し検定1級さん:03/03/06 20:29
>>117
第5の(1)は全部間違えて9点マイナスだったんで予測できましたが、
第4は間違えていないのでわかりません。
役にたてなくてスマヌ・・・。
120117:03/03/06 20:58
118&119、どうもありがと!
121名無し検定1級さん:03/03/06 21:26
>>115
備品の問題は別解も正解っぽいんですね!
これで合格の可能性が出てきました。
来週の月曜が発表なんでドキドキです。
1222級初心者:03/03/06 21:44
2級の商簿は勘定科目が多くて大変。
新しいところを勉強すると、古いところを忘れる。

やはり勘定科目は一つ一つ地道に覚えていかないと駄目なの?
123名無し検定1級さん:03/03/06 21:56
 日商1級を持っていたら実務経験がなくても採用されるのかな?
取ったけど就職先がないというのは最悪である。熱意や意欲は示せるだろうが。
124名無し検定1級さん:03/03/06 22:10
>>121
正確にいえば、

減価償却累計額 135,000 備品 200,000
貯蔵品     25,000
固定資産除却損 40,000

で、僕は正解でした。
125名無し検定1級さん:03/03/06 22:35
>122
忘れるの前提で、6月まで何度でも繰り返し勉強汁
126名無し検定1級さん:03/03/06 22:39
>>119

問2の設問1(4つの解答欄)の配点わからないかなぁ。
3点か2点だと思うんだけど。
127121:03/03/06 23:01
>>124
私も同じ仕訳です!!
希望が見えてきました。来週月曜結果報告します。
128名無し検定1級さん:03/03/06 23:48
>>126
問3の設問1のことかな?
一応合格者なので、全てを網羅した間違いはしてないです(苦笑)
僕の詳細は22に書いたとおりなのです。
129名無し検定1級さん:03/03/06 23:55
お腹減った
130名無し検定1級さん:03/03/06 23:57
今食べると肥るぞ。
131名無し検定1級さん:03/03/06 23:58
(〜ヘ〜;)ウーン
減価償却のところがいまいちわからない
原価消極類型学との違いをだれか教えてください
132名無し検定1級さん:03/03/06 23:59
>>130
今日電車で置換にあったんだけど、ちょくでお腹から下触られたけど
今日お腹出てる日だったから恥ずかしくてどうしようもなかった・・・鬱
痩せよう・・・
133名無し検定1級さん:03/03/07 00:00
3級の範囲をやり直すことをお勧めする
134名無し検定1級さん:03/03/07 00:10
>>132
今日お腹が出てる日だったから

。。もしかして、便秘なの?
135名無し検定1級さん:03/03/07 00:10
>>132
今日お腹が出てる日だったから

。。もしかして、便秘なの?
136名無し検定1級さん:03/03/07 00:15
>>128

そうそう。問3の設問1です。
誰か解析できる人いないかなぁ。
137nana:03/03/07 00:16
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      つうか腹でてるから恥ずかしいって理由で
   (  人____)     痴漢されてるのに
    |ミ/  ー◎-◎-)    大人しくしていられるんか?
   (6     (_ _) )   
  _| ∴ ノ  3 ノ    何かおかしくないか?
 (__/\_____ノ       恥ずかしさを感じる基準が一体
 / (   ||      ||     どうなっているのかと・・・
[]__| |WALT  ヽ    
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   
 |Sofmap|::::::::/:::::::/    
 (_____):::::/::::::/     
     (___[]_[]      
138132:03/03/07 00:22
便秘ではあります・・・
おとなしくしてただけじゃないです ふとももまできたから腕はつかみました
でもやめてくれなかったからすぐ降りました・・・っていうかむかつく
次やったらうったえます
139名無し検定1級さん:03/03/07 00:52
便秘ネタは激しくスレ違い
140名無し検定1級さん:03/03/07 01:03
生理中ですか?
141名無し検定1級さん:03/03/07 01:12
私は二人に痴漢にあったよ 朝から具合悪くなって病院いきました
一人が私の片足をひざから持ち上げてもう一人が私の足を隠すようにして
手でやられました 自分のコートが仇になったよ 恐くて抵抗なんてできたものじゃなかったよ
142名無し検定1級さん:03/03/07 01:42
工業簿記難しいなぁ・・・
143名無し検定1級さん:03/03/07 02:51
うぇっくしゅ!
144名無し検定1級さん:03/03/07 02:55
落ちてました。私のところでは合格率20%。
イージーミスさえしなければ受かっていたので悔やまれる。んー。

>>142
最初、これ日本語?って思いましたね。>工業簿記 細かい論点は後回し
にしてまずは全体像を理解することからはじめると良いかもです
145名無し検定1級さん:03/03/07 03:40
>>144
合格発表って20日以降じゃないの?
146名無し検定1級さん:03/03/07 09:06
>>124 さん。減価償却累計額に備品を付け忘れても正解だったのですか?
だとしたら、嬉しいのですが。あまりにもケアレスミスが多くてへこんで
いる最中です。(価格差異と数量差異を上下逆に記入してしまったり)
みなさんは、ケアレスミスを減らす工夫を何か実践されていますか?
147名無し検定1級さん:03/03/07 13:28
ケアレスに関しては見直しをしっかりすることくらいしか対策はないんじゃないの?
見直しできる時間くらいは作れるように試験では時間配分の仕方を工夫するしかない。
んで、見直しの時間を増やすには、勉強して理解を深めるしかない。
148名無し検定1級さん:03/03/07 17:16
 他のサイトで、過去全商簿記1級に合格した人が、現在日商簿記
2級の勉強に苦戦しているという話がありましたが、なんぼなんでも1級
なんだから2級よりは難しいんじゃないの?問題の出題傾向は異なっている
としても。
149124:03/03/07 18:03
>>146
ああ、すみません。
掲示板には備品を書き忘れましたが、試験ではちゃんとつけてます。
備品つけ忘れで正解になるかはわかりませんです。。。
ケアレスミスをなくすには、テキストをやる上で
わかる問題や面倒なものでも最後まで丁寧に解くことだと思います。
150146:03/03/07 18:43
>147さん、>149さん、ありがとうございます。
やっぱり日々の努力がケアレスミスをなくす唯一の方法なんですよね。
まだ、合否は不明ですが、ちょっと苦しそうなので
次は、もっと努力し、スピードアップと注意力を養い、
試験にのぞむことにします。
151名無し検定1級さん:03/03/07 18:53
今からやって間に合うかなあ。。
日商3級秋にとりました。(ギリギリですが・・・)
152名無し検定1級さん:03/03/07 19:47
>>151
なんで無限にこういうわかりきった質問がでてくるのか。
すこしは過去ログ読んだら?
153名無し検定1級さん:03/03/07 19:49
ちょっと過去ログ読めば出てることだからね…
154名無し検定1級さん:03/03/07 19:59
そんなに怒らないでやってくださいな。
時間のない人にはログを漁るのは結構大変ですし・・・。
スレに活気がない時のカンフルだと思いましょう。でも2chで活気がある
というのは即ち荒れているだからなー。

結論から言えば「頭が悪くなければ充分間に合います」。
後、大勝した人よりも、僅差で勝利していた人の方が、その後もギリギリ
ながら勝ち進んで行ける確率が高いそうです。
まるで80年代少年ジャンプみたいですが、統計をとったら本当にそういう
傾向があったのだとか。3級ギリギリ合格もそんなにハンデにはならない
と思うよ。
155名無し検定1級さん:03/03/07 20:05
前の受かってた人おめでとうございます。
156名無し検定1級さん:03/03/07 20:55
問1 16 点 漏れも減価償却費累計額を一括してしまったが正解でした。
問2 16 点 配点4点か?
問3 18 点 利益準備金だけが不正解(配点2点) 貸・借の合計は配点なし
問4 12 点 仕掛品の直接材料費,製造間接費が不正解 (配点4点)
問5 11 点 問1全問不正解(配点3点),問2は3点 問3は2点。
________
計 73点

。・゚・(ノД`)・゚・。こんな感じでした。
157156:03/03/07 20:57

訂正:問3は当期純利益です。
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
158名無し検定1級さん:03/03/07 21:15
受かってるんだからいいじゃん・・・
159名無し検定1級さん:03/03/07 22:27
つーか、1日1〜2時間の勉強でも6月に受かるよね。
160名無し検定1級さん:03/03/07 22:38
問5の二重線はどうなんでしょ?やっぱ×ですかね?
同じように間違えた方で結果でた方どうですか?
当方東京地区の為、結果待ちまで時間がかなりあるので
気になります。
161名無し検定1級さん:03/03/07 22:53
>>160
それはダメっぽいな。
162名無し検定1級さん:03/03/08 01:04
>>156

問3
当期純利益に配点あるのかぁ。
大原、大栄とは配点箇所が違うね。
そしたら、設問1は配点3点×4かなぁ。
163名無し検定1級さん:03/03/08 01:39
>>162

2点×4じゃない?
164名無し検定1級さん:03/03/08 02:53
しつこくてすんません。
第四問の期首有高は配点あるんでしょうか・・・
(それ以外はすべてマル)
165名無し検定1級さん:03/03/08 02:56

あ、四問がって意味です。
166名無し検定1級さん:03/03/08 02:58
受験票無くしちゃった。でも成績表届くよね?
167名無し検定1級さん:03/03/08 10:16
>>164
むしろそこが、配点ヵ所にならないと
第四問を出題した意味が無いと思いまつ。
それ以外はマルって事は計算ミスか?
でも、4問目は期首有高を出さないと
直材・製間は出せなかったような気がするのだ。
168悟空:03/03/08 11:32
第一問で8点しか取れなかったのでドキドキでしたが、78点で合格でした。
\(^o^)/
同時受験の3級の方が73点で危なかった〜。
このスレはほんとに励みになりました。
ありがとうございました。やっとグッスリ眠れます。(^^)
169名無し検定1級さん:03/03/08 13:42
成績表が届くの?
合格通知で合格証書を○日以降取りにくるようにしか
書いてなかったよ。3級の時だけど。
商工会議所によって違うのかな?
点数は合格証書もらいにいった時に受領印押す台帳が
成績一覧になってて、自分だけでなく他の受験者の点数まで
見えてしまって、ちょっとコレはいややなーと思った。
170名無し検定1級さん:03/03/08 15:48
167さん

お答えありがとう。
実は、直材や製間は正解なのですが、期首が
間違っているので当然貸借(合計)は合いません。
でもせっかく苦労して出したふたつの数字を
優先させたいので、合計額は採点されないだろうと踏んで、
合わないまま提出しました。
結果的には、期首有高で調整すればよかったんですが・・・。
でもまあ、出題の意味がないといえば、そうですよね。
もー今回はあきらめましょう!
171悟空:03/03/09 10:59
>>169さん
合格証書を取りに来るようにという通知に
しっかり点数が記載されております。当地では・・・。
172名無し検定1級さん:03/03/09 11:05
6月の試験まだかな。
やぱり今回2,3級同時に受ければ良かったかも。
1級の勉強でもするか。
173名無し検定1級さん:03/03/09 11:06
>>169
うちは受領印もなければ一般(個人)で申込みした人は点数すら
教えて貰えなかったよ。だから自分が何点で合格したのかは
知らない。
174名無し検定1級さん:03/03/09 12:56
ていうか、商工会議所によって申し込み日もバラバラ
合格発表日も発表の仕方もバラバラ、点数の公開、非公開も
商工会議所によってまちまちなのを何とかしろよって
思ってるヤシ多いはずなんだが、統一する気はないのかね?
175名無し検定1級さん:03/03/09 16:37
>>174
人口1万未満の商工会議所と100万越えでは
そもそも受験者の数からして違うだろ。
統一すると最大数のほうに合わすことになるから
小規模な所は不都合がでるし、申し込みを忘れた人が
近隣のまだ受け付けている所に行くという事も出来なくなる。
176名無し検定1級さん:03/03/09 16:41
東京や大阪は点数出るのか?いいな・・・。
177名無し検定1級さん:03/03/09 16:49
おっす!オラ悟空!
178名無し検定1級さん:03/03/09 17:01
東京の合格発表まだですか?
179名無し検定1級さん:03/03/09 17:06
東京は24日…
まだまだ先だな
180名無し検定1級さん:03/03/09 17:07
>>148
全商と日商は知名度が違うと思うけど
181名無し検定1級さん:03/03/09 17:14
知名度もそうだしレベルも違う
182適当:03/03/09 17:48
日商1級   全経上級          税理士簿記論

日商2級   全経1級
         全経2級   全商1級
日商3級            全商2級
         全経3級   
日商4級            全商3級
         全経4級

一般評価は税理士=日商>全経>>>全商>都道府県くらいでない?
183名無し検定1級さん:03/03/09 17:58
減価償却費を減価償却累計額に含めても正解なんて、よっぽど正解者が少なかったんだろうな。
実際にそれやったら、減価償却累計額がマイナスになって上司にちょー怒られる。
184名無し検定1級さん:03/03/09 18:00
国家資格と、公的資格・民間資格は完全に区別されてるだろ。
簿記論と日商を同じ土俵に上げてもらっちゃ困る。
一般的には公的資格・民間資格は履歴書に書かないんだし。
185名無し検定1級さん:03/03/09 18:08
>>184
2chに毒されすぎ。
日商簿記1級を持ってて書かない奴はいない。
そりゃあ、税理士官報合格や会計士補ならそっちを書くんだろうがね。
186名無し検定1級さん:03/03/09 18:24
            /)/)
            (´e`) オッパイミーレーテ オッパイシャブレール♪
            ( N )
            uu'
187名無し検定1級さん:03/03/09 18:24
一般的には履歴書に書くだろ
あほか
188名無し検定1級さん:03/03/09 18:40
履歴書に書いても良いが公的資格しか履歴書に書けないのはどうかと思うぞw
189名無し検定1級さん:03/03/09 19:01
>>188
2級ぐらいはそろそろ受かろうな
ファイト!
190はぁ:03/03/09 20:52
やっぱり落ちてたか・・・まぁ一級逝くから別にいいけどね。でもちとショックだなぁ
191名無し検定1級さん:03/03/09 21:20
高校の頃、工簿が不合格で全商1級は受かりませんでしたが、
この度15年ぶりに勉強して、日商2級に合格しました。
これで、履歴書にかけます。。。
192名無し検定1級さん:03/03/09 21:40
漏れは自動車免許も書けるもんw
193名無し検定1級さん:03/03/09 22:24
自動車免許と日商簿記2級か・・・
とてもじゃないが胸を張って面接に行く事はできないな・・・
194名無し検定1級さん:03/03/09 22:41
>>193
胸を張れ!
ハッタリかませ!
195名無し検定1級さん:03/03/09 22:42
>>193
まぁ、会社もピンからキリまであるわけだから、そう悲観しなくても・・・
196名無し検定1級さん:03/03/09 23:32
すんません
さきいれさきだしほうが いまいちわかりません。
おしえてください
197名無し検定1級さん:03/03/09 23:55
>>182
日商2級に96点で受かり、全経2級に落ちましたが何か・・・・・
198名無し検定1級さん:03/03/09 23:57
>>197
出題形式の違い。
過去問ばかりじゃあかんよ。
199名無し検定1級さん:03/03/10 00:11
千葉発表、受かってました。たかが簿記ですが、とりあえずホっとしました。
ここで質問に親切に答えてくださった皆様、どうもありがとうございました。
200名無し検定1級さん:03/03/10 00:57
落ちた。。。
2回目受験だったのに。。
やっぱ3日前からの勉強では甘いのだろうか。
総計なんですが〜
201名無し検定1級さん:03/03/10 00:59
発表もう待てないよー
でもまだ2週間もある…
202名無し検定1級さん:03/03/10 01:25
落ちた・・・・・・・
203名無し検定1級さん:03/03/10 01:26
日商二級に落ち、同じ日に受けた日商一級に受かりましたが何か?
二級落ちても気にするなよ。
二級に向いてないってこともあるぞ。
204名無し検定1級さん:03/03/10 01:31
簿記持ってても大卒じゃなきゃ出世できないのか・・・鬱だ・・・
205名無し検定1級さん:03/03/10 01:33
悪いことは言わない。大学出とけ。出来れば東大出ておけ。
二留でも東大法学部なら許されるし、十分もとが取れるはず。
206名無し検定1級さん:03/03/10 01:35
>>205
もう21だから大学無理だ・・・鬱だ・・・どうすりゃいいんだか・・・
207名無し検定1級さん:03/03/10 01:37
外国に高飛びして一発逆転すればいいんじゃないか?
簿記の勉強途中ならそれを終わらせてからの方がいいと思うが。
あとは税理士とか。
税理士は高卒とかごろごろ居るから。
208名無し検定1級さん:03/03/10 01:42
>>207
外国行く勇気ありません・・・
税理士は私にはとてもじゃないけど無理です。
勉強して簿記一級が限界だろうと思います。とにかく簿記につかっちゃったんで
このまま一級目指しますけど税理士目指すなら大学目指す方が確実な将来がありそうですね・・・なんだかやっぱり鬱だ・・・
209名無し検定1級さん:03/03/10 01:48
簿記一級で限界だと思ったら出世なんか一生出来ないと思うが・・・。
そもそも総計以上で簿記一級と英検一級持ってても出世厳しいっちゅうのに・・・
210名無し検定1級さん:03/03/10 01:59
資格で出世できると思ってる時点で間違いだよ、うん
211名無し検定1級さん:03/03/10 02:12
スレ違いだけどもあえて言わせてもらえば、
簿記1級取れれば税理士科目の簿財はそれほど難しい訳ではないから、
簿財を取って税理士事務所へ就職し税理士を目指すべきだと思う。
だいたい今の時期、大学を出たからといって確実な将来など約束されていない。
むしろ不利になるとさえ言える。

税理士は一見すると大変そうだけど、
要は5科目を何年掛かっても合格すればなれる職業だし、
独立時には税理士事務所での担当がそのまま来るだけなので、
基本的に仕事量は大して変わらないのに収入は格段にアップする。
リストラや倒産に怯えながら会社に入るよりは遙かに手堅いとも言える。
212名無し検定1級さん:03/03/10 02:23
>>211
まるでどこかの資格スクールみたいな物言いだな。
税理士開業したってやってけるとは限らない。(コネがあるなら別だが)
しかも多大なリスクを背負ってるんだよ。だから高給なのは当たり前。

あと、これだけは言っておく。簿記1級と簿財はレベルが違う。
簿記1級で限界だと分かったらさっさと止めなさい。そして
他の自分に合うものをさがしなさい。人生を棒に振るな。
213名無し検定1級さん:03/03/10 06:04
>>206
俺も高卒21だよ・・・鬱・・・。
通信の大学行きます・・・
214名無し検定1級さん:03/03/10 06:31
>>206
こんなルートもあるよ。通信制大学で税理士や社労士等受けられる
だけの単位を取得する。放送大学なら、パンフに各資格受験に必要
な科目・単位が書いてある。受験資格を得る為に入る人がいるから。
俺もそうだ。年2回入学時期があるから、他の通信制大学より入り
易いよ。国がバックだから、面接授業の講師が国立大学や大学院の
教授等でヘタな大学行くより良い講義が聴ける。
大変だけど卒業できれば大卒の資格もできる。
21ならまだ若い。やる気があれば幾らでも色々なことができる。

極端な例だけど、弁護士の大平さんも、通信制で必要単位取得して
受験した筈だよ。色々ルートはあるし、まだ諦めるには早いよ。
215121:03/03/10 12:33
うかりました。
問1ー1で減価償却費勘定を使わない解答をしましたが、やはりそれでも正解なようですね。
問5の借方貸方に○をつけてしまい、また原価標準を勘違いして全部間違えてしまい不合格と思いましたが、問2、問3、問4で満点取れたのが勝因でした。
216名無し検定1級さん:03/03/10 13:24
>>214
>年2回入学時期があるから、他の通信制大学より入り易いよ。
通信制の大学はだいたい年に何回も入学時期あるんじゃない?
217名無し検定1級さん:03/03/10 14:30
>>216
年1回のところもあるよ。っていうか最近2回にした学校は
生徒取られたくなくて真似たんでしょ。
昔は年1回が当たり前だったから。

放送大学は国がバックだから全国あちこちにあってスクーリングに
便利なんだよ。殆どの通信制はスクーリングがあるから、遠いと
大変なんだよ。
ネットでOKなところもあったはずだけど、学校に行った方が学友が
できて楽しいよ。

スレ違いごめんね>ALL
218名無し検定1級さん:03/03/10 17:41
いつの世も・・・同じことの繰り返しである。
止めようのないものは、止められぬし、殺せようのないものは殺せない。
時にはそれが自分の中に住んでいることもある・・・
「魔物」である。

魔物は俺の心の中から、俺を操る。抵抗など出来ようはずもない。
こうして俺は追い詰められてゆく。
魔物(自分)と闘う者は、その過程で自分自身も
魔物になる事が無いよう気をつけねばならない。

俺は真っ直ぐな道を見失い、暗い森に迷い込んでいた。
219名無し検定1級さん:03/03/10 23:23
他人に聞かれたら笑われるかも知れんけど、また落ちたら困るので
通学講座受講しようとオモタ。

しかし2級で資格学校へ頼るなんて恥ずかしいなあ。チョト悲しくなった。
220名無し検定1級さん:03/03/10 23:27
>>219
何やてっもダメぽいな。君は。(笑)
221名無し検定1級さん:03/03/10 23:34
>>219
ガンガレ。
誇れる事ではないかもしれないが、恥に思う事でもないよ。
目標を持って一生懸命になれる事があるという事はいいことだ。
222名無し検定1級さん:03/03/10 23:54
tacで受験したんだけど、合格発表は電話で聞けるのかね?
TACまでいちいち行くのがだるいのだが。
223TAC:03/03/11 01:55
>>222
ちゃんと電話してやるから心配するな。
224名無し検定1級さん:03/03/11 02:31
独学で受かったけど、このスレ読んでたから、
受かっても、ちいとも嬉しくないや。
ぜんぜん関係ないけど、工業簿記のほうが断然面白いと思う。
理系の頭向けなんだよね、きっと。
225名無し検定1級さん:03/03/11 02:55
工簿が理系?
( ´,_ゝ`) プ
226名無し検定1級さん:03/03/11 03:11
はいはい、エンジニアの癖に簿記取った俺が馬鹿だったよ。
説明足りなくてごめんよ。

商簿 記憶力勝負=めんどっちー → 文系あたま向け
工簿 記憶力いらず=労力いらず → 理系あたま向け

てーか、理系の人間で簿記やったやつは、多分同じ感想を抱いたはずだ。
CVP難しいとかいってるやつの気が知れん...

