【文系デモ】将来性のある資格・ない資格【取得可能】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
将来性のある資格・ない資格 について語るスレです。
文系でも取得可能な資格とは、
世間で言うところの文系資格のみならず、
文系の人でも努力次第で取得可能な理系的資格をも含むものとします。

長寿スレに発展させたいので、常時ageでお願いします。
2:02/06/01 13:22
登記の電子化が進むから司法書士には将来性がない
という噂は本当でしょうか?
3名無し検定1級さん:02/06/01 13:24
3げっと 良スレっぽい
4おっさん:02/06/01 13:41
あのさー、昨今話題の政策担当秘書さー、あれ資格試験みたいなんだよねー

あの資格って将来性あると思う?漏れ密かに狙ってるんだが。。。

誰か教えてケロ!!

5名無し検定1級さん:02/06/01 13:41
2ch内で「こんなの取っても食えないよ」と
"過剰"すぎる非難を浴びてる資格が実は儲かる。
6名無し検定1級さん :02/06/01 13:45
>5
なるほどー。あの資格ね。おれもそう思う。
7名無し検定1級さん:02/06/01 17:33
>5
>6
何の資格か教えて下さいませ
8名無し検定1級さん:02/06/01 17:46
行政書士は儲かります。
9名無し検定1級さん:02/06/01 22:32
資格商法の資格を取る、これは騙されるだけで終わり。
資格商法の会社経営、大儲け出来る。但し捕まらないように。
10名無し検定1級さん:02/06/01 22:45
やぱーり医者に結論いっちゃうんんだよね
11名無し検定1級さん:02/06/01 23:21
>>4
くだらねーよ。政策秘書なんか。
基本的には、普通の議員秘書がキャリアつんでなるわけでしょ。

それに政策秘書は、司法・会計・国Tで免除じゃん。
こういう、一定の専門分野持った奴には、かなわないでしょ。
よって、試験受かった政策秘書には登用の道があんまりない。
12  :02/06/02 02:52
>11
そうなの?初耳だよ。
13名無し検定1級さん:02/06/02 02:54
>>5-6
社労士の事?
14名無し検定1級さん:02/06/02 03:18
>>13  射精士だろ。
15確実に:02/06/02 03:19
処女鑑定士だろうな
16名無し検定1級さん:02/06/02 03:58
中国語検定
17名無し検定1級さん:02/06/02 07:12
18( ´D`):02/06/02 20:03
( ´D`)y-~~<あいろるにはしかくはいらないのれす
19名無し検定1級さん:02/06/02 21:56
 
20名無し検定1級さん:02/06/02 22:02
>>18
つじのろみのパクリか?
21名無し検定1級さん:02/06/03 02:12
医者はいいよな。
国民全員が潜在的なマーケットだからな。
22名無し検定1級さん:02/06/03 07:44
>>7
司法書士、社会保険労務士、中小企業診断士
儲からない訳じゃない。ふつーのサラリーマンよりずっと上。
これで儲からない奴は何をやっても駄目。そゆこと。
23名無し検定1級さん:02/06/04 11:12
弁理士って文系でも取れるの?
24名無し検定1級さん:02/06/05 09:48
age
25名無し検定1級さん:02/06/05 10:06
ひよこ鑑定士と司法試験だたーら、どっちがいいのかな。
26名無し検定1級さん:02/06/05 10:44
雪印の株今買ったら3年後金持ちになれる。
27名無し検定1級さん:02/06/05 14:05
国家資格 きのこアドバイザーは最強に(以下略
28格付士:02/06/05 22:59
ずばり、行政書士に決まってるでしょう。
29代書屋たっくん :02/06/05 23:09
司法書士は、人間のクズだ


30名無し検定1級さん:02/06/06 03:17
>>23

取るだけなら文系でも可能です。取るだけならね。

(1)司法試験に合格して司法修習を経て弁護士登録すると漏れなく
  弁理士がついてくる。
(2)弁理士試験に合格する。

ただし、取得後仕事ができるかどうか(仕事が来るかどうか)は保証できない。
31名無し検定1級さん:02/06/06 03:25
規制緩和が叫ばれる中、資格で食える時代は終わったような・・・

今後は営業力と企画力が必要な時代です。

俺も会社立ち上げた時に、サムライさんは一切使いませんでした。
自分で勉強できない人間が、会社を成功するほど、甘い時代ではないですよ。
それを考えると、どの資格も将来性はないです。
弁護士だって、ぞろぞろ増産するだろうし・・・医者だって・・・
32代書屋たっくん :02/06/06 09:10
私は、人間のクズだ

33ななし:02/06/06 11:17
■行政文書:資格者以外も業務可能に 行政書士法改正案  6月06日 03:01
 行政手続きのオンライン化に伴って近く閣議決定される見通しの行政書士法改
正案に、コンピューターで行政文書を作成する際に有資格者以外にも業務を認め
る条文が盛り込まれていることが5日、分かった。専門家からは「有資格者以外
には守秘義務規定がなくプライバシー保護に問題がある」などと指摘する声が上
がっている。


34代書屋たっくん :02/06/06 11:20
私は、人間のクズだ。。。。。。
35名無し検定1級さん:02/06/07 17:05
ロースクールって社会人をやりながら、
通えるんでしょうか?
36名無し検定1級さん:02/06/07 17:09
ダ  メ  な  奴  は  何  や  っ  て  も  ダ  メ
37 :02/06/07 17:26
代書屋たっくんへ
ごみだって、くずだって・・・ちゃんと燃えるんだよ。
38名無し検定1級さん:02/06/07 17:35
>>37
ダイオキシンを撒き散らしながらな
39名無し検定1級さん:02/06/08 09:22
ロースクールって社会人をやりながら、
通えるんでしょうか?

夜学とかはあるのでしょうか?
40名無し検定1級さん:02/06/08 11:57
公務員夫婦の優雅な定年後人生 :02/06/05 01:12
http://www.jeynet.ne.jp/~seikei/KINKAN.html
41名無し検定1級さん:02/06/10 18:38
ロースクールって社会人をやりながら、
通えるんでしょうか?

夜学とかはあるのでしょうか?
42 :02/06/11 17:34
行政書士の将来性について教えて下さい。
43名無し検定1級さん:02/06/13 16:17
>>42
医師などと同様コンピュータによって代替できるので、全くありません
44 :02/06/14 11:35
あげ
45 :02/06/14 11:35
>>43
本当でしょうか??
46 :02/06/18 08:04
あげ
47名無し検定1級さん:02/06/18 08:37
私は関西で8ちゃんねるを見て2ちゃんねるに来た者だが、ここは
本当に非道ね。無意味な批判と罵詈雑言だらけで建設的論議が全く
無い。こんあ所を放置していては日本のネット社会の未来は暗いと
思う。社会人として、とりあえず首相官邸へメールで報告して政府
の注意を喚起しておきました。
48名無し検定1級さん:02/06/19 08:17
>47
関西の8ちゃんで何を放映していたんだ???
49名無し検定1級さん:02/06/23 21:34
 
50名無し検定1級さん:02/06/23 22:07
47はよく見るコピペなのだがわけがわからん。
51名無し検定1級さん:02/06/23 22:14
社会保険労務士=将来性の全くない資格
52名無し検定1級さん:02/06/23 22:18
お前ら、ここを良すれにしないか。
53   :02/06/23 22:19
ひよこのオスメス見分ける資格とって外国行ったら豪邸もてるんだろ?
54名無し検定1級さん:02/06/23 22:27
ウソつけ
55名無し検定1級さん:02/06/23 22:42
世界で200〜300人ぐらいしかいないみたいだから需要は
あるんじゃない?一日二時間ぐらいの仕事でいいらしいし。
56名無し検定1級さん:02/06/23 22:50
証券アナリストってどうなんでしょうか
儲かるかしら
57名無し検定1級さん:02/06/23 23:50
政策担当秘書受けるヤシいる???
58名無し検定1級さん:02/06/24 00:03
>>56
 証券会社(で)はかなり設けているようです。
59名無し検定1級さん:02/06/24 00:21
公務員夫婦の優雅な定年後人生 :02/06/05 01:12
http://www.jeynet.ne.jp/~seikei/KINKAN.html
60名無し検定1級さん:02/06/24 12:56
親等から譲り受ける地盤がなければ
どんな強力な資格でも
営業的センスが必須となる。
61名無し検定1級さん:02/06/24 20:51
ロースクールって社会人をやりながら、
通えるんでしょうか?

夜学とかはあるのでしょうか?


62名無し検定1級さん:02/06/25 23:51
 
63名無し検定1級さん:02/06/26 00:03
>>61
一応、その枠はある。
64名無し検定1級さん:02/06/26 00:04
>>61
結局はそこにいきつくんだよな。
行政書士の紹介本にさ、
年間収入2万〜1000万円って書いてあんのよ(w
65名無し検定1級さん:02/06/26 00:04
>>64 自己レス
>>60の間違い。
66名無し検定1級さん:02/06/26 21:18
ローで最もワリを食うのは司法書士だろうな。
67名無し検定1級さん:02/06/28 08:11
ロースクールで法律家が大量生産されたら書士は存在価値を失うからなぁ。
てか、結局どの資格がいいの???
俺、会計士か鑑定士かで迷ってるんだけど。
大学生で時間があるうちにとりたいねんな。
会計士の方がステータスも年収も上だろうけど、何年も浪人はしたくない。
鑑定士は在学中に取れるだろうけど(もち二次試験の事)やっぱ将来性に不安。
みなさん、どー思います??
68名無し検定1級さん:02/06/29 11:42
>67
俺も知りたいよ

文系でこれから狙うとしたら、何が良いんでしょうか?そこそこ、大型資格の中で。
69>67,68:02/06/29 13:43
<ロナウジー尿の文系資格寸評1>

△司法試験 難易度:難難難難難
いわずとしれた超難関、ハマって人生狂った人多し。
ステイタスはNo1。
ただし、今はロー開設のため、先が読めない。
素人にはお勧めできない。

○公認会計士 難易度:難難難難
合格率が司法試験より高。
ステイタス、収入を考えると司試よりお得。
CPAは不足なんで、就職するも抜群。
数学苦手な人は、絶対に向かない。
また社会人ではうからない。

△不動産鑑定士 難易度:難難難
難易度の割りに収入よいが、3次試験のために
丁稚奉公しなければならないのが超ネック。
狭い業界ゆえ、つぶしも利かない。
どうせならCPAを目指すべき。

70>67,68:02/06/29 13:44
<ロナウジー尿の文系資格寸評2>

×税理士 難難難
科目合格制は魅力だが、飽和状態。
合格までに時間がかかり過ぎる。
電子政府になると、どうなることやら。
大前研一もお勧めしてない。

×司法書士 難難難難
中堅資格のくせに難し過ぎる。
ローの影響を最も受けるでしょう。
いまから目指す意義が見つからん。

△社会保険労務士 難難
身近で役立つ資格だが、これでメシは食えん。
学生時代にとると、就職に若干有利になるかな、
ってその程度。

×中小企業診断士 難難
独占業務なしゆえに、資格の位置づけが不明。
診断士なら社労士をとるべき。

○MBA 
留学する金がなければ
日本ならKO、一橋に逝くべし。
元は取れる。

71名無し検定1級さん:02/06/29 13:51
<ロナウジー尿の文系資格寸評3>

○弁理士 難難難難
うかってから理系の知識を身につける必要性あり。
若いうちなら資格とって、特許事務所で下積みが可能。
将来的に明るい資格の一つ。収入も高し。

◎さだまさ士 難難難難難
作詞作曲のセ才能必須。
外見は問われないので、
ズラ、メガネ、デッパでも受験可。

△USCPA 難難難
外資に就職するならね。
会計基準の国際化により、
トレンドな資格の一つ。
某予備校の宣伝のうまさが光ります。

<結論>
そこそこの大学生なら一流企業か国一目指せ!
トータルで見れば、リスクが少なく、安定していて、
収入もよい、ベストじゃないか!
72名無し検定1級さん:02/06/29 13:53
ほう
73名無し検定1級さん:02/06/29 14:14
アホっぽい・・・
74名無し検定1級さん:02/06/29 14:18
やっぱ資格全般@2ch掲示板見てる奴は
勉強しても資格取れなくて駄目人間が多いのかな〜??
75名無し検定1級さん:02/06/29 14:18
その昔、産業革命で労働者は俺たちの仕事がなくなるといいました。
ファミコンで漫画雑誌は全滅するとか、
コンピュータの普及でオフィスのペーパレスが進むとか。
15年前ベータの失敗、円高でソニーは死んでいました、
その頃ダイエー中内氏は、流通初の経団連会長になるだろうとか。

大人の言う事は全部うそばっかり
76訂正:02/06/29 14:18
×社会保険労務士 難難
身近で役立つ資格だが、これでメシは食えん。
学生時代にとると、就職に若干有利になるかな、
ってその程度。人権侵害者の烙印も。
77>75:02/06/29 14:33
>大人の言う事は全部うそばっかり

大人って、おまえいくつやねんw
78名無し検定1級さん :02/06/29 14:43
難易度は、
司法試験>会計士、3次迄=鑑定士、3次迄>以下省略

収入度は、平均
弁護士=会計士=鑑定士
ただし、弁護士、鑑定士、会計士の順で個人差が大きくなる。
弁護士、鑑定士は独立型、会計士はリーマン系。

どの資格も、最後まで行きつくのに平均で5〜7年はかかる。
しかも、頭がよく、努力を継続できかつ運も良い事が条件。
79名無し検定1級さん:02/06/29 14:55
>>74 あるいは、その資格を受かっているけど就職できずに
結局は、その資格を攻撃する側に回っている人も居てるのでない??

たぶん、資格そのものより働く事自体が、次の面接先で一番、評価されるかも知れない、という
事実を知ったのは、資格取得後、就職活動をして不採用の通知が多ければ、その時に、
実は、早く働くこと、何でもいいから仕事をすること、が履歴書の一番、いい条件である事に
気づくのである。
80名無し検定1級さん:02/06/29 15:17
公務員夫婦の優雅な定年後人生 :02/06/05 01:12
http://www.jeynet.ne.jp/~seikei/KINKAN.html
81名無し検定1級さん:02/06/29 15:34
税理士
仕事内容は科目合格者や簿記持ってるやつで十分いける。
だから自分はほとんど働かず部下にすべてを任して遊びまわることが可能。
成功すればほとんど働かず大金をゲットできる。
ただし、それだけ顧客を捕まえるのはかなり難しいけどね。
82名無し検定1級さん:02/06/29 15:46
混じれ酢だけど、
学生時代から勉強するとなると、
公認会計士、不動産鑑定士、弁理士が
狙い目だと思う。
83マジレス:02/06/29 16:59
大学1年から会計士の勉強して水道橋に閉じこもっていたけど、大学3年、4年と2年連続失敗してつい金融機関に就職。
大学4年から卒業旅行等もいかずひたすら勉強したが、社会人1年目の春の試験も落ちちゃった。
TACとか大原の模擬試験とかの成績はよかったけど、はたらきながらだと論文問題への対応力がおちちゃいました。
結局、会社入ってからFP、証券アナリスト、宅建とか渋めの資格をゲットしつつ税理士の受験に切り換えました。
財務、会計の勉強は役に立ってるけど、こんな俺の生活はやっぱり終わってるような気がします。とにかく最近は目先の女の子を口説くぐらいしか脳がうごきません。
84名無し検定1級さん:02/07/01 15:56
>83
大学はぶっっちゃけ、どこですか????
85名無し検定1級さん:02/07/01 16:54
86名無し検定1級さん:02/07/01 17:00
>>83
 税理士に将来性があるとは思えないのですが?
87名無し検定1級さん :02/07/01 17:04
本部本社の経理財務部に入るための社内資格としては
税理士資格は非常に有効。
88名無し検定1級さん:02/07/01 18:32
公務員夫婦の優雅な定年後人生 :02/06/05 01:12
http://www.jeynet.ne.jp/~seikei/KINKAN.html

89名無し検定1級さん:02/07/01 19:13
>>87
 つまり前提として既に大企業のリーマンであることが必要条件ですね。
90名無し検定1級さん:02/07/01 20:06
低学歴DQNリーマンは資格取っても無駄?!
91名無し検定1級さん:02/07/03 07:22
age
92    :02/07/04 16:52
文系でこれから狙うとしたら、何が良いんでしょうか?そこそこ、大型資格の中で。
93名無し検定1級さん:02/07/05 08:44
>92
激しくガイシュツだよ!

でも、内緒で教えてあげるよ。
(司法試験)
94名無し検定1級さん:02/07/05 09:16
>>83
会計士受からない人に税理士受かるとは思えないのですが
95名無し検定1級さん:02/07/05 09:37
>>83
意味の無い資格をとって、時間を無駄にされましたね。
元会計士受験生にありがちなパターンだと思います。
今思えば学生時代に会計士の勉強をはじめたのが
不幸の始まりでしょう。
96名無し検定1級さん:02/07/05 10:49
しかし、なぜ、税理士受験者は税理士試験より会計士のほうが
やさしいというんだろうか?
不思議だ。それなら、会計士をとって税理士として登録すれば
いいのに?これは行政書士より税理士のほうがやさいいという
のと同じになってしまう。
97名無し検定1級さん:02/07/05 11:32
>>96
 出展きぼんぬ
98名無し検定1級さん:02/07/05 12:18
>>96
商学部のゼミの教授も同じこと言ってたそう。
税理士は科目別に受けられる分、それぞれの科目の
難度は会計士より上なんだって。
会計士試験の簿記、財表より、税理士試験の簿記、財表の方が
難しいって事。
99名無し検定1級さん:02/07/05 12:27
>>98
時代遅れの馬鹿教授だな。
訂正。
もう役に立たないボンクラ教授。
京大でいうと総合人間学部の教授。
死ぬのを大学側もまっている教授。
100名無し検定1級さん :02/07/05 13:05
100get

>>99

確かに98の教授は馬鹿教授。
時代遅れという問題ではなくて、
異なる条件のまま比較しているから、
知性の基本的な面で問題がある。
101名無し検定1級さん:02/07/05 14:51
政経東北

最新号(6月号)の主な記事

公務員夫婦の優雅≠ネリタイア生活
退職金6000万円、年金月額50万円

候補地だけが盛り上がる首都機能移転の虚構
人より環境を重視する佐藤知事
102 :02/07/08 11:27
 
10323歳のリーマン:02/07/10 18:41
不動産鑑定士って働きながらでも取れますか?
104名無し検定1級さん:02/07/10 22:47
英会話教室かパソコン教室に通おうと思ってるんだけど、
どっちにしようか迷っています。
できれば両方行きたいけどお金が・・・。
具体的な職業はまだ決まっていないんですが、
今後の事を考えたらどっちに行った方がいいでしょうか?
マジレスでアドバイスして下さい。
105名無し検定1級さん:02/07/10 22:54
短刀落ちの会計士受験生必死だな
106>103:02/07/11 09:07
取れるよ!
社会人合格者多い。
合格者の平均年齢は30歳チョイだしね。
ただ、丁稚奉公の準備ができてないと
2次受かっても仕方ないよ。
107マジレスでアドバイスして下さい。:02/07/11 10:07
 まぁ〜 おれも、司法書士になろうとする奴の気持ちがわからん。
難しいのに、平均所得は200万だし、高学歴で受かっても尊敬されないし。
高学歴だと尊敬されず、低学歴にとっては難しすぎる。
なぜこのような矛盾した状態が起きてるのかも謎。

108名無し検定1級さん:02/07/11 10:08
107はマルチポスト。
109名無し検定1級さん :02/07/11 10:11
>>108


108は、マルチ馬鹿。
110名無し検定1級さん:02/07/11 11:01
>109

109は渋谷
111名無し検定1級さん:02/07/11 11:03
>110

よし、このまま1000までいくぞ。
112名無し検定1級さん:02/07/11 11:26
>111

111はキリ番
113名無し検定1級さん:02/07/11 15:59
英会話教室かパソコン教室に通おうと思ってるんだけど、
どっちにしようか迷っています。
できれば両方行きたいけどお金が・・・。
具体的な職業はまだ決まっていないんですが、
今後の事を考えたらどっちに行った方がいいでしょうか?
マジレスでアドバイスして下さい。
114名無し検定1級さん:02/07/11 16:58
>113
折れならロースクールに逝くぜ!
115名無し検定1級さん:02/07/13 02:51
>>113
学生?英会話教室はちょっとお金の無駄かも。
116名無し検定1級さん:02/07/13 13:52
117名無し検定1級さん:02/07/13 13:55
>>113
英会話教室は出会いを求める場。ブスと勘違い多し。
パソコン教室は馬鹿が集う場。本物の馬鹿に出会える可能性高し。

アナタはどっちを選びますか?
118名無し検定1級さん:02/07/13 14:00
どっちでも。
119名無し検定1級さん:02/07/13 15:23
弁護士会計士弁理士司法書士鑑定士税理士
120?:02/07/13 17:28
すみません2チャンネルの資格全般のほとんどのスレは、名無し検定1級さん、が
1人でかいているみたいですが・・・・どうゆうことですか?
121 :02/07/13 17:34
>>113
マジレスするけど、ほとんどの人にとって両方とも時間や金の無駄だと思う。
両方とも独学に近い形とかでもそれ以上の効果を上げることができると思う。
煽りでもなんでもなく、なんで行く人がいるのかオレにはマジで理解できない
122??:02/07/13 17:34
>>120
あんた良いところに気が付いたね。
彼は一日中レスを付けまくってる、伝説の資格ゲッターだよ。
たしか、国家・民間あわせると64資格だったっけ。
123名無し検定2級さん:02/07/13 17:36
いや、66になったらしいよ。
124名無し検定1級さん:02/07/13 17:37
>>121
そう?英会話に関しては独学でよりも効率よく学べると思うけどな。
俺が逝ったのはNOVAだけど社内の研修よりは格段に効果があった。
もちろん平行して独学の勉強もかなりやったけどね。
125??:02/07/13 17:39
>>123
さすが!
確か、最近は下水道汚染鑑定士をねらってたはずだよね。
汚れ具合の簡易試験の種類が多くて、テキスト見ただけで
俺は萎えたね。
126名無し検定1級さん:02/07/14 00:16
英会話程度であの金額出すのは苦しい。
交流会とかで外国人見つけてお話した方がまし。
127名無し検定1級さん:02/07/14 01:28
永く苦しい受験生活を送るより、ふつーに仕事してた方がよい場合もある。
128名無し検定1級さん:02/07/14 01:44
>>127
マジレスは金糸です。
129法制4年:02/07/15 10:44
司法書士に決めました。
アドバイスありがとうでした。
130名無し検定1級さん:02/07/17 14:42
>>129
おいおい・・・。
131法制4年:02/07/17 15:38
というか、これからだと司法試験はかなりの確率で無理だし。
司法書士だと働きながらでも勉強できるしね。
法学部だから、ダトーな選択だと思うのですが。
132 :02/07/17 16:53
よくわからんが、
司法書士には将来性が無いというのが、
この板での総意のような気がするのだが、
違うのかな?
133名無し検定1級さん:02/07/17 18:51
自分は英会話入門とビジネス英会話のCDで結構話せるようになりましたよ
134名無し検定1級さん:02/07/17 18:53
税理士会計士
135名無し検定1級さん:02/07/19 23:18
 
136名無し検定1級さん:02/07/19 23:23
CDで話せるよう蜷るンならこの世の中
英語のみになれるね(w
137名無し検定1級さん:02/07/23 16:40
登記の電子化が進むから司法書士には将来性がない
という噂は本当でしょうか?
138名無し検定1級さん:02/07/23 17:13
登記しかできないよう人は逝っちゃいます
139名無し検定1級さん:02/07/28 23:45
司法書士ってどうなの????
140早大政経3年:02/08/01 11:51
行政書士って将来的に見て、役に立ちますか?
受けるか迷っているのですが。。。
141名無し検定1級さん:02/08/01 13:42
調査士は食えますか?
142名無し検定1級さん:02/08/01 18:31
勉強時間は週50時間ほど確保でき、
日本の大会社の企業内にとどまるとしたら

@企業内会計士
A企業内税理士
BUSCPA、CMA、CFMなど
CCFP、CFA

のどれが一番有効でしょう?
143名無し検定1級さん:02/08/01 18:32
行政書士、友達の女の子が一ヶ月で取ってた。
役には立たないって。
144名無し検定1級さん:02/08/01 19:35
宅建最強!これ定説!コストパフォーマンス最高!
145名無し検定1級さん:02/08/02 05:55
理容師免許なんてどう?
スポーツ紙の求人広告を見てもいつも引く手あまた。
QBみたいな合理化はできても床屋ロボットによる省力化なんて当分はなさそうだし。
「人件費が安いから中国産の理髪師を輸入する」みたいな産業構造の変化もありそうにないし。

「食える」という意味では、最強とまでいわなくてもそこそこ強いと思うが。
146名無し検定1級さん:02/08/02 11:55
昔から、刃物を使う仕事はなくならないからね。
コックに理容師。
上手く客の心をつかめば、リピーターになり、その客が客を連れてくる。
147名無し検定1級さん:02/08/02 12:00
148名無し検定1級さん:02/08/02 12:17
ロースクール、ロースクールって簡単に入れると
思ってる人多くないですか?
司法試験系の専門学校に通って、基本書を読みこなし、
下地がある程度できている人ならわかるけど、
大学受験以来ガチンコ試験から遠ざかっているサラリーマンには
けっこう難しいとおもうのですが。
149名無し検定1級さん:02/08/02 12:18
営業してみて思うのですが、税理士は完全なる飽和状態です。われわれ若輩者が入り込む余地など無いのが実態です。
それを、こじ開けるのが腕のみせどころと、ポジテイブな方は思うのでしょうが、言うはやすし行うは難しです。私も、完全飽和なる都市部をはずして営業を試みてはいるのですが、金融
不動産は、よほどのこねが無い限り無理です。受験予備校の話を鵜呑みにするのは恐ろしいに尽きます。人生棒に振らないように。
150名無し検定1級さん:02/08/02 12:19
営業してみて思うのですが、会計士・税理士は完全なる飽和状態です。われわれ若輩者が入り込む余地など無いのが実態です。
それを、こじ開けるのが腕のみせどころと、ポジテイブな方は思うのでしょうが、言うはやすし行うは難しです。私も、完全飽和なる都市部をはずして営業を試みてはいるのですが、金融
不動産は、よほどのこねが無い限り無理です。受験予備校の話を鵜呑みにするのは恐ろしいに尽きます。人生棒に振らないように。
151名無し検定1級さん:02/08/02 23:18
司法書士より鑑定士のほうが報われ度数が高い? ただ丁稚がなー・・・。
152名無し検定1級さん:02/08/03 02:31
age
153名無し検定1級さん:02/08/04 00:31
age
154名無し検定1級さん:02/08/10 23:52
155名無し検定1級さん:02/08/11 00:53
駄目だなこりゃあ。
結論。
会計士は無理。税理士も無理そうだ。

156名無し検定1級さん:02/08/11 01:30
うだうだすんな!!!!!!!!!!!!!
結局何の資格が一番将来食えるようになるんだよ!????
オレアフォだからまてねえええええええ!!!!
お願いだからスパっといってください。
157名無し検定1級さん:02/08/11 01:31
経営危機管理士。これしかない!

http://www.keiei-kiki-kanrishi.com/

関連スレ:
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1028901694/l50
158 :02/08/11 12:51
うだうだすんな!!!!!!!!!!!!!
結局何の資格が一番将来食えるようになるんだよ!????
オレアフォだからまてねえええええええ!!!!
お願いだからスパっといってください。
159名無し検定1級さん:02/08/11 12:53
 隕石衝突予想士
160名無し検定1級さん:02/08/11 13:09
英検一級、TOEIC900点で海外!
161名無し検定1級さん:02/08/11 13:10
>>158
>>157を見れ!
162156:02/08/11 13:43
わぁい☆ありがとう^^>>161
あ、158は偽者です
163名無し検定1級さん:02/08/11 14:30
俺、税理士志望だけど、親が大手都銀の役員で、俺が税理士になったら、いくらでも顧問先を見つけてくれるってさ(w
164税理士:02/08/11 14:39
よくわからんが、
司法書士には将来性が無いというのが、
この板での総意のような気がするのだが、
違うのかな?

