伊藤塾司法書士試験科

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むむむ
中川講師の無料特別講座を受けた方、感想を下さい。
2伊藤:02/01/09 23:02
中家講師のまちがい
3めめめ:02/01/09 23:42
成年後見のスポット講座をテープでききました.
レジュメの棒読み.しゃべりも下手っぽい.
ネタ本(有斐閣リブレ「わかりやすい新成年後見制度」だと思われ)
まこっつみたいに、モチベーションを上げられる
イイ意味での煽りもなし.
イマイチと思ったっす.
4ももも:02/01/10 01:44
中家以外は誰が教えるのかぁ〜。情報もっている人います?
5 :02/01/10 02:12
金持ちが道楽で司法書士業やるのならともかく、登記で
食えないからと起死回生を狙って裁判事務や成年後見に
手を出す人間は成年後見するんじゃなくてしてもらうほうに
なるだけだ。
6氏名黙秘:02/01/10 06:43
ロースクール開講後の生き残り策か
レック時代に魔骨が司法書士講座(民法だけ)をやってたことがあるが、
イマイチだったな。物権・担保物権の説明の詰めが甘い。
7伊藤塾のページより:02/01/18 20:07
伊藤塾 司法書士試験科
2003年合格目標 新司法書士試験・論文対応
新司法書士試験入門講座
8今年こそ合格するもん!:02/01/18 20:09

今年の試験は結局どうなのよ。今までどうり?
9 :02/01/18 20:25
ロースクールに行けない二線級大学の落ちこぼれ学生や中卒高卒
集めて司法書士はエリート法曹などとインチキ極まりない説法を
やって洗脳して金集めをやっていくんだろうな。
これまで将来の法曹を担う東大生が数多くいたからなんとか世間との
折り合いが付いていたが、ロースクール制後はカルト指定されて世間
から拒絶されることになる可能性大。
10あの:02/01/26 20:26
中家講師はおりたっていう噂だが。
11名無しさん@そうだソープへ行こう:02/01/26 23:04
民法(と憲法)は、まこつが教えるよ。
それ以外の科目だったら、中家でも傷は深くならないだろう。
おそらく、他の予備校からヘッドハンティングを積極的にやってくんじゃない?
12 :02/01/27 00:24
ヘッドハンティングっていってもなぁ。
LEC時代のまこつ教徒で、なおかつ現在司法書士講師としてまともに教える能力のある人…
そんな奴いるのか?

あ、まこつに教わった事のない奴がまこつの勧誘に応じるとはまず考えられないので念のため。
報酬面で勝てないからな。
13 :02/01/27 00:41
でも高野はまこつ教徒じゃなかっただろ?
14 :02/01/27 07:22
魔コツが民法教えるのはいいが、不登法が何でカリキュラムの一番最後なんだ
15めめめ:02/01/31 10:15
オープンスクール「制度趣旨から考える民法総則」のテープが来たっす。
講師は中家ちゃんじゃありませんです。
まだ聞いてないので、感想は後ほど。

中家君まこっつに切られたのか?ヤパーリ

不登最期って事は、まだ決まってないんでしょ。講師。
昼待とか衝撃に移籍とかあったりして・・・
16MR.NOBODY:02/02/01 03:07
伊藤塾が司法書士で成功するか否かは塾長以外に誰が講師をするかで決まる。特に不登法・商登法講師は重要
17名無し:02/02/01 04:40
魔骨、司法板でも評判悪いね
延命策がミエミエで悲しくなる
18 :02/02/01 05:29
逆に言うと、すでに合格してる奴にとっちゃ美味しい就職先だな。
19明菜:02/02/01 06:16
>>18
アカのレッテル貼られてお仕舞いよ
20 :02/02/01 06:35
このまま人気のない状態が続いてテキストや問題集を出版
せざるをえない状態になってくれ〜〜。中家万歳!!
21やっぱ人気ないの?:02/02/01 11:02
昼待はことわったらしいよ
やっぱりね
中家は体調が悪くてとかいって
やめたみたい
22  :02/02/01 11:26
中家も民訴好きの法律家気取りの司法書士ではあるけれども
司法書士試験における登記法の重要性は知り尽くしているわけで、
まこつの打ち出した実体法徹底重視で登記法徹底軽視のカリキュラム
じゃ司法書士試験合格は到底ありえないことは分かりきって
いるからとっとと逃げたんだろうね。
23ひろかず:02/02/01 20:31
関検索って、誰よ!?
24 :02/02/01 20:36
このまえ司法書士会館の前通ったら、OLが「あっ、カバチタレだ。」
と言っていた。
なぜ世の中には司法書士と行政書士を混同する人が多いのだろうか?
25 :02/02/01 21:03
(´-`)。oO(そんなこと分かるの、資格板にくるようなヤツくらいじゃねーの?しらねーけどsa)
26ななし:02/02/01 21:10
>24一般の人の認識なんてそんなもんだよ。
社会保険労務士と行書ではますますだ。
27むむむ:02/02/03 00:10
今日、伊藤塾講座説明会に行って来たけど、中家いたよ。ただ、塾長以外の担当講師がいぜん見えないなあ。
28っていうか:02/02/04 13:22
関って誰?
29まこつって:02/02/04 13:38
塾講師より
マハラジャの店長といった感じがする。
教え方はうまいの?
でっかい本12冊も出してるけど。
あれは勉強になりますか?
30めめめ:02/02/04 19:02
テープ聞きました。
なんか、フツーのしゃべりにフツーの授業内容。
中家クンよりかは良かったです。
つーか、関って講師は司法書士なの?
31ただの:02/02/05 12:09
司法書士合格者なんじゃない?
開業してたら講師する暇ないでしょ
32 :02/02/05 12:18
関って奴は司法書士講師やりながら司法試験勉強しているか
カネ貯めてロースクールでも狙っているんだろうよ。
33じつは:02/02/05 18:00
ただの株式会社法学館の社員だった
34天下の行政書士:02/02/06 02:18
諸君!司法書士試験くらいで何をぐだぐだ言っているのだ?
もっと高い志を持ちたまえ。
さあ、みんなで行政書士試験を目指そうではないか!
そうだ!天下無敵の日下開山行政書士を!!
1日13時間の勉強を毎日続けて10年、わずか10年の辛抱だ!
やればできる!必ずできる!!
35めめめ:02/02/20 20:58
たまにはあげてみよう
何か新しい情報ないっっすか?
当方地方なもんで・・・
36 :02/02/21 22:31
直前講座のパンフ入手。
中家、宮川、宮原、相田という4人の講師は
どうにもこうにも華がないというか。
37uuu:02/02/22 15:38
中家以外のやつは聞いたことないねえ
誰?
38:02/02/22 17:33
宮原って司法学院の講師じゃなかった?
39めめめ:02/02/27 09:50
伊藤塾から入門パンフがきました。
他校と一番違うのは、
憲法が科目の中に入っている
全科目を同時並行で学習する

これって、どーなんでしょうか?
当方8年前にダイエーで笑み講師の入門中途挫折です。
諸兄のご高説を賜りたい

40    :02/02/27 11:19
憲法と登記法を同時並行で学習するのは過去に例が無く
困難を極めるでしょうな。
まこつが憲法の理念を熱く語れば語るほど、お役人の作った細かい規定
にキッチリ従い少しのミスも許されない登記法の概念とはまったく
相容れないことになり大きな矛盾を感じるようになり登記法の学習は無駄
でバカバカしいと感じるようになる。
結局、司法書士の簡裁訴訟代理権獲得は既に司法書士開業している者や
せいぜい既に合格している者への緊急救済措置であり、これから受験しよう
とする法律家気取り人間は司法試験受けるかロースクールを狙えばいいだけ
だとイヤというほど思い知らされる。
41めめめ:02/02/27 13:42
>>40殿
ホント言えてますね。
激しく同意です。
司法書士円月堂氏のサイトを拝見し
イロイロ考える事がありました。
う〜ん、現実は厳しい
今の仕事、がんばるしかないか?
42 :02/03/02 23:07
伊藤氏の話、聞いてると、
司法書士は2級弁護士になるのかって思う。
「弁護士を増やしても都市に流れてしまう、だから地方は司法書士が」って。つまり、弁護士様がしたがらない仕事をしろってことか。
43meimei:02/03/08 13:56
age
44 :02/03/17 04:07
憲法が試験に導入されるから、もうマコツの出番だな。
45ma:02/03/18 12:17
おとといの無料公開講座いった人いますか?
46氏名黙秘:02/03/18 12:38
ここでも、やっぱ「マコツ」なんだね。
47いとーまこつ:02/03/18 12:56
諸君。私は「憲法伝導者」だ。
憲法を勉強すると感動する。憲法には愛はある。
私にお布施のできる諸君は司法書士目指して魔骨塾に来たまえ。
やればできるかならずできる。
48 :02/03/18 13:19
まこつ=エヴァンゲリオン
49mee:02/03/26 15:09
age
50  :02/03/26 15:12
まこつ=大神源太
51伊藤塾最低:02/03/26 20:22
伊藤塾を選ぶやつは馬鹿。
現在の伊藤塾の真価を見抜けないやつは、仮に何年後かに受かったとしても、
実務では、うまくいかないだろう。悪いやつにだまされたりしてね。
52伊藤塾最高:02/03/27 19:32
>>51
もしかして、ベテ公?
悪いけど、4月からはじめて1年半で合格するYO
取りあえず、資格取ってからカバチ垂れてね!

5351:02/03/27 20:09
>>52
あっはっは。そんなこと書かないよ。
ところで、ネタじゃなくて本当に伊藤塾にしたの?
選んでしまった以上は、応援するよ。
54Wセミナーより変更者:02/03/27 20:31
常識では考えられないカリキュラム。
逆におもしろいと思うけど。
55うむぅ:02/03/27 20:41
あねさまがここで勉強しているよ
現状見る限り、近い将来に受かるのはうかると思うんだけど
資格とった後に苦労するような勉強法ってのはショック
まぢ?
56知らぬ顔半兵衛:02/03/27 20:52
>>55
あねさま って誰?
5752:02/03/27 21:51
>>51
あら、意外といい方ですわね。
すいません、ネタでした

>>56
55の実姉ジャネーノ
58え?:02/03/27 22:07
伊藤塾では、まだ書式問題なんか作成できないんじゃないかなー。
塾のパンフ見ても、書式関係はあまり充実していないみたいだし。
59伊藤塾最低:02/03/30 22:38
刑法を担当する横山はテキストの棒読みをするだけ
商法を担当する呉はドキュソ
せめて、高野が一科目でも担当すりゃいいのに。
高野は公務員の講座は教えてるようだから、伊藤塾は書士よりは公務員に力を入れてる
ということか。
60  :02/03/30 23:23
ロースクール発足後、司法書士受講生はあの中卒宅間みたいなあやしげな
人間ばかりになって学校の雰囲気が悪くなること必至。
そんな中であえてロースクールに行かないでまたロースクールに行け
なかった時のために公務員を目指す、堅実でクソまじめな大学生が沢山
受講するであろう公務員講座というのは、東大等の一流大生が多くて少々
ハイソでハイグレードという伊藤塾の他校と差別化した従来のイメージ
を死守するためには欠かせない大事なものとなるでしょう。

公務員講座がなかったら司法学院みたいな貧乏臭くてジジババが多い司法書士
専門の養老院予備校と大して変わらなくなっちゃいますからね。
61伊藤塾最低 :02/03/30 23:25
ロースクール発足後、司法書士受講生はあの中卒宅間みたいなあやしげな
人間ばかりになって学校の雰囲気が悪くなること必至。
そんな中であえてロースクールに行かないでまたロースクールに行け
なかった時のために公務員を目指す、堅実でクソまじめな大学生が沢山
受講するであろう公務員講座というのは、東大等の一流大生が多くて少々
ハイソでハイグレードという伊藤塾の他校と差別化した従来のイメージ
を死守するためには欠かせない大事なものとなるでしょう。

公務員講座がなかったら司法学院みたいな貧乏臭くてジジババが多い司法書士
専門の養老院予備校と大して変わらなくなっちゃいますからね。
62>琢磨:02/04/04 06:08
小学校になんか乗り込まないで
TA○かLE○に殴りこみでもかければよかったのに
うらむならむしろそっちでしょ
63meimei:02/04/12 13:52
age
6402/04/12 13:52:02/04/12 15:12
ロースクール発足後、司法書士受講生はあの中卒宅間みたいなあやしげな
人間ばかりになって学校の雰囲気が悪くなること必至。
そんな中であえてロースクールに行かないでまたロースクールに行け
なかった時のために公務員を目指す、堅実でクソまじめな大学生が沢山
受講するであろう公務員講座というのは、東大等の一流大生が多くて少々
ハイソでハイグレードという伊藤塾の他校と差別化した従来のイメージ
を死守するためには欠かせない大事なものとなるでしょう。

公務員講座がなかったら司法学院みたいな貧乏臭くてジジババが多い司法書士
専門の養老院予備校と大して変わらなくなっちゃいますからね。
65高卒自衛隊上がり :02/04/12 16:38
私まこつはんから講師に誘われてまんねん。
新人研修講師やクレサラ活動で有名ですさかいな。
もおたの部屋でもせいだいヤラセカキコせないけません。
66高卒自衛隊上がり :02/04/12 20:29
ロースクール発足後、司法書士受講生はあの中卒宅間みたいなあやしげな
人間ばかりになって学校の雰囲気が悪くなること必至。
そんな中であえてロースクールに行かないでまたロースクールに行け
なかった時のために公務員を目指す、堅実でクソまじめな大学生が沢山
受講するであろう公務員講座というのは、東大等の一流大生が多くて少々
ハイソでハイグレードという伊藤塾の他校と差別化した従来のイメージ
を死守するためには欠かせない大事なものとなるでしょう。

公務員講座がなかったら司法学院みたいな貧乏臭くてジジババが多い司法書士
専門の養老院予備校と大して変わらなくなっちゃいますからね。
67高卒自衛隊上がり:02/04/14 20:05
ただ金と肩書きあるだけやおませんで。
今度魔骨塾で大卒が私の講義聴きますし。
私が立てたスレですわ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1016874167/
ちゃんとこういう社会貢献をしてるのは私の師匠のO田はんがパティオで発言してます。
パティオは誰かに見せてもおてください。
68 :02/04/15 13:42
>>67
じゃあそのスレの492に答えてあげて
69高卒自衛隊上がり :02/04/15 15:34
>>68
>今のクレサラ書士は出資法の引き下げを
>求めたり、消費者啓発とのなのもとにサラ金糾弾運動を行っているが引き下げ
>られてからの状況のシュミレーションが甘くないだろうか?

ここに書いてあることは全部ほんまですわ。
無理やとわかってやってますねん。
私が全青司常任幹事になってヤミ金担当になったのも
去年高利引き下げ運動をしたのも全部、名を売るため以外目的はおません。
70高卒自衛隊上がり :02/04/15 16:32
ロースクール発足後、司法書士受講生はあの中卒宅間みたいなあやしげな
人間ばかりになって学校の雰囲気が悪くなること必至。
そんな中であえてロースクールに行かないでまたロースクールに行け
なかった時のために公務員を目指す、堅実でクソまじめな大学生が沢山
受講するであろう公務員講座というのは、東大等の一流大生が多くて少々
ハイソでハイグレードという伊藤塾の他校と差別化した従来のイメージ
を死守するためには欠かせない大事なものとなるでしょう。

公務員講座がなかったら司法学院みたいな貧乏臭くてジジババが多い司法書士
専門の養老院予備校と大して変わらなくなっちゃいますからね。



71司法試験在学中一発合格:02/04/15 18:01
みなさん、勉強場所に困っていませんか。
ffffffffffff
それなら、有料自習室がお勧めですよ。
朝7時から深夜12時まで年中無休ですよ。
私は、通信講座で自習室を使って大学三年で一発合格しましたよ。
女の子の場合、身じたくに時間がかかるので予備校行かないで
私は一人で自習室にこもりましたよ。
自習室だと友達がいないので予備校の数倍はかどりますよ。

絶対にお勧めですよ。
http://www.d9.dion.ne.jp/~sousekei/jisyuusitu.html
ちなみに大久保が一番静かでした。いいいいいいいいいい
72 :02/04/15 18:21
ここにも発見。見え見え宣伝レス。
73合格一直線:02/04/15 19:25
伊藤塾の入門講座に申し込みました。テキストを1冊もらったけど、あんがいよくできる気がする。26穴あいてあるし。
74164:02/04/15 22:53
73はお金をドブに捨てました(w
75 :02/04/15 23:06
こんな何の実績もないとこに行くのなんて司法試験からの転向組だけでしょ。
伊藤真にだまされて司法試験の世界に足を踏み入れてしまった人達。
何年も司法浪人して、いまさら就職なんてできない。
それでまた伊藤塾に何十万もお布施を納める。
いいかげん目を醒ませよ。
76元行員:02/04/16 00:03
>>73
自分が勉強したい予備校に行って勉強するのはいいと思いますよ。
結局、勉強するのは自分自身ですから、行きたいところに行った方がいい結果
が出せると思うよ。
73の人ガンバッて下さい。
77大企業診断士:02/04/16 00:08
伊藤誠は弁護士資格剥奪されてなかった?
78パイモン:02/04/21 03:24
74,75って元塾生の人ですか?
それとも、他校の司法書士受験生ですか?
79 :02/04/21 05:27
単なるバカです。
8074:02/04/21 09:45
>>78-79
パンフ取り寄せて見てみろよ
いかに糞かよくわかるから。
81 :02/04/21 10:03
ぱげー
82 :02/04/21 15:38
結局、中家は宣伝の講座やっただけでばっくれたのか?
まあ中家目当てで申し込んだやつなんて、いるわけないから問題ないだろうけど。

>73
テキストって登記法のもできてるの?
民法はシケタイそのまんまだったりして。
83  :02/04/21 15:44
伊藤塾→司法試験くずれ向け
L、W→法律ド素人向け
司法学院→他校出身のベテ向け

と役割分担ができたというわけか
84 :02/04/23 20:53
講議始まったんでしょ。
どんな感じ?
85合格一直線:02/04/24 19:03
伊藤先生の講義は初学者の私でも
分かりやすかった。
テキストも見やすかったし、講義
を聞いていると、やる気がでます!
86元Wセミナー受講者:02/04/24 20:45
憲法に興味がでて、本を買ってしまった。
司法試験に興味がでてきた。
87 :02/04/24 21:16
問題は司法試験の科目にはない登記法だよね。
まだ講師も決まってないみたいだし。
両登記法に伊藤塾の司法書士講座の将来が懸かっているといっても過言ではない。
88164:02/04/24 22:29
>>85
何人くらい受講してるか、よかったら教えて。

>>87
残念ながら、商法・刑法も問題ありだよ・・・講師が。
司法試験版の「それでは、最高オススメの講師は誰?IV」スレッドでは、
横山・呉は最低ランクに位置付けられている。それに、司法試験と司法書士試験と
では、同じ刑法・商法といえども、違うのだよ。司法試験の講師として最低ランク
の講師が、果たして司法書士試験の刑法・商法を教えられるのかね〜(w
 
  参考

A 宮武 密 橋本 若宮 井上英治
AA  柴田 沢井 千葉 岩崎 高野 羽広 尾城
A   新保 加藤 伊藤 貞友 湊 亀山 永山
B   小川 天野 反町 杉山博亮
C  戸張 庭山英雄、高橋 石上麟太郎
D  寺本みちこ 千田洋子
E 、横地 森、村西 岡 山本
F 、渡辺真知子 福田、熊谷、白鳥
G  成川 井藤 小塚、横山トライ 呉 長尾 梅介
89グレモリー:02/04/24 22:46
呉講師はよくわからないが、横山講師は「司法試験の評」でおすすめ
講師の12位につけてるんだよね。
その人の相性の問題では。
90  :02/04/24 22:49
商法・刑法なんかは講師のレベルが高くて司法試験レベルになりがち
な講義されるより、ヘタな講師に講義がヘタなのを自覚して条文判例知識
をソツなく無難にこなしてもらったほうがマシかもしれないがな。
91164:02/04/24 23:08
>>89
それをいったら、横山講師は、お勧めしない講師の2番目だよ。
まあ、司法試験の評のアンケートは複数投票が可能だし、あまりあてにしない
方がよい(それをいったら、2ちゃんねるの情報もそういうことになるが(w

噂によると、横山講師は大阪校の入門クラスを受け持っていたが、評判が悪く
下ろされたらしい。
92  :02/04/24 23:12
司法書士講座は司法試験の不人気講師のリサイクル利用の場か(W
93どうせ:02/04/26 11:06
受講料はマコトの高級カツラに消えてしまうのだろう。
「憲法」教える前に本当のマコトを公にしろって。
94ハゲ:02/05/03 09:33
アゲ
95 :02/05/05 07:04
社労士の講座も始めるらしいね。
テープリライター、ボイラー技士が始まるのも時間の問題だな。
96 :02/05/05 10:47
フェラチオ検定の講座もはじまるらしいよ。
97 :02/05/05 11:47
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
氏ね
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
98 :02/05/05 14:08
>>97
お前の様なレスする奴の方が、96より余程不愉快だよ。
99 :02/05/05 14:10
>>88
>A 宮武 密 橋本 若宮 井上英治
これは、AAAだよね。
100 :02/05/05 14:10
100げっと
101 :02/05/05 14:11
法学検定・宅建の講座も始めるらしいね。
102 :02/05/05 14:15
どっちにしても実績ない予備校の、わざわざ実験台になるのは馬鹿
学費ただとか、家が隣とかならわかるけど
103 :02/05/05 14:25
都内一等地にある伊藤塾の隣に家があったとするならば、相当な資産家
であり司法書士なんぞ受けるようなミジメな人生の選択はまずしないで
あろう。
104  :02/05/05 15:25
>>103
くだらん・・・
105 :02/05/05 16:04
>>98
コピペだ。
マジになるな。
106 :02/05/05 16:13
 【直前重要論点マスター講座 第3回 民法・不動産登記法(3)】
 今回は4月7日に東京校で行われた直前重要論点マスター講座の様子をお伝え
します。 直前重要論点マスター講座は今年度合格を目標とする方々のための講
座です。担当講師は相田浩和講師。

