Rewrite〜リライト〜・Harvest festa! 159回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
■Rewrite Harvest festa!
――収穫の喜びを、君と
2012年7月27日発売
価格 5800円(税別)
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
原画   樋上いたる
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
■Rewrite
書き換えることが出来るだろうか。
   彼女の、その運命を。
2011年6月24日発売
制作        VisualArt's/Key  企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG   しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准
▼次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
■前スレ
Rewrite〜リライト〜・Harvest festa! 158回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1347549059/
2名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:36:08.15 ID:xIpiQTFd0
■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』特設サイト ※Web体験版公開中
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
■公式『Rewrite Harvest festa!』
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/index.html
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/
▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
3名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:36:18.25 ID:xIpiQTFd0
 天王寺 瑚太朗 CV:森田 成一  
 神戸 小鳥  CV:斎藤 千和  
 鳳 ちはや  CV:篠宮 沙弥  
 千里 朱音  CV:喜多村 英梨  
 中津 静流  CV:すずき けいこ  
 此花 ルチア  CV:朝樹 りさ  
 吉野 晴彦  CV:柳田 淳一  
 鳳 咲夜  CV:小西 克幸  
 西九条 灯花  CV:田中 涼子  
 江坂 宗源  CV:東地 宏樹
 ちびもす CV:鳴瀬静  
 ミドウ  CV:保志 総一郎  
 篝  CV:花澤 香菜
 ぎる CV:若林直美
 ぱに CV:上田のりこ
 しまこ CV:渡邉佳美
 井上 CV:渡邉佳美
 今宮 新 CV:アドレナ・リン
4名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:36:29.73 ID:xIpiQTFd0
本編 Q&A
  Q:ループなの?  
   A:しません  
  Q:オーラス(トゥルールート)は?  
   A:ありますん  
  Q:アクチなの?ディスクレスは?  
   A:アクチは無い ディスク認証は初回のみ  
  Q:ちはや転がしてランクEだったんだけど  
   A:動くから安心しろ サクサクとは言えないかもしれないけど  
  Q:18禁版は?  
   A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)  
  Q:CS版まだ?  
   A:最低2年待つ気があればどうぞ  
  Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
 A:ルートによってはバトル要素大。苦手な方は注意を  
  Q:あたし高校生なんだけどリライト語りたい><b  
   A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ  
    → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/ 
  Q:○○のライター(曲、声)うぜー  
   A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です  
  Q:○○ルートに行きたい
   A:ちはやクリアで会長(世界)解放、小鳥クリアで静流(自分)解放  
   選択肢は素直に選べばいい マッピーは全スキップでもおk  
   
  その他クエスト攻略はこちら  
  http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt
5名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:36:43.50 ID:xIpiQTFd0
Hf Q&A 
Q:プレイ時間の目安は? 
 A:大体各ヒロインルート1〜2時間くらい。+ミニゲーム10時間以上 
Q:○○って本編アフター? 
 小鳥、ちはや→本編個別ルートアフター 
 静流→本編おっぱいアフター 
 ルチア→個別ルート派生 
 朱音、かがり→本編moon派生 
 ミニゲーム→本編moon派生 
Q:小鳥ルート5分で終わったマジないわ 
 A:最初にでた選択肢の選んでない方選択してみろ 
Q:静流ルートおっぱいだったまじおっぱい 
 A:本編やりこんでない場合は気づかないかもしれんが、番外ルートにおっぱいルートがある。 
  今回の静流はおっぱいルートアフターになってる。だからコタさんは魔物じゃなくて人間な 
  クリア関連は朱音さんをおっぱいに引き渡さなければ大丈夫おっぱい 
Q:ミニゲームのパーティー構成のオススメってある? 
 A:当然難易度の上下はあるがどんなメンバーでもレベルさえ上げれば行ける
  但し余程のこだわりがない限りとりあえず小鳥は入れとけ
  探索なら後衛に吉野、朱音、小鳥をいれておくとアイテムがっぽり+即帰還で楽
Q:レベル上げだるい 
 A:Ctrl使ってみ
Q:ミニゲームの難易度による違いは? 
 A:敵の強さのみであとはクリア後のトロフィーがハードだと金になる
  特に難易度によるシナリオの変化や隠し要素とかはない
Q:ミドウを1人で倒すと何かある?
 A:戦闘前会話が変わるくらいで特に何も無し
Q:ミドウの言ってた「あいつ」って誰?
 A:たぶんヤスミン
6名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:36:59.36 ID:xIpiQTFd0
  ■ラジオRewrite月刊テラ・風祭学院支局(絶賛放送終了済)
  毎週金曜更新
  http://hibiki-radio.jp/description/rewrite
  http://www.onsen.ag/program/rewrite/index.html
  ■関連スレ  
  非18禁PCギャルゲー総合スレ(一応3)
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/
  Rewrite〜リライト〜考察スレ3(DAT落ち、次スレ無し)
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1316080195/
  ■キャラスレほか
  【私たち】 神戸小鳥 6 【結婚します】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1343668698/
  【アカリ】此花ルチア 3ペロペロ目【もにもに】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1344252102/
  【私の事、】千里朱音スレッド 8ぐぬぅ【…好き?】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1349965133/
  【小型で】中津静流 サンマ2匹目【高性能】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1323773237/
  【I'm home】鳳ちはや 2軒目【私は家です】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312976219/
 【220】篝スレコーヒー二杯目【284】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1321326549/
  【謎生物】ぎるぱにスレッド1
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309516138/
  吉野晴彦
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309060817/
  【与太郎君】鳳咲夜【ナイト】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310886625/
  Rewrite 西九条灯花先生の教室 1限目
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326018965/
  Rewrite イノウェイ
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1342367752/
7名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:37:09.80 ID:xIpiQTFd0
以上テンプレ
8名無しさんだよもん:2012/10/24(水) 23:41:50.64 ID:7zSLh1t/0
いちおつ

>>6
追加
【しまこ】志麻子【Rewrite】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1349054212/
9名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 02:18:11.46 ID:Gjk3N4xX0
記念すべき159回は、身長159cmのちはやスレということで皆さんいいですね!
10名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 03:57:54.24 ID:JKMpKB9g0
いや、ジャンクフード食いまくりの睡眠不足運動不足の
PCゲーマー不健康ストレス生活精神までBBAの臭いうんこする会長で
11名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 05:22:41.12 ID:fAZc+eXO0

     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
12名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 07:20:23.85 ID:Ehf0sevR0
今更リライトクエストのこと話すけど
瑚太朗、咲夜、静流、ルチア、篝、朱音の構成で
ノーマル一週目プレイしてたんだけど
西九条戦と過大咲夜戦以外は死者でなかったな。
過大咲夜戦は誰か忘れたけど一人死んで
西九条戦は静流以外全滅だったが。
13名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 07:26:17.92 ID:s4wzvEIS0
小鳥さん抜きとか俺には考えられない
静流さんだけで回復間に合ったのか
14名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 08:02:01.47 ID:9faSo3mz0
小鳥さんでヌクとか俺には考えられない
静流さんで性欲回復したのか
15名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 11:45:07.69 ID:+lNtB01rP
>>1
願うなら。
この先も、その先にもずっと。
楽しいことばかりが待っていることを。
16名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 12:53:30.58 ID:54StLkCC0
>>1

お呼びとあらば、即参上


     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

17名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 15:35:59.37 ID:ngMiTpJqO
18名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 16:54:07.74 ID:jvEEkzP10
ロリ小鳥END早う
19名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 17:15:14.42 ID:uvTA4W8Y0
本編ではたいした活躍がなかったちはやが
俺のリライトクエストでは魔物使いとして大活躍していたから満足だ
20名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 17:16:40.15 ID:7bsDQHzl0
ちはやが魔物使い・・・?壁じゃなくて・・・?
21名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 17:40:16.91 ID:/s2gZr4z0
俺のちはやは攻撃も防御も回復もこなすオールラウンダーだったが
22名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 17:46:39.51 ID:svNyb4xt0
ウチのちはやは荷物持ちだった
23名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 18:36:59.72 ID:itv9p6J60
ちーは正当防衛するからいいよな
24名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 18:48:54.75 ID:X3DdPkRr0
サンマン「ちょっとどついただけなのにちはやスラッシュだか何だかで3枚におろされた。訴訟」
25名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 21:17:57.45 ID:itv9p6J60
ちょっとどついて反撃が来ると思ったらジェットで飛んでった
26名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 22:33:33.46 ID:9faSo3mz0
>>16
国に帰れ!アグネス
27名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 22:36:51.89 ID:fARYW3JR0
折戸さんのCDまだ届かない
ほんとkonozamaだなあ
28名無しさんだよもん:2012/10/25(木) 22:39:11.50 ID:9faSo3mz0
地元のメイトとかで買えよww
29名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 06:09:57.47 ID:lnJUE/rN0
到着遅れはkonozamaって言わないと何度言えば
30名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 16:08:13.75 ID:EIrXzXwK0
インポートしたら曲名と中身がばらばらだw
こりゃひでえな
31名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 16:21:22.61 ID:81Qketss0
key史上最もおっぱいがデカイのはルッチーさんなのに
それほど知られていないのは多分会長のおっぱいが悪い
32名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 17:48:16.14 ID:vftXZGJk0
人の乳を魔性のおっぱいみたいに言わないで頂戴!
33名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 18:21:33.19 ID:/7361qGp0
ましょっぱい
34名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 20:02:30.80 ID:qwTPn3+o0
ロリ小鳥は天使
35名無しさんだよもん:2012/10/26(金) 22:35:28.40 ID:PZG/GXhv0
小鳥は女神
36名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 09:40:41.13 ID:y65b8tfO0
おっぱいは大きさが全てではないということだよ
37名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 09:51:22.56 ID:BhB2Qt2c0
ロリコンは正義
38名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 11:09:34.55 ID:JRFxcUot0
小鳥さんそこそこあるよね
39名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 12:05:53.70 ID:5CgcJ2Bt0
単純に数値だけ見ればFカップクラスだったはず
40名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 14:12:17.48 ID:vjwR6BzP0
お、おう・・・
41名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 15:07:52.13 ID:X5H5AeXk0
そ、そうか・・・
42名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 16:07:23.10 ID:Y+62z8u80
折戸さんのCDのサンブライトいいな
なんかにやにやしちゃう歌詞だわ
43名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 20:35:39.84 ID:GP4tM6br0
竜騎士作詞のやつか
44名無しさんだよもん:2012/10/27(土) 23:20:08.05 ID:6AWrxAch0
悪意のある書き込みはやめろ!
45名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 00:01:30.74 ID:u3kJHSKR0
悪意?どう考えてもお前だろ
46名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 00:06:44.27 ID:ecrjMZHt0
やめて!私のために争わないで!
47名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 01:30:43.85 ID:LQdcX9oBP
うちは恋文と渡りの詩が好きだわ
何気なく聞いてたBGMに声入ると、あらまあってなるな
逆に千と千尋のいのちの名前は、え?ってなったけど
48名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 01:42:11.93 ID:g5rW3dGa0
サンブライトは誰の曲か分からないくらい爽やかだったな
49名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 01:52:24.60 ID:jRPRhGyp0
毒婦だって爽やかになりたいんだ!
50名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 04:31:02.09 ID:0cYypIQu0
ルチアは神
51名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 09:15:05.33 ID:VyL/Vk/z0
>>39
F!?
52名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 09:34:56.21 ID:4GAtt60W0
小鳥ってEくらいじゃなかったっけ?
53名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 09:41:00.22 ID:oYV8la7f0
ふしだらNG!
54名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 10:29:28.90 ID:PDnfJUHZ0
小鳥さん あの面子では三番目の大きさなんだから
水着は、ちーを見習ってもっとエロイ水着を着るべきだと思うんだ
55名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 13:29:17.57 ID:ecrjMZHt0
小鳥さんはぽっちゃり系なのをやや気にしてるからなぁ

誰のお尻がぷりぷりしてるって!?
56名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 15:13:10.08 ID:VyL/Vk/z0
No husidara, no life
57名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 20:34:44.98 ID:2B7KdBkb0
>>51
計算スクリプトによって違うだろうけどこれなんかだとFだな
ttp://kakuseix.com/tool/bust/bust.html
58名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 20:41:59.30 ID:PDnfJUHZ0
コタさんと咲夜がBカップ

59名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 20:59:24.48 ID:VyL/Vk/z0
不覚にも
60名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 21:05:11.22 ID:ecrjMZHt0
咲夜の上半身に乳首がない夢を見たんだ
61名無しさんだよもん:2012/10/28(日) 23:28:07.83 ID:oYV8la7f0
てす
62名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 15:55:19.66 ID:dwris5ns0
そういえば男用ブラってあったよな
よぅし
63名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 21:02:14.10 ID:X39Gm6iW0
おや?こんな所にシルクのブラが・・・
64名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 21:06:31.52 ID:F+Xb6Yaj0
リラクエやっとオワタ。肥大咲夜相手にアイテムも底ついて、最後っ屁のつもりで咲夜のメガンテぶっぱなしたら倒してしまった
なんか妙に感動した
65名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 21:11:41.10 ID:dD+0biKC0
そこからがスタートだよ?
66名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 21:13:17.15 ID:5eZ09Nzc0
アウロラを集めてステータスカンストさせるという作業が待っております
67名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 21:52:43.58 ID:F+Xb6Yaj0
ドラクエでもそこまでやったことないです ('A`)
超吉野倒したし、強くてニューゲーム以外に隠し要素的なのってもう無いよね?
68名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 22:02:05.88 ID:a3/zVkGT0
吉野一人で理想の吉野を倒すと勝利後の会話が若干変化する
69名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 22:05:01.36 ID:dD+0biKC0
メモリーは全部埋めた?
ミドウをコタさん1人で倒した?
理想吉野をヨッシーノ1人で倒した?
ゲームオーバーメッセージはボス含めて全部見た?
ニューゲーム画面でリラクエのトロフィーの色は何色?
さっきからあなたの後ろにいるのは誰?
70名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 23:16:44.06 ID:BDf5lpAe0
しまこは俺が引き取ろう。
71名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 23:24:01.59 ID:msQV2FcN0
>>70
おとなしく性欲を捨てるんだ!
72名無しさんだよもん:2012/10/29(月) 23:49:55.73 ID:g4pkwRgk0
ロリ小鳥との18禁END早う
73名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 00:32:34.58 ID:HA2W9aNV0
本編でかのえの後に流れたのなんて曲だっけ?
74名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 00:51:59.00 ID:NQJbduA30
ヒナギクのオルゴールバージョンのこと?
75名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 18:00:30.84 ID:H8A8AU4w0
76名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 18:08:26.70 ID:0IZLRI4A0
性的な事に対して過剰に反応しすぎだからな小鳥さん
頭の中はエロで一杯なんだろう
77名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 19:07:00.03 ID:4Q5nQDlR0
これもすぐにアニメになるな。
fateみたいなもんだし。
78名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:11:29.59 ID:87Bhcq/N0
>>77
よっぽど脚本を練らないと、ディーンのFateみたいなアニメ化になりそう。
79名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:15:42.74 ID:uRzCL9sA0
単行本がB3巻R4巻出ても未だにどちらも葉竜に辿り着けてないんだぜ?
正攻法でのアニメ化は無理
80名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:23:22.84 ID:9blQpLZP0
正攻法じゃなくてもリトバスで訓練されてるだろ。
4話はうまくまとまってた。
あの速度なら問題ない。
それにリトバスはある程度感情移入しないとリフレインが台無し
になるがリライトにそれは無い、つまり端折り放題w
81名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:26:16.18 ID:58Su/mtO0
お静とルッチールートは尺の都合上カット
82名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:26:56.12 ID:zm9bzcRp0
リトバスみたいな出来になるくらいならアニメなんて要らぬ
83名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:35:52.12 ID:87Bhcq/N0
最初に、小鳥ルートとちはやルートを合体させたようなご都合主義的ハッピーエンド(それもまた1つの枝世界)を見せて、
次に、moon→Terraみたいになりそう。
84名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:45:02.98 ID:Ln77orIQ0
ていうか小鳥シナリオを最初に全力でやれば勝利確定だろ
クラスメイトとか小鳥とか吉野との関係をうまく描写できる監督でたのむ
85名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:53:05.02 ID:gfq52Xj00
正直小鳥ルートだけでおk
86名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 21:55:10.43 ID:58Su/mtO0
小鳥→moon→terraの三つだけなら24話あれば余裕で行ける
87名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:02:15.98 ID:NKuf9QRa0
ここは一つタツコノプロで
88名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:14:20.80 ID:87Bhcq/N0
>>84
俺も個別だと小鳥が1番よくできてると思うが、小鳥エンドから他のヒロインの個別に繋げるのが難しそう。
開き直って、個別1つ終わる度にリセットか?
89名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:15:42.29 ID:qGi9XCdY0
一つ終了

なかなかいい記憶でしたね
90名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:15:53.85 ID:xXr7qL0u0
moonで手詰まり感を出すには1個ぐらい滅ぶ枝をやった方がよくない?
91名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:18:40.33 ID:W7var8wg0
普通にロミオ担当の小鳥朱音ルートやってからmoonに行けばいい
瑚太郎の性格も統一されるから違和感の問題もなくなる
92名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:23:53.74 ID:58Su/mtO0
小鳥さんルートに、ちールートを混ぜて咲夜とコタさんの関係を説明しておけばいいか
93名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:24:31.22 ID:1bxLxCW80
一部キャラのシナリオカットは無いだろ
やるとしても配分小さくするくらいだと思う
94名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 22:24:33.59 ID:jhKBNpvS0
アニメ化とかよっぽど上手くシナリオまとめないと駄目だよなとか考えていたけど
よく考えたらどうせ放送区域外だし俺には関係ない話だと気が付いた
95名無しさんだよもん:2012/10/30(火) 23:55:32.62 ID:wO53w4Yb0
ちはやルートをやらないとミドウさんがまったく出てこない
96名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 00:42:28.95 ID:NBD2MIW90
正直あの人いてもいなくてもあんまり変わら(ry
97名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 00:44:16.59 ID:KI66gJzM0
廊下を走るんじゃねぇ!
98名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 02:07:44.15 ID:omio2aoj0
moonで咲夜さんの登場の熱さを生かすためにもちはやルートは外せないな、ぎるぱにも出て欲しいし
99名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 02:36:39.71 ID:X4GbPV/c0
肝心のちはやさんがモブキャラになってしまうんですが・・・
100名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 04:47:22.29 ID:yEQJCD9x0
だから混ぜやすいんじゃん
101名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 12:15:13.41 ID:O54x07VF0
ちーちゃんルートはHFでも咲夜がヒロインだからアッーーーーーー!
102名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 13:05:38.06 ID:sUHORRuu0
咲夜はちはやと湖太郎と3人のルートだよ!
103名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 14:26:19.59 ID:14qhHWyd0
HFでも咲夜のCGが用意されてたのには吹いた
104名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 18:25:19.73 ID:eOcMmO4/0
キャンタマ
105名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 18:44:05.60 ID:Tj9c2q9GP
Tim-Timだろ⁉
106名無しさんだよもん:2012/10/31(水) 20:58:35.57 ID:rvtUbAlU0
>>94
今の時代ニコでやらないわけないでしょ
まぁやらない阿呆な局もあるけど
107名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 11:07:46.47 ID:+qjOQPmm0
何故かアニメはおっぱいエンドで終了
しかもコタさんによる死神代行チックな「何・・・だと・・・・・・?」もありで、
つか普通に言ってたよね、おっぱいルートで「何・・・だと・・・・・・?」
108名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 11:39:41.03 ID:pXAYyjkL0
意味不
109名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 18:52:31.16 ID:gFarlzJU0
面白いな
最高だよ
センスありまくりだ
110名無しさんだよもん:2012/11/01(木) 22:03:32.30 ID:p57iMH4W0
>>107
ヒント
おっぱいルートは殿
111名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 01:02:54.82 ID:tyhuV+KN0
つまり監修が殿になった時点で終了ということか
112名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 01:04:28.69 ID:J8PK97rC0
丸一日レスがなかったので
ヒロインの1人の乳が1cm萎みます
113名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 01:12:05.57 ID:fq4KHjMD0
そんな…篝ちゃんの胸が抉れて…!?
114名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 08:21:08.06 ID:FHdcHV+E0
篝ちゃんバストじゃなくてチェストだから…
115名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 09:12:33.36 ID:NjeFyJm80
ちーの胸がHFで大きくなったような気がする
116名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 09:52:20.81 ID:e/WIn5gh0
静流とチャンカガリ以外はみんな平均以上のもんもってるね
117名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:40:03.91 ID:cQDj8qmx0
というかKeyで比較するとRewriteは平均バストサイズでかすぎ
118名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:43:09.91 ID:OZke9Rzn0
バスト90以上が3人もいる時点でやばいよな
119名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:48:15.36 ID:4o4kByoO0
そうだな・・・うち二人はどちらかというと筋肉だろうけどな・・・
120名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:51:07.09 ID:cQDj8qmx0
とーかとルチアの一方が筋肉だと?
121名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 12:15:45.80 ID:NjeFyJm80
実は並っぽい小鳥さんも実はEカップというセブンセンシズ!
122名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 14:56:26.81 ID:n/5HCaGV0
90以上3人もいるの?
123名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 15:10:55.77 ID:NjeFyJm80
コタさんと咲夜とヨッシーノは90以上ニカ?
124名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 15:24:28.62 ID:FapxdO7Y0
コタさんはリライトしたときはあるかも
ほかのときはなんか細そう
いたるのせいか
125名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:31:07.65 ID:Vpna9ijR0
小鳥ルートでも手が女の子みたいだったとか言われてたから基本は細っこいのかも

昏睡後のコタさんはミラクルリボンを動力源にしたリライトに頼ってたから見た目以上に身体能力あるんだろうし
126名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 20:21:34.88 ID:AFWzCdjGO
フルスクリーン
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.10)
**********************
ランク = D
スコア = 708166m
**********************
OS = Microsoft Windows 7 Home Premium Service Pack 1 64 ビット
CPU = Intel(R) CPU B820 @ 1.70GHz
ビデオカード = Intel(R) HD Graphics
**********************

ウィンドウ
**********************
ちはやローリングWE (Ver.1.10)
**********************
ランク = C
スコア = 792464m
**********************
OS = Microsoft Windows 7 Home Premium Service Pack 1 64 ビット
CPU = Intel(R) CPU B820 @ 1.70GHz
ビデオカード = Intel(R) HD Graphics
**********************

フルスクリーンにするとベンチ下がるな
25000円安ノートじゃ限界か
127名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 20:25:54.57 ID:3guq7m5g0
vitaのリトバスクリアした。
リライトもvitaでまたやりてえ
128名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 20:59:04.54 ID:NjeFyJm80
その場合、追加されるヒロインはどんな子だろう。
・・・主人公がロリコンだし平均バストサイズが大きいから十中八九ロリだと思うが
129名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:02:45.05 ID:rbPhWZtt0
追加されるとしたら立ち絵くらいだろう
130名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:26:34.25 ID:Vpna9ijR0
リトバスは18禁以降は無印から三人追加されたんだしちょっとくらいは可能性が…
131名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:39:38.11 ID:jxE9//120
おい、某すれでリライトの制服がギャルゲーの中でも
かなり変だと言われてたぞ、うん、俺もあのふりふりはやり過ぎだと思ってた。
一番変なのはみずいろらしい。
132名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:47:32.36 ID:n/5HCaGV0
鍵の制服はどれもどこかアレだろ
あとそれ散る忘れんな
133名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:54:04.62 ID:rbPhWZtt0
ギャルゲーの制服にこだわりはないなぁ
134名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:04:39.02 ID:NjeFyJm80
小鳥さんは、いい乳を持っているんだから露出を増やそう
135名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:05:38.20 ID:n/5HCaGV0
同じく特にこだわりはないけど
夏服ノースリーブはロマンだとは思う
136名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:26:49.96 ID:Kj4jnnIUI
制服よりも鍵は私服の方が
137名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:19:30.78 ID:6nqfkxM+0
あのフリフリ結構好きなんだが

なんでかって?

