税理士・社労士受験考えてたんだけど。
2ちゃんねるみてると、どの士業もヤバイのかなー。
レベル的にはどうなんだろ。
自分のレベルは。。。
20代後半で半年で地方上級公務員受かったのと、宅建2ヶ月かな。
って、比較するレベルじゃないっすけど、全然(爆
2GET−−−−−!!!!!
そりゃ、
会計士>税理士>社労士
でしょうよ。
試験の難易度=資格の有効度=開業後の収入 だと思われるし。
でもそれは資格とってからの話であって、
自分の頭がDQNだった場合は絵に描いた餅になることは言うまでも無い。(w
社労士→合格は比較的簡単、その後が大変
会計士→合格はかなりの労力が必要、その後は楽
税理士→合格・合格後、供に大変
税理士過剰時代
やっぱ合格後は厳しいんかねぇ。
会計士やったら、仕事やめなきゃ取りかかれないレベルだよね、普通。
>3 会計士は自営でやるなら、事実上税理士と同じだと思うが・・・
まず1は、自営希望かそうでないかを明らかにしないと。
>6
いずれは自営独立希望
脱上級行政職公務員希望
自営なら、会計士>社労士>税理士。
開業資格者の人数からしてこうなるんじゃないか?結局は自分の力(営業力・コネ)だねぇ。
自分に「力」があると思えば、試験勉強にあまり時間がかからない「社労士」が一番でしょ。
会計士で開業は難しい。
じゃ。社労士か?
会計士で開業っていっても結局税理士業務をすることになるんだから開業目指すなら最初
から税理士取ったほうがいいと思ふ。
>7 そうですか。税理士はたしか、自分の関与先については、
社労士業務も出来たと思う。
だから、自営希望だったら、この3つなら、税理士をとるのが
いいのでは?
でも、今地方上級ですよね?地方上級といえば「地方官僚」ですよ。
安定しているし。
会計士はともかく税理士なら働きながらとれるから、税理士とって
から、本当にやめるかどうか考えた方がいいと思う。
>12 そそ 地方上級転職組
待遇に不満はないが。。。体質に不満
働きながらならば科目別合格制の税理士が取得しやすいとは思う
ただ税理士過剰・会計士不足の現状を考えると
独立してなんぼになるのかとも考える。
社労士は、手近にとれるかなと。
行書は、わざわざ行政職がとるまでもない。
それに、現在30代。リスクは大ありですけど。
金、関係が会計士・税理士
人、関係が社労士
企業経営で最も優先しないといけないのが、「人」だ。
よって、社労士。
30代ですか。
それなら、もう税理士(働きながら)で決まりでしょう。
監査法人の給与体系は、たとえ30歳でも1年目の給与しかもらえない
ですから、早く入らないと損です。
>>15 私の頭はDQNなもんで税理士以上はとても無理ですわ。(鬱
DQNって何?
>17
2ch初心者?
年齢を考えると税理士かな
2chみてると 税理士の将来性が危うい感じで不安になったのだ
苦労してとっても、ただの資格マニアで終わりそうで
昨年9月から2chやるようになった。
初心者かもしれぬ。
age
「age」ってどういう意味?
>>12 税理士が報酬を得て社労士業務を行うと社労士法違反で
報酬を得ずにやる場合はできるそうな。
しかし無報酬で人事制度の構築をやる税理士っているのか?
前から聞きかたっかたの。
DQNって何?ageって何?
>25 そうなんですか。でも、実際良く聞きますよ。
たぶん、税理士報酬に上乗せしてるんでしょう。
ってことは
両方持ってた方が得策は得策かー
まずは難易度からいって税理士から着手すべきかな
税理士に決定?
そんなに早く決定したら、「この板」終わっちゃうよ。
>>30 じゃあ次は「ご」自身が悩んで引っ張れ
それと「このスレ」な
まだまだ終わらせないでよ
税理士の実情もしりたいしさ
税理士の新規参入・独立ってむつかしいかい?
私もそれ知りたい
>>34 新規参入は非常に難しい。看板上げるだけなら合格者誰でも
できるけど。顧客をつかむには大変よ。今は既存の事務所も
顧客が契約を打ち切って自分でやるなんていいだすことがあって、
顧問先はジリ貧状態。しかも、顧問先も支払がおくれてるとこも
結構あったりして大変。そんなところになんのつてもない新人が
飛び込んでもお客はつきません。はっきりいって。きびしいよ。
司法書士の人は結構受かると開業してそれなりにやっているけど、
税理士は資格あっても開業できない人がかなりいます。
会計士や税理士は社労士より比較にならないくらい難しいよ。
社労士に興味あれば社労士うけたら?
38 :
いっぱつ少年:02/02/27 19:53
コンピータ皆使えるようになったら、個人の申告は特殊な事業で無い限り一人で出来るのさ。
しょせん税理士は記帳代行業、そのうち税理士法人や民間記帳(行書でOKよ)
の業者に仕事取られてハイさよならー税務代理じゃ食っていけないから低レベルな会計事務所は
消えていく運命。公認会計士も増えてくし、税理士はコストに合わないね。
記帳代行は独占業務でないから誰でも出来る。行書である必要すらない。
>36
でも司法書士も弁護士に食われちゃう先行き怪しい資格というイメージがあるが。。。
>38
公認会計士はコストに見合うんでしょうか?
独立する限り業務の内容は変わらないような。。。
司法書士はヤバすぎるでしょ。弁護士に食われるのは当たり前だし、ロースクールで、弁護士大量生産時代が到来するし。
税理士は、現行の免除制度(税務署OB+大学院)が改正されれば面白いと思う。
弁護士も税理士業務できることにはなっているけど、現実的には不可能でしょう。
会計士は、サラリーならOK。でも開業するなら、税理士の知識が必要だから、開業勝負なら最初から税理士の勉強した方が、開業後の苦労は少ない。
こんなところでしょう。
社労士は、正直言って、食われる専門だと思う。っていうか、そんな難しい実務って通常少ないから、会社の経理でなんとかなっちゃうでしょ。
あえて、社労士に頼む会社は非常に稀だと思う。
42 :
名無しさん@そうだ、選挙に行こう:02/02/28 00:18
>>41 それがさあ、助成金とかいろいろと難しい分野があるんだよ。
餅は餅屋だな。
登記業務に手をだす弁護士ってほとんどいないんじゃない?
勉強するのかなり時間かかるし。
行きつけの喫茶店は玄関マットすら外注している。
(毎日のように業者が取り替えにやってくる)
金額さえ折り合えば単純な社労士業務も外注されるはずだ。
ただし外注にしても税理士付随業務として喰われる可能性もあるわけだが……
>>43 弁護士が自分で申請書を書いたりしない。
司法書士事務所に長年勤めて仕事の出来る司法書士や事務員
を雇って仕事をさせる。
やはり、社労士はしんどいかなぁー。
よほど、仕事が出来る人じゃないと・・・。
>>46 なことないって
社労士業務は素人にでもできる
っていうけど
労働者の一人だけでも、暴れてみ
(監督署に駆け込むとか)
素人じゃ立ち入り検査や是正勧告の対応ができずに、
社労士になきついてくる。
これから、個人の労使紛争が激増するケアは素人では無理。
現に、この不景気で稼いでいる社労士は、解雇問題に関しては弁護士
より詳しいとか、そんな連中。
うちの会社は司法試験、司法書士、宅検、マンション管理士、行政書士、を目指している人がいる。
すでに何人かは資格をもっている。そして自分は社労士を目指しているが、それぞれ
大変だと思う。まあ自分に合ってるものを目指すのが一番では・・・。
司法試験で選択科目がなくなり労働法を本格的体系的に勉強して
新たに弁護士になる人間がいなくなり社労士の天下になるかと思いきや、
ロースクールで労働法を勉強した弁護士が大量に出てくるので
社労士大ピンチ。
それ以前に、政府管掌健康保険が民営化されそうである。
つまり全国の社会保険事務所が民営化される。もー申請なんてなくなる。
また、小泉君はハローワークを民営化しようとしたり////
頂点の資格を目指すべきでしょう。とりあえずは。
その後、営業力でしょう。どう♪
会計士試験ってがっこの使えないべんきょの延長みたいな感じで、実務上はつかえないんじゃないかと思うのだが。
>>49 逆なんだよねえ
労働法を勉強してもらった弁護士が沢山出てくれるほうがありがたい。
いまの状況は
労働法知らない→経営者、労働者もしらない→違反してもわからない
→労基法違反がおこってもしらんぷり→経営者ウマー
就業規則作るのも、適当に書いてもまじめに書いても大してかわらんが
弁護士が沢山でてきて、がんがん労働者側にプレッシャーかけてくれると
中途半端なものを作れない。
あと、社長にいくらこれは違反だからやめましょうよっていっても無視されて
いるのが、言うことを聞くようになる。(損害賠償すぐ起こせるからね)
弁護士も就業規則を作れるけど、ああいう地味仕事はやらないし
単価は社労士のほうが安いから、独占状態で社労士もウマーになる。
あとね、税理士とかその辺も弁護士がでてきららさすがに労働法素人
なんで、引かざるを得ないってのもあるんだよ。
弁護士が年1万人を超える時代になると、そういう単価の安い部分にも
弁護士が入ってくるけど、4000人そこらじゃね。
もっと弁護士にがんばって、労働法違反をばしばし上げてほしいよ。
役所は本当に腰が重いので。
むむむ。。。
私がなぜ会計士★税理士★社労士の3択で悩んでいるか。。。
まさに、みんなの意見が頭にうずまくのですよ。
弁護士には年齢・経験共に勘案して目指すつもりはないので。
経営コンサル系で、いずれは独立が夢なんです。
どれがウマーかは、まさに弁護士の今後次第ってことになってしまうんだろうか。
弁護士様には、かなわないのだろうか。
>54
経営コンサルなら中小企業診断士?
税理士は会計士で兼ねられるし社労士なんかいらないでしょ
よって会計士&診断士で。
56 :
コンサルのタマゴ:02/02/28 19:12
>>55 経営コンサルは事業規模でだいぶノウハウ違ってくるから、
大企業向けの会計士と中小企業診断士だったらなかなか節操がないな〜。
診断士+税理士ってところじゃないの?実際勉強会でそういう先生いるし。
会計士+診断士でいきたいんなら、税法+労働法を追加したらいいね。かなり効率悪いけど。
>>55 中小企業のコンサルは診断士+社労士が多いらしい。
ただし、もちろん診断士は肩書きだけが重要で、知識が必須なわけではない。
大手のコンサル会社なら会計士。
>>54 独立目指してんなら、社労士が独立への近道。
診断士だけだと独立は無理。税理士は合格に時間がかかりすぎる。
会計士はそもそも合格が難しすぎる。
58 :
コンサルのタマゴ:02/02/28 19:17
大企業向けコンサルしたいのなら、会計士→監査法人→コンサル子会社転職がいいね。
効率的に行きたいなら、診断士ははずすのが可。
個人的には会計士より診断士の勉強のほうがおもしろいし、話のネタにはなる。実習とか勉強会や受験対策そのものなど。
>>54 最初にいったけど、あんたの頭は大丈夫か?
会計士までねらえる頭なのか?
もしそうなら文句無しに会計士だよ。
っていうか、弁護士が他の資格を兼ね過ぎるよね。
たとえば税理士で言えば、弁護士が税務の申告書、普通は作れないよ。
簡単な確定申告なら別だけど、法人税、相続税、消費税の申告書はまず不可能
ただ、よそから無資格だけど経験者をひっぱってきて、作らせることは出来る。
でも長続きはしない。なぜなら、弁護士が申告書のチェックが出来ないので、税務調査入ったらおしまいだし、毎年変わる改正税法に対応できるとはとても思えない。
要は、資格が個別に存在する以上、それなりの意味があるのだから、枠を超えての免除制度ってやめて欲しい。
会計士も、本来の監査だけやってればいいと思うよ。勉強の内容は監査なんだし、そのための資格なんだから。
おかしい理論かな?別にひがみとかじゃなくて、正論言ってるつもりなんだけど。
>っていうか、弁護士が他の資格を兼ね過ぎるよね。
ココについて。
例として土地家屋調査士もってるからいうけど、調査士受験生
が勉強するような内容(境界の争いとか)でも、弁護士さんはよ〜〜く
知ってるよね。貴方の詳しい部門(税理士関係?)なんかで弁護士さん
の話乃至文章を読んでみたら、きっと弁護士パワー感じると思うよ
つまり、それを専門にしてる弁護士ってやっぱすごいよ。
結局、一次的に他資格を与えるんでなく、司法試験に
合格するような人は他も兼ねられるくらい賢い、更にはそれができる
だけの素養があるという推測が働いてるのかな?とも考える。
>>60 言いたいことはよく分かる。
実際弁護士は税理士業務やってないよ。
会計士だってみんながやってるわけではない。
でも会計士は、普通の税理士以上に税理士として成功している人が多い
と個人的には思う。
>59
頭っすか?脳天気な過大評価もしないが過小評価もしてないけど。
試験勉強だけに専念できないのがネックだが。
>60
おかしくない理論だよ。自分もそう思うんだよね。
個々の資格存在の意味自体が曖昧になってる。
資格そのものに力関係は必要ないと思うのだが。
弁護士は弁護士本来の業務、会計士は監査業務、税理士は税務業務とかでやっていれば
この板にたくさんある資格の甲乙のスレは、こんなになくなるんじゃないかと思うんだよね。
でも、これが現実だから。。。
この現実の中で、イケてるものをチョイスしたいのが人情。
>>61,62
なるほど、それも解る話だけどね。
でも、そういうほかの分野で成功する人のほうが例外的なのでは?
普通の弁護士は、税務の仕事しないですよね?
法律相談、訴訟、係争問題などの仕事がしたいから弁護士を目指す、というのが当然だと思うし。
>>61 60正解
というか
当たり前だけど、普通は他のことには手を出さないよ。
できる税理士は社労士業務やらないし
できる社労士は税理士業務やらない
お互いが融通すればいいだけのこと
専門外のことは時間を食う上に、実入りが少ない
税務とか労働とか専門にやってる弁護士は知識が深いのは確かだけど
それ専門以外の弁護士のほうがはるかに多い。
世の中は
司法書士+税理士+社労士+行政書士<弁護士
だと思っているけど、
訴訟の段階でたいていの弁護士は、上の士業の人に
いろいろ聞いてレクチャーとかしてもらってたりするからね。
じっさい、誤りおおいよ。専門外のことは
しかも、知らないがいえない(弁護士のプライド)から、適当なことを言って
はぐらかしたりするからね。
年金制度のあり方とかに弁護士が参画してたけど
何議論するんだろう?
年金に詳しい弁護士っていないけどなあ。
確かに厚生年金法も法律には違いないけど。
>>63 ありがとう。
そうですよね。
でも現実は、このまま行っちゃいそう。
小泉さん、変えてくれないかなぁ。
でも構造改革と考えれば、既得権益を守ろうとする方向性はいけないのかもしれないし。
ただここでいう既得権益も、上位資格者にとって、と見るか、本来の資格者にとってと見るかで正反対になるし。
67 :
いっぱつ少年:02/02/28 20:20
税務に関しては弁護士でも手が出せるのは少数でしょう。実際今までも係争事件になったら
税理士が関わっているから、今度の税理士法改正で裁判の補佐できるように」なったんでしょう。
>>65 現実的な意見だ〜
現場を知っている人みたいですね。
参考になりました。
>67
確かに税理士が裁判の補佐をできるようになるのはそのとおり。
弁理士は、とっくに補佐しているけど。
>65
すごい、生の意見という感じ。。。
>60
あなたも、資格目指してるの?
食えないやつほど他の所に手を出してくる。
たとえば
税理士が社労士の仕事をやるとかね
でもね、税理士が顧問料3万円もらってて、社労士が3万円もらってた
そこに税理士が入ってきて、あ 社労士の仕事もしますからって
話をして、で税理士のもらう金はたいてい4万円とかそんなもん
増える仕事は、やったことない労働保険とか、、
割に合わないと思うよ。つらいだけで
新人で暇はあるが金はない状態なら勉強のためにしてもいいけど
(厳密には違反だけど)
本当に自分の首を絞めている。
弁護士だって一番得意分野をやるのが効率がいい
裁判はみんな得意だから
税金からみの訴訟があれば、事実の部分は税理士に検討させ
自分は得意な法定での裁判事務に専念すればよい。
そうしたら裁判も勝てる。
この流れでいったのが67さんの話だな。
食える資格は 結局 どれ?
>>71 必ず食える資格はない(専門家の話)
弁護士は食える確率が高い
司法書士、公認会計士は普通にやれば食える
税理士、社労士はがんばれば食える
行政書士はうまくやれば食える
鑑定士と診断士はわからん
税理士、社労士よりも
会計士、司法書士の方が食えるんですか?
がんばれば、食えるか。。。
74 :
いっぱつ少年:02/03/01 19:17
もし食うだけなら会計士がいい。
最近になって急激に会計基準変わってきたから、いろんな国の機関で募集かけてるし
実際に公認会計士協会に人を派遣するように要請している。
役人じゃ対応できないから財務局だってヒイヒイ言ってるぞ。時価会計になると監査の
手間増えたからなー、実務も面倒だし。
疑問なんだけど宅建で独立した方が絶対に儲けると思う。
5000万の物件を仲介するだけで300万近くもらえるんだよね?
いっぱつ少年って会計士受験生だろ?
くうだけなら資格なんていらんよ。
公務員になれよ。
公認会計士は普通にやれば食えるのはだ二次受かればよっぽど
年食ってなければ人手不足の監査法人にすぐに採用されるから
勤務者として食えるということであって独立しては厳しい。
司法書士は元々資格者の採用という形はなく独立修行のために
補助者として安月給で勉強させてもらう形はあったが、今は求人は
ほとんどなくまた独立は今や困難を極めるのでまったくアウト。
だから公認会計士ってリーマンや公務員とかかわらないだろ?
パートナーになるとか外資金融コンサルへの転職の目がまったく無い
マーチクラスだと国税専門官と変わらないとはいえる。
>75
宅建なんて2ヶ月でとったけど、主婦でもとれるレベルの資格だった
くうだけなら、士業で独立なんかしなくても
今の仕事でも十分食っていける
プラスアルファの生活&やりがい
資格を取るのは簡単でも営業力次第ではかなり儲かる資格。
宅建が最強の資格かもね。
>>73 税理士、社労士は単発の仕事が少ないから
最初がつらい。
ある程度走り出したら、そこそこだと思うよ。
公認会計士はリーマンになりたいけど大手の就職は難しいという人向けだよ。
大学が中堅(早慶下位学部とかマーチとか)だとか、留年や浪人で年齢オーバー
したとか、大学はまあまあだけど面接で落ちちゃうとか、そういう人の。
資格で独立して食っていくという性格のものじゃない。
そんなことしってるよ、ただいっぱつ少年の会計士浪人
が会計士持ちあげているだけだしね。
年齢制限なんてあるの?
自分は30代突入してしまった
35歳人生決定説、もっともだなーと思ってる
ので、そんなの猶予はないのだなー
もしも会計士について本当のことが知りたければ、
税金経理会計板のコテハン会計士さんに聞くがよろしいかと。
この板は他資格受験生が他資格をこき下ろすだけの板だから。
宅建最強論を推奨したいと思います。
みなさん人生で一番高い買い物って何か知ってますか?
そう、マイホーム購入です。
両手分で6%もピンハネできる宅建こそ最強の資格だとは思いませんか?
>>86 社労士や税理士→30代は尻が青いといわれる。
最近は少しは変化があるけど
会社の社長ってだいたいおやじ年代だから
あまり若いと信用されない可能性がある。
あせらないが吉!
この手の議論で良くあるイタい勘違い
@電子政府で今後は本人申請がメインになるから士業は廃れる
NO。中小経営者は本業に没頭したいので、下らない手続きは
他人にカネを払ってでも頼みたいというのが実態である。
結論:こういう論をぶつ輩は例外なく世間知らず&頭でっかち
>>90 サンクス!
>>91 電子政府、電子申請が行政側で猛スピードで進んでいますし、進めようとしています
しかし、いくら利便性を周知しても、一般人はまったくくいついていないのが現状
確かに中小経営者は組織というよりも、一般人と同じレベルの思考
現在の移行時期では、中年以降の世代はついてこれないでしょうね
今の若い世代が中心になった時代には、また違ってくるでしょうけれど
93 :
いっぱつ少年:02/03/01 23:50
>>84 おいら会計士受験生にされたのか・・・(藁
別に持ち上げてるつもりないけど、会計士って意外と世間では低く見られてるなって
実はあまり知られてないかもね、公認会計士って。
おいらは毎年決算組んで会計士のお世話になってるから、公認会計士の価値の高さを
書きたくてたまんなかったのよ。
おいらも最初は「公認会計士なんて税理士と変わんないよ」と思っていたが、ここ数年国際会計基準
に日本の決算が準拠するようになってから、飛躍的に公認会計士の「存在価値」が上がってくるのが
分かるわけ。近年改正された商法や税法も公認会計士協会の意見が影響してる。
「税効果会計」は長年日本企業の決算手続きの中心だった「税務会計」との決別で、企業会計が税理士の
分野から公認会計士へとシフトが進んできているし、それによって公認会計士は不足しているから合格率が
高いんじゃない?
最後にもう一度受験生にするなよ。
>>84
なんでいっぱつ少年がそこまで会計士をもちあげているのかが
わからない?たとえば弁護士に次ぐ資格とか持ち上げているし。
べつに受験生じゃなくてもいいけど
会計士をそんなに持ち上げていると受験生とおもわれるのは
当たり前だぞ。!!!
95 :
いっぱつ少年:02/03/02 00:00
税理士や司法書士よりおいしい資格だから。
だって持ってるだけで簡単に国家公務員になれるんだから。
93の言い分かなりまともだぞ。
税理士がかなーり苦しいのは、
税務ソフトの普及だけでなく、93のような話をきくと納得する。
試験科目や試験の形態をみても弁護士と同等だからなあ。
普通弁護士に次ぐ資格だと思わないか?
しかし
税理士は試験が難しい割りに、いまいちだな。
企業コンサル(財務)で生き延びる道を模索しないとまずいけど、
どうしても全体をみずに税務面だけをみるんだわ。
だったら国家公務員のほうが会計士よりいいだろ?
95は最後の1行余計だったな
>>86 35歳人生決定説かぁ。
それは男性のみに当てはまる説なのでは?
女性の場合は、25歳人生決定説があると思っている。
100 :
いっぱつ少年:02/03/02 00:10
ただし国家公務員はやめたら「ただの元エリート」だろ。天下りできなきゃ♪
公認会計士は国家公務員やめても「公認会計士」引く手あまただろ。
でも成り手がいないんだって。仕事きつくて給料安いから・・・・いなかったら順番で誰か
派遣する事になるって、おいらの顧問会計士言ってたぞ。
会計士がおいしいと思っている人がすくないから受験者もすくないし
難易度もそんなに高くないんだろ?
それと国家公務員がエリートだと思わないけど。
>>100 普通は
公務員は給料安いからってのが理由だがな。こういうときは。
会計士の腕利きの年収には公務員は逆立ちしてもかなわん。
○○省局長とかなら天下りをふくめ対抗できるけど。
税理士や社労士だって、ヘタレは税務署や労基局の職員にはとても
かわなんが、税務署職員で30代で年収1000万円なんてありえない。
その辺の博打みたいなところも魅力のひとつなんだが
(安定していないのは魅力なんだ、裏を返せば)
103 :
いっぱつ少年:02/03/02 00:16
>96さんへ
税理士のほとんどは記帳代行してるからなー。
実際は競争少ないからそれしか出来ないだけだけど。
税務コンサルっていっても、日本の中小企業はほとんど赤字だから(役員報酬で
調整してるだけだけど)いらないわけね。
たしかに試験の難易度と資格の価値を天秤にすると釣り合いとれないね。
だから他の士業の業域侵害してるのね。
>96 弁護士に次ぐ資格とは全然おもわないけど
ここって会計士受験生の集まりですか?
私、社労士で食えなくなりました。
労働基準監督官になりたい。
どうよ?
106 :
いっぱつ少年:02/03/02 00:21
>>104さんへ、断じて違います
でも誤解されそう・・・・
でっ難易度の割に会計士はおいしいってすすめているの?
108 :
いっぱつ少年:02/03/02 00:26
そうなのよ
1年間仕事しないで勉強に打ち込んで受かったそうな。
ほんとにおいしい。特にメリケン語ペラペラかデリィバティブ理解できれば
>>103 この前、税理士と社労士の業際の意見を聴いていたら
給与計算の話で税理士の独占業務なのに社労士が侵害しているって
怒っているやつがいたけど。わらった。
税金の源泉って話なら、確かに税理士の話かもしれないけど
給与ってそれだけじゃないからね、健康保険とか年金とか
金額の計算は楽だけど、じゃあいったい、パートはいれるのか
アルバイトはどうするのか? 深夜の残業代はどうするか?