165名無し検定1級さん:02/08/11 14:49
ちゅーか、ここの掲示板は嘘ばっかり

うちの近所の司法書士は年収2000万だもん
166名無し検定1級さん :02/08/11 15:26
>>165

お薬(プロザック精神安定剤・躁鬱剤)の時間ですよ!
167社会保険労務者:02/08/11 15:31
よくわからんが、
司法書士には将来性が無いというのが、
この板での総意のような気がするのだが、
違うのかな?

168名無し検定1級さん:02/08/11 15:36
認可試験時代から書士やってる代々地元の名士の家系のベテラン
司法書士が大儲けしているだけのことで、今時どこの馬の骨とも分からん
コネ無し貧乏庶民が司法書士資格取ったところで所詮貧乏庶民であり、
銀行から何ら相手にされることはなくアルバイトで食いつなぐだけ
の貧乏庶民を死ぬまで続けていくだけなのである。
169名無し:02/08/11 17:17
この資格試験が何か分かる人いますか?
友達が毎年受けてるんだけど教えてくれなくて
ヒント
1年に1回しか試験が無い(時期は8月で何日かに分けて行われる)
今年は8月7日が最終日だった(残りは7日より前 ちなみに友達は千葉に住んでます)
試験の中には数学的な問題がある
昔スカパーで通信授業みたいなのを行っていた(専門学校の通信と言ってた)
大学名を言うとばれるらしい

誰か分かる人いたら教えて下さい
170:02/08/13 23:37
誰か教えてあげれば?
171名無し検定1級さん:02/08/18 17:46
この資格試験が何か分かる人いますか?
友達が毎年受けてるんだけど教えてくれなくて
ヒント
1年に1回しか試験が無い(時期は8月で何日かに分けて行われる)
今年は8月7日が最終日だった(残りは7日より前 ちなみに友達は千葉に住んでます)
試験の中には数学的な問題がある
昔スカパーで通信授業みたいなのを行っていた(専門学校の通信と言ってた)
大学名を言うとばれるらしい

誰か分かる人いたら教えて下さい
172名無し検定1級さん:02/08/18 17:53
放送大学か?何だ?
173 ◆YNQVSGaY :02/08/18 17:57
税理士だよ、それ。
174名無し検定1級さん:02/08/22 23:00
 
175名無し検定1級さん:02/08/22 23:50
いまさら栄養士なんてどうでしょうか?
176名無し検定1級さん:02/08/23 00:10
フードコーディネーターについてはどうでしょか?誰かわかる人いますか?
177名無し検定1級さん:02/08/23 00:41
でも、大型資格より、案外、ちっぽけな資格の方が使い道あるんじゃねーの?
178名無し検定1級さん:02/08/30 19:50
行書ってどうよ????
179名無し検定1級さん:02/08/30 21:05
>>176
フードファイター>>フードコーディネーターは周知の事実という罠。
180フードルファイター:02/08/30 21:31
花チャソ
181名無し検定1級さん:02/08/30 22:02
ちょっと聞いた話なんだが、ロースクールの学費って、なんやら、かんやら要って、結局、2年で、1200万円って言ってたぜ。
そんな金、払って、弁護士になったところで、何か良い事あるんかねぇ?
よっぽど、司法書士の方が、ましだぜ!!
182名無し検定1級さん:02/08/31 12:14
社会保険労務士って、資格の専門学校や本等で言うほど、将来性があるのでしょうか?
私は、自分の住んでいる社会保険労務士会に、電話して聞いてみたところ資格をとっても
収入にも、就職にも厳しいのが現状だと言われました。
183名無し検定1級さん:02/08/31 12:41
ようはその日と次第 いひひ
184名無し検定1級さん :02/08/31 12:45
>181
それでもはるかに弁護士のほうがいいと思われるね。
3000万円までなら迷わず弁護士をとるね。
185名無し検定1級さん:02/08/31 14:46
>181
折れも3億までなら出すよ。
186名無し検定1級さん:02/08/31 15:29
資格は取得したその日から、人生をバラ色に変える。


























訳ねえだろ、って友人の労務士が言ってました。
187名無し検定1級さん:02/08/31 16:15
結論として、行書がサイコーってことですか
よーし、今日から勉強するだー
188 :02/09/06 13:04
社会保険労務士って、資格の専門学校や本等で言うほど、将来性があるのでしょうか?
私は、自分の住んでいる社会保険労務士会に、電話して聞いてみたところ資格をとっても
収入にも、就職にも厳しいのが現状だと言われました。
189名無し検定1級さん:02/09/06 13:22
MOUSってどうよ
190名無し検定1級さん:02/09/06 13:26
労務管理ゼミナールとかIDE社労士塾とか
社労士専門に扱っているガッコに聞いてみたら?
労務司会はそんなこと言わないので、ネタだろうけど。
191名無し検定1級さん:02/09/06 13:56
>>190
>労務管理ゼミナールとかIDE社労士塾とか
社労士専門に扱っているガッコに聞いてみたら?

あほか。専門学校だから将来性あるって言うのにきまっている。
労虫会に年収1000万稼げますか?って聞いてごらん。絶句されるよ。
192190:02/09/06 14:12
>191
最近は、簡単なネタに
すぐアホが釣れるなw
193名無し検定1級さん:02/09/06 14:26
>192
お前もなぁ
194名無し検定1級さん:02/09/15 18:55
 
195名無し検定1級さん:02/09/26 07:00
196名無し検定1級さん:02/09/26 08:55
初級シスアドと基本情報技術者
197名無し検定1級さん:02/09/27 07:06
今高3なんですけど大学も決まって暇なんで資格でも取ろう
とお思うのですが、普通免許となにか取りたいのですが、
最近周りでよく聞くファイナンンシャルプランナーってどうでしょうか?
難易度は普通より少し難しいみたいですが、役に立つんでしょうか?
198名無し検定1級さん:02/09/27 07:13
>>197
学部は
199名無し検定1級さん:02/09/27 08:18
>>198,経営学部です。
200名無し検定1級さん:02/09/27 10:26
>>197 偉いなあ・・。

     今、暇というなら、ちょうどこれから申し込みが始まるものとして
     簿記3または2級(11月)
     ビジネス実務法務検定3級(12月)

     あたりをおすすめする。同時にトーイクの勉強をするのもよい。 
201名無し検定1級さん:02/09/27 11:53
>>197
これから将来の進路を決めるんだから
専門性の高いものよりどんな分野でも役に立つ簿記あたりがいいと思う。
あと、英語。
202名無し検定1級さん:02/09/27 12:10
英語だろやぱーり
英語英語、その他の資格なんて意味無いよ
203名無し検定1級さん:02/09/27 13:30
>202

英語を資格と考えている時点で(以下略)
204名無し検定1級さん:02/09/27 16:30
>>200,201,202さん有難うございます。そんな僕を偉いなんて言ったら
他の人に悪いですよ。とりあえず簿記検定は学校で募集していたので
受けて見ますね。ビジネス実務法務検定は良くわからないので今は保留
にしておきます。英語は苦手なので今ちょこちょこ勉強中です、、、、
皆さんアドバイス有難うございます
205 :02/10/03 22:14
206名無し検定1級さん:02/10/05 04:40
ある意味
大型免許、牽引免許だろ。
207大きな木陰:02/10/05 05:06
世代交代で人手不足だと聞きました。理系ぽさもあるけどバリバリ文系です。海事代理士。
208小さな木陰:02/10/21 00:44
やはり税理士
209名無し検定1級さん:02/10/31 12:14
税理士で決まりだよね。
210名無し検定1級さん:02/10/31 17:43
税理士は衰退あぼーん
211名無し検定1級さん:02/10/31 19:43

公証人法で「試験に合格後修習を終えた者,または裁判官,検察官,弁護士など」
と定められていますが,実態は公証人総数540人のうち判事OBが160人,検事
OBが220人,残りも裁判所の書記官や法務・検察事務官OBなどの「特任組」で独
占されています。現行の公証人法が施行された1909年以降,資格試験は一度も
実施されていません。司法試験と同じような試験を実施するコスト面や判事検事OB
などの法曹資格者で十分対応できるからと言われていますが,公証人の平均年収は
約3000万円で弁護士より仕事も楽でいい収入です。法務省OBの天下りの受け皿
です。定年はありませんが,大体70歳になると法務省から最高裁判所と最高検察
庁に後任を推薦するよう求める文書が回り,後任人事を仕切ります。公証人の70
%が判事と検事OB,残りの30%が特任組で占められていますが,来年度からの試
験の実施で開放されるのは特任組の枠の一部だけです。
また公証役場の場所により公証人に収入の差が出るので,均衡を図るために上部団
体が作られています。東京地区ではいったん,収入の半分(5割合同)M大阪では
収入の全部をここに入れます(10割合同)。プールした収入を後で加入している
公証人たちで均衡に分けるシステムですが,ここに入れるのは判事・検事OBだけで,
書記官や事務官OBの特任組は除外されています。つまり,公証人の世界にもキャリ
アとノンキャリアの明確な階級差があるのです。ノンキャリア組は仕事の少ない役
場にしか配属してもらえず,食うのがやっとですが,キャリア組は仕事の多い都市
部や都心部に配属されます。都市部の役場には複数の公証人が配置されていますか
ら,出勤は週3日,あとは宅調日と称して休んでいます。つまり,週休4日です。
212名無し検定1級さん:02/10/31 19:43
どれも・・・
213名無し検定1級さん:02/10/31 21:28

@@@@@@@@@@@@@@@@力士@@@@@@@@@@@@@@@@@
214名無し検定1級さん:02/11/19 09:58
 
215名無し検定1級さん:02/11/19 11:09
やっぱり行政書士でしょう。
なんてったって事務弁護士だもんね。
216 :02/12/14 18:38
 
217名無し検定1級さん:02/12/14 18:43
簿記3級最強!!!!
218氏名黙秘:02/12/14 21:41
社会福祉士は?
何学部でもいいから、4年生大卒なら1〜2年の授業&スクーリングで受験可能。
専門学校や大学で、この課程ある所を探して申し込み。

でも一応受講するだけでなく、試験は必要なようですね。
それと、介護福祉士や看護士並に、求人が多いのだろうか??
219名無し検定1級さん:02/12/14 22:03
税理士なんで駄目よ?
難関じゃん。
220名無し検定1級さん:02/12/14 22:25
税理士はもてる
221名無し検定1級さん:02/12/14 22:26
社労士でしょ
222名無し検定1級さん:02/12/14 22:26
税理士はもてるぞ〜
223名無し検定1級さん:02/12/14 22:29
税理士はやれる!!
224名無し検定1級さん:02/12/14 22:41
プ税理士はけっこうむずかいいけど乞食
225名無し検定1級さん:02/12/14 22:42
社労士でしょ
226名無し検定1級さん:02/12/14 22:43
高卒同士やってれば
227名無し検定1級さん:02/12/14 22:43
高卒には受験資格ありません
228名無し検定1級さん:02/12/14 22:45
ばーか
229名無し検定1級さん:02/12/14 23:15
税理士は黙って計算してろ。
230名無し検定1級さん:02/12/14 23:15
教員免許
231名無し検定1級さん:02/12/14 23:25
税理士って金持ち。
長者番付のるよ。
大原かわいい人多いよ。
いいこともできるよ。
明るい受験生活。
232名無し検定1級さん:03/01/01 06:59
516 :名無し検定1級さん :02/12/31 16:18
いつかの就職ジャーナルに載ってた
【首都圏在住有名大学生・大学院生が選ぶ
将来持ってると有利&評価される資格】
(文系編)

1弁護士
2公認会計士 
3MBA
4語学全般(上級)
5司法書士
6税理士
7CFP
8不動産鑑定士
9社会保険労務士
10行政書士
次点 宅建 簿記一級
次々点 中小企業診断士
233名無し検定1級さん:03/01/01 08:12
企業じゃなく学生が選んだってところがミソだな
234名無し検定1級さん:03/01/01 11:56
>>232
5・6はここではいろいろ言われてるけど、20代でまでに何とかしとけば、就職
では利くのでは?
私の同級生も、6取ったんで、大手証券会社(営業じゃないよ)に29才で入った
よ。

注意 一応、彼の大学は「皇立」。
   それ以下の人には利くかどうかは知らないが・・・。
235名無し検定1級さん:03/01/01 12:09
税理士は企業就職に利くことはある。
監査法人の税務部門就職の目がある。
しかし司法書士はまったくない。
236名無し検定1級さん:03/01/01 12:14
あけまして おめでとう♪
社会保険労務士が有望!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・∀・)
    ( ⊃旦と
    ( ⌒)⌒) ┳┳
237名無し検定1級さん:03/01/01 12:23
>>236
そんな君の人生に乾杯!
238234:03/01/01 12:26
>>235

あっごめん。
そのとうり、234の「5」と言うのは忘れて・・・。
239名無し検定1級さん:03/01/01 12:39
あけまして おめでとう♪
中小企業診断士が有望!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・∀・)
    ( ⊃旦と
    ( ⌒)⌒) ┳┳
240名無し検定1級さん:03/01/01 12:47
あけまして おめでとう♪
税理士が有望!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・∀・)
    ( ⊃旦と
    ( ⌒)⌒) ┳┳
241名無し検定1級さん:03/01/01 14:10
>>232
一般企業だけでなく、高学歴大学生の間でも、
単純資格評価は簿記、宅建>中小企業診断士なのね・・・
242名無し検定1級さん:03/01/01 14:18
なわきゃないだろうーが。
金融機関なら、2週間で取れる簿記2級や宅建は当たり前って感じで
診断士の方が少しはそっちに異動させれるかなって感じだろう。
243名無し検定1級さん:03/01/01 14:18


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

244名無し検定1級さん:03/01/01 16:29
>>241
宅建>>>>>>>>>>>>>>>>>診断士
なんて書いて喜んでいる君、恥ずかしくないのか? えっ?

245名無し検定1級さん:03/01/01 16:47
↑荒しは無視が一番!
246名無し検定1級さん:03/01/01 21:47
>>242

619 :名無し検定1級さん :03/01/01 05:50
でもこないだセミナーで配ってた
企業内手当の総合ランク“業種別、部署別の加重平均”って
>>516のランク通り、簿記宅建>中小企業診断士なんだよなあ・・・鬱。
まあ、診断士に手当が出る業種や部署が圧倒的に少ないのは否めんが・・・
難易度も大手資格学校のランクじゃ
相変わらず司法書士、税理士に及ばない社労士、土地家屋調査士レベルだし
(それより下の評価の学校もある・・・)
そもそも一般知名度&独立率無茶低すぎ・・・。
247242:03/01/01 23:59
>>246
そうなん?しかし、カキコにもあるように建設・不動産なら宅建の手当が
制度化されてるだろうし、簿記はあらゆる業種でそうできるし・・・

難易度が税理士に及ばないと言うのは当然。合格者のレベルは別として、かかる
時間が全く違うだろ。

しかし、簿記(2級)と宅建はみんな取らされるよ。関係ない部署の場合、
落ちたままでも、別に文句言われないけど。
248名無し検定1級さん:03/01/02 02:44
税理士がいいな。
名称覚えやすいし。
249名無し検定1級さん:03/01/02 20:49
資格ヲタのサラリーマンですが。本業の方が危ないので、転職を考えています。

寺の住職を考えていますが。臨済宗の妙心寺派で、「安居会」と云うのがあり、
10日間、5回の修行で僧侶の資格がとれるとのことですが、内容、難易度、
取得後の生活、収入について、情報希望

一応、法学部卒、宅建、測量士補、調査士、鑑定士2次合格、マン管、管業、
海事代理士、行政書士、社会保険労務士保有。(司法試験、司法書士、
何度受けても通らず。)
250名無し検定1級さん:03/01/02 21:17
弁理士と税理士は確実に将来も大丈夫だ。
他は怪しい。
251名無し検定1級さん:03/01/03 15:52
結論でねえ
252名無し検定1級さん:03/01/03 19:17
情報処理系が意外にヤバイと思う。
10年後、破綻するとみた。
253名無し検定1級さん:03/01/03 22:30
成り行きによっては全員おまんま食い上げ。

http://www.asahi.com/national/update/0103/015.html
254名無し検定1級さん:03/01/04 03:22
>>232-233
やっぱり社会人と大学生では微妙に認識違いますね……。
他所で盛り上がってた某メジャー週刊誌の誌上企画。
『一流企業サラリーマンが欲しいキャリアアップ・独立の為の資格/文系』

1位 公認会計士
2位 語学(高レベル)
3位 司法試験
4位 MBA
5位 税理士
6位 司法書士
7位 簿記一級 
8位 CFP/FP一級
9位 不動産鑑定士
10位 社会保険労務士
次点 宅地建物取引主任者
ランク外参考 
行政書士、中小企業診断士、簿記二級etc.
255名無し検定1級さん:03/01/04 03:37
>>254

欲しい、と取得できる、とは全然違います。
この中で、総合職リーマンが取得出来る資格がいくつあるのか?
夢を統計しても意味無し。
256名無し検定1級さん:03/01/04 03:41
なぜ公認会計士がトップか不可解。
30歳をすぎると監査法人への就職のままならず、せいぜい民間企業の経理?
独立のためなら税理士だと思うけどな??
257名無し検定1級さん:03/01/04 03:48
>>255
特定レベルのリーマンの各々の資格に対する考え
(コストパフォーマンス現実やステータス認知)が
分かるだけ参考なるよん。
大学生でランク外の簿記一級が入ってくるのも
ある意味実務的&現実的で面白い考察だし。
258名無し検定1級さん:03/01/04 04:00
でも、スレチガイ。
タイトルの【取得可能】に注目!
259名無し検定1級さん:03/01/04 08:49
スレタイの【将来性のある資格・ない資格】を
選ぶのには良いかもな。
社会人(一流企業のリーマンなら尚更)が
それこそ将来性、コストパフォ―マンスから吟味して
>>254のランクみたく資格選ぶのは当たり前。
個人的には社会人で語学が上位なのは納得。
260名無し検定1級さん:03/01/06 17:51
現時点の実用性、評価業界の多さ、将来性なら
確かに語学(高)、簿記1>社労士>行書、診断士だな。
261名無し検定1級さん:03/01/09 16:42
>>252
既に破綻してます。
262.:03/01/09 17:46
中小企業診断士とFPって
相乗効果あるかな?
社会人の方教えて下さい!!
263名無し検定1級さん:03/01/09 18:46
この中でどうでもいい(あんまり役に立たない)資格を挙げてください。

1、MOUS(エクセル、ワード、アクセス)
2、バイクの免許
3、宅建
4、初級シスアド
5、CIWアソシエイト
6、簿記3級
7、秘書検準1級
8、ガス免
9、リフトの免許
264名無し検定1級さん:03/01/09 19:20
海の司法書士であるところの海事代理士なんかどうかな?
265名無し検定1級さん:03/01/09 23:09
>>263
役に立つのを一つくらい混ぜるのがマナーだぞ。
266名無し検定1級さん:03/01/10 12:27
>>262
今時、診断士なんか取らないだろ。
コストパフォーマンスと知名度なさすぎ。
267山崎渉:03/01/11 11:18
(^^)
268山崎渉:03/01/17 22:37
(^^;
269名無し検定1級さん:03/01/23 12:18
確かに、その手のアンケート(喰えない・意味ない・将来性ない)だと
どれ見ても中小企業診断士が定番マイナス評価トップ資格だ・・・。
270PURE-GOLD:03/01/23 12:26
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
271名無し検定1級さん:03/01/24 18:59
環境マネジメントシステム審査員は将来性あるのでしょうか?
ISO14000大流行だけど
272名無し検定1級さん:03/01/24 19:59
通産省情報処理技術者系は文系学生でも
基本情報からテクニカルエンジニアまで取れます。
ちょっと頑張れば論文試験があるAEとかも取れるかも。
273名無し検定1級さん :03/01/25 22:35
当方32歳。
現在、税理士試験に専念中。
皆さんのレスを見てて涙がでてきました。
こんなにがんばって取得しても食べられないということですね。

でも、だからといって、
会計士でも30を超えているからダメ。
司法書士も将来が見えなくてダメ。
行書以下はムシ。ということですか。
割と評価高い鑑定士というのが気になりますが、
実際にどういう仕事で、何年くらい勉強すればいいのでしょう。
人生負けばかり・・・
274名無し検定1級さん:03/01/25 22:36
>272
資格名称からして存在していないが。
275名無し検定1級さん:03/01/25 22:39
ノーベル賞には将来性あるんでしょか?

当方33歳 高卒。

これをとると、島ズ製作所のような1流企業でもフェローとかいう職を
くれると聞いたのですが。
276名無し検定1級さん:03/01/29 10:19
>273
鑑定士は二次試験に合格しても30過ぎなら実務経験を積む
事務所に就職できませんよ。
また、三次試験も有ります。

あなたの場合、社労士か司法書士位しかありませんね。
これらは実務経験の有無を問われませんから。
277名無し検定1級さん:03/01/31 09:52
>>272

それは漏れも賛成
文系経営学部卒SEの
漏れでも

初級シスアド
第二種情報処理技術者
ソフトウェア開発技術者
テクニカルエンジニア(ネットワーク)

を持っているぜ!
資格報奨金10万円貰えるし、
意外と実利がある資格のようなきがする。

次は、テクニカルエンジニア(データベース)を目指すぜ!
278名無し検定1級さん:03/02/14 03:54
取得しているだけで、特に大した事せず、毎月小遣い程度の収入が見込める資格ってある?
279名無し検定1級さん:03/02/14 14:26
>>278
ない。
280名無し検定1級さん:03/02/16 02:10
>>278
ある。
281名無し検定1級さん:03/02/16 21:16
280
例えば?
282名無し検定1級さん:03/02/16 21:31
将来性無い資格のダントツは税理士です。
283名無し検定1級さん:03/02/21 14:01
>>280
どんな資格か教えて下さい。
284名無し検定1級さん:03/02/21 15:28
>>283
年金・失業保険の受給資格。
285名無し検定1級さん:03/02/21 15:50
自分法学部なのですが、行政書しと宅検、社労しどれを一番先に取ればいいと思いますか?また今から一年でこの三つの内何個取ることが可能
でしょうか?
286名無し検定1級さん:03/02/21 15:55
287名無し検定1級さん:03/02/21 16:06
age
288名無し検定1級さん:03/02/21 21:05
>282
いや、将来性ない資格ダントツっていったら司法書士だろうが!
税理士はその次。
289名無し検定1級さん:03/02/21 21:09
つぶしの効く資格教えろ
290名無し検定1級さん:03/02/21 21:10
公認会計士の仕事と税理士の仕事ってどう違うんですか?
291名無し検定1級さん:03/02/21 21:13
税理士はともかく、司法書士に将来は無いだろう。
292名無し検定1級さん:03/02/23 22:37
>>285
真面目にやれば宅建と行書。
やれば全部できる。
試験の順番が社労士>宅建>行書だから、一番やっかいな社労士を
かたづけること。終わったら残り二つを平行してがんばれ。
宅建の後、一週間後に行書がある。
その後にマン管と管業が待ちかまえてもいる。がんがれ。
293名無し検定1級さん:03/02/24 18:19
販売士の資格はどう?
294名無し検定1級さん:03/02/24 18:20


