ジョニー大倉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
彼の職業は?
2伝説の名無しさん:04/01/31 14:32
とりあえず2ゲト
3伝説の名無しさん:04/01/31 17:23
職業って・・「矢沢永吉評論家」でしょう。
4伝説の名無しさん:04/02/01 11:16
ヒガミヤジョニ−
5伝説の名無しさん:04/02/01 19:28
Vシネのジョニ−の代表作ってあるのですか?
6伝説の名無しさん:04/02/02 11:17
ジョニーの職業?・・・”ロックン’ローラー”(たぶん)

>1
ところでこのスレは”ジョニーを支持するスレ”or”アンチジョニーのスレ”どっち??
・・・っていうか、なんでもアリでいいのかな??俺はジョニーいいと思うよ。
7伝説の名無しさん:04/02/03 15:46
第2のキャロルを世に送りだす、とか言って川崎あたりのガキを
プロデュースしてたんじゃなかったかな?

結局現在の自分が低迷しているから『キャロル』の名前を利用したいだけ。


8伝説の名無しさん:04/02/03 16:20
それはダサい
9伝説の名無しさん:04/02/03 16:41
在日パワー
10伝説の名無しさん:04/02/03 16:57
ファンのためにキャロルを‥‥なんて取材で言ってたことは
全部てめえ可愛さからの戯言でつ
わけわからん理由付けをするあたりは学歴詐称議員の古賀と似てるゾ
11伝説の名無しさん:04/02/03 17:20
ずいぶんタイムリーなネタとリンクさせたなw
12伝説の名無しさん:04/02/03 17:27
>>10

全く同感!

何か情けないよねぇ・・ジョニー
13伝説の名無しさん:04/02/03 17:38
裕也のフェスに出てたね。
しかし太ったよね、ジョニ−大倉w
14伝説の名無しさん:04/02/03 17:44
R&Rペテン師の定説

デブった自称ロックンローラーは必ずエルビスを尊敬しはじめる
15伝説の名無しさん:04/02/03 18:09
見てるやつはちゃんと見てるもんだなw
16伝説の名無しさん:04/02/03 21:48
ただ「キャロル」にすがるだけならいいんだけどね。
でも「キャロル」はジョニーのゴリ押しで解散したんだし、矢沢にしてみたらガマン
できないんだろう。
17伝説の名無しさん:04/02/03 22:08
ジョニー本どーよ?
18伝説の名無しさん:04/02/03 22:37
サイテー以外のなにものでもなし。ま、あたりまえだが。
19伝説の名無しさん:04/02/03 22:51
『成りあがり』から25年ぐらいたっているのに何を書こうってのよ・・・げろがきょ。
20伝説の名無しさん:04/02/03 23:04
どこにでもいるよな、こんな香具師(w
21伝説の名無しさん:04/02/03 23:07
ジョニーが優等生だったのは意外
22伝説の名無しさん:04/02/04 06:00
学校どこだ?
23伝説の名無しさん:04/02/04 10:21
ジョニ−本、面白くなかった。
立ち読みで読破w
24伝説の名無しさん:04/02/04 10:34
去年ライブやったね・・・。
キャロル時代の曲を歌いまくってたよ。
そして矢沢への皮肉発言・・。
見苦しかった〜マジで
25伝説の名無しさん:04/02/04 11:04
解散後、元キャロルの肩書きを武器に役者業をスタートさせたジョニー大倉だったが、
キャロルの(正確には矢沢永吉の)ポーヤ的存在だった館ひろしや岩城晃一に
あっさりそのポジションを追い抜かれたあたりからひねくれて、
「俺が売れないのはぜんぶ矢沢が悪いのだ」とピントのズレた逆恨みホイホイ。

26伝説の名無しさん:04/02/04 11:21
それでも見に行くアンタは?
27伝説の名無しさん:04/02/04 18:30
ジョニーが来たなら伝えてよ♪

狂っているとまではいわないが精神状態はひじょうによろしくない感じはわかる。
他人と自分を比較するのではなく自分自身のことをやったらいいのでは!
28伝説の名無しさん:04/02/04 22:08
とりあえずAGEとくか・・・
29伝説の名無しさん:04/02/04 22:21
ジョニー本立ち読みしたけど意外と面白かった。
結局、才能はあったけど、基本的に気が弱くて、
押しが弱くて成功できなかった人、って印象だね。
30伝説の名無しさん:04/02/04 22:38
ゴージョニーゴー大倉として再デビュー!!

矢沢プロデュース
31伝説の名無しさん:04/02/04 22:56
するかっ!
32伝説の名無しさん:04/02/04 23:43
へたれ大倉
33伝説の名無しさん:04/02/05 02:47
日本語ロック論争にケリを付けたのはやはりジョニーなのか?
34伝説の名無しさん:04/02/05 04:44
死臭ってどんなニオイ?
35伝説の名無しさん:04/02/05 07:57
高い所から落ちることに関しては矢沢を上回る罠
36伝説の名無しさん:04/02/05 13:36
ダイブ大倉w

訳のわからないコメントしてたよね。
37伝説の名無しさん:04/02/05 17:02
大失敗だよな、自分で仕掛けといてさw
38伝説の名無しさん:04/02/05 18:21
永ちゃんのお見舞いが一番嬉しかったと言ってたよな
39伝説の名無しさん:04/02/05 22:37
My Name is Rock A Billian買った?
40伝説の名無しさん:04/02/06 11:14
以前に雑誌で「俺はショーケンにも曲を提供してさぁ・・」
みたいな事を言ってたのを覚えているけど・・何か偉そうに
インタビューに応えていたな〜w
インタビュアーの揚げ足ばかりとって、挙句の果てに「時代
は俺についてこれないんだ。時代にあわせてるタオル肩から
かけて唄う方とは俺は違うからね。」には閉口したなぁw
41伝説の名無しさん:04/02/06 18:32
うっ!! ダサすぎんぜよ。

実際の話、ショーケンもヤザワも自分よりぜんぜん人気あんじゃん。
逆にペットリ貼り付いて稼がせて貰ってんじゃねえか?!


42伝説の名無しさん:04/02/06 23:59
このバカの勘違い発言は多いよ「自分は役者として引き出しが多いから」
って自分で言ってた。引き出一つしかねーじゃん!
43伝説の名無しさん:04/02/07 12:49
>>42

頷いてしまいました・・マジでw
44伝説の名無しさん:04/02/07 16:31
30年前に在籍したバンド名を出さないと仕事できないことを恥じれ。
矢沢はソロ2年目から一切使ってない。この時点で勝負あり。
45伝説の名無しさん:04/02/07 17:17
誰かジョニーが好きだ!って奴はいないのかw
46伝説の名無しさん:04/02/07 17:18
>>44

あっぱれ! まさにそのとおり。
47伝説の名無しさん:04/02/07 17:45
ジョニ−のファンって聞いた事ないよな〜
キャロルのコピーバンド「ザ・プリーズ」を結成して
ジョニ−、内海、岡崎&永吉そっくりさんの4人で、
ジョニ−がヘイ・タクシーを熱唱している姿にはワラ
ってしまった。客席からキャロルコールが起こると、
「キャロルじゃねぇ!プリーズだぜ!」と目一杯カッコ
つけ巻き舌で叫ぶジョニ−には悲しささえ感じた。
10年位前の深夜番組での放送を観ての事だけど。
48伝説の名無しさん:04/02/07 17:52
これまたダセーエピソードだね。

ウッチャンもそんなもん参加するなよ。
49伝説の名無しさん:04/02/07 17:59
ジョニ−にはC級作品がよく似合う。



ヘイ!あがり一丁
1989/1/12〜3/23 全11回
フジテレビ系
演出 若松節朗
脚本 土屋斗紀雄
出演
富田靖子 布川敏和
ジョニ−大倉 小高恵美・他


このドラマの中でも「ヘイタクシー」を熱唱w
どこまでもキャロルにこだわるジョニ−に乾杯!


50伝説の名無しさん:04/02/07 18:18
ジョニはダセぇエピソードしかないのですかね?
51伝説の名無しさん:04/02/07 20:20
だって虎舞竜(文字がまちがってたらスマン)だって
元々は『トラブル』っちゅうキャロルコピーバンドだったんだぜ!
でもそれで永ちゃん役のジョージ(三船の娘と結婚したやつ)に捨てられたんじゃ
対処なしってなもんですわ。
52伝説の名無しさん:04/02/07 20:36
>>51
トラブルは「Mr.E」という曲で矢沢を皮肉ってる。
矢沢からクレームでもあってアンチに回ったんじゃないかな。
53伝説の名無しさん:04/02/08 03:22
そもそもキャロル解散させたのはジョニじゃないのか???
エーちゃんはまだやりたかったってなんかの雑誌で言ってたぞ?
54伝説の名無しさん:04/02/08 08:05
>>49
若松節朗はテレビドラマではA級監督である訳だが。
55伝説の名無しさん:04/02/08 17:51
ジョニのテレビドラマは観たことないなぁ

むかぁ〜したけしのバラエティにチョイ役で出ていたけど・・。

コントの中の役でAD役だったけど、冴えなかったよ〜
56伝説の名無しさん:04/02/08 17:54
こんなの見つけました。
ちなみに1曲も知りませんでした。

http://lovelovelicca06.web.infoseek.co.jp/ookura.htm
57伝説の名無しさん:04/02/08 18:16
ジョニ−の隠し子は今?
ミュージシャン?
58伝説の名無しさん:04/02/08 18:19
日活ポルノに出演したジョニ−ならみました。
59伝説の名無しさん:04/02/08 20:01
>>59

天地真理と共演したんだっけ?
そんな記憶が・・・
60伝説の名無しさん:04/02/08 20:18
小林 旭 都 はるみ 和田アキ子 五木ひろし 松山 千春
西田佐知子 小柳ルミ子 布施 明 春日 八郎 神戸 一郎 北原 賢治
野村 真樹 内田 裕也 杏 里 川中 美幸 ジョニー大倉 シャーミン
瀬川 瑛子 西城 秀樹 にしきのあきら 井上 陽水 柳ジョージ 木村 拓哉
反町 たかし 沢田 研二 松山 千春 菅原都々子 小畑 実 河島 英吾
由紀さおり 安田 祥子 フランク永井 八代 亜紀 青江 三奈 伊藤 蘭
井沢 八郎 工藤 由貴 坂本 九 柏木由紀子 伊東ゆかり 松任谷由美
松坂 慶子 沢口 靖子 岡田 可愛 野川由美子 北原 三枝 宝田 明
堤 大二郎 児玉 清 松田 優作 新井 春美 山根 元代 岩城 宏一
安田 成美 宮下 順子 マッハ文朱 つかこうへい 菅原 文太 高倉 健
金田 賢一 隆 大介 佐久間良子 石田ゆりこ 石田ひかり 大信田礼子
小坂 一也 香山 美子 勝呂 誉 松村 雄基 林 寛子 岡本 夏生 大鶴 義丹
若乃花(初代)二子山親方 若乃花 貴乃花 玉乃海
武蔵川親方(三重の海)前の山 栃 光 若葉山 二所ノ関親方(金 剛)
佐田の山 黒姫山 前田山 力 道 山 前田 日明 長 州 力 ラッシャー木村
大木金太郎 星野貫太郎 青木 功 大山 倍達 孫 正義

出典:東洋経済日報社資料 、「在日韓国人の底力」(植田 剛彦著)
61伝説の名無しさん:04/02/08 23:22
ttp://www.nextstagejapan.com/johnny/framepage1.htm

後悔とはやってしまった事じゃ無くてやろうとして出来なかった事だ
62伝説の名無しさん:04/02/08 23:51
ジョニーってよぉ、さみぃーとこにいる出来損ないのアザラシみてぇだな。
一人じゃ何にもできなくて、凍えて固まってるだけでよぉ〜。
63伝説の名無しさん:04/02/08 23:58
おでをいぢめると香港のアニキに言いつけるど〜
64伝説の名無しさん:04/02/09 19:22
もしかして九龍の兄貴かい?(ぶるっ
65伝説の名無しさん:04/02/09 20:01
青3さ
66伝説の名無しさん:04/02/10 04:30
キャロル時代からダサかったよ。ダサいヤツに受けたので
かっこいいと錯覚したところから間違い。
そのまま続いているのがエーちゃん。
67伝説の名無しさん:04/02/10 11:47
おぉい!そこ高速入り口だろ〜がぁ!

だっさ!ジョニー
68伝説の名無しさん:04/02/10 15:06
幕張のドンキホーテの一番奥に精力ドリンクのポスターが貼ってある。
目が死んでる。
69伝説の名無しさん:04/02/10 15:57
何かほざいてますな〜w

   矢沢永吉事務所への公式質問

   http://www.nextstagejapan.com/johnny/public_info.htm
70伝説の名無しさん:04/02/10 16:27
しかし・・ジョニーは矢沢ネタで食っているようなもんだな。

惨めと言うか、情けないネ。
71伝説の名無しさん:04/02/10 17:47
エイチャンより自分のほうがキーが
全然高いなんてハッタリだろ!
72伝説の名無しさん:04/02/10 18:40
★このスレは、ジョニー大倉所属事務所の承認を受け、2ちゃんねるが管理、所有している物です。
                                     Team Johnny OH! 一同
73伝説の名無しさん:04/02/10 20:03
>>69
揚げ足を取るようだが、「ご拝読心より感謝いたします」は変じゃないの?
74伝説の名無しさん:04/02/10 21:26
とりあえず重要な書類はよく読んで理解してから対処しなさい。
自分で読んでわからない場合は然るべき人に聞きなさい。
ジョニーに言いたいのはそれだけだ。
75伝説の名無しさん:04/02/11 11:07
またダイブすりゃ、少しはマスコミも扱ってくれるよ。
76伝説の名無しさん:04/02/11 11:48
Vシネ専属俳優ジョニ−大倉
矢沢の事言う前に己の身体見てみろよ〜
もう少し痩せろよ〜激太ロッカーじゃしょうがないだろ
77伝説の名無しさん:04/02/11 16:11
残された道は「焼肉・ジョニー苑」開店しかあるまい。自慢のタレで矢沢に勝負をかけてくれ。
78伝説の名無しさん:04/02/11 16:23
あまりご存知ではないとおもいますが、元キャロルのギタリスト
 内海利勝さん地道にいい音楽やってるよ、ジョニーとかより
 独自の世界で聞いてみて
79伝説の名無しさん:04/02/11 18:35
「焼肉・ジョニ−苑」いいねぇ!w
店内BGMはもちろんキャロルねw
80伝説の名無しさん:04/02/11 18:39
自慢のタレも肉も認められずジョニ−苑閉店へ・・。
そして矢沢のせいに・・。
81伝説の名無しさん:04/02/11 18:56
じゃ、キムチ専門店でもやるか…
82伝説の名無しさん:04/02/11 19:53
スナック大倉はダメ?
83伝説の名無しさん:04/02/11 23:49
オモニの味!
84伝説の名無しさん:04/02/12 02:59
「タレが俺についてこれないんだ。タレにあわせてるタオル肩から
かけて唄う方とは俺は違うからね。」
85伝説の名無しさん:04/02/12 10:21
タレが俺についてこれないんだ・・(爆笑!
ジョニ−苑責任者の洋一ならいいかねない。
86伝説の名無しさん:04/02/12 10:25
ジョニ−カルビは美味しいのだろうか?
ロケンロールキムチの味は如何でしょう?

目玉品は カルビクッパE (YAZAWAタオル付)

87伝説の名無しさん:04/02/12 10:38
魔法使い
    ジョニ〜
        
        ジョニージョニージョニーちゃん♪
88矢沢:04/02/12 11:06
>>44
ジョニーが唄ってた
「彼女は彼のもの」をカバーしたり
他にもキャロルのセルフカバー何曲もやってますが何か?
89伝説の名無しさん:04/02/12 12:43
人生がW.バロウズみたいなジョニー カコイイ
正直キャロルの当時の社会現象に今の勝者はどーでもイイ
90伝説の名無しさん:04/02/12 12:46
キムチがどったら言う香具師なんだが。。。
それは矢沢と比べて血の濃さが。。という話なのか?
91伝説の名無しさん:04/02/12 20:00
アポジの尻味(コチュジャン・キクザ)
92伝説の名無しさん:04/02/13 04:46
矢沢のチョン説も有名な割には裏付けが取れないね。
家庭環境が複雑すぎて矢沢自身よくわからんというのが本当のところじゃ?
93伝説の名無しさん:04/02/13 09:51
自慢のタレの失敗はEのせいなのか?

94伝説の名無しさん:04/02/13 10:04
えええ いまさら裏付けだって???
95伝説の名無しさん:04/02/13 10:06
ジョニ−の代表曲って何ですか?
聴いた事無いんだけど、やはりキャロル時代の曲なのかな?
96伝説の名無しさん:04/02/13 10:16
>>96

「俺はロカビリアン」
97伝説の名無しさん:04/02/13 11:12
ジョニーBバッド
98伝説の名無しさん:04/02/13 13:05
>>95
ハイウエイ・サタデイナイト
99伝説の名無しさん:04/02/13 14:36

  「俺はベジタリアン」
100伝説の名無しさん:04/02/13 19:48
>>99

「焼肉ジョニー苑」という奴にとって最後の砦を奪う気か?(w
101伝説の名無しさん:04/02/13 20:30
でも世間的にも吉牛(ヨシギュウ)さえ終了しちまったんで・・・

ちなみにオレはサニーレタスが好き。あとラッキョ(へへっ
102伝説の名無しさん:04/02/14 11:51
   ジョニ−苑 夜明け前

  「自慢のタレも失敗したさ・・でもさ、永ちゃんホントにそれで幸せなの?」

  好評発売中!
103伝説の名無しさん:04/02/14 12:40
ジョニ−って、A吉に対抗して武道館でライブした事あるんだよね。
77年と記憶してるけど、客席はTatu状態w
かなりの赤字だったんじゃないかな?
104伝説の名無しさん:04/02/14 12:49
>>95
川崎リターンブルース 名曲
105伝説の名無しさん:04/02/14 13:00
スタミナドリンクは何て商品名だ?
106伝説の名無しさん:04/02/14 15:01
ハイウェイサタディナイトも
川崎リターンブルースもいいよね。

コーヒーがわいたら〜
デビッドを聞きたい〜
って、何て曲?
107伝説の名無しさん:04/02/14 23:10
山田はどうしてるんだ。
108伝説の名無しさん:04/02/15 01:41
>>88
日本語理解出来ない難儀な奴っちゃ!
109伝説の名無しさん:04/02/15 01:43
矢沢は太陽
大倉は月
この違いを自覚していなかった結果
110伝説の名無しさん:04/02/15 02:05
>>61
そこにある写真みて、むかし西田敏之が「電気来てるか〜?」といって屋根の上で歌ってるCM思い出した。
111伝説の名無しさん:04/02/15 08:44
>>110

西田の方がまだカッコいいぞ。
112伝説の名無しさん:04/02/15 11:00
キャロルのラストライヴDVD見た。凄いねこれ。あんな混乱した状況で
良くあれだけのライヴできるな。ギターのウッチャンの存在が大きいね。
113伝説の名無しさん:04/02/15 19:25
やるきまんまんのゲストで出ていたね。
114ジョニー岡崎:04/02/15 19:56
今年もロックンロールをよろしく!!
115ジョニー小倉:04/02/16 01:11
俺こそがキャロルだ。
116伝説の名無しさん:04/02/16 04:06
誰か、今でも矢沢ファンを見かけたらトイレに連れ込んでボコボコにする
男気のあるジョニーファンってのはいないのか?
117ビビンパビンパ大倉:04/02/16 08:04
>>116

いないだろうなw
矢沢ファンのが怖いよ
4〜5年前だか・・武道館でダフ屋と大乱闘してたよ。
ヤッチャン相手に普通しないでしょ。
118ナムル大倉:04/02/16 09:38
男気があるならジョニ−のファンにならんでしょうよ。
119伝説の名無しさん:04/02/17 08:06
たしかにジョニファンは少ないな〜
ジョニファンだと言っても「え?」って反応されるん
じゃないかな?
矢沢ファンは周りに沢山いるけどね。
120伝説の名無しさん:04/02/17 11:16
ジョニ−苑は閉店したのでつか?
121伝説の名無しさん:04/02/17 11:25
ジョニ−大倉命の人間はいないのか!
122伝説の名無しさん:04/02/17 14:54
焼肉ジョニー苑は突然の移転によりここ祖師谷大蔵にオープンしました。

おひまならきてよな!! by 雇われ店長『ひろし』
123伝説の名無しさん:04/02/17 15:55
祖師谷大蔵かぁ・・遠いなぁw

124伝説の名無しさん:04/02/17 21:12
都内各所にデリバリーしまっせ。
なんなりとオーダー願いまっする。(注:梅サワーはありません)
125伝説の名無しさん:04/02/17 21:16
YOUのはオートマティックだねw
126伝説の名無しさん:04/02/18 10:11
>>125

wエーちゃん
127伝説の名無しさん:04/02/18 11:20
>>125

その台詞のあとの日大講堂ライブは最高だね!
128伝説の名無しさん:04/02/18 17:50
寒いけど最後までノレヨ!!
129伝説の名無しさん:04/02/18 19:42
緊急電話の逆回しには当時笑ったな〜

130伝説の名無しさん:04/02/19 11:52
マジでジョニ−は副業しているのかな?
本業は何かよくわからないけど、
何にしても食っていけないでしょう・・
矢沢所有のマンションに住まわせてもらってる
っていったって賃貸でしょ。
ジョニの年収で払えるのだろうか?
年収1000万あるのかねぇ?
131伝説の名無しさん:04/02/19 11:58
えっ!! みんなが話題にしている焼肉ジョニー苑が本業じゃなかったのかよ。

オレはてっきり現実の話だと思い込んじまってたぜw
132伝説の名無しさん:04/02/19 17:47

ジョニー本人ではないのですが親族が焼肉屋をやってるようだ(ゾ)
壁にはキャロル時代のポスター貼っとるらしい。。
133伝説の名無しさん:04/02/19 17:54
ジョニースレなのにジョニーのAAが1個も出ていない。
134伝説の名無しさん:04/02/19 20:41
オイお前ら!!チョウセンチョウセンって
ジョニーを語るならホテルで懸垂だろ。
力尽きて墜落できる男気も忘れちゃならないぜ!!