おっぱいを見て見るんだ
超柔らかそうじゃないか
138名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:28:58.62 ID:fq4KHjMD0
一目でこの作品の制服だとわかるって点では優秀、変だけど
139名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:32:10.31 ID:5GAaYHNY0
>>138
ある意味戦略かもしれない 予想外だっただろうけど
140名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:35:55.02 ID:bA9VLwuz0
奇抜だし、学校で着る制服には見えないがこのデザインすごく好きだ
イベントでスタッフが着てるのたまに見るけどかわいい
141名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:40:50.14 ID:kYaIDc4m0
リアルの制服なんてありふれてるからこういう奇抜な制服は二次だけの特権だしな
142名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:22:07.29 ID:uYptCrWR0
CS版ではしかたないから井上ルートを作ります
143名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:58:17.75 ID:iy4c+W9U0
ロミオが書いてくれるなら買うわ
144名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:09:00.46 ID:kYaIDc4m0
イノウェイの声の人結構好きだからもっと他の作品でも使ってあげてください
145名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:02:57.97 ID:OpnR1pM/0
あの声なんか癖になるよな。
146名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:13:03.22 ID:d5IrpuW00
おやヤキモチ
147名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:16:59.94 ID:V81ebS6v0
イノウェイの声を聞きながら作業しています
148名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:47:05.48 ID:mhL16cKS0
カノン 
AIR
クラナド
リトバス

keyゲーって池沼の巣窟なのにリライトのヒロインは全員一応まともだな
149名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:56:59.09 ID:+FewgzG+T
そりゃだーまえがいないからな
150名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:05:50.25 ID:TfP23mrg0
かいちょー
151名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:11:33.75 ID:MGmyY0Yc0
か、会長は元池沼だ
152名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:13:59.91 ID:54YT7lbQ0
桜ちゃんアフター
153名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:15:50.98 ID:55GuttQM0
おまえらはロリ朱音のこと可愛がってるけど
実際アニメとかでガチに頭身やしぐさを反映させたらすごくギリギリな絵になると思う
154名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:45:23.57 ID:NxaoC6SW0
最高に興奮するな!
155名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:46:49.76 ID:OEmYtEEX0
ギリギリって一体何に対してギリギリなんだ?
156名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:47:20.11 ID:d5IrpuW00
理性が保てるかどうかギリギリなんだろ
157名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:49:09.30 ID:OEmYtEEX0
だから何に対する理性だよ
158名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:53:00.56 ID:6LYDv1eP0
なんだこいつ(´・ω・`)
159名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:00:06.68 ID:cslu/gfj0
かいちょーは

ふひひwとか、だ、だが断るとか
どもりながら喋るキャラだったら沼
160名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 10:43:41.31 ID:md7roxoj0
ロリ朱音もみもみ
161名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:48:25.33 ID:zmia1Kbp0
ロリ最高
162名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:50:44.66 ID:0YjFAoGc0
チッ
163名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:25:57.84 ID:JmiDHOvT0
井上ルートてどんなんになるんだ
164名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:30:53.43 ID:w8O636sv0
井上と一緒にガイア&ガーディアンの存在を世に知らしめる
165名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:11:28.64 ID:EeCirPKh0
あれ?
割といい記憶になるんじゃね?
舟人は作れないけど
166名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:14:33.38 ID:lSWpXsuP0
rewriteには一般人での攻略キャラいないからな

あれ?イノウェイいい立ち位置にいねぇ?
167名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:22:52.92 ID:SToACs+90
いくらすごくてもあくまでも一般人レベルのイノウェイと超人センスで情報戦できる狩猟系超人の揃ったガーディアンじゃなあ
小鳥ルートばりにボコボコにされて終わりそうだ
168名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:37:10.35 ID:emfx+kMn0
ボコボコにされるイノウェイ・・・
やべ、興奮してきた
169名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:42:13.73 ID:Ms8g7ZC/0
ボコボコにされる過程で覚醒して超人イノウェイとなって仕返しするルートはまだですか
170名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 22:13:03.74 ID:EeCirPKh0
確実に狩猟系だろうな
相手の弱点を探る事に特化した能力とか?
171名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 22:43:48.80 ID:Zo1L4R5h0
あんまつかえねえw
172名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 23:36:43.88 ID:lSWpXsuP0
仮にリラクエでイノウェイが出てたなら
敵に遭遇しにくくなるスキルに
逆にスカウト的に遭遇しやすくするスキルに
宝箱がこっちにありそうだとか
FFでいうライブラ的に敵のステータスと弱点を見たり
狩猟系伐採系汚染系それぞれに弱い敵に倍のダメージ与える技とかそういうだな

で、本来あるEnemyやらTreasureやらの項目がイノウェイ監修の項目になる、と
173名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 09:20:08.75 ID:2CfeeAee0
>>171
偵察能力として考えればチート級じゃね?
新型魔物への威力偵察には必ず連れて行きたい人材だと思うけど
174名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:29:24.52 ID:1ltetHMp0
イノウェイとちゅっちゅはないんか?
175名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:30:15.13 ID:0YtI1QVp0
ロリロリアフターまだー?
176名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:33:03.78 ID:czQ6uCu60
>>175
20年後の話になるがいいか?
177名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:58:59.44 ID:Z9c166Wy0
>>172
HPがへると混乱してアイテムを捨てて歩く
178名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:39:55.93 ID:imy+BT7/0
CSで井上√があったら絶対買う
OLのみちこ(だっけ?)さんと結婚する枝世界があるなら、イノウェイのもあっていいじゃない

残る追加√は西九条(若)としまこだな
立ち絵追加は長居も頼む
179名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:50:03.74 ID:czQ6uCu60
リラクエで仲間になるくらいだからしまことの縁は強いはず
だからきっとハァハァ
180名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:52:01.58 ID:CgrTohIf0
しまこはいくつかの枝世界で手籠にされてるよ
181名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 22:00:44.02 ID:C+gElUMO0
年齢差なんか怖くないからなコタさんは
182名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 22:12:56.61 ID:TGuRYCZE0
真のロリコンだ
183名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 22:34:01.72 ID:czQ6uCu60
書き換えることができるだろうか
僕のこの性癖を
184名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 22:57:28.08 ID:zEXJtVT90
テラアフターで新たなロリとフラグをたてるポチ。
死した後、自身の名前も代わり姿が変わろうともロリとフラグをたてる
運命だけは書き換える事が出来なかった…
185名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 22:57:36.65 ID:dO3utHPq0
>>177
ワラタ

コタさんは基本的にいろいろな意味で小さい子に好かれる傾向があるようだ
いろいろな意味で大きい側の子はコタさんの方から追いかけないとくっつきそうもない
186名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:01:03.95 ID:PF2Im4qx0
婚期逃しちゃう
187名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:03:56.08 ID:pIJULVcs0
>>178
個人的には時間を遡って若い西九条よりもコタロウが記憶を取り戻す展開を見てみたい
188名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:06:26.01 ID:AINhzaCt0
今まで開けずに放置してたbranch聴いてみたら旅アレンジの凄さに思わず歯磨き30分もしてしまった
189名無しさんだよもん:2012/11/07(水) 03:42:12.47 ID:lYMWaHEB0
やっとミドウ倒せたー
時間もないのにソロでやろうとしたからエライかかってしまった
しかしイデアってここで使うのか!と思ったのに普通にオーロラ獣連発の方が強いのねw

ガイアの話、コタさん視点で何度も見て深く感情移入しすぎたからか
あの話でガーディアンじゃなくてガイアを敵視するにしくじょーにええーってなる

ところで倒した後また全員で倒したけど戦闘後の会話って何か違った?
違いがわかんなかったんだけど

あとイデアって本編で使われたっけ?思い出せない
190名無しさんだよもん:2012/11/07(水) 03:49:42.42 ID:hNwcDZ4L0
咲夜ルートの二刀流状態が近いんでね?
191名無しさんだよもん:2012/11/07(水) 23:01:27.16 ID:3JMjOmWd0
原作過大強化咲夜戦で出てたよ
192名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 08:05:16.26 ID:B6Dan6zn0
ふと思ったんだが、エロホム様はその辺で拾えるものなのか?
昭和とか結構昔ならそういう話を割と聞いてた気がするが、最近でもそうなの?
193名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 08:08:12.64 ID:TmAeYKiU0
今でもたまーに見かけるな
昔ほど頻繁にじゃないけどあることはあるだろう
194名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 08:10:49.47 ID:tGYsJwXZ0
エロ本自体が絶滅危惧種だし落ちているのも激減してるよ
エロ情報の媒体が殆ど紙の出版物だけだった頃なんかはそりゃあもう
195名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 08:19:22.90 ID:B6Dan6zn0
やっぱり少なくなっているか。なんとなく瑚太朗が妙にエロ本を広い集めるのは
そのあたりのジェネレーションギャップでも示しているのかと思った。
196名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 09:44:46.29 ID:9jmXgJ2HO
そりゃ本来の思春期の衝動をガーディアンのトレーニングに費やしたからな
無意識にそれを取り戻そうと必死なんだろ
197名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 10:46:06.17 ID:BUL9tvsl0
エロ本自体はコンビニ様のおかげで儲かりっぱなしだろうけど
道端にエロ本を捨てるってのは単にマナーの問題だろ
昭和はカスが多かったか、あるいは今のネットエロの代替物として男の等価交換を成立させようとしたんだろう
ちょっと前に山にラブドール捨てて死体遺棄に間違えられ、結局持ち主が逮捕されたっけな…
198名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 10:50:25.51 ID:tLR60XHu0
中学校の前に置いてこい
199名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 17:14:47.11 ID:Kcq3EmZd0
いまはエロホム置かないコンビニも増えてきたな
200名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 17:31:59.25 ID:oWH3CZie0
誤って読んでしまったスカトロのエロホム様からは
編集者の苦労やら撮影で使った排泄物の処理方法とか社会の厳しさを学んだ
この一件で立ち読み防止のシュリンクは正解だと心の底から思った
201名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 18:50:21.44 ID:uB+9ZFdY0
暗黒神カーチャンとの戦いの日々を思い出すぜ

一体何回魔力充電中を目撃されたことか
202名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 18:59:22.41 ID:BUL9tvsl0
ラジオでもしょっちゅう投稿されてたな、家族に攻め滅ぼされた系
203名無しさんだよもん:2012/11/08(木) 19:31:02.43 ID:2woB1UgP0
瑚太朗は3次元派なんだろうか
204名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 10:37:00.01 ID:ebXh+vra0
コタさんにはホモ疑惑もある
205名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 13:14:49.40 ID:7cmvVf9jP
尼で買おうとしたら売ってなかった
業者からは買いたくないし
終わった
206名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 16:25:33.50 ID:ota9MB1g0
エロ本をか?
207名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 17:31:27.01 ID:pOjZb3c40
Harvest festaの事ならAmazon以外では限定盤すら残ってるが
208名無しさんだよもん:2012/11/09(金) 19:29:58.98 ID:P+uq1RS30
エロホム様最近じゃ電子化してるよね

コンビニから駆逐される臭いし
209名無しさんだよもん:2012/11/10(土) 23:55:47.53 ID:ikcGD2g00
丸一日レスがなかったので
またしてもヒロインの1人の乳が1cm萎みます
210名無しさんだよもん:2012/11/10(土) 23:57:42.10 ID:FH8BHXLh0
篝ちゃんのがえぐれちゃう!!
211名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 00:28:07.28 ID:+WX7fwC10
篝のは乳じゃなくて胸部だからセーフ
212名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 01:14:42.46 ID:cgngOXkpO
あ?(威圧
213名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 01:52:49.19 ID:w4ZVpJlD0
書き換えることができるだろうか
彼女の胸の大きさを
214名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 06:52:15.67 ID:DHpD5+kd0
1cmだけかえてみました
215名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 20:37:12.89 ID:7EcQWJ3hi
激安

○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」
216名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 21:39:54.43 ID:bgjHopTM0
どんだけ誤爆すれば気が済むのか?
217名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 22:39:17.74 ID:NR07OY3e0
うるせープリッツケツに突っ込むぞ
218名無しさんだよもん:2012/11/11(日) 23:08:55.49 ID:seiG+53S0
森田のサイン会に来たらしい一護とウルキオラのタトゥーした
イケメンの外人の画像糞ワロタwww

ティーダとバーナビーのタトゥーを彫っている奴がいたら、そいつはゲイ
コタさんのタトゥーを彫っている奴がいたら、そいつはロリコン
219名無しさんだよもん:2012/11/12(月) 01:01:59.93 ID:VULrRh110
篝の声ふざけんなks
220名無しさんだよもん:2012/11/12(月) 01:03:55.97 ID:JWYpBK2d0
突然なにを権田ルバ
221名無しさんだよもん:2012/11/12(月) 13:15:02.63 ID:PZVbN3Fh0
無印リライトを一周したけど、2周目はなかったけど
そういう俺でも此れはいける?
222名無しさんだよもん:2012/11/12(月) 13:58:39.17 ID:m62aS4J90
二週しないRewriteに意味はない
moon寺だけでももう一回行ってこい
223名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 01:23:48.59 ID:ASV5Tlzo0
テラやり直した
手の届かないとこもあるけどやっぱ神ゲーだわ
224名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 03:16:18.82 ID:6CuthmZQ0
これアニメ化どうだろうね
個別は枝世界だからアニメにしやすそうだけど
ムーンテラって中々…

ムーンの戦闘とかはいいだろうけどね
225名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 03:29:28.76 ID:VofrbPqE0
>>224
moonはアニメ化想定してないだろって感じだな。
商売的には将来のアニメ化見越してやりやすそうな作りにしそうなのに、
そういう縛り無しに自由に書いたのかね。
226名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 05:40:58.64 ID:vy5uZ76u0
ギャルゲのフォーマットで物を作るのに
アニメ化を意識して縛りを入れるなんてギャルゲに対する冒涜だろ
商業主義的にはどうか知らんが
227名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 08:07:46.68 ID:hzj/BM7K0
苦戦してばかりなせいかコタロウの強さがよく分からん
228名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 14:09:34.74 ID:ASV5Tlzo0
なんもしてないと黒犬に相討ちレベル
アウロラリボンを限界まで消費するか自分の寿命をほとんど消費すれば地竜さんを単独で倒せるレベル
229名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 14:10:23.65 ID:lPLfQGsF0
>>227
「この敵を倒せるレベルまでギリギリの強さまで強化」という戦い方が多かった気がするから毎回苦戦のイメージあるな
230名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 18:14:30.77 ID:VofrbPqE0
>>229
どのルートも出し惜しみしないで一気に強化すれば楽勝なのにと、ちょっと歯がゆかった。
リライトし過ぎると人間に戻れなくなるのにうすうす気付いてて恐れていたってことなんだろうが。
231名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 18:20:29.68 ID:H2Bw5Hy50
薄々も何も共通ルート始まったときには極力リライト能力は使わない
既にそういうスタンスだったじゃん。上書きした分は解除出来ないって自覚し、恐怖してた
アクセル踏んだら、踏みこんだ分は永久にスピード出続ける車みたいな能力なんだから当たり前だが
232名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 18:32:58.83 ID:PBXh8Aps0
ああいう人間だったからこそよかった
そしてテラでの命を削る代償がさらに輝いてる
233名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 19:54:09.99 ID:bq+VokD80
おまえらにリライト能力あったらどう使う?
といっても現代社会の使い道なんて、民間軍事会社入って派手に暴れるか、頭脳強化で研究者になるぐらいしかない
アスリートなんて加減間違えたら即薬漬け扱いだろうし、意外に使い道ない
時代が時代なら英雄になれたかもしれんが
234名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 19:57:24.48 ID:vy5uZ76u0
迷わず知性の梯子を登る
235名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 19:59:03.60 ID:2DqFEFwA0
今更ながらHfやってるんだが、
ちはやルートの最後の咲夜って本編無印のTerraに辿り着いたってことでいいんだよね?

無印やったのが1年前だからどうも設定が・・・
236名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 20:00:10.64 ID:vy5uZ76u0
>>235
辿り着いたのはmoonだろ
237名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 20:06:01.24 ID:2DqFEFwA0
>>236
そうだ、Terraはコタローの過去話がメインだthx

でもmoonでの咲夜って咲夜HBな印象しかないんだけど
どういう流れでイケメン咲夜登場したんだっけ・・・?
238名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 20:23:49.20 ID:fuqKPnYo0
良かったな
忘れてるなら新鮮にやり直せる
239名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 20:34:47.17 ID:2DqFEFwA0
考察サイトとか見て思い出したら。HBのあとに本物咲夜登場の流れだったな・・・たしか
あとHfのちはやルートでは何事も無かったかのように咲夜いるけど、
本編のちはやルートでは咲夜って魔物化して消えたよね・・・
240名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 20:40:08.57 ID:vy5uZ76u0
>>239
本編ちはやルートでは消えてねぇってさ
俺も消えたと思ってたけど
ライターが消えてないって言うから仕方無い
241名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 20:47:23.00 ID:fuqKPnYo0
最後の「遅かったじゃんか」みたいな瑚太朗の台詞はそういうことだったんだろう
他にいないし
242名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 21:12:49.47 ID:2DqFEFwA0
>>240-241
ありがとう、ほぼ完全に思い出せました
これで残りの話を楽しめるってもんだわさ・・・

しかし、ぎるぱにが出てきたのは感動したな
最後のオーロラのときも・・・
243名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 21:47:58.34 ID:sECruF6Z0
本当に咲夜ルートだな・・・
244名無しさんだよもん:2012/11/13(火) 22:23:37.96 ID:eukl6BoX0
殿だしな・・・
245名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 01:11:11.64 ID:tEYFN0r80
ギャルゲーの楔から解き放たれたシナリオ
246名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 02:15:32.03 ID:bgwlPdmw0
解き放れて飛び立ったのはいいけど変なとこに墜落してるよね
247名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 05:13:21.56 ID:QRI3Rpsr0
じゃあ閉じて二度と来るなよ
そうすればお前の中では終わったことになるだろ?
248名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 05:13:51.49 ID:QRI3Rpsr0
誤爆だったすまん
249名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 09:41:25.65 ID:RdqmEeXy0
苦しい
250名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 09:59:29.66 ID:Y89uhQiI0
>>247
> じゃあ閉じて二度と来るなよ
> そうすればお前の中では終わったことになるだろ?

やだ…かっこいい…
251名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 10:29:57.93 ID:6/2ZihQS0
かっこよくはない
252名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 13:02:27.80 ID:Xq8GStwg0
かっこいい
253名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 14:09:14.67 ID:Yvlc3jW30
きもい
254名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 14:14:29.20 ID:MKQ0PoOU0
ロリコン
255(21):2012/11/14(水) 14:15:22.69 ID:Ov6LkQHw0
ロロロ、ロリコンちゃうわ!
256名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:25:17.85 ID:5n8bjN5Y0
発売時期にスレ覗けなかったんだが
Harvest festa!でのルチアシナリオの評判はスレではどうだったの?

個人的に、相変わらず瑚太朗やルチアの性格・言動が
他ルートとは違ってて違和感感じたんだが・・・
瑚太朗がギャルゲとメイド命の安っぽいオタクっぽくなってるし、
話の展開もなんか収穫祭とは思えないくらい鬱屈とした展開だし(終盤だけだけど)
ただこの作品では、ああいう世界も可能性の一つと言い切れちゃうのがスゴイよな・・・
257名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:28:01.74 ID:mOre4SJ30
アカリがいらないって意見はあったな
258名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:29:34.27 ID:crBzMcwA0
評判も何もリラクエ以外の話題なんてほとんどなかったよ
259名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:29:46.57 ID:LDJriZC40
>>256
過去ログ検索すればでてくるのでは??

