やっぱ納得いくまで立てなきゃね
2 :
名無し検定1級さん:02/10/24 03:00
3 :
名無し検定1級さん:02/10/24 03:10
お邪魔します
5 :
名無し検定1級さん:02/10/24 06:44
本スレage
6 :
名無し検定1級さん:02/10/24 06:53
宅建くらいでなんでこんなに燃えられるんだろうなぁ。
宅建業法、制限法令真剣にやってあとはチョイチョイで簡単に合格できるのに。
7 :
名無し検定1級さん:02/10/24 08:05
熱さがおさまってきたね。
8 :
名無し検定1級さん:02/10/24 08:39
宅建学院の合格推定点が
消えてるYO!!(*゚д゚)キー!!
9 :
名無し検定1級さん:02/10/24 09:24
らくらくは来年どこから出版されるの?
どこの出版社でも出せるだろうけど・・・。
合格できそうだからシュガー先生には感謝。
10 :
名無し検定1級さん:02/10/24 18:07
合格最低点について正しい肢はどれか?
1. 過去合格最低点は35点を超えたことはないため、今回も35点以内で収まる。
2. 過去の合格率は15%程度であり、合格率に見合った合格最低点とするため、30点台後半以上となる。
3. 本試験は落とす為の試験ではないので主任者たるに十分な知識を持ち得ていると判断される点数が合格最低点となる(30〜35点)。
4. 水面下で規制強化の議論がなされており、主任者の必要数が現行の5人に1人から3人に1人に変更される案が出ている。よってあらかじめ主任者の数を増やしておく為に、問題の程度をやさしくし、合格点は例年程度に落ち着く。
11 :
名無し検定1級さん:02/10/24 18:14
やっとまともな答えがでてきたような・・・・
どこも俺は何点、今年は何点以上合格、
こんなんばっかだったしなぁ〜。
ま、2chらしいといえばそれまでなんだけど・・・・・。
12 :
名無し検定1級さん:02/10/24 18:24
法改正の追録資料が欲しかったので
らくらくのアンケートを送ったんです
しかし結局何も送られてこなかった
ご不満な点のところに
ビデオの宣伝がウザイ
と書いたのが不味かったのだろうか
13 :
海は広いな大きいな:02/10/24 18:30
別の資格スレで遊んでるんだけど、つい懐かしくって。
学部3年のとき、ゼミ(国際法)の一人が不動産屋の娘で親から仕送りを
受けている手前受験しなければならないというので、ゼミ生15人が全員
で昭和61年度の試験を受験した。成績は14勝1敗。落ちたのは件の娘。
試験というのは肩に力が入るとアカンという証左だね。当時の合格ライン
は55年(27/40)、56年(35/50)以後50点満点、57年
35点、58年30点、59年31点、60年32点、61年32点、
おれ41点。当時の本は残っているが今は縁も縁もない仕事についている。
14 :
名無し検定1級さん:02/10/24 18:34
>>13 昭和の時代なんかむっちゃ簡単
あの時代に合格したからといって
そんなに自慢できることではないと思う。
15 :
名無し検定1級さん:02/10/24 18:35
TACの解答速報葉書が届いた。
合格点35点前後だって。
20日現在だからなんともいえんが。
16 :
名無し検定1級さん:02/10/24 18:39
11月の1ヶ月長いよなー
習慣新報も去年外してるし
やっぱり12月4日待つしかないか
17 :
名無し検定1級さん:02/10/24 18:46
宅建スレは2ちゃんが一番まとも。(去年は・・・・)
>>13 ゼミの国際法と全く関係なくて興味も無いのに良く受けましたね。。
自分と関係ない試験なのに。。
受験代7千円+参考書代2000円以上も払えるなんて時代を象徴していますね。
今から考えると金をどぶに捨てるような真似みたいですけど。
でも、女が受けるから俺も受けるって凄いゼミですね。
そんなゼミがあったらみてみたい。
19 :
海は広いな大きいな:02/10/24 18:55
>>14 自慢でもなんでもありません、ただの懐かしさです。
20 :
海は広いな大きいな :02/10/24 19:05
>>18 そうですね。いい時代です。これからバブルが始まる時ですからね。
それに、この受験がきっかけで不動産の大手に就職したやつもいますよ。
でも、残ってる本は「宅地建物取引の知識」で1600円。受験料も
2000円くらいだったように思いますよ。ついでにいうと、その直後
の行政書士も15人で受験しましたよ。
21 :
名無し検定1級さん:02/10/24 19:11
>>20 マジで昭和時代は簡単だからな。
現役受験生と
昭和受験・資格ホルダーの間に不平等がある。
レベルは絶対に現役受験生のほうが高いだろうに。
22 :
海は広いな大きいな:02/10/24 19:19
資格っていうのは本来、必然的にそういう運命を辿るのでしょうね。
が、その「簡単資格」を現に生かしている人は、それなりのレベルでしょうね。
私などは単に「資格ホルダー」というだけですからね。
でも、自分が家を求めるときは、最低限の基礎知識が役に立ったような気がしますね。
>>20 ですね。
>>21 そうですね。
自動車免許のように数年後とに更新テストを行えば状況は良くなる
筈ですよね。
24 :
名無し検定1級さん:02/10/24 19:23
>20
そういえば受験のための参考書も、2,3種類ぐらいたったね。もちろん
過去問集と予想問題もチョロットしかなかった時代、インターネットも無
ければ問題の持ち帰りも、解答をひかえることも禁止されていた時代
今の受験生には判ってもらえないだような。
25 :
名無し検定1級さん:02/10/24 19:23
>>16 仮に自己採点50点満点でも、発表までは安心できないからな。
マークシートなのに発表が遅すぎる。
もっと早く発表して欲しいよ。
>24
なにをわかってもらいたいのかよくわからん
27 :
海は広いな大きいな :02/10/24 23:37
>>26 (24の補足)たしかに受験票の端に数字を5個刻みで書いて帰ったね。
資格試験の難易度はその時代に応じて、それなりに難しいとおもうね。
受験生の対応の仕方もちがうだろうしね。それが合格ラインがほぼ7割で
一定してるんだろうね。
通りがかりだから、バイバイ。皆さんの合格を祈っています。
28 :
名無し検定1級さん:02/10/24 23:48
29 :
名無し検定1級さん:02/10/25 09:25
全然「統一」されてないのだが・・・。
30 :
名無し検定1級さん:02/10/27 02:13
31 :
名無し検定1級さん:02/10/27 03:56
海は…にからんでいるヤシ必死だな。
宅建は今だってそんな難しいものでないだろ。ここでは普通の資格。
32 :
名無し検定1級さん:02/10/27 04:54
タッケンと供に
旅立ちます
33 :
専門卒 28歳:02/10/29 13:14
独学だと、きっついよー
34 :
名無し検定1級さん:02/10/29 14:03
カネがあって次に合格するのが至上命題ならば
(不動産とか銀行とかね)
専門学校いったほうがいいんじゃないですか。
独学でも受かるけどね。
宅建の民法でも難しく感じてしまうと、行書では通用しないのですか。
行書受ける人で、今回の宅建の民法は何点くらい取ったのでしょうか。
36 :
名無し検定1級さん:02/10/29 15:34
行書受けないけど13点だったよ。
こんぐらいとれれば、民法は苦手意識なくなると思うなぁ。
>35
来年行書受けます。民法は13点でした。
10点以上取れてるなら大丈夫と思いますよ。
38 :
名無し検定1級さん:02/10/29 15:59
独学で39ですた
こんなもん金はらって学校いく奴の気が知れん
40 :
名無し検定1級さん:02/11/01 22:49
素直に学校へ行け!
42 :
名無し検定1級さん:02/11/03 13:48
市販参考書読んでわからん人だけ学校で習え!!
宅建に合格した後の収入的なメリットってあります?
会社の資格手当てや昇進に有利は私には関係なさそうですが
お小遣い程度でも稼げればやって見ようかと考えているんですが。
44 :
名無し検定1級さん:02/11/04 03:11
行書の民法は難しいよ、宅建で12問正解の漏れでも
半分しかとれてない。
行書の問題は理論先行みたいなとこあるから初学者には
分かりにくい。実例で示される宅建は簡単と言える。
46 :
名無し検定1級さん:02/11/04 18:48
>44
そうかなぁー?
私は、行書の民法は全部とれたけど、
宅建の方は民法2問間違えた。言い回しが紛らわしくてねー。
だから、人それぞれではないかと。
行書の民法って、4問しかねーけどなw
15問もあれば、ちょこちょこ間違えるだろw
48 :
名無し検定1級さん:02/11/08 16:50
>>47 このカテゴリーにいる連中は資格試験を入社試験と
勘違いしてる輩が多いみたい。司法試験にせよ何の
資格にしても、試験に合格することと独立開業して
やっていけるかどうかは別問題だろ。この資格を取
ったから食っていけるかどうかはその人の能力次第
ってことにいい加減気付けよって言いたい(笑)
49 :
名無し検定1級さん:02/11/08 17:57
48>
あんたは間違っている!!
コピペでごめんね。
_________________________________________________________
宅地建物取引主任者証の交付を受けていらっしゃる方へ。
試験に合格し主任者証の交付を受けていても不動産業界に従事せず
資格を活かせていない方へ有効利用ってのはいかがです?
出勤不要・手当て相談いたします。折角苦労して取った資格です、
上手に活かしましょうよ。
メールで。
51 :
名無し検定1級さん:02/12/04 00:37
独学でがんばった同志諸君ご苦労さまでした。
いよいよ、われわれの苦労が報われるときが来ましたね。
宅建取得を進められたのだが、人口8000人の農村民がこの資格とって、
意味あるんだろうか?
教材費40万って、そんだけの価値あるのかな?
自分の環境下でって話だけど。。
なにぶん、取得してどの位メリットあるか判んないので
そこら辺、田舎だけど使い道あるよ−−ってなかた居たら返事して?
53 :
名無し検定1級さん:02/12/23 18:22
わたくし、主任者登録して名義貸し・してます。
毎月5マン、振り込まれてます。
五万/月・・・。
八ヶ月で元が取れる。。
でも、40万もかける様な試験?
いや、ここら辺のログを見た感じだと。
それとも妥当な額なの?教材費40万って。。
参考までに・・・。
独学での合格は可能です・・・。
私の場合、学校に「いっている」ことに安心してしまうタイプなので
はじめから独学で取得しようと考えました。
LECからでている夏からはじめて合格〜という本(2000円)で
インプット&試験前に出版される問題集(1200円)でアウトプットで
合格することができました。
かかった費用は3200円+消費税と受験料、写真代のみでした(^-^A
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
がんばれなワケで・・・
オレは合格してしまったが、
これから転職すべきか考えてるワケで・・・
(^^)
(^^;
60 :
名無し検定1級さん:03/01/23 12:14
実務講習万歳
宅建は一日何時間勉強したら取れますか?
62 :
名無し検定1級さん:03/01/23 19:32
>>52 サムライ詐欺にあい、おめでとうございます。(^o^)丿
63 :
名無し検定1級さん:03/02/28 00:25
a
64 :
名無し検定1級さん:03/03/23 11:46
宅建age
65 :
名無し検定1級さん:03/04/12 15:21
宅建age
66 :
名無し検定1級さん:03/04/12 17:54
本スレage
67 :
名無し検定1級さん:03/04/12 18:34
そもそも資格は金をかけず、独学で取れたらいいんじゃない?
>>67よっぽどの目標がねーととれねーだろう。
人間せっぱつまらねーとやれねー
69 :
名無し検定1級さん:03/04/14 20:55
本スレage
70 :
名無し検定1級さん:03/04/15 07:52
あげとくか。
そろそろ始めるかな。
問題集はネットでDLしてプリントアウトして。
72 :
名無し検定1級さん:03/04/15 14:15
73 :
帝京様 ◆lHG3Yzo0a6 :03/04/15 18:11
74 :
名無し検定1級さん:03/04/15 20:09
75 :
名無し検定1級さん:03/04/15 22:33
76 :
名無し検定1級さん:03/04/16 07:38
(^^)
あげ
この時期から始めると余裕があって(・∀・)
今は勉強が楽しいよ
市販のテキストはゴロ合わせで覚えろと言うけど
このぐらいの暗記も出来ないやつが、法律の勉強とは
おめでたいな。
正直言って、これだけ!宅建(中野元)で、ゴロ合わせに頼らず受けると
その後がとても楽々なんだがね。他の試験とか・・・
ゴロ合わせでしか覚えられないやつが、問題にひっかけがある
なんて間抜けな事いうんだろうな。
83 :
名無し検定1級さん:03/04/24 08:17
やっぱり独学じゃ無理なのかな?
85 :
名無し検定1級さん:03/04/26 13:27
敷金に限度額ってあるんでしょうか
86 :
名無し検定1級さん:03/04/26 18:26
>>85 保証金と名前を変えたらアラ不思議!
10ヶ月でも余裕です。
契約になるかどうかまでは知らんけどね。
免許と主任者登録で混乱していますが何か?
88 :
名無し検定1級さん:03/04/30 17:27
独学者に光を!
89 :
名無し検定1級さん:03/05/15 22:41
連休中勉強さぼっていたら癖になってやっと今から再開。
だるー
90 :
名無し検定1級さん:03/05/16 23:55
やるぞーーー!!やったるぞぉ〜〜!!たっけん
91 :
名無し検定1級さん:03/05/17 01:45
予備校へ行くのは、勉強のペースメーカーになるので、勉強量が確保しやすい。
独学の場合は、そこをどうするかが勝負になるでしょう。
厨房のみんな。元気かな?
頭も声も財布の中身も消防と対して変わんないくせに、
身体とアソコばっかりでかくなって、
部屋に引きこもって掲示板に生意気な書き込みしてる君達が、
超うざくておじさんは君達が大嫌いなんだよ。
どんなに大人ぶって書き込みしても、
1行読んだだけで「君達だな」っておじさん達はわかるんだよ。
だって君達はそこに居るだけの生きる屍みたいな存在だからね。
薄っぺらでバレバレだよ。
夏休みにお金がなくて暇なんだろう?
何か事件でも起こしてみなよ。人を殺したりするんじゃなくて
世の中の人々がびっくりするくらいでかいことやってみな?
どうせ、できるわきゃないけどさ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
1.性格
独善の規範に振り廻されながら、それを錯覚して強引に他人へ押し付けて居るような所があります。
貴方には、冷淡な所と傍若無人な所が同居していて、しかも時々激昂する所がありますので、周囲の人々は非常に当惑してしまうでしょう。人に嫌われる面を数多く持った性格で有るとも言えます。
何事に対しても命令調で有り、他人の立場を少しも理解して遣ろうとせず、強烈な自己顕示欲を発揮します。
自分は一種の異常性格者で有ると自覚する事が出来れば、まだ対策の立て様も有り、性格の異常さを少しづつ緩和して行く事も可能ですが、完全なパラノイア状態で有った場合には、ちょっと手が付けられない感じもします。
2.恋愛・結婚
愛情の熱が冷めると相手に対して厳しく冷たい態度で臨む様になるでしょう。それで相手が逃げ出せば自分のせいではないと、自己弁護の材料に使うタイプです。
何ごとに付けても自分の非を反省するようなタイプではありませんので、気が付いて見たら、人生の伴侶に蒸発されて居た、などと云う事が無い様に、常日頃から相手の立場になって物事を考えて行くように努力すべきです。
3.職業適性
堅い仕事に就くには気儘過ぎる点が。芸能や芸術等、独創性や表現力を要求される仕事では、固定観念に囚われ過ぎる点がネックとなって、適した職業とは成り得ません。サービス業等はどうかと言いますと、冷淡で気儘な点がやはり大きなネックとなります。
他人と協調する必要のある一般的な職業を選ぶ事は、非常に暴挙に等しいでしょう。
4.対人関係
貴方の場合、世間に良く思われようとすることは容易では有りません。
多くの人はその極端さに恐れをなして、貴方からどんどん遠ざかって行ってしまう可能性が高いでしょう。
他人と喧嘩にならず、決定的な反目に到らない様に注意する事が最も肝要です。
早めの治療が必要でしょう。
96 :
名無し検定1級さん:03/05/22 23:21
削除骸吉大活躍
97 :
名無し検定1級さん:03/05/23 00:11
なんか、ヤバイですね。
とりあえず、この2002年スレは、消化してDAT落ちさせる事にするのでヨロシク
99 :
名無し検定1級さん:03/05/23 18:54
独学マンセー
100 :
名無し検定1級さん:03/05/23 22:46
100げと
よく100までいったなあ
101 :
名無し検定1級さん:03/05/25 11:58
独学ではだめだ!!!
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
103 :
名無し検定1級さん:03/05/28 20:31
up//
104 :
bloom:03/05/28 20:32
105 :
名無し検定1級さん:03/05/29 16:45
独学ない
106 :
名無し検定1級さん:03/06/01 00:37
独学で十分です。
107 :
名無し検定1級さん:03/06/02 13:08
やっと業法の全体が見えてきた。ちょっとペース遅いかな?
108 :
名無し検定1級さん:03/06/08 13:49
まだまだ独学で十分
109 :
名無し検定1級さん:03/06/09 20:48
合格率15%って高い?
110 :
名無し検定1級さん:03/06/09 21:04
自分で考えろ
111 :
名無し検定1級さん:03/06/09 21:43
こっちも荒れてるな(w
112 :
名無し検定1級さん:03/06/09 21:47
今日からスタート。TLTソフトってやつはどうですか?130時間でゲーム感覚で覚えられるってやつ。
情報ください。
113 :
♯password:03/06/09 22:50
【宅建2003】総合スレpart2【がんばるぞ】
の続きはここなんですかね?
114 :
名無し検定1級さん:03/06/09 22:54
ここみたいです・・・。
115 :
名無し検定1級さん:03/06/09 23:09
粘着君は手のこんだ自演するなあ。
118 :
名無し検定1級さん:03/06/10 13:34
95に同意?
119 :
名無し検定1級さん:03/06/11 07:47
不動産適正取引推進機構のホームページで今年の申込・試験日程が
発表なりましたね!!
みなさん、どんなテキスト使ってます?
自分、らくらく一冊なんですが・・・
121 :
名無し検定1級さん:03/06/12 07:49
ぱーふぇくとたくけんと過去問。
122 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :03/06/12 13:36
マンガ宅建でし。
123 :
名無し検定1級さん:03/06/12 18:04
124 :
名無し検定1級さん:03/06/12 19:34
125 :
名無し検定1級さん:03/06/12 21:09
126 :
名無し検定1級さん:03/06/12 23:23
127 :
名無し検定1級さん:03/06/13 07:39
ひどいスレだ。
128 :
名無し検定1級さん:03/06/13 15:44
129 :
名無し検定1級さん:03/06/13 18:31
130 :
名無し検定1級さん:03/06/13 22:32
粘着君の執念はすごい。
統一できるかもね。
132 :
名無し検定1級さん:03/06/13 22:40
133 :
名無し検定1級さん:03/06/13 23:23
愚か者
134 :
名無し検定1級さん:03/06/14 07:48
135 :
名無し検定1級さん:03/06/14 13:38
136 :
名無し検定1級さん:03/06/14 20:14
137 :
名無し検定1級さん:03/06/15 09:41
138 :
名無し検定1級さん:03/06/15 16:21
あたらしい粘着作戦だな
139 :
名無し検定1級さん:03/06/15 17:18
法学部出身でつ。
中野元の本で8月から独学して受かりました。
民法専攻だったからラクだったんだと思う。
他の専攻の人は、どうすればいいのかなぁ。
何かもっと難しい資格をめざして、基礎から民法を学ぶ。その過程で
宅建を取る、というのが一番いいと思うんだけど。付け焼刃は厳しい
と思うんだ。
140 :
30歳のドンキホーテ:03/06/15 18:21
>>139 俺は中学中退みたいなもんだったから凄い難しかったよ。
宅建太郎のカセットテープをMDにダビングして、
それを3回繰り返し聞いた。
その間3ヶ月間位、何も勉強しなかったけど、
佐藤のらくらくの参考書を読み始めた時に、
何の違和感も無くすんなら入れたよ。
それと平行して、過去問宅建塾を3ヶ月の間に3回回して仕上げた。
結果は、44点の高得点で合格!