フレックスタイムのときの残業のつけ方はどうか? って
全く答えられない。で、実はそっちのほうが重要。
それで、税理士の独占業務だっていわれてもねえ。。
給与関係は、税理士、社労士、行政書士、ど素人、アウトソーシング
だれもやってるからいいけどね。実体は
税理士は仕事を他士業と連携すればうまく行くのにって思う。
税金ガラミの問題って多いから、でも単独で仕事すると上のような
わけわからんことになってしまう。
そういうことをしないで文句だけたれているやつ多すぎる。
税理士にかぎらず士業全体に。
110 :
いっぱつ少年:02/03/02 00:31
源泉の納期特例の書類書いたとか・・・笑
>>99 35歳人生決定説。
確かに男性の方があてはまる。
というか、今も昔も結婚がすべてと考えているような
女性にとっては25歳人生決定説はあるでしょうね。
ちなみに自分は♀ですが、
人生を変えだしたのは25歳過ぎてから。。。
会計士は、独立してコンサルする人って、割合的にが少数なんじゃないですか?
>>109 「税理士&社労士」
「公認会計士」
どちらが実務的?
>>112 フィールドが違うからなあ
税理士と会計士はかぶるかもしれんけど
士業は、おしなべてみんな実務そのものだからな。
おれは若い人は、会計士や弁護士を受けるの進めている
税理士や社労士を受けるよりね
やっぱ、法律の基礎的なものを学べるからね。
深いよ。試験科目なんかみたらわかるけど。
そういう意味では会計士のほうが学問的なんだろうけど
世の中でたら、一切関係なしの、もろに実務だからねえ
お客は、待ってくれないし、理屈はこうだけどなんていえないし。
あれ 答えになってないか
会計士2次試験を突破できたとしてもだ
監査法人で2年間安月給でしかも年下の先輩に
アゴで使われなアカンというのがねえ・・・・
>>113 うーん、答えになってないかも(笑)
「若い」とは、どこが基準なんだろう
法律の基礎は、ある程度はありますよ
っていうか、現在法律に基づいて仕事してる職業なので。
>>114 だから若い方がいい、受験するなら
脱サラで鑑定士をめざし合格したはいいけど、事務所がみつからず
挫折したやつを知っている。
司法書士なんか合格の翌日
社労士も事務指定講習(馬鹿みたいなもん)が終われば先生。
どっかの事務所にいってあごで使われても、資格者は資格者
会計士や鑑定士のようなリスクはないよね。
その分ステイタスが低いんだけど。
(食える食えないは別にして、先生にはなれる)
>>114 2年?3年だよ。しかも、3次試験は初受験者の合格率4割くらい。
あと、会計士はコンサルに逝く人が実は最も多い。
だけど、コンサルとして独立はあまりきかないなあ。
独立するなら最初に社労士とって、ゆっくりマターリ税理士だろうな。
税理士は道のり長いけど。
>>115 脱サラするなら
2次試験とか3次試験とか最終まで手間かかるのより
一発でOKな司法書士をすすめるが
(でもこれも食えないという人がいるしね)
税理士もいいけど、個人的な意見では社労士よりはるかに試験難しい
のに、食える確率は社労士よりわずかに高い程度でコストパフォーマンス
わるいしなあ。
あとはもう好き好きか
若いってのは114さんのような立場が平気かどうかってことかもね
>>116 確かにね。
自分はお世辞には若いとは言えない年齢にきてるし、
現在の仕事からシフトするのに、時間・金銭・生活のリスクは最小限にしたい。
名もとりたいし実もとりたい(欲張り)
会計士や弁護士というネームバリューに、どこかでこだわっている、
中途半端なプライドが、混乱させているんだよな、きっと。
>>118 司法書士は弁護士に食われちゃうんじゃないの、この先?
脱サラっちゅか、、、脱公務員ですかね
順風満帆な安定を捨てるリスク故、悩ましのです。
>>119 資格板じゃいろいろいわれるけど
現実社会じゃ、合格しなきゃ意味がない。
119さんがどういう資格を目指しているのかしらないけど
簡単な資格を取ってアップグレードするってのも手だけどね
司法試験なんか博打だからなあ
通らず、ビルの警備員を40歳近くまでやる人もいれば
脱サラ二年目くらいで通るやつもいるし、
おれは、ドイツみたいに、回数制限するのは反対じゃない
司法試験を受けるやつって馬鹿じゃないし、そういうやつ
に10年も警備員をやらせるのは社会損失だと思ってる。
やる気があれば、司法試験崩れは司法書士や税理士、社労士もなれるだ
ろうし、法律を学んだ蓄積があるから、プライドをすてれば、
成功するんだけどねえ。
>>120 登記事務は安泰だと思う。
特に不動産登記は、複雑かつ扱い不動産の価格が高いから
うかつに手出しができない。
商業登記は、だれでもできるから糞だけど。
ただ、じじいが独占しているね(藁
あと、簡易訴訟代理権とか、成年後見とかいろいろ新分野に
入っているから。司法書士は
頭つかえば稼げると思うけど
簡易訴訟なんか、小銭稼ぎかもしれないけど、ほとんど弁護士の
やってない白地だから、やる気があればくえるのは可能だと思う。
金持ちに離れないけど。
おれの個人的意見。
ことわっておくが、会計士だったら誰でも採用する訳じゃないのであしからず。
実務経験も無いペーペーなんぞ不要なわけよ、ただでさえ志願者山ほどいるのに。
そういう実情も知らずに「会計士取れば公務員になれる」と吹聴する輩には
猛省を促す。
>>120 社労士★税理士★会計士
自分がこのスレアップさせたんだけど。
法律・税務・会計・服務・労務・給与等も携わったことはある中で、
この3つに絞り込んでみたんだけど。
つまらないプライドや見栄は、何の役にもたたないってのは
わかってはいるんだけどね。。。
>>124 このなかからなら社労士を進めるけど
理由は、試験が簡単だから(笑)
食うのは大変だけど。
いろいろ携わってきたんだから、知識広そうだし。
社労士も 古い形の、お役所書類の作成タイプはどんどん
淘汰されているんだよ。
最近稼いでいる人は、企業の賃金体系構築とか解雇の知識なら絶対
まけないとか、そういう特殊技能を持っている人。
社労士の欠点として試験科目に民法がないってのがあるけど
裏を返すと民法はじめ広く法律に強い人はそれが武器になる。
とはいえ、最初からは絶対レベルの高い仕事はさせてもらえないけどね。
自己アピール+運もあるから
126 :
社会保険名無士:02/03/02 01:49
>>124 合格し易さ&開業し易さでは社労士がダントツ
人事労務がらみの競合資格が他にないのも強みか
ステータスの高さでは断然会計士
ただし
>>114のような下積み生活が待っている
監査業務にハマったらそのままのライフスタイル続行
税務畑でステータス無用なら黙って税理士一本に絞る
127 :
いっぱつ少年:02/03/02 07:51
別に就職は金融庁だけって言ってないでしょ・・・・
何度も書かないけど派遣要請きてるのは顧問会計士が話してたから。
「誰でもなれる」みたいに書いてあったなー、たしかに。でも、常識的に会計士になるには
実務経験3年、「誰でも」のレベルが違うでしょう。
ところで、公認会計士にペーパーなんてあるの?
なるほど。
社労士も、この板で言われている程は捨てたもんじゃないんですね、全然。
税理士のこと、知らない人が多いみたい
税理士は、ある意味とても安定している
一旦顧問契約結ぶと、トラブルが無い限りはずっと関係が続くから、司法書士や社労士と違って単発の仕事じゃあない。
社労士の仕事も、顧客からみれば、普段ずっと付き合っている税理士のほうに、付随して依頼しやすいし、何より普段から財産の裏の裏まで相談しつくしているから、その信頼関係は非常に高い。
医者が、人の命を守る仕事をするなら、税理士は、人の財産を守る仕事をしているってよく見かける言葉だけど
俺も、実務を知ってからは、この意味は実感している。
早く税理士になりたいと思う。
>>132 4科目合格はしてるから、あと1つ。
スレ主さんでしょ、どの資格に進むかもう決まったの?
134 :
いっぱつ少年:02/03/02 08:23
おいおい社労士が、税理士の付随業務じゃないだろう。
なんか記帳代行が税理士違反だって言っているレベルだよ。
それに社労士業務も税理士資格でやってるようなとこは、記帳代行しかできないだろう。
いずれ会計士とパソコンに淘汰されていくぞ。
T○Cの危機感の強さ知っているだろう?
>>133 視界が開けてきたような、まだ霞んでいるような。。。
そんな感じかな。
働きながら、何年かかって4科目合格?
>>135 長いよー、7年かかってる。
でも、自分でも言うのもなんだけど、優秀なほうだと思ってるよ。
答練でも、常時上位10%以内だし。
20代後半か、微妙だね、仕事内容が好きなら、今からでも遅くないと思うけど
>>136 7年はきついなー
あ、ちなみに20代後半はすり抜けて30代突入してんの(笑)
だから、選択そのものに、いろいろ微妙なさじ加減が加わってるんだよね。
>>137 なんかチャット化してる...
一つだけアドバイスしておけば、どの資格にもいえると思うけど、将来性はもちろん大切だけど、それ以前に、自分がどういった職業に興味があって、一生の仕事として好きでやっていけるかだと思うよ。
もう席をはずすけど、自分の人生だからよく考えて頑張って!
>>129 やれやれ、馬鹿税理士には困ったもんだ。
おめらよ、年金や労働保険の保険料提出だけやって終わったと思ってる
だろう?
それからが大変なんだぞ。
労災事故が起こってみろ
従業員を解雇してみろ
保険料の納付は馬鹿でもできるが、いったんトラブると大変なんだ。
そこまできちっと処理してから大きな口たたけよ。
労災なんか不手際な処理して、基準局に垂れ込まれてみろ
基準局の立ち入り検査にも立ち会えよ。わかってるか?
たいていの税理士(違法だぞ)は、保険料を納める処理
はするが、その後のアフターケアーを全くしていない。
寿司1人前頼んだら、いくらとウニだけ食うんじゃなくて、たこや卵巻き
も食べろや! ええとこどりするんじゃねえ。
>>105 恥ずかしいから泣き言書くな!お前などなにやっても成功せんわい。
漏れは4年目で売上1000万逝った。もちろんたいしたことないけ
ど、食えるにゃ食えるぞ。
とりあえず金ほしかったら助成金やれ!
高発協会でやってる定着促進というのやれば、会社に120万入るか
らそこから成功報酬で30万取れる。これお薦め。
こういう情報ってなかなか取れないだろ。
まあ皆さん、何やってもいいわけだから頑張りましょう。
んで30万取った漏れとそこの税理士がケンカになった。税理士に言わせると、
社労士の分際で30は高いということらしい。結果は漏れの勝ち、税理士は首。
社長曰く「金取ってくれた社労士の方が当社には必要である。」
>>141 なんで税理士が文句つける?
報酬が高いから?
税理士も社労士も使えないやつ多すぎ
その割には、税理士会も社労士会も一緒みたいだけど
先輩の客をとったらだめ。(藁 だって
報酬ディスカウントみたいな首絞め営業はともかく
ほとんどクライアントに顔をださずに、言われた仕事だけ
やってる能無しは、どんどん淘汰されたほうがいい。
144 :
名無しさん:02/03/02 12:19
>>143 おい馬鹿!
はっきりモノ逝って見みれ!
暇だからちょっとだけなら相手してやるわ。
社労士と税理士のダブルで資格もってれば
↑のような事にはならないんかな。。。
146 :
いっぱつ少年:02/03/02 16:35
>>145 資格だけ見ればな。でも顧客の要求が高い中で、両方専門性を持てるのか?
どっちつかずの記帳代行屋になってしまうぞ
ダブルで資格を持つ人が増えてる
診断士と税理士など
資格とるのと使うのは別だからね。
実際、毎年ネコの目のように改正がある税法と
同じく労働関係法令を両方熟知するってのは無理。
できるやつは、司法試験楽勝で通るから、そっちにいってくれ。
ダブルライセンスの人は大抵、どちらかを主他を従にして仕事
をしている。そうしないとプロの仕事はできない。
>>147 ま、税理士5科目合格者からみれば、社労士くらい1年あれば余裕でとれそうだもんね。
逆は不可能だが。
>>149 そんなに苦労してとったのに食えないのはなぜ?
特認のせい?
社労使って平均何ヶ月くらい勉強すれば取得できるの?
又、税理士みたいに毎年税法改正とかあって過去のテキストが使えなく
なるって事はない? それとやっぱり試験は競争試験ですか?
それとも絶対評価? お願いします
>>151 早いやつは、4−6ヶ月で一発合格
某予備校講師談によると
1回で合格 えらーい
2回で合格 ふつー
3回で合格 がんばったね だそうな
知識を入れるのは半年くらいでOK(でもあまりにお粗末なので実務を
やりだすときは、ブラッシュアップが大変)
テキストは毎年変えたほうがいい
特に、年金は平成12,13,14,15年と大幅な改正があるので
古いのはお勧めしない。 買っても5000円札でお釣り来るんだから
けちらないこと
合格者の出し方をみているかぎり競争試験みたい。
絶対評価はしていない。
上にもでたけど、本当に短期合格が可能な試験
難易度の割りに食える資格かもしれない。
(まちがってもえらくはない)
あんがと152。
独学でテキスト買って勉強するよ。税理士試験に比べれば鼻くそみたいだから。
書店で適当に買っても十分ですか?
>>153 目くそでも鼻くそでもいいけど、お前受かってから言え。
>>154 短期合格者はたいてい学校行ってるからなあ
独学だとどうなんだろう
年金はきついと思うけど、独学は
独特の世界+法律がつぎはぎだらけ だから
もう何年も年金を勉強しているが、まだこれっって
感じにならないからなあ(おれの頭が悪いってせいもあるけど)
できれば不得意科目くらいは講義聴いたほうが結果的には
早い気がするけど。まそのへんは人さまざまだし。
独学ならあまり分厚い本はすすめないけど
薄い本は、解説が少ないから理解しにくいし
むずかしいなあ。。
その辺はだれかフォローしてくれ
税理士は独学ではどうよ?
158 :
名無しさん:02/03/02 19:27
独学で受からないってことないだろ?
予備校逝くってことは、時間を金で買うってことさ。
税理士ってなりたて給料どのくらいなの?
独立したとして、知り合いやコネもほとんどない場合。
営業活動禁止の税理士は、どうやって顧客獲得?
飛び込み?
無料税務相談
社労士の場合もかい?
>>160 最初はどっかの事務所はいってそれから3年ぐらいしたら独立なんだって
>>163 そんな、数年でやめるってわかる人採用してくれるものなのですか。
税理士と社労士の実情の本買ってきた。
読み比べてみよう。
まぁ、いいとこ取りしか書いてないんだろうけど。
税理士ってどこ大のどこの学部がなるもんなんですか?
地上とくらべてどのくらいむずかしいものなの?
>>166 高卒から総計まで幅広い。日東駒専MARCHクラスが若い受験生には多い。
総計だと、なんで会計士じゃないの?と馬鹿にされるけどね(ムカムカ)。
でも地上とは比べ物にならないくらい厳しい道のりになるよ。
>167
オレも総計税理士受験生。2代目なので税理士でよいかと・・・
でも公認会計士・税理士事務所の法がカッコいいかな なんて
思ったりする。
統計って?
取得するのに楽な社労士が得といえば一番得。
税理士って、今年4月から会計士の監査法人みたいに
法人としてやっていけるんだね。
そうすると、もっと広く特殊性を打ち出して仕事できる
事につながるんだろうか?
税理士の受験科目は何をとるべきですか。
独立すると収入1500万って聞いたんですけど・・・・・・
独立するまえは大体いくらくらいもらえますか?
2年の実務経験帰還ですか?
社労士の試験と税理士の簿記・財務の試験だったら、どっちが時間かかりますか?
簿財は簿記の知識ゼロからなら早くて1000時間。
一回落ちたらそれ以上。落ちる奴のほうが多いけど。
社労士は知らん。
1はどうしたんだ?結局なにを目指すことに決めたんだ?
どれにするか確定した?
1です。ネットご無沙汰してました。
税理士について、いろいろ考えてた。。。
>>176 財務諸表論だから
頭から二文字とったとすれば間違いとはいえないのでは?
営業力がないと難しいとおもわれ。
いずれの資格もさ、いずれ”独立する”というのは必須目標でないと
ちょっとやっていけない?
ここに書きこんでる奴って落ちた葛だろ
原価計算を原価とか言う奴はいないだろ
もう、日本の客は食いつきたよ。これからは、厳しい世界になるね。くだらない税理士はそろそろ消えてくれ。
会社で仕事やりながら資格取るのは相当大変ですか?
10年くらいかかりますか?
3年でいけるよ
独立希望じゃなくて、財務わかるよっていえる
資格取りたい。とすれば、何?
女じゃ無理?
それって、税理士とか、会計士とか、、、、そういうのじゃないと
ダメなの?
税理士試験には財務分析は含まれない。
財務諸表作成ははいってるけどね。
わかるってのは分析のことだと思うので他の資格だわ。
ではでは、、、何がよろしいでしょうか?
財務分析ねえ。会計士3次の『分析実務』が最高峰だと思うが。
会計士2次の原価計算も、実は財務分析を含んでますが。
と言うことは、会計士?
キビシーなぁ、、、、ノーミソ耳から出てるよぉ、、、
第2位は、、、?該当ナシ?
やっぱり、その道は険しいのでしょうか。
財務って
パソコン財務会計主任者
とか証券アナリストってどうなんだろう
パソコン財務会計主任者って、結構マイナーだけど
実際、どうなんだろう、、、合格率も高いほうだし。
それより、税理士試験、受けたいと思ってたけど、
考え直しちゃったよ。
自分には結構な、厳しい道のりなんだけど、
その分、報われない気がする。
確かに、ソフトは充実してるし、会計士と経理詳しい実務経験長い人で
足りちゃう気がしてきた。
確かに、カナリ難しい試験だけど、使えないならショーがないよね。
そしたら、もしかして、ソフト開発する人が取ったほうが
有効なのかなあって。
故に、「パソコン財務会計主任者」って手ごろな気がする。
197 :
税理士受験生:02/04/17 16:28
しかしこのスレ、レベルの低い話に終始しているなあ。
社労士の分野は社労士がやればいいだろう。
税理士の本音は給与計算なんてやりたくないんだよ。
うちの事務所は原価計算、会計システムの構築から、保険の相談、いろいろやってるよ。
税務は、最後。社労士さんも助成金関係を餌に営業すれば客も報酬も取れるかもね。
ただ、やたら助成金が多いのも問題だよ。資格云々の話とは別にしてね。
198 :
税理士受験生:02/04/17 16:58
>>84 企業会計が税務会計と離れれば離れるほど、税理士の価値が上がるんだけどね。
税務調整項目が増えるからね。あと、税理士が飽和と言うけれど、この業界の
平均年齢知ってる?この業界はっきり言っておいしいと読んでる。
言っとくけど記帳代行なんて論外だよ。
パソコン財務会計主任者は簡単。
202 :
税理士事務所勤務万年受験生:02/04/23 11:08
結論は「金」が欲しいなら会計士
監査法人勤務ならあっというまに年収1000万超える
税理士は2代目や税務署あがりを除いてたたき上げの1代目には
もう厳しい。よほど優秀じゃないと年収500万前後になる。
飽和気味。
1番営業の力が問われるのが社労士
会社への入り込みが他資格より難しい
ただし、優秀な人が少ないのでやり方次第では
飛びぬける。現にうちの事務所に出入りする社労士先生は
年商2000万超えているらしい。主力商品はやはり「助成金」
もと証券マンで営業がうまい〜
こんな感じだよ
つーかさ〜、会計士も年度によっては飽和状態の年もあるしょ?
税理士、会計士に限らずほとんどの資格で飽和傾向にあるんだよな〜
204 :
開業2年半:02/04/24 19:39
社労士をおすすめしますよ。自分がやっているからいうわけですが(笑
資格の取得難易度に対してのパフォーマンスが抜群。
昨年度は1200万円の売り上げでした。今年度は1800万までほぼ見えて
いる状態です。
業界的に能力の低い(特に対人折衝能力)人間ばかりなので、普通の
仕事ができればそれだけで十分食えますよ。まじです。
税理士は私の周りの新規開業者は苦戦してますねー
205 :
開業2年半:02/04/24 19:44
続き
総務系の資格というイメージがあるせいか、業界的に根暗で地味な
人間が多い気がします。営業出身なら成功できますよ。
会計士の一次試験は一度受かるともう次の年から受けなくていいんですか?
そうだよ
会計士って株買えるの?
>>208 法的には買えるけど、協会はやめましょうといってる。
板違いの質問だな。まじめな質問は、税金経理会計板のスレ立てるまでもない質問へ。
↑自分が監査やってる会社の株は、法的にも持っちゃダメだよ。
厳密には5000株までOKだけど、実際は絶対もっちゃダメ。
どーも
他人名義で取引して
ばれて事件になった人とかいる?
>>210
家族名義でネット証券で取引きやるわけだな。
>>212 日本ではあんまりいないと思う。
現役会計士ではないけど、インサイダー疑惑で辞任したダイエーの鳥羽
前社長は、もともと会計士だったような・・・。
税理士って科目別合格制なの?
だったらいいね、一つ一つこなして行けば何とかなりそう。
何年かかるかわからないのがネックだけど。
たしかに科目合格制です。
受験生の中には社会人も結構多いです。自分もそうですけど、1年で1科目
が限度です。単純に5年ですがそうは行かず、10年ぐらいは見た方が良いです。
学生、フリーターの方は1、2つでも合格して就職した方が良いかと思います。
217 :
税理士受験経験有:02/04/29 20:57
ガイシュツだと思うけど、必死に社労士とって、あとはまったり税理士、
ってのを本気で考えているんだが・・・・
税理士は勉強した経験ありなので、甘く考えているわけではない。
独立しようと思っているわけではないし・・・・
生涯学習か、それじゃ。
218 :
・・・・・:02/04/30 12:35
また税理士が脱税で逮捕されましたね。
プロとして恥ずかしくないんですかね。
特に税理士法人が認められてから、脱税や権限逸脱などやり方がひどくなっています。
でも、バレなければ税理士が一番儲かるんじゃないの?
税理士=脱税のプロ?
>217
それ俺も一緒。行書(終了)>社労士>税理士
税理士受験の大変さは知ってます。
今社労士勉強中の時点でこれが将来役に立つのだろうかと思ってる。
この手の勉強は好きだし、苦にならないから不満は無いけど、
社労士が税理士取った時点で役に立たないというのであれば
今のまたーり日商1級(税理士受験資格狙い)&社労士のハイブリット勉強より、
さっさと日商簿記1級勉強に全精力をつぎ込もうかと考えてます。
高校の時遊びまくってなんとなく行った三流理系私大なんで、税理士受験資格が無ぇ…
今になって過去のツケが回ってきたのか…
質問なのですが、理系大でも一般教養で経済や法に関する単位を修得したら、
税理士受験資格は得られるのでしょうか?
>>221 得られるよ。
どーでもいいが、税理士は登録すれば無試験で行政書士になれます。
三流理系私大で行書合格してるなら行書登録して弁理士試験の
選択科目免除できるので弁理士試験受けたほうがいいかもね。
三流理系私大卒でも文系よりは断然特許技術には強いわけだし。
>222
ま、法学部じゃないんで、
とりあえず基礎的な事柄を一通りやっておこうかなと思って。
ageましょうか!
しかし、この板見廻したが…
会計士じゃ食って行けないだとか、社労士は将来無しで
行書の仕事は税理士に取られさらに税理士は食って行くのに精一杯だとか…
リストラ会社員はやる気なくすね。
つうか、んなこと言ってたら全部駄目じゃん!
そのうち弁護士や医師も無意味な資格とか言い出すぞ。
先に資格取ってから言えってほんと。
>>226 ここで「行書はバカ」とか「社労士は人権侵害」とか「税理士は将来性0」とか
言ってる奴等は無資格者か、社会的に適応できない人種。
もちろん資格を取っただけじゃだめなのはみんな分かっていること。
>>220 あんた行書持ってんだったら、社労士取って
事務所入社するか、独立すりゃ良いじゃん。
自分は経営学部を出て、受験資格はあるし、
先輩などからも、
「税理士のほうがいい。社労士の勉強に興味を持ったとしても、
今まで簿記の勉強をしてきているし、人事・総務の仕事をしている
わけでもないのだから、
自分の興味に関係なくそちらをとるべき」
とアドバイスを受けて、それが正しい!と思えるのだけれど、
やっぱり、年もいったし、国家資格を取得しておきたいのと、
興味を持った勉強をすることのほうが時間を長く感じそうで。
まあ、スランプといえばスランプなのだろうけど。
社労使って何年くらいで合格できますか_?
就職先はどんなところですか? 22歳大学4年より
初めて勉強するなら最低300時間必要
就職先は様々で、企業の総務・人事、社労士事務所、独立・・・
社労士、300時間程度で受かるのか…
時間ではないと思うのだが・・・
234 :
名無し検定1級さん:02/05/11 14:10
age?
会計士、税理士は大変だが、税理士はある意味長期戦でも望める。
社労士はせいぜい3年以内に合格するべし。法改正が多過ぎるから
長期戦には向かない。
従って、会計士、税理士程難しくはないが、社労士も、そんな簡単
には取得できね〜ぞ。
税理士の法人受けてみぃ。
ヘドがでるぞ。
237 :
サビチェビッチ:02/05/13 18:26
1はまだ何もやってないだろうな
社労士にしようと思ってるけど、法学部じゃないんだよね。
最低の知識って、初学者コースをとるだけで
埋まるもの?