          公認会計士って知的だよね


295名無し検定1級さん:03/02/24 18:21
>>293
将来がない。
296名無し検定1級さん:03/02/24 18:44
まだ指導校が手を出していない海事代理士はどうかな?
独学1ヶ月で合格可能なのが魅力だ。
昔は司法書士も簡単だった時代があったそうだね。今は・・・。
今がお得な海事代理士といったところかな。
297名無し検定1級さん:03/02/28 14:02
上げ
298名無し検定1級さん:03/02/28 15:09
299簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 15:11
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
300名無し検定1級さん:03/03/06 23:24
副業で出来る資格ないですか?
301名無し検定1級さん:03/03/06 23:25
簿記3級
302名無し検定1級さん:03/03/06 23:28
副業で小遣い稼ぎしたいんだけど。
303名無し検定1級さん:03/03/06 23:35
副業なら司法書士がお勧めかなー
304名無し検定1級さん:03/03/06 23:38
主婦なら薬剤師だね
305名無し検定1級さん:03/03/06 23:41
司法書士は主婦とか会計士税理士の副業としては多少は役に立つ。
306名無し検定1級さん:03/03/06 23:50
土地家屋調査士は?
307名無し検定1級さん:03/03/07 18:51
>304-305
コネがないと仕事ないぼ
308名無し検定1級さん:03/03/29 10:55
>>304
確かに高給取りだが、さりげなく文系じゃねえ。
来年から六年制だから、薬剤師キボンの人は、今年がラストチャンスだったんだ
な。ロースクールといい、制度改革の間にいる香具師は鬱だ。
309名無し検定1級さん:03/04/08 00:17
っつーか、結局、将来性がある資格ってナンなの?
310名無し検定1級さん:03/04/08 00:26
age
311名無し検定1級さん:03/04/08 00:41
>>309
司法試験
312山崎渉:03/04/17 14:01
(^^)
313山崎渉:03/04/20 01:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
314名無し検定1級さん:03/04/30 20:11
宅建と社労士はどっちがいいですか?
315名無し検定1級さん:03/05/08 18:48
求人なら宅建が圧倒。
316名無し検定1級さん:03/05/10 00:55
317名無し検定1級さん:03/05/12 01:26
福祉住環境コーディネーターって将来性のある資格で就職に役立ちますか?
318名無し検定1級さん:03/05/14 21:08
age
319セミナー主催者:03/05/14 21:10
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアが
コンピュータ業界の就職支援セミナーを開催致します。
即、実践へ活用できます!
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
320名無し検定1級さん:03/05/14 21:13
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション 
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
321名無し検定1級さん:03/05/15 10:53
薬剤師の多くは、ちょっと給料の高い「店員」で終わる。
薬剤師より看護士のほうが仕事の幅が広い。
322名無し検定1級さん:03/05/15 10:59
文系なら、公認会計士や税理士、司法試験でもどうぞ。
そんなのむずかしい〜簡単のないの?って言うヒトにとれる資格はない。
資格というのは専門性を証明するものだから、専門職として通用資格に
簡単なものはない。
地道に勉強して国家資格の一つでも取れ。
323名無し検定1級さん:03/05/15 11:06
>>321
看護士は、やめとけ。
現場を知らないで、入ると地獄だよ。
324名無し検定1級さん:03/05/15 11:06
まあ、そういうことだ。
でも司法は資格とはいえん。
司法書士その他不動産系もいい。
325名無し検定1級さん :03/05/15 11:35
司法書士は将来性最悪です。
なぜなら、国家資格の独占規定が消滅してしまうからです。
326名無し検定1級さん:03/05/18 00:42
フツウの事務員と
医療系の事務員ではどっちのほうがいいでしょう
327名無し検定1級さん:03/05/18 01:33
通関士は?
328名無し検定1級さん:03/05/24 23:56
通関士は良イ
329山崎渉:03/05/28 10:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
330名無し検定1級さん:03/05/31 04:05
>>325
詳細きぼんぬ
331名無し検定1級さん:03/05/31 05:02
332山崎 渉:03/07/12 12:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
333名無し検定1級さん :03/07/13 14:48
>>331
どこの予備校がバックについているんだろうか?
334山崎 渉:03/07/15 11:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
335名無し検定1級さん :03/07/19 15:59
age
336名無し検定1級さん:03/07/19 16:04
大変よく出来ました◎
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
とても見やすく出来ました◎
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
337名無し検定1級さん:03/07/19 16:56
薬局薬剤師の給料高いのは最初だけ。
女性のパートとしてはいいかもしれないけど(バイトみたいな仕事で月20マンとか)、
男が高給稼ごうとしてなる職業じゃないよ。

具体的には、例えば新卒だと、基本給20マン+薬剤師手当て10マンとか。
新卒で30マンってーと、すげー感じだけど、10年後どうなっているかというと、
基本給はほんのちょーーっとしかあがらず、手当ては10マンのまま。
例えば、30歳で基本給30万+薬剤師手当て10万だったりする。
年収は40×12+ボーナス150万(=30×5)=630万。
いうほど高給でもないでしょ。安定して食っていける額・環境ではあるけど。

つか、薬剤師なんて、「置かなくちゃいけないから(仕方なく)置いてるだけ」
なので、給料安い新卒有資格者を置いたほうが企業としてはいい(それで十分)。
だから昇給率はものすごく低いのよ。
338サロリーマン金玉太郎:03/07/21 16:34
私立の薬学部って年間200万近くかかるんだぞ。4年で800万だ。
高すぎるよ。


これから有望の大型資格ていったら、やはり・・・・・
これから有望の大型資格ていったら、やはり・・・・・
これから有望の大型資格ていったら、やはり・・・・・
これから有望の大型資格ていったら、やはり・・・・・
これから有望の大型資格ていったら、やはり・・・・・
これから有望の大型資格ていったら、やはり・・・・・
これから有望の大型資格ていったら、やはり・・・・・




大型自動車免許、大型特殊だろ〜〜〜。



大型免許はいいぞ〜。
339名無し検定1級さん:03/07/21 16:38
>337
またーりとできるなら、それで良い、
副業で稼ぐから、本業はヒマな方が良い、
薬剤師免許ほしー
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
341山崎 渉:03/08/02 01:22
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
345名無し検定1級さん:03/08/15 23:57
尊師バンザイ!!!!
346たらちゃん:03/08/16 23:03
言語聴覚士ってどうでしょう?
国文学科なので 少しは活かせるかと思って…

2年学校行かなきゃならないんだけど、それだけの将来性ありますか?
教えて下さい。
347名無し検定1級さん:03/08/17 09:44
>346
ない。
348名無し検定1級さん:03/08/19 08:23
>346
マジレスすると「ある」。
この先数年は求人増えるはず。
大学出ているのも有利。
349名無し検定1級さん:03/08/22 20:53
行政書士って将来性はありますか?持っているとどんな職業につけるの?基本的な質問ですみません
350名無し検定1級さん:03/08/22 21:04
>349
行政書士って平均年収が300万円以下って聞いた。少なくとも
開業は飽和状態です。将来性はないと思う。
351名無し検定1級さん:03/08/22 21:19
>350
行政書士って平均年収が300万円以下って聞いた。少なくとも
開業は飽和状態です。将来性はないと思う。
>誰からそんな話し聞いたのょお。
おまえの孟宗か?
352名無し検定1級さん:03/08/22 22:02
社労士ってダサいイメージがあるよね、なんでだろう。
353名無し検定1級さん:03/08/22 23:27
>350
平均年収っていっても年金のたしにしてる人と
主婦の小遣い稼ぎがいるらしいから
あてにならないと思いますよ。
354名無し検定1級さん:03/08/23 09:56
行政書士?ダメダメ。
社労がダサい? 行政書士よりはいいだろ。
355名無し検定1級さん:03/08/23 11:56
行書と社労士
税理士と社労士と行書
この組み合わせはどう?
356名無し検定1級さん:03/08/26 15:18
中小企業診断士の資格が取りたい人は大学で経営学部行くと良い?
357名無し検定1級さん:03/08/26 15:29
中小企業大学校で1年間頑張れば無試験登録可能
358名無し検定1級さん:03/08/26 17:46
オナニスト検定
いちごのヘタ鳥検定
359名無し検定1級さん:03/08/27 03:54
私文英語科卒、語学留学4年
TOEIC900、26才女です。
こういうと、英語できるだけじゃ
何にもならねぇ、という
ことをわざわざ言う方がおられます。
父にも言われました。

何したらいいんですか。
国2を考えてますが、それより
笑える仕事ゲッツできそうな
お特な資格ありますか。
(国2って仕事で英語使わないし)
360名無し検定1級さん:03/08/27 04:04
必ず稼げる!完全無料おこづかいサイトの決定版
http://www.southernclub.net/members/poi.html

簡単登録で紹介者報酬を一気に獲得!今なら魔法のホームページプレゼント!
すべてが無料の稼げるプログラムです。
361不動産鑑定士最強説:03/08/27 07:56
私は3年前に地元で開業しましたが、
年収は現在1600万余あります。
大学を卒業した年に2次に受かり、その後4年半ほど
東京で実務を積みました。
大学もいい大学ではないですし、頭もそんなにいいほうでは
ないと思っています。
鑑定士はきちんと勉強すれば受かりますし、とれば他の資格
よりお得だと思います。
学歴もいろんな人がいますのでぜひ大学受験や就職に失敗した
人にチャレンジしてほしいです。
2ちゃんねるでよく見られるような鑑定士2次合格者の現状は
一部本当ですが3次受かれば元は取れます。
組織で一生我慢するのと比べれば、人生のうちのほんの数年我慢すれば
あとは殿様商売なのでずっと気楽でいいですよ。
仕事も公的なものがほとんどなので収入も安定的ですし、人に気を使う
ことも少ないです。

362名無し検定1級さん:03/08/27 09:12
>>359
それだけ英語が出来るのなら、面接でかなりアピールになるでしょう。
お国の仕事以外に、民間だって行けるのでは?
ただ、年齢を考慮すれば早め早めに動き出したほうが良いです。
公務員と言えど、年齢制限がありますから。
おいしい仕事に関してはよく知りません。
すみません。
363名無し検定1級さん:03/08/27 10:14
>>359
私も英語学科卒で26歳、会社員。
確かに語学だけじゃ民間企業は弱いよねー・・・。
CPAは考えてみた?
364ララ:03/08/27 10:21
でもって行政書士は?
もうどういう状態かはわかったけど、一つの資格が無くなるわけはない。
統合かもしくは何らかの免除措置を行ったうえ発展的に消滅と思う。
ではどういう展開でなくなっていくのか。
リアルな意見を教えてくれ。
365名無し検定1級さん:03/08/27 11:31
行政書士も命がけの仕事なんだな

http://www.asahi.com/national/update/0827/008.html
366名無し検定1級さん:03/08/30 16:53
山崎 渉 って誰?
367名無し検定1級さん:03/08/30 17:06
TOEIC900って英語板ならゴロゴロいるよ
英検1級持ってるの?
368名無し検定1級さん:03/08/30 17:07
公務員試験って英語よりも学歴とコネでしょう。。。
369名無し検定1級さん:03/08/30 17:10
TOEIC900もしくは英検1級の低所得者

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1057872469/l50
370名無し検定1級さん:03/08/30 17:12
しかも、国内学習組で900超えが多いです
留学4年で900って自慢になるのかな?
371名無し検定1級さん:03/09/08 14:14
348さん ありがとうございます。
離職中だったので、決まらなかったら本気で考えてたんですけど、
某財団から内定いただきました。
残業なし、余暇を充実してくれればいいと言われているので、
働きながら、夜間とか、通信とかで取れたらいいんですけど、
今のところ、近くにもそういう学校ありません。

求人見てたら、結構出てるので、ちょっと見込みあるのかなと思いレスしました。
3723ch:03/09/08 14:22
臨床工学技士の資格は将来性は?
373名無し検定1級さん:03/09/08 18:48
大企業に普通に就職したほうが下手な資格に
手を出すよりよほどまし。40歳で1000万以上もらえるし。
公務員では1000万越えは中々難しいけどこれも
下手な資格やるよりはまし。収入は少ないけど。
374名無し検定1級さん:03/09/08 18:55
>373
確かに。
まあ、司法試験・公認会計士、ぎりぎり税理士くらいじゃないか、
東大・一橋・早稲田・慶應・上智の連中が目指してる独立系資格は?
だめならだめでいわゆる大手企業に行くってもんだわな。
はあ、うらやましいよ。
375名無し検定1級さん:03/10/05 08:56
でもこの世に生を受けて、一生他人に使われたまま終わる人生って虚しくないか?
376大手企業勤務:03/10/05 10:38
>>373
40代で1000万円ももらえないよ。普通。
どこのデータですか?
377名無し検定1級さん:03/10/05 11:22
>>376
上場3500社の上位50%の総合職平均だよ。
百貨店とか小売系、あと製造業なんかだと
上場企業でも40歳650万以下ってのも多いよ。
378名無し検定1級さん:03/10/06 03:35
現実と乖離した数値だな(藁
379名無し検定1級さん:03/10/06 07:01
>>377
ソースきぼんぬ
380名無し検定1級さん:03/10/06 09:55
>>374
ダメなら大手に就職、っていうのは新卒でないと事実上無理だろう。
司法試験に本気で取り組むようなやつらは、既に新卒でないことも多いからな。
一流大出だからといって、逃げ道が確保されているかというとそうとも言い切れん。
381大手企業勤務:03/10/06 13:19
>>377
うーむ、40歳丁度の大卒総合職の上半分で1000万円かぁ・・・
順調に昇進しても課長クラスだと思うんだけど、平均1000万円は無理。
まあ平均値ということで少数の数億円プレイヤーがいれば
そういう数字になっちゃうんでしょうね。これは仕方ない。

>>379
私もソースきぼんぬです
382名無し検定1級さん:03/10/06 22:31
>>381
役員・顧問・相談役等を除く、
上場企業のグループ企業の正社員は700万人いるけど、
年収1000万超えてるのは9%だというのをダイヤモンドかなんかで見たな。

ちなみに、大企業・中小企業・公務員を含めた、
全ての日本人の男女・年齢問わず、
正社員労働者の平均年収は460万だそうだよ。

ハッキリ行って、俺(29歳)より低いよ。
日本の平均とか普通っていう意味がなくなってきてるかもね。
383名無し検定1級さん:03/10/06 22:34
1000万といっても、手取り
月40*12、ボ150*2
夢がないな〜男なら自営、自営よ!
384名無し検定1級さん:03/10/06 23:30
自営と言っても、例えば弁護士になっても、内容は、貸金の取り立て、
離婚の慰謝料請求、交通事故の損害賠償請求、相続争いの訴訟、
会社の倒産手続きなど、他人の不幸や争いに介入して報酬をもらう仕事。
高額の訴訟なら報酬も高いから、高額所得者になれる可能性もあるが、
こういう仕事ができるのは、学力もさることながら、性格的にも(争い
ごとに)向いている必要がある。
高い社会的評価と収入が得られるからと飛びついても、向いていなければ
ひどい目にあうのでは?
385名無し検定1級さん:03/10/06 23:36
泥臭い民事刑事の零細自営など向かないやる気の無いエリート司法修習生は、みなさん
皆こぞって一般ピープルやドキュン犯罪者の類などとは関わることの無い
小奇麗なエリート仕事をやる大手渉外・企業法務事務所に入って事務所経営
のパートナーになることを目指すのである。
386名無し検定1級さん:03/10/07 12:53
経験の無い未熟者ほど自分の意見がメジャーであると勘違いし
それを指摘されると例外のケースを持ち出して勝ち誇る罠。
387名無し検定1級さん:03/10/28 02:56
やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。
14年タナボタ行政書士、
 やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。 
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<やっぱり14年度タナボタ行政書士試験!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験。
15年ムズカシ行政書士、
やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験。
15年ムズカシ行政書士、
やっぱり15年度ムズカシイ行政書士試験。
388名無し検定1級さん:03/11/13 23:19
気象予報士はいいんじゃない。
テレビに出られるかもしれないし。
389名無し検定1級さん:03/11/27 20:57
魔術師はいいと思ふ
390名無し検定1級さん:03/11/27 21:21
「耳をなめたらあ〜んっていう女」士
391名無し検定1級さん:03/12/14 16:18
大手企業の基準ってなに??
392名無し検定1級さん:03/12/16 19:02
おまえらに朗報、新国家試験「学校安全管理士(仮)」。
将来的に学校にひとり置くことが義務づけられるらしいぜ。
新資格ゆえ、早くとったもん勝ちで職にありつける。
まだ認知度が低いうちに、競争率低いうちにとっておくと吉。
393名無し検定1級さん:03/12/17 15:53
行政書士って将来性はありますか?
394名無し検定1級さん:03/12/17 17:00
社会保険労務士って将来性はありますか?
395名無し検定1級さん:03/12/25 15:53
行書も社労士もサラリーマンよりは将来性があると思うけどねぇ。
メシが食える、食えないとかじゃなくて、
独立開業すればメシが食える権利があるって思うよ。
要は、誰かに雇われていることが先々、不安だと思う。
396名無し検定1級さん:03/12/25 16:47
近所の海事代理士の先生、ヤマハボートの取り次ぎ店やってて立派に食えてる。
397:03/12/25 16:57
税理士、公認会計士の将来性ってどうですか?
398名無し検定1級さん:04/01/15 00:07
  
399 :04/02/08 19:49
弁理士の仕事って
文系でもやっていけますか? 
400名無し検定1級さん:04/02/09 18:22
医療系の資格ってどうなんですか?国家資格だし、取得=就職につながる確率高そうだし。
歯科衛生士なら2年で取れる。
ちなみにはり・灸師の資格を取りたいと思ってます。25歳高卒フリーター。
取得にかかる時間は3〜4年だそうですが、将来性はありますか?
アドバイス&ツッコミお願いします。
401名無し検定1級さん:04/02/19 11:08
社会教育主事なんか・・・どう?
402名無し検定1級さん:04/02/19 11:13
司法試験ならぬ司法浪人コンプwのアホ医大生が見られるよ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073888702/
403名無し検定1級さん:04/02/19 11:17
Q&A

Q:司法書士って将来性豊かですか?

A:趣味一般教養の生涯学習だとお考え下さい。
  カルチャーセンターに通うという意味では
  人生が豊かになります。経済的には#$%&・・
  
404名無し検定1級さん:04/02/19 11:26
文系だと今最も熱いのが司法浪人
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1073888702/
405名無し検定1級さん:04/02/19 11:27
ワラタ

もしも、医者や弁護士の道をあきらめて就職するとしたら?

一流企業の印象

医大生→はあ?親が金もちなだけの世間しらず?
      こいつは使えん。採用ボツ。

元司法浪人→根性がありそうだ。ぜひうちに来て欲しい。
406名無し検定1級さん:04/02/19 11:28
>>404
理系でも司法浪人には憧れるよ。
ただ、理系だと文系よりなるのがチョット大変だけど。
407名無し検定1級さん:04/02/19 11:29
東大医卒の司法浪人がいるもんね。
ほんと、医大ってバカだね。
408名無し検定1級さん:04/02/19 11:31
東大医卒でも憧れる司法浪人。
司法浪人マンセー
409名無し検定1級さん:04/02/19 11:33
>>404->>408
激しくスレ違い。
司法浪人の凄さは分かったから、消えてくれ。
410名無し検定1級さん:04/02/19 11:35
司法試験ならぬ司法浪人コンプのアホ医大生は消えてくれ
411名無し検定1級さん:04/02/19 11:38
>>410
普通のサラリーだが?
頭おかしいのか?
まぁいいや。好きなだけ書き込んだら逝けよ。
412名無し検定1級さん:04/02/19 11:47
医大卒の司法浪人くずれは悲惨だなあ。
413名無し検定1級さん:04/02/19 11:48
>>411
あんた誰?もしかして図星だった?w
414名無し検定1級さん:04/02/19 11:51
いや、医大卒の医師国家試験浪人の方が悲惨だよ。
しかも、必死に勉強したヤシで。

まあ、分数の計算ができなくても経済的に豊かなら合格させる私立医大が生んだ喜劇だな。
415名無し検定1級さん:04/02/19 18:26
分数も出来ない奴が、さすがに医者にはなれんだろ。
416名無し検定1級さん:04/03/11 09:02
ageとくか 
417名無し検定1級さん:04/03/11 09:11
>>415
カネ積んで入学して12年かけてカネも積んで医学部卒。
医師国家試験には分数は関係ない。
ひたすら暗記しまくり10回受ければ、1回ぐらいは合格するだろう。
この手のヤシは5浪ぐらいするから、医師免許は40歳ぐらいで取得。
問題は、義務付けられたインターンだな。
418思うに:04/03/20 12:52
法学部学生なら、ビジネス実務法務検定を取っておいたらどうかと思う。
民間企業へ進むと法務部へ配属される可能性が増す。
知的財産検定なんかは弁理士志向にはいいかも??

あとは高齢社会を念頭に、FP、年金関係、社会保険労務士。
これから独立して食っていくにはかなり難しいが、
知識としてこれらの資格の知識は今後有益になるかと思う。
419名無し検定1級さん:04/03/24 22:24
中小企業診断士ってあまり役に立たないの?簿記の方がいいの?
420名無し検定1級さん:04/04/19 16:45
浮気判定士
自作自演鑑定士
手鏡技能士

は持っとくと後々便利。
421名無し検定1級さん:04/04/19 16:59
◎弁護士
△司法書士
◎弁理士
◎公認会計士
○税理士
△社会保険労務士
○土地家屋調査士
×行政書士

◎…とりあえず普通の奴なら食いっぱぐれることはない
○…頑張ればなんとかなる
△…相当頑張らないと厳しい
×…もうだめぽ
422名無し検定1級さん:04/04/19 18:26
◎弁理士
○弁護士
○公認会計士
○土地家屋調査士
△税理士
▽司法書士
△行政書士
×社会保険労務士



◎…とりあえず普通の奴なら食いっぱぐれることはない
○…頑張ればなんとかなる
△…相当頑張らないと厳しい
▽…報われない難易度
×…もうだめぽ
423名無し検定1級さん:04/04/19 18:56
チーム1
弁護士・弁理士・司法書士・行政書士
チーム2
公認会計士・税理士・社会保険労務士
チーム3
不動産鑑定士・土地家屋調査士
チーム4
中小企業診断士

一応、10士業というのは多すぎるので勝手に再編成して下さい。
424名無し検定1級さん:04/05/13 13:56
司法試験以外で組み合わせるとするなら、司法書士+行政書士がベスト。
425名無し検定1級さん:04/05/13 14:10
◎弁理士
○弁護士
○公認会計士
○土地家屋調査士
△税理士
▽司法書士
△行政書士
×社会保険労務士
△中小企業診断士

◎…とりあえず普通の奴なら食いっぱぐれることはない
○…頑張ればなんとかなる
△…相当頑張らないと厳しい
▽…報われない難易度
×…もうだめぽ
426名無し検定1級さん:04/05/13 16:17
漏れの脳内ではこんな感じ。

○弁理士
○弁護士
◎公認会計士
△土地家屋調査士
△税理士
○司法書士
×行政書士
×社会保険労務士
×中小企業診断士

◎…とりあえず普通の奴なら食いっぱぐれることはない
○…頑張ればなんとかなる
△…相当頑張らないと厳しい
▽…報われない難易度
×…もうだめぽ
427名無し検定1級さん:04/05/13 18:42
>>426
なんで司法書士が○なんでしょうか?
正直将来性あまりないと思うんですが。
ただこれは独立にかぎっての将来性で、
これからの企業内司法書士は将来性あると思います。
まぁこれも俺の脳内なんですがw
428名無し検定1級さん:04/05/13 19:52
>>427
禿同
429名無し検定1級さん:04/05/13 20:05
資格の価値を諮る指標としては資格登録時の登録免許税の金額が参考になるよ。

<60,000円>
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、医師、歯科医師、水先人、不動産鑑定士、一級建築士

<30,000円>
司法書士、土地家屋調査士、会計士補、薬剤師、獣医師、社労士、海事代理士、不動産鑑定士補、技術士

<15,000円>
管理栄養士他

<9,000円>
保健師、助産師、看護師、救急救命他

これって資格のステイタスとほぼ一致していると思いますが・・・



430名無し検定1級さん:04/05/13 20:17
>>427
それは税理士にも言えることでは?
431名無し検定1級さん:04/05/13 22:07
よく知らないんだが、この資格はどう?
宅建と合わせればそれなりに将来性あり?

【将来】ビル経営管理士【有望?】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084059060/l50
432名無し検定1級さん:04/05/13 22:37
>>429
おもろい
一致してるような気がする…
433名無し検定1級さん:04/05/14 09:56
資格登録時の登録免許税って何?
434名無し検定1級さん:04/05/14 10:21
>>433
キミには縁のない話だよ。
435名無し検定1級さん:04/05/14 10:25
>>400 地方なら爺婆ばっかなんで需要あるかもよ? 鍼灸の他に柔整とったらいいんじゃない?
436名無し検定1級さん:04/05/14 10:30
>>434
登録時に登録免許税なんていらないよ。
いい加減なこといっちゃいけないよ。
私、司法書士なんだが。
437429:04/05/14 15:46
>>436

え?

私は税理士ですが6万円支払いましたよ。
あなたの記憶違い、あるいは何かの間違いでは?