<丶`Д´< ニダー
135伝説の名無しさん:04/02/19 21:26
ttp://www.alpha-japan.com/bayjungle.htm

ジョニープロデュース、グレート・サスケ命名のライブハウスって・・・・
サスケ(マルチ議員)が関与している時点で胡散臭いな。
136伝説の名無しさん:04/02/20 01:32
ライブハウス 「ベイジャングル」
2月の予定表より
http://www.alpha-japan.com/bayjungle02.htm

2月21日15:00
レセプション
ジョニー大倉
ザ・グレート・サスケ
落合みつを
織田無道




織田無道被告に二審も有罪(共同通信)

霊園を経営する宗教法人の乗っ取りを計画、
虚偽の登記をしたとして有印私文書偽造などの罪に問われた
タレントで僧侶、織田無道(本名織田礼介)被告(51)の控訴審判決で、
東京高裁は16日、懲役2年6月、執行猶予4年とした一審横浜地裁判決を支持、
被告側の控訴を棄却した。

「一審で明確に主張しなかったことを、控訴審で唐突に持ち出したのは悪あがきと取られても致し方ない」と退けた。

[共同通信社:2004年01月16日 11時48分]
137伝説の名無しさん:04/02/20 07:59
いかがわしいやつらばかりだな、お友達がw
138伝説の名無しさん:04/02/20 09:10
懸垂の回数なら負けないぜ!
ただ懸垂が俺についてこれないだけなんだ!
そして落下してAちゃんにまた見舞いに来てもらうんだ!
それが俺の夢なんだ。
139伝説の名無しさん:04/02/20 09:12
>>133

ジョニ−のAAは苦しいなぁ〜
エラの部分が難しいW !
140伝説の名無しさん:04/02/20 09:24

            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | My Name is Rock A Billian
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  ジョニー様見参!!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
141伝説の名無しさん:04/02/20 10:41
>>138

現在のエルビス体型での懸垂は無理じゃないかなァw 
142-・= | |=・-:04/02/20 12:08
今夜 君 二人だけ♪
143伝説の名無しさん:04/02/20 13:17
>>140

待ってました!AA!
鰓の張り方が酷似!(W)
今日も唄うぜ!ヘイタクスィ〜♪
144伝説の名無しさん:04/02/20 14:28
________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | Vシネの帝王は俺だぜ!
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <   哀川?俺から言わせればチンピラだな

       | \::ゝ             ノ     \__哀川よぉ・・おまえ懸垂できんのか?_____________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----
145伝説の名無しさん:04/02/20 15:44
オレ哀川っす。主演張ってるゼブラーマンよろしく!!
懸垂はあまり得意じゃねえが、
酔っぱらってテーブルひっくり返すのはお手のものだぜ(ふっ)
146伝説の名無しさん:04/02/20 17:29
ジョンイルもジョニー
147伝説の名無しさん:04/02/20 17:31

         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    | >>145 お!哀川か?俺は元キャロルのジョニ−だぜ?
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <      一世風靡とは格がちがうわな、なんせ永ちゃんがいたキャロルだからな
                                 元キャロルだよ、元キャロル!わかるか?おい。俺はダイブもしたんだぜ!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----


148ジョンイル:04/02/20 18:04
ジョニー将軍様と呼んでくれ
149伝説の名無しさん:04/02/20 18:07
こんちわ。翔っす。言っとくけど横浜銀蠅じゃないっす。
オレ永ちゃん大好きっすよ(ヘタレ大倉は交友なし)

オレ懸垂苦手だけど酔拳(スイケン)ってことでどうすっか?
白黒つけるゼブラーマン、そこんとこヨロシク!!
150伝説の名無しさん:04/02/20 19:26
才能無いくせに威張るジョニ−。
151伝説の名無しさん:04/02/20 21:16
絶倫パワーあげ。
152伝説の名無しさん:04/02/20 21:41
絶縁パワーあげ。

BY永吉矢沢ポロロン(大倉よ サイナラ)
153矢沢永吉:04/02/21 11:32
もう関わりたくないんだ。
ジョニ−苑へサインやるから
関わらないでほしいんだ。OK?
154伝説の名無しさん:04/02/21 12:34
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 
      .,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
     ..,iilllllllll!!゙゙゙゙!!!!ll!lllll!l゙゙゙llllllllli,
    .,illlllll!゙’    ;;;゙゙;゙   ゙゙!lllll,
    .,llllllllll、   ::::::::::::::::  ;;'llllli
    .llllllllll!゙    :::::::::::::::::   ;llllll
    !!llllll′;''''''''''''"::儿"'''''''' lllll
    r ;'llll;;;;;:∠・二  | ∠・二 lllll
    l ::'!l;       ::::|::    ;lll   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ :::゙;     、__,;     l!;   | ジョニー、これ以上付きまとうのは止めてくれないか!?
     :ll,  ヽ  /   ヽ   l  < 自分の足でしっかり歩いていってほしいよ。
      ヽ,    ー==-' ´ /    \______________________
      :l!゙\ l   `_ ̄_´  /
        ゙゙ \,,,,,_;_;,,,,,,,/
155伝説の名無しさん:04/02/21 13:55

本日の3時から新装オープンのジョニー苑で
狂牛病対策の会議みたいのがあるらしいぞ
156内田裕也:04/02/21 19:44
てめぇ!この野郎!俺が裕也だ!
てめぇ!太りすぎなんだよ!ロケンロール!
157ハレハレ君:04/02/21 20:22
ボクはキミが居ればそれだけで充分だよ
158伝説の名無しさん:04/02/21 20:28
チェッカーズ IN TAN TAN たぬき に出演後、
リアルたぬきになったジョニーは或る意味トヨエツを越えたね
159伝説の名無しさん:04/02/21 20:50
ジョニ−〜カルビクッパつくってくれ〜!!
160伝説の名無しさん:04/02/21 20:53
キャロル掲示板
http://348.teacup.com/lmsakao/bbs

ジョニーのファンも
かきこしてね
161伝説の名無しさん:04/02/21 20:59
162伝説の名無しさん:04/02/22 10:00
話題も尽きてきたようだし‥‥‥ジヨニーからエルビスに乗り換えよっと
163伝説の名無しさん:04/02/22 11:38
ジョニ−は最近清水健太郎と仲が良いらしいね。
Vシネ関係でしりあったんだろうね。
似たもの同士って感じw
164伝説の名無しさん:04/02/22 18:36
顔のデカさどうにかならないか?
序にー
165伝説の名無しさん:04/02/22 19:30
>>164
顔の面積よりも、隠しきれない足の短さを問うべきだな
そういえば清水健太郎も年々顔の面積が広がっていく・・・
売れなくなると、途端に太る

Aちゃん、館、岩城、みんな今でも痩せてるもんな
ロッカーを、不良を気取るなら見習え、ジョニー
166伝説の名無しさん:04/02/22 20:43
今日、ジョニ−苑に食べにいったら臨時休業でした。

167伝説の名無しさん:04/02/23 06:03
いんぽ
168パク:04/02/23 15:45
夜明け前5マン部突破記念サイン会というよくわからんイベントで
5冊一気買いすると秘蔵DVDくれたそうだけど、もらった谷津いるけ?
169伝説の名無しさん:04/02/23 21:25
>>165
 酒の飲みすぎで肝臓を悪くしてるんじゃないのかな?
170伝説の名無しさん:04/02/24 01:34
>>163
清水はキャロルの解散コンサートにクールスに混じって
警備してたからその頃から知ってるのでは?
171伝説の名無しさん:04/02/24 06:20
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20040221_90.htm
ジョニーリーゼントやめたの?・・・しかもヒゲ面。
172伝説の名無しさん:04/02/24 14:01
>>171

みました・・w
書き換え待たずして閉店必至ですね。
173伝説の名無しさん:04/02/24 14:27
ジョニ−って極真空手黒帯ってマジ?
また得意のフカシか?
174伝説の名無しさん:04/02/24 17:59
>>173 聞いた事あるよね。ホントかどうかは知らないが。
175伝説の名無しさん:04/02/25 08:09
ふかし
176伝説の名無しさん:04/02/26 01:06
ジョニオ本当にキモいけど、
87年くらいに出した「今宵はパラダイス」はよいね〜。
これとライブリブヤングのヘイタクは2週間に1度は聴くね。

焼肉より、最近増えてきたしゃぶしゃぶかすき焼きか
どちらか選んで時間制食べ放題みたいな店にしたほうが
稼ぎやすいとおもうけどなあ。
177伝説の名無しさん:04/02/26 16:43
ジョニ苑食べ放題w
178伝説の名無しさん:04/02/28 10:56
自己破産したって聞いたけど。
179伝説の名無しさん:04/02/28 11:02
ジョニ−の似合う職業、似合わない職業 BEST3

似合う職業

1位 焼肉屋店長
2位 日焼けサロン雇われ店長
3位 詐欺師(職業じゃないか・・)

似合わない職業

1位 ロックンローラー
2位 ミュージシャン
3位 俳 優
180伝説の名無しさん:04/02/28 11:05
168の情報だと五万部突破したらしいから印税と契約金で
開業したんじゃないか?
最低でも印税だけで500万以上はいったはずだからな
181伝説の名無しさん:04/02/28 11:12
去年のキャロルのベスト盤(30万枚)とDVD(10万枚)の
作詞印税等で何千万だよ。それだけで3000万は固そうだ。
182伝説の名無しさん:04/02/28 11:20
去年はそれに加え、藤井フミヤがカバーアルバム出したり
キャロルのトリビュート盤が出たりもしてる。
キャロルブームということもあって
カラオケ・有線・着メロ等の印税も馬鹿にならないだろう。
地方のラジオ局にもレギュラー出演もしてるしな。
去年のジョニーの年収はどんなに少なくても
5000万以上だろう。
183伝説の名無しさん:04/02/28 11:23
おっ! あんなに揉めてたのにそっちもちゃんと貰ってんのか?
だったら死ぬまでキャロルに縋り付きたいジョニーの心情も理解できるな。
しっかし、へたれのくせに儲け過ぎだなw
184伝説の名無しさん:04/02/28 15:14
5000万?驚き!
エイチャン様様だな。
185伝説の名無しさん:04/02/28 16:37
永ちゃんがエンガチョしたいっつうの、
これじゃあたりまえだよ。もうジョニー苑で呑むのやめた。
186伝説の名無しさん:04/02/28 17:46
キャロル/燃えつきるキャロル・ラストライブ
DVD年間売上ランキングの音楽部門で6位
http://img.discstation.co.jp/seo/dvdrank2003.html
187伝説の名無しさん:04/02/28 18:06
やっぱり 投稿者:ジョニーさんの知り合いから  投稿日: 6月 4日(水)02時30分18秒

ジョニ−さんが好きで、元マネージャーさんと知り合いになった事があります。
その人は当時マネージャーでありながらジョニ−さんの保証人になり
2000万以上の借金を背負ったと言っていました。
ジョニ−さんはその人の両親の前で土下座をし借金をしたそうです。
私はそんな事を信じられずにいると、
ジョニーさんの直筆の借用書を見せてくれました。
「命ある限り、返済します」みたいな事が書いてありました。
今でも1円の返済もなくその人はジョニ−さんの代わりに
借金を返済しているようです。
なぜならジョニーさんが破産宣告をしたからって言ってました。
また、ある事件でジョニ−さんの身代わり出頭で警察に拘束された話や
同じくジョニ−さんの保証人になって離婚した御夫婦の話しなど、
ジョニーさんは当時本当に親身になっていたスタッフや友人と言われる人全員に
迷惑をかけ、いきなり行方をくらまし何かおっかない人のところに駆け込み
一切の連絡を断ち逃げたそうです。
今までその話をひとつと信じてませんでが
今回の記事の件でやっぱりと思うようになりました。
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1053/10537/1053776775.htmlの691の投稿
188伝説の名無しさん:04/02/28 18:17
そこまでのことは知らなかったのでほんま呆れました。
おい!! 大倉いいかげんしねえと地獄墜ちるゾ!!
189伝説の名無しさん:04/02/28 18:41
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/aoi-1/merumaga18.html
最近、新聞・雑誌をにぎわしている人物に豊川ジョーがいます、
彼は郷ひろみの次にジャニーズが売り出したアイドルで、孤児院
出身を売りにしてそこそこ人気が出ました。
しかし、3年前に偽造クレジットカードを六本木の飲み屋で使用し
捕まりました、その翌年執行猶予中に覚醒剤取締法違反で逮捕、
さらに今年覚醒剤で再逮捕されました。
私が以前付き合っていた彼女が豊川ジョーのファンで、10年ほど
豊川ジョーと付き合っていました、私と付き合っていた時も豊川ジョー
と連絡はしていたみたいです、彼女は「ジョー君」と
彼の事を呼んでいました、そこで彼女からジョー君の事を聞きました。
彼は、一時は会社を経営していて羽振りも良かったのですが、
転落のキッカケは、どうやらジョニー大倉の連帯保証人になって
ジョニー大倉にだまされて借金を背負うようになってからみたいです。
今から約5年前、彼女が「ジョー君が新しい仕事始めるみたい。」
というので詳しく話しを聞くと、そのビジネスは一言で言うとカードサギ
でした、
190伝説の名無しさん:04/02/28 18:47
なんかすごい暴露話になってきたなw
美容院にある女性週刊誌より内容がスゴ!!!
191伝説の名無しさん:04/02/28 18:50
909 :名無しのエリー :03/06/04 06:06 ID:FAPsr3AH
oh!oh!さんへ 投稿者:通りすがりですが・・・  投稿日: 6月 4日(水)00時13分18秒

あなたが聞いたジョニーの言葉はステージ上ということもあり本音ではないでしょう。
あなたはとても素直な人ですね。
話がそれますが大体、永ちゃんステージ上でジョニーの話なんてしません。
話を戻しましょう。
あまりにジョニーをしらなすぎる人が多いので私がジョニーと会った時の話をします。

今から7,8年前のある日のことです昼過ぎ夕刻近くのことでした。
わたしは出先で私用を済ませちょうど体があいた時でした。
当時わたしがお世話になっていた方から携帯に連絡がはいり

「お前、矢沢好きだったよな?○○組のパーティーで
今、ジョニー大倉がゲストに来てるからこいよ」
私「ジョニーは別にどうでもいいんですが・・・」
相手「でも○○の親分もいるし体があいてるなら来いよ」
私「わかりました」
相手「ただし、ジョニー大倉の前で矢沢の名前はだすなよ。親分からも釘刺されとるから」
私「もちろんわかってます。」

そして車を走らせパーティーに行きました。
そこは以前も行ったことのある組関係のクラブ(飲み屋)でした。
もちろん貸切です。
入り口をはいるとすでに宴席は始まっておりジョニーはプレスリーのコスプレ(?)をして
ホステスを両手に抱え睨みをきかせてました。
正直、威張ってるなと思いました。
私は水割りをつくってもらい頃合いをはかりまず親分に挨拶を済ませたあと
かたわらでふんぞり返っていたジョニーに挨拶にいきました。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
192伝説の名無しさん:04/02/28 18:52
910 :名無しのエリー :03/06/04 06:14 ID:FAPsr3AH
たかさんへ 投稿者:通りすがりですが・・・  投稿日: 6月 4日(水)05時00分22秒

稲生さん
パーティーのつづきはまた書きます。
私に嘘偽りはありません。
もしかしたら書き込みが遅れるかもしれないので簡単にことの顛末を教えます。

ほろ酔いのジョニーはその後、ダンスホールで自作のテープ(営業用かな?)を流し
ダミゴエでオールディーズ、キャロルのナンバーを歌いだした。
そこにキャロル時代の甘い歌声のジョニーはなかった。
がなっているだけの独り善がりの歌に聞こえた。
2メートルあるかないかの距離で聞いた。多分私が一番近い位置で聞いたであろう。

まあ、それは永ちゃんファンの私の感想だからあくまで私の主観として聞いて欲しい。
幻滅したのはここからだ。
途中のMCでまず親分を褒めちぎり(それ別に良い)、キャロルの話になった。
全て完璧に覚えてないからおおまかに話すよ。

「ここに来ている皆さん、昔からキャロルを応援してくれている人ばかりで
僕はそういうファンを大事にしたい。
本当に感謝の気持ちで今日はノーギャラでやらせてもらってます。
僕はファンのためなら気持ちで行動したい。

続く。。。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
193伝説の名無しさん:04/02/28 18:54
911 :名無しのエリー :03/06/04 06:14 ID:FAPsr3AH
続き。。。

皆さん、僕とキャロルでやってた矢沢って知ってます?
あいつはね、絶対こういうことはしないですよ!奴は金でしか動きませんからね!
僕のように昔から応援してくれているファンに恩返ししようとかそんな考えないですから。
あいつは本当に金でしか動きませんから。
僕は○○社長(親分)や皆さんと心で付き合いたい!
まあ、矢沢の野郎もバブルで失敗して××の△△で失敗して
ざまあみろってかんじですけどね!」

私が覚えている範囲でこんな感じです。
話し方は違うかもしれませんよだいぶ前のことなのでそのへんは了承願いたい。
永ちゃんの悪口をいいだした辺りからあきらかに場の空気が悪くなり
少なくとも50人はいたであろう任侠のなかから数人は殺気をだしていただろう。
親分の顔がなければ怒鳴られてもあるいはしばかれてもおかしくはない程、
永ちゃんを罵った。
矢沢の名前をだしてからのジョニーのヒートっぷりは
まるで周りが見えていないという感じだった。

その場で聞いた話だがそのミニステージのギャラは親分からジョニーに渡されていた。
しかもみんなそのことは解っている。ヤクザもんだからそんなことは当たり前に解っている。
そんなことをノーギャラとふかすジョニーっていったい?(笑)
これは菱での話。

稲の話もあるんだ。
ちょっと疲れたからこの辺で・・・。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
194伝説の名無しさん:04/02/28 18:59
怒りが収まらない!!!  投稿者:タイガー服部  投稿日: 6月 3日(火)17時39分25秒

週刊現代の大倉の記事を読んで、昔の記憶が甦ってきました。
 それは何年前、大倉がテレビのトーク番組にゲストで出て発言した内容です。 
今回の意味不明な発言に匹敵するものだと思いますね。(それ以上かも・・・)
思い出せる範位でその内容を書きますので、訂正、付け加え等あればお願いします。
大倉が謝罪した例の嘘発言も含まれています。 
                                                                                      
ジョニー大倉・・・『キャロル解散の理由? 俺が矢沢嫌いだからだよ!
 矢沢は俺の作ったある曲を「売ってくれ」って言ったんだ。
 だから売ってやったよ。それをあいつは自分の曲だと言い張ってる。 
その見返りはいまだに何もないよ! 前に俺は麻布に部屋借りてたんだけど、
そのビルのオーナーが矢沢だった。 俺はその事知らずに家賃払ってたんだ。
 とんでもない野郎だぜ!
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1054/10546/1054671421.htmlの126の投稿
195伝説の名無しさん:04/02/28 18:59
www)すごすぎるぞ。
だってその時代なら仁侠の世界に生きる兄ちゃんたちも
ほとんどが矢沢永吉ファンのはずだものww
196伝説の名無しさん:04/02/28 19:00
それと、この前、俺ちょっと金に困って矢沢に金借りに行ったんだけど・・・
そしたらあいつ「金借りたいなら印鑑証明もってこい」って言ったよ。 
信じられないねー。 同じ釜の飯食った仲間とは思えない。
だからあいつは友達いないんだよ。 いつも銀座でひとり寂しく飲んでるよ(笑) 
矢沢はあんなに儲けてるんだったらキャロルの元メンバーのために、
一日でも2日でもいいからキャロルの復活コンサートやってやれよ!
東京ドームなんかでやれば、だいぶん助かるのに・・・
他のメンバー飯食えてないんだよ・・・ 』                                                          

どうですか皆さん?あいつは昔から何一つ変わってませんよ!  
その他にも共演していた、やしきたかじん、安岡力也が悪ノリ全開で
永ちゃん対して毒舌振りまいていました。 
一矢沢ファンとして、こういう連中は一切無視してようと思ってましたが、
これからはもう許さん
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1054/10546/1054671421.htmlの127の投稿
197伝説の名無しさん:04/02/28 19:06

やしきたかじん(プッ
198伝説の名無しさん:04/02/28 19:07
298 :名無番長 :03/07/09 09:35
Y好きじゃないが、この件はJは既に負だと自認してる。
今までYは黙って金を工面してきてるんだよ。散々ね!
ようするに番頭のような感じだったんじゃないかな。
Jの行動みてれば、芸能関係だったら知ってるから
ハッキリ入って皆ノータッチになるよ。
戦メリで好演し、チャンスを掴んだのに自分でチャラ
にしたんだよ。今ごろVシネの常連だったよWW
その金が何処に流れ、何に消えてるのか?
その結果でホテルから転落しちゃうんだよWW
あと彼の交遊関連もあるし。
キャロルブランドは言うなれば彼らにとっては最終手段
だし、それに手をつけるにあたって目先の利益優先で
安売りされたんじゃってことでハンコ捺させたんだ。
Yとしてはディズニーと契約できる位になってるし
そろそろ精算しても良いと感じているんじゃないか?
結局Yはアリとキリギリスのアリなんだよ。努力してるよ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1056553560/298
199伝説の名無しさん:04/02/28 19:42
>>198
本当は転落したのではないのだが・・・
200伝説の名無しさん:04/02/28 19:49
>>194
>>前に俺は麻布に部屋借りてたんだけど、
>>そのビルのオーナーが矢沢だった。 俺はその事知らずに家賃払ってたんだ。
>> とんでもない野郎だぜ!

ジョニーが月50万の家賃を半年間滞納したため、
オーナーの矢沢がジョニーに電話、
ジョニーは矢沢に300万の借金の申し入れをしたらしい。
その時の話が>>196の印鑑証明云々の話。
201伝説の名無しさん:04/02/28 20:08
266 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/06/29 18:03 ID:S2bUfQMa

185 男なら   名無し 03/06/17 (火) 04:34

Jさん、男ならやることをやってから文句を言ってくれ!
『言うが如く行い、行うが如く言う!』永ちゃんの文句ばかり聞かされて来たが、どうなの?
コンサートのリハはろくにやらない、酒を呑んで(しかもヘベレケで)演奏する・・・って
演奏になってないが、バンドにギャラは払わない!誰でもアイソがつくよ・・・。

まあ、まわりで状況を見ていて『気の毒だなあ』と思う。
そうゆう風にしか自分を表現できないなんて・・・。
再結成が『ある』とか『ない』とか言う問題じゃないよ、みなさん。
結局、永ちゃんだけ売れたことに対するねたみや恨みかな・・・気の毒だなあ。
修復不可能。

あの週刊誌の記事をみて『ああ、とうとうやっちゃった』と思いました。
覆水盆に返らず。私も悪口ではないけれど、あまり書き込むのはやめようと思います。
只、昔のCD聞いてるだけのほうが気が楽です。
近い関係の者なので『名無し』での書き込みご了承下さい。
ご自分の投稿削ってまで下さっている方々に感謝します。

http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1056/10566/1056658132.html
202伝説の名無しさん:04/02/28 20:25
凄い話だな〜
しかしジョニ−は典型的な負け組み男なんだな。
心底腐ってるな〜
醜いぞ!ジョニ−大倉!
203伝説の名無しさん:04/02/28 20:49
            ________
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |誰だ、俺の噂をしているヤツは?
      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '
204伝説の名無しさん:04/02/28 21:17
726 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/07/15 22:52 ID:urfGO+aU

矢沢はキャロルの権利を約5億円で買いました。
この支払いに対する儲けなんて一切ありません。
分かりやすく言えば承諾なしにグッズを作成して売るな、写真を公開するな、
映像を使うなというものです。
ユニバとのCDやビデオ販売権の約束とも異なるものです。
貧乏人の元メンバー3人にも承諾を得ました。金も寸志ですが支払いました。

見返りなんて何もありません。せいぜいテレビ局が映像を使いたい時、雑誌社
がキャロルの写真を使いたい時にに矢沢事務所の承諾が必要ということだけ
なのです。


727 名前: 名無しさん@事情通 投稿日: 03/07/15 22:55 ID:urfGO+aU

この権利に投資しても利益なんて出ないでしょう。
写真を使用するのなんてせいぜい数万円です。

ぼん倉は勝手にグッズを発売しようとしたのです。
そのグッズを自分の利益にしようとしたのです。

ちんぷなタイトルの「WHO IS CAROL」は使えてるでしょ。
なのに独り占めってw


729 名前:   投稿日: 03/07/15 22:59 ID:urfGO+aU

ちなみに最近発売されたCAROLのDVDやベストCDの売上げ分配は4人共通です。
ぼん倉にはもったいない位の作詞印税も来年はいります。
(カラオケやレンタル料も4人分配ですよ)
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1056/10566/1056658132.html
205伝説の名無しさん:04/02/29 07:47


『近い関係の:名無しさん』はジョニーの暴露本をだしたらどうだ、マジで。
206伝説の名無しさん:04/02/29 11:29
そんなにジョニー対して、寄ってたかって攻撃せんでもええじゃねぇか?!(楽しいのか?)
オレは好きでも嫌いでもない(キャロルは好きだ)けど、ジョニーはジョニーでガンバッテる(たぶん)んだから、あたたかく見守ってやったらいいジャン!・・。
キャロルのコピーバンドのジョニーパートのヤツらが見たら怒るで!!(W

マキシシングル ”My Name is Rock A Billian”のファンキーモンキーはいいぞ!
207伝説の名無しさん:04/02/29 12:56
ジョニ−はキャロルにしがみつかなくては生きていけません。
カワイそう・・。
208伝説の名無しさん:04/02/29 13:02
ジョニーネタは泥沼なんだよ。
ここに書いてあることなんて
ほんの一部だろ。
そのほかにもヤクザに拉致された話や
ヤクザの会合をすっぽかして土下座させられた話や
ヤクザへの借金返済のために、
ヤクザにデパートの屋上ドサ回りさせられた話とか
自分の事務所のマネージャーにまるで給料払わない話とかあるだろ。
ほかにもいろいろあったと思うけど
もう忘れた。思い出したら書くわ。
あ、それから他人を連帯保証人にするのが得意みたいだけど
自分が連帯保証人になるのも好きみたいだな。
結局、すぐええかっこしたがるんだよな。
こんなヤツがテレビや雑誌で偉そうなこと
言ってるの見ると、マジに反吐が出るわ。
過去の栄光と現在の転落ぶりとはきちんと切り離すべきだね。
209伝説の名無しさん:04/02/29 13:04
永吉ファンでジョニ−の事好きな人間なんてゼロだろうな。
ジョニ−は散々永吉に嫌な事をしてきたからな・・。
永吉は昔の仲間という事で耐えてたが、我慢も限界・・
結局、永吉事務所に抗議され速攻で謝罪したジョニ−。
ナサケナイ・・。
210伝説の名無しさん:04/02/29 14:23
「窓から転落事件」の真相は?
211伝説の名無しさん:04/02/29 18:01
>>210

何かあの事件も真相が有耶無耶だよねぇ・・。
大した話題にもならなかったけど、かなり泥酔してた
とワイドショーでやっていたのを記憶している。
一説じゃ自殺?なんて囁かれてたよね。
借金もかなりありそうだし・・。
212伝説の名無しさん:04/02/29 18:05
去年週間現代で言いたい放題言っておきながら
本を出す時には永ちゃんとは固い絆で結ばれていたんだと
矢沢ファンに媚を売るようなことを言う乞食根性のヤシを語るスレはここですか。
213伝説の名無しさん:04/02/29 19:31
>>210
恐くてかけないくらいヤバイ話です。
ラ李って落ちたという噂はうそです。

しかしキャロルのときの作詞の印税だけでも結構もうかったはずなのに・・
214伝説の名無しさん:04/02/29 19:38
〜味付けは自分流〜

 川崎の朝鮮人部落の生れだから、本当に焼肉とは生れた時からの付き合いだよね。
今じゃオシャレな店も当たり前だけど、オレにとっての焼肉って言ったら、
まわりにあるのは人夫、ドブロク、キムチの中心、っていうイメージかな。
味もイメージも、完全に自分の中にあるから、焼肉は外食するより家で食べる方が多いね。
オレが作るタレは、どこに出しても恥ずかしくないと思うよ。
自分で作るようになったのは、キャロルを解散した後だから、25年くらい前かな。
でも、納得できる味にたどり着いたのは、やっと10年前だもんね。
そう言えば、バンドが全盛の時にも、よく人集めて肉焼いてたな。
今じゃ六本木あたりで仕事したら、芸能人とかはやっぱり叙々苑行くじゃない。
でも当時はそういうお店もなかったしさ。肉焼こうよ、って友達に声かけたら、
知らないヤツがいっぱい来てさ。友達の知り合いとか、そんなのが(笑)。
まだ、割と珍しかったんだね。
http://www.yakinikutengoku.com/backno_bangai2.html
215伝説の名無しさん:04/02/29 20:19
横浜の朝鮮闇金融に出入りしてたんだって?
216伝説の名無しさん:04/02/29 20:26
キャロル 夜明け前 ジョニー大倉著

 キャロルの権利をめぐるゴタゴタで世間を騒がせたジョニーが、いまあえてキャロル本を発売!
当然、矢沢永吉への恨み節が炸裂(さくれつ)しているのかと思えば、
「ぼくは永ちゃんほど強くない。彼のように独りで世間と渡り合い、
負のエネルギーをプラスに変えるパワーを、ぼくは持っていない」などと、
なぜか己の弱さをアピールする一冊なのであった。
 つまり、永ちゃんとは「生い立ちや境遇は似ている」のに
「性格も考え方も生き方も、まるで反対」なので、「マザ・コン」で「ガラスの心」を持ち、
在日という「異国民であること」にも悩み続けるジョニーは、
「押しの強い永ちゃんの個性」にひたすら圧倒されていたのである。

 バンドを勝手に仕切り、「音楽を、自分が成功するための、世の中に勝つための道具であると、
割り切って考えていた」永ちゃんに対して、ジョニーは「それが本当の幸せなの?」と
疑問を投げ掛けるものの、現在に至るまで永ちゃんの方がカッコいいし幸せそうなんだから皮肉な話。

 レコーディング中に突如激怒し始めた永ちゃんの髪の乱れを
ジョニーが黙ってクシで直して機嫌を取ったこともあるようだが、
そういう瞬間に人の運命は決まるはずなのであった。
http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=4651
217伝説の名無しさん:04/02/29 20:30
218伝説の名無しさん:04/02/29 21:42
でも結局同胞同士のもめごとジャン
219伝説の名無しさん:04/03/01 11:44
夜明け前・・どれくらい売れたんだ?
220伝説の名無しさん:04/03/01 16:57
昔、赤坂のピアノバーでジョニ−を見た事がある。
踏ん反ってたよw4〜5人の仲間を連れて。
周りの客も「何だ、ジョニ−大倉か」っていう程度で
失笑さえあった。
えらい不機嫌だったよジョニ−。

実話です・・念のため・・85年くらいかな。
221伝説の名無しさん:04/03/01 17:09
ジョニ−は凄いよ!
永ちゃんと知り合えてバンドまで組んだんだから。
永ちゃんと知り合えただけで凄い!
ただそれだけだけど・・。
222伝説の名無しさん:04/03/01 23:56
222
223伝説の名無しさん:04/03/02 01:38
>>221
確かにその事自体は天文学的な強運の持ち主と言える訳だが、
矢沢ほどの才能と人望までは与えられなかった訳だ

結果、モーツァルトに対するサリエリ以下の存在を生んでしまった
神様の過ちだけが残った・・・ファビョーン!
224伝説の名無しさん:04/03/02 04:47
月日は流れて、永ちゃんもジョニーもすでに孫持ちとなったとさ。
永ちゃんライブも親子で来るのが珍しくもなんともない現在
三代で来る客が現れるのも、もう間近なのかもしれない。
225伝説の名無しさん:04/03/02 12:46
226:04/03/02 18:26
アンチでも支持でもないのですが・・・。

正確な位置をしめる職業はロッカーなんでしょうか?

