ジョニー大倉 PartU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1洋一
2伝説の名無しさん:04/11/21 05:56:06
誰もいない2
3伝説の名無しさん:04/11/22 04:17:44
矢沢ファンはどこかにある矢沢スレに移動して下さい3
4伝説の名無しさん:04/11/22 04:58:11
5伝説の名無しさん:04/11/22 05:05:49
いや矢沢オタがくるんだよこのスレに
だから来るなと
6伝説の名無しさん:04/11/22 08:58:10
>>5
そんなこと言わず元暴走族、現在雲助同士仲良くやれよw
7伝説の名無しさん:04/11/23 06:36:25
ロックジャーナリスト
8伝説の名無しさん:04/11/25 10:11:27
 ↑
雲助

土方
 ↓
9伝説の名無しさん:04/11/25 11:14:15
アザラシ
10伝説の名無しさん:04/11/25 13:08:18
真性
11伝説の名無しさん:04/11/25 13:38:01
泉重千代
12伝説の名無しさん:04/11/26 23:29:24
PartU になってからこのスレなんかつまんなくなったな〜。
13伝説の名無しさん:04/11/26 23:38:48
↑お前のせいだよタコ
14伝説の名無しさん:04/11/27 01:44:54
前スレにはありえないほどマターリ落ち着いていい雰囲気じゃないかw
15伝説の名無しさん:04/11/27 11:34:33
>>13←アタマワル
   
16伝説の名無しさん:04/11/27 11:39:53
とゆうことで、つまんないから私は去ります。さよなら〜
もう来ませんので返信する方(>>13)はご自由にどうぞ
17伝説の名無しさん:04/11/27 22:34:33
やっぱりおすぎに似てる
18伝説の名無しさん:04/11/28 03:07:07



         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_        !l  ジョニーです!!
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,    l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,      |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧    !
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゛""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ
19伝説の名無しさん:04/11/28 09:45:31
キャロル夜明け前
20伝説の名無しさん:04/11/28 11:14:02
21伝説の名無しさん:04/11/28 16:39:46
三木谷は、顔はジョニーだけど商才あるとこは・・・に似てるな。
22伝説の名無しさん:04/11/28 18:32:00
この前CSで見た「鬼平犯科帳」に侍の役で出演してたけど、
キャロル知らない世代の人はヒゲ面の時代劇役者と思ってるだろうなあ・・・
23伝説の名無しさん:04/11/30 00:31:08
ジョニーお蔵
24伝説の名無しさん:04/12/03 11:05:07
すし屋の板前の役とか「チンピラ」は良かった。
25伝説の名無しさん:04/12/03 11:19:04
ヘイあがり一丁
26伝説の名無しさん:04/12/03 11:20:51
マリちゃん
27伝説の名無しさん:04/12/05 00:04:34
池袋の某古本屋の入口にこの人のアルバム(タイトル失念・でもいいカンジの)
が飾ってあった。値段は1800円とかだったかな。超微妙なポジションと言える。
28伝説の名無しさん:04/12/05 00:16:50
>>27
買わなきゃ
29伝説の名無しさん:04/12/05 20:23:27
幕張のドンキホーテが移転したので、
絶倫パワーのポスターが見られなくなっちまった
30電設の名無しさん:04/12/07 10:59:07
俺んち方の薬局じゃとっくに剥がされて無くなってるよ。
31伝説の名無しさん:04/12/09 23:42:04
スナック美香
32伝説の名無しさん:04/12/14 00:31:43
飛び降りろ
33伝説の名無しさん:04/12/14 00:37:19
あざらし
34伝説の名無しさん:04/12/14 01:57:44
江頭とどっちが絶倫?
35伝説の名無しさん:04/12/14 02:04:57
洋一
36伝説の名無しさん:04/12/15 20:43:23
公式消えた?
37伝説の名無しさん:04/12/17 13:42:52
38伝説の名無しさん:04/12/20 02:40:36
ほー
39伝説の名無しさん:04/12/21 10:21:43
>>37
「大倉洋一」は作詞の時だけだろ
40伝説の名無しさん:04/12/21 14:09:32
まだ睡眠中かね
41伝説の名無しさん:04/12/21 16:04:44
前スレで12月にどこかにゲストで出演って書いてあったような・・・
どうなったんだろう
42伝説の名無しさん:04/12/21 22:14:06
まぁここに書き込んでる人は行ってないだろうなぁ
43伝説の名無しさん:04/12/21 23:16:24
前にサンジャポでライブの模様をちょっとやってた
演奏中なのに変な兄ちゃん(オッサン)達がステージに上がってタオル広げてたり
あの人のそっくりさんを引っ張り出して歌わせてるの見てたら('A`)な気持ちになりました
「俺はやりきった!」って、学園祭じゃないんだから・・
44伝説の名無しさん:04/12/22 11:56:17
矢沢の強みは業界にファンがいることだろうね。
だからタイアップが取れる。
でもジョニーの不器用さが好き。
45伝説の名無しさん:04/12/22 12:31:43
ジョニー大倉 対 ジョニーサンダース
46伝説の名無しさん:04/12/22 21:24:27
ジョニー大倉 対 ジョニーロットン
47伝説の名無しさん:04/12/23 02:07:10
音楽勝負ならジョニー・ウィンターも居る
ジョニー・マーも居るな
俳優勝負だとジョニー・デップが最右翼

でも本当のライバルはしゃくれアゴ勝負のジョニー・ローラーだと思う
48伝説の名無しさん:04/12/23 15:30:00
世界が相手だな
49伝説の名無しさん:04/12/24 21:21:12
ジョニーさんは血液は

AB型?
50伝説の名無しさん:04/12/25 13:43:25
そうだったらAB型の俺は嬉しいようなそうでないような・・
51伝説の名無しさん:04/12/25 23:07:10
AB型は天才肌だがムラッ気が多く、持続力に欠けるというのが定説
52伝説の名無しさん:04/12/26 11:44:02
>>51
血液型での性格判断は全く信憑性は無いが、
その記述はジョニーそのものだな。
53伝説の名無しさん:04/12/26 19:53:00
「ゴーイング・マイ・ウエイ」って中古盤見かけたんだけど、
誰か持ってる人いる? 
なんか良さげで買おうかどうか迷ってるんだけど。
54伝説の名無しさん:04/12/27 13:21:41
ジョニーのは全部名盤。
55伝説の名無しさん:04/12/27 14:02:42
んなわけない(w
56伝説の名無しさん:04/12/27 15:44:33
なにを言う。ジョニーはすぼらしい!
57伝説の名無しさん:04/12/27 19:25:14
みすぼらしい?
58伝説の名無しさん:04/12/27 20:07:54
ずぼららしい?
59伝説の名無しさん:04/12/28 08:36:25
ラスボスらしい??
60伝説の名無しさん:04/12/31 19:35:19
ジョニー今日はどこに?
61伝説の名無しさん:04/12/31 20:43:08
ジョニーは今夜も絶倫パワー
62伝説の名無しさん:04/12/31 21:13:59
大晦日にまでジョニーの事考えてる
>>60>>61と俺
63伝説の名無しさん:04/12/31 22:05:12
俺も
64伝説の名無しさん:05/01/01 17:43:30
あけましてもおめでてえ
65伝説の名無しさん:05/01/02 00:04:57
今年も絶倫POWERだぜ!!!
66伝説の名無しさん:05/01/02 12:30:50
サンジャポ キタ━━━ヽ( ;゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ ;)ノ━━━ !!!
67伝説の名無しさん:05/01/02 12:57:40
ファンキーモンキーベイビー キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
68伝説の名無しさん:05/01/02 17:01:15
詳細キボン
69伝説の名無しさん:05/01/02 18:30:51
今日11:40〜13:45、TBS、お正月だよ!呼んでないのに大集合!一富士・ニ鷹・サンデージャポン!で
ジョニー大倉ミニライブが5分ほど放送された。

曲は
Saturday Night Angel
Be Bop A Lula
Funky Monky Babyの3曲

キャロルのDVD以外では
歌ってるジョニーを初めて見たけどかっこよかったよ
70伝説の名無しさん:05/01/02 18:42:01
なんちう番組タイトルなんだw
71伝説の名無しさん:05/01/02 19:22:09
ギターの奴ちょっと怖かった
72伝説の名無しさん:05/01/02 19:57:54
ジョニー大倉・・・リードボーカル・アコギ
KAZU・・・リードギター(ストラト)
Johnny・・・ボーカル・サイドギター(テレキャス)
Syu・・・(ベース・ボーカル)
George・・・(ドラムス・ボーカル)
73伝説の名無しさん:05/01/02 22:36:33
ジョニーは椅子に座ったきりだったけど立って歌えないのか??
74伝説の名無しさん:05/01/03 00:55:19
Johnnyってアレかな
75伝説の名無しさん:05/01/03 14:31:57
ぎんばえ?
76伝説の名無しさん:05/01/04 11:26:19
もはや歌番組でジョニーの姿を見るのは難しいだけに「サンジャポ」は感動した。
保存版で録画しといた。
やっぱA基地よりカッコいい。
77伝説の名無しさん:05/01/05 09:40:27
矢沢よりロケンローラーなのは間違いなし
78伝説の名無しさん:05/01/05 11:25:45
見逃した…
でもバックは何モンだ(w
79伝説の名無しさん:05/01/05 11:40:02
ジョニーのモミアゲといい70年代のプレスリーを思い出した。
80伝説の名無しさん:05/01/05 12:39:22
チョンスレ乙w
81伝説の名無しさん:05/01/06 10:19:18
ジョニーの旧譜CD再販してくれ!
公式HPも何時の間にか無くなってる。
82伝説の名無しさん:05/01/06 10:56:44
>>81
もうおじいちゃんだから半分隠居したんだろうな。
でも旧譜CDは復刻してもらいたい。
キャロルとプリーズは持ってるけど、間のソロ時代がごっそり抜けてる
83伝説の名無しさん:05/01/06 18:31:48
age
84伝説の名無しさん:05/01/06 19:23:11
あげ
85伝説の名無しさん:05/01/07 10:25:32
前にサイン会行ったけどやさしかった。
カメラ向けるとポーズ取ってくれた。
帰り際に「お土産を!」とポスターくれた。
86伝説の名無しさん:05/01/07 23:01:12
いいなー。
87伝説の名無しさん:05/01/07 23:02:04
ジョニーはいい人らしいね
88伝説の名無しさん:05/01/08 01:41:59
絶倫だしな
89伝説の名無しさん:05/01/12 14:22:45
「エーちゃん、これ少ないけど、俺たちの気持ちなんだ」
新聞紙にカンパ集めて矢沢に渡すジョニー。
矢沢涙。
90伝説の名無しさん:05/01/12 16:10:41
自分が小銭出した事は絶対忘れなさそう
91伝説の名無しさん:05/01/13 14:17:18
>>88
実際は絶倫じゃないだろw


今日「疵」がテレビ東京で放送されるよ。
92伝説の名無しさん:05/01/13 14:37:38
ぜつりん【絶倫】
(形動)(「倫」はともがらの意)
1 人なみはずれて、すぐれていること。群を抜いているさま。抜群。絶類。「精力絶倫」
2 風景などがなみはずれて美しいさま。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
93伝説の名無しさん:05/01/13 16:13:55
?
94伝説の名無しさん:05/01/14 10:04:41
エーちゃん、人が良さそうだけど実際はファンにサイン頼まれてもあまり書かないし写真も撮らせてくれない。
その点ジョニーは親切。
95伝説の名無しさん:05/01/15 19:26:35
96伝説の名無しさん:05/01/15 23:33:38
>>95
頂きました
97伝説の名無しさん:05/01/16 13:24:47
いただき損ねますた
98伝説の名無しさん:05/01/16 21:17:12
TBS サンジャポ
http://www.tbs.co.jp/shopping/sunjap/
99伝説の名無しさん:05/01/17 02:39:33
>>95 再うp願う
100伝説の名無しさん:05/01/17 10:18:20
>>95
何の動画だったの?
101伝説の名無しさん:05/01/18 10:25:48
テレンス・リーのカレンダー欲しい
102伝説の名無しさん:05/01/18 19:24:29
非常に危険です
103伝説の名無しさん:05/01/19 12:54:28
サンジャポにはジョニーグッズも作って欲しいよ
104伝説の名無しさん:05/01/20 10:13:51
エイチャンが東スポを訴えたね。
105伝説の名無しさん:05/01/20 16:48:22
遠雷のジョニーは本当に素晴らしくいいよ。
芝居はおせじぬきでうまい。
106伝説の名無しさん:05/01/20 17:28:12
>>104
ども、矢沢です。
ホントんとこ言うと、矢沢、東スポ嫌いじゃない。
こう、なんて言うの、街頭淫タビュー?もうね、こういうの矢沢大好きなんだよね。
男のロマンっていうか、夢?そういうスピリットがもうね、矢沢にビンビンに伝わって来るわけよ。でね、矢沢は決して嫌いって訳じゃあない、そう言いたい訳。
よろしく、矢沢でした。
107伝説の名無しさん:05/01/21 10:42:07
変なのがジョニスレに迷い込んできたぞ
108伝説の名無しさん:05/01/21 13:38:00
>>105
戦メリもいい
109伝説の名無しさん:05/01/21 16:43:36
チンピラもいいよ。早くDVDなんないかな〜。
110伝説の名無しさん:05/01/21 22:05:27
やっぱり男は絶倫でないとな
111伝説の名無しさん:05/01/21 22:31:25
サンジャポで見ました〜!歌、いかったです
112伝説の名無しさん:05/01/22 20:19:52
【芸能】ジョニー大倉が東スポ訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106090250/
113伝説の名無しさん:05/01/23 11:49:38
カラオケで検索したらジョニーちゃんの唄、ヘイレゲエブギウギしかなかった。
よりによってあんなのしか入ってないとは。
まあハートブレイクホテルをLのロックンロールバージョンで歌うというてもあるが。
114伝説の名無しさん:05/01/24 09:56:41
ジョニのCDってどこにも売ってない
115伝説の名無しさん:05/01/25 06:06:16
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | ジョニー&ダーリン時代の
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   「Be My Baby」をリクエスト!
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

116伝説の名無しさん:05/01/25 18:27:20
久しぶりだな
嬉しいよ
117伝説の名無しさん:05/01/25 23:56:19
息子さん何やってる? 毛利君だったよね?
118伝説の名無しさん:05/01/26 00:03:36
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | 君の全てが〜愛の〜全てが〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   恋する心を〜狂わせる〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

119伝説の名無しさん:05/01/26 04:09:26
120伝説の名無しさん:05/01/26 04:17:49
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | Sweet little sixteen 〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   心に決めてる〜〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

121伝説の名無しさん:05/01/26 13:48:36
オイ矢沢シリーズ復活キボン
122伝説の名無しさん:05/01/27 10:24:14
公式HPなくなったのね?
123伝説の名無しさん:05/01/27 16:07:02
   \                              /
   \  わたしたちは自作自演を支持します!   /

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)
 (    つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂     つ
 | | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)
124伝説の名無しさん:05/01/28 11:11:35
ジョニーの声って美しいよね?
125伝説の名無しさん:05/01/28 13:23:31
>>124
キャロル時代は美しかったね。プリーズ以降は?
126伝説の名無しさん:05/01/29 01:45:03
>122
前のドメインから変更されたので無ければ消えたっぽいな
年間数千円のドメイン料金さえ払えなくなったのか・・・

Googleで検索しても新しいサイトは無かったよ
127伝説の名無しさん:05/01/29 04:12:03
哀しみジョニー(UA
128伝説の名無しさん:05/01/31 09:55:32
公式サイトはジョニー個人のが無くなっただけど他の人と一緒になってるのはあるんじゃない?
129伝説の名無しさん:05/01/31 11:16:17
>128
矢沢の公式サイトの1コーナーに収まっていたらイヤだな
130伝説の名無しさん:05/01/31 21:11:28
>>129
それはありえないでしょ。
何かのきっかけで和解でもしない限り。
プリーズの頃からおかしくなったのかな?
131伝説の名無しさん:05/02/01 01:07:35
動画upしましたよ
http://bijinga.net/up/upload.php
NO,46
132伝説の名無しさん:05/02/01 01:28:27
動画見れたdくす。
転調で崩れててワロタ。
133伝説の名無しさん:05/02/02 14:59:53
>>127
俺も最初にソレ連想したw
134伝説の名無しさん:05/02/06 15:24:24
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | ♪言い訳にならない〜〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   言葉が絡み合う〜〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

135伝説の名無しさん:05/02/06 16:15:55
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°::::::::::::.,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiii, ::   ...:::::::..::,,,,,,,,,,   :lllll
    .lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°;:::::::::;;ili!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙”;;;;;;:::::::::::::::::::::::゚゙゙゙!!!!!!::.  :!lllll
    .illlllllllllllllllllllllllllllll ;;;::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::      .illlll!
    .llllllllllllllllllllllllllllll°;;::::::::::;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,iiiii,,,,,, ::::::::::::::::::::::::::::_,,_    ..ill|
   .,,,,,゙゙゙!!llllllllllllllllllllll, ;;::::::::::::::::;;;'l!!!!!゙゙!lllll!゙,,゙!l :::::::::::  ..:::::・!llllll!゙゙!i,   ,ll
  ..;iillll!!!!iiiilllllllllllllllllllll ;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::     ..::::`”:....    .il!
  ..;'!!!li, ;.゙!lllllllllllllllllllli、;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::              .ll°
  :゙lliilll,;,ill!!!!llll!!llllllllllll;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  .          .″
    ゙'゙!,,!!i,,,,;゙゙゙ii,゙!lllllllll ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::...:::::::::::;;;;;::....,,,,,...   .
     ::;゙゙llぁ;;゙゙゙゙`゙!!!!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;;;.,,,,,,,, ;:,,,,, ::...      
      .::::::;::::::;.,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::;;゙゙!l'゙゙゙゙゙゙°゙゙゙゙  ..::
        ..lllllllllll, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::    
        ;!llllllllll,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,,,,,, :::,,,,...  .....
         'illlllllllllliiiiii,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l!lll!llll!!!!!!!!!liiiiiii,,,,, :::   
        .,llll!!!llllllllllllllllllllliiiii,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;゙″:::::::::::
     .,,,iil  !lll";;゙゙!llllllllllllllllllllllllllllii,、;;;;;;;;;;;;;;;;!!iiiii,,,,,,__;;;::::::::::::
136伝説の名無しさん:05/02/07 15:32:18
ドブさらいしてるジョニーにシビレタ
137伝説の名無しさん:05/02/08 11:09:28
高橋ジョージが密かに茶の間にでてきてる。
ジョニーさん負けないでくれ!
138伝説の名無しさん:05/02/09 10:30:24
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |   | ♪なんでもないような事は〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  なんでもないから気にすんな〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

139伝説の名無しさん:05/02/09 14:29:49
虎舞竜加入?(w
140伝説の名無しさん:05/02/09 14:36:50
徒裸部流事態終わってる
141伝説の名無しさん:05/02/09 18:35:00
>>138
ジョニー氏素晴らしい詩を書くな
142伝説の名無しさん:05/02/09 18:51:37
高橋ジョージ、子供ができたから稼がないとな。
嫁の乳の出は良好らしい。
143伝説の名無しさん:05/02/09 21:23:55
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | ♪子供が出来たと君は〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   蒼ざめながら話しぃ〜〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

144伝説の名無しさん:05/02/09 22:51:57
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | ♪ちょうど一年前は〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   何してたか分らない〜〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

145伝説の名無しさん:05/02/09 23:34:17
面白いw
もっと続けておくれ
146伝説の名無しさん:05/02/10 02:59:10
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | ♪ジョージ〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   嫁の母乳飲ませろ〜〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
147Johnny.Oh! ◆V6JOHNNY2Q :05/02/10 03:36:34
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | じゃあトリップつけるお!?
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

148Johnny.Oh! ◆V6JOHNNY2Q :05/02/10 03:39:01
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | ♪大雪が降ったせいで〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   車は「ペッチャンコ」さぁぁ〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

149Johnny.Oh! ◆V6JOHNNY2Q :05/02/10 22:17:41
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | ♪さすって起こしたアレを〜
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   いとおしそうに掴んでぇ〜〜♪
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

150伝説の名無しさん:05/02/10 23:59:51
もういいよ
151伝説の名無しさん:05/02/11 00:03:57
Johnny.Oh! ◆V6JOHNNY2Q

↑しかも全然つまんねーしwww
152伝説の名無しさん:05/02/11 04:31:24
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 
      .,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
     ..,iilllllllll!!゙゙゙゙!!!!ll!lllll!l゙゙゙llllllllli,
    .,illlllll!゙’    ;;;゙゙;゙   ゙゙!lllll,
    .,llllllllll、   ::::::::::::::::  ;;'llllli
    .llllllllll!゙    :::::::::::::::::   ;llllll
    !!llllll′;''''''''''''"::儿"'''''''' lllll
    r ;'llll;;;;;:∠・二  | ∠・二 lllll
    l ::'!l;       ::::|::    ;lll   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ :::゙;     、__,;     l!;   | ヤフオクでジョニーちゃんのアルバム
     :ll,  ヽ  /   ヽ   l  < あれば、入札してあげたいんだけど・・・
      ヽ,    ー==-' ´ /    \_______________
      :l!゙\ l   `_ ̄_´  /
        ゙゙ \,,,,,_;_;,,,,,,,/
153伝説の名無しさん:05/02/11 04:41:57
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 
      .,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
     ..,iilllllllll!!゙゙゙゙!!!!ll!lllll!l゙゙゙llllllllli,
    .,illlllll!゙’    ;;;゙゙;゙   ゙゙!lllll,
    .,llllllllll、   ::::::::::::::::  ;;'llllli
    .llllllllll!゙    :::::::::::::::::   ;llllll
    !!llllll′;''''''''''''"::儿"'''''''' lllll
    r ;'llll;;;;;:∠・二  | ∠・二 lllll
    l ::'!l;       ::::|::    ;lll   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ :::゙;     、__,;     l!;   | おお!今オク見たら結構出てるね!?
     :ll,  ヽ  /   ヽ   l  < 価格帯、微妙だけども。(笑
      ヽ,    ー==-' ´ /    \_______________
      :l!゙\ l   `_ ̄_´  /
        ゙゙ \,,,,,_;_;,,,,,,,/
154伝説の名無しさん:05/02/11 15:03:46
>Johnny.Oh! ◆V6JOHNNY2Q

「オイ、矢沢」の奴だろ
ここにも常駐してくれ
155伝説の名無しさん:05/02/15 12:32:38
ジョニーのCD売ってないよ
156伝説の名無しさん:05/02/17 10:58:08
キョロルの本「暴力性春」に内田裕也がキョロルと焼肉屋で喧嘩したってあったけどホント?
157伝説の名無しさん:05/02/17 11:29:04
矢沢永吉とユーヤが焼肉長春館でとっくみあいの大喧嘩の果てに流血。
当然100ゼロで矢沢の勝ち。
158伝説の名無しさん:05/02/17 15:41:15
>>156-157
ここはジョニースレですので矢沢の話題は矢沢スレでどうぞ。
159伝説の名無しさん:05/02/17 17:21:29
キョロルw
160伝説の名無しさん:05/02/18 10:35:27
>>157
ジョニーはその時何してたの?
そもそも喧嘩の原因は?
161伝説の名無しさん:05/02/18 15:33:33
ガタガタ震えてますた
裕也氏の言いがかり
162伝説の名無しさん:05/02/18 17:21:22
あびる優さんの件についてシェケナな一言お願いします
163伝説の名無しさん:05/02/18 19:01:34
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | 優の淫水を顔面にあびるのが
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   ボクの健康法かな・・・・
       | \::ゝ             ノ     \____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

164伝説の名無しさん:05/02/18 19:02:41
1700万円落ちてた埼玉県蓮田市の用水路にロックンロールジャーナリストのジョニー大倉も来てたね。
165伝説の名無しさん:05/02/18 22:06:28
>>163
馬鹿野郎w
166伝説の名無しさん:05/02/21 10:34:09
>>164
ジョニーさんも川に中入って探してたの?
167伝説の名無しさん:05/02/21 12:40:31
あれはジョニーがハウスリフォームの営業で稼いだ金ですよ
168伝説の名無しさん:05/02/21 14:12:49
>>160
ジョニーが失踪中でサミーがいた頃だろ 
ジョニーは裕也派だし
169伝説の名無しさん:05/02/22 11:15:55
>>160
永吉は裕也に「先生、俺たちを男にして下さい!」っ前々から
頼んでたの。裕也は「お前らをジョンやポールにしてやるのは
簡単だ。ただ1年待て」って言ってたらしいの。
そこで、リブヤング出演となって、ミッキー亭が
「キャロルをプロデュースしたい」
って言ってきたわけ。そしたら永吉は飛びついたんだね。
でも裕也との約束が……
そこで、裕也に永吉は呼び出されたんだよ。で、チョーパン
喰らわされた永吉は、
「先生、俺が悪いんだからもう一回殴って下さい!」
って頭下げたらしいんだけどね。で、裕也も許したそうです。
この話そんなに悪い話ではないよね。
170伝説の名無しさん:05/02/22 11:16:31
ジョニーはダパンプの逮捕された奴とは関係ないの?
171伝説の名無しさん:05/02/22 21:56:09
>>169
え〜裕也もリブヤングの前には接点なかったんじゃ?
むしろ裕也が怒ったのは、ミッキーを離れて裕也にプロデュースをお願いに行ったのに、
またミッキーのところに戻ったりしたからじゃなかったっけ?
172伝説の名無しさん:05/02/23 00:42:35
>>169
ユウヤとキャロル、実はリブヤング以前から付き合いあったんですよ。
「キャロル」夜明け前に、まったく同じことが書いてありますた
173伝説の名無しさん:05/02/23 00:47:25
http://www19.big.or.jp/~k_kiku/column/column_carol.html

ここにもこんな情報が。
郡山のときも揉めてますね。ユウヤと矢沢。ちなみにこのときは
加藤和彦が間に入って、ユウヤをなだめてんだよね、郡山は。
174伝説の名無しさん:05/02/24 14:35:26
裕也とキャロルはどうやって和解したの?
175伝説の名無しさん:05/02/24 14:54:58
小銭
176伝説の名無しさん:05/02/25 00:30:08
>>174
裕也とキャロルというより。裕也と永吉が険悪。ジョニやうっちゃんは、ニューイヤーロック
出たりしてるしね。

>>173
郡山、今度DVD化したらしいね。キャロルがトリ前で、プラスティックオノバンド
がトリ。
でもキャロルの出番が終ったら、一斉に客が帰り始めてジョニー氏は
「いいのかなぁ」
ってビビッたって話を聞いたことがあります。永吉はオノヨーコが嫌いなため
「これでビートルズの仇はとった」かなんか一人ごちてたらしい。
177伝説の名無しさん:05/02/26 19:38:20
矢沢さんカッコイイな( ´,_ゝ`)プッ
178伝説の名無しさん:05/02/28 11:51:57
ジョニさんのがかっこいい
179伝説の名無しさん:05/03/02 10:27:31
今月のBUBUKAに氷ちゃんと裕也の件が出てたよ。
裕也プロデュース予定だったキェロルがミッキーに寝返って氷ちゃんが裕也に謝罪に行ったら鉄拳喰らわされたらしい。
で氷ちゃんは「もう一発殴ってください」みたいなこといったらしい。
ホントなの?
焼き肉屋の喧嘩はその後の出来事?
180伝説の名無しさん:05/03/02 11:54:00
ジョニーのCD、キャロルの枠に入れられて売られてるw
181伝説の名無しさん:05/03/03 01:29:23
猪木的世界だなあ<もう一発殴ってください
182伝説の名無しさん:05/03/03 08:43:45
>>179
ユウヤがえいちゃんを焼肉屋に呼び出したんだよ。
169、179 の出来事は焼肉屋での一件。
ジョニは「とりあえずえいちゃんが決めたんだからえいちゃん
話つけてきてよ」って言って送り出したとか。

183伝説の名無しさん:05/03/03 09:50:34
そうなのか・・・
でもえいちゃんが裕也を殴ったとは書いてありませんでした。
どれが正しいの?
184伝説の名無しさん:05/03/03 15:32:30
だから誰も永吉が裕也殴ったなんて書いてないじゃん。
殴ったのは裕也。殴られたのは永吉。
当時永吉はただのバンドマン。裕也はすでに大物だったからね。
それに焼肉屋の件以降一応和解して、キャロルはロックンロールカーニバル
では常連だったしね。ミカバンドとのハコツアーも裕也のプロデュースだったりするし。
185伝説の名無しさん:05/03/03 21:23:55
矢沢は裕也を蹴ってミッキーのプロデュースでデビューしたが、
その後「やっぱり裕也さんにお願いしたい」と言ってきちゃあ
またミッキーに戻った。こんなことが4回ぐらいあったんで殴った、
と裕也がどっかで語っていたのを読んだ記憶がある。
186伝説の名無しさん:05/03/04 01:00:01
永吉、優柔不断っすね。だからキャロル時代からのファンって
案外醒めた眼で見たり、もしくはカリスマという虚像を必死に
演じている永遠のロック少年矢沢を、「仕方ないヤツだな」
的な感じで視ている人が多いのかもしれないですね。
また、キャロル時代からのファンって、ジョニーを評価する人
結構多いですもんね。
187伝説の名無しさん:05/03/04 08:34:50
>>185
ということは、最後は裕也側って事か?
(日比谷ラストライブに出てたので)

あの場にミッキーはいなかったのかな?>日比谷
188伝説の名無しさん:05/03/04 09:24:11
>>173
こりゃキャロルファンの偏向記事だにゃ〜

しかしワンステップのDVDに出ないなんてセコイ利権だにゃ〜
189伝説の名無しさん:05/03/04 11:43:59
>>185
それユーヤが「さんまのまんま」に出た時も言ってたね。

十年位前かな?「いいとも」でも言ってたような?