間違いありませんので電話で税務署か各士業団体にでも聞いてみたらいかがですか?
438429:04/05/14 15:50
税理士会に登録申請する書類の一つに「登録免許税6万円の納付領収書」
が定められており、これを納付しないと登録できませんでした。
439429:04/05/14 16:03
あ、わかった。

登録免許税3万円以下の場合のみ印紙納付が認められています。
印紙を買わされたか、直接司法書士会に代金を支払ったので覚えていないのでは?
440名無し検定1級さん:04/05/14 21:57
オレも新人会計士ですが、
開業登録申請時に登録免許税6マソ払いましたよ。
先月のことなのでよく覚えてる。
士補は3マソ払ったような気もする。
441名無し検定1級さん:04/05/14 22:38
おまいらバカか!
人間に必要なのは 衣・食・住 だろ?
これなくしては人間の生活成り立たない。

一級建築士 を忘れるな 50年以上続いている資格だから
将来性云々以上のものがあるんだよ。

By 年収1450万 来年は3000万目指しまつ。
442名無し検定1級さん:04/05/14 22:41
社労士は昔も今もだめぽの代表格。
443名無し検定1級さん:04/05/14 22:43
それにしても資格の登録免許税って高いんだなぁ
444名無し検定1級さん:04/05/14 23:01
>>441
まぁこの序列はステータスってことでしょうかね
445名無し検定1級さん:04/05/15 14:24
>>401

「図書館司書資格って役に立つの? 」で社会教育主事に関する話題もやっています。
基本は任用資格ですので、公務員に受からないと話になりません。
446名無し検定1級さん:04/05/17 15:33
行政書士の収入については以下のデータを参考にしてね。
 
      行政書士の収入
 
    日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく
                               (1994年5月実施)
 
      100万円未満 ・・・・・ 40%
      101〜300万円 ・・・・・ 22%
      301〜500万円 ・・・・・ 12%
 
      このデータ、表題を見てもらえればわかるけど、
    「日本行政書士会連合会のアンケート調査結果に基づく」と
    書いてあるのだから、信用できるデータだよ。
      しかし、これよりさらに厳しいことをO原の講師が言ってたよ。
    「80%以上の行政書士が年収200万円以下」なんだって。

447名無し検定1級さん:04/05/17 15:40
26%は500万以上だ。
448名無し検定1級さん:04/05/17 15:52

行政書士に将来性などないのでは?この資格の勉強するくらいなら、
税理士の科目を1個づつでもいいから取ったほうがいいような気が・・・
行政書士に通信教育だの予備校だのといっている人たちはこれ読んだら目が覚めるかも。
↓真ん中よりちょっと下の辺りから。

http://ime.nu/www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai24/24gijiroku.html
449名無し検定1級さん:04/05/17 16:18
>>448
わぉ。行政書士の攻められ方ひどいな。
存在意義さえ否定されかねない攻められ方してるぞ。
わずか2時間半の試験の資格で、図々しく業務範囲を広げようとすることをちょっと冷めた目で見られてるみたい。
司法委員会でも所詮こういう扱いなのか。まぁ、試験の難易度があれだから何とも言えないわなぁ。
それでも俺は受けるけど。
450名無し検定1級さん:04/05/17 16:24
【水原委員】今までお聞きになられていたようですけれども、司法書士にしろ税理士にしろ、それから弁理士にしろ、それぞれ専門分野を持ってらっしゃるんですね。
したがって、事項について専門知識は勿論のこと、訴訟に至っても相当程度の、今までの蓄積したノウハウを十分に発揮できるんじゃなかろうかという可能性を秘めていらっしゃる部分があったんです。

 ところが、今お伺いしますと、それらを含めたすべての分野にわたって、いろいろな申請書類に関与していらっしゃると、専門分野がないというように思われる。

 もう一つは、ここの行政書士の試験を拝見しますと、もろもろの行政書士の業務に必要な法令について、択一式及び記述式の40題しか出ません。
一般教養につきましては、数学、国語、政治、経済等々について、択一で20題しか出ておりません。
合計して2時間30分の試験と承知しておりますが、それで合格した者について、簡裁の訴訟代理権、そのほかの陳述権ということを認めて、国民のためになるんでしょうか。
大変疑問に思うんですが、その点についてお考えを伺いたいと思います。

【山本委員】書類の作成ですとか、提出の代行手続とか、これは何か独占的に、行政書士の皆さん方の手を通さなきゃいけないという理由があるんでしょうか。それぞれの国民なりが、自らやるよということはできるわけですか。

行政書士嫌われぎ(w
がんばれ!
451名無し検定1級さん:04/05/17 16:24
>>446
行書合格までの勉強時間を600時間とすると、その間時給800円でバイトしていたとして
800×600=480000、受験料7000、基本書、問題集等の書籍代約15000、として
合計、502,000円。これはあくまで独学の場合でこれに予備校やら通信教育を
受けるとなるとさらにプラスアルファだろ。
んで、独立開業ともなれば、さらに登録料やら年会費なんかがかかるわけだ。
これだけ出費したとして年収200万以下が80%?
452名無し検定1級さん:04/05/17 16:39
>>442社労士コンプはいい加減脳みそぶちまいて死んでくれ。
453名無し検定1級さん:04/05/17 16:48
オンライン申請が普及すると、行書の存在意義そのものが?ってことになるね。
454名無し検定1級さん:04/05/17 16:50
>>451 コストパフォーマンス悪すぎ。受けるの止めよっと。
455名無し検定1級さん:04/05/17 17:28
「なんか行政書士っての?受かっちゃったんだけどさ、これでなんか仕事ってないのかな?」

とか、バイト先でアホ相手に軽い自慢言ってみてえええええええええええええええええええ
絶対受かるぞ
別にこんなもんで食えるなんて思ってない、俺は、たかだかこれぐらいの自慢のために頑張るんだーー!!
456名無し検定1級さん:04/05/17 17:42
みっともないなw
457名無し検定1級さん:04/05/17 19:34
>>450
司法の委員会が本当に行書の基本的な業務を知らないのだろうか?
この扱いは、ひょっとしたら行書制度をなくす伏線かも知れんぞ。
458名無し検定1級さん:04/05/17 19:46
去年 行書の合格率は2.8%なんだろ。今後この合格率で推移するなら受ける気にならん
459名無し検定1級さん:04/05/17 19:48
>>455 ま、使い道としてはせいぜいそんなもんかも。
460名無し検定1級さん:04/05/17 19:50
>>455 お前みたいなヤツが落ちると行書煽りになるんだろうな。
>>457 廃止は出来ないでしょう。資格同士くっ付けて数減らすことは
   あるだろうけど。しかし、委員会に誰がレクチャーしたんだかね。
461名無し検定1級さん:04/05/17 19:54
>>458 5パーセント平均で決定済み。
つべこべ悩まず取れば良い。それが行書。
462名無し検定1級さん:04/05/17 20:23
【山本委員】そうしますと、例えば、この「電子申請業務」とあります
けれども、これがIT革命などと言っていますね。にもかからわらず、
まだこういった行政書士という仕事が残って、住民なり国民の間に、
こういった機能を持った人の集団がないと、やはりうまく動かない
んでしょうか。そこに何か問題があるような気が、ちょっと今お話を
聞いていてしたんですけれども
463名無し検定1級さん:04/05/17 20:48
>>461その根拠は?ソース示せよ。
仮に5%だとすると、この資格受けるやつって激減すると思うのだが・・
464名無し検定1級さん:04/05/17 21:15
>>461
>つべこべ悩まず取れば良い。それが行書。

軽々しく言うべきではないな。独学でも取得までの損失が50万もあるんだろ。(>>451)
50万は小さな数字ではない。それだけの値があるのかどうかしっかり見極めるべきだと
思うがね。宅建ならそのくらいかけても損はないかもしれないけど、行書に関しては
ちょっと疑問に思ってるよ。
465名無し検定1級さん:04/05/17 21:27
まぁ、>>451はあくまでフリーターか学生の場合の機会費用で計算してるから。
でも、50万かかったとしても、法律のことをあれだけ勉強できるのがそんなに損な話かな?
と俺は思う。


466名無し検定1級さん:04/05/17 21:49

まぁ、どんな資格にせよ、せっかく金と時間かけて取ったはいいが、
クソの役にもたたねぇとか、使いもんになんねぇ。などと後で後悔することのないよう
にしないとね。
467名無し検定1級さん:04/05/17 21:53
>>466
「後で後悔する」 という、みっともないレスすることのないようにね。 
468名無し検定1級さん:04/05/17 22:26
>>465 行政書士受験で勉強する法律って、広く浅くだから、なんか中途半端な気が
する。実際役に立つのかな?たとえば、試験勉強でやる法律って危険負担の問題など
、実際の現場レベルとは反対の答えが正解となるみたいにさ。
法律勉強したいなら、本屋で売ってる民法のわかる本とか一般向けのほうが実践的
なんじゃないかな?なんか、50万もかけるよりこっちのほうが安く上がってためになる
って気がするんだけどね。

このデフレの時代にビンボー人の俺としてはやっぱり50万で行政書士は?だよ。
ま、人それぞれなんだけどさ。
469名無し検定1級さん:04/05/17 22:28
だから、2ちゃんねる検定の詭弁学3級とれば社会で十分生き残れるって!
470名無し検定1級さん:04/05/17 22:37
行政書士で合格率が2.8%?普通の人なら受験しようとする気さえ起こさないんじゃないの?
471名無し検定1級さん:04/05/17 22:38
>>461 おい、 どうした。さっさとソース示せよ!!
472名無し検定1級さん:04/05/17 22:44
今行政書士の合格率みたんだけど何でこんなに落ちてるの?
司法書士並じゃん。今の司法書士の合格率はわからんけど
473名無し検定1級さん:04/05/17 22:47
早いうちに行政書士の資格取っておいた奴は得したって事か
474名無し検定1級さん:04/05/17 23:15
>>451
フォークリフトのバイトで仮に時給1000円として1日8時間、月23日稼動として、
月額=1,000×8×23=184,000円、年額=184,000×12=2,208,000円
これで行書の80%より年収で上回るね。
行書取得までの経費(損失)は独学として502,000円でしょ。
フォークの経費(損失)は受講料がせいぜい6万円くらいで、1週間もあれば取得可能。
1週間バイトしていたとして800円×8h×7日=44,800円。つまり合計10万円くらい。
取得費用で約5倍も開きがあり、おまけにフォークは誰でも取れるし、稼げる可能性
もはるかに高い。

フォークはステータスこそないかもしれないが、いざというとき役に立ちそう。
ま、これはフォークに限らずガテン系全般に言えることだが。

結論 
難易度          行政書士   > ガテン系資格
コストパフォーマンス   ガテン系資格 > 行政書士 
475名無し検定1級さん:04/05/17 23:17

合格できるんなら金に糸目はつけない。50万くらいなら安いものだ。と言う人も中には
いるでしょう。50万で確実に取ることができるのなら、それはそれでいいんです。
しかし、それは14年度までの話ではないでしょうか?
15年度の合格率は2.8%。資格の存続価値をかけて、今後も15年度の難易度で推移すると
いうウワサもあるくらいです。(>>461)
それだと50万円かけたとしても不合格の可能性がかなり高くなります。
つまり、50万円をドブに捨てる可能性のほうが高くなるということです。
476名無し検定1級さん:04/05/17 23:53
>>461 行政書士で合格率5%ならウマ味ないなぁ〜
477名無し検定1級さん:04/05/17 23:54
>>465 俺は法学部卒だけど、行書の憲法とかってせいぜい大学の一般教養レベルだよ。
学部レベルまでいってると思えない。その程度の法律知識だと、損とか得とかっていう
以前の問題では?やっぱ50万は高いよ。
478名無し検定1級さん:04/05/17 23:56
>>453
確か、樋口一葉のお父さんが徳川幕府崩壊直前に借金までして旗本株を買ったそうな。
その後幕府は崩壊し、借金だけが残ったそうな。時代の流れを読むっていうのは大切な
ことだね。ま、そのおかげで名作が生まれることになるのだが・・・
479名無し検定1級さん:04/05/18 00:01
>>477 その程度だと思うなら金かけずにさっさと取れよ。
480名無し検定1級さん:04/05/18 00:08
とにかく小理屈は行書とってからで良いのでは。50万かけて落ちる香具師のが多い
と思われるがね。5パーセントは確定。来年見てみてね。去年も5パーセント
予定だったわけだが。
481名無し検定1級さん:04/05/18 00:10
行書のここ10年平均は8パーセント位だよね。
482名無し検定1級さん:04/05/18 00:13
まあ、結局行書のも合格しない香具師が2チャンネルは多いわけだが。
それが行書煽りと書士ベテになっていくわけだ。
より大きな嘘で小さな嘘を誤魔化すようなものだね。
483名無し検定1級さん:04/05/18 00:27

94年の調査で8割の行書が200万以下の年収?。
94年と言えば、まだ、建設業の免許期限も3年のころだし、パソコンもまだ高価なころ
で、ブームなど来ていない。
今後、オンライン申請もできるようになるんだろ?
つまり、94年は今と較べてもはるかに条件がよかったわけだ。
まだいい条件のときで年収200万以下か。今後、規制緩和がどんどん進んでいくわけだし
この資格に将来性があるなどとてもじゃないが思えない。
それで機会費用で50万もかかるの? で、合格率が今後も5%?
受験やーめた!
484名無し検定1級さん:04/05/18 00:30
>>482 行書煽りってどこが行書煽なわけ?チミは行書真理教の信者だろ?
485名無し検定1級さん:04/05/18 00:34
商業登記や許認可はほとんどオンラインが主流になるだろう。
不動産登記はオンラインは少数で、窓口申請はかなり残るんじゃないか。
486名無し検定1級さん:04/05/18 00:34
>>483 黙って一人で辞めなさい。
487名無し検定1級さん:04/05/18 00:40

なんか行書真理教の信者が乱入してきたようだね。困ったもんだ。
488名無し検定1級さん:04/05/18 00:41
>>485 それはそうでしょう。でも不動登記の絶対数は減り続けるのでは。
最もバブル時期と比較してもしょうがないけどね。
許認可もオンライン主流にはならないと思うね。
申請に関する行政手続さえもオンライン化は言われているほど簡単ではないし、
まして許認可と簡単に言うけどほとんど実質的には不可能でしょう。
489名無し検定1級さん:04/05/18 00:42
>>484 や め ろ。何を言っても無駄だ。
行書真理教の信者には真実が煽りとしかうつらない。
完全にイカレてるヤツらだ。
ネコにトイレ躾けるなら10日もあればOKだが、この連中を啓蒙するには長い時間が
かかる。ネコにトイレというようなわけにはいかないんだよ。
490名無し検定1級さん:04/05/18 00:46
>>487行書真理教ってw 俺は行書は持ってるけど。ロー希望だよ。
やめたきゃ腐さず勝手にやめる。ぐずぐず言わないの。
491名無し検定1級さん:04/05/18 00:49
>>489 で、お前は何を目指して、現在何の資格もっとるの?
恥ずかしいと思わないのかね。職業にしてる先輩もいるからね。
まあ、目の前でそんなこと言ってたらぶっ飛ばすがな。
492名無し検定1級さん:04/05/18 00:59
ぶっ飛ばす・・・w
493名無し検定1級さん:04/05/18 01:01
まあ、バーチャルな世界は良いな。
494名無し検定1級さん:04/05/18 01:03
>>480そうなの?
今年も5%に絞るって事か。それなら俺も行政書士受けるの辞めよっと。
ま、俺の感覚で言わせてもらうと行政書士の資格は寿司にたとえるとタマゴみたいな
もの。しかも回転寿司あたりのたいしてウマ味のないやつ。
安い値段ならともかくトロやウニみたいな値段になったらそんなもん食わねーよ。
495名無し検定1級さん:04/05/18 01:15
>>491
破産手続きなど違法行為を堂々とHPに晒してる諸先輩方のほうがよっぽど恥ずかしいって。
496世界一馬鹿な大学:04/05/18 01:15
497名無し検定1級さん:04/05/18 01:30
>>483 正解だよ。
会計士や、税理士にもくれてやってる資格だろ?行政法や地方自治法もロクに勉強
していない連中にまでなんで行書認めてるんだ?
おまけに資格登録時の登録免許税の金額も行書は0円なんだろ?
これはつまり国自体がどうでもいいとしか思っていない証拠なのでは?
そういった資格に金と時間を割くのはどんなもんだろうな。
498名無し検定1級さん:04/05/18 01:31

ここは将来性のある資格・ない資格資格について語るスレ。行政書士の細かいことに
ついては行書関連スレでやってもらえないでしょうか。
499489:04/05/18 01:50
>>498アラシを呼び込む元となった点に関しましては深くお詫び申し上げます。
500名無し検定1級さん:04/05/18 01:56
500、頂戴致します。
501名無し検定1級さん:04/05/18 02:42
自作自演のアラシだね。行書落ちも結構、積帯してきてるな。
502名無し検定1級さん:04/05/18 08:40
行書か宅建かで迷っていましたが、決心つきました。
503名無し検定1級さん:04/05/18 09:54
言っとくが士と主任者では大きく違う。これは後々分かることだが。
504名無し検定1級さん:04/05/18 09:58
>>461
600時間勉強して、仮に5パーセントの壁を乗り越えたとして、
その後、「法律の原付資格だろ〜」なんて陰口いわれるのやっぱヤダな。
基本情報技術者あたりのほうがいいな。
505名無し検定1級さん:04/05/18 11:11
>>480 オッズが2倍程度で、確率が2.8%の馬券。それに50万突っ込むヤシっていったい・・・
506名無し検定1級さん:04/05/18 12:27
>>448 ソースがそれなりのものだけに説得力あるよね。
時間かかるかもしれないけど、税理士科目1つ1つツブしていった方がいいような
気がする。税理士取れば、行書も付いてくるし。

>>503 何が後々分かるの?
507名無し検定1級さん:04/05/18 12:31
なんだ、結局皆さん行政書士ももってないん。プッ
508名無し検定1級さん:04/05/18 12:33
取れるやつはスパッと簡単に取る。とっても無いのに
語るのが資格板のよいとこ。
509名無し検定1級さん:04/05/18 12:36
>>504 基本情報と行書って比較するもなのか?
原付免許持ってないの?
510名無し検定1級さん:04/05/18 12:37
持ってなきゃ持ってないで煽られるそれが行書だ。
511名無し検定1級さん:04/05/18 15:09
基本情報かー。今からやれば何とかなりそうだな。
512名無し検定1級さん:04/05/18 15:30
>>510
基本情報もそんな感じだけどね。
513名無し検定1級さん:04/05/18 15:53
50万なら、建設業の許認可3〜8件やれば、もと取れると思う。
年収200万以下が多いとあるが、
漏れは副業予定なので、200でもかなりありがたい。
今の生活費の一部を経費に立てられるし、
小さくやってれば税金もそんなにかからない。

漏れが勤めているのが建設会社だから副業として可能なのかもしれんが、
他の環境でも絵は書けると思う。
514名無し検定1級さん:04/05/18 16:36
>>504
IT系はそれなりに将来性はあるだろ。司法委員会の扱いを見ると行政書士のほうは
どうか解らんが・・・
オレなら迷わず基本情報だな。
515名無し検定1級さん:04/05/18 19:30
>>513 
建設業の人間が何でそんな時間に2チャンやってるの?なんか怪しい。
行書の十八番、成りすましか?

ま、それはいいとして、公共事業削減で建設業も大変だな。そのあおり食らって
行書もしんどくなってるのは確かだな。
516名無し検定1級さん:04/05/18 19:32
邱永漢の本で、経営コンサルタント時代の体験談が書いてあった。
内容はおおよそ次のような内容。

時流に乗った商売に身をおいた人間は、たいして能がない人間でも、左ウチワで儲かっ
ているが、ダメな商売のほうはどんな人がやってもダメ。
仕事やるなら、時流に合ったものを選ぶのが非常に重要。
時流に合った商売が何かということを常にアンテナを張っておくことが大事。

この点からみるなら、IT系や高齢者福祉系の資格は将来性とかありそうだが、
>>448なんかみると、やはり行書は?かな。
517名無し検定1級さん:04/05/18 20:31
高齢者福祉は・・・・介護は健全経営ではなかなか儲からないような気がする。
介護保険は一人の人間が利用するにあたって程度によって上限が予め決められてる
金持ちを客につけて介護保険適応外のサービスも積極的に勧めて受けてもらう営業努力を
するのなら別だが余計なお金を出したくない一般庶民相手だと限度があると思う。

あと、いくら高齢者人口が増えても死ぬまでの間何年間福祉の世話になるのかは疑問。
医療の世話になる人は多いと思うが元気な高齢者も多いから福祉の世話にならぬまま死んでく人だっているわけで。
まぁ将来の一本化によって今ある上限がどう変わるのかにもよるだろうが。

収入面を考えた場合、医療系資格をベースにして福祉系の資格をとっていった方がいいと思う。
まぁ医療だと文系ではなくなるがw
福祉は、経営者になるなら別だが、たいていは安賃金で働かされてDQN相手にいやな思いもするのがオチ。
福祉以外の他職種がいる職場では、地位も低いことが多い。

高齢者”福祉”というよりも高齢者向けビジネスっていう風に範囲を広げて考えるのはいいかもね。
まぁそれについてどういう資格が有効になるのかはまた別のお話だが。
518名無し検定1級さん:04/05/18 21:16
大切なのは、将来性のない資格とって努力するより、時代に合ってるかどうかってことだね
519名無し検定1級さん:04/05/18 22:02
まぁ、今は50年に1度くらいの資格の地殻変動期だからね。
どの資格だろうとどうなるか分かりゃしない。
だからと言って、マイナスの情報ばかり集めてたらどれ取っても駄目じゃん、となるから慎重に多方面から情報集める必要あるね。
520名無し検定1級さん:04/05/18 22:31
>>517
>高齢者”福祉”というよりも高齢者向けビジネスっていう風に範囲を広げて考えるの
はいいかもね

禿げ同。邱永漢の本にもそんなこと書いてあったな。
詳しいことは忘れたが、老人相手の精進料理がどうとかこうとか・・・
521名無し検定1級さん:04/05/18 22:32
>今は50年に1度くらいの資格の地殻変動期だからね。

でも行政書士は遠慮しておく。
522名無し検定1級さん:04/05/18 23:03
>>516
IT系も上級資格じゃないと厳しいよ。プログラミングとかは中国に外注に出す時代
だからね。基本情報くらいだと、そんなの持ってて当たり前だって評価。

でも、一番いいのは一流大学卒業の資格。それだと新卒でN○Tデータとか、野○総研
とか入れる。入っちゃうと進捗管理とかそういったラクな仕事できて、
下請け会社の連中コキ使うだけだからいい。ラクだし下請け会社なんかよりずっと給料
もいい。
1流大学卒業の資格。新卒にとっては最強の武器だよ。
523名無し検定1級さん:04/05/18 23:04
>なんだ、結局皆さん行政書士ももってないん。プッ

そんなもの いらね。
524名無し検定1級さん:04/05/18 23:19
>>523 その通り
行書って法律系の泡沫資格とかオマケのオマケ資格っていわれてるんだろ。
まさにそんなもん いらねだな。
525名無し検定1級さん:04/05/18 23:45
コストパフォーマンスからみると宅建がいいかな?いざというときはDQN不動産屋に
潜り込めそう。
526名無し検定1級さん:04/05/19 00:22
司法書士って法律系の泡沫資格とかオマケのオマケ資格っていわれてるんだろ。
まさにそんなもん イラネ(`凵L)
527名無し検定1級さん:04/05/19 00:29
俺は欲しい
528名無し検定1級さん:04/05/19 00:44
 第一章 総則
(定義)
第一条 この法律で「財務書類」とは、財産目録、貸借対照表、損益計算書その他財務に関する書類をいう。

2 この法律で「公表する」とは、公告をすることその他株主、債権者その他多数の者の知り得る状態に置くことをいう。

3 この法律で「監査法人」とは、次条第一項の業務を組織的に行なうことを目的として、この法律の定めるところにより、公認会計士が共同して設立した法人をいう。
(公認会計士の業務)

第二条 公認会計士は、他人の求めに応じ報酬を得て、財務書類の監査又は証明をすることを業とする。

2 公認会計士は、前項に規定する業務の外、公認会計士の名称を用いて、他人の求めに応じ報酬を得て、財務書類の調製をし、
財務に関する調査若しくは立案をし、又は財務に関する相談に応ずることを業とすることができる。
但し、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。

3 第一項の規定は、公認会計士が他の公認会計士又は監査法人の補助者として同項の業務に従事することを妨げない。
529名無し検定1級さん:04/05/19 11:57
>>522 ピラミッドの頂点に立てる資格は何であれ最強だ。
530名無し検定1級さん:04/05/19 12:11
行書の資格はいらないけど、
行書レベルの法知識は必要よね
531名無し検定1級さん:04/05/19 20:36
宅建合格までの勉強時間を250時間とすると、その間時給800円でバイトしていたとして
800×250=200000、受験料7000、基本書、問題集等の書籍代約13000、として
合計、220,000円。

不動産屋の社員で資格手当てが2万付くとして、11ヶ月で回収可能。1万でも22ヶ月。
つまり、最悪でも2年以内で黙っていても回収可能。
532名無し検定1級さん:04/05/19 21:22
>50万なら、建設業の許認可3〜8件やれば、もと取れると思う。

公共事業削減で建設業の倒産、廃業も増えている。厳しいよ。建設業といったら行書の
お得意さんだろ。

ちょっとした会社なら顧問税理士だっているのが普通。税理士は行書付いてるから
新規参入はかなり厳しいのでは?50万の回収はかなり時間がかかりそう。
ズブの初学者が合格するには800時間説もある。
だとすると、800×800=640000円。60万以上もかかるわけだ。ひえぇ〜。
宅建なら不動産屋に就職すれば回収はラク(仕事は大変らしいが)
533名無し検定1級さん:04/05/19 21:59
>>502>>525
行政書士の方が難しいが、その差は全て一般教養。
法令のみを比べるなら、宅建の方が実用的。目的を持った勉強を強要される
(行書は正反対)。そんな訳で、宅建の方が評価が高い。
勉強時間は半分以下で済むし、比較はもう全く意味が無いです。
宅建、いいよ。
どっちかドブに捨てろと言われたら、迷うことなく行政書士を捨てます。宅建は宝物。
534質問:04/05/19 22:08
日商簿記1級+基本情報処理をもっていたら転職できますか?
535回答:04/05/19 22:10
転職先が見つかればできると思います。
536名無し検定1級さん:04/05/19 22:15
どの資格を持っていれば、どんな仕事に有利になるのかってゆうリスト誰か作って
下さい。
もしくわ、そうゆう事が書いてるサイトを教えてください。
資格とっても、仕事に活かせないんじゃあ、意味ないですからね。
537名無し検定1級さん:04/05/19 22:16
>>533
捨てるも何もどっちももってないんだろw
538名無し検定1級さん:04/05/19 23:02
>>524いるもいらんも、普通のヤシなら行書は最初から検討すらしないんじゃないか?
539名無し検定1級さん:04/05/19 23:15
>>537行書ホルダーの煽りはやっぱレベル低いな。モロ行書のレベルを表してるな。
ま、HPで違法行為を堂々と晒している時点でオツムのレベルはバレバレだがね。
540名無し検定1級さん:04/05/19 23:16
もし、吉本の会長が行書受験生を見たら何て言うだろう?
541名無し検定1級さん:04/05/19 23:17
>>540機会費用がごっごっ50万?
あ〜もったいない。もったいない。もったいない。もったいない。もったいない。
もったいない。もったいない。もったいない。もったいない。もったいない。
もったいない。もったいない。もったいない。もったいない。もったいない。
542名無し検定1級さん:04/05/19 23:31

◎弁護士
◎弁理士
◎公認会計士
○司法書士
○税理士
○土地家屋調査士
△社会保険労務士
×行政書士

◎…とりあえず普通の奴なら食いっぱぐれることはない
○…頑張ればなんとかなる
△…相当頑張らないと厳しい
×…もうだめぽ
543名無し検定1級さん:04/05/19 23:31
>>536
資格の前に日本語の勉強をしましょう。
もしくわ・・・って・・・
本当にに社会人なの?
544名無し検定1級さん:04/05/20 00:17
>>542
会計士は試験易化、合格者増でもう危ない
545名無し検定1級さん:04/05/20 00:45
>>455 アホ相手に自慢するのに50万ってちょっと高すぎないか?
546名無し検定1級さん:04/05/20 10:16
>>462
オンライン申請が普及したとき。それは行書にとって生命維持装置がはずされる
ことを意味するわけだ。
547名無し検定1級さん:04/05/20 10:21

将来性云々はおいといて、役に立つという意味じゃガテン系がいいみたいだね。
とりあえずフォークリフト当たりがいいのかな。
548名無し検定1級さん:04/05/20 10:24
行書にとって電子申請は困るだろう。
行政許認可はあくまで許認可を受けるためのものであって財産を扱うわけではないので
手続きが簡素化されればかなりの数の依頼が無くなると思われる
549名無し検定1級さん:04/05/20 13:50