アカリがなくても話は成立した気はした 二人で襲いかかるあれはよかったが
260名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:30:42.65 ID:bgwlPdmw0
FDなのに胸糞悪い展開見せてんじゃねーよってのも結構あったきがする
261名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:42:17.89 ID:RdqmEeXy0
まんまそんな感じのレスだったと思う
262名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:47:23.72 ID:5n8bjN5Y0
なるほど・・・わざわざdクス
確かに過去ログあるんだから見ればいい話だったな

竜騎士のメイド推しを本編、FDで続けてやられるとなぁ・・・
263名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 19:51:59.27 ID:RdqmEeXy0
つかどうみてもひぐらしの焼き増しにしかみえなかったんよな


お前はパフェ以外をネタに使えるようになれ(´・ω・`)
264名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 21:07:22.93 ID:wwVoCc140
禿シナリオ期待したところで・・・
265名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 21:32:47.29 ID:tEYFN0r80
266名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 22:28:02.22 ID:VReipdt50
>>256
スレの評判は知らんが、俺は楽しめた。
クローンの精神が本物と同期してて肉体だけじゃなく人格もそっくりというネタは初めてだったので。
竜騎士はコメディやバトルよりも、こういうキャラが鬱々と葛藤する話を書いたほうがいいな。
267名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 22:43:44.87 ID:RdqmEeXy0
そういやその辺は普通に見所あったといえるな

なんか頭にのこってなかったけど
268名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 22:45:21.63 ID:HFzuTL7n0
禿シナリオ他シナリオとの違和感除いて楽しめた奴も居るんだから放っておけよ
269名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 22:46:19.00 ID:txceTbTb0
しかし、あの理屈だとアカリが完全上位にならんか?と単純におもた
270名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 22:50:00.99 ID:oZitcU2m0
誰もが思いついて破棄したアイデアなんだろ
271名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 23:02:38.93 ID:6+wrpV1d0
>>269
ルチアの記憶や技能+アカリの獲得した経験
アカリの分上位互換になるよな
272名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 23:08:40.32 ID:tEYFN0r80
元がアレだから経験が増えるほどメンタルが…
273名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 23:10:50.83 ID:HFzuTL7n0
本スレでアカリの話題が出るとか初めて見た
274名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 23:10:55.07 ID:yUlVCN8L0
ルチアとやるとアカリともやったことになるのか
275名無しさんだよもん:2012/11/14(水) 23:48:13.31 ID:5n8bjN5Y0
ルチアとの仲を掘り下げるというより、アカリという新たな存在を紹介するためのシナリオだったな
結果的に「俺たちも幸せになろう!」と絆が深まっているとはいえ、
アカリの今後を想うと可愛そうでならない。やっぱり生涯孤独に生きていくのかね・・・

まぁ突然老後に飛ぶ、ちはやルートも中々驚かされたが
276名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 07:33:55.59 ID:w7ak5DSw0
Hfは咲夜ルートが篝ちゃんに次いで良かった
277名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 18:34:23.21 ID:o9bm8kn20
FDで新キャラ出すのかよと思ってました
278名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 19:28:25.03 ID:u9fX4hun0
隆起しさんのシナリオは基本EVER17が元になってますから…
279名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 19:38:17.29 ID:IOem3q070
どちらかというとひぐらしが似てるという話は見たことあるな発売日もほとんど同時期だけど
280名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 20:19:49.42 ID:6vGltuqCO
ここ最近でリトバスひぐらしリライトやったからよく似た二人が入れ替わってやらかす話秋田わ・・・
281名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 21:08:46.34 ID:a7MbBT+E0
リライトに入れ替わり話なんてあったっけ
アカリはそういうの来るかと思ったらこなくて普通に自己申告してたし
282名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 21:12:26.91 ID:resz8lLC0
月かがりん地球かがりん、その他各ルートのかがりんの違いで混乱してたプレイヤーは多いように思う
283名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 22:00:42.28 ID:FXYJEMTm0
そんなあなたにCLANNAD杏√
284名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 22:08:10.70 ID:SB+LSZIv0
しずると妹ちゃんの区別が
285名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 22:09:56.34 ID:lJGqFSYE0
ときめも2でもやっとけ
286名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 22:12:51.14 ID:NkDvN45x0
姉妹を半分ずつ縫い付けるエロゲってなんだったかな
287名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 22:18:42.16 ID:AqGTfuPv0
>>285
なつかしいwww
乳の大きさで見分けられたよな
288名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 22:31:52.55 ID:lJGqFSYE0
このおっぱい魔人め

286はDARK BLUEかね
289名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 23:42:46.71 ID:fhX0tmiO0
縫い付ける!?
290名無しさんだよもん:2012/11/15(木) 23:53:31.90 ID:wsOiBu9C0
>>288
そうそうそれそれ
291名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 03:04:03.21 ID:bPrsFJ4V0
吉野と先生かっこいいな
高砂戦と旅立ちの日見て改めて思った
292名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 03:36:10.64 ID:Doq/RM+a0
俺は今宮と西九条とのトリオも好きだよ
なんだかんだでお互い認め合ってるところがね
293名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 05:51:53.02 ID:I1PXzUyx0
もう一人入れてあげよう
294名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 11:08:02.36 ID:evZgtqBA0
「命を圧縮する事でしか 〜天賦の才を持つものが更にその才を全て投げ出してようやく得られる程の力!」
295名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 18:10:25.35 ID:gpMamuam0
This way
296名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 21:22:14.99 ID:SQbSW2FD0
>>295
ガガ?? Bornが抜けているが
297名無しさんだよもん:2012/11/16(金) 21:48:42.78 ID:PKg4Svs20
This wayでググれ
298名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 00:08:04.12 ID:L8YVUCkt0
Hfの静流ルートのクライマックスでのCG
「もうサンマ食わせてあげられなくなったけど・・・」のシーンって、
あれ本編の静流ルートのラストだよね?
静流が髪ほどいてるし・・・でも確かあのとき、コタローって樹になってたような覚えがあるんだけど・・・
299名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 00:14:57.08 ID:W/vTmo/k0
樹になっても魔物として呼び出せばコタローに
300名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 00:16:22.31 ID:vAQ/YUWt0
コタローが樹になってキタローに
301名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 00:24:38.10 ID:gUulVVOt0
呼び出し失敗してキダタローに
302名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 00:31:34.36 ID:ORJO8vvE0
樹を燃やすぞと脅されて静流さんが・・・
303名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 00:39:10.10 ID:QfQ8Bipd0
この流れは読めてた
304名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 01:01:06.94 ID:L8YVUCkt0
そうか・・イメージ映像として受け取っておこう・・・
たしかあのルートだと地球壊滅していて、ごく一部の住民がロケットで旅立って、それで戻ってきたんだよな
305名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 01:05:35.94 ID:wqs7chB20
シェルターじゃね?
306名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 01:06:36.83 ID:Rq7DNMxx0
シェルターに非難してたんじゃないの?
江坂にネタ提供してもらった遺跡みたいなところが実はガーディアンのシェルターだったって話じゃなかったっけ
307名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 01:07:45.02 ID:L8YVUCkt0
ごめんロケットじゃなくてシェルターだった
ロケットってシュールすぎるだろ・・・

確かあのルートのコタローさん、最後のほうは瀕死状態だったよね・・・
308名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 01:08:54.83 ID:BgWjQJa20
読めてねぇ奴の多いこと
309名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 01:24:04.24 ID:M4iLZ0is0
無理もないよ
全年齢向けの内容じゃない
310名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 06:02:28.19 ID:iegqo8Kv0
地球とか月とか書いてあったの読んでないのか・・・
311名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 07:12:50.02 ID:ORJO8vvE0
俺もあれなんかとんでんのかなあとか思って読んでた
312名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 08:00:17.13 ID:kjP0y1IY0
実は火星
313名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 09:42:40.38 ID:Rq7DNMxx0
静流ルートの話してるのに何いってんだこいつらは
314名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 09:56:52.84 ID:ETQkm73Y0
樹タローをうっかりと家の材料にしちゃう静流ちゃん
315名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 10:36:14.83 ID:db+jFKeO0
>>313
だから静流ルートの話だろ?
シェルターと呼ばれていたが飛んでったのは間違い無い、ハッキリと描写がある
なお、ガーディアン謹製のものでは無く前人類の遺物
ここまではちゃんと読んでいれば誰にでも分かる

非難中のシェルターは多分衛星軌道に乗っかってたんだと推測される
静流の日記の中に「月って地球より大きい?」的な記述がありこれは伏線
個別の舞台は本来の月面上なわけだが
アウロラによる本来の地球に対する偽装が剥げていることを示している
316名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 10:50:56.33 ID:ORJO8vvE0
宇宙船じゃなかったっけ
317名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 12:18:08.46 ID:mT+eLoM30
なんかやり直してきたくなったぞ
318名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 15:12:33.20 ID:q6ChF3Kb0
>>316
元宇宙船を利用したシェルターじゃ無かったか
319名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 17:22:54.66 ID:SR97V1q10
前史文明が鍵の救済から逃れたシェルターをそのまま利用した(だから一つしかなかった)的な話じゃなかったっけ
320名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 17:46:18.54 ID:uw4Hcvw90
前史文明=地球って事でしょ?
321名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 17:49:11.15 ID:IA2ZEbj80
月に逃げた船か
322名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 17:50:05.19 ID:Rq7DNMxx0
>>315
まじか・・・すまん
いずれやり直さないとなこれは
323名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 18:20:30.51 ID:btrNniH00
>>315
>個別の舞台は本来の月面上
うわ・・・これ1年間ですっかり頭から抜け落ちていたわ
個別が篝のシミュレートってのは覚えていたけど、
そうなると静流ルートで一旦シェルターが月から飛んでいって、
そして戻ってきたとき、実は「月」ではなく「地球」だったってことかな?

でも「ただいま」って言ってるから、コタローの元に帰ったってことで
結局は月に帰っただけなのかな
324名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 18:27:32.07 ID:u7jiKG0x0
共通個別ルートはmoonみたいに直で月の上じゃなくてなんか違う次元的な場所でやってると思ってた
325名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 18:30:58.40 ID:IA2ZEbj80
直に月の上だけど多次元的な状態になっただけで
moonのほうが別次元的な場所じゃね?
あくまで現実は個別の方
326名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 19:00:16.14 ID:F0P/tkPi0
個別ですらこの有様だとmoonに至っては相当読み流されてんだろうな
と思うと少し切ない。ロミオ渾身の理論的幻想世界だと思うんだけどナァ……
ま、個々人の楽しみ方は自由ですけどね
327名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 19:04:38.64 ID:Rq7DNMxx0
静流ルートは個別ルート中一番最後にやったから早くオーラスルートに行きたくて急いでた気がする
しかも日記のところ半分ムービー?っぽくなっててそんなに長くないだろうと思ってたら思いのほか長かった
328名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 21:48:00.59 ID:JqoYtt6u0
月テラは何度も読み返したが個別はあんまりなんだよなあ
329名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 22:19:30.13 ID:q6ChF3Kb0
でも個別ルートは結局は仮想世界だから実体として宇宙船があったのかと言うとどうだろう
330名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 22:39:53.34 ID:4dNh0uH90
実在はしている世界だって設定にあったろうに
331名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 22:42:47.76 ID:gUulVVOt0
こんなに多くの奴がシェルターだと思ってるとは信じられんのだが
釣りだろ?
332名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 22:43:25.17 ID:BgWjQJa20
ロミオ「印象で読まれると理解できない」
333名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 22:50:10.79 ID:vAQ/YUWt0
やけに伸びてると思ったらどうしちゃったのおまえら
334名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 22:59:39.38 ID:Ky/Q0+Lx0
いや、普通にシェルターだから
335名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 23:06:21.88 ID:q6ChF3Kb0
>>331
アレ?実働してたっけ遺跡的な状態かと思ってた
336名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 23:22:38.21 ID:iegqo8Kv0
個別は小鳥シナリオだけ何度もやりなおして泣いたわ
337名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 23:30:02.11 ID:2UYULYEV0
ギャグで言ってんのかってレベルでお話理解できてないやつがいるんだな
338名無しさんだよもん:2012/11/17(土) 23:54:03.26 ID:vzpEcZD70
ギャグで言ってるのかってレベルで上から目線の人って超カッコイイ
339名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 00:27:54.45 ID:kAt4mt5x0
宇宙に飛べるシェルターなんだから
宇宙船でもロケットでもシェルターでもかまわんよ
340名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 00:29:20.11 ID:UKN0EYSU0
つまりアカリでもルチアでも構わない…だと
341名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 00:50:08.19 ID:N/XqbLk30
但し、恒星間を航行出来る様な代物だと困るぞ。篝の目的が達成されてることになるからな
個別ルートの世界観では(特にアポロ計画の様な)有人による宇宙進出は基本無いと思うんだ
大気の外に出ると偽装がバレるからね

機械ならOKなのか?っていう疑問も残るけど(マッピーの様な明らかにGPS使ったシステムもあるし)
地上の人間の認識だけ弄ってんのかなぁ?
342名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 01:20:06.87 ID:e3jVebbC0
なんかやたら上から目線で「俺は理解してるけど、お前等は全然理解できてない」と言いたげな子がいるね
343名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 01:25:41.34 ID:UKN0EYSU0
奴について知った風な口をきくな!!
特にこのロッチナの前ではな
344名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 04:14:41.07 ID:3tSF+F1U0
>>329
個別が仮想とかさすがに理解してなさすぎだろう…
345名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 04:41:46.90 ID:6J1HMlCW0
>>342
「みんな理解してるのにお前だけ理解できてねえのかよ」って言いたいんです
346名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 06:09:17.43 ID:N2MOTG7aO
考察サイトとか巡っても中には「静流ルート最高!何で主人公が樹になったのか分からないけど、やっぱりロミオはすげー」みたいな感想があるくらいだし…。あと個別は仮想じゃなくて可能性の一つな
347名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 07:06:14.37 ID:gPQiyKwW0
鍵の救済ってISSみたいな人工衛星に人間が逃れてもダメなんか
まあ地上が浄化されたら降りるのは無理っぽいが
348名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 10:32:04.45 ID:LRlOPu8l0
>>344
月寺世界における現実では無いと言う意味だがや
まあ月で想定出来たことは現実でも可能なんだろうけど
仮想が不適切表現なら起こり得た現実と訂正して陳謝しよう
しかし一々他人の間違いを「〜すぎ」、とか「ギャグ」とか見下しワード加えないと指摘できんのか?
349名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 10:43:02.26 ID:WsCsCaRl0
恥の上塗り
やっぱ地べたを這いずる虫は見下すしかない罠
350名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 10:53:06.80 ID:E9a7Mr5d0
Rewriteくらいの作品なら、新規向けにwiki辺りに
物語上よく疑問としてあがる点をQ&A方式で掲載してるスレが多いんだけどな
このスレでもそれを導入したらどうか、と思ったけど
本編プレイ時はあまり疑問に思うところはなかったし(今は間に他の作品遊んだからアヤフヤな点多いけど)
需要は無いのかもしれないな

それに静流ルートのクライマックスで
シェルターかその他かってだけで、これだけ荒れるなら
各々の解釈による編集の上書きで、とんでもないことになりそうだw
351名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 11:09:49.73 ID:UKN0EYSU0
なんかやたら攻撃的なのがいるが厨二なのかな、それともストレス抱えまくったリーマンとかか
文体からどう見ても同一人物のレスなのに毎回IDが違うのはワザとか環境の問題か?面倒だからコテつけて
352名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 11:57:04.53 ID:qQXBsGmFO
>>320
月でも何回かは再進化起きてるはず(前救済をリライト過多で樹になってやり過ごした咲夜いるし)
だから前文明も月のことじゃね?

>>348
そもそもアウロラに満ちた枝世界の輝きが投影されて出来たのがMoon世界だよ
353名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 12:36:40.29 ID:iFikWJoJ0
>>351
お前も煽るな
354名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 13:51:31.16 ID:E9a7Mr5d0
Hfの短編シナリオ集は、別に出来は悪くないんだけど
やっぱりファンディスクの域を出ない、当然だけど本編より小規模なものだと思ってた

でも篝シナリオやって180度評価が変わったわ
最後にああいう話持ってくるのは反則だろ・・・
355名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 15:48:47.04 ID:oS1hSriV0
Hfはリラクエがメインだよね
356名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 16:03:06.49 ID:E9a7Mr5d0
リラクエで、INTはスキルの強さに影響するとあるけど
瑚太朗や篝の攻撃系スキル威力をあげたい場合もINT上昇でいいのかね?

その辺がHELP見ても説明不足感あって・・・
357名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 18:26:34.62 ID:oS1hSriV0
ATKあげてみ
358名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 18:44:36.17 ID:OhEqSMiM0
>>341
個別自体現実なんだから宇宙に出ようと出まいと関係なくね
359名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 19:10:00.04 ID:E9a7Mr5d0
>>357
了解、ありがとう

なんかHfはプレイしていて悪くは無いんだけど、
上手く言えないけど発売前に公式HPを見て期待していたものが違う…と思っていたんだが
リラクエ内の雰囲気(キャラ同士の腑抜けた掛け合い)こそが
俺が求めていたものだったんだ、と分かって思わず嬉しくなったよ

Hfの篝シナリオにもあったように、
リライトは勢力が分かれているから、中々仲良しこよしはできないんだよな
360名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 20:11:57.44 ID:CtDwXnCQO
個別シナリオ入っても他ルートキャラがけっこう出てくるようになったのはkeyとしていい進歩だと思うの
361名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 20:13:30.29 ID:CPoFi3Ng0
いや・・・それは・・・
そのせいでキャラかわりまくりですがな・・・

本来はリテイクする立場の人が頑張るべきなんですけどね
362名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 20:25:09.66 ID:ahmt8AMM0
とりあえず、ちはやがどのルートでもオカ研時を思いださせてくれる娘でよかった
363名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 21:28:09.35 ID:E9a7Mr5d0
>>361
ルチアに限らず、結構ライターによってキャラの扱い方は違うよね
小鳥&瑚太朗の夫婦漫才や、物静かなとき(眼帯時)の静流の描写とかは
結構ライターの個性が出る感じがした
364名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:06:39.71 ID:CPoFi3Ng0
大体ロミオなんてシムアースのあたりしか他キャラ出してないじゃん
気つかいすぎなんだよ
365名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:23:26.41 ID:HYYF3iIh0
静流は3ライター誰が扱ってもテキストが活き活きしてるという奇跡のキャラクター性を身につけてる
露骨な差が出てるのはちはやだなぁ。能天気なちはや、醒めてるちはや、沸点低いけどバカなちはや
366名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:25:06.86 ID:AcTchOSy0
ばっか、ロミオはそういうとこがいいんじゃねぇかよ

あらゆる可能性を許容できる世界を用意して置きながら
自身は他ライター担当のキャラには気を使う

他よりモノがよく見えるけど傲慢になれる程愚鈍じゃないってことだ
367名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:29:56.49 ID:oS1hSriV0
ロミオがどうとかいうんじゃないけど
禿が他キャラ使うとぜんぶぜーーーーーんぶ

!!!!
とか

とか

になる
368名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:34:31.78 ID:03YbO1hV0
仕留め損なったな静流ッ!死ねええええええええ!!!!
369名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:37:10.57 ID:QDAAS+cK0
アニメ化した時ルッチールートは無しという事で
370名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:49:29.69 ID:iJycIBaV0
他ライターでもッとかはつかってたろ

アニメ化するならルチア√も入れるに決まってる
一部の毛嫌いしてる阿呆の為に除く訳もないし
371名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 22:52:20.59 ID:wbVF+8kC0
るっちー√にも葉硫酸が出れるんですね
372名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 23:14:49.64 ID:E9a7Mr5d0
コタローさんがメイドやギャルゲに没頭する枝(ルチアルート)を見て、
月篝は何を思ったんだろうか
373名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 23:32:40.26 ID:N/XqbLk30
>>358
無論個別自体は現実なんだけど、関係はあるんだ。多分
簡単に言えば、地球の環境を模していることがバレたら模していることにならない、ってこと
374名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 23:58:00.31 ID:uBsPsWLt0
しばらくやってなくて思い出せないんだけどアウロラブレードはリライトしなかったら鍵爪が安定するんだよな?
ちはや√とかで大剣とかにできたのはなんでだっけ?リライトしたんだっけ?
あと二刀流ってどうやってやってるの?
硬化させたら2本にならない気がするんだけど
375名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 23:59:17.36 ID:oS1hSriV0
使っててもその数というか密度というかじぇんっじぇん違うだろうッ!!!!
376名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 00:01:39.71 ID:03YbO1hV0
朱音ルートの地竜戦とかもう剣どころの騒ぎじゃない気がする
377名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 00:29:41.27 ID:6irLVdtq0
その辺全部忘れたわ・・・アウロラの詳しい設定とかHELP見れば載ってるんだろうけどね

そしてリラクエのクリボイログにハメ殺された
なんだこの麻痺ゲー
378名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 03:26:49.20 ID:zSJMgois0
麻痺系の相手には麻痺耐性つけて臨むべし
379めい:2012/11/19(月) 03:42:04.58 ID:4e3zt4fZP
このゲーム、はっとさせられる部分はあった。
コンセプトに可能性も感じた。でも完成はされていないと思う。
例えばkanon・AIR・CLANNADなんかは完成されたゲームだけど、
リライトに関しては名作の片鱗はあっても全体としては昇華されていない。

なんて言ったらいいのだろう、掴みはいいのに、後半に行けばいくほどシナリオが無難にまとめられているのだ。
無難にまとめているのは悪いことではない。
しかし、掴みであれだけユーザーを期待させたのに失速してく様は拍子抜けだ。

これは今までのkey作品とは真逆と言えよう。
クライマックスにかけて物語を再構築する麻枝の手法がリライトにおいては継承されていないようだ。

同時に、この作品で田中ロミオの欠点が見えてきた。
それは長編ものは苦手だということ。
ファンディスクに収録されている短編の物語は非常に質の高いシナリオだった。
にも関わらずリライト本編では、シーンごとの構成はいいのだが、全体になると間延びしたシナリオになっている。
家族計画でもその傾向はあったので、これは田中ロミオのダメな特徴なのだろう。

だが、田中ロミオの持つ才能は本物である。
今後、keyが田中ロミオを育てていくのならCLANNADに続く名作が生み出されるかもしれない。
そのような期待を持てる作品であったと言っておこう。
380名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 04:58:25.29 ID:nS5ibpLQ0
>>374
オーロラはリライトしなくてもかぎ爪以外の別の形に瑚太郎の意思で出来る。小鳥ルートでも色々家で弄ってるし
二刀流は右腕から出てるオーロラを伸ばして繋げたまま左腕で部分的に硬化させてるらしい
381名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 06:15:55.94 ID:PEKLguzG0
田中ロミオ「さよなら」
382名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 08:18:53.52 ID:Tx3hALiV0
    ハンズオブグローリー
その昔 「 栄 光 の 手 」 だの霊波刀だのを使うキャラがいてだな
383名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 09:38:28.49 ID:Ewm08T1e0
静流√の宇宙船シェルターは前人類が作ったもので、実際に個別の地球(実際は月)から宇宙空間に飛び立っている
どういう手法でまた帰還できたのかは不明だが、瑚太朗が樹となった世界(実際は月)に帰り着く

ここまで異論はないハズ。

>>341
>但し、恒星間を航行出来る様な代物だと困る
これは枝世界では実現自体が不可能なんじゃないかな?