一番むかつくやつ→「商法規定の...」誰が覚えるか、バーカ。
(...今回、あやうく、こいつに足すくわれるとこだったぜ(汗))
227名無し検定1級さん:03/03/11 03:17
上と同じ人
ちなみに理系が簿記1級とるのはどうなの?
忌み梨?
228名無し検定1級さん:03/03/11 03:55
知るかヴォケ
簿記2級くらいでガタガタうるせー
229名無し検定1級さん:03/03/11 04:23
普通の商業高校なら1年か2年の時に取れちゃう資格に
理系だ文系だとかいってるやつの気が知れん...







気が知れん... 気が知れん... 気が知れん... 気が知れん...
気が知れん... 気が知れん... 気が知れん... 気が知れん...
気が知れん... 気が知れん... 気が知れん... 気が知れん...
気が知れん... 気が知れん... 気が知れん... 気が知れん...
気が知れん... 気が知れん... 気が知れん... 気が知れん...
気が知れん... 気が知れん... 気が知れん... 気が知れん...
230( ´Д`):03/03/11 07:02
2級と3級って同時にうけられますか?
231名無し検定1級さん:03/03/11 07:25
>>230
受けられるよ。3級と2級は時間が違うから(3級午前、2級午後という
風に)
232名無し検定1級さん:03/03/11 07:57
受かった人おめでとうございます。
233( ´Д`):03/03/11 09:19
>>231
ありがとうございます
234名無し検定1級さん:03/03/11 09:33
3級合格したので、2級の勉強を開始したいと思うのですが。
工簿、商簿どちらから手をつけるのが良いんですかね?
参考書の厚さにびっくりしちゃってます。
235名無し検定1級さん:03/03/11 10:24
>>234
同時進行
236ななし:03/03/11 10:24
商簿だろ。もしかしてTACの合格テキスト?
237234:03/03/11 11:05
そうです。私が使っているのはTACの合格テキストです。
商簿、工簿を一緒に進めるなんて私にはとうてい無理な技なので
商簿から初めてみます。
レスくれた235さん、236さんありがとさんm(__)m
238名無し検定1級さん:03/03/11 16:09
>>234
わるいこといわんから どっかの学校池
239名無し検定1級さん:03/03/11 17:15
商工会議所の主催の講義に池たらと思うんですが、良いですか? 朕初心者なもので。
240名無し検定1級さん:03/03/11 20:00
goukakuage
241名無し検定1級さん:03/03/11 20:31
質問:

問2
△がなくて点数あった人いますか?

問3
設問1の配点がわかる人いますか?
242名無し検定1級さん:03/03/12 00:59
やったー、合格しますた。
多摩地区の商工会議所だす。
問3、問5ボロボロだったけど、
浅く広く勉強してたのが幸いしました。
6月検定受けるヤシ、バンガレ!
243名無し検定1級さん:03/03/12 02:24
合格者も出始めたので
そろそろ配点箇所を分析してくれーーー
244名無し検定1級さん:03/03/12 09:28
>>242 立川だろ?
245負け惜しみ:03/03/12 12:26
やっぱり落ちてた。
委託買付なんて出題するところから、落とそうとする意図が見え見え。
企業の倒産で商工会議所の会員が減ってるから、
会費の足りない分を補填するために、わざと難しくしているとしか思えん。
246名無し検定1級さん:03/03/12 12:38
合格しましたー。78点でした。
埼玉の商工会議所で受けますた。
TACの予想配点通りだったなー。
247名無し検定1級さん:03/03/12 13:43
>>245
はずかしいヤツ ププ
248名無し検定1級さん:03/03/12 13:50
ここを見てる簿記の初心者は悪いことは言わないから
3級の勉強から始めましょう。
TACとかの資格の学校なら3級→2級って流れを
半年くらいで受からせる様なコースが結構あるよ。
その位のペースでやっていくのが無難。
249名無し検定1級さん:03/03/12 22:26
tacの配点があってるの?
250名無し検定1級さん:03/03/12 22:52
>>248=TACの営業w
251名無し検定1級さん:03/03/13 10:41
営業は無視して下さいね。
252名無し検定1級さん:03/03/13 12:10
合格しました。90点。
委託買付は範囲じゃないのかな?
できなかったとしても、あれは十分合格できるよ。
あれ1問間違えたからって不合格なわけじゃないんだし。
けどやっぱりそこそこの練習と、テスト前の処理方法の確認とかは必要だよね。
253名無し検定1級さん:03/03/13 12:49
>>252
もっと謙虚になりなよ たかが簿記2級で 鼻息荒いなぁ(ゲラゲラ
254名無し検定1級さん:03/03/13 13:58
>>253
もまえもなーw
255名無し検定1級さん:03/03/13 16:13
マジ質問ですいません。

田舎で独学するのに良いor悪い教材を教えてください。

適当な参考書1冊マスターすればよいものでしょうか?
256名無し検定1級さん:03/03/13 16:41
>>255
漏れはTACの合格テキスト(商簿・工簿)
模擬問題が8回分ぐらい付いている問題集を5冊ぐらいしたよ。

とにかく、基本をマスターした後実践練習をつむべし。
あと、問題集を買う時は「新会計基準」対応って書いている香具師を買うよ
うにすること。
257名無し検定1級さん:03/03/13 16:43
簿記の事はここのBBSで質問するとよく解るよ。
http://kamadouma.fc2web.com/
258255:03/03/13 16:56
256,257

ありがとうございます。
259名無し検定1級さん:03/03/13 17:25
>>255 まあヲ気づきとはおもうが、問題集は、問題と解答が見開きで把握できるようなものにするか、別刷りになっているような
ものにしたほうがよかろう。中央糸全三斉ネ土テキストは内容は悪くないが問題と解答欄が
裏表に印刷されていてストレス溜まりすぎ!
260名無し検定1級さん:03/03/13 18:14
>>259
中央糸全三斉ネ土って何ですか?
261名無し検定1級さん:03/03/13 19:16
>>260
全に対するツッコミですよね?
262名無し検定1級さん:03/03/13 19:25
勃起3級
263名無し検定1級さん:03/03/13 19:29
中央糸茎三斉ネ土
264名無し検定1級さん:03/03/13 23:39
今売ってるテキストはほとんど平成14年商法改正版となってますが
買っちゃって大丈夫なのでしょうか?
今年は大きな改正とかはないのでしょうか?
265名無し検定1級さん:03/03/14 00:07
前スレで満点目指すと豪語しましたが、94点に終わりました。
でも一応合格なのでいろいろ煽らせていただきましたが、このスレともお別れです。
一級目指すのも手かな?って思いましたが、当分は本命の国家試験に的を絞る事とします。
解る範囲で配点をお知らせします。
問一の4は当然ながら、(貸方)委託買付と未払金の組み合わせでは×でした。マイナス4点
問三のPLはケアレスミスで、受取手数料の金額を間違え、それに伴って当期純利益と
合計額が変わってしまったところがマイナス2点でした。
恐らくは、受取手数料のところの配点が2点と思われます。

殺伐として楽しいスレだっただけに名残惜しいですが、今までありがとうございました。
さようなら。

266名無し検定1級さん:03/03/14 00:44
>>265

156と合わせて考えると、配点があったのは「当期純利益」じゃないかな。
逆にいうと、「受取手数料」には配点がないってことか。

その他、配点情報もとむ。
267名無し検定1級さん:03/03/14 01:37
2級は満点でした。第一問の例の設問は勘で、というか
受託の反対は、、って感じで正解。
同時に受けた3級は結構間違ってて笑いました。

1級の勉強中ですが思ったより難しくないです。2級が完璧なら
2級のバリエーション増えた、計算方法が細かくなった感じで
今まで端折ってた意味が分かって楽しい。2・3級が1.5ヶ月だった
ので、1級は6月目標でがんばってます。久しぶりに勉強しているので
結構楽しんでます。そのうち飽きるかもしれないですが・・。
落ちた人も受かった人も次の目標に向かって一緒にがんばりましょう〜。
268名無し検定1級さん:03/03/14 01:41
中央糸?シ斉ネ土
269名無し検定1級さん:03/03/14 02:58
うちの商工会議所で点数見てきたが、100点は1名だった。
問1から問5に分けて点数が出ており、96点が3名いたが、3名とも
16,20,20,20,20 だった
他にも問1が20点の人は存在せず、おそらくおそらく問1の4を正解したのはこの人だけと思われる。
問2,3,4が全部20点の人は結構多かったYO。
270名無し検定1級さん:03/03/14 11:26
68点で落ちてた・・・・
問1の(1)を見直しで直してしまったのと問3の問題に引っかかってしましました(笑)
落ちてるけど自分なりには良い点数だと思いました(笑) でも2点がくやしいな
はぅ なんかやる気が抜けてしまいました、6月がんばれるのか疑問です。
またお世話になります。
271名無し検定1級さん:03/03/14 12:13
3点だた
272はぁー。。。:03/03/14 15:00
落ちまひた・・・
前の方に座ってた朝鮮学校の女生徒さん3人とも受かってたのに・・・
何かとてもとても恥ずかしいです・・・
6月絶対がんばるぽ。。。

273名無し検定1級さん:03/03/14 15:40
>>272
オマエみたいな朝鮮人にも劣る恥さらしは死ね!
生きる資格無しw

274名無し検定1級さん:03/03/14 16:00
>>273
例の法則が発動したのでは・・・
275名無し検定1級さん:03/03/14 17:29
>>273
外国人でも1級とか持ってる人結構いますが何か?
276名無し検定1級さん:03/03/14 17:55
簿記で勃起。
277名無し検定1級さん:03/03/14 18:03
20代の女性に俺今、簿記してるっていうとニヤッってするよ
278名無し検定1級さん:03/03/14 20:06
レベル低いねこのスレw

279名無し検定1級さん:03/03/14 20:14
>>274
例の法則とは?
280名無し検定1級さん:03/03/14 20:23
マーフィー
281名無し検定1級さん:03/03/15 02:32
マーティー
282名無し検定1級さん:03/03/15 02:33
マクフライ
283名無し検定1級さん:03/03/15 11:40
すいません。今回2級は受けてないんですが、
話題の問1の問題を(みんな分からなかった香具師)
教えてもらえないでしょうか。
次回2級受けるので非常に興味があるんです。
284名無し検定1級さん:03/03/15 18:50
あの・・・。
これから資格を取ろうと思うんですが、
日商簿記2級は、どういう点で
有利なんでしょうか・・・?
285名無し検定1級さん:03/03/15 18:57
>>284
社会で認められるのが2級からだから
286名無し検定1級さん:03/03/15 19:41
どんな仕事に就けるのか知りたい
287名無し検定1級さん:03/03/15 19:43
>>286
募集要項の最低ラインにされることが多々ある。
これを持ってない人は応募すらしてくれるなってこと。
アシ切りに使われる。過度な期待はしないこと。
288名無し検定1級さん:03/03/15 20:46
>>285
社会って甘いんですねw

289名無し検定1級さん:03/03/15 22:39
>>284
有利な点?
特に無いよ。皆持ってるし結構簡単だから。
有利にしたいならやっぱ1級だな。。。
290名無し検定1級さん:03/03/15 23:20
0点っているのか?
291名無し検定1級さん:03/03/15 23:26
8点はいました。
292名無し検定1級さん:03/03/16 03:16
質問してもいいですか?
商業の方の本支店会計の本支店合併財務諸表なんですが、

本店より仕入した期末商品棚卸高、
貸借対照表の商品、
繰り越されてきた剰余金から
内部利益を除去するのはわかるんです。

でも、本店より仕入した機首商品棚卸高から
なんで内部利益を除去しなければならないのか分かりません。
機首商品はもう売上げとして、内部利益も実現された
利益となっていますよね。

教えてください。お願いします。
293292:03/03/16 03:16
機首商品棚卸高→期首商品棚卸高
294名無し検定1級さん:03/03/16 11:39
>機首商品はもう売上げとして、内部利益も実現された
>利益となっていますよね。

この認識がそもそも間違ってる。
295名無し検定1級さん:03/03/16 11:53
>>288
馬鹿だな〜2級から認められるってのは最低ラインって
ことだぞ・・・持ってて当たり前っていうことだろ・・・
アホすぎww
296名無し検定1級さん:03/03/16 16:45
>>292
期首の支店の商品棚卸高に
前期に本店から仕入れた物が含まれるなら
内部利益を除去しなきゃならないだろ。
あくまでも商品を支店に移動しただけだ。
297:03/03/16 18:50
6月の試験の申し込みの締め切りていつまで?
298名無し検定1級さん:03/03/16 19:15
299名無し検定1級さん:03/03/16 19:36
ぷww
300名無し検定1級さん:03/03/16 20:33
>>295
だけど、実際に簿記2級を持ってる人間はそんなにいないのも事実。
経理以外の部署出身で簿記2級を持ってたら、とりあえず目に止まる。
301名無し検定1級さん:03/03/16 20:58
>>300
簿記2級持ってる人ってどれくらいいるの?
302名無し検定1級さん:03/03/16 21:00
>>300
求人に殺到されると困るから>>287のようにするんだよ。
皆持ってたらアシ切りの意味ねーよ。
303名無し検定1級さん:03/03/16 21:25
でも誰でも取れるじゃん
304( ^▽^):03/03/16 21:36
チャーミーは簿記初段です!
305名無し検定1級さん:03/03/16 21:43
まじめに取り組めば誰でも取れるんだろうけど、試験勉強にまじめに取り組まない人が多いから。
306名無し検定1級さん:03/03/16 21:48
誰でもって言うけど、高校受験の時偏差値50もなかったパーでも取れるの?
高校入試問題よりは難しいと思うけど。新聞に出てた高校入試の問題を
暇つぶしにやったら満点だったよ、現国。あれが理解できないような頭の
持ち主では簿記2級も厳しいのでは?
307名無し検定1級さん:03/03/16 21:49
>>305
殆どはそんな感じだね。ただ、マジ能力が無い人間もたまにいるけど。
308名無し検定1級さん:03/03/16 21:51
高校入試の国語が満点で威張ってるおまいはいくつよ?w
309名無し検定1級さん:03/03/16 21:55
>>308
ハハハ、別に威張ったつもりは無いけど、あんなんでもできないやつは
いたわけで。中学時点の勉強にすらついてこれなかった連中では
簿記2級といえども厳しいのでは?と言いたかっただけよん。
310名無し検定1級さん:03/03/16 23:04
つーか、2chの人間て『自称』頭の良い奴ばっかだね。
311名無し検定1級さん:03/03/16 23:22
中学生が受ける試験が分かった!とイバりちらすヴァカは放っときましょうww
312名無し検定1級さん:03/03/16 23:39
都市部の発表ってまだなの?
名古屋は水曜日らしいけど、東京、大阪もまだだよね?
313名無し検定1級さん:03/03/17 00:09
あのー、2級の試験開始時間は
何時からですか?
ホームページにも載ってないようですが。
314名無し検定1級さん:03/03/17 00:18
どこのホームページ見たのかしらんが、
東商のには載ってる。
http://www.kentei.org/
315名無し検定1級さん:03/03/17 00:25
書店で試験の申し込みできないんでしょうか・・・
316名無し検定1級さん:03/03/17 00:36
>>314
たすかりました。
317名無し検定1級さん:03/03/17 01:13
>>315
商工会議所ごとにちがう。
私は横浜で受験したが、郵便局のみだった
318名無し検定1級さん:03/03/17 02:28
威張っていると感じるのは何かコンプレックスがあるからだろう
319名無し検定1級さん:03/03/17 03:05
久しぶりに着ちゃった。
第101回目の試験に受かってバイト探したが結局見つからず
そのまま違う事やってたらもう簿記なんて頭からすっからかん。
男は雇ってくれませんね。なんだったんだろう。
320292:03/03/17 03:52
>>296
貸借対照表では前期からの繰越利益からも
内部利益を除去しますよね。
ってことは前期からの繰越商品から内部利益を除去せず、
前期からの繰越利益からも内部利益を除去しない。
で数字は合いますが、考え方もこれでOKだよね・・・?
321292:03/03/17 03:52
あ、もちろん試験では
普通の解き方でやりますが。
322名無し検定1級さん:03/03/17 08:08
2chって「簿記は誰でも取れる」「○○は馬鹿でも取れる」とかって多いよね。
323名無し検定1級さん:03/03/17 09:44
292はまず問題をうpせよ。
324名無し検定1級さん:03/03/17 12:16
>>320
決算時に内部利益を除去した数字を計算するのは
期間を区切って正確な利益を計算するため。
でも実際は企業では連続した活動が行われているので
決算時に除去した期末内部利益を期首に元に戻してまた計算を始める。
月毎では内部利益を除去してないから、それに合わせないといけないので。

月毎と期毎の考え方の違いを理解すると分かりやすいかも。
325292:03/03/17 14:51
あ、もしかしてすごい思い違いをしてたかも。
支店へ売上と本店より仕入はもう貸借一致で相殺されてるよね。

今期に本店より仕入した商品の内部利益はそのままなのに、
期首だけ除去するのはおかしい、と思ってました。

ありがとうございます。理解できたYO!
326名無し検定1級さん:03/03/18 08:31
>>325
その通り!良く分かったね!

と自演してみるテスト。



答え合わせ&合格報告終わったとたん過疎かよ・・・
327名無し検定1級さん:03/03/18 16:55
今回の試験(2級よ!)ダメでした。
第四問が全く分からなくって、パニック!!
なのに第5問は一つも落としていなかった・・・
で、結局基本的な第1問の仕訳問題も半分落として
しまって・・・
どこかで甘く見ていた自分が恥ずかしい〜!!
その上、やっぱりショックでした。

私は高卒で偏差値なんて50以下だったよw
つまりここでのアフォの範囲に入るのかな?w
でも結婚して、子供もできて、次なる目標は
主人が独立開業するお手伝いをしたくて
頑張ってみました。
元がアフォだと、人の倍、努力が必要なのね。
あ〜!もう諦めようかな?
やっぱり取得していた方がいいかな?
今後の事で悩むよう。家事・育児もあるし。
328名無し検定1級さん:03/03/18 17:05
>>327
30分でいいからコツコツ勉強しなよ。
毎日やることが大切だよ。
諦めるなんて 中途半端が一番イクナイ。
こうなったら自分との戦いだ かんがれ!
329名無し検定1級さん:03/03/18 18:19
>>327
>>328さんの仰るとおり毎日少しずつでいいから
コツコツと勉強するのが合格への近道。
あと、試験の時あがっていて100%の力を出せな
かったのだとは思うけど、試験の時あがっているの
は自分だけじゃない。他の人もあがっていると思うと
気が楽になるよ。
次頑張ってね!
330名無し:03/03/18 18:57
前回惜しかった人は今回一級との同時受験をお勧めする。ついてけねぇと思ったらすぐ二級に戻るべきだが。何より自分は普通の人より高度なことを勉強していると思えてやる気が出るよ。俺はそれで受かった。
331名無し検定1級さん:03/03/18 22:17
>>327
手伝いをするだけなら別に資格を持っている必要はないだろ。
仮にも3級を飛ばして2級の試験を受けたのだから、
帳簿位は書けるはず。
332ほるすたいん2級:03/03/18 22:46
私も今回2級落ちました。
前回は40点しか取れなくて、今回こそはと思っていたのに、61点でだめだった。
「まさか2度落ちはないよなー」という主人の言葉が激しく突き刺さった。くそったれ。

しかし、>>330さんのおっしゃるような、「2級を制するには、1級を学べ」というのは、
最近2ちゃんでよく見かける意見ですよね。
ずっと前に、「2級を簡単にマスターするには?」の質問に「1級をやれ。そうすれば2級が簡単になる」というレスが付いたのを読んで、
なんと人を食った言葉だろうと呆れて、その時は悪質な冗談だろうと思っていました。
でも、最近似た様なカキコを良く見るので、6月のリベンジ目指して1級をやってみようかという気になりました。

それにしても、前回、今回とも、かんき出版の「面白いほど受かる」シリーズを使ったのが失敗だったみたい。
直前になって一橋出版の予想問題集を見たら内容がぜんぜん違ってた。
しかも、見たことも無いような勘定科目名がどっちゃり。まじに泣きましたね。
今度はもっと評判のいいテキストを使うことにします。
333名無し検定1級さん:03/03/18 22:46
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
334名無し検定1級さん:03/03/18 22:52
1級を簡単に思えるようにするにはどうすりゃいい?
335名無し検定1級さん:03/03/18 23:13
>>334
会計士
336  :03/03/19 00:03
他板の者なんだけど
簿記一級ってすごいよね?
どうなん?

サッカー日本代表に選ばれた京都の黒部は
簿記一級持ってるみたい
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003031803.html
両親のとこ参照
337名無し検定1級さん:03/03/19 00:08
どうせ前笑だろ?w
338327:03/03/19 01:02
>>328,>>329
レスありがとう!落ちたあとだから、
心にしみます。そうだね、がんばってみようかな?
旦那と相談してみるよ!