例の半笑いで口をちょっとまげて「ヤザワクンが・・。」みたいな口調。
190伝説の名無しさん:05/03/07 10:29:45
>>157
これは嘘なの?
191伝説の名無しさん:05/03/07 12:22:06
裕也強いのかよ
192伝説の名無しさん:05/03/07 13:52:18
ジョニは湯屋のアルバム作ったんだよな。
193伝説の名無しさん:05/03/07 14:08:45
ジョニる
194伝説の名無しさん:05/03/07 19:06:19
>>185が事実。この一件は矢沢オタのトラウマだから
>>157みたいな嘘を塗り固める奴が多いだけですな。
195伝説の名無しさん:05/03/08 01:25:15
裕也を〆ることが出来てもあとが怖そうだ
196伝説の名無しさん:05/03/08 10:11:45
取り巻き連中が怖いからな。
でも音楽の才能は氷ちゃんのほうが上じゃないの?
197伝説の名無しさん:05/03/08 11:11:59
まあ歌唱力、作曲能力は雲泥の差。
ユーヤはミュージシャンというよりはプロデューサーやイベンターに近い。
198伝説の名無しさん:05/03/08 11:13:42
いつの間にやらジョニーの話題は・・・・・。
199伝説の名無しさん:05/03/08 13:34:24
サンジャポの仕事でLounge Bar 911に行かされます
200伝説の名無しさん:05/03/09 14:48:09
>>197
とはいっても矢沢も当時は酷かったけどな。
ミッキープロデュースが決まったキャロルは
矢沢が「僕、ストック100曲あります」
とハッタリかましたもんだから、「じゃ隔月リリースするか」
ってなって、矢沢が
「ジョニーやべえよ、張ったりかましてたら
こんなことになっちまった」
って泣きついた。ま、実際ストックしてた曲もあったろうけど
使い物にならなかった(「ひき潮」とか)。
そこで二人で苦心した結果、楽曲はすべてビートルズ音源
に頼るより他なく、よって「ルイジアンナ」は
「Isaw her standing there」そのまんまです。
201伝説の名無しさん:05/03/09 15:51:14
>>200
ルイジアンナとI saw her standing thereが似てる?
ミミクサッテマスネ プッ
202伝説の名無しさん:05/03/09 17:09:08
アレ元にしてルイジアンナ作ったんならすげえな
203伝説の名無しさん:05/03/09 20:04:21
存在自体もはやネタ化w
204伝説の名無しさん:05/03/09 20:43:14
I saw her standing thereって思い出せない。
有名な曲?
205伝説の名無しさん:05/03/09 20:44:50
夏の終りはジョニーが書いて、永ちゃんに5万で売ったんだよね。
206伝説の名無しさん:05/03/09 22:34:08
ファンキーモンキーも売ったんだよね
207伝説の名無しさん:05/03/09 22:53:55
えっ、君ファンもジョニーの作曲なん?
208伝説の名無しさん:05/03/09 22:54:38
えっ、君ファンもジョニーの作曲なん?
209伝説の名無しさん:05/03/09 23:41:53
「君は」をつけくわえてメロディの一部を
ジョニーが直した。>ファンキーモンキー
210伝説の名無しさん:05/03/10 01:40:47
ルイジアンナとisaw似てなくもない。
が、もっと似てるものを発見。
「愛の叫び」と「BABY'B IN BLACK」
これは似てるどころか、どっちがどっちだか
わかんない
211伝説の名無しさん:05/03/10 09:48:38
>>206
確か関西の番組でジョニーが悪乗りして「ファンキー〜を矢沢に売った」とかましたんだよね?
でエーちゃんのファンがエーちゃんの事務所に密告してエーちゃんがジョニーに謝罪を求めた。
その謝罪文はエーちゃんのFC会報に載せられた。
ジョニーさらし者でかわいそうだった。
212伝説の名無しさん:05/03/10 12:01:51
>>211
たかじんのBAR。
そのときジョニーは
他のメンバー生活大変だから一年のうち
何回かでいいから再結成してやれ、みたい
なこと言ってた。
213伝説の名無しさん:05/03/10 15:06:45
「甘い日々」の後半とレボリューション(シングル・ヴァージョン)もそっくり。
214伝説の名無しさん:05/03/10 16:00:23
それでこそジョニー
215伝説の名無しさん:05/03/10 17:30:39
詫び入れちゃってこそジョニー
216伝説の名無しさん:05/03/10 18:57:28
>>たかじんのBARはおれも見てたけどよ、あれ力也に煽られて
ジョニーが言ってしまったんだよ・・・・
で矢沢がオーナーだと知らずにそのマンションに住んだこともあるっていってた。
217伝説の名無しさん:05/03/10 19:02:22
サムシング大倉。サムタイム時々。
218伝説の名無しさん:05/03/10 23:39:49
>>216
知らないなんて有り得ないよね
219伝説の名無しさん:05/03/10 23:43:08
そのあつかましさこそジョニー
220伝説の名無しさん:05/03/11 00:26:31
心配だけど〜♪I love you〜♪
221伝説の名無しさん:05/03/11 02:07:17
西田敏行とジョニー アンパンマンとジョニー

うちのオカンとジョニー なんだか似てます。ええ。
222伝説の名無しさん:05/03/11 03:53:13
UA・悲しみジョニー
223伝説の名無しさん:05/03/11 04:48:46
ジョニーて高橋ジョージは今でも仲悪いのかな?
224伝説の名無しさん:05/03/11 08:40:38
外部から見るとほぼ同じ部族に見えるのに
実際には仲が悪い、って多いな。
225伝説の名無しさん:05/03/11 09:06:55
>>223
詳細希望
226伝説の名無しさん:05/03/11 17:10:49
223です。去年くらいのブブカにジョニーのコメントが載ってて、プリーズのCDが再発出来ないのはジョニーと高橋の確執のせいとか…高橋が虎舞竜で成功しすぎたからなのかなあ?
227伝説の名無しさん:05/03/12 01:21:01
うっちゃんは横浜でラーメンばっかり食ってるよ!
228伝説の名無しさん:05/03/12 03:11:06
うっちゃん2、3年くらい前にアコースティックなバンド組んでたらしいけど詳しく知ってる人いるかな?女性ボーカルだった気がするが…?
229伝説の名無しさん:05/03/12 07:06:32
ウっちゃんは太ってない?どんな感じで歳をとってる?
230伝説の名無しさん:05/03/12 09:16:38
うっちゃんはちょっと額が広くなったぐらいでそんなに老けてなかったよ。
息子さんはDJをしているらしい。
キャロル解散についてはジョニー寄りの発言をしていた。
解散の原因は「ジョニーが永ちゃんとの関係に疲れ果てたから」と言っていた。
231伝説の名無しさん:05/03/12 21:43:27
J&Yファイティングってどんな歌なの?
232伝説の名無しさん:05/03/12 21:56:50
えっちな歌
233伝説の名無しさん:05/03/12 21:59:27
♪〜似たもの同士のように見えて北と南のJ&Y〜♪
♪〜似たもの同士のように見えて水と油のJ&Y〜♪
234伝説の名無しさん:05/03/12 22:35:35
北と南って、半島の北と南って説があるけどガセ?
235伝説の名無しさん:05/03/13 03:46:01
J&Yファイティング〜J&Yファイティング〜
周りの奴等はいつも大騒ぎ〜♪
236伝説の名無しさん:05/03/13 04:16:37
それでこそトゲだらけのアザラシ
237伝説の名無しさん:05/03/13 20:46:15
「4・13」って歌は?
238伝説の名無しさん:05/03/13 23:52:22
えっちな歌
239伝説の名無しさん:05/03/14 09:52:21
♪〜忘れかけてた、あの日のことを、思い出すのは、雨に濡れてた、???love
  今さら、今さら、今さら、四人でええええええ〜♪
(台詞)矢沢永吉だろ、内海利勝だろ、ユウ岡崎だろ、そしておれだろ、
    今さら戻れないもんな……今さら……。

  ↑ライブバージョン。
 ジョニーちゃん、ほんとにセンチメンタルなんだから。
240伝説の名無しさん:05/03/14 10:15:55
ジョニーのCD再発キボン
241伝説の名無しさん:05/03/14 18:44:41
♪〜身に付けた飾りは邪魔になるだけ〜♪
♪〜赤道直下に身を置いたらぁ北と南が見渡せる〜♪
♪〜俺の上に太陽が昇る〜おぉいぇえええ〜♪

            作詞 阿久 悠
            作曲 西田敏行(ジョニー)
242伝説の名無しさん:05/03/14 20:36:02
>>239
永ちゃんも「キャロル」(アルバム「I LOVE YOU,OK」より)の歌詞ではかなりセンチメンタルだ。

♪〜その気ならお前と暮らせたくせに意地張って背中向けてた・・・

この歌は本当は解散を望んでいなかった、っていう心情が込められたものらしいね。
243伝説の名無しさん:05/03/14 23:15:49
でもジョニーが俳優として絶好調の頃、
「元キャロル」って肩書き、ぜんぜん不要だったけどな。
「昔、矢沢と同じバンド組んでて」って経歴知ったとき
へぇ〜って思ったもの。
244伝説の名無しさん:05/03/15 00:53:08
結局ねジョニーは優しいやつなのよ!だからうつ病になったりするんだ。
矢沢はねどこか冷たいところがあって・・・・
245伝説の名無しさん:05/03/15 10:06:53
氷ちゃんは冷たいよ。
簡単に人を切り捨てたりできる人間だもん。
だからあれだけ成功した。
でも情にもろいジョニーのが好き!
246伝説の名無しさん:05/03/15 12:11:40
キャロル解散してしばらくはジョニーのレコードは勿論、エーちゃんのも、ウッちゃんのも買ってた。

でも最後はジョニーのだけを買い続けてた。
今でもふっと口ずさむ唄が、気がつくと古いジョニーちゃんのだったりする。
顔ごついくせに、声甘いバラードがよかったねえ。
しかしジョニーちゃんはCDの時代に見事に乗り遅れた。

レコードプレイヤ壊れて、今はなんにも聞けない。自分用にCDに焼きたいんだけどね。
247伝説の名無しさん:05/03/15 15:46:09
ツラとメロウな声のギャップ俺も好きだったりした
今は声が汚くなっちゃったね
248伝説の名無しさん:05/03/15 23:40:55
このまま年を取って、しわがれた声でギター一本、古いスタイルのロックンロールを
歌うようになったら、またジョニーちゃんお時代が来るね。
249伝説の名無しさん:05/03/16 10:09:52
矢沢はもうロケンロールしてないもんな。
矢沢がやればなんでもロックなんて嘘だよな。
250伝説の名無しさん:05/03/16 12:35:57
ジョニとショーケンこそが日本の真のロッカー
251伝説の名無しさん:05/03/16 19:27:34
Hotwax―日本の映画とロックと歌謡曲
http://www.ultra-vybe.co.jp/hotwax/

・キャロル・ヒストリー:キャロルの誕生から解散まで
・ディスク・レビュー:キャロルの全オリジナル・シングル/アルバムと70年代のソロワークまで
・完全ディスコグラフィー/ジャケットもカラーで掲載
252伝説の名無しさん:05/03/17 10:25:49
↑矢沢の許可取ったのかな?
当然取ったよね。
253伝説の名無しさん:05/03/17 13:20:54
>>252
アホ丸出し。
単に過去の作品を紹介するのに許可も糞もあるか
254伝説の名無しさん:05/03/17 23:05:04
郡山ワンステップ──キャロルだけ省かれてんの
矢沢だよね。原因。永吉きらいじゃないけど
そういうとこがファンのニーズに応えきれてないよな。
255伝説の名無しさん:05/03/18 11:09:51
>>253
アホ丸出し。
単に過去の作品を紹介するのに許可も糞もあるか
256 :05/03/18 11:39:46
253は知らないのなら調子に乗らないほうがいいよ。
シンコーミュージックはちゃんと「キャロルの特集を組みます」と矢沢の事務所に連絡済だよ。
他の雑誌でもみんな矢沢の事務所から了承を得てる。
矢沢がうるさいのは有名。
前に個人売買の雑誌で矢沢のCDを売買している投稿を見ただけでクレームをつけてその後しばらくその雑誌では矢沢関連の物を売買できなくなった。
違法でも何でもない行為にクレームつけるんだから矢沢は相当だよ。
257伝説の名無しさん:05/03/19 05:07:27
昔からあるキャロルのバンドスコア採譜間違い多すぎて全く使えん。
エーちゃんこれにクレームつけたらいいのに。
258伝説の名無しさん:05/03/19 16:21:27
コピーした方が早いです
259伝説の名無しさん:05/03/20 14:48:21
>>257
レディ・セブンティーンの2ndギターの採譜は出鱈目ですよね?

260伝説の名無しさん:05/03/20 21:09:30
>>256
>シンコーミュージックはちゃんと「キャロルの特集を組みます」と矢沢の事務所に連絡済だよ。

素朴な疑問だけど、なんでこんなことを断言できるの? 
推測なら勝手だが。こんなことをどうやって知ったの?
261伝説の名無しさん:05/03/20 21:14:28
ある意味、ハゲドゥ
262伝説の名無しさん:05/03/20 21:15:57
コレワスレタ
>>250
263伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 04:23:41
>>259
今手元に無いんでうろ覚えで申し訳ないが
確かキーEbなのに楽譜ではリフで六弦開放のEとかが出てきてそのまま弾くと
不協和音の不気味なフレーズになる。

あとルイジアンナのイントロのチャッ、チャッーもD7なのにG7だったような・・。
264伝説の名無しさん:2005/03/22(火) 14:53:17
あんなクソ簡単な曲は耳コピで充分だ
265伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 00:57:56
それでこそキャロル
266伝説の名無しさん:2005/03/24(木) 10:12:03
「うたばん」で「ファンキー〜」をコピーしたケンバンドは本家の数倍うまかったしな。
267伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 22:05:20
聞きたい事があるのですが、最近キャロルのコピーバンドを始めた者ですけど
good old rock'n'roll って曲は誰の曲なのでしょうか?
J.O.FARROW 等で検索してもさっぱり解りません。
教えて頂けませんでしょうか?
268伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 09:42:58
CAROLののgood old rock'n'roll≠DAVE CLARK FIVEのgood old rock'n'roll
269伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 17:09:29
宮迫達の曲じゃないの?
270 :2005/03/28(月) 12:03:31
おいおいw
271伝説の名無しさん:2005/03/28(月) 19:48:39
ツマンネ
272伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 01:28:59
ジョニーさんのライブツアー情報が知りたいのですがどなたか知りませんか?
公式サイトは閉鎖されたのか見つかりません。
273伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 15:55:59
個人の公式はなくなったけど別なのがなかったけ?
274伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 16:00:18
>>127
死ね

>>127
死ね

>>127
死ね

>>127
死ね

>>127
死ね

>>127は所詮ゴミ屑
275伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 19:11:59
なんでそんなに怒ってるん?
それも今頃( ´,_ゝ`)
276伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 19:29:41
誤爆?
277伝説の名無しさん:2005/03/30(水) 23:36:04
誤爆だろう。
>>127なんてずっと前だし、単なるネタだし
278伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 12:23:33
ジョニースレを見る人は
同時にどんな他スレをのぞいてるのだろうか
279伝説の名無しさん:2005/03/31(木) 16:00:32
ジョニースレを見る人は矢沢スレのついでに見てる人ばかりです
280伝説の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:21:44
ま、それか、昔はよくいろんなドラマに出てたのに
最近はただの太った人になったな、って思ってる人とか。
281伝説の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:21:53
ってことは誤爆もエーさんスレの客か
282伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 10:35:23
なんだかんだでみんなジョニーちゃんが好きなんだろ?
283伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 10:43:53
ジョニーちゃんが言うようにブレイクがポイントなのよ!
284伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 10:52:56
ここも皇紀なのか?01年ってなんの間違いだ?
285伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 23:20:45
>>272

ジョニー大倉 4.13 川崎リターンブルース
4月13日水 kawasaki CLUB CITTA' 18:30 open
286伝説の名無しさん:2005/04/02(土) 18:54:41
情報ありがとうございます。
キャロル解散の日ですね…残念ながら行けません;
また何か分かったら教えて下さい。
287伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 10:31:13
先日深夜番組にジョニーさんでたね。
「ジョニギラス」とかいうキャラだった。
マネージャーがホリケンにキレてたよ。
288伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 11:38:45
かえろーか、もどろーか、
煙突の煙、??の街。
安酒、??って川崎リターンブルーズ

今でも口ずさむよ。いいね川崎リターンブルーズ。
289伝説の名無しさん:2005/04/04(月) 20:49:49
安酒あおって・・・だったか??
290伝説の名無しさん:2005/04/06(水) 15:26:06
だけど、ぶらりぶらりぶらー♪
夜の街角でー♪タバコ、プカリプカリプゥカー♪
男さがしぃー♪
291伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 20:06:59
帰ろうか?戻ろうか?
煙突の煙 白い街
おいらのなじみさ
川崎リターンブルース
292伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 21:37:40
ぶらりぶらりと堀の内……
……
熱い奴等で溢れてる……
……
息をしながら死んでいる……

だめだ、全然覚えてないや。でも口ずさむ。
293伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 00:46:42
CD再発キボン
294伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 10:27:55
今さら〜〜いまさら〜〜

もいちど〜ふたりで〜〜
295伝説の名無しさん:2005/04/08(金) 20:17:58
わぁ〜らぁ〜ってたのは そぉ〜よ きぃ〜のぉ〜お〜までぇ〜
みつめてぇ〜いればぁ〜わかるのぉ〜よぉ〜
296伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 11:12:57
サンジャポで絶倫ゴールドをパンダに飲ませて妊娠させる企画がキチャッタ━━━(;´Д`)━━…
297伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 17:51:36
何時出るかわからないんでワス毎週録画してるんだよ!!
後で観ようウヒヒ・・
298伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 19:41:27
ジョニー仕事選べよ・・と思ったけど
チケットやCDプレゼントとか入場半額とか
宣伝もしてもらってるので仕方ないんかな
299「かんじんなのは愛」:2005/04/10(日) 20:53:59
ジョニー大倉 川崎リターンブルース〜
雨の日比谷野音から30年
ジョニー大倉
[OPENNIG]CONNIE&YOKOHAMA LADY ほか

■公演日:2005年4月13日(水) ■開場:6:30PM ■開演:7:00PM 
CLUB CITTA’ 川崎
席種・料金: 自由・5250

■Pコード:195-679

300伝説の名無しさん:2005/04/10(日) 21:04:38
300
301伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 11:19:39
半額なら見ても(ry
302伝説の名無しさん:2005/04/11(月) 15:33:36
ダンカンはありゃジョニー氏が好きだな
303伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 15:11:36
みんなジョニーが好きなのさ
304伝説の名無しさん:2005/04/12(火) 15:32:55
ああ、俺も大好きだよ
305伝説の名無しさん:2005/04/13(水) 15:39:01
俺のほうが好きさ
306伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 00:23:16
ジョニーのライブ行った人いる?
307伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 12:48:14
「 二人だけ」
ヴァイオリンヴァージョン
カッコ良すぎ!
308伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 18:24:58
ライブで?
行った人、レポ頼む!
309伝説の名無しさん:2005/04/14(木) 20:47:53
またファンキーモンキー演ったん?
矢沢の悪口言ったりキー外すソックリさん呼んだりしたん?
また変な取り巻きがステージ上がったりしちゃったん?
310伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 10:32:40
↑馬鹿げた質問はよしな
311伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 10:43:44
ジョニスレだから仕方無い
312309:2005/04/15(金) 19:25:22
>>310
最低どれか一つ、ヘタすりゃみんなやっちゃってそうでさ('A`)・・
313伝説の名無しさん:2005/04/15(金) 21:53:21
まゆまゆ(・▽・)萌えっ!!!!!
314伝説の名無しさん:2005/04/17(日) 01:19:18
で結局、ライブに行ったヤツはいない・・・・の?
315伝説の名無しさん:2005/04/17(日) 15:58:42
「かんじんなのは、愛」とか本当に言ってる奴いたな
全員そうだったり?
316伝説の名無しさん:2005/04/17(日) 20:46:26
半額になったからじゃ?
317伝説の名無しさん:2005/04/21(木) 23:07:59
23日、24日?
京都北山MOJOWESTで、ウッちゃん+ダウンタンブギウギバンド残党のセッションありとのこと。

ロックンロールなのか?ブルースなのか?
ウッちゃん。なんか一番イイ歳の取り方してるような。

詳しくはぐぐってみてくれ。
318  :2005/04/22(金) 11:47:32
一番いい歳の取り方してんのはどう考えたって詠ちゃんだろ
319317:2005/04/23(土) 00:40:26
>>318
ふふ、若いな。
エーちゃんがいつのまにか変節を重ねて、自分をごまかしていることに気がつかない?
借金返すためとはいえつまらないコマーシャルに出たりさ。

反対にジョニーちゃんは変わらない。変わらない分、何だか痛々しい。
まあその痛々しさが、このスレをそれなりに保たせている理由でもあるのだが。

で、翻って考えてみると、この時期、昔なじみの連中とセッション出来るウッちゃんが一番綺麗に見えてくる訳で。

ダウンタウン残党の中に、坂庭省吾の弟が入っているのか、おれにはそれがちょっと気になるんだが。
320伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 14:23:13
ここにいる人達のレスから負け犬臭が漂っている件について
321伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 17:04:53
322伝説の名無しさん:2005/04/23(土) 18:24:34
スッチー大暴露!矢沢永吉は「かくれんぼ」がお好き!!

矢沢永吉のマンションを訪れたというスッチーの友人(スッチー)が証言。

数年前のことだった。
お客に矢沢永吉が乗ってきた。
ベルトのサインが消えると、
とことこと矢沢永吉がやって来た。

何か用事なのかなと思うと、突然、
 「今日はレディを探しに来たんだ!」
と一言いうと電話番号を書いたメモを渡してきた。

このスッチーも矢沢のファンだったので、後日、電話をかけると、
マンションへ遊びに来ないかと誘ってきた。
興味もあったので行く事になり、いざマンションへ。
指定されたマンションの部屋を入ると
フロアーは、大理石でバラが飾られていた。
が誰もいない。

しばらく待っていてもこないので
「やざわさ〜ん」 と呼びかけると突如カーテンの後ろから声が。

「ま〜だ〜だ〜よ」
そして、カーテンのそばまでいくと
「ばぁ」
という声とともに矢沢永吉が姿を現したのだった。

この後、このスッチーは数回このマンションを訪れたが、いつも矢沢永吉はカーテンの後ろに隠れ
「ま〜だ〜だ〜よ」
とおちゃめたっぷりに言い毎回かくれんぼでこのスッチーを出迎えた。
323伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 03:06:25
ジョニーは人生かくれんぼ
324伝説の名無しさん:2005/04/24(日) 15:47:42
>>322
カワイイじゃねえかそのオヤジ
325伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 11:58:49
ユウはずっと隠れたまま出てこない
326伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 13:25:25
そして誰も探そうとさえしない
327伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 17:18:24
生きてるかどうかさえわからない
328伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 23:53:30
ユウはバンド組んでライブやったりしてるじゃんw
329伝説の名無しさん:2005/04/25(月) 23:55:48
「ハードロックの☆」みたいにしつこく何回も書いてたけど
嫌な事されたのか?
330伝説の名無しさん:2005/04/26(火) 10:37:09
>>328
貴方はユウを探したのですね?
そして見つけたのですね!
331伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 01:48:38
>>330
誰でもちょっと探せばすぐ見つかる。
332伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 03:19:23
ユウはハードロック界であちこちから引っ張りだこだったとあるけど
何かレコーディングに参加したのがあるのかな?
333伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 14:26:44
>>331
探す気ない
334伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 16:51:44
>>333
誰もおまえには話しかけてないから
335伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 16:58:06
336伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 20:07:39
>>319
氏ね!
エーちゃん以外
ロックじゃ飯食えない!


過去の栄光にぶら下がってる
奴等を慰めるスレはココですか?
337伝説の名無しさん:2005/04/27(水) 23:58:10
>>336
つーか、エーちゃんはロックじゃないじゃん。そりゃ唄で飯食ってるけど。
あれは演歌。¥歌と云ってもいいな。昔から。
ジョニーこそがロッカー。ロッカーは飯食えなくていい。
338伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 11:30:48
>>334
じゃあ誰に話しかけてるの?
ちゃんと話しかけてる人の名前言わなきゃわかんないよ。
馬鹿だなぁ。
そんな馬鹿げた抵抗したってダメよ。
339伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 15:47:06
ついムッとしちゃったんだろ( ´,_ゝ`)
両方とも大人気ないぞ
340伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 17:13:16
>>337
じゃあオマイが言う
ロックの定義は何だ?
なぜジョニーはロックで
矢沢はロックじゃないんだ?
341伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 21:37:35
おまい、マジだな。
イイか、二度と云わねえぞ。
成功を掴むための、道具としてのロックなんてのはありえない。
言いたくて、言いたくて、でもうまく言えない言葉を、腹の底から絞り出して吐き出す、それがロック。
それがジョニー。
342伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 23:29:42
矢ヲタは巣に戻った方がいい

ここはジョニを語ってるだけで誰も矢の批判なんかしてないのに。
勝手に絡んでくるバカが約1名いるな
343伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 23:30:07
>>341
腹の底から吐き出した
結果が 
サンデー・ジャポンか??
ワロタ

オマイ必死だな!!
344伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 23:36:44
小さな事どうでもいいじゃん

好きに理屈なんてないよ
345伝説の名無しさん:2005/04/28(木) 23:43:28
ジョニー再びダイブするか?
乞うご期待!
346伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 03:00:03
いい年こいてけんかすな。
347伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 08:01:39
>>341 ジョニーさんのこと本当に好きなのが分る。
おれもそう思うよ。

「成功」とか語ってる浪花節ロッカーなんて全く興味ないよ。。

348伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 09:53:33
やっぱココは負け犬が慰め合うスレか
349伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 10:00:34
>>348
お前が一番負け犬臭がする。
教祖を崇める盲目信者こそ負け犬。
人生に余裕が無いんだろ。
350伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 10:59:02
>>349
日陰しか歩けないデブを崇拝してるオマイが1番痛いな!
ヽ(´ー`)ノ
351伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:11:12
ジョニー大豚
352伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:23:34
恨み 嫉みしかない男。
ジョニよ…
愚かな男だ…
353伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:27:24
チョハッカイ!
354伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:28:26
>>350
バカかお前は?
崇拝なんかしてねえよw
そういう痛い奴はこのスレには見あたらねえだろが

お前と違ってなw
355伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:29:12
西遊紀
356伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:31:05
押忍!
おら 悟空!
357伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:33:02
ジョニヲタの遠吠え
358伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:36:38
きんと雲は?
359伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:42:50
ジョニには乗れないな!
てか重くて飛ばない!
360伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 11:45:00
今日は繁昌してるなこのスレ
361伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 12:02:50
自演はほどほどに
362伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 13:09:03
THE END
363伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 13:12:05
>>354
バカにバカって言われたぁ〜 (;o;)
364伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 15:33:13
言われてもしょうがないよ・・・
自演age荒らし君。
365伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 17:54:51
何言われようと俺はジョニーが好きなんだよ
それが全てさ( ´,_ゝ`)
366341:2005/04/29(金) 19:09:37
おれはジョニーの生き方とジョニーの唄が好きだ。
暴力青春と夜明け前、30年経ってもブレがないジョニーが好きだ。
それだけ。
367伝説の名無しさん:2005/05/02(月) 00:44:50
文句あっかん輩はお便りヨロシク
http://naoto-k.net/
368伝説の名無しさん:2005/05/05(木) 14:52:33
銀蝿のジョニーだけど何か?
369伝説の名無しさん:2005/05/05(木) 14:53:51
370伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 16:15:06
>>368

銀蝿って、コミックバンドの?
371伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 16:38:40
おまえらきのう深夜の番組にジョニー大倉が出てたのだれもみなかったのですか。
372伝説の名無しさん:2005/05/16(月) 14:58:16
>>371
クイズDQNか!?
タイトルに似合わない人選!
ロス五輪も出てたな!
痛杉る
373伝説の名無しさん:2005/05/18(水) 22:59:25
俺は元ジョニーの事務所の人間だが何か質問あるか?
374伝説の名無しさん:2005/05/19(木) 04:41:52
富山で何があったんですか?
375伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 14:59:07
>>373
sage
376伝説の名無しさん:2005/05/21(土) 15:49:11
>>373
元ジョニーって? ジョニー改名ですか
377伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 10:48:23
サソジャポ見たぞ
生きてるじゃん
しかし見るたびに西田敏行に似てくる希ガスぬんだが...
378伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 15:41:44
SWAN LAKE/白鳥の湖
よかったよ
379伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 13:11:36
373だがジョニーは矢沢のデビュー30執念に無理矢理ひっかけられて駆り出されただけ。金だけ稼いだらすぐに消える。私は元事務所の人間ということだ。元ジョニーの改名ではないよ。富山?はて?知りませんm(__)m
380伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 14:12:22
>>379
だからオマイは何が
言いたいの?
無理矢理引っかけられた?
はぁ??