【庭の文明】
タイプT文明の一形態。天体表面が狭い惑星などでは、物理定数の書き換えが促進される。
こうして生まれた庭型文明では生存は容易になるが、
反面物質的強度に乏しく、知的種族をより高次の段階に持ち上げることは難しい――

これの後半部分を、強度が乏しいから恒星間航行には耐えられないと解釈した場合だが
384341:2012/11/19(月) 10:20:05.76 ID:Lj5IofK/0
>>383
いや全くもってその通りだと思うよ
宇宙船、という単語に語弊がありそうだったから
恒星間航行レベルは無いってのを手っ取り早く納得してもらえる理由を選択しただけ
385名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 13:18:28.48 ID:qS2+lSEx0
元々月では宇宙に進出できる見込みがないから地球に移動したんじゃなかったっけ?
386名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 13:54:47.65 ID:Ewm08T1e0
>>385
地球に移動?
静流√での話のことを言ってるのか、MOON→寺での展開のことを言ってるのか、言葉足らなくて伝わらないよ
てかIDがw
387名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 17:28:28.20 ID:qS2+lSEx0
あ、ごめんMOON→Terraだな

実はスレ流し読みしかしてないからスレの流れ読めてなかったり
388名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 18:18:19.05 ID:Ewm08T1e0
>>387
MOON→寺 ならそれであってる。地球で最後の一回をやり直したんだよね

スレの流れは俺が巻き戻してしまったのでごめんなさいね
389名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 18:23:56.30 ID:mRhrzPab0
>>373
枝世界自体にそれぞれ宇宙や地球があるから宇宙に出ようが出まいが他の枝世界については分からんだろ
と言いたかったんだがそれぞれ宇宙があるかどうかが分からんかった
390名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 19:41:24.56 ID:Kmu4xcye0
地竜戦のアウロラブレードは
映像化したら超中二くさくて盛り上がりそうだったのにな
移植リライト完全版に期待

削除された会長シナリオも付け足しとけよだーまえ
391名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 20:29:16.16 ID:fdUAz0jT0
>>389
世界の多重化は小さい天体でアウロラの密度が濃くなった時だけだったはず
392名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 20:53:30.10 ID:HQZjKVKRO
並行世界もののセオリーとしては世界が多重化する原因の規模の大きさに関わらず
並行世界が生まれれば宇宙もまるごと多元的に増えるものだな
393名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 20:57:56.48 ID:8ixedFtE0
多重化した世界の一つで他の星へ行く事ができたら、生命の源であるアウロラの一部をその星へ移動させて大地を豊かにするんだと勝手に脳内補完してる

まるでシュレディンガーの猫みたいだな
394名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 20:59:44.08 ID:fzh0XUuZ0
え?猫?
395名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 21:02:09.87 ID:33OVkPwF0
>>392
多重化世界と平行世界は似ている様で違う
396名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 21:23:58.70 ID:D4Z/jSHY0
>>378
ありがとう
しかし、次のキリマンジャロがクリボイログの比じゃないくらい強かった件
最速行動+単体攻撃×3で確実に1キャラが死ぬ・・・
しかも滅茶苦茶タフときてる

ところで会長の全体支援技を使うより、魔物技に切り替えて
強化はコタローのリライトを使ったほうが総計ダメージはあがるのかね?
また重ねがけはできるんだろうか
397名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 21:38:28.27 ID:ZLYARSzf0
同じ特技じゃなければ重ねかけ可能。
遠慮せずリライトと突撃命令と攻撃ミストとEムードディメンジョン使って攻撃するといい。
398名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 21:39:02.66 ID:/oQFHhU80
>>393
なんでシュレ猫?
399名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 21:46:38.77 ID:8ixedFtE0
>>398
俺の勝手な脳内補完だと多重化した世界の中から宇宙に進出した世界だけを確定させるから
大した意味はないしそもそもシュレディンガーの猫詳しくないからあんま突っ込まんでくれぇ
400名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 21:52:55.28 ID:D4Z/jSHY0
>>397
ありがとう篝えもん!
401名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 22:06:41.73 ID:Ewm08T1e0
シュレディンガーの猫とか三点君を思い出しちまったじゃねーか
402名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 22:07:27.19 ID:Ewm08T1e0
三点じゃなくて割れ点だったか?wナツイなぁ
403名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 22:17:11.36 ID:PEKLguzG0
シュレディンガーの猫は響きがいいもんな
意味なく使いたくなるよな
分かるよ
404名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 22:52:36.71 ID:mRhrzPab0
>>391
じゃあ宇宙に飛び出せば他の枝世界にも行けるんだろうか
405名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 23:12:11.91 ID:NOBTqtNK0
>>404
行けねーと思う
多重化世界から抜け出した、と仮定すれば多重化世界の可能性が一つに収束したことを意味し
様々な矛盾が生じると思われる
静流ルートで一時的に宇宙に飛び出したのは本来月面上だけである多重化世界を拡張し、
多重化したまま飛び出してそのまま戻ってきた、と考える方が”まだ”自然

まああんまり細かいこと考えても科学的にボロが出るだけだからオススメしない
406名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 23:13:33.05 ID:P4Pn10sK0
突っ込んだら負けだと思っている
407名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 23:22:17.49 ID:Ewm08T1e0
>>404
月上で枝世界が無数に存在しているだけであって、宇宙そのものや本物の地球は複数あるわけではないでしょ

サイシンカ
【再進化】
万能の力に内在する自己防衛本能。袋小路に陥った命が継続して引き起こすであろう資源ロスを軽減する。
命のリサイクル。

…万能の力が高濃度となると、知的種族を中心とした大規模な振動現象が発生する…
…天体表面積が一定以下の場合、こうした振動はしばしば網目状に引き延ばされ…
…生存するための経路を多元的に模索するという…

カノウセイノケイトウジュ
【可能性の系統樹】
短期間に資源浪費などにより、結合してい万能の力が急激に大気中に放出されると、時間線上では未来側に向かって多元的な振動が起こる。
この樹状のもつれは、万能の力が本来持つ拡散圧により、実際の植物と同様に未来方向に押し出され、いわば成長するのであり――

↑これらが月上で起きている多重世界の状態でしょ?
PVB読めばよく分かるはず
408名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 23:26:46.86 ID:35Sgd5F00
殿が細かいこと考えてなかっただけ説
409名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 23:58:47.20 ID:mRhrzPab0
>>405
>>407
だよな
昨日のレス読んでてなんかモヤモヤしてたんだありがと
410 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) :2012/11/20(火) 01:56:30.28 ID:+ANGLI+50
>>376
あれはなかなか面白かった
411名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 02:35:53.62 ID:klfXu4mq0
>>399
了解w
でも言いたいことはわかったよ
412名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 12:23:08.05 ID:8m2WHRb00
俺ら猫好きだもんな
たまには二重スリット実験も思い出してやってくれ
413名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 13:09:18.21 ID:TNN2kYiI0
子猫は天使
414名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:31:04.32 ID:g/U+UG/E0
ようやくリラクエ、ノーマルだけど終わった…
おまけとは思えない充実具合に度肝を抜かされたよ
ハーヴェストフェスタって、実質Hf短編シナリオ集+リライトクエストの豪華二本立てだよな・・・

ハードや隠しボス(吉野ソロ)は流石にやる気になれないので、
一旦封印するかね・・・
質問に答えてくれた全てのおっぱいに感謝を
415名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:33:46.05 ID:0qnwgjM00
トロフィーが銅のくすんだ輝きのままでいいのかっ!?
金の眩い輝きに変えたくはないのかっ!?
416名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:35:28.40 ID:EJ3j99CA0
銅じゃダメなんですか?
417名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:45:53.16 ID:YFi45ZON0
小鳥も天使
418名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:47:41.99 ID:EJ3j99CA0
どうでもいいどphilosophyzはやっぱ神曲だな。俺はGT verよく聴くんだけど
おまいら何をよく聴いてる?
419名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:50:25.17 ID:AoXuvGP20
散花
420名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:53:07.60 ID:7Yz5PBnq0
421名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 21:55:34.81 ID:NZJTP47f0
ハゲ歌詞だけどボーカル版Fertilizerは好きだな。アレンジが気持ち良い
BGMならRadiance
422名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:01:29.92 ID:g/U+UG/E0
>.415
よしな…俺は地に堕ちた堕天使
アイテムコンプリートも済んでいない流浪の獣に、そのミッションは荷が重過ぎる
痛みを伴うこの一対の翼には、銅のトロフィーがお似合いさ

>>418
旅とCANOEかな
旅はタイトル不明の時点から気に入っていたんだけど、
Terraクリア後のCANOEで放心状態になるくらい好きになった
423名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:12:32.65 ID:EJ3j99CA0
>>422
ボーカルを許容するなら、俺は渡りの詩の方が好きかなぁ
424名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:12:44.42 ID:4sqf+PyP0
Finaleがかっこいい
425名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:14:45.44 ID:4sqf+PyP0
ちなみに吉野ソロは黄金のサンマを十分に用意すれば割と簡単にいける

ただしストレスがマッハなので男気をある程度あげていこう
426名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:21:47.33 ID:g/U+UG/E0
>>423
すまん、よく見たらインスト限定か
ならやっぱり旅だなー
あとは「ニリンソウ」も小鳥の孤独な境遇を物語ってるようで泣けるね
初見だと「DIS is a pain」が一番シビれたな、これでサントラ購入決定したようなもんだし

>>425
男気って100で終わりかと思ったら、200以上も上げられるのね
150で妥協したけど…
ぶっちゃけ吉野は、この技とアイテムドロップ率アップのおかげで
DEFとATKさえ上げれば普通に前衛張れる気がする
427名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:23:43.35 ID:7Yz5PBnq0
吉野は運に極振りしたけど正直無駄だった
428名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:42:28.52 ID:rW8y1C760
>>426
999まであがるよ
オラ700まで上げて疲れた
429名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 22:49:36.01 ID:Y8T+P5380
RadianceとScene shifts thereがテラコタのテーマ曲だと思う
430名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 23:12:32.15 ID:DHQYFwQl0
philosophyzGTverのギター下手すぎる
431名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 23:18:34.70 ID:kh2kkW+f0
Remembranceとヒナギクorgel verが好きだな
漂う悲しさがたまらない
寝るときに聞くと落ち着くよ

ボーカルは闇の彼方へが好き
他のも好きなのばっかだけどこれは小鳥√が好きなのもあって凄いくるモノがある
432名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 23:38:41.73 ID:2YOpQt3k0
>>430
あれって社員が弾いてるんだったよな
糞下手だ

揺葉も良いよ
433名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 23:41:15.43 ID:0qnwgjM00
ここまでYO-SHI-NOなし

おいちゃんかなしいよ
434名無しさんだよもん:2012/11/20(火) 23:42:15.26 ID:PUNqdkXL0
ほぼ同人だけど岸田のRewriterは良かったな
435名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:05:33.71 ID:maFdLka40
>>430
>>432
あまりギターの音色に詳しくないので、普通によく聴こえてしまうな…
確かにちょっと「軽い?」気がするけど

Hfはファンディスクだからか、新規曲が少なくてガッカリ…と思ったけど
他社なら新規曲すらないFDもあるんだよな
むしろ新規曲が10曲超えるだけでも凄くて、クドわふみたいなのが桁外れなだけか
436名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:06:53.41 ID:w1M/AKPp0
玄人的に巧かろうが下手だろうが俺には良く聞こえる
それが全て

文句言ってるやつのギターはささぞや凄まじいんだろうな?
魂抜かれるレベルなんだよな?
437名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:13:10.97 ID:fBalCj2/0
おにいちゃんそれはちと的外れよ
プロ野球観戦してあーもう下手糞な守備だなーって言ってる全国のお父さん方が
揃いも揃ってプロ野球選手並の守備の巧さじゃなきゃいかんって以下略

好きか嫌いかでいいじゃない
438名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:15:59.61 ID:w1M/AKPp0
そりゃあ全国のお父さんは既知外だからな
ここに居る連中はそうじゃないだろ?
さあ、upはよう
439名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:21:45.46 ID:ZpHFzzGv0
俺も聴いてみたいな
うぷ希望
440名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:23:48.13 ID:LX69BTeK0
なんでみんなヨッッシーノ運にふるん?
441名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:24:47.09 ID:ADbLPTUI0
うpうp
442名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:25:37.22 ID:KI2ExI2/0
>>436
1番の「もし叶うのなら」という部分が何となく耳に引っかかる

それ以外はいいと思う 完璧過ぎてもあれだし
443名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:39:26.24 ID:ruEGKmMG0
>>436
それが正しいと思うよ
だから俺も俺の意見を言っただけ
むしろ逆になんでお前は俺にはよく聞こえるそれが全てとか言いながら他人の意見に噛み付いてんの?
大体プロ野球選手がどうとかそんな大げさな話じゃない
ごく単純にあれはギター歴1、2年ってところだ
444名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:39:28.12 ID:maFdLka40
>>440
全てのステータスが他キャラに劣るというネタキャラ(?)だから
LUC(恐らくクリティカル率と状態異常回避率?)に極振りして爆発力を期待・・・でもしないと
咲夜やちはやの影に隠れてしまうしね

実際は「ゲットリワード」で素材集めしつつ、
男気ポイント稼いで「ハルマゲドン・バスター」に賭けるというキャラだったが・・・
ぶっちゃけ「ゲットリワード」が存在価値の8割以上を占めてると思う
あと「暗黒の歴史」は期待させといて酷い性能だった
445名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:40:54.62 ID:ADbLPTUI0
ハルマゲドンバスター最高火力だぞ舐めんな
446名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:42:11.78 ID:w1M/AKPp0
>>443
いやいや、下手、と断ずるからにはそれなりの根拠があるだろうかrさ
まさか根拠も無しに下手とは言わんだろ?
俺は気に入らない、ならまだしもさ
447名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:43:40.33 ID:LX69BTeK0
気に入らない以外に理由あんの?こういう話
448名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:44:06.47 ID:nWIgkncz0
>>435
音を揺らすビブラートが聞くに耐えないのよ
ギターソロのa2cさんのビブラートと比べるとよく分かるはず
社員君は弦を上下させて音を揺らす幅が一定じゃなく聴いててすごく気持ち悪いし、無駄に頻繁にグリッサンドで音の最後を下げ過ぎ(引いた音を低音方向に下げていくって意味)
449名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:45:48.19 ID:nWIgkncz0
漢字間違い
×引いた
〇弾いた
450名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:45:51.92 ID:w1M/AKPp0
>>448
それはお前の主観だろ?
客観的な意見をはよう
もしくはレベルの違う音源のうpはよう
451名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:48:02.21 ID:AkG6VBEn0
煽りじゃなくてレベル高いの聴きたいからうp期待してるぞ
452名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:49:24.14 ID:LX69BTeK0
>>450
おまえそいつがうpしたらお前もうpしないと批判出来ないが
453名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:52:20.60 ID:w1M/AKPp0
>>452
今世紀最大の謎掛け?俺は元々OSTの話をしてるのであってうぷの必要性を認めないが
無論、レベルの違う音源とやらが著作権に掛る様な代物であれば指定してくれるだけで構わないぞ
454名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 00:56:18.18 ID:LX69BTeK0
448うp←お前それあり得ないわ←じゃあお前がうpしてみろよ
うp←以下ループ
455名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 01:07:52.33 ID:ruEGKmMG0
言っとくけどそんなめんどくさい話抜きにあのギターは下手だよ
ギターわかんないやつにはわかんないと思うけど
逆にギターやっててあのギターはうまいって思うやつここにいる?
456名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 01:11:14.04 ID:mAG75q7BO
良いというレスを全く見ないが刈りがすごく好き
作中じゃ大した使われ方してなかったけどこれRPG終盤のイベントバトルあたりで流れたら化けると思う
457名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 02:43:05.55 ID:aOaVFtJa0
BGMならニリンソウ、ヒナギク、旅だな
458名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 02:53:01.12 ID:x3PYX+yr0
吉野ソロは
Ctrlで男気貯めて
黄金さんまで余裕
459名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 06:28:35.98 ID:9DjDBk0i0
初回特典CDのPhobia
ニリンソウ、ヒナギク、旅、ムーンブライト、Radiance、散花
サンブライトボーカル版
460名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 10:13:51.33 ID:brXrGNLP0
短気な奴が多いな
小毬さんに修正してもらえ
461名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 18:43:27.23 ID:Cpvz2AjT0
なんだ小毬って
小鳥の間違いか?
462名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 19:09:58.05 ID:aa/GWgrU0
ぎゃるぱんち
463名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 20:49:23.84 ID:ifKRUJKb0
原案で言うと小毬も間違いじゃねーんだよな
464名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 21:11:42.39 ID:NGKAl8Ku0
>.456
刈りは後半が格好いいよね
465名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 21:45:36.17 ID:rnAgac2+0
突っ込んだら負けかもしれないが、リラクエで瑚太郎がルイスの槍使えてたのはなんで?
moonではterraの記憶は持ってないはず
466名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 21:47:36.47 ID:wubUZQh10
コタさんに狩猟系の技が欲しかったから
467名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 21:48:34.94 ID:N7wqPs2A0
FDだから
468名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 21:48:40.24 ID:ppuLOggl0
枝世界でもルイスと出会っていたから
469名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 22:12:41.00 ID:KI2ExI2/0
枝世界万能説
470名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 22:29:55.52 ID:/z4LApb10
じゃあ江坂さんを殺した記憶もあるのか…
うわあキッツ〜
471名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 22:31:41.21 ID:9RW/9w1c0
どっかで会ってたんだろ(適当)
472名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 22:41:12.59 ID:ruEGKmMG0
ミドウがヤスミンをほのめかす発言もしてたよな
ヤスミンってterra以外のルートでは多分もれなくガーディアンに殺されてるよな
473名無しさんだよもん:2012/11/21(水) 23:12:10.84 ID:/z4LApb10
テラのラストを見る限りテラではミドウとかは幸せに生きてそう
474名無しさんだよもん:2012/11/22(木) 00:58:49.05 ID:FzdbmfKg0
このりりーすーんーあhg9h^えあh^yhq^h8w3
475名無しさんだよもん:2012/11/22(木) 02:15:00.78 ID:82pwO1oC0
せやな
476名無しさんだよもん:2012/11/22(木) 12:02:46.41 ID:QYaTJyQr0
やっと来たー

ビジュアルアーツ大感謝祭LIVE 2012 in YOKOHAMA ARENA〜きみとかなでるあしたへのうた〜
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=3122&cd=KSLM000000004
477名無しさんだよもん:2012/11/22(木) 15:21:56.79 ID:hk26swA70
西九条先生は26才くらいか何か男っ気がないのを気にしていたから
478名無しさんだよもん:2012/11/22(木) 18:10:52.42 ID:y3IBkLa00
Philosophy of oursは原作のシーンのせいで鳥肌が立つな
479名無しさんだよもん:2012/11/22(木) 19:23:32.46 ID:y3Kq2UWF0
西九条先生なんかオカズには使えそうだけど関わるのはいいかなって感じ
480名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 01:42:48.85 ID:nrKrhz6/0
昨日本編かってきたんだけど攻略推奨順ってあるの?
481名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 01:44:01.70 ID:GeJcBAo10
特にない
そもそも始めから全ヒロイン攻略できるようになってない
482名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 01:48:54.58 ID:nrKrhz6/0
んじゃ心の赴くままに選択肢選べばいいんだな
マップみたいなのが結構めんどくさいというかなんかフラグ回収しくじってるのかと思って
なんどもみてるのがちとだるいけどこたろーくん面白くていいな あと小鳥かわいすぎ
483名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 01:51:02.03 ID:yE6Pf7S70
マッピーはやりこみするときだけやればいいぞ
特に二週目以降は毎度やる必要ないからオートスキップ入れとくのが吉
484名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 01:54:18.54 ID:nrKrhz6/0
二人共さんくす んじゃがんばってくるお
485名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 03:30:50.89 ID:tdVjVZyv0
>>480
最初小鳥、最後朱音がお薦め。