>>331
うん。その通りなんだけど、2級を取って、それで
とりあえず経理のパートに行って、経理の社会経験
を少しでもしてからの方がいいかな・・・と思って。
やっぱ、どこかで、自分に自信が無いみたいw
339名無し検定1級さん:03/03/19 01:38
>>337 これで家族の学校が東大京大だったりしたら「高校生で日商1級
もアリかな」って思ったりもできるけど、弟が大産大か・・・微妙。

>>332 同じ様な経験をしたよ。
私も3級如きに2回も落ちてしまったのよ。でも受かる人は独学でテキスト
1冊でしかも学習時間1週間とか2週間で受かってしまう訳ですよね。
これはもう、元からの頭のできが違うとしか思えません。
同じ問題演習をやっても、頭の良い人はそれによって10理解できるのに対し
そうでない人は5しか理解できない。実戦での応用力も弱い。だから、この
ような人達基準で、自分も同じことをやっていても無意味なのだと自覚した。

それで思い切って2級の勉強をしました。やっと3級合格。
山登りは辛いけど、高い場所に立つと下の景色がよく見渡せるよね。そんな
感じで、3級の勉強だけしていた頃に謎だったことが、パズルを解くように
理解できました。

でも個人的には、良い教師に恵まれさえすれば、普通に努力ができる人なら
大抵、「3級の勉強で3級に受かる」し、「2級の勉強で2級に受かる」とも
感じた。独学は辛い。
340名無し検定1級さん:03/03/19 11:08
2級合格しました。
73点・・・ぎりぎりです。
落ちたと思っていたので、正直びっくり!!

>327 332
頭の差ではないと思いますよ。
俺は102回の3級試験で合格。今回の2級も合格ではあったけど、やっぱそれなりに勉強しました。
簿記の「簿」の字も知らない状態の10月から勉強し始めたんですけど、毎日8時間は勉強しました。
全て独学でやったんですけど、工業簿記は正直辛かった。。。
受かるコツ(?)は楽しむことです。自分は勉強しながらビールばっかり飲んでました。天国のような日々でした。



341名無し検定1級さん:03/03/19 12:16
俺も2級・3級の両方とも合格しました。
2級の合格率は27.27%。
自己採点で微妙だったからどうかなと思ったけど良かった♪
2ヵ月半の努力が報われたよ。
342名無し検定1級さん:03/03/19 13:06
やる気のない商業高校生相手に
30%近い合格率の試験落ちるのはキツイよね
343アンビリバボー:03/03/19 15:45
さっき地元の合格率だけ見ようとHP覗いたら「合格」していた・・・
試験当日から絶対落ちたと思っていたのに・・・
ある意味呆然自失です・・・


344名無し検定1級さん:03/03/19 16:44
過去平均合格率30%ちょっと。
だいたい、3人に1人は合格という事か?


345名無し検定1級さん:03/03/19 17:42
103回の全体の合格率ってもう出た?
346名無し検定1級さん:03/03/19 19:03
東京発表遅すぎ
待ちくたびれたよ
347るん♪るん♪:03/03/19 20:48
合格した!!
うっれぴー♪
348名無し検定1級さん:03/03/19 21:30
>>346
オレも待ちくたびれたよ…

>347
オメ!!
349名無し検定1級さん:03/03/19 22:45
>>336
337の言うとおりたぶん全焼だろうな。

日商3級>全焼1級

全焼(ほんとは「全商」)ってのは偏差値40前後のDQN商業高校生
が受ける簿記検定。
350名無し検定1級さん:03/03/19 23:15
ぷw
351名無し検定1級さん:03/03/19 23:26
確かに東京ながすぎ。
ちなみに誰か配点状況おしえてー。
352名無し検定1級さん:03/03/19 23:39
350はDQN商業高校卒w
353名無し検定1級さん:03/03/20 00:02
ぷw
354名無し検定1級さん:03/03/20 00:07
東京っていつ発表なの?
名古屋は今日だった。
355名無し検定1級さん:03/03/20 00:09
東京って発表いつ?
たぶん人数が多いから遅いんだと思うが
356名無し検定1級さん:03/03/20 00:11
大本営:日本商工会議所簿記検定HP
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
357名無し検定1級さん:03/03/20 00:16
都会の方も大変でつね
イナカでヨカターヨ
358名無し検定1級さん:03/03/20 00:37
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp

359名無し検定1級さん:03/03/20 00:40
簿記まったく知らないんですが今から勉強して2月に間に合いますか?
学生なんである程度時間は取れます。
参考書なんかもお勧め教えてください。
360名無し検定1級さん:03/03/20 00:45
2月は終わりました
361名無し検定1級さん:03/03/20 00:49
マメ知識。(既出?)
第100回簿記検定の合格証書は他の回とデザインが少し違う。
そんなところに金と暇をかけるのなら、作問にもう少し(以下略)
362名無し検定1級さん:03/03/20 00:51
マメ知識。(既出?)
簿記検定1級の合格証書は他の級とデザインが少し違う。
そんなところに金と暇をかけるのなら、作問にもう少し(以下略)
363名無し検定1級さん:03/03/20 07:14
頑張って日商2級受からないのは、理解力とセンスが無いってことですか?
364名無し検定1級さん:03/03/20 08:43
サクラサイタぜコノヤロー!
365名無し検定1級さん:03/03/20 13:01
合格メール来た。受験三回目(センスなし。
6月は一級受けます。
366271:03/03/20 13:23
>>359
学生の身分で2月を考えてるなら、1級でも多分大丈夫。
時間を無駄にしたくなかったら、少々金はかかるが予備校へ行け。
簿記の講座は安い。
367366:03/03/20 13:24
↑名前が271になってるけど、
このスレの271とは無関係。
368名無し検定1級さん:03/03/20 14:07
>>366
時間的には余裕だが2月は1級ない
369名無し検定1級さん:03/03/20 17:51
結局今回のTAC配点ははずれだったみたいだな
370名無し検定1級さん:03/03/20 18:16
>>369
マジで!?
どこらへんがはずれなの?
371名無し検定1級さん:03/03/20 18:40
>>366
1級持ってるの?
372名無し検定1級さん:03/03/20 18:52
持ってるよ
373369:03/03/20 19:48
>>370
TACの配点で63(16 08 20 08 11)
LECの配点で75(16 16 20 12 11)
実際の結果が75(16 16 20 12 11)だったから。
まぁそれでもLECの配点はありえないと思ってたけど
商工会議所で結果みたらLEC配点がドンピシャだったよ・・・
374名無し検定1級さん:03/03/20 20:03
(-人-) 漏れも藻前も受かりますように・・・
375名無し検定1級さん:03/03/20 23:24
学生の時に、2級に合格したのですが、
あれから10年経ち、すっかり簿記の事を
忘れてしまいました。
もう一度、簿記を一から勉強して、その成果として
3級から受験してみたいと思っているのですが、
過去に2級に合格している者が、3級を
受験する事は出来ますか。


376名無し検定1級さん:03/03/20 23:34
>>375
何級でも何回でもお好きなだけ受けられますよ。
377名無し検定1級さん:03/03/20 23:50
2級って一回で受かるのは結構きついんでしょうか?
378名無し検定1級さん:03/03/20 23:56
>>377

それは人による、としかいいようがない。
きつい人にはきついだろうし、
カンタンだ、という人にはカンタンだろう。
379名無し検定1級さん:03/03/21 00:01
>>375

2級持ってるならワザワザ金払ってまで受け直す意味ないじゃん。
力試しなら、最近の過去問を時間計ってやってみれば済むことじゃない?
380名無し検定1級さん:03/03/21 00:06
実は簡単ってことに気がつけば余裕なんだよね
381名無し検定1級さん:03/03/21 01:18
独学で去年のワールドカップあたりから簿記勉強してます。初めは3級から
って思ったけど、3級は問題集のみで終らせて、2級から受けることにしました。
でも、途中でブランクがあいたりするから、勉強したことすぐ忘れてしまいます。
その度に、また戻ってやり直し。2級は2,3ヶ月でいいなんて、ほんとかしら。
382名無し検定1級さん:03/03/21 02:18
>2級は2,3ヶ月でいいなんて、ほんとかしら。

こーゆう言葉って終わったからこそ出るものなんだよね。
2級受かってからいままでの勉強を振り返ってみると、
ああ、無駄してたなぁ、
普通に勉強してたら2,3ヶ月で受かってたなぁ、
と思うようになるw
383名無し検定1級さん:03/03/21 07:46
過去問とか模擬みたいなの何回分くらい回しました?
何ヶ月で考えるより過去問、問題集を何回解いたかを目安にした方が
わかりやすいと思うんだけど。自分は100回分くらいはやったかな
これくらいやればそこそこいけると思う
384名無し検定1級さん:03/03/21 11:10
>>381
私は今回の2月試験に期間だけで言うと大体2ヶ月半で合格しました。
1日あたりの勉強時間は日によって違いますが、休日の前の晩遅くまでやって
朝早く起きて夜まで気合いを入れて集中してやりました。毎日曜日や5月の連休等
とれる方は6月試験は絶対チャンスだと思いますよ。

385名無し検定1級さん:03/03/21 12:29
季節的にも6月は最高かもな。
11月前はまとまった休み無いし
2月前は正月休みがあるけど勉強する気分にならんし
なんたって寒い!!寒すぎる!!

386名無し検定1級さん:03/03/21 12:34


東京まだ・・・
387名無し検定1級さん:03/03/21 12:59
>>383
凄いな、それは。
漏れは根性無しだから、乱読で基礎を勉強して、それだけで逝ったよ。
388名無し検定1級さん:03/03/21 13:48
3級が受かって2級をやり始めましたが、問3の解き方で質問でつ。

残高試算表と修正仕訳から貸借対照表や損益計算書を作成するやつでつ。
3級の問3に似ているので同じ解き方(Tフォーム)でやっていますが
ひどく非効率です。

精算表のように計算用紙を問題の残高試算表にくっつけて修正仕訳を
計算用に展開もしてみました。これもちときびしい。

皆さんどうやったでつか?
389名無し検定1級さん:03/03/21 14:10
>>388
@修正仕訳
ATフォーム (これは省略した方がいいよ。非効率)
B残高試算表に記入

漏れの場合は
@修正仕分け (別紙に全部)
(××××)1000 (××××)1000
(××××)2000 (××××)2000
A残高試算表に記入

出来る人は修正仕分けを別紙に書かず、直接残高試算表に記入するけ
ど、漏れは記入漏れを恐れて修正仕訳を別紙に書いたよ。とにかく慣
れが必要なので、繰り返し問題を解くべし。
390名無し検定1級さん:03/03/21 14:28
過去問なんかやったことないよ
391名無し検定1級さん:03/03/21 14:55
>389
なるほどその手で行きましたか。
修正仕訳が2/3ページもあると酷ですが、やるしかないか。

ありがとうございます、がんがりやす。
392名無し検定1級さん:03/03/21 23:08
質問なんですが,
工簿の問題で,「割り切れないときは〜」という注意書きが,
問題文中になかった場合は,割り切れない数字が答えとして出た場合は,
計算ミスと考えて良いのでしょうか?
393名無し検定1級さん:03/03/21 23:10
>>392
それでいいぞ!
ガンバレ!!
394名無し検定1級さん:03/03/21 23:27
割り切ったオトナのお付き合いキボンヌ
395392:03/03/21 23:33
>>393
ありがとうございます。参考になりました。

工簿は一通り終わったんですが,まだ理解が不十分かも。
中経の参考書+一橋の問題集の組み合わせには限界を感じる。
さすがにもう1回2級工簿のテキストをするのは阿呆らしいので,
まだ時間はあるし,1級工簿・原計の「とおるテキスト」を買ってきた。
パラパラと読むと,2級復習のページもあるし,なかなかいい感じ。
これと,模擬問題を並行してやっていくことにしよう。
396求職中:03/03/22 00:34
2級をもっていれば職歴なくても
事務へ就職出来るのですか?
397名無し検定1級さん:03/03/22 00:40
>>396
ありえない。
398名無し検定1級さん:03/03/22 01:13
職歴なしならまず3級じゃない?
というか、職歴なしで2級以上が必要な仕事って
ないよ多分。
若い女子(といっても〜27くらいまで)なら3級でも
就職できると思う。
周りみんなしてるし。
30歳以上の転職組は難しそうだった(職業訓練校しらべ。)
ただその人達は他分野でバリバリ好条件でやってた
から、条件妥協できないってのも理由のひとつにあった
と思う。
あとなんだかやたらガッツのある2級男子(23・職歴なし)は
会計事務所に入ってたよ。
すごい鼻息荒くて感心してた。

399名無し検定1級さん:03/03/22 03:37
>>398さんは職安の方でつか?
400求職中:03/03/22 10:22
>>398
まだ23歳だから探せばありますよね???
401名無し検定1級さん:03/03/22 15:19
>>400
あなたが女性なら何とかなると思います。


402名無し検定1級さん:03/03/23 00:07
発表がついに明日に迫ってきたわけだが…
403名無し検定1級さん:03/03/23 04:23
全経1級と日商2級とほぼ同じレベルなんですか?
んで、全経特級と日商1級がほぼ同じレベル?

日商2級と1級の間のレベルの資格ってないですかねぇ?
英検順1級みたいな位置の資格。
難度的には間くらいで橋渡にもなるような資格。
ないですかね?
404名無し検定1級さん:03/03/23 07:35
>>403
全経に「特級」はないぞ。「上級」だ。
405名無し検定1級さん:03/03/23 15:17
68点で落ちてますた…
11月は65点で敗北。惜すぃところで落ちたので
余計に悔しい!!ムキー!!

この悔しさをバネに6月こそは合格するぞ!
家事・子育て・妊娠しながらもがんがるんだ〜!!
406名無し検定1級さん:03/03/23 16:15
>>405
頑張れ〜!妊婦さん?えらいね!
私も今から1から頑張る!
大丈夫かなぁ・・・
407名無し検定1級さん:03/03/23 16:21
会計事務所は、普通2級以が求められます。
3級程度じゃ話にならんよ。
級がなくても、商業高校とか商学部出身ならいいけどね。
他分野から、資格だけとりたくて3級しかないヤツは、
商業高校や商学部出身で級なしのヤツより使えない。
408名無し検定1級さん:03/03/23 16:21
日商準1級ができるかもとか聞いたゾ
ソースなし
409名無し検定1級さん:03/03/23 16:48
ソースがないとトンカツは食えない
410名無し検定1級さん:03/03/23 16:57
>>409
んまいっ!!
411 :03/03/23 19:23
412名無し検定1級さん:03/03/23 19:28
今日から6月の試験に向けて勉強をはじめるのですが、まったくの初心者
なのですが、一日何時間ぐらい勉強すれば受かるでしょうか?
既出かもしれませんが、見るのめんどくさいので誰か教えてください。
あと、一応W受験です。
あと、左利きなのですが、電卓は右、左どちらがいいでしょうか?
誰か、教えてください。おねがいします。
413名無し検定1級さん:03/03/23 19:29
↑↑↑
ちなみに独学です。
414名無し検定1級さん:03/03/23 19:40
めんどくさがりのおまいさんは6月には間に合いませんでつ。
独学すんならもうちっと自律的に勉強すれや。
415簿記三級取得:03/03/23 19:46
>>412
俺は二つ電卓置いて右手で打ったり左手で打ったりしてるけど
どっちでもいいなぁ。
416名無し検定1級さん:03/03/23 22:47
>>412
鉛筆持つのと逆で打ったほうがよいと思って変えようとしたけど
漏れはもう変えられなかったー。
せめて、鉛筆持ったまんま打てるよう練習練習。
417名無し検定1級さん:03/03/23 23:36
全経1級を勉強しようと思ったらテキストは出版されてなく、問題集しか
発売してないとのこと。どないして勉強しろというんだぁ〜〜〜
418名無し検定1級さん:03/03/23 23:38
今回の試験の全国の合格率はどれくらいなんだろうね。今週発表になる
大都市部の合格率が気になる。まるで選挙の開票速報を待つ気分だ。
419名無し検定1級さん:03/03/23 23:45
消費税は4%
420名無し検定1級さん:03/03/23 23:46
>>418
立候補したことあるんか?
421418=小泉純一郎:03/03/24 00:13
>>420
ありますが何か?
422名無し検定1級さん:03/03/24 00:50
すげーおもしろいね
ぎゃはははは
423名無し検定1級さん:03/03/24 10:14
第1問 12
第2問 16
第3問 20
第4問  8
第5問 17

受かってました♪
問5で二重線で消さず一重線で消したので
落ちたと思ってたのですが、配慮してくれたのか
合格していました!!超嬉しい♪
この数日落ちてる夢を何回も見ていたので
喜びも格別です。
このスレにもかなりお世話になりました。
私同様、微妙な結果で採点待ちの方、
望みを捨てないで!
みなさんが合格してるのを心よりお祈りしています。

12 16 20 8 17
424名無し検定1級さん:03/03/24 10:27
だいぶ待たされたけど、合格できたよ。
(16・20・20・20・11 計87)
横浜は合格率26.3%でした。
次は1級めざすぞ〜。

>423
おめでとう。
1重線もOKだったのね。
425名無し検定1級さん:03/03/24 10:31
第1問 12
第2問 16
第3問 16
第4問 16
第5問 14
総合得点 74

うかってました♪

TAC、LECとも予想得点が70点でやばいかなあー
と思ってたんだけど。ほんっと嬉しい。
問題を見た瞬間は、こりゃ駄目だと思ったけど。
第3問なんか、損益計算書は貸引&減償費&売上しかあってなかったのに。
これから受験する皆様、 最後まであきらめずに頑張ってください。
426名無し検定1級さん:03/03/24 11:34
あー・やっぱ69点。
1点に泣きました!!!
427名無し検定1級さん:03/03/24 13:47
2級は取るの簡単だからアピールにならんでしょ。
学歴低い人が2級持ってても意味なさげ。高学歴を雇って取らせればいいんだから。
428名無し検定1級さん:03/03/24 13:51
427そういうアンタは素晴らしい資格と学歴をお持ちなんでしょうね。
うらやましい。そんな立派な方はこんなとこに出場しないほうがよいよ。
429名無し検定1級さん:03/03/24 14:01
学歴がある人が取っても、あまりプラスにはならないけどな。
講義の片手間に取れる資格NO1。
430名無し検定1級さん:03/03/24 18:12
オレ次うけようと思うんだが、どこでうけよっかなー
東京の東側に住んでるんだが、同じような所に済んでる人たちはどこでうけましたか?
431:03/03/24 19:02
2級合格しました

第1問 16
第2問 16
第3問 20
第4問 20
第5問 11
合計 83
432名無し検定1級さん:03/03/24 20:36
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
433 :03/03/24 21:30
おまいら、2級取ってもだめだ。
1級、さらにはその上の簿記論、財表をめざせ。

まだ今よりも景気がよかった5年前でさえ、1級もっていて税理士試験を勉強していても雇ってもらえなかったぞ。
今はさらにひどいから、これ以上の知識・資格をもて。
434名無し検定1級さん:03/03/24 21:48
>>433
それはお前自身に問題があったに100ガバス
俺は所有資格簿記2級だけで転職できた。
435名無し検定1級さん:03/03/24 21:54
福岡商工会議所
ttp://www.fukunet.or.jp/kentei/gokaku/boki_103.html
合格率23.7%って思ったより少ないな。
436名無し検定1級さん:03/03/24 22:26
合格率25%ちょいだと思うな
437名無し検定1級さん:03/03/24 22:31
自分の恥を晒して喜ぶ433がいるスレはここですか?
438名無し検定1級さん:03/03/24 22:54
簿記簿記と周りがいうので受けてみてまー2級は受かったが
思ったより簿記って難しい
439名無し検定1級さん :03/03/24 23:01
やったーーー!
2級合格だーーー!!
何にもならないけど、やっぱうれしい
440名無し検定1級さん:03/03/24 23:39
2級までは誰でも合格できます
こんなことで喜ばないように
向上心を持ちましょう
441名無し検定1級さん:03/03/25 00:22
2級に合格したのですが、全問正解したはずの第4問の仕掛品の直接労務費、製造間接費の
計算方法がわからなくなってしまいました。恥ずかしい。
両方足すと39万なのはわかるのですが…。
ご親切な方、わかりやすく教えてもらえませんか?
442名無し検定1級さん:03/03/25 10:06
準1級はいつになったら開設されるの?
今後の履歴書の基準は準1級になると思うので、取らないと。
443謝謝:03/03/25 10:19
2級玉砕しますた。

問い 4は満点だったが、商業簿記ボロボロ
55点でした。
444名無し検定1級さん:03/03/25 11:48
商業高校卒で、全商簿記2級で税理士事務所に就職して4年。
甘いぬるま湯につかってきたのですが、日商簿記の勉強を
し直そうと思います。今から勉強して、2級取得が6月の試
験に間に合うでしょうか?工業簿記は高校時代苦手でした。
いきなり1級の試験勉強始めるのは無謀ですよね、やっぱり。
すみませんがアドバイスお願いします。
445名無し検定1級さん:03/03/25 11:50
>>444
漏れは3級と工業簿記しかやってない何にも知らない人だけど、
藻前の方があったまいいからさ大丈夫だと思うよ。
共に勉強して6月に2級合格しようぜ
446444:03/03/25 11:58
>>445さんありがとう
やる気出てきました!!
会社終ったら本屋に行って、問題集見てきます。
6月を目標に頑張りましょう。
447名無し検定1級さん:03/03/25 18:46
6月に向けてがんばろうと思っている者ですが
教えてください。
勘定科目は全部覚えないとダメでしょうか?
財務諸表で何が何だかわからなくなります。
何か覚えるコツなんてあるのでしょうか?
448名無し検定1級さん:03/03/25 18:59
http://zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm

感覚程度でいいよ。大体は問題用紙に出てくるんでそれを見て
もってくればいいだけ。
ここに基本的な覚える項目載っているよ。
449名無し検定1級さん:03/03/25 19:01
ソウカイシンシャシャカイシケン

てな感じでごろ合わせ覚えがいいよ
>>448
4501:03/03/25 19:03
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047906141/
こちらに移動してください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
△△△△△△△△△△△△終了△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
451名無し検定1級さん:03/03/25 19:42
今日から2級目指します。
電卓がいるのか。
あとで本屋いってみます。
6月に間に合わす。
452名無し検定1級さん:03/03/25 19:44
2級より税理士目指したほうがいいよ。
簿記入門という講座がTACでやっているから、
そこで税理士に必要な予備知識が得られるから。
http://zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
453名無し検定1級さん:03/03/25 19:49
>>452そうなんですか?
じゃあ終わったらそれめざします。
454名無し検定1級さん:03/03/25 19:51
いや2級やる時間があったら消費や固定資産とか取れると思うが
455名無し検定1級さん:03/03/25 20:19
税法はそんな甘くねぇよ
456名無し検定1級さん:03/03/25 22:07
>>454
考え甘すぎ

合格の難易度

消費税法  250
固定資産税 100 
日商1級   10 
日商2級    1

いわゆるミニ税法はボリュームが少なく素人さんは合格しやすいと思って
いるらしいが、簿財や更に法所までクリアした「税理士試験のプロ」たち
が最後に残ったひとつをキリキリに仕上げてくるのでレベルが異常に高い。
素人が一発目に受験して合格できるような試験ではない。
受験生の質が税法と2級じゃメジャーリーグと少年野球くらいの差がある。

合格に必要な最低勉強時間にしたって消費500時間、2級50時間
くらいだろ。
457名無し検定1級さん:03/03/25 22:14
簡単だとは一言も言っていないが。
簿記2級やるんだったら消費を勉強したほうがいいといっているだけ。
それに消費税はそんなに難しいものではない。
私が会計の勉強を始めたのが簿記2級からだった。
4ヶ月勉強して落ちました。でも消費税、財表、簿記はすべて半年
で一発合格しました。財表簿記を同時受験し財表のみ合格、2年目に
消費と法人と簿記を受けて、簿記と消費合格。
はっきりいって2級よりは確かに難しいと思うが、誰でも受かる試験
です。
458名無し検定1級さん:03/03/25 22:20
あの、初受験考えているんですが
試験の開始時間は、何時からなのでしょうか?