訳わかんねぇ
逝ってよし!!
381伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 15:50:46
>>739
ホント!人が理解できるように、書いてね。
382伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 02:50:37
ジョニーの二人だけも好きだよ。
10年前バージョンのが好きだけど、時代が違うから比較してはいけないけどね。
383伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 10:30:46
永ちゃんがライブハウスを回るんだってね。
ジョニちゃんはとっくにやってるよ。
384伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 17:14:33
ジョニ−の情報は無いの? 誰も知らんのか・・
385伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 20:19:40
ジョニちゃんスレなんだから
ココ位はジョニちゃんに
華持たせてやれよ!

太る位しかとりえが
無いんだからさ!
386伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 20:24:20
>>383
ジョニちゃんのアリーナツアーはないの?武道館とか!
387伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 00:23:23
昔みたいに1万人のシイスト大会やってくれよ!!!
388伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 14:15:51
ジョニちゃんはおっきな会場は大昔に卒業しました
389伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 14:42:23
>>388
ジョニちゃんにホール.アリーナ
クラスの集客力はないっ!!
ライブハウスも満タンには
できない!
コレが現実だ!!

音楽で飯食えない!
サンジャポで頑張る
正解だよジョニちゃん

少しは知恵がついた
みたいだね

頑張れジョニちゃん
タレント業!!

チミの本業はタレントだから!
ミュージシャンじゃ無いからね
390伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 14:55:36
おいら夢も希望もないトラック雲助、待ち時間暇だ〜
>>388>>389あんたたちも?なかーま
391伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 09:17:57
俺は名古屋圏なんでサンジャポ見れんよ−! 残念・・
392伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 10:43:34
ジョニちゃんはとっくの昔から映画やドラマで芝居してる。
営ちゃんはジョニさんの二番煎じw
映ちゃんも所詮タレント。
393伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 11:28:03
助兄は優しい人だよ。
夜沢はファンにサインも記念撮影も拒む野郎。
394伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 13:29:59
栄吉は近頃サブちゃんにしか見えんw
395伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 20:31:31
焼肉と私
396伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 00:30:05
 ██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▦▦▦▀▀░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▦▦▀::▓▌:░▌
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
397伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 11:07:29
偉そうな事言ってる氷ちゃんが一番金に汚かったw
398伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 05:49:11
     、    : _,,-''゙‐'''''''''' ー''ーi、 
    /゙゙l  ,,-/'` : : : : : : : :    ヽ 
    │ `゙"゙`: : : : : ::::::: :::::: : : :   : ヽ 
  l、 .゙'-i、: :::::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::: : :   .゙'、 
  ゙'ニニ゙ll゙: ::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;:;::::::::::::::::: : :   ヽ、 
   ,rj'" : ::::: : ::;:::::::::;;;;;:;;;:::;;:::;:::::::::::: : : : : : ゙ミ'''''ー-,,,_
  ,l,│ : :::::|i、: :::,!:,i、::::::::/i、: ::::::::::::: : : :''ri、 i、:    `゙'"
 .,/'ミ |i、: : :"\: ゙l,ヘミ-,,、゙l,,\,ニ'''/::''''i、: .)゙'"::::::::  
: l゙  `'‐`'i、.゙' |'ミ''''''|‐: :;;:ー'''''i、: :"::,!,!i、|‐"::::::::::::::
: |   .'=,i´ : : |,.゙'ー! : _::.`―'": :::::.,,/::,i´: :: :::: : :  
: |    `゙"'ニ".ヽ .゙l: ,'"゙‐  : : : rニ'" : : :
: :゙l           ヽ ."ニ,,,,,,,,-‐:::::ノ:,│ : : :    ,、: :
 │   : 、: : .: : :゙l .:i,,,-  : :./": `"  ._,/: : : : : :
  │  : :ヽ::,、: : ゙l,、    ,/゙‐.:"  .,/`: : : : :::::::::::: :
  │   : : `:`'i、 `゙''''''''''''ゝ:    : `: : : : : : : : : : :::::;;;:
  │    : ::;;:: ,|-,、: : : : :: : : i、 : :     : : : : : : :::::;:
  │   : ::::;:: / `'‐、、: : : : ,,l゙:       :   _.:-‐: :::::
  │   : :::::.,i´    `'''ミ"゙゙` : : ,.'''''':   .,-'"`: _: : : ::
  .|:    : :::: .l゙       ヽ`゙゙゙゙゙ヾ: : i、.:ー: : : `"`: ::,,-:
  :|   : ::;::: l゙           ゙l.`゙,,_  ": ゙i、 : : : : ::_,,-''`
 │: : :::::;;;: /         ,,/;|"゙'--,,,,,_,,,,,,,,,,,,―''''"`: ;;;;:
 .|: : : :::;;;;;;:|:       .l゙::;;:::\,,、  : : : : :::::::::::::::,,,-‐;
: /  : :;;:::;:l゙      .│;:::::;:::::::`"ー-------ー'''"`;;;;;;;
/:    : : : │    : ,,i´;:::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
399伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 20:31:50
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_


400伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 20:45:52
age
401伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:28
あげてみます。
遠雷はいい映画です。
あれをみると、若者っていうのは都会にだけいるんじゃないんだな
ってことが改めてわかります。
当たり前の話ですが
402伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 04:42:44
       ▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
     ▃◢           ▀◥◣
 ▂▄▆██▅             ◥◣ ▂▁
  █████▍             ▐█▀
  █████              ▄██
  █████◤▀▀◥▅  ▂▃▃▃▃▂ ███
  ████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋  
  ████▆    ▇▀ ▐ ▂    ▐ ▉▐  
   ████▆▄▅█▅▂▅▂█▃   ▐◢◤▌  
   █████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐   
    ████ ▀■◤◥■▀   ▍▐▀    
    ████▊ ◥▆▅▅▆◤    ▊ ▐     
  ▃◥████▎      ▊ █ ▐▂
▄▅█▉  ◥███▄    ▄█▅█■▀█▅▄
███▊   ◥███▅▄▅▆█◤▀▀   ███▆▄▂
403伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 13:33:57
ジョニちゃんのロッケンロール聞きたいけど
CD売ってないじゃん。。。
プリーズは持ってるよ。
404伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 16:43:42
売って無いの?
川崎リターンブルースってCD今年出てるンだけどサタデナイ
405伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 09:07:28
ポップン・ロール・コレクションやトラブル・メイカーを聞いてみたいのだが
廃盤ばっかだわ中古屋にも無いわ。。。
406伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 16:13:56
ジョニと仲良しは誰?
407伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 04:45:15
          ,,,,,,,,,,,、
        .,,,,-r'":::::::::::::::`:'''-,,,、
     ,,,-‐'゙:::::::::::::::[ ]::::::::::::::::::`''-,、
   ,r'"::::::::::::::::::::::l    l::::::::::::::::::::::::`''i、
  .,i´:::::::::::::::::::::O:::::∨::::::O;;;;;;;::::::::::::::::゙ヽ
  |::::::;;;;;;;O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::i
  ゙l,:::O::::::::::;;;;;;;::::::O:::::;;O;;;;:::;;:::::::::::::O:::::l
   .,ト;;;;:o:;;:O::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::O:::::o::;;;;;;::;l′
   l::::‐'::::::::.r''''″    ,,,,,,,,;;;;;;丶::::::::::::/′
   .,|,r'''二ニ,,゙::,,'''''──''二二二ニ丶、l,,,'"`,
  ,ll"r.:::::::::::::::`'.、.ワ ,i´::::::::::::::::::‘'i、゙ll゙  ノ
  | |.i:::::::::::::::::::::::ト,⌒、゙l::::::::::::::::::::::::::|.|| ,i´
  ゙l゙l l:::::::::::::::::,r"ノ  ヽヽ:::::::::::::::::::,,ノ゙,l] |
   ゙'゙l''ミ,ニ,,,_二-'"   ゙'-"―--‐''彡゚ノ  |
    |     ,,,,ノ    ,,,、,,゙゙"'''    │ノ
    '、   ,(´       )゙    ヾ ,,i´
.    ゙l   ,「゙ 'ー、   _,ー  ┐.    ノ
 ,、i`ヽ '.  ″   `'ー''′       /   ,r‐'ァ
 `ヽ:: 丶    ( ̄ ̄'''ヽ  、    /   ::´
   ヽ ヽ. `、   .ヽ.   丿  ′  /  ./ /
    ヽ \ヽ   '' ;;;;;'''     /  ._ / / ┌────────────
     ヽ  ヽゞ,,,l:l `|::|^  .|゙ll'"' ,,/  , '  < フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
      ヽ  ` ヾ|、,,,,!:::l,,,- シ", - '   r'    └────────────
        ` 、_ /:゙゙゙'―‐'':    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
   カクカク   /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
     ( ( ( /;;;;;;;/:::::::::::《 ) ) )
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  カクカク
      /   ヽI,r''"""^〜ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
408伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 04:47:32
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !  
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
409伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 09:48:49
誰か教えてくれ。
確かジョニーちゃんって、プリーズ時代に、猪木の平壌興行に同行してるよね?
芸能部門として、河内家菊水丸なんかと一緒に。
ジョニーちゃんのロックンロールに、平壌市民はどう反応したのか、どこかに情報ないですか。
ライブDVDとか出ないかな。
410伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 23:24:31
絶倫パワー
411伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 16:41:42
ジョニー大倉ってあれ二代目ジョニーだって知ってた?
412伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 09:57:09
スレ主=ジョニー本人

413伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 15:46:30
かもなwww
ジョニーのLP「マリンブルーエクスプレス」のジャケットで革ジャン着ていたのは、私です。
当時、18歳。今44歳。撮影後は、ジョニーさんは、私のバンドを見に来てくれました。
ラジオ番組「シャナナ銀座」の秘蔵のライブテープ、昨年30年ぶりにの音で、MDに保存。
ジョニーのコレクションいろいろあるぜ。せんみつの「足掛け二日大進撃」で竹取物語
に出演するジョニーを知ってるかい。誰にもテープはお譲りしません。
「恋の待ちぼうけ」「恋する気持ち」このあたりのジョニーにあこがれてたのは15歳の頃。
16でバンドはじめてジョニーのまねしてたら、18才のころクールスに呑まれましたね。

ああ、懐かしき青春時代。奥秋純子さん、どうしてるかね。
416シルバーキャディラック:2005/09/07(水) 23:31:44
伝説のアマチュアバンド「シルバーキャディラック」
Gal's Life誌でお騒がせ。
今じゃ誰も知らないですね。失礼しました。
でも、横山剣さんが、よく一緒に歌ってくれました。
417伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 01:24:45
おいジョニー、金無くても矢沢に頼るなよ。男だろ。
418伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 15:00:23

             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/   <キャロルの権利はオレのもの
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/       
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_      
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,
            | `i,  ヘ,! | /<´  / ,/|   
          !   i   \//==/ /   !

419シルバーキャディラック:2005/09/08(木) 23:19:11
キャロルの権利はジョニーにあるべきだ!だって矢沢さんはキャロルが打ち出した50sロックンロール(ビートルズ風だが)
のセンス持ってないもん。ソロになってからのジョニーと矢沢の音楽センス比較すれば、一目瞭然。
キャロルはジョニーあって生まれたと、センスある連中はわかるはずですよ。
キャロル好きだった。その後はずっとジョニーを大切にしてます。矢沢さんレコードは、売っちゃったけど、ジョニーの
レコードは、当時のまま、宝にしてます。キャロル好きだったから。
420シルバーキャディラック:2005/09/08(木) 23:31:47
キャロルの矢沢は、クールスの館ひろしと変わらない。
キャロルにジョニーあり。クールスにジェームスあり。

シルバーキャディラックにエディーあり。(失礼)
(でも、うちのメンバー、解散後MODSとか銀バエに行っちゃったみたい。
ストレイ・キャッツは私だけだったみたい。)
421伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 23:35:00
>>420
そう思う

422シルバーキャディラック:2005/09/08(木) 23:38:54
405の方へ。
ジョニーのアルバム探すなら、ぜひ「ハイウェイサタディナイト」見つけてください。
最高傑作です。特に「ロッキンビリー」という一曲は30年間聞いてても飽きません。
423シルバーキャディラック:2005/09/08(木) 23:42:03
間違えた。ハイウェイサタディナイトの入ってるJohnnyWildというLPが最高傑作というつもりでした。
424伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 23:44:24
キャロルの事務所の真下さんがMODSの事務所をつくったから。
425伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 23:51:16
シルバーキャディラックとは?
426伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 23:55:31
CD全て廃盤。。。中古探すのも困難。。。聞いてみたいんだけどねえ。。。
427伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 00:44:47
ジョニー大倉って・・・


歌下手・ミュージシャンの癖に声量ない・演奏下手・ブサイク・金に汚い・・・
最悪(藁
428伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 01:35:26
↑禿信者乙
429伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 15:20:40
>>427
キャロルの頃は、歌バツグンに上手いぜ!
ヒッピ−・ヒッピ−・シェイク 最高!

430伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 17:26:02
本当にロックンロールでかっこいいのは
永ちゃんでもジョニーでもない!!
長渕剛だ!!!!!!!!!!!!!!!
長渕が1番最高にいい
ギターテクニック、歌唱力、ライブパフォーマンス、客との一体感。
どれにおいても全てが長渕が上です。
長渕剛は永遠のロッカーです。
長渕最高!!!!
431伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 18:01:43
>>430
どー考えても長渕剛のはROCK'N'ROLLではないだろ
現状はロックっぽいフォークソングだよ
ROCK'N'ROLLの意味、分かってるの?
432伝説の名無しさん:2005/09/09(金) 18:34:19
>>430
雑魚しか釣れないみたいですねぇ
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:09
ジョニーがんばってもらいたいよな!矢沢と和解して
昨年のクールスみたいに、一晩だけでいいからキャロル
復活してほしいよな。
434熱血硬派くにお君:2005/09/10(土) 22:37:46
>>433さんのおっしゃるとおり俺もそお思う。夢でもいいから
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:50
ジョニーさんの本を買って読みました。

何十年もあったしこりが取れたようにすっきりとした気分です。

あなたの語っているキャロルが成りあがりのキャロルよりリアリティーが感じられると思います。

限りなく真実のキャロルじゃないでしょうか。

中学生の時に感じた違和感。。。

グッバイキャロルの中のファンキーモンキーベイビーの製作過程で、作曲者であるはずの

矢沢永吉より、ジョニー大倉の方がちゃんと歌えてるってなぜ?

歌詞をつけたからと言っても、矢沢永吉のメロディーってファンキーモンキーじゃないよ?似てるけど?

そういうことだったのね。

納得!

ジョニーさん影ながら応援しています。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:07:54
長渕剛も応援してくれよ
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:46
↑いやだ!
438名無しのキャディラック:2005/09/12(月) 15:56:46
427番さん、
ブサイクだなんてひどいですよ。ジョニーさんのキャロル解散直後のソロ時代はキバッテました。
永島敏行がダックテイル決め手、50年代のエルビス(死ぬ前じゃないですよ)になってしまっ
たような雰囲気でした。矢沢さんのヘアスタイルださださ。マッシュルームカットにポマード塗っ
てただのオールバック。当時、ロックンロールはあったけど、ロカビリーは死後でした。80年代
ストレイキャツのデビューでロカが出てきた。ブラックキャツが最近のアルバムでキャロル時代の
ジョニーの名作「やりきれない気持ち」をパクッテますね。今でもロカビリーズにジョニーは影響
与えているような気持ち。キャロルのなかでもっともビリーだったと思う。永吉さんはただの
ツッパリミュージシャン。
439名無しのキャディラック:2005/09/12(月) 16:07:37
「ロックンロール・フェスティバル、夏の終わりに〜」
なんてジョニーが歌ってるの武道館に聞きに行ったのは、
28年位まえの今頃か。客席に「みんな、いかしてるぜ
ー!」と声をかけてくれるジョニーはカッコ良かった。
当時ジョニーは、プロデュースの仕事もやってたと思う。
「アップルドール」のシングル出したカルメンさんも
ジョニーのお世話になってたんじゃない。この人歌唱力
あったな。映画「ゴールドラッシュ」でジョニーが歌手の
マネージャー役で出てるけど、この辺関係してんのかね。
440ロッキンビリー:2005/09/12(月) 16:10:06
言っていいのかな。ジョニーさん、アンルイスとなんかなかたっけ。
これ以上本題それたくありません。
441涙のテディ坊主:2005/09/12(月) 16:20:18
435番さん、
「中学生の時感じた違和感」ってなんざんしょ。私も当時中2だったかな。
ジョニーには「違和感」どころか「同感」ばかりでしたが。

「キミはファンキーモンキーべべー。えがれつえるよ〜。」ジョニーの発音
ノリやすくて良かったです。
442ロッキンビリー:2005/09/12(月) 17:56:40
キャロルのドラム叩いてたユウ岡崎さんどうしてんでしょうか。
その前に相原誠さんがいてダウンタウンブギウギバンドに行ったよね。
その後、どうしたんでしょうかね。ソロLP一枚出してたと思うけど。
443名無しのキャディー:2005/09/12(月) 18:04:14
オールナイトロックフェスティバルで、ジョニーがやたら酔っ払っていて、演奏
の合間に「俺は役者だ〜」と言っていきなりヌンチャク回しはじめたのをTVで
見た記憶あり。1980年正月だったか。79年だったか。なんで、あんなん
なちゃったんだろう。どなたかご存知?
そういえば、G-Menで空手使いの殺し屋とかジョニーさんやってたね。トラに
食われなかったっけ。
444昔、テディ坊主:2005/09/12(月) 18:20:51
銀座NOWに出てたバンドだけDVDで、でないかな。
「ハローキャンディ」のMeybelineとか、Jennyとか、また見たい。
Jenny の「明日への俺」(だっけ)は矢沢のパクリだけど、「二人のロックン
ロール」とかジョニーっぽいよね。循環コードでポップにツイストがジョニー
な気分をかもし出す。ジョニーは内田裕也に「レッツ、ツイストNo1」書いてた
けど、ジョニーバージョンの方が良かった。
445チェリー坊主:2005/09/12(月) 18:25:42
銀座NOWにでてたチェリーボーイズってどうしてんだろ。キャロルの影響で
登場したB級ロッロールバンド、銀Nowでずいぶんみたけど、矢沢というより
ジョニーの影響が強かったみたい。クールスだって、デビューLPはジョニー
に曲かいて貰ってたよね。
446伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 18:57:21
矢沢(五大)も書いてるよ!
447伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 20:55:18
>>441
グッバイキャロルの中のファンキーモンキーベイビーの製作過程で、作曲者であるはずの

矢沢永吉より、ジョニー大倉の方がちゃんと歌えてるってなぜ?

っておもったんですよ。

作曲矢沢永吉ってなってるけど、実際明確なメロディーを歌っているのはジョニーだなって思ったのですよ。

おおまかには永ちゃんが作ってきたんだろうけど、それならせめてアレンジはジョニーって言えばいいのにって

思ってました。
448涙のテディ坊主:2005/09/12(月) 21:36:28
でしょ、でしょ。
やっぱり、キャロルの権利はジョニーのものです。
449涙のテディ坊主:2005/09/12(月) 21:42:00
ファンキーモンキーベイビー曲作りにて。

ジョニー:「これは、ブレイクがポイントだね。」
矢沢:「これは、ブレイクがポイントなのよ。ジョニーちゃんが言ってくれたように。」

グッドバイキャロル持ってる方、このやりとり聞いて見て下さい。曲作りにおいて会話
のレベルでもジョニーがリードしてる!
450伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 22:13:35
イイね!語ってくれ、語ってくれ。
おれは「ときのー、なーがれがー、ふたりをかえたー」が好きー。
今でもくちずさむ。
451伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 22:15:01
顔ごついくせに、声甘いもんだから、とかね。
452伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 22:15:35
今夜はコンサートじゃないんだ、踊るパーティなんだ、とかね。
453伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 23:00:26
へー凄い詳しい人が現れたね。楽しみながらロムってます
454伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 23:02:09
そうそう!えいちゃんも確かに大したものだけどさ、ジョニーの詩がなかったらキャロルはキャロルじゃない。
ジョニーのセンスっていうかエッセンスが効いてるんだよね。
それにうっちゃんの最高にいかしたロックンロールギターがなくちゃ駄目なんだよね。
455伝説の名無しさん:2005/09/12(月) 23:14:17
連続でごめんなさい。
ところでジョニーさんのHPはどうしちゃったんでしょうか?

実はつい最近クレイジーケンバンドのライブみて横山剣〜クールス〜再びキャロル
とめぐり、ジョニー大倉 キャロル夜明け前を買ったんです。

で、無性に感動してここに来たんですよ。

以前ジョニーさんのHPでリーゼント夜明け前とかエッセイがアップされていたのを見た
事があったので覗きにいったらなくなってました。

いったいどうしちゃったんでしょうね?

だれか知りませんか?

ジョニー!どこにいっちまったんだよおおおお!
456Boppin' Baka:2005/09/12(月) 23:52:57
まさか、またベランダから落ちたんじゃのでしょうか。

「えがれつえるよ〜」
457ロッキンビリーなキャディラック:2005/09/13(火) 00:03:07
455 :伝説の名無しさん :2005/09/12(月) 23:14:17
連続でごめんなさい。

連続なら私みたいにいろいろ名前変えて書き込むと、雰囲気でていいと思います。
458身に着けた飾りは邪魔になるだけ:2005/09/13(火) 00:52:21
ジョニーのレコード聴けないからCDで欲しいぞおおお!
459伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 06:24:53
>>456
あれって落とされたと聞きましたが
どうなんでしょう?
460ワッパッパー:2005/09/13(火) 12:01:26
ベランダの手すりにぶら下がって懸垂やってて、手が滑ったらしいよ。
本当に「えがれつえるよ〜」
461伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 18:36:15
>>460
それは表向きでしょ
PARTTのスレだと色々と・・・
462伝説の名無しさん:2005/09/14(水) 18:46:23
マネージャーの名前 藤野だったっけ?
463伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 21:30:23
矢沢のニューアルバムに対抗してジョニーもアルバム出さないかな。
絶対矢沢より良いアルバム出来ると思うだけど。
464伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 22:24:49
うむ
465伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 04:02:12
yazawaはもう駄作しか作れないしここら辺で一発仲直りしてさ!
多分だけど二人とも認め合ってるはずだしさ
あの頃はお互い若かったんだよ。
ねジョニー!
466伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 13:58:14
矢沢もジョニもワンパターン。
矢沢のワンパターンにはウンザリだが、ジョニのンワパターンは素晴しく好き♪
467伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 14:20:23
矢沢のワンパはセンスがねぇ。。。エニタイムウォマンはヘンないじり方してるし
468伝説の名無しさん:2005/09/19(月) 02:24:34
映画 キャロル に出てくるハクい女は デビ夫人だと気がつき時の流れを痛感・しかしキャロルのライブは最高だ‥
469伝説の名無しさん:2005/09/21(水) 22:29:10
ハクいって言葉が時代を...
470伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 17:15:21
なにも知らないへたれがいいて事いいやがって
471伝説の名無しさん:2005/09/26(月) 22:11:22
誰かジョニーさんの消息知りませんか?
472ロッキンビリー:2005/09/26(月) 23:31:03
そうそう、映画キャロル! NHKで放映されてたよね。
最後に原爆みたいな映像が出るやつでしょ。
練習風景でエーちゃんは、マッシュルームカット(死語?)で出てなかった?
これ、DVDにならねえかな。
473伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 00:41:06
この間、会いました。
ヒゲ生やしてたけどカッコ良かったです!
474伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 03:42:19
映画キャロル DVD ヤフオクで買いました
475伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 11:07:15
数年前、銀座で出版記念のサイン会行ったけどカッコ良さは矢沢なんてもんじゃなかったよ。
高橋ジョージも言ってたけど矢沢は自分に酔い杉。
476伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 18:39:28
ち〜と痩せたか?
ヒゲはいいけど、あのもみ上げはヤメてほしい・・
477伝説の名無しさん:2005/09/27(火) 20:45:06 0
私はあのモミアゲがジョニーの魂だと思います。
グッバイキャロルのCDをやっと入手しました。
レコード聴けなくなってかれこれ10年ぶりにファンキーモンキーベイビー試作
を聞きました。

キャロル夜明け前読んだしもう一度検証します。
478伝説の名無しさん:2005/09/28(水) 22:38:40
龍村仁の「キャロル」はNHKのドキュメンタリーバージョンと、映画バージョンと全然別、だよね?
479伝説の名無しさん:2005/09/28(水) 23:51:44
シルバーキャディラックの中里くん元気?
480伝説の名無しさん:2005/09/29(木) 14:24:20
>>478
別です。
481伝説の名無しさん:2005/10/04(火) 20:36:45
ジョニー、いかしたロックンロールを歌った
アルバムを出してくれよ!
矢沢にロックンロールはこうだぜ!って
みせてやってくれよ。
482伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 05:30:38
喧嘩しないで普通にしていればいいいのにね。それで、今度1度だけの再結成コンサート
でもしてもらえれば、、、。でも無理かな仲悪いし。
483伝説の名無しさん:2005/10/05(水) 12:59:04
本当にね!でもどっちが毛嫌いしてんだろ。
ジョニーかね、永吉かね、お互いかね。
キャロルの時はジョニーの方だったみたいだけど。
二人ともいい歳なんだからみんなのために一晩だけでも再結成してほしいよ。
それが無理ならキャロルの映像もっとDVD化してほしいよな。
484しらゆき姫:2005/10/07(金) 19:02:03
ジョニーが高校生から大好きな私ですが・・今初めてこのサイトをみましたが・・スナック美香・・と出てましたが何処にあるのでしょうか???知っている方がいらっしゃったら教えて下さい
485伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 21:30:24
♪走り出したら止まりはしないGOING MY WAY〜
 オレの世界は左巻き〜♪
の頃のライブに行った。 ハコがデカい割には
お客さんホントに少なかった。 
その数ヵ月後、矢沢氏の「球場・超満員ライブ」もみた。 その差が悲しかった。
486伝説の名無しさん:2005/10/07(金) 22:20:05
矢沢批判でなんとかして世間の流れに乗っかろうとしたが
みごとに乗り遅れた
487伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 21:25:14
死ぬまで矢沢に粘着してこそジョニー
そのみっともなさがタマラン
488伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 23:20:16
1977年の晴海のライブ、COOLS ロカビリークラブは数年前、CD6枚購入すると
その時のライブビデオ(ノーカット)、プレゼントしたんだけど、その時の
映像ジョニーのはないのかな?あの頃、かっこよかったけどね!
ちなみに、15歳の時、初めて見たライブでした。始まるまで暴走族の集会みたいで
ビビッテました。
489レイ:2005/10/09(日) 13:16:33
今日チッタに見に行きます!
490伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 17:18:47
ゴーゴーゴーゴージョニゴー!
491伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 17:57:10
≫489クルージングナイトどうでしたか?
492いつか一緒にやろうジョニー:2005/10/11(火) 21:35:31

             _,.: , _,.: , _,.: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゛': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : ヽ
       j /´ ゛'!,w'`'´      |: : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゛i !|   ̄`゛    \: : : ::"/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`  i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゛>、,__  !; r'´i |
        ,i' ‐-''゛|!  \___,.     i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゛!   (Ο.◯丿ヽ,    `゛: :/
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!     : : :/
        ヽ; :゛i, ̄~゛'i: : : .:::::!_,, : :/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/
          ゛i; :`'''''´/ ..::::::;/|゛\_
         / i゛'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,
          /  /| `i,  ヘ,! | /<´  / ,/|
          !   i  ★//==/ /   !