マジな質問です。
227伝説の名無しさん:04/03/02 22:15
高杢チェッカーズに入れてもらえば
228伝説の名無しさん:04/03/04 02:39
>>227
ロックンロールジプシーとか、ブラジリアンオメガトライブとか、
スズキの抜け殻ルックとかあったけど、
高杢チェッカーズは矢沢無しのキャロル以上に悲惨だぞ
業界では無かった事にされてるもん

ジョニーは矢沢や岩城滉一に比べてビジュアルが遙かに劣るから、
そこをまず治す事を考えると・・・

エラ削れ
229伝説の名無しさん:04/03/04 21:03
まず痩せることが先決だわな。
230伝説の名無しさん:04/03/04 23:25
まずガンになることが先決だわな
231伝説の名無しさん:04/03/05 00:00
まずキャロルと矢沢を忘れることが先決だわな。
232伝説の名無しさん:04/03/05 00:15
昔日産ロ−レルって車があってよお。

リアのデザインがジョニ―大倉そっくりなんだよお。
笑っちまったぜ。

233伝説の名無しさん:04/03/05 01:39
おまーら いい年して エーちゃん とか言ってて 恥ずかしくないの
234伝説の名無しさん:04/03/05 01:50
おまーら なんて 恥ずかしくて言えない
235伝説の名無しさん:04/03/05 02:12
もうかまうなよ
236伝説の名無しさん:04/03/05 14:58
Vシネ帝王になるのが先決だわな。
237伝説の名無しさん:04/03/05 16:23
ジョニー大倉の方が音楽的センスは上だんべー
谷沢ってロックてか演歌だよ 
238伝説の名無しさん:04/03/06 19:14
ハァ?
239伝説の名無しさん:04/03/06 23:33
大倉はもうキャロルの唄を歌わないでくれ
240伝説の名無しさん:04/03/07 15:44
大倉はもう矢沢の名を語らないでくれ
241伝説の名無しさん:04/03/07 15:46
大倉はタレの味を極めてくれ
242伝説の名無しさん:04/03/07 20:36
大倉はダイビング練習してくれ
243伝説の名無しさん:04/03/07 23:08
>>236
哀川翔は既に100作目を越えた訳だが・・・
しかもゼブラーマンなんてジョニーでは絶対無理な配役をこなしてる

今は豚肉がトレンドなので、相性の良いキムチ屋に転業するのが吉
244伝説の名無しさん:04/03/08 01:51
大倉!どうせなら開き直って矢沢永吉評論家として売り出せ!
245伝説の名無しさん:04/03/09 09:57
高杢チェッカーズ、高杢の夢かと思ったら、もう実現してたの!?

他のメンバーは誰なん?TVとか出た?
246伝説の名無しさん:04/03/09 12:57
スカイダイバー凡倉
247伝説の名無しさん:04/03/09 17:46
CAROLではジョニーがヴォーカルの曲が好きな俺・・・。
248伝説の名無しさん:04/03/10 01:19
>>247
そんなんここでは当たり前やん。
ここはCAROLのジョニーのパート普通に、カッケー!と聴きつつ、
ジョニーをくそみそにけなすやつしか書き込んだらいかんのよ?
249 ◆xNcc.dYerY :04/03/10 11:03
キャロル時代のジョニーはすごく好きなんだけどな…




今は見るにたえんぞゴルァウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
250伝説の名無しさん:04/03/10 12:25
かなり前、有名人が自分の苦労話や不幸話、失敗談なんかを再現フィルムで
語るTV番組が特番であって、そこにジョニーさんが出演してた。
ゲストは最後に自分の人生を格言にする。
ジョニーさんの格言はたしか”人生は暗くて辛い”だったと思う。
この番組見てた人いますか?
251伝説の名無しさん:04/03/10 12:57
それとは別に俺も思い出したんだけど、20年くらい前に週刊ポストか何だかで、
『在日芸能人100人』みたいな企画が始まった。
それに
「本名を隠すなど、今も葛藤を抱く在日朝鮮人。彼等にその胸のうちを語ってほしいという思いからこの企画は始まりました。
そしてその代一回目として、矢沢永吉さんにインタビューを依頼したものの、残念ながら受けて頂けませんでした…」
みたいな記事があって、俺はガキながらも
「いちいち書く事はねーだろ、永ちゃんにも事情があるかもしれないのに。なんかひでぇな…」
とか思った訳だが、結局永ちゃんの替わりは勿論ジョ…(略
252伝説の名無しさん:04/03/10 14:35
>>251
実際在日ではないだろ。
噂の出所は永吉という名前が
朝鮮に多いからというものだろ。
253伝説の名無しさん:04/03/10 15:02
>>252
だったら余計ひどいな週刊誌・・・
254伝説の名無しさん:04/03/10 15:51
永ちゃんが在日だって話はかなり有名だけど、単なる噂なのか?
俺はキャロルの曲は詳しくないから知らんのだが、
永ちゃんが北で、ジョニーが南、みたいなニュアンスの詩があるとか。
もちもん南と北とはかの半島のことだと思うが。
ファンの方、どうなんでしょうか?
255伝説の名無しさん:04/03/10 16:00
ジョニーは自分が在日であることをカミングアウトしたのは
時期尚早だったとちょっとだけ後悔しているそうですね。
カミングアウトしてから仕事が減ったとか。
でも在日だという事実を隠すのは自分らしくないと。
256伝説の名無しさん:04/03/10 16:41
>>254
在日であるソースがないのがホントのところだな。
というか、在日というのは日本国籍を持たない朝鮮人のことだし
少なくとも、現在の矢沢永吉は日本人だわな。
257 ◆jjTmgQCTh2 :04/03/11 18:15
内海とユウは何やってんだ?
258伝説の名無しさん:04/03/11 20:08
////.
259伝説の名無しさん:04/03/12 23:40
大倉は今何やってる?
260伝説の名無しさん:04/03/13 02:00
>>259
韓国の国会で似た顔の男が暴れているのを見たが、
あれは本人か?
261 ◆5iKpOM970k :04/03/13 14:25
プリーズのレコーディングじゃね?
262伝説の名無しさん:04/03/13 15:06
焼肉・ジョニー苑って本当にあるの?
あるなら、今度行ってみたい。
263伝説の名無しさん:04/03/13 17:05
>>262
ネタだろ
264伝説の名無しさん:04/03/13 18:01
あるわけないじゃんw
265伝説の名無しさん:04/03/13 18:26
内海を一目見ただけで「これはいい。」と思った永ちゃん。
266伝説の名無しさん:04/03/13 20:07
キャロルとか矢沢、ジョニーに詳しい貴方たちの年齢は、
40代とか50代ですよね?
267伝説の名無しさん:04/03/14 11:46
>>267

30代も若干いますよw
268伝説の名無しさん:04/03/14 16:13
Vシネからジョニーを知った30歳の俺は邪道ですか?
269伝説の名無しさん:04/03/14 16:27
永ちゃんファンは30代多いよ。
意外だが、20代も結構いる。
270伝説の名無しさん:04/03/14 17:26
永ちゃんファンは族あがり?
それともロックンローラー?
271伝説の名無しさん:04/03/14 17:27
>>268

Vシネ観ていてもジョニ−の事を何者か分からない
人は大勢います。
272伝説の名無しさん:04/03/14 18:37
270にも答えてくれよ!
273伝説の名無しさん:04/03/15 00:47
                  __ __ __ __ ___             __ __ 
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
274伝説の名無しさん:04/03/15 03:52
ラストライブ観てたら..

なぜか..

泣けてきた。
275伝説の名無しさん:04/03/15 18:26
>>270

両方じゃないっすかw
知り合いの弁護士も熱烈な永ちゃんファンいますけどw
276伝説の名無しさん:04/03/15 21:06
中小企業の社長、飲食店主、マスコミ関係、警察官、ヤクザに
永ちゃんファン多し。
277伝説の名無しさん:04/03/15 21:33
278伝説の名無しさん:04/03/16 03:38
お互いジョンレノンに死ぬほど好きなふたりだよね。えいちゃんも未だにビートルズに憧れた、だの、なんだの言ってるし。ジョニーもだし。でもね、えいちゃんはキャロル時代はジョニーに案外気を使ってたって聞いたよ。自分はベースやってサイドギターは大倉君に譲ったり。
279伝説の名無しさん:04/03/16 08:27
ダイビング教室をOPENしてくれ!
俺は入るぜ!
280伝説の名無しさん:04/03/16 10:33
2〜3ヶ月ごとにライブやるんじゃなかったのか?
281伝説の名無しさん:04/03/16 12:38
ジョニーのサイドギターほんとイカしてる!!
あのリッケン欲しくなる。
282伝説の名無しさん:04/03/16 19:27

がんばれニージョ
283伝説の名無しさん:04/03/16 21:17
大倉は早くジョニー苑を開店させてくれ
284伝説の名無しさん:04/03/16 22:19
ジョニー(;´Д`)ハァハァ
285伝説の名無しさん:04/03/17 01:08
チェッカーズ時代のふみやの唄い方は
ジョニーのマネなんだよね。
昔、オールナイトニッポンで言ってた。
確かに似てるかも。。。
286 ◆zG2R0N5ukw :04/03/17 06:46
>>278
矢沢はヤマトの頃からベース持ってたから、そのままキャロルにいっただけでそ。
287◇zUk:04/03/17 09:29
ジョニ苑&ダイビングスクールで再起せよ。
自慢のタレの歌詞を書いてくれ。
288伝説の名無しさん:04/03/17 09:33
永ちゃん、でもさ、それが本当の幸せなの?いま明かされるキャロルの真実。

永ちゃんとの出会い
横浜/川崎
リーゼント夜明け前
『キャロル』夜明け前
永ちゃんの『キャロル』、ぼくたちの『キャロル』
夜が明けて、ぼくたちは別々の道へ向かった
燃え尽きたとき、『キャロル』は最高になった
289伝説の名無しさん:04/03/17 10:47
フミヤのキャロルカバー集なかなかいいね。
「コーヒーショップの女の娘」コーラスはエイチャンに似てる!
290伝説の名無しさん:04/03/17 18:11
某私設矢沢HPより抜粋 :03/06/27 11:40

大枚5000円払い、ジョニー氏の有明に行って来ましたが、
お客は4割の入り。ライブの内容に付いては、あえて申しませんが
スタンディングオベーションの人約3人。ラストの「ジョニー・ビィ・グッド」
では約15人。
それはまあいいとして、あまりに多人数の、タニマチか招待だかの、
さる「稼業」の方々。
「有料入場者」として言わせてもらいますが、大変に不快でした。
291伝説の名無しさん:04/03/17 18:16
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       /::::::::i'"゛\_____/:i
      |::::::::::::|             |:|
     |:::::::::::|     ━' '━    |l
     ,-、::::::|.    -・= | |=・-   |
     (< |::::|       | |     ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨|:::::| ヽ    丿(_ _)ヽ   |    |今度は、サンシャイン60の窓から落ちて、

      | |:::::|      ー=-    |ゝ  <  マスコミ騒がせようかな!
       | \::ゝ             ノ     \_______________
      /::ゝ、  ゝ         ノ
   /::::::::::::::ゝ   ゝ-----一 '

292伝説の名無しさん:04/03/17 19:00
煩わしいのでフミヤくんと一緒に逝っちゃってください
293伝説の名無しさん:04/03/17 22:01
808 :名無番長 :04/03/16 08:55
>>807
> ホテルの窓の外側の枠で懸垂して落っこちたんじゃなかったか?

富山のホテルで。

酒飲んで、帰ってきてからやったようだ。
何階から落ちたか忘れた。


813 :名無番長 :04/03/16 21:05
富山の仕事先のヤッチャンの女に手出したらしいな。それで追い込みが
入ったんだろ?マネージャーはベットの下に隠れたんじゃなかったっけ?
昔、有名じゃんこの話。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1056553560/l50
294伝説の名無しさん:04/03/17 22:20
>>286
いや、永ちゃんのなんかの雑誌のインタビューで
「ジョンがサイドギターだからやりたかったけど
ジョニーが『やらせてくんないとメンバーには参加しない』
って駄々をこねた」ってのを俺も読んだことがある。
その代わりに立ち位置を向かって右前というジョンの場所を
永ちゃんが奪い取った。と、「キャロル夜明け前」に
書いてあった。
295伝説の名無しさん:04/03/17 22:41
「成り上がり」で永ちゃんが「ジョニーは涙もろくていい奴」って言ってたけど、
「キャロル夜明け前」を読んでやっとシチュエーションが理解できた。
読んでみたら意外にいい本だったよ。けっこう泣かせる。
296伝説の名無しさん:04/03/18 00:33
あわせて読むと矢沢VS他の三人になって解散したってのが良くわかるな。
297伝説の名無しさん:04/03/18 00:55
「夜明け前」でキャロルのデビュー直前に辞めたドラマーのエピソードが出てくるけど、
この人今何してるんだろう… ブレイクした時、少しは後悔したのかな。
別に下手だったわけじゃなくて、プロになる気がなくて辞めたらしいけど。

298286:04/03/18 08:01
>>294
マジ?知らなかったよ…
無知を曝してスマソ
>>297
その後の内海や岡崎の事を思えばホッとしてるんじゃない?
299 :04/03/18 11:32
ここで、美少女アイドルのオマ○コが見れますた!(*´∀`*)ハァハァ
http://www32.ocn.ne.jp/~satchel/pink_bbs/

美人お姉さんのHなワレメも…(*´Д`*)ハァハァ
300伝説の名無しさん:04/03/18 19:10
300
301伝説の名無しさん:04/03/18 19:14
時代が俺についてこれないだけサ
302伝説の名無しさん:04/03/18 19:26
キャロルの頃のVOはある意味で素晴らしく甘く澄んだ美声だったけど
現在はどうなのかな?それとプリーズって結構売れたの?
どなたか知っている方教えて下さい。
303伝説の名無しさん:04/03/19 03:23
プリーズはそこそこ活動してたような…
それはそうとユウ岡崎って今何してんだろうね?
内海は地道に活動してるね。あれはあれで気分の
いい生き方ぢゃない?メシも食えてるっぽいし。
ジョニーよりは堅実な感じで。
304伝説の名無しさん:04/03/19 05:40
本当にそこそこ活躍してたと記憶しているよ。
「ジョニー大倉」の名前自体、今のようなマイナスイメージ
を持つものではなかったし。
活動が停止したのはメンバー×スタッフ間の問題だったのでは?
305伝説の名無しさん:04/03/19 07:58
10年くらい前だけど、内海のアルバム(もちろんアナログLP)が売ってたんだけど、レゲエとかやってたみたいだね。
確か曲目が
「レゲエ天国」
「泣いてるあの娘」
「泣いてるあの娘レゲエバージョン」
とか、なんかな〜って感じで買わなかったけど、禿しく後悔中・・・
306伝説の名無しさん:04/03/19 11:14
>>297
相原誠。何枚かジャケには写ってる。
その後宇崎のDTBWBへ
307伝説の名無しさん:04/03/19 12:41
内海とユウはそれぞれホームページ持ってるよ。内海は去年シングル    
 だして結構まじいいよ
308伝説の名無しさん:04/03/19 12:53
>>306
相原はユウ岡崎が一時的に脱退したときのメンバー。
デビュー前のドラマーはまた別の人。
309伝説の名無しさん:04/03/19 20:59
>>305
JEMINI part1じゃね?
白いビキニのイラストを見てLPをジャケ買いした俺。
ロックンロールからいきなりレゲェに変わったんで違和感はあったけどね。
310伝説の名無しさん:04/03/19 21:00
>>306
>>308
ジョニーの本によれば今井って人らしいね。
最初にフジテレビの番組に出演した時は、この人が演奏していたらしい。
映像とか残ってないのかな?
残っていても本人の承諾がないと使えないんだろうな。
311伝説の名無しさん:04/03/20 00:21
キャロル版のピート・ベストだな。
312伝説の名無しさん:04/03/20 03:20
>>310
CAROL超初期のヴィジュアルに背中だけ映ってる人ね(w
313伝説の名無しさん:04/03/20 03:21
当時は歌ったもん勝ち
314伝説の名無しさん:04/03/20 11:33
赤道直下っていうシングルを当時購入した。
315伝説の名無しさん:04/03/21 11:11
「ファンキーモンキー」のイントロ考えたのが内海なら
クレジットに入れるべきだな。
316伝説の名無しさん:04/03/21 11:15
うっちゃん最高!
317伝説の名無しさん:04/03/21 11:52
>>315
でもそれは編曲になるのでは
318伝説の名無しさん:04/03/21 16:24
>317
編曲というのは、アレンジのことじゃないの?
GOOD BYE CAROL聴くと明らかにイントロ出来てない。
たとえイントロやギターソロだけだったにしろ
その曲の印象を象徴していれば作曲者としてクレジット
に加えるべきだな。MICK TAYLORも同じ事言ってたよ。
319伝説の名無しさん:04/03/21 17:16
>>318
だったらもちろんジョニーも作曲者に入れるべき。
歌い出しとサビに手を加えているんだから。
320伝説の名無しさん:04/03/21 17:40
「ヤマト」「ジュリア」音源聴きてぇ!
321伝説の名無しさん:04/03/21 18:34
音源なんてないだろ。本当にアマチュアの頃だし。
322伝説の名無しさん:04/03/21 21:37
テープで一発録りしたやつでもいいからさ〜
ジョニーちゃん〜
323伝説の名無しさん:04/03/22 21:24
ゴージョニーゴー!
324伝説の名無しさん:04/03/24 00:33
俺的にはロブ・ハルフォードが歌う「Johny B Good」が好きだ
325伝説の名無しさん:04/03/24 01:05
ジョニーかっこいいよ
326伝説の名無しさん:04/03/24 04:47
>>324
映画のヤツね。
アレ、ほとんど「Johny B Good」じゃ無くなってるけどな(w
327伝説の名無しさん:04/03/24 17:30
Johny B. Goode だけどね。
328伝説の名無しさん:04/03/24 19:00
キャロルは曲と詩が担当分かれてたのか?
レノンマッカみたいにボーカルが主に曲詩両方作ってるのかと思ってました。
329伝説の名無しさん:04/03/24 20:04
今ではごく普通になった日本語と英語をミックスした歌詞のスタイルを生み出したのがジョニー。
永ちゃんは「あの後から作詞家たちはジョニーのスタイルを真似してボロ儲けした。
ジョニーには勲一等を出さなきゃいけない」と言っている。
330伝説の名無しさん:04/03/24 22:04
ジョニー大倉のオヤジさんの素性おしえてください。
最近のジョニー自伝エッセイにも異国人としか書いてなかった。

331伝説の名無しさん:04/03/24 23:32
絶倫パワー
332伝説の名無しさん:04/03/25 00:16
軍属だったらしい。
太平洋戦争中に戦地に狩り出された一兵卒で
終戦後に横浜港の荷揚げ人足の元じめ
みたいな仕事をやってたそうだ。
333伝説の名無しさん:04/03/25 10:44
プリズって正式に解散したんだっけ?
ライブはキャロルの曲ばっかだったな。
anytimeまでやってた。
334伝説の名無しさん:04/03/25 18:09
奥さんいるのか?
335伝説の名無しさん:04/03/25 21:00
キャロルの時から永ちゃんとジョニーは妻帯者。
永ちゃんのその後は皆さん知っての通り。
336伝説の名無しさん:04/03/25 22:50
>>332
日本人、日本国籍の人だったの?