同日、他の試験と被ってるんです。
459名無し検定1級さん:03/03/25 22:57
>>458
二兎を追うものは一兎を得ずじゃ。
どっちが重要か考えていずれかに絞るか賢明かと。
460名無し検定1級さん:03/03/25 23:04
>458
ちなみに13時から2時間
461名無し検定1級さん:03/03/25 23:13
>>454=457
>>はっきりいって2級よりは確かに難しいと思うが、誰でも受かる試験
>>です。

本気で言ってんのか?
平成8年の消費の本試験の問題と2級が「確かに2級より難しい」
程度だというのか?

俺は消費平成11年合格だがその年は合格率10.2%だった。
誰でも合格できるような合格率ではなかったけどな。

初学者が勘違いして専門学校に無駄な金払うことになるから
あまりいい加減なこというな。
462名無し検定1級さん:03/03/25 23:14
463名無し検定1級さん:03/03/25 23:39
>>448
ああん、怖かったYO〜!
464名無し検定1級さん:03/03/25 23:53
そもそも2級と税法じゃ受験生のレベルが段違い
合格率も違いすぎ
2級は誰でも受かる試験だと思うが
消費税はそうはいかない
テキトーなこと言ってんじゃねぇYO!

>いや2級やる時間があったら消費や固定資産とか取れると思うが
あほか
465:03/03/26 01:50
受かったポ。
16・20・18・12・11で77点だったポ。
ほとんどか○きしかやらなかったけど、
何とかなることが証明できたポ。
(解きパタは買ったけど間に合わないと思い仕訳のみ覚えたポ。
貯蔵品勘定はか○きには出てこないのでラッキーだったポ!)
反省点はさんざん既出しているけど
工簿と商簿は平行して進めるべきだったポ。
工簿→商簿→工簿→商簿だったから
工簿の点数が低かったポ。
最後に「がんばれ〜」って応援してくれた人ありがとポ。
おやすみポ。

466名無し検定1級さん:03/03/26 01:53
ちんポ
467名無し検定1級さん:03/03/26 11:40
LECに行くかTACか迷っているけど、どちらがいい?
またどんな勉強法がいい。やっぱ模擬試験問題集をやった方がいいの。
合格したひと教えて。
468名無し検定1級さん:03/03/26 16:46
俺もこの資格とろうと思うんだが、ステップになるよね?
これとって具体的に何めざすの?
469名無し検定1級さん:03/03/26 17:39
>>468
1kyuuか ボザイだろ 普通は
470名無し検定1級さん:03/03/26 19:46
税理士持ってても就職もできない、とか言ってる奴の話しを聞くとこっから先を
目指す気持ちが萎えてくる。労力に見合う利益があるならやる気も出るけど。
471名無し検定1級さん:03/03/26 22:02
>税理士持ってても就職もできないとか言ってる奴の話しを聞くと(以下省略)
何とか2年間修行して、その後開業すればいいのにね。
472名無し検定1級さん:03/03/26 22:32
税理士は独立のための資格で就職のための資格じゃないと思うがな。
473名無し検定1級さん:03/03/27 01:03
>>467
簿記といえばやっぱり大原でしょ。
LECもTACも行ってないから何ともいえないけど、
(つーか、両方行った香具師っているのか?)
漏れは大原でヨカッタと思ってる。
474名無し検定1級さん:03/03/27 04:51
2月は準備不足であっさり玉砕したので、今からしっかりがんばります。
475名無し検定1級さん:03/03/27 10:01
取得が2級止まりだと、ほとんど役に立たないんですか?
更に上を目指さないと。
476名無し検定1級さん:03/03/27 10:23
>>475
中小企業の経理なら3級で十分。
477名無し検定1級さん:03/03/27 10:35
>>456
それは女の場合でしょ?
478名無し検定1級さん:03/03/27 10:48
>>476
>>477のカキコ+若くてピチピチ限定
479名無し検定1級さん:03/03/27 16:48
ブサイクでもいいのか?
480JUN:03/03/27 22:23
もう簿記なんてわすれちまったよ・・・
481名無し検定1級さん:03/03/28 00:10
馬鹿ばっかりの中小に行って心中するのか?
482名無し検定1級さん:03/03/28 01:17
>>481
中小企業より大企業の方がヴァカは多い。
483名無し検定1級さん:03/03/28 08:14
>>482
バカというか大企業はごく狭い部分の仕事しかしないから
ゼネラリストを求める中小では通用しないことが多いね。
大企業の管理職がリストラにあって、再就職の面接で
「あなたはうちでどんな仕事ができますか?」と聞かれて
「部長ができます」と答えて中小の人事担当の失笑をかったりとか。
484名無し検定1級さん:03/03/28 10:27
全経簿記2級でも就職のとき通用するのかい。
485名無し検定1級さん:03/03/28 14:01
極端な例ばっかり出すなよ。
学歴で足切りされた奴が中小行くんだろが。
486名無し検定1級さん:03/03/28 15:22
>>485
君こそ極端な考え方。
487名無し検定1級さん:03/03/28 15:39
>>475
簿記二級の上は
@実務経験
A会計士(税理士)
の2つしかない。
488名無し検定1級さん:03/03/28 16:30
>>487
簿記2級の上は1級ですが。
489名無し検定1級さん:03/03/28 18:08
簿記2級取ったら、そのまま会計士を狙うか、就職しかない
実務で使わない簿記1級は単なる自己満足資格。
490名無し検定1級さん:03/03/28 19:13
>>489
日商2級受かったくらいで会計士目指してたらとんでもないことになるぞ。
1級を勉強してみて自分に適性が無いまたは能力が足りないと思ったら
やめたほうがいい。
491名無し検定1級さん:03/03/28 19:15
机上の空論
口先だけの2ちゃんねら逝ってよし
492名無し検定1級さん:03/03/28 20:03
>>491
そういうあなたはどんな資格持ってるの?
493名無し検定1級さん:03/03/28 20:30
お前ら、ここは簿記2級スレだ。
それ以外は他にいけ。 
494名無し検定1級さん:03/03/28 21:02
>>489は1級すら受からないアフォ
実務厨は逝ってよし。簿記検定取った奴みんなが経理やるわけじゃない。
495名無し検定1級さん:03/03/28 22:21
>>492
第1種普通運転免許w
496名無し検定1級さん:03/03/29 00:14
>>485
( ´,_ゝ`)プッ
497名無し検定1級さん:03/03/29 01:22
>>496
崖っぷちリーマン
498名無し検定1級さん:03/03/29 01:42
就職応援サイト「SOS」

http://freett.com/syuusyoku/
499名無し検定1級さん:03/03/29 18:49
2級なんて取っても実務ではほとんど役に立たない。
特殊商品売買なんて絶対使わないしな。財務諸表の表示なんかは
作る立場なら重宝するが実際に作るのは税理士だし。
3級で十分だ。

変に勉強して個人企業の経理で普通預金の利息を

(借)普通預金 ×× (貸)受取利息 ××

ってやるなよ。
500名無し検定1級さん:03/03/29 19:25
500ゲット
501名無し検定1級さん:03/03/29 20:07
>>499
じゃあどうやんの?
502名無し検定1級さん:03/03/29 20:27
>>499
恥ずかしい奴だな。実務やるのに簿記検定は必要ないだろが。
知識として3級程度が限界じゃなんにも役に立ちませんよ。零細企業は知らないけどね。
自分の適正を知るためなら2級が最適だと思うけどね。
503名無し検定1級さん:03/03/29 20:35
2級なんか適性なんかなくても誰でもできるでしょ
504名無し検定1級さん:03/03/29 20:38
>>502
恥知自?
たて読みできないんですけど。
505名無し検定1級さん:03/03/29 20:46
>>501
銀行の利息には税金が控除された後の金額が振り込まれてる。
振伝作成時には元の金額と税金を計算して起票しなければならない。
計算式は
A÷0.8=B
B×0.25=C
Bが元の金額 Cが税金
ここら辺は実務経験が無いと分からない。
506名無し検定1級さん:03/03/29 20:54
>>505
なるほろそういうことか
サンクソ!
507名無し検定1級さん:03/03/29 21:02
>>506
505は違うよ。個人企業だったら

普通預金 ××  事業主借(引出金) ×× 

が正解。預金利息は「利子所得」、実際経理で作っている財務諸表は
「事業所得」または「不動産所得」のものを作っている。
所得区分が違うから異なる所得区分の収入支出は店主勘定を使う。
508名無し検定1級さん:03/03/29 22:39
>>503
禿げ同。>>499はそんな試験も受からないアフォ
509名無し検定1級さん:03/03/29 22:41
ネットをはじめたばかりの友人が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、試しに2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)

居酒屋に入り、席につくなり「さあ、マターリしようか!!」
会話中も「その話はサゲで!」「オマエモナー!」「クソスレは終了!」
などと嬉々として覚えたての用語を連発しています。

先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。

2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。


510499:03/03/29 23:11
>>508
悪いけど俺、簿財受かってんだわ。
511名無し検定1級さん:03/03/29 23:28
簿財なんか誰でも受かる
512名無し検定1級さん:03/03/30 00:08
>>511
あんた誰?
513名無し検定1級さん:03/03/30 16:46
簿財は簡単
514名無し検定1級さん:03/03/30 21:11
税法に比べればな。
515名無し検定1級さん:03/03/30 22:45
税法は根性のあるDQN向きの試験
516名無し検定1級さん:03/03/31 13:42
ダイエックスは、どうよ。簿記講座は?
517名無し検定1級さん:03/03/31 15:30
2級の勉強を始めて半分くらい終了しました。
だんだんここで皆様が書かれていることがわかってきておもしろいです。
独学の方、本当に尊敬いたします。
私は3級の「借方・貸方ってなに?」というところから
どうやって勉強してよいかもわからず上司の薦めでいわゆるスクールに行きました。
おかげさまでフルタイムOL及び子持ち主婦である私も
強制的にカリキュラムが進むスクールのおかげで3級にも合格できましたし
今は簿記の勉強そのものが楽しくなりました。
私の実務は2級レベルの知識があれば充分なのですが
せっかくだから1級も勉強して取ってみたいなと思い始めています。
世の中の奥様方がアートフラワーやパッチワークを習いに行く感覚で
簿記を習いに行く主婦がいてもいいですよね。
518名無し検定1級さん:03/03/31 16:39
>>516
非常に営業熱心です
519名無し検定1級さん:03/03/31 18:16
>>517
騎乗位でできた子供は逆子になるってほんとですか?
520小さな器:03/03/31 20:11

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


521名無し検定1級さん:03/03/31 20:46
オークラ学院
ttp://www.okura-school.co.jp/
の速習コースってそれなりにしっかりしてるのかな・・・
誰か知ってる人いる?
522名無し検定1級さん:03/03/31 22:30
預金利息は私も間違えた。
実務にそった問題を二級にしてくれたらいいのになぁ。
523名無し検定1級さん:03/03/31 23:12
源泉徴収は20%?
524名無し検定1級さん:03/04/01 00:31
>521
まさに今通ってるぜ!
他のスクール知らないから比較できないのが
残念だが、やはり独学の数段分かりやすい。

基本的に速習でも講議はすべての分野をくまなく
まわすはずなので、あとは本人の努力次第。
525名無し検定1級さん:03/04/01 02:59
どこ逝っても独学以下ってことはねぇべ?
もしそんなのがあったら詐欺だね
526名無し検定1級さん:03/04/01 04:42
勉強したこと無い奴は独学の仕方が下手なんだよ
527名無し検定1級さん:03/04/01 11:38
>>523
所得税15%+住民税5%=20%
528名無し検定1級さん:03/04/01 12:01
酵母と召募どっちから手つけるべきですかね?
酵母の方が難しいらしいけど
529名無し検定1級さん:03/04/01 12:41
同時進行してますが酵母の方が簡単のような気がする。
530名無し検定1級さん:03/04/01 13:25
そうですか!
じゃあ酵母→召募でやってみます!
531名無し検定1級さん:03/04/01 15:25
2級初学者にアドバイス。
召募は特殊商品売買(割賦販売、試用販売等)やる必要ないぞ。
完璧にマスターするにはかなりの勉強量が必要な割には
取れる得点は第1問の仕訳で個別問題が出題されたときの4点のみ。
第2問、第3問でも特殊商品売買の関連項目は出題されない。

言い換えれば特殊商品売買をまったく勉強しなくても他の項目を
しっかりやっておけば召募で56点取れる。
532名無し検定1級さん:03/04/01 15:28
2級の特商なんかたいしたことないじゃん
ちゃんとやれ
533名無し検定1級さん:03/04/01 18:12
>>531
マジですか?  どうも割賦販売の未実現利益控除法で詰まってまして・・・
534名無し検定1級さん:03/04/01 19:37
>>533
ほんとです。他のもっと大事な決算整理とか伝票会計をしっかりやって
余裕があったら試験直前に一回サラッと見るくらいでいいと思う。
特売はなかなか理解しにくいのでここに詰まると2級の勉強自体が
嫌になる。

もし1級や税理士試験に進もうと思っているんなら特売も当然しっかり
やらないといけない。簿記論の特売が絡んだ総合問題はハンパじゃないよ。
535名無し検定1級さん:03/04/01 22:32
>>533
> マジですか?  どうも割賦販売の未実現利益控除法で詰まってまして・・・

割賦販売にも未実現利益ってあるの??
本支店会計しかしらない。。。
536名無し検定1級さん:03/04/01 23:06
受験生の反応が2級の馬鹿さ加減を物語っているね。
537名無し検定1級さん:03/04/02 00:02
第75回の日商簿記検定の合格率は
どれくらいですか?
538名無し検定1級さん:03/04/02 00:46
特殊商品売買なんてそんなに難しいか?
539名無し検定1級さん:03/04/02 00:47
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐屋】
--------●○●別れさせ屋●復讐請負業務●○●----------
http://www.blacklist.jp/
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
     http://www.blacklist.jp/i
●URLをコピーしファイルから開いて下さい●
【注意】ジャンプしない場合が有ります!
--------------------------
●リンク>>http://www.123456789.jp/
540名無し検定1級さん:03/04/02 01:48
>>538
2級ではそうでもないけど、難しいのは本当に難しいと思うよ。
でも最近の会計系の試験(簿記論、会計士試験)でも原価率を求めさせる問題は減ってるから、
重要性は低くなってきてるよね。
個人的には帳簿とかはもう排除していいと思う。あまりに古すぎる。
その代わり2級からCF計算くらいは導入してもいいと思う。
541名無し検定1級さん:03/04/02 08:37
>>538
難しいよ。2級程度なら簡単だが。
まさか2級程度のものだけしかやってなくてそんなこと言ってるんじゃ
ないだろうな。簿記論の特商までやって難しくないというんなら尊敬
するが。
542名無し検定1級さん:03/04/02 13:43
召募ひと通り終わりました。
公募進めたほうがいいのか、もう一回召募見直した方が良いのかと考えてます。
新しいの詰めこんだら、召募忘れそう。。。
皆さんはどうしてますか?
543名無し検定1級さん:03/04/02 14:02
544名無し検定1級さん:03/04/02 14:32
>>542
召募見なおしながら酵母進めた方がいいかも
俺も召募見直し後回しにして公募進めたら見事に忘れてた

まあ簡単な見直しで思い出してくると思うから
どっちでもいいっちゃいいけどね
545名無し検定1級さん:03/04/02 15:28
六月に受けるのにまだ召募終わってない・・・
公募ってどーなんですか?(難しさ等) テキストは召募の半分くらいなんですが・・・
546名無し検定1級さん:03/04/02 16:45
>>541
簿記論までやったよ
難しいっつーか面倒なだけじゃん
なんであんなくだらないことやらなきゃいけないんだか
547541:03/04/02 17:25
>>546
確かに簿記論の特売は実務で何の役にも立たない。
俺はセンスがなかったらめんどくさいというよりも難しかった。
原価率を求めないといけない問題できちんと割り切れて原価率0.72
とかになると一人でガッツポーズしたもんだよ。

俺が簿記論受けた年は本試験で特売が出なかったので助かったが
出てたらアウトだったかもな。

548名無し検定1級さん:03/04/02 19:20
質問です。

「通常、社債は割引発行されます。これは、発行条件で定められている利率
(額面金額に対して何%というように定められています)が市場利子率よりも
低く設定されているためで、これえを調整するために額面金額よりも低い金額
で発行されるわけです。」

という文章があったのですが、発行条件とか市場利子率とかがわからないので
何を言っているのかわかりません。どなたか教えて下さい。
549名無し検定1級さん:03/04/02 19:34
>>548
社債発行差金の問題で出てくるが
市場利率なんて無関係だ、気にするな
550548:03/04/02 19:37
もしかして諸有価証券の平均利率ですか?
551名無し検定1級さん:03/04/02 23:17
独学の人、参考書なにつかってます?
552名無し検定1級さん:03/04/02 23:22
>>551
一ツ橋出版の奴。  過去問ついてないから試験前に別の買うけど
553名無し検定1級さん:03/04/02 23:51
>>548
社債の利子率ってのは、他の利子率(例えば銀行の定期の利子率)に比べて低いわけ。
でもこれじゃあ誰も買わないでしょう。利子率高いほうを選ぶからね。
そこで割引発行登場。50000円の社債を49000円で買ってくださいってお願いするわけ。
そんでもってこの差1000円を利払い日毎に、分割して利息として買ってくれた人にあたえていくわけ。
そうすれば社債の利子率が多少低くても補ってくれるの。
これを発行側からみたら、いわゆる社債発行差金ってやつです。
買主側から見れば、よく問題文で見る「額面金額と取得原価の差は金利の調整である。」って奴です。
テキストにはもっと詳しい文があるかも。
554名無し検定1級さん:03/04/03 00:15
社債のクーポン利率高くすりゃ済む話じゃん
555名無し検定1級さん:03/04/03 00:37
>>554
社債の利率というのは、発行時に決まっているのだよ。
償還時(満期)まで2年とか4年とか期間も既に
決められていて、途中で売買する場合、
利率(クーポン)が高く有利と思われる場合は
値段は高くなるし、利率が低いと思われる場合には
値段は低くなる。そうしないと取引は成立しないからね。
まぁ、こんな事は知らなくても問題は解けると思うけど。
556名無し検定1級さん:03/04/03 01:50
発行時に利率5%とかにしちゃえばいいじゃん
今のご時世5%ならウハウハ
557名無し検定1級さん:03/04/03 02:22
完全理解、完全演習って評判どうでつか?買おうかと思ってんだけど
558名無し検定1級さん:03/04/03 02:28
>>557
2級に関してはイイと思うよ。
委託買付とか103回で出題されたとこは全部網羅してたし。
559名無し検定1級さん:03/04/03 02:34
>>558
ありがとうございます。完全理解+演習の他になにをやるべきでしょうか?
予想問題集とか過去問?
5601級勉強中:03/04/03 08:50
2級の基本は仕訳だよ
急いで取りたいのなら
仕訳を暗記→問題集で5問目のパターンを暗記
→伝票、6分方、銀行調整勘定のパターン暗記
で70点いくのであ?
561簿記論合格済:03/04/03 16:40
第2問から第5問は出題の順番がある程度予想できるので
出題が予想される項目だけをしっかりやる。
例えば6月なら第3問本支店会計と第5問標準原価計算は捨てる。
562名無し検定1級さん:03/04/03 22:47
第103回試験の総合格率は24.4%・・・
これは魔の2月試験のジンクスを破ったのでしょうか?
563名無し検定1級さん:03/04/03 22:55
全然。。。
564名無し検定1級さん:03/04/03 23:08
独学ならテキスト関係はやっぱTACで決まりだね♪
これで落ちる香具師はヴァカでしょw
565名無し検定1級さん:03/04/03 23:21
>>564
TACで受かったよ。
それしか本屋に無かったから。。。
566名無し検定1級さん:03/04/03 23:25
僕も国家試験が欲しいです
567名無し検定1級さん:03/04/03 23:29
>>566
ここは国家試験じゃないよ