ヘイ!ジョニー言いたい事は、俺の目線の段階に来ていいなよ!ヨロシク。
493伝説の名無しさん:2005/10/14(金) 20:14:47
ジョニーガンバレ
494伝説の名無しさん:2005/10/15(土) 22:06:50
ジョニは持って生まれた才能だけで全く努力しなかった人
エー基地は才能無いけど、がめつさと憎しみにも似た執念で成り上がった人

どっちが好きかって、そりゃもちろんジョニちゃん
495伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 00:10:36
誰かジョニー大倉のDoCoMoの着ぅたサィトかなり探してるんですけど見つからないです↓誰か知ってたり持ってたらくださいm(__)m本当ぉねがぃします
496伝説の名無しさん:2005/10/16(日) 14:28:33
ハガクレ辺りがジョニー廃盤復刻を発表。
。。。。という夢を昨晩みた。
497伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 01:27:18
負け犬ジョニーは可哀想。
応援してあげたい。抱きしめてあげたい。
川崎の土手に沈む絶望の夕日を見ながらジョニーの
負け姿を思うと涙が止まらなかった。
京浜急行の赤は韓国人の血の赤。
ロックンロールに日本も韓国もないという。
けれど、あの特別な感じをハン(恨)と言わずして
なんと表現すればいいのだろう。
哀しみの極限を超えたところにハンはある。
だから俺は韓国人ジョニーの歌がたまらなく好きなのだ。
「異邦人の河」ほどジョニーの本質をもっとも忠実に表現
できた歌はないのではないか・・・
498伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 12:26:05
↑詩人ですな
499伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 18:59:57
真樹日佐夫の忘年会に来てたジョニー大倉はどっから見ても完璧ヤの字でおっかねえ・・・
500伝説の名無しさん:2005/10/17(月) 21:20:24
「異邦人の河」懐かしいね
ウッチャンのヘタウマギターもイイ感じ
501正体ばれたロッキンビリーなブルーボーイ:2005/10/18(火) 23:26:29
479番様曰く、シルバーキャディラックの中里くん元気?

ついにばれちまった。でも、覚えていてくださった方いてうれしいです。
479様はどなたですか?
502ロッキンビリーなブルーボーイ:2005/10/18(火) 23:30:21
479様曰く、シルバーキャディラックの中里くん元気?

はい、正体ばれましたか。でも、知ってる方がいてうれしいです。
479様はどなたですか?
503伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 00:12:23
サレジオのロバートゴードン(笑)
504伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 03:36:10
Be Bop Everybody
Be Bop Everybody・・・

GALS LIFEでシルバーキャディラックのファンになり
Cools R.C.秀光さんの店「Be Bop」によく行きました。
中里君元気で何より。犬塚君とか元気かな?
ドラムからヴォーカルに転向したのって真下君だったっけ?
「Be Bop」では現CKBの剣ちゃんやトニー萩野がシルバーキャディラック
の照明&PA係をやってましたねえ。最高にいい思い出です。
当時、中里君は抱かれたい男ナンバー1でした。
どう考えてもメジャーデビュー間違えなしって誰もが思ってましたけど・・・
でもジョニーさんのアルバムのジャケに写ってるのを見て嬉しかったよ
今、私も40歳を超えてただの太ったオバサンだけど、当時はポニーテール
にしてThe 5.6.7.8'Sみたいなスリムなサブリナ履いてロックンロール
してました。
505正体ばれたロッキンビリーなちゅうざと:2005/10/19(水) 09:27:47
川崎からCAROL
原宿からCOOLS





そして…。
荏原中延から NASHIHIKO!!!
506伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 12:29:41
中延学園と言えば松本ちえこ(古い!)
荏原と言えばZERO荏原支部・神(懐かしい!)
507伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 15:32:57
http://gazo05.chbox.jp/sweet70/src/1129342480174.wmv
このスレにも貼りましょうよ
508本名ばれたロッキンビリー:2005/10/19(水) 16:41:37
俺の本名は梨彦 しょぼーん(´・ω・`)
509伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 19:36:33
荏原中延が最寄駅ダス
510キャロルは永遠です:2005/10/19(水) 21:43:45
10月15日、京都のMOJO WESTというライブハウスで
ジョニーとうっちゃんのライブがありましたよ。
うっちゃんは、定期的にここに出演してるみたいです。
会場は超満員で、キャロルファンでいっぱいでしたよ。
511シルバーキャディラックのエディー:2005/10/19(水) 22:40:07
504番様、覚えていてくださってありがとうございます。
今日は当時の気分で、エディーの名前で出ております。
ドラムからボーカルに転向したのは森野君ですね。マー坊と呼ばれてました。
柴田恭平みたいでいい男だった。ベースのジミーは、2−3年前に荏原中延で
ばったり会った時、今でも「それ系」のプロバンドでトラでベースやってると
言ってました。サレジオの方もこれ見てたのですか?もうびっくり。
それでは、また。
512キネヤ:2005/10/19(水) 22:51:01
質屋です。
513かとう げんしゅう:2005/10/19(水) 23:10:44
質屋のキネヤにイカがいた。

あらいなおしちもよろしく。
514伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 23:13:05
菅野の父ちゃん元気?
515伝説の名無しさん:2005/10/19(水) 23:15:01
ジョニーのCD再発ないのか?
516なし江:2005/10/19(水) 23:16:51
ポップンロールコレクション聴きたいな
517伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 03:00:56
俺の好きなジョニー盤ベスト3
1位:ジョニーワイルド
2位:ポップンロールコレクション
3位:ジョニークール

俺の好きなジョニー曲
1位:川崎リターンブルース
2位:熱い夜
3位:いつになったら

俺の好きなジョニーの世界
1位:川崎・京浜工業地帯の哀愁
(ジョニーのソウル)
2位:スナック美香
(考えただけで涙が)
3位:怒ったエーチャンの髪をクシで整えた
(動物的な毛繕い。ボス猿をエーチャンと認めた瞬間)

518伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 00:46:01
自主盤とか作ってないの?
519伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 01:05:28
4.13 KAWASAKI RETURN BLUES
520伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 18:50:42
(・∀・)公団住宅のような自宅だなジョニー
(∩∩)家賃は安いのか?ってヘルシーロッカーかよ!
永ちゃんとは差がついちゃったなジョニー
521伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 23:44:44
ジョニーは今日豆腐賛歌を朗々と歌い上げていた。
でも部屋は貧乏くさかった。
522伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 23:56:54
で、作る料理は豆腐のコリアンソースかけ。やっぱり。
豆腐にコチュジャンって会うんだよね。
523HG:2005/10/22(土) 00:01:58
ジョニームチムチでたまらない
524伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 00:10:55
ジョニーってソロで、日比谷とか武道館で演った時あるの?
525伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 21:33:50
ジョニー&リトルダーリン武道館やってるよね。
526伝説の名無しさん:2005/10/22(土) 21:40:34
グリコさんもデカパンさんもダーリンにいましたよね?
527伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 06:46:22
いいバンドだったよなーリトルダーリン。
あの頃が一番輝いていたかな、ジョニー。
古いLPレコード取り込んで全部MP3化するかな。
528伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 09:32:16
リトルダーリンではなくて「ダーリン」。
武道館の後、晴海の時がリトルダーリンでこの時デカパンとサミーは脱退してた
529伝説の名無しさん:2005/10/23(日) 16:59:49
デカパン氏大好きダス
530伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 10:13:49
ロンドンタクシー GO and GO!
531伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 10:21:04
そうかジョニー&ダーリン→ジョニー&リトルダーリンと云う流れでしたか。
情報補完THX.
やっぱデカパン氏の存在大きいよね。
532こま:2005/10/24(月) 21:42:16
ポップンロールコレクションの収録曲を
おしえてください
よろしくおねがいします
533伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 21:57:11
監獄ロック
ハートブレイクホテル
キャロル
ミーンウーマンブルース
ロンリーブルーボーイ
メンフィステネシー
アンナ
ベイビーイッツユー
スウィートリトルシックスティーン

・・・あとは忘れたぜ
534こま:2005/10/24(月) 22:10:05
ありがとうございます
535伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 22:50:03
>>533
思い出した。これ実家にある。
今度持ってこよう、って、
でもプレイヤーが…
536伝説の名無しさん:2005/10/24(月) 23:49:46
1.監獄労苦(ジェイルハウス・ロック)
2.喜八露留(キャロル)
3.恋乃特効薬(ラヴ・ポーションNo.9)
4.美舞丙比(ビー・マイ・ベイビー)
5.論理舞望意(ロンリー・ブルー・ボーイ)
6.面沸天然誌(メンフィス・テネシー)
7.水都里留敷天(スウィート・リトル・シックスティーン)
8.安奈(アンナ)
9.発途舞礼弧火照(ハートブレイク・ホテル)
10.民有万富流素(ミーン・ウーマン・ブルース)
11.丙比一通(ベイビー・イッツ・ユー)
12.涙子亜(ルシール)
537533:2005/10/25(火) 00:12:08
>>536
俺思い出せなくてちゃんと全部書けなかった。有り難う。
ルシールとラヴポーションNo.9とビーマイベイビーが抜けてた。
そういえば漢字表記だったね。ジャケ写のジョニー、エルビス
みたいでかっこ良かった。俺、原宿の地下のクリームソーダ系
のバーのキャロル(元キングコング跡地)って店に行った時、
ちょうどコレが店内にガンガンにかかっててそこにクリームソ
ーダの岡田君とジョニー大倉さんがいたのを思い出したよ。
当時、ジョニーさん、クリームソーダのラバーソール履いてたね。
あ、スターインヒビヤの永ちゃんも履いてたな。
538伝説の名無しさん:2005/10/25(火) 13:12:15
ジョニーさんじゃないハイウェイ・サタデーナイト聞いたんだけど
誰が歌ってるの?
539伝説の名無しさん:2005/10/25(火) 18:24:00
監獄労苦の歌詞は、キャロルの曲名で作られていて
ジョニ−のセンスの良さがよく出てるね!
540伝説の名無しさん:2005/10/26(水) 09:50:24
>>538

甲斐よしひろかな?
541伝説の名無しさん:2005/10/28(金) 12:02:01
ジョニ−って、LP何枚出した?

俺は、9枚持ってるんだが・・誰か教えて
 
542伝説の名無しさん:2005/10/28(金) 15:48:21
♪ダ〜イナマイトに火がついた〜
ダイナマイト、ダイナマイト♪
543伝説の名無しさん:2005/10/29(土) 00:47:54
ん・ジャイナマイト♪ ん・ジャイナマイト♪
544伝説の名無しさん:2005/10/29(土) 10:18:01
1981年に在日のイベント、本栖湖「コリアン・ユース・フェスティバル」
のゲストでジョニー大倉の名前があったので行ったら、ジョニーは欠席、
クールスと朴保のライヴだったなあ。だけど、その後、横浜の在日の知り合い
の結婚式に行ったらジョニーが新郎新婦の為に「二人だけ」を歌ってくれた。
披露宴に大遅刻したので怒られてたけどね。
545伝説の名無しさん:2005/10/30(日) 16:59:52
永吉のツアー始まったね
546伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 12:25:11
>>545
うん。ジョニー様もゲストで出るなら行ってみたいが・・・
でも矢沢さんも本当はキャロル再結成したかったらしいね
それなのにPLEASEってバンドをウッチャンとやって逆鱗に
触れたとか もう一度チャンスないのかなあ?
最近は矢沢さんのCDも10万枚も売れなくなっちゃったけど
キャロル再結成した方がCDが倍以上売れると思うよ
そんなことないか・・・ 祈・キャロル再結成!
547546:2005/10/31(月) 12:28:01
でも「キャロルやめたい」って言ってたのはジョニー様だったんだよなあ
引き止めたのが矢沢様 なんでこうなっちゃったんだあ・・・
548伝説の名無しさん:2005/10/31(月) 15:20:51
>>546
どこの情報よ?
そんな話、聞いたことないぞ!
549朴雲煥→大倉洋一→ジョニー大倉:2005/11/03(木) 01:16:29
トゥッティフルーティーに永ちゃんの咳が入ってる!
550伝説の名無しさん:2005/11/03(木) 01:18:05
絶倫パワーのジョニーのポスターがホスィーーー!
551伝説の名無しさん:2005/11/03(木) 03:55:20
俺が聞いた話では‥ジョニーが矢沢に金を無心‥ 矢沢がジョニーにジョージとウッちゃんとキャロルやって儲けろとアドバイス プリーズ結成。 プリーズのライブビデオでジョニーに覇気がないのはそういう理由だったと理解してました あくまでも聞いた話
552伝説の名無しさん:2005/11/04(金) 18:35:45
元四人囃子のOさんはジョニーの音楽的才能を絶賛してたよ。
一般的にはキャロルと言えば矢沢という人が多いけど、
ミュージシャンにはジョニー派が多いね。
553伝説の名無しさん:2005/11/04(金) 20:06:52
本当にすいません、川崎リターンブルースの歌詞をどなたか教えてください。
554伝説の名無しさん:2005/11/04(金) 21:54:40
プロに認められるのはジョニーさんかな?音楽の幅の広いし、しかし芸能界で生きてくのには不器用ですな
555伝説の名無しさん:2005/11/05(土) 03:32:53
25年位前、麻布十番まつりのゲストでロックンロール演ってた
556伝説の名無しさん:2005/11/05(土) 20:59:27
ジョニーさんの公式ホームページってあるんですか?
557キャロルは永遠です:2005/11/05(土) 21:49:24
記憶が定かではありませんが、ジョニーのホームページはあったのですが、
今はなくなっちゃいましたね。
558556:2005/11/05(土) 23:54:58
>>557
そうだったんですかあ。それは残念です。
情報提供有り難うございます。
559伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 13:41:48
ジョニーおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおくらあああああああ!
好き!好き!好き!好きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
あん、あん、もうだめ!キスしてキスしてキスキスキスウウウウウウウウウウ!
ジョニーさんに俺の処女ケツを差し上げたい!男はいやですか?ゴムフェラは?
矢沢さんに負けないハンサムボーイ!才能は山下達郎の100倍以上!
なんでなんで売れないの?なんで売れないの? ジョニーがかわいそう!
560伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 20:21:23
今日、CDショップに"川崎リターンブルース"のCDが置いてあった。
買おうか、どーしようか迷ったけど止めた。
561伝説の名無しさん:2005/11/08(火) 20:38:33
≫560さん買ってみてはいかがですかいいですよ俺なんか川崎クラブチッタ
のライブまでいきましたからそこで買った。サンデージャポンまで一緒にしたから(笑)
562伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 05:44:53
トラブルみたいにボーナストラック付けて、CD再発してくれ。
DVD付きBOXなら尚良し。
563伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 16:10:00
ジョニーって本当に運に見放された人なんだろうな。
キャロルが解散になって出したレコードは、矢沢のように人生人生して臭くなかったし、
もっと評価されても良かったはずなんだよね。
今でも思うけれど、軽いノリのR&Rやらせたら、
ジョニーにかなう人いなかったと思う。
音域も矢沢の上を軽く歌ってた位広かったし、英語の発音も良かった。
今は、でぶでぶんに太っちゃって、あのルックス見ただけで引くよなあ。
ジョニーよ、ダイエットして、それからロカビリアンとか何とか言うのはやめろ。
ロカビリアンやるには、あんたのキャロルという過去、あまりに激しすぎたのよ。
だからさ、50過ぎて、ティーンエージャー向けのロッケンローラやっているのが
一番似合っているし、そんなジョニーが格好良いと思われることに気付きなよ。
そうそう、あんたなの音楽は軽くないと駄目だから、ダイエットは必須。
ま、こんな事を直接言ってあげたいよね。
564伝説の名無しさん:2005/11/09(水) 17:35:40
そうそう、ダイエットして、モミアゲやめて、キャロルの頃みたいな
きれいなリ−ゼントにしてくれ!
565伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 00:12:28
そうだ。そうだ。このままだと西田敏行と見分けがつかん。
釣りバカロカビリアンになっちゃうぞ!
566伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 00:15:28
ジョニーがクールスに書き下ろした曲は最高だ!
「あの娘はステディーガール」とか文句なしのイカれたR&Rだ!
あんな粋なR&Rを書ける作曲家は日本にはジョニーしかいない
お願いだからR&Rの世界にカムバックしてくれ!
太っててもいい。プレスリーだって末期は丸々と太ってたし、
それが余計に貫禄あってかっこ良かったのだから
キャロルのプロデューサーだったミッ×ー・カー×スみたいな
骸骨みたいに痩せこけて貧相なジョニーなんか見たくない
痩せてるより太ってる方がましだ
567キャロルは永遠です:2005/11/10(木) 01:36:21
先月、京都のMOJOにジョニー大倉とうっちゃんが来てくれて、キャロル時代の曲と
川崎リターンブルース等など、存分に楽しませてくれました。
キャロルの曲はグッバイキャロルの曲順に近い形で聞かせてくれました。
太っていましたが、甘い声は健在でしたよ。ジョニーもうっちゃんも
めちゃくちゃゴキゲンで、うっちゃんは月1ペースで来てくれてますが
2人の幸せそうな顔に満足させていただきました。
楽しい夜を満喫させていただきましたよ。
568566:2005/11/10(木) 06:57:57
>>567
567のキャロルは永遠ですさん、嬉しい情報カムサハムニダ!
ジョニー現役バリバリでやってたんですね!しかも内海さんと!
川崎リターンブルースは名曲!
立ち食い 立ち飲み 立ち見席 鼻をつくような味の素・・・
569竜泉:2005/11/10(木) 09:36:58
最近ジョニー氏のライヴよく見るけど、容姿はともかく声量が無くなったのが悲しいね。
570伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 09:51:57
ああ、北山MOJOって行ってみたい……。
ウッちゃんと今も仲良しのジョニー、いい奴!
571伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 19:41:25
昔、一緒に飲んだ事があるけど、ウッちゃん、
ロケンローラーということを忘れてしまうくらい
穏やかで、ほんとにいい人だった。ハンサムだしw
ジョニー共々、ロケンローラーぶりは健在だけど
今、表舞台に出てないのがほんとに惜しいね。
572伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 19:50:53
矢沢氏以外の元キャロル・メンバーは
普段はアルバイトとかしてるのかなあ?
どうやって生活費稼いでるのだろうか・・・
音楽の収入だけで喰えるのか?
573伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 20:03:31
ジョニーを佐賀のバルーンフェスタで見た人いる?
574伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 20:28:09
元ダウンタウン・ブギ・ウギ・バンドのメンバーのギタリスト和田さんとウッちゃん、よく一緒に演奏しているみたい。
■和田さんのページの情報
http://sound.jp/siz/schedule.html
それとジョニーは、ミッキー・カーチスとよくジョイントやっているみたいだね。

キャロルの矢沢氏以外は、生活は苦しいでしょ。
ヒット曲なくて、印税位しか収入ないだろうし、後は、ライブハウスでのチャージ位じゃないかな。
矢沢氏がセルフ・カバーで、キャロル出した事あったけど、あれでジョニーに多少は
印税入ったんじゃないかな。

所で、ワンナイ・ロックン・ロールというテレビ番組で、よく、ウッちゃんのギターが聞こえてくるよ。
「Good Old Rock'n Roll」のイントロ部分、それと矢沢氏&ジョニーのハモリ・パートもチラリと聞こえてくるよね。
それと、どの番組というのではないけれど、「Johnny Be Good」キャロル版が今でもかかることがあるよね。
あれって、洋盤も含めてキャロルのテークがやはり最高なんだからだと思う。
特に、ウッちゃんのギター、それと、ジョニーの伸びのある甘く高い声…。矢沢氏は、全体をパワーで牽引しているという
感じかな。
でもさぁ、懐古趣味からでなく、技術的観点からもキャロルって滅茶苦茶リズム感とスピード感の良いバンドだったと思う。
あの疾走感というのは、のちのボウイとか、ミスチルでは絶対出てない。
3分間のドーナツ盤で育んだ感性というのかな。とにかく3分間の圧縮率が高いんだな。
矢沢氏、ジョニー、どちらも本当にあの時代を考えれば、素晴らしい才能だったんだよね。
矢沢氏は成功したから良いかも知れないけれど、ジョニーにとっては、惜しむらくも、早過ぎたんだと思う。
後、5年遅く出てくるバンドだったらば、ジョニーも今頃は大御所なんじゃないかなぁって思う。
だって、キャロルの後、ぽっかりとロッケンローラ空白の時代となって、その穴を
矢沢のあの浪曲ロックが一人独占してしまうんだものね。
いやさ、ジョニーを見ていると、切ないんだよね。成功できる能力を持ちながら、成功できなかった人間の悲哀みたいなのが見えちゃって。
本当、泣けてくるんだよね。ジョニーのセンスやフィーリング、最高に格好よかったし、大好きだったんだよね。




575赤導:2005/11/10(木) 22:02:16
俺今32だけど15の時永ちゃんからキャロルに入ってジョニーを知った。タイムリーにプリーズを立ち上げた頃で当時疑似キャロルとして彼らのファンになった。その後偽矢沢の高橋ジョージが大ブレイクした時は変なとまどいを感じたよ。
576伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 22:06:59
たぶんジョニーさんにはソウルというか霊力が足りないんだと思うよ
矢沢さんの歌はうまいへたじゃなくてJames Brown並みのソウルがあるんだよ
念というかさ その念押しの強さが外タレ並みにあったんだと思う
だからチューニングが狂っても、歌詞を思い切り間違えても、ヘンなアクション
して気功みたいにもってかれちゃうんだな 圧倒的にジョニーの方が歌唱力も
あるし、センスもあるし、アクションも決まってるんだけど、何かが欠落してる
とすればそこだよな  でもね、それは数年前までの話であって、今の矢沢さん
にはそういう強烈なオーラがないから曲を聴いても何も引っかからなくなった
矢沢さんはその霊力に依存し過ぎてその力が薄れた今、からっぽになっちゃったかも。
努力家のジョニーさんのリベンジはこれからじゃないかな 諦めないで続けて欲しい
577伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 23:24:49
ジョニちゃん、時間とか約束とか人として基本的なこと守れないからね
あっ、でも俺はそんなジョニちゃん大好きですよ
578伝説の名無しさん:2005/11/10(木) 23:40:32
矢沢氏、もう枯渇している感じ。歌から哀感が消えてしまったもの。それで、美空ひばりみたいに
歌の対象なくした人は、人生とか、愛とか、露骨な位抽象的な歌になってしまうんだけれど、今の矢沢氏は正にそれ…。
最近のオンリーワンなんて、歌詞がかすかす、一語もリアルに響いてこない…。
矢沢氏の歌心が死んだのか、曲が悪いのか、或は、作詞家がひどいのか…、
いずれにせよ、あの歌で喜ぶ人がいるのかという感じ…。簡単に言えば、トシなんだろうなぁ…。
ジョニー氏は、−ふうむ、もっと悲しいかな…。
芸能の世界に生きて、それなりに名を残す人って、何処かで爆発的に才能がきらめく時期があるんだけど、
ジョニー氏は、やはりキャロル時代だったのかなぁ…。もっと凄い活動ができた筈の人なんだけど、惜しいなぁ…。
ジョニーのテレキャスで刻むリズムギターも格好良かった。ジョン・レノンっぽくてね。
579伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 00:48:01
ジョニーにとっての悲劇は、キャロルのメンバーに矢沢のオサーンがいたことだろ。
矢沢ではないメンバーでメジャーデビューしていれば今頃...
580伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 01:34:10
>>579
川崎の桜本かどっかの焼肉屋さんで働いてるんじゃない?
キッカケとしては矢沢がいなきゃキャロルの成功は無理ですよ
矢沢の野人的な行動力と押しの強さがなければ
ニューイヤーロックフェスに出るのがやっとのバンドでおわってたでしょ
だってジョニーは声も線が細いしガツンと来ないから
581伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 11:58:44
矢沢氏、ボーカリストとしては、本当、圧倒的なオリジナリティだったものね。
でも、今は、もう出がらしみたいになっちゃって…。
才能のある人から才能がなくなった時、こんなんなっちゃうのって感じ。

でも、ジョニちゃんは、それ以前の話だ。
持てる力の全てを出し尽くすことなく終わってしまうんだろうなぁ。
ロカビリアンって…、何だよ、それ…。
西田敏行に似ていると言われるけど、西田氏、釣りバカで愛されているし、何よりも
芝居上手いもの…。青年座の舞台見たけれど、凄まじいよ、あの人。
ジョニちゃん、映画俳優として賞貰ったことあったのに、そちらも駄目になっちゃった。
何やっても、駄目になっちゃうんだよなぁ。
そんな駄目加減が好きなんだけど、可愛そうだよね。




582伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 16:17:54
>>581
確かに矢沢の今の声は聞けたもんじゃない。ダミ声になっちゃったし
583伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 17:14:18
キャロルは、あの4人であってこそキャロルなんだ!
特に、エ−ちゃんとジョニ−の曲と詩が絡んでキャロルなんだよ!
584伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 17:48:40
キャロル解散後のジョニークールとアイラブユーOK
を比較すればロケンロール度はジョニーの方が上。
でもジョニーワイルドで終わり。。。
Y沢はドアを開けろ以降、ご存知の通り。。。
でも作曲能力はPM9で終わり。後はただのエンターテイナー
ジョニーがんばれ!
585伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 21:40:16
>>584
激しく同意。
「ドアを開けろ」から「PM9」くらいまで、多少波はあったものの、
音楽家として着実に成長し続けていたものね。
その後、段々、曲は使い回しみたいになっちゃって、しかも、歌謡曲や演歌のテーストが入っちゃって…。
イモ・カントリー聴くよりしんどいよ…。
特に、ここ数年のアルバム、先日たまたま聴いてしまったんだけれど、ひでぇひでぇ…、
ステレオ・タイプのオンパレード。ハートの無い歌をダミ声で押し付けられてるみたいで
聴いてて気持ち悪くなった。そう言えば、ライブで見た宇崎×堂もそうだったな。
何で日本人のミュージシャンって年令重ねると、歌で人生談義やっちゃうのかなぁ。

いまだにキャロルの歌、しかも、ファンキーモンキーベービーを歌ってるジョニーも
超悲しいけどさ。ジョニーさ、本は多少売れたんだろう?それならば、少し音楽機材を買い込んでさ、
時間をかけて、かっちょええ曲書いて、卓録しておくれ。それと、あんた、やっぱりモミアゲ剃って、痩せないと。
キャロル・ラスト・ライブで、ギター抱えて、180度の開脚をやってたけど、あれがもう一度出来るようになってよ。
この前ライブ見た時、太り過ぎて高血圧抱えていそうだったよ。あまりに不健康な肥満だよ。

586伝説の名無しさん:2005/11/11(金) 23:12:48
>>584
いやいや、ジョニちゃんの場合、トラブルメーカー、ポップンロール〜までは
ロケンロールしてるでしょ。
そのあと大失速だけど。
587伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 00:17:53
ロックンロールのフォーマットにこだわり過ぎなんだよ。
本当にロックンロールなものってのはさ既成概念をぶっつぶすぐらい
新しいものを差すわけでさ。旧型ロックンロールからちょっとづつ逸脱
して行くだけじゃ中途半端なんだよ だからクールスももう駄目じゃん
リーゼントがどうとか、ビンテージな音色がどうとかさ、そういう次元で
行くなら行くでいいけど、それならそれでもっと徹底的に研究してないと
ただのケントスバンドになっちゃうよ ガレージパンクシーンには徹底的
に音色も様式美もファッションもリーゼントも凄い奴らがいるけれど、そ
いつらは本当に好きでやってるわけで、にわかロックンロールではないん
だよ キャロルの場合はロックンロールの研究のツメはちょっと甘いんだ
けど、そういうのと別次元のオリジナリティがあったろ。それは矢沢のオ
ッサンも含めて理論じゃなくて魂からにじみ出てきたものだったんよ。
だから、過去を振り返らずファンのウケなど気にしないでもっともっと自分
の世界を徹底すべきだったんだよ。ロックンロールの真似事やっても駄目で
さ。だから、ジョニーワイルドのラスト2曲みたいなさ、ジョニーにしか描
けない内省的な作品をもっともっとやるべきだったと思う。
588:2005/11/12(土) 00:40:27
貴様は何様だよ
589伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 01:45:52
>>588
俺様だよ 何か文句あんのかコラ!
590伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 04:02:41
誰かブクロのホルモン焼き屋行った?
本業も駄目駄目なのに、副業か。。。
591伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 11:13:59
練馬だから近いので行こうと思います。
でもさ、店の名前「焼肉屋キャロル」って言うんだよね(爆)。
いやはや、伝説のロックバンドの名前が焼肉屋の名前になってしまった…。
頼むよ、ジョニー…、何考えているんだい…?トホホも極まれり、だね。
■ここが「焼肉屋キャロル」 冗談ではないのが悲しくないか?
http://www.hotpepper.jp/s/H000022124/top.html
592伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 11:31:51
あっと、失礼。Webpage見たら、「焼肉屋キャロル」じゃなくて、
「伝説の肉屋キャロル」だった。何だ、伝説の肉屋って????(大爆)。

あぁ、伝説の肉屋で思い出したけど、始め人間ギャートルズのあの肉って
食べてみたい肉の第一位だそうで、それを実際に売っている店があるんだぜ。
笑っちゃわないか? 食べてみたいと思うのは俺だけか? 伝説の肉屋キャロルは、引くけれどね…。