ジョニーの声いいね。彼女は彼のものとかいい!!
337伝説の名無しさん:04/03/26 16:58
昔見たジョニーと高瀬春奈のエロドラマ(土曜ワイドだと思う)
は強烈だった。題名知っている人教えて!
338伝説の名無しさん:04/03/26 21:37
>>337
絶倫パワー
339伝説の名無しさん:04/03/26 22:59
>>338
お前いつも居るな
340伝説の名無しさん:04/03/27 04:46
http://www.netpro.ne.jp/~mixdown/hihoukan/hihou2/power/power3.jpg

ジョニーの目がうつろなのが気になる
341伝説の名無しさん:04/03/27 07:34
>>337
土曜ワイドじゃなくて同じ時間にやってたTBSの「ザ・サスペンス」らしい
タイトルは「陰の告発者」
342伝説の名無しさん:04/03/27 13:35
>>340

笑ったよ〜
ジョニにはお似合いだなぁw
これはダイブ後だったっけ?
343伝説の名無しさん:04/03/27 15:47
>>337
ジョニー大倉が作家の役で出てたやつかな?
344伝説の名無しさん:04/03/27 20:27
>>340
作画が原哲夫じゃなくて、神田たけ志が描いた北斗の拳みたいな顔だな
連載も週刊少年ジャンプじゃなくて漫画サンデーで連載!みたいな雰囲気

もう華も実もない中年になってしまったのね
345伝説の名無しさん:04/03/29 14:25
>>340
まるで「なめ猫」のようだな。
346伝説の名無しさん:04/03/30 08:34
中学の時にクラスメートに「おまえジョニ−に似てるな」
と悪気なく言ったんだけど「ふざけんな!」と言い殴りか
かってきた。
ホント似ているんだよねw
だけどそんな怒る事かいな?
347伝説の名無しさん:04/03/30 10:13
>>1懸垂師だろ。
348伝説の名無しさん:04/03/30 10:26
>>346
うれしくないと思うW
349伝説の名無しさん:04/03/30 11:09
ジョニ−に似てるって
最高の褒め言葉
350伝説の名無しさん:04/03/30 23:14
ジョニーの免許証発見

http://homepage2.nifty.com/4986-MPH/nameneko.html
351伝説の名無しさん:04/03/31 01:24
ポンタがキャロル時代、ジョニーが一番ガラ悪かったって本に書いてたな。
想像つくよな。あいつ、詩が書けてもメンバー中一番顔悪かったから
ひねくれてたんだろうな。
352伝説の名無しさん:04/04/01 10:40
>>350

懐かしい!
353伝説の名無しさん:04/04/01 10:44
矢沢永吉meetsジョ二ー大倉 2夜限りの「キャロル」復活決定
詳しくは正式発表を待て
354伝説の名無しさん:04/04/01 10:52
こいつの何が嫌かってのは外人にかぶれすぎてるから。
服装も髪型も気持ち悪いよ。
355伝説の名無しさん:04/04/01 20:16
>>353
どうせエイプリルフールネタなんだろ?
思わずマジで期待してしまった・・・
356伝説の名無しさん:04/04/01 22:45
>>354
てか外人なんだからほっとけ
357伝説の名無しさん:04/04/01 23:01
でもね、俺もジョニーはウザイって
思ってるんだけど、ロックンロール
唄わせたら矢沢より全然上手だよね。
矢沢がロッド・スチュアートやスティング
やらと一緒に出た、プレスリー追悼ライブ
で唄った「Don’t be cruel」
はちょっと拙いと思った。
358伝説の名無しさん:04/04/02 02:31
>>357
ボンジョヴィとロッドの間に無理矢理
割り込んでいたよね>矢沢
ちょっと恥ずかしかった。
359伝説の名無しさん:04/04/02 03:11
>>357
ロッドやスティーブ・ウインウッドと
一緒に出てたステージもあったな(同じヤツかもしれん)。
「生けるロックの伝説」相手じゃさすがに格下も格下だった。
360伝説の名無しさん:04/04/02 16:09
>>358

おい。
色つけるなよ。
361伝説の名無しさん:04/04/03 01:24
ジョニは地方の産業会館のステージでさえ踏めない・・・・
これ事実。
362伝説の名無しさん:04/04/03 01:31
>>361
なんで?ヤー公とばっか付き合ってるから?
363伝説の名無しさん:04/04/03 16:05
客が入らないからでしょw
364358:04/04/03 22:20
>>360
何?、色つけるなって。
あくまでもそう見えただけだけど。
365伝説の名無しさん:04/04/03 23:44
ロッドがYAZAWAにちょっと来いと身振りで示した。
それを見たYAZAWAは『俺のこと?』と自分の顔を指でさして応えた。
ロッドはそれを見て、『そうだお前だ』と応えた。
ロッドとYAZAWAが並んで歌った瞬間、
ボンジョビもすぐさまそれを見て、YAZAWAのわきに並んだ。
よって、YAZAWAが真ん中にいたわけ。

正直、YAZAWAが無理矢理割り込んだというのは事実無根。
366笑福亭鶴光:04/04/03 23:52
わては男根持ってます
367田中t美和子:04/04/04 10:37
>>366
聞いてません!!
368伝説の名無しさん:04/04/04 14:13
ジョに、しゃくれ歌下手。
369伝説の名無しさん:04/04/06 13:51
自称不死身のジョニーだそうですw
370伝説の名無しさん:04/04/06 22:46
>>365
オマエは幻覚症状が出たのか?
アレをどう見たらそう見えるんだボケ。
371伝説の名無しさん:04/04/06 23:16
まあヲタの思い込みは計り知れないものがあるからな・・・
372伝説の名無しさん:04/04/06 23:37
>>370
幻覚症状が出てるのは残念ながらオマエのほうだなwww
373伝説の名無しさん:04/04/07 00:20
>>370
禿同。
374伝説の名無しさん:04/04/10 03:52
ヘイママロックンロールは若々しくていいよね。当時。
エイチャンのコーラスもいかしてるし。奴らあの頃は
「レノン=マッカートニーだぜ」くらいに、マジで思ってたのかもね。
エイチャンはロックンロール唄おうとすると、ムリに曲調に合わそうと
するから下手なんだよな。だからブルースに向いている。
大倉氏は声がガラガラになった今でもそのままリズムに乗れるからテンポ
いい。
ただ、エイチャンが、割りこもうと、恥かこうと、ロッドやスティングと共演
したってだけで凄い!ってことでいいんじゃない?
375伝説の名無しさん:04/04/10 15:17
70年代にベース一本持って単身渡英し、フェイセズに加入して、
ロッドやロンと一緒に演ってた山内テツのほうがスゲ〜。
376伝説の名無しさん:04/04/11 08:09
>>370
ビデオデッキ買い替えろ。
377伝説の名無しさん:04/04/12 01:36
矢澤擁護スレになってるな
378銀玉子分:04/04/14 01:40
 ムカーシのVシネマにジョニー出てるよ。
「銀玉命!銀次郎」にね。濡れ場あり、田舎ヤクザみたいなファッション
ありで、ジョニーはこいう奴ね、って感じ。
379伝説の名無しさん:04/04/14 05:06
全国ツアー決定だそうです。6月24日の横浜をスタートで、ロックン・ロールを
身近に感じてもらいたくて、敢えて200人クラスのキャパのハウスツアーに
したそうです。
380伝説の名無しさん:04/04/14 17:18
敢えて200人クラス?
ジョニーの観客動員力なんてせいぜいそんなもんだろ。
去年の有明のライブの客の入りなんて半分もいかなかったろ。
1000人くらいのキャパで半分にも満たない動員、
しかも怪しげな招待客が目立つ有様。
単発のライブでそんな状態なんだから
ツアーで200人ぐらいの規模なのは妥当。
カッコつけんなよ!ジョニー!
381伝説の名無しさん:04/04/14 18:34
5000円もとるのか
382伝説の名無しさん:04/04/15 04:35
絶倫ドリンク付き
383伝説の名無しさん:04/04/15 05:55
地方では200人の動員もどうかな。
384伝説の名無しさん:04/04/15 08:27
>>379

ソース教えてください。
385伝説の名無しさん:04/04/15 10:41
>>384
ジョニーの公式ホームページにて告知しています。
敢えて200人クラスのキャパでロックンロールを身近に感じてもらいたく
現在キャロルが解散しないで続いていたらと言う音楽を聴かせる模様です。
皮ジャンとリーゼントでキメてステージに立つそうですが・・・
386伝説の名無しさん:04/04/15 11:37
見栄、虚栄のかたまり
387伝説の名無しさん:04/04/15 20:24
キャロルが解散しないで続いていたらと言う音楽を
ジョニーが勝手にやっていいものなのかどうか
小一時間ジョニーに問い詰めたい気がする。
388伝説の名無しさん:04/04/15 20:25
結局キャロルを私物化してるのはジョニーなんだな。
389伝説の名無しさん:04/04/15 21:37
ホールは敢えて選ばずとはね・・本当に心からロックン・ロールを
愛しているのか・・それとも単なる欺瞞に満ちた虚栄心か?
390伝説の名無しさん:04/04/15 21:52
キャロル時代のジョニー結構好きなんだが。
391伝説の名無しさん:04/04/16 00:53
>>390

だから、このスレ見てるのは、キャロルん時のジョニーの歌は好きで、

今の黒豚ジョニーのキモさについて語りたいっていう奴ばっかりだって言ってるだろうが!
392伝説の名無しさん:04/04/16 15:55
川崎リターンブルースのピーは何でしょ?
393伝説の名無しさん:04/04/16 15:56
200人くらいなら入るでしょうね・・いくらなんでも
394伝説の名無しさん:04/04/16 18:59
最近藤井フミヤの顔がジョニーに似てきた気がする…
395伝説の名無しさん:04/04/16 19:35
結局、キャロルの音楽は自分中心で自分が創作していた
と言う自負があるのだが、役者業等にうつつを抜かしている間に
エーちゃんが馬鹿売れして、いざ自分も、と思ったときは
既に遅しって所かな?
でも、ジョニーの初期のソロアルバムは結構オリコンの上位にも
入ったらしいね・・
それとプリーズの1&2nd、シングル盤の哀・ミズリーはスマッシュヒット
したそうだけど、詳細のわかる方教えて下さい。


396伝説の名無しさん:04/04/17 00:06
ジョニー大倉ってまだ生きていたの?
397伝説の名無しさん:04/04/17 00:32
7月にキャロル再結成つー噂が出てるけど本当?
398伝説の名無しさん:04/04/17 05:58
>>397
どこからの噂よ?
399伝説の名無しさん:04/04/17 17:33
Vシネの予定は?
400伝説の名無しさん:04/04/17 20:14
>>398
ガセネタだ 信じるな!大倉は7月はハウスツアーの真っ只中で
内海さんだって予定入っているし、なんたってあのプライド戦士の
矢沢OKは出さないでしょう。
過去に某メンバーが何度か泣きついた事が有ったのは事実だけどね。


401伝説の名無しさん:04/04/17 20:30
蛾世に決まってるじゃんw
402伝説の名無しさん:04/04/17 21:40
>>400
某メンバーってジョニーしゃくれやろ?
403伝説の名無しさん:04/04/17 22:07
>>398
洋楽板のウドーストックスレで、2夜限りの再結成とか噂が立ってた
ウドー関係者らしき人物が公式発表前にメンツを暴露してたし、根も葉もない話ではないかと

http://www.udo.co.jp/odyssey/index.html
 THE ROCK ODYSSEY 2004 遂に開催決定!!
 スーパースター夢の競演。史上最大、最強のロック・フェスティバルがこの夏、実現します!! 最強のラインナップは下記のとおり。タイムテーブルなど詳細は決定次第、当サイト上にて発表いたします。乞うご期待!!
7/24(土)横浜国際総合競技場(50音順)
 ・稲葉 浩志
 ・エアロスミス
 ・ザ・フー
 ・ジョシュ・トッド
 ・ポール・ウェラー
 ・ミシェル・ブランチ
 ・ラブ サイケデリコ
7/25(日)大阪ドーム(50音順)
 ・ウルフルズ
 ・エアロスミス
 ・ザ・フー
 ・ジョシュ・トッド
 ・ポール・ウェラー
 ・ミシェル・ブランチ
 ・ラブ サイケデリコ
7/25(日)横浜&7/24(土)大阪ドーム(50音順)
 ・HY
 ・トラプト
 ・ブラック・アイド・ピーズ
 ・矢沢 永吉
 ・ラルク アン シエル
 ・レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
 ・レニー・クラビッツ
404伝説の名無しさん:04/04/17 23:10
>>403
もしかしてこのカキコにある情報と同じ?
4月1日のカキコだから大嘘かと思ったよ。
マジで実現したら行きてえ〜!!

353 :伝説の名無しさん :04/04/01 10:44
矢沢永吉meetsジョ二ー大倉 2夜限りの「キャロル」復活決定
詳しくは正式発表を待て


405伝説の名無しさん:04/04/18 12:01
まさか・・・w
406伝説の名無しさん:04/04/22 23:48
あ〜いしたい〜けど、she belong to him.
407伝説の名無しさん:04/04/23 00:43
結局キャロルを食い物にしているのはジョニーだってことだな。
408伝説の名無しさん:04/04/23 01:40
>>404
パンチパーマと禿げ上がったリーゼントだけはとって行けよなw恥ずかしいから
409伝説の名無しさん:04/04/23 10:02
1000 名前:伝説の名無しさん 投稿日:03/05/23 17:20
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_]]     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が1000をゲットされました。
410伝説の名無しさん:04/04/27 10:16
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < ジョニー公式サイトのBBSの復活まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
411伝説の名無しさん:04/04/29 14:11
:
412伝説の名無しさん:04/04/29 22:45
يجلب هذه الطّريقة متى
القراءة بدقّة نظريّة
413伝説の名無しさん:04/04/30 16:23
يجلب هذه الطّريقة متى
القراءة بدقّة نظريّة
414伝説の名無しさん:04/05/01 18:31
頑張れジョニ
415伝説の名無しさん:04/05/18 02:51
ジョニーは高額納税者で公表されないの?
416伝説の名無しさん:04/05/18 06:37
ジョニーの職業

×ロックンローラー
○ロカビリアン

新種のコメディアンみたいなものらしい。
417伝説の名無しさん:04/05/20 18:17
真樹日佐夫vsジョニー大倉! 渋谷で組手激突

 タイガーマスク生みの親・故梶原一騎氏の実弟・真樹日佐夫氏と、元キャロルのジョニー大倉氏が組手対決を行う。6月12日、東京・渋谷のクラブ49において
、幻の極真カラテ通信教育講座のテキストを復刻した「マス大山カラテスクールBOX」出版記念イベントが2部構成で開催される。17時30分開始の第1部では
真樹氏のサイン即売会とトークショー、第2部では真樹氏と大倉氏の組手対決、トークショー、真剣白刃取りの演武、プレゼント企画などが行われる。
418伝説の名無しさん:04/05/20 20:45
>417
日陰者の二番煎じ同士が何やってるんだか・・・
419伝説の名無しさん:04/05/21 12:25
ジョニ−空手できるの?
420伝説の名無しさん:04/05/21 17:36
真樹氏は本物の空手家だけど、大倉氏は?
何でジョニなのだろうか?
421 ◆z2xkKNuJC6 :04/05/22 00:42
>420
どっちも声がしゃがれてて、ちょっと甲高い繋がり
若しくは東映のVシネ繋がり


・・・と勝手に予測してみる
422伝説の名無しさん:04/05/22 00:44
ヤクザ繋がりなんじゃないの?
423伝説の名無しさん:04/05/29 20:03
大倉の納税額が知りたい
424伝説の名無しさん:04/05/29 20:15
ジョニーは黒帯だよ
かなり若い頃からやってたはず
425伝説の名無しさん:04/05/29 20:41
ジョニークール!!
426伝説の名無しさん:04/05/31 12:18
>>424

黒帯?

マジで?
427伝説の名無しさん:04/06/02 08:05
黒の訳ないだろ
なんでも中途半端がこの人の売り
428伝説の名無しさん:04/06/02 09:35
>>426-427
だからマジで極真の有段者なんだって。
429それって:04/06/03 18:44
士道館がマイケル・ジャクソンさんに黒帯あげたのと同じ事でしょ?
430伝説の名無しさん:04/06/03 23:22
>429
同情行っただけで黒帯貰えたアレか?
431伝説の名無しさん:04/06/04 00:21
残念だがモノホン
ブルース・リーマニア
432伝説の名無しさん:04/06/07 15:10
クボヅカがジョニーちゃんの記録を破ったというのに、このスレのみんなはスルーですか。
433伝説の名無しさん:04/06/07 23:14
>>432
大倉洋一のが上だ
なんせ13階からだからな
434伝説の名無しさん:04/06/07 23:39
東映映画「組長の首」で見事な空手アクションを見せたジョニ―。
あれはホンモノです。
435伝説の名無しさん:04/06/07 23:51
436伝説の名無しさん:04/06/07 23:53
「ジョニー大倉が赴く」キャンペーン

昨年発売されましたジョニー大倉著・主婦の友社から発売されましたジョニー大倉側から見た
伝説のバンドであるキャロル象を描いた物語「キャロル夜明け前」は、
おかげをもちまして5万部を突破致しました。
矢沢永吉氏との不仲説が取りざたされておりますが、これは事実に反しております。
(この本を通しても書かれておりますので是非ご購読下さい。)
「ジョニー自身が精魂込めて書いたこの本をもっと皆様に読んでもらい
本当の自分を知ってもらいたい。」との願いもあり、
世間の誤解を解くためにも皆様の前におもむき、マスコミを通してではなく、
生のジョニー大倉を見てもらう機会を設けようとバンドで演るライブとは違い
「ジョニー大倉が赴く」キャンペーンを企画致しました。詳細は以下の通りです、宜しくご検討下さい。
皆様におかれましては、ご理解を頂きキャンペーンにご協力下さいませ。

場所 : プライベート的な屋内であれば出演場所は問いません。
持ち込み機材 : 音響・照明セットを持ち込みます。
出演形態 : 下記担当者へ直接お問い合わせ下さい。
条件 : 下記のご注意と補足をご参照下さい。
予算 : 16万円(音響・照明・移動運搬費等の必要経費のみ頂きます。)
ご注意・補足 : 1. プライベートキャンペーンにつき、
イベントと判断される時はお受けできませんのでご了承下さい。
2. 時間と予算の都合で基本的に関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木)
のみとなりますことご了承下さい。他エリアについてはご相談下さい。
3. 主催者の皆様にご迷惑とならないように近々の同一エリアでのキャンペーンは行いません。
http://www.teamjohnnyoh.com/news/index.html#yoakemae
437伝説の名無しさん:04/06/07 23:58
>>433
ただ窪塚は助走入りで9メートル前まで飛んだからなあ。
438伝説の名無しさん:04/06/08 05:48
いやいや、ジョニーちゃんは9階〜4階屋根までの9mだそうだ。
アクション映画の練習中、という言い訳はこいのぼりよりはカコイイな。
439伝説の名無しさん:04/06/08 22:27
何より違うのは自分から飛び降りたのと落とされたって点
よって
窪塚>>>>>ジョニー
440伝説の名無しさん:04/06/09 13:06
>439
助走までつけてダイブした、「クスリをきめていたのかも知れない」窪塚と、
必死にしがみついていたのに、あえなく落っこちた「天然物の」ジョニーを一緒にされては困る

フライングの先輩である、ジョニーのコメントキボンヌ
441伝説の名無しさん:04/06/09 13:12
大倉さんは(ホーケイ)法政経済だっけ?
昔陸上部で十種競技(十人のアガシを二日間でこなす。)の選手だって、たけしのスポーツ大将で紹介されていたが本当でしょうか?
442伝説の名無しさん:04/06/10 10:39
大倉って音楽的には語るところ無しなの?
443伝説の名無しさん:04/06/10 17:50
ジョニー大倉、窪塚転落を語る「理由なきダイブ」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_06/g2004061006.html
444伝説の名無しさん:04/06/12 19:35
445伝説の名無しさん:04/06/13 11:32
いつの間にか公式サイトリニューアルしたんだね。
446伝説の名無しさん:04/06/13 23:35

        ____
      /::::::::::::::::::::::}
       i:::::,'`―――':i
      |_:::::|  -' '- |:|   __________
     b|:::| 、 ゙゚゙ji゙゚゙ j  / いつもサムシングを求めていて、
      Yヾ!  ー=-  i,  `、 どこか似たところもある気がする
     /ゝヽ___ノ     ̄ ̄ ̄
447伝説の名無しさん:04/06/14 11:18
age
448伝説の名無しさん:04/06/14 12:11
ジョニーってオカマみたいな声で歌うから嫌い
449伝説の名無しさん:04/06/14 13:45
♪がんがれがんがれオカマのジョニー!
♪太い身体を皮ジャンでくるみ脂汗!
♪尻をクネクネ オカマの声で!
450伝説の名無しさん:04/06/17 16:05
♪尻をフリフリ〜 オカマのジョニー
♪口を開けば矢沢の悪口
♪嫉妬深い在日さ〜ん
451伝説の名無しさん:04/06/18 16:55
清水健太郎の間部立ちジョに−
452伝説の名無しさん:04/06/19 13:38
窪塚なんかに負けるなジョニー
もっと高い所から飛んじゃえば
一発で逆転できるぜ
なんか絶対死ななそうだし
453伝説の名無しさん:04/06/20 09:04
ツアー中止だってね。映画の主題歌やっていてその映画
のキャンペーンの為、ライブ延期だって、今年中には再開しますだってさ。
単にチケットが売れなかったんじゃないのかな?
ライブ決まってたわけだし、別のスケジュールを後から入れるのは
理解に苦しむね。
454伝説の名無しさん:04/06/20 10:34
ロックンロール・ジャーナリストか・・
455伝説の名無しさん:04/06/20 11:43
>>453
俺もそう思う。
ライブスケジュール決まった後に映画の主題歌の仕事が入ったから中止なんて
人を馬鹿にするのもええかげんにせい!引退せい、ボケ!ですわ。
456伝説の名無しさん:04/06/20 11:48
矢沢の圧力説あり
457伝説の名無しさん:04/06/20 16:42
今日テレビに「飛び降りの先輩」として出てたなあ。
なんだかなあ。
458伝説の名無しさん:04/06/20 16:43
ジョニってバカなの?
459伝説の名無しさん:04/06/20 17:00
>>453
もともと100人も入れば満杯のライブハウスばかり
前売り不調とは考えられん
矢沢がらみのセン濃厚
460伝説の名無しさん:04/06/20 19:10
そういえば矢沢はそっくりさんのCMを訴えたことがあったな。
461伝説の名無しさん:04/06/21 00:01
本当に矢沢の圧力なのかな?ライブでは別にどんな曲を
演ろうと著作権等は発生しないと思うんだけど・・・
462伝説の名無しさん:04/06/21 00:28
矢沢もセコいまねするなぁ。
463伝説の名無しさん:04/06/21 00:56
こう思うんだ
前に週刊ポストでジョニが矢のチェンジアップにひっかかって契約書にサインしてしまった
ためにキャロルの映像、音源などの著作権を持ってかれたと怒っていましたね
何らかの理由で矢はキャロルを私物化したい理由があった
ジョニは「おれができるのはキャロルの曲を歌うことだけなんだ」といっていた
今回はその「歌うだけ」を実行するライブツアーだったわけだ
確かにプリーズのときも彼はキャロルを歌っていたが
著作権が矢沢に移譲されたことで歌えるが制限がついた(著作印税を取られるなど)
ようなことがあるだろう
そして1カ月前にライブハウスの前売りを払い戻すとは
いかにジョニとジョニ事務所がバカでいい加減だとしても通常ではちょっと考えにくい
つまり矢とジョニの間でともかく何かあった
もしかすると手打ちかも知れない
近い将来、矢はキャロルで何らかのイベントを仕掛けるつもりなのでは?
短期間の再結成、そんな気がする 金が動いた
それに乗ったジョニが中止して矢側からの金を手にした
あくまでも憶測の域を出ませんが・・・
464伝説の名無しさん:04/06/21 01:19
>>463
憶測もいいところだな。
まず矢沢の事務所が持ってるのはキャロルの肖像権と
キャロルの映像を使用するにあたっての許諾権(キャロルの映像の版権ではない)と
キャロルという名称を使用するにあたっての許諾権だ。
曲の著作権とか印税とかとは全く別問題なんだな。
キャロルのカバーなんて矢沢事務所の承諾なんてもらわなくたって歌えるんだよ。
465伝説の名無しさん:04/06/21 01:45
矢沢は曲の著作権までは押さえてないのか
いや、それは歌えるでしょ、どっちにしても
しかし、今回のは歌えるのに何故直前中止したかってことだ
分かってることだけで考えればジョニの事務所が単にバカでクソとなるが・・・
466伝説の名無しさん:04/06/21 01:54
>>465
単にチケットが売れなかっただけ。
単発の東京のライブだって1000人のキャパで半分も入らないんだから
(それも怪しげな招待客が目立ったうえに公演直前のダンピングがあった)
地方のライブハウスツアーで採算の取れる動員ができるわけがない。
1ヶ所100人も動員できなかったんだろう。
467伝説の名無しさん:04/06/21 01:57
>>466
そうですか
ジョニーはそこまで墜ちたのか?
468伝説の名無しさん:04/06/21 08:03
ジョニってもっと男気があるかと思ってたよ。
469伝説の名無しさん:04/06/21 09:42
>>468
だからオカマなんだってば
470伝説の名無しさん:04/06/21 11:47
情けないな、ジョニ!
471伝説の名無しさん:04/06/21 13:40
392亀レスですまん あのピー音は
味の素
472伝説の名無しさん:04/06/21 13:54
>>463
>短期間の再結成

それって、あんたの願望じゃないの?
俺も一度は実現してもらいたいと思ってるけどね。
まあ両人の間には長年の確執があるんだろうが、
(でも仲がよかった時期もあったよね?)
そんなのファンにとっては関係ないことだし。
ビジネスと割り切って2人が手を組めば絶対成功するでしょ。
473伝説の名無しさん:04/06/21 14:00
これじゃ、
あのダイブでくたばってたほうが
伝説になってたよな、ジョニ!
474伝説の名無しさん:04/06/21 16:49
>>441
うそ?そんなの聞いたことないぞ。でも、そうなら歳ごまかしてデビューしてたんだ。
475伝説の名無しさん:04/06/21 19:13
ジョニって何枚アルバム出してるですか?
476伝説の名無しさん:04/06/24 01:57
ツアー止めたのはこいつのせいだろ。
実録!BLACKEMPEROR
企画:山本ほうゆう
企画制作:アルファワークス
監修 :蛯澤賢治
プロデューサー:山本芳友
シリーズテーマ曲:ジョニー大倉
挿入歌:ジョニー大倉
脚本:遠藤夏輝
監督:大月英治
ナレーション:宇梶剛士
友情出演:田代まさし

>474
ウソ。
県立川崎高校を3年で中退してる。
頭は良かったらしいがね。
渡田中学で陸上やってて県大会の中学生記録を持ってた位運動神経は良かったらしいよ。
477伝説の名無しさん:04/06/24 02:25
ふざけんな、ジョニ!
478伝説の名無しさん:04/06/25 08:51
ツアー辞めなきゃいけない程
他にもスケジュール入ってるのか?
479伝説の名無しさん:04/06/27 16:04
今朝サンデージャポンにゴミ屋敷のレポーター役でジョニー登場

シェゲナだよ。
480伝説の名無しさん:04/06/27 16:22
それ凄く観たかった
「ハロー」とか言ってたらしいじゃん
詳細キボン
481伝説の名無しさん:04/06/27 17:02
朝から気分が悪くなったよ 最後まで見ちゃったけどね(;´Д`)
482伝説の名無しさん:04/06/27 17:49
>>481
心底ウラヤマスィ
483伝説の名無しさん:04/06/27 23:50
1000だったらジョニとヤザワの801本出す
484伝説の名無しさん:04/06/28 00:07
ゴミ屋敷のレポーター、ジョニー
もうあきませんな、ジョニは
485伝説の名無しさん:04/06/28 12:48
ジョニーいじりを心得てる番組関係者の悪ノリキボン
486伝説の名無しさん:04/06/28 13:02
ゴミ屋敷まじでレポートやったの?
うーーん、ゴミ屋敷の為にツアー
中止だったりしてw
487伝説の名無しさん:04/06/28 13:52
見たよ。
ジョニー最高じゃないか!
レギュラー決定でしょう
488伝説の名無しさん:04/06/28 13:57
ゴミ屋敷の隣家は松嶋菜々子の実家
489伝説の名無しさん:04/06/28 20:41
来週は実家に突撃します
490伝説の名無しさん:04/06/28 20:46
え?レギュラーじゃないの?
しっかしまージョニーって相変らず馬鹿だよねー

ハロゥ!ハロゥ!
漏れなら家から一歩も出れねぇ。。

491伝説の名無しさん:04/06/28 21:51
ハロゥ!ハロゥ!
って甘い声で言ってタソだろうなー見たかったよー
今度は俺のゴミやしきにカモン!
492伝説の名無しさん:04/06/28 22:42
16万払えばあなたのとこにも来てくれます
493伝説の名無しさん:04/07/01 00:58
ジョニーのギタリストとしての腕はどんくらい?
494伝説の名無しさん:04/07/01 01:52
いくら何でも頭悪すぎだぞ、ジョニ!
495伝説の名無しさん:04/07/01 02:47
おバカすぎるぞ、ジョニ!
496伝説の名無しさん:04/07/01 15:27
>>493
腕?はわかんないけど
キャロルの時のリズムギターはよかった
497伝説の名無しさん:04/07/01 23:02
うたばんでクレイジーケンバンドが「ファンキーモンキーベイビー」やってたけど
明らかにジョニーより上手かった
498伝説の名無しさん:04/07/02 04:43
「総長の首」ってビデオ出てんの?
499伝説の名無しさん:04/07/02 13:24
クールス横山に負けちゃうジョニーage
500伝説の名無しさん:04/07/02 13:25
↑ sageてるし
501伝説の名無しさん:04/07/02 15:44
クレイジーケンみたいなヨタに負けて
くやしくないのかよ、チンピラ・ジョニー、がんばれ!
502伝説の名無しさん:04/07/02 15:48
ケンは上手い所突いたよな
残念ながらジョニーにあのセンスはない
503伝説の名無しさん:04/07/02 16:00
ヘタするとケンバンドのキャロル・トリビュート出ちゃうぞ!
ブレイクしちゃうぞ!
ジョニよりいいいわれるぞ!
ガンバレ、ジョニBグッド!
504伝説の名無しさん:04/07/02 16:12
このさい
ジョニーは田代マーシーと組むつうアイデアどうp
バンド名ピーピング&ダイブスv
505伝説の名無しさん:04/07/02 17:11
>>502
ケンは商売人(あきんど)
506伝説の名無しさん:04/07/02 18:45
昨日のうたばんでCKBがファンキーモンキーベイビーやったね
カッコ良かった


ジョニー見たか?
ハローハロー言って笑いとってる場合やあらへんで!しかし!
507伝説の名無しさん:04/07/02 19:58
それこそがジョニーの新しい生き方
508伝説の名無しさん:04/07/02 22:47
てか全てにおいてクレイジーケンバンドのがキャロルより上手かったぞ
ジョニー1人を責めるなよw
509伝説の名無しさん:04/07/03 00:21
ジョニーの今と横山剣の今を比較してるんで関係ねーよ
お前ジョニヲタ?
それなら
ご 愁 傷 様
510伝説の名無しさん:04/07/03 00:57
元イエローの?
511伝説の名無しさん:04/07/03 12:44
明日もジョニー見れるのかね
楽しみだ
512伝説の名無しさん:04/07/03 19:58
ジョニ明日か
513伝説の名無しさん:04/07/04 16:02
頭にメットのっけてるジョニーよかったな
「変な人同士、会話が成立しちゃってる」っていう太田のコメントがワロタ
来週も楽しみだな
514伝説の名無しさん:04/07/04 17:09
│゚∀゚)ノ<モ、イッパツ!!