追加改訂版ができたみたい


<60,000円>
弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、医師、歯科医師、水先人、不動産鑑定士、一級建築士
<30,000円>
司法書士、土地家屋調査士、会計士補、薬剤師、獣医師、社労士、海事代理士、不動産鑑定士補、技術士
<18,000円>  
定期運送用操縦士
<15,000円>
管理栄養士、一級海技士(航海)、一級海技士(機関)、技術士補
<9,000円>
保健師、助産師、看護師、救急救命士、二級海技士(航海)、三級海技士(航海)、 二級海技士(機関)、三級海技士(機関)、一等航空整備士、航空工場整備士等
<7,500円>
一級海技士(通信)、事業用操縦士、二等航空士
<6,000円>
二級海技士(通信)、二等航空整備士
<4,500円>
四級海技士(航海)、四級海技士(機関)
<3,000円>
五級海技士(航海)、五級海技士(機関)、自家用操縦士、航空通信士、三等航空整備士
<2,100円>
六級海技士(航海)、六級海技士(機関)
<0円>
行政書士、中小企業診断士
550名無し検定1級さん:04/05/20 16:23
登記を政治力と登記所ルートで囲って、国民はいい迷惑だよな。


551名無し検定1級さん:04/05/20 16:27
↑自分でやればいいじゃん。


と、コピペにマジレスしてみる。
552名無し検定1級さん:04/05/20 19:31
日商簿記一級>>>>>>>宅建>>日商簿記二級

このくらい。宅建は(費用+時間)対(効果)が異常に高い資格です。
独占業務付きのお陰で、活用度は日商簿記一級よりは多少上です。
つまり評価では逆転・・・

宅建>>日商簿記一級>>>>>>>日商簿記二級

不思議な最強資格と言われる所以だ。
553513:04/05/21 12:50
宅建業者には代理権あるからな。
なにげにすごい。
簿記は会社入る時にぐらいしか役に立たん。

行書の電子申請は、副業行書への追い風だと思ってまふ。
554名無し検定1級さん:04/05/21 15:04
他スレでこんなの見つけた。参考までに。

行政書士の資格は、ほとんど就職に役に立ちません。履歴書に書くと、
将来独立する気があるのですかと、志望動機を疑われます。
行政書士の事務所も、男性は特に就職先がありません。ノウハウと顧客
を奪われると思っているのと、ほとんどの事務所が家族以外の人を
使いませんから。企業の法務部や総務部も、実務経験が3年とかないと
書類選考も通りません。例え司法書士を持っていても同じです。
現に、試験に合格しただけで法的書類が作成できますか?出勤一日目
から。即戦力でないと不要なのです。よほど若い人を除いて。
法律事務所も、若い女性を好みます。企業側も、行政書士の試験が
教養試験的内容で、実践的でないのを知っています。何でも資格
を取れば就職に有利になるとは、大間違いです。逆に、持っている資格
でも履歴書に書かない方が有利な場合もあります。
この資格を本当に生かせるのは、営業力があって、新規の専門分野を
開拓できる人だけです。今生かせない人が取っても、将来の保険にも
なりません。最も、これは行政書士以外の資格にも当てはまりますが。
このようなリスクを承知の上で、チャレンジするべきでしょう。特に
予備校に高いお金を使う人は。
ただたんに、資格を武器に就職したいなら、福祉やガテン系の資格を
取った方が武器になります。求人数を調べたら明らかです。

555名無し検定1級さん:04/05/21 15:08

1流大学卒業の資格。なんといってもこれだよこれ。ピラミッドの頂点企業に入れる。
556名無し検定1級さん:04/05/21 20:09
>>532 
行政書士はやっぱり厳しそうだね。
公認会計士や税理士にも行政書士の資格があるってことは、そこそこレベルの会社から
仕事取れる可能性って低そうだ。やはり企業の新規開拓は絶望的ってことか・・・
       
公認会計士や税理士から行政書士の資格を剥奪して、行政書士に独占業務の1つも
持たせるなら、×から△くらいにはなるだろな。まあ、その可能性はないだろうが・・・
557名無し検定1級さん:04/05/21 20:41
>>451 なるほど!そういう考え方もあるんだ。目が覚めた!
せいぜい受験料とか本代みたいな実費でしか、考えていなかった。
確かに行書とったところで、ちょっとした自己満足がせいぜいだもんなー。
アホ相手に自慢するくらいにしか使えない資格だろ?
幻の一品に50万でも?なのに、ましてや回転寿司のタマゴに50万は払う気しない。
しかも、今後も5%なら、そのタマゴすらありつけない可能性のほうが大きいわけだ。
なんか資格でもって思っていろいろ調べてたんだけど、行書はやめといたほうが賢明だ
な。俺も受験やーめた。
558名無し検定1級さん:04/05/21 20:45

やっぱ独占業務のある資格じゃなきゃダメポ。
559名無し検定1級さん:04/05/21 20:55
>>485

>不動産登記はオンラインは少数で、窓口申請はかなり残るんじゃないか。

不動産登記は、基本的に書面で登記所に登記しなければいけなくて、
不動産移転登記はさらに、当事者が移転登記を共同で行わなければならないため、
オンライン化は難しいんじゃないかな?登記は二重譲渡などの対抗要件に
なるしね。そうするとその辺の駆け引きに長けた司法書士は不動産の所有権を
移転する場合、(つまり土地の売買)業務を代理して貰ったほうが無難だと思うよ。
560名無し検定1級さん:04/05/21 22:16
あくちゅありーは入ってないの?
561名無し検定1級さん:04/05/21 23:51
>>560 たしか、業界の司法試験っていわれてるヤツだろ。5年位前に資格ガイドの本で
見たことある。平均の取得期間が8年もかかるらしい。資格手当てが10万もつく会社も
あるって書いてあったよ。
10万も手当てがつくんですげーとビックリしたんでよく憶えてる。

ま、保険会社自体が逆ザヤで喘いでいるようだし、資格もさることながら、
実力もかなり要求されるんだろうね。
でも、こういう人たちってかなり高給取りだろうから、資格手当てとかはあまり意味
ないのかな?

562名無し検定1級さん:04/05/21 23:53
>>560 でも、文系のヤシには無理な資格だな
563名無し検定1級さん:04/05/22 00:02
行書批判者=行書は持っていない。
で、何持ってるの。w
何かカタログおたくみたいな感じがするね。
564名無し検定1級さん:04/05/22 00:53
>>563
>確かに行書とったところで、ちょっとした自己満足がせいぜいだもんなー。
アホ相手に自慢するくらいにしか使えない資格だろ?

まあこのあたりは行書批判に見えなくもないが、あながち的外れってこともないだろ。
それいうんなら行書のよさでも語ってみたら?行書って、将来性とか魅力ってあんの?
それを語りもせずに、批判者とか言うのはどうかな。
565名無し検定1級さん:04/05/22 01:04
>>564 行書真理教は相手にしないほうがベター。良スレも行書真理教が入ってくると
荒れる。だから無視が一番。
566名無し検定1級さん:04/05/22 01:20
とか言いながら圧倒的に行書話が多いわけだが。
567名無し検定1級さん:04/05/22 08:36
行書語りだすとどこからともなく行書真理教が湧いてくるね〜。
批判者の監視にピリピリしていたオ○ム真理教にそっくり。
568名無し検定1級さん:04/05/22 08:45
ってかなんで批判するの?
興味ないなら無視すれば良いのにw
569名無し検定1級さん:04/05/22 10:15
>>559禿同
土地みたいな財産がらみだと簡単にはいかないだろうな。車庫証明とはワケが違う。
570なんで:04/05/22 10:23

 行書の話題が多い。 なぜか?
 なんか知らんが行書が頭から離れない。 なぜか?
571いるでー:04/05/22 10:55
おっこっちゃた人もいるでー
572名無し検定1級さん:04/05/22 11:10
573名無し検定1級さん:04/05/22 12:15
まあ、去年の膨大な受験者の97パーセントは落ちてる。
行書の実態は面白い。やきもきしてる香具師がそれだけ多いということ。
上げても下げても行書ほど面白いものはないわけだ。
574名無し検定1級さん:04/05/22 12:17
宅建は主任者ダヨナー。書士受験生は宅建保持者から
将来仕事もらうわけだなw
575名無し検定1級さん:04/05/22 12:18
宅建さいこー。
576名無し検定1級さん:04/05/22 13:44

◎弁護士     やはり日本での法曹は法曹三者のみは変わらず
◎弁理士     高い専門性・国策的に強化される経済動向を踏まえて
○公認会計士   監査法人への就職からあぶれる香具師も多数
△税理士     公認会計士増員の煽りが今後懸念される
×司法書士    弁護士増員の一番の煽り受けそうなので・潰しが利かないタイプ多し
△土地家屋調査士 ガテン系の仕事も含むので参入は難しい
△行政書士    お気軽な業務展開で活路・国家が認める便利屋さん
×社会保険労務士 知り合いが廃業したので
577名無し検定1級さん:04/05/22 13:48
一般的に10士業といえば診断士も入るので忘れないで下さい。
578名無し検定1級さん:04/05/22 14:01
他の士業は何
弁護士
会計士
弁理士
司法書士
税理士
社会保険労務士
中小企業診断士
行政書士

土地家屋調査士?
建築士?
でおk
579名無し検定1級さん:04/05/22 15:59

とりあえずビール!みたいな感覚で行政書士でもって思って、先週教科書とか
問題集買ってきました。全部で7000円。勉強時間はまだ10時間くらい。
このスレでいう機会費用は今のところ、7000+10×800 = 15000円。
資格自体たいして美味しさもないみたいですね。
これで、まじめに勉強して落っこちたら負け将棋のもう一番みたいな感じになって
引っ込みつかなくなるんでしょうね。そうしてますます泥沼にはまっていくパターン。

合格率5%だと落ちる可能性のほうが高そう。
15000円で損切りにします。深みにハマる前に降りたほうがいいみたい。
見切り千両ってとこですかね。
580名無し検定1級さん:04/05/22 16:02

独占業務もない資格で合格率が2.8パーセント。
今年の行政書士受験者数はどのくらいになるのだろう。
581名無し検定1級さん:04/05/22 16:23
どいつもこいつも受かりもしないで逝ってるね〜。
582名無し検定1級さん:04/05/22 18:16
>>579
あ〜オレも基本書と問題集買っちまたよ。まだ勉強をしてないから損害は本代だけ。
このスレみてから決めればよかった。_| ̄|○

宅建なら今からでも間に合いそう。宅建に切り替える。
583名無し検定1級さん:04/05/22 18:18
とりあえずビール?バカじゃねえのwプッ
584かも:04/05/22 18:53
宅建賛歌  行書けなし
     
    は

宅建資格者で行書落ちかな?
585とこ:04/05/22 22:29

 そうかそうか よくある話。
 腹いせの捨て台詞。

 ・行書不合格者(宅建合格者の)
 ・いい女にふられた者。
 ・勝負に負けた者        みな共通
586とこ:04/05/22 22:30

 そうかそうか よくある話。
 腹いせの捨て台詞。

 ・行書不合格者(宅建合格者の)
 ・いい女にふられた者。
 ・勝負に負けた者        みな共通
587名無し検定1級さん:04/05/22 22:58
弁護士も将来溢れるんだろ。
単価の叩きあいと腕の激戦になりそうだな。
588名無し検定1級さん:04/05/22 23:15
弁護士も将来溢れるんだろ。
単価の叩きあいと腕の激戦になりそうだな。
589名無し検定1級さん:04/05/24 17:32
弁護士ってローになったら、学閥社会になるんだろうなぁ。
やっぱ東・京・早・慶・一のロー出てるとそうでないのと、差別とかあるのだろうか?
590名無し検定1級さん :04/05/24 17:48
弁護士にはない
591名無し検定1級さん:04/05/25 02:20
今年28歳になる男です。資格をとるか公務員かで転職を考えています。
父親が公務員で59歳、去年は確か…手取り870万円位の年収でした。
公務員も捨てがたいですが父親よりも稼ぎたいので資格を取るしかないかと…。
50歳で(ホントは40歳でが理想ですが)年収1000万を目指したいです。
弁護士になれる自信も能力もないので税理士か弁理士か公認会計士かなと思っています。
私はここ→http://www.sikakuya.com/newpage-moukaru-sikaku.html
を見ましたが皆さんの話とは年収に違いが大きいようで…。
しかもここ↑には弁理士も公認会計士も載ってないし…。
38歳までに独立を目指すならどれがいいでしょうか?
試験に受かってもどこかの事務所で経験をつまなくてはいけない。
でも、35歳位で受かっても雇ってくれる事務所がないなんてこともあるようですし。
詳しいことは全然わからないのですが。
だいたいの対費用効果や何時間の学習時間が必要かなど教えてもらえたらうれしいです。
592名無し検定1級さん:04/05/25 04:07
>×社会保険労務士 知り合いが廃業したので

ワラタ
593591:04/05/25 08:22
ちなみにすでに公務員試験対策の学習は始めています。
もし公務員にうかったら公務員をしながら資格の学習をします。
どなたか仕事をしながら資格の学習をしている人のお話も聞きたいです。
594名無し検定1級さん:04/05/25 08:38
○弁護士     食いっぱぐれはないだろうが、3000人時代になるとリーマン並の待遇。
◎弁理士     高い専門性・国策的に強化される経済動向を踏まえて
○公認会計士   監査法人への就職からあぶれる香具師も多数
△税理士     公認会計士増員の煽りが今後懸念される
△司法書士    古参に固められているので新規参入は非常に困難。簡裁なんてペイしない事件ばっか
△土地家屋調査士 これも古参にかなり固められている。ハンパ者が開業すると借金だらけ
×行政書士    職域は広いが不安定。他士業者が行政書士会から文句言われないために取る資格
×社会保険労務士 はっきり言って供給過剰。独立どころか就職もままならない

海事代理士    実物を見たことがないので不詳
595名無し検定1級さん:04/05/25 11:52
弁理士は理系じゃないとこの先人増えるしキツイですよ
596名無し検定1級さん:04/05/27 04:40
改定

○弁護士     現時点では食いっぱぐれはないだろうが、3000人時代になるとリーマン並の待遇。
◎弁理士     工・農・医などの理数系にかなりの程度通暁した者でなければ確実に淘汰される。
○公認会計士   監査法人への就職からあぶれる香具師も多数。
△税理士     公認会計士増員の煽りが今後懸念される
△司法書士    古参に固められているので新規参入は非常に困難。簡裁なんてペイしない事件ばっか
△土地家屋調査士 これも古参にかなり固められている。ハンパ者が開業すると借金だらけ
×行政書士    職域は広いが不安定。他士業者が行政書士会から文句言われないために取る資格
×社会保険労務士 はっきり言って供給過剰。独立どころか就職もままならない。
597名無し検定1級さん:04/05/27 05:46
改定

○弁護士     現時点では食いっぱぐれはないだろうが、3000人時代になるとリーマン並の待遇。
食えない弁護士の増加、ステータスは高い。
◎弁理士     工・農・医などの理数系にかなりの程度通暁した者でなければ確実に淘汰される。
◎公認会計士   監査法人への就職からあぶれる香具師も多数。 医師、弁護士、3番目社会的地位は高い
△税理士     公認会計士増員の煽りが今後懸念される
◎司法書士    古参に固められているので新規参入は非常に困難。簡裁なんてペイしない事件ばっか
家事代理権は間違いなく取れるだろう
○土地家屋調査士 これも古参にかなり固められている。ハンパ者が開業すると借金だらけ
将来資格淘汰の心配はない。
×行政書士    職域は広いが不安定。他士業者が行政書士会から文句言われないために取る資格
○社会保険労務士 はっきり言って供給過剰。独立どころか就職もままならない。 ただ資格のレベルは高度
598名無し検定1級さん:04/05/27 18:21
先日成立した「司法ネット法」を見ても、
司法書士に将来性がないとは言えないかもな。
「民事・刑事事件を問わず、常勤やセンターと契約を結んだ
弁護士・司法書士が相談業務に当たる」って話だし。
599名無し検定1級さん:04/05/27 18:33
司法書士に将来性、あるにきまってんじゃん。
法律扶助法でも活躍してる。司法ネットでも活用される。
家事代理・執行代理の目の前。

はっきしいって、これはすごいチャンスなんだよ。
600名無し検定1級さん:04/05/27 19:08
認定司法書士については、そんなに一足飛びにはいかんだろうが
いずれ家事代理権についても順次に研修・認定を行っていくだろう。

601名無し検定1級さん:04/05/27 19:22
ADRって結局どうなるの?

具体的にどの士業に権限が与えられて、どのような形で業務が行なわれるのか
詳細情報キボン
602名無し検定1級さん:04/05/27 19:37
教員免許って将来性アル?
603名無し検定1級さん:04/05/27 19:51
採用されなければゼロですが?
604名無し検定1級さん:04/05/28 01:53
講師として生きれる可能性ゼロじゃないぞ。まあ、ある意味俺はそれに期待しているんだが。
まず実習だよ。来週からきびしー。
605名無し検定1級さん:04/05/28 05:34
弁理士は研究者開発者など元々技術的バックグラウンドある奴受けているから評価されているのであって何もしらない無職が受けても人生一発逆転なんかできないよ
606名無し検定1級さん:04/05/28 06:01
行政書士ってよくHPで将来的にADRの一翼を担うとか行政訴訟代理権を獲得するとか
さも決定事項のように喧伝してるけど
それって行政書士が勝手に言ってるだけで、現実として冷遇されまくりじゃん。
独占業務の一部開放を始め、形だけの見返りとして非独占業務を与えられただけ。
なんだかんだで先に訴訟代理権を獲得したのは司法書士。

司法制度に組み込まれるどころか着実に蚊帳の外へ追い出されつつある。
607名無し検定1級さん:04/05/28 07:14
>>606
だから訴訟したいんだったら司法試験、司法書士うければいいじゃん。
がたがたぬかすなw
608名無し検定1級さん:04/05/28 07:17
司法書士○:不動産登記の電子申請対応により、登記業務は若干減少することが予想される。
     法改正により、140万円までの案件であれば訴訟代理および代理・和解交渉が可能。
     近く家事代理権や執行代理権の付与も検討され始めているが、弁護士の増加により競争の激化は免れない。約17,000人。
弁理士◎:語学力・理系(工学・化学・医療・農学etc.)の専門知識および高度なパソコン知識がないと、試験の
     内容だけでは実務と乖離している。純粋な文系出身者は合格後仕事ができない。
     士業の中では数少ない、本当にできる人が報われる資格。約6,000人。
公認会計士○:実質監査法人の就職試験なので、監査法人に先輩がたくさんい
     る難関大学出身者や、20台の若い人でないと就職が厳しい。とはいえ、まだまだ売手市場。約15,000人。
不動産鑑定士△:現行試験では、実務経験を積むための事務所に就職するの
     が20台の人でも大変である。公的な仕事は年輩組みに全て抑えられている。約4,300人。
社会保険労務士△:はっきり言って供給過剰。独立は極めて困難。ただ、社内業務を行う上での意味は十分にある。約28,000人。
税理士△:国税OBや二代目の世界。登録までの2年の実務経験をどう積むかも
     大変。特に35歳以上の人は、実務経験がないと厳しい。約61,000人。
土地家屋調査士△:他資格と異なり初期投資が高く、1000万近くの潰しのきかない機材を購入しないといけない。
     年寄り連中に仕事の殆どを握られている。測量経験がなければ開業できない。
     唯一の救いは他士業と業務範囲がほとんど被らないので、資格淘汰のおそれがないことくらい。約19,000人。
行政書士×:各種許認可の簡素化・電子化により、司法書士同様従来のメイン業務は減少。
     近年の法改正で契約交渉・締結を業として行ってもよいこととなった(ただし非独占)。
     が、その業務の一部が一般国民に開放され、独占業務は減少する見込み。約38,000人。
海事代理士△:船舶登記は冷え込み気味。また行政書士との統合も噂されている。約700人。
中小企業診断士×:企業人経験がない人に、説得力がある説明ができない。独占業務なし。
       更に資格更新制なので、最悪資格を失う可能性もある。
609名無し検定1級さん:04/05/28 08:53
行政書士って10年前のまだよさそうなときでも年収200万以下なんだろ?
じゃ、今いったいいくらなんだ?将来性云々って以前に10年前の時点でもう終わってる
と思わないか?
610名無し検定1級さん:04/05/28 17:00
しかし、社労士はついこないだまで「人手不足で将来有望」と予備校で宣伝されるマイナー資格だったのに、
あっというまに超メジャーになったうえ過剰供給か。みんなよっぽどサラリーマンやりたくないんだね。
独立志向の人間は、どの資格とっても競争厳しいぞ。
611名無し検定1級さん:04/05/28 17:09
文系大卒だが改めて大学で理系の勉強して弁理士の資格とれば問題無いか
並程度の収入は確保できるって意味でね
純粋な理系に遅れをとるのは目に見えてるが
612名無し検定1級さん:04/05/28 17:12
みんなリーマンやりたがらないってのは20代の話。
さらにプラスして、終身雇用の瓦解と外部労働市場化により、30代はエンプロイアビリティの強化のため受ける奴もいる。
40代はリストラ対策に。更には、長寿命化、年金への不安から定年後も仕事がしたがる時代になり、50代の受験も多い。
時代的には、まさに資格の時代。年代に関係なく、蜘蛛の糸にぶら下がるように皆資格にぶら下がる。
613名無し検定1級さん:04/05/28 17:14
親のスネかじり & 超ベテラン青二才司法書士受験生に告ぐ!!

司法書士合格どころか行政書士さえ不可能になってしまったが、

2ちゃんねるをはけ口にしてせいぜい検討しなはれ。

まぁ、死ぬまでにはぜひ合格しなはれ、、、意味ないけどね。

614名無し検定1級さん:04/05/28 17:37
しかし、
EQやスキルズ・インベントリー・システムの普及で人格も重要なスキルの1つになってるわけだが、
2ちゃんで行政書士だ司法書士だと陰湿な罵り合いしてる人達は大丈夫かね?
独立するにしても、勉強も大事だが、よっぽど人脈広げるための人格作りも大事だよ。
何言われても、同じレベルで言い返してたら、自分の資格も相手と同じレベルに下げちゃうよ。
まぁ言っても無駄とは思うが・・。
615名無し検定1級さん:04/05/28 17:56
ししし司書ってどうですか?
616名無し検定1級さん:04/05/29 08:31
>>606
>ADRって結局どうなるの?

つーか、ADRどうこうって以前に10年前でもう終わってるって。
617名無し検定1級さん:04/05/29 09:22
司法書士○:電子申請により、登記業務は減少することが予想される(特に商業登記)。
     140万円までの案件であれば訴訟代理および代理・和解交渉が可能。
     弁護士の増加により競争の激化は免れない。約17,000人。
弁理士◎:語学力・理系(工学・化学・医療・農学etc.)の専門知識および高度なパソコン知識がないと、試験の
     内容だけでは実務と乖離している。純粋な文系出身者は合格後仕事ができない。
     士業の中では数少ない、本当にできる人が報われる資格。約6,000人。
公認会計士○:実質監査法人の就職試験なので、監査法人に先輩がたくさんい
     る難関大学出身者や、20台の若い人でないと就職が厳しい。とはいえ、まだまだ売手市場。約15,000人。
不動産鑑定士△:現行試験では、実務経験を積むための事務所に就職するの
     が20台の人でも大変である。公的な仕事は年輩組みに全て抑えられている。約4,300人。
社会保険労務士△:はっきり言って供給過剰。独立は極めて困難。ただ、社内業務を行う上での意味は十分にある。約28,000人。
税理士△:国税OBや二代目の世界。登録までの2年の実務経験をどう積むかも
     大変。特に35歳以上の人は、実務経験がないと厳しい。約61,000人。
土地家屋調査士△:他資格と異なり初期投資が高く、1000万近くの潰しのきかない機材を購入しないといけない。
     年寄り連中に仕事の殆どを握られている。測量経験がなければ開業できない。
     唯一の救いは他士業と業務範囲がほとんど被らないので、資格淘汰のおそれがないことくらい。約19,000人。
行政書士×:許認可業務の部分的一般開放によって、独占業務は減少の一途。
     契約交渉・締結権も形だけの非独占業務。38,000人。
海事代理士△:船舶登記は冷え込み気味。また行政書士との統合も噂されている。約700人。
中小企業診断士×:企業人経験がない人に、説得力がある説明ができない。独占業務なし。
       更に資格更新制なので、最悪資格を失う可能性もある。
618名無し検定1級:04/05/29 09:38
行政書士200万以下は
特認のじいちゃん(年金で食ってる)の影響あっかな?
又、兼業者の影響も?
619名無し検定1級さん:04/05/29 11:44
まあ、弁理士考えている香具師は特許庁のHPいって特許公報みてから考えてみ
正直理系の漏れもマニアックな用語ばっかりで最初はかなり憂鬱になった
620名無し検定1級さん:04/05/29 15:29
行書は公務員OBが多いらしい。で、この連中は年金で十分食えるから、報酬が安くて
も別に困らないみたい。ということは、こういった連中が小遣い稼ぎみたいな感じで
兼価で仕事を取ると、専業行書はかなり苦しいくらいは容易に想像がつく。
621591:04/05/30 00:54
>>612
>時代的には、まさに資格の時代。年代に関係なく、蜘蛛の糸にぶら下がるように皆資格にぶら下がる。

資格もってるのが当たり前なのなら、会社勤めでも独立するにしてもやっぱり持ってないと厳しいのでしょうか?
50%近くが大学行くのなら、凡人であればなおさら(目的なんかなくても)大学出てないと厳しいように。


サラリーマンも厳しい。独立しても厳しい。
どちらにしても厳しいのなら、独立志向の人は独立して厳しい世界を渡っていくほうが幸せかも…とも思います。
当然、どう考えても役に立たない資格はあるのでしょうが。
622名無し検定1級さん:04/05/30 10:04
>621
大手商社を中途退職して不動産鑑定士になったものです。
先日、同期の会に呼ばれ出席しましたが、収入を比較すると在職中の人の中位ぐらいでした。
残っていればもっと多い収入を得られ、出世したかも知れませんが、専門職には「自由」という
メリットがあります。
管理されたり、逆に管理したりのストレスはありません。
ただ、責任は自分ひとりが負わなければなりません。
時間が自由なので、朝はゆっくり、旅先、映画館はすいてます。
組織の中で生きていくか、独立するかその人の価値観にもよりますが。
623名無し検定1級さん:04/05/30 13:46
>>612
自分の力は自分が一番よく知る。
ゆえに、学歴にしがみつき、企業にしがみつき、最後に資格にぶら下がる。
624名無し検定1級さん:04/05/30 18:24
電気工事士は(ry
625名無し検定1級さん:04/05/30 18:36
626名無し検定1級さん:04/05/30 19:07
l
627名無し検定1級さん:04/06/01 00:16

行書のイメージってなんか愛の貧乏脱出作戦に出てくる食堂って感じ。
愛の貧乏脱出作戦に出てくる食堂ってメニューの数は多い。しかし、どれも中途半端で
マズい。マズい料理をメニューの数でゴマ化すって感じでさ。
行書もメニュー豊富だがあの程度の試験でその知識が十分信頼できるかと言うと
これまた疑問。
簡裁の訴訟代理権を得たとしても、不味いメニューの中にさらにもう一品増えただけで
別にたいして代わりばえはしないんじゃないか?
もし、オレが仕事頼むなら多少高くついても、弁護士とかちゃんとしたとこに頼むな。
628名無し検定1級さん:04/06/01 01:09
>>627 低レベルの職業批判は止めましょう。
チミは士業に仕事頼むとは思えないw
629名無し検定1級さん:04/06/01 08:23
このスレ見る限りだと就職時の役にも立たず、年収が200万円以下で、おまけに将来性
どころか現状でも真っ暗。それで、今後も合格率が5パーセントで推移する?
行政書士資格っていったい何なんだろうね。
630名無し検定1級さん:04/06/01 17:32
>>621
>>623
わり。そういう皮肉を言ったつもりはない。
みなぶら下がったとしても、実際に上りきれるの一部だという意味で蜘蛛の糸とかけたんだが。
上りきれるかどうかが問題なわけよ。
631名無し検定1級さん:04/06/01 23:48

どうも行政書士は止めた方がよさそうみたいだね。
632名無し検定1級さん:04/06/02 00:13
社労士もいれてちょ
633名無し検定1級さん:04/06/02 19:45

やはり最初はオーソドックスに宅建あたりが手ごろのようですね。
634名無し検定1級さん:04/06/02 20:03
宅建は基本なのです。よく難易度も宅建を単位に表されます。
1宅建が基本ですから是非宅建に挑戦してみて下さい。
635名無し検定1級さん:04/06/03 13:30

タウンページ見てくれや!
 