568名無し検定1級さん:03/04/03 23:38
>>567
それを言っちゃあーおしめーよw
569名無し検定1級さん:03/04/03 23:59
日商簿記って商工会が勝手にやってる認定試験みたいなモンでしょ?
570名無し検定1級さん:03/04/04 00:09
マジすか???
571名無し検定1級さん:03/04/04 00:17
福井一成の「ウロ覚え学習法」って簿記の勉強にも使えますか?あの
大学受験の勉強法。
572名無し検定1級さん:03/04/04 00:39
簿記2級は独学をすすめる。
難易度的にも、ボリューム的にも
効率よく的を絞る必要がないから。
多分、独学でじっくりやったほうが、
1級とかにステップアップする時に、
おっきな差になって返ってくるよ、多分。
573名無し検定1級さん:03/04/04 07:09
簿記の2級を取ればほとんどの事務職で働ける資格はあると
思うのですが、簡単に採用されるのでしょうか?
当方既卒の24歳男です。
574名無し検定1級さん:03/04/04 10:25
学習上の簿記と実務にはギャップがありすぎる。
経理をやるなら簿記2級は採用選考時に足切として使われるだけ。
いわゆる一般常識のひとつでしょう。
1級も合格すれば、頑張ったわねぇと褒めてもらえるかもしれないが
実務には必要のないことが多いので、1級を目指すくらいなら
飛ばして会計士を目指したほうが役に立つ…んだそうだ。

偉そうなことを書いたが、そういう漏れは6月に2級受験予定。
コレを武器に就職活動するつもりはないよ。
575名無し検定1級さん:03/04/04 11:42
学生なら会計士もよいが社会人だったら税理士目指すべき。
576名無し検定1級さん:03/04/04 11:51
6月8日の試験日もせまってきているので
書き込みも多くなりましたね
577名無し検定1級さん:03/04/04 12:39
俺は一応就活に使いたいのだが、ここにい
る人は結局、何のために2級を取るんですか?
578名無し検定1級さん:03/04/04 12:58
最終目標国税専門官。  会計学の勉強として
579名無し検定1級さん:03/04/04 14:04
>>577
>>574氏の仰る通り足切りに使われるからです。

応募条件になってることが多いのです(所謂最低条件)。
持ってないと応募すら出来ないのです。
就職に有利になるものではないのです(持ってて当たり前
という扱いです)。
580名無し検定1級さん:03/04/04 16:41
>>578
試験において問われる会計学の知識

税理士試験財務諸表論  10,000
日商簿記2級         1

結論 何の役にも立たない 
581名無し検定1級さん:03/04/04 17:57
既卒で簿記の2級取って正社員になれた人はいないの
ですか?
582名無し検定1級さん:03/04/04 19:31
>>581
要は実務経験無しの2級のみで就職できるか?って事だろ。
24歳なら新卒扱いで採用して貰えるかもしれないが、
今は不況なので難しいかも。
どこをどう転んでも資格だけでは実務経験有りには太刀打ちできない。

その年齢で事務職になりたいなら、
バイトでどこかの事務をやって経験とするのも近道かも。
583名無し検定1級さん:03/04/04 19:49
派遣社員の経理は簿記2級が最低条件のところが多い。
584名無し検定1級さん:03/04/04 20:28
合格した人どうやったら合格できた?勉強法など詳しくおしえてくれ
585名無し検定1級さん:03/04/04 22:50
社債の買入償還ってむずい・・・   
586名無し検定1級さん:03/04/04 23:58
2級

回 受験者数 実受験者数 合格者数 合格率
99(H13.11.18) 76,177名 62,064名 26,725名 43.1%
100(H14.2.24) 59,796名 46,689名 8,923名 19.1%
101(H14.6.9) 59,710名 46,842名 15,499名 33.1%
102(H14.11.17) 74,475名 59,213名 18,338名 31.0%
103(H15.2.23) 64,446名 49,777名 11,555名 23.2%

587名無し検定1級さん:03/04/05 00:35
>>586
やっぱ楽な試験だよね
588名無し検定1級さん:03/04/05 00:42
2級
第96回 受験者数55131名 合格者数 26005名 合格率47.2%
第97回 受験者数40695名 合格者数 11944名 合格率29.4%
第98回 受験者数43244名 合格者数 4702名  合格率10.9%
589名無し検定1級さん:03/04/05 01:03
>>587
でも世間的には2級の評価は高いんでしょ?
1級以上から?
590名無し検定1級さん:03/04/05 01:04
>>589
高くないよ
必要最低限の境界線じゃない?
591名無し検定1級さん:03/04/05 10:29
103回を69点で落ちてしまった自分…。

96回や99回を70点で合格した人より、知識はあるのではと思ってしまうが、
しかし、やっぱり96回や99回を70点で合格した人が、うらやましい。

不合格は不合格です。はい。6月頑張ります。
592名無し検定1級さん:03/04/05 11:35
私は経理実務経験が6年半ありますが、
簿記3級しか持っていないので
派遣でもなかなか紹介がありませんし、やっぱり
正社員を目指すにも、2級持っていたほうがいいですね。
これから2級目指してがんばろうと思います。
(6月受験はもう時間が足りないので11月)
593名無し検定1級さん:03/04/05 16:12
2級取ればいくらでも仕事あるよね
ある意味うらやましい
1級持ってても実務経験なきゃ仕事なしw
594名無し検定1級さん:03/04/05 16:36
>>592
ゴールデンウィークに勉強するつもりなら、
余裕で間に合うと思うけど。
自分は年末年始の休みで勤務時間以上に
勉強して、あとは週末にひたすら過去問で
合格したよ。
595匿名:03/04/05 16:42
自分は簿記の知識も経験もないんですが、会社から経理のほうの勉強もしてほしいといわれました。
経理と言うと簿記、のイメージがあるのですが、まずは資格取得を目指そうと思いました。
そこで、初心者はまず何から勉強したらよいのでしょうか?
596名無し検定1級さん:03/04/05 16:45
>>595
簿記の参考書買って始めからやる。
597名無し検定1級さん:03/04/05 16:46
>>595
まず3級スレに行きなされ
598名無し検定1級さん:03/04/05 18:15
>>595
3級スレへGO!
599名無し検定1級さん:03/04/05 19:33
公式HPに103回の出題意図が出てるゾ。
600名無し検定1級さん:03/04/05 23:26
>>2級取ればいくらでも仕事あるよね

ないよ。

時給750円のパートならともかく。
601600:03/04/05 23:52
>>593

あっと、592受けた発言だったわけですね。
だったらわかるす。
602名無し検定1級さん:03/04/06 16:52
>>601
そゆこと
603名無し検定1級さん:03/04/06 19:56
合併比率の求め方って四つ全部覚えなきゃだめなのでしょうか?
604名無し検定1級さん:03/04/06 21:43
3級と2級のテキストって内容は全く違うものなのでしょうか?
簿記の知識は全くないのですが3級とばして2級を取得したいんです。
だいぶ前にいきなり2級合格!みたいな題名のテキストを見かけたような気がしたんですが
だいたいどういったテキスト買えばいいんでしょうか?
605名無し検定1級さん:03/04/06 22:14
3級勉強してから2級に進む方が早道だと思う。
3級は10日もあれば理解出来るよ。
606名無し検定1級さん:03/04/06 22:25
公募の製造間接費配賦差異の分析でつまずいてます。
全然頭に入ってこないです。
何かコツありますか?
607名無し検定1級さん:03/04/07 00:37
>>606
どこにいくら使ったけど予算はいくらだった、
というのを冷静に考えていくと分かりやすいかな
608名無し検定1級さん:03/04/07 01:22
製造間接費差異の分析
1.予算差異
実際の操業度における予算許容額(つまり実際に操業した時間×変動費配賦額)と、
実際はいくらかかったかの差
2.能率差異
実際に生産した個数を作るための予定の時間から実際にかかった時間を引く
そこにかかった金額
3.操業度差異
実際の操業度における固定費は適正かどうか
つまり、操業度が足りなかったために、固定費が無駄に使われた分を計上する
609608:03/04/07 01:26
>>606
この前俺もつまづいてて、自分の文章で書いてみた。
俺が分かればいいからめちゃめちゃな文章かもしれんけど
参考になれば・・・。

ようは、○○時間労働したけど無駄遣いしてないか?
と、○○個作ったけど無駄遣いしてないか?
ってことか?
6101級勉強中:03/04/07 01:50
>606
文章で覚えるより図を書いて覚えるほうが
断然覚えられますよ
ボックスとグラフね!
標準原価カードを見てすぐに書けるようになりましょう

参考書に書いてあると思うので説明はしません
頑張って理解してください〜
611名無し検定1級さん:03/04/07 10:57
新スレ建てました 宜しく

【国家】パソコン財務会計主任者試験【資格】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1049680544/l50
612名無し検定1級さん:03/04/08 01:46
製造間接費差異の分析のレスありがとうございます。
ボックスと使ってやってみましたら、なんとか数字だけは
出せるようになりました。
なんだか、まだよくわからないけど、先に進みます。
6月間に合うか心配。
613名無し検定1級さん:03/04/08 20:02
6月はどんな問題出ますかね?
614名無し検定1級さん:03/04/08 21:39
>>613
ウーーーーン
俺の予想では第1問は仕訳問題かな
第5問は工簿かもしれない
615名無し検定1級さん:03/04/08 23:11
3級を1週間くらい勉強して受かったから、
2級もこの調子で、と思ってたんだけど、
やっぱり3級ほど甘くはないね。
2ヶ月かけてじっくりやりますよ。
616名無し検定1級さん:03/04/08 23:12
>>614
いや、それ、予想じゃないし…
617名無し検定1級さん:03/04/08 23:57
>>615
確かに・・
618616:03/04/09 00:00
間違えた。。
さっきのレスは615に対してのものね。。
619名無し検定1級さん:03/04/09 02:29
大原の人が出している「かみくだき」とかいう参考書は良書でしょうか?
620名無し検定1級さん:03/04/09 10:38
問題は、良書かどうかということよりも、君に合っているかどうかだと思うが。
論点が抜けてなければ、どれも大差は無い(と経理課長に言われたことがある)。
本屋で立ち読みしてみて、説明が分かりやすければそれを使えばいいのでは?
621名無し検定1級さん:03/04/09 14:18
ひきこもり、25歳、5流大学中退、簿記経験は授業ですこし、5年以上勉強していない、

今から6月まで毎日勉強すれば、合格しますか?
622名無し検定1級さん:03/04/09 14:21
しません
623名無し検定1級さん:03/04/09 15:09
3級スレへ行くベシ
624かおりん祭り:03/04/09 15:13
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
625あぼーん:03/04/09 15:13
626名無し検定1級さん:03/04/10 01:04
2年位前の簿記2級講座のビデオがうちにあるんですが、
それで勉強しても 効果があるでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
627名無し検定1級さん:03/04/10 01:25
>>626
やめておいた方が良いと思うよ。
法改正で変わったから、新基準で勉強した方が良いよ。
628名無し検定1級さん:03/04/10 04:56
>>627
ありがとうございます。
もともと知人が使用していたものを譲りうけたのですが、
書き込みも多く、見ずらいのでこのまま使用するべきか
迷っていました。
629名無し検定1級さん:03/04/10 05:03
事業者が国内において行った資産の譲渡等には消費税を課する
630名無し検定1級さん:03/04/10 21:35
帳簿組織ってどうやって勉強すればいいのやら
631名無し検定1級さん:03/04/10 21:37
おいおい・・・みんなもう勉強始めてるのかよ・・・
632名無し検定1級さん:03/04/11 00:22
勉強が続かないよ。
目的意識が欠如してるだけなんだけど、簿記なんかキライ。
でも投げ出したくない。
633名無し検定1級さん:03/04/11 08:56
緊張の糸がプツンと切れた。
GW頃までにはもう一度つなごう。
634名無し検定1級さん:03/04/11 15:40
漏れも精液が止まらないよ〜!
酵母もムズイ!
635名無し検定1級さん :03/04/11 21:03
2級用のテキストって、みんな何使ってる???
636名無し検定1級さん:03/04/11 21:05
「?」いっぱい使う奴嫌いだから教えない
637なんでも初心者:03/04/11 21:46
六月に三級とばして二級受けるんですが三級を完全理解
してから二級の方が良いですかね?
638名無し検定1級さん:03/04/11 21:55
>>637
三級の過去問やって確実に受かるくらいにしてからのほうが・・・
639名無し検定1級さん:03/04/11 22:09
>635
TACか大原あたりがいいと思いますよ
640名無し検定1級さん:03/04/11 22:30
検定の申し込みをするのを忘れてた (;´Д‘)
明日書店に逝ってもらって来よう。

>>635
漏れは大原ですた。仕上げはTACにしようと思ってます。
気が合いますな。>>639
641名無し検定1級さん:03/04/11 22:35
3級受かったんで今度は2級を受けようと思ってます。
6月じゃ厳しいんで11月。
予備校の通信講座に申し込もうと思ってるんですが
(田舎に住んでるので通学には時間がかかるため)、
通信講座で勉強してる方いらっしゃいますか?
この予備校の通信講座は避けた方がいい、みたいなのが
あれば教えて下さい。
642名無し検定1級さん:03/04/11 22:42
>>641
自分は通信です。DAI-Xだけど
それほど悪くは無いと思います。
大原が良いって話はきいたことあるけれど。

あ、避けた方がいい学校でしたね。
すみません。
643名無し検定1級さん:03/04/11 23:05
偶発債務を対照勘定で表現する方法と評価勘定で表現する方法とありますが
試験に出題されるのはどちらの方がおおいのでしょうか?
644名無し検定1級さん:03/04/12 02:36
仕入れ 売り上げ 振替 の伝票何分で終わらせないとやばいですか?
6451級勉強中:03/04/12 19:39
>643
1級まで受けるのであれば、どっちも覚えないと…
ただ2級に受かればいいというのであれば
そこは面倒なので飛ばして
他のとこ勉強したほうがいいです

>644
そこは満点を狙える所なので
落ち着いて…
15分でやれれば十分であ
646名無し検定1級さん:03/04/13 00:45
簿記検定ごときでスクール行ってる人馬鹿ですよー。自覚しましょうねー@@@
会計士とか税理士みたいに情報が少ない試験は行く価値あると思うけど、
簿記検定でスクール行く馬鹿はいままで勉強というものをやってこなかった奴ばかりですか?
6471級勉強中:03/04/13 01:41
>646
自覚しましょうね
648名無し検定1級さん:03/04/13 02:11
3級の実力があって今から2級目指してもやる気があれば6月に受かりますか?
2級持っとくと何かと有利だと思うんでどうしても6月にとりたいんです。
あと3級と2級の合格率も教えていただきたいです。
6491級勉強中:03/04/13 06:45
>648
ギリギリ間に合いますよ
合格率は3級が20〜30%
2級は15〜30%と毎回変動があり
6月は受かり易いと言われています
650643:03/04/13 08:30
>>645
回答ありがとうございます。
ポリテクで中央経済社のテキストにそって、教えてもらってるのですが
3回目の講義の偶発債務で、わからない状態でいいものやら・・・
と思っていたところでした。
651名無し検定1級さん:03/04/13 08:32
元帳欄に書くのってもはや勘だね!
652名無し検定1級さん:03/04/13 13:10
>>651
勘ではないはずだが・・・
653名無し検定1級さん:03/04/13 14:05
>630
本当、そうですよね。
多分覚えればそんなに難しいところではないんだろうけど、
面倒くさいし、実物を見たこともないから勉強しにくいよ。
帳簿組織以外は商簿の勉強を終えたので、とりあえず飛ばして
工簿に移ってしまいました。
帳簿組織勉強用の、帳簿つき問題集とかってないのかな?
654名無し検定1級さん:03/04/13 14:16
工簿の仕訳、たとえば材料50000円分を掛けで購入といったときに、
(借)材料 50000    (貸)買掛金 50000
となりますよね?
買掛金は負債だから(貸)になるのは商簿と同じかなと思うけれど、
(借)の材料は、資産と考えていいんですか?
材料50000円を直接材料費30000円、間接材料費20000円として
使用したときの仕訳は
(借)仕掛品    30000   (貸)材料   50000  
   製造間接費  20000
ですよね?
この時は材料という資産が減って、仕掛品、製造間接費という資産が増えているんですか?
材料という資産が減って、仕掛品という資産が増え、製造間接費という費用が発生した、
と考えるべきなんですか?
それとも工簿では、資産・負債・資本という考え方をしなのですか?
655名無し検定1級さん:03/04/13 14:37
教えてください!
2月の試験で3級を受けましたが、そのときに希望受験地にならなくて
立正大学で受験しました。
しかし、私の家からでは交通が不便だったので、次回6月の2級は、
所沢付近での受験を希望しています。
所沢付近でよく使用される受験会場はどこでしょうか?
また、立正大学では受験後、専門学校の解答速報を配布していてとっても
良かったので、2級の試験でもぜひ入手をしたいと思っています。
所沢方面の会場でも専門学校の解答速報は配布していることが多いでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
656名無し検定1級さん:03/04/13 16:01
去年の11月と今年の2月に所沢で受けたときは、11月は所沢商業高校、2月は所沢商工会議所だった。
今年度も6月・11月は所沢商業高校、2月は所沢商工会議所らしい。

ttp://www.tokorozawa-cci.or.jp/kentei/index.html

11月に受けたときに回答速報らしきものは門の外で配ってたけど、貰わなかったからそれが回答かはわからないな。
657655:03/04/13 16:49
>656サン
情報ありがとうございます!
3級は試験開始が9時で、会場が遠かったため、7時に家を出なければなりませんでした。
今回は希望受験地になるといいな〜
ホント、どうもです。ペコリ〜
658名無し検定1級さん:03/04/13 19:08
>>654
 材料は資産、仕掛品も資産、製造間接費は費用。よって、
材料という資産が減って、仕掛品という資産が増え、製造間接費という費用が発生した。
が正解です。
 資産負債資本と言う考えはもちろんあります。税理士試験の簿記論に、製造業会計っていう
商簿と工簿をミックスしたような問題が出てきます。
659名無し検定1級さん:03/04/13 22:14
2級の工業簿記の方が高度です
660名無し検定1級さん:03/04/13 22:23
>>658氏のおっしゃる通りだが、別にどの勘定が資産で負債で、、、
ってのは分からなくても2級は取れるといえば取れると思う。
作業の進行にしたがってどう振り替えるかさえ分かってれば答えの数字は
出るっちゃー出るし。
もちろん分かってた方がいいのは確かだが。
661名無し検定1級さん:03/04/13 22:26
そゆのちゃんと理解するには1級までやらないとね
662名無し検定1級さん:03/04/13 22:42
2月に3級取って、これから2級の勉強するのですが
商簿と工簿どっちから始めるのが良いですか?
ちなみにテキストはTACのよくわかる簿記シリーズです
663名無し検定1級さん:03/04/13 22:48
どっちからでもいいと思います。つか効率の良さは個人差があるだろうから。

3級の延長でいける商簿を先に仕上げるもよし。
逆に3級でベースができてる商簿は後回しで
ほぼゼロから始める工簿を克服するもよし。予備校の2級講座だと
商簿を先にやるパターンが多いみたいだけど。
あと、バランスよく並行ってのも手ではある。でも混乱しそうな人は
やめといた方がいいかも。最終的にはあなた次第。
664名無し検定1級さん:03/04/13 23:03
>663
ありがとうございます。
まずは商簿から攻めていこうと思います。
てか1ヶ月勉強してなかったから3級も忘れ気味、、、
頑張ります。
665名無し検定1級さん:03/04/14 00:21
6月に2級を目指してるんですが
かんきのテキスト・問題集4冊とTACのパタ解き
ってどうかな?これさえしっかりやれば合格る?
666名無し検定1級さん:03/04/14 00:48
>>654
それでもいいと思うけど、製造間接費も仕掛品に
振り分けるから、製造間接費も資産と考えていいんじゃないかなあ。
労務費も費用として考えると混乱するよね。
実際に労務費を使ったときは(作業したときは)
貸方に記入するわけだし。

でも>>654は分かってそうだから、自分の好きなように
考えればいいんじゃない?
工簿は仕訳じゃなく流れで覚えるとはよく言いますが。
667名無し検定1級さん:03/04/14 00:49
>>665
一応信頼できるテキストならしっかりやれば受かると思われ
668名無し検定1級さん:03/04/14 00:56
製造間接費を資産と考えるのはさすがにまずいのでは?
勘定連絡を覚えれ
669名無し検定1級さん:03/04/14 09:43
図を書いて考えれ
670名無し検定1級さん:03/04/14 14:36
2月に3級受けて、6月の2級を目指しているけど、まだ商簿テキスト終わらん。
あと帳簿組織だけだけど。このペースだと工簿終わるの5末になりそう。
問題集やる時間ないぞ。1日30分〜1時間では苦しいかなあ。
671堕天使:03/04/14 15:31
672名無し検定1級さん:03/04/14 16:02