 皆さん、こんにちは。ただ今より直前重要論点マスター講座2002年司法書士
試験合格不動産登記法ですね。前半後半と分けましたうちの1ユニッ
トの方をはじめさせていただきいと思います。私、民法から引き続きまして担当さ
せていただきます伊藤塾司法書士試験科講師の相田浩和でございます。どうぞお付
き合いのほどよろしくお願いいたします。今日、お手元の方にお配りしております
テキストですね。こちらのほうの真ん中よりも後半のところ不動産登記法と言うと
ころから話を進めさせていただくつもりでおりますので、ご承知のほどよろしくお
願いいたします。皆様に予め前回民法のときにお配りいたしました直前重要論点問
題集のほうですが、今回もこちらの方の内容につきましては、直接私のほうの受け
持たせていただいております講座の方ではご説明・お話させていただきません。適
宜有効にご活用していただきまして、本年度の試験にどうぞ栄冠を勝ち取るべくご
利用いただければと思っております。
 では第一ユニットですね。不動産登記法のお話を進めさせていただきたいと思い
ます。1ページ目をお開きになってください。さっそくというところなんですが、
まず皆さんと検討させていただくにつきまして、不動産登記法とはどういうものな
のかという概略・まえふりですね、を検討と言うことでさせていただきたいとおも
いますのでご確認ください。

107 :02/05/05 16:13
 まずみなさん、不動産登記法っていうことなんですけれども、どうして共同申請
か、この辺の根本問題からちょっとチラッと今考えて頭に思い浮かべてみてくださ
い。普通皆さんご存知のように、不動産登記法の登記手続きを申請するのは公法上
の行為だぞ、なんていう言い換えられ方をしているのはもうご承知おきされている
ことかと思います。普通に考えると公法上の行為って言うのは請求者一人が請求す
ればいいだけの話ですよね。一番簡単な内容といたしましては、皆さんが住民票を
取る、皆さんが印鑑証明書を取る、あるいは車をお持ちの方でしたら、車庫証明で
すとか。あとそれから、たとえば不動産、土地とか建物ですね。お持ちでしたら固
定資産税評価証明書なんていう、算定価格を基準にするということで現場ではしょ
っちゅうお目にかかる書類なんですけれども、そういうのを自分がとるときと言う
のは、所有者である自分が、請求者である本人が、自分が自分のものを取るんだ
ぞ、だから自分だけでいいんだぞ。これ公法上の行為の原則ですよね。なにもその
、皆さんが住民票取るときに誰か立会人一人呼んできて二人でなきゃ取れないとか
、誰か証人をつれてこなきゃ印鑑証明書取れないんだぞ、なんていうことはないわ
けで、ちなみに最近でしたら皆さんお持ちのように印鑑カードって言うのを持って
いけば極端な話本人でなくても誰でも取れると、そのような状況になっています。
要は、公法上の行為というのは、そのことによって自分が得をする人、得をするっ
て、ちょっと言い方語弊があるかもしれませんけど、たとえば住民票ほしければ、
何かで必要だから住民票取ると、自分がほしいからとるんだぞ。印鑑証明書も同じ
ように印鑑証明書ほしいから印鑑証明書取るんだ。そのほしい人、なにかの利便を
享受したい人が自分で一人だけで申請すればいいわけじゃないですか。それが公法
上の原則なわけです。だけれどもその同じ公法上の行為でありながら、どうして不
動産登記手続きには2人、もっとひらたくいいますと…
108 :02/05/05 16:17
↑伊藤塾のメルマガに載ってたんだけど、どう考えても直前の講座にやるような内容じゃないよね。
不動産登記法の最初の講議で話すことだろ。
相田浩和ってどんな人なの?

http://www.itojuku.co.jp/syoshi/mag.html
109 :02/05/05 16:31
http://www.itojuku.co.jp/syoshi/koushi.html

相田浩和(あいだひろかず)講師
担当: 直前重要論点マスター講座(民法・不動産登記法)
1984年 司法書士事務所に勤務
1998年 司法書士試験合格、日本司法書士会連合会に登録
2000年 母校の司法書士等受験生の集う同好会に顧問として参加、現在も、実務家としての経験を語るなど、後輩の育成に努めている
専門学校の非常勤講師として現在も教壇に立つ
※豊富な実務経験で培った信頼と実績を元に、弱者救済の理念を堅持し、市民の立場に立った「街の法律実務家」として日々活躍を続けている
 

司法書士事務所に勤めたのが84年で、合格したのが98年て・・・
勉強期間14年の司法書士スーパーベテってこと?
110 :02/05/05 16:35
>>109
まあ、ベテには違いないけど、実務には明るいんじゃないの。
111 :02/05/08 02:39
肇ちゃんを悪く言わないでね。
あの人は今本業の弁護士のお仕事が今ものすごく忙しくなってるんだよ。
真面目な堅物だから、共同経営者に誘われてやってみたものの
塾のことで弁護の方が疎かになるのが絶えられなかったみたい。
身体壊しても薬ガンガン飲んで塾行ってたよ。
ホント・・・見てられなかった。
112名無し検定1級さん:02/05/11 00:09
司法書士講座の受講生いるのか?
30人くらいは集まったのかな?







113ぎょうちゅう:02/06/06 20:02
行政書士講座はいつできる?
114 :02/06/06 20:30
入門講座の登記法担当 大藤努ってどういう人。
どこで教えてたの?
115名無し検定1級さん:02/06/24 22:06
どうよ。
116名無し検定1級さん:02/07/26 05:57
司法試験からの転向組向けの、憲民刑のないコースができたな。
教室の雰囲気ってどんなだろ。
117名無し検定1級さん:02/07/31 20:31
本試験直後に不登法書式の1件目仮登記の更正を主張した人がいたんだよ
その人罵倒されちゃって今田に怒ってるみたい
そして、反省会を自作自演で荒して次スレ潰そうとしてるんだ
どうでもいいけど、面白いから見てチョ―ダイ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1026037141/l50
司法書士受験生の談話室のスレ読むとドイツが荒してるか分かるよ
ホント―、百済ねーバカなやつら
祭りの予感
118名無し検定1級さん:02/07/31 20:48
ほれ
司法書士試験受験生の部屋
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6763/
119名無し検定1級さん:02/08/03 21:17
伊藤塾から伊藤真のテープ送られてきて聴いたが流暢な話し方だった。
司法試験板では叩かれているけど実際はどうなんだろうか?
120名無し検定1級さん:02/08/03 22:37
司法試験と共通科目はよさそうだが、それ以外がよくわからん。
やっぱ蛭○に来てもらって、登記法を担当してもらわないと。
121 :02/08/03 22:44
おぉ、ここにもマコツが進出してきた。
122名無し検定1級さん:02/08/29 15:00

いこー
123名無し検定1級さん:02/08/31 20:45
やっぱ、司法書士は、背皆の竹下だろ
124名無し検定1級さん:02/09/08 19:58
このスレあまり生きてないから俺が使おうかな…。
私、サテライン受験生です。
サテラインは、刑法と、民法総則、民事訴訟法が
終わったところですね。

法学部生だからまだ余裕コイてるけど、
登記法とか始まったら猛勉強しなきゃ…。

他に受講生はいませんか?

ちなみに私は、私の大学のサークル(法律系)で
マコッちゃんが人気なので伊藤塾にしました。

と言っても、他の皆は司法試験講座なんですがね…。
125名無し検定1級さん:02/09/08 20:05
司法試験3回生1発合格しましたが
126名無し検定1級さん:02/09/08 20:09
あのー、シケタイの商法って司法書士の商法のテキストとして使えますか?
127名無し検定1級さん:02/09/08 23:26
>>126
商法1は使えるよ。
128名無し検定1級さん:02/09/09 01:36
127さん、ありがと。
商法2はどうですか?
商法1は試験範囲じゃないところが多いような気がするのですが。
129名無し検定1級さん:02/09/11 18:00
商法はシイタケだかなんだかより、前田商法をきちんと読んで、実務と異なる部分を合格者等に聞いたほうがよいではないですか?
130名無し検定1級さん:02/09/11 18:02
前田商法って?
131名無し検定1級さん:02/09/11 18:29
前田庸 「会社法」です。もっとも、13年11月12月改正までですが…
132名無し検定1級さん:02/09/12 17:15
所先生ってどうよ??
133名無し検定1級さん:02/09/13 14:12
最近、予備校の自習室で司法書士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな人たちなんだろう。
この人たちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、思います。
最近わたしは、予備校の自習室でよく見かける女性(司法書士試験受験生)が、ラウンジにいたので、「こんにちは」って挨拶をしました。
彼女は、わたしの母校の大学の図書館でも以前見かけたことのある人だったからです。予備校のラウンジではお互い感じよく自己紹介もしました。
良いお友達になれそうな予感がして、正直、すごくうれしかったです。
でも、その女性は、それ以降、突然わたしに対して陰険な、性の悪い態度を取り始めました。徹底的に無視されました。
わたしはその理由がはじめのうちはよくわからなかったのですが、よく考えて見ると、そのひとも本当は司法試験の勉強がやりたくてやりたくてたまらない、
だから、わたしが司法試験の勉強をしていることがうらやましくて仕方が無い、だから、わたしに対してこんな陰険な態度を取るのである、ということが判明しました。
将来わたしは司法試験に合格して高級スーツに弁護士バッジを身につけて、颯爽と街中を闊歩する。なのに、彼女は、どんなに頑張っても、わたしの輝かしい人生には遠く及ばないんですものね。
まあ、彼女が合格することは、まずありえないことだろうけど、万が一司法書士になれたとしても、どんなに頑張っても、訴訟代理権は、無し。だって、司法「書」士だもん。そりゃあ、わたしがうらやましがられちゃうの、当然ですよね。
芥川竜之介「蜘蛛の糸」でいうと、わたしは蓮の葉の上でカンダタたちがよじ登ってくるのを見下ろしているお釈迦様。
彼女は、えっちらほっちら蜘蛛の糸をよじ登ってくるカンダタなんですから。蜘蛛の糸、ぷっつん、はい、ご苦労さん!!
…・本当に、最近、予備校の自習室で司法書士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな虫けらなんだろう。
この虫けらたちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、つくづく思います。社会の最底辺に生きている虫けらの気持ちが、よくわかり、いい勉強になりました。
それに比べて、わたしは、ああ、なんて幸せなんだろう!!!
134名無し検定1級さん:02/09/13 14:14
こーまんの色つやとしまりはどっちがいいんだい
135名無し検定1級さん:02/09/13 14:46
正直、司法試験版で叩かれているほど
塾は酷くないと思う。
シケタイって本はすごくわかりやすいし。
何であそこまでボロカス書くのだ、司法試験生は。
136司法試験受験生たって:02/09/13 15:07
97%はおちてホームレスか総会屋になる
137名無し検定1級さん:02/09/13 15:09
某予備校の工作員が司法版にたくさんいるからさ。
138名無し検定1級さん:02/09/13 15:16
>137
まだこっちにはいないって訳だ
139名無し検定1級さん:02/09/13 15:22
>138
司法書士板での工作員の仕事

LEC vs Wセミナーの戦いに勝つこと。
LECの講師・スタッフがI塾に流れてるので、今はIを刺激しない。
140秋はまだか〜?!:02/09/13 15:42
うちは塾ってほどじゃないが、同期の弁護士3人で
受験生5人ほど面倒みている。
今年で3年目だが、2人司法試験に合格したぞ。
時間を決めてやってる訳じゃないから、特に謝礼も
とれないので、時々缶ビールの差し入れでもしろ、
って言ってある。こんな、ちっちゃな勉強会もいくつかあるぞ。
141名無し検定1級さん:02/09/13 16:32
135 それは、司法試験のはなしだろ?
シホウショシはどーなんだよ??
142名無し検定1級さん:02/09/14 09:28
商法のシケタイは司法書士にも使える?
143名無し検定1級さん:02/09/14 17:44
最近、予備校の自習室で司法書士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな人たちなんだろう。
この人たちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、思います。
最近わたしは、予備校の自習室でよく見かける女性(司法書士試験受験生)が、ラウンジにいたので、「こんにちは」って挨拶をしました。
彼女は、わたしの母校の大学の図書館でも以前見かけたことのある人だったからです。予備校のラウンジではお互い感じよく自己紹介もしました。
良いお友達になれそうな予感がして、正直、すごくうれしかったです。
でも、その女性は、それ以降、突然わたしに対して陰険な、性の悪い態度を取り始めました。徹底的に無視されました。
わたしはその理由がはじめのうちはよくわからなかったのですが、よく考えて見ると、そのひとも本当は司法試験の勉強がやりたくてやりたくてたまらない、
だから、わたしが司法試験の勉強をしていることがうらやましくて仕方が無い、だから、わたしに対してこんな陰険な態度を取るのである、ということが判明しました。
将来わたしは司法試験に合格して高級スーツに弁護士バッジを身につけて、颯爽と街中を闊歩する。なのに、彼女は、どんなに頑張っても、わたしの輝かしい人生には遠く及ばないんですものね。
まあ、彼女が合格することは、まずありえないことだろうけど、万が一司法書士になれたとしても、どんなに頑張っても、訴訟代理権は、弁護士がやりたがらない簡裁だけ。だって、司法「書」士だもん。そりゃあ、わたしがうらやましがられちゃうの、当然ですよね。
芥川竜之介「蜘蛛の糸」でいうと、わたしは蓮の葉の上でカンダタたちがよじ登ってくるのを見下ろしているお釈迦様。
彼女は、えっちらほっちら蜘蛛の糸をよじ登ってくるカンダタなんですから。蜘蛛の糸、ぷっつん、はい、ご苦労さん!!
…・本当に、最近、予備校の自習室で司法書士試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、「ああ、なんてかわいそうな虫けらなんだろう。
この虫けらたちは、司法試験の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、つくづく思います。社会の最底辺に生きている虫けらの気持ちが、よくわかり、いい勉強になりました。
それに比べて、わたしは、ああ、なんて幸せなんだろう!!!
144名無し検定1級さん:02/09/14 18:08
またこーまんめしたきせんたく掃除婦専業主婦が現れた。
妄想から離れなさい
やらしてくれるんならいいけど
女なんかいくら岩盤たってそうはならなないんだよプププ
145名無し検定1級さん:02/09/14 18:14
コピペしているのは、男だよ、たぶん。それも、司法試験万年落第の。
146名無し検定1級さん:02/09/14 18:24
というかこのこぴぺがでるとすぐ同じようなレス返す144の方がすごい
いつもいるの?
147名無し検定1級さん:02/09/20 01:30
君達はまだ塾のひどさを知らないだけだ。
時機にわかる。
148名無し検定1級さん:02/09/20 01:33
????????????
149名無し検定1級さん:02/09/27 14:48
で、?どうなのよ??

150名無し検定1級さん:02/09/27 14:51
shousai 言え
151名無し検定1級さん:02/09/27 14:52
通信はナンバー1だと思われ(キッパリ)
152名無し検定1級さん :02/09/27 14:53
>>151
そりゃ司法試験やろ
153川島光 ◆XYPj0GAM :02/09/27 14:58
ゃぁo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノゃぁ
154名無し検定1級さん:02/09/27 15:06
155名無し検定1級さん:02/09/27 15:24
通信は書誌もええのよん。
156名無し検定1級さん:02/10/02 23:36
やっぱ、魔骨塾より、背皆だろ 
157名無し検定1級さん :02/10/26 15:27
どうなの?
158名無し検定1級さん:02/11/01 15:52
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみながまったく一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
159名無し検定1級さん:02/11/06 20:29
中川講師は?
160 :02/11/14 21:20
司法書士受験生の親です。
私の息子は、某有名国立大学に進学したのですが、背伸びをし過ぎた所為か、講義について行けず、精神に変調を来たしてしまいました。
それで大学は中退せざろうえなかったのですが、今度は息子がおのれの無能力も省みず、司法書士浪人しています。
予備校の受講料、教材費、遊興費、生活費等々、出費が大変かさみます。
勉強がたいへんなのもわかるのですが、息子と同世代の方々が、立派に社会人として活躍されているのを見るにつけ、やるせなく思うのです。
このまま落ち続けたら、息子はどうやって生きていくのでしょうか?
在学中に合格される方もたくさんいらっしゃるのに、中退後、働きもせずに勉強しても不合格。
適性が無いとしか思えないのですが…。
加えてようやく娘の結婚が決まったのですが、兄である息子の真実の姿がばれたら、破談になってしまうのではないかと心配で心配で…。
いっそのこと、息子を殺して、私も死のうかとも思うのですが、残される夫と娘のことを思うとそれもできません。
勤労の義務も、納税の義務の果たさず、憲法論を語る息子を見て、この子を産んだのは間違いだった、と悶々とする毎日です。
ああ、また息子の奇声が聞こえます。
殺してしまいたい。
161名無し検定1級さん:02/11/21 01:20
ここはあいかわらず坂本みたいなしょーもないセクハラ学歴オタクを雇ってんのか?
どうしょもねえな(w
162名無しさん@Emacs:02/11/22 10:33
ここの塾長なんか怪しいね。
163名無し検定1級さん:02/11/22 16:07
坂本晋作アゲ
164名無し検定1級さん:02/11/23 01:27
マコツのパンフ(カセツトつき)きますた。

憲法の理念について、デムボとばしてます
うまいこといってます。
装ってます 
165名無し検定1級さん:02/11/23 01:44
憲法講座は受ける価値ある?
166名無し検定1級さん:02/11/26 08:28
>>161
こいつだべ
http://www.itojuku.co.jp/komuin/view2/kouza/koushi/img/sakamoto.jpg

マジでなんでこんなヤツ雇ってるのか理解できん罠
弱みでも握られてるんとちゃう?
167名無し検定1級さん:02/11/26 10:48
蛭町講師移籍正式決定
168名無し検定1級さん:02/11/30 13:40
虫至 田丁 シ告
169ひるまち:02/11/30 23:20
蛭町はレックとマコツで両方授業をするのかい?
170名無し検定1級さん:02/12/01 00:35
LECは退職したよ。
まじで,知らないの?
171名無し検定1級さん :02/12/01 00:51
>>169
おっくれてるぅ〜!
172名無し検定1級さん:02/12/01 01:23
「書式の神様」って呼び名が付けてたのにね・・
173ひろし:02/12/01 10:41
よくLECをやめれたなあ。
174名無し検定1級さん:02/12/01 11:20
よくも今まで辞めずに粘ってたな。
175名無し検定1級さん:02/12/04 17:37
伊藤塾のHPが更新されてる。
引き抜きエグイね。

しかし、これでWとLの牙城に塾も参画だな。
176名無し検定1級さん:02/12/04 21:42
蛭町一人でWやLに対抗できるのかな??

次は誰が…
177 :02/12/04 22:04
蛭町、所、えみこの3人で決まり!
178名無し検定1級さん:02/12/04 23:46
知り合いの塾生に、講義テープとテキストみせてもらったけど、やってることは
他校よりレベル高いよ。(特に司法と共通科目)

オレは、登記法が塾の弱点と思ってたんで、講義内容ではWより上だと思うが、
認知度の点で負けてるな。
179名無し検定1級さん:02/12/04 23:48

弱点が補強されてという言葉がぬけてた。
すまそ
180名無し検定1級さん:02/12/04 23:58
2ちゃんねるでそんなこと気にすることないぞ。
181名無し検定1級さん:02/12/05 18:24
182名無し検定1級さん:02/12/05 18:24
もうだめぽ
183名無し検定1級さん:02/12/05 18:36
>>181
それだけは止めたほうがいいんでは。
宅建・行書レベルだと、それなりに成果あるみたいだけど。
 違うスレできいてみな。
184名無し検定1級さん:02/12/18 01:52
伊藤塾の書士って一切マコツは教えんのかね?
185名無し検定1級さん:02/12/18 01:53
憲法はカレ
186名無し検定1級さん :02/12/18 02:29
ここって、1月から答練ってあるのかな?

HP見たらなさげだけれど??
187名無し検定1級さん:02/12/27 14:10
インチキ学校
188名無し検定1級さん:02/12/27 14:28
伊藤○は世田谷に豪邸を持っている
189名無し検定1級さん:02/12/29 13:44
マコツの人間性って正直どうなのよ?
人格者ぶって憲法の理念とか偉そうなこと言ってるけど、
自分が昔お世話になったとこから次々に人気講師を引き抜くのって・・・
190名無し検定1級さん:02/12/29 13:50
結婚●回ってのが羨ましいッス・・・
191名無し検定1級さん:02/12/29 21:08
蛭町はよかった! 
192名無し検定準4級:02/12/31 21:14
( ´,_ゝ`)プッ
193名無し検定1級さん:02/12/31 21:17
最近、もおた部屋元気ないな。
194名無し検定1級さん:02/12/31 21:27
この板はなぜ進みが悪いの?? 
   ∧ ∧ 
  ( ゚Д゚)
  ( ⊃旦 < ゴルァ!200げっとさせろ!
195名無し検定1級さん:02/12/31 21:39
   |= ら書_
   |= ∫士 =:| ||. | 七輪唐揚げ定食な!コーヒー付きで
   |= め 試..:| || \___  _____ ┌─────────────
   |= ん験=:|   || グツグツ. ∨   ∧.∧|| 勉強おつかれさん!!
   ~~~~~~~ |  ||   ==┻==    (´ー`)y━~~ マターリしてるこの屋台はいつも開いてるよ!
        |.∧ ∧| ̄ ̄|()( ((((| ./∪ ||   \ラーメン食って元気だしな!!
      ┌┴(   )──(    ) ─┴┸┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┌┴─/  | ──(     )────┴┐
     └‐〜(___ノ ──(.__  ,,)───┬─┘
        | | ̄ ̄|    ( | ̄  ̄|   ....:.::::|       
        | |    |   ..:::::|     | . . :::.::::.:::|      
~~~~~~⌒⌒⌒⌒⌒~~~~~~~⌒⌒⌒~~~~~~~~~~~~~~~~~~⌒
196ボランティア:02/12/31 21:43
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あと4つで200げっとだよ
197名無し検定1級さん:02/12/31 21:53
正月そうそう2CHかよ おめでてーな
\___  __________/
     ∨
       /⌒\
     (   )
    _ │   │______,,,
   /.   │   │        ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--    ヽヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__ ヽヽ
  ヽ:::::::i'''i(_)     i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i

198名無し検定1級さん:03/01/02 20:53


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(#`Д´)ノ  ランタ タン!
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン!