初めての国家資格受験にしては大成功だと思うよ。
去年は、合格率が高かったのもあるだろうけど。
ちなみに菅業も去年初受験初合格だったよ。
菅業は、完全な独学だった。
けど、民法とかダブってるのも多かったし、
40点で合格したよ。
141 :
名無し検定1級さん:03/06/15 23:41
参考書は何がいいの?
142 :
名無し検定1級さん:03/06/16 00:19
ナカノマンセー
143 :
名無し検定1級さん:03/06/16 13:39
宅建太郎ってここに来ている人じゃなかったの?
144 :
名無し検定1級さん:03/06/16 14:09
俺は聞くだけ宅建を使っている。
本を読むより話で聞いた方がわかりやすいと思った。
145 :
名無し検定1級さん:03/06/16 16:20
週間住宅新聞社
146 :
名無し検定1級さん:03/06/16 17:59
合体
147 :
名無し検定1級さん:03/06/16 18:53
プ
148 :
名無し検定1級さん:03/06/16 20:42
通信は使いようによっては有効でしょう。
ただ、強制力は弱いのが欠点。
149 :
仙人講師♯password:03/06/16 23:32
独学で十分です。今から始めてもまだ間に合う。
しっかり学習すれば3ケ月で一通りは終わる。
残り2ケ月は暗記、過去問、予想問題をすればよい。
150 :
名無し検定1級さん:03/06/17 02:33
囲にょう権
151 :
名無し検定1級さん:03/06/17 02:36
みんな宅建受かったら不動産会社の営業に就職するのかな
なんだかな
152 :
名無し検定1級さん:03/06/17 03:09
ちがうんでないの?
宅建とっても無職の人が多い気がするよ〜(2chだけかw
153 :
名無し検定1級さん:03/06/17 07:54
♯password
は半角で・・・。
154 :
名無し検定1級さん:03/06/17 09:38
155 :
名無し検定1級さん:03/06/17 14:02
依頼出してもきりねえだろ?
宅建、行書、司法書士は。
満干もプラスか?
156 :
名無し検定1級さん:03/06/17 17:14
現実にいくつかの宅建スレが整理された。(かきこみ停止)
少なくとも抑止力にはなる。
157 :
名無し検定1級さん:03/06/17 17:20
今日は、お休みかしら??
Ayaは、お休みで、のんびり充電中ですよo(^-^)o
この間は、楽しかったデス。どうもありがと。
お約束していた写真です(もっと過激な写真もありますよ!)。
過激な写真が見たかったら、AyaのHPも遊びに来てくださいネ。
http://ai.9966.org/o/oma/index2.html ごめんなさい!18歳未満の人は開かないでくださいねm(._.)m
158 :
名無し検定1級さん:03/06/17 19:30
被はされるっていう意味だよ。
159 :
名無し検定1級さん:03/06/17 21:23
1
160 :
名無し検定1級さん:03/06/18 07:52
2
161 :
名無し検定1級さん:03/06/18 19:56
3
162 :
名無し検定1級さん:03/06/18 22:29
参考書は何がいいの?
163 :
名無し検定1級さん:03/06/19 01:34
らくらく宅建塾かパーフェクト宅建か
どちらのほうがおすすめですか?
164 :
名無し検定1級さん:03/06/19 13:58
4
165 :
名無し検定1級さん:03/06/19 16:20
166 :
名無し検定1級さん:03/06/19 18:51
166
167 :
名無し検定1級さん:03/06/19 20:15
168 :
名無し検定1級さん:03/06/19 20:18
何それ?
169 :
名無し検定1級さん:03/06/19 21:50
170
らくらくでいけ
171 :
名無し検定1級さん:03/06/19 23:17
170
172 :
名無し検定1級さん:03/06/20 00:05
宅建虎の巻2003年版でたよぉー
173 :
名無し検定1級さん:03/06/20 07:48
174 :
名無し検定1級さん:03/06/20 10:55
一番まじめな掲示板ってどこですか?
過去問はどこがいいですか?
今日から宅建の勉強を始めます。
独学です。頑張ります。
って・・活気のないスレですね〜。
178 :
名無し検定1級さん:03/06/20 14:04
179 :
名無し検定1級さん:03/06/20 17:30
pu
180 :
名無し検定1級さん:03/06/20 18:53
181 :
名無し検定1級さん:03/06/20 22:19
182 :
名無し検定1級さん:03/06/20 23:02
183 :
名無し検定1級さん:03/06/20 23:45
独学の方の為に(私も含めて)・・・
問題です。
AがBの代理人として、Cとの間でB所有の土地の売買契約を締結した。
AがBから土地売買の代理権を与えられていた場合で、所有権移転登記の
申請についてCの同意があったとき、Aは、B及びC双方の代理人として
登記の申請をする事が出来る。
正誤に関わらず理由もお答え下さい。
答えは明日の今頃に発表します。
184 :
名無し検定1級さん:03/06/20 23:48
>>176 おれは成美堂出版の過去問使ってる。
安いからね。
185 :
名無し検定1級さん:03/06/20 23:48
登記申請行為は単なる債務の履行に過ぎないから民法108条(だったけ?)
の適用がないからでしょう?
ちなみに司法書士受験生です。
文句あんならかかってこいやぁあ!!!
188 :
名無し検定1級さん:03/06/21 07:51
文句はありません。
189 :
名無し検定1級さん:03/06/21 08:05
190 :
名無し検定1級さん:03/06/21 12:09
解答は?
191 :
名無し検定1級さん:03/06/21 12:50
ない
192 :
名無し検定1級さん:03/06/21 15:32
>>183 本肢は双方代理の問題である。判例は双方代理の効果は、「無権代理となる」と
しているが、「相手方の同意があれば有効となる」としている。(民法108条)
本肢では、相手方Cの同意があるので、この双方代理は有効であり、本肢は○である。
いいスレになってきた
194 :
名無し検定1級さん:03/06/21 17:06
>>192 108条但書によると単なる債務の履行は適用外となる旨書かれてるんだから
その判例はこのケースでは当てはまらんよ。
195 :
名無し検定1級さん:03/06/21 18:31
ふぅん。
196 :
名無し検定1級さん:03/06/21 19:31
民法ってどのぐらいでるの?
197 :
名無し検定1級さん:03/06/21 19:41
そこそこ出ますよ。
198 :
名無し検定1級さん:03/06/21 21:17
今日の問題は?
199 :
名無し検定1級さん:03/06/21 21:58
>>194 行間を読め。
「口語民法」自由国民社のP66の注釈を見よ。
200 :
名無し検定1級さん:03/06/21 22:17
問題です。
遺言に関する次の記述のうち、民法の規定及び判例によれば正しいものはどれか。
@遺言に停止条件が付けられた場合、その条件が遺言者の死亡後成就しても、遺言の
効力は生じない。
A遺言は、家庭裁判所の検認の手続きを経なければ、効力を生じない。
B遺言の証人には、遺言者の長女の夫も、なることができる。
CAが公正証書で土地をBに遺贈すると遺言した場合でも、後に自筆証書でこれを
Cに遺贈すると遺言したときは、BはAが死亡しても、当該土地の所有権を取得
しない。
201 :
名無し検定1級さん:03/06/21 22:42
Cとみた
202 :
名無し検定1級さん:03/06/21 22:59
解答はいつだよ?
せめてメール欄に解答を入れてくれ・・・。
203 :
名無し検定1級さん:03/06/21 23:05
どう見ても4だろ?
204 :
名無し検定1級さん:03/06/21 23:22
正解は?
205 :
名無し検定1級さん:03/06/21 23:23
206 :
名無し検定1級さん:03/06/21 23:31
AかCでちょっと迷うな
C!
ところでAについてですが、
家裁の検認手続きを怠った場合どうなるのですか?
208 :
名無し検定1級さん:03/06/22 00:26
遺言は、遺言者の死亡の時から効力を生じるんでしょ。
それに公正証書遺言の場合、家裁の検認は不要。
209 :
名無し検定1級さん:03/06/22 00:28
210 :
名無し検定1級さん:03/06/22 00:43
>>200 解答と解説
@× 死亡後成就すれば、成就した時から遺言は効力を生じる。
A× 検認の手続きは遺言書の偽造等を防ぐ為のもので効力が発生する為の要件
ではない。検認がなくても効力は生じる。
B× 長女は相続人となるから、この配偶者は証人になれない。なお、遺言の
証人となれないのは、「未成年者」、「推定相続人・受遺者及びその配
偶者並びに直系血属」、「公証人の配偶者、四親等内の親族、書記及び
雇人」である。
C○ 後の遺言で前の遺言と矛盾することを書けば、前の遺言は取り消したも
のとみなされる。
>>207 Aの解説の通りです。
遺言の方式
利点 難点
自筆証書遺言 ・自分で作成できる ・方式不備だと無効
・費用がかからない ・紛失、偽造、隠匿の危険
・遺言の存在・内容を秘密にできる ・家裁の検認が必要
--------------------------------------------------------------------------------
公正証書遺言 ・保管面で安全
・家裁の検認が不要 ・費用がかかる
--------------------------------------------------------------------------------
秘密証書遺言 ・秘密が保てる ・方式不備だと無効
・家裁の検認が必要
212 :
名無し検定1級さん:03/06/22 11:05
次の質問をどうぞ。
213 :
名無し検定1級さん:03/06/22 13:49
制限能力者についてのべよ。
214 :
名無し検定1級さん:03/06/22 14:12
拒否
215 :
名無し検定1級さん:03/06/22 14:31
拒否すな。
216 :
名無し検定1級さん:03/06/22 15:42
不動産仲介業の質的向上へ、専任主任者の増強を検討(1面)
国土交通省は、従業員5人に付き1人以上となっている
専任取引主任者の設置義務を強化する方針を決めた。
都庁の民間住宅部指導課には、売買だけでも毎週約500件の相談や
苦情が寄せられており、また、不況や資産デフレの長期化で仲介手数料
にかかわるトラブルも増加傾向にあることから、
同省は不動産仲介業務全般について再構築を図る方針だ。
217 :
名無し検定1級さん:03/06/22 15:46
論説(2面)
宅建業者の営業員全員に宅建資格者の実現を
218 :
名無し検定1級さん:03/06/22 15:58
ちなみに主任者率が高い不動産会社はゴールドウエストらしいよ。
殆どの社員が宅建資格持ってるとのこと。ちなみに主任者率の低い
不動産会社ってどこよって聞きたいね。主任者数が低い不動産会社
だと持ってるヤツは社内で優越感を味わえるかもしれないが、
不動産業界全体から見れば恥ずかしいと思うが・・・
219 :
名無し検定1級さん:03/06/22 17:05
で、合格率が上がるのか?
220 :
名無し検定1級さん:03/06/22 17:29
かわんねえだろう・・・。
221 :
名無し検定1級さん:03/06/22 18:45
初回の頃の受験生がうらやましいな。
222 :
名無し検定1級さん:03/06/22 19:32
受ければほぼ合格の試験だった。
223 :
名無し検定1級さん:03/06/22 20:36
7割以上で合格ですか?
224 :
名無し検定1級さん:03/06/22 22:03
年によって変わる。
225 :
名無し検定1級さん:03/06/22 22:37
去年は36点?
226 :
名無し検定1級さん:03/06/22 22:38
今年、初回ですが何か?
227 :
名無し検定1級さん:03/06/22 23:00
何も。
228 :
名無し検定1級さん:03/06/22 23:18
俺も初回ですが、何か?
229 :
名無し検定1級さん:03/06/22 23:27
何も。
230 :
名無し検定1級さん :03/06/23 00:20
まったくの素人でこれからやって受かるかな?
231 :
名無し検定1級さん:03/06/23 07:57
十分受かる。
232 :
名無し検定1級さん:03/06/23 14:34
宅建たって、法律初めて学ぶ人だと苦戦するだろ。俺の知人は大学(経済学科。いい大学です)での成績も
良かったが、3回目の受験でやっと受かったよ。
233 :
名無し検定1級さん:03/06/23 15:20
俺も苦戦中。
234 :
名無し検定1級さん:03/06/23 17:50
俺理系。
さっぱりわかんね。
235 :
名無し検定1級さん:03/06/23 19:07
私はおなかが弱いので、試験中にうんちしたくなったらどうしようか迷ってます…。
トイレに行ったら15分はロスするだろうし、やはり垂れ流しが基本でしょうが、
それだと恥かしいのです。
236 :
名無し検定1級さん:03/06/23 19:24
極端な奴だと、一週間の準備で受かったなんて奴いるけど(司法試験のベテランに多い)
朝から晩までで1週間やるなら分かるが、勤めあると無理だね。まあ、自分のペースでじっくり
勉強して本番で受かればいいんだから。
俺は某国家試験の受験生兼社会人で法律はべテだけど、今から年末の試験の勉強をしてるよ。勉強時間の少なさ
を競うなんて愚か。試験当日に安心して受験できるようしっかり勉強しておくよ。
237 :
名無し検定1級さん:03/06/23 19:30
おまえのトイレは15分もかかるのかよ・・・。
238 :
名無し検定1級さん:03/06/23 19:31
宅建所有者1店舗5人に1人ってやつ、もっと厳しくならないかな。
5人に2人になれば宅建の地位も上がるのに。
239 :
名無し検定1級さん:03/06/23 19:34
もっと分からない・・・謎。
不動産屋の社員も当然ながら多数受けてるだろうに、なぜ彼らの合格率が悪いのか・・?
それは5点免除の受験生にも共通。彼らの方が不動産知識も少なくとも一般人よりあるはずなのだが。
240 :
名無し検定1級さん:03/06/23 19:52
勉強してないから
241 :
名無し検定1級さん:03/06/23 20:10
仕事が忙しい。
242 :
名無し検定1級さん:03/06/23 20:52
243 :
名無し検定1級さん:03/06/23 23:21
寝ただろ?
244 :
実務講習結果待ち:03/06/23 23:37
239
仕事が忙しいとか社員が勉強しない等色んな要因が
考えられるが、合格率の低下は業界の悪しき体質
なんだろうと思いますね。業界を挙げて合格者を
増やそうとしない限りこの状態は続くでしょうね。
それと主任者数、5人に1人を3人に1人にした
っていいと考えるよ。その位厳しくしないと、
業界の連中本気で勉強しないからね。こんな事
提言すれば当然抗議が相次ぐだろうけど、俺に
言わせれば抗議する前に社員の教育をやらんか
ゴラァーって言いたいですね。
245 :
名無し検定1級さん:03/06/24 08:02
転職とか進学とか重なると勉強できないよ。
246 :
名無し検定1級さん:03/06/24 13:47
願書の請求が書いてあるページはどこですか?
247 :
名無し検定1級さん:03/06/24 16:26
教えません。
249 :
名無し検定1級さん:03/06/24 17:25
250 :
名無し検定1級さん:03/06/24 17:51
7月から勉強始めて間に合いますかね?
ちなみに行書持ってます。
それと、宅建の願書って郵送で取り寄せはできないのですか?
251 :
名無し検定1級さん:03/06/24 18:24
252 :
名無し検定1級さん:03/06/24 19:37
宅建の参考書って去年の使って問題なしですか?
ちなみに去年受けたのですが、落ちてから放置中です。
去年受けたならそれくらいわかるだろ
その後の法改正に自分で対応できるならそのままでいいし
調べるのがいやなら買いなおせ
254 :
名無し検定1級さん:03/06/24 20:44
今日の問題は?
255 :
名無し検定1級さん:03/06/24 21:13
今日かららくらくで勉強はじめるよん
256 :
名無し検定1級さん:03/06/24 22:18
257 :
名無し検定1級さん:03/06/25 00:46
今度、宅建やろうかなって、思いますが、専門学校に通って普通にやれば、とれるみたいなこと、2chで言われてますが、
合格率15パーセントってのを見ると、かなりきつそうなんですが、どうなんでしょうか?
ちなみに、簿記1級を取ったのですが、やっぱり宅建も6ヶ月ぐらい専門学校通わないとだめですか?
258 :
名無し検定1級さん:03/06/25 08:02
7月初めからでも間に合うだろ?
259 :
名無し検定1級さん:03/06/25 10:31
>>250 漏れも気になってたので電話で聞いてみたのですが、
願書の郵送取り寄せは、できるみたいですよ。
260 :
名無し検定1級さん:03/06/25 11:52
すみません、宅建って合格後に実務経験が無いと実務講習を受けないと登録できないって
聞いたのですが、これは今年受かって何年かしてから講習を受けたり、その間に実務経験を
積んで登録することは可能ののでしょうか?
合格後、登録しないと登録できなくなったりしませんか?
261 :
名無し検定1級さん:03/06/25 12:25
今から電話して効いてみます。
一部いくらか。
262 :
名無し検定1級さん:03/06/25 13:30
電話して聞かない香具師が多いので電話してみました。
宮城県の場合はA4サイズの封筒に140円の切手を貼って自分の名前と住所書いてだせとよ。
2部以上の場合は別々にしろと。
何で一緒にしないのか疑問だが、別々にしろと。
たぶんいっぱいくるから2部、3部と分けるのがめんどくさいんだろう?
他の県は自分で電話して聞けよ。
263 :
名無し検定1級さん:03/06/25 14:50
264 :
名無し検定1級さん:03/06/25 16:09
知識なしからでも大丈夫ですか?
265 :
名無し検定1級さん:03/06/25 17:34
大丈夫受かるよ!!おととし4月〜なんとなく勉強始めてのらりくらい。。。
で、マンション管理士と管理業務主任者とトリプルで合格しま
266 :
名無し検定1級さん:03/06/25 17:41
した。
267 :
名無し検定1級さん:03/06/25 18:03
せん。
かもな。
268 :
名無し検定1級さん:03/06/25 18:04
みなさん、レスどうもです。
願書の件ですが、電話で聞いてみたところ、
>>262と同じでした。
最初から電話すればよかったかな…。
ちなみに漏れは茨城です。
あと付け加えると、封筒の表に「宅建試験願書請求」と朱書きしろとのことでした。
270 :
名無し検定1級さん:03/06/25 18:27
265です。
おととし1回でトリプルで合格しましたが!!
使えません!!
知識があっても実務かな???
合格しても実務講習と登録料で82,000円
さらに交付手数料と事前講習料で11,500円
金かかりすぎ
272 :
名無し検定1級さん:03/06/25 19:39
273 :
名無し検定1級さん:03/06/25 19:54
事前講習?