515伝説の名無しさん:04/07/05 18:27
ロックロール・ジャーナリスト
516伝説の名無しさん:04/07/07 14:04
あんな姿晒しながら 本人は矢沢と対等と思ってるんだからナサケナイ
517伝説の名無しさん:04/07/07 14:40
ジョニーって、あのお笑いの、メットの、窪図下ヒョロン家の
518伝説の名無しさん:04/07/07 17:16
>>508
なに今ごろ。どの音源聴いても一耳瞭然。
519伝説の名無しさん:04/07/08 09:34
技術的な事ならそうだろうなー
キャロルは、決して上手いバンドじゃない。
でもさ、かっこいいからおkでは?
ビートルズとかでもそうやん、特に初期はうまくない
けど、かっこいいでしょ。

楽曲の良さと、最低限それを活かせる演奏力
があれば、おk。

でも、今のジョニはカコワルイ
520伝説の名無しさん:04/07/08 09:37

      ミ\                     /彡
       ミ  \                   /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

                唯一神 矢沢!

      信じるものは救われる!「アーユー・ハッピィ?」
521伝説の名無しさん:04/07/08 11:47
>>519
確かに。一級メンバー集めてもカッコ良くならないのはヤザワも同様だよな。
忘れもしないエニタイムウォーマン、なんだありゃ。
522伝説の名無しさん:04/07/08 12:23
結局は、バランスなんだろうね。
曲はいいけど演奏が??
上手いんだけど曲が???
こういったバンドは、過去にもたくさん
いたもんね。

丁度良いバランスが、大事な事かと
思います。
523 :04/07/08 14:30
ジョニーさん、真樹先生とガチの組み手してたね
524伝説の名無しさん:04/07/08 16:47
それ見たかった
525伝説の名無しさん:04/07/08 18:19
なんかこの男、某キャロルの威光をおとしめるばっかやな
526伝説の名無しさん:04/07/10 15:29
明日はどこ行くのかな
ジョニー出なかったな(´・ω・`)
528伝説の名無しさん:04/07/11 23:01
たった3回で降ろされてんのかよ
また人気のあるタレント飛ばねえかな
529伝説の名無しさん:04/07/13 10:17
チケット払い戻しの事務所の連絡先が携帯電話って、、、
530伝説の名無しさん:04/07/14 01:27
>>529
つまりはチケットがほとんど売れてなかったというこった。
531伝説の名無しさん:04/07/14 09:57
払い戻すだけ、ありがたいと思え!

あ、逃げたりして。。。。orz
532伝説の名無しさん:04/07/14 11:39
へたれジョニー・・・・・・・・・・
533伝説の名無しさん:04/07/14 11:44
携帯・・・w
534伝説の名無しさん:04/07/14 16:33
このスレじゃジョニーちゃんを笑い者にするのがトレンドみたいだけど。
確かに今のジョニーはかっこわるい。だけど同じようにエーちゃんだってかっこわるい。
エーちゃんは、うまく立ち回ってずるい方に変わったな、って思うけど、
ジョニーは昔と少しも変わらないで、ずっとかっこわるい。

「暴力青春」読んで「夜明け前」読んでごらん。25年変わらなかった、
かっこわるいジョニーがずっとそこにいる。
おれはそれだけで充分。
535伝説の名無しさん:04/07/14 19:35
>>534
確かにツッパってる感じはどっちもかっこ悪いと思う。
実際、矢沢永吉も昔は随分とそのことをネタにされてたし。
二人の違いはジョニーは中途半端なんだと思う。ツッパり方が。
矢沢は評価されても「何言ってんだだおまえら」って感じだけど
ジョニーの場合は「なぁ、だろ?」とすぐ認めて調子に乗る。
悪い取り巻きもおだてりゃ金になると寄ってくる。
ひとがいいといゃあそれまでなんだけど。
音楽も悪くない、演技だって「アリよ、、、」より格段上。
でも最後の詰めの部分が全てを台無しにする。

ジョニー「なぁ、だろ?」

長文すまん。

536伝説の名無しさん:04/07/14 21:30
火の車のジョニー事務所が本当に払い戻せるのか疑問だ。
金なんてきっと右から左だろ。
本当に払い戻してるのか?
537伝説の名無しさん:04/07/14 21:54
CKB>>>>>>>>>>>>>>>キャロル
538伝説の名無しさん:04/07/15 10:24
今思えば、去年の有明見といて正解だった。
J&Yやら413もやったし。変なダンスも新鮮だったな(w
もうジョニのワンマンショはないカモ
539伝説の名無しさん:04/07/15 11:24
J&Yに4.13か。よかったんだな有明。
汗かいてやかましいR&R唄ったあとに聞かせる甘いバラードが好きだった。
あさの〜ひ〜か〜り〜が〜〜、まぶし〜す〜ぎて〜、とかさ。

ジョニ&ダーリンの頃が好きだたよ。
540伝説の名無しさん:04/07/15 14:56
存在を知ったその日から笑い者にしてますが?
ジョニー大好きだけどな
541伝説の名無しさん:04/07/16 02:41
こ〜んやき〜み ふたりだ〜け あ〜いのうた〜 ささげた〜い
あいにじゅーあいにじゅ べいび〜♪
542伝説の名無しさん:04/07/16 14:56
馬鹿にされてこそジョニー
笑われてこそジョニー
543伝説の名無しさん:04/07/17 12:56
あいつ自分の事かっこいいと思ってねぇか
544伝説の名無しさん:04/07/17 14:04
黒帯昇段審査やるんだってな
がんばれジョニー
545伝説の名無しさん:04/07/17 22:21
明日はもう出ねえのかな
降ろされちゃったのかな
546しんちゃん ◆cA7oIM8fok :04/07/21 07:56
>>16
キャロル解散、ってトニー・カーチス(だっけ?)に搾取、
っていうかピンハネされてたから永ちゃんやってらんなくて解散、だと思う。

あと他のメンバーの、人気上昇したにつれての浮かれ具合?それに幻滅した、
とか「成り上がり」で読んだ記憶ある。若い頃のジョニーのヤバさ加減も
解散に少なからず影響を及ぼしてると思うけど。
547伝説の名無しさん:04/07/21 11:10
>>546
トニー・カーチスじゃなくてミッキー・カチースね。
2年契約が常識なのに悪い条件で4年契約させられてたり、まだ何も知らなかった矢沢を
色々騙したりと狸オヤジだったらしいけど、解散の直接理由じゃないと思うよ。
解散理由はやはりメンバー間の問題だと思う。
548ロットン:04/07/21 13:21
みんな何言ってるんだよ!ジョニーのチンピラ加減、弱さが俺は大好きなんだ!
かっこいいよ!特にタバコの吸い方が・・・
549伝説の名無しさん:04/07/21 14:04
She belongs to him
ジョニー英語
550伝説の名無しさん:04/07/21 16:51
永ちゃんについて行けなくなっただけでしょ
哀れな3人は自分達に才能があると勘違い
ソロになってもやってけるって思ってしまったのです
551しんちゃん ◆cA7oIM8fok :04/07/21 17:35
実際才能はあるんだよ、三人に。

ただ永ちゃんほど、それを大衆にアピールするにはどうすれば
一番効率的か?なんてことに思いを巡らせたりしないだけ。
ジョニーは音楽だけじゃダメやな、って感じで映画界にコネクション
作ったりして、まぁ頭いいことはいいんじゃないの?それが成功しないだけで。

ミッキーか。thanx>>547
552伝説の名無しさん:04/07/21 20:45
>>547
ただジョニーの方はミッキーに感謝していたみたいで
いまだにミッキーと付き合いがあるんだよね。
553伝説の名無しさん:04/07/21 21:18
感謝の気持ちだけで人と付き合う人間ではありません
そんなジョニーが好きだけど
554伝説の名無しさん :04/07/21 22:32
確かに才能有ると思う。でも才能といってもピンキリだよね。
555伝説の名無しさん:04/07/22 09:07






こいつは在日丸出し。矢沢も在日、部落。





556伝説の名無しさん:04/07/24 04:44
私はキャロルの頃中学生でしたが、
ジョニー大倉のボーカルはかなりよかったですよ。
また、ドリフに例えるならば…
矢沢→いかりや ジョニー→加藤茶
って感じでしたから人気はありましたね。今の矢沢人気は
明らかにキャロル解散後の本人の努力でしょう。
557伝説の名無しさん:04/07/24 10:13
うちの嫁が名古屋駅で急いでるジョニーとぶつかって小銭をばらまいた。
急いでるにも係わらず「ごめんねぇ〜」を連発しながら一緒に拾ってくれたらしい
結構いい人そうだったが、華やオーラがまったくなかったと言っていた。


558伝説の名無しさん:04/07/24 20:59
559伝説の名無しさん:04/07/25 15:56
ジョニーもイメージ大切にしつつ音楽活動しっかりやってれば
名作も多分いっぱい残せただろうな…数枚で終わりってのは寂しい
560伝説の名無しさん:04/07/25 16:13
>>557
ちゃんと数えたか?
561伝説の名無しさん:04/07/25 18:30
今日のサンデージャポンの虫かご下げたジョニーはどうなのか。
562伝説の名無しさん:04/07/25 21:21
今週はツチノコ

さすが不死身のジョニー

サンデージャポン・ロックンロール・ジャーナリスト!

オフコース!

シェゲナ!!!!!!


「幻の生物ツチノコに会いたい。そんな夢を持って突っ走る中年エナジー。」
「それを笑う奴は僕は決して許さない。」
「肝心なのは愛。」


SEE YOU!また会おうぜ。
563  :04/07/26 14:50
ジョニーは昨日のサンデージャポンみたいなキャラで行くべき。
564伝説の名無しさん:04/07/26 15:02
矢長証拓裕ジ岡千尾ベヒチ・続仁義なき戦い
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1090688398/
565伝説の名無しさん:04/07/26 17:30
もう出ないと思って録画しなかったよ_| ̄|○
見れた人たちは幸せだな・・・
566伝説の名無しさん:04/07/26 18:18
惨めだな・・ジョニ−
567伝説の名無しさん:04/07/27 11:26
お笑いでもう一花咲かせて星
568伝説の名無しさん:04/07/28 21:42
帆立満とどっちが惨め?
569伝説の名無しさん:04/07/28 22:09
ラテンの血が入ってる分だけホタテの勝ち
ジョニは自分でも惨め
570伝説の名無しさん:04/07/31 12:45
今のジョニーを愛せてこそマニア
571伝説の名無しさん:04/08/03 18:59
ジョニー最高!
572伝説の名無しさん:04/08/04 10:49
ジョニは半島の英雄
573伝説の名無しさん:04/08/04 14:41
CAROL時代は永ちゃんと人気を二分してたくらいだったのに。
あの頃のジョニーはどこいったんだろ。
おーいジョニーの中の人どこいった?
「ファンキー・モンキー・ベイビー」の歌詞、ってジョニー作だし、
才能は確かにあると思うんだが。「成り上がり」読んでも、CCRの
「proud mary」にハモってきたジョニーに度肝抜かれた、って言ってる
しなぁ、永ちゃん。…今の永ちゃん批評家状態は、困った奴だな…って
感じじゃないかな(笑)
575伝説の名無しさん:04/08/05 21:57
ジョニー、でもさ、それが本当の幸せなの?
576伝説の名無しさん:04/08/06 00:34
ジョニーは月
YAZAWAという太陽無くして光ることはできない
でも、横にYAZAWAという太陽の光があれば、
太陽の居ない夜のステージで、皆の心を掴む光を放つ事ができる

夜の月の光に心を静める時があればこそ、
昼間のギラギラした太陽の光に耐えられる
24時間、ずっと昼間だったらイヤだろ?

でもジョニーは太陽になりたいんだな
だから太陽のYAZAWAに嫉妬して、競り合っては大失敗するんだな
そしてYAZAWAという太陽に見捨てられ、
YAKUZAという暗黒世界に身を委ねて、ついには輝くことを忘れてしまった

今じゃ顔だけムーンフェイス、月光のカケラも無いんだな
577伝説の名無しさん:04/08/06 02:09
>>576
良いね。
なんか昔のジョニーが書いてた詩のようだ。(TT)
今のジョニーに見せてあげたいよ。
578伝説の名無しさん:04/08/07 12:41
らもさんが死んで、ジョニーと前田日明のことを思い出した。
UWFの仲間が散り散りばらばらになって、独りぼっちになったとき、
前田とジョニーと公開トークショーがあったのね。
トークショー中、泥酔して何を言ってるのか判らなくなる前田。困るジョニー。
らもさんはそんな前田に「君に挫折する権利はない」というFAXを送った。
前田がRINGSを立ち上げたのは、そのFAXに励まされたからでもある。
前田とジョニーは似ているな。大陸にルーツを持つという部分もあるけど、
昔から変わらないこと、昔からカッコ悪いこと<褒めてる。
前田引退のときに、どこかで永ちゃんとの対談を読んだけど、全然かみ
合ってなかった。
永ちゃんと、前田は合わなかった。
おれはジョニーが好きで、前田が好きだ。今は一般的に見ておれは負け組かもしれない。
でももう一度、ジョニーちゃんにも前田にも天国からFAXを送り付けて欲しいよ。
「君に挫折する権利はない」って。
579伝説の名無しさん:04/08/07 18:33
3人とも好きだが
ジョニーと前田日明さんを一緒にしないで下さい
580伝説の名無しさん:04/08/07 21:57
前田は引退試合でカレリンとやって、下馬評通り華々しく散った
その後、ただの飲んだくれオヤジになって、パチンコで生計を立てているとかいないとか・・・
でも狂信的なUWFの信者には、いまだ神扱い(リングスはカンベンな)

素直に東映にゴマすっておけば、シャブ中の清水健太郎くらいの格にはなれた筈
役者業に行き詰まり、切羽詰まって音楽に原点回帰しようにも、
矢沢とは反目、過去の栄光は皆無、ブランク長すぎて才能は枯渇、
生粋のキャロルファンにも、その所業をバカにされる始末
ジョニーは音楽家としての散り際を誤ったんだろうな

今の自分に正直になれば、杉田かおるの道くらいは残っているよ、多分
581伝説の名無しさん:04/08/09 10:21
みんな前田のことよく知ってるな。
重要なことは10数年前、ジョニーがトークショーのホスト役(たしか
コーセーかなんかがスポンサーの、おしゃれ系の)だったってことだ!
582伝説の名無しさん:04/08/09 11:09
Aちゃんとの対談は前田のオフィシャル本に載ってるよ。
ジョニーとの対談で泥酔した前田を当時のプロレス雑誌は「ああいう場所で酔ってしまう前田のこういうところが精神的に弱い」などと叩いていたっけ。
583伝説の名無しさん:04/08/09 11:42
ジョニー頑張れ!
シェゲナだな。
584伝説の名無しさん:04/08/09 19:12
>583
そうか、内田ファミリーに入れば良いんだな
リキヤもいるし最高だ
585伝説の名無しさん:04/08/13 16:59
ジョニー死ぬほど好き!
586伝説の名無しさん:04/08/14 02:44
587伝説の名無しさん:04/08/15 15:48
ジョニー黒帯取得おめでとう
588伝説の名無しさん:04/08/15 16:29
あばら骨を骨折
589伝説の名無しさん:04/08/17 18:56
ちょっとの間高杢の方が忙しくなる予感
590伝説の名無しさん:04/08/17 21:51
クロベエ昇天
591伝説の名無しさん:04/08/20 19:32
年内にはライブやってくれよジョニー、
払い戻しの金はちゃんともらったぞ
592伝説の名無しさん:04/08/20 21:02
〔JOHNNY OH!〕
21st.Century CAROLs VS JOHNNY

至上最強のトリビュート
2004/8/22 5:00PM日大講堂大ホール

やってください!
593伝説の名無しさん:04/08/20 21:29
まずはサンジャポのレギュラーになって下さい
594名無しのエリー:04/08/20 21:57
>>592
それに似たような東京ドームのライブ行くよ俺w
595  :04/08/23 11:44
ジョニーの過去の作品をCD化してもらいたいよ
596伝説の名無しさん:04/08/24 16:27
磯子のライブ29人しか入らなかったらしいけど、やっぱり10000円は高すぎよ
あんな所でさ〜。ツアー決まり次第再開って言っているけど
先日の入りではむりでしょう?初戦三級品なんだね。見栄だけは世界最高なんですね。


597伝説の名無しさん:04/08/24 16:38
見栄リンピックがあったら金メダル?
598伝説の名無しさん:04/08/25 05:03
磯子のライブ29人か。
これでツアー中止の理由がはっきりしたな。
しかしチケット一万はぼったくりだろうよ。
YAZAWAのアコツアーだって、チェコからオーケストラ呼んだり
国内外から一流ミュージシャン呼んで一万ちょっとなのにな。
599伝説の名無しさん:04/08/25 09:21
バンド仲間が招待券もらったんで磯子へ観に行ったけど
全く、入っていなかったらしいね。
映画の主題歌だのカッコ着けてたって、現実はトホホ・・・
払い戻しの連絡先が携帯ってのが全然売れていなかった証拠だよ。
声もガラガラでキャロルの頃のイメージは全くなかったらしいよ。
600伝説の名無しさん:04/08/25 11:32
声がらがらだね。あの美声が…
601伝説の名無しさん:04/08/25 13:58
中古でもIMe目眩しか見ないジョニー
美声をとったら良いとこなんか無いじゃないかジョニー
602伝説の名無しさん:04/08/26 13:37
ロッカビリアン今のうち買っといた方がe。タワ通販じゃ品切状態
603伝説の名無しさん:04/08/26 14:26
窪塚
604伝説の名無しさん:04/08/26 15:06
顔デカ!
605伝説の名無しさん:04/08/26 18:54
タンソク
606伝説の名無しさん:04/08/28 19:55
ハンサム
607伝説の名無しさん:04/08/28 20:50
”ワルにもルールはあるぜ”
1970年代、土曜の夜に集う天使達がいた!
数々の伝説と人物を生んだ
BLACK EMPEROR・・・
固い団結と厚い友情は今も生きている。
2004年キャロル・ジョニー大倉のサウンドと
エンペラーが一体となり今ここに蘇る!
ブラックエンペラー管理運営委員会「BLSC」
がお届けする迫真の映像

音楽: ジョニー大倉
1.Saturday Night Angel テーマ曲

mms://64.207.216.28/lupo/dvd-be.wmv


ねらいさだめて
アクセルきどって
さたでぃーないえーんじぇー

608伝説の名無しさん:04/08/29 16:27
一生元キャロルって名乗ってくんだろうな
609伝説の名無しさん:04/08/29 21:10
しょうがねえだろ本当に元キャロルなんだから。
過去の栄光にすがってるのは大倉に見えるけど矢沢も一緒だ。
俺達から見ればね。
610伝説の名無しさん:04/08/30 17:33
すがり付きっぷりが全然違うよ
611伝説の名無しさん:04/08/31 09:19
ジョニーはバカだから本当に話にならないね!
話変わるけど、ソロになったばかりの頃よくアン・ルイスと一緒にコンサートしてたんだけど
二人が付き合ってる噂もあったな〜。
アンが桑名と離婚した時も「俺は待っているぜ!」とか言ってたし、歌にも”ジョニーとルイスが
出来てるなんて〜”て歌詞もあったよね。
612伝説の名無しさん:04/08/31 12:11
>>611
そういえば、ダーリンでギター弾いてたデカパン氏も、
アンルイスさんの曲でギター弾いてるのを、テレビで観たよ
613伝説の名無しさん:04/08/31 17:11
バカ呼ばわりキター
デカパンさんは楽しい人だぞ
614伝説の名無しさん:04/09/01 11:19
ホントに映画のキャンペーンの為の全国行脚してんのかな?
その為に、ツアー中止したんでしょ?
矢沢の武道館S席7350円、ジョニーの磯子10000円凄い違いだね。
615伝説の名無しさん:04/09/02 12:35
>>614
世の中には本音と建前がある。
616伝説の名無しさん:04/09/02 18:44
矢沢がニューアルバム「横顔」リリースした。
ジョニーは「でか顔」リリースしないのかな?
617伝説の名無しさん:04/09/03 00:15
「遠雷」のジョニーの芝居は、マジでヨカタよ。
なんの気なしに気負わずやると才能が見えてくる人なのかも。
本人が自分の才能に気づいてしまうと、もう空回り?
618伝説の名無しさん:04/09/03 01:08
遠雷の永島敏行とジョニー大倉は双子のように似てた。とくに目が似ていた。
619伝説の名無しさん:04/09/03 01:46
本格俳優になるチャンス。
本格ロッカー(売れなくても)になるチャンス。
どっちも、逃しちゃったんだな。
620伝説の名無しさん:04/09/03 19:17
現在の矢沢君があるのは誰のお蔭だと思います?・・因みに。
だってよ!
621伝説の名無しさん:04/09/03 19:28
そういう部分があるとしても口に出して言うなよ・・
622伝説の名無しさん:04/09/03 19:52
金持ちでイイやつでセンスいいロック野郎なんて、つまらん

カネにだらしなくて嘘つきで情けないヤシこそ真のロッカー
623伝説の名無しさん:04/09/03 20:35
ジョニこそ真性破滅型ロッカー
624伝説の名無しさん:04/09/03 20:48
カモン!ロケンロールベイベー!Ahooo〜!
625伝説の名無しさん:04/09/03 22:05
業業!業ジョニ 業!業!
626伝説の名無しさん:04/09/04 00:59
ジョニは死んでから功績が再評価されるような気がする

・・・逆にYAZAWAはオタが消えれば忘れられる可能性が
627伝説の名無しさん:04/09/04 03:03
620: 誰のおかげ矢沢自身の努力と実力に決まってんだろ 寝ぼけた事言ってんじゃねぇーよっ
628伝説の名無しさん:04/09/04 15:28
大倉洋一さんはそうは思ってないみたいだが
629伝説の名無しさん:04/09/05 00:27
現在の結果が全て ジョニーがワンマンで武道館やスタジアムを満たんに出来るのか 100%無理だろ ジョニーよ、いつまでもぶら下がってるなっ みすぼらしいぞっ
630伝説の名無しさん:04/09/05 01:24
>>626 まず再評価されるだけの評価がない
631伝説の名無しさん:04/09/06 07:10
絶倫パワーで再勃起
632伝説の名無しさん:04/09/06 14:34
駅前の薬局にポスターが2枚貼ってあったんで
「剥がしたら頂戴」って頼んどいたよ
7年たったが剥がす気がないらしい
633伝説の名無しさん:04/09/06 17:40
>>616
酷い内容だったよ
スレ見たけどオタにもぼろ糞て