199名無し検定1級さん:03/01/02 20:54

     (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                      (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                 (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

200名無し検定1級さん:03/01/02 20:55

今だ200番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ


今だ!200ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

201名無し検定1級さん:03/01/02 23:11
202名無し検定1級さん:03/01/02 23:20

 ________
〈 いらっさいませ!   
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ヾ
 (´Д`;)、
  ノノZ乙

____________________
〈まぁまぁ、じゅ●たよりでもどうぞ
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)
 <( )>゜)))彡
  >>

203名無し検定1級さん:03/01/03 21:58
     ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  ■■■■■■■■■  ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

204名無し検定1級さん:03/01/03 22:08
マコツだ! 
205名無し検定1級さん:03/01/03 22:14
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)   
        f、 ,_.ノゞ´     で…あんたはいくら出すの?
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~



206名無し検定1級さん:03/01/04 02:49
ここで教えてるのって所って講師じゃないの?パンフ見る限り。
207名無し検定1級さん:03/01/04 02:52

        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁーまたレスしちゃたよ 
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
憲法だけはマコちゃんだよ
208名無し検定1級さん:03/01/04 03:42
いや憲法がまこちゃんてのはわかるんだけどさ、
>>1の中川ってひとが見当たらないのよ。
209名無し検定1級さん:03/01/04 03:50

        ∧_∧
       ( ´Д`) <いつの話いってんの?中○さんは…
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
こんなの周知の事実でしょ?この話題はもう答えられねよ
210名無し検定1級さん:03/01/05 03:11
しりませんが・・・
211名無し検定1級さん:03/01/05 03:19
中家だったか、中谷だったかの間違いだったよね
212名無し検定1級さん:03/01/05 03:31
213名無し検定1級さん:03/01/05 20:43
age
214名無し検定1級さん:03/01/06 23:31
所講師の評判どうですか?
215名無し検定1級さん:03/01/06 23:44
北挑戦の館ガタガタプルプル
216山崎渉:03/01/11 11:25
(^^)
217名無し検定1級さん:03/01/13 00:26

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

218名無し検定1級さん:03/01/13 21:08

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

219名無し検定1級さん:03/01/14 14:56

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

220名無し検定1級さん:03/01/15 05:50

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

221名無し検定1級さん:03/01/16 10:49
マコツがLECを辞めた理由のひとつに、司法書士の授業なんかやりたくない
というのがあったはずだぞ。一応、書士の授業もやっていたが、いやいや
やってたんだろうな。
今更「司法書士科」なんぞ始めよって。。。
222名無し検定1級さん:03/01/16 10:55
伊藤塾ってクラスで飲み会があるんでしょ?
おれ早稲田だけどすごくうらやましい。
223名無し検定1級さん:03/01/16 11:12
>>222
伊藤塾がお金出してくれるの?
224名無し検定1級さん:03/01/16 11:14
>>222
ここは司法板じゃないですよ〜
225名無し検定1級さん:03/01/16 11:18
>>222
思うんだが、おそらく、LECが立ち直れなくなるまでは
伊藤塾はサービス満載の、あの手この手で受験生のハートを
掴もうとするんじゃないかぁ。
226名無し検定1級さん:03/01/16 11:19
>>225
だから飲み会なんていつあったの?書士で
227名無し検定1級さん:03/01/16 11:35
>>226
書士じゃないんじゃない?
俺は知らんよ。
228名無し検定1級さん:03/01/16 11:41
>>227
合格者の祝賀会だったらLもWも司もやってるじゃん?
>>225
サービス満載って…どこが?
229名無し検定1級さん:03/01/16 11:44
伊藤塾って社労士もあるんでしょ。
他は何があんの?
230名無し検定1級さん:03/01/16 11:52
HPみろ
231名無し検定1級さん:03/01/16 18:44
25 名前: 地面師M 投稿日: 2003/01/09(木) 11:17

伊藤真は典型的な馬鹿左翼だよ。
講義は、試験対策というより、エセ人権派養成講座と言ったほうがいい。
いい年して親のすねかじりやってる世間知らずに、憲法の理念だの、弱者救済だの演説してるだけ。
でまたそれ聞いて世間知らずの大学生とかがその気になっちゃってるわけ。
マジで伊藤真を崇拝してもう北朝鮮の金正日状態(笑)。
自分の飯代も自分で稼いでないガキに弱者救済だの言われたら、まともなホームレス(笑)だったら怒るっての。
早く合格したいなら、気合と精神論だけの成川学院長のほうがまだまし。
232名無し検定1級さん:03/01/16 20:02
司法試験受験生は合格して修習に行けば社会性協調性が身に付き世の中の
現実が分かってすぐに伊藤真のインチキに気付いて更生するが、司法書士受験生
は合格しても伊藤教の洗脳が解ける機会を得ること無くそのまま奈落の底に
落ちていく危険性大。
233名無し検定1級さん:03/01/16 20:08
>>232
大丈夫 受からないから
234山崎渉:03/01/17 22:26
(^^;
235名無し検定1級さん:03/01/18 22:03
伊藤先生を悪く言うな!(w
236名無し検定1級さん:03/01/18 22:04
わしが伊藤塾塾長、伊藤真である!!
237名無し検定1級さん:03/01/18 22:06
>>236
先生!どこまでもついていきます。
238名無し検定1級さん:03/01/18 22:07
予備校工作員ハケーン
239名無し検定1級さん:03/01/18 22:08
>>237
わしが伊藤塾塾長、伊藤真である!!
240名無し検定1級さん:03/01/18 22:28
野郎ども!俺達の特技はなんだっ!?
241名無し検定1級さん:03/01/18 22:29
>>240
殺せっ!!殺せっ!!殺せっ!!
242名無し検定1級さん:03/01/18 22:29
この試験の目的はなんだっ!?
243名無し検定1級さん:03/01/18 22:29
殺せっ!!殺せっ!!殺せっ!!
244名無し検定1級さん:03/01/18 22:30
荒らすならもっとセンスのいい荒らし方してくれ
寒すぎ 肝すぎ
245名無し検定1級さん:03/01/18 22:30
俺達はマコツを愛しているか!?伊藤塾を愛しているかっ!?
クソ野郎ども!!
246名無し検定1級さん:03/01/18 22:31
>>245
ガンホー!!ガンホー!!ガンホー!!
247名無し検定1級さん:03/01/18 22:31
OK!行くぞっ!!
248名無し検定1級さん:03/01/18 22:39
>>244
戦いが神聖なものだなんて、オレは思っていない。
だが、戦場でのことを、戦士でない人間がとやかく言うんじゃない。
戦場にはそこでだけ通じる常識がある。
平和に生きている人間にとっては、非常識に思えるようなことでもな。
249名無し検定1級さん:03/01/18 22:43
248
アホか?俺は寒いレスが嫌いなだけ
魔骨がどうのこうのなんてどーーーーでもいい
肝っ!おまえさんチェチェンの首切りグロ画像見ましたか?
「げぼ画像の部屋」の戦争の章みましたか?
250名無し検定1級さん:03/01/18 22:45
>>249
ぼくの居場所はあそこにあるんだ・・・
251名無し検定1級さん:03/01/18 22:46
//movies.ogrish.com/chechclear.asf
//movies.ogrish.com/ofex.asf
どうぞ飯食いながら御鑑賞ください。
252名無し検定1級さん:03/01/18 22:51
暗い話しも明るく話せば笑い話になる。
253名無し検定1級さん:03/01/18 22:53
俺は戦争が憎い。ここの子供達のように。
だが…俺には戦争が必要だ
254名無し検定1級さん:03/01/18 22:59
253
ここの子供とは?
けっこうおっさんもいるぜ?

鉄鋼会社のひとですか?
255名無し検定1級さん:03/01/18 23:00
伊藤塾ってDAIのとしみちゃんクラスの美人講師っていないの?
LE○は誇大広告ばっかでびじんいないからなぁ。
256名無し検定1級さん:03/01/18 23:02
魔骨自身が女性ファンを…
257名無し検定1級さん:03/01/18 23:03
としみクラスの美女がいたら
まこつに食われてるって
258名無し検定1級さん:03/01/18 23:05
実際食う暇ないだろ?毎日全国飛びまわってるしな?
俺はあの人はどういう生活してんのか不思議だよ実際
いつ寝てんだろか?
259名無し検定1級さん:03/01/18 23:06
今はケコーンしてるんか?
260名無し検定1級さん:03/01/18 23:06
シテールじゃないんか?
261名無し検定1級さん:03/01/18 23:30
>>255
えみこがいるじゃん
262名無し検定1級さん:03/01/18 23:34
261
俺も加工と思ったけどこのスレは司法書士じゃん(w
今後出てくるのかな?あの先生は?
263名無し検定1級さん:03/01/18 23:51
>261
誰だそれ
264名無し検定1級さん:03/01/18 23:55
265名無し検定1級さん:03/01/19 00:27
>>262
横山えみこたんは、昨年の司法書士春生の刑法は担当してたけど。
今年は所、蛭町体制ができたから、担当しないみたいね。
266名無し検定1級さん:03/01/19 00:29
ではこのスレに書くのは間違いかな?
何でいとう塾社労士はスレたたないんだ??
267名無し検定1級さん:03/01/19 00:40
>>264フケ専逝ってよし。
268名無し検定1級さん:03/01/19 00:46
>>267
俺じゃない誤爆だ!辞めてくれってば
261にやってくれ
269名無し検定1級さん:03/01/19 12:55
>>264
プッこれがとしみと同レベルの美人に見える香具師がいるとはな。
これならまだL司書講座の飽き本なんとかの方がマシだろ。
270名無し検定1級さん:03/01/19 13:25
魔骨自身が美しすぎる
271名無し検定1級さん:03/01/19 15:08
     ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -権=-    -憲=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'                
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l    うるせー馬鹿ども!             
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl                  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

272名無し検定1級さん:03/01/21 01:41
としみさんて人もあきもとさんて人も知らないのですが・・
273名無し検定1級さん:03/01/21 13:05
画像きぼんぬ
274名無し検定1級さん:03/01/21 14:02
まこつっていくつよ
275名無し検定1級さん:03/01/21 14:43
>>272
としみのHPに画像あるけど、
彼女は社労士講師だから司書とは関係ないよ(藁
http://www.office-satou.com/00_jimusyo/set_jimusyo.htm

秋元さんはここに出てる人かな?
http://www.lec-jp.com/learning/s/04_15haru/class_kanto.html


276:03/01/21 17:00
としみってすっげえキレイじゃん
もう1人は・・・
277名無し検定1級さん:03/01/21 17:44
 _、_     司法書士受験生は、やっぱ・・・
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄


  _、     世の中の落ちこぼれだろう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄


  _、_     もう人間としての存在価値を・・・・
(  ◎E



  _、_     失っているんじゃねーか?
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E



278名無し検定1級さん:03/01/21 20:57
で、伊藤塾司書講座って評判イイの??
279名無し検定1級さん :03/01/21 21:01
http://www.lec-jp.com/learning/s/04_15haru/class_kanto.html

貞子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
280名無し検定1級さん:03/01/21 22:38
>>275 社労士は難関じゃないから美人でも受かるんだろうな。
司法書士はその点時間かかるわけだから、美人な子でも受かったときはおばさんてことになりかねない。
281有限会社役員:03/01/21 22:52
としみ先生んとこ、
株式会社だって、すっげー
282名無し検定1級さん:03/01/21 22:58
実物が画像通りなら相当の美女じゃん。
おれ、付き合いたい。
親父が会社やってるから取り引きして
お近づきになりたい。
283名無し検定1級さん:03/01/21 23:02
>>281
この人は親が金持ちのお嬢様。多分資本金とかは親持ちだよ。
284有限会社役員:03/01/21 23:16
やっぱり金持ちはスタートラインからして違いますね。
貧乏人が勝てないわけだ。
285名無し検定1級さん:03/01/22 00:22
やはり司書は美女講師いないってことか・・
286名無し検定1級さん:03/01/22 09:30
まこつも、親金持ちだろ
287名無し検定1級さん:03/01/22 19:06
288名無し検定1級さん:03/01/22 21:20
AGE
289名無し検定1級さん:03/01/25 14:53
>>279
貞子って誰よ!
290名無し検定1級さん:03/01/26 19:16
司法書士の業務の一部が行政書士でもできるようになるのは
検討中だね。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_02.html
291名無し検定1級さん:03/01/26 19:23
>>290
検討中とは、政治用語で「やる気なし」という意味じゃないのか?
292名無し検定1級さん:03/01/29 11:30
>>264>>279
年増ブスだよ、キモイ
293名無し検定1級さん:03/01/30 00:41
Lのスタッフによる誹謗中傷がなくなりましたね。皆さん。
294名無し検定1級さん:03/01/30 00:43
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040719370/671
が、こんなにも効果的になるとは思ってもいませんでした。
295名無し検定1級さん:03/01/30 00:46
296名無し検定1級さん:03/01/30 00:59
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1040719370/669
だった。鬼退治はめでたしめでたし。
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298名無し検定1級さん:03/01/30 08:20
293
しかし発足以来レスの進みの遅いこと…もういらないんじゃない?司法書士試験科
299名無し検定1級さん:03/01/30 23:33
つーか生徒どんくらいいるんだ?
300名無し検定1級さん:03/01/31 02:53
300ゲット
301名無し検定一級さん:03/02/02 07:39
>>297

|  K谷M治の犯罪行為を発見しました!
   \_ ___
      ∨
     ∧_∧
    ( ´Д`)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,i -イ、      | K谷を兵庫○警須磨署に通報しました!
   (⌒`    ⌒ヽ    \__ _
    (ぃ9    ⌒)       ∨       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄
     ヽ    ー-'      ∧_∧     ( ´Д`)    <  角〇真〇を公団住宅管轄の都市基盤整備公団にも通報しました!!
      〉            ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \___
     /     |       /,  /   /_/|     へ \
    {      }      (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
    |      |       /    /、 ,、  /    ./     ヽ ( ´Д` )< 角〇を名谷駅○交番にも通報しました!!
    {  ,イ  ノ      /   ∧_二∃ (    /      ∪ ,  /   \____
    /  | |   |      /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /  | |  |     /    \        \ .\\    /    /  ,、   ((( ))) < K谷の身柄を現行犯で取り押さえました!
   /  .| {  |    /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃   ( ´Д`)
  /   |  |  |    /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ  (ぃ9  /   ∧_∧ < K谷にストーカーされました!
  /   |  }  | / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧∃ ( ´Д`)
 /   |   }  | / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (ぃ9  )   (゚д゚) <角〇に窃盗されました!
  |  /   (  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒> )   /    ∧∃. ゚(  )−
  ヽノ     (  _)      \__つ    \__つ). し          \__


302名無し検定1級さん:03/02/05 21:26
つーか、Lと違って、2ちゃんで営業なんかしませんよ。
結局このスレもL関係者が立てたものですからね。
困ったものです。誹謗中傷するためにこんなスレを立て
るんですから。司法試験板も見てくださいよ。
「潰れろ!悪の宗教結社」ってなスレをL関係者が立て
ているんですから。早く過去のものにして欲しいですね。
303名無し検定1級さん:03/02/05 21:30
>Lと違って、2ちゃんで営業

営業と反対のスレたってないですか?何でも原因を他に求める
のは香具師 といってみるtest
304名無し検定1級さん:03/02/05 21:36
書士板では司法板並にたたかれないのはなぜ??どうして?
305名無し検定1級さん:03/02/05 21:41
ここって、本物の書士科塾生は一人もいないんだね???
306名無し検定1級さん:03/02/05 21:43
じゃあ本物はどこにいるんだよ〜
307名無し検定1級さん:03/02/05 21:45
Lは司法試験講座受講生が伊藤に相当食われているので司法板で叩く。
しかし書士講座は伊藤は小規模のキワモノでしかなくLは安泰なので
書士板で叩くまでもない。
308名無し検定1級さん:03/02/05 21:49
小規模なのか?高田馬場の看板でかいぞ お膝元なのに
309名無し検定1級さん:03/02/05 22:05
L最高の講師陣は全て伊藤塾に参りました。
310名無し検定1級さん:03/02/05 22:07
「全て」とは?
311名無し検定1級さん:03/02/05 22:11
全てだろ
312名無し検定1級さん:03/02/05 22:15
そう、全てです。引き抜いたわけでは決して決してありません。
313名無し検定1級さん:03/02/05 22:17
全てって?最高の講師陣?って
314名無し検定1級さん:03/02/05 22:18
中 
315名無し検定1級さん:03/02/05 22:22
最高の講師 ミスター梅介
316名無し検定1級さん:03/02/05 22:23
Lから来たの?梅助は?中ってなに?
317名無し検定1級さん:03/02/05 23:04
魔骨の講義ってきいたことないけどどうなの?マジレスきぼん。
318名無し検定1級さん:03/02/05 23:07
憲法最高
その他は不明
319名無し検定1級さん:03/02/05 23:14
そんなに講義うまいっけ??
320名無し検定1級さん:03/02/05 23:16
憲法しか聞いてないから他はわからんけど
導入としてよかったぞ
でも司法書士は憲法しか担当しないんでしょ?
321名無し検定1級さん:03/02/05 23:16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044451076/l50

美容板の美人コテ、凛が他人の写真を無断で使っていたことを暴露しますた!!
警察に通報する人まで現れて、凛タイーホ祭り状態に!
現在も凛は降臨中!

322名無し検定1級さん:03/02/06 02:06
>>319
書士講師では、太刀打ちできないほど、喋りがうまい。
しかし、講義を聴いて、全てわかった気になってしまい、復習がおざなりに
なってしまうのが難点。
>>320
昨年は、民法もやってみたいたけど、本人のスケジュール的にも憲法以外は
無理でしょう。
司法試験講義、大学での講義、研修関係の講義と普通人だと真似できないスケジュール
だからネ。
323名無し検定1級さん:03/02/06 02:13
ちなみに、LEC時代は刑法もやってました。
324名無し検定1級さん:03/02/06 02:22
中って?梅助は何担当してんの?L最高の講師陣は全?
325名無し検定1級さん:03/02/06 02:33
>>324
司法試験、司法書士、公務員、行政書士、社労、宅建等講師はほとんどLEC
からじゃなかったけ。
クラマネもLECから。
LECの司法書士H講師も、I塾長をベタほめしてたことがある。ラブコールを
送ってるのかも。
326名無し検定1級さん:03/02/06 02:35
>>324
梅は、もういないよ。
327名無し検定1級さん:03/02/06 02:45
>>325
ガセは辞めましょう。社労、公務はほんとにLか?
L最高の講師陣って俺も疑問?
中っていえば中家のこと?
328名無し検定1級さん:03/02/06 02:46
梅いないの?TVでやってたじゃん!
329名無し検定1級さん:03/02/06 12:13
>>327
ガセって、どの部分?
社労は知らないが、公務はLがいた。
H講師の件は、ちょっと古いが本人発言した部分の録音テープあり。
最高講師陣は疑問(人気講師は何人かいるが)。
330名無し検定1級さん:03/02/06 12:16
H講師の録音テープ?
公務も最高講師「陣」?
HP見る限りでは最高講師「陣」なのか疑問
331329:03/02/06 13:56
>>330
おお、L関係者と思われるような、素早い反応。
テープ調べてみるんで、待っててね。
ちなみに、最高講師陣が何とかという話については、私はしてないので知りません。
元々、LでもIでもない書士の人気予備校関係者からの話なので、確認に時間を
要しますけど。
332名無し検定1級さん:03/02/06 14:31
だって塾書士情報って少なすぎだよ
司法板みたらあれなのに おかしいよ?
333名無し検定1級さん:03/02/06 20:48
だから、司法版やこの板はL関係者が誹謗中傷&情報収集のために
立てたスレですよ。もっとも、大学生の塾長ファンが作って下さった
スレもあるのですが、そこに社員は干渉したりしません。
詳しくは、伊藤塾へ来てみて下さい。テキストも何もかも全てお見せ
できますから。申し込んで下さった後が重要なので。重要というのは
皆さん個人個人の合格のためにですよ。
334名無し検定1級さん:03/02/06 20:51
地方だから見れないんですけど…涙

335名無し検定1級さん:03/02/06 21:24
333
>そこに社員は干渉したりしません。
詳しくは、伊藤塾へ来てみて下さい。テキストも何もかも全てお見せ
できますから。申し込んで下さった後が重要なので。重要というのは
皆さん個人個人の合格のためにですよ。


おまえ誰だ?文脈おかしくないか?
336名無し検定1級さん:03/02/06 21:29
337名無し検定1級さん:03/02/06 21:30
>333は、塾関係者を装ったL関係者であるに1票。
338名無し検定1級さん:03/02/06 21:31
なぜL関係者が?
339名無し検定1級さん:03/02/06 21:32
なぜ司法板みたいにL祭りやらない?
340名無し検定1級さん:03/02/06 21:34
わたしは伊藤塾で合格したよ
341名無し検定1級さん:03/02/06 21:35
士ね
342名無し検定1級さん:03/02/06 21:36
最近は司法板も、誹謗・中傷少なくなってきたんじゃない。
結構、問題になってるからね。
343名無し検定1級さん:03/02/06 21:37
誹謗中傷でなくても
ほんとにテキストと講師について詳しい情報きぼn
344名無し検定1級さん:03/02/06 21:41
1 科目と講師
2 講義内容 A B C
3 テキスト
4 理由

誹謗中傷厳禁!
345名無し検定1級さん:03/02/06 21:43


1 憲法 伊藤真
2 A
3 A
4 わかりやすい、感動した、テキスト見やすい、値段安い
346名無し検定1級さん:03/02/08 08:28
こういう話になると、途端にレスがつかなくなるね
やはりこのスレには、本物の書士科塾生はいないんだな
皆、2ちゃんの前になんか、いないって事か・・・
自分も朝っぱらから2ちゃんだしなw
347名無し検定1級さん:03/02/08 09:36
司法書士受験生の親です。
私の息子は、某有名私立大学に進学し、卒業後は東証一部上場の一流企業に就職したのですが、宅建に合格して勘違いして
資格を取って独立するんだと1年で退職して勉強しています。
退職後はアルバイトもせずおのれの無能力も省みず、7年間も司法書士浪人しています。
予備校の受講料、教材費、遊興費、生活費等々、出費が大変かさみます。
勉強がたいへんなのもわかるのですが、息子と同世代の方々が、立派に社会人として活躍されているのを見るにつけ、やるせなく思うのです。
このまま落ち続けたら、息子はどうやって生きていくのでしょうか?
1回目の受験で合格される方も少なくないのに、退職後、働きもせずに勉強しても不合格。
頭が悪いとしか思えないのですが…。
加えてようやく娘の結婚が決まったのですが、兄である息子の真実の姿がばれたら、破談になってしまうのではないかと心配で心配で…。
いっそのこと、息子を殺して、私も死のうかとも思うのですが、残される夫と娘のことを思うとそれもできません。
勤労の義務も、納税の義務の果たさず、司法書士になってクレサラで困っている人の役に立つんだと語る息子を見て、この子を産んだの
は間違いだった、と悶々とする毎日です。
ああ、また息子が自分の部屋で判例百選を大声で読み始めました。
殺してしまいたい。
348名無し検定1級さん:03/02/08 11:22
司法書士受験で判例百選は読まねーよ。
349名無し検定1級さん:03/02/08 15:02
>347
コピペうぜえ
350名無し検定1級さん:03/02/08 15:51
 そんなひまがあるかっちゅうことですよ。
 やることはいっぱいありますからね。
 やりたい人は、やってもいいんですよ、
 止めませんからね。
 いいですか、こういうのは自分の判断で
 やってください。ちゅう感じですかね。
351名無し検定1級さん:03/02/08 20:11
誹謗中傷でなくても
ほんとにテキストと講師について詳しい情報きぼn


344 :名無し検定1級さん :03/02/06 21:41
1 科目と講師
2 講義内容 A B C
3 テキスト
4 理由

誹謗中傷厳禁!