法定講習のこと?
合格後一年以内ならいらないが・・・。
274 :
名無し検定1級さん:03/06/25 20:38
平均年齢いくつぐらいなの?
275 :
名無し検定1級さん:03/06/25 20:52
20歳
276 :
名無し検定1級さん:03/06/25 21:33
>>271 え!
受かってから何年かしてから講習&登録ってのはあり?
無理か・・・
すぐは使いそうにないんだが
277 :
名無し検定1級さん:03/06/25 22:11
どういうこと?
278 :
名無し検定1級さん:03/06/25 22:29
280 :
名無し検定1級さん:03/06/26 08:10
永久ライセンスってことすか。
281 :
名無し検定1級さん:03/06/26 13:45
願書郵送でだしてきたー。
282 :
名無し検定1級さん:03/06/26 14:30
まだ受け付けてないじゃん。
283 :
名無し検定1級さん:03/06/26 14:33
284 :
名無し検定1級さん:03/06/26 14:56
合格したら30年後でも実務講習受けられるの?
285 :
名無し検定1級さん:03/06/26 14:57
286 :
名無し検定1級さん:03/06/26 14:59
>>271 え?
そんなにお金かかるの??
貯金ないよ
287 :
名無し検定1級さん:03/06/26 15:01
>>285 すまん。
宅建の願書請求の受付前から出していいと言われたので、郵便で出してきました。
に訂正します。
288 :
名無し検定1級さん:03/06/26 15:04
宅建の願書は請求せんでも相当な田舎でも車で30分程度
のところで配布してるやろ?
290 :
名無し検定1級さん:03/06/26 15:23
291 :
名無し検定1級さん:03/06/26 15:34
292 :
名無し検定1級さん:03/06/26 15:44
293 :
名無し検定1級さん:03/06/26 17:07
登録してない香具師結構いるぞ
294 :
名無し検定1級さん:03/06/26 17:44
295 :
名無し検定1級さん:03/06/26 18:01
297 :
名無し検定1級さん:03/06/26 18:36
1時間600円かせげるよ。
298 :
名無し検定1級さん:03/06/26 20:10
郵送した方が楽じゃん。
299 :
名無し検定1級さん:03/06/26 20:50
210円を取るか1時間をとるかで悩むなよ。
300 :
名無し検定1級さん:03/06/26 23:35
参考書かってきたーーーーーーーーーーーーーー
301 :
名無し検定1級さん:03/06/26 23:49
新星出版社の参考書は対話形式みたいでわかりやすそうだったけど、
あんま人気ないの?
302 :
名無し検定1級さん:03/06/27 00:01
住宅という名前がつく出版社の方がいいよ。
303 :
名無し検定1級さん:03/06/27 00:35
304 :
名無し検定1級さん:03/06/27 02:56
宅建おととしとりました。登録もしました。なんでも質問してください
305 :
名無し検定1級さん:03/06/27 03:00
>>304 なんで宅建とったんですか?
ヒマなんですか?
アフォなんですか?
なーんにも考えてないんですか?
恥ずかしくないんですか?
306 :
名無し検定1級さん:03/06/27 07:36
307 :
名無し検定1級さん:03/06/27 08:42
業法むずい
308 :
名無し検定1級さん:03/06/27 10:12
稼動してない宅建スレをageまくってる香具師がいるが
どういうつもりなのか?落とせばいいものを
309 :
名無し検定1級さん:03/06/27 10:31
ここが本家でいいんですよね?>宅建スレ
310 :
名無し検定1級さん:03/06/27 11:25
311 :
名無し検定1級さん:03/06/27 11:38
もれ業法6法全書みてやってんだけど、施行規則、性令、省令まで
のってないのね。それに載ってるとしても法令の委任とかで
あっちゃこっちゃ法文が散らばってるからページめくるだけで
大事。。
かといって問題暗記だけじゃ芸ないし、なんか不安だろ?
宅建6法とかみたが効率えーかのー?
312 :
名無し検定1級さん:03/06/27 12:40
>>311 業法は過去問を押さえ、各問題を多数当たるべし
問題暗記ではなく、理解かな?
313 :
名無し検定1級さん:03/06/27 12:52
314 :
名無し検定1級さん:03/06/27 12:52
揚げ足取り。。
315 :
名無し検定1級さん:03/06/27 12:53
316 :
名無し検定1級さん:03/06/27 13:58
>>308 1ヶ月以上書き込みないのにDAT落ちしないスレがたくさんあるよ。
というかDAT落ちしてるの?
317 :
名無し検定1級さん:03/06/27 15:01
318 :
名無し検定1級さん:03/06/27 15:02
激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場!!
あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★
あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase
あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase
あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
寂しがりやの留学生の若い娘がお待ちしております!
もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり・・・・
あなたのチャットをお待ちしております!!
日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
http://www.gals-cafe.com
319 :
名無し検定1級さん:03/06/27 16:20
らくらくをメインに、出る順を辞書がわりに使う。
9月に入ったら過去問15年分を最低2回はまわす。
これで合格しますよ。
320 :
名無し検定1級さん:03/06/27 16:53
321 :
名無し検定1級さん:03/06/27 17:47
maseっていうのがむかつく。
322 :
名無し検定1級さん:03/06/27 18:52
15年分2回やっているうちに前の忘れちゃうだろう?
俺はな。
323 :
名無し検定1級さん:03/06/27 22:19
電験があるのでそれ終わってからやる予定。
間に合うかな?
魔にあわねえな。
324 :
名無し検定1級さん:03/06/28 00:24
宅建の基本書かって勉強してます。
業法でちょっと疑問なのですが。
宅地を不特定多数に繰り返し分譲する地主は
宅建が必要ですよね。
宅建もってるBに依頼をしても契約を結べば
地主との契約になるから?地主にも宅建は必要。
これって
なんでもないおじいちゃんが自分の土地を売るときも
いくら依頼頼んだとしても自分が宅建もってなきゃ
だめなんでしょうか。
世の中の土地売りまくりの地主はみんな宅建もってるんですか?
ごめんなさい疑問で…教えてください。
325 :
名無し検定1級さん:03/06/28 07:35
最近は答えてくれる人もいなくなった・・・。
326 :
名無し検定1級さん:03/06/28 09:43
>>325 だって。。。真面目に答えても
315みたいに「揚げ足取り」と書かれるし
327 :
名無し検定1級さん:03/06/28 14:22
誰か問題出してくんないの?
去年に比べると宅建スレ活気ないね。。
そういえば去年2chでやってた宅建サイトってどこいったの?
329 :
名無し検定1級さん:03/06/28 15:41
前不合格で、もう一度チャレンジしようと思うんだけど2001年のテキストで大丈夫かな?法律改正とかあった?
330 :
名無し検定1級さん:03/06/28 15:47
あの偉そうにふんぞり返った猫の絵また見たいね。
331 :
名無し検定1級さん:03/06/28 15:48
>>329どうだろ、漏れも2001年の使ってる2年目です。
勉強期間て半年ぐらい?たった50問の選択式のテストなのになんで半年も勉強しなきゃ
ならんのだろう。。。
333 :
名無し検定1級さん:03/06/28 16:49
半年もやれば堕ちないと思いますが、実際には3ヶ月位の
準備期間で受ける人が多いんじゃないです?
その中で合格と不合格に分かれる。
らくらくの葉書送ったら、ほんとに無料サンプルビデオとカセットがきた!
さっそく見てしまった。
335 :
名無し検定1級さん:03/06/28 20:16
だれか教えてください〜(´□`)
単なる地主とかも
宅地を売ろうとしたら宅建持ってなきゃ駄目なんですか〜
宅建業者に依頼しても
契約を結べば地主と契約したことになるから
地主も免許もってなきゃ駄目とか?うわーんわからないー
>335
んなあほな!
337 :
名無し検定1級さん:03/06/28 21:30
手付け金返金の事で相談させてください。
旦那が10日前に手付け金100万を払って新築1戸建を契約してきました。
年収490万、頭金は手付け金の100万のみ。物件の総額は3700万です。
まだローンの申し込みはしていません。
先日職場の同僚に、家を買うには年齢がまだ若い事や、まとまった貯金が全く
ない事、年収の割りに月々の支払い額が大きい事などで非難され、家の契約を
取り消す事を決めたようです。
そこで、手付け金を返して欲しいのですが、契約書に
「万が一飼い主の都合で契約を破棄した場合手付け金は戻ってこない。また
飼い主は違約金を支払う事。」
とあります。
これからローンの申し込みを銀行にして、審査をした場合年収が低い事で
審査は通らないと思います。
もしローンの審査が通らなければ、飼い主の都合ではないという事で手付け金
は返してもらえるそうなのですが…
手付け金を返してもらえるよい方法はありませんか?
338 :
名無し検定1級さん:03/06/29 01:26
>>337 ここではなくて検索して資格所持してる人のとこできいたほうがいいと思うが
ちゃんと管理人がレスしてるようなサイトで。
確か、相手が履行してると違約金で解除して手付金は戻ってくるけど
履行前だと手付放棄で解除して違約金は払わなくていいだと思った。
両方取られるってことはないんじゃない。
でも1ヶ月前に勉強始めたばかりなのでよくわからん。
339 :
名無し検定1級さん:03/06/29 01:46
TACまるかじり講座(Web)申し込んだぜ
今日から勉強するぜ
340 :
名無し検定1級さん:03/06/29 03:19
がんばって
341 :
名無し検定1級さん:03/06/29 20:33
本スレはここでいいのですか?
342 :
名無し検定1級さん:03/06/29 20:45
>>341 宅建に本スレなどありません。
あるのは、クソスレだけです。
本スレは、合格者・実力者とともに消えました。
一部の心無い受験生が、馬鹿丸出しでつぶしました。
今や宅建の数々のスレには、不合格者たちが集まるばかりです。
343 :
名無し検定1級さん:03/06/29 21:27
344 :
去年合格者:03/06/29 22:17
7月7日から願書配布が始まって、東京の場合ですと持込による
受付が7月28日から8月1日までですよね確か。願書受付は
絶対に持込をお薦めします。持込だと受験会場を受験生が任意に
選択することが出来ますので。郵送だと中央大八王子キャンバスに
指定されてしまいます。その近辺の人ならともかく、新宿から
片道1時間30分は掛かりますよ。帰りの改札口は混雑するし
予備校の解答速報会に逝きやすい受験会場を選択することをお薦め
しますね。こういう事って重要だと思うのですが、意外と予備校は
言わないんですね。
345 :
名無しさん@引く手あまた:03/06/30 01:40
願書って大きな書店とかでも手に入るの?
346 :
名無し検定1級さん:03/06/30 01:45
うるせーばか!
347 :
名無し検定1級さん:03/06/30 17:54
でかい本屋にあるよ。
348 :
名無し検定1級さん:03/06/30 18:40
349 :
名無し検定1級さん:03/06/30 18:46
本スレはここでいいのですか?
って言うのはコピペっぽいな・・・。
というかおまえら釣られてんじゃないのか?
350 :
名無し検定1級さん:03/06/30 18:52
【厨房のための煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ キチガイは黙ってろ
→ 知能障害をおこす
351 :
名無し検定1級さん:03/06/30 19:45
プッ
352 :
名無し検定1級さん:03/06/30 21:02
>>350 乙です。他にはないですか?
あったら教えてください。
353 :
名無し検定1級さん:03/06/30 21:17
354 :
名無し検定1級さん:03/06/30 21:37
355 :
名無し検定1級さん:03/06/30 22:48
スレ立てお願いします。
356 :
名無し検定1級さん:03/06/30 22:51
>>354 もう終わったじゃない、必要ないはず
来年立てれば?
357 :
去年合格者:03/06/30 23:12
昨年度の実務講習スレはひとまず役目を終えたと思う。
最後の方は1000取り合戦ぽくなってたが。
実務講習関連の話題は宅建スレいくつかあるから、
そっちに書き込みしてもいいんじゃないかと思う。
358 :
名無し検定1級さん:03/06/30 23:21
おまいらは受かったからどうでもいいんだろう?
俺は受かってないから必要なんだよ。
359 :
名無し検定1級さん:03/06/30 23:40
> 【厨房のための煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ キチガイは黙ってろ
→ 知能障害をおこす
同意です。定期的に連載してほしい(マジ)。
360 :
名無し検定1級さん:03/07/01 07:39
煽り煽られの話が出ると話がすすまなくなるな。
361 :
名無し検定1級さん:03/07/01 11:03
362 :
名無し検定1級さん:03/07/01 13:47
人も減ったな。
そして誰もいなくなるのか?
363 :
名無し検定1級さん:03/07/01 17:04
>>337 大体の方はローンを組んで家を買われますが、ローン特約が附した契約を取り交わすのが普通で、ローンが組めない場合に限り契約は取り消せます。
364 :
名無し検定1級さん:03/07/01 19:37
じゃぁ取り消せるんですね。
365 :
名無し検定1級さん:03/07/01 20:23
私もそろそろ始めます。
初受験、独学なので始めます。
366 :
名無し検定1級さん:03/07/01 20:24
367 :
名無し検定1級さん:03/07/01 20:41
実務講習修了証明書がキター
368 :
名無し検定1級さん:03/07/01 21:05
宅建スレいきおいよく消化してる香具師がいるな
バカみたいw
369 :
名無し検定1級さん:03/07/01 21:22
申請って面倒くさいな〜、だいたい東京法務局に申請した
登記されていないことの証明書って何日で届くんだよ!しかも神奈川県って
早くて7月2日、遅くて14日。間に合うのかよ〜、あとの日は混んでるんでしょ?
合格したまま放置プレイするヤシが多いのわかるよ。
370 :
名無し検定1級さん:03/07/01 21:59
>>368 【厨房のための煽り煽られ講座】
煽ってみる
→ 香具師とwを使ってみる
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ キチガイは黙ってろ
→ 知能障害をおこす
371 :
名無し検定1級さん:03/07/01 22:10
宅建スレのみならず、他のスレも消費しているようだ。
950越え、危険。
372 :
名無し検定1級さん:03/07/01 22:28
合格しても実務なきゃほとんど意味ないっしょ。
講習なんてめんどくさいし。
373 :
名無し検定1級さん:03/07/01 22:57
民法って何問ぐらい出るんですか?
374 :
名無し検定1級さん:03/07/01 23:04
一昨年は15問だっけな??
忘れた!
375 :
名無し検定1級さん:03/07/01 23:05
そんなにでるんか・・・。
減らして欲しいな。
どうも苦手だ。
AとかBとかCとか人が出てくると。
甲、乙、丙とか。
376 :
名無し検定1級さん:03/07/01 23:56
宅建の民法は簡単なほう、業法のほうがつらい
377 :
名無し検定1級さん:03/07/02 01:18
378 :
名無し検定1級さん:03/07/02 07:44
おまえが粘着じゃないのか?
宅建スレと関係ねえじゃねえかよ。
379 :
名無し検定1級さん:03/07/02 09:04
いちいち反応するのが粘着の特徴。
図星だから否定したくてしょうがないのだろう。
380 :
名無し検定1級さん:03/07/02 09:08
質問です。
クーリングオフの問題でプレハブ小屋って
解除できるの?できないの?
宅建は役に立たないようだな・・・
勉強するのやめた。
宅建いらねー
383 :
名無し検定1級さん:03/07/02 15:37
プレハブでは出来る、それから、銀行の窓口ダメ、職場はOK
面倒臭い。
384 :
名無し検定1級さん:03/07/02 15:51
去年36点で合格記念カキコ
385 :
名無し検定1級さん:03/07/02 18:17
参考書買いに本屋行ったら、棚卸で閉まってた〜
386 :
名無し検定1級さん:03/07/02 19:11
不動産登記法が大の苦手。
イメージわかない。なんかいいサイト教えて。
387 :
名無し検定1級さん:03/07/02 19:13
388 :
名無し検定1級さん:03/07/02 19:28
389 :
名無し検定1級さん:03/07/02 19:40
>>386 >不動産登記法が大の苦手
受験対策本そのものでここはいいものがない。
司法書士や土地家屋調査士の受験者でも、
いい本がないと言っているくらい。
宅建ではなおさら。
したがって、受験関連では期待するだけ無駄。
ここは過去問にかぶりついてもあまり意味なし。
実務書を勧める。
390 :
怪人21面相改め怪珍21cm:03/07/02 19:40
宅建は大型資格(一部雑誌による)の一つだから持ってて損はないはず。
民法関係の知識が有る人は業法関係だけ楽々宅建で覚えれば合格間違い
なす。漏れも2ヶ月前から学習して去年とりやした。
民法関係の知識があるとは、学部出身者、行書学習者、ビジ法などの
学習者です。まっ最低限ですけど。
391 :
名無し検定1級さん:03/07/02 21:45
勉強はじめて今日で2日目。
意思表示まで読んだ。
8時からはじめたが8時半から阪神,中日戦を思わず観戦。→2ちゃん。
独学はきついな。
392 :
名無し検定1級さん:03/07/02 22:03
>>391 それが一番独学の辛いところ
漏れも勉強しなければ
まずい、まだ2ちゃんやってる。
やめられない。うぁぁぁぁ。
10時半から勉強再開しよう。
394 :
名無し検定1級さん:03/07/03 00:21
>>391 今年受験ですか??
今からでも間に合うのなら私も受けようかな・・・。
395 :
名無し検定1級さん:03/07/03 00:32
間に合う人は間に合う。
間に合わない人は間に合わない。
基礎力による。
>>390が言ってるような、ある程度の法律知識がある人ならば、
今からでも大丈夫だと思う。
396 :
名無し検定1級さん:03/07/03 00:38
権利だの義務だのの知識が全然ない人にはいくら賢くても
2ヶ月では厳しいと思う。
>>395-396 Thanks!!
知識・・・ないです・・・
現在大学3年(理工系)で1年の時にパンキョーで民法受講した程度です。
授業はマジメに受けてなかったしなぁ。
ちなみにこんなド素人には
基本書は何がお薦めでしょうか?
>>397 法律に関してド素人なら、宅建から入った方が楽です。
なんせストーリーにして覚えられますから。
行書は浅く広くで、覚えにくいかもね。浅いがゆえにストーリー化も難しい。
広いがために、得点が上がらないってのもある(これは一般教養にも言える)。
二行でまとめる。
一通り法律を学んだ人間にとっては激が付くほど簡単な試験、行政書士。
しかしド素人にとっては法律系の短大で学ぶ時間程度の勉強時間が必要。
親が不動産やってるから用語はわかるし
書類打った事あるから不動産の構造も理解できる。
だけど年数暗記等が致命的に苦手だ駄目人間故に。マ ン ト ゙ク セ ー
誰か代わりに覚えてくれ。
頼んだぞ。
>>399 そんなことよりやりたい事無いの?