■阿佐ヶ谷駅徒歩2分 吉沢商店の「あの肉」(始め人間ギャートルズの骨付き巨大肉)
http://machi.goo.ne.jp/special/050524/asagaya_03.asp


593伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 20:59:02
いやはや痛すぎる...
594伝説の名無しさん:2005/11/12(土) 22:35:13
肉屋のあの娘
595伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 00:52:13
>>594
「コーヒーショップの女の娘」にかけてるの?
いや、そうじゃないな、「憎いあの子」だ! うーむ、あなたうまいねぇ、座布団一枚だ。
「肉屋のあの子にいかれ〜♪」
596伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 01:14:13
「伝説の肉屋キャロル」、今見てみやした…。行ってみたい気もするが、うむむ…、味は大丈夫か…?
どうも、怪し気な気配が店内に漂っているような…。オレの気のせいか…?ホルモン焼き食べながら、キャロル聴かされたりしたら嫌だな…。
ジョニーのデカいサインの横には、キャロル時代の彼の写真が切って貼ってあったし、ありそうだなぁ。
それにしても、在日韓国つながりで、ホルモン焼きなんだろうけど…、その昔、アン・ルイスが原宿にイタリアン・レストランをプロデュースしたんだが、
似ているけどちょっと違うわなぁ…。
ジョニー、一応ミュージシャンなんだから、ライブ・ハウスとか、楽器屋とか、スタジオ経営とかやれなかったのかなぁ…。ずうっとビンボでそれ所でなかったかな…。
597伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 01:18:04
俺は、吉沢商店の骨付き巨大肉の方が食べたい。美味そうだ…。
598伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 01:48:01
キャロル伝説、なんて云うパチンコ機が出たら、ジョニーちゃんも少しは潤うかな。
それともエーちゃんが全部持ってちゃうのかな。
599伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 08:02:48
>>598
ウッ!出そうな悪寒
600ha!:2005/11/13(日) 08:03:34
600
601伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 11:51:53
ジョニーの肉屋に行ってみようっと。
面白そうじゃん。話の種にもなるしな。
そう言えば、中学生の頃だったが、クールスやキャロルがいるかも知れないと、
原宿のライムライトとか、ペニーレーンを覗きに行った事があったわ。
店の中には誰も居なくて、カフェオレ飲んでから、表参道を少し歩いてたら、いかにも悪そうな皮ジャン&バイクの真っ黒な一団がいて、
よく見ると、クールスの連中だった。舘と岩城がすげえ美人横にして、うだうだしてて、グラサンから
リーゼントから、皮ジャンまで真っ黒けでカラスみたいだったわ。当時、クールスは、デビューしてなくて、キャロル親衛隊の頃。
それから、クールスはデビューして、でも、岩城は、暴走族映画に出ていたな。岩城の映画も観に行ったけど、芝居は荒削りだったけど、
格好良かったわ。今も渋い兄ちゃんだけどね。
でも、今は2005年…、ジョニーの肉屋に行っても、誰もいないだろうなぁ…。
あ、ジョニーがプロデュースね。別にオーナーじゃないんだ…。そりゃそうだような、そんな金ある訳ないよな。
602伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 10:29:46
ジョニーの肉屋か。行っても良いが…、しかし、ジョニー自体、特にこれと言って音楽活動はしていないし、
話題ないんだから、まあ仕方ないのかな。

32億の借金を完済して、六本木にビルを建てたYと、数十年前の回想録を書いてみたものの、
話題作りが必要と、元同僚Yに噛み付いたJ…。J氏は今何歳だ…?54才位じゃないか…?
人生の残酷さと悲哀を感じるな。

ロバート・デニーロが「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」で、仲間に裏切られ、結局は、くずギャングで終わってしまった
男の生涯を演じたけど、あれとJ氏がダブるなぁ。

デニーロはその映画では、最後、年取った体で阿片窟に行き、阿片を吸いながらラリってにやにや笑ってた…。
悲しい映画だったよ。
純粋な男が、仲間に裏切られ馬鹿を見て、とうとう人生をふいにしてしまったという話…。
J氏は、仲間に裏切られたというより、自分から仲間を裏切ったのかも知れないけどね…。これは二人にしか分からないだろう。
603伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 11:04:50
爆発!暴走族
爆発!暴走遊戯
暴走の季節
爆発!750cc族

黒塗りのXT500でばんばんウィリーするのがカコヨカタねえ。
604伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 11:15:29
だいたいバンドでも会社でもヤクザ社会でも、根性ある奴、人一倍頑張る奴、
頭のいい奴、運を無駄にしない奴が成功するんだから、それを怠った奴が負
けるのはしょうがないんじゃないの? どんなに才能あってもその才能にあ
ぐらをかいてハッパ吸ったり、ヤクに溺れたり、女に貢いでもらったり、博
才ないのにギャンブルやってすっからかんになったりしてりゃあ運勢も悪く
なるわな。そもそも不良デビューが二十歳を過ぎてからって奴はもう救いよ
うがないな。早いうちから悪いこと全部やってれば18歳ぐらいで物事の分
別つくけど、不良デビューが遅い奴は歯止めが利かないんだよ。横×銀×の
賞とかさ。 負けた奴にもプライドがあるし、被害者意識(情けない)もある
から、プライドや美学と引き換えに金を得ようとするわけだね。慰謝料請求
みたいなもんだ。だって金がなくて喰えないんだから。その顕著な例が暴露
本だったりするんだが、元×ォーリ×ーブスの北公×とか、元チ×ッカ×ズ
の他科目にしても、ジ×ニー×倉の「・・・夜明け前」にしてもね。そんな
男として情けない奴をロッ×ローラーって美化してどうするって感じ。
ロッ×ローラーである前に男として駄目。
605伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 12:18:19
>>604

じゃなくって。ジョニちゃんは自他共に認める最低のB級ロッカーなの。
そんなこと、ここのみんなが認めてるジャン。
わかる?Y沢がすごいのはみんなが認めてるよ。。。
だからジョニちゃんのことはホットイテ。
僕らみんなジョニちゃんの過去の栄光についていじり合ってるだけなんだからね。
Y沢ファンはそっちで適当にやっていてね。お願い。
606伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 13:45:42
それに「夜明け前」は、そんなちゃらちゃらした暴露本じゃないぞ。
あれはちゃんとした文学になっている。
607伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 18:18:41
ここにカキコしてる奴ら、俺と同じオッチャンだよな?
608伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 18:25:36
皆さん憶えてますか?つんくがオールナイトニッポンやってた頃、「ジョニーから永ちゃんへ」って大倉氏をオチョクルコーナーがあったのを・・今でもつんくヤリたいぜ俺は!!一生許さないね!
609伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 18:47:28
キャロル・ラストライブの「Hey Tax」のイントロ&ラスト
のジョニちゃんのギターは天下無敵。

ところで焼肉屋のギャランティーっていくらぐらい貰ったんだろ
きっと安いんだろうな〜ジョニちゃん。がんば!
610伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 19:01:11
>>607
俺もオッチャンだよ。
でも若干1名、青臭い根性論精神論吐いてる子供みたいなのがいるな。
611伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 19:02:05
>>609
コミッション料結構取っているんじゃないか?売上のX%という契約だろうな。
だって、バンド名店の名前にしているし、ジョニー大倉プロデュースの、とうたっているもの。
612伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 19:17:38
>>611
て事は、客が入れば入るだけジョニちゃんにも金が入る仕組みだね?
じゃ、みんなで通って、ジョニちゃんにも六本木にビルぐらい立たせてやろうぜ!

ちなみに俺もオッチャンさ。。。
613伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 20:22:17
>>606
あれを文学と呼ぶか!?
文学って読んだことあるのか?
614伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 20:51:25
ジョニーは実はかなりの努力家なんだよ
どう考えても勉強熱心だし 音楽も英語も空手も
だけど人がいいからついつい騙されやすいのでは?
それに矢沢氏と違ってナイーブだから傷つきやすく
落ち込みやすいんだろう だからあんな優しい歌詞
が書けるんじゃないかな そんなジョニーが好きです
でもいつかは逆転する日が必ず来ると思う
ジョニーの作詞・作曲・編曲の才能は凄いぞ!
サイドギターのカッティングも抜群にいいぞ!
ステージアクションも凄いぞ!
確かに全盛期のEYには勢いで負けていたけれど、
今やEYのメロディーもカスカスになって来ている。
頑張れジョニー!負けるなジョニー!俺がついてるぜ!
抱いてやる!
615伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 21:40:43
>>613
青臭い精神論のガキハケーン
616伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 22:55:54
盛り上がーてるね
しかし、激しく下げ行進だな
617伝説の名無しさん:2005/11/14(月) 23:25:55
ジョニーと矢沢の勝負はどうでも良いよ。別にジョニーが金持ちにならなくても負け犬なんて呼ばないよ。
それよりさ、音楽家として持てる力全てを出し尽くしたようなジョニー渾身の楽曲というものを聴いてみたい。
矢沢のように、人生だの、愛だの、AORだのしないで、腰振って、テレキャスターでシャキシャキカッティングして、
甘く切ない声で歌って、ワオとシャウトするR&Rなら最高に嬉しいよな。
ロカビリーっていうのは、R&BとR&Rを結ぶ過渡期に現われた変種みたいなものでさ、あの甘く切ないジョニーの声は合わねぇよ。
だから、ジョニー、ロカビリアンなんてやめて、横浜の蝿みたいな下手ともやるのはやめて、上手なミュージシャン率いて
バキバキのロケンローラーでステージに立ってくれよ。
裕也や矢沢やジョーや桑名を蹴っ飛ばしてやれ。これ、幻想かなぁ、救いようのないジョニーびいきかもな。でも、ジョニー好きなんだよね。あの不器用さが…。
618伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 00:01:28
ひとりにしないで 孤独はもういやだ 気が狂いそう
ひとりにしないで 孤独はもういやだ 気が狂いそう

この嗚咽のような叫びは真性のソウルだね。俺、これ聴いて何度泣いたか分からないよ。
20代半ばにして「ジョニーワイルド」という不朽の名作を残したジョニーなんだから
キャロルにいた事よりも、むしろその事を誇りに思って欲しいね。あんな凄い音楽は今
だに出て来ないよ。レノン直系のアーティストだよ。あと何年かかってもいいからもう
一回、ああいうアルバム作ってくれよ! キャロルじゃなくてジョニーは永遠です!
619伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 00:24:09
ジョニちゃん音楽センスとキャラはイイんだけど人としての信用が無いんだよな。
遅刻は常習、バンドのギャラ払わなかったりドタキャンしたり...
だから回りがみんな離れてっちゃうんだよ。
でもね、もう一回ダイエットしてさ「ジョニーワイルド2006」とか出してくれよ!!
620伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 06:24:47
いいねえ、「ジョニーワイルド2006」。
「ジョニークール2006」「ポップンロールコレクション2007」「マリンブルーエクスプレス2008」
も宜しく。
621伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 13:19:42
>>618
ジョニーワイルドって、あの悪たれ顔のアルバムだよね。
うん、あれ相当イッていたよね。でも当時は、あまりに内省的だったのかなぁ。
個人的なものが好まれない時代というかさ。
ウッちゃんもGeminiというギタリストアルバム出していたよね。
レゲエなんかも導入して、プロや業界からの評価は良かったと記憶しているな。

622伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 13:21:29
ジョニーのスレ、結構盛り上がっているじゃん。
これ見たら、ジョニー発奮しないかなぁ。
ファンがいることを知って欲しいよね。それが彼の一番の力になると思う。
青臭いか、こんな書き込み?
623伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 13:51:35
ジョニちゃんが所属するレーベルだわ。
新曲も聞けるけど、ロカビリーってのがねぇ…。

■Next Stage Japan
http://www.nextstagejapan.com/index.html
624伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 19:54:14
段取りって・・
625伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 20:04:43
「Going My Way」最初はピンとこなかったけど、今はけっこう好きだな。
My Storyとかラストゲームとかいい曲あるじゃん。なんかジョニー版「PM9」って気してます。
大人っぽいよね。
626伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 21:00:56
走り出したら止まりはしない、ゴーイン、マイウエィ、うんあれも良かったね。
おれの世界はひーだーりーまーきー。
疾走感あったな。
627伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 22:28:36
>>617
良い事言うね!ジョニちゃんは本当はかっこよい奴なのよ。
表現方法が間違っているだけで。こみあげ〜る愛の苦しさ〜って

ここの人達に共通してるのは

1、ダイエット必然
2、ロカビリーは×ロケンロール○
3、もみ上げは剃る
4、風呂は毎日入る

でOK?あとなんかある?
628伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 23:03:28
遅刻しない。
借りた金は返す。
高いところから飛び降りない。
629伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 23:24:13
>>618
同意だな。
ジョニー、乾坤一擲、音楽で、自分だけの輝かしい世界を作り上げてくれ。
年齢からすれば、もう何回も勝負できないだろう。
勝負と言うのは、何も矢沢との競争の事じゃなくて、音楽家として名を残すような作品作りに、全身全霊を捧げてくれっていう事さ。
君のこれまでのキャリア・人脈・才能、そして、音楽的ストックの全部を注ぎ込めば、君なら、やれるだろう?
ちなみにさ、俺は、遅かれ早かれ、君がこのスレッドをくまなく眺めるようになる事を知っているよ。そう、仕掛けたんだよね。
子供の頃、君に憧れて、君のあのJapanenglishの発音を真似して、よく歌ったんだ。頑張ってくれ!君って、切なくて格好良いんだよね。
※けんこんいってき: 運命をかけて、いちかばちかの大勝負をやってみることね。
630伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 23:27:24
>>627
5. もう一度名盤・名曲を作って世に残すこと。
6. 628に同じく、高い所から飛び降りない。
7. 高い所から飛び降りた奴のレポートをしない。
631伝説の名無しさん:2005/11/15(火) 23:34:41
Next Stage JapanのURLこれじゃないと駄目みたいだわ。

http://www.nextstagejapan.com
632伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 14:00:01
俺はジョニーさんをTVで知りました。何かドラマに出ていた気がするんですが…。ちらっと聞いた限りでも、もの凄いグループだったっと聞きました。その頃に生まれたかったです。

ジョニーさんって凄いいい人だと思います。

息子さんもロックやってますよね
633伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 15:33:34
>>632
えー!息子がミュージシャンなんて初耳だわ
634伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 15:44:54
WSでジョニーが取材された時、ちらっと息子出てたよ〜ジョニーにクリソツで。ちょっとバカっぽいけどw
バンドやってるってジョニーが言ってた。何年も前のジャストか何かで。
635伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 19:44:50
先月、静岡ケントスで「ジョニちゃん」2ステージやったんだよね
六本木ケントスだったら行ったんだけどさ

ちなみに、先週13日(静岡)は横浜銀蝿だったとさ
636伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 21:12:00
>>633
ていうか結婚してたの???
637伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 22:02:45
おいおい・・キャロル夜明け前買って読んでね
638伝説の名無しさん:2005/11/16(水) 22:35:04
御免。そうだね、読んでみるわ。
639伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 09:13:30
ジョニーたん借金凄いって聞いたんだけどー。

500万ぐらいでつか?
640伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 12:53:37
ジョニーのファンは移り気はしないね、どう言われようが俺は好きだよって言うもんね、もう30年以上付き合ってるよ
641伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 15:12:09
世間とかさ、皆がジョニーが、金ばかり無心してるように思われている。
矢沢が書いた本 とか矢沢の発言にもジョニーが金を。。。いつもそこばかり強調されて流される
642伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 18:57:00

>>639

芸能人の借金がそんな小額なわけないじゃん。
少なくとも1億円ぐらいはあって欲しい。
借金の額ぐらいY沢に負けたくないじゃん。。。

>>641

ジョニちゃんは本物のロッカーだから金に執着しないんだよ。
でも生活するには金が要る。
だから焼肉屋さんのプロデュースとかするわけさ。
643伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 22:18:28
最初の頃は Y氏とジョニーちゃんは お互いに認め合ってたみたいですね
同じ国出身ていうのもあったみたいだし、 幼少の頃の二人の話を聞いたら
涙なしでは いられない みたいな感じだったんだって

て元バンドメンバーからきいたよ Y氏もジョニーちゃんも好きだけど

やっぱ いいよねー  ジョニーちゃん
644伝説の名無しさん:2005/11/17(木) 23:22:52
矢沢は全額借金返したことになってるけど
実際返したのは矢沢本人ではないよ。タニマチがいてその人が返した
だから本人の借金が完全に無くなったのではない
あんな売上で40億完全返却は無理。
645伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 00:04:21
どうでもいいこった
646伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 01:11:03
本当、どうでもいいこった。
647伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 10:26:36
〜広島の某お好み焼き屋Uのオバハン〜
お好み焼きが大好き。作るのも食べるのも。だから太ったのよ。
でも、昔は体重48キロ。空、飛んでいたんだから。
中学生の時、1年下の矢沢永吉から「付き合って」って言われたの。
断ったけどね。それで、今の主人と結ばれたのよ。

〜広島の某お好み焼き屋P〜
かつて、近所に矢沢永吉がおばあちゃんと一緒に住んでいた。
とてもやさしい子供だったらしい。
ママが、つわりがひどい時に、「なまこが食べたい」というわがままを
聞いて、わざわざなまこを海へ採りに行ったほど。
音楽好きの子供で、新聞配達のバイトで稼いだお金でレコードを買い、
友達にも聞かせてあげていたらしい。
648伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 12:41:45
>>647

って事は、Y沢には妹か弟がいるわけだ。。しらなんだ〜
でもすれ違いだからね。。。あっちでやっててね。。。
649伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 15:15:24
>>648
おいおい、大丈夫か? 647の何処をどう読めば妹・弟がいることになるの?
ま、647がすれ違いに間違いはないけどね。
650伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 15:19:29
ジョニーは俳優としての活動はどうしちゃったんだろう?
肥り過ぎて仕事がないのか…。
柴田恭平と「チンピラ」で共演した時は、主役級をはっていたんだから、
もっと大物俳優になると思っていたんだが、やはり、何かトラブルでも起こしたのか?
少なくとも、矢沢より演技は上手かった。ブルーリボンか何かの賞を取ったはずだ…。
才能がみんなぽしゃっちゃうという人なのかな…。
651伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 15:47:15
映画に出てる奴もよかったが、パチンコVシネマが最高だったぜ
女なんか抱いちゃってさ・・
652伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 15:54:34
>>649
おいおいそっちこそ大丈夫か?
>ママが、つわりがひどい時に、「なまこが食べたい」というわがままを
>聞いて、わざわざなまこを海へ採りに行ったほど。
って事は、ママはY沢のママだろ?ママがつわりでって事はY沢の下に子供が
いるって事だろ?まさか腹の中のY沢がなまこ取に行ける訳無いじゃん。。。
653伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 16:07:10
ママってのはお好み焼きの店主(ママ)って意味で、
永吉っつあんのお母さんって意味ではない。
そのお好み焼きによく通ってた近所の子供が永吉だったって意味。
ちなみにこれら2軒のお好み焼きは広島の中広という街にあるよ。
「炎の鉄板」ってお好み焼き案内のサイトに出てる。
654648:2005/11/18(金) 18:03:02
アイアムソーリー。ア〜勘違い。
655伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 20:35:28
大倉さん、少しは↑の潔さをj見習って下さい。
656伝説の名無しさん:2005/11/18(金) 22:15:15
>>654
ケンチャナヨ!
657伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 01:21:54
Y氏の借金は ラストライブDVD キャロル ザ ベストで ほぼ返済できたらしいよ
658伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 01:34:47
>>652 >>654
653の説明で分かったみたいだね。
最初に「おばあちゃんと一緒に住んでいた」と書いてあったからさ、
この「ママ」というのは少なくとも矢沢の母ではないなと思ったわけ。
でも、まぁ、矢沢少年の優しさが伝わってくるエピソードだね。

そう言えば、「成り上がり」の中で、矢沢は、ジョニーをけちゃんけちょんにけなしつつも、
同時に、心優しい奴、泣けてくる奴とも言っていたよね。

お互い優しさを持ち合わせている人達なんだろうから、仲直りって出来ないのかねぇ。
死ぬまで和解することなく、反目しながら、お互いの人生を終えてしまうのかね。

ふっと考えてしまうのよ。どちらかの名前がYahooのニュースの所に、NEWマークと共に出て世間が大騒ぎになる日を…。
その時、残された方はどう思うのか? Carolを一度も再結成しなかった事悔やむんじゃないかな…。
いや、それより、仲直りすら出来なかった自分達の頑固さを悔やむような気がするんだよねぇ。
659伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 01:37:13
>>657
おいおい、あれは少なくとも大した売れ行きじゃなかったんだぞ。
しかも、昨日BookOffに並んでいるのを見かけたぞ。
660伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 02:12:17
いえいえ 元バンドマンから聞いた話だから 間違いないと思うけど
661伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 03:16:48
それだけで返せたかどうかはともかく、売り上げ枚数40マソは十分スゴい。
662伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 07:34:07
だから返したんだけど
実質Yが払ったわけじゃない。タニマチが払ったの。

それを全額自分で払ったと言い切るY。
ジョニーの言葉を借りればはまさに「ダンプカーのような男」
663伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 11:16:33
だから、エーちゃんの話はどうでもいいっての。

CAROL BESTは、メンバー全員、あんなに売れると思ってなかったんだとさ。
だからジョニーちゃんも権利を安く手放してしまった訳で・・・
664伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 16:27:04
ジョニーは、作詞家やボーカリストとしての諸権利は売り渡していないだろ?
確か、キャロルに関する映像や写真等の肖像権を矢沢の事務所が一元管理するという話だったと思う。
作詞や歌唱印税というのは、本人とレコード会社が結ぶものだから、矢沢事務所が、ジョニーの権利を侵害したり、搾取しているという事は
全くないという声明も出していたよ。
ま、俺は、矢沢よりもジョニーの方が今は好きなので、
ジョニーに多少なりとも収入があって楽できれば良いなと思っているけどね。
665伝説の名無しさん:2005/11/19(土) 16:31:35
カルト事件簿でジョニーの記事が見れる。

■カルト事件簿
http://www.hateruma.com/cult/
666キリ番マン:2005/11/20(日) 01:54:19
667伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 12:28:24
スレ違いすまそ。

情熱大陸見た?
668:2005/11/21(月) 23:21:35
Aのことはどうでもいいって言ってるだろキモイぞ!
669伝説の名無しさん:2005/11/22(火) 14:58:51
確か 権利は200マンときいたような
670伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 02:13:01
どうでもいいよ
671伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 10:45:29
ジョニーのスレ、すっかり停滞してしまったね。
一時は盛り上がりかけたのに…。
これもジョニーそのものを反映してのことだろう。
せめて、新曲出すとか、コンサートやるとか話題があればよいのに…。
上のカルト事件簿覗いてみたが、ジョニーの記事はどれもこれも痛いなぁ…。
ジョニー自体が、カルト的な存在になってしまっているんだなぁ…。
672伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 15:06:20
音楽一筋でやらないから全部中途ハンパになるんだよ
俳優なら俳優って感じでどっちかにしなさい。
石橋凌も同じ意味で失敗したけどミュージシャンが俳優やると
いまいち方向性がブレちゃうんだよ 俳優やるなら音楽捨てる
覚悟でやんなきゃ 山下達郎を見習え!





673伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 17:48:33
昨日 大阪でゲスト出演してたね!!
674伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 17:54:22
モミアゲパーマ
675伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 19:25:58
>>658

まさしく馬場と猪木だね。
自分としてはジョニーちゃんに猪木を感じるのだけど
彼らも結局ファンから熱望されながらも、リングで戦うことは
なかった。

あれじゃないかな
二人と言うか四人だけで会って、酒でも酌み交わせたらいいのだけど
永ちゃんとジョニーちゃんには、うるさい取り巻き達が付いているから
不可能なのかな?
676伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 20:05:27
その昔ジョニーが転落事故を起こしたとき、芸能人で一番初めにお見舞いの連絡を入れた人・・・。
永ちゃんと言う事実。
当時の雑誌に出ていました。
その第一声は「バカヤロー」だったそうです。
677伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 22:08:23
>>672
どっち?J&Y両方当てはまりそうだけど
678伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 00:56:44
>>677
矢沢のあれは演技とはいえんだろうが…。演技の才能はジョニーの方が上だわ。
音楽の才能の優劣は分からんが、大衆に受け入れられたのは矢沢だな。
ジョニーの場合は、自分の才能を殺してしまったのよ。
ネガティブな感情と、鬱と、劣等感と、怠惰で…。それも救いようの無いほどに…。
ジョニーよ、お前を見ていると、人生をフイにしてしまった男の哀れさが感じられて、たまらなくなるんだよな。
多分、お前のように、才能や野心がありながら、何時もなにかでつまづいて、手に入れられずじまいという人間は多いんだろうな。
でも、唯一、その哀れさが、俺たちに教えてくれるている気がするのよ。この一回限りの生を無駄にするな、人生を無駄にするな、とね。
あんたの生涯を賭けたメッセージなのかも知れない…。でもよ、本当は、それ音楽でやって欲しいのよ。
あんな糞みたいなロカビリーなどで遊んでいないで、あんた、自分の才能を出し惜しみすることなく、全開でやってみてよ。
作曲。作詞。パフォーマンス。それと、何とか痩せろよな。どうみてもいかさないぜ。 もう一度輝いてくれよ、ジョニー。
矢沢は、輝きを失って老化の道を辿り始めたけど、あいつは、全開で作品を作ってきたから、過去の実績だけでも
十分に良いのよ。お前は、まだ何もないだろう…。最後の賭けに出ろよ。 俺のメッセージもそろそろ終わりだな…。 頑張れ、ジョニー。


679伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 01:03:53
ふと、考えるのよ。今の矢沢の老化具合を見ていると。やがて、Yがこの世Pass awayする日、ジョニーお前はどんな顔をしてインタビューア達に応えるんだろうか。
何か、Yを語れる資格を持っているのだろうか?Yと確執を続けた元同一バンドのメンバーという事だけで語られて、
そして、それを最後にお前は芸能界から消えてしまう…。もう、一線に出てくるチャンスは全てなくなってしまったのだから…。

ジョニー、お前の置かれている状況は、まずいぞ。何とかしろ。何とか音楽を発表して、小さくてもよいからツアーに出ろ。
細くても良いから音楽家としての地道な活動の軌跡を築き上げるのだ。それが最後のチャンスだぞ。分かっているだろう。
680伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 09:31:48
>>678 
>>679

なんて泣ける事を言ってくれるんだ。。。
その通りだジョニ、シンライン持ってツアーに出ろ!
HeyTaxのイントロをもう1回轟かせろ。お前は最高なんだ!
ジョニ、魂の叫びをもう一回叫んで見せろ。
681伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 10:24:38
今さ、チャンスだと思うのよ。
Yのスレ見ても、例えばホルモン屋のことだって、
意外と皆受け入れてくれてる。
実際に行ってる香具師もいたりして。
で、Y自体の衰退・老化に伴って、マックショーの人気が高まってる。
やっぱりさ、本当はキャロルこそサイコーってY支持者も多いってことだよ。
短絡的に考えないでくれよ。
何もキャロル再結成してくれってんじゃない。
マックショーもジョニーを支持してくれてる。
そう、今こそジョニーはテレキャスとリッケン持ってロケンローすべきなんだ。
痩せて、革ジャン革パンにリーゼントでキメて。
Yが歌うべきFMBはもう歌わなくていい。
例えば、ヘイママロケンローとかでOK!
あと、ビ-トルズの香りがするカッコイイ新曲ね。
そうすりゃ、ジョニーの声を生理的に受け付けない奴等以外は、
支持してくれる筈よ。
そう、今こそジョニーのロケンローの出番なんだ!
なぜ、この声に応えないんだ?
頼むよジョニー!!
682伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 14:13:59
キャロル再結成が、やっぱ1番だよ。ジョニ−だけだと無理。
二人で作った曲が、やっぱ最高だと思う。
683伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 17:07:33
やっぱ高橋ジョージでは格が違うよなぁ。
684伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 17:37:42
違うだろ。。。
今更、ジジィのキャロルなんか誰も見たくないんじゃない?
あの時期だったからかっこよかったんだと思うよ。

だって今じゃ、Y吉リーゼント出来るほど髪残ってないだろ。。。

ところで先日の「情熱大陸」見た?Y吉のリハスタジオにシャモジベースが
2本置いてあった。。。誰が弾くんだろ?Y吉まだ弾けるのかな?

ps Y吉の作曲才能は完全に枯れたから、今更、良い曲なんか期待できないよ。
685伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 17:54:16
矢沢にジョージにクールスとジョニーと関わった連中は皆、何らかの形で成功してるのになあ〜。アゲチンジョニーよ!最後の切り札を魅せてくれ〜い!!
686伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 19:20:08
俺はジジイのキャロル見たいよ。
いいじゃん、セックス・ピストルズみたいに哀れな姿だってさ。
それがロックさ。
687伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 19:57:21
高橋ジョージだぁ?あんなインチキ…。
とは言っても、キャロルもやっぱり十分インチキだったんだけどね。
中国語のヘビメタと日本語のロケンロール、どちらも英語圏から見れば笑ってしまうわな。
ジョニーのは、限りなく英語に近づける日本語だったんだけど、やっぱりインチキはインチキ…。
でも、キッチュな格好よさというのもあるよな。
高橋ジョージ、カッコヨシ・エキス、ゼロなんだよ。偽物光線、まがいもの光線ビシバシ出過ぎ。
688伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 20:08:14
激同!しかもあいつは「プリーズ」のお披露目ライブのFMB半音間違えて弾きやがった。。。
あのときのジョニ&うっちゃんの目線が痛かった。。。
ジョニちゃんは優しく教えてあげてたよ。バチモン野郎にね。

懐かしいな〜あん時はまだジョニちゃん「デブ」じゃなかった。イカシテタぜ
689伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 22:25:16
プリーズ時代のジョージにキャロルのΑちゃんの幻想を重ねてた16の頃の俺。ロード出した時かなり戸惑った二十歳前の頃の俺。そして今…ジョニーのような鬱と向き合う32の俺。
690伝説の名無しさん:2005/11/25(金) 22:47:48
プリーズって北朝鮮行ったよね?
691伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 00:21:48
>>690
本当か?北朝鮮に???
亡命してました、なんて、今頃になって誰か出てこないだろな?