小鳥を最初に攻略すると、良い具合に他のヒロインのルートのことが気になるようになるはず。
逆に朱音は、他のヒロイン攻略して全体像掴んでからの方が楽しめると思う。
486名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 03:33:50.26 ID:yE6Pf7S70
静流最後のほうが美しいと思うけどなあ
タイトル画面的な意味で
487名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 04:00:21.79 ID:lIyoisLp0
最低限ロック掛かってんだから作り手としてはどう選んで貰ってもいいんだよ
それを一ユーザーの個人的な感覚でギャアギャア言うな。みっともない
488名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 04:54:11.44 ID:ou/2Hv7Y0
個人的意見にギャアギャア言うなみっともない、てかまたお前か
489名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 05:47:29.72 ID:nrKrhz6/0
とりあえずこころの赴くままにやったらみんないなくなったエンドだった
これ普通に失敗で選択肢がでたとかじゃないよな・・・
小鳥様にちょっとカロリー高そうなコロッケでも貢いでくるかの
490名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 06:12:10.22 ID:tdVjVZyv0
>>489
八方美人だとそうなるんだっけ?
今回は、ヒロインルートに入るのに難しい選択肢は無かったと思う。
目当てのヒロインの好感度上がりそうな選択ばかりして、他のヒロインにはできるだけ邪険にすればいいだけで。
491名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 06:16:07.96 ID:7bHVt7Gk0
ルッチー最初にやった方が
後々違和感無いと思う
492名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 07:04:04.87 ID:GeJcBAo10
>>487
推奨順は?って聞かれたからみんな答えてるんだろうけど全面的に同意
>>480に楽しんでもらうというよりは自分達のシナリオ構成の理解力を競ってるように見える
>>480には心の赴くままにプレイすることを推奨したい
493名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 10:31:14.44 ID:nrKrhz6/0
いや、オレもすまなんだ 
たまにこのキャラ攻略するとネタバレ一気にくらうわー みたいなのいるじゃん
ああいうのは避けたかったから聞いたんだよね
とりあえず赴くままに小鳥さん攻略したけど1人目でいきなり話重くて泣いた
両親もいなくて家でひとりぼっちな小鳥さんとかかわいそすぎるだろ
今のところ小鳥 ルチア しずる ちはや 会長 の順で攻略するつもりだから大丈夫だお
494名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 10:37:38.23 ID:mkZA+h400
しずるとちはやは逆にしたほうがいい
495名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 10:40:02.69 ID:nrKrhz6/0
みんな結構しずると会長は後ろなんだな まあ会長が最後ならぶっちゃけどんな順番でもいいんだけどね
とりあえずルチア攻略してくるけど選択肢自分が増えてるしどんどん世界広がる感じはいいよね
496名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 11:03:40.69 ID:VQhckkLI0
小鳥とルチアは前後していいけどど、
できればライターの文体の違和感もあるからルチアが先のほうがいい

あとはご自由にってな感じかな
497名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 11:05:36.82 ID:Q9eu0KPO0
HF篝ちゃんルートの最後はどこに繋がってたの?
498名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 11:06:33.25 ID:voEpD0c20
まあなんだ、そろそろゲームに集中した方がいいぞ
499名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 11:24:02.65 ID:mkZA+h400
小鳥√先にやんないと世界観とかわからなくないか?
500名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 13:05:02.80 ID:7SLsvx9V0
最初はちはやルートに流されちゃう
501名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 13:21:05.08 ID:xeWfTD0j0
「幼な妻ヒャッホー」っとか言っている人はロリコンです
実年齢アラサーぐらいなのに未成年のJKに手を出すのは犯罪です
502名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 14:22:21.15 ID:tdVjVZyv0
>>499
俺は逆に、小鳥ルートは瑚太朗と小鳥の狭い状況に終始して、外の世界が良く見えないから一番最初をお薦めした。
敵として出てきた犬や今宮の正体はなんなの? 恐竜や静流はどういう立ち位置なの?
と攻略後に他のルートに興味が向かって徐々に世界が見えてくるのが楽しめるんじゃないかと。

シナリオの良し悪しは論じないが、
ルチア、ちはやを最初に攻略して悪い意味で困惑したって書き込みを発売後によく見かけたのもある。
503名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 15:40:16.83 ID:yE6Pf7S70
ちはやルートが一番って人もいるからその辺はもう個人個人だろう
ルチアだけはキャラが違いすぎて最初にするのはお勧めできないが
504名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 15:44:54.11 ID:q1w67JjI0
むしろ違いすぎるのはわかってたから早々に処分したよ
途中でぜんっぜん違う作品やるの嫌だった品

ル→ち→小→朱→静でやって特に後悔はしていない
505名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 16:39:26.44 ID:8lRnMt/C0
途中に入れたけど流して良かった
最初にイメージ付いたらやばかった
506名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 16:41:51.75 ID:BiH9WZAD0
ルチアはどの順番でやってもスキップすればいいだけだと思う
クリア後のアンソロ作品としてお楽しみください
507名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:02:40.83 ID:7bHVt7Gk0
読んでキツかったとか最悪とか言うんならいいけど
スキップしたとか嬉々と言う奴は死んで欲しい
508名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:08:32.55 ID:i4KMb0PN0
コタさん性欲強そうなのによくオカ研メンバーと仲が深まっても手を出さないよな
小鳥には昔から好意を抱いてたという、ギャルゲの逆ポジションなのに
篝はハードルがかぐや姫の要求並の難題だったから仕方ないとはいえ
509名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:13:44.56 ID:voEpD0c20
仕留め損なったなッ、静流っ!!ッ死ねぇええええええええええええ!!!

これを見ないなんてとんでもない
510名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:54:25.99 ID:GeJcBAo10
>>509
このスレでルチアの話題が出ると決まってその台詞も出てくるけど何かおかしいのそれ?
511名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:55:29.82 ID:iuI7ZrJHP
キャラが崩壊してる
512名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:57:53.59 ID:tcz3/8aU0
自暴自棄の極みに達したルッチーだからしゃあないわ
513名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:58:20.25 ID:mkZA+h400
原作でキャラ崩壊とか言ってもアレだろ
例えば、ツンデレが√入ってデレデレになってキャラ崩壊って言うのと同じレベル
514名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 17:59:13.01 ID:x6X1VZcX0
えっ?
515名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 18:02:08.16 ID:GeJcBAo10
あれのどこがキャラ崩壊なのか全くわからん
やけくそになって自分が代わりに鍵の役割を果たしてやるって状況で
友達が阻止しに来て殺しあってる状況であんな台詞の一つも出るだろ
516名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 18:07:25.45 ID:tcz3/8aU0
>>515
そゆことよね

結局読めてないからそういうケチをつけてんでしょ
517名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 18:49:59.41 ID:q1w67JjI0
スキップしたかったけどぐっと堪えて読んだよ
変な笑い出たよ
次にちーやって癒されたよ
518名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 18:57:40.13 ID:tdVjVZyv0
>>503-504
いや、俺はちはやもルチアも楽しめたんだが、
先に小鳥と静流攻略してた設定掴んでたから、おーこの舞台でこういう毛色の違う話もってきたかー、と余裕持って受け入れられた気がしてな。

>>509-511
そのセリフ、超人は独善的な狩人って設定ゆえだと俺は解釈した。
能力使って戦闘してテンション上がるとその本性が強く出るのだろう。
519名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 19:03:05.42 ID:GeJcBAo10
全部のルートで鍵戦争やってもしょうがないだろ
大体ちゃんと鍵戦争やってんのちはやと朱音ルートくらいじゃね
520名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 19:04:24.91 ID:xgJLfjy50
むしろ枝違うから性格もちがうとかのほうが説得力あったんじゃね?
あとルッチールートはコタさんボケすぎなのに説明なさすぎ
素直に脳のケガ云々いっとけばよかったのに
イライラしっぱなしだったわw
521名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 19:15:44.46 ID:cSlNXUP30
文量多めの大作エロゲ作るためにはどうしても複数ライターが必要になるのはわかるんだけど
昔から鍵はライター同士の設定合わせが苦手よねえ

Kanonでは料理まるで作ったことのない祐一が
別の日には焼きそばを簡単に作り上げてたりするし
522名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 19:26:38.98 ID:U1hAC45XP
小鳥の新婚生活とか朱音さんの人工来世での生活とかやってくれないかね
テラはどうもその後を見たいと思えないけど個別はいろいろ見たいぞ
523名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 19:30:54.84 ID:/LRXWNjO0
SSはちらほらあるけどやっぱり絵がないとね
524名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 19:34:41.83 ID:xgJLfjy50
いやおれはテラもみたいけどな
ロミオが他ライターキャラ書いてるの貴重だし
525名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 20:17:11.63 ID:VQhckkLI0
>>497
Terraではない傭兵時代のコタローじゃないか?
526名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 21:51:21.25 ID:sOGTIcxL0
>>525
テラ以外で傭兵になる枝なんてあったっけ?
527名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 21:57:12.48 ID:GeJcBAo10
ないと思う
無数に存在するうちのどこかの枝で命がけで戦ってる最中に収穫祭に飛ばされたんだろ
528名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 21:58:29.42 ID:x6X1VZcX0
ん?
MOON辺りで傭兵やってた世界があることを仄めかしてなかったか?
529名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:15:59.95 ID:tcz3/8aU0
【対話】
時には戦士として生きた。
戦士?
荒廃した大地で、銃を手に魔物と戦っているという記憶が実際にあるのだ。
文明消滅。ガイア残党。イドラの魔物。ハンター。
聞き慣れない単語が乱舞するその世界で、俺はライトジュニア小説顔負けの活躍をしていた。
他にもいくらでも別の人生を思い出せた。
全てが、妄想でも空想でもない実体験として回顧できた。


すぐにこれくらい思い起こそうぜ
530名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:18:11.25 ID:jME9RBBW0
全文覚えているのか!すごいな
531名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:21:16.63 ID:GeJcBAo10
てっきり全ての枝で篝に返り討ちくらって記憶喪失してるもんだと思ってた
532名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:23:11.96 ID:PASjhPVu0
そこは確定でしょ
533名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:30:04.06 ID:tcz3/8aU0
>>530
せめてどの台詞がどのシーンでのものかとかパッと思い浮かんで欲しいんです。
解説や説明の重要シーンはほとんどを原文メモしてあるから>>529はそれをコピペしただけ

>>531
記憶喪失後にガーディアンに再度属し、戦士として活躍した枝があったんだろうというのが、過去に考察スレで出てた意見だったように思う
534名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:32:56.07 ID:tdVjVZyv0
>>533
メモってるのでもすごいよ。
テキスト抽出ツールでも配布されてるのかと思った。
535名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:38:14.23 ID:GeJcBAo10
>>533
ガーディアンに再度属したなら記憶は消えないのでは?
記憶消去は脱退するにあたってのガーディアン側の計らいでしょ?
返り討ちにあったが重傷には至らず、取り逃した責任を感じて志願
またはテラ同様見逃したってことかな
全ての選択肢が揃わないとテラみたいな展開にならないと思うしテラ以外でも篝を見逃してた可能性はあるよね?
536名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 22:48:34.41 ID:tcz3/8aU0
>>535
森で篝に重傷を負わされる
 →ガーディアンに記憶消される(要するに通常ルートの世界へ)
  →個別の5√以外に、またガーディアン勢力に属し(ルチア・静流・西九条・いまみーらとまた違った形で協力体制になった可能性有?ってこと)、傭兵になったという可能性。

っていう意味です。わかりづらくて申し訳ない。


>全ての選択肢が揃わないとテラみたいな展開にならないと思うしテラ以外でも篝を見逃してた可能性はあるよね?

【間奏】
俺には、空白があった。
不可避の時間があった。
その空白は必ず生まれ、それを回避した記憶はどこにもなかった。


とあるので、それはあり得ません。
537名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 23:05:11.41 ID:GeJcBAo10
そういうことか!
いや、わかりやすかったよありがとう
538名無しさんだよもん:2012/11/23(金) 23:43:04.66 ID:sOGTIcxL0
あの場面でわかるのは瑚太朗は何かから逃げててボロボロってだけだし
何処かの枝でガイアかガーディアンに所属して戦いに身を置いていたんだろうな
539名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 00:33:10.19 ID:28DP09K/0
お巡りさんから逃げてた可能性も
540名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 00:36:45.16 ID:w8wngcza0
――クソッ、合意の上でょぅι゛ょに手を出したというのにこんなことになるとは……!

ということですかコタさん
541497:2012/11/24(土) 03:59:50.08 ID:kKfw6VWd0
という事はHF篝ルートのラストは、あの場面ってかっちり決まってる訳ではなく
篝のおかげでボロボロになって挫けそうになっても立ち上がった(枝もあった)的な解釈でいいのかな?

レスありがとうございました!
542名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 04:58:27.72 ID:O7kKJM2m0
服毒小鳥さんも本編内にはなかったしね
描写されてないどこかの枝世界だね
543名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 09:32:15.35 ID:ry7d2Fzb0
HF篝て殿だろ?
糞どうでもいいわ
544名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 09:48:14.23 ID:N0qUCeTi0
中味ではなくラベルで物事を評価する愚か者に禍あれ
545名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 09:54:14.29 ID:ry7d2Fzb0
>>544
いや文で判断してんだよカス
文句あんならもっと面白い文でも書けや
546名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 10:44:56.11 ID:k7r4wb570
西九条さんと大人のロマンス?
547名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:14:44.74 ID:DUkChbME0
>>545
ロミオ信者なのにHF篝が殿とか言っちゃうんだ・・・
548名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:19:44.18 ID:ry7d2Fzb0
>>547
え?
殿だよ?
549名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:21:34.93 ID:aBaqw/pvO
いくらロミオが調子悪くてもあんな糞みたいな出来にはならねぇよ節穴
550名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:26:05.86 ID:wublhEAR0
あれを全編殿が書いたなら今すぐにでもVAは殿企画を走らせるべき
551名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:34:55.80 ID:Nb1cQ0CS0
共著じゃねーか?
少なくともラストのあたりはロミオにしか書けないと思うんだが
前半・中盤は知らん。なんか違和感はあった
552名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:41:53.95 ID:ry7d2Fzb0
FD自体が糞なので・・・
よかったの小鳥シナリオだけだし・・・
会長も正直あんましだったな

なんで普通にED後の話やらなかったんですかねぇ・・・
553名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:43:50.12 ID:iWl+qlnt0
朱音アフターとかコタさんすぐ死んで会長が後追い自殺しちゃうじゃん
554名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 11:50:19.20 ID:ry7d2Fzb0
すぐには死なないかもしれないじゃん
つうか看取る話書くんじゃなかったのかよ
555名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 12:02:46.66 ID:DUkChbME0
ID:ry7d2Fzb0
クズの見本だな
556名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 12:35:07.33 ID:ttx4XcSA0
好きなものに拘るのはいいけど盲目的になっちゃいかんよな
557名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 13:06:16.60 ID:H3vSYDXSO
お前ら文体からライターなんてよくわかるな
558名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 13:15:56.11 ID:ry7d2Fzb0
文の違和感なんて読んでりゃわかるだろ
ライター目当てで読んでる人間に対して最低のことを鍵はやらかしたわけだが
冷静に考えるといつもの鍵だった
559名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 13:27:12.78 ID:e9BU4WbP0
竜に関してはわかりやすいと思うが・・・ロミオと殿に関してはよくわからない。

私は複数ライター物でも基本的に文体で区別はつかないんだが、
ルチアは竜と断定できるあたり非常に個性的だと思う。良し悪しはともかく。
560名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 13:45:40.55 ID:iQsZuLPe0
四半世紀ほど文体の違いを区別する勉強してこい
561名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 13:47:33.99 ID:tdwZ70ok0
某庭みたいに単独表記でゴーストライター使ったとかならともかく
元から複数ライターなのにライター目当てで読んでる人間に対して最低のこととか言われてもな
562名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 14:54:41.28 ID:ttx4XcSA0
そもそもこいつ本気で言ってるのか?
不当に殿を貶めようとしてるわけではなくて?
563名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 15:20:48.08 ID:dIZOPoNN0
篝は普通にロミオだろ
あれを殿が書けるとは思えん
ギャグ描写もロミオ臭がするし
564名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 16:05:30.74 ID:5dGSQd+D0
んー、でも収穫祭の西九条センセが射的をやるとことかはロミオじゃない気がするんだ
ちはやが人ごみに流されるとことか
565名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 17:15:01.98 ID:QlPZ4qA90
つーかHf発売前のインタビューで篝シナリオの担当はロミオって明言されとるがな
周りや他の人に合わせた書き方もできる人だからいつものとは多少差があるように感じるだけじゃないの
566名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 18:05:48.80 ID:RJgMs0K20
殿が篝書くと葉揺れのとかリラクエのような子になるんでね
567名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 18:58:03.35 ID:dIZOPoNN0
>>564
ちはやはレトロゲーによくある動く床のパロじゃないの
そういうの好きだろ
568名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 23:05:23.37 ID:8lf1/J8H0
読んで面白ければロミオ
つまらなければ殿と断定して
それを理由に更にライターを叩く
まあKitty guyですな
569名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 23:12:06.03 ID:K+HxwIFS0
ID:ry7d2Fzb0 おなくなりになったです?
570名無しさんだよもん:2012/11/24(土) 23:30:28.78 ID:c8tJLT7S0
IDが変わったらまた来るさ
571名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 00:34:46.64 ID:iLjWJR8U0
MOONも最終決戦だけ殿とかいう糞仕様やらかしてるからな
何も信用できない
つまんねぇ文はロミオかどうかあやしい
ロミオの複数ライターゲーやるとよくわかるよ
572名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 00:46:59.87 ID:Vjpr9MXZ0
もう来たよw
お前がもっとロミオの文章読めよ
573名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 00:52:02.58 ID:6FxReCDS0
もはや釣りかなぁ?
それともこの前から火病ってる喧嘩腰の人と同じなのかしら?
574名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 02:56:09.49 ID:X+fsVV8J0
でも571の言いたいこともわかるよ
つまんねぇ文はロミオかどうかあやしいってのはちとアレだがw
575名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 06:10:47.50 ID:oSQxPFQJ0
ようやく二人目ルチアルート攻略できた
ルチアかわいすぎだろ、いちゃこらが小鳥さんより多いのは優遇なのかどうなのか・・・ 暴力がなくなったルチアは最高にかわいいけど
最後のところでこたろーのぐでぐで感はよくなかったなぁ なにをルチアはいってほしいのか
俺ですら一瞬で気づけたのにほかの人間に何度もきいたり少し情けなかった まあ最後はうまくいえてよかったけど
あそこ少しだるみがあったと思う。 しずるやちはやに関しては未だ謎が多いし会長空気だし小鳥さんどこ状態なのは
ルートにはいるとしょうがないと思うけどそこは少し残念だったなぁ 
結局ハルカがルチアだったとわかったあと吉野とかの会話シーンがなかったのもなんかもったいないというか不満だわ
あんなに助言くれたのに少しもあのあと描写がないってのはなんだかこたろーらしくないな
少しづつ謎というか世界が広がる感じはいいな わくわくするぜ 
576名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 06:32:47.73 ID:Redvm0Rt0
ルチアがかわいすぎる?こいつわかってやがる
577名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 06:36:35.57 ID:oSQxPFQJ0
>>576
最上階で告白するじゃん
そのときに 好き っていうけどルチアの性格からしたら 好きだ
っていうと思うんだ、でもそこであえて好き、でとめたところにルチアの最大の
可愛さを感じた
578名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 06:56:07.07 ID:Redvm0Rt0
すばらしい!
そうなんだよな。普通に恋がしたい年頃の普通の女の子なんだよな
579名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 09:04:54.06 ID:iLjWJR8U0
毒■■■でも恋がしたい!
580名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 09:11:00.51 ID:k3prBcVL0
朝からくせぇ自演だな。禿か?
581名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 09:31:06.05 ID:UfMA41rr0
おかえり!
582名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 09:35:51.93 ID:Vjpr9MXZ0
仮にも人気投票3位なんだから
それなりに好きな奴はいるだろ
583名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 10:41:12.67 ID:iLjWJR8U0
誰が?
と思ったらルッチーか
小鳥さんは色々分散されてたから実質3位だけどな!
584名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 11:16:37.88 ID:OS3tv8na0
人気投票なんてどうでもいいじゃないか
自分の好きなキャラが好きなら
585名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 11:21:45.49 ID:HRGTu5yE0
俺もルチア好きだぞ
586名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 14:13:56.95 ID:bFB+4xKw0
ルチアはもっとおっぱいぼーんを強調して欲しい
587名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 15:19:29.86 ID:/EMCZfIjO
どうしてそのポジション会長のものになっちゃったんでしょうね…
588名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 15:30:01.22 ID:Redvm0Rt0
その事実をさらにHfでネタにすることができたじゃないか
でもHfでステマって言葉は出して欲しくなかった個人的に嫌いだから
最近は前に比べて減ってきたけどちょっと評判いいとすぐステマって
そもそも「これは評判がいいから」とか「これは評判悪いから」とか
消費者側が他人の意見に左右されすぎなことの方が問題だと思うわ
589名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 16:17:36.95 ID:YIBjNuAt0
何でこの子唐突にステマ叩き始めたの
590名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 16:51:59.57 ID:rG0l2MGz0
足りてないんだろう
591名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 17:21:11.77 ID:5G3UL58f0
明確な証拠でもない限り所詮他人の意見でしかないステマなんて言葉に踊らされてる自分に対しての自戒の言葉なんだろう
592名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 17:24:18.57 ID:goiYSd9J0
ステルスマーケティング!
593名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 19:26:58.64 ID:WqMSOT/c0
汚染系の能力か
594名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 21:07:58.42 ID:chPR+hrF0
なにをいまさら
中つ国だの
マスゴミだのショーもないのさんざんあったやん
595名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 22:49:39.49 ID:Redvm0Rt0
>>591
ステマが事実かどうかは重要じゃないよ。それを意見というのとは少し違う
二言目には「評判がー」みたいな風潮がいやなだけ
ステルスマーケティングはそういう消費者に対して効果覿面な市場戦略なんだよ
596名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 22:51:25.91 ID:TMUOmNJQ0
篝「この枝(スレ)もダメだ・・・いい記憶がない・・・」
597名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 22:58:14.69 ID:5G3UL58f0
>Redvm0Rt0
ルチア厨はほんとこういう変なのしかいないんだなぁ
598名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:00:45.63 ID:6FxReCDS0
みんな騙されるな!ここまで俺の自演なんだ!!
599名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:01:17.31 ID:Jqv5SbGu0
それは違う!俺の自演だ!
600名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:01:39.93 ID:buWzLcCoT
単発が!沸いてきたな!
601名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:04:57.46 ID:pGU3xP+Z0
ッ死ねぇええええええええええええ!!!
602名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:07:12.44 ID:Jqv5SbGu0
そうか・・・