345 :名無し検定1級さん :03/02/06 21:43


1 憲法 伊藤真
2 A
3 A
4 わかりやすい、感動した、テキスト見やすい、値段安い
352名無し検定1級さん:03/02/08 20:23
大丈夫ですよおかあさん、今年は合格しまつ。
息子とせっくすしてストレスを解消してあげましょう!
353名無し検定1級さん:03/02/08 20:34
中講師テープ希望n
354名無し検定1級さん:03/02/08 21:07

★使い切り・無駄使い政治の根源、単年度会計制度の廃止!
★源泉徴収制の廃止、USAのように全ての国民が自己申告により納税!
★年功序列・終身雇用の解消、雇用の柔軟性を高めワークシェアリングを促進!
★カジノ解禁!
★混合診療の承認!
★医療・教育への株式会社の参入承認、受益者に真のサービスを!
★連帯保証人制度の廃止、USAを見習いすべてのローンをノンリコースに!
★道州制の実現、無駄な役人・政治屋=寄生虫・害虫を追放!
★米英なみにGDPと国土全体の時価総額の比率を1:1に!(日本は1:3)
★職にあぶれ、瀕死状態の弱者でも生きていける自給自足エリアの創出!
★マ○コ・チ○コのモザイク廃止w!オマワリにゲージツの何たるかがわかるのか!

355教えて:03/02/08 21:23
時効の援用して、土地の所有権を獲得すると、占有時に遡って、物権を得るって事は、援用された側は、過去に遡って固定資産税は、不当利得返還請求 出来るの? 判例・通説・法務局の職員の見解求む。 ベテラン受験生より
356名無し検定1級さん:03/02/08 21:46
>固定資産税は、 …

払っているくらいなら中断の措置とる
公然と占有してるヤシに…
357名無し検定1級さん:03/02/08 21:49
2月8日 テレビ東京「BB-WAVE」午後10:30〜

観光産業から生き残りを賭けレジャー産業へ生まれ変わった企業がある。
日帰り客のリピート率88%。
その驚くべき数字を叩き出すスパリゾートハワイアンズの強さに迫ります。
358おしえて:03/02/08 21:52
そうっすよね。中断ですよね。  でも、現実に、登記と実際の区画違う場合あるじゃないですか?法解釈では どーなんですかね? 権利の上に眠れる者は、保護に値しないっていうのは、ダレの どの権利なんすかね?
359名無し検定1級さん:03/02/08 22:01
>権利の上に眠れる者は、保護に値しない

固定資産税まで払って中断する措置を講じない所有者
(現実にあるのか?)
少なくとも公然と自分の土地に居座ってるヤシをほっておくかなぁ
360おしえて:03/02/08 22:14
居るんですよ。登記簿みたら あら不思議 私の土地だったのねっ!って人が、今、司法書士の勉強してると、本当かよ?って思うけど、意外と いいかげん!とは言わないまでも 登記簿と実際の境界線が違う事あるらしいです。
361名無し検定1級さん:03/02/08 22:19
ではさっさーとチュダーンしたら?
362おしえて:03/02/08 22:25
そうですよね。中断ですよね。ありがとうございます。…でも、ぶっちゃけた話、占有してるの俺なんですよ。従兄の土地を時効援用したいんすけど、裁判勝つ自信あるんすけど、固定資産税払ったら予備校通えないんすよ。
363名無し検定1級さん:03/02/08 22:34
そういうのは法律板のやさしい法律相談にいたーほうがいいでつ
予備校とはやぱーり伊藤塾でつか?
364おしえて:03/02/08 22:49
違います。レッ〇です。 伊藤塾は、なんか俺には敷居が高いです。
365名無し検定1級さん:03/02/10 14:51
∧_∧ 
( ´∀`)<AGE
366名無し検定1級さん:03/02/11 00:56
伊藤塾は坂がきついので場所的に中高年の方は来られないかもしれません。
苗場の上級者コース位の坂道です。中高年で司法書士をやる方は・・・。
敷居が高いということは無いですよ。大学生が圧倒的に多いですけれど。
大学生は、特に司法試験を受けるなんて大学生は大学デビューの方が多く
て、今が発情期なんですよ。通常発情期は15〜18歳位なのに。言いたい
ことは、校舎の中でキスやセクース類はするなってこと。と言う私は、
司法試験の塾生です。中高年の皆さん、坂道さえ越えれば・・・。雰囲気
変えて下さい。
367名無し検定1級さん:03/02/11 01:26
伊藤塾って、恐ろしく司法試験受験生が多いでしょ。
司法書士受験生は、少数派になってしまうので、気が引けます。
368名無し:03/02/13 00:50
>>367
通学生さんですか?司法試験受験生以外...いるの?みたいな雰囲気がありますよね。自習室の雰囲気に、圧倒されちゃいました。ファイルの色が違うから、書士ってばれちゃうなとか思っちゃいました。
でも蔑視とかはないから、緊張感を持てて良いかも。聞こえてくる話が難解過ぎて「?」ってこと多いけど。
369名無し検定1級さん:03/02/13 01:23
>>362
そもそも時効を援用するまで、土地所有権は原所有者のもの。
よって、固定資産税を支払うのは原所有者。
時効援用により効果を起算日に遡らせるのは、法的な擬制にすぎないのだから、
固定資産税を時効取得者が支払う(不当利得になる)ことはない。
370名無し:03/02/16 00:58
>>369
どうでも良いけどスレからはずれてまぷーっ☆

誰か、スレについて語ってよ♪
371名無し検定1級さん:03/02/16 01:07
ありがとうございます 早速 時効の援用をして、親戚の仲 ぶち壊してきまーす。
372名無し:03/02/16 03:05
やっぱりL○C社員さんが立ち上げたスレって本当なのかな?
スレに合った話は出来そうにないから、ライブ講義に帰ります。
皆、今頃今日の復習してるかな...反省!!
373名無し検定1級さん:03/02/16 14:25
>>372
鉄は熱いうちに打て!復習が大事です。蛭町の書式講座は今しばらく
待って下さいね。今準備中です。塾長の憲法は聴きましたか?すごか
ったでしょう?比較の対象がないはずです。そのうち東京法経や司法
書士学院からも続々と本格派講師が移籍してくる予定なので期待して
いて下さい。もっとも、司法書士は頑張れば1年で取れます。あなた
も今年合格して、伊藤塾で教えてみませんか?もう、ここには私は現
れませんが、スタッフ一同、全面的に塾生をバックアップしていくの
で、是非今年合格して下さいね。努力する者の頭上に栄冠あれ!我々
はこの情熱に動かされ、伊藤塾で働いています。
なお、このスレはLの関係者が立てたスレです。情報収集・誹謗中傷
のためにLの営業がよくやる手なのです。そんなことに塾生を巻き込
んで、申し訳ないですね。ともかく、頑張って下さい!貴方が通学生
なら、私と顔を合わせていると思います。
374名無し検定1級さん:03/02/16 16:40
きもっ
375名無し検定1級さん:03/02/16 17:00
まこつが憲法の理念を熱く語れば語るほど、お役所が決めた決まりごとを
数字の書き方から逐一細かくキッチリ守ることがすべてである登記法を
勉強することとの矛盾に塾生は悩まされることになる。
書士合格のためには憲法の理念など考えずに、どうせ択一で数問しか出ない
のであるから合理的機械的に判例の結論覚えて点取り虫に徹するに限る。
憲法の理念を勉強したいのなら司法試験を受ければ良い。
376名無し検定1級さん:03/02/16 17:19
>>あなた、頭いい!それは鋭い!
377名無し検定1級さん:03/02/16 17:33
結局、アタマの良さというのは、いずれにしても一面的なもので、
それを宿命づけられている人間にしてみれば、やっかいな重荷以外
の何ものでもないのだ。
アタマの良い人間が、そのアタマの良さを支えるだけの人格的な幅や、
神経の強靭さ(「狂人さ」とワープロは言ったよ)を持っていない場合、
それは、単に、悲劇だ。

378信者:03/02/16 17:51
先生は、「この中には、苦しんでいる人、悲しい思いをしている人、又、どしょうもない
失敗をしている人が、いるかもしれない。もし。貴方が、どうしょうもない失敗を
してたら、そこから、新しい意味づけをしていけばいい。人から、すれば失敗という
概念にみえるかもしれないけれど、法学の世界から、見ればそれは失敗ではなく
本物になってゆくための訓練に過ぎません、僕は、そんな、悲しい思いや、失敗を
してきた、そんな人たちに法律家になって欲しいと力説されました。
そして、世の中でいう幸せが、本当に自分の幸せにならとは、限りません。と・・
379名無し検定1級さん:03/02/16 17:58
山田洋次。映画『男はつらいよ』シリーズの監督は言いました。
「悲しいことを笑いながら語るのはとても困難なことである。
だが、この住みづらい世の中にあっては、
笑い話の形を借りてしか伝えられない真実というものがある。
この作品は、男の辛さを、男が男らしく、人間が人間らしく
生きることが、この世の中にあってはいかに悲劇的結末を
たどらざるを得ないかということを笑いながら物語ろうと……」
380名無し検定1級さん:03/02/16 21:30
きもっ
381名無し検定1級さん:03/02/16 21:40
マコッちゃんの講義聞きました。結局民主主義というのは、
善いものだという理由からではなくて他の如何なる政治形態
よりも害悪が少ないという理由で合理的に擁護できる政治形態
であるってことですか?

382名無し検定1級さん:03/02/16 21:50
フォー!!!マコッちゃん、ソレサイコー!
383名無し検定1級さん:03/02/16 22:02
民主主義や政治について伊藤塾で憲法理論を使って頭の中だけの机上の空論
でこねくり回すよりもだ、松下政経塾に行って徹底して実践を学んだほうが
よいぞ。
384名無し検定1級さん:03/02/16 22:25
>書士合格のためには憲法の理念など考えずに、どうせ択一で数問しか出ない
>のであるから合理的機械的に判例の結論覚えて点取り虫に徹するに限る。
そんな当たり前のことが、マコツの演説を聴くまで分からなかったのか?
385名無し検定1級さん:03/02/16 22:29
マコツの演説聴いてるアホへの忠告。
賢い人間ははなから聞かない。
386名無し検定1級さん:03/02/17 00:42
魔骨は司法板で語ってくり
他の講師の情報きぼn
387名無し検定1級さん:03/02/17 14:30
>384 >385
では、憲法はどの講師がお薦めか?
388名無し検定1級さん:03/02/17 15:58
司法書士の憲法くらい
自分でやれば
389名無し検定1級さん:03/02/17 18:33
ヤフー掲示板の伊藤塾
削除されているな
おそらくこのスレが盛り上がらないのはそういうことなんだな…
390名無し検定1級さん:03/02/17 18:51
>>388
>憲法くらい自分でやれば
って、まさか、行書の低レベル憲法の話してるのかな?
それなら、独学でかまわないが、>>387が求めてるのは、
少なくても法学検定2級以上だと思うが。
391名無し検定1級さん:03/02/17 19:22
法学検定2級くらいに憲法だって独学できるだろうし
司法書士憲法は行書憲法なみになるだろ?どうせ
392名無し検定1級さん:03/02/17 19:23
>>行書の低レベル憲法

司法書士だってべつにレベル多角ねーよ
393名無し検定1級さん:03/02/17 19:33
書士試験は民法でも物権親族相続は法学検定2級より細かいというだけでレベル
が高いわけではなく総則や債権は法学検定2級以下であり、商法刑法民訴は3級並
であるからして憲法が法学検定2級以上ということはありえず2級並かどうかも
あやしい。
3級は問題集そのままの出題だから受かるのが簡単であるだけで、問題のレベル自体は
書士試験の商法刑法民訴の問題レベルと互角。
394名無し検定1級さん:03/02/17 19:38
書士が難しく思えるのはその科目の多さと書式
だから勘違いするな
ただ法学検定2級の価値とか取りやすさは別の話
なんで法学検定受けるヤシいるのか疑問
LSに入るのに有利になるのか?
395名無し検定1級さん:03/02/17 19:39
司法書士界に要求されるのは、試験段階で芦部憲法レベルで十分といわれてる
から、そんなにレベルは高くないと思うが、行政書士より難しいでしょう。
簡裁代理権付与で、憲法レベルを高くしないとダメだ。と注文つけられてん
だって。
それで、司法学院は芦部憲法をテキストにして弁護士が講義してるんだって。
訴訟法を難しくするという話も、ここからきてんでしょ。
396名無し検定1級さん:03/02/17 19:40
389 :名無し検定1級さん :03/02/17 18:33
ヤフー掲示板の伊藤塾
削除されているな
おそらくこのスレが盛り上がらないのはそういうことなんだな…


。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
397名無し検定1級さん:03/02/17 20:02
>>395
なるほど、そう考えると実務直結科目と捉えられ、難しくなると考えられるのか。
398名無し検定1級さん:03/02/17 21:20
またかよ
司法学院司法学院って
オマエには他に情報源はないのか?
399名無し検定1級さん:03/02/17 21:22
<司法書士界に要求されるのは、試験段階で芦部憲法レベルで十分といわれてる
から、そんなにレベルは高くないと思うが

>>395
芦部憲法レベルで十分って言葉、どういう意味で使っているのかな?
まさか、岩波書店の芦部憲法が簡単な本+内容のレベルも低いと考えている?
司法書士受験生を大いに惑わすと思うよ。その言い方は。
400名無し検定1級さん:03/02/17 21:23
だから司法学院でそう言われたからじゃないの?ぷぷっ
401名無し検定1級さん:03/02/17 22:37
塾関係者の方は、憲法試験にどういう見解ですか?
別に、荒らすつもりはないので教えてください。
噂だと、憲法復習問題集は基礎的な内容と聞いてますが。
関係者の方、ご回答を。
402名無し検定1級さん:03/02/17 22:43
電話して聞いてみれば?あそこはすぐ答えてくれるよ
403400:03/02/17 22:45
>>402
あっ、そうなんですか。どうも。
404名無し検定1級さん:03/02/17 22:45

401に訂正です。
405名無し検定1級さん:03/02/18 10:49
何をもって基本的というのか、試験種によって様々なので一概には申し上げられません。
しかし、必要条件としては、条文と著名な判例を正確に記憶しておくことでしょう。もっ
とも、正確に記憶するには一定程度の理解が必要です。なぜなら、憲法は民法や刑法と異
なり、政治やその時代の空気と密接な関係にあるため、単なる解釈論に尽きない部分があ
るからです。
 では十分条件は何か?国家1種2種等の公務員の問題に目を通しておくとよいでしょう。
憲法で失点したくないとしても、芦部先生の本などには手を出さない方が賢明です。なぜ
なら、芦部先生の本は極めて洗練されているので一見簡単に見えますが、そしてつい分か
ったつもりになってしまいがちですが、その分かったつもりが一番危険だからです。
むしろ市販されている公務員用の予備校本の方が良いですよ。
 少額訴訟も大きく様変わりしていきます。例えば今までは30万円以下だったのが50万円
に引き上げられたり・・・。裁判を受ける権利(32条)ひいては財産権(29条)を保障するため
に、司法書士はどのような役割を果たしていくのか、考えてみると興味深いですね。
406名無し検定1級さん:03/02/18 13:06
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -金=-    -金=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'                
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l               
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl                  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

この中には、苦しんでいる人、悲しい思いをしている人、また、どうしようもない
失敗をしている人が、いるかもしれない。もし。貴方が、どうしょうもない失敗を
してたら、そこから、新しい意味づけをしていけばいい。人から、すれば失敗という
概念にみえるかもしれないけれど、法学の世界から、見ればそれは失敗ではなく
本物になってゆくための訓練に過ぎません、僕は、そんな、悲しい思いや、失敗を
してきた、そんな人たちに法律家になって欲しいのです。
407名無し検定1級さん:03/02/18 13:09
伊藤塾に就職したいんだけどどうしたらいい?
408名無し検定1級さん:03/02/18 13:11
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -金=-    -金=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'                
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l              
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl                  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

苦しいときは空を見上げてください。
そして、ここまで頑張った自分をほめてあげてください。
409名無し検定1級さん:03/02/18 13:54
世の中の 人は何とも言わば言へ
我なすことは 我のみぞ知る
 
坂本龍馬



410名無し検定1級さん:03/02/18 18:45
伊藤塾講師募集しないの?
411名無し検定1級さん:03/02/18 20:13
第1回司法書士特別研修の副教材及び必読図書・参考図書

「必読図書」とは、研修の前にあらかじめ目を通していただきたい書籍であり、「参考図書」
とは、今後司法書士が簡裁訴訟代理関係業務を行ううえで参考になると思われる書籍です。

〔必読図書〕

(1)憲法
※以下の3冊のうち、1冊を選んでお読みください。
・「憲法第三版」佐藤幸治著(現代法律学講座5)(平成7 年青林書院4,272 円)
・「憲法第三版」芦部信喜著/高橋和之補訂(平成14 年岩波書店3,000 円)
・「憲法第三版」伊藤正己著(平成7 年弘文堂4,660 円)

(2)民事訴訟法・民事訴訟手続
※以下の2冊のうち、1冊を選んでお読みください。
・「民事訴訟法講義案」裁判所書記官研修所監修(平成14 年司法協会3,714 円)
・「民事実務講義案(T)(U)(V)」裁判所書記官研修所監修(平成12 年・13 年
司法協会T・3,524 円U・2,857 円V・2,857 円)


412名無し検定1級さん:03/02/18 20:13
(3)簡裁民事事件・実務
・「新しい簡易裁判所の民事司法サービス〜利用者の視点を求めて〜」
高橋宏志・千葉勝美ほか編著(平成14 年判例時報社4,500 円)

・「判例タイムズ1090 号〜大阪簡易裁判所における民事訴訟事件の定型訴状・答弁書
モデルと解説〜」(平成14 年判例タイムズ社1,500 円)

(4)少額訴訟手続
・「簡易裁判所における新しい民事訴訟の実務−少額訴訟手続の解説を中心として−」
最高裁判所事務総局民事局監修(平成9 年法曹会1,200 円)

(5)和解・特定調停
・「書記官事務を中心とした和解条項に関する実証的研究」裁判所書記官研修所実務研
究報告書(平成14 年法曹会2,000 円)

(6)司法書士法
・「注釈司法書士法」小林昭彦・河合芳光著(平成15 年テイハン5,000 円)
413名無し検定1級さん:03/02/18 20:13
〔参考図書〕

(1) 憲法
・「日本国憲法と『法の支配』」佐藤幸治著(平成14 年有斐閣4,000 円)

(2) 民事訴訟法・民事訴訟手続
・「4訂民事訴訟第一審手続の解説―事件記録に基づいて―」司法研修所監修(平成
13 年法曹会1,500 円)
・「要件事実の考え方と実務」加藤新太郎・細野敦著(平成14 年民事法研究会2,800円)

(3)簡裁民事事件・実務
・「簡裁民事事件の考え方と実務」加藤新太郎編(平成14 年民事法研究会4,800 円)
・「簡易裁判所の民事実務」簡裁民事実務研究会(代表南敏文)編(平成15 年3月15 日
発行予定テイハン5,000 円)

(4)消費者関係法
・「消費者関係法執務資料(別冊参考条文集付き)」(平成13 年法曹会4,900 円)
・「割賦販売法」梶村太市・深澤利一・石田賢一編(平成12 年青林書院6,500 円)

(5)和解・特定調停
414名無し検定1級さん:03/02/18 20:14
・「債務の調整に関する調停事件執務資料〜特定調停事件・債務弁済協定調停事件〜」
(平成12 年法曹会1,200 円)
・「新版和解・調停の実務」梶村太市・深沢利一著(平成13 年新日本法規出版5,400円)

(6)専門家責任
・「判例Check 司法書士の民事責任」加藤新太郎編(平成14 年新日本法規出版3,700円)

(7)書式集その他
・「新・書式全書簡裁民事手続T・U ―解説と手続―」横田康祐・中島寛・岡田洋佑著
(平成13 年酒井書店T・2,800 円U・3,000 円)
・「書式民事訴訟の実務(全訂四版)」大島明著(平成14 年民事法研究会5,200円)
・「書式和解・民事調停の実務(全訂三版)」茗荷政信・近藤基著(平成13 年民事法研究会4,500 円)
・「書式少額訴訟の実務(全訂二版)」加藤俊明著(平成14 年民事法研究会5,300円)
・「新版和解・調停モデル文例集」星野雅紀編(平成14 年新日本法規出版6,500円)
・「最新民事調停事件の申立書式と手続」編集民事調停実務研究会(平成15 年2月末
発行予定新日本法規出版4,500 円)
415名無し検定1級さん:03/02/18 20:37
-21歳未満の方へ-

当サイトでは様々なジャンルのリンクを紹介しているため、
中には好ましくない画像へのリンクが含まれていることがあります。
そのため、21歳未満の方のご入場は禁止しています。
これを無視して入場すると、法律により罰せられます。
21歳未満の方は申し訳ありませんが退場してください。
416名無し検定1級さん:03/02/18 20:41
This site contains restricted adult material.
You must be a legal adult(21 or over) to continue.
All models are 18 or over.
417学園天国グル−プ:03/02/18 20:42
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
418名無し検定1級さん:03/02/18 20:43
ここではヨーロッパの少女達のソフトなエロ画像を貼っていこうというスレです。
楽しく有意義なスレにする為以下のことを守ってください。
● sage 進行で
 E-mail欄の右側に半角で sage って書く
 agaていると、神はなかなか来てくれません
●リンクは具体的に名前を上げる
●神がいない時は、各個人個人の”お気に入り”出し合いましょう
 そうすりゃ、全員が神
●保守も sage(sagaっててもカキコしてれば倉庫逝きしない)
★うpする人へ
●直リンしない事
●大量連貼りは避ける(あぷろだは分散)
●ブラクラをは貼らない
●なるべくソフトで(強い要望が多数あった場合は少しならハードもO。
最後にこのスレを最高に盛り上げるため、みんなで協力してがんばりましょう!


