司法書士2008年合格に向けての日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
216名無し検定1級さん:04/01/01 01:01
>215
そうやって
2年前予備校にだまされた奴多いよね
217名無し検定1級さん:04/01/01 01:07
俺今年の点数82点だぞ・・・マジで泣けてくる・・
採点者見てたら択一あたりでオマケしてくれ
218名無し検定1級さん:04/01/01 01:08
おまいら 明けましておめでとう。
今年も来年も再来年もがんばれやおまいらはな!
219名無し検定1級さん:04/01/01 01:08
↑択一じゃない 記述だった・・・
220名無し検定1級さん:04/01/01 01:09
開けまして御目でd
つか、今年で終わらせようや
221名無し検定1級さん:04/01/01 01:13
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,' おまえ      i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、
222名無し検定1級さん:04/02/09 00:08
今年も1ヶ月以上過ぎたね
223名無し検定1級さん:04/02/29 21:10
224名無し検定1級さん:04/02/29 21:36
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
225名無し検定1級さん:04/03/03 23:08
もう3月だす
226名無し検定1級さん:04/03/05 19:20
助走なしの追い込み^^
227名無し検定1級さん:04/03/05 19:23
ちなみに俺の学歴と資格です
●東大医学部ストレート合格
★宅建一発合格
★ただいま司法試験浪人中

うらやましい?
228名無し検定1級さん:04/03/05 20:40
マジ追い込みっすね!ガンバッ!
229名無し検定1級さん:04/03/06 22:10
>>227
はいはい わかりまちた うらやまちいね
がんばって 司法試験パスしてくだちゃいね
最近の精神科の入院病棟はパソコンもあるんでちゅね 
230名無し検定1級さん:04/03/06 22:11
楽学シリーズの司法書士本売ってたんだけど、あれどうなの?
231名無し検定1級さん:04/03/06 22:12
>>230

不動産受験新報で絶賛してたけど、予備校のテキストのほうがいいと
俺は思う
232名無し検定1級さん:04/03/07 18:18
>>230
法律の素人にとっては、とっかかりになる本。
しかし、あれを理解できても、あの千倍の勉強が必要だから・・・。
233名無し検定1級さん:04/03/07 18:54
>>231
予備校のテキストは何がおすすめ?
ブレークスルーほしいけど、独学だから買えない
234ようちえんせい:04/03/09 10:07
きょう、ぼくは、ようちえんのせんせいに
おちんちんをなめてもらいました。
しろいえきたいがでて、せんせいはそれを
おいしそうにのんでくれました。とてもさわやかなあさでした。
ごごからはほうりつのべんきょうをするよていです。

3がつ7か かようび
235名無し検定1級さん:04/03/09 12:26
ヤルゾ
236名無し検定1級さん:04/03/09 12:30
>>234
>3がつ7か かようび

何年前の日記ですか?
237名無し検定1級さん:04/03/09 21:50
バカしかいないここですな
238名無し検定1級さん:04/03/16 21:07
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
239名無し検定1級さん:04/03/20 03:18
光陰矢の如し
240名無し検定1級さん:04/03/21 09:29
控えめな方ですね
241名無し検定1級さん:04/03/21 10:05
>>238
そんなこと書いてねーじゃねえか、嘘吐き。
242名無し検定1級さん:04/03/21 10:17
いや、過去に書いていたのをここの掲示板で叩かれて削除したのさ。
でも、過去の罪状は晒しといた方がいい。
243綾香:04/03/21 14:08
行政書士目指してる人&合格した人、あたしのHPに遊びに来て☆
掲示板にいろいろカキコしてね♪ケータイ用HPだから携帯(ドコモ・ボーダフォン・au)
で遊びにきてね^^http://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii
244名無し検定1級さん:04/03/21 16:05
中卒土木作業員を尊敬しろ!
定時制Fランク高校合格、Eランク高校は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの勝ちだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