ッ!!!!をつけるべきだったな反省するよ
603名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:07:30.27 ID:WdLouCCe0
馬鹿と一緒にしないでくれ
そもそもルチアスレ最近の書き込みの6割は俺だ
604名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:11:33.19 ID:Redvm0Rt0
2chってまともな反論できなくても変な物扱いして囲えば勝った気になれるんだから正にお前らの独壇場だよな
そんなに気に障ったか?お前らが無意識のうちに他人に流されてゲームやアニメを選んでるっていう事実が
605名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:15:56.86 ID:mwQKzL3D0
>>604
お前なんで自分が変な物扱いされてるかわかってないだろ
606名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:21:06.02 ID:fLjb1KTH0
ルチア好きが皆ID:Redvm0Rt0みたいなちょっとアレな子なわけじゃないんだ…
607名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:21:18.36 ID:chPR+hrF0
俗っぽさはまぁ鍵には合わんな

パロだのネットスラングだのは元々同人くらいだったのにな


まるぱくりな痕オマケや遠回しにパクってたランスとかはともかく
608名無しさんだよもん:2012/11/25(日) 23:57:28.11 ID:0lHWeknK0
ステマって言葉に過剰反応してる奴がステマに踊らされる奴をあざ笑う滑稽さよ
609名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 00:22:51.72 ID:ePoPLbXj0
定期的にライタースパイラルを打ち崩そうとやって来る 来訪者オランタンの亡霊 彼は、何故スパイラルを否定するのか。
何故、自分のレスがスパイラルに組み込まれていることを忘れ ひたすら自分のスパイラルレスにマジレスを投げかけるのか。
610名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 00:25:07.89 ID:1Y6Gddvq0
レッテル貼りというか、〜好きは悪い奴しかいないみたいなのは悲しくなるから止めてほしいな
それはライター云々でも一緒だけど
611名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 00:29:20.28 ID:F9PBf7so0
そういう奴にレッテル貼りの口実を与えないためにもアホなことを大声で喚き散らすのはやめましょうという教訓
612名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 02:42:21.84 ID:Fxa6v3cc0
落ち着いて会長のおっぱい崇めればええねん
613名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 03:47:34.19 ID:7kMQ75p10
>>608
最近の消費者は口コミに頼りすぎ

自分の意思で「買おう」てできないのか??
614名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 12:07:05.82 ID:DZsvnftC0
keyだから買うのはよくてステマで興味持って買うのは駄目なのか
615名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 12:39:38.12 ID:TJ1rRThJ0
しずるルートクリア 
最初の画面にある木ってこたろーのことだったのか。
このエンドはちょっと悲しいな ほかのだと二人幸せが多かったのになんか悲しい
しずるかわいすぎるだろ こたろーの心に声かけてたのって小鳥さんかね 
小鳥さんってほかのルートでもそうだけど一番報われてほしいなぁ一途すぎるだろ。
不思議なのがいくら戦闘訓練してるとはいえ戦闘能力高すぎじゃね?これ謎わかるのかなぁ
少しづつ会長とちはやの謎も溶けてきたし期待感が半端ねえな 次は腹ペコを攻略しよう
さくや嫌なキャラだと思ってたのにすごいいいやつだし目からへんな汁が出てきてやがる
616名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 12:58:00.09 ID:pbkjm9pd0
>>615
静流の戦闘能力は自ら生成した薬で能力を向上させてるからだな
617名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 14:43:59.95 ID:lwBplYx20
メイン画面の木は
静流ルートの木タローくんじゃなくね?
618名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 16:45:36.07 ID:zUdklwGO0
それは途中までしかやってない人間には分からんだろうな
619名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 16:54:01.53 ID:w8i607Ry0
まぁTerraまでやれば自ずと解るだろう
620名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 17:51:27.38 ID:dvxisc4R0
keyがご都合主義の奇跡でみんな助かって幸せになりましたをやらないなんて…
621名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 18:07:02.45 ID:fc0npb2N0
622名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 18:09:10.90 ID:n5JE+L8r0
たまにはヒロインか主人公が死ぬようなの出てもいいんじゃないの
人生の宝物を探しに行こうみたいな感じで
起きないから奇跡って言うんじゃないんですか
623名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 18:25:32.87 ID:y6kNSn0p0
>>620
リトバスくらいだろ
>>622
奇跡は気づかないだけでその辺に転がってるものなんだぜ
624名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 18:45:14.12 ID:7cLRDZ4A0
起きるから、陳腐って言うんですよ
625名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 18:59:02.36 ID:GR6/Bdfd0
この世には、不思議なことなど何もないのだよ、関口君。
626名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 20:42:32.29 ID:7Je3TPfl0
何故だぁぁあーッ!
627名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 20:44:08.48 ID:VhRX/I2KO
keyの、シナリオ進めていくと変化していくタイトル画面の演出はどれも良いよね
628名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 21:26:05.46 ID:n5JE+L8r0
うん
629名無しさんだよもん:2012/11/26(月) 22:57:49.61 ID:/kjxXZYA0
moon→terraのとこが一番好きだからそこのバックアップとってある
630名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 03:03:28.44 ID:n0vunLO70
>>418
すっげー亀だが、ニリンソウが好きです。小鳥のテーマ曲だけど、なんかRewriteを象徴してる気がする
体験版のタイトル曲だからかな?wktkしながら発売を待っていた頃を思い出すわ
631名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 08:49:35.03 ID:4TiUrmzS0
>>629
あそこいいよな
632名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 10:32:42.50 ID:dx3caqiz0
俺もソロこたさんに戻したいよ
633名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 13:04:11.21 ID:g+RHjXPQ0
小鳥さんのルートで「俺は魔物か?」と聞いたコタさんが
Terraの最後でニリンソウが流れる中「俺は魔物だろ…」と言ったところが感慨深い
634名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 14:00:10.02 ID:52JoRizf0
ちはやルートクリア
ちはやルートの主人公はこたさんじゃなくてさくやでわろた いたないたけど。
なんだこの男かっこよすぎるだろ ちはやの人気が低いのはさくやがかっこよすぎるせいだと思う
ちはやもかわいいけどね シンプルはやっぱり最強だな みんなちはやみたいならいいのにな。
最後のシーンサクラの花びらきたけどさくやこれたのかなぁ さくやいないとものたりねえぜ
会長の謎が少しづつわかってきたな 聖女とか重い話になりそうで会長かわいいよおおお
やんでる会長とかさすが人気投票1位だわ ルートも開放されたしやってくるかね。相変わらず個別入ると小鳥さんいないのはなにか伏線なのか。。。
635名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 14:17:11.02 ID:2688BeDa0
これ以上はブログにでも書いてれば?
636名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 14:40:03.14 ID:lHh9jYtB0
た、縦読み?
637名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 14:47:26.60 ID:7pa4OwW90
ここはお前の日記帳じゃない云々かんぬん
638名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 19:22:03.36 ID:1SDiVG++0
>>630
ニリンソウはだーまえっぽい感じがしたんだけど違ったな
無論旅も凄まじい名曲だったけど

俺はTerraのED直前で止めてる
コタローの「それはお前達の仕事だ」「なに ほんのひとっとびさ」という台詞に
カタルシスを味わえる
639名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 19:23:43.85 ID:1SDiVG++0
>>634
感想とか作品への想いを書きたくなるのは分かるし、
作品スレだからスレ違いではないんだけど、
ここはお前の日記帳でも実況スレでもないので、そろそろ控えたほうがいい

今後はさり気なく会話に混ざるとかするといいよ
匿名掲示板であまり己をアピールすると叩かれるから
640名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 20:03:33.00 ID:g+RHjXPQ0
小鳥さんは「なつかしい感じがして」と言っていたのに会長は
命の恩人に対して何も感じないなんて
641名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 20:19:27.54 ID:4VxHvQkq0
>>640
か、会長は篝と会ってないから!
小鳥は両方と会ってるからこそだよ!
642名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 20:22:08.47 ID:1z17LmsM0
いや会ってるだろ
643名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 21:48:28.65 ID:1ULAeRib0
スクエアとエニクス合併→最強じゃね→糞ゲ連発

鍵+ロミオ→最強じゃね?→糞ゲー

なぜなのか
644名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 21:52:38.78 ID:hbLRpebIP
鍵×ロミオ≠糞ゲー
鍵×ロミオ+ハゲ=糞ゲー
645名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 22:00:46.82 ID:53RbMF1J0
鍵×ロミオ+ハゲ≠糞ゲー
>>644=カス
646名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 22:02:43.56 ID:PaxxczuN0
ニリンソウでも聞いて落ち着け
647名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 22:03:40.75 ID:kVFZsNXn0
どこがどうだから糞ゲーなのかよくわからんが…
まあニトロやアージュが作ってたらもっと違ってたかもな
648名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 22:06:45.67 ID:w7EasWD60
ふったり〜はにりんそ〜〜う〜〜〜〜
649名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 23:17:12.31 ID:4hLaUlrh0
ロミオはニトロと合ってそうなんだけどねぇ
バトルもできるしスマガみたいなのもやれるし
おた☆まをニトロで作って欲しかったわ
(リライトもニトロで作って欲しかったわ)
650名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 23:36:15.54 ID:CM2Px/fb0
いたる企画だからしゃーない
651名無しさんだよもん:2012/11/27(火) 23:38:43.39 ID:1ULAeRib0
企画の時点で終わってる感はあるよな
情報量は多いがいまいち薄い
記憶にも残らないそんな作品だった

プラネタリアンの世界観がある意味近いが
あっちは限られた情報量でよくまとまってたよなぁ
652名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 00:00:26.78 ID:CM2Px/fb0
蔵のが近いと思うが…

俺は嫌いじゃない
653名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 01:39:00.27 ID:L5hwlEEPO
リライトはあまりヒロインが死んだり消えたりしないから印象が薄いんだね(棒
654名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 03:00:59.74 ID:ILugY53g0
この世界観だからテラとかできたんだろ最高やんけ
いたるには感謝してる
655名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 09:02:00.29 ID:V3BrWnGK0
オクルがサクリファイスされたんだけどな
656名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 21:14:39.25 ID:1n1b5HOx0
小鳥シナリオは最近のこういうゲームでは一番泣いたから
ロミオにはこういう路線でいってほしいな
小鳥だけはFDも良かった
657名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 21:28:17.36 ID:kpfPGF+r0
FDの小鳥シナリオは開始5分で終わって何事かと思った
658名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 21:29:25.97 ID:1n1b5HOx0
おうっ おうっ
659名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 21:46:51.38 ID:aCSLcjLX0
小鳥シナリオだけやたら出来が良かったよな
上手くまとまってたし
面白いかはともかくだが
他はどれも酷かった
660名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 21:48:33.13 ID:hPsBmI2X0
篝のが一番おもしろかったがな
結構なんでも面白いと感じる自分はあまりイライラせずに済む
好き嫌いが激しい人は難儀だなぁ
661名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 21:51:54.84 ID:XEth2jBK0
叩いてる人見てると可哀想だなぁと思えてくる
662名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 22:47:46.55 ID:1n1b5HOx0
>>660
お、おう・・・
663名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 23:05:46.67 ID:V3BrWnGK0
そんぐらいで他人を哀れむことができる人ってどんな精神構造してんだろ?
本気で理解できないな
664名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 23:14:38.30 ID:6TOSxo5R0
これぐらいで他人に突っ掛かる人ってどんな精神構造してんだろ?
本気で理解できないな
665名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 23:35:50.90 ID:V3BrWnGK0
自分に問うてみたら分かるんじゃね?
少なくとも俺のは発言に自己矛盾は無いからな
666名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 23:36:24.99 ID:W05aPWtT0
私のために争わないで!
667名無しさんだよもん:2012/11/28(水) 23:39:18.36 ID:JJ0bLjm+0
>>665
クスっときた
668名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 00:21:42.50 ID:GSYgTDeZ0
…人間はどうしても争っちまうからな
669名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 00:25:27.69 ID:GSYgTDeZ0
そういえばこのセリフ大好き

「まだまだ青くて、汚れていて、悲しくて、残酷な世界だよ!畜生!」
670名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 00:27:36.34 ID:Q6T4ZASo0
いいよねそれ
671名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 00:27:41.55 ID:c1bDdL2O0
体験版は面白かったし好評だったのにな

思えば製品版でてからそんな延びてないんだよなスレ
672名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 01:10:34.59 ID:W1obKRZz0
まあ葉鍵板でも屈指の殺気だったスレなのは間違いない
ロミオが偉大すぎるからだなww
673名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 01:21:42.71 ID:h1MH7bL90
ゆとり隔離所へようこそ
674名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 01:31:59.42 ID:GHK7EKSs0
命って本当は汚いものみたいな小鳥さんの台詞が印象的
675名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 01:56:02.28 ID:2hapohbXO
リライトって最初は自然に囲まれた都市で云々な話が進むと思ってたのに
ふた開けると最後は人類と星の話になってて良くも悪くも裏切られたわ
リトバスを青春野球アニメだと思って見てる人とかいたらしいけど、このゲームはそういうのの比じゃないわ
676名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 02:11:07.47 ID:tZLfTdCc0
いやまあ結末は間違ってはいなくない?
むしろ個人的に個別ルートの方がこんなゲームだったのかって驚きはあった
個別は人類同士の争いだし
677名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 02:21:16.35 ID:koOAES7c0
>>669
その後のコタさんの叫びもホントいい味出してるよね
悲痛なのが伝わってくる
678名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 02:25:53.71 ID:dJvdPr6S0
発売前のインタビューで超展開ゲーとか言ってたっけ
679名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 13:08:58.33 ID:iPjnvjVi0
能力の高い者同士でサロンを作り、能力の劣る者を見下す。
今なら分かる。俺はガーディアンが嫌いだ。
奴らは差別主義者で、踏みにじる者だからだ。


あの当時、成長したお静とルッチーがガーディアンにいればよかったのにね
680名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 15:13:02.14 ID:leW/stVU0
個人的にはルッチーも割とガーディアン特有の傲慢さと言うか独善さを感じたけど。
お静さんはそれを感じないんだよなあ。強いのに。
681名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 16:25:48.07 ID:zl9k/xPD0
お前等がこのゲーム本気で面白いと思ってるなら哀れすぎる
682名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 16:39:59.34 ID:dJvdPr6S0
お静さんもわりと独断専行気質
683名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 17:31:54.60 ID:Xc3CzR+X0
ルッチーは女の子の日が長いから仕方ない
684名無しさんだよもん:2012/11/29(木) 23:57:13.12 ID:HTnIhe+X0
>>681
つ(キリッ
685名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 00:09:06.20 ID:c40yhdfD0
ぶっちゃけロミオとだーまえで書いてたら名作になってたと思う
そのほかのライターはいりません
686名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 01:32:07.58 ID:HaCKmB7H0
相性悪すぎだろ
687名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 04:10:26.39 ID:n5hlGtEj0
ONEとクロスチャンネルを考えるとそんなことないと思うが
688名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 04:14:05.28 ID:eiY3yP0K0
麻枝はラジオで「こんなそうそうたる面子に僕なんかが入ったらクオリティが下がるじゃないですか」って言ってたな
それにしても殺伐ラジオ聞くと麻枝のギャグセンスに「この人がクラナドやリトバス作った人なんだな」って改めて実感させられる
689名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 20:44:26.10 ID:9yuxus+J0
>>687
ONEって…あの頃のだーまえの糞っぷりを知らんのか
糞ルートしかないだろ
人気のルートはkanonまで久弥の担当ばっかだったし
だよもん池沼ツンデレと
まぁロミオも山田時代の作風だったらほんと最強だったな
690名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 21:17:17.79 ID:n5hlGtEj0
>>689
外れライター扱いされてたが、俺は全く思わなかった
企画書見ればわかるけどONEは東鳩のパクリ作りますって企画だったんだよ
実際プレイした連中も東鳩ファンが多かった
久弥は意図的に東鳩路線で作って、麻枝はそれを裏切る形で作った
だから久弥人気になるのは当たり前なんだよ
691名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 21:20:43.81 ID:mBt09rfR0
リトバスの日常パートは殿じゃないの
692名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 21:42:38.22 ID:S5GZAWEz0
ちゃうちゃう、悪い文章は全部殿で良い文章は全部麻枝
693名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 21:47:59.42 ID:XsIDftn20
殿も麻枝も正直ライターには向いてない
殿は声優やって麻枝は作曲に専念するべき
694名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 21:50:17.42 ID:n5hlGtEj0
初期メンバーの会話が麻枝
695名無しさんだよもん:2012/11/30(金) 22:57:11.36 ID:c40yhdfD0
クラナドの岡崎なんかロミオ作品の主人公でも通用する位アレだったろ
ああいう主人公でロミオだーまえだったら名作できると思うけどね
テラのコタさんだってそうだったじゃん
殿と竜がアレすぎただけ
696名無しさんだよもん:2012/12/01(土) 06:53:55.32 ID:RuZbe/Vf0
プッ
697名無しさんだよもん:2012/12/01(土) 09:08:18.73 ID:CcAzo3c20
くせぇな
698名無しさんだよもん:2012/12/01(土) 13:57:11.82 ID:8UtgOLOi0
ブリブリ
699名無しさんだよもん:2012/12/01(土) 14:39:07.07 ID:GKudlHU70
ヒーッ!ロミオ信者だぁああああ
700名無しさんだよもん:2012/12/01(土) 19:37:18.75 ID:3uLhIUZ80
ライター批判になると煽り合いが始まるから辞めようぜ

しかしファンディスクも出て、リライト関連はひと段落ついた感じかね?
漫画方面が、本編をコミカライズ、日常を描いた外伝系、4コマ漫画と
多方面で展開中だけど、それが終わる頃にはエンジェルビーツなり新作の情報が出るのかな

18禁化はしないと殿が断言してたけど、
家庭版移植は間違いなくするだろうし、そのとき追加される要素に期待だなー
リライト本編+FDを一つにしてリライトクエストをバランスや容量含めて大幅見直しとかやってほしい
701名無しさんだよもん:2012/12/01(土) 19:45:52.87 ID:OmAmv+DU0
あとはアニメかな

今の漫画でも満足してるけど、ZEN氏に書いてもらいたい
702名無しさんだよもん:2012/12/01(土) 23:08:56.22 ID:HbikGOLY0
・アニメ
・CS移植版

ぐらいだな
703名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 00:51:40.09 ID:syfuGArb0
しないといいつつクラナドみたくやるかもしれん
そうなったら静さんだろうからどうでもいいけど
704名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 01:30:34.83 ID:yOT6ayPt0
テラアフターはよ
705名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 01:33:59.07 ID:KL6u6/J70
蛇足はいらない
706名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 01:38:10.69 ID:FwjM4J5y0
>>705
くどわふたーの悪口はやめろ
707名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 01:56:49.20 ID:VvyytGKN0
>>706
しね
708名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 02:25:24.50 ID:KcYV1l5j0
くどわふはリトバスを比較対象に出さずに、あくまでクドファン用のためのお話と思えば・・・
あれの真骨頂はAIRとは別の路線で、夏を意識したBGMが凄いところ

リライトも外伝が出るとしたら、人気のある会長や静流あたりかね?
(渚や鈴、小毬がアフター出ていないところを見ると小鳥はないはず)

それともHFでまさかの新キャラを出したルチアの新たな設定追加・・・とか?
リライトは世界観の都合上、枝の可能性という名目で、いくらでも世界を追加できるからなー
709名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 04:01:42.91 ID:otwRLrR1O
それはもうアンソロジーの役目だな
710名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 09:26:51.70 ID:faOZ+/oz0
それこそ蛇足だろ

HFはRewriteで唯一救われなかった加島桜のための話だと思ってる
711名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 09:31:15.17 ID:hBNIntJ+0
深読みしすぎだ
712名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 11:42:44.92 ID:syfuGArb0
くどわふってリライト体験版のおまけでしょ?
713名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 11:47:22.27 ID:hBNIntJ+0
まさかリライトもリライトで体験版の部分がピークだったとは
714名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 12:21:38.13 ID:leo8wsQ10
おっぱいルートが完全にピークだろ
幸福度もあわせて
715名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 13:49:29.10 ID:bllEWgA20
>>713
体験版の部分は良い部分だけが見えてるからなー
マップ探索でのコタローのコメントが一々くだらなくて、恭介の一問一答のノリが蘇ったみたいで好きだった

Hfはマップ探索はないけど、そのぶんMemory欄が充実してるね
リライトクエストが時間掛かってないとメタ台詞が作中であったけど、
あの単語集はそれなりに時間掛かったんじゃないかなあ
716名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 15:51:27.33 ID:Akw/ttp20
FDのルチヤやったけど内容ひどくてわろた
こたさんなら二人幸せにしてやれよなんでfdでシリアスなんだよ
717名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 15:55:18.26 ID:FwjM4J5y0
奴にシナリオの出来の良さを求めちゃいけないと思うの
718名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:01:01.40 ID:fpI3eW9D0
久しぶりにエロゲコーナー入ったらHfが1980円で普通のRewriteが4780円だった
719名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:05:53.64 ID:hBNIntJ+0
HFの投げ売りっぷりはやばいよな
まったく売れんかったみたい