419名無し検定1級さん:03/02/18 20:54
://www.strictlypanties.org/galleries/40/gallery04.htm
420名無し検定1級さん:03/02/18 21:16
■ゴージャス姉妹・恭子 電動(電池・ローション付) 商品番号 z-1
高級姉妹電動ホールの姉。見事にぱっくり開かれた美まんに頬ずりしたい!「クローンスキン」シリーズ最新型。しぼりとられる位にダイナマイト!
421名無し検定1級さん:03/02/18 21:27
>>411
研修の講師は、誰だったんですか?
試験対策のヒントになりそうです。
422名無し検定1級さん:03/02/18 21:28
かなりの高画質動画が見れます。もちろん金を払うぐらいだから、モロです。
丸々モロ動画が1本フルで見れます。 Q2や国際電話などのプログラムは一切使用しませんので変な請求は取られることがありません。
423名無し検定1級さん:03/02/18 21:29
もし、あなたが21歳以下である場合、
もしくはあなたの地域においてアダルト向けのコンテンツを閲覧することが違法である場合は、今すぐこのサイトからお立ち去りくださいますようお願い申し上げます。
424名無し検定1級さん:03/02/18 21:30
ここではヨーロッパの少女達のソフトなエロ画像を貼っていこうというスレです。
楽しく有意義なスレにする為以下のことを守ってください。
● sage 進行で
 E-mail欄の右側に半角で sage って書く
 agaていると、神はなかなか来てくれません
●リンクは具体的に名前を上げる
●神がいない時は、各個人個人の”お気に入り”出し合いましょう
 そうすりゃ、全員が神
●保守も sage(sagaっててもカキコしてれば倉庫逝きしない)
★うpする人へ
●直リンしない事
●大量連貼りは避ける(あぷろだは分散)
●ブラクラをは貼らない
●なるべくソフトで(強い要望が多数あった場合は少しならハードもO。
最後にこのスレを最高に盛り上げるため、みんなで協力してがんばりましょう!

425名無し検定1級さん:03/02/18 21:46
すごい。
これだけ妨害が入るということは、ここの書士講座が注目されてるということか。
やっぱ、人気講師をとると変わるもんやな。
426名無し検定1級さん:03/02/18 21:51
蛭ってそんなにとびきり教え方うまかったと思わんがね
L時代も書式専門だったし 
まあ、将当方のプロではあるが…
427名無し検定1級さん:03/02/18 21:53
やっとスレの内容にあってきた…荒らしたかいがあったよ
428名無し検定1級さん:03/02/18 21:53
ただ、妨害してる方は、かなり意識しとるようやね。
429名無し検定1級さん:03/02/18 21:55
所講師と蛭町講師の話題になるべきじゃないのか?このスレは?
430名無し検定1級さん:03/02/18 22:03
蛭町氏が塾で、商法改正講座やったとき、LEC生が大挙して来てたからな。
そういう私もLEC生です。
431名無し検定1級さん:03/02/18 22:09
ではなぜ蛭町について語らない?このスレは寂れてるぞ
432名無し検定1級さん:03/02/18 22:12
蛭町先生は、まだマコツ塾においては、ほとんど登場していないからだと思われ。
433名無し検定1級さん:03/02/18 22:14
ではトコロンはどうよ?
434名無し検定1級さん:03/02/18 22:15
マコツの退屈な本を読んでいてうとうとしたらその本を読み続けている
夢を見て退屈のあまり目を覚ましてしまった。
435名無し検定1級さん:03/02/18 22:18
また魔骨かよ
結局ここには伊藤塾司法書士試験はいない
司法板の司法浪人か他校で魔骨憲法とった香具師だけなんだな
436名無し検定1級さん:03/02/18 22:21
ところ先生は、それなりにやってると思われるが、情報がない。
結局、塾の受講者は、ほとんど居ないということかな?
437名無し検定1級さん:03/02/18 22:23
じゃぁこんなスレたてるなよ〜
たてたヤツが責任をもって語れよ!!
438名無し検定1級さん:03/02/18 22:25
終了ですか?
439名無し検定1級さん:03/02/18 22:32
中川講師の無料特別講座を受けた方、感想を下さい。
440名無し検定1級さん:03/02/18 22:42
他校の荒らしは凄まじいですね。このスレも情報収集
と誹謗中傷が目的ですからね。
441名無し検定1級さん:03/02/18 22:46
>このスレも情報収集
なにも情報ないじゃないか?魔骨以外

>と誹謗中傷が目的ですからね。
誹謗中傷してる率みてみろよ スレの内容
むしろ荒らしの方が多いぞ
442名無し検定1級さん:03/02/18 22:47
荒らしのおかげで500行きそうだ
感謝して欲しいよ
443名無し検定1級さん:03/02/18 22:53
情報は漏れないはずです。スタッフや他の社員にも今が大切な時期だと
わかってもらっていますから。本当に良いものを、塾生の方々に提供す
るには、それなりの準備期間が必要です。蛭町等の講座はご期待下さい。
今、走っている講座についても本当に良いものです。本当に良いものの
情報は、簡単には流れません。その道理をご理解下さいますよう。
444名無し検定1級さん:03/02/18 22:55
>本当に良いものの
>情報は、簡単には流れません。

(゚Д゚ )ハァ?

そもそも1をみてみろよ↓

1 :むむむ :02/01/09 22:56
中川講師の無料特別講座を受けた方、感想を下さい。
445名無し検定1級さん:03/02/18 22:56
>本当に良いものの
>情報は、簡単には流れません。
446名無し検定1級さん:03/02/18 22:57
>本当に良いものの
>情報は、簡単には流れません。

(゚Д゚ )ハァ?

447名無し検定1級さん:03/02/18 22:57
443 :名無し検定1級さん :03/02/18 22:53
情報は漏れないはずです。スタッフや他の社員にも今が大切な時期だと
わかってもらっていますから。本当に良いものを、塾生の方々に提供す
るには、それなりの準備期間が必要です。蛭町等の講座はご期待下さい。
今、走っている講座についても本当に良いものです。本当に良いものの
情報は、簡単には流れません。その道理をご理解下さいますよう。

(゚Д゚ )ハァ?
448名無し検定1級さん:03/02/18 22:59
今後、受講を検討するにあたっての情報はほしいんですけど。
449名無し検定1級さん:03/02/18 23:00
本当に良いものの
情報は、簡単には流れません。

450名無し検定1級さん:03/02/18 23:02
451名無し検定1級さん:03/02/19 00:46
所先生は、福岡県人なんですか?
452名無し検定1級さん:03/02/19 01:07
2チャンネルでは流せませんということです。言葉が足りず申し訳
ありませんでした。
453名無し検定1級さん:03/02/19 01:13
>2チャンネルでは流せませんということです。

ではどこへ流れるのか??モウタでもないヤフー掲示板でもない
ロベルトでもない…
454名無し検定1級さん:03/02/19 01:14
443 :名無し検定1級さん :03/02/18 22:53
情報は漏れないはずです。スタッフや他の社員にも今が大切な時期だと
わかってもらっていますから。本当に良いものを、塾生の方々に提供す
るには、それなりの準備期間が必要です。蛭町等の講座はご期待下さい。
今、走っている講座についても本当に良いものです。本当に良いものの
情報は、簡単には流れません。その道理をご理解下さいますよう。


これって2chでは流せないという意味にはどう考えてもとれないんだが…
455名無し検定1級さん:03/02/19 01:16
商法の択一六法を出してくれたおかげで、商法アレルギーが解消できて
伊藤塾には感謝してるんですけど。
早く民訴、刑法出してほしい。
456名無し検定1級さん:03/02/19 01:17
そんなにいいのですか?司法書士用?
457名無し検定1級さん:03/02/19 01:19
内部が見えないので有名だよ。あそこは。Wセミの工作員、
Lの工作員等、ガイダンスにはよく見る顔が何人かいたが、
漏れも含めて、内部が見えなくてイライラしてる。
はよ、ガバッと公開せい!
458名無し検定1級さん:03/02/19 01:21
457
だったら人を見下さないことだな
あそこは立て看板持ってるヤシも社員だ
459名無し検定1級さん:03/02/19 01:28
>>458
どういう意味だ?そりゃ?他校の情報収集が
漏れの今の仕事だもん。特にマコツは、強力
だから、念入りに見ないとな。ところが、こ
の有様だ!2ちゃんでさえだ!全然仕事にな
らん!こんなこと今まで無かった。どういう
ことなんだ!薄気味悪い!
460名無し検定1級さん:03/02/19 01:30
魔骨??そんなの司法板で聞けばわかるだろ?
情報収集したいならシャイーンとかバイートのつて探せばよかろう。
461名無し検定1級さん:03/02/19 01:31
>2ちゃんでさえだ
司法板みろ
462名無し検定1級さん:03/02/19 01:31
>>456
司法書士に限定されてないが、商法択一六法は他校が出してないので
貴重だよ。
もちろん、14年改正対応だし。
オレは民法、憲法も買ったよ。もちろん満足。
463名無し検定1級さん:03/02/19 01:32
>内部が見えないので有名だよ。

シャイーンになれば良かろうに
464名無し検定1級さん:03/02/19 01:33
>オレは民法、憲法も買ったよ。もちろん満足。

それはよございました
民法、憲法は自由国民社の択一六法のほうが良くないか?安いし
口語六法じゃねーぞ
465名無し検定1級さん:03/02/19 01:42
蛭の次は相棒?の火口を引き抜いて
最後に中上級者ムケ用に Lの孤島を引き抜くでしょう。
Lも あぼーんってか? 鈴木がカンバン講師か?
司●学院からも誰かスカウトするって話あるみたいだね


466名無し検定1級さん:03/02/19 01:43
司法学院の有名講師ってだれよ?
467名無し検定1級さん:03/02/19 01:43
蛭と樋は合うのか?
468名無し検定1級さん:03/02/19 01:46
しらない
司●学院は試験のプロがそろってるからね
司●学院の講師は受験生時代に試験マニア?っていわれた人がおおいからね
469名無し検定1級さん:03/02/19 02:16
>司●学院は試験のプロがそろってるからね

それが教える能力と比例するわけではない
伊藤塾はそのような講師は求めていないだろうな
本当のプロは伊藤真みたいなのをいうのであって
470462:03/02/19 02:20
>464
ホント、よかった。よかった。
もう少し、早く出してほしかったね。
別に本の値段は、気にしねーからね。
471名無し検定1級さん:03/02/19 02:31
ちなみに、何時の間にか、司●学院の主力講師として、憲法・民法・
刑法を講義してる真門下生の石上麟太郎氏。
これは、塾と学院のトレードなのか?
472名無し検定1級さん:03/02/19 06:37
470
レクーと自由国民社の択一六法のほうが
できが良くて値段が安い
これ受験会の常識。
ま、470が合うのなら塾のでもいいんじゃないべつに
473名無し検定1級さん:03/02/19 15:34
>470
さっそく、商法入門六法買ってきました。
結構使えそうですね。
474名無し検定1級さん:03/02/19 15:36
どうしたら伊藤塾の講師になれるのかな
475名無し検定1級さん:03/02/19 16:08
伊藤塾はド素人の講師は使わないんじゃないの?そんなことやったら
塾生を裏切ることになるから。何らかの講師経験とその試験種につい
ての自分なりの方法論や視点を持っていないと第一次面接で落とされ
ると聞いたけど。
476名無し検定1級さん:03/02/19 16:11
>>474
なんで講師になりたいの?
477名無し検定1級さん:03/02/19 16:14
>>474
漏れも質問。何故講師になりたいのじゃ?講師になること自体
は難しくないぞい。伊藤塾では難しいけれど。本当に。
478名無し検定1級さん:03/02/19 16:45
伊藤塾はヘッドハントはしてないぞ。バイト歴半年の漏れがいうのも
なんだが。蛭町さんにしても○×さんにしても×●さんにしても、皆
向こうからアプローチして来たんだよ。今も水面下でギャラの交渉が
行われていると思うが。
479名無し検定1級さん:03/02/19 19:40
age
480名無し検定1級さん:03/02/19 20:06

君は○○○くんだね〜
481名無し検定1級さん:03/02/19 21:52
>>480
す・すみません!○沢です。二度と書き込みません!反省しています。
482名無し検定1級さん:03/02/19 21:56
     ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

483名無し検定1級さん:03/02/20 00:59
しかし、岩波書店の芦部をいきなり司法書士テキストに指定する学校
ってどういう神経しているのかわからんね。
司法試験受験生でさえ、「芦部だけでは・・・」と言う香具師が多いのに。
憲法を理解するなんてこと言っていたら、本試験になってしまうぞ。そ
の学校は講義後の受験生のこと何も考えていませんな。
条文と判例と基本的な考え方押えて終わりだよ。公務員テキストで。ま、
チャレンジングな香具師は読んでみるといい。芦部だけでは、5回6回
と読んでも雲を掴むようだと思うはず。5問のために・・・。
484474:03/02/20 01:01
>>476>>477
前にも予備校講師やったことあるんで何となく。
募集時期とかあるのかなあ?
485名無し検定1級さん:03/02/20 10:15
>>478
それ信じてるの?
伊藤塾って、マジで職員まで伊藤真の憲法の理念とやらに洗脳jされてるんだよね。(←煽りじゃないです)
486名無し検定1級さん:03/02/20 11:14
>483
司法学院なら十分ありうる。
487名無し検定1級さん:03/02/20 11:21
伊藤真と憲法は切り離して考えるとして、憲法の「個人の尊厳」に最も
重きを置く価値体系は、極めて優れたものだと思う。
時代を超えた理念があるとすれば、それは立憲的意味における憲法に他
ならないだろう?
憲法を知らない人は憲法を学ぶといい。憲法は知識人の最低限の共通認
識だから。「現実は、現実は、」と口やかましい方に限って憲法を馬鹿
にするけれど、理念なき国家・人に明日は無い。
「金金金」という理念だけが跋扈する現代企業社会は、間違っていると
考えている。新しい社会構築のヒントは憲法の中にある。
488名無し検定1級さん:03/02/22 14:17
>>484
おれも伊藤塾で講師やりたい!!
どうしたらいいか教えて呉
489名無し検定1級さん:03/02/27 23:28
一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。
 http://www.fukkan.com/group/?no=1818

 
 心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
490名無し検定1級さん:03/02/28 14:30
まこつの講義きいてみたいけど
そーゆー機会ないのか?
491名無し検定1級さん:03/02/28 17:57
492名無し検定1級さん:03/03/01 01:54
LECの自宅通信秋生(去年の春収録)で樋口講師のだけど
今回から違う講師、3講師制になってるのなんなんだ
講義もなんかわざと分かりにくく混乱させてるような気がしてるのは
おいらだけだろうか?
493名無し検定1級さん:03/03/26 00:41
寂れてる…この学校のようだ
494名無し検定1級さん:03/03/26 19:15
2ちゃんで盛り上がる学校の方が、おかしいと思うぜ。なぁ、
493=LECのスタッフさんよ。年齢まで言うと特定されるから
言わないでおく。
495名無し検定1級さん:03/03/27 00:22
493
はぁ?なんでもかんでもLECスタッフにするなよ〜

>>2ちゃんで盛り上がる学校の方が

でもなんだかんだいってLEC出身がだんぜん多いのは事実じゃん
ま、合格して合格者と話す機会があったらわかるよ。
494は館スタッフでつか?
496名無し検定1級さん:03/03/29 11:40
そうでつ。
497名無しさん@Emacs:03/03/29 18:59
行政書士講座もあったのですね。
498名無し検定1級さん:03/03/29 23:59
>>497
社労死もあるでよ
卓見もあるでよ〜
499魔骨あげ:03/03/30 22:59
,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

500名無し検定1級さん:03/03/30 23:00
マコツは禿げだろ。
501名無し検定1級さん:03/03/31 01:34
L関係者、出て行けよ。気になって仕方がないだろうが。プププ。
502事情通:03/04/19 03:07
つかもうぜ! 魔骨塾!!
世界で一等電波な予備校♪

追いかけろ! 魔骨塾!!
世界で一等左翼な予備校♪

日本は中韓の属国さ
そうさ 今こそ土下座ツアー

戦争犯罪の虚偽がぎっしり♪
時事話にまでホラがどっさり♪
授業のどこかで煽ってる

反日講演に行こうぜBOY
まともな神経をぶっ壊し
赤のシンパで今日も電波さ

Let's try try try 摩訶不思議
俺は正しくてお前は右翼♪
Let's fly fly fly チベットの
悲劇の声は聞きません♪

潰そうぜ! 魔骨塾!!
世界で一等詐欺商予備校♪

焼き捨てろ! 魔骨塾!!
世界で一等洗脳予備校♪

魔骨は電波の王様さ
そうさ 今こそヅラはずせ

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9953/midi/db.mid
503事情通:03/04/19 03:27
下げちゃったからあげる。
504大学三年:03/04/29 10:57
だれか所講師の情報教えてよ・・・
505名無し検定1級さん:03/04/29 21:11
このスレには本当の塾生なんていないのさ♪
506名無し検定1級さん:03/05/04 00:12
>>504
体験講座とかやってるから、自分で見てくるのが一番だと思われます。
507名無し検定1級さん:03/05/08 01:15
あげてもすぐ下がる
伊藤塾って司法書士本気でやってるのか?
508名無し検定1級さん:03/05/08 02:30
この期に及んであげてみる
509動画直リン:03/05/08 02:32
510名無し検定1級さん:03/05/08 05:50
俺司試受験生だけどやっぱ書士の人たちはまだ初々しいというか、
マコツに対する批判って少ないんだね。
まあ今年で2〜3年目くらいだったら無理ないか。
あと2〜3年もすれば多分もっと殺伐としたスレになるよw
511名無し検定1級さん:03/05/09 01:40
>あと2〜3年もすれば多分もっと殺伐としたスレになるよw

それまであればな…
そもそも受講生がすくないんじゃないか?
512名無し検定1級さん:03/05/09 02:17
司試受験生の場合は一流企業や官庁にラクに入れて成功が約束されていたはずの
東大京大クラスの優秀な学生が、マコツの甘いささやきで司試地獄にハメられて
人生の道を踏み外し批判や恨み節の大合唱となるわけだが、書士試験の場合は企業
や公務員受けても面接で即ハネられる私大のダメ学生やリストラリーマンといった
按配の既に人生が終わっている人間ばかりなのでマコツ批判は少ないでしょう。
513名無し検定1級さん:03/05/10 00:55
>司試地獄にハメられて
人生の道を踏み外し

>私大のダメ学生やリストラリーマンといった
按配の既に人生が終わっている人間

どっちも第三者からみればまったく同じにみえるのだが…
カキコしたヤシは前者の高学歴でプライドだけ高く、
社会に適応できないで、自身が司法試験を受けていると言うことで
自身の生きる価値を肯定している駄目ぽな人間
514名無し検定1級さん:03/05/10 01:42
ピアノ弾きになりたいんだが…
515名無し検定1級さん:03/05/10 01:48
>>513
それ俺のことか・・・?
司法試験は諦めたけど。
516名無し検定1級さん:03/05/10 08:51
                        ,.─-- x
             ( こ       /:::::::::::::/,,ヽ
                ┼'っ   i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー  l     l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \    l |    |:::::::::::::| し/   
   /,,-‐‐   ‐‐-、 .::;;;;;l     ノ    ヽ::::::::;;t_ノ   
   l '"⌒` ,: '"⌒`,::::::;;;;;;.l       r~ ̄`ヽ    
   l  , 、_:< __,、..::::;;;;;に二ニ=  ,. -'     }        
    i  /\i_i_i_/ヽ :::::;;;;;^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
517名無し検定1級さん:03/05/10 13:09
だれか無料講座とか受けたヤシいないのか?
518名無し検定1級さん:03/05/10 15:52
この学校は司法書士の登記における役割を無視しすぎでつ
519堕天使:03/05/10 19:05
520名無し検定1級さん:03/05/10 21:23


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

521名無し検定1級さん:03/05/10 22:53

     (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                      (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                 (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