6月8日に2級を受験予定なんだけど、試験開始時刻は午後or午前?
673なんでも初心者:03/04/14 16:06
みんな勘定丸暗記してるの?
丸暗記はしなくても良くない?
674???:03/04/14 17:51
勘定丸暗記って、勘定の何を暗記するですか?
675馬鹿だ大学:03/04/14 18:57
こんどはじめて受けるのですが、
LECの水道橋で受けれると聞いたのですが、
ほんとですか?
676なんでも初心者:03/04/14 19:06
手形貸付金とか棚卸減耗費なんかの事ですけど
なんか変な事言ってます?
独学なんで修正希望
677名無し検定1級さん:03/04/14 21:17
んなもん問題集1回転する頃には自然に覚えるから心配するな
678名無し検定1級さん:03/04/14 21:37
試験には直に関係ないけど、
夜間金庫の時間外預入って、どうやるんですか?
封筒に名前(会社名)書いてそれにお金入れて金庫に
投函するのか???
どうなんでしょう。気になって眠れません
679名無し検定1級さん:03/04/14 21:42
>>678
銀行の建物の横のほうに時間外預入れ専用の小窓のようなものがある。
袋に店名・金等を一緒に入れて、銀行から借りている鍵で小窓を開け、
袋を投函する。 勿論外からは袋は取り出せない。
夜遅くまで(銀行の営業時間外まで)営業している店は、このようにして売上金を当座に入れる。
680名無し検定1級さん:03/04/14 21:46
>>679
サンクス
現場見たこと無いんで、なんか絵空事のようにテキスト
見てました。(勿論やったこともない)
ついでに、、、その「袋」って決まってるんですか?
銀行指定のものとか、丈夫で破けないモノとか
681名無し検定1級さん:03/04/14 21:50
第103回の試験で、簿記3級を合格したばかりのものですが、
2級に合格するには、トータルで何時間位勉強時間が必要なのでしょうか?
682名無し検定1級さん:03/04/14 21:51
>>680
う〜ん・・・ どうだろ?  漏れは本屋でバイトやってた時にちょっと見たくらいだけど、
銀行指定ってほど凄そうな袋ではなかったような気がする。
あと、袋を投函した後に小窓の隅からレシートのようなものが出て来た。
683名無し検定1級さん:03/04/14 22:12
鍵付きの革製のバッグみたいなのを使ってたな、うちは。
レシートは、投入日時が打ってあった。
684名無し検定1級さん:03/04/15 00:14
>>679
預け入れた金額はどうやって確認するんだ?
行員がパクっても分からんだろう。
685名無し検定1級さん:03/04/15 00:32
バックの中に預け入れ帳が入ってて、その中に金種とか金額とかを書いておく。
それを翌日とかに引き取りに来る。
686名無し検定1級さん:03/04/15 05:31
>>680
夜間金庫の袋(バッグ)は鍵つきで、おそらくビニールのような材質ですよ。
けっこう丈夫で入金票と現金をいれて袋の鍵をしめ、夜間金庫に入金します。
夜間金庫を利用するにあたって企業は銀行と契約しているはずだから
誰でも利用できるわけではないよ。
また、金額を入金する側が間違ってしまったような場合、
翌日指摘された事があった。
経理をやればわかると思うけど、銀行の預金残高は毎日チェックするから
多くても少なくてもマズイ。
行員がパクッタ、なんて事は夜間金庫を利用するような企業は毎日のように
銀行とやりとりするからすぐにバレルと思うよ。
687名無し検定1級さん:03/04/15 11:43
>>678 銀行強盗の容疑で通報しました。
688名無し検定1級さん:03/04/15 11:53
私、簿記に関しての知識一切ゼロのにんげんなのですが、
今から勉強を始めて、6月の試験で3級と2級を同時取得
しようとするのは無謀でしょうか?ちなみに予備校
などに通う気は一切ゼロです。
689名無し検定1級さん:03/04/15 11:56
>>688
お前が日本一簿記に向いてる人であれば可能
690名無し検定1級さん:03/04/15 12:35
>>688
2級を舐めんな。
691なんでも初心者:03/04/15 13:01
>>688
無理ではないと思うが・・・
692名無し検定1級さん:03/04/15 14:07
まさに理論が生きた知識になる瞬間でつねw
693名無し検定1級さん:03/04/15 15:34
3級の時は、簿記に関しての知識ゼロで、
なんか慣れるまでがツラかった。
慣れちゃえばなんでもなかったけどね。
2級の勉強を始めた時は、
招募は3級の延長だし、酵母はそんなに難しくないしで楽勝じゃーん、
と思ったが、今は意外に量が多くてツラい。
6941級勉強中:03/04/15 15:48
>688
今からゼロからスタートで3級なら
大丈夫だけど、
2級ともなるとつらいんじゃないかな・・・
>693
この時期ある程度頑張っている人は
みんなそう思っているんじゃないかな〜
あなたは継続して頑張ればきっと
受かるよ
695名無し検定1級さん:03/04/15 16:10
帳簿組織わかんねええええええええええええええええええええええええええうひゃおげ
696名無し検定1級さん:03/04/15 17:09
借方・貸方・貸借対照表・損益計算書・繰延・見越・決算整理・試算表・
為替手形・割賦販売・CVP分析・総合原価計算・部門別原価計算・仕損・減損
本支店会計・5伝票制・銀行勘定調整表・製造原価計算書

簿記初心者が、ぱっとこれらの語句を見て「なーんだ簡単じゃん。意味も全部分かるよ」
って思うんなら今から1日10時間やれば6月の検定に受かるかも知れませんよ。
697名無し検定1級さん:03/04/15 17:11
>>696
それが分かってたら簿記初心者とは言わない。
698名無し検定1級さん:03/04/15 17:14
>>697
漏れは簿記3級を始めた当時、わからない用語だらけで知恵熱が出たYO。
借方・貸方で一時間悩んだし、為替手形で1日悩んだ。決算整理事項でパニックになった
記憶があるYO。かしかりたいしょうひょうって何?って感じだったNE。
699名無し検定1級さん:03/04/15 17:16
>>698
漏れは大学で会計学やった後に勉強はじめたからそれはなかったな。
でも二級商簿の帳簿組織で死にかけ
700654:03/04/15 19:32
みなさま、アドバイスありがとうございました。
3級の時は新しい勘定科目が出てくるたびに、これは資産勘定、とか
これは収益勘定、とテキストに載っていたのですが、2級になってからは
ほとんど見かけなくなってしまっていたので、かなり気になっていました。
よくここの書き込みに、ボックスを書くと良いと書いてあったり、図で覚える
と書いてあったりしますが、ボックスってなんだ?って感じなんです。
テキストはちゃんと読んでいるつもりなんですが、ボックスなんて言葉今のところ
見た覚えがありません。そういったこともあり、その勘定がどの分類(資産・資本等)に
含まれるのかをきちんと把握しておきたいなと思ったわけでした。

701名無し検定1級さん:03/04/15 21:12
3級も全く独学、2級も独学って人いないよね?
702名無し検定1級さん:03/04/15 21:15
>>701
いるヨ
ヤフのボキ掲示板にはそんな香具師けっこういまつ!
703名無し検定1級さん:03/04/15 21:18
>>701
704名無し検定1級さん:03/04/15 23:14
漏れも
そんなのイパーイいるんじゃないの?
705名無し検定1級さん:03/04/15 23:15
専門学校(予備校?)で簿記二級やるのっていくらくらいかかるの?
706名無し検定1級さん:03/04/15 23:51
6―7まん○
707名無し検定1級さん:03/04/16 00:01
708名無し検定1級さん:03/04/16 00:24
参考書などは常に最新のものでないとダメですか?
本屋で定価で買うのは高いので、古本屋で選ぼうと思うのですが。


709名無し検定1級さん:03/04/16 00:41
だめ
710名無し検定1級さん:03/04/16 00:53
独学の人は偉いよね。
3級すら独学は面倒だから予備校かよたよ。
2級も予備校通い検討中さ。
711名無し検定1級さん:03/04/16 00:59
たしかに独学でも受かるけど、
基礎はしっかりやった方がいいんじゃないかな。
二級取って終わりの人はそれでもいいかもしれないけど、
更に上を目指すなら、基礎は大事だよ。
712名無し検定1級さん:03/04/16 05:23
きょうのわんこ
713名無し検定1級さん:03/04/16 07:48
独学で基礎が身につかないとは限らない。
予備校で基礎が身につくとは限らない。
714名無し検定1級さん:03/04/16 10:00
>>701
オイラも3級・2級とも独学だよ。
周りは簿記の簿の字も知らない連中だったから
孤独な戦いだったよ。
715名無し検定1級さん:03/04/16 11:49
WORD一般と簿記2級はどっちが難しいですか?
あと一週間勉強すれば受かりますか?
716名無し検定1級さん:03/04/16 11:51
>>715
簿記二級は一週間じゃ無理。 つーか一ヶ月でも無理。
717名無し検定1級さん:03/04/16 11:58
>>716
じゃあEXCEL上級と同じくらいですか?
自分はEXCEL上級3ヶ月で受かりました。
718名無し検定1級さん:03/04/16 12:03
>>717
知らん。
719名無し検定1級さん:03/04/16 13:36
>>716
そうか?
俺は初学者だったがTACの3級・2級速習コースで1ヵ月半で2級受かったぞ。
答練の時はまだ工簿の途中と言うギリギリカリキュラムだったけどさ。
一応自己採点は90位だったし、2級程度なら可能だろ。
720名無し検定1級さん:03/04/16 14:08
>>701
1級独学で1発合格しましたが何か?
721名無し検定1級さん:03/04/16 14:11
俺は2級しか持ってないけど、同じ課の香具師は3ヶ月で1級受かってる。
まぁ人それぞれってこった。
722名無し検定1級さん:03/04/16 16:48
1級1発合格とか威張る香具師は結構いるが
運もあるからな
そんなんで1級の論点を網羅してるとは思えない
よほどオツムのデキが違うなら話は別だが
723名無し検定1級さん:03/04/16 20:11
>>720
1級程度で自慢げに話すとはおめでたいヤツだな
724名無し検定1級さん:03/04/16 20:16
>>715
三級持ってないんじゃいくらなんでも無理  
725山崎渉:03/04/17 13:05
(^^)
726名無し検定1級さん:03/04/17 20:08
アゲ
727名無し検定1級さん:03/04/17 22:56
簿記の資格を取ると
簿記関係ないところに
行っても就職とかに便利?
728名無し検定1級さん:03/04/17 22:59
ないよりあったほうがいい
729名無し検定1級さん:03/04/18 02:09
利潤を追求している会社に入社するのなら、あって損はないんじゃないか?
あって得するか、便利かは運次第だろう。
730るさんち君:03/04/18 02:24
簿記の勉強って、「わかった!」っていう喜びがあんまりない気がする。

あるテーマをはじめて見たときに、パッと理解できるかできないか
というのがはっきりわかれると思う。

で、理解できなかった場合は、考えれば考えるほど、むしろ余計に
混乱してわからなくなってくる(おれの場合)。時間をかければ
いいってもんじゃないらしくて、むしろどんどんわからなくなってくる。
731名無し検定1級さん:03/04/18 06:10
工業簿記やっっと
わかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
732名無し検定1級さん:03/04/18 12:42
仮払消費税と仮受消費税がよくわからない・・・
差し引きする理由なんだけど。

例えば、甲商店から乙商店が商品Aを2万円で仕入れて
それを丙に3万円で売ったとするよね。

そしたら、商品Aについては、甲商店と乙商店が合計で1500円の消費税を納めるって
事で合ってるのかな?


○甲商店 1000円  乙商店500円
×甲商店 1000円  乙商店1500円

ってこと?
733名無し検定1級さん:03/04/18 15:21
仕入れ時
(D)仮払消費税 1.000(C)現金      1.000

売上時
(D)現金      1.500(C)借受消費税  1.500

税金納め時
(D)借受消費税 1.000(C)仮払消費税  1.000
                  未払消費税    500

うろ覚えだから違うかも
734名無し検定1級さん:03/04/18 15:22
仮受消費税ね
735訂正版:03/04/18 15:23
仕入れ時
(D)仮払消費税 1.000(C)現金      1.000

売上時
(D)現金      1.500(C)仮受消費税  1.500

税金納め時
(D)仮受消費税 1.500(C)仮払消費税  1.000
                  未払消費税    500

736名無し検定1級さん:03/04/18 15:38
2級はかよおっかなー
簿記は商業の女の子とか一杯いてドキドキするし
こういうのって動機付け上がるからねw
737名無し検定1級さん:03/04/18 15:45
>>732
ということで、丙が1.000円、乙が500円の負担になるかと。
「消費」税だから甲商店は払わないんじゃない?
738名無し検定1級さん:03/04/18 15:48
ちゃうかった。 めんどいからいいや
739名無し検定1級さん:03/04/18 16:28
裏書手形や割引手形が不渡になったとき、
保証債務見返と保証債務も消し込んでいいのでしょうか?
テキストにこのパターンの仕訳が載ってなくて…

そもそも額面の1%とか時価20000円の「保証債務」の額って
誰がどうやって決めるもの?
740739:03/04/18 16:36
保証債務見返じゃなく保証債務費用でした
741名無し検定1級さん:03/04/18 16:37
保証債務費用なんて聞いたことありましぇーん
742名無し検定1級さん:03/04/18 19:27
>>739
不渡りになったら消す。
で、その保証割合は自社で決める。
相手の規模とか経験上とかで決めるのだけど。
743名無し検定1級さん:03/04/18 21:41
帳簿組織、複合仕訳帳などは、2級でしょうか?
744名無し検定1級さん:03/04/18 21:45
>>743
ああ
745739:03/04/18 22:26
>>742
ありがとうございます。
不渡になったら全額払わないといけないから、
それまではオールorナッシング
それ以降の回収期待率こそが重要だと、素人は思うのですが
実際は正反対なんですね。
746名無し検定1級さん:03/04/18 22:57
偶発債務を時価評価して保証債務勘定を貸方、保証債務費用を借方に計上。
買掛金    50,000 受取手形 50,000
保証債務費用 1,000 保証債務  1,000

無事に決済されたら
保証債務 1,000 保証債務取崩益 1,000
747名無し検定1級さん:03/04/18 22:57
不渡りになって立て替えても訴訟起こしてそのうち返ってくる
748名無し検定1級さん:03/04/18 22:58
>>746
俺のテキストだと保証債務費用じゃなくて保証債務見返なんだが。
同じことかな
749名無し検定1級さん:03/04/18 23:07
保証債務見返は債務保証のときの備忘記録じゃないの?
保証債務見返 1,000 保証債務 1,000

債務者が無事に返済したら貸借逆にして消去
保証債務 1,000 保証債務見返 1,000

債務者が支払不能になったとき
未収金(立替金、貸付金) 1,000 現金 1,000
保証債務 1,000 保証債務見返 1,000
750名無し検定1級さん:03/04/18 23:19
>>709
どうしてダメなんですか?
そんなにしょっちゅう内容が改正されるものとも思えないんだが。

751名無し検定1級さん:03/04/18 23:33
>>746
不渡でも
保証債務 1,000 保証債務取崩益 1,000  でOK?

>>749 >>748
「〜見返」じゃなくて、「〜費用」「〜益」だと損益項目ぽくて不安ですよね。
752名無し検定1級さん:03/04/18 23:49
>>744 ありがとうございます。大学の教科書で勉強して受かりますかねえ?
753名無し検定1級さん:03/04/18 23:55
>>752
どうだろう・・・  
大学のテキストは簿記検定合格用ではなく、あくまで会計学(の一部)としてのテキストだしねえ

三級は大学ので大丈夫だったけど
754名無し検定1級さん:03/04/18 23:59
簿記2級ってどの程度の難易度なんですか。友人が受けたいらしくて、
聞いてきたんですけど。問題ってどんな感じですか?税理士の簿記論
みたいに複雑な論理パズルみたいな感じですか?それとも基本的な問題ですか?
なんていっていいのか困ってるんですけどね。2級の問題が掲載されている
サイトとかしってたら教えて。
755名無し検定1級さん:03/04/19 00:00
>>754
本屋で立ち読みした方がいい
756名無し検定1級さん:03/04/19 00:10
>>750
しょっちゅう内容が変わるのだよ。
日経でもよく見るだろ。時価会計云々の話とか、法人税率が〜とか。

例えば法人税率が40%から30%になったとする。

(投資有価証券)10,000 (有価証券評価差額)6,000
               (繰延税金負債)4,000
40%の時はこうだったのが、
(投資有価証券)10,000 (有価証券評価差額)7,000
               (繰延税金負債)3,000
こうなる。
連鎖的に他のも狂ってくるから最新情報を知ってないとまず試験には受からないよ。
757名無し検定1級さん:03/04/19 00:19
754ですが、2級でも税効果やるんですね〜。論点は多そうですね。初心者なら半年ぐらいかかりそうですね
〜。あきらめさせたほうがいいでしょうかね〜。いろいろ聞かれてもめんどくさいし。
758ははhh:03/04/19 00:20
759名無し検定1級さん:03/04/19 00:23
みんな、工簿と商簿どっちから勉強してる?
おれは商からやってるけど、商終わったあと工やっても
工終わる頃には商の内容を忘れてそうな予感・・・
760名無し検定1級さん:03/04/19 00:49
勉強はじめたばかりで、6月は無理そうだけど練習がてら受験。
2003年2月、6月用の問題集を今から買い足すのは無駄かな?
11月用に買いなおさないとだめだったら、6月以降に買おうと
思ってるんだけど(今はテキストのみ持っている)
761名無し検定1級さん:03/04/19 01:16
予定
〜4/23 商簿終す(現在帳簿組織終わったくらい)
4/24   申し込み(直接商工会議所行く)
4/24〜5/24 工簿開始〜終す 
5/25〜5/31 一通り見直し
6/1〜6/7   過去問過去問過去問
6/8    決戦   

762756:03/04/19 01:33
>>757
論述はないから適当でも大丈夫。税理士簿財のような鬼畜な問題もない。
社会人の方でも黄金週間の終わりまでには一通りの範囲は終わらせる事が出来るはず。
後は1ヶ月くらい問題集解きまくりでOKかと。
763名無し検定1級さん:03/04/19 03:41
予定
4/19 3級テキスト購入
4/23 3級勉強終了
4/24 2級テキスト購入
5/3  2級勉強終了
5/4〜5/20 グアム旅行
5/21〜6/7 ひとときの休息
6/8  決戦
764名無し検定1級さん:03/04/19 08:22
おいらTACでCPA講座受けてるから2級くらいならなんでも答えてやる。
てか2級なら俺2週間で余裕だったぞい。もち初心者の時。
765名無し検定1級さん:03/04/19 08:24
P/L 、B/Sの語源教えて下さい。
766名無し検定1級さん:03/04/19 09:46
>>764
 んじゃ、早速質問
 @支払割引料が手形売却損に変わった理由
 A社債発行差金償却が社債利息に変わった理由
 以上お願いします。
767名無し検定1級さん:03/04/19 11:02
>>766
えええちょっと待って
社債発行差金ってもうないの?
社債利息で計上するの?
768名無し検定1級さん:03/04/19 11:04
手形は金融商品だからだよ 売って存したってことだよ
差額は実質的に利息だからだよ なくなったわけじゃねえよ
769名無し検定1級さん:03/04/19 12:50
>732  
消費税は結局、最終的に商品を持っている人間(消費した人間なんですが)が支払うシステムです。
商品を知れた時点では、この商品に関しては当社が商品を所持しているんですよね。これが
本当にお客さんに売れるのか、それとも当社で消費するのかは仕入れた時点では不明です。そこで仕入先に対して
5円を払っておくのです。(商品100円に対して5%)この意味は「本当は当社が収めるべき税金を仕入先の会社に
払っておいてと委託した」と考えてください。
仕訳は (仮払消費税)5   (現金預金)5
と成ります。
このため、いったん5円を仕入先に払っているのです。仕入先はこの5円を税務署に
おさめるひつようがあるんです。次にこの商品が200円で売れたとすると
お客さんから売値と一緒に消費税を受け取りますよね。(消費税10円、商品売価200円とする)
(現金)200   (売上)200
(現金)10    (仮受消費税)10  となりますよね。
この時点で当社は仕入れ時に5円を支払ってます。次に売り上げたときにお客さんから
10円受け取ってます(この10円は当社の利益でなくてお客さんが税務署にはらったものを一時的に預かっているだけです。注意して)
よって5−10=△5円 だけを税務署に支払えばいいんです。(5円はもう支払っているし、10円はもらっちゃったから)
ですから (未払消費税)5
が計上されてしまうわけです。
ここで考えることは結局この商品に関しては、当社は消費税は払っていないのです。
お客さんが10円はらっているのです。仕入れ時に5円払ってるけど、10円もらっているでしょ。
その差額の5円を払っているのだから、当社はプラスマイナスゼロですね。
わかりましたか?
770名無し検定1級さん:03/04/19 13:15
>>732です。

>>769
すげーよくわかった。
ありがとうございます。

>>733-738もありがとう。
「ちゃうかった」になっちゃったんで、お礼言いそびれちゃったよ。
771名無し検定1級さん:03/04/19 13:25
>>767
問題の指示に「社債発行差金の償却額は社債利息勘定を使用して償却し…」
と言う指示がでたり出なかったりする。ほとんど出ますが。