239 :
かにぱんまん:02/05/17 01:31
社労士、普通の人じゃ300時間は無理だと思うよ。
1000時間ぐらいかかると思う。
一日3時間勉強してちょうど1年ってところかな。
税務や会計に携わりたければ、頑張って会計士や税理士。
労務や社会保険に携わりたければ、頑張って社労士。
やりたいことやったほうがいいわよ☆
241 :
名無し検定1級さん:02/05/17 02:24
税理士受験経験ありの者だけど
すでに働いていたら限りなく不可能に近くない?
最低5年以上も勉強ばっかやってたら普通の世界じゃ
逆に自分の仕事とか人間関係とかにマイナスになりそう。
そう考えると賭けにでない人は社労士が一番良いような・・・
242 :
むにゅむにゅ:02/05/17 03:23
税理士の受験勉強は、マジで大変だよん。学習容量が膨大だよん。
税理士の試験ってそんなに大変なんですか?
やっぱり社労士のほうがよさそうですね〜
でも顧問契約って取れるんでしょうか?
税理士2科目>司法試験>税理士1科目>公認会計士だよ。
245 :
名無し検定1級さん:02/05/28 19:58
>>243 開業している社労士は意外に少ないから、顧問契約は比較的取り易い。
飽和状態の税理士に比べると、遥かにいい。
246 :
名無し検定1級さん:02/05/28 21:08
公認会計士や税理士は目指して幸せになった人の数より、それが原因で不幸になった
人の数の方が多いと思われ。無難に社労士でも取っとくのが賢い選択かと。
247 :
名無し検定1級さん:02/05/28 21:11
>>246 なかなかいいこというね
合格して成功する人は
>>1のようなことで悩まない
>>1はまず既に取得した宅建をどのように生かすかを悩むべきでは?
労働基準法14条で指す高度な専門的知識として
社労士は入っているが税理士は入ってない(平成10・12・28労告153号)
つまり、社労士>税理士というのは国レベルで認められた事実である。
249 :
名無し検定1級さん:02/06/02 19:11
私は実は税理士になれる資格をもつもの(つまり登録しない)ですが。
若くて(20前後)で頭と学歴に自信があるなら会計士を薦める。
それ以外なら社労士。
税理士受けるくらいなら、司法試験(ロースクールが始まっても
まだ卒業生が出来るまでは受けられる)を薦める。
税理士試験は司法試験と同じ位難しいが、ステータスというか
希少価値というか、社会的評価というか収入はダンチである。
250 :
名無し検定1級さん:02/06/02 19:17
社労士はマジでおいしい。
251 :
名無し検定1級さん:02/06/02 20:06
>>203 >つーかさ〜、会計士も年度によっては飽和状態の年もあるしょ?
>税理士、会計士に限らずほとんどの資格で飽和傾向にあるんだよな〜
税理士会計士はよく同列に扱われて言われることが多いようですが
実際の業界の雰囲気とか仕事内容はまったく異なるのです。
税理士は完全に飽和です。会計士は監査法人に採用されなければ
意味が無いのが実情です。
受験生で税理士と会計士の受験コースの間を流れる人がいますが。。。。
>249
T○Cの回し者ですか?
会計士試験のドツボにはまり、人生棒に振る人がこれ以上増えるのは
社会にとっても良くないと思われ。
253 :
名無し検定1級さん:02/06/03 09:43
>>252 >T○Cの回し者ですか?
会計士=T○C
税理士=○原
USCPSA=○JO
って思い込んでるんじゃ?
T○Cも税理士受験で大もうけしてんだよ。
>会計士試験のドツボにはまり、人生棒に振る人がこれ以上増えるのは
>社会にとっても良くないと思われ。
会計士なんて25過ぎても受からなかったら普通あきらめるだろう。
ところが税理士は40過ぎても受けつづける(高卒から数えると20年以上)
っていうのがザラ。
どっちが人生ドツボなんだか。
254 :
名無し検定1級さん:02/06/03 09:57
>>253 そこまで必死になるのは何の受験生ですか?
255 :
名無し検定1級さん:02/06/03 10:03
そういう254は?
257 :
名無し検定1級さん:02/06/03 10:27
それが一番賢明かも。
資格で人生バライロなってことも無いし
無駄な資格受けるために時間とお金を浪費している人も
多いし。
258 :
社労は暗記が大変なだけ:02/06/04 16:17
社労士の合格者の人の話はいろいろで、
1000時間かかるという人もいれば、
300時間で大丈夫という人もいる。
実際は、300時間で1回回せる程度の学習範囲を、
3回回して暗記する必要があるというのが本当の話らしい。
社労は税理士・会計士の1科目〜3科目分くらいの学習内容だろう。
259 :
名無し検定1級さん:02/06/04 16:48
260 :
名無し検定1級さん:02/06/04 17:02
どれが得かどうかはその人次第だと思いますが、
職業の違いを把握してやりたい仕事に結びつける
のなら自ずと答えは出るでしょう。
それでも分からなければ、いっそ全部取れば?
261 :
名無し検定1級さん:02/06/04 17:40
試験のボリュームは
税理士2科目=会計士2次らしいね。
262 :
名無し検定1級さん:02/06/04 17:42
試験のボリュームは
税理士2科目=会計士2次らしいね。
263 :
名無し検定1級さん:02/06/04 17:43
264 :
名無し検定1級さん :02/06/04 18:01
試験のボリュームは
税理士3科目=会計士2次だな
内訳は
税理士 簿記論 財表=会計士2次 簿記 原計 財表
税理士 法人税法(所得税法)=会計士2次 商法 監査 民法(経済)経営学
265 :
名無し検定1級さん:02/06/04 18:02
試験のボリュームは
税理士2科目=会計士2次らしいね。
試験のボリュームは
税理士2科目=会計士2次らしいね。
266 :
名無し検定1級さん:02/06/04 18:03
税理士5科目合格者は司法書士受験しても2年で取れるよ。
司法書士合格者は10年かかっても税理士取れるかわからない。
嘘だと思うならやってみりゃあいい。
267 :
名無し検定1級さん:02/06/04 18:03
税理士3科目=司法書士らしいね。試験のボリュームとしては。
268 :
名無し検定1級さん:02/06/09 00:31
税理士5科目>>会計士、司法試験
269 :
名無し検定1級さん:02/06/09 00:46
>>258 >実際は、300時間で1回回せる程度の学習範囲を、
>3回回して暗記する必要があるというのが本当の話らしい。
どんな試験でも3回まわせばほぼ大丈夫。
270 :
名無し検定1級さん:02/06/09 02:01
行政書士
271 :
名無し検定1級さん:02/06/09 06:14
取れない難関資格より
取れる資格を
272 :
名無し検定1級さん:02/06/13 12:46
難易度はどれも似たようなもんなんだから金になる会計士か税理士がいいでしょう。
273 :
社労士の卵:02/06/13 13:31
俺9ヶ月の勉強で社労士一発合格したけど、税理士は
2年専念して財表一科目しか受からなかったよ。
実感としては、税理士って世間で言われているより断然難しいよ。
あの2年間を取り戻せれば、今頃は社労士として一本立ちしていたかと思うと
凄く勿体無い気がする、ハァ…。
274 :
名無し検定1級さん:02/06/14 01:14
>>273 なぜ社会保険労務士になっても一本立ちしてないの?
275 :
名無し検定1級さん:02/06/14 01:18
独立開業なら、会計士は税理士業務で食べてくしかないよ、まあ事務所の看板
が違うだけなんですがね、それで会計士は自己満足してるんだよ、でもまあなんと
いっても桜友会が一番食べてける確立高いんじゃないかな、まだまだ顧客紹介あるしさ。
能力なんてあんまり関係ない仕事だからね、結局同業者でダンピング合戦になるんだよ。
これから新規参入は難しいよ結構周りの税理士も凋落しているよ。
社労士は面白いが食べてくには能力は必須で、それ以上に運がないと無理だよ。
まあ食べてくなら、行書と簿記2級で充分じゃないの。
276 :
名無し検定1級さん:02/06/17 11:48
277 :
名無し検定1級さん:02/06/17 11:51
税理士を目指そうと退職したのですが、
学校の無料セミナーで相談したところ、
受験に専念出来るなら公認会計士の方がいいと言われました。
簿財消三科目に申し込むのと勉強量が変わらないとの事です。
所得税と法人税両方同時に合格するのと、
会計士に一発合格は難易度が同じなので、
短気合格なら会計士だって言われて迷ってしまいました。
説明を受けた学校はWセミナーって所なのですが本当なのでしょうか?
オイ!ゴルァ!!!!
性牢下位の触法車牢施どうにかしろよ!
民法の規定で
年末調整できる社労士に決まってるだろーが!
280 :
名無し検定1級さん:02/06/18 19:34
青労会のことね
>279
本当っすか?
283 :
名無し検定1級さん:02/07/08 14:42
>>275 二代目かどっかの事務所引き継ぐかしないと
税理士新規開業は無理。
284 :
12年度開業:02/07/21 03:46
開業して2年近くになる社労士だが、今年の売上は1100万くらい。
現在顧問先35件ある。営業はそんなに得意なわけではないのだがなんとなく増えてる。
決して食えない資格ではないと思うよ。
285 :
名無し検定1級さん:02/07/23 06:11
税理士になったって年収15万円だからやめといた方がいいとおもわれ
286 :
名無し検定1級さん:02/07/23 08:55
age
287 :
名無し検定1級さん:02/07/23 09:13
>>277 ネタですね。いろんなとこにこぴぺしてますね。
288 :
名無し検定1級さん:02/07/23 09:56
>>248 今年から労働基準法14条で指す高度な専門的知識に
中小企業診断士、税理士が追加されたよ。
アクチュアリーとかアプリケーションエンジニアとかもね。
税理士より社労士の方が上と言うことは決してない。
相場として税理士は社労士の顧問報酬の倍くらいとる。
289 :
名無し検定1級さん:02/07/23 11:52
>>288 でもさ、顧問料って年々ダンピング。。。
290 :
名無し検定1級さん:02/07/23 12:16
>>288 その通り。5万が5千円だったりもする。
291 :
名無し検定1級さん:02/07/23 12:50
>288−290
顧問料
税理士 5千円
社労士 2千5百円
まさに、目糞、鼻糞だな。(w
ああーもう資格をとったら安泰て時代じゃないんだね。リーマンになりたくないから
資格とって独立とかって時代じゃもうないんだねー。これから苦労して資格とっても
勤務○○○とかって時代になってくんかなー、でもアメリカとかってそうなんだよね
なんか勉強する気がなくなちゃうよなー。だったらもう少し資格の難易度さげても
いいんじゃないかな。
会計士の一次の問題ってどんなんすか?
295 :
名無し検定1級さん:02/08/12 23:27
age
296 :
名無し検定1級さん:02/08/13 03:57
ふ〜
297 :
名無し検定1級さん:02/08/13 04:12
もうここには「かをり」の呪いがかかりますた
298 :
名無し検定1級さん:02/08/13 11:35
社会保険労務士ってマジ美味しいのですか?
299 :
名無し検定1級さん:02/09/01 22:49
>>294 会計士の一次について聞くということは高卒?
無理して会計士とっても、監査法人に入ったときにいじめられるから
やめておいたほうが良い。
300 :
名無し検定1級さん:02/09/01 22:51
301 :
名無し検定1級さん:02/09/05 22:54
あげ
302 :
名無し検定1級さん:02/09/11 09:39
303 :
名無し検定1級さん:02/09/11 09:48
セキュアドが税理士と同じランクなるとは考えにくい
まあ、難易度は簿記論よりやさしいくらいでしょ
305 :
名無し検定1級さん:02/09/20 18:29
税理士司法書士はいける
東大生も官僚もいないばかの集まりだ
306 :
名無し検定1級さん:02/09/20 18:34
>>305 会計士受験生の司法書士コンプってすごいな
307 :
名無し検定1級さん:02/09/20 21:14
>>306 司法書士コンプなんてあるの?司法試験コンプなら分かるけど。
308 :
名無し検定1級さん:02/10/14 22:05
スレ主さん結局どれにきめました?
309 :
名無し検定1級さん:02/10/14 22:11
>>307 予備校で「司法試験に次ぐ難関資格」とか言われているのが気に食わないらしい
合格率で言えば確かにそうなんだよな
別に司法書士受験生じゃないけど
310 :
名無し検定1級さん:02/10/14 22:31
311 :
名無し検定1級さん:02/10/14 22:35
>>310 去年受かったおれとしては正直合格率があがっていることは正直気になる
312 :
名無し検定1級さん:02/10/15 00:18
>1
バカでも取れる、免公税理士にしとけ(w
313 :
税理士事務所:02/10/21 00:37
自分は税理士事務所に勤務しているけど、将来性は本当に感じられないよ・・・。
314 :
名無し検定2級さん:02/10/21 00:51
会計士>>社労士>>税理士だろ。
315 :
名無し検定1級さん:02/10/21 02:23
若いなら不動産鑑定士、年食ってるんなら社労士だろうな。
常識的には。
316 :
名無し検定1級さん:02/10/21 13:55
相次ぐ粉飾決算などで、会計士に対する社会的不信が高まっている。
これに伴なって会計監査の強化、厳格化が進められ、会計士の仕事はかなりの
激務になってきた。昔のように楽して儲けれる仕事じゃない。
せっかく苦労して資格をとっても、それに見合うだけの見返りが得られない
のが会計士。監査法人に入ると、一日15時間くらい平気で働かされる、、、。
辞めていく人が多いのも事実。
ただ、普通の民間に比べ、収入はそこそこもらえるのが救い。
317 :
名無し検定1級さん:02/10/27 00:48
age!
318 :
名無しさん:02/10/27 10:38
税理士には監査法人系の税理士法人という
道もあるよ。ま〜大抵英語が必要だけどね。
319 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:37
なんで?会計士だめ?
320 :
名無し検定1級さん:02/10/27 20:41
>>1 つーか、2ちゃんの情報で進路決めんのだけはやめとけ。
自分で考えろ。
なんだかんだ言って、カナーリ誇張されちまうからね
321 :
名無し検定1級さん:02/11/04 12:24
だれからも相手にされない司法試験くずれのオナニー板
とにかく書くのは大好き ただ,合格レベルは遠い支離滅裂プ
スクールにむしられてカネない家族ない定職ない
322 :
名無し検定1級さん:02/11/04 14:58
得という観点では税理士。10年単位での将来性は不明だが。
↑
医師・弁護士・会計士が同じグループで
税理士と司法書士と同じグループなのが妙に実感。
325 :
名無し検定1級さん:02/11/11 23:32
受験生っす。
@大學入ってからこのうちのどれか一つ取ろうと思うんですけど
どれがお勧めですか?
A会計士取るなら商学部、税理士、社労士なら法学部が有利ですか?
B弁護士になれば無試験でこれらの資格に登録できるってどういうことですか?
>>325 現役の学生さん?なら、迷うことなく、弁護士か会計士。あるいは不動産鑑定士。
それと、ウォーミングアップに行政書士。
上記の3つの大型資格は、頭が柔軟で、時間がいっぱいあるときに取っておかないととれない。
行政書士は、高校受験のような一般教養がある。大学生なら、勉強し直す必要がない。
大人になると、忘れてくるから、早めにとっておいた方がいい。
社労士取るのは、10年早い。(頭が固くなってからでいい)
これは独立しなければ意味のない資格だし、独立するには実務経験がものを言う。
実務経験をもてるかどうかは配属先の運不運による。人事に配属されたら考えればいい。
税理士を視野に入れるなら、特認(卒業すると受験科目免除の学校)をねらうこと。
法科3科目をゲットできれば、かなり開業の実現性が高まる。
税理士受験に失敗する奴は、法律科目で引っかかる。だからその芽を学生時代に摘んでおくというのは
なかなかいい考えです。
弁護士に合格すれば、ほかの資格にも合格したと考えていい、ということ。
ただ、実務上は専門性が問われるので、二足のわらじをはくと虻蜂取らずになって
いい仕事ができない。
どれが得かどうかと言うより、自分の相性、将来の方向性を考えた上で取った方がいい。
どうしたらいいかわからなければ「とりあえず弁護士」だが、万年受験生という、昔の科挙の
ような地獄が待っていることも忘れないように。実力と運がないと、合格できない試験です。
327 :
名無し検定1級さん:02/11/12 18:28
>>326 丁寧なレスに感動しますた。
特認の学校って、やっぱり法学部ですか?
やっぱ法学部いっといたほうが、有利なのかなぁ・・・。
商学部や経済学部で公認会計士の試験を受けるのに何かメリット
はありますか?
328 :
名無し検定1級さん:02/11/13 22:56
age
329 :
本音の意見:02/11/14 00:04
>326の意見に基本的に同意
行政書士は学生時代が絶対有利
社会人は一般教養で苦戦するため
合格率が一桁(8%前後)になる
社労士はうちの会社の受験者(6大学レベル卒)
の話から暗記の要素が強く、これも20代が圧倒的に
有利とのこと。資格を使いこなすには社会経験が
重要ですが。選択式がくせものらしく意外と
受からない模様。世間のイメージと実際はかなり
落差があり、なかなか大変なようです。
最近は受験専念者が多いようです。
司法書士・・・これを忘れていませんか?
2〜3年集中的に勉強すればまだまだ
短期合格できるようです。専門学校に
かなりのお金がかかりますね。
ちなみに、私は大学時代に税理士3科目(消費・簿記・財表)
合格のちゅうぶらりんです。特認がうらやましい。
330 :
名無し検定1級さん:02/11/14 11:48
↑
社労士 最近は受験専念者が多いようです。
いくらなんでも一部だよ。社労士で受験に専念したら社会復帰できないよ。
>>326 とりあえず、1、2年次に行政書士、
3〜大学院で税理士コンプを目指そうと思います。
>>327 特認の学校って大学院のことですよね?
332 :
名無し検定1級さん:02/11/14 22:12
弁護士、会計士、不動産鑑定士。
この三つは受験生の人生を棒にふらすような、たちの悪い試験。
これらの試験を受け続けて、挫折して就職活動してる人ってめちゃめちゃ
多いんだよ。最終的に合格する人より、そういう結末になる
人の多いほうが、圧倒的に多いのが現実。
よほどの天才か幸運でないと、結果的には不幸になるよ。
333 :
名無し検定1級さん :02/11/14 22:27
行政書士が得策ですね。
334 :
名無し検定1級さん:02/11/14 22:29
社労士はDQNです。
335 :
名無し検定1級さん:02/11/14 23:07
>>333 アフォか。雲の上にでも行ってこいYO。
336 :
名無し検定1級さん:02/11/14 23:50
>>288 今年から労働基準法14条で指す高度な専門的知識に
中小企業診断士、税理士が追加されたよ。
TACに通ってる者ですが、講師の先生のよると日本税理士協会から
厚生労働省に「社会保険労務士が入っていて何故に税理士は入っていない?」
と猛抗議があったそうです。社労士と税理士って、お互い仲悪いらしいですね。
337 :
名無し検定1級さん:02/11/15 02:21
税理士はとにかく根性。根気があればいける。ただし、法律がとれない奴は、だめ。
財表と簿記は、知の汗流す努力をすれば誰でもとれる。しかしそこからが大変。
この科目は受かってても、最初からないものと思って、法律3科目が取得条件だ
と言う気持ちで行かないとだめ。税理士受験生の陥る落とし穴は、会計科目を
割とすんなりとれてしまったために「俺は税理士試験の才能がある」と思いこんで
迷い道に踏み込むこと。結構いる。そのうち年を取ってきて、税理士事務所に
雇われているうちに、独立開業の気概がなくなってしまう。忙しいから。税理士事務所は。
生気を吸い取られてしまうのです。
独立するなら、「弁護士」「税理士」「社労士」がお勧め。推奨順番もこの順。
その理由。収入が顧問料形式だから。安定収入が大事。それと多企業から少額づつ
もらうシステムなので、どれかが倒産しても経営には響かない。一社専属だと
まさに一蓮托生。サラリーマンは、さしずめ一社専属の顧問型、と擬することが
できるかも。
弁護士業界はまだまだエリート。税理士はそろそろ飽和。税務署OB特権まだまだ健在。
手続業務に限ると社労士は最初から砂漠。ただしライバルの資質はこの逆だから、目端の利いた奴は社労士になるのがいい。
社労士の同業ライバルは少ない。なぜなら大半が年寄り、パソコンができないなど
戦力にならない。現在どんどん世代交代が始まっている。
20代の諸君には「弁護士」「税理士」「社労士」の順で推奨。理由:社労士は、宝の持ち腐れになりがち。無理が利く若いうちは大物ねらいで。
30代の諸君には「税理士」「社労士」「弁護士」の順で推奨。理由:弁護士は無理っぽい。持続力を試せる最後の世代としては是非税理士を。
40代の諸君には「社労士」「税理士」「弁護士」の順で推奨。理由:弁護士はもとより税理士も無理っぽい。社労士は、すぐ使えます。
社労士は、現場では「人間心理(組織心理を含む)」の取り扱いが重要なポイントになるから、
サラリーマンとして、管理職、経営職としての、現場経験がキャリアと見なすことができる。
学生上がりには不向き。
338 :
名無し検定1級さん:02/11/15 12:35
採用・退職・モチベーションアップ・組織診断など
手続き業務以外の労務指導業務ができない社労士はこれからは淘汰されます。
339 :
名無し検定1級さん:02/11/15 19:04
この3つじゃあ税理士が社会的ステータスも難易度も1番。
雑誌じゃらんを見ればどれが女性にもてるかも税理士が1番だってわかるだろう。
じゃらんの毎号最後の方のページに合コンの募集があるが、その中で参加資格重視のところを見てみれば良い。
弁護士、医師がやはり圧倒的だが、税理士も半分くらいは出てくる。
でも司法書士や、まして社労士ごときは1つも出てきていない。
嘘だと思うなら本屋で立ち読みすれば本当かどうかすぐ解るだろう。
だいいち、社労士なんて雑誌ぴあなどの折込広告の通信教育で掲載されてる程度じゃん。
340 :
名無し検定1級さん:02/11/20 00:43
合コンお見合いパーティに参加するヤシって男女ともに変なヤシばかりらしいですよ。
独身男性板や過激な恋愛板あたりにスレがあったと思うので一度覗いてみては?
しかし、じゃらんの合コンのページを見てるなんてキモイ人ですね。
彼女彼氏いないの?
341 :
名無し検定1級さん:02/11/20 00:47
脱税指南役の税理士は人気あるよね。
胡散臭い職業の人からは。
運悪くパクラレのは国税OBが多いようだが。
342 :
名無し検定1級さん:02/11/20 00:48
>>340 俺も税理士受験生だけど彼女いるよ。
それより、339が言いたいのは社会的にそう認知されているってことでは?
合コンページ見てるとかじゃなくてさ、書士、社労士は税理士ほど社会的に認知されていないってことでしょ。
なんか論点すり替えてない?
343 :
名無し検定1級さん:02/11/24 22:47
で、結局どれを取ればいいの?
おれさ理系なんだけど、税理士目指すって変かね?
経済とか法律とかさっぱわからんのだが・・・
345 :
名無し検定1級さん:02/11/25 21:52
別に変ではないと思われ。
逆に理系・文系で将来を決める,ってのも変な話じゃない?
それに文系の学生だって真面目に経済とか法律を勉強してるヤシはあんまりいない。
346 :
名無し検定1級さん:02/11/25 22:26
>>344 会計学は経済学部とか有利だけど税法は法学部も他のも大して代わらないよ。
俺法学部だけど税法なんてほとんど習わないし。
大学4年間で税法100時間も勉強しないよ。
税理士は税法各科目、ふつうは1000時間以上かかるし。
法学部の有利なんて微々たる物だよ。
とりあえずメッチャ頭いいと思うなら会計士、5年でも10年でもやってやるというのなら税理士、
頭には余り自信がありませんというのなら社労士がおすすめ。
347 :
名無し検定1級さん:02/11/25 22:31
弁護士・・・社会的評価はかなりのもの
税理士・・・弁護士ほどではないけどかなりのもの
会計士・・・高学歴の間では弁護士の次、でも下のほうに行くとあまり知られていない
鑑定士・・・金融関係とか一部では評価高し、でも一般にはまったくといっていいほどしられていない
社労士・・・フツーのリーマンと大差なし
皆様レスありがとう御座います。
うん、理系・文系だけで将来を決めるのは変です。
ただ経済学部とかが有利だと聞いてたので。
なんか院2回行けば、免除科目だらけ(全部免除?)みたいな・・・。
なるほど〜経済学部とかだからメッチャ有利とかじゃ無いんですね。
バイト先の有名大学の経済学部の奴に、聞いてみたら・・・・
「あぁ、授業でやるのとは全くの別物だよ、みんなスタートラインは一緒」って
言ってたのですが、俺・・・中学程度の政経(現社)の一般的な単語すら解らんの
です。なにしろそっち系に苦手意識があったので気になって質問してみました。
(必要ならそれくらい今から勉強すりゃイイじゃんって意見はごもっともです)
>会計士・・・でも下のほうに行くとあまり知られていない
下の方?、下って^^?