跡継ぎなんてつまらない
一生親父に頭上がらないんだろうな
402 :
名無し検定1級さん:03/07/03 22:26
>>386 不動産登記法、はじめから捨てろよ
漏れも苦手だったから最初から捨てたよ
その分、他の分野に時間割いた方がいい
と思う。たかだか1〜2点だよ
403 :
名無し検定1級さん:03/07/03 23:15
らくらく宅建塾買ってきた
やるぞー
民法難しいというけど行法のが難しい。
詰め込み系は苦手だ。
405 :
名無し検定1級さん:03/07/04 18:31
宅建には行政法ないのですけど
と釣られてみよう
406 :
名無し検定1級さん:03/07/04 19:18
行法=業法
と釣られてみよう
407 :
名無し検定1級さん:03/07/04 19:33
行法=ぎょうざをプロ並みにパリッと焼く方法
と釣られてみよう
408 :
名無し検定1級さん:03/07/04 22:13
大漁
409 :
名無し検定1級さん:03/07/04 22:55
賃貸マンションの借上げって、宅建免許いらないん??
借上げても仲介業務さえしなければ、あくまで大家と看做され
無免許でオッケーなん??
おK
411 :
名無し検定1級さん:03/07/06 11:49
埼玉ってどこで願書もらえるの???
413 :
名無し検定1級さん:03/07/06 16:33
書店
/三ヾ`丶
////,r‐'、ミヾヽ
. ,'///,r'_,._ ヾ、:!}
j !|r'リ ⌒` r= リ __
イ|:!ト 、_' /′./ヾ \
ノノ川 \ `´/ / ノ\ ヽヽ
f゙`丶、_`7´、 ( / 三 \_ |
/‐-、 /'ヽヽ`┐. │\ / │ .|
/ `ヽ ∨―'ハ| ト、.│(・) (・) ││
. ,' ; ヽヘ' jー、│ 3
. ! i.;:-‐ \ヾ、\\ し / │
| j::.:.:.. ヾ, `:.,.. │
l ./:::::.:.:.:.:.:.:..... . . . . ....(((⊂ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: ‥ 2ちゃん の アイドル 前カラ ダモンナ‥
∧_∧ 清純巨乳娘ナンテ イネーヨ‥
(::::::::::: )
.(○::::::: ) ‥ ヤッテランネーヨ ‥
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
415 :
名無し検定1級さん:03/07/06 22:04
416 :
名無し検定1級さん:03/07/06 23:04
明日からいよいよ郵送の受験申込の受付開始だ〜。
いまだに受けようか迷ってるよ・・・
418 :
名無し検定1級さん:03/07/06 23:56
>>417 俺も迷ってる
とっても不動産関係に就職しないと意味ないような気がして・・
アホ営業やりたくないし・・・
他の人は腕試しが多いのかな
419 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:00
郵送の場合、東京だと中央大八王子キャンバスに
押し込められるから持込にすべし。戦場となる
試験会場は自分で選んだ方がいいよ。
野球やサッカーだってホームグラウンドの方が
点が取りやすいのと一緒ですよ。
420 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:18
>>419 中央大学に押し込まれるってヤダなぁw
あそこ交通の便悪い。
421 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:26
使わないのに7000円も支払うのは高いような気もする
422 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:31
マン管9000円台
423 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:33
420
交通の便悪いですよ。新宿から京王線特急だと
比較的早く着くんですがその後が疲れますよ。
確か多摩動物公園駅でしたか、途中トンネル
くぐって坂道昇ってやっとキャンバス着いたかと
思いきや、教室にたどり着くまでさらに歩きます
からね。帰りの駅は非常に混雑しますし、解答
速報会に間に合いませんからね。身内にバイト代
払ってでも持込にすべきです。
424 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:36
>>423 持ち込みって本屋とかで申し込んでも
会場選べるんですか?
425 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:50
424
書店は願書の配布のみで受付はやってない筈です。
東京で持込の場合、渋谷のとあるビル内でした。
詳細は願書に書いてありますから確認して下さい。
426 :
名無し検定1級さん:03/07/07 00:55
>>425 そうですか
渋谷ですか・・
願書もらったら確認してみます
ありがとうございました。
427 :
名無し検定1級さん:03/07/07 11:27
保全
428 :
名無し検定1級さん:03/07/07 12:48
今日申込書もらってきますた。
429 :
名無し検定1級さん:03/07/07 13:07
>>419 >>420 東京都の受験申込みは今年変わったらしいよ。
◎申込受付場所
◆【一般受付】持参 7月28日〜8月1日にフォーラムエイト(渋谷)
◆【団体受付】今年より廃止されました。
◆ 【郵送申込受付】
〒150-0002渋谷区渋谷1の15の9
東京都防災・建築まちづくりセンター
郵送受付での試験会場は,八王子(2),世田谷(2),武蔵境(1)より第三希望まで先着順。
◆【指定講習修了者】 郵送・持参のすべてで受付、試験会場は、 試験会場 華 学 園(台東区根岸 1-1-12)になります。
試験協力機関 (財) 東京都防災・建築まちづくりセンター (03)5466-2470
430 :
名無し検定1級さん:03/07/07 15:18
願書受付場所に持っていこうと思ってたら
車で1時間半もかかるとこじゃねーかよ
しかも駐車場はありませんので車でのご来場はごめんくさいと書いてあった
新幹線でいくか
431 :
名無し検定1級さん:03/07/07 19:34
432 :
名無し検定1級さん:03/07/07 19:47
つまり持参した人を振り分けてから
郵送者から先着順で希望を聞くということですか?
湾岸だから八王子まで行くのに2時間かかる・・・
433 :
煽りじゃないよ・・:03/07/07 19:53
宅建は確かに程よい難易度で資格初心者には向いていると思う。
しかし如何せん俺を含めて保有者が多すぎるんだよね〜〜。100万人近いもんね。
うちの親父が職安行った時の話じゃ、失業者が普通免許の次に持ってんのが宅建って聞いてガックシきたよ。
俺は会社の都合で取らされたんだけど、もし取り敢えず取ろうかって香具師がいるなら同じ努力するならもう少し
保有者の少ない資格を選んだほうが良いと思うけどね。
ちなみに俺は今度福祉系の資格に挑戦する予定。
434 :
名無し検定1級さん:03/07/07 20:53
>>432 俺も試験会場から遠いよ・・・
もっと複数の会場に分散して・・
435 :
名無し検定1級さん:03/07/07 20:57
試験会場まで、漏れは自宅〜チャリで15分位だったけどな
去年1回で合格したぞ
436 :
名無し検定1級さん:03/07/07 21:02
>433
20代なら宅建は生きるんじゃないかな。
ちなみに俺も、福祉系へのシフトをねらってる。
宅建とって法律系資格にはまりかけて、考え直したクチ。
437 :
名無し検定1級さん:03/07/07 21:04
>>435 うちはチャリで40分ぐらいのとこに会場ある
宅建は、合格してから金がかかる。時間もかかる。
10万くらいはみておいたほうがいい。
実務講習45000円(だったかな?)
登録手数料37000円
交付申請手数料4500円
登記印紙500円
身分証明書手数料350円
住民票手数料350円
その他、実務講習会場への交通費もしくは宿泊費・・・。
顔写真もいるな。スピード写真不可だってよ。
ああ、もうめんどくせー!!手数料高いわ、必要書類が多いわ・・・。
・゜・(ノД`)・゜・
439 :
名無し検定3級:03/07/07 23:33
>>433 君、本当に宅建もってるの?で君は、福祉系の資格とれるの?宅建持ってればまだ優遇されるよ?もし持ってても、家にこもってれば使えないけど。
440 :
名無し検定1級さん:03/07/07 23:38
何でみな2回も3回受ける???
1回で受かった方が楽だW
442 :
名無し検定1級さん:03/07/08 00:52
>>441 無職、学生に10マンはとてつもなくでかい罠。
443 :
名無し検定1級さん:03/07/08 00:58
>>438 行政書士はその3倍くらいの書類と費用がいるぞ
444 :
名無し検定1級さん:03/07/08 01:59
445 :
名無し検定1級さん:03/07/08 03:40
446 :
名無し検定1級さん :03/07/08 05:49
情報処理技術者試験と同じ日なんだね。
どっち受けようかな・・・
447 :
名無し検定1級さん:03/07/08 06:42
448 :
名無し検定1級さん:03/07/08 09:41
福コ2級を受けた。 予想以上に難しかったネ・・チョット不安w。
450 :
名無し検定1級さん:03/07/08 14:12
10万かかるんかい・・・。
451 :
名無し検定1級さん:03/07/08 14:50
452 :
名無し検定1級さん:03/07/08 17:00
あんたたちどのくらい勉強すすんでるの?
453 :
名無し検定1級さん:03/07/08 17:17
454 :
名無し検定1級さん:03/07/08 17:41
455 :
名無し検定1級さん:03/07/08 17:53
>>452 とりあえず、らくらくを一読して過去問集3冊を一回終了。
しかしだね、業法、法令制限、その他は完全に頭から抜け落ちた。
それでも過去問集“壱”を再チャレンジしとるんだが…
前と同じ所を間違う、前にできた所も間違う、誤答を正答と確信…など、マジで泣ける。
怖くて“弐”“参”の問題集をやり直したくない。
もう願書取り寄せる時期なんだよね…全然受かる気がしねー。
…でも、やんなきゃ…シクシク
456 :
名無し検定1級さん:03/07/08 17:55
パーフェクトの過去問ひたすらやってる。
458 :
名無し検定1級さん:03/07/08 19:57
10万円かいな。
合格者はみんな講習とか受けてるの?
459 :
名無し検定1級さん:03/07/08 20:13
>>455 自分は5/18日に始めてこんな感じ
過去問は2回
5/18〜6/12 らくらく+ズバ予想(全範囲)、らくらく+ズバ予想(民法)
6/13 過去問(民法)P108〜323
6/19 過去問(民法)〜P177
6/20 過去問(民法)〜P257
6/21 過去問(民法)〜P266
6/22 過去問(民法)〜P365
6/23 過去問(民法)〜終
6/24らくらく+ズバ予想(業法)P275〜342
7/4 過去問(業法)〜73
7/5 過去問(業法)〜
7/7 〜P206
460 :
名無し検定1級さん:03/07/08 20:22
わし、6月に始めてやっとらくらくの民法読み終わって
過去問が借地借家法。。間に合わない。。。。。
461 :
名無し検定1級さん:03/07/08 21:39
そりゃちょっと無理っぽいなたしかに
2級建築士の学科が終わったんで宅建やろうと思うんですがどうですか?
ちなみに建築士の2次試験とかけもちですw
ああ〜どうしても2ちゃんやってしまう。
教材完璧じゃなくても無理やり過去問やった方が良くない?
そっちのがスルスル頭に入ってくる。
らくらくの民法と宅建行法の過去問5〜7回ぐらい回して
ズバ予想を民法2回行法1回
法令上の制限その他が過去問3回目ぐらい・・・
資格取るの初めて受けるからペース配分とか全くわかんねぇ
465 :
名無し検定1級さん:03/07/09 06:48
>>464 そのくらい、やれば大丈夫だW
ちなみに漏れはそんなにやらなくて合格したぞ
>>464 過去問題に関しては十分だと思う。(10回読むことをおすすめするが)
10月までに息切れしないよう、注意して。
もちろん、適度な息抜きは必要だけどな。
あと、基本書をすみずみまで読むことをおすすめする。
らくらくは必要最低限しか書かれていないので、
ほんの少しの読み飛ばしなどが響いてくる場合がある。
ペース配分の練習のために、模擬試験を受けてみてはどう?
>>465 一般人より物覚えが悪いんで量をこなさないと覚えられないのですw
>>466 確かにらくらくは必要最低限のことしかかいてないっすね
模擬試験は・・・結構お金取られるみたいだけど受けてみるべきかな
アドバイスありがとう
468 :
名無し検定1級さん:03/07/09 11:07
らくらくではチョット内容不足のような気がしまつ
469 :
名無し検定1級さん:03/07/09 11:22
>>467 >>468 >確かにらくらくは必要最低限のことしかかいてないっすね
かならずしもそうとは限らず。たとえばp.184
住宅品確法、代理のからむところだが、
パーフェクトは何も書いてない。
つまり、けっこう工夫されてるということ。
それに、らくらくはシリーズで補完することがもともと前提。
テキスト本体は必要最小限という構成は使いやすい。
パーフェクトの民法とらくらくの民法を比べれば
わかりやすさは一目瞭然だよ。
470 :
名無し検定1級さん:03/07/09 12:25
>>459 ペース早いなぁ。学生さんでつか?
らくらくすら満足に消化していない今日び、ヤバイぜよ>オレ
471 :
名無し検定1級さん:03/07/09 14:44
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/04 21:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
合格しますように!
どれどれワシの運勢はと・
474 :
名無し検定1級さん:03/07/09 15:17
マジレスきぼんぬなのですが、
2001年版らくらく宅建塾を持ってるんですが
この年度のもので、今年受験できるもんなのでしょうか?
それとも、法改正等で使えるものじゃないんでしょうか?
>>474 法改正のあるなしに関わらず、テキスト代\3,000-程度を惜しんではいけないト思われ。
自分で投資すると勉強する気にもなるし。
476 :
名無し検定1級さん:03/07/09 15:58
>>475 確かにおっしゃる通りなんですが、
テキストと、過去問2冊があるんです。
お金のことも重要なんですが、
法改正等で使えるか使えないかが問題でして。。
477 :
名無し検定1級さん:03/07/09 16:08
ひたすら過去問やってますが受かりますか?
478 :
名無し検定1級さん:03/07/09 16:10
>>476 だから心配なら
新しいのを買えって意味では(474は)?
数千円でしょ
479 :
名無し検定1級さん:03/07/09 16:17
去年の過去問…難しい…
>>476 模試受ければ、たまに法律改正の資料がもらえるときがある。
でも、模試代は数千円・・。
481 :
名無し検定1級さん:03/07/09 17:15
独学で今年受けようと思うんですが、おすすめの参考書、問題集などあったら
みなさま教えて下さいませ。LECはどうでしょうか???
482 :
名無し検定1級さん:03/07/09 17:16
>>481 悪くない。それで受かっている人もいっぱいいるだろう。
未習者へのお勧めは、らくらくがいいらしい。
私はパーフェクトを使っているが。
483 :
名無し検定1級さん:03/07/09 17:23
らくらくってなんですか??
パーフェクトってなんですか??
すいません、教えて下さい。宅建に関してはけっこう無知なもんで・・・。
>>483 参考書の愛称。とりあえず大きな書店の宅建参考書売り場にGO!
それらしい参考書が必ず置いてある。
485 :
名無し検定1級さん:03/07/09 17:29
>>483 >らくらくってなんですか??
らくらく宅建塾の略
>パーフェクトってなんですか??
パーフェクト宅建の略
共に書籍の名称。ネットで検索するか書店で実際に見るかするのを
お勧めする。
486 :
名無し検定1級さん:03/07/09 17:30
みなさまご親切にどうもありがとうございます。心から感謝いたします。
487 :
名無し検定1級さん:03/07/09 18:02
488 :
名無し検定1級さん:03/07/09 18:25
本屋さんゴメンナサイ!だって
最近ここわ必死だね
489 :
名無し検定1級さん:03/07/09 23:32
あー、今日からはじめようと思ってたのに。。
社会人になると、目先の仕事以外に時間とるのってきっつい。
このご時世に、仕事やりきれるくらい入るのはありがたいけど。
学生のみなさん、今も時間ないだろうけど、今できないことは、
この先もっとできなくなるよ。
490 :
名無し検定1級さん:03/07/10 10:31
学校行けよ
心配だかららくらくとパーフェクト両方買ってしまいましたw。
らくらくを基本にパーフェクトを参考書として使うつもりです。 しかしパーフェクトは見ただけでウンザリするね。
字は小さいし、マンガも無いし・・。 でもま〜勿体無いから使うけどね。
宅建の独学をしている人は凄いと思う。漏れはあんな難解な基本書は読めない。
だから予備校の問題集だけやっている。テキストはあくまで問題集の補助にしか使えない。
ハッキリ言って、宅建は勉強量は少なくても難度は高い試験だと思う。
パーフェクトの参考書と過去問使ってます。
やっぱ難しいです。特に民法が・・
495 :
名無し検定1級さん:03/07/10 12:50
受かった夢みた…
496 :
名無し検定1級さん:03/07/10 12:54
パーフェクやるのだったららくらくがまし
497 :
名無し検定1級さん:03/07/10 15:13
14年度の過去問やったら
…12点だった
498 :
名無し検定1級さん:03/07/10 16:23
ワロタ
499 :
名無し検定1級さん:03/07/10 16:36
昨日質問させていただいたものです。またお願いします。昨日おすすめいただいたパーフェクト宅建というのは、
「パーフェクト宅建直前予想問題集」とは違うのですか?教えて下さい。
500 :
名無し検定1級さん:03/07/10 16:50
500
501 :
名無し検定1級さん:03/07/10 16:52
そろそろ勉強始め余暇
>>499 「パーフェクト」のシリーズがあるものと思われ。テキスト、過去問、予想問題…といったように。
>>495 羨ましいような、そうでもないような(オレは先日落ちた夢を見ちゃったよ)。
らくらくをとりあえず攻略中。
まずらくらくを制覇し、その後にパーフェクトのテキスト+予想問題に着手…
(皮算用必至か?!)
503 :
名無し検定1級さん:03/07/10 18:41
>502
ありがたふ!!
504 :
名無し検定1級さん:03/07/10 19:12
つーか、友達からもらった
おととしのらくらくのテキスト・過去問で
去年の宅建合格したよ。
受験料も親から貰ったし。
投資0円ですが、なにか?
506 :
名無し検定1級さん:03/07/10 20:32
友達とかと一緒に願書出したい場合大きい封筒に小さい封筒を2通とか入れればOK?
今から勉強始める
参考書は?どこの問題集買えばいい?
教えろ
受かったら教えたヤシに30万やる
オイコラ!どこの学校行けば頭の悪い俺でも受かるってんだ?!
教えてくれよっちゃん<:ロミ
509 :
名無し検定1級さん:03/07/10 22:42
>>507 30万ホントにくれるなら、合格まで個別指導してやってもいいぞ。
業界人必死やな
私は独学で基本書はLECの出る順と過去問はウオーク問で勉強して合格しました。
これだけで十分でしたよ。
512 :
名無し検定1級さん:03/07/11 00:01
国土交通省が専任主任者の法定数を5人に1人から3人に1人と法改正を
検討していると「住宅新報」が書いてあったけど、今年の試験はやさしく
して合格者を大幅増員するかもしれないね。このまま法改正したらウチの
会社なんて営業マンの大量解雇になりかねない・・がんばって受かろう!
513 :
名無し検定1級さん:03/07/11 00:28
>>512 ほんとすか?いっきに3人に1人ってすごいな。最後は皆有資格者になるのかな。
514 :
名無し検定1級さん:03/07/11 01:08
今日はらくらくを3回読んで、過去問壱弐参をそれぞれ5回ずつやった。
なんて言ってみたい。
515 :
名無し検定1級さん:03/07/11 03:25
らくらくやってる人って
過去問集もらくらく系のを?
516 :
名無し検定1級さん:03/07/11 03:37
517 :
名無し検定1級さん:03/07/11 03:44
さんくす
518 :
名無し検定1級さん:03/07/11 10:17
時効でつまずいた…
…これもおいらの時効
519 :
名無し検定1級さん:03/07/11 13:41
激安で宅建対策の本を変えるところってないですか??