 社労少なし  行書多し  何を語るか?
636名無し検定1級さん:04/06/03 14:12
社労では開業出来ないって本当だったんですか?
637名無し検定1級さん:04/06/03 14:57

煎じて言えば 社会保険だけよ!
638名無し検定1級さん:04/06/04 15:22
社会保険労務士も飽和状態かぁ・・・
でも社会保険労務士ってスペシャリストって感じがする。何宅建くらいなんだろう?
639名無し検定1級さん:04/06/04 15:27
>>638
社会保険労務士は、
5宅建
3行書
ってくらい。
640名無し検定1級さん:04/06/04 15:46
結構ムズイんだ。
641名無し検定1級さん:04/06/04 15:57
>>639
いや、激しく簡単という意味で
書いた。
642名無し検定1級さん:04/06/04 17:15
嘘をこくな。
643名無し検定1級さん:04/06/04 18:50

行書ってこれからの社会では必要とされない資格なんじゃないの?
司法委員会の議事録読んで俺もそう感じたな。
無理に生き延びさせようとするから、民事訴訟がどうのこうのって騒いで
余計ワケ解らんことになってるんじゃん。
この資格なくてっても国民は困らんだろ。行書は廃止の方向でいいって。
644名無し検定1級さん:04/06/04 19:48
ここ良スレ。とても参考になりました。
資格の1つでも持っておいたほうがいいかなって、思ってココ見に来ました。
行政書士はやめときます。やはり、こつこつ税理士科目をつぶしていったほうがいいみ
たいですね。
645名無し検定1級さん:04/06/04 21:12
資格ですか? 宅建だけで十分だに。
646名無し検定1級さん:04/06/05 00:31
公務員試験

将来性抜群
647資格無し:04/06/05 00:36
当方、資格は普通免許しか持っていません。
このままでは、いかんと思いまして。
ここへたどり着きました。
19歳の大学2年生です 
日東駒船のレベルでこれから取れて役立つ資格を教えてけれ!
取り合えず基本的な最低限のもをお願いします。
648資格無し:04/06/05 00:38
なんかちょっと文が変だったかも
就職するにあたって必要最低限のものを教えてください!
そして+αで何か中型〜大型資格で役立ちそうなもの教えてください
649名無し検定1級さん:04/06/05 01:08
自作自演の嵐w  
650名無し検定1級さん:04/06/05 04:07
>>648
まだ2回の学生だから仕方ないとは思うが
今時資格だけで有利になるとかはないぞ。
それよかお前が将来何をしたいかによるな。
651名無し検定1級さん:04/06/05 08:30
わかっとるんじゃ!
652名無し検定1級さん:04/06/05 09:24
真面目に質問。
公務員受かった場合、公務員になれるアバウトな確率は ?
653名無し検定1級さん:04/06/05 10:50
しかし、資格に将来性があっても本人に将来性が無くてはお話にならないね。
少なくとも独立系の資格で資格に便乗できるのは限られている。
弁護士・公認会計士のみ。
>>652 公務員は資格に非ず。
654ななし@:04/06/05 13:27
女性と仕事との関わりについて。
ほんの一握り(特にエグゼクティブ)しか、一生涯、責任のある仕事を任されるような
仕事をしている人っていないでしょう。そいういう人は必ず共通して地盤がある。
女性で一般的な補助業務しかしてこなかった人って、努力しても報われない様な気がする。
女性と仕事を一生涯で見ると、結局どういう人が”勝ち”なんだろう。
どう思いますか?お願いします。
655名無し検定1級さん:04/06/05 14:43
後任会計士はもうダメだろ
特に脱サラの人は少し簡単に税理士が取れる、ってくらいで
656名無し検定1級さん:04/06/05 14:46
会計士って監査の就職からあぶれちゃったら
実質的に税理士やるしかなくなるよね。
657名無し検定1級さん:04/06/05 14:53
>>656
もっと悲惨。
監査法人に就職できんかったら、税理士にもなれん。
実務経験がないと会計士登録できんからな。
658資格無し(648):04/06/05 16:44
経済学部なのですが、何をしたいかはまだ分かりません。夢はお店(カフェなど)を経営することですが
旅行関係も興味あります。
でも、自分でどこまで本気かわかりません、何もしてないし。でも最低限やっておくべきことって何かありませんか・・・?
例えば英語とか・・・簿記2級取っておくと使えるとか・・・
そういったことでいいんで。。。。
あまったれですみません。
659名無し検定1級さん:04/06/05 17:00
>>658
とりあえずTOEICがんがれ。
660名無し検定1級さん:04/06/05 17:28
頭の悪い税理士、日商簿記受験生のにおいがするなぁ。
会計士に受からないからって僻むなよ。
会計士の先輩は「税理士なんかと給料ぜんぜん違うから会計士になれ」
って言っていたぞ。
661名無し検定1級さん:04/06/05 18:19

>女性と仕事を一生涯で見ると、結局どういう人が”勝ち”なんだろう。

”勝ち”は結婚して子供生んだ人。どんなエグゼクティブでも子供無しは負け組み
自分の遺伝子残せないんだから、生物としては完全な負けだな。
662名無し検定1級さん:04/06/05 18:56
子供産む女性が減ったら人口が減る

労働人口も減少

国力衰退

なるほど
663名無し検定1級さん:04/06/05 22:54
>>661  禿げ同
いい学校出て、いい会社入って、そこでチャンスをもらってバリバリ仕事して、
エグゼクティブになったら、人生の勝ち組かもしれないけど、生物としては完敗だね。
ドーキンスのいうように生物の個体は遺伝子の乗り物だって考え方に立つと、
子孫残せなかったらそこで終わり。
664名無し検定1級さん:04/06/05 23:01
子供減る

労働人口減少

求人増加

無職脱出

(゚д゚)ウマー
665名無し検定1級さん:04/06/05 23:23
>>664
商品を買う人口が減るから、求人も減ってしまう罠。
666名無し検定1級さん:04/06/05 23:39

     ∧∧
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵.666
  \/| 暇 |)
667名無し検定1級さん:04/06/06 00:08
>>663
確か、何年か前に亡くなったが、鹿児島で世界一長生きなおばあちゃんっていたな。
2日眠って2日起きてるっておばあちゃん。
たくさんの子孫に大切にされて晩年は幸せだったみたい。若いときは子育てやなんやで
大変だったみたいだが、年取ってからはそれなりに苦労が報われたようだね。
キャリアだなんだっていったところで晩年寂しくなるのはやっぱりヤダね。
子孫が繁栄するとそれなりの楽しみが待ってるって見本みたいなおばあちゃんだったね。
668名無し検定1級さん:04/06/06 00:10
ロースクール入学のためにアドバンテージとなる資格とかありますか?
英語以外で。
669名無し検定1級さん:04/06/06 00:24
>>668
現行択一(資格ではないが)、医師、会計士、司法書士、税理士など
なぜかローには行書が多いw

まあ、今更資格なんか狙うより適性で高得点取って、できれば既修者認定受けて
既修で入るのが合理的
670名無し検定1級さん:04/06/06 00:28
↑行政書士様
かなりの数ロー入学を果たしたみたいだから
671668:04/06/06 00:30
>>669
そうですか。ありがとうございます。
672名無し検定1級さん:04/06/06 00:35
宅建、宅建ってよくいうけど、
不動産関係就かない人が取っても意味あるんですくぁ??
673名無し検定1級さん:04/06/06 06:12
賃貸物件借りるときに仲介業者さんから説明を受けて、
『ああ、これがあの取引主任者証を提示しつつ35条書面を交付しての重要事項の説明か』

…と納得して得した気分になる
674名無し検定1級さん:04/06/06 09:18
隣のじいさんが宅建の名義貸しで月5万貰ってた(バブル崩壊期だったが)
675名無し検定1級さん :04/06/06 11:51
宅建の名義貸し・・・かなり危険だ
676名無し検定1級さん:04/06/06 15:04
>>663
でも大概その手のエクゼクティブは結婚して子供もいる場合が多い。
実家裕福・旦那高給取り、有名大・お嬢大卒これだけの条件が揃って
初めて女性はエクゼクティブになれます。
特に実家裕福これ大事。
一番みじめなのは、旦那の給料少なくて実家の援助もない貧乏兼業主婦
677名無し検定1級さん :04/06/06 15:15
専業主婦は離婚に怯えなきゃいけない
離婚した瞬間に何のスキルも持たない主婦の人生は地獄と化す
678名無し検定1級さん:04/06/06 15:35
専業主婦は実家に余裕がある、手に職がある以外おすすめ
できない諸刃の剣。
679名無し検定1級さん:04/06/06 15:36
ババアが高価に着飾っているの見ると吐き気がする。
容貌が化け物になってるのに何が嬉しいんだろうね。

ていうか金持ちの男はさっさと離婚して
若い女の子に投資するべきだろ。
ババアにお金吸い取られるなんて惨め過ぎだよ。
680名無し検定1級さん:04/06/06 18:06

できれば社会保険労務士ほしいな。でもたいへんそう。
681名無し検定1級さん:04/06/06 18:36
はい。生半可な勉強ではうかりません。
選択+択一、・・・・そして肢きり、上位9%合格
など、普通に頑張っても合格せず、挫折する方も多数。
1000人うけて約900人以上おちる資格です。それも毎年法改正があり
2年と同じテキストは使えないという過酷さ。
682661:04/06/06 19:42
>女性で一般的な補助業務しかしてこなかった人って、努力しても報われない様な気が
する。

>>654大切なのは努力ではなくてやるべきことを見つけること。
スレ違いかも知れないけど、80対20の法則(リチャード・コッチ著 TBSブリタニカ)
って本読んでみるといいよ。
この本マジで役に立つって。>>658にもお勧め。
683名無し検定1級さん:04/06/06 20:57
>>669行書レベルの地頭ではロー入ったとしても司法試験は、受からんだろw
金と時間をドブに捨てるっていう見本みたいなもんだ。
684663:04/06/06 22:22
>>676
>でも大概その手のエクゼクティブは結婚して子供もいる場合が多い。

だからエクゼクティブでも子供が無けりゃ負けといってるだけで、エクゼクティブで
子供がいれば、それはそれで勝ち組。
685名無し検定1級さん:04/06/06 23:19
子供なんてイラネ。
686名無し検定1級さん:04/06/07 21:43
微妙にスレ違いですが、公認会計士と地方の市役所や県庁につとめるのは
収入や忙しさなど、また将来性をふまえ安定するかそうでないかで総合的
にみたときなった方がいいと思われるのはどちらでしょうか??公務員は
資格じゃないと言わずに意見をください!!
687名無し検定1級さん:04/06/07 22:06
両方ともなれる可能性があるのなら県庁にしとけ。
まったく異なる分野を比較している時点で、公認会計士はあなたには
向いていないと思われる。
688名無し検定1級さん:04/06/07 22:43
<なるまで>
難易度          会計士>>>>>>>>県庁、市役所     (市役所だとコネとか違った意味での難しさはあるかもしれんがペーパー試験と考えれば)
取得までの犠牲    会計士>>>>>>>>>>>県庁、市役所 (金、時間、学生生活etc..)
受験リスク        会計士>>>>>>>>県庁、市役所     (会は初受験までの期間が長く断念した場合就活に新卒採用に転向しにくい)

<なってから> 会計士合格が24歳  独立・転職もせず監査法人勤めの普通のリーマン会計士で、社員以外。
収入面  
会計士ははじめからけっこうもらえる上若いうちにけっこう昇給もする。でもいったん30半ばくらいで止まって、以後仕事ができて昇進する人間以外はそのまま停滞
県庁、市役所は最初激安だが、退職するまで少しずつだが着実にあがる。若いとき安いが宿舎は月数千円で住めたりするので生活する分には支障はない。

20代           会計士>>>>>>>>県庁、市役所
30代           会計士>>>>>県庁、市役所
40代           会計士>県庁、市役所
50代           県庁、市役所>会計士              市役所 早い人で50前、遅い人で定年前に大台突破 監査法人だと大台いかない人意外に多い。
退職金          県庁、市役所>>>>>>>>会計士   (0が一個違う 若いうちに前払いしてもらったと考えれば妥当)

<その他>

会計士          夢・可能性アリ(独立、転職、社員で成功して高収入)
県庁、市役所      夢・可能性ナシ(今の上司が未来の自分)

リストラ          会計士アリ  市役所、県庁ナシ

忙しさ           会計士  一定期間は鬼の忙しさ 他は普通
               公務員  部署によってはめちゃくちゃ忙しいところもあるが基本的にはマターリ

どっちがいいかは人によるな。安定という意味なら県庁、市役所。大都市でなければその地方で公務員ったらステータスも収入もある方だし。
若いうちにある程度収入欲しい、見え張りたいっていう人は会計士。


689名無し検定1級さん:04/06/07 23:18
臨床検査技師というのは
よく募集をみかけますが
どうですか?
690名無し検定1級さん:04/06/08 00:09
まぁ公務員もリストラされる時代くるんだろうけどなw
691名無し検定1級さん:04/06/08 00:15
>>690
甘いです。
公務員は人数は削減しますが、公務員になってしまった人は安泰です。
692686:04/06/08 02:16
>>688
とても詳しく長所短所まで教えてくださってありがとうございます!その表で
考えたら公務員とリーマン会計士の生涯収入はさほどかわらないということですか。
じゅうぶんありがたいのですがもう一つだけ教えて下さい。県庁とか市役所って
高卒とか地方上級以外の人もいますよね??そういった人に比べれば大卒で地方
上級の方が昇給や出世が早かったりするのでしょうか??お願いします。
>>687
たしかに全然違う逆のものをくらべてますね。でも僕も今後のことを考えていろ
いろ悩んでるんです。地方上級の方が会計士よりは受かりやすいしリスクも少ない
、しかし公務員になった後安定してそれに甘んじるか。会計士になることができれば
初任給も高いしその後独立すれば能力次第で収入をあげることができる。しかし、
将来会計士も増えるし競争化する、そうなれば力がなければ厳しい。なる前も
なった後もリスクがつきまとう。ハイリスクハイリターンをもとめるか無難に
公務員を目指すか・・・それで葛藤しています。そもそもこんなことで悩むのが
おかしいのかもしれませんが。
693名無し検定1級さん:04/06/08 02:21
公務員が安泰といっているのは今のうち。世論・民意はそれを許しませんよ。
694名無し検定1級さん:04/06/08 02:23
世論が公務員の贅沢を快く思っていないのは何時の時代も同じ
695名無し検定1級さん:04/06/08 02:38
>>693
親父がいうには公務員の批判は何十年も前からあったらしい。
でもバブルがきて民間の成長が著しく成長したころは公務員は安月給とすごくバカにされてたらしい。
で、また不況になって手のひら返したように公務員は高給だっていわれてるそうな。
何年、何十年か先にまたバブルみたいなのきたら公務員はバカにされるさ。


696名無し検定1級さん:04/06/08 20:51
世間一般に『級』のある資格・検定はどんなものでも2級から認められます。
3級以下は取得者の自己満足だけ
697名無し検定1級さん:04/06/08 21:01
しかし公務員がもてはやされる社会は停滞する社会であることだけは間違いない
698名無し検定1級さん:04/06/08 21:13
みんなが1次産業や2次産業という生産業を放棄して
公務員やらサービス業に群がるからいつまでたっても日本は不況から脱出できない。
みんな誰かが何とかしてくれると思ってるからなぁ…
699名無し検定1級さん:04/06/09 22:02
>>696
そういえば履歴書の資格記入欄に『そろばん5級』って書いた
痛い香具師おったなぁ
700名無し検定1級さん:04/06/09 23:23
700
701名無し検定1級さん:04/06/09 23:24
>>697
民間にできることは民間にやらせるなんていってるけど、日本で小さな政府実現させるのは絶対ムリだな。
702名無し検定1級さん:04/06/10 00:37
>>693
国民が許さなくたって、人事院(総理だって口出しできません)
が許します。
だから公務員は安泰なのです。
そもそも一般職の公務員は雇用保険なんかに入ってません。
首を切られることを想定してないんです。

給料は考慮する余地はありますけどね。一事業所の従業員が
50人以上だっけ?その平均給与でしょ?
これがそもそもおかしいのかも。今はフリーターが多い。
フリーターも含めた平均給与だったら誰も文句言わんけどね。
703名無し検定1級さん:04/06/10 01:26
>>701
要するに行政書士は安泰ということですね
704名無し検定1級さん:04/06/11 21:30
>>703
安泰も何も10年前でもう終わってるじゃん。
705名無し検定1級さん:04/06/11 21:44
医療事務の資格はどうよ?
20代で資格持ってない人たくさんいるの?
706名無し検定1級さん :04/06/12 06:35
医療事務を持ってる人は沢山いる、60%以上の合格率。
ただ給料が安くてみんな辞めちゃう。
707名無し検定1級さん:04/06/13 21:22
20代で何も資格持ってない人いっぱいいると思う?
708名無し検定1級さん:04/06/13 22:05
>707 いるべ
709名無し検定1級さん:04/06/13 22:18
>>704 オマエには無理だべ
710名無し検定1級さん:04/06/13 22:37
公務員の首切りは起こりえるよ
実際に戦後も大リストラ断行したからね 大量に生首切りました
自治労などは(全公務員による)ゼネストで対抗しようとしたが結局政治家に逆らえず断念

どんな職業、資格にしても「旨み」「特権」が世間に広まる頃には絶頂期を迎えてしまっている
70年の鉄鋼、80年の化学、商社、90年の銀行、不動産、現状では公務員。

資格板で書くことでもないが、リスク将来性等々勘案すれば現状の勤務先で
精一杯働くことが何よりの方策。
特に中堅企業以上に勤務するなら(極端なブラック除く)。

受験専業になってしまった人は、、、、、、、、、もうやるしかないでしょ





711名無し検定1級さん:04/06/13 22:44
法律資格も今後市場が溢れて価値暴落ってところか
712名無し検定1級さん:04/06/13 22:49
>>資格板で書くことでもないが、リスク将来性等々勘案すれば現状の勤務先で
>>精一杯働くことが何よりの方策。


まあ結局そうなんだけどね
713名無し検定1級さん:04/06/22 11:21
秘書検定はどうでしょうか?
714名無し検定1級さん:04/06/22 22:02
初級シスアド、基本情報は持っていて損は無いな。
715名無し検定1級さん:04/06/22 23:23
通関士はどー???
716名無し検定1級さん:04/06/24 00:58
>>715
飽和状態です まじで
717名無し検定1級さん:04/06/24 21:14
乙4どうよ?
718名無し検定1級さん:04/06/24 22:16
お前らアクチュアリーって知ってるか?
719名無し検定1級さん:04/06/24 22:20
文系でとれるのか?金融工学よりも数学やってたやつがとると聞いたが。
720名無し検定1級さん:04/06/24 23:39
>>718
旧帝・早慶・東工が受験者の8割をしめ、
合格率15%、正会員になるまで平均7〜8年かかると言われている。

受験資格が大卒程度だから院生・またはアクチュアリー採用された人しか受けられない。
だから低学歴が受ける事は不可能。
アクチュアリー採用された人間は、この資格に受かるために会社の筆記試験を通って採用された人間
⇒試験に受からなければ将来はない…そのくらい必死な連中。
それであり、かつ高学歴しか受けない(旧帝・早慶・東工)のにこんなに合格率の低い試験は聞いたことがない。

これが理系の司法試験と呼ばれるゆえんです。
721名無し検定1級さん:04/06/25 00:45
>>688の内容に質問なんですけど

公務員ってそんな給料よくなるんですか?
会計士補で給料年収600-700万って聞いてるんですけど。
会計士が1200ー1500くらいで停滞しても公務員は上がりで1000万に届くんですか?
>>688がまじなら、会計士の勉強なんて俺にとってはくだらねーからさっさと辞めて
公務員試験の勉強を初めて試験受けて誰かをけ落としてその代わりに僕がなってやろうと思いました、本気で。
なるなら国家2種、地方上級、地方上級なら県庁、市役所のどっちが得だとお考えですか?
ちなみに県庁なら千葉県、市役所なら船橋市あたりで考えています。
722名無し検定1級さん :04/06/25 01:09
もらえるよ、市役所でも40代で1000万円は超えるよ。
公務員は凄いんだから。将来的に財政がやばくなってもリストラどころか
給与は右肩あがりだよ。日本が存続してる限り何世代も渡って給与が
下がることはないよ。頑張れ。
723名無し検定1級さん:04/06/25 01:21
>>722
やっぱり公務員が一番いいんですね
724名無し検定1級さん:04/06/25 01:24
すいません、役職はなんでしょうか?
地方上級ですよね?マジでいくんですか?かなりやりたくなってきました。
下手な地方銀行よりも給料いいですね。
40代で1000万ですかー。もしかして先週のテレビタックル見ました?