522名無し検定1級さん:03/05/11 23:13
HPが新しくなってる…
523名無し検定1級さん:03/05/11 23:20
  -=・=-    -=・=-   
524名無し検定1級さん:03/05/14 21:18
今日、図書館で真の書いた民訴の本を見つけた。
プロフィールを見たら、東大の教授やってたんだね。
なんでまたそんな名誉溢れる地位を捨ててまでオンボロ予備校
の講師やってるんですか?
525名無し検定1級さん:03/05/14 21:19
↑ネタ古いよ
526名無し検定1級さん:03/05/17 21:05
LRAの基準のLRAってのは何の略なんですか?
527名無し検定1級さん:03/05/17 22:09
less restrictive alternative
528名無し検定1級さん:03/05/17 22:11
>>527
より規制の少ない代替措置か。
ありがとやんした。
529名無し検定1級さん:03/05/18 07:27
ちょっと無料ガイダンスでてテキスト見て来たけど単なるレジュメだね。
テキスト料込みとか謳ってるがただテキストが無いだけでは?
530名無し検定1級さん:03/05/19 17:20
>>529
LECの入門講座(伊藤クラス)もそうだったよ。
講義録のみ使用、全体構造テキストはろくに使わなかった。
思うに、魔骨の講義は耳で聞いてなんぼの世界。
531名無し検定1級さん:03/05/19 18:21
無料で魔骨の剣法聞いてきたがなかなかス晴らしかった。
剣法が一番得意と言われる事だけのことはあるね。それが書士の試験で点数に結びつくかどうかはともかく。
俺は取り合えず今回は見送り。
やはりまだまだ未知数だね、ここは。ただまったくの初心者にはお薦めかな。
532名無し検定1級さん:03/05/19 21:35
誰か、大阪校で勉強してる香具師はおらんか?
533名無し検定1級さん:03/05/19 21:39
魔骨センセー!
手ェ抜かないで1次科目全部講義やってください!!
534名無し検定1級さん:03/05/21 07:20
そんなにまこつ節聞きたいなら素直に司法試験の憲法取れよ。
書士の憲法なんて手抜きに決まってるんだからさ。
535名無し検定1級さん:03/05/21 23:54
まこつ塾には書士とか司試とか関係なく、法律の素養を身につける基礎講座
をやって欲しいね。俺は社会人で、法律は興味あるけど、資格に関してはそれ程
でもないのよね。
試験の出題傾向とかからの制約が外された味わい深い講義を聴きたいものだ。
それもド素人向けの法律をカジル程度のものでなくレベルは司試講座のレベルで。
536名無し検定1級さん:03/05/22 00:03
資格に関係ないなら、マコツ(本人)は、結構いいんじゃないの。話上手いし。
537名無し検定1級さん:03/05/22 00:34
魔コツのしゃべりはいいけど、テキストは最悪。
他校と比べると、使い難さはダントツトップだ。
538名無し検定1級さん:03/05/22 00:52
まこつってそんなにハナシうまいか〜?
539名無し検定1級さん :03/05/22 12:29
>>535
市民のための無料法律講座逝け。
540山崎渉:03/05/28 10:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
541名無し検定1級さん:03/06/01 21:40
それでは始めます。皆さん、こんにちは。
542名無し検定1級さん:03/06/13 22:59
こんにちは。
543sage:03/06/17 14:14
所先生は福岡と熊本のLで教えていたよ。
7・8年ぐらい前だけど。
544名無し検定1級さん:03/06/17 14:17
まこつ、話は圧倒的にうまいだろ。科目にもよるが、入門レベルであればどれもうまい。
カリスマというにふさわしいルックス、態度、声、わかりやすさを
備えていると思う。
テキストは、予備校のよりも市販のシケタイのほうが100倍完成度高い。

545名無し検定1級さん:03/06/17 16:33
>>543
何かしでかして福岡から逃げたって本当?
546IP1A0532.osk.mesh.ad.jp:03/06/17 17:55
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

547名無し検定1級さん:03/06/18 01:03
>>545
はつみみ。
たしかに人気はあったような。
予備校の先生だし過去に1つ2つの××はあるんでないかい。
548名無し検定1級さん:03/06/18 16:04
まこつより話がうまくて司書教えてる講師って誰?
549名無し検定1級さん:03/06/18 21:51
>>548
蛭町
550名無し検定1級さん:03/06/19 04:08
まこつてだれ?
551俺のことだよ:03/06/19 05:34
,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__
552名無し検定1級さん:03/06/21 13:35
age
553名無し検定1級さん:03/06/21 22:07
あげ
554名無し検定1級さん:03/06/21 22:46
hage
555名無し検定1級さん:03/06/22 00:03
3カウント入りました

誰か削除してくれ
556名無し検定1級さん:03/06/22 17:56
>俺司試受験生だけどやっぱ書士の人たちはまだ初々しいというか、
>マコツに対する批判って少ないんだね。

 
 入門段階での講義きいてる分にはまこつは素晴らしいからな、実際。
 これはベテ司法浪人にきいても異論ないだろ。
 2年目以降の中堅を相手にした、泥沼にひきづりこもうとする説法が
 ガクガクブルブルなわけで。
557名無し検定1級さん:03/06/22 20:56
>>556
だって魔骨はほとんど教えてないからじゃねーか(w
558名無し検定1級さん:03/07/03 12:43
司法書士受験科
559名無し検定1級さん:03/07/03 12:55
はぁ?
560名無し検定1級さん:03/07/05 23:27
やっと憲法聞き終わった
561560:03/07/07 07:12
憲法満点
562名無し検定1級さん:03/07/09 08:30
蛭蛭をだせーーーーーーー!
563名無し検定1級さん:03/07/09 11:47
>>562
書式失敗したの?
564名無し検定1級さん:03/07/12 05:38
やっぱ伊藤塾やね
565名無し検定1級さん:03/07/13 19:12
今年はどうよ?
566山崎 渉:03/07/15 11:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
567名無し検定1級さん:03/07/16 18:22
口述対策はどうなっているのでしょう?
568名無し検定1級さん:03/07/17 18:12
ここいいの?
569名無し検定1級さん:03/07/17 21:43
>>568
いいよ
570名無し検定1級さん:03/07/18 16:47
ありがとう申し込むね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
572名無し検定1級さん:03/07/28 12:34
静香だね。
みんな頑張っているんだ。
573名無し検定1級さん:03/07/28 19:21
伊藤塾だけで何割ぐらいチカラがつくのだろうか?
合格率も分らないし2年目も再受講する生徒多いのだろうか。
選ぶ側から見たら中々つかみにくい予備校である。


574名無し検定1級さん:03/07/28 19:26
いいよ
575名無し検定1級さん:03/07/28 19:32
やめといたほうがいいよ。
576名無し検定1級さん:03/07/28 19:36
体験講座受けて見ればいいじゃん
577名無し検定一級:03/07/28 20:02
予備校は受験に必要な科目をひととおり理解するのには役立つが、合格するためには、結局自分の頑張り。

力がぜんぜんつかない奴もいれば、派生論点も抑えて100%活用できる奴もいる。
だから、自分に合う講師なのかとか、学習方法等を体験講座とかガイダンステープとかでチェックして必要と思えば受講すればいいと思う。

合格率は各校自分に都合の良い数字しか出していないからあまり意味ないと思う。
(1年で合格できる奴は少なく、結局複数の予備校の講座や答練、模試を利用するから、そういう数字になるのも仕方がないが)
578名無し検定1級さん:03/07/28 20:09
sage
579名無し検定1級さん:03/07/28 20:14
伊藤塾ってもんだいしゅうない謎?
580名無し検定1級さん:03/07/28 20:15
クオークの謎?
581名無し検定1級さん:03/07/28 20:29
体験講座受けてみたがスローな感じがしたね。
所先生になってから情報薄になったんだけど・・・
塾長の時は良いと言う人がいたのだがな。
582名無し検定1級さん:03/07/28 20:31
書式の蛭町だけ受ければ?
583test:03/07/28 20:39
age
584名無し検定1級さん:03/07/28 20:44
昼の価値は超高
585名無し検定1級さん:03/07/28 20:53
通信のレンタル制度やめろや!
5年経ってかえってこないと50万とるのか?
おちたらあきらめてすてて、、えらいこっちゃー
大体、帰ってきてもいらんやろおめーら!dvd再利用するんか?
わしゃ、いちまいあれへんがなー
586名無し検定1級さん:03/07/28 20:55
何度も聴く奴がおかしい
5年も同じ講義聴く奴いるか?
>585ゴネロ!!ゴネマクレ!!!
587_:03/07/28 20:55
588名無し検定1級さん:03/07/28 20:57
だって、おかしいさーまじで、55マンくらいとったら、元とれてるだろー
せこいぞ!ジョージ!
589名無し検定1級さん:03/07/28 20:58
塵引き取ってくれるんだからいいだろ!!
伊藤塾はエコロジーにも気を回しているんだ
590名無し検定1級さん:03/07/28 21:02
伊藤ではないがDVDで良心的な予備校はあるわな。
591名無し検定1級さん:03/07/28 21:10
伊藤以外にDVDあんの?
おせーて。
592名無し検定1級さん:03/07/28 21:12
CTで十分じゃないの?
593名無し検定1級さん:03/07/28 21:36
所ってどこの講師だったの?
レック?
594名無し検定1級さん:03/07/28 21:40
1回で合格できる(賞金もらえる)講義内容なの?
それとも客よせ?
595名無し検定1級さん:03/07/28 23:45
当方DVD在宅受講生。
安さにつられてここにしたが、
この講師、ダジャレ大杉、スローペースで眠くなる、説明足りなくて分かりにくい・・・
漏れとは合わんかった。失敗した_| ̄|○
596名無し検定1級さん:03/07/28 23:58
所先生になってレジュメ変わったの?
塾長の時のレジュメを変わらず使っているのなら
良いのでは?
597名無し検定1級さん:03/07/29 00:43
どんなレジュメ?司法試験で使用されているもの?
598名無し検定1級さん:03/07/29 00:58
所先生がくる前までは司法書士民法は塾長なのでは?!
その時の在宅生がレジュメ絶賛してたよ。
599名無し検定1級さん:03/07/29 01:01
え!そうなの?知らなかった
600_:03/07/29 01:01
601_:03/07/29 01:08
602名無し検定1級さん:03/07/29 01:09
所先生のは、LEC時代から使用してるオリジナルレジュメ。
伊藤先生のは、試験対策講座+入門六法がベースになってるオリジナル
レジュメ。
と聞いております。
伊藤先生のは、純粋司法書士受験生にとっては斬新だったみたいよ。
603名無し検定1級さん:03/07/29 08:05
ジョージの講義はちとスローでおそいなり
604名無し検定1級さん:03/07/29 14:30
民法だけじゃないスローなのは?
他の分野もスローなのかな?
605名無し検定1級さん:03/07/29 15:19
伊藤塾って生徒少なそう〜
606名無し検定1級さん:03/07/29 15:35
パンフには3000人をこえるとあるが・・・
607名無し検定1級さん:03/07/29 15:36
と言うことは3000*うん充満=ぼろもうけ+5年後DVD返さないやつ50万
608名無し検定1級さん:03/07/29 15:37
司法書士受講生何人位よ
609名無し検定1級さん:03/07/29 15:38
書士のパンフに3000人
610名無し検定1級さん:03/07/29 15:53
3000人も受講生いるとは思えないけど。。
611名無し検定1級さん:03/07/29 16:10
在宅生や1・2期生でまだ勉強している人では・・・
612名無し検定1級さん:03/07/29 16:22
通信あったっけ?
613名無し検定1級さん:03/07/29 16:34
あるよ。
614名無し検定一級:03/07/29 16:38
蛭町さんの1,000円の講義テープを購入したワシも受講生でつか?
615名無し検定1級さん:03/07/29 16:49
12マンの20回の講義のやつ?
616名無し検定1級さん:03/07/29 16:53
蛭町だけ受けたい。
617名無し検定1級さん:03/07/29 17:44
いやいやDVD150回55万位
618名無し検定一級:03/07/29 17:53
>>615
蛭町さんの商法改正の1回講座のやつ。1,000円
619名無し検定1級さん:03/07/29 18:44
昼街のDVDでないの?
620名無し検定1級さん:03/07/31 17:22
みなさん こんにちはー
621名無し検定1級さん:03/07/31 18:31
こんにちはー
622名無し検定1級さん:03/07/31 18:39
ではユニット1から始めます。
623名無し検定1級さん:03/08/01 14:49
ここ良いの?悪いの?
だれも受講している人いないのかなぁ。
624名無し検定1級さん:03/08/01 17:12
通信が多いのでは?
625名無し検定1級さん:03/08/01 20:19
柴田夫人も蛭町は絶賛していたよ。
626名無し検定1級さん:03/08/01 20:37
たしかに蛭町先生はカリスマだね。
伊藤塾はLECを追い越したのだろうか・・・。
627名無し検定1級さん:03/08/01 20:43
>>626
あんな字の汚いやつがほんとにいいのか??
628名無し検定1級さん:03/08/01 20:58
>627
そんなに字が汚いのか?
蛭町先生が伊藤塾に移っても
塾の知名度が一向に上がらない理由の1つとして
その事が入っているのだろうか。
629名無し検定1級さん:03/08/01 21:01
>>628
知名度に関して言えば、恐ろしく高いぞ。
630名無し検定1級さん:03/08/01 21:07
司法試験に対してでしょ
631名無し検定1級さん:03/08/01 21:48
蛭町の書式だけ取れるみたいだね。
632名無し検定1級さん:03/08/01 21:54
↑ 12万の単科講座ですね。
 所先生の講座を受けてる生徒はいないのかな?
633名無し検定1級さん:03/08/01 22:02
魔骨の憲法合格マスター最悪だった。金返せ。
634 :03/08/01 22:31
だれかDVDコピらせてくれまさんか?
635名無し検定1級さん:03/08/01 23:05
所ってあんまり聞かないね?
636名無し検定1級さん:03/08/01 23:23
何者なんだ所って?
637無料動画直リン:03/08/01 23:23
638名無し検定1級さん:03/08/01 23:32
だれか情報ちょーだい。
639山崎 渉:03/08/02 00:56
(^^)
640名無し検定1級さん:03/08/02 13:41
あげ
641名無し検定1級さん:03/08/02 13:53
所ジョージ
642名無し検定1級さん:03/08/02 14:00
蛭町ってそんなにいいか?
試験解説講座に行ったら早口でまくしたててて、よく分からなかった。
643名無し検定1級さん:03/08/02 14:30
司法試験予備校では有名
司法書士試験予備校では??
644名無し検定1級さん:03/08/02 17:47
カリスマ講師を導入してもNO1になれない伊藤塾って
645名無し検定1級さん:03/08/02 18:05
来月、研修で魔骨が憲法教えにくるぽ
たのしみだぽ
646名無し検定1級さん:03/08/02 18:35
>>626
LECと比較カキコすると、荒らされるから、比較禁止。
647名無し検定1級さん:03/08/02 18:39
>644
始めたばっかだから、こんなもんじゃないの。
648名無し検定1級さん:03/08/02 18:44
書式の蛭町はよくても、所が駄目ではどうしようないね。
レックからもっといい講師を引き抜かないと。
649名無し検定1級さん:03/08/02 18:45
>648
例えば?
650名無し検定1級さん:03/08/02 18:47
>>648
でも、レックってスタンダードな講師ばかりだよね。
651名無し検定1級さん:03/08/02 18:55
カリスマ講師には所先生も含まれているの?
652名無し検定1級さん:03/08/02 19:46
>スタンダードな講師ばかりだよね

べつにそれで良いんじゃないの?
653名無し検定1級さん:03/08/02 19:55
商法と民訴は岡が教えたら…
654名無し検定1級さん:03/08/02 19:59
かまってる暇ないってさ
655名無し検定1級さん:03/08/02 20:47
>>646
LEC生から荒らされる???
比較といっても伊藤塾>LECではないよね。
656名無し検定1級さん:03/08/02 21:18
>>655
荒らすのはLEC生じゃないでしょ。
LEC生は、塾には好意的な奴多いよ。

しかし、塾>Lの感じで書込めば、すぐに反応して書込まれるよ。
657名無し検定1級さん:03/08/02 21:39
>>656
すまない。
司法試験ではネームバリューが高い伊藤塾でも
司法書士試験ではどうなのかなぁ?と感じがする。
書士受講生も少ないような多いようなどうなんだろみたいな
感じもするし書き込みも少ないし『良さ』や『悪さ』というものが
いまいち掴めない。 
俺的には『ベールに包まれた予備校』って感じがするのよ。
658名無し検定1級さん:03/08/02 22:08
>>657
そりゃあ、蝉ナーやレックに比べると少ないでしょう。
書士に関しては新設校だからね。
 
知人は席取りしなくてよさそうだから、塾にしようか。って言ってたよ。
ただ、今年の試験分析会はインフォスだったけど、いっぱいになってたんで、正直驚いた。
659名無し検定1級さん:03/08/02 22:44
蛭町はまったく初心者向けではない。
書式中級者でも付いていくのがやっとであり、基本的に上級者を最上級者に
するための講義をする講師である。
レックは15ヶ月で膨大に数多く受講生を集めるので、書式中級レベルに達する
確率はそれほど高くなくても数はそれなりに揃うので蛭町の恩恵にあずかる者が
目立ち絶賛の声を送り蛭町の講座システムが成り立つと流れであった。
しかしマコツ塾は受講生が少ない上に書式初心者講座がガタガタであり
地道に基本書式学習に取り組まない司法くずれも多く、蛭町システムの恩恵に
あずかるケースはレアとなり機能不全となる。
660名無し検定1級さん:03/08/02 23:01
俺様は予備校なんてどこも同じだと思ってる。
ただ、その予備校(講師)のスタイルが自分に合うかが問題だ。
ピッタリ合えば短期合格できるだろう。
合わなければヴェテまっしぐら。
661名無し検定1級さん:03/08/02 23:40
>>659
えっ、何でガタガタなの?
662名無し検定1級さん:03/08/03 02:36
今、開かれている講座が2期と3期
1期生が今年の試験を受けれたとして
HPに合格者が載るということは・・・?
一体、何年前から書士試験科ができたのよ。
663名無し検定1級さん:03/08/03 03:18
>>660
660がいいこと言った!!とてもいいこと言った!!!!
今から起きて朝まで勉強です。660は真理を見抜いてるね
664名無し検定1級さん:03/08/03 11:21
司法試験入門講座受講生
伊藤塾:3000人
レック:2500人

入門出身の合格者
伊藤塾:2桁
レック:400人近い
665名無し検定1級さん:03/08/03 13:30
↑ありがとう。
司法でこれでは書士はもっとヤバイかもね。
それと書士パンフでの受講生3000人とは
司法受講生の数も含めてということかもしれんな。
666名無し検定1級さん:03/08/03 14:55
>>664
この数字が事実なら、こんなに塾を受講する奴が多いはずない。
667名無し検定1級さん:03/08/03 15:21
>666

その通り。I塾は合格者数を公表してないから、3桁との説もあるが、事実はわからないが正解。

所氏、蛭町氏はLECではメイン講師としてやってたわけだから、I塾の
司法書士講義がダメだとするとLECの講義もダメということ。
WセミナーがS学院しか選択肢がなくなる。
I塾を批判すれば、同レベルの講義をしてたLECもダメと証明するような
もの。
喜ぶのはWセミナー位。

俺は、LEC、I塾両校を利用してんだけど、もうちょっと仲良くやってよ。って感じ。
ちなみに俺はWセミナーは嫌い。
668名無し検定1級さん:03/08/03 16:03
なるほど・・・
669名無し検定1級さん:03/08/03 20:42
I塾は亀 Lはウサギ 
本では亀が勝つのだがなー。
670名無し検定1級さん:03/08/03 22:04
だいたい予備校の類いで、合格者数を発表しないのはおかしい。
堂々を発表できるほどの数がいないと考えるのが必然。
671名無し検定1級さん:03/08/03 22:24
>670
合格させようという意識がないのかもね。

合格率高=生徒増 が基本だが
名前=生徒増   で考えているのかも。
672名無し検定1級さん:03/08/03 22:29
>>670
そう思うのが妥当。
しかし、真実はわかんないなぁ。

合格者数を発表せずに、あれだけの受講生を集めるとは。
他校にはない魅力があるんだろうか。
他校が合格者数を発表しなかったら、伊藤塾みたいに受講生は集まらないだろうに。
経営者の西という人が優れてるのかな。
673名無し検定1級さん:03/08/03 22:38
司法受験者は何かと伊藤・伊藤
その流れが司法書士にも・・・
ちなみにDVD受講生が多いとも聞く。
674名無し検定1級さん:03/08/03 22:41
合格者数が告知されないことが弱点になってない。
675名無し検定1級さん:03/08/03 22:48
塾自体の信憑性はいかほど?
676名無し検定1級さん:03/08/03 22:50
答練ってあるんですか?
677名無し検定1級さん:03/08/03 22:51
>>675
それは、自分で答えを出すべきでは。
人によって価値観は違うし。
678名無し検定1級さん:03/08/03 23:00
答練は、今のところなし。
塾側では、れっくの答練勧めてるらしい。
679名無し検定1級さん:03/08/03 23:05
パンフの受講料についてのキャッチフレーズが気に入らない。
「受験生の負担を軽く」
他校とたいして変わらない。
決して講義内容とかを批判してる訳じゃないよ、
わざわざパンフとりよせたくらいなんだから。
怒んないでよ。
680名無し検定1級さん:03/08/03 23:14
>>677
たしかにそうだとは思うのですが
安い受講料でもナイし合格率もナイ
パンフも抽象的であまり詳しくナイ
選ぶ側からしてみれば??が多いような気がします。
受講生の忌憚のない意見を聞きたかったのですが。
681名無し検定1級さん:03/08/03 23:23
>>679
私も回数・書籍等を考慮して計算をしてみましたが
安くはありませんね。(答練等を考えると高くつく事も)
682名無し検定1級さん:03/08/03 23:34
>>679 >>681
その疑問は直接塾にぶつけてみては。
683名無し検定1級さん:03/08/03 23:43
答練は他校頼りなのかい。
まぁ受講生が多くないと難しいからね。
684名無し検定1級さん:03/08/03 23:47
>672
臭い
685681:03/08/04 00:04
>>682
関係者のかたですか?
私が必要と感じた部分は電話でもしてみたいと思います。
ご存知かと思いますが受験していく上でお金も必要になりますよね。
環境は人それぞれかと思いますが、679さんの感じた部分は私も
少なからずありました。私だけではないんだなと共感したまでです。
ごめんなさい。
686名無し検定1級さん:03/08/04 00:30
>>685
残念ながら関係者じゃないが、利用者です。
以前は本物の関係者のカキコミがあったけど、荒らされるんで来なくなったみたいね。
電話では、あやふやな対応されたら、しつこく問い詰めるのがコツなんで頑張ってね。
687名無し検定1級さん:03/08/04 00:34
sage
688名無し検定1級さん:03/08/04 13:21
age
689名無し検定1級さん:03/08/05 16:47
司法書士受験生のあなたも伊藤塾に来ませんか?
690名無し検定1級さん:03/08/05 16:52
も ってなんだ?
691名無し検定1級さん:03/08/05 16:56
司法試験受験生だけではないよ。
692名無し検定1級さん:03/08/06 19:03
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆

まみでっす!みんな元気ぃ?夏だねーーー!