349 :
名無し検定1級さん:02/11/26 22:57
税理士の年齢帯
80以上 1.76%
70代 13.05%
60代 43.19%
50代 13.37%
40代 16.46%
30代 11.11%
20代 1.06%
いかに短期取得が難しい試験か理解できるだろう。
もちろん、国税OBが半分近くを占めている実態も背景にあるが、それを勘案しても時間のかかる試験。
スタンダードプランでいけば1年に1科目っていうのが普通。
合格率10%の関門を、毎年確実にクリアしても5年かかる。
しかし、不合格の年もあって当然。
10年かかったって全然不思議じゃない。
なぜなら、科目合格を重ねて税法に進めば進むほど、ライバルのレベルもまた上がってくるのだから。
よって上記のデータは長期にかかる試験であることを裏付けている。
とてもじゃないが、司法書士や社会保険労務士の出る幕じゃないよ。
350 :
名無し検定1級さん:02/11/26 23:14
351 :
名無し検定1級さん:02/11/26 23:15
でも、税理士は一発合格者も結構いるのよね。
ただ、そういう人は慶応や早稲田出身でかなり一生懸命
勉強していた人たちが多い。
こんなとこみてるようじゃ、だめなのだよ。
一生懸命がんばりな。
352 :
名無し検定1級さん:02/11/26 23:25
>>351 1発合格者なんてここ10年間1人もいないってこと知らないのか。
無知のくせに、知ったかぶるなよ。
353 :
名無し検定1級さん:02/11/27 00:19
いばんな、ボケ
354 :
名無し検定1級さん:02/11/27 09:34
一発合格者数
’90 11名
’91 8名
〜
’99 6名
355 :
名無し検定1級さん:02/11/27 09:57
356 :
名無し検定1級さん:02/11/27 10:11
過去8年1発合格者ゼロが正しい。
357 :
名無し検定1級さん:02/11/27 15:54
しかし、一発合格者が少ないのは、もともと働きながら取得する人が
大半で、最初から一発を考えていないからともいえるな。
なんせ、一発で全部うからんでもいいのだから。3年くらいを目途に
一年2科目程度合格目指していどんでいるのだから。
358 :
うんちくん:02/11/27 16:38
元国家公務員(T種技官)で最近行政書士の資格とりました。
この先1年で土地家屋調査士、2年で司法書士をゲットしたいんだけどいけるでしょうか?
ちなみに週4日ほどアルバイトやってます。
あと独学でも合格できますでしょうか?
アドバイスのほどよろしくです
359 :
名無し検定1級さん:02/11/27 17:29
税理士が一番合格しずらいかも。(試験内容が難しいということではない)
10年位でも普通だよねって皆話してるけど、ちょっと引きました。
360 :
名無し検定1級さん:02/11/27 17:34
1年で複数科目合格って、みんな最初は同じように考える。
しかし、やってみるとそれが不可能なことに気づく。
どれも中途半端で結果、全滅の可能性大。
1つを完璧に仕上げて挑まないと合格までは到達できないのが真相。
だよなあ。
俺の周りの卑近な例なんだが、
税理士試験に挑戦してる(していた)人が4人いる。
一人は開業者、話を聞くと合格に5年かかったんだと。
もうひとりは主婦のおばさんなんだけど現在挑戦中(今回5年目らしい)
で、試験合格に挫折し大学院在学中が一人(何年目か知らん、かなり長いんじゃないか?)
最後の一人は33歳で10年目、3科目合格。
前に会ったのが2年前なんだが科目合格なのに大栄で講師をしてたな。
以上マジで実話。
しかもそれぞれ頭の悪い人たちじゃない、
プライド高くて社交性が無いという共通点はあるのだが。
こういう例を見ているので税理士試験にはダークなイメージしか持ってないな。
世間で言われてるよりはかなり難易度の高い試験だと思うし、
短期で5科目完全合格したやつは頭も良く根性もあると思うが、
いつまでも受からずにウジウジしてる奴は宅建合格者より阿呆だろ。
こんなにコストパフォーマンスの悪い試験があるか。
362 :
名無し検定1級さん:02/11/27 19:28
>>361 その話は信じられるな。
ただ、みんなコストパフォーマンス悪いって知ってても受験してる。
その理由はあえて書かないが、2世でもなんでもなく、欲しい理由はあるんだよ。
それと確かにプライドは高いだろう。
でも社交性はある人はあるよ。
当たり前だが、働きながら受験してる人、俺の友達10人くらいいるがみんな社交性ある。
社交性なんて大層なものではなく、普通の明るい性格の人間ってところだが。
363 :
名無し検定1級さん:02/11/27 21:17
でも頭に来るのは税務署職員のアホな連中が
勤務年数で形式だけの試験(講習?)を受ければ
税理士の資格を取得する制度。
国一組のキャリア官僚なら我慢もするが高卒ノンキャリア
の木っ端役人風情が簡単に資格をもらえる制度には納得がいかんな。
はっきり言って国ニや国三で公務員になる連中よりも
頭の良い連中がなかなか税理士試験に受からないのは矛盾してるよな〜。
364 :
名無し検定1級さん:02/11/27 22:09
私の同僚に税理士を目指している人がいます。
正直言って税理士受験生ってのは馬鹿です。
学校で70万くらい使ったとか言ってるし。
はっきり言って必要ないと思います。
365 :
名無し検定1級さん:02/11/27 22:13
税理士を受けるなら会計士の方がいいのかな。
366 :
名無し検定1級さん:02/11/27 22:20
>>365 2〜3年働かずに、若いなら会計士もいいかも。
ただし、会計士のデメリット
1.税理士として独立するんだったら、税理士の勉強がほぼゼロに近いので、修行が必要。
2.試験に合格できなかったら、何も残らないのでリスク巨大。税理士なら科目合格さえすれば、高評価。
367 :
名無し検定1級さん:02/11/27 23:18
>>364 俺コンピュータの会社に勤めているんだけど俺の職場にもいるよ。
ちょっとした時間の合間に予備校の本を広げて勉強しているやつ。
はっきり言って無駄だと思うよね。
たとえ税理士の資格を取ったとしても最終的には人間性だと思うし、
資格取るために50万も60万も払うやつは多分マインドコントロール
されているんだと思う。
どう考えたって必要ないじゃんね。そんなんやるんなら情報処理勉強した
方が絶対得だということを言っても聞かない。情報処理だったら独学で金つかわづ
1年で取れるのにねぇ。
本見た勉強なんて実務には役に立たないということを気づかないアホ。
見苦しいぞ。
368 :
名無し検定1級さん:02/11/27 23:24
>>367 わかる人にはわかる。
あなたは解らない部類なだけ。
369 :
名無し検定1級さん:02/11/27 23:41
>>368 わかる人って言うのがつまりみんなマインドコントロールされているんだよ。
1年とかって勉強続かないでしょう普通。試験勉強って残り1ヶ月くらいにならないと
やる気にならないし。早く気づけよアホ。
はっきり言います。そいつが何年も勉強していることを私は実務を通して
1年で追い抜けると断言します。
実務>資格の勉強。
資格は意味がありません。金の無駄。
370 :
名無し検定1級さん:02/11/27 23:54
確かに70万は普通じゃないのは同意・・・。
でも本人が良かれと思ってやっていることを他人が口出し
するもんじゃないと思います。
確かに私が同じ勉強をするなら行政書士や2種とか狙いやすいのを
複数とってアピールします。独学で。
371 :
名無し検定1級さん:02/11/27 23:55
>>369=367か?
アンタ会計事務所に勤めてるわけじゃないじゃん。
それなのに、なんで憶測で物事を決め付けるんだ?
関係ないくせにチャチャいれてんじゃん。
たかがSEごときに社会的地位あるわけでもないくせに。
税理士資格を合格した人間にとってはアンタごとき屑同然だよ。
372 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:09
だから普通はそんなのいらないんだって。何十万も何年も掛けて資格
とるのは馬鹿だって言っているの。
あなたの職場の人にでも今度聞いてみたら?
70万払って学校に行きますか?って。
どっちがアホかが良くわかると思うよ。
373 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:11
>>369 えらそうにしているおまえの実力をここでさらしてみろ。
374 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:16
>>372 だからそう思うのはお前の価値観だっつーの。
どっちバカだよ。
じゃあなんで毎年5万人受験してると思ってんの?
だいいちここに来る必要ないだろ、お前。
まるで日本語が通じない外人と話してる感覚だわ。
どうせ劣等感の強い奴で、自己擁護の理論にしかすぎんよ。
関係ないくせにでしゃばるなって。
375 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:20
というか70万ってそんなに大金じゃないよ。
SEって言うのは高卒が多いでしょ?安月給なんだよ。
見たところ35で600くらいと見ました。
食っていけないよね35で600だったら。
まあぁSEなんてそんなもんだろうけど。
周りの業界知らないからそれが普通だと思っているんだろうね。
新卒のころって給料どこの企業も変わらないんだよね。
ただし10年経つと200万、300万と開くんだよ、日本は。
同期入社の賃金格差広がるって新聞にものってたね。
まっ。勉強を馬鹿にしているようだから今まで勉強なんてしたこと
ないんだろうねぇ。
自業自得付けが回ってきてるんだよ安月給さん。
376 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:23
30代子持ち主婦です。
法学部出身で、学生時代に行書はとりました。
今働こうとすると、まじめな話、スーパーのレジ打ちになって
しまうので(w 折角とった行書をいかすには。。。
と思っています。
社労士か司法書士の学校に通おうかと画策中なんですが、
実際中年の奥さんがパートでこういった 士業務って
携われるものなんでしょうか?
ちなみに前職は金融関係でした。
377 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:28
社会保険労務士は資格取得しても食えません。
クライアントはもう飽和状態で立ち入るすきは
ありません。
378 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:29
また学校かぁ。
そんなの独学でいいよ。金もったいないよ。
簿記2級とか、シスアドとかのほうが簡単だよ。
379 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:35
>378
簿記もシステム関係も経験なしなんでちょっと躊躇しますね。
380 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:40
誰でも最初は未経験。
簿記2級は入門レベルなので試験前に2週間ほど集中すれば取れると思う。
後、J検3級って言うのもとりやすくてお勧め。
381 :
名無し検定1級さん:02/11/28 00:45
資格の難易度よりも、実のある資格を取れ、という事
ですね?
そのほうが職がある、と。
簿記2級。。。メモしておきます。
382 :
名無し検定1級さん:02/11/28 01:04
みんながすぐに取れるような資格を取っても意味がない。
難しく、時間がかかる、人が取れない資格を取るからこそ
意味があるのです。
税理士試験、正に時間がかかるー。税法の理論暗記、正気の沙汰じゃない。でも、少しは覚える。
同じ位忘れる。正に、根性。馬鹿でも結構。根性あれば。私は根性も記憶力もないので、挫折気味。
診断士試験、多少の頭がいるー。多分税理士より頭のいい奴が多い。一流企業の優秀なサラリーマン。
運が良ければ、1.2年。でも、二次ではまると、いつまでも取れない。まじ。正解があってない
ような試験。本当にある程度センスがいる。あまり深入りするとはまる。私は運良く2年。
社労士 受けた事ないが、かじった。実務で絡まない人には、つまらない。大学で労働法のゼミにいたが、それでも
つまらない。仕事もやる気なくなる。労基法違反だらけがわかってきて。かなり頑張っても1年必要。
特に税理士試験、ひじょーに時間がかかる。受験に専念、1日10時間勉強ても、3年はかかるのでは。まじ。
3年というのも結果論。発表前に次の科目にとりかかって。
384 :
名無し検定1級さん:02/11/28 13:13
税理士でも勤務だと給料安いのですか?
また会計系コンサル会社の社労士も安いのかな?
385 :
名無し検定1級さん:02/11/28 13:35
とりあえず、383は何をやってもダメって感じ。
中途半端人間にはなりたくないね。
反面教師にしよっと。
386 :
名無し検定1級さん:02/11/28 13:43
>>367 まあ何のために税理士取るかによって変わってくるね。
社内で出世するためなのか独立するためなのか。
税理士として独立するならら実務よりも資格だからね。
実務できても資格なかったらその仕事やっちゃいけないんだもん。だから
>本見た勉強なんて実務には役に立たないということを気づかないアホ。
というのはちょっと見方を間違っている。(税理士や他の独占業務がある資格、弁護士などではね)
情報処理金使わず取って100万給料が増えるか
税理士70万払って1000万給料増えるかもしれないではどっちがいいかは
人の価値観によるんじゃないかな?
キミは多分人生安全にいきたいタイプだね?
387 :
名無し検定1級さん:02/11/28 14:08
>>384 税理士でも勤務だと年収1000マンはムリ
独立して成功しないとダメ
388 :
名無し検定1級さん:02/11/28 18:09
だから、税理士試験に何年も時間がかかるのは、一発勝負の試験
じゃないからだって。司法試験とか会計士とか他の試験は一発勝負。
税理士試験は科目合格。最初の1、2年で普通は2科目くらい受かっ
てしまう。この科目合格してしまうのが結局試験を止められない理由だ
と長年受験生をやっている人がいっていた。一発勝負の試験なら1年
だめだとまた1年の繰り返しだが、そのうちにもうだめだとあきらめて
やめていく。しかし、税理士試験は2科目も受かればあと、ちょっと、
あと、ちょっと、と、ずるずる引きずり10年もやめれないということが
あるらしい。
389 :
名無し検定1級さん:02/11/28 18:20
>>388 まぁ、そーゆーのはある罠。
普通に簿財に受かって、何かの間違いで法人でも受かってみな。
止めようと思っても止められなくなるぞ。
390 :
名無し検定1級さん:02/11/28 19:10
税理士って3年で受かりやす?
391 :
名無し検定1級さん:02/11/28 19:50
>>390 合格者の100人に1人くらいじゃないか。
税理士試験の合格者が2%とすると
100÷2%=5000人に1人くらいなら3年合格も確かにありえる。
392 :
名無し検定1級さん:02/11/28 22:26
今日池袋のデパートでよく目にする女の子が夢中なので買おうとわざわざ出向いたところ
ビックリしたよ。渋谷ではまるで見えちゃってるといってた。
昨日は友達のユカピンが付けていたら。
雑誌にも出てるってさ!って定員さんが呼んだので超急いでまた表参道にいった。
そしたらありましたありました。ラフォーレには無かったけど横に進んでいったら
白とスケスケが置いてあったのって、もしかして、もしかする???
393 :
名無し検定1級さん:02/11/28 22:56
不動産鑑定士合格者年間平均勉強時間(TAC合格者アンケート)
だいだい2000〜2400時間ぐらい(講義時間含む)一日だいたい6時間
講義除いたら5時間ぐらい?
税理士合格者一日平均勉強時間(大原合格者アンケート)
平均2.2時間(講義時間除く)
税理士はみなさん最初から長期計画のようで
394 :
名無し検定1級さん:02/11/28 23:28
>>393 講義時間が3時間
3+2.2=5.2時間
これが1科目分
さらに5倍
鑑定士のほうが全然早く取れるって。
395 :
名無し検定1級さん:02/11/28 23:48
>>394 別に鑑定士が難しくて税理士が簡単なんていってないよ。
あくまで税理士は科目制なので毎年1科目づつで一日あたりの勉強時間が少ないといっているだけ。
それに毎日3時間ってそりゃなん教科も受けてる奴ならともかく普通は1週間に1回か2回しか行かないぞ。
一日平均と書いてるだろ?お前は税理士受験生は平均毎日26時間勉強してるといいたいのか?
もうちょっとよく読め。そんなんじゃ税理士うかんねえぞ。
396 :
名無し検定1級さん:02/11/28 23:55
>>395 お前こそよく読めって!
初めからそういうレスが帰ってくるだろうと予測してたから、気をつけて俺もレスしたつもり。
難しいとは書いてないだろ、早く取れるって表現を使ってるんだよ。
それから2.2っていうのは現実を知らなさすぎるって。
言っちゃなんだが、学校発表の数字を信じていたらおめでたすぎる。
実際の受験生の平均っていうのは、やはり何年か受験を続けてる人間に聞かないとダメだって。
俺はもう今年で最後の科目を勉強してるんで、かなり受験歴は長い(突っ込まれるのイヤなんでワザと何年か書くつもりないからね)から、周りの仲間とか、よく知ってるわけよ。
それでいけば2.2どころか、平均すれば4時間はいくだろう。
6月過ぎたなら毎日7時間はやらないといけないしな。
397 :
名無し検定1級さん:02/11/28 23:57
結論
合格するために必要な頭のよさ
会計士>鑑定士>司法書士>税理士
合格するために必要な努力
税理士>司法書士>会計士>鑑定士
新規資格取得者の社会的経済的その他もろもろ総合的な地位
会計士>>鑑定士>税理士>>>司法書士
つまりだ、頭がめっさよければ会計士、そこそこよければ鑑定士、
頭には自信なくても努力できるなら税理士、司法書士は報われないからやめとけ
398 :
名無し検定1級さん:02/11/29 00:03
>>397 努力だけで合格できる資格と書く奴こそ、何もわかっていないバカだと思うぞ。
その理由は...
反論してくるなら、そのバカってことを証明してやる。
どうする?
399 :
名無し検定1級さん:02/11/29 09:32
>>396 別に予備校の数字を鵜呑みにしてないよ、予備校が出している
合格までの勉強時間と合格者アンケートではあきらかに数字が違うから。
予備校が出している5教科合格までの時間は3000時間、
でも読者アンケートなら6000じかんこえるんだよね。
だから税理士合格者の平均勉強時間2.2時間はかなり正確だと思うよ。
税理士受験生は社会人が多くてあんたみたいに暇人ばかりじゃないんだよ。
そりゃ毎日6時間7時間勉強している人もいるが平均が毎日4時間なんてありえない。
だって働きながらで毎年1科目ずつとってるんだから。
ただし1日2.2時間講義1時間でも合格までの平均年数は5.6年だけど。
鑑定士は学生や受験浪人、あと銀行なんかなら会社が休みくれるから(正確には勉強するのが仕事)
一日の勉強時間が多い。税理士は合格まで5年も6年もかかることが多いけど
税理士受験生も毎日5.6時間勉強すれば3年程で取れるということ。
まあ正直俺は税理士持っている選択は法、相、固だ。
合格者の俺から言わせると法人所得以外は毎日2、3時間+講義週2回受ければまず合格する。
ちなみに俺は働きながら4年で取った。毎日5時間勉強して専門学校行って
それでも5年6年かかる奴ははっきりいってほかの難関資格には合格できないぞ。
400 :
名無し検定1級さん:02/11/29 09:34
>>397 馬鹿じゃ受からないだろうけど頭よくなくても受かると思うよ。
2年に一つ受ければ。
401 :
名無し検定1級さん:02/11/29 21:27
DQNがいる
402 :
名無し検定1級さん:02/11/30 00:38
税理士は金かかるよ。
5科目全部一発で受かれば70万とかで済むけど、
普通はその3倍はみた方がいい。
403 :
名無し検定1級さん:02/11/30 10:22
>>399 お前5科目合格してるの?
じゃあ本当かどうかわかる質問していいか?
YESかNOかで答えてくれ。
404 :
名無し検定1級さん:02/11/30 19:56
もう負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じきること
駄目になりそうなとき
それが一番大事
405 :
名無し検定1級さん:02/11/30 21:38
資格を勉強していて突然壁にぶつかることが多々ある。
もう無理なのではないか・・・
受験をあきらめようかなふと思うことがある。
そう思うときこそ合格レベルに限りなく達しているときなのである。
406 :
名無し検定1級さん:02/11/30 21:41
合格まで9年。あと1年で大台に乗る床だった。
簿財相1年、消2年、法8年。
年々やる気が失せるね。最後は取り戻したが・・・。
9年もかかっちゃったよ
407 :
名無し検定1級さん:02/11/30 22:16
税理士事務所には10年生なんかいっぱいいますよ。
2,3科目合格している人がごろごろ。
4科目をすんなり3年で受かって後ひとつが受からず
10年たつ人もいっぱい。
実務と関係ないからつらいんだ。
408 :
名無し検定1級さん:02/11/30 22:53
409 :
名無し検定1級さん:02/12/01 01:27
>>408 その程度で質問するようでは、バカにされるぞ。
仮に君が税理士受験生以外の人間で、税理士を馬鹿にしたいと思っているなら、悪いことは言わん。
2ちゃんで税理士受験生相手に反論するような真似はやめたほうがいいぞ。
結論から言えば、406はなにもおかしくはない。
>>408 多分法人あたりは消と平行してやってたんじゃないかな〜
本人じゃないからわかんないけど
411 :
名無し検定1級さん:02/12/01 19:01
勤務税理士は年収700無理ですか?
412 :
名無し検定1級さん:02/12/01 20:40
このスレの3分の1は社労士ですよ!!
413 :
名無し検定1級さん:02/12/01 20:44
>>411 あなたが勤めてる会社によるのでどうとはいえない。
税理士と社労士のダブルライセンスって意味ありますか?
社労士は税理士のおまけと考えて
税理士受験生(=無職)というのも親がうるさいんで、社労士で職歴を…
416 :
名無し検定1級さん:02/12/02 15:47
>>414 おっちゃんは金の計算は全て税理士に任せるので社労士とか持ってると便利よ。
>>406 法人8年か〜
法人だけを会計士、鑑定士、司法書士と比べると半分の難易度も無いから
君が上3つを取ろうとすると20年以上かかるだろうね〜
417 :
名無し検定1級さん:02/12/02 16:21
>>416 お前じゃ税理士資格は一生無理。
そんな計算してるほどの馬鹿じゃあね。
で、お前は何の資格もってんの?
ちなみに本当かどうか試してやる。
逃げるなよw
418 :
名無し検定1級さん:02/12/02 16:25
>>417 激しくドーイ
> 法人だけを会計士、鑑定士、司法書士と比べると半分の難易度も無いから
半分の難易度かどうかはともかく、そんな単純計算できるもんじゃない。
そんな間抜けな計算をしようとしている
>>416 は、恐らく何の資格もない
無資格者かと思われ。
419 :
名無し検定1級さん:02/12/02 17:28
>>418 うんうん。
やっぱり、逃げた416。
調子こいてる奴って口ばっかしだよ。
420 :
名無し検定1級さん:02/12/02 17:53
421 :
名無し検定1級さん:02/12/02 17:58
マン管ごときが、このスレ来るなよな。
マジレスしてやると、税理士合格者なら2ヶ月独学で余裕の合格だぞ。
422 :
名無し検定1級さん:02/12/02 18:06
423 :
名無し検定1級さん:02/12/02 18:20
>>422 宅建なら俺も持ってる。
3ヶ月独学で1発合格だが、なにか?
424 :
名無し検定1級さん:02/12/02 18:23
みんな氏ねよ・・・・
425 :
名無し検定1級さん:02/12/02 18:57
>>422 宅建は1ヶ月で受かりましたよ、3ヶ月で自慢はちょっと・・・あと
管業と測量士と行政書士と海事代理士と
日商簿記1級と全経簿記上級と建設業経理事務士1級と
MOUSマスターと初級シスアドと情報セキュアドと
CFPとFP技能士2級とそろばん4級と柔道初段と
税理士簿財と不動産鑑定士補ももってますがなにか?
司法書士と税理士相続と調査士は滑りましたがなにか?
丁稚奉公ですがなにか?
426 :
名無し検定1級さん:02/12/02 19:21
>>425 自慢のつもりないけどね。
税理士簿財は立派。
動産鑑定士補も立派。
ところで、いつ簿財を合格したのかな?
嘘かどうか知りたいのだが
427 :
名無し検定1級さん:02/12/02 21:20
どうも、嘘つきが多いな、このスレ。
合格していないくせに、合格してるって書く奴。
空しくないのかねぇ?
>>425お前のことだよ。
428 :
名無し検定1級さん:02/12/02 22:10
で、税理士、社労士、会計士、どれが得策?
ちなみに、工学系で建設関連の27歳で今月から年度末までは残業100時間/月
はぁ、これじゃ勉強する時間あんまりねぇーな…
あきらめて仕事に戻るか…
429 :
名無し検定1級さん:02/12/02 23:12
>>428 1日2時間勉強するとして君の頭がいいのなら、
半年かけて簿記1級、1年半で簿財(ここまで2年)
次の年に固定、酒、国徴、住民、事業のどれかを取る。
4年目も一緒。
次から法人か所得を3年ぐらいかけて取る、計7年。
ただしこれは君の頭がよかった場合ね。
1日2時間じゃ年間700時間チョイしか勉強できない、
凡人じゃ上の1.5から2倍ぐらいかかると見たほうがいい。
会計士は頭がそれなりによければ合格まで4000時間も
勉強すれば合格できると思う。
1日2時間なら6年ぐらいかな?でも6年前に勉強したことなんて
忘れちゃってるだろうから忙しい人には無理だと思う。
結論として社労士しか選択の余地が無いのでは?