>>630
wwでも初期の作品はそれでも評価されるべし
634伝説の名無しさん:04/09/06 22:01
なぜ再評価されるべきなのかは「日本語ロック」に革命をもたらした英語を交えた作詞手法、
日本語歌詞を英語のように発音させる歌唱法を最初に編み出したのがジョニーだったから。
635伝説の名無しさん:04/09/06 22:51
>>634
>「日本語ロック」に革命をもたらした
これには反論はありませんが、
>日本語歌詞を英語のように発音させる歌唱法を最初に編み出したのが
>ジョニーだったから。
ここは、キャロル以前のフォークロックやNYに渡った先人達の
音楽を少し聞いてもらえたらいいかなと思います。

でも、若々しかった頃の歌声
ジョニーの歌声は唯一無比という私の考えとあなたの考えが同じなら
否定はしません。
636伝説の名無しさん:04/09/06 22:54
>ここは、キャロル以前のフォークロックやNYに渡った先人達の
>音楽を少し聞いてもらえたらいいかなと思います。

俺は634じゃないんだけど、このフォークロックの人たちってどの人ですか?
煽りじゃなくすごく興味があるので聞いてみたいのです。
良かったらぜひ教えて下さい。
637伝説の名無しさん:04/09/06 23:17
>>634
禿胴です
日本で「ロックンロール詩人」といえるのは彼が最初ですよね
その他にもリーゼントに革ジャン(デビュー前のビートルズ)のスタイル等、
キャロルのエポックメイキングなところは殆どが大倉氏のアイデアではないですか?
バッドボーイズとは全然違う形でビートルズを消化してると思います
638伝説の名無しさん:04/09/06 23:55
♪こ〜のまま ふたりで〜〜
639伝説の名無しさん:04/09/07 00:05
ジョニをけなすレスを読むのも楽しいけど
ジョニをほめるレスを読むのも楽しい
640伝説の名無しさん:04/09/07 02:27
>>634日本語歌詞を英語のように発音させる歌唱法を最初に編み出したのが

これはSミカバンドの方が先だろ.
641伝説の名無しさん:04/09/07 10:06
>>640
時代的には微妙なところだな。
でもジョニが影響されたってことはありえない
たぶんその存在さえ知らなかっただろう。
642伝説の名無しさん:04/09/07 11:21
チャンポンはともかく歌唱法までは広げ過ぎでわ?
勢い余って言っちゃったんだろうけど
643伝説の名無しさん:04/09/07 20:45
>>642
いいえ、真実ですよ。

キャロル・デビュー曲「ルイジアンナ」レコーディング中のエピソード:

ジョニ「永ちゃん、英語のような発音で日本語も歌ってほしいんだ」

例:「男を」
   ↓
  「OUT KOU WO」

正規の歌詞とは別に、
矢沢が発音しやすいようにローマ字・英字混じりの歌い方を付記していた。




644伝説の名無しさん:04/09/08 01:12
♪な〜みだは あふれて〜〜

645伝説の名無しさん:04/09/08 03:28
>>642
歌唱法で歌詞を英語風にローマ字表記に全部直して
日本語っぽくならないように歌っていたという話なら、
ジョニーのキャロル本に詳しく載ってるじゃん。

俺ミカバンドも好きだけど明らかにアプローチの仕方が違うよ。
646伝説の名無しさん:04/09/08 05:39
ただジョニーちゃんの歌詞ってビートルズの直訳多いんだよな
647伝説の名無しさん:04/09/08 09:42
不摂生がたたったのか、もう二度とあの声は戻らないな
648伝説の名無しさん:04/09/08 10:18
>>646
ジョニーの本もビートルズの話ばっかりだったしな。
ビートルズの曲名も歌詞によく出てくるよな。
649伝説の名無しさん:04/09/08 11:18
パロディだと思えば良いじゃねえの、キャロル自体がそういうものだし
650伝説の名無しさん:04/09/08 13:03
ジョニ−って芸人でしょ?
651伝説の名無しさん:04/09/08 15:32
↑それだ
652伝説の名無しさん:04/09/08 20:26
>>645
>明らかにアプローチの仕方が違うよ。

詳細キボン
653伝説の名無しさん:04/09/08 20:46
キャロル時代は甘い声も素晴らしかったが、ジョニーBグッド
なんかの絶妙なロケンローヴォイスは他の追従は許さないほど
格好良かったのは、事実だな。今は、甘い声出そうとして
声量絞って、自爆してるな。
654伝説の名無しさん:04/09/08 22:26
ゲストはジョニーさん!

ttp://www1.odn.ne.jp/conny-w/conny.html
655伝説の名無しさん:04/09/08 22:27
ファンキーモンキーはビトルズ「エイト・デイズ・ウィーク」の
パクりじゃん
656伝説の名無しさん:04/09/08 22:44
ドコガ?
657伝説の名無しさん:04/09/08 22:47
パクリじゃないよ!
あれはカブトムシへの愛。
リスペクトなんだよ。
偉大なカブトムシにインスパイアされたんだよ。
いわばトリビュートなんだよ。

658伝説の名無しさん:04/09/08 23:23
音域の広さに驚愕
659伝説の名無しさん:04/09/08 23:26
バッドフィンガーの「No Matter What」に似ているという説もある。
>ファンキーモンキーベイビー
660伝説の名無しさん:04/09/08 23:37
ジョニーの作曲はどうよ?
661伝説の名無しさん:04/09/09 15:57
似た曲でも名曲ならOK
どんな音楽家でもやてるよ

除ニー最高
662伝説の名無しさん:04/09/09 20:49
ジョニー、舘ひろしや岩城晃一とは仲良いのかな?
クールスとは最近一緒にコンサートしたんじゃなかったかな?
663伝説の名無しさん:04/09/09 21:16
甘い声といえば、アルバム「トラブルメーカー」の頃が白眉じゃないすか。
「エディプス・コンプレックス・ロックン・ロール」あたりの
ベタベタに砂糖まぶしたようなジョニー唱法にはまいった。
でも好きだけどね。
664伝説の名無しさん:04/09/09 21:50
ジョニの全作品CD化キボン!
665伝説の名無しさん:04/09/09 22:43
ジョニの出たサンデージャポンDVD化キボン!
666伝説の名無しさん:04/09/10 12:02
ジョニの転落時の映像DVD化キボン!
667伝説の名無しさん:04/09/14 00:51:04
>>641
影響云々はわからんが、
存在さえ知らなかったって・・・・。
相当な回数一緒にライブやっとるやん。
あんたもたぶん見たことがある矢沢があぐらかいとる
有名なキャロルの写真のバックには、
ミカバンドとの対バンのチラシが貼りまくってあったと思うで。
668伝説の名無しさん:04/09/14 02:19:18
>>667
同意。
実際、トノバンはキャロルの連中を可愛がっていた
ようで、矢沢は一時期かなりトノバンに傾倒してたしね。
ソロになってからの野音でミカバンドがバックやったことあったよね。
またジョニーに阿久悠プロデュースの話つけたのって加藤なんだよ。


669伝説の名無しさん:04/09/14 16:45:14
>>668
野音のバックはサディスティックスになってから。
670伝説の名無しさん:04/09/15 09:39:53
>>669
あ〜、そうだっけ。76年って。
思い違いでした。じゃあ、ベースは尾崎亜美
の旦那じゃなくて、河合その子の旦那か。
671伝説の名無しさん:04/09/15 10:29:23
どっちにしても豪華だ
672伝説の名無しさん:04/09/15 20:23:10
キャロル矢沢VSジョニー、チェッカーズフミヤ一派VS高杢・鶴久
しかし、ここぞとばかりTVに出てフミヤ批判をする高杢・鶴久は
昨年のジョニーの矢沢批判より醜いかも・・・
673伝説の名無しさん:04/09/15 21:09:54
高杢とジョニを比べるのはジョニに失礼だよ。
キャロルの中で果たしたジョニの功績・存在価値と、
チェッカーズの中の高杢の価値を比べれば一目瞭然。
ジョニの本はちゃんと読んだら結構納得したし、ある意味感動したが、
高杢の本は単なる愚痴としか思えない。
作曲も作詞も演奏もできないチェッカーズの扶養家族みたいなのが
フミヤを恨むのは逆ギレ・逆恨みも甚だしい。
674伝説の名無しさん:04/09/17 02:14:54
>673
昔はともかく、今のジョニも単なる愚痴なんだけどね

高杢と違って身体は頑丈だけど、
演奏もできない、声は出ない、客は来ない、需要が無い、は同じ

ジョニに注目してるのって、日本中でもこのスレくらいだよ
675伝説の名無しさん:04/09/17 20:29:25
所で、そろそろ映画のキャンペーンの全国行脚も終わった事だと思うんだけど
約束の全国敢えてのライブハウスツアーは発表したの?
しなきゃ今年も終わっちゃうよ。
10000円とかは勘弁して欲しいです。そうすれば、30人以上は全国で
集客できるでしょ?
676伝説の名無しさん:04/09/17 20:31:46
2004年、キャロルが存続していたらどうなっていたか
観たいです。だって、そう宣言してたよね。
才能は認めるけど、ハッタリがね・・
677伝説の名無しさん:04/09/17 20:50:45
決まったよ!9月30日原宿ルイード(定員300)
10月24日横浜ベイジャングル(定員200)
以上だって。幾らなんでも固定ファンがいるから、堅実2ヶ所選んだな。
5000円予約特典ポスター付だって。
全国ツアーは無理だったんだね。

678伝説の名無しさん:04/09/17 20:55:48
>>672
ちなみにウッチャンもジョニ派。
日刊ゲンダイのインタビューでジョニ寄りの発言をしていた。
・・・ところでドラムの人って何やってるんだろ?
679伝説の名無しさん:04/09/17 22:51:35
キャロルの終りの方は矢沢VSジョニー、内海、ユウ
になったってのは二人の自伝に書いてあるしな。
680伝説の名無しさん:04/09/17 23:01:20
>>677
5000円だったら行こうかな〜
681伝説の名無しさん:04/09/17 23:08:04
エルヴィスみたいなカッコしてくれるんだったら行く
682ちりめん問屋:04/09/18 07:14:20
キャロルが存続していたらどうなっていたかを
確かめる為に横浜へ行きます。が、現在のガラガラ声は聞くに
耐えられるでしょうかね・・・・不安です。
683伝説の名無しさん:04/09/18 13:23:19
そんなにガラガラ声じゃないと思うが
http://www.nextstagejapan.com/artist/sound/sexy.mp3
684伝説の名無しさん:04/09/18 15:45:59
歌詞に「僕」を入れるのがジョニーの特徴。

685伝説の名無しさん:04/09/18 22:40:58
>>683
スタジオとは違ってライブはガラガラ声だよ。
浅草ニューロックフェス(最悪)有明(普通)磯子(フェイク)
磯子は高音部フェイクの極みだったよ。
甘い声を出そうとして、声量絞っても声がかすれて聴き辛かったし
かつて得意のカヴァーナンバーなんてガラガラの極みでした。
686伝説の名無しさん:04/09/18 22:54:32
ガイシュツだったらゴメンね!!ジョニーのお姉さんって、蒲田でSENというスナックを経営してるんだってさ。
ジョニーファンの皆さん、飲みに行ってあげなよ!
687伝説の名無しさん:04/09/19 18:15:12
同じツラしてんのかな?
688伝説の名無しさん:04/09/20 11:19:21
きのうのサンデージャポンで矢沢君との確執について言及

ジョニーの伸びた濃い髭が、昔8時だよ全員集合でよく見たマジックペンで書いた泥棒役の髭みたい
689伝説の名無しさん:04/09/20 11:35:58
ロックオデッセイでトリを張った矢沢(ヤル気満々)と、
ロックオットセイ(横山まさみち的やる気マンマン)でベランダから落っこちた大倉

二人の辿り着いた先には違いが有りすぎる
690伝説の名無しさん:04/09/20 14:37:27
シャレになってなくてワロタ
691伝説の名無しさん:04/09/20 19:18:34
ロックンロールジャーナリストだってよ、ジャポン観てワロタ!
692伝説の名無しさん:04/09/21 10:16:40
>>689
まあその勝ち組の方も若いロック好きには対象外の現実をオデッセイで痛感。
見てて痛かった。
693伝説の名無しさん:04/09/21 10:28:54
独りだけ金に飽かせてツアー並の演出したのは拙かったな<矢沢
あれじゃ「俺、実力無いよ」って公言しているようなもん

でも、金が使えるだけジョニーよりは恵まれている
がんばれジョニー
694伝説の名無しさん:04/09/21 11:13:24
>>685
全部行っ箪笥か(W
695伝説の名無しさん:04/09/21 11:47:05
ロックンロールジャーナリストだろうが何だろうがジョニーはカッコいい。
696伝説の名無しさん:04/09/21 13:31:39
>>693
金に飽かせ1流を使う=実力、バブル以前ならいざ知らずだけどな
バックコーラスからバンドメンバーまでずらっと並べたのは時代錯誤
しかも大編成なのにレッチリよりパワー劣るしで、あれじゃな

その点ジョニーはww(^A^;)ww
697伝説の名無しさん:04/09/21 13:59:47
>696
他のバンド(外国勢)が演出無し、スッピンの力業で勝負していたから、
余計に矢沢の情けなさが滲み出てた

彼女は「ヤザワ、サブちゃんみたい」って笑ってたもん
698伝説の名無しさん:04/09/21 15:31:15
>>692
>>693
>>696
>>697
ジョニーの事務所の方達でつか?
毎度毎度の矢沢批判、ご苦労様でつ。
699伝説の名無しさん:04/09/21 16:09:02
ちょっとやり取りしただけで事務所の自演か

お前こそ事務所の人間かなんかじゃねーの?w
700伝説の名無しさん:04/09/21 21:39:07
おまいら、ここはジョニを気にするヤシらの楽しい憩いの広場ですよ

トゲだらけのアザラシみてえにギスギス行こうぜ
701伝説の名無しさん:04/09/21 21:49:08
やっぱレニクラでしょう
702伝説の名無しさん:04/09/21 23:23:15
いいね。トゲだらけのアザラシ。
暴力青春の頃から、ジョニーの発する言葉は錆ついてない。

そんな訳で今夜も胸詰まり。
703伝説の名無しさん:04/09/25 14:17:51
高杢に見下されてたのが(# ゚Д゚) ムッキー
704伝説の名無しさん:04/09/25 14:52:28
>>703

あの卑下野郎がジョニについてなにか言ったのか?
705伝説の名無しさん :04/09/25 23:31:22
>>703
教えて!
706伝説の名無しさん:04/09/26 01:58:19
ジョニーと高杢は、今でこそ似たよりよったり
かもしんないけど、昔から言えば、格が違うよ。
ジョニーは作詞の才能あるし、エイチャンだって
ジョニー経由で知り合った人っていっぱいいるよ。
これはエイチャンも認めている。そりゃ今のジョニー
は単なるだめおやじかもしんないけど。
707703:04/09/26 15:51:35
都内にあるお店のお姉ちゃんから聞きました
同僚の女のコの「ジョニー大倉みたい」って失言(本当に失言だな)に対して
「あんなみっともねえ奴と一緒にするな、何十年も矢沢だのキャロルだのってよ・・
 第一フミヤは俺に頭が上がんなかったんだよ」などと頭のいい発言をしたそうです

先日のサンジャポでジョニーのコメントが流れた時のコイツの態度見てても
モロに見下してるのがわかります

高杢のスレで「ジョニーとバンド組めばいいじゃん」って書いたら
「高歪と一緒にするのはジョニーさんに失礼」ってチェッカーズファンに怒られマスタ
  ↑


708伝説の名無しさん:04/09/26 16:06:52
高杢より誰より、おまい、ここですげー問題発言するなあ。
709伝説の名無しさん:04/09/26 16:29:10
どう見てもジョニーに失礼だな。
高杢は松本伊代の後ろのコーラス二人組みたいなもんだ。
710伝説の名無しさん:04/09/26 23:41:45
チェッカーズの揉め事にどうこう言うやつらって
どうして「○○がこう言ったらしい」って噂を鵜呑みにすんの?

その点、ここの住人は筋金入りw
ジョニがほんとに言ったり書いたりやったことだけで話題十分。
711川崎党:04/09/27 12:44:32
「異邦人の河」というATG映画の主役で名演技したジョニー大倉こと朴雲煥(パク・ウナン)
が歌い作詞作曲した主題歌「異邦人の河 c/w 修理工ブルース」は川崎の多摩川の土手のやるせない
夕景と群電跡、桜本、セメント通り、鋼管通りといった京浜工業地帯のドス黒い空が感じられる名曲
中の名曲だ! こんな素晴らしい才能を持つ天才歌手、作詞作曲家、俳優はジョニー大倉しかいないと
思うけれどジョニー本人が自から自分を小物に見せてしまうようながっかり発言をするのが惜しいのだ。
キャロルの事など忘れてもっと自分の並外れた才能にプライドを持て!と言いたい。同胞たちにもジョニー
の歌に励まされて更正した若者はいっぱいいる。自らの出自を隠さず堂々と本名や国籍を発表した勇気ある
言動も素晴らしい。キャロルの4人のうち在日はジョニーだけではないが、隠さないのはジョニーだけ。
民族の誇りとともにアリラン峠を超えて行け!
712伝説の名無しさん:04/09/27 13:34:58
>>709
キャプテン?
713伝説の名無しさん:04/09/27 16:17:32
>>712
そうだ思い出した
キャプテンだ
向かって右側が好きだった
714伝説の名無しさん:04/09/27 18:40:41
>>711
エイちゃんだってカミングアウト
しましたけどね。ま、ずいぶんたってからでしたけどね。
それもまわりくどい言い方でしたね。どっかの雑誌のインタビュー
っていうか告白記事。「矢沢の血は、どうも、いわゆる半島って
いうか向こうの血らしいんだな」みたいな。ま、ライターが
書いたんだろうけど。
715伝説の名無しさん:04/09/27 19:01:38
著書「キャロル夜明けまえ」でも永ちゃんがスナックで
腹すかしてる場面も必ず「キムチ」って言葉いれてたしな。
716伝説の名無しさん:04/09/27 20:49:00
>>707
たぶんフミヤがジョニの影響を受けているから(歌い方とか)ジョニを嫌ってるんだろ
717伝説の名無しさん:04/09/27 22:46:11
高杢とジョニ氏ではポテンシャルが違うって
歌なり映画なりちゃんとやりながらだったら一生粘着しててもいいと思うけどな
718伝説の名無しさん:04/09/28 06:10:07
>>714
コアなファンでもそんなインタビュー記事知らんぞ。
719伝説の名無しさん:04/09/28 10:13:58
>>717
ちゃんとやってれば・・・か
720伝説の名無しさん:04/09/29 05:42:04
「夜明け前」本当面白かった。
おれは、中高生のときは矢沢の「成り上がり」で徹底的に感動したが
年を食って今自分をかえりみると、人間イケイケだけでも
やってられないしな。。
ってところにあの本だ。

どっちかというとジョニーの方に共感するな。今。
721伝説の名無しさん:04/09/29 06:25:48
とりあえず、みんなジュディマリでも聞いてもち着けよ。
722伝説の名無しさん:04/09/29 10:07:37
なぜここでジュディマリ?・・・持ってるがw
723伝説の名無しさん:04/09/29 10:38:23
オレのバンドJulie&Muddyも4649!
724伝説の名無しさん:04/09/29 14:16:43
なんてダサい名前(w
725伝説の名無しさん:04/09/29 23:27:58
ジョニー大倉がニュースに出てると思ったら楽天の三木谷だった
726伝説の名無しさん:04/09/30 00:55:51
>>718俺もなんかで読んだよ。十年くらい前。たしかviewsとかゆう
雑誌じゃなかったっけ?矢沢在日告白ネタは、ガイシュツじゃない?
ずいぶん前にもあったよ。別スレだったかな?
727伝説の名無しさん:04/09/30 02:49:07
4/13のキャロル解散コンサートの時、ジョニー大倉が「ヘイママロックンロール」
や「ジョニーBグッド」歌ってる時、横でコーラスやってるエイちゃんの声の方が遥かにス
ゴイんだよね。ストロングな声でどっちがリードをとってるのかわかんないほどだった。
そういうエイちゃんの強引さに男としてシビレル!当時のジョニーはかっこいいけど線が
細すぎて貫禄がなかった。すでにエイちゃんはキャロルの頃から格の違いを見せつけてい
たよね。 でも、今はどうだ。ジョニーもジョニーでちょっとエルビスみたいにふっくら
して見違えるほどかっこ良くなった。逆にエイちゃんはやせて女っぽくなっちゃった。中
年になってからやせるのはあまり良くない気がする。最近、エイちゃんファンがだんだん
ジョニー派になびいてるような気もするが、それも分かる気がしてきた。やっぱり男はい
っぱい喰って太らなきゃ。
728伝説の名無しさん:04/09/30 10:28:13
デブな矢沢なんて…
729伝説の名無しさん:04/09/30 10:33:08
A吉 B作かきわけ
俺らの歌声聞こえる

昔はジョニーも良かったけれど
今じゃ俺たちアナーキー

ってアナーキーも唄ってた。
あのころからエーちゃんよりジョニーに注目するのが通。
730伝説の名無しさん:04/09/30 11:19:16
>>726
親父が日本人で母親が半島と日本人のハーフなんじゃなかったけ?
いずれにせよ、在日(日本在住の外国人)ではないし、帰化もしていない。
731伝説の名無しさん:04/09/30 12:13:25
>729
A吉とジョニーはともかく、佐藤B作はロックなのか?
732伝説の名無しさん:04/09/30 12:45:29
>>727
女っぽくはないがあの痩せ方はまずい
もしかして死ぬんじゃねえか?
733伝説の名無しさん:04/09/30 13:54:11
誤解している人がいるんで言うけど
アナーキーが歌ったジョニーとは
ジョニー大倉のことじゃなくて、セックスピストルズのジョニーロットンのことだよ。
734伝説の名無しさん:04/09/30 16:23:20
>>727
エーちゃんのマイクのボリュームだけかなりデカイようですね。ベースの音量も。(多分エーちゃんの意向では?)当時のテレビ出演でエーちゃんがジョニーのマイク前に移動してジョニーとビートルズみたいに1本のマイクでハモっていて、
ウっちゃんはそのためエーちゃんのマイク前に行ってコーラスしたんだけどウっちゃんの声が異常にデカくなっちゃってた(笑)
ライブはレコードとは音量バランスがかなりちがうね。でも結果カッコイイけど。 
735伝説の名無しさん:04/09/30 17:24:08
>>732
そりゃ、あのステージやってりゃ、太るわけがないだろう。
でもオフでは結構顔がムクんでいるな。
736伝説の名無しさん:04/09/30 17:40:51
>>734
当時は声質が細いからな>エーちゃんのマイクのボリュームだけかなりデカイようですね
737伝説の名無しさん:04/09/30 17:49:20
>>735
いやよく考えると10年前はもっと筋肉質だった
1年くらい前のインタビューでテレビでてたんだけど
ガリガリにやせていてちょっと引いたな
738伝説の名無しさん:04/09/30 18:02:47
>>736
声質が細いのをカバーしてとかのレベルじゃないだろ。キャロル知ってる?
739伝説の名無しさん:04/09/30 18:06:03
>>737
ロックオペラのDVD見てみ。
筋肉すごいことになってるから。
740伝説の名無しさん:04/09/30 23:06:04
今のジョニーはふっくらっつーよりパンパン
画面に出て来るだけで面白い
741伝説の名無しさん:04/09/30 23:31:40
ジョニーはほっぺがアンパンマン

アンパン Cビンで1800円
横山剣が16歳の頃、本牧でアンパンの売人やってたなあ
742伝説の名無しさん:04/09/30 23:47:16
大人の方がいるようです
743伝説の名無しさん:04/10/01 02:48:16
>>730
えいちゃんも在日だって。キャロルの頃から言われてたよ。
うっちゃんちも洗濯屋だからそうかななんて言ってたよ。
実はおれも在日だから、その辺の話はくわしいよほんとだよ。
永吉って名前は、ヨンギル(永吉)って読むのさ向こうじゃ。
向こうでは結構多い名前だよ。「暴力青春」だったかな?それとも
例のNHKやめた人が書いた本だったかな?忘れちゃったけど
「ふたりの在日朝鮮人青年がレノン・マッカートニーのごとく、ロックンロールと
ラブソングに没頭して…」
とかいう記述があるよ。
744伝説の名無しさん:04/10/01 04:02:30
>>743
親父の名が永一というのはどう説明するん?
745伝説の名無しさん:04/10/01 05:26:41
矢沢は日本人だよ
韓国からの日本で活躍する韓国人インタビューってので
「意味がわからない」って取材拒否したじゃん
746伝説の名無しさん:04/10/01 05:34:47
永一はヨンイルさんだね。よくある名前だね。
朝鮮・韓国では名前の一文字を揃えるんだよ。
金日成→金正日→金正男

しかしロックンローラーに在日は多いよね。
ちなみに1981年夏の民団系イベント「本栖湖サマージャンボリー」に
クールスRCが出たのには驚いた。

虎舞龍のリードボーカル
元クールスRC/現CKBの横山ケン
CKBの新宮虎児
FIRE BALLのチョーゼン・リー
元ゴールデンカップスの柳ジョージ
元BOOWYの布袋
白龍
元バッドボーイズのファンリックヨーナム
元クールスの岩城滉一
747伝説の名無しさん:04/10/01 06:27:31
剣さんもそーなんだ・・・。
まあ在日でないロッカーの方が少ないか。
ここ日本においては。
748伝説の名無しさん:04/10/01 06:50:39
虎舞竜やCKBや暴威など編成はバンド形態だけどロックというより歌謡演歌バンドばかりだな
749伝説の名無しさん:04/10/01 08:30:45
いまのウッチャン、いいトシのとり方をしてる。ジョニーを見てると。
750伝説の名無しさん:04/10/01 11:26:12
在日の手にかかると、有名人がほとんど在日になってしまうのもまた事実。
751伝説の名無しさん:04/10/01 12:08:42
CKBは歌謡演歌をうまくネタに出来てるな
ほかはだめ