せっかく教えてもらった上で失礼なんですけどちょっと信じられません。
じゃあ民間入るよりも全然公務員の方がお得なんですね。
サービス残業して休日出勤してリストラにおびえて1000万行かないとキツイっすよね。
本気で考えちゃいましたよ。
725名無し検定1級さん:04/06/25 01:26
>>722
公務員の試験のときに取っておいてプラス評価
される資格ってなにかありますか?
教えてください
726名無し検定1級さん:04/06/25 01:40
行政書士
727名無し検定1級さん :04/06/25 01:42
ごめん、嘘ですw 信じるとは思わなかった。
親父が地方公務員で役所勤務(来年定年)だが終わってます
なんか書かれてることが過大妄想な気がする。
まずサビ残が酷いのは普通です、終電で帰れるのはまれ。
基本的に都市部にいくほど県庁・市役所は激務です
その代わり都市部の県庁・市役所は比較的に給与は良いです。
だけど1000万には届かない。役職にもよるが昇進できなければ
600万円代が限度。国家公務員は地方とは別扱いです。
40代半ばで1000万は貰えるでしょう。昇進すれば1500万は貰えるかな?
国家は共済含め詳しくないのでわかりませんが、地方はこれくらいが平均。
公務員共通で有利なのは福利厚生、これはかなり恵まれてます。
ローンも比較的簡単で、生活金融金庫もすぐに貸してくれる。
激務の親父だが、毎年有給はしっかり消化してます。
あとはリストラがない。
ただ、右肩上がりで給与があがっていく保障はできない。
親父が公務員になりたての頃は最悪の扱いで、民間から馬鹿にされる対象だった。
今では羨ましがられるが、共済年金の給付もさがり給与も大幅にさがる傾向。
安定度は否定しないが、給与は確実にさがるでしょう。
取って得な資格は特になし。普通は公務員になった後で専門学校に通わさせられ
強制的に勉強させられる。受からなければ昇進厳しい。
728725:04/06/25 01:59
729名無し検定1級さん:04/06/25 02:03
なんか極端な変わり方だなー。信じちゃったけど。
確かに中学の先生とかでなんかの主任(教頭の下の役職。学年主任じゃなくて)は1000万くらいだったかなー。
実際に40後半で1000万届くならなっちゃうよホント。勉強大変でも。
事実を知ってちょっと残念。
730名無し検定1級さん:04/06/25 02:13
>>729
1流企業に入れなかったら中小企業よりやっぱり
公務員でしょ。
731名無し検定1級さん:04/06/25 03:21
てか、文系って時点ですでに大多数は終・・・(ry
732名無し検定1級さん:04/06/25 15:07
>>720
まぁ、名前だけなら覚えておいて損はないね
733名無し検定1級さん:04/06/25 20:07
>>720
はやく受かれよ。( ´,_ゝ`)プッ
734名無し検定1級さん :04/06/26 19:55
>>729
国Tキャリアでも、大半が40歳で年収700万円程度の事実。
しかし住宅手当とか福利厚生が激しく良いので実質は1000万円くらい。
まぁ、派閥争いに勝てば40歳で1000万超えも可能だ。
735名無し検定1級さん:04/06/27 00:49
>>718
アクチュアリーなんて聞いたことねぇなぁ
736名無し検定1級さん:04/06/27 02:19
>>734
へーそうなんすかー。
国1でそれはきついなー。
737名無し検定1級さん:04/06/27 17:47
家賃40万のとこに6〜7万で住めるんだからそれだけでも年収400万くらい上乗せ
738名無し検定1級さん:04/06/27 18:10
>公務員
仮に財政破綻が顕著化して公務員一人当たり時給800円でサビ残は当たり前
になってもリストラさえされなかったら一応安定といえるのではないだろうか?
特にこれから30数年公務員で生きていくつもりの人は・・。
739名無し検定1級さん:04/06/27 18:35
やっぱ公務員最強ってことか・・・
740名無し検定1級さん:04/06/27 18:50
仮に時給800円になっても身分が保障されてれば公務員は最強だよw
741名無し検定1級さん:04/06/28 01:43
つーか公務員は国家ならサビ残なんて実はないぜ。
あるあるいってる奴は1種の奴かただの嘘つき。
742名無し検定1級さん:04/06/28 02:55
>741
これからはサビ残の時代になると思う。
財政事情を単純に考慮すれば・・。
743名無し検定1級さん:04/06/28 10:00
744名無し検定1級さん:04/06/28 10:07
お前らは金だけ欲しいなら給食調理員になりなさい。
745名無し検定1級さん:04/06/28 11:35
最近は国Uを受験する旧帝や早稲田が激増 

国U大学別合格者数

  1992年    2000年    2003年
1日大 296   早大 261   早大 361   
2中央 235   中央 238   中央 240  
3明治 188   日大 173   立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
11広大110   名大 123   九大  155
12福岡106
13岡山100
14千葉 96
15東洋 95
16琉球 94
17専修 89
18山形 88
19東北学院85
20愛知 85
746名無し検定1級さん:04/06/28 22:37
誰も国Uに興味はねぇよ
747名無し検定1級さん:04/06/29 21:49
公務員ネタはもういいよ。公務員スレでやってくれ。
748将来:04/06/30 06:32
将来性のある資格はやっぱ
ドットコム。
問題集の種類の多さ、見ればわかるじゃん。
出版社にとっての将来性だけどね。
749名無し検定1級さん:04/07/01 19:48
宅建持ってるならマン管と管業もとっておいたほうがいいな。
750名無し検定1級さん:04/07/03 17:10
何かないの?
751名無し検定1級さん:04/07/07 08:23
大幅に再編してみた

15 裁判官 検察官 国会議員 有名大学教授
14 都道府県会議員 官僚(事務官) 専門医 
13 開業医 渉外弁護士
12 勤務医 開業歯科医師 
11 弁護士(上位ロー) 官僚(技官) 
10 弁理士(理系)
9 勤務歯科医 パイロット 
8 弁護士(中位ロー) 獣医師 MBA TOEIC950以上
7 公認会計士 地方上級 不動産鑑定士 国会議員政策秘書
6 弁護士(下位ロー) 一級建築士 裁判所事務官T種 国家U種 技術士
  中小企業診断士 土地家屋調査士 薬剤師 司法書士 簿記1級 不動産コンサルティング技能登録
5 外国法事務弁護士 土地改良換地士 土地区画整理士 海事代理士 通関士 税理士
4 弁理士(文系) 裁判所事務官U種 国税調査官 測量士 マンション管理士 
  管理業務主任者 労働基準監督官 二級建築士 宅地建物取引主任者 教員専修免許 地方中級
  警察官 消防官 法務教官 建築設備士 歯科衛生士
3 行政書士 国家V種 木造建築士 簿記2級 上級シスアド 大型自動車運転免許
2 2級土木施工管理士 大特自動車運転免許 第二種普通自動車運転免許 測量士補 刑務官
  気象予報士 理容師 美容師
1 法学検定2級 第一種普通自動車運転免許 簿記3級 初級シスアド フォークリフト 玉掛
752名無し検定1級さん:04/07/08 22:01
社労士はどこ?
753名無し検定1級さん:04/07/08 22:06
さらに大幅に再編してみた

15 裁判官 検察官 国会議員 有名大学教授
14 都道府県会議員 官僚(事務官) 専門医 
13 開業医 渉外弁護士
12 勤務医 開業歯科医師 
11 弁護士(上位ロー) 官僚(技官) 
10 弁理士(理系)
9 勤務歯科医 パイロット 
8 弁護士(中位ロー) 獣医師 MBA TOEIC950以上
7 司法書士 公認会計士 地方上級 不動産鑑定士 税理士 国会議員政策秘書
6 弁護士(下位ロー) 裁判所事務官T種 国家U種 技術士
  土地家屋調査士 一級建築士 行政書士 社会保険労務士 薬剤師 不動産コンサルティング技能登録
5 外国法事務弁護士 中小企業診断士 簿記1級 土地改良換地士 土地区画整理士   
4 弁理士(文系) 裁判所事務官U種 国税調査官 測量士  
  管理業務主任者 労働基準監督官 二級建築士 宅地建物取引主任者 マンション管理士 教員専修免許 地方中級
  警察官 消防官 法務教官 建築設備士 歯科衛生士
3  国家V種 木造建築士 簿記2級 上級シスアド 大型自動車運転免許
2 2級土木施工管理士 大特自動車運転免許 第二種普通自動車運転免許 測量士補 刑務官
  気象予報士 理容師 美容師 通関士
1 法学検定2級 第一種普通自動車運転免許 簿記3級 初級シスアド フォークリフト 海事代理士 玉掛


754名無し検定1級さん:04/07/08 22:15
公認会計士を独立した人と監査法人で勤務してる人
税理士を2世やOB、大手税理士法人に入れた人と普通に試験合格した人
を分けないと全く違うんじゃないの?
独立したら会計士も税理士も同じ仕事するんだし、たいして変わらないの
かもしれないけど。
755名無し検定1級さん:04/07/09 20:05
行政書士と社労士、そんなもんか・・・?高杉な気もしないでもない。
756名無し検定1級さん:04/07/10 03:36
むずかしいところですね
757名無し検定1級さん:04/07/10 09:02
>744
自分の倍以上の給料もらって、半分も動かない
給食調理員ヴァヴァにこき使われる毎日ですね。
自分がそのヴァヴァの年齢になる頃には

民間委託に変わっててリストラ
(というか、一部の地域ではすでに定年繰上げなどが行われていて
「安定」など過去のものになってますが?)
または用務員などに勝手に配置換えされ、老体にムチ打ってさらに激務。
それも給食ヴァヴァの場合と違って
用務員などただ1人でやる仕事。
現在の給食ヴァヴァと違って若手に面倒な仕事押し付け放題、
自分はウマー!!ってわけにはいかないだろうしね。
758名無し検定1級さん:04/07/19 21:16
朝日出版からでてる最強の資格云々という本で
行政書士はふぐ調理師よりステータスが下だったのですが・・・
759名無し検定1級さん:04/07/19 22:02
>>758
料理人と比べたらアカン。
料理人のカリスマ達は
めちゃめちゃ稼いでるぞ。
760名無し検定1級さん:04/08/08 19:47

行書って約7割が年収100万円以下なんだろ。
761名無し検定1級さん:04/08/08 19:50
公務員退職者で行書登録してる爺さんは働いてないからねw
762名無し検定1級さん:04/08/08 19:55
>>761 行書専業者はほとんど廃業するから、100万円すら申告
できないけどねww
763名無し検定1級さん:04/08/08 21:28
>>718
ac・tu・a・ry =保険計理人.
764名無し検定1級さん:04/08/08 21:35
>>762 悪意ありすぎ。別スレでやれよw
765名無し検定1級さん:04/08/11 10:21
29歳女です。組合のジムやってもうすぐ4ヶ月ですがしょうじきもうやめたい。
苦手な飲み会が多いし、事務は、責任者私独りだし...。
それで何か資格とりたくて、今言語聴覚士に興味あります。
でも、正直就職が不安です。
2年勉強して、卒業でかなり年取るし、女だしダブルパンチです。
学校見学にこないだ行って求人はいっぱいあるみたいだけど、
4大文学部卒の経歴を少し生かせるかと思う程度の動機で、本当は栄養士の方が
なりたいと思てます。
人の役にたてる職業でこれから必要とされるところに惹かれてます。
ご意見を聞かせてください。

766名無し検定1級さん:04/08/11 10:34
マンコ見せて
767名無し検定1級さん:04/08/11 11:26
>>765
どこの職場でも、飲み会はあるんじゃないのかなあー。
やっぱり、酒ってコミュニケーションツールとして最強だから。
仕事はひとりじゃできんわけだし、性格的なもんで
そーゆーの嫌でも、ある程度は妥協せんとね。
ま、あなたが誇りをもってできる仕事だったら、
何でもよいのでは?年齢が気になるかもしれんけど、
そんなもん今更どうなるもんでもないでしょ。
自分がやりたいと思ったことをやりなさい。
そーゆー女性のほうが魅力的だと思うしね。
768名無し検定1級さん:04/08/11 12:39
>>753
薬剤師と行書・社労士が同じランクの訳がない、行書は4で社労は5が妥当では?
769名無し検定1級さん:04/08/15 14:40
精神保健福祉士に興味あるんですが、将来性就職状況どうでしょうか?
28の女です。
770名無し検定1級さん:04/08/16 11:21
マンコ見せて
771名無し検定1級さん:04/08/18 21:46
>>770
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
772名無し検定1級さん:04/08/27 11:33
Dランク文系大学の落ちこぼれ2年生
所持資格といえば普通免許くらい
サークル・ゼミ入ってない

こんな俺が人並みに就職できるような資格はありませんか??
まずは最低限これだけは。みたいなものとか教えてよ?
773名無し検定1級さん:04/08/27 11:54
みんなここにいる人はいっぱい資格もっとるぽいかんじだが、
実際は丸裸君が多いんでしょ?
資格の将来性の前に、自分の将来性を考えたほうがよさそうですね。
774名無し検定1級さん:04/08/27 13:36
>>773 それは言わないお約束w
775名無し検定1級さん:04/08/27 13:45
>>772 4流大なんか行って親に無駄金使わせてないで
専門学校でも行けばよかったのに
4流大卒=私はDQNです って宣伝してるようなもん
まだ高卒の物分りの良い子の方が使えるよ
自分の頭と置かれてる環境把握した上で自分で考えろ 以上。


あえて言うなら簿記2級かな 
3級チャレンジしてからステップアップ狙ってみな
776名無し検定1級さん:04/08/27 13:47
775 何だよ、優しいじゃねーかw
自分では何も考えない教えて君には何言っても無駄だと思うが
777名無し検定1級さん:04/08/27 14:11
7 7 7 ゲット(ノ゚O゚)ノ
778名無し検定1級さん:04/09/12 11:38:56
簿記2級と初級シスアドは最低限持っておくべきだな。
779名無し検定1級さん:04/09/13 00:15:50
べつに行書を批判する訳じゃないけどさ、あんな
雑学検定みたいな試験で、法的能力なんか担保されないやん。
消去法で残った出涸らしみたいな独占業務で喰ってけるのかね?
えこひいきされて、開業当初から仕事もらえたとしても、
ろくでもない仕事ばかりなんだろうね・・・。
780名無し検定1級さん:04/09/18 20:15:10
2000年のIT戦略会議では行政機関が扱う手続きの94%をオンライン化するって言ってたろ
これが実現したら行書って取る意味なくなるだろうな
781sage:04/09/18 23:58:57
the end でしょうね
782名無し検定1級さん:04/09/21 16:30:51
FPと○○資格で稼ごう

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094617652/

話題の掲示板ですよ。



783名無し検定1級さん:04/09/22 17:18:15
田舎の市役所や県庁は楽だ。住民や事業少ないのに都市部と較べて部署は
同じくらいあるからだ。だから田舎の公務員が最強だと思った。
しかし、今後地域の財政事情により人員の増加が困難になれば田舎の公務員
の方が厳しくなるかも知れない。
784名無し検定1級さん:04/09/28 23:56:49
行書1本ってやつ(特認を除く)の中にはタチの悪いのがいたりするから注意が必要だ。
785名無し検定1級さん:04/10/02 13:49:31
なんかいい資格ないかなぁ。
786名無し検定1級さん:04/10/08 20:46:57
ガテン系ならいざというとき役に立つぞ!
787名無し検定1級さん:04/10/10 08:04:29
社会保険労務士はこれから有望な資格だと思います。年金の手続きとかで今は忙しいみたいです
これから高齢化社会になるにつれてなおさらの事でしょう。しかもあの資格は大卒の受験資格が必要なのです
。ちなみに行政書士はかなり簡単ではっきり言ってほとんど役に立ちません。通信で簡単に取れるくらいですからね
。これは信用しない人は調べてみるといいでしょうね。警察官が何年か勤務したら取れる資格だとか。ここの板の人は
やけに行政書士を高く見てますが、試験も有望性も低いです。これから弁護士が溢れる時代になります
行政書士は問題外でしょうね。
788名無し検定1級さん:04/10/10 08:06:13
僕の友達は1ヶ月で行政書士は取りました。しかし税理士は何年たっても取れない。
789名無し検定1級さん:04/10/10 11:22:12
ぷっ。
790名無し検定1級さん:04/10/10 11:35:17
>>787 社労士もユーキャンで7ヶ月で取れますよw
791キチガイ参上:04/10/10 12:34:29
日本プロ野球選手会
会長 古田敦也 殿

高松市松島町三丁目10番16号
香川県行政書士会所属
行政書士 吉田智紀

日本プロ野球選手会公認代理人資格への
行政書士新規参入について(要望)

要望の趣旨
 弁護士に限定されている選手会公認代理人資格について、行政書士を新規参入させていただきたい。

要望の理由
1. 行政書士は、行政書士法による法律専門職の国家資格者です。
2. 行政書士は、弁護士と同様に「契約代理権」を所持しており、「契約交渉・契約書作成代理」の専門家です(行政書士法第1条の2、第1条の3第2項)。
3. 行政書士は、弁護士と同様に不正行為に対する懲戒制度が整備されています(行政書士法第14条から第14条の5)。
4. 行政書士は全国に3万8千人(弁護士は全国2万人)いますが、野球に関する知識が豊富な行政書士が弁護士以上にいると思われます。
5. 行政書士は、「訴訟代理権」を所持していないので、行政書士が代理人として交渉しても、弁護士のように球団にケンカを売っているような印象はなく、球団も身構えることもなく、円満な交渉をしていくための橋渡しとしての役割を果たすと思われます。
6. 貴会は、先月NPBに対して、球団の新規参入を要求されました。一方、選手会公認代理人資格への行政書士新規参入を認めないとは、一貫性がありません。以上

ttp://www5.ocn.ne.jp/~lawyer/iken2.html
792名無し検定1級さん:04/10/10 12:37:24
>>790
通信教育の○ヶ月というのはアテにならない。
っていうかおまえの洞察力の乏しさでは何も受からない。
793名無し検定1級さん:04/10/10 12:45:32
>>792 社労は7ヶ月で十分だよ。
794名無し検定1級さん:04/10/10 12:48:23
すごいですね。どんな勉強の仕方したの?
795名無し検定1級さん:04/10/10 22:50:01
テキスト丸暗記さ
796名無し検定1級さん:04/10/16 17:16:19
つまんない名称資格よりは手に職だな。
797名無し検定1級さん:04/10/22 23:33:11
ま、このスレの結論は、行書は止めておけってことですな?
798名無し検定1級さん:04/10/22 23:40:01
弁護士、医師、公認会計士、弁理士くらいしかそのままでは通用しないなー

あとは技術系か
799名無し検定1級さん:04/10/22 23:43:27
行政書士の資格を取るのは結構。
ただ若いうちからそれで生きていこうなんて思うのはやめとけ。
人生投げ出すことになる。
800名無し検定1級さん:04/10/22 23:45:09
800
801名無し検定1級さん:04/10/22 23:48:01
実際、行書なんて手に職でも何でもないしなぁ。
802名無し検定1級さん:04/10/22 23:50:41
世間の無知なヤカラにハッタリかますにはいい資格だ。
803名無し検定1級さん:04/10/26 17:37:29
agetokuka
804名無し検定1級さん:04/10/31 00:36:58
      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。 。。
         ゚○  ○゚ 


805名無し検定1級さん:04/10/31 00:38:04
おぉ ,,,,,,,,((* ̄(エ) ̄)ノ サササッ⌒☆ o*_(x)_)oドテッ! クマがでた
806名無し検定1級さん:04/11/03 09:34:11
行書はもうダメみたいだね。

http://ime.nu/www.igla.jp/012kensyukaisirase.htm
807名無し検定1級さん:04/11/06 13:20:16
行政書士を考えてる人には参考になるかも。

http://raramu.hp.infoseek.co.jp/hai.htm
808名無し検定1級さん:04/11/08 04:37:53
文検でしょ!
2級あればどっかの総務に就職できるよ
809グラス1ダー:04/11/08 13:34:39
敏腕弁護士なら軽く稼ぐだろう。
行書や社労は大して賢くないし、
稼げもしない
810名無し検定1級さん:04/11/09 20:36:57
665 :名無し検定1級さん :04/11/09 20:30:21
>>659

>387
親戚に法務局OBとか職員がいれば何とかなるのかも・・

オレも司法書士試験の裏口合格なんてあったとしても
法務局じゃなくて法務省の方だろと思ってたんだけど
どうしてどうして

なんか内緒の話らしいけど法務局OBでも総務中心でやってきて
出世した人間は試験とかにもかなり影響力があるらしいよ

もちろん、職員採用なんかも凄いらしい
811名無し検定1級さん:04/11/09 23:06:51
>>807 具体的で説得力あるね。
812名無し検定1級さん:04/11/13 20:24:22
行書は終わった・・・・
813名無し検定1級さん:04/11/13 20:29:43
行書が大化けするなんて言っていた時代が懐かすぃ
814名無し検定1級さん:04/11/13 22:02:15
フォークリフト技能講習 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1094422073/l100

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i     DQNのフォークマソ!
           | |,,_   _,{| き み も
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

815名無し検定1級さん:04/11/15 00:23:31
フォークマソ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書マソ
816名無し検定1級さん:04/11/15 00:30:44
「殿下!まさかアレ(ADR)を使う気では・・・!?」
「いま使わずして、いつ使うのだ!」
      (中略)
「腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・」
      (中略) 
「ババ様、行書死んじゃったー」
「これでいいんじゃよ。日弁連の怒りは資格界の怒りじゃ。
 誰にも止めることはできんのじゃよ」
817名無し検定1級さん:04/11/18 17:16:11
行書ネタはもういい。結論がでた。
818名無し検定1級さん:04/11/18 23:16:06
行政書士孤立廃業講座
http://raramu.hp.infoseek.co.jp/hai.htm
What's the 行政書士
http://rrrrr.hp.infoseek.co.jp/about02.htm
パチンコ店員兼行政書士の目指せ!月収10万円
http://www1.odn.ne.jp/~cjp77690/mezase.htm
池面日記
http://plaza.rakuten.co.jp/gyouseieiji1234/

819名無し検定1級さん:04/11/21 08:27:41
年金と資産運用の両面で有望な1級DCプランナー
820名無し検定1級さん:04/11/21 16:41:33
大型自動二輪免許
…これ以上に持っててうれしい資格はない
821名無し検定1級さん:04/11/21 17:09:21
医者とか弁護士みたいに、金持ちになれるのが理由の資格以外で
女にモテる資格ってなんじゃろ?
822名無し検定1級さん:04/11/21 17:40:32
>>820
俺も持ってる。中免取った翌年に限定解除した。
でもバイク持ってないと意味ねーw
823名無し検定1級さん:04/11/24 02:51:12
行政書士以外で将来性のある資格はなんですか?
824名無し検定1級さん:04/11/24 02:57:27
法務探偵
825名無し検定1級さん:04/11/24 04:27:25
>>821
スポーツや芸術などの実技系資格
826名無し検定1級さん:04/11/24 18:10:14
大学文系卒のサラリーマンで生き残るには何の資格を取っておくと良いでしょうか。
教えてください。
827名無し検定1級さん:04/11/24 18:17:08
>>826
弁護士・公認会計士・司法書士・税理士・・・このあたりなら無問題
簿記一級・英検一級・・・会社には残れる
社会保険労務士・中小企業診断士・・・将来は危ないが、今は大丈夫
行政書士・海事代理士・・・役立たずのリストラ候補
828名無し検定1級さん:04/11/24 18:29:24
>>826
理系の学位
829名無し検定1級さん:04/11/24 18:29:55
>>827
難関なほど良いってことですね。
830名無し検定1級さん:04/11/24 18:47:41
宅検って不動産系に興味なくても持ってると有効なのかな?
無駄にフリーターとしてだらだら過ごしたくないから、興味のないことでも
今後の役に立ちそうなら(お金に結びつかなくても)何か資格を取ろうと思うんです。
とりあえず簿記2、3級から始めると良さそうかな〜と思ってるんですけど。
簿記なら他の資格を勉強するときにも役に立ちますよね?
831826:04/11/24 18:54:02
皆さん、ありがとうございます。
個人的には社会保険労務士と簿記の取得を目指しがんばっていこうかなと
考えておりました。
やはり簿記でも3級や2級じゃ通用しないのですかね。
1級目指してがんばります。
832名無し検定1級さん:04/11/28 13:00:12
>>831 がんがって!
833名無し検定1級さん:04/11/28 16:28:04
>>827
未だにそんな妄想してるのか?
簿記と英検の信者は、どこでも必死だな。
834名無し検定1級さん:04/12/08 09:42:04
簿記の2級くらいは持ってないとやばいだろうね。
将来性どうこうより、必須と考えておいたほうがいいかもしれない。
835名無し検定1級さん:04/12/11 11:31:37
>宅検って不動産系に興味なくても持ってると有効なのかな?

宅建は持っていても絶対損はない!!
836名無し検定1級さん:04/12/18 17:18:09
定期保守
837名無し検定1級さん:04/12/19 11:47:39
国連英検特A級・英検1級
TOEIC950以上
TOFEL250以上
通検2級以上
これら以下だと戦力にならなくもないが
面接の時インパクトが薄い
838名無し検定1級さん:04/12/20 23:16:22
【日経キャリアマガジン】
弁護士 1000万超が55.5%
司法書士 1300万〜1500万
弁理士 600万〜1500万
税理士 開業1003万 勤務958万
行政書士 年間売上高100万未満40.8% 100万〜300万未満22.3%(開業者のみ)

839:04/12/20 23:17:44
俺は、日商簿記検定4級に受かった。
そして、文検3級・漢検準2級・国連英検D・E級にも受かった。
10〜11月迄の間での出来事だ。

正確に言えば、僅か1カ月の間で、5つも受かったのだ。
840名無し検定1級さん:04/12/20 23:22:08
>>839
お前は何を取得しても100%役には立たない。
841:04/12/20 23:22:08
変態どもが好き勝手なことをかいているな、、、
漢字検定3級と英語検定3級があれば
どこでも就職できるといっておろうが、
ここにいる変態どもにはまず漢字検定5級からの受験をすすめる
842:04/12/20 23:22:59
あと>>840の変態よ
数学検定4級も就職にやくだつ資格といっておこう。
843名無し検定1級さん:04/12/20 23:37:02
へぇ〜悠って分数の計算できたんだ。
844名無し検定1級さん:04/12/30 00:01:13
良スレ上げ
845名無し検定1級さん:05/01/01 09:47:59
お年玉であげてやる。
846名無し検定1級さん:05/01/01 10:02:14
JR西>>>みかか西
847名無し検定1級さん:05/01/02 23:20:59
行書を廻る最近の動き

家裁代理権要望→却下  少額訴訟代理権要望→却下  行政訴訟代理権要望→却下
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai24/24gaiyou.html
裁判員の参加する刑事裁判に関する法律→法律専門家から行書を除外
http://courtdomino2.courts.go.jp/saibanin.nsf/ea145664a647510e492564680058cccc/c1e677c944a63a7c49256ed0004f2a64?OpenDocument
ADR代理権→行書を排除
http://www.igla.jp/takahashironbun.htm
商業・法人登記業務要望→却下
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/accept/200411/index.html
要望:車庫申請、登録申請の代行委任に係る規制緩和→今後対応
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/accept/200411/index.html


848名無し検定1級さん:05/01/07 15:05:24
行政書士孤立廃業講座参考になった。
国家ぐるみの資格商法か・・・・・・・・・・・・・
849名無し検定1級さん:05/01/10 09:15:53
やっぱ宅建だな。
850名無し検定1級さん:05/01/10 16:36:13
行書は地方公務員の爺さん達が定年後に生かす資格。公務員事務職なら無試験
でもらえる資格。だから行書の試験が最近は難しいといくら言ってみても行書
の評価は上がらない。宅建はいくらみんな持っているといっても一応法定設置
義務があるから需要はある。ただし主婦なんかが持っていてもあまり意味ない。
一応の目安としたら、業務独占資格か名称独占資格か、資格取得に抜け道があ
るかないかで資格の価値は判断つくよ。
851名無し検定1級さん:05/01/10 23:13:16
>>850
参考になった。サンクス!
852名無し検定1級さん:05/01/10 23:43:08
俺は、マン管に4年費やしているが、今年もダメかもしれん。
そんな、俺が言うのもなんだが、マン管の将来性ないぞ。
853名無し検定1級さん:05/01/11 15:14:02
>>852 ことしもガンガレ
854名無し検定1級さん:05/01/12 14:34:06
マン管はCFPと同じ名称独占資格(つまりこの資格なくて仕事しても法律に違反しない。)
マン管もCFPも取得するのに下手したら3〜4年かかるので割の合わない資格。同じ名称
独占なら中小企業診断士がいい。診断士は社内評価抜群。ネックは5年ごとの更新講習で大金
ふんだくられる。試験勉強も下手したら5年くらいかかるかも。それを考えるとコストパフォ
ーマンスのいいのは文系なら宅建、社労士、理系なら電気主任技術者、公害防止管理者、測量士
あたりかな。
855名無し検定1級さん:05/01/12 14:38:35
マン管4年? マジかw
宅建と行書の間の難易度だよ。
それに4年? 
856名無し検定1級さん:05/01/12 19:31:40
質問です。

当方大手金融リーマソ25歳です。
AFP(特例講習でFP技能士2級も)持っています。

仕事が忙しいですが一日2時間ほど、休みは月9日ほど勉強できる時間があります。

何がお勧めでしょうか?
857名無し検定1級さん:05/01/12 19:44:31
>>856
公務員試験うけろ
858名無し検定1級さん:05/01/12 19:51:38
>>857
いやいや、仕事がうまくいっているので公務員になる気はしないんです。
営業なんでツライこともあるけれども。給料も周りよりは多少いいと思いますし。

ただ、よりステップアップするために何かないかなと。
業界資格は3つ程。一年目に取ったのですが、そのような合格率が全体で85%
のような、会社で働く為の免許的な資格でなくて、今後の仕事に活かせそうな勉強がしたいのです。

違う部署に移動する可能性もゆくゆくはあるとも思いますので。

859名無し検定1級さん:05/01/12 19:54:37
>>858
 宅建、不動産鑑定士コース
 税理士、公認会計士コース
 CFP、証券アナリストコース

さあ、選べ若者よ!
860名無し検定1級さん:05/01/12 19:59:51
>>858

宅建、不動産鑑定士、司法書士、税理士
後は自分の進みたい道から選べ
861名無し検定1級さん:05/01/12 20:00:25
税理士とCFPは明らかに今の現状(仕事)を考えたら
取れないだろうな、そんなに賢い自分ではないので。

宅建はどうなんですか?会社の規則見ると宅建持ってても資格手当ては
でなそうなのですが、将来どのような役に立つのでしょうか?
862名無し検定1級さん:05/01/12 20:26:36
>>861
不動産屋と、履歴書に何か書きたい学生がとる資格
役になんか立たんよ。漏れの会社も8年前に宅建の資格手当て打ち切られた。
不動産以外で、今時誰でも取れる宅建なんかに手当て出す会社だったらかえって危ない。(旧時代の遺物)
863名無し検定1級さん:05/01/12 21:14:52
賃貸だとなきゃ話にならんけどな
基本給を激安にして、手当てという事にして税金おさえてるから
864名無し検定1級さん:05/01/13 18:36:34
マン管は試験問題自体の難易度は宅建とそう変わらない。しかし宅建の基本合格ライン
35点だが合格率の調整で毎年15%くらいになるように35点以下の年もある。逆に
マン管の場合、合格率を7%くらいにするために合格ラインを38点以上にあげている。
よって、1発合格者もいれば、4〜5年かかるやつもいる。マン管は満点取るつもりで
勉強しないとだめ。ちなみにCFPは科目合格制があるから地道に3〜4年かければどん
なやつでも受かる。まあこの資格にそれだけの時間かけて取る価値ないか。
865名無し検定1級さん:05/01/15 00:47:40
スレを見てきて一番納得したのは>>617かなあ。えらく詳しいですね。

独立資格としてみた場合、司法書士、会計士、税理士がメジャーだと思います
が、会計士≧税理士>司法書士みたいな印象がありますがどんなもんでしょ
う?
会計士:監査の仕事はほとんどないので実質的に税理士と同じ。
税理士:飽和ではあるが、法人・ある程度の個人事業者・資産家であれば必ず
付き合いがあるので裾野は広い。税理士OB=国税局の政治力が強いので資格と
しては安泰?
司法書士:試験が難しすぎる。弁護士が増加すると食えない弁護士に侵食され
る?