430 :
名無し検定1級さん:02/12/03 14:54
>>428 確かに、税理士は大変だよ。税理士登録者は約6万5千人。ちゃんとした士業の中では
一番多い人数だよ。毎年2千人が新規登録しているんだが、試験合格組みは千人足らず。
税理士全体における試験合格者の比率は38%でしかない。つまり、残りは税務署OB
や、会計士や弁護士のダブル登録や、ダブル院登録。試験組みで登録せずに事務員と
同じ待遇に甘んじている人はかなりいるといいます。試験にがんばって受かっても今の
時世ではなかなか進発組に仕事を依頼する人は少ない。試験組以外の登録者がが多いの
が事務所の世襲化がおきていてダブル院やOBの引き抜きが増えているため。
社労は合格。
税理士事務所に勤めておりましたが、
2ヶ月ほどで辞めました。
理由は限り無く黒に近いグレーゾーンな
仕事をやらされたことと、バカ奥さん。w
合格するまでが道じゃないっすからね、
ほんとに。受かっても、オレみたいに
中途半端に持て遊ばしてる馬鹿もいっぱい
いるし。とりあえず、営業できんやつ、
大雑把なやつ、打たれ弱いヘタレ、
2ちゃんでは大いばりのやつはやめとけ。。
>429-431 感謝感謝
「税理士、社労士、会計士」はこの板にあわせたから。
税理士、会計士は受けれるほど頭よくないですよ。時間も無いし…
で、社労士以外では?
たとえ大手といえども建設業界にも限界があるし…はぁ…
433 :
名無し検定1級さん:02/12/03 17:34
>>430 その38%の中にも5科目合格者と、院+一部科目合格者に分かれる。
純粋な5科目合格者はさらに少なく
そのなかでも、国税4法の中から3科目選択者はさらに少ない。
非常に困難極まる道。
しかし、逆に考えれば、国税5科目合格者はそれだけ希少価値があるってこと。
434 :
現役司法書士:02/12/03 17:45
司法書士開業者です。
宅建、行政書士は1ヵ月、社労士は3ヵ月で合格しました。
メインは司法書士業で、行政書士・社労士はサブでたまに仕事をする程度です。
他士業の方々と仕事で関わりますが、真面目に、
税理士はこれから資格取得しても顧客獲得は厳しいですよ。
会計士・弁護士もこれからどんどん合格者を増やしていくので、
余程有名でなければ、報酬のダンピング合戦は免れません。
会計士でさえそうなのに、税理士の顧問料はもっと叩かれます。
435 :
名無し検定1級さん:02/12/03 17:48
税理士法人で税理士として働くのが良いだろうな。
あるいは、総合事務所の中の税理士として働く。
これからは独立するのはどの資格でも難しいのは当たり前。
436 :
名無し検定1級さん:02/12/03 18:16
>>1 おっさんオメーウゼーよオメーは資格評論家にでもなりやがれ
>>434 テメー嘘ばっかついてんじゃねーよ、2chなんかでウダウダ言ってるやつに
まともなやつなんていねんだよ、市ねや
437 :
名無し検定1級さん:02/12/03 19:04
>>434 開業10年の税理士をしてるんだけど、司法書士ってこの不景気の中仕事無いって
聞いたけど?
幸い税理士は、景気の有無に関係なく、申告制度が続く限り仕事はあるわけよ。
会計士・弁護士が増えたところで、怖くないし。
連中、税法なんか全然分かってないもん。(笑)
司法書士だって、弁護士や会計士が登記の実務なんか、分かってないって思ってる
んじゃないの?
それと、有名かどうかで税理士を決めるような事業者はいないって。
そりゃま、是非ともOB税理士がいいって言う人は、希にいるけどね。
ところでさ、あなた本当に司法書士?
内容的におかしいよ?
438 :
名無し検定1級さん:02/12/03 22:52
税理士合格者なら司法書士試験もいつかは合格できる。
司法書士合格者でも、税理士試験をいつか合格できるとは限らない。
社会保険労務士合格者は税理士試験も司法書士試験も、いつか合格できるとは限らない。
439 :
名無し検定1級さん:02/12/03 23:00
440 :
名無し検定1級さん:02/12/03 23:33
税理士と会計士がどう違うのかわかりません
441 :
名無し検定1級さん:02/12/04 09:18
税理士は弁護士と会計士は無試験で登録できる付録です
ノンキャリアは税理士になりますが,キャリアは税理士なんかにはならず弁護士や会計士になります
税理士だと行政書士にはなれます
つまり行政書士は末端です
税理士司法書士行政書士社労士を高卒4大資格といいます。東大生や東大卒がいないからです。
東大卒はキャリア,医者,建築士,司法試験,会計士,弁理士,不動産鑑定士,情報処理,診断士くらいしかうけません
442 :
名無し検定1級さん:02/12/04 09:20
>>441 で、
お前は何の資格持ってんの?
後から突っ込んで聞くから楽しみにしてろよ
443 :
名無し検定1級さん:02/12/04 09:43
会計士が1次試験だけになるみたいだけど,
そしたら会計士の価値が暴落するのかな?
税理士>会計士>社労士
となる日も近い?
444 :
名無し検定1級さん:02/12/04 09:44
それで税理士になれるならいいねプ
高卒のおばかさんたち
445 :
名無し検定1級さん:02/12/04 09:50
>>441 おまえさぁ、このスレで適当なこと書いては逃げてる常習犯だろ。
存在価値ゼロの糞だな。
446 :
名無し検定1級さん:02/12/04 10:00
会計士になると税理士に登録できる
税理士になるのはノンキャリア
東大から税理士にはならない
税理士司法書士行政書士社労士は高卒じじいが多い
すべて事実ですな
447 :
名無し検定1級さん:02/12/04 10:04
>会計士・弁護士が増えたところで、怖くないし。
>連中、税法なんか全然分かってないもん。(笑)
全くそのとおりなんだが、阿呆なヤツほどそう思ってない罠
税理士はその手の仕事を会計士から回してもらって、下請けで喰ってると
そんな風に思ってんのよねぇ・・・
448 :
名無し検定1級さん:02/12/04 20:53
今回の税理士試験で合格したと思うのですが今度は何の資格を取ればいいのか迷っています。
今の会社は総務の仕事で一日5,6時間くらい自由に使えるのでそれを考慮して考えると
何が良いのでしょうか?
公認会計士か不動産鑑定士を考えているのですが何がベストかわかりません。
アドバイスお願いします。
449 :
名無し検定1級さん:02/12/04 21:26
実務つんだほうがいいんじゃないの?
税理士持っているんだったら公認会計士狙う価値ないと思うよ。
450 :
名無し検定1級さん:02/12/04 22:26
451 :
弁護士会計士税理士:02/12/05 09:33
税理士の税法? ああ小学生レベルね
452 :
名無し検定1級さん:02/12/05 09:34
税理士? 北村敬子先生が高校で取った入門資格ね(簿記1級は中学,会計士は大学で取った)
453 :
名無し検定1級さん:02/12/05 09:36
税理士1科目>社労士
454 :
名無し検定1級さん:02/12/05 09:57
高い知能の必要度
会計士>>税理士>>>>>>社労士
合格に必要な時間
税理士>>会計士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>社労士
同じ能力(営業力等)の人のコストパフォーマンス度
会計士>社労士>>>>>>税理士
頭に自信があって勉強に専念できるなら会計士、働いてる人で10年ぐらい
人生を捨てれる人は税理士、営業力・人脈に自信があるなら社労士。
既に税理士試験に足つっこんでる人はしょーがないけど、今からはじめようと
思ってる人は考え直した方がいいよー。
働きながら税理士の勉強なんて耐えられる?5年〜20年ぐらい仕事と勉強
だけの人生だよ。
税理士試験って難易度(必要時間量)は異常に上がりつづけてるのに、「科目
合格制なので働いてる人にお勧め!」みたいなキャッチフレーズは昔から変って
ないよね。「科目合格制」この制度が人生を狂わせる・・・。
455 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:36
税理士? ああ事務員ね
456 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:39
>>455 お前も早く事務員と呼ばれるくらいにまでなりな。
457 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:40
OLより安い事務員=税理士
月5万で雑用やってくれる最高資格だな
役所の手先だから税金はごまかしてくれないけどな
458 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:41
社会保険労務者? ああ日雇いね
459 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:41
税理士はBLACK民が多いです
460 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:42
背中に毛が生えたあいぬもいるよ
461 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:43
指が二つに分かれたこぶたちゃんもいるよ
462 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:43
障害者には最適だな税理士
463 :
名無し検定1級さん:02/12/05 10:44
制限能力者もなれる税理士
464 :
名無し検定1級さん:02/12/05 11:01
税理士に対して相当劣等感持ってる奴がいるな。
かわいそうにw
465 :
名無し検定1級さん:02/12/05 11:32
>>454 かなり的を得た意見ですね。
僕もほぼ同意見です。
466 :
名無し検定1級さん:02/12/05 11:36
>>465 そうかぁ?
ハローワーク調べてみ?
税理士の募集はいつだって相当数出てるから。
467 :
名無し検定1級さん:02/12/05 11:59
税理士科目合格者は一生働いて,一生科目合格
MACより安いカネでな
だから博士になればよかったのに
セミナーなんかだと合格者より博士のほうがギャラいいしな
469 :
名無し検定1級さん:02/12/05 12:26
>>466 税理士の募集があるのと454さんが言ってることとは趣旨が違うでしょ?
それにハローワークに税理士の募集出すなんてw
要は費用対効果が低いってことでしょ。
5科目合格まで5000時間〜10000時間、授業料100万〜300万
かけるような将来がある資格じゃないよ。それだけの時間・金と頭があるなら
もっといい道があると思う。昔とは違うでしょ。
470 :
名無し検定1級さん:02/12/05 12:31
大原TACLECの就職説明会が普通
471 :
名無し検定1級さん:02/12/05 12:51
472 :
名無し検定1級さん:02/12/05 12:51
>>469 じゃあ聞くけど
あんた、会計事務所での科目合格者の扱われ方知ってるのか?
知ってて言ってるのか、憶測で言ってるのか
答えろよ
どうせ逃げると考えてるがな、俺は。
473 :
名無し検定1級さん:02/12/05 12:59
運転手奴隷召使だよプ
女性はそれだけではないがな
474 :
名無し検定1級さん:02/12/05 13:16
社労士は税理士を目の敵にしてるのか?
クソの分際で、税理士にたてつくなってんの。
給料計算も剥奪してやろうか?あ?
475 :
名無し検定1級さん:02/12/05 13:47
調子いい奴ほど、口ばっかりな。
家弁慶というか、恥知らずというか...
実力も無いくせにでしゃばるなって言いたい。
476 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:04
プ税理士=社労士=高卒,こじき事務員
477 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:05
社労士の仕事が給与計算だってプ
どしろうとだな
今や会計事務所に社労士もいるんだよ
478 :
うちの事務所:02/12/05 14:07
会計事務所では
代表税理士 = 王
税理士 = 部長
社労士 = 専門職
科目合格 = 奴隷,花嫁候補
簿記2級 = 公衆便所
479 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:07
>>477 おまえさぁ、自分のレス見て気づかないのか?
知らず知らずのうちに、自ら認めてるんだぞ。
こんな程度のレスしかつけれないから、馬鹿なんだよ。
480 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:08
税理士社労士は高卒だから育ち悪い
かねかねかね・・・
481 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:09
ま,BLACK民試験の行政書士や.COM MASTERよりはいいけどな
482 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:10
483 :
会計士二次合格:02/12/05 14:11
せいぜい税法暗記がんばりや
会計士は三次でマターリとやるんでな
485 :
税理士受験生ベテ:02/12/05 14:16
会計士試験制度改革で税理士試験の費用対効果が最悪になりますた。若い人は絶対税理士試験ではなく会計士試験に挑戦しろよ。
486 :
名無し検定1級さん:02/12/05 14:27
言うに事欠いて、レスがあさっての方向へ持って行く。
情けない奴ばっか。
自分の理屈が間違ってるから反論できなくなる。
それでいて自分が間違ってることを認めない。
生きてる価値ゼロだな。
487 :
名無し検定1級さん:02/12/05 15:14
要するに科目合格者はクズってことだな
488 :
名無し検定1級さん:02/12/05 15:34
税理士試験の受験資格に大学の教養課程修了というのがあるが?
(簿記1級しゅとくでもいいのだが)
それでも高卒資格というのだろうか?
むりやり、貶めようとしても無理だよ。
489 :
名無し検定1級さん:02/12/05 16:15
ただ、税理士取った人が社労士を取りにいくひとは結構いるが
社労士から税理士になった人は、あまり聞かないなあ。
490 :
名無し検定1級さん:02/12/05 16:36
教養終了=大学2年中退=高卒
簿記1級うかれば小学生でも受験可能
中央の北村敬子先生は高校生で税理士取っただろ,ばか
491 :
名無し検定1級さん:02/12/05 16:37
プ おまえ科目合格者だろ
社労から税理士,ざらにいるよ
税理士だけの科目合格より,社労取ってるほうが給料高いんだよ百姓
おまえ挑戦人だろ
うううごめんなさい
だって30で給料14万円なんですう
大企業の勤務社労士が憎いんですう
労働保険事務組合の利権がうらやましいんですう
うらみねたみそねみの三姉妹ですう
493 :
名無し検定1級さん:02/12/05 16:49
>>472 薄給の事務所で働く科目合格者及び税理士の知人なら結構いるよ。
ほとんどの香具師が民間企業脱落者w
大手民間企業の経理>>>>>>中小会計事務所職員
会計・税務知識以外のスキルに自信あるなら税理士なんて辞めた方が・・・
税理士志願者で合格までの労力に見合ったものが得られる人なんてごく一部
でしょ。
どうしても税理士になりたいならなればいい。
494 :
1部上場財務部:02/12/05 17:00
>>493 禿同
よくビジネスをご存知でいらっしゃる
495 :
安月給といえば:02/12/05 17:03
1 介護福祉
2 会計事務所,法律事務所(所長は別ね)
3 大原の職員
4 法人会,公益法人の職員(天下りは別ね)
5 看護婦見習
496 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:29
税理士試験合格した人間の頭をもってすれば、弁護士以外のたいていの試験なら合格できるな。
技術系は抜きな。
要は法律系。
俺も税理士試験終わったら、社労士でもとってみる。
1年でとる自信ある。
しかも余裕でな。
取れたら書いてやるから楽しみにしてろや
497 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:42
1年ね・・・うちの旦那(東北大学出)2週間で合格したよ。
がんばってね。
498 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:42
>496
あははははははははははははは
税理士ふぜいが
あははははははははははははははは
499 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:45
税理士が頭だってさケラケラケラーリ
クスクスクスーリ
ププププー
500 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:47
きっと,一度くらい「頭いい」って言われたかったんだよな
高卒って憐れ・・・>税理士
501 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:47
笑ってればいいじゃん。
こっちはお先に行かせてもらう。
実社会でおめーらがどれほどの価値があるんだ?
だいいち、なにかしらの資格でも持ってんのかよ?
どうせ乞食のくせに
502 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:51
503 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:53
504 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:54
>>501 税理士を馬鹿にしてる、真の馬鹿にだよ。
あと大卒だよ。
どこかって?どう聞いてくるんだろうな、みえみえ。
505 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:54
>>502(訂正)
税理士を馬鹿にしてる、真の馬鹿にだよ。
あと大卒だよ。
どこかって?どう聞いてくるんだろうな、みえみえ。
506 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:54
507 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:55
508 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:55
>496
ツーか、科目合格制の税理士ごときが
弁護士以外の試験合格できるってマジでいってたら
おまえ笑われるぜ。
こいつ真性のアフォだな。
509 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:56
510 :
名無し検定1級さん:02/12/05 17:58
うちで資格というのは
キャリア,司法試験,会計士,情報処理,建築士,医者,診断士,不動産鑑定士,弁理士だけです
税理士,司法書士レベルはあり得ません 三流私大まででしょ
512 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:04
>>508 お前こそなにも知らねーんだよ。
税理士の1科目のボリュームをな。
社労士や司法書士、会計士の1科目と段違いってこと知ってるか?
知ってるならYES
知らないならNO
で答えろよ。
国家U種や痴呆上級の人は無試験で税理士や行政書士になるねプ
キャリアは司法試験,会計士しかあり得ない(20代で働きながらうかるのが普通)
514 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:06
>>512 あははははははははは
そうは,かけざん99は微分積分より難しいのか,よくわかった
あはははははははははは
苦労したんだねえ,キミの場合は
あははははははははは
みっともないから外で言うなよ
515 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:08
>>512 頑張って世の中の底辺を支えてくれ
職業に貴賎はないよ,うん
516 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:09
税理士マンサイ
がんがれ税理士
税理士世界一だああああああああああ 合掌
517 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:09
>>514 思ったとおりだな、
どうせ逃げると思っていたから
わざわざ2択にしてやったのに
それすら答えられないくらい馬鹿だったんだな。
自ら証明したじゃんか、馬鹿ぶりをよ。
所詮、この程度の人間相手したってしょうがねぇな。
やーめた。
518 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:10
ZEIRISHI IS KINNGU OF KINGS.
ZEIRISHI IS NUT NUMBER1 BUT ONLY ONE.
519 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:11
>517
泣いてやんのプ
520 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:11
>517
明日もごますって税務署の手先
主たる仕事は領収証偽造ってかー
521 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:12
>>513 前半と後半がどう繋がるのか教えてくれ。
それと、無試験で税理士になれるパターンなんて限られてるぞ。
オマエ何も知らないんじゃねえのか?
522 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:12
>518高卒めスペル違うぞ挑戦人
523 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:13
>521
ばか。公務員制度を知らないんだな
スクールにだまされた受験組さん
524 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:14
キングオブ税理士よ、世間は思ってるより広いんだよ。
525 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:14
>>521 ばか。公務員制度を勉強したまえ
国税専門官とかな
ま,スクールにだまされた受験組にはわからんか
あのな公務員はキャリアとノンキャリがいるんだよぼうや。
税理士になるのはノンキャリの高卒だけだばか
>>523 どこを指して「公務員制度を知らない」って言ってるの?
無試験税理士のこと?
527 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:17
高卒で10%以上科目合格なのになれないんだからお笑いだな
>>525 それは知ってる。あと、税務のほうで何年か働いたら貰えるのも知ってる。
それ以外にあるのかと聞いてるんだよ。
529 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:19
実はな,運用ベースでな,いろいろあるんだよふふふ
530 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:21
ああ,法律事務所なのに会計士になれたりする「運用ベース」だな
会社の経理のお茶くみで税理士実務経験とか
個人自営業ということにして税理士実務経験みたいなやつだな
531 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:22
講師なのに監査経験あることにするみたいなやつだな
532 :
名無し検定1級さん:02/12/05 18:25
ところで、やけに税理士を貶める
>>525さんは弁護士かなんかですか?
533 :
名無し検定1級さん:02/12/05 19:08
534 :
名無し検定1級さん:02/12/05 19:50
>>520 領収書偽造って、おまえ相当特殊な脳味噌を持ってるな。
俺にもその脳味噌を分けて欲しいもんだ。
535 :
名無し検定1級さん:02/12/06 16:00
536 :
名無し検定1級さん:02/12/06 16:16
537 :
名無し検定1級さん:02/12/06 16:29
税理士 北村敬子が高校で
社労士 専業主婦が一発で 合格
税理士は中小企業のおやじにデタラメばかり教えて迷惑してる
法律の勉強したまえ
539 :
名無し検定1級さん:02/12/06 17:35
540 :
名無し検定1級さん:02/12/06 19:11
541 :
名無し検定1級さん:02/12/18 06:11
542 :
名無し検定1級さん:02/12/18 09:40
平成14年税理士試験の合格発表が昨日あった。
今年の合格率、2.04%
100人中2人。
ちなみに、当たり前だが今年も5科目一括合格者ゼロ。
大学在学中(22歳まで)に5科目に達した人間は
全受験者総数52560人中、わずか4人だけ。
この4人+αだけが3年合格者ってところ。
だいたい約0.02%ってところ。
つまり税理士試験を3年で合格できる人間は5000人に1人くらいの率ってことだ。
543 :
名無し検定1級さん:02/12/18 09:41
544 :
名無し検定1級さん:02/12/18 10:22
>542
算数できないね
545 :
名無し検定1級さん:02/12/18 10:45
税理士5科目一括合格と
司法試験半年合格(1年は毎年数人いる・・・)は
どっちが難しいかな・・・。
>>545 税理士の方が難しい。今の税理士試験で5科目一括は無理だろ。
547 :
名無し検定1級さん:02/12/18 15:56
↑金あれば大学院があるぞ
548 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:03
>>546 だいたい毎年いるよ ばか
しかも働きながらな ばか
分母が高卒だからな ばか
東大生いないからな ばか
東大卒いないからな ばか
科目合格制だから、自信がつくまでうけないで一発合格とかいってるばか
笑わせるんじゃないよ ばか
行政書士が1けたというのと同じことだ ばか
ばかはばかだ ばか
549 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:07
司法試験や会計士の付録だろ、税理士って
ばかでもうかる国税専門官が自動的になれるやつだから
国家公務員キャリア組は税理士はばかにしているね
キャリアは司法試験と会計士しか眼中にない
税理士なんか中小企業の脱税防止・記帳推進員だもんな
大企業は監査法人系税務事務所にしか仕事出さない
税理士のリッチマンはFPやってる会計士だし
お笑いだな
550 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:08
いや、美人なら顧問税理士兼愛人になれるぞ
551 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:08
イケメンなら工場の一人娘と結婚して経理ができるかも
552 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:09
TAC大原DAI-X村田で簿記を教えた方が開業税理士よりもうかるもんな
だから皆大原に残る。
553 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:10
税理士ってみんなからボロカスいわれるよね。
554 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:11
稼いでいるのは会計士や弁護士の無試験登録者や天下り
プロパーは社労士行政書士と変わらんよ
555 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:12
試験の難しさは一流
稼ぎは四流 うけるやつはプ
556 :
鳥栖税務署に電話しましょう!:02/12/18 16:34
暴力団まがいの越権違法税務調査を繰り返す税務署員を糾弾するため
ネット上にて彼らの実名開陳に踏み切った勇気ある税理士さんがいらっしゃいます。
http://www.frontier-soken.com 税の公平な徴収を履行すべき税務署職員が、無辜の民間人に対しヤクザまがいの恐喝を加える。
自分の保身のために本来なら生ずるはずのない税金を弱い事業者から脅し取る。
全国の法人経営者、個人事業者、経理・会計人のみなさん!
こんなことが横行しているのに、黙って見ていられますか?
見て見ぬふりを決め込むのですか?ひとごとですか?
明日はあなたが取調室に監禁される番ですよ!!
遠慮はいりません。事実そんな行為が繰り返されているのか、
ぜひぜひ鳥栖税務署まで電話して本人に確認してみてください!!
横暴税務署員 = 白 石 達 則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 = 末 永 孝 之 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)
横暴税務署員 = 野 村 年 宏 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)
鳥栖税務署 電話 0942−82−2186 0942−82−2187
557 :
名無し検定1級さん:02/12/18 16:45
はいはい産業廃棄物業者得た否認BLACK民
558 :
名無し検定1級さん:02/12/18 17:30
かわいそうな奴ら。
559 :
名無し検定1級さん:02/12/19 09:43
965 名前:1部状況勤務社労士 :02/12/19 06:56
どうして困るの?
食えないと思われたって何も困らない。むしろ敵が減っていいじゃん
ひょっとして,敵を減らすために貧乏開業社労士が書いてるの? おまえ?
966 名前:名無し検定1級さん :02/12/19 09:38
なんだ、廃止だなんだと現役開業社労士が言ってるのか、情けない
安心しろ、みな大企業勤務で趣味受験だ。おまえらのわずかな収入を奪う気はない
560 :
名無し検定1級さん:02/12/19 11:10
税理士科目の法人税・所得税・相続税>>>会計士五科目(簿財以外)
561 :
名無し検定1級さん:02/12/19 11:23
>>560 難易度低い会計士の方が遙かにステータスが高いなんて、矛盾してる気がするなぁ。
それだったらみんな会計士目指すんじゃない?