ちなみに俺の学歴と資格です
●中卒土木作業員
★定時制高校一発合格
★ただいま成年被後見人

うらやましい?
245名無し検定1級さん:04/03/21 16:52

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
246名無し検定1級さん:04/03/22 15:08
gabare
247名無し検定1級さん:04/03/22 17:01
裁判所、検察庁出身の内部試験上がりの副検事→検事、簡裁判事
に新たに準弁護士なる資格を付与し、弁護士とほぼ同等の法律業務
を行えるようにする法案が通過しようとしています。
弁護士会は反対していますが、ロースクール制度のように
いずれ近い将来実現するのが実情でしょう。
大量増員の弁護士に、天下り準弁護士制度が発足しますと
たとえ認定司法書士といえど、もはや出る幕はないでしょう。
補助者の諸君にはよくこの点をよく考慮して出処進退の程を
吟味してもらいたい。ロースクール卒の法務博士弁護士
しか人生の道が残されていない事に気がつくべきです。

※国は公務員退官後の救済措置、対応処置しか頭にありません。
 ですので司法書士、行政書士、社会保険労務士などは、
 もう将来どうなるか賢明な皆さんならお分かりでしょう。
248名無し検定1級さん:04/03/22 23:29
2008年に受かるには、どこの予備校に行けばいいですか?
249名無し検定1級さん:04/04/01 19:40
250名無し検定1級さん:04/04/08 00:15
とりあえずレックに行ってみた。
251名無し検定1級さん:04/04/08 13:20
雛形は東京方形
252名無し検定1級さん:04/04/08 18:54
>>251
東京包茎ってどこにあるんですか?
253名無し検定1級さん:04/04/10 00:42
法形行ってきた。
レベル高そうだった。
254名無し検定1級さん:04/05/15 18:19
age
255行書:04/05/26 01:42
いや〜、5年ぶりに司法書士の勉強しましたね。
テキストはLECの96年合格講座の通信です。
97〜98年頃勉強してました。一応全範囲は勉強したのですが、まったく記憶が残らず。
勉強したという形跡のみ残った状態で一回だけ受験して、その後やる気がなくなり、勉強をやめました。
さらにその後は行書を開業。現在に至る。
LECの民法テキスト、伊藤まこと時代のやつですが、紙の質が悪すぎですね。なんか、ぼろぼろです。
今日は、強迫による取り消し52ページまで終わりました。
明日は、無効からです。
256名無し検定1級さん:04/05/26 01:59
全米平均では、弁護士500人以上の大規模事務所で、
First: $113,000
Second: 120,000
Third: 128,417
Fourth: 135,000
Fifth: 144,500
Sixth: 147,688
Seventh: 157,500
Eighth: 165,000
だよ。
ttp://www.nalp.org/nalpresearch/sumch03.htm


257名無し検定1級さん:04/05/26 03:49
19才。早稲法
一年でうかります。うかってローいくので。
258名無し検定1級さん:04/05/26 23:00
まあ、まだあと4年あるし。
とりあえず独学でいいかな。
259名無し検定1級さん:04/05/27 00:00
ニュートンの司法書士モニターってどうなんでしょ?
2年間で10万てやたら安いのですが・・・
260名無し検定1級さん:04/06/01 08:40
自室にインターネットを使った仮想自習室を構築し、
勉強に集中しようという試みを行っています。
まだまだ参加者が少ない状態ですので、興味のある方は是非ともご参加ください。
もちろん、無料です。
よろしくお願い致します。

<自習王>
http://benkyo.main.jp/index.html
261名無し検定1級さん:04/06/06 20:29
ようやく民法総則が終わりましたが、かなり忘れています。
こんなんじゃ、ヤバイっすよね?
262名無し検定1級さん:04/06/21 16:34
んで、司法書士の本スレってどこなのよ?
263名無し検定1級さん:04/06/29 23:04
重複あるいは板違い
【最終章】 司法書士試験 part10 【本スレ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087743476/
司法書士受験生集まれ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004496006/
■司法書士だけど聞きたいことある? vol.3■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1081350636/
264名無し検定1級さん:04/06/30 21:49
2004年も半分ほど過ぎました
265名無し検定1級さん
司法書士に詐欺師が居た↓ 詳しくは無線@2ch 個人の特定もw

《動作品》として出品された商品が、落札者によって《粗大ゴミ》として出品されました!
こんなこともあるんですね〜。

 《動作品》
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68744068

ヒデー出品者に制裁を、ちなみに某団体のお偉いさんらしいです。氏ね

 《粗大ゴミ》
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14846945
落札者の鏡、応援したぃ!
評価欄・Q&Aのコメントも、是非ご覧下さい。


このジジイ偉そうにムカつくよな〜 一番始末悪い
こんな詐欺ジジイが支部長じゃ終わりだなw