智アフも1980だったがその後一気に値段はねあがったんだよな
720名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:16:11.83 ID:leo8wsQ10
智アフがワゴン1500円だったり福袋に入ってたなんて今考えたら信じられんからな
FDはそんなもんなんだろう
721名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:18:08.62 ID:bllEWgA20
FDだと、ちはやの話が好きだったな
皆で釣りに泳ぎに盛り上がって最後は焚き火で〆る
そして焚き火CGの差分が、焚き火が消えて、
辺りが暗くなって少し寂しげな表情を浮かべるコタローとちはや

そのあと、年月が経過して老後の話になるのは驚いたけど
思えばあれは限りなく平和に終わった世界の一つなんだな
722名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:20:30.29 ID:hBNIntJ+0
まあ個人的には
ぶっちゃけ本編より面白かったな短いけど
リライトクエストはなんかちょっと勿体なかった
D&Tと間をとるとすごい良作になりそうなんだが
723名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:20:40.76 ID:bllEWgA20
Hfが投げ売られてるのは
発売日に買った人間がちょうど飽きて売りに出したのが集中してるからじゃないか
元々Hfはロープライスだし、
内容自体も平日1〜3時間、土日で3〜4時間以上確保できる人間なら
リラクエ合わせて数週間でクリアできる分量だしな

あと評価サイト見たら、案外リラクエ投げてる人多くて驚いた
それも関係してるのかもね
724名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:26:15.74 ID:leo8wsQ10
それも智アフと同じすぎてなんだかなぁ
D&Tはすごく面白かったが発売当初全く評価に加えられなかったんだよな
アニメCLANNADで流れが来なかったらどうなってたやら
725名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 16:28:11.19 ID:hBNIntJ+0
いでよふうこー
あのノリの岡崎は嫌いじゃなかった

もはや別人だが
726名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 19:30:33.74 ID:syfuGArb0
>>718
だってFD基本的につまらんからな
小鳥シナリオくらいしか見所がない
鍵の次作品やばいだろこれ・・・
727名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 20:57:09.56 ID:yOT6ayPt0
聞きたいんだけどコタさん達が通ってる学校って名前ついてたっけ?
728名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 20:59:33.52 ID:RWXtOZnU0
どうした、SSでも書きたいのか
風祭学院高校な
729名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 21:03:44.66 ID:RskxXNsB0
風祭に住みたい
730名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 21:07:20.73 ID:PjqLGvnB0
本編やったんだがMoonとterraがイマイチ分からなかった
解説してるサイトとか無いの? terraBADが冒頭へつながると思えばいいの?
731名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 21:20:50.06 ID:RskxXNsB0
Rewrite 考察でググれば、結構サイトある気がするが
732名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 21:21:16.41 ID:p/R2aDnM0
Moon:月で篝ちゃんの繁殖計画考案
terra:地球で篝ちゃんの繁殖計画発動

terraBADは冒頭になるわけではないが、似たようなことが起こっていたと思われる。
個別√は月で起こったことで、terraだけ地球の出来事。
細かいところはリライトのビジュアルブックに載っているから買ったらいいと思うよ。
733名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 21:27:07.23 ID:yOT6ayPt0
>>728
お、ありがとう
たまに書いたりするんであるんなら知っといたほうがいいかなと
734名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 21:46:26.45 ID:PjqLGvnB0
>>731
ググったらすぐ出てきたわthx
なるほどこういうことか もう一回やってみたく鳴るな
735名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 23:06:27.68 ID:peqRIPuI0
まあその考察が正しいかどうかは知らんけどな
結構な割合で的外れなサイトもあったしな
736名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 23:07:39.27 ID:leo8wsQ10
本人が納得出来りゃそれでいいんじゃない
737名無しさんだよもん:2012/12/02(日) 23:27:56.04 ID:SPWT5csA0
terraはアウロラの残量的にmoonまでの枝世界と違って分岐や再進化は不可能だからちょん切られエンドが実際にあったわけではない
ゲーム冒頭までの経緯の補足
738名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 00:57:49.70 ID:Zdf9YJnz0
TerraBADはBGMの気の抜けた感じ(褐斑病)と、
急に物語序盤のような文体に戻ることから、捉え方によっては凄く不気味なんだよな

ていうか「褐斑病」はギャグシーンで用いられることも多いけど、
Hfの篝√での異次元ニュース放送のときのように、不気味な雰囲気を煽るのに用いられることもあるから
個人的にトラウマBGM
739名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 01:32:42.98 ID:yLekVcxb0
ここやググって出てきたサイトでrewriteクリア後疑問に思ってたことが解決できた。
なるほど、terraでbatエンド行っても本編の最初に繋がるわけじゃないのね…
じゃあbadエンド方向に進んだ場合、コタローさんのその後の人生って
結局本編と同じ道を歩むけど、地球は崩壊するわけだから最後はbadエンドで
終わった可能性が高い?(月と違ってやり直しも効かないし…)

それと、小鳥ルートで篝がニヤって笑うイベントCG、あれはどんな意味(感情?)が
あったのだろうか?
これが本編クリア後最後まで残った疑問

hfでの篝ルートは篝が人間達に酷い仕打ちをしたという懺悔の気持ちで
枯れた枝の一つを使ってひと時の安らげる空間を創ったってことなんだろうけど。
じゃあ地球篝にそこら辺の気持ちってあったのかね?

後、hfの全ヒロインルートクリアしてCGが二つ残ってるが、これを埋めるには
クエストクリアしないといけないんだろうが、クエストって何か新しいストーリー
とかってあったりする?なければクエストやるためにこのゲーム買ったわけじゃない
ので別にいいかなって…(本来ああいうミニゲームの類は苦手で初回1Fのボスわんこ三匹でアウト)
740名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 01:58:28.16 ID:3PlX1iCf0
まとめろ
741名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 02:01:22.45 ID:e5VYfO420
感想を言いたいのか質問したいのか何なんだ…
742739:2012/12/03(月) 02:20:22.63 ID:yLekVcxb0
質問
743名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 02:50:47.06 ID:qEOTUPNL0
樹から落ちてくる朱音を助けるのに失敗してもその後の展開に影響ないの?
744名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 04:06:25.90 ID:QIddThNf0
小鳥ルートで篝ちゃんが笑った理由はパーフェクトビジュアルブックに載ってるから買え
もしくは過去ログ漁れ
745名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 04:49:24.45 ID:I/P8Tthx0
>>739
月も瑚太郎たちの世代が最後でやり直し効かないよ
救済(滅び)は起きてもその後活力が足りずにすぐ
(と言っても数十、数百年くらいは持つこともあるみたいだが)命は途絶える
だからこそ篝や瑚太郎たちの世代で枝世界が生まれることになるわけだ

まぁ人間誰もがいずれ死ぬし、瑚太郎たちが生きてる間に命が途絶えず
しっかり生きて死ねればbadエンドってわけではないと思うけど
746名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 07:44:22.11 ID:yLekVcxb0
小鳥ルートで篝がなぜ笑ったかだけマジレスキボンヌ
本当にググってもあんま情報ないし、ファンブック買うのには金がないのよ…
747名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 08:21:10.30 ID:ed0H9NCE0
小鳥が両親を見捨てて逃げたからうれしくて大笑いした。
その前の瑚太朗がオーロラの使い方を試行錯誤していたときは
試行錯誤している様を笑っていたのだと思う。
748名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 08:58:25.72 ID:yLekVcxb0
>>747
それは「自らの両親を見捨てるなんて愚かな人類め、フハハハハハッ!!!!」
というような感じ?
それは最初自分も考えたが、篝がそこまで人類を見下すような描写がなかったからさ
理由付けに弱いかなっと思って除外してんだ。
「うれしくて」というのは上記のような理由でってこと?
749747:2012/12/03(月) 09:11:11.69 ID:yLekVcxb0
訂正、それは小鳥が両親を見捨てて逃げることが良い記憶ってこと?
ぶっちゃけ見捨てるという小鳥の行動に対して、それが何故「うれしくて、爆笑」
ということに繋がるのかが理解できない
750名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 09:27:02.30 ID:yLekVcxb0
ごめん、自分で読んでて>>748>>749は意味不だったので(レス番も間違ってるし)
まとめるの下手だけど、ちょっとまとめてみる(連投すまん)
まず、何故見捨てるのが「うれしい」ってことになるのかってとこから理解不能。
仮に>>748に書いたような理由であっても、何故そう感じたのかが分からない。
そもそもそのシーンに至るまでに、篝がそう思ってることを裏付けるような
描写や伏線がないから唐突に感じる
751名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 09:29:02.47 ID:NhKg7AZb0
はぁ
752名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 10:07:04.34 ID:/vXQJ89L0
家(地球)の貯金(資源)が尽きる前に子供(人類)が独り立ちするようにケツを叩いて更生(滅びと再進化)させるのがカーチャン(篝)の仕事
カーチャンは子供が独り立ちできるのであれば、自分はどうなってもいいという人です
そんな篝ちゃんなので神戸さんちの小鳥ちゃんが巣立って行くのを見てほっこりしたわけです
平日の昼間には耳が痛い話ですね
753名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 10:32:07.72 ID:yLekVcxb0
>>752
それでやっと理解したわ。
ただ、本編中あまりも唐突だったから、説明くらいは欲しかったわ。
それにあの描写だとそんなほのぼのとした情景じゃなく、何より怖い…
754名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 10:35:18.05 ID:4znyo/U60
そういうの逸般的に伏線って言いましてね
理解した上でCANOE聴くとまた感慨深いと思いますよ
755名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 10:42:48.14 ID:GNxL9UGb0
CANOEは名曲、旅も名曲
756名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 12:29:03.19 ID:yLekVcxb0
>>754
そこに関しての伏線ってあったけ?
757名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 12:49:25.75 ID:yoeJMDCm0
伏線といって良いのかわからないけど

進めていって、篝の思いとかを知ると
あのシーンで篝がなんで笑ったのかわかるようになってるんじゃないの?
758名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 15:43:09.87 ID:KwDHlvwx0
でも実際そうだと言われないとあの笑いはそういう意味とわかりづらいな
あくまで個人的な感想だけど
CGでは悪人がするような「計画通り・・・」みたいな感じの笑いだったし
笑い声も「ばーか。なにをやっても無駄だよ」って言ってるかのようなニュアンスだった
759名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 20:55:18.87 ID:5/iRp2Ou0
篝(特に個別のは)は異質なモノなんだから理解し易かったらマズいでしょ
760名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 21:00:44.25 ID:yLekVcxb0
じゃあちはやルートで朱音に人類の破壊の歴史見せたのも>>752のような意図があったから?

>>758
そうなんだよな、moonとterraプレイすれば篝がそんなこと考える人物じゃないって
ことは分かるんだが、個別ルート中でその行動にどのような意図、スタンスでいたのかが
分かる描写や伏線は非常に少ない(ひょっとしたら自分が見落としてるだけかもしれないが…)
唯一そういうのを理解する上で手掛かりとなりうるmemoryにもその辺のことは一切書かれてにしね…

がからこそ全クリ後の篝の評価は自分の中で微妙だったんだが…
まぁスタッフもそういう風に考えてる人が多いと思ったからこそ
hfの篝シナリオはあんな形にしたんだろうが…
自分もhfで多少篝の評価上がったしね
761名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 21:28:31.26 ID:5zggeQfu0
moon篝、terra篝の順に好きな自分はhf篝ははっちゃけすぎてイメージが少し崩れたな
本編では神々しくさえ見えた篝がFDではもはやギャグキャラの位置だ

篝は鍵キャラでもかなり特殊な方だから、恋愛シュミレーションにおける『攻略してる』ようには感じないよな
釣り合うのはポチコタさんくらいか。人間には荷が重い
762名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 21:43:07.43 ID:5/iRp2Ou0
>>760
それぞれの個別篝と月篝、地球篝を同一視したらイカンよ
特に個別篝はヒトを学び損ねているんだから。この部分の説明はちゃんと本編にある
根底にある行動原理は常に>>752の通りだろうが、
ヒトへの理解度や理解の仕方で表現が全く違うのは想像に容易い

そもそも"人物"じゃない
逆にヒトでは無い篝の思考を読者が読み解くのがこの作品の面白いトコ

……なんだが、そう思ってくれない読者が多かったから妥協で生まれだのがhf篝だと邪推しているw
個人的には月篝が至高
763名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 22:05:19.27 ID:b2f3Kq2H0
HF篝はロミオの敗北宣言みたいなもんだからな
異物描写の多い精霊に萌えろってのもなかなか難しい話だし
かといって神的現象を人間レベルに「擬人化」してわかりやすーく解説するのもコンセプト丸つぶれだし
764名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 22:15:14.94 ID:QIddThNf0
HFではもっと親和数イベントみたいなイチャイチャが見たかった
765名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 22:26:04.20 ID:qEOTUPNL0
認識と知性に人類の壁が存在することに絶望と救いを感じた。
どうせ素粒子も、もっと細かい何かの集まりなんだろ。無限マトリョーシカ
766名無しさんだよもん:2012/12/03(月) 23:22:58.24 ID:djlcet5I0
>>762
根本的な質問で恐縮なんだけど、
個別ルートを枝世界によって形作ってるのは月篝なのはいいとして
では個別ルートでヒトを学び損ねて惨劇を引き起こしちゃったりする個別篝も月篝でいいんだよね?

なんか自分の導き出した(≠模索している)世界で
自分自身が酷い目に遭ってるというのも中々シュールな光景だと思って
767名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 00:01:33.74 ID:Af8QGtln0
>>766
根本的に理解が違うみたいだけど
枝世界とmoon世界の関係は、例えれば
個々の脳細胞の活動とヒトの意識のようなもの
個々の人間の活動と経済現象のようなもの

どちらが主でどちらが従というわけでもないが、同時に存在していて視点が違うだけ
768名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 00:19:08.61 ID:BvDSwBqV0
なるほど・・・moon世界がそもそも特殊なんだね
769名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 02:11:33.23 ID:CgAjJE6g0
>>762
それは理解している。ただ、人への理解がない故にその時どんなことを考え
行動に移したのかを想像するのは難しいってことだ。
小鳥ルートのCGでもはたから見れば>>758のような印象を受けるし
(後にそんなことを考えるような性格じゃないってことは分かるのだが)
770名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 02:23:38.09 ID:zEwtXKkV0
あの笑いはプレイヤーをミスリードというか困惑させる意図も少なからずあったかもね
あのシーンを初見でいい意味に捉えるのはまずないと思う
771名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 04:21:52.19 ID:DJOQ1CZAO
個別では幽閉期間が必ずあるから人間理解が浅く、感情表現も不得手なんだよ
772名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 09:41:23.22 ID:LYjLVBaL0
>>769
個別篝が理解しやすく描かれていたら
わざわざmoonという俯瞰世界でタネ明かしする必要が無いと思わないか?
むしろそこが構成の妙というものだろうに、何が不服なんだか分からんね
773名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 10:10:28.26 ID:Ede6/CqX0
小鳥ルートラスト辺りの雰囲気は「なんで俺たちこんな想いをしてまで鍵を守らないといけないの?守ってるの?」
的な面があるから篝も特に異質な面出して、同情したり守ってやりたい感じには意図的に描かれてない感じ
774名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 10:23:03.84 ID:DJOQ1CZAO
>>773
同意
個別は、人類の鍵を巡る醜い闘争を描かなければならないから、鍵を“好意的”に慈しんで守護するようには書けないんだと思ってる
775名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 15:00:09.30 ID:A6OFg76S0
お前らも地球かがりんみたいに諸国漫遊しないと
世間様から異質扱いされて優しくしてもらえないよってことだな

良いことを思いつきました人類。自分探しをするのです
776名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 15:00:58.07 ID:LYjLVBaL0
異質には異質の誇りってモンがあるんだよw
777名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 17:13:51.90 ID:zzLK+L1w0
一月にまたRewrite-Bの新刊でるのきゃ
778名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 19:22:07.08 ID:0V5SRcuP0
Side-Rとかって、結局原作のコミカライズってことでいいんだよね?
オリジナルストーリーでオカ研の楽しい日常を描いてくれる漫画(アンソロは却下)なら買うんだが
779名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 19:30:19.20 ID:A6OFg76S0
>>778
アンソロでないなら
AMWの「OKA☆KENぶろぐ」
一迅社の4コマ「オカ研へようこそ」あたりがあるよ。共にオリジナル多め

RやBは作者の個性を反映させつつも基本原作追ってる
780名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 19:33:29.78 ID:A6OFg76S0
補足
オカ研へようこそも一応原作の流れを汲んでるけど、オチの付け方が原作と違ったり
一話まるまる脱線ストーリーもあるからR・Bほど原作通りってわけでもない
781名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 20:15:13.06 ID:SSLpUbhF0
おっぱいからしずるに分岐する意味がわからんのだが
782名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 21:42:21.31 ID:jrQSTp+R0
殿の悪ノリ以外のなんでもないので気にするだけ無駄
本編のおっぱいルートで全然静流目立ってなかったのにあの世界では静流との約束が果たされましたとかやられても何じゃそりゃだ
783名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 23:28:46.99 ID:OG2if2n80
またかw
784名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 23:37:03.72 ID:9R+4Nd+i0
一番あの世界になじんだ発言してたの静流じゃないか
もう一回やり直して来い
785名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 23:40:10.85 ID:XyzeO1Ku0
あも世界でもヤスミンは死んでいるのだろうか…
786名無しさんだよもん:2012/12/04(火) 23:41:51.46 ID:9R+4Nd+i0
ミドウがあの状態なんだからヤスミンも普通に気楽に生きてそうだが
787名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 00:02:41.86 ID:9FlDDkdG0
FDなのに結構忘れられた存在が多くて泣けた
788名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 00:11:29.11 ID:cyuQ7RO+0
>>786
それは関係なくない?
あのルートだって始めからあんな狂った世界だったわけじゃないんだから恐らく無事じゃないでしょ
789名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 00:31:17.21 ID:FoOT41hu0
リラクエノーマルラスボスギリギリで勝てたけどこれハードだったら絶対倒せる気がしないんだが
力押し以外に方法あるの?
790名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 01:04:08.07 ID:O0c9JebJ0
>>788
あのルートははじめからだろw
791名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 08:52:57.45 ID:cyuQ7RO+0
そうだっけか
まじでそのうちやりなおさないとな
792名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 09:03:24.68 ID:FS8PR/wV0
小鳥の両親も普通に生きてる世界だからなぁあそこ
793名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 10:43:36.95 ID:HyLB1hZ00
仮にあの世界でエロいことしたらおっぱいがおっぱいでおっぱいなのだろうか
794名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 11:36:21.78 ID:8YeXrvwh0
あの世界はおっぱいがおっぱいだからおっぱいにエロいことするときつく罰せられる
795名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 13:15:08.02 ID:Y24saiBG0
不幸な人が一人もいない、江坂さんも小鳥の両親も自分の両親も生きている
そんな優しくておっぱいな世界を過酷な人生を送ったテラコタが見たらどう思うんだろう

・・・そんな、おっぱいアフターはまだですか?
796名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 20:21:19.87 ID:lpD7iHPX0
咲夜が木になってからちはやに逢うまでの咲夜観察日記
797名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 20:55:00.49 ID:EBu/GXU70
むしろ木になる前の方が気になる
798名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 21:24:24.27 ID:FyRDQ58r0
リライト能力って汚染系なの?
799名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 21:28:30.39 ID:v1H13DWg0
リライト能力は特別なんじゃね?操血が汚染?
800名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 21:38:11.81 ID:EUkBt9NY0
PVBのロミオ解説のとこでルチアは伐採系と汚染系のダブルホルダーって言われてるけど
コタさんはリライト能力&汚染系って表記のされ方してるからリライト能力は特別だろう
801名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 21:53:25.44 ID:UfuEDXuC0
>>779
OKA☆KENぶろぐは合わなかったな・・・
なんというか絵がガタガタで、崩れてる印象だった
802名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 21:56:02.42 ID:O0c9JebJ0
崩れてはいないだろう
てかそういう絵柄なんじゃないの?
803名無しさんだよもん:2012/12/05(水) 23:18:48.61 ID:FyRDQ58r0
超人能力でも魔物使い能力でもない第三の(あるいは原初の)能力?
昨夜と小太郎以外に保持者いるんだろか。
804名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 05:35:19.42 ID:lEPFj1fMP
小鳥とべろちゅーするのいつですかね
805名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 05:40:56.59 ID:XrYNe4Sj0
そういえばFDまで合わせてもキスシーンのあるキャラって少ないんだな
806名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 06:45:15.23 ID:5VWEHd/e0
小鳥:FDであり
咲夜:なし
朱音:キスどころか爛れた性生活
静流:なし
ルチア:あり
篝:あり

どちらかと言えばキスしている人が多いようだけど、
ヒロイン6人中2人なしってのはギャルゲーとしてどうなんだろうな。
807名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 06:57:23.79 ID:XrYNe4Sj0
おい二行目
808名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 08:39:22.12 ID:yhm1sk5p0
>>803
いたと思う

キャラとしては登場してないけど、アウロラの管理とかRewrite能力について咲夜とコタローが話してる時にそんな感じのことを言ってたと思う
809名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 12:41:49.43 ID:iDEEZjZyi
思ったけどRewriteアニメ化の時はまずMoon序盤やって枝の説明した後
枝の分岐として個別ルート⇒Moon後半 攻防戦⇒Terraってやるのが一番簡単な気がしてきた
個別ルートをアニメ序盤に持っていくとルートの整合性が難しすぎる
AIR DREAM編とAIR編みたいにしても良いけどさ
810名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 16:44:44.92 ID:oTl0maL70
お前が心配するこっちゃないよ
妄想はチラ裏だけにどうぞ
811名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 17:04:21.64 ID:lOCsT3tp0
チラ裏なんてもったいない
このスレでガンガン書き込んでいいのよ