562 :
名無し検定1級さん:02/12/19 11:23
会計士は、もうダメみたいだね。
17日の発表で相当やさしくなる模様。
さらに、実務経験者の科目免除など。
563 :
名無し検定1級さん:02/12/19 11:26
564 :
名無し検定1級さん:02/12/19 11:29
もうダメな会計士の付録で付いてくる税理士はもっとダメだな(糞
開業SRって、厨房みたいな算数で生きてるよな
携帯はもってるがメールできないし
コジキみたーい
566 :
名無し検定1級さん:02/12/19 12:46
難しいけど食えない資格も多いよね
税理士 社労士 行政書士 とか
勤務で行けばいいのにね
開業してリーマンより稼げると思う方がどうかしてるよ
リーマンなんか兵隊だから 能力なんかないんだよ カネもないし
一生上司にこびへつらって生きていれば
そこそこお金もらえるんじゃない
可哀想だな
567 :
名無し検定1級さん:02/12/19 19:37
>>562 だから税理士登録できなくなればいいのにね。
どうせ今だって税法何もわかっちゃいないくせに、態度だけはLサイズ。
もし登録出来なくなったら、会計士受験生のバカども、どうする気だか。
568 :
名無し検定1級さん:02/12/19 20:13
で、税法何も分かっちゃいない会計士に税理士は仕事取られちゃうわけだ。
569 :
名無し検定1級さん:02/12/19 22:21
570 :
名無し検定1級さん:02/12/19 22:24
プ3次でやるんだよ。税理士の幼稚なのとは違う,ちゃんとしたのをな
571 :
名無し検定1級さん:02/12/19 22:25
会計士は司法試験同様修習もあるからな
うかればokの税理士とは違う。2年経理やればokだろプ
572 :
名無し検定1級さん:02/12/19 22:30
喰えないDQN資格、社労士は論外だね。
573 :
名無し検定1級さん:02/12/19 22:31
>>570 おまえ現実知らなすぎ。
ま、会計事務所で働いていない証拠でもあるが。
楽しみだよ、お前が会計事務所に入ったとき、どう苦しむのか知ってる俺にとってはね。
どう苦しむのか、ここで教えてやるほどお人良しじゃないんで。
574 :
名無し検定1級さん:02/12/20 14:54
税理士の将来性はどうなの。
575 :
名無し検定1級さん:02/12/20 14:58
いつも、犬の散歩で通る狭山市のボロ平屋。
蹴ったら壊れそうなくらい、ゆがんでる。っていうかトタンが壊れてる。
こんなとこだけは住みたくないなと思ってたら、
ある日、表札が・・・・。
sずき〇〇税理士事務所。。。。
かわいそうになりますた。
576 :
名無し検定1級さん:02/12/20 22:50
一般企業で税務申告を担当していた場合
申告書に作成担当者として記名しなくても
実務経験に含めることができるのでせうか?
577 :
名無し検定1級さん:02/12/23 17:27
>569
あんた、日本語理解できてるか?
578 :
名無し検定1級さん:02/12/23 20:34
2ちゃんねるで、ひどい悪態ばかりついていると
試験の際、人格が狂ってるということで、たとえ試験が合格点でも一生合格できないかもね。
つまり試験委員サイドも、ここはチェックしているっていうこと。
もっとも既に合格している人は安心だけどね。
まぁ、ヤバそうなのは、狂った書き込みしている例の
司法書士受験生、社労士受験生、会計士受験生だろう。
579 :
名無し検定1級さん:02/12/24 00:20
正直言って試験委員はこんなところ見る人はいません。
学者はこんなとこ見ない。これ常識です。
580 :
名無し検定1級さん:02/12/24 11:45
>>579 くっくっく。
甘いね、ちみ。
試験委員というよりも、それを仕切ってる各省庁等で調べてるんじゃない?
書き込みがどこから発信されてるかって。
既にブラックリストに、ちみが入っていないといいね。
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ バカ発見!!
582 :
名無し検定1級さん:02/12/24 12:38
>>579 きっと、精一杯煽ってるつもりなんだろう。
・・・かわいそうに。相手にしない方がいいよ。
583 :
名無し検定1級さん:02/12/24 13:37
>>582 名前は教えてあげないけど、某大型資格の受験生で抹殺された人も...
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
バカが書き込んだぞ!
>>584 糞タ。そのAA、かわいムカツク系だね。
>>583 ネタにマジレスかこわるけど、
漏れは受験生時代散々司法書士受験生を煽ってたけど会計士2次通ったよ。
587 :
名無し検定1級さん:02/12/25 04:39
>>571 司法と会計士に修習があるのは、合格者のほとんどが統計的に
社会未経験者だから。つまりペーパーに合格しても、そのままでは
社会に出せないから、社会人としての常識を叩き込む必要があるんだよ。
税理士や弁理士は既に社会でそれなりの働きをしてる奴がほとんどだから
修習なんてやる必要はない。もし学生とか無職とかが合格者のほとんどを
占めるようになってきたらそういう制度になるかも知れないけどね。
588 :
名無し検定1級さん:02/12/25 11:48
実務経験さえ必要ない司法書士ってレベル低いじゃん。
税理士>司法書士>社労士
どうせ反論してくる書士ボケ受験生が出現するんだろ。
589 :
名無し検定1級さん:02/12/25 11:51
590 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:17
>>589 司法書士受験生発見。
コンプ?
やれやれ、自分を過大評価することでしか生きていく価値を見出せないんだな
哀れな奴!
これで合格できなかったら乞食だな
目糞鼻(略
592 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:33
>>590 税理士★社労士★会計士 スレ
で司法書士の話するなんてコンプ丸出し(ワラ
593 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:37
>>592 じゃあ、なんで司法書士受験生のお前がここに来てるんだ?
どっちがコンプだよ?
あん?
もう罠にかかりまくりじゃねーか、おめーはよ!
この笑い者!!
594 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:42
595 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:44
>>593 社労士持ってるからだよ。
コンプ丸出し(ワラ
596 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:47
しっかし司法書士受験生って馬鹿丸出し。
これだから自らレベルが低いことを証明してるんだぞ
597 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:47
>>587 会計士補の実務補修所は建前はそうかも試練が、実際は全然違うぞ。
仕事の後にあるから、出席者の2/3ぐらいは疲れて寝てるし、
講義の内容もつまらんのが多かった。
はっきりいって仕事の邪魔だね、あれは。
598 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:55
599 :
名無し検定1級さん:02/12/25 12:57
>>598 意味が無いレスしか出来なくなった=逃げた
600 :
名無し検定1級さん:02/12/25 13:04
>>598、
>>599 お前らみたいなのは、受験生の中でも底辺のヤシなんだろうな。
資格は諦めた方が今後の人生のためだと思うよ。
マジレスすまそ。
601 :
名無し検定1級さん:02/12/25 13:07
>>600 わりーな、もう受験生卒業したんだ。
勘違いされると困るからはっきり言うが合格済みと言い換えようか。
602 :
名無し検定1級さん:02/12/25 13:08
603 :
名無し検定1級さん:02/12/25 13:10
>>602 んで、お前は合格してんの?
書いてみ。
それとも嘘書くか?
ざまぁミロ
604 :
名無し検定1級さん:02/12/25 13:30
>>601 そうか、それはスマンかった。合格おめでとう。
だったら、もう受験生を煽るようなレスはするなよ。
受験生では知り得ないような有益な情報を提供してやれ。
605 :
名無し検定1級さん:02/12/25 13:36
>>604 こちらこそごめん。
受験生時代に書士受験生から非常な迷惑被ったから、ついやりすぎてしまった。
煽りはこれきりにしたい。
でもまた書士受験生が暴れだしたら解らないけど。
有益情報もレスしだいで考慮します。
606 :
名無し検定1級さん:02/12/25 13:37
>>604 それから、
>合格おめでとう。
ありがとう。
書き損じ、失礼しました。
607 :
名無し検定1級さん:02/12/25 14:06
608 :
名無し検定1級さん:02/12/25 14:26
司法書士受験生ってこわいなぁ。
>>607みたいになる前に合格しないとだめなんだろうな。
>>607thx。参考になったよ。
>>608 なんでも司法書士受験生のせいにするんだな。ププ
610 :
名無し検定1級さん:02/12/25 22:54
>>609 ん?漏れも流れからして
>>607は司法書士受験生だと思うが・・・。
まぁ何れにしても、人格が破綻してるっぽいな。
こいつはもう使い物にならんだろう。
611 :
名無し検定1級さん:02/12/25 23:05
ぷぷ
612 :
名無し検定1級さん:02/12/26 00:18
なんで司法書士ネタが絡んでくると
急速に荒れるんだろう
614 :
名無し検定1級さん:02/12/26 02:50
漏れ大手企業の経理、税務やっててちょこっと税理士も勉強したこともあるけど、
正直な感想として士商売は自分がなるより使う方に回った方がいいと思うよ。
615 :
名無し検定1級さん:02/12/26 12:50
ま,キミたちは何やってもだめぽ
些細なことに笑い
この世を楽しんで生きなさい
みんないつかは死ぬんだからさ
偉くなくてもいいじゃないか
カネがなくてもいいじゃないか
616 :
名無し検定1級さん:02/12/28 13:19
有価証券報告書は公認会計士の先生に、
税務申告書類は税理士の先生に、
官公庁への届出書類は行政書士の先生に、
何かトラブルがあれば弁護士の先生に、
すべてお任せしてあるので経営者はマターリです。
617 :
名無し検定1級さん:02/12/28 13:35
>>616 うまい!
わかる人にはわかる、上手なレスだね。
618 :
名無し検定1級さん:02/12/30 13:06
小生は鑑定士2次合格者ですが、会計士や司法試験断念組が多く合格しています。
税理士は高卒&中卒くん達が多く受験しており、そもそも受験生の質が各試験に
よって異なります。結論は、
会計士>鑑定士>>>>税理士>>>>>>>>>>>>>社労士
です。
619 :
名無し検定1級さん:02/12/30 13:09
>>618 多くっていうけど、どのくらいを多いっていうの?
合格者に占める割合を知ってるの?
それとも知らないで憶測だけで言い切ってるのか?
620 :
名無し検定1級さん:02/12/30 13:44
621 :
名無し検定1級さん:02/12/30 14:21
小生は行政書士合格者ですが、司法書士試験や司法試験断念組が多く合格しています。
税理士は高卒&中卒くん達が多く受験しており、そもそも受験生の質が各試験に
よって異なります。結論は、
行政書士=会計士>鑑定士>>>>税理士>>>>>>>>>>>>>社労士
622 :
名無し検定1級さん:03/01/01 11:08
621>
行書=会計士?おめばかだな。あたまくるっちまったか。行書なんてはずかしくて
口にだせないぞ!分をわきまえろボケ!!!!!
623 :
名無し検定1級さん:03/01/01 11:59
>621
名に言ってんだボケ!!!!!!!!!!!
行政書士なんか資格じゃない
624 :
名無し検定1級さん:03/01/01 12:50
625 :
名無し検定1級さん:03/01/01 17:06
会計士受験生って、いっつも釣られ役だな
書士受験生もそうだが、相手の意図を見抜く能力は欠けてるとしか言いようが無い
626 :
名無し検定1級さん:03/01/01 18:20
会計士受験生じゃなく会計士だ、低学歴の人間さいならそして永遠に
627 :
ある会計士:03/01/01 20:19
会計士試験の改正(改悪?)により、数年後には間違いなく、
税理士>社労士>>会計士、になる。
会計士に合格しても、税理士登録できなる法案の作成に税理士業界は着手した模様、まあ、当然だが..
今回の会計士試験改正の影響は、あら揺る資格に影響するであろう!
DQN資格社労士が、そんなに高いはず無いだろう(w
629 :
名無し検定1級さん:03/01/03 16:38
\ 簿記 /
\_ | _/
彡彡彡
ミミミミ 中小企業診断士
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 税理士
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
社労士 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( FP ) ──公認会計士
\ \\// /
` \/ '
\ *──USCPA
\_____/\_____/
(^^)
(^^;
633 :
名無し検定1級さん:03/01/27 19:16
zeirishitottakedo tensyokushiyoukamayotteru.
purogurama-nohouga moukarisoudakara.
634 :
名無し検定1級さん:03/01/27 21:01
世間の印象
会計士>経理士さんね。
診断士>なにそれ。民間資格?
税理士>ああ税理士さんね。
社労>ぷうっ(笑
どうでもいいけど上記3資格と社労を比べちゃいけないでしょ。
635 :
こんなもんだろ世間って:03/01/27 21:08
会計士>>>>>>>>税理士>>>>>>>>>>>社労士
*診断士って何ですか?そんな資格あるの?
636 :
名無し検定1級さん:03/01/27 21:18
>>635 世間で会計士なんてそうメジャーな職業じゃないだろ。
税理士と会計士ってどう違うの?って感じじゃないかなぁ。
637 :
名無し検定1級さん:03/01/28 01:43
社労士ってそんなに簡単なんですか?
オラクルシルバーとどっちが簡単なの?
638 :
名無し検定1級さん:03/01/28 02:05
>>637 2ちゃんで言われるほどの簡単さではないよ。
2ちゃんねらーは、個人的にレベルが高い人(自称?)、
単なる煽りの人が集中的にカキコする傾向があるから
結論が簡単ということになり易い。
639 :
名無し検定1級さん:03/01/28 02:06
640 :
名無し検定1級さん:03/01/29 04:08
>>636 お前が想定している世間ってのは、
随分と偏ってるような気がするなぁ。
下層民でもなければ、会計士くらい知ってるよ。
>>641 会計士補として2年間で感じた心証を正直に言ったまでだが。
もちろんクライアントで知らないヤシはいない。
ただ、営業職のヤシが知ってるかどうかは分からんが。
それに、監査業務の内容や意義について知ってるヤシなんてまずいない。
説明するのも面倒だ。
中には司法試験よりも難関だと本気で誤解してるヤシも結構いる。
会計士補について説明するのも面倒だからコンパとかでは
中堅企業の経理マンという設定で自己紹介してるよ。
会計士の認知度なんてその程度だよ。
643 :
名無し検定1級さん:03/01/29 21:13
結局こういうことだろ
受験生 →自分の目指す資格への憧れから過大評価気味
有資格者→現実を知っているので正当な評価or余裕からかちょっと自虐気味
645 :
名無し検定1級さん:03/01/29 21:16
646 :
名無し検定1級さん:03/01/29 21:18
647 :
名無し検定1級さん:03/01/29 21:19
馬鹿書士受験生必死だなw
また司法書士受験生の会計士叩きか。
いい加減やめれ。
649 :
名無し検定1級さん:03/01/29 21:20
司法書士>>>>>>>>>>会計士
盛り上がって参りました
651 :
名無し検定1級さん:03/01/29 21:44
貧乏人
652 :
名無し検定1級さん:03/01/29 23:07
司法書士ってもうすぐ廃止になる資格ですか?
653 :
名無し検定1級さん:03/02/06 20:39
38歳の専業主婦です。有名女子大家政学部卒
下の子が小学生になってたっぷり時間があるので資格を取ろうと思っているのですが
税理士は大学で経済を勉強していないとだめですか?
社労士は会社で人事の仕事を経験していないと独立できませんか?
教えてください。
他におすすめの独立開業できる資格はありますか?
年収は200万円くらいでいいです。
654 :
名無し検定1級さん:03/02/06 21:23
学歴で決めるわけじゃないが、有名女子大家政学部に入れるなら真剣に勉強すれば会計士は受かるでしょう。
合格率9%くらいだっていうけど、所詮弁護士や、司法書士などと比べたら楽でしょう。
あと、行政書士なら勉強1週間くらいでいいでしょう。夏休みとか長いんだからすれば?
655 :
名無し検定1級さん:03/02/06 21:37
653です
会計士って真剣に勉強したら受かるものでしょうか?
私の知り合いでお父さんの会計士事務所を継ぐために三菱系の企業をやめた
慶大卒の人5年たっても受かっていないのですごーく難しいんだなと思っていました
656 :
名無し検定1級さん:03/02/06 21:43
会計士試験は難しくないけど、
合格者の平均年齢が26歳、
25歳以下の人が目指す試験だよ。
657 :
名無し検定1級さん:03/02/06 22:05
>>655 脅かすつもりはないけど、会計士目指すならかなりの覚悟が必要になるよ。
あと、2006年から試験制度が変わってしまうので、
今はちょっとタイミングが悪いような気がするけど・・・
658 :
名無し検定1級さん:03/02/06 22:19
会計士試験は難しくないけど運が必要だよ(一流大卒じゃない場合)。
税理士試験は難しいけど合格するのは簡単だよ受験生アホが多いから。
社労士試験は合格しても自慢できないよ。社会的評価も会計士・税理士
に比べて低いから。高級ソープ嬢と超格安店のソープ嬢ぐらいの差かな。
659 :
名無し検定1級さん:03/02/06 22:29
>>653,654
同年代の主婦ですが、あの頃の四年制女子大 、それも家政学部なんて花嫁修行典型コースですよ。
認識を改められたほうがよろしいかと
660 :
名無し検定1級さん:03/02/06 22:30
655です
自慢できなくても地位が低くても仕事があれば別にいいんだけど
電話帳をみたら私の住んでいる市は開業している税理士は20人いるけど
社労士は1人だけ
社労士の方が有望かな
661 :
名無し検定1級さん:03/02/06 22:38
>>660 税理士が実際は社労士業務もやってます。
だから21人の社労士がいるということです。
税理士のクライアントの零細企業の場合、社会保険手続きは税理士が書類
作成してクライアントの経理担当と偽って社保事務所にいきます。
662 :
名無し検定1級さん:03/02/06 22:41
>661
なるほど
だから人数が極端にちがったんですね
663 :
名無し検定1級さん:03/02/06 22:48
20年前は女子の総合職社会進出が浸透する前で、有名女子大家政学部の
偏差値はそれなりに高かった。
後の団塊ジュニア世代の私大バブルの頃よりもむしろ偏差値は高かった。
今の少子化アホアホのマーチの経済あたりよりもかなり難しかったといえる。
664 :
名無し検定1級さん:03/02/06 23:31
>>661 偽るヤシなんかいるかよ。藁。「税理士ですけど。」
といったら、社会保険事務所なんかは「ご苦労様です。」
って言ってくるぜ。第一、社会保険業務は金取らなきゃ
税理士以外だって、誰でも出来るんだよ。社会保険業務
ごときで金取れるかよ。こういうことカクと重大なミスが
起きたときに、損害賠償がどうのこうのいうバカ社労士いるけど、
社会保険業務ごときで重大なミス起こすかよ。藁。
第一、社労士だって賠償保険入ってないヤシの方が圧倒的に多いぜ。
まぁ、社労士は金がないって事もあるけどさ。藁。
あ〜あ
馬鹿の相手は疲れる・・・
666 :
名無し検定1級さん:03/02/06 23:41
>>664 偽るヤシなんかいるかよ。藁。「社会保険労務士ですけど。」
といったら、税理士事務所なんかは「ご苦労様です。」
って言ってくるぜ。第一、税理士業務は金取らなきゃ
税理士以外だって、誰でも出来るんだよ。税理士業務
ごときで金取れるかよ。こういうことカクと重大なミスが
起きたときに、損害賠償がどうのこうのいうバカ税理士いるけど、
税理士業務ごときで重大なミス起こすかよ。藁。
第一、税理士だって賠償保険入ってないヤシの方が圧倒的に多いぜ。
まぁ、税理士は金がないって事もあるけどさ。藁。
667 :
名無し検定1級さん:03/02/06 23:50
>>666 ところが「給付」に関して、凄まじい失敗を起こして首になる税理士いますよ。
徴収ならそんなことはないだろうが。
いざとなると、税理士は専門家でないとか、社会保険業務は無料ですから・・
といって逃げるが・・
668 :
名無し検定1級さん:03/02/06 23:53
>>664 少なくても三鷹市、武蔵野市は税理士が社保書類持っていったら
指し返されたよ。嫌味いわれながら書類受け取ってもらったこともあるけど。
鎌倉市、逗子市だと税理士でも受け取ってくれた。
ただ一般的には税理士が逝った場合、クライアントの業種、従業員数とか
色々聞かれるけど、経理担当って偽っていくとスルーだね。
669 :
名無し検定1級さん:03/02/06 23:53
>661
それは付随業務がグレーだったから。
これからは、当たり前だがそうはいかないだろうな。
全社連は違法行為とみて動いてるからね。
670 :
名無し検定1級さん:03/02/07 00:04
社会保険労務士だって平気で税務署に出入りする昨今
さほど目くじらをたてんでも。
671 :
名無し検定1級さん:03/02/07 00:19
>>全社連は違法行為とみて動いてるからね。
税理士会と力が違いすぎるだろ。
動いたら、年末調整の件で逆ネジくらうと判っているから
絶対に動かない。いくらなんでも、末端の社労士と違って
その辺、全社連はバカじゃないから動かないよ。
一応、会員向けに動いているっていっているだけ。
そうでも言わないと、会費を何で払うんだって言っている
の末端の社労士が多いから。断言するよ、絶対動かないって。
672 :
名無し検定1級さん:03/02/07 00:20
673 :
名無し検定1級さん:03/02/07 00:53
>>661 税理士はサービスで社会保険業務までやらないと、
競争が激しくて本来の仕事が取りにくいんですかね?
社会保険業務って結構面倒くさい仕事なのによくやりますね。
やっぱり事業主に頼まれたら断れないのかな。
674 :
名無し検定1級さん:03/02/22 13:23
age
クソスレあげんなヴォケ
676 :
名無し検定1級さん:03/03/10 23:07
税理士とっても食えねーぞ。人生考え直そうよ。
677 :
名無し検定1級さん:03/03/11 20:21
司法書士事務所に勤めている者ですが
税理士うかったら補助だけでなく経理もやっていたことにしてもらい
税理士登録できますか?
678 :
名無し検定1級さん:03/03/17 15:33
労基・ハロワ・社保公務員OBの社労士って、やっぱ有利?
税理士の世界では、国税OBが圧倒的有利と聞くが。
679 :
名無し検定1級さん:03/03/17 15:35
こんな序列の確定してる資格を比較する理由がわからん
680 :
名無し検定1級さん:03/03/17 15:39
社保OBは多少有利と聞いたことがあるが、他は関係なさそうだよ。
681 :
名無し検定1級さん:03/03/17 19:32
国税OBから税理士になるひとって多いの?
682 :
名無し検定1級さん:03/03/17 19:54
>>681 将来税理士になって稼げると思えばこそ、税務署職員の皆さんは
つらい労働に耐えられるのです。
683 :
◆0i58936096 :03/03/17 21:37
684 :
名無し検定1級さん:03/03/18 13:54
頑張るぞ
685 :
名無し検定1級さん:03/03/18 14:34
高卒で会計士って雇ってもらえるの?
686 :
名無し検定1級さん:03/03/18 14:37
監査法人に勤務するなら、学歴よりも2次試験に通ったときの
年齢の方が重要だよ。
687 :
名無し検定1級さん:03/03/18 18:03
688 :
名無し検定1級さん:03/03/18 18:46
>>686 そうですか・・・
やっぱ若い方が良いんですよね?
689 :
名無し検定1級さん:03/03/18 21:00
>>688 まぁ目安は30歳だね。
新卒であろうが、30過ぎであろうが給料もほぼ全く変わらないから
690 :
名無し検定1級さん:03/03/19 01:35
>>689 ということは、30歳過ぎてから、一念発起して、公認会計士試験に
人生のすべてを賭けるというのは、止めたほうがいいということですか?
691 :
689ではないが:03/03/19 01:42
>>690 そういうわけではないと思うが。
公認会計士の仕事に魅力を感じて、今よりやりがいのある仕事をしたい
と思って一発発起する人もいる。
ただ、若いときに受かれば得られる給料や、就職面でのメリットが
あまりなくなってしまうということ。
692 :
名無し検定1級さん:03/03/20 01:32
>>691 お答えありがとう。
自分の人生について、もう一度深く考え直してみます。
税理士の科目免除を狙える大学院を教えてください
694 :
名無し検定1級さん:03/04/03 16:19
>>693 埼玉にあるJ大学はいわゆる二世が数多く行っている
また横浜のラクビーで有名なK学院もその道では有名
(^^)
697 :
名無し検定1級さん:03/04/17 13:32
>694
J大って???
群馬のK学園も印面ばっか。
698 :
1部上場勤務社労士:03/04/27 16:52
いやあやってるねー 負け犬のオチこぼれども
社労士落ちたの? よかったじゃーん うかったってしょうがないよ
開業したのに廃業したの? よかったじゃーん 開業は皆そうだよ
キミたち,一流大学じゃないんだろ
だから中小企業で同族に搾取されて人権侵害されて解雇されたんだろ
しょうがないじゃん 子供の頃勉強しなかったんだから
え,塾も家庭教師もつけなかったの? 親をうらまなきゃねー
え,自分の子も? 教育できない貧乏人は子供なんか作るなよー
子供はSEXの副産物じゃないんだよ ペットじゃないんだよ
自分が世の中で相手にされないから,家庭で命令する相手を作りたいのかい
キミの子供なんか産まれたって・・不幸だな
ま,だめ人間同士の子がキミってわけだから どうして産んだんだと
親に抗議したまえ
資格? 司法試験でもやれよ ま,宝くじ買った方がいいかもな
ばかが勉強したってむだむだ まぐれでうかってもむだむだ
子供の頃から,貧乏人は貧乏人
資格はね えらばれた大企業勤務者の趣味・サロンなんだよ
貧乏人は工事担任者でも取れよ 柑橘系の汗流してさ
ヘルメットかぶってさ キミは工員かセールスマンしかなれんのだろ
700 :
名無し検定1級さん:03/04/30 14:14
700げと。
701 :
名無し検定1級さん:03/04/30 14:16
難易度抜きにすれば、会計士が一番いいに決まってるじゃん
702 :
名無し検定1級さん:03/04/30 15:21
会計士だろう。
703 :
名無し検定1級さん:03/05/02 15:39
>>685-
>>686 そうなんですか!?
例えば公認会計士取得したとしても、俺みたいなクソ大学や高卒は
監査法人に雇ってもらえなさそうなイメージが強い。
どっかのスレで22前後の高卒フリーターが目指すって言ってたけど
職歴無しでたとえ24,5で合格できたとしても先ってあるんですか?