>>739
ごめん
もう興味ないわ
752伝説の名無しさん:04/10/01 13:10:13
なんか、アウトローの矢沢永吉スレ
みたいになってきたな〜。
753伝説の名無しさん:04/10/01 20:29:32
もう矢沢ネタはどうでもいいよ
矢沢スレでやってくれ。
754伝説の名無しさん:04/10/01 20:36:18
在日諸君、八王子の呉服屋のユーミンが在日認定されているのはどういうことだい?
755伝説の名無しさん:04/10/01 22:44:00
ツラでしょ
756伝説の名無しさん:04/10/01 22:52:11
>>720
「成り上がり」は今読むとむなしいな
757伝説の名無しさん:04/10/01 22:55:34
「夜明け前」は今読むとたのしいな
758伝説の名無しさん:04/10/02 20:04:23
ジョニ―は南朝鮮
エーちゃんは北朝鮮
だす。

広島には朝鮮人部落が多いけえのう。
だからヤクザもんも多いンよ。
仁義なき戦いの舞台になっただけのことはあるわ。

朝鮮人とのハーフとして
親戚中からハブにされて
たらい回しにされて育てられたエーちゃんが
世をすねてなり上がってやろうという野心を
抱くのはある意味当然。
759伝説の名無しさん:04/10/02 20:21:36
知ったかぶんなカス
760伝説の名無しさん:04/10/02 20:44:34
なんで他人の事カス呼ばわりするん?
761伝説の名無しさん:04/10/03 02:19:26
>>743
あれは元NHKのディレクター龍村氏が書いた本だね。
確かに書いてあるし、今となってはどうでもいいことだけど
ファンの間の常識としていえば、エイちゃんは在日だね。

ただあの人の感覚としていえば、
日本で生まれて日本で育ったものは、血がどうであろうと
「日本人」なんだよね。だから>>745みたいなことが起きる。
この感覚はある意味、正しいよね。そうなんだ、日本で
生まれて日本で育った人は誰がなんと言おうと日本人だよ。

ただ、ここはジョニーのスレだから、ジョニーの話題を。

ジョニーはセンスあって、歌詞もいいし、ピアノもうまいし、ボーカルも甘くて
エイちゃんとは別の意味の輝きがあったし、だって「キャロル」
って、バンド名いいセンスしてるでしょ。ジョニー命名だからね。
エイちゃんなんて「ブラックなんとか」とかって暴走族の名前みたいなの
しか思い浮かばなかったのに。
ただなんでもこなせてしまうところが、器用貧乏で本人の勤勉さをなくしたの
かもね。

762伝説の名無しさん:04/10/03 07:10:35
ほんとにもう永チャンの話は永チャンスレでやってくれ。
迷惑だっての。
763伝説の名無しさん:04/10/03 07:28:58
永ちゃん案「ゴールデン・バット」
ウッチャン案「ルーシー」
ジョニー案「キャロル」
764伝説の名無しさん:04/10/03 08:58:25
永ちゃん案「ゴールデン・バット」・・・・・・ダサ杉
ウッチャン案「ルーシー」・・・・・・フェミっぽい
ジョニー案「キャロル」・・・・・・最高にイイ! 文句なし。
765伝説の名無しさん:04/10/03 09:47:16
もうこの人新作とか作る気ないの?廃盤復刻のほうがいいけど
766伝説の名無しさん:04/10/03 10:51:59
ジョニーのライブにそっくりさん乱入
767伝説の名無しさん:04/10/03 13:59:23
>ただなんでもこなせてしまうところが、器用貧乏で本人の勤勉さをなくしたの
かもね。

そうかも。
キャロルはあっというまにスター。
そのあとの俳優業ではアカデミー助演賞。
768伝説の名無しさん:04/10/03 14:18:02
俺も在日だけど逆に日本人より在日の方が在日ってことを意識し過ぎて敬遠されちゃう
ことが多いんだよ。でも、子供の頃から差別されればそう思いたくもなるんだよね。
そういう意味ではキャロルのおかげでロックンロールに在日も日本人も関係ないってことを
教えられたようなもんだよ。ジョニー大倉さんは弱虫なんじゃなくて弱いところを包み
隠さず出す分、強いハートを持った人だと思う。ちょっと大人げないけど人間味あって
いいじゃん。
769伝説の名無しさん:04/10/03 14:39:01
ジョニは宇梶と新バンドやってくれ
ネーミングは、ブラックエンペラー・スペシャルズでどう?
770伝説の名無しさん:04/10/03 14:54:40
>>754
ユミンは中国人とのハーフやろ
771伝説の名無しさん:04/10/04 11:14:10
ゴールデンバットはひどいな
772伝説の名無しさん:04/10/04 12:41:49
ジョニはモクとマサハルと組めばいい
773伝説の名無しさん:04/10/04 13:33:03
ゴールデンジョニー大倉
774伝説の名無しさん:04/10/04 17:00:07
ジョニー大倉大臣
ホテル大倉
大倉ンドアスレチックス
775伝説の名無しさん:04/10/04 23:20:07
俺は最後のが好きだな
776伝説の名無しさん:04/10/05 20:27:10
ジョニーのキャロルの前のバンドはジュリアだけど
これも良いネーミングだ。
777伝説の名無しさん:04/10/05 21:34:52
甘いよね、ジョニーの言葉に対するセンスは甘くて優しい。
で、声も甘かった。
「顔ごっついくせに、声甘いから」
ってどこかのライブ盤で言ってたな。
778伝説の名無しさん:04/10/05 23:10:19
自分にも甘い
779伝説の名無しさん:04/10/06 09:54:41
ジュリアは、ビートルズの曲名から
とったって言うことらしいね。(ホワイトアルバム収録)
レノンの母の名前でもあり、前妻との間の
子(ジュリアン・レノンのこと)でもあるから
「これはジョンに由緒ありまくりだ」と思ったようです。
780伝説の名無しさん:04/10/06 10:33:01
昨日、高橋ジョージが夫婦でテレビ出てたけどやっぱジョニーのほうが全然カッコいいな。
781伝説の名無しさん:04/10/06 10:38:19
もう少し背が欲しいね
782伝説の名無しさん:04/10/06 11:18:55
まだロード作ってる(W
783伝説の名無しさん:04/10/06 20:39:55
>>768
その通りだ。
ジョニー大倉って、なんか亡くなったけどジョニー・サンダースに通じるダメさ加減というか・・

愛すべき男だ。俺は大好き。
784783:04/10/06 20:50:42
昔、キャロルのLPからジョニーのボーカル曲だけテープに録音して聴いてた。
プリーズというバンドでリッケンバッカー持ってた姿もカッコ良かったよ。
785伝説の名無しさん:04/10/06 21:29:42
ジョニー大倉は人を信用したことが無いね。詩から読む限り。
786伝説の名無しさん:04/10/06 22:14:02
人に信用される事もないんだけどな
787伝説の名無しさん:04/10/07 03:02:47
>>779
いずれにせよ矢沢のヤマトより
は、いいネーミングセンスだ。
788伝説の名無しさん:04/10/07 09:46:20
キャロルはジョニが居なかったら
全くべつもののバンドになっていたな
789伝説の名無しさん:04/10/07 11:11:33
ジョニーさんの旧譜再販して欲しいよ
790伝説の名無しさん:04/10/07 12:35:53
ジョニー大倉より矢沢永吉の方が起業家として優れているし根性が違うね。
矢沢永吉のメロディーは甘くてソウルフルでガツンと来るしコード進行が凄い。
ジョニーのメロディーは甘いけど線が細いしコード進行が退屈。
ジョニーの方が英語の発音がいいというのは嘘。アメリカ人にはああいうきれいな
だけの発音ではまったく通じない。体当たりで念の強いエイちゃんのブロウクンな
英語の方が実際のアメリカ人に通じたりする。実際あっちで生活してるし。

J&Yファイティングはすべての点でYの勝ち!
791伝説の名無しさん:04/10/07 12:54:03
気持ち悪い奴
792伝説の名無しさん:04/10/07 19:19:52
ジョニ−はもはや芸人
793伝説の名無しさん:04/10/07 19:23:14
いやだいやだ
794伝説の名無しさん:04/10/07 19:24:48
偽善者・長渕を嫌いな理由  

(1)歌声がきもい。歌い方はさらにきもい。
(2)歌詞がDQN。説教臭く聴いてる方が恥ずかしくなる。
(3)長渕の暴力。自分に手出しできない人間ばかりを病院送り。
(4)格闘技の真似事がきもい、話題作りに必死すぎる。
(5)相田みつをさんの詩集を盗作、遺族の指摘に土下座。
(6)やる事なす事、自己陶酔の極致でまわりは大迷惑。
(7)ファンがきもい、長渕をむりやり勧めてくる。さすがは葬価。
(8)ヲタがカラオケで長渕だけ歌いまくる。
(9)石野真子や国生さゆりを騙して彼女らの人生を破壊。
(10)吉田拓郎パクリまくって、拓郎ファンから石を投げられる。
(11)桑田の歌で痛い点を指摘され、女々しくもドラマで侮辱。
(12)雑誌で桑田を挑発したくせに、結局桑田を襲う事が出来なかったヘタレ。
(13)紅白で3曲も歌い紅白に大迷惑を掛け、あとで北島三郎に土下座して 
   泣いて詫びをいれた恥ずかしい奴。

795伝説の名無しさん:04/10/07 20:47:37
↑面白いな
(14)今の女房との密会を撮られた時に開口一番
   「俺やってないっスよ!」と叫んだ漢っぷり
796伝説の名無しさん:04/10/07 20:52:06
(15)今は硬派で武闘派ということになっているらしいが
    原点ともいえる出世曲「順子」の歌詞はヘタレそのもの。
797伝説の名無しさん:04/10/08 00:17:59
ではジョニー編もやりましょう。
798伝説の名無しさん:04/10/08 09:46:02
ジョニーは私生活がだらしないんだよな。
矢沢はびっくりするくらい真面目な私生活。
矢沢は「俺達のロックの先輩たちってみんなだらしない。クスリ
やって金ないからナオンに食わしてもらって、で、野音とかでお祭り
やって、でも結局金ないから食わしてもらって…って人ばっか。
俺は違いますよ。ビートルズの影響は音楽だけじゃなくてビジネス
としてもバリバリ受けてますから」
この発言に出てくる先輩たちって誰とかのことだったんでしょう?
それとジョニーはまさにこの通りの人になったんじゃないかな?
799伝説の名無しさん:04/10/08 12:44:38
ジョニーはだらしなさすぎて音楽活動に支障をきたし
矢沢は真面目すぎて音楽がつまらなくなった

中間があれば良かったのに奈
800伝説の名無しさん:04/10/08 19:13:19
ウッチャンみたいにマイペースで好きな音楽やってるのが一番幸せかも
801伝説の名無しさん:04/10/08 23:28:24
>>799
>矢沢は真面目すぎて
真面目と言うよりカネにガメツ過ぎたんだろ
802伝説の名無しさん:04/10/08 23:46:23
>>790
>体当たりで念の強いエイちゃんのブロウクンな
>英語の方が実際のアメリカ人に通じたりする。

・・・お前正気か?
ここまで来るとキチガイ信者だな・・・

803伝説の名無しさん:04/10/09 01:24:55
マターリ汁。
ジョニのスレで矢沢の自慢&強調してるってのも、
考えてみれば哀れな話なんだが。
804伝説の名無しさん:04/10/09 03:13:07
>>802
俺は矢沢信者ではないが、確かにエイちゃんの英語の方が発音はいいかげんかも
知れないけど、勢いがあるから通じちゃったりするんだよ。
発音の善し悪しよりも抜けの強さの問題なんだよ。ジョニーは線が細いからなあ。
発音良くても勢いもあるのが小林克也でしょ。

805伝説の名無しさん:04/10/09 12:38:06
>>801
真面目すぎというのは少し違ったな
ルールに縛られすぎて萎縮してる、というのかね
爽やかなCMイメージの、ワーナーのあたり?知人ファンが凄いとのことで
何枚か借りて聴いたが少し前の洋楽をこじんまりとさせた印象しかなかったな

おっと、あまりやると乗り込んできた信者に事務所認定されそうなんでそろそろ止めとくわ
806伝説の名無しさん:04/10/09 21:01:04
矢沢信者のバイアスかかりまくりのたわごとはスルーしましょう
807伝説の名無しさん:04/10/10 01:11:01
ジョニー大倉のアルバムで一番好きなのはジョニーワイルドです。
808伝説の名無しさん:04/10/10 23:06:40
ライブにYAZAWAのソックリさん出してたよね( ´,_ゝ`)
809伝説の名無しさん:04/10/11 22:04:31
「Oh彼女に」を
「陸のジョニー」だとオモテタ
810ジョニー厨:04/10/11 23:13:32
昔の職場に同じ事言ってた人がいたよ
ガッツ星人に似てた彼氏は元気でやってるのかな・・
811伝説の名無しさん:04/10/12 12:12:44
ジョニーCOOLで
812伝説の名無しさん:04/10/12 18:39:19
赤道直下だな
813伝説の名無しさん:04/10/12 19:25:37
昔、笑っていいとものテレフォンショッキング
で、車椅子で登場したことがあった。落下事故
の頃。あの頃のジョニーは、明るくて愉快な人
ってイメージだった。マスコミにも露出してたし、
映画も端役がほとんどではあったけど、かなりの
数出てたし。
814伝説の名無しさん:04/10/12 21:26:21
深夜番組に出るとヤバイ話ばかりしてやけに面白かった記憶があります
815伝説の名無しさん:04/10/12 21:32:05
>>813
担架で登場じゃなかったっけ。
落下事故のことを話していて「私は芸術家だから空を飛びたくなる。」とか
言ってた覚えがある。
816伝説の名無しさん:04/10/12 23:24:27
陸のジョニー 会ったら涙〜
・・・するだろな、絶対w
817伝説の名無しさん:04/10/14 10:47:35
「OH彼女に〜」の歌詞、子供の頃「丘のジョニー」だと思ってた。
「この人自分のこと歌ってる」って。

今月の「マッドマックス」に出てるね。
きしだんのこと「カッコだけ」と言ってた。
818気志團が:04/10/14 21:20:13
カッコだけなのは本人達も認めてるよ
そゆこと言っちゃう痛いジョニーがいいな
819伝説の名無しさん:04/10/14 22:06:15
聖餓魔Uみたいバンドだからな。

ジョニーさんのヤバイ目つきまではコピーできないよ。
820伝説の名無しさん:04/10/14 22:08:57
聖飢魔Uでした。

821伝説の名無しさん:04/10/17 00:10:27
最近何かの雑誌でミスチルをよいしょしてた。永ちゃんが「ミックが知らないのは自分も知らない」
と斬り捨てたミスチルを・・・。その一方で氣志團を「あんなのはロックじゃない」だの「あんな
連中にリーゼントしてほしくない」と批判してた。あのぉ、氣志團のプロデューサーは民生と一緒に
やってた人ですけど。
822伝説の名無しさん:04/10/17 00:18:56
氣志團=パラパラ

ミスチル=ビートルズ
823伝説の名無しさん:04/10/17 00:20:25
>>821民生と一緒にやってた人ってだれ?
奥田民生とやってたらそんなにすごいの?
824伝説の名無しさん:04/10/17 00:33:40
>>821の文章が下手すぎ
825伝説の名無しさん:04/10/17 01:56:06
うん。素晴らしく理解不能。
826821:04/10/17 02:38:52
一言余計な824&825はどっかに逝け。

>>823
元ユニコーンのキーボーディストだった阿部「アベB」義晴。当時は民生と人気を
  二分してた。まぁ、実は途中加入だったんだけど・・・。
827伝説の名無しさん:04/10/17 12:03:23
>>826
あのなあ、お前・・・
>>821を他人に一度読んでもらって趣旨がわかるかどうか聞いてみろよ。
一応送信する前に不特定多数の人が読んでるってことを考えろ。
自分にだけわかる文なら日記にでも書いてろよ。
828伝説の名無しさん:04/10/17 12:37:05
「ジョニークール」「ジョニーワイルド」「トラブルメイカー」が好きでした
が、内海さんの「ジェミニパート1」「ジェミニパート2」も良かったです。
矢沢さんは「ドアを開けろ」が好きでした。キャロルはユウ岡崎以外はみんな
才能があったんですね。ユウ岡崎は2年ぐらい前、豊橋でキャロルのコピーバ
ンドやってるのみましたが、終わったあとキャロルの他のメンバーの悪口を言って
いてがっかりした。






829伝説の名無しさん:04/10/17 14:32:08
>>826
お前わかりづらい。もしかしてジョニーと同じ国の人?
830伝説の名無しさん:04/10/17 16:02:07
>>828
マジですか!!
どんなことを言ってましたか?
教えて下さい!!
831伝説の名無しさん:04/10/17 21:56:40
で、阿部「アベB」義晴とやらはそんなに凄いのか?
832伝説の名無しさん:04/10/17 22:21:24
ミック・ロンソンが知らないのは自分も知らないぜ。
833伝説の名無しさん:04/10/17 22:52:19
>>831たかがユニコーン。偉くもなんともない
多少売れたけど・・・
834伝説の名無しさん:04/10/18 08:41:02
>>828
岡崎氏のスタンスはキャロル当時も
他のメンバーとやや離れたとこにいましたからね。
その辺がリンゴスター的ではあるけど。リンゴは
解散後も他のメンバーと友好的だったのとは対照的ですね。
でもウッチャンとは別に険悪ではないんじゃないかな?
835伝説の名無しさん:04/10/18 08:53:37
ミック入来が知らないのは俺も知らん
836伝説の名無しさん:04/10/18 10:28:46
小さい岡崎よりスタイルのいい相原の方が味があるドラミングだったし
性格もファンキーモンキーでキャロルに合っていた。なんで岡崎じゃなきゃ
駄目だったのかが理解できないが、きっと優しいジョニーの愛に包まれて
甘えていたんだろ。キャロルはエーちゃん以外はオ・カ・マ!!!

837伝説の名無しさん:04/10/18 10:33:41
サイン会の時カメラ向けたらさりげなくポーズとってくれた優しいジョニー。
Aちゃんじゃ考えられん。
838伝説の名無しさん:04/10/18 11:02:49
ユウ岡崎はハードロックの星だったらしい。
839伝説の名無しさん:04/10/18 11:19:16
「夜明け前」でもジョニーのユウについての書き方は非常に微妙だ。
キライなんだろうなあ、という感想を抱くしかなかったが。
それにくらべてAちゃんのことは大好きなんだな、と
わかりやすいジョニーの文章と性格。
840伝説の名無しさん:04/10/18 13:55:11
836みたいなキモオタって、特有の香いですぐわかるよね
841伝説の名無しさん:04/10/18 14:14:40
>>840
キモオタ?特有の香り?言っている意味がわからん
836は一番一般的な見解だと思う
842伝説の名無しさん:04/10/18 14:30:14
ただのヤオタだろ
エーちゃんのベースは日本一上手いとか言っちゃうような
843伝説の名無しさん:04/10/18 20:34:50
>>834
ウッチャンのホームページには、ジョニーとユウのサイトがちゃんと紹介されているね。
E.YAZAWAは(ry
844伝説の名無しさん:04/10/18 21:25:50
ジョニーパンのAA再登場きぼん!
845伝説の名無しさん:04/10/18 22:56:50
ジョニーは相原の方が好きそうだったな。
相原が切られて、ジョニーとウッチャンと相原の3人で
飲んで泣いた話は来るものがある。
846伝説の名無しさん:04/10/19 02:03:23
ジョニーがエイちゃんにリーゼントを教えたって言うのは嘘。
エイちゃんはヤマトで中華街レッドシューズに出てた頃、バリバリのリーゼント
だったんだよ。
847伝説の名無しさん:04/10/19 02:26:16
>>846
てかそれもウソだし
848伝説の名無しさん:04/10/19 09:58:40
>>847
嘘じゃないよ。横浜で遊んでた奴はみんな知ってるよ。
カメラマンの長浜ひろし(?)か誰か忘れたけど、その人の作品集にエイちゃんの頃のヤマトの頃の写真が
出てて、ポマード塗ったリーゼントだった。そんで写真の横にキャプションがあって、
「ヤマトで横浜レッドシューズに出ていた頃の若き矢沢永吉。リーゼントを赤いクシでとかして
めちゃくちゃカッコよかった。」って書いてあったし。嘘じゃないよ。一方、その頃、ジョニーと言えば長
髪にまんまるメガネだった。エイちゃんはロックンローラーって意識でリーゼントにしてるというより、
ハマのチンピラ・スタイルでそうしてたっっぽいね。だからジョニーよりも天然でいい。ジョニーはすべてに
おいていちいち理屈がある分、作り物って感じがする。
849伝説の名無しさん:04/10/19 10:05:28
せめて出典元くらいのソースがねえと、
いくら詳しく述べようが、な。でなんて作品だ?
850伝説の名無しさん:04/10/19 11:24:19
J&Y ジョンとヨーコ
851伝説の名無しさん:04/10/19 15:15:32
>>848
どうなんでしょうね?でも、リブヤング以前から
キャロルを追っかけてたというライターさんかなんかの
(ディレクター氏?このあたり記憶不鮮明です、すみません)
手記かなんか読むと、「初めて会ったときの矢沢永吉はマッシュルーム
カットだった」って書いてありますけどね。
また、コミック版成りあがりでも、リーゼントを渋るエイちゃんが
描かれていますけど…
852伝説の名無しさん:04/10/19 15:39:03
ヤオタのたわごとはスルーしてください
853伝説の名無しさん:04/10/19 16:27:59
ジミー大西となんか関係あったっけ?
854伝説の名無しさん:04/10/19 17:37:20
ここ来るヤオタは最悪だな
855伝説の名無しさん:04/10/19 18:56:01
私もキャロル以前のヤマト時代の矢沢永吉がリーゼントしてる写真を見た事があります。
リーゼントをおろすとマッシュルームヘアだったはず。ジョニーのリーゼントを笑ったの
はリーゼントだから笑ったのではなくジョニーのリーゼントが所謂プレスリーのようなロ
ーラー風のリーゼントじゃなくてもっと林家三平というか銀蝿みたいなホッテントット風
の強烈なリーゼントだったからでしょう。軍艦リーゼントとも言いますが。矢沢さんのは
ローラー風というより、当時の不良がみんなやっていたリーゼントなので、ハンブルク時
代のビートルズを意識したリーゼントではないと思います。とにかく当時の不良っぽいリ
ーゼントだった事は間違いないです。キャロルを立ち上げる時にリーゼントを反対した真
相はわからないけれど、ビートルズ=マッシュルームと思ってる矢沢永吉にとって、キャ
ロルのコンセプトにリーゼントはNGだったのでは。
856伝説の名無しさん:04/10/19 21:01:47
>>848
>って書いてあったし。嘘じゃないよ。
>>855
>写真を見た事があります。

多分同一人物。>844=>855
お前の{見た}なんてあてになるかよ
857伝説の名無しさん:04/10/19 21:02:53
>>848=>>855
858伝説の名無しさん:04/10/19 21:09:00
いちいち髪型ごときでガタガタうるせえんだよ! 
どうあれジョニー大倉が日本で最初にリーゼント
をメジャーにしたのは間違いないんだよ!
859伝説の名無しさん:04/10/19 21:39:41
矢沢氏が笑ったのは単純に大倉氏の見てくれが面白かったからじゃないのか?
860伝説の名無しさん:04/10/19 22:25:05
キャロルより1年早くデビューしてた横須賀のポンパドールズ(日米ハーフ
二人と在日二人と華僑一人)のリーゼントはかなりキマってたな。「夢見る
サーファーガール」ってシングル一枚出して消えちゃったけどそこのリーダ
ーでドラムだっただったジェシー・キムってダウンタウンブギウギバンドの
ディレクターやってた人でシャナナとも友達だったらしい。詳しい事知って
る人いたら教えて!
861伝説の名無しさん:04/10/20 08:36:41
ま、いいんじゃない。エイちゃんはキャロル以前にもリーゼントだった。
でもそれはステージ外のみであり、ステージの上ではあくまでも
マッシュルームカットでアイドルっぽくきめたかったっていう結論で。
ここジョニーのスレだからよいしょする訳じゃないけど、けっかてきに
ジョニーの言うとおり、革ジャンリーゼント路線で成功だったでしょ。
マッシュルームカットにでもしてたら…想像しただけでもゾッとする。
それと、
エイちゃんは
ジョニー経由で知り合った人とか結構いるらしいよ。ま、ジョニーは
地元だし、社交的だし、交友範囲も広そうだし。
ただ、リブヤングに出演するときのいきさつは、あれはエイちゃんの
執念が実ったってことで、それはやっぱエイちゃんの凄さだよね。
862伝説の名無しさん:04/10/20 09:18:35
>>859
マッシュルームカットの矢沢の方が想像しただけで笑える見てくれじゃん
863伝説の名無しさん:04/10/20 09:44:49
>>848=>>855=>>860=>>861
アザラシみてぇな奴だな...
864伝説の名無しさん:04/10/20 10:27:30
>>863
うむ。
865伝説の名無しさん:04/10/20 14:06:37
トゲだらけなのさ。
866伝説の名無しさん:04/10/20 19:06:58
>>862
本当だね。
867伝説の名無しさん:04/10/20 22:39:35
>>863
>>848=>>855=>>860=>>861