関係ないが、あの亡命姉ちゃん、亡命前に雑誌でヘアヌードになっていた。
いやはや、カルトだねぇ。
ジョニー、北朝鮮、カルト…、ううむ、タームがあっているんだよなぁ。
692伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 00:27:02
ううむ…。贔屓目かも知れないが、ジョニーのスレの方がYのスレより熱くないか?
ジョニーよ、書き込まなくてもいいから、せめて、読んで何かを感じてくれ。
もう2ch位しか、お前さんに語りかける場所はないんだから。
せめて、Homepage位作ってくれよ。先日まで持っていたのに、何故閉じたんだ???
693伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 01:01:56
そうだぜ。
ソロになった当初のアルバム3部作構想。
ジョニークール、ジョニーワイルドに続く「ジョニーマイルド」まだ出して無いじゃん。
トラブルメーカーにすりかわっちゃったようだけど、もう一回出しなおしてくれよ。
694伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 08:27:38
ジョニーマイルドってベストありますけど・・・?
695伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 09:22:32
>>694
そいつは失礼!
696伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 10:00:59
>>692
多分、Y沢には限界が見えているから盛り上がらないんじゃない?
その点、ジョニちゃんは限界を通り越してるから、変な期待感がある。
何しろ一回死んでる男だからね。。。ツアーに出てもう一回死んでもらおう。

バックはウルフルズとかがやってくんないかな。。。
697伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 12:52:47
>>696
おぉ、ウルフルズがジョニーのバックなんて、面白いね。
ちょっと、リズムの切れは悪くなりそうだけどね。

※ジョニーのリズム・カッティングって尋常でなく、良いんだよ。
Carolの時は、多分四人の中で一番リズム感良かった筈だよ。

内田裕也のバックバンドなんて言ったっかな、あぁ、「トルーマン・カポーティ・バンド」か、
あの中にウッちゃんもいたから、あれでも良くないかい?
698伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 13:09:43
>>697
さすが!よ〜くお解りで。

そうなんだよね!ジョニちゃんのカッティングは半端じゃない。
歌いながらあのリズムをキープできるんだから。すごいよ!
エニータイムウーマンのうっちゃんのスライドだってジョニちゃんのリズムキープがあればこそ

先日、久々にキャロルのラストライブのビデオ見たんだ。
昔は気付かなかったけどコーラスすごいこだわりだよね。
ライブなのにうっちゃんだってコーラスのときはマジ
今、あれだけ見せられるライブバンドなんて日本にあるのかな?
今のバンドはライブバージョンとCDの差が激しすぎると思うよ。

「トルーマン・カポーティ・バンド」は聞いたこと無いんで分かりません。ごめんね
699伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 14:55:18
>697
>698
ほんとジョニーのあのカッティングはすごいっすよね!
本人曰くジョンレノンらしいがベンチャーズを持っている人なら
解ると思うんですがドン・ウィルソンというサイド・ギターに
そっくりです。
親友でCAROLのコピーバンドではかなり有名な○○のドラムが
いるんだけど、こいつも同じことを言ってたよ。
誰か興味のある人いたら一度聴いてみて。

Vシネマの仕事が多く、役柄で痩せられないって話を聞いたが・・・。
本人は体型は結構自由になるらしいが・・・。
700伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 15:15:05
正確には、トルーマン・カポーティR&Rバンド。
内海利勝、それと、シーナ&ロケッツの鮎川誠が、ゲスト・ギターで入っていたよ。
何かすごくねぇ?
バンドというよりも、年末の浅草ニュー・ロック・フェス用のプロジェクト・バンドみたいな感が強い。
構成メンバーは他にも名のある人が沢山入っていてスゴいバンドだったよ。
たださ、内田裕也だから、勿体ねぇなぁ…と思って観ていたよ。
ウッちゃんのCarol以外のJohnny, Be Goodのイントロ聞いたのもあのバンドだった。
ジョニーがメイン張るならば、格好良くなるとは思うけどね。
ジョニーって、ボーカリストとしても、ギタリストしても、切れがあって凄いんよね。
裕也にもっと擦り寄って、一緒に活動すれば良いのに、それも出来ないみたいだなぁ。
裕也ならば、映画作ったりするから、それに出演できるだろうに…。
ミッキー・カーチスとはよく演っているみたいなんだけど、ミッキーじゃ、何もメリットないもんね。
あぁ、何かこんな話題書いていると、レトロな気分になってくるなぁ。皆、化石化しているもんねぇ。

701伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 15:32:07
本気な人がいて素晴らしいぞい
702伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 15:46:10
裕也は「髪結いの亭主」だからな〜
でも不思議に人が集まるんだよね。どこが良いのか?

やっぱジョニちゃんの再生ツアーのバックは若手が良いよ。
出来れば「くるり」とかピチピチのバンドが良くね?

鮎川とうっちゃんのセッションは見てみたいね。それはすごいと思う。
703伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 22:46:48
鮎川も今ひとりじゃなんにもできないからね。いいかも。
704伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 02:38:11
鮎川誠、内海利勝に、ジョニー大倉、それで、ドラムは、相原誠(DTBWFB)かな。
相原は、Carolの初期メンバーだったんだよね。Carol辞めたくせに
何か宇崎の周りには人材がいなかったのか、結局、DownTownに入っちゃったんだけどさ。

あれ、でも、Bassがいないね。ジョニー復活コンサート、一夜限定で矢沢が琵琶ベース持って応援に
駆けつけるなんていう美しい友情を見せてくれないかな。
あ、でもそれじゃあ、ほぼキャロル+鮎川になってしまうか…。

鮎川ちゃんも、YMOのゲスト時代が華だったなぁ、ある意味シーナ&ロケッツより輝いていた。
去年は、福山雅治とCM出てたけど…。

ジョニーは、去年、窪塚のダイビングの現場ルポに、ロケンロール・レポーターとか何とか訳分からん事言って
マイク持って画面に出てきたのを観てしまったんだがそりゃあもう衝撃的だった。本当、ビックリしたよ。
ビル落ちつながりだという事でのレポーターだったんだけれどさ。でも、トホホ、何やってんだ、ジョニー…。
705伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 03:19:01
東京ドーム
新日本とジョニーどっちが客はいるか?
706伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 10:47:32
>>704
相原は最悪だね。バスタムのチューニングがべたべた。リズム感もダメ。
キャロルのジャケットでは背中に「キャロル」って書かされ、後ろ姿だけ。
そうとうダメダメだね。

そうそうBassはダウンタウンの「新井」だっけ?が良いよ。リズムOKだし
ギターの和田も捨てがたいな。。。でも、かなり平均年齢高いな〜・
707伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 11:49:43
>>706
おまえ何もわかってねぇ〜な。
背中に「キャロル」って書かされてたのは相原じゃねぇよ。
もちろん、ユウ岡崎でもねぇよ。
ここのコアなファンはみんな知ってるからお前には教えないよ。
少し勉強しなさい。
勉強してから偉そうなこと言うこと!!
708伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 15:29:01
>>705
いっそのこと新日本と共演!
709伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 16:10:08
いいなソレ
でも1万人位?
710伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 16:28:53
つーかマジで猪木の平壌興行に、プリーズ着いて行ってただろ?
711伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 16:39:37
イラクは?
712伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 00:21:04
>>706
和田氏、荒井氏、どちらかが横浜で店をやっていて、そこにウッちゃん出ているそうだよ。
ジョニーも出れば良いのに。
ほぼ同時代に同じ地域から出てきた二つのバンドだから、今でも何かのつながりがあるみたいだね。
和田氏のギターはブルースしていて渋いよ。宇崎がテレビでると必ず和田氏が横で弾いているよね。
荒井氏は、ううん…、飄々とした風貌とひげしか印象にないなぁ。演奏良かったっけ?
ダウンタウンはブルージーだったけれど、リズム感というかビート感は断然キャロルだったよね。
あのスピード感は、キャロル以後どんなバンドも出せていないよね。
ユウちゃんのドラムがそんなに良かったかというとそうでもないんだよね。ウッちゃんだって、ウマ下手ギタリスト…。
矢沢は元来メロディメーカーだから、ちょっとベースラインがメロディアスで当時のベーシストとしては、かなりレンジの広いスケールを弾いていて、それが
ぐわんぐわんグルーブ出していたんじゃないかな。で、ジョニーのギターが、また素晴らしいリズムを刻んでいて…、
という事は、キャロルのあのスピード感は、矢沢&ジョニーが作り出していたんだね、きっと。もち、ウッちゃんのウマ下手ギターも
それなりに格好良かったんだけど…。FMBのイントロなんて、ウッちゃんよくやったよね。矢沢の口移しなのかな…、あれ。
とにかく、日本ロック史上、あれほど有名なイントロはないんじゃないかな…。音色もメロディも含めてね。
単なる私見だけどさ…。
713伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 02:25:28
>>707
そのドラムの人って今井さんの事かな?
あと、岡崎友さんは確か芸名で、最初の頃、雑誌に出てた時は、
岡崎十六だったか、なんだか忘れたけど、岡崎友って名前じゃなかったのを
覚えています。 あとジョニーさんが失踪してる時、サミー猿田さんって人が
ジョニーさんの代役で弾いてませんでしたか?
初っ端に岡崎さんが薬物で逮捕されて、途中でジョニーさんが失踪しても、
そういう問題を起こしたメンバーを見捨てず、再び迎え入れる矢沢さんって、
情が厚くていい人なんなんじゃないかなって思いますよ。だって普通ならクビに
するでしょ。逆に矢沢さんにとってジョニーさんや岡崎さんはそれだけ重要な
メンバーだったんだとも言えますね。
714伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 10:01:04
>>707
そうなんだ。。。出過ぎてすまん。
>>712
荒井氏のベースは矢沢のドライブベース?じゃ無くてキープオンリーだけど
リズム感はすごく良いよ。
本当にキャロル以降あれだけのドライブ感のあるバンドは日本にはないね。
ミスターギブソンのドライブ感は今聞いてもスゲー。完全にポールを意識してるね。
715伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 11:11:11
>>714
ダウンタウンのベスト版CD、昨日友人から借りてきて聴いてます。懐かしいなぁ…。
で、荒井氏のベースですが、なるほど〜、地味だけどシュアなリズム刻んでますね。指弾きだろうね、この人。
永ちゃんは、当時としては珍しくピック弾きだったんだよね。
で、ダウンタウンのサイド・ギターは宇崎氏、下手じゃないけど、特別上手なギターでもないなぁ。
あの人、元々トランペッターだから、ポロンポロンとコード弾いているっていう感じ。
ジョニーのギターと比べたらジョニーにずっと分がある。
ジョニーのカッティングとテンション・コードの選び方が格好良いんだよね。キャロル・ザ・ベストも聴いてみたけど、ジョニーのギターだけ聴いていてもやっぱ気持ち良いもの。
キョロル・ラスト・ライブの時のヘイ・ママ・ロックンロールのジョニちゃんの入りの部分のイントロとも言えないようなジャッジャッジャーンというカッティング、あれだけでもセンス感じてしまうものね。
716伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 11:29:51
>205
「たかじんnoばー」という番組にジョニー大倉・力也が出演していて
力也が話を振って、今(放送当時)シングルカットして矢沢が出してる曲は
俺が入院中に5万で売った曲だと言った。その頃のシングルカットされた曲は
「夏の終わり」です。後、その番組で「東京ドームで5日間くらいやれば
皆残りのメンバーメシ喰えるのに・・・」って言ってた。

>266
30年前の演奏技術や機材の違い、歌いこみ度合いを差し引きしましょうね。

717伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 16:27:15
>>716
その話はウソだよ。「夏の終わり」はマジで矢沢の曲。
(それの元となるジョニーの作った原曲があったかもしれないけどね)
これはあの放送の後に北野誠がコメントしてる
718伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 17:14:19
あの頃ジョニ−は偉そうに話してたからね、矢沢君って言ってただろ。
本人の前じゃ、エ−ちゃんって言ってるくせに。
そうゆうとこ俺はちょっと嫌いなんだ。
719伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 19:54:35
この番組見てないんだけど、「ファンキーモンキーベイビー」の事じゃないの?
矢沢ファンの間でも騒ぎになって、ジョニーが詫び状書いたよね。
「夏の終わり」の事もこの番組で言ってたの?ジョニーが作曲したであろうのはこの2曲って事?
720伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 07:56:57
自分も当時たかじんのBar見たけど夏の終りがBOSSのCMで流れてた頃だから合ってると思うよ。
721伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 08:21:14
うっちゃん5年位前に女性ボーカルのアコースティックなユニット組んで神戸のFMにいきなりゲスト出演したときはビックリしたよ。自分、昔キャロルってバンドやってたけど若い子は知らないよね。永ちゃんのいたバンドだけど…って言ってたよ。
722伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 08:26:01
その時30代の女性DJも興奮してて、うっちゃんに永ちゃんや君ファンについて色々と聞こうとしてたけど、うっちゃん照れ笑いでまぁまぁって交わしてた。ジョニちゃんの話題は…なかったよ。
723716:2005/11/30(水) 09:54:03
>717
>719
この話にはちゃんと続きがあって
次回放送時には番組途中に注釈が入り
「先週放送のジョニー大倉さんの発言が全くの事実無根という・・・・」
とかなんとかでわざわざ番組途中で画面が変わって注釈が入った。
関東方面ではジョニー出演の放送回はカットされこの放送回だけ
流したもんだから関東の連れから問い合わせ(関西在住の俺に)がかなりあった。
そして「yazawa club」の会報でジョニーからのお詫び文を掲載していた。
その文章には判子までついてあった。

ジョニーはとにかくあいまいなウソが多い。
何年も前に年末にビートルズ特集をやってて
モト冬樹・(サザンのドラマー)松田?・松崎しげる・ジョニー等が出ていて
演奏したり雑談したりしていてその中で、キャロルの話題になって
「メンフィステネシー」って曲を演った時、ジョニーが小指カッティングで
リズム切ってベースが後で合わせる時に観客に向かって
「ヘイ!ヘイ!」とか手拍子して客を煽るからその間ずーーーーーっと
小指カッティングでリズム切るのが辛かったとか言った後に
モト冬樹が「やりきれない気持ち」の話を出してきて
ジョニーが「思い出す〜彼女の姿〜、いつまでも愛してアイゼアアイ〜」
とアイアイアイの部分を誤魔化しっぽく声も擦れて唄ったから
モト冬樹が「えっ?あの部分はアイゼアアイなの?」って突っ込むと
支離滅裂な理由言ってとぼけてたりしてた。
724伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 10:17:38
…そうでしたか。自分ジョニー発言の次回放送見てなかったから10年位夏の終りがジョニーの曲って思い込んでたよ。
725伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 12:10:44
>>712
>FMBのイントロなんて、ウッちゃんよくやったよね。矢沢の口移しなのかな…、あれ。

ジョニー本にはウッチャンが考えた、とあるけどどうだろ?

>>713
>サミー猿田

サミー猿山だったような?確か元乱魔堂でキャロル後はジョニー&ダーリンに合流したはず。
乱魔堂ははっぴいえんどをハードにしたようなバンドなので音楽性はずいぶん違うけどね。

>>726
俺そのビートルズ特集のビデオ持ってるけど別に支離滅裂だとは思わんかったけどなー。
「やりきれない気持ち」はもともと英語でつくってたから"eyes,eyes,eyes,"の部分を日本語にするとき
音が近い「(愛して)愛・愛・愛」にしたって言ってただけだろ。
726伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 19:39:21
支離滅裂は昔からの性格と言うか・・・
Aちゃんは「クスリかなんかの影響じゃない?」と言ってましたが果たして・・
727伝説の名無しさん:2005/11/30(水) 23:59:06
ミュージシャンに人間性を求めてもねぇ…。
結局、ミュージシャンは音楽であれこれ言われれば良いわけで、
ジョニちゃんが、嘘つきだろうが、鬱だろうが、薬やっていようが、どうでも良いや。
とは言え、あまり音楽積極的にやっていないから、あれこれ言われちゃうんだろうけど…。

矢沢も同様で、彼がどんなに努力家だろうと、金持ちだろうと、どうでも良いや。
俺にとって、今の彼の音楽は肌に合わないものになってしまった。
酔っ払ったぽろぽろのおっさんが人生訓話たれてるみたい。
だから、才能の合ったジョニーには期待しちゃうんだよね。でも、才能というやつは気まぐれでなのか、
風任せなのか…、例えば、柳ジョージはどうしたんだろ?ボーカリストとしては相当いっていたのにさ、
レイニー・ウッド解散した後、さっぱり駄目になっちゃったなぁ…。レイニー・ウッド、キャロルの次に好きだったんだけれどね。
スレ違いでごめん。
728伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 00:03:22
FMBのイントロに限らず、リードギターは全部うっちゃんが
考えたものみたいよ 直に本人から聞いた。
キャロルは、エーちゃんから こんな感じって曲聞かされて
それを各々が持ち帰り自分のパートを考えて全員であわせる
ってやり方だったみたい。 これもうっちゃん談
729伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 01:04:10
プリーズはキャロルと比べると魅力は落ちるし、批判も多いけど
やっぱりジョニーがまだ細い体でリッケンもってノリのいいロックンロールやってた、
ってだけでも今より全然かっこよかったよ。

当時ジョニーが一人で深夜番組かなんかに出たとき、「今本当にすごい才能のある奴とやってて」
とジョージ高橋のことベタほめしてたな。
730伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 06:05:21
ジョージの才能って永吉のモノマネがうまいってコトかな。
731伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 12:06:50
>>728
へぇ、全部ウッちゃん考えたんだ。それは凄いなぁ…。
ウマ下手ではあるけれど、キャッチーなリードギターだったんだね。
ウッちゃん、もう随分前になるけれど、テレビでちらりと見たんだよね。
ブルース歌っていたなぁ。あの人は不思議な人で、売れてなくても悲し気ではなかったね。
ジョニーは、見ていると苦しくなってくるんだなぁ。彼の苦悩が伝わってきてしまう…、気のせいかな…。

732伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 22:58:43
売れてなくても、って言うけど、ウッちゃんは売れる必要ないもの。
誉めてるんだよ。
今のポジションで、飯がうまくて良い歌うたったってれば、ウッちゃんはいいの!

ジョニーは売れなくっちゃいけないの!良い歌うたっても、みんなが聞いてくれなきゃ意味ないもの。
733伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 10:47:55
>>729
自分の才能が凄いと言い切れないところがジョニーの弱いところかなぁ。
随分ジョニーを応援するつもりで書き込み続けてきたんだけれど、
本人のアクションが無いというのはつらいねぇ。この時代に、自分のHomepageも
持っていない…、従って活動のアナウンスメントも出来ない、結果、自分が意図していなくても
活動は全てゲリラ的に見えてしまい、どこそこに出ていたよ…という後発情報だけ。
ふうむ…。ユウ岡崎だってオフィシャル・サイト持っているっていうのに何とかしろよ、ジョニー。
もう書き込みも限界だぁ。仕事さぼって書き込みばかりしていられないからね。暫く消えるわ。
頑張れ、ジョニー。
734伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 17:09:45
ユウ岡崎のオフィシャル・サイトは、はっきり言ってユウ岡崎のバックバンドの人のサイトみたいじゃん。
あれじゃ〜ユウさん名前だけ使われてるみたいで可哀想だよ。
735伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 17:50:34
ジョニーよ、ジョージと仲直り出来ないなら昔、パチンコ屋のCMに出てA吉に告訴されたそっくりさんとうっちゃん誘ってプリーズ再結成しなよW
736伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 18:24:26
ジョニーとはいいとこついてきたなオマイラw
あれ芸能界としては貴重なキャラだと思う。
737伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 19:13:37
貴重なんてモンじゃないと・・
存在自体がありがたい(  ゚,_ゝ゚)
738伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 21:12:23
忘れたはずの あの日の事を 思い出すのは 雨にぬれてた
739伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 21:40:51
実はケンカ弱いんでちゅ(*^_^*)
740伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 23:11:14
ジョニーは、伝説のバンドキャロルの1/4だぞ。
737の言う通り、存在自体が有り難いんだ。
所でジョン・レノンは何才で他界だっけ?おぁ、今調べたら40才だって。
いやあ、40才???そんな若かったかぁ、驚きだな。
そう考えると、キャロルは長生きだねぇ。
ちなみにジョージ・ハリソンは享年58才だって。今の永チャンの2つ上で逝ったか…。
741伝説の名無しさん:2005/12/02(金) 23:22:36
永の本当の年齢は・・・いえませんw
742伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 00:40:34
>>740
ポールマッカートニーは生きているわけだが
743伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 01:25:07
うん、ポールは生きている。でも、リンダ他界して、ポールは再婚した。
キャロルとビートルズ、並べて比較しても始まらないけどね。

今、永ちゃんスレ見てきたけど、何だか気持ち悪いなぁ、信者みたいなのは新興宗教みたいだし、
アンチ永は、禿、金持ち、才能の枯渇、を連呼するだけ。
ジョニスレは、ジョニちゃん本人の活動よりも10倍活発なんじゃない(笑)?
でも何やってんだろ、ジョニちゃん。Vシネとかあの辺りかね?
竹内力、哀川翔、宇梶剛達とヤーサンものかな。

744伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 01:37:04
ジョニちゃんプロデュースの肉屋行ってきました。
安かったし、味も悪くなかった。
ただ、キャロルが流れていたのには泣けた…。
ショットバーか何かだったら、かっちょええとか酔えたんだろうけれど、
ホルモン焼き屋だから、最初その違和感にどう対処して良いか分からなかった。

ttp://www.hotpepper.jp/s/H000022124/top.html

745伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 20:00:52
あ、俺も行きたい。場所情報、Thanks!
746伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 13:25:11
ジョニスレ不活発だな。
747伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 16:33:03
ジョージ高橋。最近嫁とバラエティよく出てるね。ジョニちゃんもバラエティに出てもっと自分をアピールすればいいのに。
748伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 18:27:43
と言われてもテレビに呼ばれないのが現実じゃない?
出てもきわどい発言が多いからなぁ〜
749伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 22:57:11
ジョニーは、エキセントリック通り越して、カルト世界の人という扱いになっちゃってるもんね。
テレビは無理だろうな。ロケン・ロール・リポータというポジションがそれを物語っている…。哀しいよねぇ。
これから頑張ってVシネ100本出演して、哀川翔に継ぐVシネの帝王という訳にはいかないかな…。
でも哀川翔はVシネあくまでも主演で100本だもんな。ジョニは主演一本もないだろう?
「チンピラ」はVシネでなく本シネだったけど、あれは、一応柴田恭平と同格の主演だった。
今考えると、キャロル以降、ジョニちゃんが最も光り輝いた時代だったよね、あの映画出演が…。
痩せてて格好良かったんだけどね。俺、あれで、芸能界にのして行くと思ったのに、何が悪かったんだろう。
750伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 23:01:39
やはり人格に問題があったんじゃね。
751伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 23:56:50
気のせいか妙なのが湧いてないか?
752伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 11:43:04
そうか?
753伝説の名無しさん:2005/12/05(月) 14:55:57
パチンコモノとトラック運ちゃんモノは主演じゃなかったっけ?
754伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:27:06
本当?それらの作品は観たことないなぁ。でも、パチンコとトラックじゃぁ観たいとも思えないなぁ…。
Vシネってどうして、あぁ、卑俗・低俗・風俗のエログロ路線なんだろ。
Vシネは、アイドル・歌手・俳優が落ち目になると出るというのが定番になりつつあるよね。
時々レンタルビデオ屋で作品のラインアップやキャスティング見ると、最近テレビで見なくなったなぁという
俳優・女優・歌手がキャストに入っている。芸能界の互助会みたいな機能を果たしているのかなぁ、Vシネは。
でも、哀川のゼブラーマンはVシネでなく本シネだったんだよね。あれ、意外に好きだったんだけど…。
755伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 20:24:38
力兄ィみたいにOne & Onlyな存在もいるけどな
756伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 22:50:47
ジョニちゃんがいるかなと思ったけどいなかった。
それにしても、ふうむ…、何か老骨に鞭打つロック野郎達という感じだなぁ…。
この写真観て、日本のロック界はやはり何処か間違っていたと暗い気持ちなるのは俺だけだろうか…。

ttp://www.nyrf.net/32/20041222.html
757伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 09:22:29
ジェームス変わらねえな。
暴力教室(松田優作版)のころから全然。
758伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 11:15:57
>>756
全くひどいもんだな。カッコ悪いなんてもんじゃない。
ストーンズとかエアロとかなんで参考に出来ないんだろ。
粋じゃね〜やな。。。足の洗えない族キーズみたい。俺も暗くなってきた
759伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 21:04:09
>>756
何だ、皆シーラカンスのように化石化してしまっているなあ。
ジョニーが入っていないのは救いでないかい?
760伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 21:35:20
貧乏クサスwwww
761伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 22:19:54
いやいやロケンロールレポの方が酷いかと...
ハァロウォーオ!!
762伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 10:03:57
ジョニー&ダーリン・ジョニー&リトルダーリン・ジョニー大倉&バケーションクラブ・ジョニー大倉&ガンスモーク
763伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 10:10:02
ジョニー大倉&ブレスレス・ジョニー大倉&ベイジャンク外人部隊・ザ・プリーズ(一時期資生堂のコマーシャルソングではテロップにはジョニー大倉&プリーズって流れてた!)その他にあったっけ?
764伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 10:11:46
あっ!まだあった!ジョニー大倉&ガンスモークビックバンド!
765伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 12:43:58
作っては壊す、の典型だな。しかし、何一つ形にならないのが仮名し過ぎ
766伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 12:44:38
全部ジョニーちゃんがつけたのかどうかしらないけど、ネーミングのセンスはいいよなあ。
767伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 14:57:31
>>756
何だ、この貧乏くささと、格好悪さは…。ジョー山中、鮎川誠なんていう実力派がいるにも関わらず、
この悪臭のような匂いは、一人内田裕也の放つものなのか…。
いずれにせよ、この人達は、肥やしにはなっかも知れないが、花や実はつけられなかった人達だよな。
矢沢というのは、一人独自の動きをして、矢沢芸能界を作ったし、
サザンやミスチルは、広く大衆に受け入れられてメジャー中のメジャー。
で、ジョニーはというと……、言葉を失ってしまう。
ふうむ、頑張れ、ジョニー。インディーズともいえないほど音楽に関しては何もないぞ。
768伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 18:31:59
>肥やしにはなっかも知れないが、花や実は〜

切ない程よくわかるダス
769伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 13:38:13
マックショー人気に便乗出来ないのかね?
トラブルのように。。。
770伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 02:00:26
あぁ、久し振りにジョニーのスレ覗いたら、まるで死んでる…。
771伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 14:44:58
そりゃしょうがない。とうのジョニーが、生きているのか?という感じだもん。
772伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 22:08:38
ジョニーのサイドギター最高だけどな
773ブルーベイビー:2005/12/14(水) 01:52:55
不良R&Rとか古い言葉だけど ジョニーは人として不良品!そこがはかなくたまらないよ!ロックンローラージョニー☆ ロックンロールはそうじゃなきゃ☆
774伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 20:33:42
駄目駄目 言われても ここに書き込みしてる俺ら よりは
良い暮らししてると思うけど どうかな?