とりあえず今2年で簿記1級勉強中ですけど、そこら辺が一番きになります。
(受かってからにしろとかは無しでお願いします)
704 :
名無し検定1級さん:03/05/26 20:13
( ・ω・)
705 :
名無し検定1級さん:03/05/26 20:14
706 :
名無し検定1級さん:03/05/27 22:21
社労士と税理士持ってるけど、社労使はおまけだよ。
会計士>>>税理士>>>>>>>>>社労使だな。
707 :
名無し検定1級さん:03/05/27 22:25
社労士は食っていけないよ。税理士事務所と社労士事務所の数の違いでわかるだろ(藁
社労士業務なんてパートのおばちゃんがやってるよ。
たまにパートのおばちゃんが社労士の資格もってたりするし(藁
簿記の1級のほうが難しいよ。
なんか参考書に宅建って300時間勉強必要って書いてあった
けど、じゃあ宅建300時間を基準にしたら
弁護士って何時間?
あと会計士、社労士、計算ドリルは????
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
710 :
ストレス書士:03/05/29 01:11
開業2年目の司法書士です。
しかし、純利益は年間800万足らずです。
そこで今後税理士業務も考えておりますが
税理士は1年1教科で5年で必ず取れるときいてますが
どんなもんでしょか?
仕事の傍ら一日3時間なら時間取れるのですが。
ちなみに29歳です。
>>710 資格ふやせば、それえだけ収入が増えると思ってる時点でセンスないから、いまの状況で
どうやったら増えるか考えてからにしたほうがいいよ。
だいたいサムライ業やってんのに、仕事の傍ら3時間しか時間がないなんてダメな証拠だ。
できるやつは仕事なんかしないで、余裕で稼ぐ。
3時間しか勉強にあてる時間がないのに、800マンってまだまだダメってことだよ。
712 :
名無し検定1級さん:03/05/29 23:59
713 :
名無し検定1級さん:03/05/30 00:05
開業2年目なのに純利益800万もあれば上出来なんじゃないの?
会計士>税理士>>>社労士
>>710 2年目で800万なら本来、金銭的には不満が
ないはずのレベルなんじゃない?
結局、収入に不満があるんじゃなくて、仕事が
つまんなくてしかたないということが根源的な
不満なんじゃないのかな。
とすると、税理士も同じようにつまらない仕事が
多いから、税理士の資格をとったところで、根本
的な問題の解決にはならないと思う。
そもそも「勉強」で人生の問題を解決しようという
のは視野狭窄に陥っている証拠だと思う。
金をどう稼ぐかではなく、どう使うかの方に目を向け、
「勉強」ではなく、恋愛だの、子育てだの、趣味だのを
含んだふくらみのある豊かな人生を送る方法を模索すべ
き時期に、29歳ともなれば、来ているんじゃないかな。
716 :
名無し検定1級さん:03/05/30 08:35
717 :
ストレス書士:03/05/30 19:01
そか、税理士もそんなに美味しくないのですね。
税理士単価高そうだから、自分の時間も増やせるかなって思ってたんですよ。
たしかにお金の不満じゃないのかも
銀行に毎日呼び出されるのが疲れた・・・のかな
信用できる奴探して、事務所任せようかな
718 :
名無し検定1級さん:03/05/30 22:28
仕事がおもしろくないってどんな仕事でもそんなもんだろ・・・
720 :
ストレス書士:03/05/31 11:22
昨日初めて裁判した。
クソつまりませんでした・・・
721 :
名無し検定1級さん:03/05/31 11:48
社労士合格と税理士一科目ではどちらが難しいのでしょうか?
722 :
名無し検定1級さん:03/05/31 12:03
簿財法所>社労士>その他税法
723 :
名無し検定1級さん:03/05/31 12:05
>>722 てことは税理士合格には社労士の5倍程度の労力がかかると考えればよろしいでしょうか?
724 :
名無し検定1級さん:03/05/31 12:14
おお!1よ!同志だ!!
わしも元政令指定都市上級職だったのだが、体質に不満があって6年で辞めたぞよ。
んでもって、退職金と貯金で2年遊んで、4ヶ月勉強して社労士取った。
2年遊んでといってもただ遊んでいたわけではなく、人脈作りをちゃんとしておったので、
衆議院議員、市議会議員、会計士、税理士、弁護士、同業者などたくさんの人と人脈を形成したのだ。
行書はわしら上級職公務員には屁みたいなもんやからいらんわな。
税理士にしろ社労士にしろ、結局、成功するかせんかは”人脈”でっせ。
資格取得の難易度で測れるもんではないです。
結局、当職は懇意にしていた会計士兼税理士センセーが市会議員に当選したので、
共同コンサル会社を設立準備中なのであった。
726 :
名無し検定1級さん:03/06/30 00:30
公認会計士の試験受かって大手監査法人に勤めても、高卒だと村八分みたいな目に遭いますか?
大学に行かないほうが早く受かれると思うのですが・・・。
727 :
名無し検定1級さん:03/07/03 13:04
社労士といっしょにするな。
とても失礼。
728 :
名無し検定1級さん:03/07/03 13:07
同感!!!!!
729 :
名無し検定1級さん:03/07/03 14:27
社労は論外
730 :
名無し検定1級さん:03/07/03 15:24
また社労叩きかよ
まぁどれもとれないのが一番だめなんだけどな
732 :
名無し検定1級さん:03/07/03 16:07
こんな上下関係はっきりしてる資格間の何について語りたいスレなの?
弁護士、司法書士、行政書士を比べるようなものだからな
734 :
名無し検定1級さん:03/07/03 23:36
それぞれの専門分野を極めるのが吉。
専門外のことは優秀な専門家に依頼若しくはチームを組めばよろし。
本物の専門家と一緒に仕事をすればその資格の存在意義を実感できるでしょう。
複数資格を取得する暇があったら己の専門性を深め、他の有資格者との交流を
深めるほうが良し。
735 :
名無し検定1級さん:03/07/04 03:08
21才総計大学三年生です。フツーに就職する予定なのですが、入ってからなにか人よりできるものをもっていたいということで
とりあえず簿記二級をとりました。でちょっと簿記が面白くなったので1級か会計士か税理士をとりたいなとおもいました。
でいろいろ考えてみたんですが(親にも相談して。ちなみに親はリーマンですが労務士・宅建・FP持ってます)、就職しても
狙える税理士を目指すことにしました。会計士は専念が必要だしリスクがでかい。一級は経理じゃないと意味ない。ちなみに税理士
取れてもリーマンするつもりです。仕事に生かせたらなと考えてます。(つまり企業内税理士)この判断間違ってますか?
736 :
名無し検定1級さん:03/07/04 09:20
わるくない
737 :
名無し検定1級さん:03/07/04 14:12
企業内税理士って多いのかな?
738 :
名無し検定1級さん:03/07/04 14:48
聞いたことねえな。
739 :
名無し検定1級さん:03/07/04 18:04
フツーの人より能力給もらえないとやってられないな・・・
740 :
名無し検定1級さん:03/07/04 18:05
741 :
名無し検定1級さん:03/07/04 18:13
>>740 会計士取れば他は自動的に取れるんじゃないの?
742 :
名無し検定1級さん:03/07/06 01:16
苦労して会計士取るよりも就職して出世したほうが収入面でもいいかもね。
出世できれば、、、ね
744 :
名無し検定1級さん:03/07/06 02:39
俺も30前半で公務員(地方上級)やめようと思っている。
いままでやってきた業務は労務管理と広報宣伝部門と用地買収
(公務員といっても地方公営企業なんで割りと一般企業の管理部門に
近いところもある。)
うち用地は8年間やった。
中小企業診断士を持っている、自己啓発になった。
今は鑑定士目指している。
とりあえず、今までの実務が一番いきそうだから。
745 :
名無し検定1級さん:03/07/06 02:48
>>735 なかなかすばらしい人生設計だと思う。
別に受かっても受からなくてもどっちでもいいやぐらいの方が、人生余裕が持てる。
税理士は自己啓発のためだけに勉強しているリーマンも多いから、仲間も増えると思うし、
そういう人と付き合っていくことはいいことだと思う。
そういう態度でいる方が案外経理にスパッと引き抜かれたりするだろうしね。
仕事に直接使えないにしても、簿財の知識ぐらいは一般教養としてもっておくべき。
746 :
名無し検定1級さん:03/07/06 04:18
知り合いのリーマンは社労士持っていて同僚とか上司が年金のこととかにつ
いて聞いてくるらしい。開業は難しいからやらないけど社内で強力なコネが
できるらしいからその点結構使える資格かもって言ってた。あとはリストラ
対策かなーとも言ってました。
747 :
名無し検定1級さん:03/07/06 04:25
リストラ対策には弁護士がいいよ
748 :
名無し検定1級さん:03/07/06 14:19
>>747 弁護士受けるのに会社やめるくらいなのに
リストラ対策とは・・・・。
749 :
名無し検定1級さん:03/07/06 18:06
そんなあほはいない
保守
751 :
名無し検定1級さん:03/07/06 22:33
とりあえずウォーミングアップに社労士合格しといて、次に会計士に合格し、
ついでに税理士にも登録するというのはどう?
752 :
名無し検定1級さん:03/07/06 23:49
>751
頭いいんですね。
753 :
名無し検定1級さん:03/07/07 16:56
社労士でもFPでもなんでも資格持っていれば、仕事に生かせるかもしれないし、リ
ストラされたときまだ何とかなると思う。まあ資格あれば有能とみなされて
何ももってない人よりはリストラされないとは思うけどね。
独立資格あるのは精神衛生上よろしい。
755 :
名無し検定1級さん:03/07/08 06:35
確かに。ただこの資格板にたくさん生息する香具師のように他人を馬鹿にし
てはいけないと思う。
756 :
名無し検定1級さん:03/07/09 02:23
公認会計士は今度試験制度が変わるから今からやるのは結構厳しいと思う。
757 :
名無し検定1級さん:03/07/10 18:31
あげ
保守
759 :
名無し検定1級さん:03/07/11 05:16
何でこのスレタイの中に社労が入ってるの?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
762 :
名無し検定1級さん:03/07/12 18:48
死守〜!! by魚住
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
あげ
765 :
名無し検定1級さん:03/07/17 00:59
さがってるなー
766 :
名無し検定1級さん:03/07/20 04:07
宅建
767 :
名無し検定1級さん:03/07/20 04:12
768 :
名無し検定1級さん:03/07/20 07:18
いまだに税理士受験者がこんなに多いとは信じられない。
あげ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
(^^)
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
777 :
名無し検定1級さん:03/08/15 21:51
税理士1年で4科目って無謀かなあ。
去年簿財勉強して、簿記のみ合格。今年は法人やってて途中で挫折。
なんかこのままズルズルとダメ人間になるのが嫌で、
会社を辞めて、1年勉強に専念しようと思ってるんだけど。
778 :
名無し検定1級さん:03/08/15 23:57
この比較は、はっきりいって税理士・会計士に対する侮辱である。
779 :
名無し検定1級さん:03/08/16 00:15
財表、法人、消費ぐらいにしとけば?
撃沈覚悟で、4科目挑戦してみます。財・法・消・・・あとは相にするか酒へ逃げるかどうしよう。
もう三十路間近だしな・・・。
万が一、合格しても職はないかもしれんけど。
782 :
名無し検定1級さん:03/08/18 13:13
>>777 頑張ってください。
結果はどうなろうと悔いは残らないと思います。
職は・・・
そんなこと考えないで今を逝きましょう!
ただ、転ばぬ先の杖の一本位は用意したほうがいいですが。
(日商1級とか)
783 :
名無し検定1級さん:03/08/18 13:21
なんで社労士が入ってるんだ?社労って低脳マーク試験だよ
>782
ありがとう。しかし、簿記論とっているのにまた日商はなあ・・・
確かに今のままだと杖が全くないってのは心配ですが。
会社に話したら「君なら簡単に受かると思うけど・・・云々」
おいおい、過大評価は嬉しいけど、そんな楽な話じゃないってーの。
親に話したら「たかが税理士で仕事を辞めるとは・・・云々」
ハァ、たかが税理士ですか。今から会計士目指せるほど時間にも頭にも余裕がないんですみませんね。
さあて、テンション上げからやり直さなきゃな。
どうせ9月まで学校ないし、去年の財表理論でも眺めてましょうか。
786 :
名無し検定1級さん:03/08/25 01:59
この比較は社労士対する侮辱である。
社労士は賃金が守備範囲。
税理士は、その金魚(社労士)のフン
(賃金)にまとわりついてるに過ぎない。
一般的には会計士>税理士>社労士だけど、必ずしもそうじゃないし結局は本人次第だろうよ。
どれが得かなんて考える方がおかしいんじゃねーの?
自分がやりたいことをやればいいじゃん。
788 :
名無し検定1級さん:03/08/26 16:53
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
790 :
名無し検定1級さん:03/09/04 22:57
791 :
名無し検定1級さん:03/09/05 00:39
792 :
名無し検定1級さん:03/09/06 22:21
税理士って年間何時間位の勉強が必要?1000時間くらいでしょうか?
793 :
名無し検定1級さん:03/09/06 22:48
>>792 選択科目や個人の能力にもよるが、
国税三法選択するなら一万時間くらいかな。
794 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:03
795 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:08
1科目
797 :
名無し検定1級さん:03/09/06 23:38
797,000
798 :
名無し検定1級さん:03/09/08 11:10
799 :
名無し検定1級さん:03/09/08 13:02
社労士は出題ミス連発のDQN試験
論外だねw
800 :
名無し検定1級さん:03/09/08 13:03
800
801 :
名無し検定1級さん:03/09/08 20:12
難易度的には税理士は簿記1級が五科目あると考えればいいのでしょうか?
802 :
名無し検定1級さん:03/09/08 20:19
1級600、簿財500、法600、消300
これで2,000時間、1日6時間ペースでやりませう。
803 :
名無し検定1級さん:03/09/08 21:15
でも、税理士って社会人でも本当に受かる資格なんでしょうか?
804 :
名無し検定1級さん:03/09/08 21:16
じゃ、簿記1級で腕だめししてみようかな?
805 :
名無し検定1級さん:03/09/08 21:33
社会人は5年から10年かかる。
806 :
名無し検定1級さん:03/09/08 21:34
簿記1級は税理士簿財よりむずい。
807 :
名無し検定1級さん:03/09/08 22:17
>>802 簿財二科目あわせて500時間でいいのか?
808 :
名無し検定1級さん:03/09/08 22:27
1級600の内、350ぐらいは商会で勉強してるのが前提です。
それをやって後に、簿財は500ぐらいです。
809 :
名無し検定1級さん:03/09/08 22:30
>>808 簿財とるなら1級はいらない。かなりの遠回り。
810 :
名無し検定1級さん:03/09/08 22:35
2級から簿財だときついよ。
税理士は長期間かかるので1級を取っておいたほうがいい。
資格手当ても付くこともあるし、転職にも有利。
811 :
名無し検定1級さん:03/09/08 22:37
810
範囲がずれ過ぎ。
812 :
名無し検定1級さん:03/09/08 22:41
ただ、ほとんどの人が最終的には税理士になれないので、
1級だけでも取っておくとその間、資格手当てがおいしいので。
813 :
名無し検定1級さん:03/09/09 01:23
1級ごときで手当なんか付くの?
814 :
名無し検定1級さん:03/09/09 14:35
>>806 ある意味同意。
あんな少ないスペースに、どう解答をまとめろと言うのだ。
それをやってのける、1級の受験生は神だわな。
/⌒ヽ
/ ´_ゝソ すみません、ちょっと通れそうにないです
| /
─-| 人 )───、
// | | /|
U U / |
/ |∧
____/ |∧
| |∧∧
| /∧∧∧
| /∧∧∧∧
____.| /∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧
816 :
名無し検定1級さん:03/09/16 20:40
税理士って見たこともない問題が出るって本当ですか?
勉強してもそんなんじゃ受かりっこないじゃん!!
>>816 車の免許の学科試験でもあるまいし、
大概の資格試験は見たことの無い問題が出てあたりまえ。
見たことの無い問題を、
見たことのある問題の解法に落とし込んでいく実力をつけるべし。
818 :
名無し検定1級さん:03/09/21 12:26
行政書士はどうですか?
819 :
名無し検定1級さん:03/09/21 14:35
820 :
名無し検定1級さん:03/09/21 14:57
>>816 税理士試験は拷問です。試験当日、資格予備校で習ってない論点が出題された日にはホント死のうと思う。
821 :
名無し検定1級さん:03/09/21 21:28
up
822 :
名無し検定1級さん:03/09/23 23:48
>>820 そーゆー問題は他の受験生もできないからあんま差がつかないんじゃない?
そこで焦った人が真実不利になるんじゃないかなぁ。
823 :
名無し検定1級さん:03/09/23 23:55
税理士試験は暗記重視のDQN試験
社労士は出題ミス連発のDQN試験
どっちもダメぽ
824 :
名無し検定1級さん:03/09/24 01:44
取りたい資格を取ればいいじゃん。
例え、暗記重視だろうが出題ミスがあろうがね。
ただ、税理士を狙うなら日商1級は遠回りだから
日商2級の後にすぐ始めた方がいいと思う。
会計士やるなら日商1級の勉強はやっても
いいかも。範囲が重なってるしね。
難易度・ステイタス共に
会計士>税理士>社労士って感じだから
好きなのを自分で選べば?
825 :
名無し検定1級さん:03/09/24 23:45
うるせーばか
826 :
名無し検定1級さん:03/09/27 13:42
どれもだめ
税理士の6割は試験受けていない税務署OBですよ。税務署退職後高額の退職金とともに
第2の人生の仕事のためお情けで税理士資格をもらえるのです。実務は当然知っているのでしょうが
税理士試験受けたら間違いなく皆落ちるでしょうね。税務署OBを競争から守るため参入者があまり参入
してこないようにするための制度ですよ。税理士試験は。
後の1割は大学院会計、税法科目履修終了による免除者だし、なんと合計7割は試験回避組です。ずるい!インチキ!1
まともに試験突破したのは全体の3割しかいないです。
そんなのが食い詰めて客単価を吊り上げるために試験受かってもいないのに、社労士の仕事をやって顧問料吊り上げようと視点だから
本当に情けない連中です。まあ最近のコンピューターソフトの普及で税務計算までやれる優れモノが出てきてきて
結構危機感もっているようですが!税務署OBは今後ともうじゃうじゃ税理士免許もって税務署退職するだろうし
コンピューターと会計ソフトの発達でいちばん規制緩和される可能性有りだし、将来不安なんだろうけどそれなら正々堂々と
会計士なり司法試験なり挑戦して受かればいいんじゃないかな。正々堂々と5科目税理士試験合格した人はともかく、
試験回避組では無理かもしれないけどね。私はこの税理士試験回避組というインチキな制度の存在を知って税理士受験を止めました。
税務署の言い分は長年税務行政に携わってきた人の知識と経験を社会で生かす云々というだろうけど、
要するに身内(そして将来の自分)に対する特権と思っているんだよね。
828 :
名無し検定1級さん:03/09/28 11:28
どれもだめ
829 :
名無し検定1級さん:03/09/28 23:28
会計士>税理士>社労士
以上
830 :
名無し検定1級さん:03/09/30 00:40
┌────────────┐
│ 財界 │
└────────────┘
┃ ┃ ┃
負担金?監査報酬なんか 会計士ウザイから
何それ?払わねぇよゴルァ シメてやってくれ
▼ ┃ ▼ 予算付けてやるから
┌───┐ ┃ ┌───┐ そこんとこよろしく ┌───┐
│ FASF │ ┃ │金融庁│←──────┬───│財務省│
└───┘ ┃ └───┘ │ └───┘
▲ │ ┃ ┃ ↓ ▲
┃ │ ┃ お前に飽きた。もう別れよう。┌───┐ 会計士ムカツクから
┃ │ ┃ ┗恨むなよ。 │内閣府│ シメてやってください
┃ │ ┗━━━━━┓ ┃ └───┘ OBさんの再就職は
┃ │ ▼ ▼ 勲章あげるからさぁ バッチリですんで
┃ │ ┏━━━━━━━━━━┓ │┌────┐
┃ │ お金ない ┃ 奥山←─┘ │ │
┃ └─────→┃ 会計士協会 ┃ │税理士会│
┃ タスケテ ┃ ┃ │ │
会計基準鎖国シル! ┗━━━━━━━━━━┛ └────┘
民間団体ごときが ▲ ┃
基準策定するんじゃねぇ 道路公団って適正なんだろ? 今から会計士イヂメるんでよろしく頼みます
┃ 適正出したりそなの資産が ▼ 30万票(6万人×5)用意してますんで
┌────┐ 再査定で食い違ったら ┌───┐
│DQN議員│ 責任取れよ ┗━━━━│ 国会 │
└────┘ └───┘
831 :
名無し検定1級さん:03/10/04 23:18
〈 ̄ヽ
,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
832 :
名無し検定1級さん:03/10/11 12:24
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
833 :
名無し検定1級さん:03/10/20 17:16
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■■■■■■■■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□■□□■□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
834 :
名無し検定1級さん:03/10/22 22:00
あげ
835 :
名無し検定1級さん:03/10/23 13:57
難易度は
税理士>>会計士
ステータス
会計士>>税理士
836 :
名無し検定1級さん:03/10/23 14:24
難易度は
社労士>>税理士>>会計士
ステータス
社労士>>会計士>>税理士
838 :
名無し検定1級さん:03/10/23 23:12
>>837 科目合格制だからな
逆にそれが5科目合格の難易度につながる
会計士試験のついでに、税理士の簿記論、財務諸表論を受けて合格したのに、
未だに会計士試験には合格できない友達がいる。
身近にそういう人がいるから、
会計士より税理士の方が難しいとは思えないけどなぁ。
841 :
名無し検定1級さん:03/10/24 08:34
会計士は馬鹿しかいないんだよ
842 :
名無し検定1級さん:03/10/24 10:20
>840
簿・財で税理士のレベルを判定される事が多いけどそれ間違い。
会計士三次試験の租税法と税理士の法人税を比べていただきたい。
843 :
名無し検定1級さん:03/10/24 11:47
税理士は公認会計士の上位資格として、認定されますた
844 :
名無し検定1級さん:03/10/24 12:07
まあ、税理士試験は司法試験と肩を並べるぐらいの難易度だからな。
会計士などと比べられること自体が不本意ではあるな。
845 :
名無し検定1級さん:03/10/24 12:37
税理士>>会計士
846 :
名無し検定1級さん:03/10/24 13:56
会計士になれないヤシが慰め合うところはここですか。。。
847 :
名無し検定1級さん:03/10/24 14:06
社労士とって、税理士とって、会計士とればいいじゃん。慎重な人は
これがベスト。税理士とれば会計士の免除科目ももらえるようになる
しね。堅実派の若者にはこれがいいね。冒険派は在学中に会計士とって
監査法人のホープとなれ。
848 :
名無し検定1級さん:03/10/24 17:10
ぶっちゃけて言うと社労は不要
849 :
名無し検定1級さん:03/10/24 17:39
>>848 そうなの?
企業勤務で評価されるって聞いたけど?
850 :
名無し検定1級さん:03/10/24 20:36
ないない
851 :
名無し検定1級さん:03/10/24 20:52
会計士受験生って税理士試験、特に税法を受けたことも無いくせに馬鹿にしたがる香具師ばっか
852 :
名無し検定1級さん:03/10/24 21:35
会計士受験生は学歴を自慢するが
学歴と資格は直接関係なし
税理士の方が絶対むずい
853 :
名無し検定1級さん:03/10/24 22:00
税理士、最強!
会計士なんて楽勝だね。
854 :
名無し検定1級さん:03/10/24 22:06
会計士は頭よりも環境が必要。
つまり勉強に専念できる、最低2年間無職で過ごせる環境が。
税理士5科目合格者(特に国税4法の中から3科目選択した人)だったら、2年間無職環境があるなら会計士試験に合格する実力は十分あるよ
855 :
名無し検定1級さん:03/10/24 23:45
ははははは
856 :
名無し検定1級さん:03/10/25 00:16
>>854 けど2年専門にいって簿財受かったから
会計行こうと思ったけど
最終的には大卒じゃないから会計士にはなれないね。
857 :
名無し検定1級さん:03/10/25 00:34
このスレでは税理士>会計士になってしまうのか…。
もはや、何でもありだな。
858 :
名無し検定1級さん:03/10/25 00:57
専門卒の税理士受験生が増えてきたから、会計士vs税理士は高学歴vs低学歴
に様変わりして来ている。ネット上では低学歴には敵わないよ。なんせ理屈は通
じないし、やけに凶暴だからね。
859 :
名無し検定1級さん:03/10/25 00:59
税理士>会計士って
普通でしょ
860 :
名無し検定1級さん:03/10/25 01:04
つーか、司法書士受験生とはあれ程熱いバトルを展開している
会計士受験生が、このスレでは静かすぎる。
それが不思議だ・・・。
861 :
名無し検定1級さん:03/10/25 01:10
会計士>税理士って
普通でしょ
862 :
名無し検定1級さん:03/10/25 02:12
俺は税理士だけどここまで露骨に
税理士>>会計士
ってあわれると嫌味にしか聞こえないね。。
863 :
名無し検定1級さん:03/10/25 04:35
当方、東大理系学部卒でメーカー勤務の28歳です。
はっきりいってメーカーに就職したのは失敗でした。
給料も安いし・・
営業力やコネに自身がないのですが、
会計士を目指すのは無謀ですか?