マジで気持ち悪いよな。矢ヲタ死んでいいよ
868伝説の名無しさん:04/10/21 00:28:16
>>867
ぼく861ですけど、他の人とは違いますよ。
あと、書き込んだのも初めて。まじで。
869伝説の名無しさん:04/10/21 01:15:15
>>868
何でそう思われているかもう一度読み返せ。マジで。
870伝説の名無しさん:04/10/21 01:44:13
ダラダラ文章だしエイちゃんとか書いてるし。
マジ矢沢おた来るなよ
871伝説の名無しさん:04/10/21 02:44:37
別に矢沢信者来たっていいんじゃん?俺は好きだよ矢沢。
むしろジョニオタだけで900もいくわけねえだろうが。
>>861はダラダラ文章だけど矢沢オタでもなさそう。たしかにリブヤングは
矢沢の功績だしな。大倉氏はバンド名やコンセプト、また主に営業の仕事
をとってくることに相当力を発揮したから、それでいいじゃん。

872伝説の名無しさん:04/10/21 03:42:25
>>870
ジョニーはいまだにエイちゃんって呼んでるけど
何か?
873伝説の名無しさん:04/10/21 04:01:41
>>872
じゃなくて流れ嫁
874伝説の名無しさん:04/10/21 09:33:53
>>872
お前バカだろ。>>870の趣旨も理解できないのか?
普通は「エイちゃん」じゃなくて「永ちゃん」。
お前の書き込みは特徴あり過ぎなんだよ。
改行の仕方もな。
書き込みの文章のトーン、スタンスから誰が読んでもバレバレなの。
だから何度も指摘されているんだろ。いい加減に気付け。
わかったらさっさと巣に帰れ。
875伝説の名無しさん:04/10/21 10:52:23
>>871
信者にも悪性と普通のがいるね。
教祖を持ち上げるため、自演したり他メンバーを貶したり
手段を選ばないのは悪性矢オタの特徴。間違いない。
876伝説の名無しさん:04/10/21 11:15:31
>>867
お前は人の批判ばかりしていてマジカッコ悪。
人の批判してる暇があったら、大好きなジョニーの事でも書き込んでろ。
877伝説の名無しさん:04/10/21 12:14:06
ジョニーポップンロールコレクションって往年のロックンロールをジョニーが日本語カバーしたアルバム、凄くいいんだけど、あれってCD化されてないよね? サウンドも最高にご機嫌なので是非再発して欲しい。
ジョニーのキャロル夜明け前を読んでジョニーは純粋で感受性の鋭いな人だと思ったけど、反面、厳しい男社会で揉まれた事のない人なのかなと思った。考え方が甘い。でも、だからこそナイーブな感性の奴、高学歴
の奴のハートをくすぐるんだろう。その逆のタイプの永ちゃんの客には中卒、中退、工業高校、高専、スポーツ選手、金融、不動産、元暴走族、ヤクザ、その他、ガテンなあんちゃんに支持されてるね。あまり高学歴
の人、頭でものを考える人にはウケないみたい。あとジョニーの方が女性ファンが多かった。今はそれ以前の問題としてジョニーはファンが激減したけどそれでもずっとジョニーは才能があるのでやめないで欲しい。ジョニーも矢沢も
好きなので派閥みたいに別れるのは残念。俺ってバカだなあって思うけど、ホントに2人とも好きなんだよ。
878伝説の名無しさん:04/10/21 13:06:59
>>877ラブポーションNO,9 は良かったね。
10年くらい前一度CD化なったと思うよ。
でも、今はまた廃盤なんだろうな〜。
879伝説の名無しさん:04/10/21 13:55:15
中古探してもネットみてもぜんぜんCDが見当たらない
「目眩」だけはよく遭遇するんだが(;'Д`)ハア...
880伝説の名無しさん:04/10/21 13:57:12
白いズボンですんごい大股開きのジャケットwの曲好きだよ
881伝説の名無しさん:04/10/21 15:30:14
明日テリー伊藤ののってけラジオに出るって。
882伝説の名無しさん:04/10/21 19:08:56
テリー氏はジョニー氏の事気に入ってるようですな
高須氏によろしく頼まれてるのかな?
883伝説の名無しさん:04/10/21 20:55:03
ジョニーのレコードを中古で探そうと思ってるんだけど、
レコードってMDに録音できるんでつか?
まずその前にプレーヤーを買わないといかんのだけどw
884伝説の名無しさん:04/10/21 21:51:08
>>877
特別ジョニーのファンではないが、それCD持ってるよ。ブックオフで買ったやつだけど。
発売日は1991年6月21日だそうだ。
同じ店でI・ME・目眩(1000円)もあったが、こちらはずっと売れ残ってる。
885伝説の名無しさん:04/10/21 22:06:36
相原誠はどこいったのかね?永吉とうまくいかんかったみたいだが。
キャロル後は竜童のとこいったんだっけ?
886伝説の名無しさん:04/10/22 09:50:33
目眩って至る所で余ってるよな。売れたって事かな?
887伝説の名無しさん:04/10/22 10:12:36
ジョニーの作品CD再販してもらいたいよね
888伝説の名無しさん:04/10/22 12:22:38
シングル「恋のまちぼうけ」はオリコンチャートで9位だったよね。
その頃、矢沢氏はまだ大苦戦していたけれど・・・。
どんでん返しってのはあるもんですね。
でも、そろそろジョニーの時代が来るような
そんな予感がしないでもない。

889伝説の名無しさん:04/10/22 14:27:15
いや、私は40過ぎのキャロル世代の者ですが、エイチャンより
ジョニーのほうがある部分人気ありましたよ。若かったし。トッポイ
あんちゃんって感じで。
890伝説の名無しさん:04/10/22 14:40:09
週刊実話で新連載
891伝説の名無しさん:04/10/22 16:05:32
ジョニーもヤザワもそれぞれに強烈な魅力があるので二人とも好きだ。
凄く似ている部分と、凄く正反対な部分は、J&Yファイティングで
ジョニーが歌ってる通り。北と南(南=J 北=Y)。昔は友情という
関係で結ばれてて、今はトラブルという関係でつながってるんだから
縁は深いし、いつかは二人の中の38度線も消えてどっちかが死んだ
ら生き残った方が葬儀委員長をやるだろう・・・。
と、思いたいけどやっぱし無理なのかなあ?


その後、いろいろややこしい事になっちゃったけど、

ヤザワは心の奥深い部分ではジョニーの事が愛おしくて仕方ないんだと思う。
892伝説の名無しさん:04/10/22 21:02:46
逆だろ
893伝説の名無しさん:04/10/22 21:24:07
>>892
同感
894伝説の名無しさん:04/10/23 00:44:19
実質コテと変わらない香具師が約一名いるな
相思相愛J&Y。
香具師ってどういう意味ですか? 香り?道具?よくわかりましぇーん。
896伝説の名無しさん:04/10/23 09:55:24
>>895
アホ
897伝説の名無しさん:04/10/23 10:42:36
香具師もわからない初心者は迷惑だからここに来ないで
898伝説の名無しさん:04/10/23 10:59:07
香具師、俺ん中では香しい奴ってことにしてる
899伝説の名無しさん:04/10/23 11:52:16
>>897
お前、初心者に冷たいっていうか、心がせめえって言うか、
どこにでもいるどうしようもねえ排他的で差別的で陰湿な奴だなあ。
こんな場所で初心者イジメて空しくねえか? 
お前、昔いじめられてたんだろ? かわいそうにな。 
 
900伝説の名無しさん:04/10/23 11:56:17
>>895
香具師>ヤシ>ヤツ>奴
901伝説の名無しさん:04/10/25 10:38:01
>>890
その連載いやらしいね。
マザコンだった事を告白したり、女の体語ったり。
902伝説の名無しさん:04/10/25 15:02:50
ヨゴレロッカーの王道だなぁジョニタン。ウトーリ
903伝説の名無しさん:04/10/25 20:31:23
みっともなさがたまんないな
904伝説の名無しさん:04/10/28 19:27:45
寂しいじゃない
905伝説の名無しさん:04/10/28 22:22:56
黒革の手帖の22年前の山本陽子版、確かジョニー出てたよね?
さっき、見てたけど、仲村トオル下手だな芝居。
ジョニー大倉、芝居はとにかくうまいって思う。
906伝説の名無しさん:04/10/28 23:10:07
「遠雷」のジョニーもいい

暗い映画だったな・・・
907伝説の名無しさん:04/10/28 23:14:11
遠雷は石田の裸ばかり見てたんで印象薄かったが
最近見直してみたら確かにジョニーいい
俺的には戦メリの怯え切ったジョニーが最高
柴田恭平と出てたやつは恥ずかしかった
908伝説の名無しさん:04/10/28 23:45:26
たしかに石田えりは良かった・・・

天地真理は良くなかった。
909伝説の名無しさん:04/10/30 15:55:51
しかし、やっぱりジョニーには俳優でなく
ロックンローラーとして勝負してもらいたいね。
910伝説の名無しさん:04/10/30 17:46:39
もう手遅れ
911伝説の名無しさん:04/10/30 21:40:05
継続は力なり・・・か
912伝説の名無しさん:04/10/31 13:10:06
さすが堕落者の希望の星!
913伝説の名無しさん:04/10/31 15:37:05
ジョニー大倉さんって韓国(大邸)だけでなく
アメリカ人の血も入ってるんだって?
914伝説の名無しさん:04/11/01 09:50:01
昨日とある場所で、クールス関連のイベントがあった。
俺もそこにいたんだけど。

そこの出演バンドが、年末(?)ジョニーのバックバンドやる事
になったらしい。で、立ち話が聞こえてきたんだけど。。。

プライドだけは、相変わらず高く
あまりにも態度が悪くて、リハもいい加減なんで
バンマスがキレて「どういうつもりなんだ?こっち
はアンタが好きだからバックやるんじゃない。
一つの仕事として受けたんだ!大体、こんな
安いギャラでetc」とまくしたてたんだってw

そしたら、ころっと態度変わって「まーまー、ほらあれ
だから・・・」ってしどろもどろになって「ギャラ不満なの?
いくらならいいのかな?」ってw
で、ちょっと高くふっかけたら「いやーまいったなー
それはちょっとねー、あれだからさー」ってニヤニヤ
しながら言ったって。。。。

なんか、ジョニーは「日本のロックンロールは、俺が
居なきゃ始まらないでしょ?」って周りに言ってるみたい
だけど、周りはしらけちゃってるみたいねw
915伝説の名無しさん:04/11/01 10:10:31
でもジョニーさんが純粋なロックンロールやってんは事実だし・・・
916伝説の名無しさん:04/11/01 10:16:21
やって無いに等しいと思うがな?
917伝説の名無しさん:04/11/01 10:30:36
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__360443/detail

ジョニは35万でも再起不能です。
918伝説の名無しさん:04/11/01 11:58:12
>>914
さすがにフォローの余地なし
矢沢のような裸の王様にもなれてないところがなお悲しい
919伝説の名無しさん:04/11/01 14:41:36
いや、だからジョニーはイイ!それでイイ!
920伝説の名無しさん:04/11/01 15:42:39
ジョニーはチョン。しね!!
921伝説の名無しさん:04/11/01 16:42:09
それでこそジョニー
ますます好きになったぞ
922伝説の名無しさん:04/11/02 00:27:32
ジョニー大倉は恋のロックンローラー
923伝説の名無しさん:04/11/02 09:55:47
矢沢なんか名前だけでCDが売れてるようなもんでしょ?
全然良い曲作れなくなってるし。
ロックじゃないよ、やってることは。
「矢沢がやったら全部ロック」なんて戯言だよ。
ジョニーのほうがロックしてるよ。
924伝説の名無しさん:04/11/02 10:49:45
>>全然良い曲作れなくなってるし。

だから昔みたいに売れなくなってる
何をしてもいいという信者が、今残ってる5万の内訳の大勢
925伝説の名無しさん:04/11/02 11:39:18
"ネタ"としての「存在」のジョニー大倉
926伝説の名無しさん:04/11/02 16:58:56
都市伝説くらいになって欲しいな
927伝説の名無しさん:04/11/03 05:26:11
ジョーストラマーもブライアンセッツァーもロバートゴードンもエルビスも
ロックンロ−ラーみんなジョニー的な太り方をするところが素晴らしい!
928伝説の名無しさん:04/11/03 16:30:18
初めて来ましたこのスレ。感動しました。
今のジョニー大倉にこれだけの人が思いを寄せているとは。
ただ矢沢ファンは駆逐される傾向にあるようですね。それは残念です。
また、エイちゃんと書いたら、「エイちゃんじゃなくて永ちゃんだろ!」
と怒っている変な人までいますね。書法まで指導されるスレはここくらいでしょうか。
しかしいずれにせよ、ジョニーはこの900を超えた人たちのために復活
してほしいと思います。僕自身の意見としては、ロックンロールはあくまでも趣味的な活動にとどめておいて
変なもみ毛をそって、俳優として復活して欲しいと思います。たしかに昔の「黒革」出てましたね。
チェッカーズの「タンタンタヌキ」あと角川作品にはかなり頻繁に出ていました。
私は俳優ジョニー派です。
929伝説の名無しさん:04/11/03 21:50:12
>初めて来ましたこのスレ。

何回目の初めてだよw
930伝説の名無しさん:04/11/03 21:55:08
あー、この夏池袋文芸坐中島貞夫特集で、「総長の首」やってて、久しぶりにスクリーンでジョニー見た。これも情けない死に方するのね。
生き残る小倉一郎がとてもイイ。

で、ちょいと調べてみたら、大阪西区シネヌォーヴォ九条、今度の11月9日に「総長の首」上映!
なにわのジョニーファンは、大挙して行くべし!

そう云えばいかにも東映らしい役者のジョニーちゃんだけど、松田優作や岩城滉一との共演はないのね。
あ、「燃え尽きるラストライブ」のビデオに岩城滉一出てるか。
931伝説の名無しさん:04/11/03 22:35:37
>>928
またお前かよ・・・恥かしくないのか??

>初めて来ましたこのスレ。感動しました。
キチガイ消えろ
932伝説の名無しさん:04/11/03 23:11:35
ギクシャクした改行キモイ
933伝説の名無しさん:04/11/04 07:27:56
>>931 本当に初めてなんですけど。ま、いいか。
ジョニーファン頑張ってください。

>>930 岩城コーイチはどこに映ってますか?舘ヒロシがメンバーや客ににインタビューしてる
のはわかるんですが…
934伝説の名無しさん:04/11/04 08:11:24
>>933
バレバレなんだよ
935伝説の名無しさん:04/11/04 12:13:58
>>また、エイちゃんと書いたら、「エイちゃんじゃなくて永ちゃんだろ!」
こんなのに目を付けるのは本人以外ありえないのだよ

>>書法まで指導される
しかも指摘された理由をいまだよく理解してないようだし
936伝説の名無しさん:04/11/04 12:23:21
>>930
東映では陣内孝則主演の「疵」で共演してるよ
ちなみに岩城の役は「安藤昇」
937伝説の名無しさん:04/11/04 20:17:08
>>934
しつこい。
そんなことぐらいでいちいち書き込みすんな!
キモイからお前が消えろ。
938伝説の名無しさん:04/11/04 20:40:47
キレんなよ
鬱陶しい
939伝説の名無しさん:04/11/04 20:58:53
見苦しい逆ギレ
しつこく自演する方こそキモイ
940伝説の名無しさん:04/11/04 22:26:51
>>933
岩城滉一は、冒頭の場面で出てくるよ。
「え〜ちゃんやジョニーもいい奴でサ」
とか言う人。しかし舘ひろしはかなりC調(死語)
な感じで、今とキャラ全然違う。
941伝説の名無しさん:04/11/05 00:12:20
まぁ矢沢は糞ってことでいいだろ
942除荷ー負鞍:04/11/05 04:27:44
ROCK'N'ROLL CARNIVAL 2004 ジョニー大倉

何かやるみたいよ検索してみ
943伝説の名無しさん:04/11/05 04:50:37
ROCK`N ROLL CARNIVAL `04
開催日時 2004年11月20日(土) 19:00
会場 BIG CAT
発売日 On Sale
料金 5000(オールスタンディング)
出演 コニー&東京バップ/COOLS(Vo/村山一海、Dr/佐藤秀光、 G/ジェームス藤木、G/フランク、B/大久保喜一)/R&R ALL STARS (G/内海利勝exCAROL、G/和田静男exダウンタウンブギブギバンド、Dr鈴木洋行 ex 〃 、B/TAKU 横浜銀蠅、スペシャルゲスト/ジョニー大倉exCAROL)
取り扱いプレイガイド 電子チケットぴあ/ローソン/CN/e+/HALL
備考 ご入場は整理番号順となります。
ご入場時に別途ドリンク代をいただきます。
944伝説の名無しさん:04/11/06 21:31:37
Vo/銀蝿の翔、田代まさし、清水健太郎
Rap/麻原彰晃、横山弁護士、川西杏、鳥肌実
DJ/織田無道
B/矢沢永吉
Dr/クロマティ
G/深沢七郎
945伝説の名無しさん:04/11/10 17:24:18
ロック歌手の矢沢永吉さん(55)が、スタジオが六つあるビルを東京・赤坂に建てた。
6年前にオーストラリアでの高層ビル建設計画に絡む35億円にのぼる詐欺・横領被害が発覚。
巨額の借金を背負ったが、ほぼ完済して一度は挫折した夢を実現した。
「リベンジという気持ちがなかったと言えばうそになる。意地もあった。でも今は違う。
ここから新しい音楽を生み出したい」という。

矢沢さんは80年代後半に豪州でのスタジオビル建設を計画、用地を取得した。
だが、矢沢事務所の当時の経理責任者ら2人が、矢沢さんに無断で別の事業に投資して失敗。
用地を担保として差し押さえられ、売却された。銀行の巨額の借金は矢沢さんが背負った。
だまされていたことが分かったときは「もうだめかなあ、というところまでいきましたね」という。
一時は酒におぼれた。部下や知人から「がんばれば返せない額じゃない」と励まされ気を取り直した。
ただ、仕事は質を重視し、金のために無理に増やさなかった。レコーディングやコンサートツアー、
映画の主演やCM、自叙伝の出版と、着実に仕事をこなした。
事件後、家族と米国に移住した。おもしろおかしく事件を語られることにも、腹が立っていた。
この秋、借金もほぼ完済し帰国を決めた。現在、家族と都内に住む。
ビルは地上3階、地下2階。録音スタジオのほか、230平方メートルのリハーサル用スタジオが二つある。

[朝日新聞](11/10 16:24)
http://www.asahi.com/culture/update/1110/005.html
946伝説の名無しさん:04/11/10 20:01:36
すごすぎるなエーちゃん。
もう超人といっても過言ではあるまい。
これだけの偉業をなしとげられちゃあ業界ゴロどもも
手出しはできねえだろう。

恐れ入りました。
947伝説の名無しさん:04/11/10 20:08:48
>>945
なんかかっこ悪く感じる
ドン底から這い上がった成金社長みたいだ
948伝説の名無しさん:04/11/10 20:23:17
>>946



   ま た お 前 か ・・・
949伝説の名無しさん:04/11/10 22:24:09
>>946
キチガイ乙。

矢沢必死だな。
950伝説の名無しさん:04/11/10 23:46:46
永ちゃんもジョニーもウッチャンも好きな俺は邪道ですか?
951伝説の名無しさん:04/11/11 02:34:33
ヤマトとジュリアを観たことのある人
書き込んでください。
どんなバンドだったんですか?
952伝説の名無しさん:04/11/11 12:34:25
ジョニーの方が好きだけど
こういう事やった永ちゃんは凄いと思う
953伝説の名無しさん:04/11/11 22:37:36
従姉妹がヤマトのファンで横浜中華街のレッドシューズで見たらしい。
永ちゃんの髪型はソフト・リーゼントで曲はロックンロールとリズム&
ブルースが半分づつって感じ。ビートルズというより、もっとストーン
ズに近いノリで演奏は抜群でキャロルより巧かったって。でも、いかに
も場末のディスコの箱バンって感じで、目にクマができるぐらい窪んで
て不健康な印象があって、まさか後にあんな大スタアになるなんて想像
すらつかないうらぶれ方だったって。あとヤマトよりももっと昔に伊勢
佐木町の隣の長者町7丁目の交差点付近にあった清香園って焼肉屋で永
ちゃんは働いてて、当時、永ちゃんの同僚だった先輩にきいたんだけど、
弘明寺の汚い寮に住んでて、永ちゃんはいつもボロい服を着てて、歯も
ガタガタでやせこけていて、暇さえあれば寮の屋根裏部屋でギター弾い
て作曲ばかりしてたんだって。勤務態度はきわめて真面目で、音楽以外、
ギャンブルにも女にも興味なしって感じだったらしい。「伊勢佐木町っ
て街はガラが悪過ぎて俺にはどうも性が合わない」っていつもぼやいて
たらしいよ。あと、大黒埠頭や本牧埠頭の東興行って陸送会社で輸出車
を船に載せるアルバイトもしていたらしい。
954伝説の名無しさん:04/11/12 00:19:11
境界性人格障害
955伝説の名無しさん:04/11/12 00:49:30
>>953
いい加減にしろ
956伝説の名無しさん:04/11/12 00:56:14
>>953
あのなあ・・・
957伝説の名無しさん:04/11/12 01:09:51
>>953
矢沢はえらいロックオタだったんだってね。
で、ジョニーも「ビーオタとしてならおれも負けない」
ってことで意気投合したって、当時の二人を知る関内の楽器屋の
オヤジが言ってました。当時別のバンドにいた人の話では、
「永ちゃんは全然ワルって感じじゃなくてむしろマジメっていう
風だったよ」だそうです。ジョニーはみんなから慕われるとっぽい
あんちゃんだったそうでがんす。
958伝説の名無しさん:04/11/12 01:13:20
>>957
それが今じゃああんな風になっちまったのか・・・。
二人そろって、南無・・・。
959伝説の名無しさん:04/11/12 02:30:57
確かにな…
960伝説の名無しさん:04/11/12 05:23:17
てか>>953=>>957だから
961伝説の名無しさん:04/11/12 09:58:54
>>953
>>957
自演はやめろって、さんざん指摘されてるだろうがよ。
どうしてバレバレなのか自分でわからんのなら、
誰かにこのスレ読ませて聞いてみろよ。
どうしても来たいのならコテが来い。みんなわかってんだから。
962伝説の名無しさん:04/11/12 10:17:11
質問ですけど、去年出たキャロルベスト
に入ってる曲の選曲は矢沢がやったんで
すか?で、必ず自身が曲つくりに参加し
たのばかり入れてる訳ですか?
963伝説の名無しさん:04/11/12 12:06:23
選曲見りゃわかるだろ。独断でき/
めたんだよ。僕は特に文句はない/
けどね。
964伝説の名無しさん:04/11/12 13:51:46
陸送会社は東興行じゃなくてケイヒンか藤木企業か原田港湾の可能性もある
965伝説の名無しさん:04/11/12 22:23:56
雲助がいる
966伝説の名無しさん:04/11/12 23:27:26
>>963
ヘイママロックンロール入ってないじゃん。
あれは入れてやってほしいよ。
967伝説の名無しさん:04/11/13 00:45:40
んな曲シラネ
968伝説の名無しさん:04/11/13 08:37:16
>>967
じゃお前なんでここに入ってきたんだ?
969伝説の名無しさん:04/11/13 10:12:51
キャロル時代、ジョニーが失踪した時、
代役で入ったサミーについて知ってる人いる?
970伝説の名無しさん:04/11/13 10:25:38
>>966
ジョニーBグッドもね。
971伝説の名無しさん:04/11/13 11:41:36
>>966
矢沢が独断で決めたから入ってないんだろ
俺もヘイママは普通に入って当然だと思うよ
972伝説の名無しさん:04/11/13 21:32:07
あの〜、日曜日に関西系の番組で昼間にジョニー大倉が出てる
バラエティって言うか、旅行番組みたいなのでジョニーが
リポーターやってる番組ってありますよね?
前にスレ立ってるかも知れないですけど教えてください。(っ・ω・)っ))ペコッ
973伝説の名無しさん:04/11/13 22:58:58
サンジャポじゃないのか?
974伝説の名無しさん:04/11/13 23:00:16
フミヤが野音でキャロルトリビュートライブ
の時なんだかんだいって一番盛り上がって
たね。ヘイママ。
975伝説の名無しさん:04/11/14 10:38:34
歌詞もジョニーのカワイやらしさが出ててイイ>ヘイママ
976伝説の名無しさん:04/11/15 11:43:21
刹那的な所がカッコいいね。
矢沢のカッコ良さとは物が違う。
977伝説の名無しさん:04/11/17 19:33:46
マーマが言うから
ままならーぬ。

名曲!
ルースターズにでも演らせたかった
978伝説の名無しさん:04/11/18 10:44:06
俺のクリスマスの予定が決定
↓レス番1桁目     ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で       1 愛を叫ぶ
2 自分の部屋で    2 「ごきげんよう お姉さま」と言う
3 体育倉庫で      3 一人で手淫
4 姉の前でに      4 美少女とSEXする
5 地元の小学校で   5 運命の美少女と出会う
6 クリスマスに      6 首吊り
7 親の前で        7 掘られる
8 トイレで        8 谷亮子でオナニー
9 好きな子の前で   9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで    0 2ちゃんねる引退
979伝説の名無しさん:04/11/18 20:16:04
美少女関係は気に入らないですよ
それ以外は面白そう
980伝説の名無しさん:04/11/19 10:48:20
昨日、高橋ジョージが嫁とテレビに出てた。
完全にロックを捨ててた。
それに比べロックンロールジャーナリストのジョニーは神。
981伝説の名無しさん
>>978
(-人-)ナムナム