昔ジミー大西が言ってたよね ○○さん ファンなんです 頑張ってください
おまえが頑張れよ! みたいな、、、、
775伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 20:02:52
だったらいいんだが
本当にゼニ持ってないんだぜ
776伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 23:19:42
やっぱりキャロル再結成は もう無いのかなー
ビートルズや 好きじゃないけどチェッカーズなんて やりたくても
もうメンバー揃わないんだよねー  
そうなる前に もう一度キャロルを見たいよ
777伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 01:23:51
キャロル再結成はないだろうなぁ…。
メンバー間の人気や実績の格差が大きくなり過ぎたよね。
同年代でチューリップっていうエレキギターやベース、ドラムがいたにも
関わらず、フォーク・バンド扱いされていたバンドがあったけれど、
あれは、解散と再結成を繰り返していた。結局、あそこは財津の才能で持っていた
バンドなんだという事を証明したようなものだけれど、キャロルも矢沢にばかり
光が当たるような気がするな。ジョニちゃん、キャロル再結成なんていうと
ちょっと痛すぎるかな。

>>774
そりゃ違うわ。ま、自分の仕事を通じて、ちょっと個人的に知っているんだけど、
そんな人生送りたくないっていうほど、極限の赤貧の人生を送っているよ。詳細は書かないけどね…。
778伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 02:31:51
でもマジ再結成して、東京・名古屋・大阪・福岡ドームでやったら、チョーマンになるかな?マジで
779伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 06:05:29
結局借金なの?
なんで金なくしたの?博打?
780伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 18:13:48
キャロル解散して30年だぜ!役者っつってもギャラなんてたかが知れてるよ。それで、キャロル全盛時の暮らし振りしてたら、そらアンタ
781伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 19:23:19
6公演を3万人集めて、入場料1万円でしめて18億円。経費はグッズ売上で賄うとして、15億を矢沢にやって、各メンバーに残り1億づつあげれば、ジョニーも潤うし、俺達もウレシイ!
782伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 19:35:43
ドームは埋まらんでしょう
残念だが・・
783伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 23:33:03
>>777
詳細書かないなんて言わないで教えてくれよ。
784伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 02:38:18
ショ○ケン、恐喝容疑で逮捕された時、映画のギャラ1000万円だという報道だった。
で、500万円は前金で貰っていたけど、主役降ろされて、残り500万円払え、払わないで、脅して、事件化。
本シネ、しかも、実績も多数あるショ○ケンでもそんなもの。500万円の収入でも、もう仕事は、極限の低コスト制作分野
Vシネの世界しかないだろう。いや、Vシネでも使いにくいかもね。実績ありすぎて、監督やりにくくなりそうだから。
で、ジョニーだが、彼は本シネ主役/準主役の実績はあるものの、ショ○ケンには遠く及ばないだろう。
で、それでジョニーのVシネのギャラ推定してみてよ。一本100万円出ると思う?で、年何本出演依頼あると思う?
すると、777が赤貧というのは、詳細聞かなくても分かる気がするよ。救いは、例のあの「本」が多少なりとも売れた事じゃないか?
もしあのタイミングをはずせば、矢沢は萎れてきているので、もう出すタイミングなかったんじゃないか…。
785伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 11:03:07
するとジョニちゃん年収推定200万円〜300万円???だって、Vシネ、年間2本・主役やってないよ…。
印税が入ってもうちょっとあるかな…。でもそんなものなら、入社3年目位・25才のリーマンと同レベルか。
ジョニちゃん、50才過ぎ、悲しいなぁ。男は金じゃないって言ってたから満足はしてるんだろうけど…。
786伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 13:41:57
33歳の自分はキャロルよりもリアルタイムを過ごしたプリーズを再結成してほしいな。相方はジョージじゃなくてもいい。ジョニちゃんとウッちゃんと永ちゃんテイストなヤツとあとはユウ岡崎を交えられたらなあ…それさえも無理だろうけど…
787伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 14:34:18
「男は金じゃない」って言ってた漢がどうしてあれ程粘着するんだ(  ゚,_ゝ゚)?
正直終わってると思います、そこがありがたいんだけど。
788伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 18:13:43
貧乏人に限って金じゃないというから始末に悪い。でも音楽でも何でもハングリー精神がないと生まれてこない作品があることは事実
789伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 18:15:13
ハングリがあったからこそ生まれたものがあるというか
790伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 02:12:26
ロケンローラーの悲哀を感じるスレだな。
ロケンロールだけで飯食ってくのがどれだけ大変なことなのか良くわかる。
791ジョニー復活:2005/12/18(日) 02:34:34
ジョニー大倉が復活するぞ!間違いない情報!最近ゲリラライブ観たけど
昔より、ずいぶんと格好良かった。歌声も年齢の味が出ていて、今また脚光を
浴びてもおかしくない状態だった。ジョニーは必ず2006年メジャー復活する
792?W???j?[????:2005/12/18(日) 02:36:15
ジョニー大倉が復活するぞ!間違いない情報!最近ゲリラライブ観たけど
昔より、ずいぶんと格好良かった。歌声も年齢の味が出ていて、今また脚光を
浴びてもおかしくない状態だった。ジョニーは必ず2006年メジャー復活する
793ジョニー復活:2005/12/18(日) 02:36:47
ジョニー大倉が復活するぞ!間違いない情報!最近ゲリラライブ観たけど
昔より、ずいぶんと格好良かった。歌声も年齢の味が出ていて、今また脚光を
浴びてもおかしくない状態だった。ジョニーは必ず2006年メジャー復活する
794伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 03:15:03
そうだと良いな。A吉つまらないのよ。エスタブリッシュメントに反抗するのが
ロケンローラだろ。でも、自分がエスタブリッシュメントになっちゃったら、もうお終い。
A吉の音楽ひどいぞ、かすかすで、声はだみ声…。
ジョニちゃん、声に憂いがあるし、エスタブリッシュメントのAを駆逐するJになってくれよ。
ジョニちゃん、ジョン・レノンに憧れたからジョニーなんだろ。ポールは長生きして金握って、大学か何か作って、勲章貰って、
上さん死んだら、若い姉ちゃんとさっさと結婚して、あぁ、俺、大嫌いでさ、A吉というのは、ポールとだぶってくるのよ。
ジョン・レノンは死んでしまったけれど、ジョニちゃん、逝く前に一発どでかい花火打ち上げておくれ。応援してるよ。
795伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 14:06:32
ジョンに例えるのはアツカマシ過ぎると思います(  ゚,_ゝ゚)
796伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 20:53:32
ジョンよりポールの方がメロディーメイキングのセンスが100倍上だぞ
ジョンは能書きばかりが多くて駄目だ 詩人かも知れないが音楽家ではな
いし、男らしくない。人間性よりも大事なのはいいメロディーを作るって事。
それに男はまず金だ! 「金がすべてではない」と言える立場になってから
それを言えっつうの。世の中、金じゃないなんて言ってる奴ほど金に弱いし
金に汚い。フォークの連中は「お金じゃないよ」と綺麗事言いながら金勘定
ばかりする。ロックンローラーは率直に「金をよこせ!」と言う。そこがフ
ォークとロックンロールの違いだからそこを一緒にすんな!
本物のロックンローラーってのは50年代からみんな金が好きなのだ。
がめつくて、押しが強くて、体制に逆らい、自分で自分の体制を作る。
それこそが革命だろが。美学や理想ばかり言っててもなんにもならねえ。
まずは金を掴んで、色んな体制をぶっ壊す力を持てってことだろ。
ジョニーは思考回路がフォーク歌手みたいだから何をやっても駄目なんだ。
797伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 21:21:48
>>796
へんな理屈だな
798伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 22:00:04
清く貧しく美しいなんてのはフォークの世界
ロックンローラーは金持ってキンキラキンじゃなきゃ
だって昔っからそうだろ
エルビスだってチャック・ベリーだってストーンズだってみんなリッチだったろ
ロックンロールに貧乏生活なんて似合わないぜ
あれだろ、日本のロッカーには貧乏人が多いので貧乏が美化されてるだけだろ
799伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 22:22:47
金が無くとも金持ちぶってるのがロケンローラよ
シェケナベイベ!
800798:2005/12/19(月) 00:08:43
>>799
そうだね。それ言えてるね。シェケナベビナ!
だからジョニーさんもっとギンギラギンにやってくれよ!
♪銭を稼ぐ 赤いギター みんなに愛想ふりまきゃならない♪
って「恋のロックンローラー」の歌詞みたいな感じでさ。
801伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 09:37:19
>>798
少なくともチャックベリーは金持ちじゃないぞっと。
802伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 15:50:13
男は金だと言うのは勝手だが、それにしても、思考も文章も悲しいほどに貧しいぞ…。
そんなんで金持ちになれるのか?
803伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 16:58:57
>>796
それじゃ土建屋とおんなじだろが。。。
ロックにはちゃんとした美意識が必要なんだよ。

それとな、ポールとジョン作曲能力は比較できないほどジョンが上
ポールに人の心を揺さぶる名曲があるか?そこでLet it beとか言うなよ。
804伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 21:09:44
>>803
まぁまあ、796は「メロディーメイキングのセンス」なんていう言葉を平気で使う人だから、まともに相手しない方が良いよ。
769よ、あのね、英語ではメロディメイキングなんていう言葉はないのよ。
もうちょっとお勉強してから書き込んでね、皆に迷惑だからさ。
805伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 21:11:16
↑769じゃなくて、796ね。
806伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 12:15:47
796のようなやつが一人入ってくると場が白けるわ。
読んでいて可愛そうになるほど頭悪そう…。今時フォークなんて言うやついるか?
爺様なんだろうけどな、しかし、爺様であの程度の文章では、最早救いようがない…。
金が大事だと言うけど、あれではとても金が得られるとは思えないなぁ。
807伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 17:03:40
でもJ自身にもうちょい資金調達能力や人望があれば廻りの人間も
離れないと思うし、色んな厄介な事も自分で解決できたと思う
ロックンローラーという以前に男としてもっと気合い入れろよって言いたい
音楽家としてはJもYもそれぞれに良さがあるけれど人間的にはYの方がまとも
Jはロックンローラーって言葉に甘えてる気がする! 応援してるから頑張ってくれよ!
808伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 17:34:26
>>803
おいコラ、土建屋を差別すんなよ!
俺んちは土建屋だけどロックを愛してるし
ジョンの歌が好きだよ
土建屋にも土建屋としてのプライドがあるんだぞ
土建屋=成り上がりって言いたい気持ちはなんとなく
分かるが人を職業で差別してはいけないよ
809803:2005/12/21(水) 19:25:29
>>808
すまん。その通りだった。
音楽に職業は関係なかったね。ごめん。
810伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 20:26:04
↑あなたのそういう素直さがJにも欲しいところ。
808の土建屋さんも、年末忙しいし寒い日が続いて大変だろうが仕事頑張ってくれ。
811808:2005/12/21(水) 23:13:25
>>809
かえってごめんね。俺も言い過ぎたよ。有り難う。

>>810
頑張るよ! 810さんも頑張ってね。有り難う。
812ブルーベイビー:2005/12/22(木) 02:01:18
う〜ん ジョニーファンはいいな!ただジョニーには男とか人間的になんてどうでもいい!「現代青年の悩みを一人で背負ってしまったようなジョニー…」トラブルメーカーの帯だが 当時衝撃的だったな。
813ブルーベイビー:2005/12/22(木) 02:02:58
退廃.挫折.逃避…そんなロックンローラージョニーしかいないよ。たまらなくしびれるよ!
814伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 04:07:29
>>812 >>813
見事な切り口でんな。
ジョニーにデカダンのプリンスというか、青春のぐちゃぐちゃ男を見ている訳でんな。
そうだよな、清く正しいロッカーなんてつまらんよな。人間性?そんなもの才能の前じゃゴミだ、
ぐらいの威勢の良い奴がいて欲しいよ。でも、ジョニちゃん、そうなるには年取り過ぎた。
イエモンの吉井にそんなロッカー見ていたんだけど、あ、でも、そう…、吉井の方が才能上かぁ…。
ジョニちゃん、ごめん。持ち上げるつもりで落としてしまった…。
815ブルーベイビー:2005/12/22(木) 06:50:17
デカダンスに投影しながら世俗まみれでプリンスにもなれない!死ぬ気もさらさらない太宰治!少なくともブラックジャックゲーム辺りまでは才能に満ち溢れてたよジョニー!
816伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 13:55:02
吉井ちゃんはどんどん魅力がなくなって行くのダス
死ぬ気もさらさらない太宰ってのが心を射抜きマスタ
817伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 14:08:46
矢沢さん大晦日のDynamite!!で歌うそうですよ
818伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 14:13:44
ジョニー、乱入しかないな
819伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 14:49:34
ジョニー大倉、年末に人生を賭けた大チャレンジ、曙よりも無残な敗北の歴史を持つジョニー大倉が
Dynamyteに乱入、あの伝説のヒーロー矢沢に挑む。
ジョニー大倉、腕ひしぎ逆十字で一本勝ちを狙うか?
820伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 16:24:36
はたまた、Aちゃんチョップでまたしてもノックアウトか?
821伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 17:26:53
矢沢氏もいいタイミングでお呼びがきたね、落ち目だけど注目されるよね、
822伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 18:08:07
ジョニー大倉ってオスギ?ピーコ?どっち?
823伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 20:38:11
永島敏行
824伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 22:20:23
西田敏行
825伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 22:21:20
ドーナツ一万個食べて、背が低くなって、アジア人になったエルビス・プレスリー
826伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 22:22:36
ジョニちゃん、確か極真会館の有段者だった気が…。
矢沢と顔合わせないかな…。
827伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 23:13:16
アゴいさむ
828伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 23:14:52
金大中
829伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 23:26:20
萬屋錦之介
830伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 00:04:39
三木谷社長忘れてるだろ。
831伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 00:42:02
渥美清
832伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 00:43:59
森公美子
833伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 00:45:28
おいおいデブか四角顔かエラ張りなら何でも良いっ訳じゃないだろ。
834伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 02:29:29
麻原
835伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 02:33:02
ジョニーがもう一度花火打ち上げられるのは死んだ時位なのかなぁ…。
いや、死んでは欲しくないけれどね。
2003-2004にかけてのNew Year Rock Festivalにウッちゃんと出た時の写真だよ。
ジョニーの写真最近見ないね。ま、見てみてよ。肥っちゃってるなぁ、少しヤセロ。

http://www.nyrf.net/31/j/johnny.html
836伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 11:17:43
た、確かに、写真を見ると、麻○+三木谷÷2=ジョニーだ…。
それにしても、安そうな背広着てるなぁ、金ないんだろうなぁ…。
837伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 17:25:04
本当に安そうなジャケットだ。
もういい加減に「FMB」は封印しろよ。
オリジナルで良いのがいっぱいあるだろ?忘れたのかな?
「ヘイ!レゲィブギウギ」とか「ブルーベビー」とかやれよ
838伝説の名無しさん:2005/12/23(金) 19:16:54
何だかなぁ、この写真…。見てはいけないもの…、過去の中に埋没してしまっていたものを
無理矢理引っ張りだしているような、そう、墓荒ししているみたいな…、そんな嫌ぁな後ろめたさを感じるなぁ…。
ファンキー・モンキー・ベイビーなんて30年も前の曲を演奏して…、ノリノリかよ。
今は2005年だぜ…。ジョニー。そんな情けない姿晒すなら表に出てこない方が良いんじゃないか。
せめて、宇崎のようにヒット曲でもあれば良かったのに、それすらなかったんだからなぁ…。
ジョニーの人生、大失敗…、そんな感じなんだよな。

839伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 01:11:20
年取って、禿っぽいなぁ、ジョニー。Yのように植毛してないだけ救いか…。
しかし、ヨレヨレのジャケット…、あれステージ衣装だろ…、センスねぇ…。
840伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 11:27:31
このスレには愛があるな
841伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 13:40:05
なんだかんだでジョニスレ800番台まで到達した。ある意味、本人よりもアクティブじゃね?
842伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 14:06:40
本当、本人に見て欲しいな。何だかんだで皆応援してるよな。
843ジョニー復活:2005/12/24(土) 16:50:15
最近ジョニーのライブで「変わり得ぬ愛」を聞いたけど、無茶苦茶よかった
。ファンーモンキーなんて永ちゃんのイメージが強いからジョニーが
歌ってもピンとこないけど、「変わり得ぬ愛」は昔よりも数倍良くなってる。
だれか、カバーしないかな?堂本つよしあたりが歌ってくれりゃ、相乗効果で
ジョニーも注目あびるのに・・・
844伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 17:38:30
良い事言うね!?

でも、減量が先だぜ!チャンス生かせないだろ。あれじゃ
845伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 00:37:06
変わりえぬ愛」か懐かしいね、有明のライブでも聴けなかったな、
846伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 02:21:43
おぁ、ジョニー、そんな歌やっているの?聞いてみたいなぁ…。
昔、彼女と一緒に聞いていたよ。そう言えば、俺、ギター弾いてその彼女の前で「二人だけ」を歌った(笑)。
当時はジョニーの真似しまくりで、くぉんやきぃみぃ…とか、うおうむぉいどぅわぁす、くぅわぁのじょのすぎゃぁとぅあ〜
と、タイピングではそのニュアンスは多分出ていないだろうけれど、とにかく英語っぽい巻き舌日本語で歌っていた。
ジョニーはね、俺のギターとボーカルの心の師です。そんな人多いんでないかい?クールスの舘のボーカルなんて、
ジョニーの英語ライクな巻き舌日本語ボーカル真似していたよね。あれ、本当画期的だった。それと、ジョニー、英語の発音良いんだよね。
キャロルの曲聴いた英語の先生が誉めていたのを覚えているよ。
847ジョニー復活:2005/12/26(月) 11:57:45
変わり得ぬ愛:さび「恋して泣いたあの時を、忘れたくない今でも」今のジョニーは
昔と変わらず高音キープで、しかも、今はハスキーが入って、無茶苦茶しぶく
超かっこよくスーパーパワーアップしている。もともと歌が上手い人だけど、
ラブバラードを歌わせると聴いているこっちは涙が自然に出てくる感じだ。
その時のライブを、ミキサーからオンラインで録音したCDをゲットして毎日聞いてるけど
ジョニーファンに聞かせたいなあ!ちなみにキャロルを知らない女の子達に聞かせて
やったら、以外とF/M/BやRやH/Tよりも「変わり得ぬ愛」が一番良いと誰もが
言っていた。多分だが、べたなロックは古くさく聞こえるが、「変わり得ぬ・・」
は、現代ポップに近い感じなのかな?マジで誰かメジャーな奴がカバーしてくれよ!
ジョニーも印税入って浮かばれるのに!絶対に堂本剛が歌えば、ヒットチャート
に入るのに!ジョニーも作詞家でもう一度、世間から尊敬されなきゃ、本当の
復活ができないよね?
848伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 18:06:18
そんなに剛が好きなん?
ジョニー声汚くなったと思うが・・
849伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 18:25:47
自分的にはキャロル〜ビクター時代までが美声でI.ME.目眩からハスキー掛かったかな…プリーズも最初はハスキー声を生かせてなかったけど後半はよく生かしてたと思う。
850伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 18:29:57
柳ジョーちゃんみたいにジョニー選曲で二枚組オールタイムベストなんてでないかなあ…無理だろうなあ…せめてゴールデンベストでもなあ…
851伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 19:38:06
堂本剛はパニック障害、ジョニーは鬱病。
ま、近接した病人達だわな。処方薬、同じ場合もあるし。
それに、剛の声とジョニーの声は似ていなくもないし、
どちらもボーカリストとしては○だから、悪くない発想だよ。
吉田拓郎のあんなゴミみたいな歌だって甦って売れたんだからな。
ジョニーの自力で売れないところが悲しいけれど、ま、こうなるとアイドル便乗作戦しかないかな…。
852?W???j?[????:2005/12/26(月) 19:40:12
堂本剛がちょうど良いと思うだけ?好きではないです。メジャーな奴でギター持って
歌っているのが剛かな?「ゆず」では無かろう?フミヤが以前カバーしたけど
もうおっさんだしね。堂本兄弟って番組ありますよね。そこにジョニーが出演すれば
完璧なシナリオになるんだけどなあ?あと、とにかく「変わり得ぬ愛」が最近のライブで
とにかく新鮮で一番かっこよかったのは間違いない事実です。あとジョニーちゃん
太っている方が貫禄あって良かったよ。もう53歳だし。
853セシノレ:2005/12/26(月) 20:02:14
パニック障害とは何?
マジレスきぼんぬ。
854伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 23:10:31
俺も10月に見ました 確かに変わり得ぬ愛よかったね!!
二人だけもよかったけど 俺が見た日は全てキャロルの曲で
ジョニーちゃんが歌ってやつばかり やってた。
855伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 00:57:18
>>852

>>太っている方が貫禄あって良かったよ。もう53歳だし。

同感だね!!
いい歳してジムで身体鍛えて引き締まった肉体のオヤジなんて気持ち悪いよな。
やっぱりオヤジにはオヤジの緩い魅力があるんだから無理してスリム化しないで
欲しいね。●EONとか、●RIOとかに出て来るような引き締まったモテオヤジなん
て最低だ。
856伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 03:33:25
とデブが自己弁護しておりますw

ロッケンローラーはスリムでなゃ!
夢売る商売なんだからよぉ。。。
857伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 09:52:40
>>856
お前は馬鹿だなあ
いい歳して痩せてるなんてのは貧相で夢どころじゃないぞ
ロックンローラー以前に男として気持ち悪い
あんなにやせこけてた元ストレイ・キャッツのブライアンだって、
今はプレスリーみたいにふっくらしてるだろ
スリム=かっこいい という下らない美学なんていらないよ
いつまでも若くいたいのは分かるがどう頑張ったってそっちの若さでは若者
には敵わないんだよ だったら中年は中年にしかない味を出してかなきゃ
ストーンズのミックなんて痩せ過ぎで哀れだろ。男は肉だよ肉。
ただしジョニーの場合は太ってるんじゃなくてむくんでる感じする。
858伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 13:45:57
とデブがまたまた自己弁護しておりますw

ミックが哀れ?
あの二の腕の筋肉に気付かないのか?
自己節制と鍛錬の結果だ。
それに比べ。。。
こんな連中がファン名乗るから、現状のジョニーがある。
859ジョニー復活:2005/12/27(火) 15:58:58
何かの情報でジョニーはソロデビューして、来年30周年になるんだって?
だから来年あたりベスト30なんてアルバム出してくるんじゃない?
ジョニーの復活は本当にありえる感じがする。でも本人はどう思っているのか
ここが大事なとこだよね。誰かジョニーのライブ予定とか知りませんか?
教えて下さい。追いかけて近況報告したいと思います。
860伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 17:25:12
>>858

>>あの二の腕の筋肉に気付かないのか?
>>自己節制と鍛錬の結果だ。

そんなミックが哀れなんだよ。
中年男の色気のかけらもありゃしねえ。
ありゃしわしわのアンドロイドだよ。
デブがいいとは言わないが、年相応の魅力がなきゃ。
お前にはBBキングがなぜあんなに太っているのにカッコイイか
がわかんねえだろうな? バーーーーーーーーーーーーーカ!
861伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 19:00:55
ミックが太ったら('A`)・・
BBが痩せちゃったらそれもなんだかなぁ・・

どうしてデブ/ヤセで区切るん?人それぞれじゃないん?
862伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 19:19:53
まぁまぁ。好みの問題だから。。。
デブがかっこよい奴、痩せてて格好よい奴、それぞれで良いジャン。
要するに、キャロル時代のジョニが好きな奴はデブのジョニは許せないんじゃない?
863伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 19:37:26
だって老廃物って感じなんだもん(  ゚,_ゝ゚)
864伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 20:20:18
46歳の妻の飲み友達5人ききました。

Q:ジョニーは痩せてる方がいいか太ってる方がいいか。

結果発表
痩せてる方がいい:2票
太ってる方がいい:2票
どっちもいやだ:1票


865伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 20:40:26
ちょっ、ちょっ、どしたん?どしたん?
いや、それはAちゃんかw

BBはBluesだべ。
俺もミックはすげーと思う。
今のジョニタンは‥
けどまぁ落ち着こうや。
バカ発言はマズイだろ?
どちらもsageて語ってることからも分かるように
数少ないwジョニタンファンなんだから。
Aちゃんスレじゃあるまいし仲良くやろうや。
1番の問題はファン同士はこんなに熱く語ってるのに
一向に動こうとしないジョニタンなんだよなぁ。。。
866伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 20:42:45
絶対に今が良い。痩せたら仕事減るじゃねえか?
867伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 20:46:56
>>866>>860か?
そのDQNな書き込み方辞めろや。
場を荒らしたんなら矢沢スレに行け。
868ジョニー復活:2005/12/27(火) 20:50:42
だからソロデビュー30周年なんだよ、来年。何か動くはずだよ?
最後のチャンスだろ?年齢的にも?見た目にも?絶対復活する。
少ない?ファンが応援すりゃ復活する。有線にリクエストするとか?
カラオケ歌うとか?ちなみにカラオケでジョニーソロは2曲しかなかった
Yさんは100曲以上なのに!ファンの努力でジョニー復活させるゾー!
869伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 20:57:08
一年間「キャロル」及び「矢沢」を口にするのやめてみたら?
870伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 10:32:27
自分の至らなさを人のせいにするヤシの典型だよなぁ
才能ある人なんだから矢沢の成り上がりに嫉妬せず
ちと頑張ればスゲー立場に成りえたんだろうに・・・
矢沢の表舞台での活躍に張り合わず
プロデュースする側に回るとかさ
シェケナに変わるような立場になれたんじゃないの?
871伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 15:17:48
どうにもここ一番で踏ん張れない男っているもの。
ジョニーがそうかどうかは分からないが、哀しい共感はあるな。
矢沢のように同性の不良達から指示されて、のし上がって行った奴、ま、不良に指示されたというのがロック・スターの神格化を決定付けたわな。
それに、歌や芝居の才能は大したことないのに、何故かジョニーより良いステータスにちゃっかりいる舘ひろし、石原軍団で渡を尊敬しています、だって。
それと、歌は歌えなかったが、芝居一筋の岩城ちゃん、借金騒動で一時騒がれたが沈静化したみたい。
シェケナも、一曲もヒット曲なし、とても喧嘩は強そうに思えないのだが何故か恐持ての連中に祭り上げられる。
とにかく、なんか皆、ジョニーよりはるかに良いポジション、何故だぁ????
ジョニーは、あれだけ歌えて、センスも悪くない、曲も作れる。しかし、しかしだ、そんなに人間的に駄目な奴なのか?それとも、よほど運に見放されているのか?
勝ち組みにどうしても入れない男、ジョニー大倉。ううん、こんな奴はごろごろいるよなぁ、そんな駄目男達の共感を得るだけでも
遅咲きの駄目×2ヒーローになれるはずなのに、本人がトチ狂ってロカビリーなんて言ってるんだから、やはり、ただのウマシカかと思えてきた…。
ジョニーには、好きだけど馬○としか思えない、という、何ともアンビバレンツな感情が湧いてきてしまうのよ。どう苦労しても成功できなかった野心家の隣りのお兄さん…を思い出すなぁ。
872伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 21:25:52
>>871
ジョニちゃん苦悩はしてるけど苦労はしてないよ
873伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 22:37:11
いいね、苦悩はしても苦労はしないジョニー。
岩城滉一の唄はそれなりに良かったなーとか、思ってみる。
ジョニーちゃんと岩城滉一の共演ってあったっけ?
874伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 22:55:22
岩城&松田勇作というのはあったけど、ジョニーとの共演は多分ないんじゃないかな?
岩城は北の国に出てからメジャー街道まっしぐら。

でも、ジョニーは柴田恭平とは「チンピラ」で両主役として共演しているよな。
あの辺りが分岐点か…。チンピラの頃は、白いスーツ着て、綺麗な顔していたんだよね。
芝居もそこそこ良かった。
875伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 23:07:59
なんだかんだ言ってもジョニーを応援してる人が多くて良いスレだね
876伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 23:19:11
>>875
871, 874だす。うん、本当そう思う。
かく言うあなたも、こんなスレ覗きにきている訳だから、ジョニファンなんだろうと思うっす。
あの70年代の暗くじめじめした時代にあって、キャロル、エーちゃん、ジョニーとか言うのは、スコーンと抜けていたよね。
不良の集団って、滅茶苦茶格好良いやつらが真中にいて、取り巻きは頭悪いか、ただの暇人って感じだけど、
正に、その格好良い真中にいる集団の一人だったんだな、ジョニーは。
その集団から離れて、一人での歩き方が分からなくて、ジョニちゃん、上レスに従うならば、苦悩して苦悩して、苦労しなかった…。
そうか、オイラ駄目な弟を見る目でジヨニちゃん見ているんだな…。書いていて気付いたよ。オイラの方が年下だけどね。


877伝説の名無しさん:2005/12/29(木) 13:21:39
キャロル時代の「番格ロック」って誰が出てたのかな?ってぐぐってみたら、鹿内タカシか。
この映画にキャロルはゲスト出演とかしてなかったの?