520 :
名無し検定1級さん:03/07/11 13:52
激安、いろいろあると思うよ。信頼の置けるのは予備校のものかな。住宅新報とかに書いてあるね。
521 :
名無し検定1級さん:03/07/11 15:53
>>519
てっとりばやいのがブックオフで半額以下
522 :
名無し検定1級さん:03/07/11 15:57
ブコフでマンガはじめて宅建12年度版100円で買った
523 :
名無し検定1級:03/07/11 16:14
過去問宅建塾三冊で合計何問ありますか?
524 :
名無し検定1級さん:03/07/11 16:25
525 :
名無し検定1級さん:03/07/11 19:11
>>523 過去問集の問題数は多ければいいというものじゃない。
法改正で変わってしまった問題もあるし、規定が消滅したものもある。
無理やり改正に合わせようとしても、原型をとどめないものになってしまう。
どこの出版社も10年を限界にしているには、それなりの意味があるんだ。
税法なんて絶対に出ないものもある。税制改正で消滅したものもあるんだよ。
過去問の年度数をこなしても意味あるとは思われず。
ついでにいえば、誤問もかなり過去にはあったからね。
中野元さんの10年間の問題を全問収録した「問題!!これだけ宅建」を見ればわかる。
【教訓】
出題傾向が現在と違っているから、せいぜい10年間にとどめるべし。
らくらくの過去問塾は、誤問や改正による著しい変化のあったものは
注意深く、取り除いてある。これだけやれば、試験勉強としては十分。
みんな苦手な箇所晒せ。
俺どうしても不動産登記がアレだ。
登記の変換投棄って出るしもうダメポ。
527 :
名無し検定1級さん:03/07/11 20:44
>>526 不動産登記法は底無し沼だよ。
一度しか出てないのはゴロゴロしてるし、
過去問やってもまた出るとは限らない。
初歩的なものは何度も出てるけど、
こんなのは過去問見るまでもなし。
スタンダードなものだけでいいと思うよ。
変なの覚えても確実に出るわけじゃないから。
528 :
名無し検定1級さん:03/07/11 20:46
わし、都市計画法関連が不得手・・・・
529 :
名無し検定1級さん:03/07/11 20:57
漏れ、民法では代理と債権譲渡。
国土利用計画法、開発許可も苦手だー
530 :
名無し検定1級さん:03/07/11 21:24
建ぺい率、容積率はついついとばしてしまいます…。
531 :
去年合格者:03/07/11 21:55
俺も、不動産登記法は過去問でやった所以外は、捨てました。
もはや、登記ではなく、投棄だな、と自嘲していたら、誰かに
まさしく不法投棄だな。と突っ込まれました(苦笑
532 :
名無し検定1級さん:03/07/11 22:05
533 :
名無し検定1級さん:03/07/11 22:09
534 :
名無し検定1級さん:03/07/11 22:23
>>533 >これで宅建の価値が上がる。というものだ。
どうだろうか。疑問。
強化という方針が決まったらしいという話でしょ。
ニュースソースも出てないし。
それに3人に1人となっても
主任者登録者で就業してないのが全国で50万人もいるからね〜。
それに東京都だけで20,000以上も宅建業者いるの知ってる?
ちなみに東京都の登録者だけで15万人いるんだぜ。
主任者証交付人口だけで8万人。
就業している主任者は5万人だ。
これをどう考えるかだが・・・・。
http://tokagekyo.7777.net/
535 :
名無し検定1級さん:03/07/11 23:14
人数が増えれば価値が下がるんでしょ・・・アセ
536 :
名無し検定1級さん:03/07/11 23:45
>>533 534
論説(2面)
宅建業者の営業員全員に宅建資格者の実現を
これが気になるんだが・・・
537 :
名無し検定1級さん:03/07/11 23:51
>>536 確かに全員資格もってたら手当てがなくなる・・・
ま、この規制緩和の時代に、有資格者には
悪くない動きでつね。
もともと大した価値があるわけでもないし
利用価値が増えた方がよっぽどいい
540 :
名無し検定1級さん:03/07/12 02:15
不動産屋の営業みな宅建にしてくんろ
すこしだけ就職しやすくなるぽ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
542 :
名無し検定1級さん:03/07/12 11:16
弁済業務保証金は業者が保証協会の会員になる前の取引も還付の対象にしてますが、
営業保証金の場合、供託前の取引も面倒みてくれるのでしょうか?
>>542 保証協会の社員の地位を失ったため、営業保証金を供託した場合ですよね。
その場合は還付請求権者に対して、保証協会の認証を申出をすべき旨を公告
してからでないと、宅建業者に対し弁済業務保証金分担金を返還する事ができない、
だそうです。
1995 問49です。
544 :
名無し検定1級さん:03/07/12 19:57
最強の独学参考書を教えてください。
545 :
名無し検定1級さん:03/07/12 21:24
>>544 らくらく宅建塾だね。
ほかにはない。
売上部数は正直だ。
予備校本が束になっても太刀打ちできない。
らくらくを基本にして、
足りないところは他の本で補うのがいいよ。
らくらくだけでも合格するけどさ。
わかりやすいし、よくまとまってるし。
でも少し物足りないんだよな、らくらくは。
547 :
名無し検定1級さん:03/07/14 00:15
あげまあす
らくらく足りなくても過去問やりゃ補充できるっしょ。
シュガー必死杉
550 :
名無し検定1級さん:03/07/14 12:40
そろそろ金振りこまなとな〜
551 :
名無し検定1級さん:03/07/15 01:20
宅建の申込書ってどこで貰うんですか?
また申込書を提出する時は郵送でもいいんですか?
552 :
名無し検定1級さん:03/07/15 01:31
本スレ
もう立つ見込みないの?
553 :
名無し検定1級さん:03/07/15 01:39
東京方形の「合格のレシピ」とドリル。
過去問手付かずで昨年受かったYO。40点はなかったけど(w
554 :
名無し検定1級さん:03/07/15 01:58
宅建の試験会場はどこなの?
555 :
名無し検定1級さん:03/07/15 02:59
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
558 :
名無し検定1級さん:03/07/15 13:22
らくらくの語呂って使える?
何かバカらしくて覚える気にならん。
普通に覚えた方がいいような。
559 :
名無し検定1級さん:03/07/15 13:45
パーフェクト宅建いいよ!俺はこれで受かった!
>>558 確かに、自然に覚えるほうがいい
ごろだけ覚えても試験で記憶が出てこなきゃ意味が無い
本の一番後ろにあるクサイ著者紹介は止めて欲しい
自分を誉めれば誉めるほど胡散臭くなる
562 :
名無し検定1級さん:03/07/15 20:53
らくらくの業法のところで
自己で行う賃貸の説明が書いてないんだけど
教えて。
>>558 語呂合わせなんぞ、言葉自体は馬鹿馬鹿しいもんだろ。
俺みたいな低脳にはこういう導入の仕方の方が覚えやすい。
最終的には普通に覚えるにしてもだ。
564 :
名無し検定1級さん:03/07/15 21:56
民法はどうね?
565 :
名無し検定1級さん:03/07/16 15:17
らくらくの改正資料いつごろくるの?
566 :
名無し検定1級さん:03/07/16 16:01
らくらくテキストと、
ズバ予想でいけまつか?過去問なしで。。
567 :
名無し検定1級さん:03/07/16 16:09
まーテキストを完璧に覚えればいけるだろうが
ズバ予想は過去問より難易度低いから
どうせこの時期だし過去問やったほうふぁいいでしょ
568 :
名無し検定1級さん:03/07/16 16:10
ほうふぁw
569 :
名無し検定1級さん:03/07/16 16:10
いまからはじめてまにあいますかい?
570 :
名無し検定1級さん:03/07/16 16:11
571 :
名無し検定1級さん:03/07/16 16:53
過去問、8〜9割は正解できるようになったんだが、
これでいいのか、っていう疑問が残る。
例えば業法の37条書面の任意的記載事項を今挙げよ、といっても
即座に出てこない。でも過去問をやると正解はわかる。
こんなレベルで合格はできるのか心配。
572 :
名無し検定1級さん:03/07/16 16:58
>>571 7割とればいいのだから
できないとこがあるのはしょうがない
それよりも過去問の方を10割できるようにがんばろう
573 :
名無し検定1級さん:03/07/16 17:01
571です。レスありがとう。
過去問10割できても、所詮過去問、って思ってしまうんですが・・・。
574 :
名無し検定1級さん:03/07/16 17:13
572ではないが、なんとなく出来るぐらいだと4つとも解いてみて2つぐらい怪しいのがあって
それを比較して云々とか多いと思うから本番だと結構時間喰うんじゃないか
覚えてればすぐ答え出るわけだし
575 :
名無し検定1級さん:03/07/16 17:25
怪しい2つにアタリをつけて、悩んだ挙げ句どっちかに絞って、
その2つ以外が正解だったときのやるせなさったらねえな
577 :
H13年合格者:03/07/16 20:12
>>573 試験受ければ分かるけれど、
“あれ、この選択肢過去問に!”
って言うのが結構あるよ。
だからみんな過去問やってるんだよ。
というか、過去問やってる時点でそれは解るだろ。
過去問の、さらに過去の問題に同じ問題が出題されてるんだから。
579 :
名無し検定1級さん:03/07/16 20:42
過去問は10割できるようにするべきだ。
しかし、このところ過去問には出てないところが目立つ。
それでも合格点はあがってるんだよね。
ところで、
過去問には誤問があるんだけど知ってる?
そのへんどう対処してるのか聞きたいな。
今日【受験申込書】郵送したんですが、申込書提出月日を記入するの忘れてた・・・
これって取り扱いしてもらえないのでしょうか?
581 :
名無し検定1級さん:03/07/16 20:44
えっ!もう申し込みするの?
582 :
名無し検定1級さん:03/07/16 20:46
今の時点で23点・・・だめですか?
>>581 はい。7月7日〜8月1日までの消印可だったんで
584 :
名無し検定1級さん:03/07/16 21:13
業法でつか?>過去問の誤問
586 :
名無し検定1級さん:03/07/16 21:59
らくらくは、憶えろ憶えろばかりで
きちんと説明する部分が欠けている気がする。
俺は去年使って落ちたが、らくらくの終盤は
本当にイライラしていた。
丸暗記よりも、きちんとした説明のもとに勉強がしたい人には
絶対にお勧めは出来ないと思う。
民法だけは分かりやすかったけどね。
以上、敗者のたわ言でした!
らくらくと過去問壱、弐、参で合格できる?時間がないので、これに絞ろう
と思うんだけど。
588 :
名無し検定1級さん:03/07/16 22:30
暗記だけの試験ではなくなってきている。
>>588 民法は司法試験の教材使うことも考えてるんだけど、その他、業法も難しい?
590 :
名無し検定1級さん:03/07/16 23:26
>>587 今からやるとすれば、らくらくシリーズのほかにはないだろうな。
ただ、ズバ予想宅建塾の分野別編は出題年度は書いてないけど
実質過去問だけなのでこれも見ておいたほうがいいよ。
どうも見てるとらくらくシリーズは暗記だけみたいな書き方を
している人が多いけど、らくらくシリーズは暗記だけではない。
ほかの本に書いてないことでも書いてあったりするからね。
591 :
名無し検定1級さん:03/07/17 00:06
タックの、イラスト&ケースで分かる
ってシリーズもわかりやすいよ。
592 :
12年合格者:03/07/17 00:24
らくらくは、民法以外は駄目。
593 :
平成13年合格者:03/07/17 00:35
LECの参考書、過去門だけで十分だと思います。
594 :
名無し検定1級さん:03/07/17 00:43
595 :
名無し検定1級さん:03/07/17 00:44
>>587 その3冊を完璧に理解して
正解できるようになれば絶対受かる。
596 :
名無し検定1級さん:03/07/17 01:53
らくらくの覚えさせかたって
(語呂合わせ)
強引すぎない?あれじゃ語呂を覚えても
何だったかわかんねーだヨ
598 :
名無し検定1級さん:03/07/17 02:50
>>579 過去問の誤問、漏れも知りたい。
過去問やって引っ掛かるところがあるんだよなー。
599 :
名無し検定1級さん:03/07/17 02:56
誤問って訂正されてないの?
600 :
名無し検定1級さん:03/07/17 03:16
どっかで見れるのか?>誤問
601 :
名無し検定1級さん:03/07/17 08:28
過去問集といっても各出版社で微妙に違うんだよね。
改正対応や誤問の修正の仕方の相違だろう。
そのほかにもかなり違っているものがある。
中野元の「問題!!これだけ」の10年間の問題を見ると
誤問についてはどこであったのか書いてあるよ。
最近はないようだが、
昔の問題にはあったようだ。
例えば平成五年は正解が二つ出るものが3題
(中野元によれば2題)
そのほかに疑義問が3題
平成二年では全員正解扱いになったのが1題(国土法)
602 :
名無し検定1級さん:03/07/17 09:21
過去問、同じ所で間違ってしまうよ〜〜ん
>>602 しょっちゅう、ある。しかも確信もって答えて間違う(←誤答を正答と記憶してしまってるよぉ)
前に間違えていなかったトコを間違えたりもする。
(↑テキスト読んだ直後なら憶えているものが、すぐに記憶から抜け落ちてしまうよぉ〜)
604 :
名無し検定1級さん:03/07/17 12:00
>>603 分かる、分かる。すーぐ忘れちゃうんだよねえ。
みんなもうかね払って申請したの?
607 :
名無し検定1級さん:03/07/17 21:07
今日、登録申請してきますた。
37000円+4500円は痛かったでつ。
主任者証、8月末に届く予定みたいでつ。
608 :
名無し検定1級さん:03/07/17 21:28
いろいろ模擬試験が出てきましたがどこのがお勧めですか?
自信無くさせようとする本が多いような気がします。
素直じゃない問題が多すぎ。
609 :
名無し検定1級さん:03/07/17 21:55
法人の役員や法人もしくは個人の政令で定める使用人が欠格事由に該当した場合、
当の法人は免許や登録を受けられないが、その「役員」や「政令で定める使用人」
は免許や登録を受けられるのでしょうか?
>>609 受けられません。
理由は、ご自身で
>法人の役員や法人もしくは個人の政令で定める使用人が欠格事由に該当した場合
と書いているのですから、冷静に考えれば分かりますね。
611 :
名無し検定1級さん:03/07/17 23:05
>>608 >自信無くさせようとする本が多いような気がします。
>素直じゃない問題が多すぎ。
宅建試験本番のときはもっと驚くかも。
素直じゃないのは模試だけじゃなくて
実は本番が一番素直じゃなかったりする。
過去問に出てないのもあるし。
それなのにこのところ合格最低点が上がってるんだから、
慣れておくのも必要だよ。
612 :
名無し検定1級さん:03/07/17 23:30
>>611さん ありがとう
過去問は問題なく解けるんだけど
模試になると下手すると30点切ってしまうもので。
出版社によって問題の難易度が違いすぎるかなと。
300時間で合格って俺には無理っぽいなぁ。
613 :
名無し検定1級さん:03/07/18 00:47
>>612 模試はどこも最近力を入れてるからね。
過去問は一度出たら、どんな問題でも
もう難問にはならないから、確かに、
未知の問題を解いて考える訓練は必要だと思う。
でも、わかっていると思っていても、
復習してみると意外にわかっていなかったりするから
これも要注意だね。
614 :
名無し検定1級さん:03/07/18 11:38
語呂合わせは必要最小限にすべし
615 :
名無し検定1級さん:03/07/18 14:58
5月から予備校に通っていますが民法の独学は自分には無理です。
市販の基本書は難しくて解からなかったです。
よって過去問中心の勉強は予備校の民法の講義が終わるまで無理でした。
業法、法令はとにかく過去問解いて
この問題みたことある、のレベルまでもっていこうとしています。
616 :
名無し検定1級さん:03/07/18 15:48
模試、ネットで申し込みしますた。
>>615 民法、難しいですよね〜。
相続時精算課税制度については、どんな勉強をしていますか。
自分が使ってるテキストには、何も書かれていないんですが。
618 :
名無し検定1級さん:03/07/18 22:02
どこの参考書だよ。今年のか?
619 :
名無し検定1級さん:03/07/18 22:33
>>611 去年の問題やりました?
本試験は素直でしたよ、
620 :
名無し検定1級さん:03/07/19 00:09
>>619 去年の問題をやって29点でした・・・
パーフェクト宅建を一回読み通して解いたのですが、合格は無理でしょうか
やはり独学では厳しいのかな
5月下旬ぐらいから勉強始めたんですが・・・
621 :
名無し検定1級さん:03/07/19 01:02
>>620 独学どうこうではなく、1回では無理だな
622 :
名無し検定1級さん:03/07/19 01:03
>>パーフェクト宅建を一回読み通して解いたのですが
それで29点もとれたのか
凄いな
623 :
名無し検定1級さん:03/07/19 03:32
[これだけ、宅建]基本書繰り返し10回読んで、これだけ系列の問題集これまた繰り返し解けば、かなりの確率で合格の可能性が出てくるよ。ちなみに、俺はこの方法で独学で1発合格したよ。
625 :
名無し検定1級さん:03/07/19 04:12
>>620 五月からやってて一回読み通しただけ??
626 :
名無し検定1級さん:03/07/19 11:17
>>622 少しやれば30点はとれるが、その後の1点を積み重ね上げるのが
難しい、だからみんな何度も繰り返し勉強するのじゃないのかなあ
627 :
名無し検定1級さん:03/07/19 18:39
30点の壁を越えられない・・・
本番までもう三ヶ月を切ったが、大丈夫だろうか?
>>627 全然大丈夫。今40点でも、本番までに忘れる。
残り3日が大事だよ。俺は過去問で1回も合格点
こえなかったけど合格した。
629 :
名無し検定1級さん:03/07/19 20:32
ヒィィィ!!!
平成10年度の過去門やったら、26点だった・・・
民法分野がほぼ壊滅状態
もうだめぽ
631 :
名無し検定1級さん:03/07/19 21:16
質問する。
H13試験は25点。(10月から勉強)
H14試験は30点。( 9月から勉強)
今年はさっきから勉強。
どういう勉強方法が最も効率がよく有効だと思う?
632 :
名無し検定1級さん:03/07/19 21:24
余裕
633 :
名無し検定1級さん:03/07/19 21:30
自分の敵は自分自信。
今日も朝から勉強するつもりだったけど
昼起床→オナニー→昼寝→本屋へ立ち読みで
はじめたのは夜8時から。
みんなどうしてるの?
634 :
名無し検定1級さん:03/07/19 21:34
漏れの場合は・・・(^^;
昼起床→2ちゃん→コンビニで弁当買う→弁当喰う→オナニー→昼寝
→2ちゃん→風呂→2ちゃん
635 :
名無し検定1級さん:03/07/19 21:47
漏れの場合は
昼3時起床→オナニー→飯→2ちゃん→オナニー→飯→テレビ→寝る
636 :
名無し検定1級さん:03/07/19 22:05
最悪
637 :
名無し検定1級さん:03/07/19 22:26
勉強してもしても次から次へ忘れるよ〜。
そもそも500ページ以上の基本書で最初に読んだのなんて覚えてられん。
1日で読めればいいのに。みんなは基本書読み終えるのにどのくらい日数
かかってる?
638 :
名無し検定1級さん:03/07/19 22:28
>>637 2ヶ月くらいかかったよ。でももう忘れてるぽ
基本的なことだけど
@基本書熟読→あとはひたすら問題集
A基本書と問題集を同時進行。
どっちがいい?