あたしね、今どこにいると思う?えへっ、実はアメリカなんだぁ。

でもアナタに逢いたくて、こーんなバイト始めちゃった♪
まみに逢いに来てくれたら、なんと7日間会費無料サービスだし、
しかもしかも10分間も無料なんだよ〜〜!すごいでしょ!
見てくれたアナタにだけの特別サービス!今すぐきて!
二人っきりで楽しいことしようよ!まってるね!
☆ ☆ ☆ http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
696名無し検定1級さん:03/08/10 21:59
受講者の平均年齢が高い。
697名無し検定1級さん:03/08/14 08:34
おら30歳
698名無し検定1級さん:03/08/14 08:36
みんな1年やら1年半っていってるけど、私は3年くらいでうかりたいと
思っています…いまDVD講座えdすが1週間3回、2時間づつくらいしかとれないもので…
699名無し検定1級さん:03/08/14 08:40
>698
ここの通信きいてておもったのだが、問題集が無い上、演習問題の解説はなし
(自分で調べてくださいとのこと)これは不便でショーが無いね!!
やはり丁寧な解説は必要だろう!だって受講生の中でインプット中心の
めでたいやついる?アウトプットの繰り返しでおぼえるんだと!
ジョージはなしつまらないし…
700名無し検定1級さん:03/08/14 08:41
700ゲト(・▽・)/
701名無し検定1級さん:03/08/14 12:50
>699
問題集がないなんて…
資格学校といえるのか!
702名無し検定1級さん:03/08/14 13:12
>>699

アウトプットのみで受かった俺からすると、
基地外の領域だが・・・・・本当の話?
703名無し検定1級さん:03/08/14 13:52
おらDVD3期生。。。
演習問題の解説プリントあるよ。。。
704名無し検定1級さん:03/08/14 16:05
>698
その程度だったらよっぽどのバックボーンが無い限り
永久に予備校に寄付を続けるだけだよ
マジでさっさと辞めるか、趣味の領域にとどめるかしたほうが
いいんじゃない?資産家なら話しはべつだけど
705名無し検定1級さん:03/08/14 16:27
>>699

所詮君らは捨て駒だよ(w
706名無し検定1級さん:03/08/14 17:36
LECにするぐらいなら伊藤塾がイイよ。
なんせ所・蛭町体制だから・・・。
707名無し検定1級さん:03/08/14 17:37
>>705
何の捨て駒じゃ。
言ってる意味がわからんぞい。
708無級さん:03/08/14 17:57
 所と蛭町って、そんなに凄いのかね。
709名無し検定1級さん:03/08/14 18:07
>>708
蛭町は、LECが神様と言って宣伝してたくらいだからね。
所は、LECの主力講師だった。

個人的には、LEC OR 塾の選択は好みの問題と思うけど。
710名無し検定1級さん:03/08/14 18:09
故意もLECがカリスマって宣伝してるくらいだ(w
711名無し検定1級さん:03/08/14 18:15
>>708
この二人がだめ講師だったとすると、元々レックの宣伝自体が嘘と言うことか。
結果として、レックの現存講師の宣伝も信頼できない。
712名無し検定1級さん:03/08/14 18:27
レックは節操無く大量に受験生を集めた結果最初から書士専業書士向きの受験生
の頭数が揃い、さらに司法試験から完全に独立した書士受験課の書士合格だけを
考えた体制により所・蛭町は支えられていたわけである。
伊藤塾では書士講座は憲法の理念だの法律家だのといった司法試験受験の縛り
の中に置かれており、受験生も司法試験勉強から離れられない司法くずれが大半
を占め所・蛭町の本領は発揮されない状態である。
713名無し検定1級さん:03/08/14 18:31
>>712
やっぱり、蛭町氏と所氏は凄いんだね。
714無級さん:03/08/14 18:32
>>712
元々が、「伊藤真の司法試験塾」だもんね。
司法試験に受かるとのフレコミで受講生を集め
たが、受からないのが多いので、司法書士やら
社労士やら、他の資格の講座も開いたということ
だろう。

715名無し検定1級さん:03/08/14 18:39
>714
ちょいと、違うと思うけど。
ロー・スクール制度の影響と、事業の多角化でしょ。
716名無し検定1級さん:03/08/14 18:57
>>712
普通に、司法書士受験生が受講するには、ベストということですね。
安心しました。
717名無し検定1級さん:03/08/14 18:58
お〜い九州人よぉ〜
だれかL時代の所先生を知ってるものはおらんのか〜
718名無し検定1級さん:03/08/14 19:02
>>717
別スレにカキコミあったよ。
719名無し検定1級さん:03/08/14 19:14
ここは、レック工作員が、逆に伊藤塾を褒めてるスレのようですな。
720名無し検定1級さん:03/08/14 19:32
田舎や地方に住むなどして通学が不可能な人達にとって
カセットよりも画像有りのDVDは画期的なワケ。。。
講師も中堅クラスだし塾の知名度もソコソコ。。。
経営者は凄腕かもね。儲けてるでしょ。
Wも竹下あたりでDVDだすと伊藤塾も危うくなるね。
721名無し検定1級さん:03/08/14 19:44
受かる奴はCTでも十分受かるし
受からない奴はDVDだろうがMDだろうがうからんよ(w
722名無し検定1級さん:03/08/14 19:47
>>720
いや、大丈夫でしょう。
元々Wセミナー(竹下)が嫌いな人がLECに行ってたわけだから。
723名無し検定1級さん:03/08/14 21:33
>>722
じゃー無難にLECが危うくなると言うことで・・・
724名無し検定1級さん:03/08/14 22:14
>>718
みつけたよ ありがとう
あれが本当なら凄そうな先生だねトコロちって。
725名無し検定1級さん:03/08/14 22:20
蛭町の書式だけ受けようかと思います。

入門、所しかいないのは弱いと思う。
726名無し検定1級さん:03/08/14 22:21
司法学院でいいじゃん
727名無し検定1級さん:03/08/15 00:31
司法学院で思い出したが、司法学院の石上講師(元伊藤塾講師)と伊藤塾の
宮原講師(元司法学院副学長)はトレードだったのだろうか?
しかし、宮原講師はパンフレットから消えちゃいましたね。辞めたのかな?

俺は、司法学院で石上講師の講義を受けて、伊藤塾に興味持ったタイプ。
728名無し検定1級さん:03/08/15 00:36
古藤や樋口あたりを引き抜けばいいんじゃないのかな?
729名無し検定1級さん:03/08/15 01:39
>>728
古藤講師、樋口講師は、所講師と同じ位のレベルと思われるので、ライブクラス
受講生が司法試験受講生並みに増えないと移籍しないんじゃない。
730名無し検定1級さん:03/08/15 02:12
そりゃ無理だろう
司法書士受験生の総数がそれほど多くないしな
そもそも競合校が多すぎじゃないの?
731名無し検定1級さん:03/08/15 02:23
>730
司法書士は今年の受験者3万人弱と聞いたが、司法試験はどの位いるの?
732名無し検定1級さん:03/08/15 02:27
4万〜5万の間だったかな〜??
有名予備校は館と辰巳とレクーと…

司法書士はレクーとセミナと学院とISと法科と大と…

それに魔骨んとこは立ち上げの時に需要があったから設立したん
じゃなかったけ?いまは供給過剰のところにきて新規参入だから
733山崎 渉:03/08/15 11:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
734名無し検定1級さん:03/08/16 11:52
おれ今年dvd申し込んだけど解説無いよ!
まだ入門だからか?????
735名無し検定1級さん:03/08/16 12:25
>734
おれも秋生もうしこんでるけど
ジョージが最後に解答いうだけで(復習にならん!)
解説やテキスト参照もないよ〜
「自分で調べて…」っていってるけど、効率悪いよ!マジで
736名無し検定1級さん:03/08/16 12:56
DVD倍速したい〜
こうぎおそいなり
737名無し検定1級さん:03/08/16 14:18
ちなみに、演習や模擬試験の充実してるとこはどこ?
738名無し検定1級さん:03/08/16 15:33
伊藤塾
739名無し検定1級さん:03/08/16 16:33
>じゅうじつしてねーよ
740名無し検定1級さん:03/08/16 16:34
高いけどLにしとけ
741名無し検定1級さん:03/08/16 17:48
解説くらい作ってもらえばいいだる!
742名無し検定1級さん:03/08/17 15:56
>高い受講料
はらっててもつくってくれないんだよ!
743名無し検定1級さん:03/08/17 16:00
まずは、合格ありきと思うが…アウトプットが充実していないとは
744名無し検定1級さん:03/08/17 16:35
とりあえず、本論にはいったら、過去門とくみたいだぞ(勝手に)
過去門題週は各自勝手に買ってください。
745名無し検定1級さん:03/08/17 20:33
決定! 国家試験難易度ランキング 2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1061105016/l50
746名無し検定1級さん:03/08/18 10:38
>
払ったからこそつくってもらえちゅーてんねん
747名無し検定1級さん:03/08/18 11:19
>ジョージはギャグのセンスは最低よ!!!
DVDみててつらくなる(><)
748名無し検定1級さん:03/08/18 11:24
所っちのLの事書いてるスレってどこ?
749名無し検定1級さん:03/08/18 21:22
司法書士合格者だけど、
簡裁代理権獲りますた。

いま、業務研修用ビデオみてます。
750名無し検定1級さん:03/08/20 09:57
ジョージってほんとにすごいの?
ギャグは笑えない
751教えてください:03/08/20 09:59
ここに通っている人は問題集はどこの使っているのですか?
伊藤塾に近い説明をしているとこはどこ???_?
752名無し検定1級さん:03/08/20 10:07
>751
レック
レック
753名無し検定1級さん:03/08/20 12:01
>751レックの回しものめ!
理由も書いてないのシンヨウできるか
754名無し検定1級さん:03/08/20 17:38
四バッチの本には7ヶ月で受かる方法が満載らしい
755名無し検定1級さん:03/08/20 17:44
>753
理由
講師みんレクー元講師
会社元々レクー
レクー館ともに司法試験の講座あり
館現在のところ過去問無し
よってレクーじゃないか?
756名無し検定1級さん:03/08/20 18:52
>755
よく分かりました!素人ですみません。
レックの本買います。
757名無し検定1級さん:03/08/20 23:58
>736
DVD倍速でみれるソフトあるじゃん
758名無し検定1級さん:03/08/21 08:37
>757
すみません、知らないもので…どうやるのですか?
759名無し検定1級さん:03/08/21 14:25
>
しかしDVDを倍速で見ると目が回る
やっぱり倍速は音でなければだめじゃない?
760名無し検定1級さん:03/08/21 16:33
>うちのDVDで講義倍速にすると音でない…意味無いじゃん
761名無し検定1級さん:03/08/21 23:01
キスマークみたいなものが・・・
762名無し検定1級さん:03/08/23 20:37
???・
763名無し検定1級さん:03/08/23 23:07
テープ止めて下さい
764名無し検定1級さん:03/08/24 09:14
>意味和漢ねー
765名無し検定1級さん:03/08/24 09:17
おい、ジョージ通信で「…ここでAとDと……若者のデートじゃあないよ!…ってどうなん?
笑えねーよ!ほんとにレックではすごかったのか?
766名無し検定1級さん:03/08/24 11:41
ただでさえわかりにくい法律の話しを
すこしでもとっつきやすいようにジョークをまじえて
講義してるんじゃないの?
767名無し検定1級さん:03/08/24 16:47
レック時代に講義を受けて合格した生徒がすごかった てこと。
768名無し検定1級さん:03/08/25 20:04
そうか!生徒がすごいのか!
769名無し検定1級さん:03/08/25 20:34
講師「も」よかったと表現すべきでは?

生徒「も」すごかった
実際合格したやつならどこいっても合格したとはおもうけどね
770名無し検定1級さん:03/08/26 10:45
うちのパソコン、CDの倍速は出来てもDVDはできねー
771名無し検定1級さん:03/08/26 17:58
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
やるぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!うっつ!!!!
772名無し検定1級さん:03/08/28 19:15
いつのまに蛭ここにいるの?れくじゃないんだ!
和手もこっちに引っ越そう
773名無し検定1級さん:03/08/28 20:14
蛭町先生の講義は10回しかないのよね。
たぶん追加講座(有料20回)を取るようになると思うけど・・・

新しいパンフにも『受講生の負担を軽く』みたいなこと書かれてるのかな


774名無し検定1級さん:03/08/28 20:56
勘違いしてはいけないのは
蛭町とっても書式の雛型は覚えなければ始まらないということ
書式雛型覚えれば実は要件効果知らないでも
受かる書式本試験

775名無し検定1級さん:03/08/29 12:41
10会で設けた方がいいなりか?
776名無し検定1級さん:03/08/29 19:54
いとうじゅくって、参考書あるんでつか
777名無し検定1級さん:03/08/29 20:19
ないよ。
778名無し検定1級さん:03/09/01 09:58
>778げち
779名無し検定1級さん:03/09/01 19:22
だみだこりゃ
780名無し検定1級さん:03/09/02 01:00
LECの現行「書式マスター」って蛭町の著作?
あれは書式問題集のレベルとしては最高だろう。
でも今度改訂版出るらしくて、別物になりそう。
781名無し検定1級さん:03/09/02 03:56
3期のDVDを見ている香具師っている?漏れ1期なんだけど。
何かこの画面に出てくるテロップの内容って本当に信用できるんかって思いはじめてさ。
そっちの教材の使い心地はどんなものか情報キボンヌ。
782名無し検定1級さん:03/09/02 08:48
講義が遅いけど、へんじゃないよ=ただしワタス初心者
783名無し検定1級さん:03/09/02 14:56
3期DVDです。ライブから1ヶ月遅れで自宅に到着。不安です。
1期は所先生じゃないですよね。
このごろ気付いた事ですが、たまに項目を飛ばしたりしてませんか?
後、「ココは入門で詳しくやりましたね」とか言ったりしてるけど
入門では「ココは総論で詳しくやりますからね」とか多いですよね。
784名無し検定1級さん:03/09/03 11:48
先生!ライブから1ヶ月遅れで試験に間に合いますか!(・・)凸
785名無し検定1級さん:03/09/03 14:02
たぶん無理でしょう。
2005年度合格に向けて頑張ってください。
786名無し検定1級さん:03/09/03 19:12
いやーん伊藤さんのばかー
787行政書士受験:03/09/03 19:16
行政書士受験目指すひとここに集まれ〜☆→http://www.freepe.com/ii.cgi?infinitii
788名無し検定1級さん:03/09/04 15:28
93年時点でのLEC講師陣だそうです
白崎耕平 伊藤真 岩崎茂雄 野上重明 大倉成光 蛭町浩 樋口正登
古藤嘉麿 中家肇 久保巌 山口毅 吉田研一 鈴木龍介 所博之
栗山正人 森田温彦 荒井一政 茶畑善尊 渡邊裕之 米永知則
789名無し検定1級さん:03/09/04 21:43
伊藤真 蛭町浩 中家肇 中家肇 
790名無し検定1級さん:03/09/04 23:21
高野もいただろ。
791おはよっす:03/09/05 08:55
伊○塾でもつくろうかな〜
792名無し検定1級さん:03/09/05 17:02
a
793名無し検定1級さん:03/09/05 22:48
茶畑善尊 渡邊裕之
794名無し検定1級さん:03/09/07 10:34
hage
795名無し検定1級さん:03/09/15 15:18
蛭町先生の書籍てないのかな?
796名無し検定1級さん:03/09/15 15:34
伊藤塾のテキスト紙虫多くない?
797名無し検定1級さん:03/09/15 15:41
no
798明日は休み:03/09/15 17:00
saraba
799名無し検定1級さん:03/09/15 17:37
テキストの上をカミ虫が歩きよる。。。
800名無し検定1級さん:03/09/16 08:37
800ゲト(VдV)/
801名無し検定1級さん:03/09/17 00:55
801
802名無し検定1級さん:03/09/17 03:03
803名無し検定1級さん:03/09/17 14:02
もう終了
804名無し検定1級さん:03/09/17 15:38
司法書士科は失敗ですか?
805名無し検定1級さん:03/09/17 18:06
近い将来 撤退することになるでしょう。
806名無し検定1級さん:03/09/17 20:36
なぜ?蛭町氏もいるし教育給付金も認可されたし
おそらく答練も今年か来年はやるだろう?追い風ばかりじゃん!
ただし母体はかなりやばそうだけどね〜
807名無し検定1級さん:03/09/18 17:17
伊藤塾の4期生に申し込もうとしてるんですがどうですか?伊藤塾は過去門集
とか、答案練習はないんですか?
808名無し検定1級さん:03/09/18 17:31
dakaranaitteitterudaro
809名無し検定1級さん:03/09/18 17:32
sage進行キボンヌ
810名無し検定1級さん:03/09/19 00:00
答案練習は来年か再来年にはできんじゃないの?
過去問集なんてレクーの使えばいいだる!
4期生まではそれを承知で申し込んでいるんだら文句もいえないだろう!
811名無し検定1級さん:03/09/19 08:39
<810そんなこたーないだろ
むちゃいうな
812807:03/09/19 19:49
810さんレスサンクスです。過去門集や答案練習会なしでも申し込みが多いということはそれほど講義に価値が
あるということですか?
813名無し検定1級さん:03/09/19 20:28
>過去門集や答案練習会なしでも申し込みが多いということは

多いのですか?わかんないけど?
すくなくとも資本主義社会にあってそういうことわかんないではいる
人が…と思うのですがね
>811
やればできるかならず
やならやめろ
814名無し検定1級さん:03/09/19 22:07
テキストのカミ虫が多いのですが・・・。
815名無し検定1級さん:03/09/19 22:18
816名無し検定1級さん:03/09/20 01:11
カミ虫って何ですか
817名無し検定1級さん:03/09/20 02:02
本の間とかプリント類(古紙)にいる
ちいさ〜い動く虫。
818名無し検定1級さん:03/09/20 08:16
ちまちま
819名無し検定1級さん:03/09/20 11:48
1クラスどんくらい受講生いるの?
820名無し検定1級さん:03/09/20 14:42
所先生が言うにはDVD受講生がすごく多いらしい。
ライブ・ビデオはあまりいないのでは・・・
821名無し検定1級さん:03/09/20 18:24
すごくって1万人くらいかな?
822名無し検定1級さん:03/09/20 19:29
他の予備校がつぶれます。
良くて500前後でしょう。
823名無し検定1級さん:03/09/20 19:31
500という数字は多いのか少ないのか…
824名無し検定1級さん:03/09/20 19:33
おれdvdいま講義の復習問題といてんだけど、解答だけで、解説ないよ?
「今は難しくて解けなくても、いずれ役に立ちます」って言われてもテキスト
見て復習してもわかんない(少し問題がずれてるし、書いてないこともある)
これって、効率いいの?
825名無し検定1級さん:03/09/20 19:34
>でもDVDは返却しないとだめなんだよ!
50万はらうんだからくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
826名無し検定1級さん:03/09/20 19:34
>これって、効率いいの?