社債利息に振替する理由は簡単に言うと社債発行差金は利息に似ているから。
772名無し検定1級さん:03/04/19 17:39
>>771
えー、そんな問題見たことない…。
テキストや問題集って、違う会社のものを併用した方がいいのかな?
会社によって癖ってやっぱりある??
773 :03/04/19 20:13
今から、2&3級同時に受けようと思うだけども(6月)
無謀っすか?簿記は名前ぐらいしかしらんでス。
株やってるんで、多少言葉がわかるぐらいですが。
マジレす希望!
774名無し検定1級さん:03/04/19 20:47
>>773
楽勝とまではいかないまでも、かなりの確率でいけると思うけど。
少なくとも3級はいけるだろ。あと、あなたが6月までどんくらい時間割ける
のかにもよるけど。
775 :03/04/19 21:00
>>774
ありがとごぜますう
がむばってみます。
776名無し検定1級さん:03/04/19 22:12
社会人で、毎日1.5Hしか時間とれなかったとした場合、
何ヶ月位(トータル何時間)で2級合格圏まで
達成できるか、経験者の意見希望。
777771:03/04/19 22:19
>>722
すんません。この論点は2級では出ないみたいです。
778769です。教えますよ。:03/04/19 22:26
769です。僕が本当にわからないところは教えてあげます。
(時間があれば僕のわかる範囲で、なるべくわかりやすく)
>767さん
 そうですね〜。原則では社債発行差金償却で、特別に社債利息勘定を使いますよね。
これはですね、その意味合いが利息の調整項目的な意味合いが強いからなんですね。(難しいかな?)
差金って最初に社債を発行したときに損している分を、長い間かけて償却していくんですよね。
これ(発行したときに損した分)って考えようによっては、長期前払利息って感じじゃない?
たとえば 100口を@95円で発行したら
  (社債発行差金) 500  (社債) 10000
  (当座)    9500
ですよね。この差金って前もって利息500円を買手に支払っているという風に考えることもできるよね?
この前もって支払っておいた分を長い間かけて償却していきましょうってことだから
社債利息勘定を使うようになってきてるんですね〜〜。わかりました?
今年の公認会計士試験、税理士試験等の各専門学校の簿記問題を分析しても(社債利息)
で処理させてますよね。絶対に指示があるはずです。あくまで原則は(社債発行差金償却)なんでね。
779769です。教えますよ。:03/04/20 00:07
社債発行差金の償却の件ですが、僕が問題を出すなら(社債利息)で処理させます。
買入償還する年度において発行差金償却を(社債利息)で処理させると間違いやすいですからね。
まあ、意地悪なんですけど。
780宅配便アルバイト勤務:03/04/20 01:25
仕訳ってなんですか?あと転記ってなんですか?あと借金対処表???って大事ですか?
今から勉強始めれば2級受かりますかね?おながいします。
781山崎渉:03/04/20 01:28
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
782769です。教えますよ。:03/04/20 02:08
>780さん
すみません。僕は日商の事はあまり詳しくないんです。簿記の内容に関しては教えて
上げられますけど、2級を受かるかどうかはわかりません。
でも簿記は慣れが重要なので地道にコツコツやっていけば絶対に合格すると思いますよ。
頭のよしあしよりも努力が必要な科目ですね。
 仕訳がわかりませんか。う〜ん。4級あたりの勉強から始めてみてはどうですかね。
ちなみに簿記っていうのは「ちょう簿に記ろくする」って言う意味なんです。
帳簿って言うものを日々つけていくんですが、その際に必要となるのが仕訳でしょうか。
簡単な例を考えてみると、「まずA商店がりんご一個を現金100円で売り上げました。」
という取引があったとします。この取引によってA商店は現金100円を得たかわりに、りんごは一個無くなってますよね。このりんごってタダで仕入れてこれないですよね。
市場にいって50円ぐらいで買ってきたものをお客さんに100円で売ったわけですよね。
A商店の店主になったと思ってください。大変じゃないですか?
たった100円のりんごを売っただけなのに、たくさんの事柄を頭の中で処理しなければならないのは。
Aさんの頭のなか ⇒「 りんご50円で仕入れてきた。それを100円で売った。この100円は現金で受け取った。その結果りんごは残っていない。儲けはいくらだ?」
これはりんご一個に関してのことなので簡単に処理できるんですが、八百屋さんは何十種類も商品を扱ってますよね。
スイカを仕入れたのはいくらだったかな?なんていちいち考えていたらとてもじゃないけど仕事にならないですよね。
このために帳簿って言うものに記録をしていくんです。このときに必要となるのが仕訳です。
 ちなみにこの例の仕訳は
  (現金)100    (売上)100    ← この一行でひとつ
となります。左側にある(現金)っていうのは現金を100円受け取ったよっていうことです。
また右側の(売上)100っていうのは売上が100円あったよ。っていうことを示します。
この1行でひとつの取引を示しています。(くくくくくるしい〜)
やはり仕訳は自分で本などで調べるのがいいかと思われます。
参考書は図書館とかにもおいてますし。でも問題集はかったほうがいいです(最新の)。


783769です。教えますよ。:03/04/20 02:25
借金対処表?何のことですかね〜。( * ・ з ・)<「ヤミ金対策だよ」
ちょっと不明ですね。何のこと何でしょうか。
まあ、こと、簿記の試験って事に関してはまったく必要ないものと思われますよ。
転記については仕訳がわかったらすぐに理解できますよ。
簿記は女子高校生でもやってるんですから大丈夫ですよ。
784名無し検定1級さん:03/04/20 11:05
>>782
あなたとても親切な方なので書きづらいですが、簿記の勉強は
3級からで十分と言われています。
785769です。教えますよ。:03/04/20 14:13
いや〜。私は実は日商のことは知らないんですね。3級からでOKなら3級からに
越したことはありませんね。
786名無し検定1級さん:03/04/20 16:45
>>756
どうも返信ありがとうございます。
なんかよく分からないけど、最新のものを買おうと思います。
つーか、もうすでに買ってました。


787名無し検定1級さん:03/04/20 16:51
ところでみなさん、問題集に直接書き込んでやってますか?
仕訳なら、ノートに線引いて左側に借方、右側が貸方でいいのですが、
表みたいなものになると書くのがさすがに面倒です。
788名無し検定1級さん:03/04/20 17:28
>>787
伝票は直接、仕訳は(借)(貸)じゃなくて(D)(C)にするとめんどくさくない
789名無し検定1級さん:03/04/20 18:00
(借)(貸)だの(D)(C)だの書く方が面倒
書かなきゃ(・∀・)イイ!!
790名無し検定1級さん:03/04/20 18:26
また解き直す可能性があるんなら解答用紙コピーだろ。
791名無し検定1級さん:03/04/20 18:55
>>765
損益計算書   P/L プロフィット・アンド・ロス・ステイトメント
貸借対照表   B/S バランス・シート
製造原価報告書 C/R コスト・レポート
試算表      T/B トライアル・バランス

スペルは自分で調べておくれ 
792名無し検定1級さん:03/04/21 00:13
2級を通信教材で勉強してる人いる?
独学の人がほとんどだろうけど、
独学で一回痛い思いしてるから、
通信教材利用しようと思って。
おすすめの学校とかあれば教えて下さい。
793名無し検定1級さん:03/04/21 00:58
商学部卒だと、簿記2級程度ないと恥ずかしいでしょうか?
794どこま〜でも♪の学校の生徒:03/04/21 01:02
私は3週間で2級を70点ジャストで受かってしまいました
795名無し検定1級さん:03/04/21 01:03
どこの商学部かによるのでは?
796名無し検定1級さん:03/04/21 01:16
工簿の標準原計が分からないんですけど…
各費用の差異分析までは分かるんですけど、
そこから各勘定への転記を教えていただけないでしょうか?
予定額で書いて実際発生額との差異を○○差異で表す場合と
実際額で書いて予定価額との差異を○○差異で表す場合の使い分けが
ちんぷんかんぷんなんです。
問題によってどっちを使ってる場合もあるみたいで、解答と照らし合わせると
いっつも逆の額を使ってて間違えてるんです。
どうやって見分ければいいんでしょうか……助けてください。
797名無し検定1級さん:03/04/21 01:17
>>793
3級あればとりあえずいいんでないの?
798名無し検定1級さん:03/04/21 05:45
>>794
3週間って・・・
2級受ける前に3級は受かってたんでしょ?
さすがにゼロからスタートで3週間で2級は難しすぎだもんな。
799名無し検定1級さん:03/04/21 11:01
有価証券評価益と有価証券運用益のちがいってなに?
8001級勉強中:03/04/21 16:41
いっしょ
801名無し検定1級さん:03/04/21 17:18
>>799
評価益は、期末現在持っている有価証券の評価差益です。

運用益は、上記も含め、売却益や受け取り配当金も含みます。
つまり、有価証券から発生したすべての損益を含みます。

受け取り配当金を忘れがちだから、気をつけて。
802名無し検定1級さん:03/04/21 19:24
電卓に必要な機能ってなんか有りますか?
803名無し検定1級さん:03/04/21 19:46
CL(あるいはCE?)は必須。
使い方はみんな知ってると思うけど、一応説明しとくと、
数字を一個押し間違えた時などに、訂正するのに便利

(例)1+2+3+4+5と計算したいとき、間違えて1+2+3+4+6と打ってしまった。
6と押した後、他のキー(+や=)を押していないなら、CLキーを押すと
1+2+3+4+ と押した所に戻るので、続きで’5’を打てばよい。


→キーもあれば更に便利。
一桁だけ戻ることが出来る。


意外と便利なGTキー。
最後に=キーを押した時の結果をメモリーのように呼び出す事が出来る。
自分は残高試算表の問題の時に使ってる。


1級目指すのならルートもいるらしいですね。
804名無し検定1級さん:03/04/21 19:54
工簿では同じところ(差異)で引っかかっています。貸方になるのか借り方になるのか。
だれか分かりやすい考え方教えて。
805名無し検定1級さん:03/04/21 20:22
>>802
とりあえずは、12桁の電卓買っとけ。使い慣れているのがあれば、それでよし。

ただし。
簿記2級までで打ち止めにするのならカシオでいいが、税理士、会計士、簿記1級を目指すのなら、シャープでないといかんよ。

806名無し検定1級さん:03/04/21 22:25
サイレントキー付き電卓をサブに持っておくと図書館などで便利。

電卓豪打禁止。
807名無し検定1級さん:03/04/21 22:30
>>805
カシオとシャープの違いは、何ですか?
私、1級も目指してますが、シャープです・・・。
808名無し検定1級さん:03/04/21 22:33
>>804
差異は足が出れば、
つまり実際の費用のほうが多かったら不利=借方
逆に少なく済んだなら、有利=貸方
809名無し検定1級さん:03/04/21 22:55
良品企画の電卓(中身はシャープ製だが)はいいぞ。1,980円の割には必要な機能はほぼ網羅してるし
(メモリーは当然、早打ち対応、GT、AC、→あたりも)会計系資格受験生臭くないのがいい。
音はうるさくはないがお世辞にも静かではないかも。
つか早打ち対応ってなんでどの電卓にも標準ってわけじゃないんだろ
あって損する機能じゃないし。カード電卓にもつけろとは言わないけど
一定以上の本格的な電卓なら標準装備すべきだと思うのだが。
810名無し検定1級さん:03/04/21 22:56
ドラゴンボールGTのテーマソング

Dan dan 心魅かれてく
その眩しい笑顔に
果てない暗闇から飛び出そう Hold my hand
君と出合ったとき
子供のころ 大切に想っていた
景色を思い出したんだ
僕と踊ってくれないか
光と影の Winding Road
今でも あいつに夢中なの?
少しだけ 振り向きたくなるような時もあるけど
愛と勇気と誇りを持って闘うよ
Dan dan 心魅かれてく
この宇宙の希望のかけら
きっと誰もが 永遠を手に入れたい
Zen zen 気にしないフリしても
ほら君に恋してる
果てない暗闇から飛び出そう Hold your hand
怒った顔も疲れてる君も好きだけど
あんなに飛ばして生きて 大丈夫かなと思う
僕は…何気ない行動に
振り回されてる Sea side blue
それでも あいつに夢中なの?
もっと聞きたいことがあったのに
二人の会話が 車の音にはばまれて通りに舞うよ
Dan dan 心魅かれてく
自分でも不思議なんだけど
何かあると一番に 君に電話したくなる
Zen zen 気のないフリしても
結局 君のことだけ見てた
海の彼方へ 飛び出そうよ Hold my hand
811名無し検定1級さん:03/04/21 23:19
>>801
ありがとうございます。
812名無し検定1級さん:03/04/21 23:57
シャープ製品は
目の付け所がシャープだしな
813名無し検定1級さん:03/04/22 00:31
簿記1級って片手間でもパスできそうだな。これじゃあ
814802です:03/04/22 01:53
良品計画の電卓買ってきます
ありがとうございました
皆さん親切ですね
815名無し検定1級さん:03/04/22 03:22
あのう
今から申し込んで受けられますか?
816名無し検定1級さん:03/04/22 03:25
そしてゼロから勉強して2級受かるでしょうか
817名無し検定1級さん:03/04/22 03:30
すみません質問なんですけど・・・
レンタル商品をレンタル屋が新品購入した場合、どのような会計方法で
減価償却されるんでしょうか?板違いですかね。
818名無し検定1級さん:03/04/22 05:14
>>817
普通だと思う・・・あくまで予想だけど
定率法じゃないかなw
客がどんな扱いするか分からんしw
819名無し検定1級さん:03/04/22 05:15
820名無し検定1級さん:03/04/22 05:21
よくW受験、と聞きますが、どういうことですか?
2級と1級を同日に受けると言う事ですか?
それとも、別会場で違う日に受けるという事ですか?
821805:03/04/22 06:35
>>807
カシオとシャープの違いは、%キーを押した後の動作の違いです。
例えば、200の5%はいくらか、を求めるとします。
カシオは、2,0,0,×,5,%,=、と押します。
一方シャープは、2,0,0,×,5,%、で求める答えが出ます。
たかだか、=、キーを押すだけなのですが、大量に計算する必要のある税理士その他では絶対的な違いが出てくる、のだそうです。

niftyの資格試験フォーラムからの受け売りですが。
822名無し検定1級さん:03/04/22 12:56
>それとも、別会場で違う日に受けるという事ですか?

試験はすべて同日施行です
823名無し検定1級さん:03/04/22 13:00
>>816

過去門中心にやれば、受かる。
というか、受かった。
 売掛金という言葉も知らない状態から。

使うのは、
3級のテキスト一冊+2級のテキスト・問題集といったところ。
824名無し検定1級さん:03/04/22 14:56
>>821
カシオの電卓使ってるけど、
「200 × 5%」と打っただけで「=」を押さなくても「10」とでますが?
825名無し検定1級さん:03/04/22 15:53
1級 挫折しちまった。
826名無し検定1級さん:03/04/22 16:24
2級って願書に写真貼らないから、替え玉受験できそうな気がするのだけど、
実際どうなんですか。
その気はさらさらないですが。
827名無し検定1級さん:03/04/22 20:36
無職、用事2週間に1回あり。
今から、勉強して、6月2級合格は可能でしょうか?
大学時、簿記、賃貸対照表をならいました(殆どわすれてます)。
828名無し検定1級さん:03/04/22 20:55
>>827
客観的に考えると、かなり厳しいかと・・・。
できる人で最低2ヶ月くらいはいると思います。(私見)
10月目指した方がいいのでは?
829828:03/04/22 21:02
10月じゃなく11月の間違いでした。
830名無し検定1級さん:03/04/22 21:13
>>820
試験時間帯が異なるのを利用して、1日に2つ受験することです。

1級,3級は午前9時から、2級,4級は午後1時から開始なので
午前と午後の組み合わせを利用すれば
例えば、
午前3級受けて、午後2級受けるといったことができるのです。
831805:03/04/22 23:24
>>824
出るけど、確定しないんだよ。シャープは、=キーを押さなくても確定するんです。
832名無し検定1級さん:03/04/23 00:35
>>822>>830
なるほど、理解しました。どうもありがとう。

自分はなんとしても2級に受からなければならないので、
甘い期待を寄せていました。

ま、冷静に考えて同じ級を2回も同時期に受けられるわけありませんね。(w

これから勉強を開始します。2級です。あと1ヶ月とちょっとしかありません。
体験談でも全然かまいませんので、有効な勉強方などあったら
ぜひ教えていただきたいです。
833名無し検定1級さん:03/04/23 01:46
>>831
CASIO の電卓は確かに「=」を押さなければ、確定しませんよね。しかしそれがいいんですよ。
わざと確定してしまわないようにしているんですね。使い方によってですけど。僕は基本的にはカシオ派ですね。
たとえば、確定しない状態でそのまま「-」(マイナスキー)を押してみてください。
製造業などで、勤務費用の配分などをするときなど役に立ちますよ。その他使い方はいろいろありますよ。
実際はぼくはシャープも使いますけど・・・。
834名無し検定1級さん:03/04/23 02:21
>821
税理士の簿記論で「%」をそんなに使うことってありましたっけ?
まあ電卓の使い勝手の悪さ、良さはあんまり関係ないですよ。
電卓の速さよりも仕訳力のほうが重要でしょうね。電卓検定じゃないから。
縦計をあわせるときぐらいでしょ。大量に打つのは・・。
時々イライラするけどね。(爆)
835名無し検定1級さん:03/04/23 02:53
縦計合わせなくても合格できるし関係ないのでは?
836805:03/04/23 03:08
>>833
カシオが使い物にならない、駄目だと言っている訳ではなく、「税理士試験等を受けるのならシャープだ」と言っている人がいるということです。
本当のことを言うと、私はカシオ専門です。だってシャープに比べて作りがしっかりしているんだもん。
数字はプリントではないので使い込んでも消えないし、「5」キーの突起はカシオの方がわかりやすいし。
837名無し検定1級さん:03/04/23 20:57
俺キャノンだよん。すごい使いやすい。
838名無し検定1級さん:03/04/24 03:46
シチズンはメモリが2つあって(・∀・)イイ!!
839名無し検定1級さん:03/04/24 14:00
やば・・・
前と同じ商工会議所に金振り込んだのに、会場が違うじゃん。。。。。
どうりで 会場とかわかるの遅いはずじゃ・・・・
これだったら たちかわかたまで受けたほうが よかったな・・・
840名無し検定1級さん:03/04/24 14:33
○どおり
×どうり
841名無し検定1級さん:03/04/24 14:35
道理でだから どうり で○
>>840はバカ 
842名無し検定1級さん:03/04/24 15:09
ワロタ
843名無し検定1級さん:03/04/24 16:01
840祭りを開こう!!
844名無し検定1級さん:03/04/24 16:28
104回の6月試験はどんなところがでそう?
学校に通っている方?どう
845名無し検定1級さん:03/04/24 17:38
さんざんガイシュツ
ログくらい嫁
846名無し検定1級さん:03/04/24 18:44
>>827
貸借対照表を見て、すぐに習ったことを思い出せればなんとかなるよ。
2級なんて3級の基本ができてれば簡単だよ。って人によるか・・・
がんがれ!
847名無し検定1級さん:03/04/24 20:01
>>827
 大学で例えば「簿記概論」なんて講座とっていたとしても、検定には殆んど
役に立たない。貸貸→貸借対照表は4級の本にも出てきます。6月は無理せず
3級をめざしたほうが賢明じゃないかな。3級の範囲をしっかりやっておけば
後が楽です。最近の検定問題は過去に出題例のないのが出ることもあり、過去問
だけを付け焼刃的にやる勉強法より、出題範囲を網羅している最新のテキストを
じっくり読み込んでいけばどうですか(勉強時間も十分ありそうだから)
848名無し検定1級さん:03/04/24 20:07
死ぬ気でやれば1級も狙える
849名無し検定1級さん:03/04/24 21:05
>>844
お前にだけ特別に教えるよ。
問題作成者の近くにいるから間違いはない。
メール欄見てくれ。他は見るな。
850名無し検定1級さん:03/04/25 01:30
をい
851名無し検定1級さん:03/04/25 01:36
もう、締め切られちゃったかな?
852名無し検定1級さん:03/04/25 09:37
PL→BS→PL・・・ってパターンじゃなかったっけ?
あれは3級か?
853名無し検定1級さん:03/04/25 10:30
>>808 Thanx.遅レスですまそ。
854名無し検定1級さん:03/04/25 11:22
過去問を解くのは基礎がわかっている場合にのみ有効だとおもうんだが。
むやみに過去問やって効果あるのか?
855名無し検定1級さん:03/04/25 11:30
意味分かってなくてもパターンで解けちゃう
それが3級
856名無し検定1級さん:03/04/25 16:46
でも理解しないと所詮3級止まり
857名無し検定1級さん:03/04/25 16:55
2級まではいけましたがなにか?
858名無し検定1級さん:03/04/25 17:11
いまから勉強したいのですが
お勧めの学校、勉強方法ありますか?
ずぶの素人ですが
いまからなら3級でもいけそうですが
2級もほしいです
やはり11月受験なのですかね?
859名無し検定1級さん:03/04/25 18:37
真面目にやれば2級も狙えるのでは?
もちろん人それぞれ学習能力や取れる時間に差があるから
なんとも言えないけど
学校、学習法こそ人それぞれ向き不向きがあると思うから
なんとも言えない
学校に関しては2級まではどこも大差ないのでは?
860名無し検定1級さん:03/04/25 22:17
さらに上の資格狙うなら、理解しないと何にもならん
861名無し検定1級さん:03/04/25 22:23
あげ
862名無し検定1級さん:03/04/25 22:27
>>857
おいおい、理解出来ない頭を持つ
自分を自慢してどーする
>>860
まー、そうだな。
863名無し検定1級さん:03/04/25 22:50
1級?かんたんかんたん。ねぼけながらでもとれるよ
864名無し検定1級さん:03/04/25 23:01
>>863
何で特別損益や営業外損益は意志決定の範囲に
入れちゃダメなんだい?
865名無し検定1級さん:03/04/26 00:04
昨日の夕飯時にスパスパ見てたら、普段、脳を使ってないと
脳への血流が少なくなって考える力や集中力が衰えるみたいだよ。
私、使ってなかったのかも。
脳の表面にウスーラ記憶されただけで、脳内部で理解できてないような感じだよ。
地道にがんがるつもりだけど、茎茶でも飲むか・・・。
866名無し検定1級さん:03/04/26 14:30
>864
特別で営業外だからじゃないか
867名無し検定1級さん:03/04/26 15:27
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
868名無し検定1級さん:03/04/27 02:56
試験の申し込みっていつからですか?
869名無し検定1級さん:03/04/27 09:54
もうやってるよ。4/30(水)締め切り。
大手の書店で申し込み用紙を入手し、郵便局の窓口で払込。
870名無し検定1級さん:03/04/27 10:31