641 :
名無し検定1級さん:03/07/19 22:45
みんな、一日の勉強時間はどれぐらい?
643 :
名無し検定1級さん:03/07/19 23:04
644 :
名無し検定1級さん:03/07/19 23:10
>>641 おれは
平日は1〜2時間。
休日は2〜3時間。
はっきりいって勉強不足。
645 :
名無し検定1級さん:03/07/19 23:14
この調子だと問題集2冊分しかできね〜
合格できんのか?おれ
646 :
名無し検定1級さん:03/07/19 23:15
だいじょぶぽ
結局は当日のテンション
647 :
常に独学でした:03/07/19 23:26
あたし、一昨年、普通に本屋で売ってる模試やって27点だったけど、本番では
45点だったよ。そんなもんだよ。
>>642 640はマカーだと思われ。
(月)は文字化け後。
来年の宅建を受けようと思っているのですが
受験料と横浜で一番近い受験場は今年の場合どうなってますか?
神奈川は全員横浜国大じゃないの?
受験料は7000円。
二級建築士も横国だったな・・・・・
>638,639
基本書読破は時間かけない方がいいよー。
無理やりにでも2日か3日で読んで、何となくでも分かる箇所と
そうでないとこを分別した方がいい。
てか法令上の制限、再度読む気がしねえぽ。
652 :
名無し検定1級さん:03/07/20 01:36
業法と法令制限は暗記問題だから、9月中旬から気合いれて覚えれば
間に合うと思う?
653 :
名無し検定1級さん:03/07/20 02:39
>>651 基本書700ページ以上あるのに、2、3日じゃとても読めなかった・・・
頭に入らないし、業法の興味ある分野はスラスラ読めるけど、民法や法令上の制限は複雑で無理。
一ヶ月とちょっとかけて読んで、今は二時間計って、年度ごとに本試験の過去問解いてる。
間違った問題の箇所を基本書で読み直して、もう一度解くことにしてる。
でもやっぱり基本書に書いてないことも出題されてるのね・・・
654 :
名無し検定1級さん:03/07/20 07:31
>>649 神奈川の受験上は横国、日大生産資源、東海大の3つでしょ。
横浜の場所にもよるが、横国か日大でしょ。
655 :
名無し検定1級さん:03/07/20 08:38
全日本宅建公開模試ってLECの講座とってなくても出来るのかな?
>>655 自分は毒学ですが、LECの1000円模試を申し込みしますた。
LECのHPで調べてみてはどうでしょうか?
657 :
名無し検定1級さん:03/07/20 13:02
つい最近、参考書を買ってきて勉強を始めたのですが。
何か難しくてなかなか理解できません。
やっぱり独学で3ヶ月で合格は厳しいかな?
658 :
名無し検定1級さん:03/07/20 14:00
本屋でいつまでもうしこめるんだっけ?
659 :
名無し検定1級さん:03/07/20 14:26
宅建は独学で十分
模試は必要だけどな
三ヶ月で合格出来る連中は、既に民法をある程度知っている人間だけだよ
>656
ありがとうございます。
申し込めるんですね、さっそく調べてきます。
662 :
名無し検定1級さん:03/07/20 17:21
民法難しいねぇ・・・
663 :
名無し検定1級さん:03/07/20 17:25
他に民法知識が必要な資格ってあるのかな?
宅建受かったらそれを受験してみよう(w
664 :
名無し検定1級さん:03/07/20 17:40
665 :
名無し検定1級さん:03/07/20 18:45
今年発参戦ですがH9年版ズバリ宅建で勉強してるんですけど
当時と比べて法律は変わってるんでしょうか?
禁治産者とかはもう死語になってるんですかねー?
666 :
名無し検定1級さん:03/07/20 19:19
>>665 >禁治産者とかはもう死語になってるんですかねー?
それがわかってるってことは釣りか
ウザイよキミ
民法簡単じゃない?
むしろ業法のが業者側に不条理な点が多いように見えて
頭に入らん。
668 :
名無し検定1級さん:03/07/20 21:39
今日は休みだったが何時間勉強したか教えてくれ?
おれはこれからはじめる。
669 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/20 23:07
3時間半勉強した。2chなどやらずにがんがれ。
670 :
名無し検定1級さん:03/07/20 23:21
漏れは一日2ch
671 :
名無し検定1級さん:03/07/20 23:24
2ch三昧でも受かる
672 :
名無し検定1級さん:03/07/20 23:25
ムーーーーり
673 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/20 23:28
674 :
名無し検定1級さん:03/07/20 23:58
宅建の合格率って
業者の講習受けて5問サービス合格したヤシの分も含まれてるんですか?
マジレスきぼぬ
675 :
名無し検定1級さん:03/07/21 00:03
無職なのに2時間ぐらいしか勉強しなかった・・・
こりゃダメだな(w
676 :
名無し検定1級さん:03/07/21 00:43
677 :
名無し検定1級さん:03/07/21 01:14
今、テキスト読んで勉強してたら根抵当権の所で
足踏み状態になってしまいました。
抵当権の意味は理解できたけど、根抵当権の意味が
複雑すぎて全然理解できません・・・。
678 :
名無し検定1級さん:03/07/21 01:27
指定講習修了者の5問免除
指定講習受講者の5問免除て
●受講申込時点で、宅地建物取引業に従事している者じゃないと
ダメなんですか?
過去3年従事ハダメなん?
679 :
名無し検定1級さん:03/07/21 03:20
681 :
名無し検定1級さん:03/07/21 12:05
>>678 まず、「〜て」と「〜って」の使い方から覚えろよ(w
682 :
名無し検定1級さん:03/07/21 12:25
お前らオナニーしてるなんて一体何歳なの?
おれはもう38歳、オナニーなんて卒業してんだけど。
お前らももういい大人だろ?
うるさい 33歳 子供3人いるけど毎日オナニーしてるよ 悪いか
若いのもいっぱいいると思うぞ。
38歳にもなって2chしてるバカ
気色悪い
686 :
名無し検定1級さん:03/07/21 13:18
>>685
何歳までならいいんだよ!ばーか
687 :
名無し検定1級さん:03/07/21 13:20
俺なんか52歳で2chしてるけど文句ある?
宅建持ってない連中は年齢問わず低脳が多いな。
689 :
名無し検定1級さん:03/07/21 17:00
セックスも卒業してますが何か?
690 :
名無し検定1級さん:03/07/21 17:13
始めまして
宅建国宝とか言ってる人の本買ってきて今から勉強始めてみます
43歳 会社員(不動産無関係)
昨日物理学の本を探しに近所の本屋に行って、
目当ての本は無かったが、たまたま宅建の
受験申込書の青い封筒が置いてあったのを
見て受験を思い立ちました。
今日から勉強しようと思いましたが、その前に
2chで情報収集、と思い立ち、結局半日2ch
で過ごしてしまいました。
こんな私ですがよろしく。
692 :
名無し検定1級さん:03/07/21 18:17
>>685 実は2cは中年が多いらしいよ、特にハン板とかはね
693 :
名無し検定1級さん:03/07/21 18:52
今年:宅建
↓
来年:行政書士
↓
再来年:司法書士
こんな感じで受けていこうと思ってます。
もちろん、一発合格を前提に。
>>693 あー、俺もそれ
行政書士も一緒に今年やろうと思ったがどっちも駄目になりそうなんで今年は宅建だけにすることにした
696 :
名無し検定1級さん:03/07/21 20:35
もし合格したとしても役に立つのだろうか?
今現在、無職だし・・・
697 :
名無し検定1級さん:03/07/21 21:03
>>695 >泥沼にはまるから司法書士はやめておけ
>普通の人間でいたいのなら
これってどういう意味ですか?
698 :
名無し検定1級さん:03/07/21 21:35
そのままだよ
699 :
名無し検定1級さん:03/07/21 21:45
ヒィィィィィ
700 :
名無し検定1級さん:03/07/21 22:29
701 :
名無し検定1級さん:03/07/21 22:38
今日らくらくの基本書と過去問1・2・3を買ってきた。
ついでに願書も貰ってきた。
こういう資格の勉強したことないけど、今からでも楽勝やろ?
702 :
名無し検定1級さん:03/07/21 22:50
>>701 今から始めるとかスタートの遅さとか気にすることはない!
自分で決めたことなのだから目標に向かってガンガレ!
まあ、マジレスするけど民法、法令を今から学習すれば充分
業法は余裕だと思う。
問題を多く解いて合格目指そうぞ!
703 :
名無し検定1級さん:03/07/21 22:59
>>697 ある人は
合格した年に
ネオ麦がバスジャックをしたことを知らない
去年、日本がWカップで決勝トーナメントに進んだことを知らない
だから今年合格する人は長崎のシュン君の事件や
最近、起こった小学生の女児の監禁事件を知らない
TVや2chなんて見ていたら司法書士は宅建や行書合格レベルじゃ
無理。
704 :
名無し検定1級さん:03/07/22 00:52
>>703 なるほど・・・
全員がそうだとは思わないですが、そういう人もいそうですね
そこまで努力・集中して勉強できるというのは尊敬に値しますよね!
でも世の中の動きや出来事に疎いというのはどうかと思います・・・
何が違うって作業の比が全然違う。
司法書士は試験的に11個の科目のほぼ全ての条文を
目に通しかつ理解しなければならないし、さらに実態法と手続法の細かい
所までやらなければならないのだよ。そういう作業をすると
意外にも
>>703のような生活になる人もいると思われる。
706 :
名無し検定1級さん:03/07/22 03:32
>>705 そのわりには
報われなさそうな試験だ。
俺も大学ハ入った時シャ乱Q知らなかったなぁ
708 :
名無し検定1級さん:03/07/22 10:36
そこまでしても喰えない司書って・・・・・
709 :
名無し検定1級さん:03/07/22 11:41
素朴な質問なんですけど、「媒介」と「代理」って
どう違うんですか?
>>709 そんな簡単なことの読解力が無ければ合格できないよ
711 :
名無し検定1級さん:03/07/22 12:30
らん らららが 涙で
宅建の科学と学習
願書もらってきた
715 :
名無し検定1級さん:03/07/22 14:57
合格率15%前後って
やっぱ受験資格の間口が広いからかなぁ
716 :
名無し検定1級さん :03/07/22 15:23
漏れの逝っている予備校の日程だと、8月の終わり頃に業法が始まって、法令が終わるのが
9月20日頃なんだけど大丈夫かな?
717 :
名無し検定1級さん:03/07/22 16:21
>>716 だめだろ・・それ・・
てか、それは来年の人向けかもw
718 :
名無し検定1級さん:03/07/22 16:35
宅建で予備校行くのもなんか金もったいないよな
独学で充分だろ
719 :
あたしゃ人の真似するだけ:03/07/22 16:45
宅建の免許申請おわったんですがこの後の流れ誰か教えて
720 :
名無し検定1級さん:03/07/22 16:52
宅建資格と不動産鑑定士資格を併合せよ。
721 :
名無し検定1級さん:03/07/22 16:58
行書と司書の併合以上にムずかしいはなしだなw
722 :
名無し検定1級さん:03/07/22 17:08
合格率15%前後って 5問免除の人の合格率も入れた数字なの?
723 :
名無し検定1級さん:03/07/22 17:23
>>722 入れてる罠(w
お金払って、5問免除を買う訳だな。(w
724 :
名無し検定1級さん:03/07/22 17:39
マジで?
じゃあ免除の人を除いた一般人の合格率は10パーセントぐらいなんじゃないの?
ヤベーな
725 :
名無し検定1級さん:03/07/22 18:53
会社とかで強制的に受けさせられてる奴とかもいるんじゃないの
そいつらは本気で勉強してないんでそういうヤツラ除いたら半分とはいかないがもっと受かる試験じゃないの?
726 :
名無し検定1級さん:03/07/22 18:56
>>725 でも学生とか時間の十分取れるやつらも入ってるわけだろ
社会人はつらいな
727 :
名無し検定1級さん:03/07/22 19:43
>>725 基本的に誰でも気軽に受けられる試験だからね(マークシートだし)
願書提出数は約21万人
その内本当に受験したのは16万人
何だこれは?(w
730 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/22 21:37
そんなもんじゃないの?
4万人×受験料7000円=2億8千万のぼろ儲け
732 :
名無し検定1級さん:03/07/22 22:10
情報処理よりましだろう。
733 :
名無し検定1級さん:03/07/22 22:27
どなたか「地上権」と「地役権」について教えて下さい
734 :
名無し検定1級さん:03/07/22 22:50
宅建となんの関係もない仕事だけど、将来家買うときのための知識に、とかいう
理由で受ける奴います?
まわりでも、学生のころなんとなくとったなど、宅建のペーパーホルダー(未登録)
も多いんで・・・
735 :
名無し検定1級さん:03/07/22 22:56
718
そんなことないだろう。確かに独学でも受かる試験だけど
全く法律の勉強したことない人が独学でやるとなると無理が
あるかもね。勉強の要領を掴めないでしょ。それだったら
多少費用が掛かっても予備校に逝く価値があると思うが。
宅建試験で何年も費やすのはバカバカしいじゃん。
736 :
名無し検定1級さん:03/07/22 23:01
734
そういう人結構いますよ。
売買にせよ賃貸にせよ知っておいて損はないですからね。
でも、主任者登録なり常に法改正等最新の情報を仕入れて
おかないと持ってないのと一緒ですからねぇ。
737 :
名無し検定1級さん:03/07/22 23:01
>>732 宅建受ける様な暗記馬鹿が午後の問題なんか
一生かかってもできるようにならないよ
738 :
名無し検定1級さん:03/07/22 23:02
>>733です。地上権って現実ではどんなシーンになるのでしょう?
739 :
名無し検定1級さん:03/07/23 02:18
>>738 発情した犬を想像すればわかり易いですよ
741 :
名無し検定1級さん:03/07/23 06:22
皆さん、お勧めの参考書ってありますか?
僕はTAC出版の「イラスト&ケースでわかる宅建」ていう
参考書を使っていて、これは実際のケースも載っていて
なかなか分かりやすいと思っているのですが、他にも良い参考書が
あったら目を通してみようと思っています。
(最初に買った、新○出版社の「まるごと覚える宅地建物取引主任者」が
あまりにも糞すぎて、今の参考書が輝いて見える)
742 :
名無し検定1級さん:03/07/23 07:49
>>738 今はほとんど存在しないよ、あるとしたら送電線とその鉄塔くらい
あと観光地の眺望権かな。広義の地下鉄の地下使用権もそうかも
743 :
名無し検定1級さん:03/07/23 08:50
地下鉄の地下使用権
→ 区分地上権?
>>741 それだけで十分!
あとはタックの、
レベル別過去門集を2、3回まわせば受かるよ。
イラスト〜のテキストは愛用しますタ。
745 :
名無し検定1級さん:03/07/23 12:43
受験料振り込み方法教えてください
郵便局で振り込む場合も
銀行の名前と支店名手書きで記入するの?
記入しなくてはいけない場合は
銀行の口座番号は裏面に書いてあるけどスペース無いから記入しなくて良いの?
746 :
名無し検定1級さん:03/07/23 13:35
>>745 郵便局で振り込むのに銀行名は関係ないでしょ?
あ、ネタか?(w
よくお読みなさい、記入方法は書いてあるはずだよ
郵便局で振り込む場合は銀行欄の記入は不要
そんなことで宅建受かるのかと(ry
さて、写真撮ってくるか
寝癖、無精ひげのままで
747 :
名無し検定1級さん:03/07/23 15:14
>>745 つーか俺も迷ったワラ
振込み支店とかは書かなくても郵便局に持っていけば大丈夫だったよ
>>746 お前ウザイ
748 :
名無し検定1級さん:03/07/23 17:21
願書だしてきた!
いよいよまじめにやろっと
749 :
名無し検定1級さん:03/07/23 17:54
振込み用紙に大きく「注意とお願い」書いてあるのに・・・
こういう連中も宅建受けるのか、絶対負けられねーな(w
750 :
名無し検定1級さん:03/07/23 18:15
751 :
名無し検定1級さん:03/07/23 21:38
今、民法勉強してるんですが、民法・業法・法令って
どれが一番難しいですか?
752 :
名無し検定1級さん:03/07/23 21:56
法令が一番難しいです
753 :
名無し検定1級さん:03/07/23 22:00
税が一番難しいです。
全く理解できねぇ。
豊麗が中々暗記できまへん
755 :
名無し検定1級さん:03/07/23 22:15
代理と委任ってどう違うんですか?
>>755 <代理>
AがBのためにCとの間で意思表示をし、又は意志表示を受けることによって、
その法律効果がBに直接帰属する制度のことで、Aを代理人、Bを本人、
Cを第三者(相手方)という(民法99条等)。代理人は代表と異なり、
本人に対立する地位に立つ一方、使者と異なり、自己の意思で代理行為をする。
<委任>
当事者の一方が他方に事務の処理を委託し、他方がこれを承諾することで成立
する契約(民法643〜656条)。民法は法律行為以外の事務の委託を準委任として
区別するが、準委任には委任の規定が全面的に準用されている(民法656条)。
受任者は善良な管理者の注意をもって事務を処理する義務を負う。当事者間の
信頼関係が基礎となるので、いつでも解約が可能。なお、委任には代理権の授与を伴うことが多い。
757 :
名無し検定1級さん:03/07/24 00:19
善管注意義務というやつですかね
問題の読み落としによる失点を防ぐにはどうしたらいいだろう?
何回問題解いても読み落としによる間違いをする俺はかなりあほなんだろうな
何度も解いてる問題でも20問解いたら1問は読み落としによる間違いしてるよ・・・
759 :
名無し検定1級さん:03/07/24 01:15
1問につき2分ちょっとのペースって案外つらいな。
問題の意味を理解するにも2回読んじゃう時あるし選択肢の理解も時間かかる。
現段階で2時間ではとても追いつかない。
>>758-759 多くの問題をこなせば
頭にいろんなケースが浮かんでくるようになる
夏に多くの問題をこなした人は合格に近くなる。
761 :
名無し検定1級さん:03/07/24 01:46
つーか5問やると眠くなる
762 :
名無し検定1級さん:03/07/24 05:28
763 :
名無し検定1級さん:03/07/24 05:36
うん。頭痛がする。
今から勉強して間にあいますか?
>>756 仙人講師再来?
同じ問題を何度も間違えてしまう。
暗記した直後はできた問題も、少し時間経つとすぐ忘れて間違える。
テキスト未記載の事項について、カンで解くとほぼ完敗…何で二択5問中、5問とも誤答?
765 :
名無し検定1級さん:03/07/24 10:41
結局、佐藤孝氏は29点合格説の謝罪と賠償は行いましたの?
766 :
名無し検定1級さん:03/07/24 13:16
予備校に行ってまったり来年の受験を計画
ついでに通関士でも受験するか
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
769 :
名無し検定1級さん:03/07/24 17:05
宅建の学校に通ってるんだけど、
みんなモチベーション高いし、
馴れ合いにならないくらいの親しさがあってとても刺激になるよ。
自分は意志が弱いから「勉強時間確保のため」に通い始めたつもりだけど、
こういった部分でのメリットがあり、満足しています。
770 :
名無し検定1級さん:03/07/24 17:51
写真撮ってきた
771 :
名無し検定1級さん:03/07/24 18:07
過去問2回まわしてから「パーフェクト宅建・予想問題集」始めたら、これ難し〜!