良いと思って入学したのはあ・な・たでしょ
827名無し検定1級さん:03/09/20 19:36
だって、問題解説くらいしてくれるとおもっただに
828名無し検定1級さん:03/09/20 20:03


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    アヒャ
 煤Q    ∪  ゚∀゚)  アヒャ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
829名無し検定1級さん:03/09/20 21:00
だから〜カミ虫が多いのは〜
倉庫にテキストが沢山あるという事なんですよ。
830名無し検定1級さん:03/09/20 21:03
>829
ということは…?推定500人のところに1000部刷ったということ?
831名無し検定1級さん:03/09/21 00:28
500人分のテキストを刷っていたが・・・
150〜200人しか集まらなかった。
だって4期生も3期生と同じDVDなんでしょ?
832名無し検定1級さん:03/09/21 00:31
おら白根
おら白根
833名無し検定1級さん:03/09/22 18:23
だれかdvdの早聞きの仕方おしえてくりりり
834名無し検定1級さん:03/09/23 14:21
ない
835名無し検定1級さん:03/09/23 17:36
明日かな?DVD届くの?
でも最終の民法、届くの1カ月後なんだよね。
他所の通信も届くのこんなに遅いの?
836名無し検定1級さん:03/09/27 08:13
ここだけ…だしょ
837名無し検定1級さん:03/09/29 23:28
最近どうよここ?
838名無し検定1級さん:03/09/30 15:00
ココよりアイシスが良い鴨。
839名無し検定1級さん:03/10/01 19:04
確かに、同じDVDでもアイシスの方が受講料が安いし賞金が高い。
でもやっぱり名の通ってる伊藤塾を選択してしまった。
後悔してます…。
840名無し検定1級さん:03/10/01 21:16
>839
俺と同じですね。
DVD届くの遅いし講師への質問は口述までですからね。

841名無し検定1級さん:03/10/01 21:58
>>838-840
ここにも工作員が・・・・・・・










842名無し検定1級さん:03/10/02 01:01
このスレが1000いくころには無くなってるかもな
843名無し検定1級さん:03/10/03 14:39
伊藤塾オンリでの今年の合格者は何名???
844名無し検定1級さん:03/10/03 20:12
93名

























なわけね〜
845名無し検定1級さん:03/10/03 20:19
しょうもないことして行間あけんな。
見にくいねん。
846名無し検定1級さん:03/10/03 20:23
司法書士スレおおすぎるぞ!き・え。ろ
847名無し検定1級さん:03/10/03 20:24
このスレ埋めるのに必死やねんて
過去の汚点はさっさと消そう!
848名無し検定1級さん:03/10/05 14:10
age
849名無し検定1級さん:03/10/05 14:12
ここの司法書士科ってあんまり人気無いの?
850名無し検定1級さん:03/10/05 14:13
なぜ?
851名無し検定1級さん:03/10/05 14:46
なぜ?って、あんた、去年から司法書士講座をはじめたばかりだからだよ。
人気がないって言うより、まだ、あまり認知されてない。
852名無し検定1級さん:03/10/05 15:17
伊藤塾の通信講座は・・・
ライブクラス8/8〜9/9までの民法8回分の録画が
10月20日以降に届くのでありまして・・・
853名無し検定1級さん:03/10/05 17:44
>851
去年ではないような気がするんだけど…
認知度だって受験のメッカ馬場と水道橋行けば嫌でも目につく
854名無し検定1級さん:03/10/05 17:48
なぜならこのスレの1の年月日が2001年であるから
実質は2000年くらいから広告でてたんじゃないの?
855名無し検定1級さん:03/10/05 18:22
今現在、4期生を募集しています。
1期生が今年の受験。
2・3期生(現在進行中)が来年度の受験です。
856名無し検定1級さん:03/10/05 18:32
>>853
看板が目に付くとか、そういうことじゃないよ。
857皆さんへの質問:03/10/05 19:04

司法書士を目指されている皆さんに是非お聞きしたい事がありま
す。
既にご存じのとおり2006年度から司法試験は一次試験免除の要項を撤廃する予定です。つまり中卒や高卒でも受験資格はあるよう
になります。
その場合、司法書士受験生の皆さんは司法試験を目指されますか

書士受験生の中には頭は抜群なのに、事情があって大学進学をさ
れなかった方々も結構おられるのではないかと思いますので。
ご迷惑でないなら是非お気持ちを聞かせてください!
858名無し検定1級さん:03/10/05 20:07
>856
じゃあどういうことですか?受験雑誌にも毎回見開きで掲載されていたり
主要書店にいけば必ず置いてあるし…本試験会場でも配っていたし…

859名無し検定1級さん:03/10/05 20:13
>書士受験生の中には頭は抜群なのに、事情があって大学進学をさ
れなかった方々も結構おられるのではないかと思いますので。

書士受験生の中には頭がプチ良いけど、司法試験までは合格できるか不安な
人が受けるパターンがおおいです
へたな出版物に影響されると自分の人生を見誤りまっせ
860名無し検定1級さん:03/10/05 21:30
>>859
特に大学受験で少し失敗して、第一志望の1流校に落ちた人なんかは
司法試験を敬遠するような気がする。
「俺が落ちたあの大学から大量の受験者が挑戦する資格なんて受かるわけが無い。」
みたいな感じで。
861名無し検定1級さん:03/10/05 21:33
>860
ところがね中央法やら早稲田法のシトの結構受けてるのよ
だけど大学生はどこの大学はいろうとアレだから受からない
シトも多いのよ
司法試験駄目だから司法書士にしようかなて思って失敗したー
って思ってるシト結構いるんじゃない?
862名無し検定1級さん:03/10/07 21:47
a
863名無し検定1級さん:03/10/07 22:25
>>861
早稲田法、中央法は一流校と言っていいと思う。
俺が言いたいのはそのさらに下ってこと。
864名無し検定1級さん:03/10/07 22:31
それを吸い上げるのがここのはずだったんだね
865名無し検定1級さん:03/10/08 10:42
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
                / ,.イl /       ,.r‐ ``ヽ、,__    ,! ./!l
             /  jly'     - '´           i i !.|


866名無し検定1級さん:03/10/08 17:50
2期生と3期生の使ってるテキストって
違うんだろうか?
3期生はどんなの使ってるの?
867名無し検定1級さん:03/10/08 17:51
同じではないの?
868名無し検定1級さん:03/10/08 19:48
違うでしょう。
そもそも講義数が3期のほうが少ないですから。
869名無し検定1級さん:03/10/08 20:56
>868
逆ではないか?講義が少ない分には対応できるんじゃないの?
870名無し検定1級さん:03/10/08 21:26
3期生は蛭町先生の書式10回分があるから授業数が減らされたのでは
2期生の書式は所先生でしょう。
それでも3期は2期よりも全体で10数回分少ないから・・・
授業料が変わらない事などを考えると蛭町先生に払う分が高額
なんでしょうね。
871名無し検定1級さん:03/10/08 21:30
するどいですね
872名無し検定1級さん:03/10/08 22:25
2期のテキストと併用して実戦択一カード使ってるんだけど
同じだって人いますか?
873名無し検定1級さん:03/10/08 22:33
答練はどうしてるの?私は今年度はスルーするつもりだったから
受けてないけど
874名無し検定1級さん:03/10/09 00:21
答練等はすべて他の予備校です。
まぁ〜塾はLECを勧めるでしょうね。
875名無し検定1級さん:03/10/15 19:22
876名無し検定1級さん:03/10/16 19:02
>>875

636に書いてる内容は司法書士講座も含むの?
877名無し検定1級さん:03/10/16 22:13
>876
受付で聞いてみたら?
878名無し検定1級さん:03/10/16 23:28
人の不幸を笑ってはいけないのだが…
 おもしろすぎるぞ 竃@学館!!
京都の噂がほんとうなら
 もうあれですか?
まぁ頑張ってください
 陰ながら応援しています
879名無し検定1級さん:03/10/17 13:40
受講生を混乱させる予備校だよな。伊藤塾は・・・
880名無し検定1級さん:03/10/19 00:52
up
881名無し検定1級さん :03/10/19 02:33
age
882名無し検定1級さん:03/10/19 20:03
在宅の二期生ですけど、3期生用の蛭町の書式講座は受講できますよ。
有料だけど。
それにしてもテキストの間違いが多すぎる。
講義の前にもっと予習してほしい!
883名無し検定1級さん:03/10/19 21:15
>有料だけど。
はぁ?
>それにしてもテキストの間違いが多すぎる。
誤字くらい勘弁してやれよ
>講義の前にもっと予習してほしい!
??????
884名無し検定1級さん:03/10/19 21:24


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(#`Д´)ノ  ランタ タン!
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン!

885名無し検定1級さん:03/10/19 22:53
本当に使えるのか?この塾は?
886名無し検定1級さん:03/10/19 23:02
>>886
できる奴は、どの予備校利用しても合格するよ。
887名無し検定1級さん:03/10/20 01:01
>886
すげーいいぐさだな
888名無し検定1級さん:03/10/20 02:00
>>886
自問自答でしょうか?
889名無し検定1級さん:03/10/20 02:15
>>885
伊藤、所、蛭町、大藤。
みんな、元LEC講師が教えてるから、LECと同じゃないの。
クラス担任もLEC出身らしいよ。
890名無し検定1級さん:03/10/20 02:17
>>889
じゃぁレクー並に受講生も増えるのか確実だね!
882は工作員ケテーイ
891889:03/10/20 02:29
>>890
LECか塾の選択は、好みの問題かと。
Wセミナー嫌いには、選択の幅が広がってよかった。
892名無し検定1級さん:03/10/20 03:09
2003年10月15日
伊藤塾講座受講生の方々へ
伊藤塾 使用テキストの「仕様」変更のお知らせ

このたび、伊藤塾では、使用するテキストを原則として「無穴仕様」に統一することといたしました。
これまで伊藤塾では、おもに26穴式のテキストを使用しておりましたが、
26穴式にこだわるのではなく、むしろ受講生の方々お一人おひとりのご都合に合わせる、
という趣旨から、上記のような変更をさせていただくこととなりました。
なお、「背のり方式」は従来どおり続けさせていただきますので、ファイリングのしやすさは変わりません。
26穴でも、2穴でも、皆様ご自身の学習スタイルに応じて、自在にファイリングが可能です。

このことによりまして、これまで26穴式でファイリングされてきた受講生の方々にはご不便をおかけすることもあろうかと思います。
そこで、各校舎内に穴あけ機を設置する予定でおります。
また、各校事務局(東京校は購買部)で、穴あけ機の販売を予定しております。
何とぞ、上記の趣旨をご理解くださいますようお願い申し上げます。

伊藤塾
893名無し検定1級さん:03/10/20 03:46
この塾どこにあるの
894名無し検定1級さん:03/10/20 09:09
imiwakannne
895名無し検定1級さん:03/10/20 23:26
bo-nasudenaidaroune
896名無し検定1級さん:03/10/22 00:14
sage
897名無し検定1級さん:03/10/22 00:21
いとうまこと法科大学院の教員認定に落ちた。R大学大慌て
898名無し検定1級さん:03/10/22 00:22
>897
ソースがふるいんでないか?
そんなの周知の事実
8992期生:03/10/22 20:00
https://www79.rapidsite.net/itojuk/syoshi/channel/0310_01.html

みんな!ここでアンケートに答えてみよう
答案練習会の実現を!!やればできる?必ず
900名無し検定1級さん:03/10/22 21:07
答練なくてもいいよ
901名無し検定1級さん:03/10/22 22:34
カウント100
902名無し検定1級さん:03/10/22 23:09
そろそろ、消化行く?
903名無し検定1級さん:03/10/22 23:10
まだ、早いか?
904もしや…:03/10/23 00:27
次スレはないんだろうな〜w
905名無し検定1級さん:03/10/23 00:33
次もパート2で立てようよ。
消化しながら、みんなで考えてさ。
906名無し検定1級さん:03/10/23 00:36
【ピンチ?アポーンなるか!】司法書士・行政書士・社会保険労務士総合スレ【魔骨?】

こんなんどうよ?
907名無し検定1級さん:03/10/23 00:41
塾はかなり過激なのが多いからね〜
もう少し過激なのがいいかも。
ただ、書き込んで問題が起こるとやばいから
ぼかす部分は、ぼかした方が身のためかも
908名無し検定1級さん:03/10/23 00:42
【中川講師の無料特別講座】明日の法律家を語る【失踪?】

↑スレ1参照
なんてのはどう?
909908:03/10/23 00:46

×スレ
○レス
910名無し検定1級さん:03/10/23 14:52
DVD在宅校を受講している方
質問・内容・郵送日・対応等々
塾のシステムに満足してますか?

クレームも塾のほうに入っていると思うのですが
一向に改善されないのは何故なんでしょうか?
911名無し検定1級さん:03/10/23 22:29
隠滅
912名無し検定1級さん:03/10/24 18:15
伊藤塾で合格するぞ!
913名無し検定1級さん:03/10/25 23:56
913
914名無し検定1級さん :03/10/27 19:49
914
915名無し検定1級さん:03/10/27 22:15
915
916名無し検定1級さん:03/10/27 22:20
>>889

講師の力ってたいしたことないのだよ。
蛭町もLECに居てたので神通力もあったのだ。
917名無し検定1級さん:03/10/27 22:23
梅田は汚いからなー
918名無し検定1級さん:03/10/27 22:26
>916
蛭町先生だけ利益でそうだな
919 :03/10/28 00:56
数人でDVD購入しようと思ってるんですが
DVDはコピーできますか?
920不法行為による損害賠償するよ:03/10/28 01:13
      ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  -=・=-    -=・=-   ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,  i \___/ `i:::::::::::::::::l 
       ヽ,    \/  ::::::::::::::::::ノl  
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__
921名無し検定1級さん:03/10/28 02:10
やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
やっぱり14年度タナボタ行政書士試験。
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
14年タナボタ行政書士、
922名無し検定1級さん:03/10/28 23:35
魔のところの行政ってどうなの?
923名無し検定1級さん:03/11/01 22:37
ベトナムでならした俺たち特攻部隊は、濡れ衣を着せられ
当局に逮捕されたが脱走して地下に潜った。しかし、
地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
スジさえ通せば金しだいで何でもやってのける命知らず。
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺たち特攻野郎Aチーム!
924名無し検定1級さん:03/11/03 13:21
穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴穴
925名無し検定1級さん:03/11/04 15:07
刑法からアナナシになるようだね。

伊藤塾が嫌ならアイシスが良いよ。
郵便物(通学生)も早いし質問も講師自身。
悪い部分も少々あるが良心的な部分が多いからね。
(どちらかと言うとアイシスの方が受験生には心強い)
926名無し検定1級さん:03/11/05 00:10
愛死す も答練ないのでしょうか?
答練なしで合格した奴は少数派だろうね…
927名無し検定1級さん:03/11/07 02:45
大学在学中のやつはいないの?
DVDだと質問ができないけど、学校で教授に訊けばいいんじゃない?
928名無し検定1級さん:03/11/07 06:58
>927
メールの質問受けやってないのか?24時間以内に…ってやつ
929名無し検定1級さん:03/11/07 18:43
>>926
アイシスは答練あるよ。演習講座って名前だけどね。
30回で6万円と非常に安いんだが、
受講生以外は受けることができないんだな。
930名無し検定1級さん:03/11/08 01:15
>>927
三流大だと講師や教授陣にも問題があると思うよ。
講師の先生が「この大学の先生達で司法書士に受かる人がいるのかなぁ〜」
と言うようなレベルだからね。
実際、講師の先生も司法崩れで働き口が無く周りまわってウチ(大学)
に来たみたいだからね。
931名無し検定1級さん:03/11/08 01:37
大学のセンセイは各科目の学術解釈論のスペシャリストであり、多科目の
単なる条文判例暗記知識の高卒司法書士試験の低俗世界の価値感で語るなど
センセイに対して失礼極まりなく大学教育システムを愚弄することである。


932名無し検定1級さん:03/11/10 00:21
愛死す
933名無し検定1級さん:03/11/22 11:38
あげ
934名無し検定1級さん:03/11/26 18:22
わたす、ちょっと寄り道してマンカンうけてきやす
935名無し検定1級さん:03/11/26 19:09
司って香具師の授業ってわかりづらい
知ってるようなレベルのことでもわからない。真が授業やれよ
936名無し検定1級さん:03/11/26 22:31
龍谷マンセー
937名無し検定1級さん:03/11/26 22:44

レス全部見てられないので、質問します。

たしかDVDにつめこんだ教材が約50万ぐらいであったと思うのですが、

それだけやれば合格できそうですか?

938名無し検定1級さん:03/11/26 23:48
>>937
それはアナタ次第でしょ。
ただ、飽きが来ないようにするためにも通学にしたほうがいいと思うよ。
家でやるのはストリーミングで十分。
俺はそうしてる。
939名無し検定1級さん:03/11/27 03:19
LEC論点ブロックカード第2版
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9030023

岩波書店『憲法(第3版)』 芦部信喜著 高橋和之補訂
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12103253

民法T〜W 内田貴著(東大出版会)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44655343

有斐閣Sシリーズ民法T〜X
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9417231

刑法各論講義(第3版) 前田雅英著(東京大学出版)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41345788
940名無し検定1級さん:03/11/27 10:42
>>937
無理。話し方が下手くそ
941名無し検定1級さん:03/11/27 10:46
司法書士  2chねるでも  変人ぶり

解釈(ああ、月日過ぎるのは早いことよ。しかし、それでも変化しない
   ものもあり風流だなと思う此の頃。その際たる者が司法書士本職
   という可笑しさかな。仮にも法律職でありながらも、くだらない
   ネット掲示板にてあれやこれや・・)
942名無し検定1級さん:03/11/27 10:48
簡裁書士    多忙廉価でドキュばかり   本職自身自己破産

解釈(ああ。念願の法律実務家になり早3年になるものだな。
   あの頃は夢希望に満ち満ちていたものだ。しかし思っていた
   仕事とは違うのが社会の不条理というものよ。今日も明日も
   登記ばかり。それで裁判関係事務に手を出したのが運の尽き
   というもの。離婚調停、破産に境界・・クレサラ・・もう
   体力、精神力、財力無くして限界点を越えておろう。ああ
   明日、本人申請で自己破産手続に逝こうと思う徒然草かな。)
943名無し検定1級さん:03/11/30 00:53
龍谷酷すぎ
944名無し検定1級さん:03/11/30 03:25
伊藤塾の所先生・アイシスの嶺先生
講師歴は同じぐらい・・・
どちらが分りやすいのだろうか?
945名無し検定1級さん:03/11/30 04:31
>>944
どっちもわかりづらい
946名無し検定1級さん:03/12/01 07:55
所センセの講義を褒める書き込みは見たことないし、
嶺センセの講義を貶す書き込みも見たことない。
どっちがいいかは一目瞭然やん。
まあ、アンチISISの人たちは自作自演だっていうんでしょうけど…。
947名無し検定1級さん:03/12/02 14:28
穴無しはヤッパリ不便だぜい
948名無し検定1級さん:03/12/06 09:46
>>944
二人ともLECメイン講師出身。
949名無し検定1級さん:03/12/06 18:02
龍谷酷すぎ
950名無し検定1級さん:03/12/08 02:03
950
951名無し検定1級さん:03/12/08 02:04
消化
952名無し検定1級さん:03/12/08 09:24
龍谷酷すぎ
953名無し検定1級さん:03/12/08 10:46
消化
954名無し検定1級さん:03/12/08 19:16
龍谷酷すぎ
955名無し検定1級さん:03/12/09 00:21
龍谷かわいそう
956名無し検定1級さん :03/12/11 21:24
司法書士で伊藤塾は少数派なんで盛り上がらないんで
次スレは立てずに、そろそろ消化しようよ。
957名無し検定1級さん:03/12/12 00:20
少数派の1人です。
DVDの黒い点(・)が気になります。
958名無し検定1級さん:03/12/12 11:11
龍谷かわいそう
959名無し検定1級さん:03/12/12 11:45
わたすも少数派
960名無し検定1級さん:03/12/12 15:00
所が講師をやってる限り、合格率は上がらないだろうね。
961名無し検定1級さん:03/12/12 21:02
龍谷かわいそう
962名無し検定1級さん:03/12/12 22:59
「龍谷かわいそう」で消化もいいかも
963名無し検定1級さん:03/12/13 01:11
龍谷かわいそう
964名無し検定1級さん:03/12/13 10:33
龍谷かわいそう
965名無し検定1級さん:03/12/13 11:03
行書と統合される
2年後
966名無し検定1級さん:03/12/13 13:28
されない。
967名無し検定1級さん:03/12/13 14:08
        _,--─--,,,___
   ,--─i'''""        'ヽ、
 /   i,             ヽ,
..i     |.              i,
/    _i-、  ___,       i,
|   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
|    l             i,    |
|   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
.|  /  _ "     __ "'   i ,--i
.ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
  .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
  |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
  .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
  ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
   ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノ
     \     ...::::::::::::::::/
      ~ト、....:::::::::::::::::::/:'''''''┬、
   /:::::::::.:.:`ヽ、    i;.:.:.:.:.:.:.:.:!:.iヽ、
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ- 、 ''''i;.:.:.:.:.:.:.:i.:.i, `、
fー-:;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/i'''i:..::.:.:.:.;i:.:.:! ./ ヽ
! `ヾ;.:'':ー.;,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i'''''''''''ヾ;,/:.:.:.i/   `i
i   ヾ;.:.:.:.:.'''ー-:.:,;,;,;,;iニニ   ''7ヾ<,    .i,_
i ` - ,,,_ヾ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i--'   /:.:.//'<-、'''´ i,
i   '',,  ヽヾ;,;,;,;,;,;,;/:ヽ,,,'7D':,;//:.:./  ` 、 'i,
i   '',,  `、  /:.:.:,;.'':.:.:/: :`ヾ,:':.:.;/    `、 .`、
 i,    .''  'i, /:.:.:.:.:.;/: : : : : i,''"       `、 `、
  i,       Y:.:,;,/: :  : :i: : : `ヽ、      ヽ、`、
  i,       '''、"     : !: : : : : :ヽ、       ` 'i,
   i,        `、    . : i: : : : : : : : i、        !
   'i,     ' , . `、  : ,!:i : : : : : : : : ! `、      .,!
    'i,      ' ,  'i, . :i ,!: : : : : : ,;,;,;,;!  ` ,__   _,ノ
968名無し検定1級さん:03/12/13 14:22
オヤジのマナー

・声が大きい者が勝つ
・強い物にはへつらい弱い者は脅す
・既得権益は離さない(無能だから)
・やたら地位や肩書きに拘る―地域の役員ジジイ(無能だから)
・自分は聖人君子のつもり(おまえが癌)


969名無し検定1級さん:03/12/13 14:38
動物のレベル。
970名無し検定1級さん:03/12/13 15:28
970
971名無し検定1級さん:03/12/13 15:39
971
972名無し検定1級さん:03/12/13 16:25
行書と統合される
2年後
973名無し検定1級さん:03/12/13 17:06
973
974名無し検定1級さん:03/12/13 22:09
974
975名無し検定1級さん:03/12/13 22:29
975
976名無し検定1級さん:03/12/14 21:59
977名無し検定1級さん:03/12/15 01:20
龍谷かわいそう
978名無し検定1級さん:03/12/15 13:05
978
979名無し検定1級さん:03/12/15 13:06
979
980名無し検定1級さん:03/12/15 13:07
980
981名無し検定1級さん:03/12/15 14:35
981
982名無し検定1級さん:03/12/15 15:25
982
983名無し検定1級さん:03/12/15 21:35
龍谷かわいそう
984名無し検定1級さん:03/12/16 00:19
984
985名無し検定1級さん:03/12/16 00:27
985
986名無し検定1級さん:03/12/16 00:33
985
987名無し検定1級さん:03/12/16 00:40
龍谷かわいそう

龍谷かわいそう
988名無し検定1級さん:03/12/16 00:52
988
989名無し検定1級さん:03/12/16 01:20
龍谷かわいそう

龍谷かわいそう

990名無し検定1級さん:03/12/16 01:33
龍谷かわいそう

龍谷かわいそう
991名無し検定1級さん:03/12/16 15:17
991
992名無し検定1級さん:03/12/16 15:19
992
993名無し検定1級さん:03/12/16 15:20
993
994名無し検定1級さん:03/12/16 15:22
994
995名無し検定1級さん:03/12/16 15:27
995
996名無し検定1級さん:03/12/16 15:31
996
997名無し検定1級さん:03/12/16 15:32
997
998名無し検定1級さん:03/12/16 15:32
997
999名無し検定1級さん:03/12/16 15:33
998
1000名無し検定1級さん:03/12/16 15:34
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。