あと、上位資格がおまけでできる下位資格をやることって会計士が税理士やる
くらいじゃないでしょうか?弁護士が税理士を、会計士・税理士が行書をメイ
ンでやるなんてほとんどないような気がします。

866名無し検定1級さん:05/01/16 23:39:58
ロースクールって入るの難しいのですか?ロースクールに入る試験と同じくらいの難易度の資格ってなんですか?
867Motoko-N ◆Xl8LqGxwZc :05/01/16 23:40:59
社労士は?
868名無し検定1級さん:05/01/17 00:14:59
社労士の将来性考えるとちょっと・・・
869名無し検定1級さん:05/01/17 09:32:35
独立しようなんてアホなこと考えないのなら、いいんじゃない。
870名無し検定1級さん:05/01/19 22:50:49
司書って必要とされているのですか?
871名無し検定1級さん:05/01/19 23:22:04
行書よりはね。
872名無し検定1級さん:05/01/19 23:32:11
やっぱり
弁護士>>弁理士>公認会計士≧不動産鑑定士>税理士≧司法書士>>土地家屋調査士>
中小企業診断士>>社会保険労務士>行政書士
だよ。
873名無し検定1級さん:05/01/20 00:39:08
文系の弁理士=税理士程度ジャネーノ?

874名無し検定1級さん:05/01/20 01:21:47
文系だろうが理系だろうが弁理士=税理士ってことはないだろ。
弁理士>税理士だよ。
875名無し検定1級さん:05/01/20 02:59:12
>>874
いちがいに弁理士>税理士とはいえないと思う
文系出身者に特許申請や裁判を頼みたくないなあ
第一できるのかな?
876名無し検定1級さん:05/01/20 09:50:24
現在の序列だったらほぼ妥当かと思う(診断士が食えないのに高いか?)
弁護士、会計士が増えることを織り込んでないような気がする。
鑑定士も公共の仕事を少ない人数で分けてるから高所得だが、この先はどうだろう?
877名無し検定1級さん:05/01/20 10:08:30
診断士は一円にもならん。
企業内で一定の評価を受ける所もあるが自己啓発資格だろ。
弁護士・弁理士・公認会計士は数が増えても国策的な資格だから安泰。

司法書士は弁護士増員、登記のオンライン化等で存在意義を保てるか。
税理士は特認が権力持ちすぎ。登録者数は士業一。競争激化の飽和市場。
社会保険労務士は営業で一番厭がられる。払わなくていい金を払わされる
と思っている中小企業親爺多数。社会保険庁解体〜財務省管理?
鑑定士はその役目自体が将来存続するの?
行政書士は最近注目をあびているが実態は火の車。おいしい定型業務は
古株が牛耳っている。若い開業者は資格外の実力が必用。
調査士は年々受験者減少。士業唯一のガテン系。穴場か?開業に一番金かかる。

878名無し検定1級さん:05/01/21 01:44:30
結局、弁護士・弁理士・公認会計士しか意味が無いのね。
百歩譲って不動産鑑定士までってことね。
879名無し検定1級さん:05/01/21 04:47:11
結局>>878の落ちにループする
司法書士は難易度にくらべて(ry
まあどの資格も取得してからが勝負であることは言うまでもない
880 ◆kkwrGEBYqg :05/01/22 11:16:23
test
881 ◆SWwzClY3yU :05/01/22 11:17:06
t
882名無し検定1級さん:05/01/22 11:36:55
>>878
会計士はもうダメだろ。
もう既にインフレが始まってるし、就職できなきゃ税法知らない税理士だろ。
弁理士も理系ならともかく文系は弁護士増えたらキビシイ。つーか、今でもキビシイ。
883 ◆mBDViDSwPA :05/01/22 13:28:45
だな
884名無し検定1級さん:05/01/22 14:47:21
あくまで私見だが
弁護士もロースクール後はどうかなって感じだ
885名無し検定1級さん:05/01/22 14:49:39
結局、ロー行きながら専門学校通わないと試験に合格できなくなるんじゃん?
886黒幕:05/01/22 14:54:30
司法書士はいーZo!
10人くらいの後見人になって、週1回、被後見人に弁当もっていくだけで、
月30万円じゃ。その他、登記、宅建業者の顧問、やってりゃ、月70万〜
は普通にもらえるわ!代書屋などとは過去の話よ。知らぬものがバカ発言を
繰り返すのだ
887名無し検定1級さん:05/01/22 15:10:22
>>886
いや、司法書士で月70万ていったら、低所得者層だから。
平均が月130万なんだから。
あっ、130万で行書の年収といっしょだね♪
888 ◆0SDTyzGpvI :05/01/22 15:29:07
でたらめだらけ
889名無し検定1級さん:05/01/22 15:43:15
>>888
日経キャリアマガジン12月号
行政書士会調査
司法書士会調査
税務署調べ。
でたらめなのは、行政書士の脳内だけだろ。
890名無し検定1級さん:05/01/22 16:12:10
僕は現在CADの仕事をやってまして所有資格はパソコンインストラクター2級とパ
ソコン検定1級とITサポーター、ピアカウンセラーを持っているのですが仕事とか
はなかなかうまくいきません。
891名無し検定1級さん:05/01/22 16:13:33
パソコンインストラクター2級受かったぞー
これで堂々とパソコンを教えてあげる事ができるなー
ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆
892名無し検定1級さん:05/01/22 17:07:05
中小企業診断士はもうかるYO
893名無し検定1級さん:05/01/22 18:40:00
図書館司書って取る意味ありますか?
894名無し検定1級さん:05/01/22 18:54:08
図書館司書>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書
これくらいの価値か。
895名無し検定1級さん:05/01/22 19:03:47
パソ検1級落ちた〜
インストの結果はまだやから
1級リベンジしよかな?
896名無し検定1級さん:05/01/22 19:53:32
とうとう会社やめっちゃったよ〜
経営不振が理由・・・・・ウーム (; _ _ )/
向こうの人にめっちゃ誤れられてももっと辛いのはあなたたち上司では?
なんとなく「やばい」ってわかってたけど〜
897名無し検定1級さん:05/01/22 20:42:13
司法書士は、明らかに次第に不要になると思う。
898名無し検定1級さん:05/01/22 20:49:10
米国税理士とれ。楽勝だぞ。
アメリカの資格は総じて、試験慣れした日本人には簡単。
899名無し検定1級さん:05/01/22 20:57:02
要望:車庫申請、登録申請の代行委任に係る規制緩和→今後対応
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/accept/200411/index.html
商業・法人登記業務再要望→再却下
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kiseikaikaku/osirase/050119/050119kaitou.html
著作権の紛争処理、弁理士に仲裁の代理人業務を開放へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050116i101.htm

司法書士に土地境界紛争のADR代理権が付与されるそうです。
<土地境界紛争>法務省が新制度導入目指す 裁判なしで解決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000008-mai-soci
900名無し検定1級さん:05/01/22 21:35:37
900??

yattane
901名無し検定1級さん:05/01/22 22:04:44
ここにあふぉの司法書士受験生がまぎれこんでいる。
902名無し検定1級さん:05/01/22 22:06:03
司法書士は弁護士と違い、実業界では相手にされんよ。
903名無し検定1級さん:05/01/22 22:07:04
司法書士さん、また権限が拡大したんですね。期待しています。

司法書士に土地境界紛争のADR代理権が付与されるそうです。
<土地境界紛争>法務省が新制度導入目指す 裁判なしで解決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000008-mai-soci
904名無し検定1級さん:05/01/22 22:12:15
企業人は紛争はすべて弁護士に依頼するよ。司法書士には要はない。あっちへ行け。
905名無し検定1級さん:05/01/22 22:15:37
法務省大臣官房人事課って何するところ?
906名無し検定1級さん:05/01/22 22:16:20
これからは一般市民の紛争解決に役立つわけですね。期待しています。


司法書士に土地境界紛争のADR代理権が付与されるそうです。
<土地境界紛争>法務省が新制度導入目指す 裁判なしで解決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000008-mai-soci
907905:05/01/22 22:16:49
教えて、エロイ人!
908名無し検定1級さん:05/01/22 22:17:13
弁理士さんもがんばってください。

著作権の紛争処理、弁理士に仲裁の代理人業務を開放へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050116i101.htm
909名無し検定1級さん:05/01/22 22:26:16
>>906簡裁しか出来ない司法書士に誰が貴重な金を払って依頼するか。弁護士に頼むよ。
910名無し検定1級さん:05/01/22 22:39:53
ロ−で弁護士増えたら、弁理士と司法書士はかなり危ない。てか、法律系は弁護士以外不要になりそう。
911法務省職員:05/01/22 22:55:19
だからね、弁護士と他の隣接法律専門職の境界はこれから一層曖昧になる。
で、弁護士の扱う法律事務の範囲は段々と広がっていくわけよ。欧米にいう、“ロイヤー”のようにね。
登記にしてもそう、特許に関連する分野にしてもそう、行政書士なんかがしきりに唱えている予防法務などというような分野にしてもそうだよ。
そして、国民が、それらの従来は他の士業者が行ってきた分野の事務について、弁護士が行うものだと一定程度認識してきた時点で順次弁護士以外の制度は廃止していって、最終的にはなるべく弁護士一本に絞る。
廃止された制度の有資格者については、各々の資格の性質、資格者の能力、これまで果たしてきた役割・実績、国民からの支持等々を総合的に考慮してロースクールにおける科目免除などの措置を講じて“弁護士”として従来の経験も活かしつつ活躍していけるように後押しする。
現在政府が予定している司法制度の人的側面に関する展望はこんなところだよ。詳しいところは未定なんだから、私にもわからない。
ただ、今まで最も弁護士に近いと言われてきた司法書士や、弁理士の方については、そんなに悲観して考えることはないと思う。後押しについても、相当厚いものが期待できるから。
まあ、責任ある場でもないし、責任ある発言とも言えないないから、あまり真に受けて捉えてもらっては困るのだけど、一つの指針として考えてもらってはどうだろうか。

それでは。
912名無し検定1級さん:05/01/23 01:11:48
アメリカの資格は総じて、試験慣れした日本人には簡単。
sounanoka
913名無し検定1級さん:05/01/23 04:27:48
アクチュアリーはどうですか??
914名無し検定1級さん:05/01/23 04:52:04
アクチュアリーは影の超難関資格。そもそも受験参考書や受験指導機関も少ない
から素人が手を出せる資格じゃない。保険会社で実際に保険商品開発で数理計算
している人でないとちょっと無理。それにしても最近の行政書士の合格率の低さ
は異常だな。公務員高卒でも17年勤めれば無試験でもらえる資格なのに。これか
ら公務員の団塊組が大量に定年になるからそいつらが食っていけるように試験合
格者を意図的に絞っているとしか思えんな。俺が取得したころ(10年前)は法学
部なら同一年で宅建と同時受験合格しなければいけないと先輩に言われ俺を含め
てみんなそうしてた資格だよ。公務員が無試験で取得できる社労士(社会保険事
務所、労働基準署職員)、税理士(税務署職員、ただし一部の科目免除なし)、
司法書士(裁判所職員、法務省職員)等を狙っている人達はそういう所管官庁の
意向にも気をつけないと。
915名無し検定1級さん:05/01/23 05:30:10
弁護士増員によって以下の隣接職がどうなるか予想して

司法書士     ⇒
弁理士      ⇒
公認会計士   ⇒
税理士      ⇒
不動産鑑定士  ⇒
土地家屋調査士⇒
社会保険労務士⇒
海事代理士   ⇒
行政書士     ⇒
916名無し検定1級さん:05/01/23 11:33:17
弁護士増員によって以下の隣接職がどうなるか予想して

司法書士     ⇒ orz
弁理士      ⇒ orz
公認会計士   ⇒ orz
税理士      ⇒ orz
不動産鑑定士  ⇒ orz
土地家屋調査士⇒ orz
社会保険労務士⇒ orz
海事代理士   ⇒ orz
行政書士     ⇒ orz
917名無し検定1級さん:05/01/23 12:38:01
どの職も数が増えればおのずと二極化するだろうね
まぁ、弁護士がその傾向はもっとも顕著だと思うけど
918名無し検定1級さん:05/01/23 12:45:15
司法書士 ⇒ 簡裁業務については食えない弁が流入するかも
弁理士 ⇒理系は安泰。文系は・・・
公認会計士 ⇒弁護士とは関係なく既に供給過剰。未来の弁の姿?
税理士 ⇒弁護士とは関係なく資格者大杉。会計士増員でさらに・・
不動産鑑定士 ⇒関係ない
土地家屋調査士⇒ 関係ない
社会保険労務士⇒ 論外
海事代理士 ⇒関係ない
行政書士 ⇒非弁の逮捕者増える?
919名無し検定1級さん:05/01/23 12:53:53
やっぱり餅屋は餅屋。今までの専門分野で誰にも負けない知識を持ったものだけが生き残る。
920名無し検定1級さん:05/01/23 13:31:24
理系弁理士も司法書士も、普通に弁護士にとって代わられるよ。うちのロ−でも未修者の3割が理系だし。
こいつらのほぼ全員が知財選択だそうだ。既修者にも東工大や理科大の出身者がいる。
921名無し検定1級さん:05/01/23 19:13:11
弁理士ベテって必死だよねw
922名無し検定1級さん:05/01/24 01:51:20
企業相手のコンサルタントなら

「社労+行書+中小企業診断士」
これでいける。

+アルファでFP、不動産、あれば尚よし
923名無し検定1級さん:05/01/24 12:48:11
>>922
小規模零細企業相手のコンサルね。
924名無し検定1級さん:05/01/24 12:50:20
正直、「取った、安泰だ」なんて資格は無いだろうね
925名無し検定1級さん:05/01/24 19:59:44
弁護士、公認会計士増員によって以下の隣接職がどうなるか予想して

司法書士     ⇒ 打撃大
弁理士      ⇒ 打撃小〜中
税理士      ⇒ 打撃大
不動産鑑定士  ⇒ 打撃無
土地家屋調査士⇒ 打撃無
社会保険労務士⇒ 打撃大
中小企業診断士⇒ 打撃無
行政書士     ⇒ 打撃大(もともと問題外か)
926名無し検定1級さん:05/01/24 20:03:02
>>923
法人の99%は中小企業なのです。(無論、会社数のことね)
927名無し検定1級さん:05/01/24 20:50:23
>>926
中小企業といってもピンキリだからね。
小規模零細企業とは家族的規模の会社や個人事業者のことでしょ。
928名無し検定1級さん:05/01/24 21:11:07
俺が中小企業の社長なら、普通に銀行の担当者にコンサル(雑談)してもらうが。
929名無し検定1級さん:05/01/24 22:23:48
>>928
診断士と社労士の両方を持っている銀行員って多いよね。
司法書士や税理士を持っている銀行員もいるしな。
930名無し検定1級さん:05/01/25 10:03:38
> 俺が中小企業の社長なら、普通に銀行の担当者にコンサル(雑談)してもらうが。
わざわざ手の内を銀行にさらすなんて。危なくなったら資金引き上げられるよ。
931名無し検定1級さん:05/01/25 18:28:48
>>930
手の内(帳簿)さらさなきゃ、銀行は金貸してくれないのでは・・・
932名無し検定1級さん:05/01/25 23:55:58
銀行に帳簿まで見せる?決算書、申告書、T/Bくらいでしょ。
銀行員を信頼しても、彼らはそれには応えてくれないと思うよ。

その会社の内情を一番よくわかってるのは顧問税理士だと思うよ。社長本人よ
りもよく問題点がわかってることは多い。いい(相性も含めて)税理士と付き
合ってね。

933名無し検定1級さん:05/01/26 02:29:18
将来性があるとは言わんが確実に食ってける理系資格は知っとる。
しかも受験資格に制限はないから誰でも受けられる。
934名無し検定1級さん:05/01/26 02:49:31
「教えてくれ!」って懇願するレスが
欲しいみたいだから誰か言ってあげなよ!
935名無し検定1級さん:05/01/26 03:11:49
まさか電気主任技術者なんて言わないよな?この資格、確かに学歴制限なし。
しかも法律で一定規模以上の工場、ビルには資格者設置が義務付けられている
から一昔前まではリストラ知らずといわれてきた。文系でも3種なら取れる。
でも最近は状況が変わってきた。工場自体が日本の法律の及ばない中国へ行って
しまう時代だからね。しかも資格取得者も増えている。名義貸しも多いと聞く。
理系資格は法律で設置義務を強いるものが多いが理系資格ももう安泰じゃないよ。
936名無し検定1級さん:05/01/26 03:37:35
日本は海外に比べて法律専門家が少ないから、弁護士の数を増やせと言う議論
は暴論だな。アメリカには、社労士や司法書士なんていない。社労士や司法書士
税理士を広い意味で法曹ととらえるなら、もう日本の法律専門職は過剰気味。
これから弁護士が増えれば税理士業等を荒らしまくるのは必至。もっと問題なのは
役所を定年退職した団塊世代のやつらが、士業に参入してくることだな。こいつら
元々役所時代のコネがあるから仕事は最初から有利。試験脱サラ組は試練だな。
937名無し検定1級さん:05/01/26 20:57:35
弁護士→弁理士・税理士・司法書士・社会保険労務士の業務可
公認会計士→税理士・司法書士(商業登記のみ)・社会保険労務士(付随業務として)の業務可
税理士→社会保険労務士(付随業務として)の業務可

弁護士・公認会計士は安泰
税理士・社会保険労務士は危険
司法書士はやや危険
938名無し検定1級さん:05/01/26 23:03:49
弁理士はやや危険。
土地家屋調査士はとりあえず安泰。
不動産鑑定士は鑑定評価の信頼性が高まれば安泰。
939名無し検定1級さん:05/01/28 09:31:20
弁護士が、すべての事をできるようにしてほしいね
司法書士みたいな事する弁護士とか
社会保障専門の弁護士とか

と言う事で社労士や司法書士いらない
940名無し検定1級さん:05/01/28 09:52:39
>>939

弁理士もいらないね

弁護士がやればいい
941名無し検定1級さん:05/01/28 13:43:43
弁護士・公認会計士・不動産鑑定士の3つが「優良資格」。
942名無し検定1級さん:05/01/30 16:49:02
文系は必要ない! (学歴板より)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1107047387/


943名無し検定1級さん:05/01/30 17:29:20
文系なんですが、、
これから先、弁理士、会計士、アクチュアリー、MBA
どれが一番将来性があって稼げますか(一般的に)??
順番教えてください。
944名無し検定1級さん:05/01/30 17:53:01
>>943
もうこれからは資格取っただけじゃ何も変わらん。
たとえ弁護士・会計士でもな。

それぞれの業界で飽和状態になって競争が始まってる。
好きなもんとってやりたいことやれ。
945名無し検定1級さん:05/01/30 20:01:32
どの資格でも、人脈とか営業力がないと食っていけないんでしょうな。客
取ってナンボなんでしょうな。資格取得はスタート地点に立ったに過ぎな
いんでしょうな。
946名無し検定1級さん:05/01/30 23:20:39
前だったら弁護士だったんだろうけど、今後は不透明だねえ。
会計系がいいんじゃない?これまでみたいに「先生」でなくなっても最悪サラリーマンになれるからつぶしが利くよ。
947名無し検定1級さん:05/01/30 23:23:30
>>946
「いいんじゃない?」って
そんなに簡単に取れるもんじゃねーだろが
948名無し検定1級さん:05/01/31 13:55:20
よく見てみて。
> 会計系がいいんじゃない?
簿記2,1級ならなんとかなるでしょ。無駄にはならない。
その先の会計士・税理士は覚悟いるけどね。
949名無し検定1級さん:05/02/02 18:50:23
会計士や税理士の付随業務として行う社労士業務は業務が出来ても
役所に書類を提出出来ないから果たして言うほど役に立ってるのか?
950名無し検定1級さん:05/02/02 21:22:40
社労士はたいてい行書も取ってるんじゃないの?
951名無し検定1級さん:05/02/02 22:14:20
行書持ってる社労士はたいてい高卒。
受験資格を得るために行書を取ったんだろ。
952名無し検定1級さん:05/02/04 23:08:45
AGE
953名無し検定1級さん:05/02/04 23:17:05
資格をとってもそれだけじゃだめ、って言うじゃない?
でも、資格すらないテメエはそれ以下だってことだろ!!
残念!!!
954名無し検定1級さん:05/02/05 00:09:08
将来性の有る資格:弁護士・公認会計士・不動産鑑定士・弁理士・中小企業診断士
将来性の無い資格:税理士・司法書士・土地家屋調査士・社会保険労務士・行政書士

「有る」「無し」で分けるとこんな感じだと思います。
土地家屋調査士は「有る」と「無し」の中間的な位置づけかも知れません。
955名無し検定1級さん:05/02/05 00:17:09
>>954
調査士が中間的というその心は?
956名無し検定1級さん:05/02/05 00:30:02
診断士って独占業務無いんだよね?
将来性というか、今でも単なる自己アピールだけの資格
だと思うんだけど将来性なんてある?
957名無し検定1級さん:05/02/05 00:33:49
このスレでは何を以て将来性と言ってるのかわからん。
制度として存続するか否かなのか、業界としてこれからの展望があるか否かなのか
958名無し検定1級さん:05/02/05 00:41:17
>>957
総合的に判断してって事だろ。
業界としてこれからの展望が無い→制度として存続できない。
959名無し検定1級さん:05/02/05 00:54:48
当方20歳、高卒の女。
税理士目指して勉強中。
パパが開業税理士で月60万稼ぐ。
就職先無かったら、銀座のクラブで働きながらパパ見付けて税理士事務所に潜り込む。

こんな甘い考えダメですか?イザとなったら、・・・・・
960名無し検定1級さん:05/02/05 00:58:08
>>959
釣りだろうけど、月60万円は少ないな。たとえ手取りでも。
目標低そうだし大丈夫だよ。
961名無し検定1級さん:05/02/05 01:35:31
顧問先を一件50万円と見積もって、20件あれば売上1000万円
一人でやれば実際の経費なんて100万ぐらいでいけるから、
まあ、ぼちぼちとだけど喰っていけるよ。
962名無し検定1級さん:05/02/05 08:10:16
結局世の中 金 ってことで。

お医者様も弁護士の先生も 金が全て
ロースクールなんて 裕福な家庭ではない限り
いけないだろ
庶民は一生庶民でいろってことでFA?
963名無し検定1級さん:05/02/14 21:59:49
10年後の資格&職業&学歴ランキング
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1038564068/
964名無し検定1級さん:05/02/14 22:01:07
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
965名無し検定1級さん:05/02/14 22:14:00
1000
966名無し検定1級さん:05/02/14 22:18:19
967名無し検定1級さん:05/02/14 22:21:35
968名無し検定1級さん:05/02/14 22:22:29
969名無し検定1級さん:05/02/14 22:23:30
970名無し検定1級さん:05/02/14 22:24:59
971名無し検定1級さん:05/02/14 22:54:03
972名無し検定1級さん:05/02/14 22:55:23
973名無し検定1級さん:05/02/14 23:02:10
974名無し検定1級さん:05/02/14 23:03:54
1000
975名無し検定1級さん:05/02/14 23:05:52
976名無し検定1級さん:05/02/14 23:06:49
977名無し検定1級さん:05/02/14 23:08:54
978名無し検定1級さん:05/02/14 23:10:20
979名無し検定1級さん:05/02/14 23:11:52
980名無し検定1級さん:05/02/14 23:13:37
981名無し検定1級さん:05/02/15 17:03:53
981
982名無し検定1級さん:05/02/15 18:58:41
982
983名無し検定1級さん:05/02/15 19:06:48
983
984名無し検定1級さん:05/02/15 19:08:05
984
985名無し検定1級さん:05/02/15 19:32:18
985
986名無し検定1級さん
986