問題傾向に沿ってないような気がしますが・・
772 :
名無し検定1級さん:03/07/24 18:52
>>771 LECの予想模試よりレベル高いからなあ。
でもそれを9割できるようになったら合格まちがいなし。
773 :
名無し検定1級さん:03/07/24 19:42
/ノ‐/ / ///=-‐'' _,、 ' ,,;;='=、
_,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 , ‐-丶''、`ヾ、
,、- '´ `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
/ }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / } ヽ ヽ i
. , ' ,} |!! ';;;,ヾ` ー=二-‐''='´/ / i ヽヽ!!
/ ノ| i' , -=;;='´/ / / i l i
/ ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ, _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/ / / !
/ __ /=='' / iヽ、 ´ ’{=-'',〃,/´'" / / / / /
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
'、 i i'〃 \i;、, !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソiiソ !
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \!
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ
y { ‖ ヽ. ヽ
. ,' , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ
774 :
名無し検定1級さん:03/07/24 20:03
写真撮りに行ったら「宅建サイズ」のボタンが。
5×5aの写真が撮れました。
プリクラ並にペナペナした紙質だな。
しかも片目だけ一重になってた(w
775 :
名無し検定1級さん:03/07/24 23:10
過去問やってて想ったが問題作成者の意図を予想しながらやると
解らない問題も勘で当ったのが結構あった。
全く解らない問題は過去のデータからのある法則に基づくと消去する
選択肢が見つかる。
776 :
名無し検定1級さん:03/07/24 23:15
平成9年度の過去問やった
27点だった・・・
法令上の制限と業法間違いが多い
まあ、ある分野全滅したとしても7割強取れれば合格はできるだろうが・・・
777 :
名無し検定1級さん:03/07/24 23:17
宅建で学校いくのは微妙だな。
確かに勉強しなければならないような気持ちになるけど、実際
自分で勉強したほうが身になる。多分学校で1時間授業聞いて
いるより自分で1時間勉強したほうが充実していると思う。
もっと難度の高い資格であれば学校いかなきゃまずいだろうけど
宅建程度なら独学でいいんじゃないのかな?
778 :
名無し検定1級さん:03/07/24 23:17
【こんくらいは】 マフィア化の実像公開 【知っておけよ】
●ニセ札づくり マネーロンダリング 高利貸し
●ストーキング殺人 レイプレイパーレイプット
●極右 ネオナチズム デマゴーグ(〜ちゃんねる)
●児童虐待 性的虐待
●カニ密漁(ロシアコネクション) 希少動物密猟
●不法移民出入国 ←ハァ?→ 人種・移民差別
●産廃不法投棄
●自動車窃盗団 ピッキング 違法建築
●児童売春 幼児ポルノ(撮影したあとに口封じして埋める)
●人間の臓器売買 毒ガス散布 空中浮揚と解脱(!?)
●周りに反撃され勝ち目ないと見るやパニックと茫然自失と破滅
●金融詐欺(バブル崩壊の一因) 企業役員脅迫 総会屋
●誘拐ビジネス 保険金殺人
●警察買収 涙目でグレ息子を劇団へ(もしや、こちらも裏金?)
●武器密輸 核物質入手 科学者亡命(北チョソ)
●麻薬取引 覚醒剤(ヒモが女をシャブ漬け)
●破壊テロリズム 暗殺 たてこもり 時代遅れニセ赤軍(革マル派)
●アウトロー気取り厨房(特に女) ←ハァ?→ ヤヴァイと警察に逃げ込むwhy!
●組織のっとり秘密化 ←ハァ?→ 裏切り者に対する制裁
・近年増加しているのは、
●個人情報の売買 盗撮メディア販売
これもキモいぞ油断できんぞ…想像を遥か凌駕するエグさ
連中の偽情報をわざと逆に理解してやりな!(ププ
的屋博徒義理人情の世界はすでに廃れ、
日常の裏で際限なく進む、騙しの手口がすべてを奪う
そして、つぎはあなたの人生が・・・
※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
779 :
名無し検定1級さん:03/07/25 03:25
宅建の願書の写真って
絶対顔のサイズ2.5センチ以上ないといけないのかなぁ
漏れの写真は顔のサイズ2センチくらいなんだけど
それ貼ったら受理されないかなぁ。。。
また新たにとったほうがいいのだろうか。
780 :
名無し検定1級さん:03/07/25 03:39
>>777 落ちた時に後悔したくない人がいくのでは
もしくは前回落ちた人。。
781 :
名無し検定1級さん:03/07/25 07:35
>>779 2回目の受験ですが・・
昨年は受付の時定規で測ってましたよ。私は履歴書サイズを貼らずに持参したのですがギリギリOKでした。
一応持参されてはどうですか?
デジカメ+普通紙はNGだそうですが写真用ペーパーだったらいいのでは・・。
街角のボックスで撮った後に思いましたが。
783 :
名無し検定1級さん:03/07/25 12:00
1回で絶対に合格するのなら学校に行く方が無難かな?
784 :
名無し検定1級さん:03/07/25 12:14
毒学です。
民法とか全然分からなくて、学校行った方が良かったかなと
後悔してたんだけど、777さんの書き込み見てちょっとほっとした。
今週申し込みもすませたし、自分なりに頑張ってみます。
785 :
名無し検定1級さん:03/07/25 12:22
>>781 漏れはファミマにある証明写真機で撮影しますた
画像がぼやけてる・・・
まあ顔が確認できれば問題ないかな
786 :
名無し検定1級さん:03/07/25 13:06
>>777 独学養護派でも、スクール擁護派でもないが
気になったので書いてみる。
独学は、ロスタイムと試行錯誤が多くリスクがある。
だから、独学にはそれなりの覚悟が必要だ。
どうも、見ていると独学もスクールも中身は同じという論調が多いが
実際は、独学の果てにスクールに行く人も多いよ。
(市販のテキストでは限界があると、スクールに行った人たちは言っている。)
独学で受かるのに越したことはないけど、
独学にはそれなりのリスクがあるし
そのへんを考えておかないとね。
独学は確かにお金はかからないけれど
スクールに通う人よりも“時間”をかけなければいけない。
(独学ではインプットする所要時間はスクールに比べて
多くなる。アウトプットはどちらも変わらない。)
お金を浮かすか、時間を浮かすかの選択が
独学かスクールかの選択。
自分にあったものを選べばいいと思う。
787 :
名無し検定1級さん:03/07/25 13:41
>786
いいこと言った!激しく同!
788 :
名無し検定1級さん:03/07/25 14:05
宅建の市販テキストは、市場が大きいぶん良いものが多いから
そんなにリスクはないでしょ。
予備校はペースメーカーが必要な人、もしくはテキストを読むことに
慣れてない人向けじゃない?
789 :
名無し検定1級さん:03/07/25 14:05
>>786 でもスクールいくと
受身になって、行っただけで満足しちゃうと危険
790 :
名無し検定1級さん:03/07/25 15:17
そういう人は独学なら
もっと危険
予備校の授業はちんたらしてて時間食ってしまう
予備校はきっかけがないと勉強しない人のためにあって
自分でできる人には全くもって必要ない
予備校がテキストに限界があるとしきり言うのは
付加価値を見出さないと人が来てくれないからであって
一種の催眠商法だわな
だってテキストだけやっとけば受かるし
792 :
名無し検定1級さん:03/07/25 16:57
「パーフェクト宅建」で独学してるのですが、大丈夫でしょうか?
「10年間の宅建問題集」も使ってます
他に問題集を二、三冊購入して解こうと思ってます
793 :
名無し検定1級さん:03/07/25 17:07
794 :
名無し検定1級さん:03/07/25 17:13
>>793 詰まらん揚げ足取るな
合格するかどうかだろ
795 :
名無し検定1級さん:03/07/25 18:41
>>792 十分。あと法改正・統計などをチェックすれば完璧。
過去問は最低3回繰り返すこと。
その時点で9割ぐらいできるようになったら
予想問題集を手をつけたほうがいい。
ただし予想問題集は余力があればの話。
過去問だけでも十分いけるよ。
797 :
名無しさん:03/07/25 19:06
>>796 あのぅ、、、
「らくらく宅建塾」ではどうでしょうか?
ばかにされそうで、はずかしいのですが、、、
798 :
名無し検定1級さん:03/07/25 19:39
1回で合格したかったので、学校半年行き受かりました
どっかのレスにあったけど、独学から学校に来る人も実際結構いました
要は本人次第ではないでしょうか?
799 :
名無し検定1級さん:03/07/25 19:45
>>796 法律に対して全くの初心者なら最も賢明な選択です。
インプットしやすい。
ただ語呂合わせが嫌いな人は不向き。⇒LECのトラの巻がいいかも・・・
ただ応用が少ない感があるので解説の詳しい過去問題集・予想問題集を
それぞれ1冊ずつ買うことをお勧めします。(住宅新報社かナカノ総合出版)
801 :
名無し検定1級さん:03/07/25 21:39
どうしても根抵当権の意味が理解できない・・・。
誰か分かり易く教えてください。お願いします。
802 :
名無し検定1級さん:03/07/25 22:54
>>801 めちゃくちゃわかりやすく言うと
債権が1個→抵当権
たくさん(同種類)→根抵当権
803 :
名無し検定1級さん:03/07/26 00:22
去年、独学で「これだけ!宅建」を使って異常な点(46点)で合格した者ですが・・・
独学では受からないと思うのはどうかと。市販テキストでも十分な分量のものは
ありますよ。講義調で書かれているので読みやすいですしね。
要はやる気、ナメない事。
しかし俺は気合の入れすぎですたわ。
805 :
名無し検定1級さん:03/07/26 08:46
煽りに乗っちゃダメだよ、勿論独学でも合格する香具師は
合格するが、合格者の大部分の人が予備校なり専門学校なり
に在籍してることが事実なのが何を意味してるかよく考える
ことだよ。
806 :
名無し検定1級さん:03/07/26 08:49
宅建の参考書か問題集、どちらか一冊だけにしようとしたらどっちにする?
807 :
名無し検定1級さん:03/07/26 10:39
>>806 両方買うのが普通だが、どうしてもどっちかなら体系的に
覚えられる参考書かな
問題集だけであっちこっち覚えていくのは労力が掛かり過ぎる
808 :
名無し検定1級さん:03/07/26 15:23
>>803 問題集と過去モン集は
何冊ぐらいやりました?
809 :
名無し検定1級さん:03/07/26 15:47
>>808 量じゃなくて質だよ、質。
何冊もやって頭が混乱して落ちたやつはたくさんいるよ。
810 :
名無し検定1級さん:03/07/26 17:01
何回かやる
811 :
名無し検定1級さん :03/07/26 17:29
過去問題集で確実に9割ぐらい出来るまで繰り返す。(出来る人でも最低3回は繰り返す)
余裕があれば予想問題集1冊買ってみる。これも9割出来るまで繰り返す。
それから実際時間を計って50問を2時間以内に解ける訓練をする。(2分に1問解くペースに近づける)
これは独学・通学に共通した勉強法です。
とにかく寝言で正解が言える位まで繰り返すのみです。
812 :
名無し検定1級さん:03/07/26 18:12
俺は過去問研究書と予想問題集各1冊、一回転しかできなかったけど
去年44点で受かったよ。
去年じゃなかったら、多分落ただろうがな。
813 :
名無し検定1級さん:03/07/26 18:43
去年の問題はまじめに勉強した香具師が引っかかった問題が多かった
例)第1種低層住宅地では小学校は建てられるが中学校は建てられない
これが合ってるか間違ってるか?が回答とはな
814 :
名無し検定1級さん:03/07/26 20:08
815 :
名無し検定1級さん:03/07/26 20:35
統計はどうやって勉強すればいいの?
参考書には載ってないし
毎年必ず出題されてるようですが・・・
816 :
名無し検定1級さん:03/07/26 20:43
817 :
名無し検定1級さん:03/07/26 21:08
修繕義務を負う特約とは、どのようなものですか。
具体的には「マンションの専用部分についての修理、取り替え(たたみ、ふすま、障子、ガラス、照明器具、スイッチ、壁、床、その他の建具、浴槽、風呂釜、その他小修理)は賃借人の負担において行う」などと書かれていることが多いです。
この特約の場合も、契約書にそう書かれているからといって、そのまま借り主が修繕の義務を負うとは解釈されません。この特約は、最高裁の判例(1968年=「賃貸人において修繕義務を負わないという趣旨に過ぎず、賃貸人が義務を負う趣旨ではない」)
で借り主が修繕義務を負うのではなく、そうした理解をして特約したとは理解されないのです。
ですからこうした特約がある場合は、借り主が自分で修繕するか、または大家さんが修繕してくれないまま住み続けるかを選択することになります。
この場合も、借り主の不注意や故意で損傷したようなときは、借り主負担で修繕することになるのは変わりません。
818 :
名無し検定1級さん:03/07/26 21:09
819 :
名無し検定1級さん:03/07/26 21:11
>>816 なんかごちゃごちゃしてて統計のリンクがわかりません
どこのページでしょうか?
820 :
名無し検定1級さん:03/07/26 21:27
821 :
名無し検定1級さん:03/07/26 22:12
みんな、今現在でどれぐらいのレベルなの?
漏れは2時間計って過去問解いてもいつも30点にも満たない点数しか取れないレベルでつ
ヤバイ・・・
822 :
名無し検定1級さん:03/07/26 22:16
>>821 みんなそんなもんだよ。
気にすることぁない。がんがれ。
823 :
名無し検定1級さん:03/07/26 22:31
住宅新報社の模試。
第一回 30点
ヤバイですよね?
824 :
名無し検定1級さん:03/07/26 23:52
今の時期なら問題なし。
むしろ有望。
過去問解きすぎて飽きた
おかげで集中力が切れてやればやるほどくだらんミスが増えてるw
これじゃ意味ねぇなぁ・・・なんか問題集買ってくるべきかな
826 :
名無し検定1級さん:03/07/27 07:48
>>825 テキストの丸写しをしてみれば何らかの発見があるかも。
827 :
名無し検定1級さん:03/07/27 08:20
>>825 過去問に頼りすぎは危険だよ。
問題の作り方の善し悪しが年度によって差が激しい。
今ならもう出さないと思われるのもある。
玉石混淆になっているから
信頼のある出版社のコンパクトなものを繰り返して
後は予想問題集や模試をやってみたら。
828 :
名無し検定1級さん:03/07/27 10:09
829 :
名無し検定1級さん:03/07/27 12:06
相続についての質問です。
私には兄が1人いて、両親は生きてますが離婚しており親権は父です。
この場合、母が死んだ時の相続人は誰になりますか?(母の両親は健在です。)
また私が死んだ時の相続人は親権のない母もできますか?(私は未婚です)
母死去の際 829と母の両親
829死去の際 829の両親(親権の有無は無関係)
831 :
名無し検定1級さん:03/07/27 14:28
832 :
名無し検定1級さん:03/07/27 14:36
私が死んだ時の相続人は親権のない母もできますか?
無理
母が死んだ時の相続人は誰になりますか?
母の両親
以上
母死去の際 829と兄
829死去の際 829の両親(親権の有無は無関係)
834 :
名無し検定1級さん:03/07/27 15:51
微妙にスレ違いの様相を呈してきますた
では、流れを変えてみる。
問題
次の建物の用途地域は?
1、小学校
2、大学
3、ホテル
4、診療所
5、図書館
6、パチンコ
7、倉庫
8、キャバレー
9、個室付浴場
追記 ↑
用途規制の話な。
837 :
名無し検定1級さん:03/07/27 17:43
1.工業地域・工業専用地域以外ならOK
2.低層住居地域・工業地域・工業専用地域以外ならOK
3.低層住居地域・中高層住居地域・工業地域・工業専用地域以外ならOK
4.住居系・商業系・工業系全てOK
5.工業専用地域以外はOK
6.低層住居地域・中高層住居地域・第一種住居地域・工業専用地域以外ならOK
7.低層住居地域・中高層住居地域・住居地域以外はOK(300u超の場合)
但し、2階以下で床面積300u以下の自動車車庫は低層住居地域以外OK
8.商業地域・準工業地域はOK
9.商業地域のみOK
838 :
名無し検定1級さん:03/07/27 18:17
>>837 訂正
7.倉庫・300u超の自動車車庫は準住居地域・商業系・工業系はOK
但し2階以下で床面積300u以下の自動車車庫は低層住居地域以外はOK
ややこしくてごめんなさい・・・
839 :
名無し検定1級さん:03/07/27 18:19
土地建物以外は完璧やで
840 :
名無し検定1級さん:03/07/27 18:20
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道 ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
/ / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html★
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門(アナル)
\_____/\_____/
841 :
名無し検定1級さん:03/07/27 18:24
>>837 またまた訂正・・・
低層住居地域と中高層住居地域に「専用」が抜けていました。
正しくは「低層住居専用地域」「中高層住居専用地域」
ごめんなさい。
842 :
名無し検定1級さん:03/07/27 18:38
用途規制を覚えるいい語呂合わせない?
844 :
名無し検定1級さん:03/07/27 19:19
∋8ノハ8∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´D` ) //| < 10000円のもんだいれす。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \___________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
 ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:次のうち、ソープランドが建てられる用途地域はどれ? >──
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A: 準住居地域 >─< B: 近隣商業地域 >──
\_______________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.──< C: 商業地域 >─< D: 準工業地域 >──
\_______________/ \________________/
845 :
名無し検定1級さん:03/07/27 19:20
c
846 :
名無し検定1級さん:03/07/27 19:21
>>844 それだけは誰でも一発で覚えられるべさ。
847 :
名無し検定1級さん:03/07/27 19:41
850 :
名無し検定1級さん:03/07/27 21:21
用途規制はすてる
>>850 用途規制捨てないほうがいいと思いますよ。
建築基準法は毎年4問ぐらい出題してます。
建築確認についで2番目に多く出題してます。
>>842 らくらくの語呂合わせと表がわかりやすいよ。
花 子 は 小 学 生
用途規制なんて覚えればそれで終了じゃないか
俺は表ごと丸暗記してるが・・・暗記不得意な人は大変かもしれんが
854 :
名無し検定1級さん:03/07/27 21:55
住宅新報の宅建予想模試6回分
「総仕上げコース」2万円。
このまま独学で行くか・・
申し込むか・・迷うなぁ。
宅建は独学で充分って聞くけど
実際、模試受けたり直前講習受ける人も多いですよね?
855 :
名無し検定1級さん:03/07/27 22:16
模試は安いので十分でしょ。
LECの1000円模試かTACラストスパートの特典。
既に勉強を始めてるのなら、そんなに不安になることないと思うが。
856 :
只今主任者登録中:03/07/27 22:26
LECの1000円模試はお薦めしますね。
値段も手頃だし、解説冊子も結構しっかり
してるし、現時点での自分の実力を試すには
お手頃ですね。一昨年の本試験不合格になって
昨年の1000円模試やったら本試験の結果
以下になってさすがに焦りましたよ。
そうそう明日は願書持込日開始だよね。持込
にした方が絶対にいいよ。
857 :
名無し検定1級さん:03/07/27 22:45
独学なら図書館に毎日行くに限る。
集中力がぜんぜん違う、独学で十分。
迷ってる奴は素直に予備校行け
花子は小学生
859 :
名無し検定1級さん:03/07/27 23:37
860 :
名無し検定1級さん:03/07/27 23:41
激しくガイシュツなのはわかります・・
スレもチラッとしか呼んでません・・
恥を偲び、御叱りを受けることを覚悟で書き込みします。
教えて下さい!!