 監査は,女体監査
  しめつけ性,しゃぶなめ性,こしふり性を監査
 上シスは,上級尻刺す
  ゴムがうんこだらけ,でもやみつき
被監査対象  監査持ってるが仕事がない人事教育のオールドミスに食われました。ぐいぐいと。
 しかも,一生懸命奉仕したため,オールドミス仲間や最近ごぶさたの孫持ちおばはんの同僚たちにも回され,徹底的に姦さされました。
 この年ではじめて3Pしましたが,相手2人の合計はぼくの年のほぼ4倍です。
 助けてほしいですが,気持ちよくて,そんな自分が許せないのです。どうしたらいいでしょうか。
監査技法  バイブを使いなさい,伝統的な技法では通用しません。
 上がシースルー を上シスと呼びます
 電算室でSEXすると,いくらはりきっても汗が出ません。
アナルスト  え,まだ前からやってるの?
 坊や,まだまだ子供ね
ぶす
 松嶋奈々子 図体はともかく顔でかすぎ
 田中麗奈  爬虫類?
 広末涼子  あざらし
 藤本美貴  AVエロ顔
こんなので抜けるの?
本上まなみ 地味ぶす
男の方がましかも
最近の女,ぶすばっか
くさいし
ばかだし
すぐやらせちゃって病気もちだし
疥癬だし
腋臭だし
エステ通ってるおばちゃんか,男のほうがいいな
871名無し検定1級さん:03/04/27 15:04
>>868
受験地の商工会議所によって違うから、各所のホームページで調べるか、
電話で問い合わせるべし。東京23区と横浜は>869の通り。
872bloom:03/04/27 15:05
873名無し検定1級さん:03/04/27 15:09
>>864
機械を導入しても採算が取れない場合に
土地の売却益がこれくらいあるから、
この投資案件は黒字だって考えるやつは馬鹿ですよ。
それだけのことです。
874名無し検定1級さん:03/04/27 18:32
不良債権処理といい、株式評価損といい、
最近はそっちの方に十分「意志」が入ってますな。
875名無し検定1級さん:03/04/27 19:09
偶発債務の借入金の決済が滞って自分が費用出した場合って
これでいいの?
(借)未収金・・・・・・・(貸)借入金・・・・
                当座貯金・・・・・
   保証債務見返り・・・   保証債務・・・・・  
       
876名無し検定1級さん:03/04/27 23:36
>773 >780
私は、昨日の26日から勉強はじめました。ちなみに今日は、9時間程勉強!!
一緒に頑張りましょーー。
本屋で昨日は、一日中3級の本を立ち読み・・・。
今日から2級に挑戦です\(^o^)/
877名無し検定1級さん:03/04/27 23:52
 保証債務見返り・・・   保証債務・・・・・ 
             逆
878名無し検定1級さん:03/04/28 02:01
保証債務/人生取崩
879名無し検定1級さん:03/04/28 03:11
>>878
表現が上手過ぎる・・・
880名無し検定1級さん:03/04/28 18:46
LECとかんきの本で内容が少し違う(仕訳の勘定科目とか)けど、どうしたもんかな?
881名無し検定1級さん:03/04/28 19:25
過去問やってて思うけど
全体的に新しいほど難しくなってきていませんか?
882名無し検定1級さん:03/04/28 21:49
作業宵ってなんですか?
883名無し検定1級さん:03/04/28 21:51
>876
9時間?すごい!私は今日から勉強始めたけど2時間が限界。
あと、20日間で2級が受かるって本って本当だろうか。
・・・というか2級って20日間程度で受かるの?
884名無し検定1級さん:03/04/28 21:51
>>882
貯蔵品
885名無し検定1級さん:03/04/28 21:53
>>883
わたしはそれを信じて買いました。
886882:03/04/28 21:53
>>884
サンキュー
887名無し検定1級さん:03/04/28 22:13
20日で合格のテキストに写真つきでコメントしてるやつ
2級ごときで必死だなと思った。
888名無し検定1級さん:03/04/28 22:13
>885
えっ買ったの?
本当に20日間で終れそうな分量なの?
私はTAC使ってるけど1ヶ月以上かかりそうななんで泣きそうです。
889名無し検定1級さん:03/04/28 22:26
>>888
明らかに分量が足りないような気がする
別に何か買ったほうがいいんだろうか
890名無し検定1級さん:03/04/28 23:13
>889
私は少ないならそっちにしようかと思っています。
889さんはもうそのテキスト終っているなら
過去問題を解き始めたらどうでしょう?
891名無し検定1級さん:03/04/29 00:18
簿記の知識なしです。2級を6月に受けようと思います。
ネットで、詳しく解説しているサイトありますか?
892名無し検定1級さん:03/04/29 01:51
TACのパタ解きやってるんですが、仕訳日計表とか精算表の問題を解くと、
とても制限時間の1問20分程度では終わりません。30分以上かかります。
工簿だと10-15分以内で大体解けるのですが。早く解くコツとかあるのでしょうか?
893名無し検定1級さん:03/04/29 01:53
今から二級を始める人が多いみたいですね〜。
どれだけ勉強時間がとれるかにもよると思うんですけど
今から二級を始めるとなるとかなり大変だと思いますよ。
今からなら三級を確実に取るような勉強のほうがよいのでは。。
でしゃばってすいません。
894名無し検定1級さん:03/04/29 02:24
>>893
よかった〜。貴方の言うとおりですよ。
僕は簿記2級を今からやって3級とのダブル合格を目指すつもりでしたが(多少2級の知識はあり)、結構他の資格の勉強や大学の勉強などもあって3級を完璧にするのを目標にしましたよ。僕の選択は間違ってなかったようですね。ありがとうございます。
895名無し検定1級さん:03/04/29 02:36
LECの20日本で2級受かったよ。
TACのテキストより全然安いところが良心的。
合格できる要点はうまくまとまってると思う。
ただ例題が少ないから、問題を解いて理解するといった方法がとりずらい。
終わったら過去問は必須だと思うけど、
それはTACとかの他の書籍でも言えることだと思う。
とにかく問題を多く解くことが大事だと思われ。
896名無し検定1級さん:03/04/29 02:52
30分も待って、虚しいねぇ
897名無し検定1級さん:03/04/29 06:15
>893
100時間で受かるって聞いたんだけどやっぱりデマですか・・・。
あと、TACの合格トレーニングだけではやはり厳しいでしょうか?
898名無し検定1級さん:03/04/29 06:23
商業と工業って両方勉強して2級とるの?
899名無し検定1級さん:03/04/29 10:27
3級もしくわ全経1級の知識あれば2級は1週間で通るかと
900どシロート:03/04/29 10:34
900 get!
901名無し検定1級さん:03/04/29 11:42
とりあえず〜時間合格厨はどっかに逝ってくれ
902反町ッス ◆5tPgTbun3s :03/04/29 11:56
TACのテキストと問題集はボリュームがありすぎ、
勉強しようと思ってから、手をつけるまで実に一年以上も経ってしまった。

これではいけないと、できるだけ薄いテキストと解説がしっかりしている薄い問題集を買いこれから勉強してみようと思う。

ところで、明日金を振り込んでも間に合うのかね?
まだ願書すらもっていないが。
903名無し検定1級さん:03/04/29 14:03
やべー申し込んでねー。早く申しこまねーと。
明日締め切りだけど間に合うよな。
>>901には悪いけど時間の話を。
漏れもほとんどてーかまったく簿記の知識ないけど2級受けるよ。
申し込んだらやる気ってーか危機感とかそういうものが芽生えると思うし。
必死になってやる時間もあることだし。
904名無し検定1級さん :03/04/29 16:31
>>901,903

俺も今から勉強始める。
905 :03/04/29 16:31
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

906名無し検定1級さん:03/04/29 16:32
2級は4ヶ月くらい勉強したら合格しました。みなさんもがんばってください。
907名無し検定1級さん:03/04/29 16:36
>>903
漏れとこは、締め切り5/13だが?

もう締め切るのか??
はえー!
908名無し検定1級さん:03/04/29 17:55
>>906
一日何時間勉強しました?
学校に通いました?
909名無し検定1級さん:03/04/29 18:04
一日24時間勉強しました。
910名無し検定1級さん:03/04/29 19:28
やっべ。東京って締め切りいつ?
まだ書類も入手してねえー。
911名無し検定1級さん:03/04/29 19:35
うああ。Web見てたら載ってた。
東京は明日締め切りだああ。
912名無し検定1級さん:03/04/29 19:37
今から本屋いってくる……
913名無し検定1級さん:03/04/29 20:30
4/30は午後4時までで、月末で郵便局は混雑してるからな
914名無し検定1級さん :03/04/29 20:30
私は去年の6月に3級に合格、11月に2級を受験しましたが、途中で挫折。
2月は全く勉強せず惨敗。
今から再度挑戦です。今度は絶対がむばろうっと。
915名無し検定1級さん :03/04/29 22:19
漏れは独学で6月を目指してますが、過去問や出題傾向ってみんなは
どうやって入手してる?
916名無し検定1級さん:03/04/29 22:22
繰延割賦売上利益、繰延割賦売上利益控除が中々覚えられん。
917名無し検定1級さん:03/04/29 22:28
マジネタなんですが、・・
>>916
そんな語句今までの勉強した中に出てきてないですぅ・・。
繰越利益、割賦販売ならわかるんだが・・ショボン。
918名無し検定1級さん:03/04/29 23:07
そんなの4点しかないよ
919名無し検定1級さん:03/04/29 23:22
今は2級でもそんなのやるんだねぇ
920反町ッス ◆5tPgTbun3s :03/04/30 00:02
>>902でカキコミした反町っす。

きょうの昼に渋谷の大盛書店で願書をもらってきたよ。

ついでに、カンキのテキストと問題集を購入した。
(いままで勉強してたテキストは古すぎて内容がかなり変わっていたことがわかったため・・)

とにかく何も手つけてないが、これから頑張るから。

オレと勝負するやついる?
もちろん同条件のやつがいればだけどさ。

ちなみにオレは、去年の11月に3級うかってから何も勉強してないしがいない月給取りだ。
921名無し検定1級さん:03/04/30 00:11
明日申し込みするの忘れるなよ
922 :03/04/30 02:50
俺もこれから勉強。
しかも3級の内容も理解してない。

果たしてこんな俺が受かるだろうか?

あと1ヶ月。
テスト終わったら、またここに来て書き込んでやる。
923名無し検定1級さん:03/04/30 03:03
久々に三級スレを覗いてみたら、
計算機使わないで簿記三級に受かった事を
自慢してるやつが三級スレに現れました。
924 :03/04/30 03:08
>>923
見てきたけど、自慢にもならないじゃん。
ただ計算機忘れた事を自慢してるだけだろ。
いたいヤツはスルーするってことを
三級スレの連中は学ばないといけないな。
925名無し検定1級さん:03/04/30 03:13
俺はまだ簿記の勉強してて計算機を使ったことはないな。
一応3級までは受かってるが。
そんなに難しい計算はでないじゃん。
926名無し検定1級さん:03/04/30 03:13
あと一ヶ月ちょっとか・・。
息抜きに2ch来て、>>923のカキコ見て
そのスレに行ってしまったよ・・。

計算機忘れたクン=典型的な負けず嫌いみたいね。
一通り読んだだけで疲れちゃった。
927名無し検定1級さん:03/04/30 03:16
計算機使わないのってなんかメリットあるの?
計算能力を試したいとか?
928名無し検定1級さん:03/04/30 03:21
俺も暗算には自信があるけど、
計算機は絶対持ってくよ。
検算に使うから。
929名無し検定1級さん:03/04/30 03:22
おまいらなんで電卓じゃなくて計算機って書くんだ?
930名無し検定1級さん:03/04/30 03:22
>>927
三級スレに行って直接その
勘違い野郎に聞いてみれば?
931名無し検定1級さん:03/04/30 03:24
数字好きだとムラムラくるのかもしれん
932名無し検定1級さん:03/04/30 03:25
つーか何で3級スレの話で盛り上がってるんだ
933名無し検定1級さん:03/04/30 03:26
勘違い野郎ですがなにか?
934 :03/04/30 03:27
電卓は必須だろ
935名無し検定1級さん:03/04/30 03:30
俺みたいに電卓が必要ない奴にとっては電卓をみんなが一斉にたたく音は五月蝿いんだよね。
936名無し検定1級さん:03/04/30 03:30
あはは
電卓なんていらねーだろ
2級も電卓無しで合格したよ
937名無し検定1級さん:03/04/30 03:31
漏れは1級も暗算だった
今年は簿財に挑戦
938名無し検定1級さん:03/04/30 03:35
日商暗算検定のスレはここですか?
939名無し検定1級さん:03/04/30 03:40
暗算で俺の右に出るものはいないだろうな。
940名無し検定1級さん:03/04/30 03:41
>>938
ここは筆算検定スレですがなにか?
941名無し検定1級さん:03/04/30 05:05
簿記を勉強して何の役にたつのだ?
経理にでも行きたいの?
942動画直リン:03/04/30 05:05
943__:03/04/30 05:25
944名無し検定1級さん :03/04/30 07:15
関数電卓使う香具師はいないの?
指数対数も計算できるあのナイスな計算機。
でもそんなの使う問題でないなんだろうな。
でたらうれしいのだが。
945名無し検定1級さん:03/04/30 11:53
これから払込みに逝ってきます。
こんなちっぽけな紙に記入して郵便局で金払えば申し込んだことになんのか。
資格試験の申し込みってこんなもんだっけか。
946名無し検定1級さん:03/04/30 14:33
郵便局が激混み
947名無し検定1級さん:03/04/30 14:44
チョトワラタ
948名無し検定1級さん:03/04/30 17:09
落ちたら、もっとむなしいよ・・・
949反町ッス ◆5tPgTbun3s :03/04/30 18:54
どうも反町す。
きょうの昼休みに申し込みしてきました。

なんかすごくあっさりしたもんです。
とにかく、昨日きづいてよかった・・。

きょうからがんばるぞ!
950名無し検定1級さん:03/04/30 18:55
経理をやるつもりのない香具師は3級で十分ですよね?
2級とったら経理にまわされそうで怖い。
951名無し検定1級さん:03/04/30 19:10
>>941
現代の企業人の3大言語。
1.英語
2.IT
3.簿記

って、どっかの専門学校のチラシに書いてあったが・・・・?
952名無し検定1級さん:03/04/30 19:16
>>944
関数電卓使っていいの?
953名無し検定1級さん:03/04/30 20:32
2月の日数計算は、28日でいいんですか?
954名無し検定1級さん :03/04/30 21:26
>>952
発言しときながらよくわからんのです。
3級の受験票の所には携帯用コンピュータ、プリンタ機能内臓のもの、コード式小型電卓
メロディーなど音のでるものは持込禁止と書かれていました。
でも関数系の問題でないならノーマルのと何らかわらないですけどね。
せめて微分積分含む問題求む。
955名無し検定1級さん:03/04/30 22:55
2回目以上の受験生の方、どこが不味かったですか?
私は60点で不合格。
本支店会計と記帳問題は未だに克服できず。他にもポロポロ分からない論点が。
弱点分野がどうしてもできないよー。
956名無し検定1級さん:03/04/30 22:56
何度も受ければそのうち受かる
957名無し検定1級さん:03/04/30 23:00
 955さんへ。そうした書き込みをすると専門学校の工作員がワラワラと…。
予備校商法・資格商法にだまされちゃいけませんよ。絶対に。
 良いテキストを選んで、良い勉強仲間をみつけて安く、そして確実に日商2級は合格するもの。
(さすがに1級ともなれば専門学校に行かなくちゃ厳しいかもしれないですが、それも人によりけりです)。
958名無し検定1級さん:03/04/30 23:07
>>955
それだけ問題点がはっきりしてんなら大丈夫じゃん。
注意力不足でしょっちゅう電卓打ち間違えるとかいう香具師よりは
よっぽど解決しやすいでしょ。

つか、問題解きなよ。解いてっか?
参考書とかテキスト読んでるだけじゃ身につかないし分からん。
実際に問題解いてみて、分からなかったら解答と照らし合わせながらの方が
理解できることもある。もちろん、個別の問題でね。いきなり本支店の絡んだ
総合問題とか解いてもダメだけど。
959名無し検定1級さん:03/04/30 23:28
やっと商簿終わってこれから酵母だ・・・  25日くらいまでにはおわらしたい
960名無し検定1級さん:03/05/01 00:00
955です。みなさんレス サンクスです。
そういえば、苦手論点の問題は最後まで後回しで、テキスト読んで終わらせて
いました。
やらなければいけない当たり前のことをやっていなかった!
もう一度しっかりと復習してやり直します。
961名無し検定1級さん:03/05/01 00:21
現在、三級を勉強してる者です。
6月に三級に受かって(←予定です)
11月の二級を目指そうと思うのですが、
忙しいので毎日一時間位しか勉強時間が
取れません。そのくらいの勉強時間で
且つ独学で11月の二級合格は可能でしょうか?
962名無し検定1級さん:03/05/01 00:59
>>961
11月目標だったら余裕でし。
963名無し検定1級さん :03/05/01 01:28
出題傾向はどこにあるの?
964961:03/05/01 01:34
>>962
レスありがとうです。
でも、このスレを読んでいる限り、二級は
難しそうです。毎日1h×5ヶ月で
合格レベルにいけるか不安・・。
965名無し検定1級さん:03/05/01 08:30
ここより、3級スレの方が、レベル高そう。
966名無し検定1級さん:03/05/01 11:58
やばすぎる・・・・・
967名無し検定1級さん:03/05/01 12:03
やべーーーーーーーーーーー
申し込み忘れたーーーーーー
968名無し検定1級さん:03/05/01 12:45
ジャパネット高田の金利送料は当社が負担します。分割OK。

てことは割賦販売だし、なんか仕訳が難しそう。
969名無し検定1級さん:03/05/01 14:36
ジャパネット高田は販売基準を採用してます
970名無し検定1級さん:03/05/01 16:12
ところで,おまえら,税理士についてはどう思ってんだよ

715 :名無し検定1級さん :03/05/01 12:56
>>714
3級取るまえの人間が見るスレですが?

716 :名無し検定1級さん :03/05/01 13:09
わかってんだけどよ,簿記〜税理士ってなんかつながってるジャン

971( ^▽^):03/05/01 16:19
あはは
972名無し検定1級さん:03/05/01 16:54
営業用の車両の購入にあたり注文時の手付金として200,000円を
現金で支払った
973名無し検定1級さん:03/05/01 17:35
私は税理士がどんなものかすらわかりません
でも簿記とかは役に立ちそうなのでとるだけ。
不純かも
974名無し検定1級さん:03/05/01 17:56
>>972

前払金(ジャパネット高田)200,000円 現金 200,000円

???
975名無し検定1級さん:03/05/01 18:13
???
976名無し検定1級さん:03/05/01 19:30
>>973
よくある話です。
977名無し検定1級さん:03/05/01 21:28
次スレはどこですか?
978次スレテンプレ案:03/05/02 00:12
日商簿記2級スレ part9

第104回簿記検定:平成15年6月8日(日)
第105回簿記検定:平成15年11月16日(日)

受付締切は地域によって違うので、
検定2ヶ月前になったら商工会議所か学校に確認すること。

大本営:日本商工会議所簿記検定HP
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html

前スレ:日商簿記検定2級 part8
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1046715386/l50

関連リンクは>>2-10のあたり
979次スレテンプレ案:03/05/02 00:13
980名無し検定1級さん:03/05/02 00:14
去ログ&関連スレ
日商簿記2級スレ part7
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045572744/
日商簿記2級スレpart5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037720287/
日商簿記2級スレpart4
http://school.2ch.net/lic/kako/1036/10368/1036865744.html
日商簿記2級スレpart3
http://school.2ch.net/lic/kako/1033/10336/1033692897.html
日商簿記2級スレpart2
http://school.2ch.net/lic/kako/1024/10244/1024498564.html
日商簿記2級スレ
http://school.2ch.net/lic/kako/1021/10218/1021819598.html

日商簿記2級6月に受ける人
http://school.2ch.net/lic/kako/1014/10149/1014947219.html
日商簿記2級が受からないのですが。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005034417/
【2003年6月】第104回日商簿記一級を目指す人
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037640845/
日商簿記検定3級スレ Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045063726/
★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/
981次スレテンプレ案:03/05/02 00:16
日商簿記2級が受からないのですが。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1005034417/
【2003年6月】第104回日商簿記一級を目指す人
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1037640845/
日商簿記検定3級スレ Part6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1047752590/l50
★簿記のお勧めテキスト&勉強方紹介コーナー
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/978554772/
982次スレテンプレ案:03/05/02 00:17
日商簿記2級スレ part6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042130229/
983名無し検定1級さん:03/05/02 00:28
もうすぐ1000だ。
984名無し検定1級さん:03/05/02 00:39
>>981>>982
どれが本スレ?
985名無し検定1級さん:03/05/02 00:39
日商簿記2級スレ part9
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1051803351/l50
次スレ立てた
986名無し検定1級さん:03/05/02 00:52
いよいよ1000取りです。
987名無し検定1級さん:03/05/02 00:57
こんなところの1000なんかより
2級がとりたいよ… 
988名無し検定1級さん:03/05/02 01:15
終わらせますか?
989名無し検定1級さん :03/05/02 01:16
>>988
そう言いつつ、アナタ1000を狙ってますね!

そういう人は合格させないよん!
990名無し検定1級さん:03/05/02 01:18
990です。
あと10
991( ^▽^):03/05/02 01:19
991
992名無し検定1級さん:03/05/02 01:20
おまえら速読については堂よ
993( ^▽^):03/05/02 01:21
マルチうざいね
994名無し検定1級さん:03/05/02 01:21
みんな合格しようね。
995( ^▽^):03/05/02 01:22
995だね
996( ^▽^):03/05/02 01:24
996かなぁ?
997( ^▽^):03/05/02 01:26
997
998名無し検定1級さん:03/05/02 01:26
合格祈願!
999名無し検定1級さん:03/05/02 01:31
999da
1000( ^▽^):03/05/02 01:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。