ダウンタウンには「その後の仁義なく戦い」と云う超名作出演があるけどねえ。
ああ思い出した、その同時上映が、松田優作+岩城滉一の「俺たちに墓はない」だった。

東映が昔みたいな低予算映画バンバン作り続けていれば、ジョニーちゃんの生きる道も広がっていたのに。
ビデオじゃなあ……。
878伝説の名無しさん:2005/12/29(木) 19:00:46
正直何やっても今の状態になったと思います
879伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 00:26:00
ジョニーと岩城晃一は映画「疵」(ヤクザ映画安藤組花形敬の物語)で組長安藤昇役を岩城晃一・花形敬の親友役をジョニーが演じてます。二人のカラミもありますよ!
880伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 01:40:15
>>879
おぉっ驚異的に詳しい方ですね。
ジョニチャン、それとも岩城のファンですか?
881伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 08:27:06
三沢さんの蹴り…。あれ喧嘩ちゃうで、技術や。アートや
882伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 12:56:04
ジョニー大倉・・・・
なんかしっかりして欲しいね これだけ応援してる人いるんだからさ
音楽才能に関しては矢沢さんより あったと思うんだがね
生き方が不器用だったんだな。
チャイナタウンから来た男(廃盤)は彼の最高傑作だと思います。
ぜひ再発望む!!!!!
以前 ジョニーさんと話したことあるんだけどさ
なんかボンヤリとしてさ おかしいよー
才能あるんだから もう一度花火咲かせておくれ

あとはいいスタッフが彼を引っ張ってあげればいいのに・・・・
周りに恵まれてないのかもね。
883伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 14:27:35
884伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 14:47:24
うはwwwwwwww現物持ってるしwwwwwwwwwwwっうぇうぇえ
885伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 15:58:27
          ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |  みんな、今年はどんな年だったかい?
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   来年が最高にハッピーでありますように!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

886ジョニ雄:2005/12/31(土) 17:21:46
2chのみんな!応援ありがとう。来年こそはがんばるよ。
スリクもやめて、高いとこから飛び降りるのもやめるよ!
Aちゃんの事ももう言わない。良い歌作って、リリースする。
一生懸命、ダイエットもするから、見捨てないでおくれよ〜

って初夢。。。ジョニ
887伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 19:11:11
来週、ジョニーちゃんに会います。  色々聞けたら 報告します
888伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 20:19:09
闇金の方ですか?
889伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 21:51:48
みんながこんなに好きだってことを、宜しく伝えてください。
890伝説の名無しさん:2005/12/31(土) 21:53:37
今でも口ずさむ唄の半分はジョニーちゃんの唄です。
「ときのーながれーがーふたりーをかえたー……」
やっぱりロックンロールのあとの、甘いバラードがいいね。
891伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 01:00:50
ジョニーちゃん 今年こそ頑張っておくれよ。
BeatlesやElvis好きなのはわかったからさ
もう一度 素晴らしいLoveSong歌っておくれ!
アンタの才能はこんなもんじゃなういだろう
そしてアマチュアバンドとかと一緒にCarolやらないでおくれ
Carol時代だけじゃなく ソロ時代でも良い歌あるでしょうが。
今聴いてもあのハイトーンの声は素晴らしいんだからさ
今年はロカビリーでもなく バラードで勝負!!
たのむぜ
892伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 15:41:58
ジョニちゃん あけおめ今年こそは陽のあたる場所に帰ってきてよ!
893伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 18:11:17
ジョニー好きのみなさん、あけおめ
とりあえずちゃん付けやめないか?
894伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 21:48:34
どう呼ぼうと勝手だろ。誰かにそんな事言われたくないな。
895伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 23:28:52
ジョニーちゃん、って言ってる奴は、グッバイキャロル擦り切れるほど聞き込んだ奴だろ?
896伝説の名無しさん:2006/01/02(月) 01:36:43
何十年も前のアルバム名出して、何が言いたいん?
数年前、裕也のニュー・イヤー・ロック・フェスに出ていたジョニーは、
他のロック歌手からジョニーちゃんって呼ばれてたぞ。ったく、そんな事何も知らないんだろ。
大体が、ジョニーちゃん、ジョニー、どう呼ぼうとお前に関係ないだろ?
ジョニーには頑張って貰いたい、それだけの話だ。
897伝説の名無しさん:2006/01/02(月) 02:56:17
矢沢氏のことは永ちゃんと呼ぶ人多し・・
だったらジョニー大倉氏も ジョニーちゃんでいいんじゃないかい?
まぁ 本人からクレームくるならやめるけどさ
898伝説の名無しさん:2006/01/02(月) 17:30:23
年明けからくだらないことでギスギスしないでおくれ
ロムってるおいらのためにも
899伝説の名無しさん:2006/01/02(月) 18:53:32
ジョニヲタスゴスww
900ha!:2006/01/02(月) 20:34:11
900 シェケナベベナ!
901伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 00:39:04
ジョニーワイルド 超名盤!
こんな凄い音楽をやれるのになぜ・・・
902伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 02:04:55
ジョニー、もう53才位じゃないか。青年とは言えないよな。
中年、ことによると初老と言われる年かも知れない…。
普通で考えれば、復活なんてあり得ない。
というか、あったとしたら30代とかで一度はやっている筈。ま、それが映画の世界での活動だったんだから。
世良正則ですら、メジャーのレコード会社じゃ、売れないからとレコード出してくれないそうだ。
で、世良はデモ作って持ち込みやっていたそうだよ。ホンの数年前の話。最近、宇崎の紹介で決まったらしいけれどね。
ジョニーのレコード会社は、NextStageJapan。ま、インディーズだわ。宣伝力も資本力もないし、ラインアップも
とても売れそうにない連中ばっか。唯一売れるかも知れないのはジョニー…。ううん、悲しいなぁ。頑張れ。
903伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 02:42:25
確かに・・・・
すぐれた才能持ってるんだけどさ
可能性があるとすれば 彼のソングライティングでしょうかね
まぁ食っていくためには役者やらなきゃいけないのかもしれんけど
ダーティーなイメージ付き過ぎたんだよなぁ・・・・
しばらく前 保険の宣伝かなんかでジョニー復活か?
と思ったんだけど(メルダックからでたCDね)
ジョニーらしいコード進行でキャッチーな歌だったんだけどさ
でも やる気になれば良い歌書くよ この人
とにかくCarolやカバーはいいからさ
今年はオリジナル出してくれよ
4/13とか・・・ダーリンとかさ すげぇー良い歌作ったんじゃん
初期の2枚は名盤だよね 確かに・・・
で チャイナタウンから来た男 復刻望む!!!
904ブルーベイビー:2006/01/03(火) 11:18:22
今この書き込み見て思うのは チャイナタウンから…聞いてなくて凄く後悔してるよ。当時リアルタイムでブラックジャックまで買ってたのに… 残念だ。ジョニーに太宰を見る男。
905伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 11:23:22
ジョニー大倉が最高なことは確かで
聞きたくない奴は聞かなきゃいいし
聞きたい奴は聞けばいい、それだけ
906ブルーベイビー:2006/01/03(火) 11:28:21
あっ思い出した!当時 トゥインビー博士の‘ある状態’を探すためにロックンロールし続けるみたいな事を言ってて 意味わからんけど全身に鳥肌がたったの思い出した。あっそうか…サンボがいいと感じたのも 全てはジョニーに通じるんだ…
907伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 12:30:46
確かに、太宰とジョニちゃんは憂鬱という点で一致してるかもね。
ただ、ジョニちゃんには方法論が無く、行き当たりばったりだったので
集大成としての音楽が残せなかった。チャンスと言えば矢沢がセルフカバー
を出した頃。あの時期を逃したのはジョニちゃんの最大の失策じゃないかな?

仲間を集ったジョニ、一人の道をチョイスした矢沢。この差だろうね。
情けなくて、カッコ悪いところがジョニと太宰の共通点だろう。
908伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 13:13:36
みんなジョニーちゃん好きなんだねー
嬉しいよな。
確かに日本のRock界に貢献した人なんだから
もっともっとジョニー大倉を大事にして欲しいよな
ジョニーの立場にしてみればさ
矢沢のことでかなり悩んだと思う
かたやスーパースター・・・
逆の立場なら悪口も言いたくはなるわさ
そういえば
尾崎豊ってなんかジョニーと感性似てるような気がしたのは
おれだけか?
時代が時代だったら 尾崎クラスになってたかも・・・
まぁ ルックスの問題もあるだろうけど(悪い意味じゃなく)
909伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 13:23:33
今 Sexy聴いたんだけどさ
曲はそこそこ良いんだよなぁ
だけどジョニーちゃんの歌い方オカシイよー
ロカビリーとにかく勘弁してくれよ(涙)
ロカビリー個人的には好きだけどさ
ジョニーには張りのあるハイトーンが売りだろう?
厚かましいと思うが 再REC希望
R&Rバージョンで 無理ならボーカルだけ再RECして欲しい
NextStageJapanのHP行けば視聴できるよ
910伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:40
ジョニー大倉/I・ME・目眩 [再発]
ジャンル:
日本のロック&ポップス
発売日:
1995/11/21
規格品番:
TECN-15328 [ TE - バイディス ]
価格:
\1,529(税込)
取り扱い店:
* 弊社サイトではCD、DVD、VIDEO、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
≪ミニ・レビュー(試聴記)≫ 雑誌CDジャーナルに掲載された試聴コメント
うーん、いい声してるなあ。このスウィート・ヴォイスだけでショーバイできるよ、このヒトは。楽曲やサウンドも、彼の声を際立たせるようなものが多く、それは成功しているのだが、とにかく声が良過ぎるので、他の音が耳にはいらないのよ。
*コメントの最後に「★」がある作品は試聴した筆者のイチ押し作品です。
Artist
ジョニー大倉
1951年9月3日生まれ。韓国出身。矢沢永吉らとともに、革ジャンにリーゼント、ロックンロールで一世を風靡したバンド“キャロル”での活動が有名・・・・・・




911伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 17:24:34
>>902
世良氏('A`)・・
スレ違いスマン
912伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 20:41:08
>>909
同感だわ。
プレスリー・スタイルというのかな、あの低音域を活用するロカビリーでは、
ジョニーの最強部分のハイ・トーン活かせないんだよね。
こう書くとまた批判する人がいると思うけれどさ、ジョニーのハイ・トーンのあの破れたシャウトは、
ジョン・レノンのそれに酷似しているよね。あの甘くて引き裂かれたようなハイ・トーン・ディストーション・ボイスが
かっちょいいんだわ。低音のウッホ・ウッホ・ロッカビリーじゃあジョニーの声は活かせないんだ。
適当な言葉並べちゃってゴメン。ま、俺のジョニーのイメージね。
913伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 23:30:29
909だけど わかってくれてるねー
破れたようなシャウト・・・良い表現してるよな
だいたいJohnのそれ目指して切磋琢磨して頑張ってたんだからさ
ラストライブのジョニーBグッドなんてJohnの歌いまわしに
そっくりだよ。
Elvis(ロカビリー)唱法は声質的にジョニーちゃんに合わないと思う。
良い声が台無しですよ ほんと
914伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 23:32:38
西やんに似てるからって Elvisまで真似なくていいんだよ
915伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 03:11:22
ジョンの真似もエルビスの真似もしなくていいよ。
ジョンの真似はバッドボーイズのファンリックヨーナムにまかしとけ。
エルビスの真似は世界中にそっくりさんが大勢いるから有り難みがない。
ジョニーはジョニーの魂でいいじゃねえか。
昔、ジョニーが韓国のパンソリ歌ってたけど素晴らしかった
パンソリこそジョニーの本質だと思う
916伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 09:57:11
熱い夜のシャウトも最高だと思います。
917ジョニー復活:2006/01/04(水) 10:13:32
2006年今年のジョニーのライブスケジュール誰か教えて下さい。私は一度だけ
去年の秋に京都のMOJO WESTではじめてライブを観た時から、興奮が冷めないの
です。あの時、会場は超満員で入れない人達までいたくらい凄かった。
やっぱりジョニーの復活を望んでいるファンがたくさんいるんだと涙が出たよ。
最近、ジョニーのライブ観た方いらっしゃいますか?どんな感じでした?
918伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 11:40:40
ジョニー マジ今年が勝負だ 後はないぞ
919伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 11:59:26
私は、小学3年です。
は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時
、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋
で横になって大きないびきをかいて寝ます。それがだんだ
んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服
をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい
どてっぱらを、つかむように触られたり、しゃぶっ
たりされます。最初は、苦手だったんだけどだん
だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし
は、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男
美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後にトイレに行きます。それがイヤならコレをコピペ
して5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じ
ず4日後に親が係長になりました。44日後友達は下痢に・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け
ました。すると7日後に口内炎ができ10日後に大嫌いな人が事
故でピンピンしてました。
: :     信じる信じないは勝ってで
920伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 14:54:46
ジョニーCD付き絶倫パワー発売希望
921伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 21:26:39
>>919

おい コラっ!!
ジョニーをこれ以上不幸にするな バカタレ
922伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 01:14:51
なんとなく、今夜は岩城滉一の「爆発!750族」のビデオを見てみた。
あー、時代だねー。でも岩城滉一の台詞回しはやっぱカッコよかったのだった。
音楽はアイ高野バンドw。
ジョニーちゃんもうちょっと我慢して、キャロルあと2年続けていればよかったかもね、と思った。
923伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 03:04:29
しかし ジョニーさんのスタッフとか関係者これ見てないのかな?
これだけのファンがいるのは他ならぬ彼の音楽性や歌声
が好きだからですよ 私生活のことはこの際どうでもいい
Carolの幻想を追っているわけでもないしさ
とにかくジョニー大倉としての再起を みんなマジで待ってるのです。
供給の仕方はどうでもいいからさ
今こそ あのスイートボイスを聴かせて欲しい・・・・
924伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 14:21:22
>>923
関係者は見ていると思うけどね…。
実は俺以前Nextstage Japanにこんなスレッドあります、とメールで紹介してやったことある。
もうすぐこのスレッド終わりだけれど誰か立ててくれるのかな…。
925伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 15:42:42
新スレはレス950過ぎたらでいいんじゃない
926伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 18:55:48
1年2カ月かけて1スレ消費か。ジョニーちゃんにふさわしい、じっくり熟成スレになりました。
ほんと、こんなに愛に溢れたスレはないよなあ。
927伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 19:10:26
More一度ジョニー
928伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 20:25:44
その気になるのは無理だろう♪ Byジョニー
929伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 22:26:39
ジョニーには、T-Rexがやっていたよな
ポップでキャッチーな狂い咲きのロックン・ロール唄って欲しいな。
あの声活かすにはそれしかないような。
ロッカビリアンなんて格好悪いだけ。キャロルのナンバーも要らない。
もうキャロルなんて覚えている人の方が少ない時代だろう。
930伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 23:34:50
ロカビリーそのものは好きだし いいんだけどさ
例えばミッキーカーティスとか山下敬二郎・・・平尾とか
ナツメロなんだよ Coolじゃないぜ!ジョニー
キャロルも素晴らしいけどさ
もう マックショーに任せればいいんじゃないか?
931伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 03:04:41
Yazawaってなんか演歌なんだよな
男としては魅力ある人かもしれないけどさ
CM見てもインテリジェンス感じないし・・・・
すべてが強い男ばかりじゃないんだよ
すべてが成功するってもんじゃないしさ
それにくらべりゃジョニー大倉のほうが人間らしい
胸づまりのジョニーのが好き
932伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 12:49:25
Yazawaが演歌ってのは、中上健次も生前そんなこと言っていた。
Yazawaのバイブレーションと演歌のそれに共通性があるって。
ジョニーの場合は、もうアメリカン・イングリッシュなんだよね。
※ビートルズに影響受けたのにアメリカンなんだな…、不思議と。

英語の発音は、Yazawaも海外生活長くて、大分上手くはなったけど、
ジョニーの舌や唇の使い方のほうが良いよ。
やはりジョニーはロックンローラーなんだよね。
ちなみに、シェケナは、都知事選立候補した時英語で演説したけれど、発音も文法もまるで駄目。
933伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 18:53:52
発音はそうかも知んないけど
人間のスケールはYAZAWAの方がアメリカン
だし、人間力がそのまま説得力になるアメリカ
のような国ではジョニーのような繊細さは不利
ジョニーはむしろフランスが似合う
フランスのガレージパンクシーンではキャロル
は伝説になってるぞ! アメリカばっかりみないで
フランスを狙ってもいいんじゃない?
どんなに太ってもそのストレンジな魅力もちゃんと
許容してくれると思うよ
実際にパリのガレージパンクのイベントに行った事
あるけど本当、あっちはキャロルやクールス人気なんだよ
934伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 19:42:20
ここのみんな深いよ・・・
そういえばさ 映画のCAROLの中でデタラメフランス語
ジョニーが喋ったけど それ風に聞こえたしさ
フレンチもいいかもしれないな
おれも池袋パルコの山野楽器(洋盤コーナー)
ファンキーモンキーべぇーベーのガレージ聞いたことあるぞ!
935伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 20:01:49
本当にジョニーの深さを理解できるのは世界のガレージパンクシーンだね
アメリカでもそっち方面なら歓迎されるよ。
あの破綻した色気は矢沢永吉にはないからね。
ただ最近のジョニーはファッションセンスがないのでピンクドラゴンか
どっかに衣装提供してもらって、逆にもっと太ってもいいからキャラを
際立たせれば「キルビル」とかに出て来る奇妙なドスコイ感で人気出るよ!
日本だと額面通りのかっこ良さしか許容しないから難しいよね。この機会に
是非、世界に羽ばたいてくれ!
936伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 20:05:02
ガレージシーンだけじゃなくてヒップホップシーンでも
「ジョニーワイルド」におけるジョニーの歌詞、表現力は
一部のアーティストにリスペクトされてるよ。
937伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 20:10:09
ジョニーのアルバムはいつでもCD屋さんで手に入るようにして欲しい
廃盤なんて悲しすぎるぜ!ジョニー
938伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 21:00:47
http://8809.teacup.com/hotpower/bbs

ここでみんなの思いをぶつけてください
ただ誹謗中傷とか ジョニーが迷惑なことを書くのはやめましょう
ジョニーを愛してるみなさんへ
939伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 21:05:26
でも ここのスレのが内容深い(笑)
940ジョニー復活:2006/01/06(金) 22:05:59
ジョニー関係者から教えてもらいました。ソロデビュー30周年アニバーサリー
企画を検討中なんだって!でもね、ブランク期間がある中でマーケティング
リサーチ調査が難しく展開規模の予測がたたず、前に進んでいないみたいだ!
小さなライブハウスでは、せっかくの記念にならないからだろう?
もうこれはファンがファンを増やす地道な活動でもするしかないな!有線に
リクエストしまくりましょう?カラオケがんがん歌いましょう!みなさん
ご協力宜しくお願いします。

941伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 22:09:08
多分ジョニーよりもジョニーの事考えてるんじゃないか(笑)。
ジョニーは自分を客観視できない人だから、このスレで自分をもっと知って貰いたい。
結構ROMってたりするかも知れないけれどね。
サザンの桑田が、2chのスレで「僕は桑田です」って書き込んだら、馬鹿かと怒られたと言ってたけど、
このスレにジョニーですって書き込む人がいたら、暖かく見守ろう。本人の登場待ってます。
だって、本人が表舞台に登場しないから、このスレ熱くなっているんだよね。
942伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 22:10:34
カラオケ歌いたくてもヘイレゲブギウギしかないんとちゃう?
943伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 20:44:11
事故破算=ジョニー大蔵省
944伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 21:40:16
そんなん、日本経済の縮図。
945伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 21:44:46
舌や唇の使い方ハァハァ
946伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 18:02:53
昨日、ジョニーさんと会いました。 今年はバラードに拘って歌うって言ってましたよ

昨日の話では3月に堺で7月に須磨海岸は決まってるみたいでした。関西地区だけ

しか聞いてないけど  
947伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 19:02:29
そうですか 今年はバラードですか^^
ぜひ ジョニーさんには 熱狂的なファンが今でも多くいるってこと
できれば2Chでこれだけ応援してる人がいるってこと伝えてください
ジョニーさんひょっとして見てるのかな?
948伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:21
僕は24歳だがジョニーが気になる。
949伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 21:49:38
LOVEを運ぶのは悪魔 :2005/09/02(金) 16:04:02
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合ってる子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章コピーして他の掲示板に3回別の掲示板

はればOK!!!たったこれだけであなたゎ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/ロ≦、)
やった子ゎ今でゎ学校の1のLOVE2のカップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐ別れました
950伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 00:35:21
今夜シェケナのニューイヤーロックフェスが放映みたいだけど、今回はジョニー出てないよね?
951じょに男:2006/01/09(月) 01:46:51
なぜジョニーが好きかだって?
なんか自分と凄く似てるんだよ・・・・
中学でSheLovesYou聴いてさ
頭叩かれたようなショックだった
それまで何に対しても無関心だった おれが
Beatlesだけには心許せた
毎日毎日必死になってBeatlesを聴き
ギターの練習をしたよ
でさ Bearlesしか反応しなかった俺は
たまたま御茶ノ水のUnionで買ったレコードがさ
Carolってバンドのルイジアンナ
ジャケット見てさ ハンブルグのBeatles思い出したよ
で 針を落とすと・・・
イントロ無しのゴキゲンなロケンロール
かの横山剣氏はCarolに霊的なモノを感じたと言ったが
まさしくあの頃のジャパニーズ音楽じゃ考えられないような
洗練さ リズム感の良さ・・・そして歌唱力ね。
その中でとくに惹かれたのはジョニー大倉だ
矢沢氏のパワフルさ ソウルと言うか
それも凄いもんがあったけど
生き方が不器用なジョニー大倉のが俺はよかった
今日改めて CaroBest聴いたけどさ
ジョニーの歌声がいまだに色褪せてなく
25年たった 今でも俺の耳に届いてるよ

完全復活望む。
952↑酔い痴れてるし:2006/01/09(月) 15:31:51
たまたまUnionでとかハンブルグとか絶対後付けでしょ(  ゚,_ゝ゚)?

NYRFは気持ち悪過ぎて見てらんなかったデス

953ちょっとだけフォロー:2006/01/09(月) 21:47:11
Yの悪口言い過ぎて男下げたのは事実だよね。
だが、音楽性にファンがいるのも事実だよ。

あまり評価されてないけど、今では当たり前の、
日本語と英語のミックス歌詞ってのも、ジョニーが元祖だったりする。

もうちょっと世渡りうまかったら、ね。
954伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 22:23:54
ニューイヤーロックフェス、惨憺たるものだったなぁ。
内田裕也、力也、なんて化石というか、仙人というか、
何か天下一武道界の神様達みたいになっちゃって、とてもロックっていう雰囲気じゃない。
あんな所に入ってたらジョニーおしまい。出なくてよかったよ。
それにしても、ジョー山中や桑名正博…、一世を風靡したボーカリスト達が
どうしちゃったの、ただのはしゃいでる酔っ払いのおじさんだよ。
あれを見ると確かに矢沢は一人勝ち…。ジョニー、次はお前だ、お前が勝ってくれよ。
間違っても、ニューイヤーなんて出るな。
955伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:30
銀蝿とジョニーが一緒にやってるってことがねぇ。。
956伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 01:04:01
イカ天の後の番組で翔とジョニーは共演してます
でも翔は「CAROLと銀蝿は敵対してるのにこの2ショット珍しいよ」と言ってました。
ジョニーはそれだけ慕われて人望があるっことです
957伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 01:26:58
銀蝿、ど下手。何でジョニーが一緒にやるのよ(泣)。
だから、ジョニー馬鹿なのよ。自分の価値をどんどん下げてしまう。
958伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 09:07:33
銀蝿のセンスが許せない・・・・・
頭の悪そうなつっぱりに支持されただけじゃん
CAROLがどんだけハイレベルだったか
959伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 09:33:33
あんなのは「音楽」とは言えない。
ただの「カス共」。
960伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 13:05:48
銀蝿がミュージシャンだなんて思っている奴いないだろ。
おぁ、もうすぐスレが終わる。ジョニーのスレが消化するなんて誰が思ったろう?
誰か次立ち上げてくれるのかな?
961伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 13:36:16
TAKUだけは、マジメにミュージシャンやってるけどね。

ジョニー、今年はバラード??
頼むからROCK'N'ROLLやってくれよ!!
962伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 16:39:38
ジョニー大倉 PartV
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1136878737/

立てました
963伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 01:39:06
↑偉いです!
ジョニーへの愛情の証だね。
正直、ジョニーのスレが続くとは思っていなかった。
せめて、あなたのような存在がいることをジョニーが知っていて欲しいなぁ。
964伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 10:27:39
早くこちらのスレ消化した方が良いのかな。
965伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 15:12:33
早く埋めましょう
966伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 16:23:34
じゃもう一度銀蝿の話で埋めましょうか
967伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 16:57:27
いつでもシャカリキカリキのロックンローイズ大好き!!
968伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 17:26:35
コミックバンドの話はもうええわ
969伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 17:33:03
仏恥義理(だっけ?)ってカッコよ過ぎるな(  ゚,_ゝ゚)
「ロックンロール」も漢字にしてたっけ?
970伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 18:16:01
銀蝿より紅麗威酢や嶋大輔の方がイカシテたよね。
971伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 18:24:11
ユーのは「オートマチック」だね。
972伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 20:37:05
銀蝿と、氣志團っていうの?、どちらも似ていると思うのは俺だけか?
氣志團っていう連中の方が演奏は上手いけどね。
銀蝿は、暴走族からもはずれてしまったような、そんな胡散臭さがあるんだよね。

973伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 20:41:08
ブラック・エンペラー、スペクター、極悪、どの集会にも顔出した事あるけど、
走っている最中は、Carolか、矢沢か、ジョニー、それとダウンタウンのどれかをシャコタンで
ガンガンに流していたよ。シャナナ、をかけているのもいたな、今考えればあのバンドだっさいけどね。
シャナナを元にクールスが出来た。あの時代は最悪の時代だった…。しみったれていて、皆、格好悪くて、
頭も悪くてね。

974伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 20:42:24
ヤシラとキャロルの違いは音楽あってのファッションと、ファッションあっての音楽との違いだ
975伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 21:01:45
ダウンタウンはブルースで、キャロルはロケンロール、という棲み分けだったけれど、
結局、宇崎&阿木と、矢沢&ジョニーというのは、ちょっと時代は前後してしまうんだけれど、
ずば抜けてクオリティ高かったソング・ライティング・チームだよね。
当時、オリジナルであれだけの曲作ったのはいなかったでしょ。
宇崎&阿木は、自分達の活動というよりも、寧ろ、山口百惠に曲を提供して成功したんだけれどね。
好みは分かれるけど、ジョニー一人が何故か割り食っているよね。ついていない男の典型かな…。
哀愁のジョニー…、本人はそんなこと望んでいなかった筈なのに、何故か、そうなっちゃった…。
976伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 21:05:35
確かに、矢沢のキャッチーな曲と、ジョニーの軽くてキッチュで可愛い歌詞がぴったりだったなあ。
宇崎達もやりたい放題やってなかったか?あなたの××××が欲しいんです〜♪なんて、伏せ字ソングだったもの。
矢沢も逆回転で「あなたの×××は臭いから洗いましょう」みたいなのやっていた。
977伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 02:40:57
全世界の女性のみなさんきいて下さい
きみたちのマン×はどんなに臭いかということを
洗いましょう!

って言ってたと思う。「緊急電話」って曲。
978伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 10:51:52
↑ 正解!
979伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 15:02:08
CDじゃ確認できないもんね
EPレコード時代の業だわな
980伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 18:48:28
アト20 早く埋めよ!
981伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 20:13:57
終わらせよ。
982伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:03:11
がんがれジョニー!
983伝説の名無しさん
ジョニーのリーゼントは天下一品だったな。ありゃかっこいいよな。
ジョニーが永ちゃんにリーゼントのやり方教えたんだってね。
初めてキャロル見たのは今、横浜スタジアムある場所にあった横浜野音ってとこ
だったよ。辛栄司&パワーハウスブルースバンドとか、陳信輝グループとか、
末期のゴールデンカップスとか、地元の強烈な不良バンドに混じって出てたけど、
歌詞はまだ日本語じゃなかったな。俺、かなりおっさんだから昔の永ちゃんとか
知ってるよ。キャロルとかヤマトやる前に長者町のセイコーエンって焼肉屋で働いて
たよ。イーセットでも、ザ.ベースでもなくて、バンド名はちょっと忘れたけど、
GSの残党の奴らと「夜来香」って店のハコバンで出てたよ。オーティス・レディング
とかサム&デイヴの曲とかR&Bをやってたよ。でもその頃もリーゼントっていうか、
正統なリーゼントじゃなくて、ちょっとパーマのかかったいかにも当時の不良って感
じのヘアスタイルでかっこよかったなあ。ジョニーも永ちゃんも今はすっかりおっさん
だけど頑張ってるよな。ジョニーのサイドギターのカッティングは最高だよな。ギター
持ったまんまジャンプしたり、スピーカーに乗って飛び降りたりアックロバットみたいな
ステージングが良かった。いきなり韓国の「アリラン」とか歌い出したりしてスゲエなあ
って見てたよ。