俺は大学4年生。来年からの就職により宅建があったほうがいいリフォームをやることに。
でも、実際の仕事上は必要はないらしい。しかし、あればかなり有利になる。
ということで、大学の試験が終わり、今日から独学で勉強開始しました。
らくらくの参考書を買って民法の最初の40Pくらいやりました。思ったより、やりやすかったです。
これから頑張って一発合格はできるものでしょうか?民法等の知識は皆無です。しかし、時間は
あります。やる気も結構あります。暗記力はいいほうです。応用力は、中の中より少し下かな?
という程度です。独学ならどのような方法で、どのような方向性で、どのようなペース・進め方で
やればいいでしょうか?効率がいいでしょうか?受かる可能性が一番高いのはどういったやり方でしょうか?
お願いします!教えて下さい!!!
861 :
名無し検定1級さん:03/07/27 23:56
>>860 やりかたうんぬんよりも
自分で記憶力がいいと自慢してるんだから
普通にやればできるでしょ
862 :
名無し検定1級さん:03/07/27 23:58
権利関係はらくらくの問題集で十分かな?
863 :
名無し検定1級さん:03/07/28 00:32
>>860 仕事上必要ないのに、何がかなり有利になるんだろう?
まあどうせ暇なら頑張ってみればいいかもね
つーか自分で調べもせず、何でもかんでも聞けばいいと思ってるのか・・・
内定出した会社も大変そうだな(w
864 :
名無し検定1級さん:03/07/28 01:18
>>860 こんな奴よく内定でたな。
どこの会社だよ
ごめんなさい
ペンタくんです。
866 :
名無し検定1級さん:03/07/28 05:13
867 :
名無し検定1級さん:03/07/28 09:21
場所
869 :
名無し検定1級さん:03/07/28 14:35
受験申込み、持込にて済ませてきたぞ。
870 :
名無し検定1級さん:03/07/28 15:09
871 :
名無し検定1級さん:03/07/28 15:44
872 :
名無し検定1級さん:03/07/28 21:22
今日 浦和に行って申し込んできたぞ。
ウナギ食べるの忘れた。ウナギの消費量日本一らしい。浦和。
873 :
名無し検定1級さん:03/07/28 22:02
やっぱり直接申し込みがいいな、余計な金かからないし
無職の漏れにとっては(w
申し込み場所の外で改正法模擬試験問題もらった
25問中10点しかとれなかった
平均16点らしいが大幅に下回りますた
ダメかなこりゃ
874 :
名無し検定1級さん:03/07/28 23:01
875 :
名無し検定1級さん:03/07/28 23:06
>>873 日建のヤツですね、
大丈夫ですよ、私も去年それ貰ってやりましたが今の時期に11点
しか取れませんでした。それゆえに8月、9月に少し頑張ってみた
ら本試験では40点で合格しました。
逆に私の友人はその模試で21点取ってましたが、本試験では35点
不合格でした。今からの3ヶ月の頑張りで何とかなりますよ。
昨年、一昨年と落ちた。
「らくらく」佐藤と心中だ。
「らくらく」を過信するな。
法令上の制限とその他は、もう一冊
どこかのやつを買え!!
877 :
名無し検定1級さん:03/07/28 23:14
>>850 絶対捨てるな、1問は確実に出題され
確実に1問ゲット出来ます。
苦手ならカンペ作って持ち込め
まずバレナイからね!!!
>>808 これだけ!シリーズ全部を5回以上繰り返して丸暗記。
以上というのは、度々戻ってチェックしたからね。
独学で無理というヤシの意見も参考になるだろうが、
独学で落ちるヤシには落ちる理由ってもんがあるんだ。
回りを見て思ったこと。遊び半分、真剣味が無い。
この試験の特徴は、全くの新傾向の問題は2〜3問。
ケアレスミスを考慮に入れても、45点までは狙える。
悪いが半年以上、毎日3時間以上やった。
土日はまるまる一日勉強した。(だから気合の入れすぎ)
予備校なんか要らんよ。
気合の入れすぎ、くらいでないと、本番に何か不測の事態があったときに
実力を発揮できない。
問題
・業者が破産したら・・**が届け出る
・本人が破産したら・・ ”
・本人が死んだら・・ ”
880 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/29 00:00
ナカノ総合学院の「これだけ宅建!」って使える?
881 :
名無し検定1級さん:03/07/29 00:26
よい
882 :
名無し検定1級さん:03/07/29 00:33
今日LECの虎の巻き買いました。まだ手をつけてませんが、これ1冊で大丈夫
ですか?「らくらく」の正式名称教えてください。どこから出てるのでしょうか?
883 :
名無し検定1級さん:03/07/29 01:38
884 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:13
明日から勉強はじめようかな
午後に本屋に行って参考書買ってこよう
885 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:13
おたまじゃくしはカエルの子〜♪
って曲知らないんですが、どこかで聞けるとこありませんか?
886 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:15
887 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:19
888 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:20
ははははは
889 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:29
890 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:38
891 :
名無し検定1級さん:03/07/29 02:39
明星大は小卒以下だしなぁ
892 :
名無し検定1級さん:03/07/29 03:14
女は男を自慢道具としか思ってないので、
「収入、学歴、ルックス」でしか男を判断しません。
性格重視の女なんて、この世に一人もいません。
俺なんか、三流大学文学部ってだけで、誰も相手にしてくれないもん。
合コンでも、女はすぐに「どこの大学行ってるの?」って聞いてくるし
で、正直に自分の通ってる大学名を挙げると、もう二度と話し掛けてもらえない。
女って、そういう生き物だよ。
高収入じゃない男、高学歴じゃない男は人間だと思ってないらしいね。
893 :
名無し検定1級さん:03/07/29 03:27
894 :
名無し検定1級さん:03/07/29 07:37
同じ大学の女と付き合え
さっさと申し込みに逝けよ
>>892 そういう卑屈な性格が問題なんだよ。
お前の大学からは誰一人として既婚者はでないのですか?
そうじゃないだろう。
考えが後ろ向きなんだよ。
男云々というより、人間として魅力を感じない。
897 :
名無し検定1級さん:03/07/29 12:08
あげてやる
898 :
名無し検定1級さん:03/07/29 14:15
今から始めるけど間に合うかな?
当方住宅営業で昼の時間は割りと余裕あるから
勉強はできると思うのですが・・、無理?
899 :
名無し検定1級さん:03/07/29 14:53
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/ 安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
900 :
名無し検定1級さん:03/07/29 15:30
900
901 :
名無し検定1級さん:03/07/29 16:38
当方、神奈川で申し込みで
今日、行ったら会場は日大と横国、東海大が定員でもう締め切っていた。
昨日、仏滅だったから申し込み控えていたら
初日に出願した方が多かったのですね。
第一希望は日大だったけど武相でガンガルゾ!
902 :
名無し検定1級さん:03/07/29 17:26
up
903 :
名無し検定1級さん:03/07/29 21:40
へー日大人気なかったように思えるんだけど・・
初日がらがらだったし、そんな自分は日大です
>>903 会場の最寄駅からのアクセスを見ていたら
日大が徒歩5分以内で着けるから良いかなと思っていたのです。
しかし、予備校の勧誘がすごかった。
毎年、あんな感じなんでしょうか・・・
試験当日、行く途中にあんなのやられたら嫌ですね。。。
905 :
ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/07/29 22:39
もう願書って受付終了?
予想問題ってどうよ?
毎年当たるのか?」
907 :
名無し検定1級さん:03/07/29 22:46
↑ちなみに、北東北住みです。
910 :
名無し検定1級さん:03/07/29 23:34
東京も日大文理満員だって午後3時に行ったら言われた
実際行くと用紙に載ってない学校がたくさん有るんだねー
男子のみのところはやる気が起きないので却下
911 :
名無し検定1級さん:03/07/29 23:42
ぐっ・・・!
別荘は住宅に含まれないっ・・・!
控除っ・・・!
共同住宅については1戸あたり1200万円っ・・・!
ざわ・・・ざわ・・・
912 :
名無し検定1級さん:03/07/29 23:49
913 :
名無し検定1級さん:03/07/29 23:49
914 :
名無し検定1級さん:03/07/30 00:45
平成8年度の過去問やってみた
30点だった・・・
あと2ヵ月半しかない
大丈夫だろうか
915 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/30 00:50
あせること言うなよ、、
916 :
名無し検定1級さん:03/07/30 00:50
>>914 一日何時間勉強できるのか分からんが、
2ヵ月半あれば大丈夫!がんばれ!
917 :
名無し検定1級さん:03/07/30 01:03
次スレはどこへゆくのか???
918 :
名無し検定1級さん:03/07/30 02:22
持ち込みの書類審査する人は 爺と婆ばかりだな。
919 :
晒しage:03/07/30 02:54
612 :ツッコミ専用 :03/07/30 02:06 ID:KSl5Kc9X
手数料は借り主半月分が原則?
はぁ?
ソースだしてみれ。
まさかエイブルの店頭に書いてあるからとかじゃあるまいなw
920 :
名無し検定1級さん:03/07/30 04:50
大阪の大学に通うため下宿してますが、実家で受けたほうがいいのでしょうか。
合格後、試験を受けたところでしか登録できないと聞いたので心配です。
おしえてくださるとありがたいです。
921 :
名無し検定1級さん:03/07/30 08:08
>>920 卒業後に実家に帰るならば実家の都道府県で受験したほうがいいかも。
五年ごとの法定講習は登録したところで受講するから。
法定講習のたびにいちいち大阪に出てくるのはめんどい。
それに住所の変更だけでは登録の移転はできないから
手続きがあとあと大変だよ。
922 :
名無し検定1級さん:03/07/30 08:17
>>921 >卒業後に実家に帰るならば実家の都道府県で受験したほうがいいかも。
できるわけないでしょ
923 :
名無し検定1級さん:03/07/30 08:24
写真ってどんなんでもいいよね
試験のときに使うだけだよね?
924 :
名無し検定1級さん:03/07/30 08:55
宵
925 :
名無し検定1級さん:03/07/30 09:01
何センチのやつだっけ
おまえら、建ぺい率が改正になったから気をつけろよ。
持ち込みの試験申し込み、予備校のパンフ配りの奴らがうざい。
927 :
名無し検定1級さん:03/07/30 10:24
>>926 お前もウザイと思われてるから気をつけろよ
928 :
名無し検定1級さん:03/07/30 13:18
マジレスすると『建ぺい率』は改正されてないけどな(w
929 :
名無し検定1級さん:03/07/30 14:16
930 :
名無し検定1級さん:03/07/30 18:43
阿呆なおいらの愛の手を…
土地の取得時効って一律20年ですよね?
だのに玉に10年で取得する場合もあるそうなのですが…
この違いが参考書に載ってないぽ…
教えてっ!!
931 :
名無し検定1級さん:03/07/30 18:46
うんこ無機質
932 :
名無し検定1級さん:03/07/30 19:05
宅建もいいけど俺好きな人できた
933 :
名無し検定1級さん:03/07/30 19:11
>>932 青春まっただ中だな
漏れはもう恋なんてしない
934 :
名無し検定1級さん:03/07/30 19:28
初めて試験を受けるのですが、この資格って、試験に合格して、
実務経験が2年以上あって、登録を行った上で
初めて履歴書に宅建と書けるものなのでしょうか?
それとも試験に合格しただけと、登録まで行うとで、
それぞれ書き方が違うのでしょうか?
935 :
名無し検定1級さん:03/07/30 19:28
>>930 土地の時効取得って、一律で20年って訳じゃないと思う。
つまり、平穏、公然、善意、無過失で他人の物を所有の意思を持って10年間占有したら
時効取得できるのでは?
どういう点で疑問なのか、分かりかねるので、またカキコして。
936 :
名無し検定1級さん:03/07/30 19:51
>>934 試験に合格しただけなら「宅建試験合格」と書けばよろし
あまり評価されないが、一定の努力は認められるはず
>>935 善意無過失10年、善意有過失20年
悪意も20年だったと思う
937 :
名無し検定1級さん:03/07/30 20:32
試験締め切りまであと2日。警告上げ
去年は黄色い申し込み用紙だったけど
今年は何いろ?>試験願書
939 :
名無し検定1級さん:03/07/30 21:11
おまえ等来年があるぞ
940 :
名無し検定1級さん:03/07/30 21:50
平成11年度過去問解いた(2回目)
37点だった
1回目は29点だったので若干だがアップしている
しかし1回目に正解した問題を2回目で間違えたり、2回目でも正解できなかった問題もある
願書出してから、初めて宅検の勉強したけど。
やべえ。
なめてた。
今日から勉強します
まずは宅建業法を一ヶ月計画で終わらせようと思います
943 :
名無し検定1級さん:03/07/30 22:39
ここはダメ板か?
944 :
名無し検定1級さん:03/07/30 22:40
945 :
名無し検定1級さん:03/07/30 23:14
>>930 ??162?????
?????????????????????
946 :
名無し検定1級さん:03/07/30 23:38
「らくらく」だけで合格は可能か?
947 :
名無し検定1級さん:03/07/30 23:53
>>946 そのての質問うざい
マスターすれば合格するしなければ合格しない
何故そんな当たり前のことを何度も質問するんだ
948 :
名無し検定1級さん:03/07/30 23:54
ヒマつぶしでしょ
949 :
名無し検定1級さん:03/07/31 00:14
>>947 だいたいその手の質問する奴は
ほとんど勉強してない奴なんだよ
らくらくを95%ぐらいマスターしてから言え〜〜
950 :
名無し検定1級さん:03/07/31 00:16
950
951 :
名無しさん@引く手あまた:03/07/31 00:21
受験申し込み受付票が届いた。
希望通り日大文理学部で受験できることに。
なかなか幸先がいいぞ。
952 :
名無し検定1級さん:03/07/31 00:28
らくらく・・・
工作員か
953 :
名無し検定1級さん:03/07/31 00:41
らくらくを読んだ感想としては
民法と業法は認めざる負えないけど
法令はちょっと危険な感じがするな、特に用途制限はね。
954 :
名無し検定1級さん:03/07/31 00:52
用途三兄弟ってどの参考書でもいわれてるの?
俺はWセミのなにがなんでもシリーズなんだが
955 :
名無し検定1級さん:03/07/31 01:06
>>940 今平成11年の問題やり終えたとこだったよ。
結果は31点・・・。
その後やった平成14年の問題は35点・・・。
これからがんばらなきゃいけないと痛感しました。
956 :
名無し検定1級さん:03/07/31 01:45
楽勝じゃん
957 :
名無し検定1級さん:03/07/31 02:29
用途三兄弟?
958 :
名無し検定1級さん:03/07/31 02:57
パーフェクトゥ宅建が一番だよ
959 :
名無し検定1級さん:03/07/31 06:38
新しいらくらくに載っていた
建ぺい率の覚え方、教えてください!
960 :
名無し検定1級さん:03/07/31 06:49
>>959 ロクでなし→ゴロつき、ヤクザに変更
これでどう?
961 :
名無し検定1級さん:03/07/31 10:45
962 :
名無し検定1級さん:03/07/31 15:14
あg
963 :
名無し検定1級さん:03/07/31 15:35
やべぇ
申し込みって明日までだっけ?
渋谷は遠いんだよなぁ〜〜
市役所で申し込めればいいのに。。
964 :
名無し検定1級さん:03/07/31 16:08
GO!
965 :
名無し検定1級さん:03/07/31 17:10
もうすぐ締め切り
966 :
名無し検定1級さん:03/07/31 18:15
今日、郵送しますた。
968 :
名無し検定1級さん:03/07/31 21:48
明日中に出さないと・・
あ・ぼーーーーーーーーー・ん!
969 :
名無し検定1級さん:03/07/31 21:49
これだけ警告してれば、まさか出し忘れる香具師はいないだろう・・・
GOOD LUCK!
970 :
名無し検定1級さん:03/07/31 22:31
971 :
名無し検定1級さん:03/07/31 22:35
試験日迄あと80日、出願郵送締め切り(消印有効)迄あと一日。
972 :
名無し検定1級さん:03/07/31 22:39
>>970 不備がなければオッケーさ。
受験案内 p.5(ただし東京都版)
期間 7月7日(月)から8月1日(金)までの消印のあるものに限れます。
●書類不備のため受付できない場合がありますので
できるだけ7月25日(金)までに郵便局の窓口へ差し出してください。
今日ラクラク買ってきた〜♪
974 :
名無し検定1級さん:03/07/31 22:56
うp
975 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:00
申込みおわり
976 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:05
締め切りまであと18時間。
977 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:22
今からがんばろうと思うんですが、間に合いますか?ちなみに申し込みはしました。
TACと大原どちらがおすすめ?しかも初めてです。
978 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:24
>>977 法律系の学部でてる、それとも過去に勉強したことある?
真っ白な状態からだと・・・1日8時間以上勉強やろう
979 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:24
これだけ言っても忘れる香具師いるだろうなw
980 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:26
981 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:29
今年の夏は宅建と行書の受験勉強で暇つぶしだ。
982 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:30
去年合格して実務講習を受け今日やっと主任者証が出来ました。
それまでの掛かった費用(合格後)約13万円!
983 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:42
終了
984 :
名無し検定1級さん:03/07/31 23:43
何か日建学院の追い込みの講習が
明日までみたいなんだけど申し込んだほうがいいのかなあ??
10万だからあんまり金使いたくないんだけどさあ・・。
985 :
名無し検定1級さん:03/08/01 00:06
>>984もったいないよ。
一人で理解できるなら十分。
988 :
名無し検定1級さん:03/08/01 02:21
今日受験申し込みに行ったんだけど、受付がジジイだらけだった。
不動産適正取引推進機構って年寄りが多いの?
989 :
名無し検定1級さん:03/08/01 08:34
990 :
名無し検定1級さん:03/08/01 08:43
>989
なるほど、年寄りが多いわけだ。
991 :
名無し検定1級さん:03/08/01 10:01
up
992 :
名無し検定1級さん:03/08/01 11:49
992
993 :
名無し検定1級さん:03/08/01 11:52
ど〜せ10萬使って不合格サ そんな金あるならソープかヘルスでも逝けや
994 :
名無し検定1級さん:03/08/01 12:11
994
995 :
名無し検定1級さん:03/08/01 12:17
>>993 君は風俗行って
人生も放出してきてください
996 :
名無し検定1級さん:03/08/01 12:17
999999999999999999999999999999999999999999999999999999998
997 :
名無し検定1級さん:03/08/01 12:17
たおやかに1000000000000000000000000げとおお!
998 :
名無し検定1級さん:03/08/01 12:18
sfさl;jfsdぁfllkl;fjl;あsjdf
fdそいdふぉそあ
fぢfじょいdそあいdfじおさおふぃsぢげっと
999 :
名無し検定1級さん:03/08/01 12:18
999999999999999999999999999
8
889f
1000 :
名無し検定1級さん:03/08/01 12:18
100000000000000000000000000000000000000000000000000!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。