864 :
名無し検定1級さん:03/10/25 05:58
>863
一応マジレス
順調で合格が30歳として、出世は年次主義なのでせいぜい数年しか抜けない。
そのころの就職率は6割くらいで就職すら危ないし、会計士の年収は今より確実に下がる。
営業力やコネにが自信ない理系が独立して成功することはほぼない。
監査の仕事は、誰にも感謝されないし、はっきり言ってつまらない
あなたが社内で駄目だし食らったのならともかく
(もっともそれなら監査法人でも同じ)
リスクの割にリターンが少なすぎる。
昔は中大、良くて早慶レベルの試験だったので、
資格バブルがはじけ、やがて元に戻るでしょう。
865 :
名無し検定1級さん:03/10/25 06:06
世の中、高学歴(東大他)で、
コミュニケーション能力が低い奴が
会計士とか資格に走りすぎ。
会計士板行ってもわかるけど
会計士ってホント社会の役には立たんよ。
優秀な頭脳は、もっと社会に役立てろよ。
個人事務所してるけど、
試験オタで組織不適合タイプは、
高学歴でもうちでは採らない。
866 :
名無し検定1級さん:03/10/25 06:25
監査法人って、そんなに年功序列なんですか?
来年三十路を迎えるのですが、今の会社を辞めて、すぐにでも資格取得の為の勉強に
専念しようと思ってるのですが、無謀でしょうか?
867 :
名無し検定1級さん:03/10/25 07:20
>>860 ある部分においては確実に税理士>会計士というのを彼らも理解しているからだろう。
でなければ相手にしていないだけか。
前者なら社会人(特に会計事務所)の経験がある会計士ないしは会計士受験生と考えていい。
後者なら万年受験生か、もしくは社会人経験無しの夢だけ見てるおめでたい人間。将来地獄を見て就職するのが怖くて引き篭もる可能性も十分考えられると俺は思うけどな。
868 :
名無し検定1級さん:03/10/25 09:34
>>860 それは司法書士に負けていることが悔しいんだろう
税理士には負けていない自信からあえて反論せず
869 :
名無し検定1級さん:03/10/25 09:45
っていうか税理士より難しい試験ってある?
ないでしょ、多分。
税理士試験合格者がその気になれば会計士試験はおろか
司法試験だって合格できる。
監査や訴訟も税理士に開放すべきだと思う。
870 :
名無し検定1級さん:03/10/25 09:45
>>868 お前は何の受験生だ?
ウソ書かないで答えられるか?逃げるか?
871 :
名無し検定1級さん:03/10/25 11:09
税理士試験は確かに難しい。
というか数ある資格試験の中でもあまりにも理不尽すぎる。
でも受験生のレベルはホントに低いんだよな。
3流大卒、中小リストラ組み、主婦、水商売関係、珍走上がりとか・・・
いわゆるDQN層が努力して獲得できる最高の地位が税理士。
872 :
名無し検定1級さん:03/10/25 11:20
>>871 違うな。
高学歴=レベル高い
の前提条件が既に間違っている。
学生時代遊びたい年頃に勉強したかしなかったか、の差がでかい。
頭の良し悪しは、資格勉強においてこそ発揮される。
つまり、学歴低いが税理士試験合格>>>>>>学歴は高いが税理士試験不合格
考えてみればわかるでしょ。
ちなみに早慶出身者で税理士試験に合格できない香具師もたくさんいるぞ。
>>高学歴=レベル高いの前提条件が既に間違っている。
>>頭の良し悪しは、資格勉強においてこそ発揮される。
司法試験の合格率、TOPは京大、2位は東大、3位は東北大
なわけですが、貴方の理論で行くとこれはどうなるんでしょうか?
874 :
名無し検定1級さん:03/10/25 13:25
>869
いい意見だw
会計士とったら、税理士免除合格だけど、
税理士取っても会計士の税法と短刀の財務会計しか免除にしかならないんだけど、
どうして税理士の方が会計士より上なの?
どうして税理士取っても会計士免除合格にならないんですか?
上ならなりそうなんですけど。
876 :
名無し検定1級さん:03/10/25 13:45
>869
六法と税法は全然違うと思いますが?
弁護士は税法なんか知らないし、税理士も六法なんか知らないし。
弁護士に税理士業務をさせるのは間違いだし、税理士に弁護士業務をさせるのも間違いだよ。
結局、どのサムライも本業をやってればいいんじゃないかな。
本業しか知らないんだし、その方が儲かるでしょ。
877 :
名無し検定1級さん:03/10/25 14:08
>>875 制度が昔の環境だったら通じたが、今は会計士が税理士にならなくても間に合ってるってこと。
会計士は税法を全然知らないから、はっきり言って申告書はへたくそ。
もっと節税する方法はたくさんあるが、無知ゆえに多く税金納めるケースが多い
>>877 すんません。まーったく理解できません。
というか答えになっていないような。もう一度聞きますね。
税理士が上というなら、税理士はどうして会計士を免除してもらえないのですか?
879 :
名無し検定1級さん:03/10/25 14:17
>>873 あのね。
早慶でてれば税理士資格なんていらんよ
880 :
名無し検定1級さん:03/10/25 15:32
>>873 私は
>>872の意見に賛成!学歴は関係なし
私は地方の出身ですが、その地区ではNO1の進学校出身
高校入学時は皆同レベルだったのが、部活に打ち込む奴、ギャンブルに走る奴
女に走る奴、ひたすら勉強する奴
とそれぞれの勉強への取り組み方で入れる大学のレベルも変わる
東大入った奴もいれば、3流私大の奴もいる、大学行かなかった奴もいる
別に東大の奴が頭良くて、大学行かない奴が頭いいと思わない
ただまじめに勉強したかどうか
なぜ東大生が司法試験の合格率が高いか?能力も関係ないとはいわないが
1番は勉強することに慣れていること大体1日10時間とか勉強するんだぜ!
頭の良し悪しの前に普通の人は1日1時間でも勉強なんてかったるいと思うよ
まあ世間はあなたのように学歴重視のようですが・・・
私は学歴は関係ないと思います
881 :
名無し検定1級さん:03/10/25 15:51
解らないならそれで結構。
別に俺が損するわけじゃないんでね。
勝手に思うがままに思っていてくれ
882 :
名無し検定1級さん:03/10/25 16:55
結論
ここにきてでかい口叩いてる香具師=社会人経験無しの頭でっかち
>>880 そういう勉強する事に慣れているかの要素も含めての学歴でしょ?
もし、資格に学歴が関係無いというなら、高卒や東大の合格率は同じでないといけない。
しかし、現実は、合格率で京大や東大>>>>越え壁>>>高卒や低レベル大学
あなたが学歴は関係無いという根拠は何なんだ?
884 :
名無し検定1級さん:03/10/25 17:12
結論
税理士>会計士
885 :
名無し検定1級さん:03/10/25 17:41
>>883 だからさ、それなら高学歴?のお前が司法試験にでも合格してみせろよ
886 :
名無し検定1級さん:03/10/25 18:47
しかしさあ883といいバカな奴が多いよな
まあ2CHだからしょうがないか
887 :
名無し検定1級さん:03/10/25 18:51
>>886 そうか?どう考えても880の法が日本語おかしいと思うけど?
やっぱ税理士受験生って暗記ばかりで頭悪い奴多いのかな?
888 :
名無し検定1級さん:03/10/25 19:01
>>886 バカはおまえだろ
高学歴ならさっさと会計士受かってみろよ
889 :
名無し検定1級さん:03/10/25 19:02
880の日本語すごくわかる
>>889 なら教えてくれ。
880の文から、資格に学歴は関係無いという根拠をどう読み取るんだ?
891 :
名無し検定1級さん:03/10/25 19:18
>>890 俺は部外者だがあんたはしつこい
とにかくしつこい
悪いことは言わん
その情熱を勉強につぎ込め
892 :
通りすがり:03/10/25 19:37
ここにいるやつ全員あほだから心配するな おまえらでは何年かかっても合格できねぇよ
893 :
名無し検定1級さん:03/10/25 21:00
>>891 同意
887=890は社会人なりそこね
894 :
名無し検定1級さん:03/10/25 21:01
バカだらけ
>>893 まぁある種正解だ。今年会計士受かったんだけど、就職難民で、
株主代表訴訟に興味があるから、文部省の特例でLSAT受けます。
そのための論理の勉強ばかりで論理が一環してない文章が激しく気になるんだよ。
もういいわ。ごめんちょ。許してちょ。
税理士は合格したら、就職先は確実にあんの?
896 :
名無し検定1級さん:03/10/25 21:19
>>895 おれ893じゃないが税理士も35歳までなら就職は
何とかなると思う。
897 :
名無し検定1級さん:03/10/25 22:07
>>895 893だけど
ごめん、俺も行過ぎた文章は反省する。
俺は税理士合格してるんだけど、就職は困らない。
合格と同時にたくさん誘いの話はあった。
でももう事務所に勤めていたんで、あまり意味はなかったけどね。
898 :
名無しさん@引く手あまた:03/10/26 00:36
はははは、馬鹿かお前ら。
早計=税理士だって?
税理士>>>>>>>>>早計に決まってんだろうが。
つーか、早計なんてどうってことないって。
早計が凄いのは、東京六大のリーダーの中で、
高校時代に努力して3教科を真面目に勉強しただけってこと。
特に早の理経法以外なんてマーチだよ。本当に。
勉強面からいったら、地方国立と遜色無し。
その田舎者が90%しめてんだろ?
税理士に受かる努力。生半可じゃないぞ。
真面目でごめんな。
899 :
名無し検定1級さん:03/10/26 01:28
税理士試験は2年〜4年で通ればまあ能力あると思う。
けど選択する税法によっても難易度がかなり違うよね。
しょぼい税法選んで5年以上じゃ、そんなに難易度は高くない。
900 :
名無し検定1級さん:03/10/26 01:32
だから税理士は時間がかかるだけで、アフォでも努力すればって資格だろ。
会計士もそうですよ。専念で時間かければそんなに難易度高く
無いでしょ?
902 :
名無し検定1級さん:03/10/26 01:59
どうでもいいけど?
税理士も会計士も条件付だけどそんなに難易度と言ってる人がいるが、
そういう君たちは受かったの?
受かる位のレベルと受かるレベルは、
試験の点数だけ見ればそんなに変わらないように見える。
だけど、受かるための、あと+1点の厳しさ知ってるのか?
903 :
名無し検定1級さん:03/10/26 02:03
難易度高くないといってる人
公認会計士の難易度は半端じゃねーだろw
905 :
名無し検定1級さん:03/10/26 08:59
税理士試験は10年選手はザラ。
20年、30年かけても合格できない税理士受験生も少ないが存在する。
この事実は受験生なら常識。
時間かければ誰でも取れると言ってる香具師!
お前、受けたことすら無いだろ。
無責任な発言、自分の憶測で、予想だけで発言してる生物は社会じゃ相手にされないぞ
>>自分の憶測で、予想だけで発言してる生物は社会じゃ相手にされないぞ
自分の憶測で、予想だけで発言してる生物は社会じゃ相手にされないぞ
税務は、10勉強すれば実務ができる、
20勉強すればプロで行けるし、人に教えられる、
しかし、税理士試験は40の勉強が必要、
ってみんな思ってるんじゃないの?
ただ、問題自体は20勉強した香具師が税法・参考書を持って
対応すれば解けるだろ。その点、宅建レベルってこと。
907 :
名無し検定1級さん:03/10/26 10:32
>>906 だからぁ
>解けるだろ
予想じゃんか。
お前、職業は何よ?
ウソ抜きで答えてみ?
それから、宅建は税理士合格者(一部でも)なら参考書だけで4ヶ月勉強して受かるぞ。
現にそういう人を何人も知っている。
908 :
名無し検定1級さん:03/10/26 11:15
909 :
名無し検定1級さん:03/10/26 11:23
>>908 だが税理士は3ヶ月で宅建をとった人間が10年15年かかってもおかしくない試験だと言っている。
おバカ?
910 :
名無し検定1級さん:03/10/26 11:23
ただ、会計士も税理士も2年から4年で抜けていく人は
普通にいるよね。自分も身内もそうだけど、税理士、
会計士でみんな1回から3回以内で合格してるので
ある程度のレベルはわかってるつもりで言うけど、
毎日勉強で2年間専念すると合格レベルまでは持っていける。
あとは試験の相性や当日の運にもよるけど、実力ある人は
まあそのうちに受かる。
911 :
名無し検定1級さん:03/10/26 11:57
>>910 会計士は2〜3年が多いのは確か。
でも税理士は10年当たり前。
調べてから言えよ。
ちなみに合格体験記とかに載ってるのは早期合格者を優先してる。
理由は分かるだろ、バカでなければな。
だから参考にならんぞ。
912 :
名無し検定1級さん:03/10/26 12:22
調べるって俺は税理士合格してるんですけど。
はっきりいって母集団のレベルは想像以上に低かったし
短期合格でも体験記の依頼きても書かない人も多いよ。
あれを書くのは嬉しがりだけでしょ。
ちなみに2ちゃんの書き込みは、合格して働いてる人はあんま時間が
なかったり他の事で忙しかったりして書き込む人は少ないが、
受験生は多いので試験について難易度が凄く高いとか
語る人が多すぎると思う。
913 :
名無し検定1級さん:03/10/26 12:29
>>912 じゃあ、試してやる。
税法はまず何を合格したのかな?
914 :
名無し検定1級さん:03/10/26 12:30
早速、913が釣られてる模様…
915 :
名無し検定1級さん:03/10/26 12:35
国税3法。
他に質問あったら時間ないからさっと質問してね。
916 :
名無し検定1級さん:03/10/26 12:58
>>915 じゃあ科目名と、それぞれ合格した年度は?
917 :
名無し検定1級さん:03/10/26 13:54
ニヤニヤ
918 :
名無し検定1級さん:03/10/26 14:06
口だけの奴、多すぎ
919 :
名無し検定1級さん:03/10/26 17:49
まあ、良いじゃないか。税理士3年くらいで行くには、専念するしかないし。
それなりに、本当に頑張ったんだと思う。
俺は4科目やっと(7年以上かかった・・・恥ずかしい)でも、ほとんど周りで
いっしょに始めた人もいなくなってしまった。社会人ならこんなもんかも。
内容は、絶対会計士の方が難しい。簿記・財表は同じだけど、
それ以外がやはり、かなりの努力がいると思う。
920 :
名無し検定1級さん:03/10/26 17:53
俺、前に税理士試験の監督官のバイトした事あるのだが
受験者が白紙の解答用紙に「お粗末さまです」とだけ
書いてあったのを見たときは何か切なかったね
921 :
名無し検定1級さん:03/10/26 18:23
今、帰ってきたんだよ。
買ってた馬券の結果みたら激しく大外れしてるじゃねーか。
法人は準備金、相続は更正の請求、所得は、、めっちゃ簡単な
理論だったはずだけど、まじで思いだせん。
計算が個別問題で非居住者の問題が出てたかな。
20分ぐらい時間が余ったのは覚えてる。
その前の年は落とされたが必要経費の理論だったはず。
一応、最後に。今から税理士を目指す人がいたらあまりお勧めしないよ。
独立して喰おうと思えば、社交性と営業力が絶対必要。
どうも、この資格目指す人はこれと逆の人が多いような気がする。
あと専門学校のパンフレットなんか鵜呑みにしちゃ駄目だよー。
大変だけど、何とか実際に勉強してる人とか働いてる人に色々話しを聞いてみて
自分なりに考えてから始めたほうがいいよ。
まあ、今は特に時期が悪いから、これから経済がよくなる状況が
あったら何とかなる可能性もあるかもしれないけどね。
スレタイに社労士とあるのが不思議な展開に
925 :
名無し検定1級さん:03/10/27 07:30
社労士は無視
926 :
名無し検定1級さん:03/10/27 17:43
税理士試験に合格する実力があれば司法試験なんて2年で合格するなんて豪語してた
人もいたな。司法試験を受けたことさえない人だったけど。
税法しか勉強してない人が「六法なんて税法より簡単」と言うのは可笑しいし、
逆に六法しか勉強してない人が「税法なんて六法より簡単」と言うのも可笑しい。
両方とも合格した人なら(略)
927 :
名無し検定1級さん:03/10/27 19:03
社労士は無視
928 :
名無し検定1級さん:03/10/27 20:35
税理士試験と司法試験か。
受験者層が違い過ぎるんで比較できないね。
まぁこれは会計士試験にも言えるけどね。
929 :
名無し検定1級さん:03/10/27 20:40
>>924 スレを再利用してるだけなので、社労はスルーで
スレが荒れる原因になる。
社労士に関わる事を、絶対にカキコしないこと。
荒らされてロクなことが無い。
931 :
名無し検定1級さん:03/10/27 21:49
社労士は無視
933 :
名無し検定1級さん:03/10/27 22:16
昔は公認会計士といえば、税理士業務もできて・・
というエリートだったが、いまはどうなの?
受験者層がだいぶ違うようだが。
935 :
名無し検定1級さん:03/10/27 22:25
会計士と税理士って比較できるのか?
936 :
名無し検定1級さん:03/10/27 22:37
損か得かで自分の専門分野たる職業を決めるのは止めた方がいい。
どれが得になるか結果でしか分からん罠
何をしたいか何が一番自分の能力を生かせるかで決めろ
937 :
名無し検定1級さん:03/10/27 22:39
会計士は税理士になれるが、税理士は会計士になれないということで比較
しても答えは出ている。税理士会が最近会計士の税理士業務参入を認めな
いと盛んに息巻いているようだが・・・・・・。
938 :
名無し検定1級さん:03/10/28 19:55
会計士は糞
939 :
名無し検定1級さん:03/10/28 20:19
税理士受験生はほんと頭悪いよなー。
940 :
名無し検定1級さん:03/10/28 20:58
会計士になれば、会計事務所でもすぐに税理士業務が出来ると思ってる会計士受験生、笑える。
入ったら最後、ノイローゼになるまで苛められることも知らないで...
夢ばかり見て、ネット上で優越感に浸っていればいい
941 :
名無し検定1級さん:03/10/28 21:01
税理士まで取る必要あるのかなー?
勤め人で終わるつもりなら日商1級で十分だよ。
942 :
名無し検定1級さん:03/10/28 22:43
>>940 会計士受験生時代は、税理士業務しようと思ってるヤシなんてほとんどいないよ
正直に言うと漏れ自身、税理士は格下の資格としか思っていなかった。
大手監査法人に入って、監査業務に携わることに憧れを感じるんだな。
税法の難しさが解ってくるのは、実務についてから。
あと、監査が思った以上につまらないと解るのも、実務についてから。
これからは、ちょっと状況が変わってくるかもしれないけどね。
943 :
名無し検定1級さん:03/10/28 23:49
>>942 なんだかんだ言っても
会計士なんて簡単な資格じゃねーかよ
944 :
名無し検定1級さん:03/10/29 00:09
言うだけはタダもんな w
会計士になろうと思えば大学は文型にいったほうがいいのですか?
経済学部?
946 :
名無し検定1級さん:03/10/29 06:27
給料はそれぞれいくらくらいなのですか?
948 :
名無し検定1級さん:03/10/29 21:24
949 :
名無し検定1級さん:03/10/29 22:00
だす
950 :
名無し検定1級さん:03/10/29 22:17
>独立して喰おうと思えば、社交性と営業力が絶対必要。
これがあれば、社労士で十分食っていけます。
仕事も向こうから来ます。
受験の難易度から言っても社労士はとてもコストパフォーマンスが高い。
951 :
名無し検定1級さん:03/10/29 23:16
∧_∧
(・∀・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__⊂ つ < おっとっと!
| |( ( ( \________
| |(_(_)
[三三 三 三三]
\ /
((( .\ / )))
. ∪
__
/´ `Y⌒)
( _つ´ ミ
( ) ミ
V ̄V__ クルッ
| |
| |
[三三 三 三三]
\ /
((( .\ / )))
. ∪
∧_∧
(・∀・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂、 ○.__ < この調子で財務諸表論もゲットだ!
/ / / | | \_______________
(__)_)| |
[三三 三 三三]
\ /
((( .\ / )))
. ∪
税理士とかに興味がなくても資格だけとっていて、
興味のある仕事との副業or退職させられたときに事務所で仕事するってのもありですか?
あと平均月収はどれくらいなのでしょう?
953 :
名無し検定1級さん:03/10/30 00:10
>>952 資格学校は2500万って言ってるがね・・・
元々、開業してる人の経営者・所長の話しだし、
確かかなり前の話だよな。
実際は税理士事務所勤務5年で600万位じゃない?
>実際は税理士事務所勤務5年で600万位じゃない?
意外と安いっすね。
難しい割には。
955 :
名無し検定1級さん:03/10/30 01:56
956 :
名無し検定1級さん :03/10/30 20:34
税理士って自分で起業することもできるんでしょうか?
957 :
名無し検定1級さん:03/10/31 14:32
>>952 そんな甘い仕事じゃない。
10年実務に就いてやっと一人前になれるかどうか
だから会計士や弁護士が税理士業務できると言っても
税理士1本でやってきた先生には100%敵わない。
会計事務所に就職すればイヤでもわかる。
958 :
名無し検定1級さん:03/10/31 14:42
>>957 アホォ!
税務署OBじゃないと稼げない。
普通のリーマン上がりで独立しても
上位20%でも1500万程度。
独立して手取り400万なんてザラダネ。
休み無いしね。
959 :
名無し検定1級さん:03/10/31 14:45
>>958 アホはおめぇだろ
話の趣旨は金額じゃねーよ
960 :
名無し検定1級さん:03/10/31 14:52
会計士の試験が現行から改変されるっていうけど、
今受けたほうがいいのかな?
それとも、改変後の試験を受けたほうが、コストパフォーマンスが
安くなるのかな?
961 :
名無し検定1級さん:03/10/31 14:58
>>960 ボケ!
今から勉強初めたって受かるかよ。
新制度にしろ!
数を4倍に増やすからステータスは下がるがね。
ついでに給料もね。
962 :
名無し検定1級さん:03/10/31 15:24
大体、この試験でみんながつまずく科目って何ですかね?
選択では、先輩方は民法で苦しんでるみたいですけど。
963 :
名無し検定1級さん:03/10/31 16:34
>>961 ライバルを一人でも増やしたくないのかな?w
みんな、がんばって受験しようぜ!
>>961 給料は下がらないよ。
監査法人には、給料下げてまで会計士補を取る気は無いからね。
今年を見れば明らかでしょ。このままだと4倍にする計画だって危ういもんだ。
何倍でもいいから働くところを斡旋して欲しい。
>>962 躓く科目なんて人それぞれだ。敢えて言うなら、今年は経済、簿記、原計、財表が躓きどころかな。
確かにホームラン科目で他の科目の負けを取り返すのも可能だけど、
どの科目でも満遍なく点数取るのが1番合格に近い、そしてこれが一番難しいのです。
965 :
名無し検定1級さん:03/10/31 17:58
>>964 前は2次受かって初年度で450万位あったのに、
今はどうなんだろう??
まぁ今年の合格者が300人も監査法人に入れなかったのは
例外の様な気がするが。。。
f
>>318の英語が必要だという理由は何でしょう?
税理士とか会計士の業務だけだと、その仕事に退屈して辞めてしまいそうなきがするんですが(まだ業務の実態をよくしらないのでわからないですが・・)
自分は英語話せるので、それを仕事で使えたら楽しい物になるのではないかと思っています。
>>318についてもう少し詳しく教えてください。
968 :
名無し検定1級さん:03/11/01 09:07
消化
969 :
名無し検定1級さん:03/11/01 09:09
970 :
名無し検定1級さん:03/11/01 10:03
971 :
名無し検定1級さん:03/11/01 10:31
消化
972 :
名無し検定1級さん:03/11/01 20:41
消火
973 :
名無し検定1級さん:03/11/01 21:01
唱歌
974 :
名無し検定1級さん:03/11/01 21:11
ずーりずーり
∧_∧
/ ・ω・)
...../____ノ
975 :
名無し検定1級さん:03/11/01 21:43
ショっカー
976 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:32
977 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:33
999
978 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:34
999
979 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:35
999
980 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:36
000
981 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:41
000
982 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:42
000
983 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:45
, _ ノ)
. γ∞γ~ \
. | / 从从) )
. ヽ | | l l |〃
. `从ハ~ ーノ)
. /'._⌒,!(゜ヾ) :::
(_ノ⌒i ,/⌒,_) ::::
:: ::: :::(, ' ./゛ノ 、ノ :::: : :::::::
:: ::: /_/ー'ヽ__( ::::
::::: ヽ__) ヽ_)○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ○
/ ○
| ○
| ○
984 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:45
000
985 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:46
000
986 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:46
000
987 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:47
000
988 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:47
000
989 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:48
000
990 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:48
000
991 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:49
999
992 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:49
俺はじゃいあん
993 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:50
0
994 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:50
0
995 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:50
がきだいしょう〜♪
996 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:51
0
997 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:51
998 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:53
メコン。メナム。イラワジ?
999 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:53
0
1000 :
名無し検定1級さん:03/11/01 22:56
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。