Key新作「Rewrite」のアニメ化をお願いするスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207032934/
812名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 22:31:52.14 ID:0KU9ngvn0
お願いとかしなくても別にアニメ化するだろうし
813名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 22:34:45.44 ID:/DenGvuA0
リトバスで3クール以上使うんだしこっちもそのくらいはやるんだろうな
814名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 23:11:24.39 ID:CJLNp7HY0
リトバスと同じ扱いは期待出来ないと思うが
815名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 23:46:12.27 ID:/DenGvuA0
このまま変わらないなら製作アニプレだし金出してくれるんじゃないかね
ワーナーJCよりはまともになると思うんだけど
816名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 23:48:16.73 ID:7EnCj4QZ0
相当上手いことやらなきゃ碌なことにならないしそっとしておいてほしい気持ちの方が強い
817名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 23:52:27.25 ID:AhUvL6B80
荒れそうな気がする…
818名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 00:50:49.05 ID:IbzOEVwP0
悲しいことだが他のkey作品の信者からの風当たりも結構強いしねぇ、リライト
819名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 01:07:19.13 ID:VOaTs3ATO
リライト好きは静かに暮らしたい
そういやこんなかんじのこと、HFのED曲でも言ってたっけな
820名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 01:07:29.07 ID:5roOKctc0
コンシューマ化と同時にアニメ化すると思うけど
コンテンツは使えるだけ使いたいだろうし
821名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 01:11:08.08 ID:rA1XZ/ls0
>>818
今までの作品と比べると異色だからね…
822名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 01:32:28.64 ID:JwrkC2U70
古参も散々叩かれながらやってきたのだが
時代が変われば叩く側に回るか…
それとも何もかも変わらずにいられない事に苛立ちがあんぱん
823名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 02:46:27.55 ID:1K3nfCEW0
リライトは古参より蔵以降から入ったファンが叩いてる印象
824名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 03:01:19.61 ID:JOMYxSTw0
レッテル貼りはやめておけ
蔵以降から入ってリライト好きなやつが悲しむだろ
825名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 04:06:20.00 ID:t6ogeF0A0
FDやったけど短すぎだろうがああああ
ひとり30分くらいでおわってわろす 小鳥だけ少し長かったけど全体的に短いなぁ
かがりちゃんは壊れててかわいいけどもちっと人気投票1位の会長に力いれてほしかったな
なんのための人気投票なんだよ
826名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 04:49:43.68 ID:+q7A0vHL0
少なくともシナリオの多寡を決める為ではないのは確かかな
827名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 05:10:15.40 ID:JOMYxSTw0
朱音の過去や罪が重過ぎるとか、オカ研パートの会長だけ見せて欲しいとか、
ぶっちゃけ異能力イラネとかっていうバッサリとした意見もそれなりにあったし、
そのあたりの声を反映させた上でのHf朱音ルートだろ
バッサリやりすぎて皮肉の域になってたけど、個人的に出発前の武器チェックのシーンは好き
828名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 05:26:44.74 ID:t6ogeF0A0
出発前とか部室はいったあとのシャワーのとことかよかったけど
ひとり2時間くらいは個別ほしかったなぁ流石に短すぎるだろびっくりだよ
8000円のゲームが大体30時間くらいプレイできるとすると
5000円のゲームは15時間は最低ほしかったなぁ まあもっともっと会長がみたかっただけなんだけどね
まあみんな大好きだしもっと浸ってたかったのかもしれん 
829名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 07:51:16.88 ID:pnWjb5Kk0
FDなんてそんなもんです
830名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 15:33:55.13 ID:lfJ930/L0
いや一人2時間弱くらいはあっただろ
ボイス飛ばしまくっただけなのでは
831名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 17:02:34.78 ID:gI1NHn7M0
流石に30分は無いな
832名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 20:53:22.87 ID:QfzYmk6N0
RPGもアクセサリ集もあったしな
833名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 21:02:14.09 ID:0d7jqnmz0
>>828
FD初めてか?
どこもそんなもんよ

んで大抵のメーカーは投げ売りされる
834名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 21:03:53.93 ID:deZ2FJ6g0
フルコンプまでに30時間くらいかかってるわ
短い分は何周かすれば問題ない
周回のたびに新たな解釈出てきたりするし
835名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 21:23:51.15 ID:QfzYmk6N0
というよりRPGをそもそもプレイしてないだろう
どう考えても本編と合わせたら15時間掛かるだろ
836名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 21:49:34.53 ID:3mYsImp60
コミケ情報ktkr
837名無しさんだよもん:2012/12/08(土) 11:41:05.53 ID:NMu1WSH50
RPGがついてる分だけ他のFDより長い時間遊べるしまだ良いほうだろ
FDは基本的には短いもの、フルプライスでも短いところはとことん短い
838名無しさんだよもん:2012/12/08(土) 18:54:45.78 ID:TwRNNFA20
渡りの詩の歌詞と解説載ってる本でもサイトでも無い?
839名無しさんだよもん:2012/12/08(土) 19:07:06.94 ID:BZBwOutU0
あれって色んな言語をごちゃまぜた奴だっけ?渡りの詩
840名無しさんだよもん:2012/12/08(土) 19:36:35.69 ID:NE1yLULa0
聴いたまま魂で感じればいいんじゃないか?
841名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 08:52:45.65 ID:AVNG5Lag0
渡りの詩は 君の歌 あの海は まにまに くらいしか…

語り尽くされてたり明かされてたのなら悪いがルチアってTerraラストでルチアだったっけ?
アサヒハルカとしてガーディアンの人体実験で毒能力を得てから改名したよね?
テラだと時系列的にアサヒハルカ事件は過ぎてはいるけど、ラスト手袋してないから毒能力はないと思ってたけど詳細わかる?
842名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 10:46:08.37 ID:9cSKWAwn0
ファミレス もう地球帰る
843名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 10:55:11.74 ID:79ibq7xu0
遠く古い夢みファー
844名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 11:31:04.27 ID:sicDUOwC0
>>841
ロミオの発言からガーディアンの非人道的な計画は凍結されてルチアは無事だってのが大前提
最後のあのシーンで一人だけあさひはるか名義で出てこられても正直困るからなあ
テラではコタさんが篝を助けた時点で枝世界の過去とは流れが全然別物になるから理由のでっちあげはいくらでも可能
ルチアって元々実験時のコードネームだからプロジェクトが遅延したとか何か途中でうやむやになって生体基盤埋め込まれる前に大淘汰が起こったでもいいし
枝世界とはまったく違う理由で改名したって可能性も普通にあるし
だから詳細は不明としか
845名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 12:28:19.67 ID:ZB9KA4Sn0
>>844
サンクス
846名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 12:57:19.92 ID:xTZ+hb5l0
手袋してないから毒生成能力を持っていないか完璧にコントロールしていると思われる
847名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 13:26:19.26 ID:7P42cqgQ0
毒持ってないルチアちゃんてただの電気あんま機だよね
848名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 16:15:05.94 ID:fT8juVUg0
>>827
武器チェックシーンいいよね〜
あそこはリライト本編の序盤の雰囲気(風祭市内マップ探索など)を味わえて好きだわ

いたるのSD絵、そして小鳥の「〜パンチ」シリーズが聞けたことが何より大きい
849名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 18:04:15.88 ID:VKQZol2y0
ロミオのルッチーは肩に力が入ってなくて良い友人になれそう
竜騎士のルッチーは肩に力入りまくってておっぱい凝ってそうでマッサージしてあげたい
850名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 18:37:32.85 ID:/QOGxgeM0
CANOEの度胸は大丈夫か をずっと東京は大丈夫か だと思ってた
851名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 18:45:57.61 ID:K7YaC+uD0
しっまっのっそっとっにはなにがあるのかしょうねんとしょうじょたちは〜
852名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 18:50:52.58 ID:bHc9ekEB0
いいよなCANOE
旅もすごい好き
音楽も含めてKeyの中でRewriteが一番好きだわ
853名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 18:51:53.98 ID:ZB9KA4Sn0
大きな帆で風をいっぱい受け止め を 受けてね だと思ってた
あと恋文の胸に一つある傷も を 一つある絆 に聴き間違ってた
854名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 18:58:54.66 ID:e4fDrSeo0
Rewriteのサントラは即買ったなー
soilもまぁまぁ
855名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 20:20:13.02 ID:+MHLF0YHO
HFの夜露と萌芽(だいたい小鳥のせい)が日常曲で久々にヒットした
これらがアレンジ関係なのに最近になって気づいてなんか嬉しかった
856名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 20:25:41.38 ID:R9Qvuopi0
You may know money money
857名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 21:59:53.00 ID:s+uQ882g0
>>838
渡りの詩 考察

でググれ
858名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 10:00:39.56 ID:0viWf9lM0
859名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 10:30:55.74 ID:f8uCWhDu0
860名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 11:33:10.00 ID:ryoXk2i90
861名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 11:59:17.56 ID:rhfZe1BV0
862名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 12:21:00.99 ID:gxH2EmO70
863名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 12:26:58.73 ID:MIYC/Dqz0
864名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 12:38:05.15 ID:94AfzjZw0
865名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 12:49:29.30 ID:hLsBFI9n0
866名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 13:00:33.91 ID:WtnmzIwL0
867名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 14:24:48.48 ID:Be6g/yeF0
せやな
868名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 16:07:49.58 ID:gxH2EmO70
会長のかわいさは銀河一だあああああ
869名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 18:15:57.72 ID:juusY+y10
Kanonは奇跡
AIRは芸術
CLANNADは人生
リトバスは友情
Rewriteはおっぱい
870名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 18:23:32.65 ID:lieZOxwm0
Kanonはちっぱい
AIRもちっぱい
CLANNADもちっぱい
リトバスもちっぱい
Rewriteもちっぱい

代表ヒロインがね
871名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 18:28:37.73 ID:ka5M3n53O
Dが小さいとか、お前〇されるぞ・・・
872名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 19:04:33.21 ID:LC7AJ4xC0
>>870
お前のちっぱいの基準はおかしい
873名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 19:34:12.19 ID:RrrggqlZ0
>>870
Kanonはうぐぅで
AIRがみちるで
蔵が風子で
リトバスがさささで
リライトが静流

まあ、合っているな
874名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 19:52:07.06 ID:3LueuM1U0
かがりちゃんはちっぱいですらないということか
875名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 19:55:38.79 ID:WtnmzIwL0
ぶっちゃけノームネー
876名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 20:04:43.91 ID:+fwNyAoJ0
やめるんだ
この流れは崩壊の危機だぞ
877名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 20:04:53.61 ID:LC7AJ4xC0
>>873
あゆって別に貧乳じゃなかった気が
878名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 20:15:00.26 ID:34gzZQC70
名雪との対比で祐一はちんちくりんあつかいしていた気がするが、
確かに数字だけ見ればかなり高スペックだ。
879名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 20:26:40.93 ID:GdADtViQ0
つか脱いだときも普通に胸あったしな
880名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 20:59:07.18 ID:WaDEdtXE0
クドがkeyシリーズで最小だっけ?
881名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 21:24:39.44 ID:34gzZQC70
記憶が確かならサイズが発表されている中では。Airのみちるより小さいというダントツっぷりだ。
882名無しさんだよもん:2012/12/10(月) 22:05:46.82 ID:8w69wR+/0
ルッチーさんは最初の立ち絵ではそんなに大きく見えない
883名無しさんだよもん:2012/12/11(火) 05:06:02.40 ID:oAvIE1WZ0
リライトは基本嫌いだけど会長が可愛いから許す
884名無しさんだよもん:2012/12/11(火) 11:46:14.12 ID:Zov3JNRu0
どうして私が1番大きいのにちやほやされないんだー!
885名無しさんだよもん:2012/12/11(火) 12:06:40.66 ID:JV7ZUZgH0
恋人になるかも分からない男に生乳揉ませたりは出来ないからなルッチーさん
朱音はあの隙の多さが変態に狙われやすい理由でもある
886名無しさんだよもん:2012/12/11(火) 12:19:45.89 ID:KHw3osy50
じゃあオレは小鳥さんのふしだらボディを頂いてくる
887名無しさんだよもん:2012/12/11(火) 16:45:29.87 ID:dzn0sh7I0
>>886
馬鹿め!それは吉野だ!
本物は俺がふにふにさせてもらう!
888名無しさんだよもん:2012/12/11(火) 22:58:56.17 ID:E0kzmkgP0
>>887
馬鹿め!それは咲夜だ!
本物は俺がぷりぷりさせてもらう!
889名無しさんだよもん:2012/12/11(火) 23:36:54.68 ID:4rUPU69S0
人気ないみたいなんでちはやはもらっていきますね
890名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 00:16:36.31 ID:Depu5yZL0
じゃあ俺は静流を

ちはやといえば、何で瑚太朗がちはや○○ネタを振る時に、ルチアが真っ先に乗るんかね
ルチアのキャラじゃない気がするしルチアルート中の喧嘩時でもやってたのが違和感あったんだが
891名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 01:15:49.91 ID:r5q7Ve9C0
いや逆に考えてごらんよ
現にその天丼ネタに毎回乗ってきてるんだからルチアは割りとそういうキャラなんだろう
喧嘩してる時のは多分つい自然な流れでって感じだろうな
892名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 01:42:17.99 ID:Yk5lVO3q0
そこを題材にしたSSあったよね
なごみのだったかVAのだったか忘れたけど
893名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 14:19:38.90 ID:OPsM3Asy0
あかりはもらっていくわ
894名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 17:24:40.31 ID:XzFzh1oQ0
ちやほやされないけど未来が詰まってるルチアのおっぱいだけもらおう
895名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 18:13:32.08 ID:2Z6+ZvvtO
しゅーねえなあ、しま子は俺が養女にするよ・・・
896名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 19:49:21.74 ID:h2RlKxS80
あゆは83だっけか
897名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 23:24:24.56 ID:KvzGzUq00
ほんと次回作どうすんだろ
えらいこけたが
898名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 23:28:42.41 ID:5ucNPf6v0
あ?
899名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 23:34:12.09 ID:WTYVmA3s0
18禁版朱音アフターはまだか?
キタエリならエロゲいけるで
900名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 23:44:27.63 ID:r5q7Ve9C0
最近は中身より「評判がー」とかそんなんばっかだからな
シナリオ担当が麻枝不在で外注ライターだからって
斜に構えたり変な意地や偏見でこの作品を敬遠してるやつは本当損してる
901名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 23:47:07.85 ID:zOQCOIyy0
まあ売り上げ的には爆死よね
902名無しさんだよもん:2012/12/12(水) 23:47:08.15 ID:5KV/fDAt0
正直評判なんかどうでもいい

自分が楽しめるかどうかで十分
903名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 00:45:55.03 ID:EnCB7SPm0
正直、Key作品の中で雰囲気は一番好きだなRewrite
904名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 00:59:54.37 ID:xCOQec3bO
主人公が実年齢の割に過去作のそれらよりアクティブで俗っぽいのが良かった
905名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 01:01:04.65 ID:3b/4aoB80
ロミオは良かったが狂信者がウザかったww
906名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 07:43:02.66 ID:1daUyVtr0
アニメKanon AIRでkeyに入り
アニメCLANNADとゲームリトルバスターズで号泣した俺は
Rewriteでとても満足出来たんだよなー

とりあえずマジキュー早く出ろ
907名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 14:40:20.41 ID:dJD7q4AG0
テラまでやったんだがウィンドウズのアップデートを境に起動しなくなったわ
internal なんとかってやつ
今までは再起動で動いてくれたのに
しね
908名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 15:29:22.33 ID:86lF82kn0
セーブデータをバックアップして再インストールだな
909名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 16:05:35.12 ID:dJD7q4AG0
再インスコしたけど同じ症状で起動できなかった
VA系っていうのかよく分からないけど
他のソフトも死んでた
910名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 18:17:00.79 ID:3b/4aoB80
うちは問題ない、何かのソフトと競合しているか、ハード側の問題かも
911名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 18:51:31.36 ID:Ufc+GJn80
CANOEって瑚太朗と篝の歌?
912名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 18:57:18.93 ID:UBM0GF530
>>911
篝とコタさん達のことを歌ってる感じはする
913名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 21:04:11.97 ID:BloqL/Ku0
もうロミオはKeyで仕事せんの?
914名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 21:39:08.38 ID:pv7tcH6h0
テラアフターが来ればあるいは
915名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 21:52:44.41 ID:3b/4aoB80
コタさんによるロリハーレムだな
916名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 22:12:36.72 ID:KBUnuF7o0
この際ゲームじゃなくてもいいからテラアフター読みたい
917名無しさんだよもん:2012/12/14(金) 23:43:46.39 ID:q1lKNcQa0
WindowsUpdateでSiglusエンジン系ゲームが逝ったんだが...
ここでも解決法は上がってないのか。うぐぅ
918名無しさんだよもん:2012/12/14(金) 23:52:11.81 ID:M93lHJ+Q0
ツイッターで馬場社長にでも聞いてみたら?
報告多ければ何かしら対策するだろうし
919名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 00:05:57.18 ID:VfE3Cepv0
>>913
竜もロミオもいらん
ほんと、うんこだわ
920名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 01:18:54.47 ID:PGem1kEE0
おまえがな
921名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 01:19:25.13 ID:IKcTuNv+0
殿を使って他を貶す発言は初めて見た
922名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 02:04:10.97 ID:Djv1rnwe0
必ず殿かクドのライター使わなきゃいけない時点で鍵に未来なんてないよ
だーまえもやる気ないし
923名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 02:41:47.53 ID:u0cqTfBQ0
はいはい未来ない未来ない
924名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 12:28:56.52 ID:VfE3Cepv0
田中なんて三流電波ライターじゃなく山田呼んでこい
925名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 15:25:59.45 ID:aesQiVi10
>>922
クドのライターは別に鍵に所属している訳ではなくね
926名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 16:29:10.08 ID:tAC1i7nm0
WUの更新プログラムを削除しろとか言ってるぞw
やってられんわ
927名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 20:27:08.95 ID:cNhZbSzj0
被害に遭ってるのはVistaだけなのかね
7にしようかな
928名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 22:25:01.20 ID:Djv1rnwe0
>>925
マジか
なら安心
しかし殿しかいない現状には変わりないわけで・・・
929名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 22:29:39.44 ID:SkTH/KxC0
keyは未だに1ライン複数ライターでやってきてるからなあ
他の企業じゃ到底やっていけないと思うけどkeyだからこそなんとかなるのかな
930名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 23:01:14.85 ID:d9Clmc160
あくまでゲームブランドのkeyだからな
931名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 23:34:45.88 ID:hbH+hGWP0
大作ラインが1本しかないだけで、
クドわふやHfみたいな素材が既に出来てるゲーム、あるいは小粒なゲームならサブライン作れるだろう
本当に一本しかなかったら昔のクラナド暗黒期の再来やで…
あの延期劇でライン1本のリスクを痛感した馬場がリフレッシュも兼ねて
プラネだのぼっこいだの智代アフターだのに鍵スタッフ散らばせたんだろうし
932名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 02:37:17.96 ID:BrIoGGuP0
ロミオを呼んだのは英断だよ
これで竜いなくてだーまえにちょこっと書かせてたらなぁ・・・
933名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 02:53:19.06 ID:NExVzxmq0
せやな
934名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 07:44:30.52 ID:V7y0C2DU0
リライトは出すのが遅過ぎたわい
一番話題になってた時期辺りに出してりゃ良いものを
935名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 08:31:14.26 ID:BrIoGGuP0
さっさとアニメ化してもらいたいもんだね
リトバスよりはアニメ映えするだろ
936名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 09:31:59.76 ID:P6BER2Xq0
>>934
クラナドこそ遅すぎた
大半の鍵っ子は消えてたし
あんま最初は売れなかったんだよなあ

Rewriteは売れたが氷菓微妙なだけ
937名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 09:33:11.01 ID:P6BER2Xq0
Google日本語変換…
氷菓なぞみたこともないのにちね!
938名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 09:45:36.37 ID:BrIoGGuP0
最初小鳥ルート全力でやって
最後は会長ルートで締め
んで二期発表ムーンテラ

これでおk
939名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 10:17:03.30 ID:oVIjd7Id0
次はよねぽとコラボしよう
940名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 14:00:52.26 ID:oIVRMW2v0
テラ最下位した
いま篝がなぜか木になってる
意味が分からんw
941名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 14:20:03.73 ID:tXEj8ETo0
最終回はおっぱいENDしか認めない
942名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 15:19:59.21 ID:V7y0C2DU0
>>936
蔵は確か東鳩2やFateとかの大作の影に消えた理由もあったね
しかし天下の京アニがアニメ化してくれたんで上手い具合に息を吹き返せた

つまりリライトもアニメ化すれば盛り上がる事請け合い!これで勝つる!
943名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 15:22:06.50 ID:9TJFMVft0
京アニ死ね
944名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 15:24:11.72 ID:NjZqDsPG0
京アニはもういいや

別に無理アニメ化しなくても良いし(個人的感想)
945名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 15:29:44.42 ID:Y29cqFOT0
もうufotableにアニメ化してもらえよ
946名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 15:38:29.81 ID:gYMWgc+W0
TVないからアニメなんてどーでもいー
それより井上アペンドはよ
947名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 17:06:25.35 ID:4HzYHie00
井上シナリオはコンシューマまでのお楽しみ
948名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 17:55:33.36 ID:PZKTSH7g0
井上シナリオねぇ…
949名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 18:28:35.13 ID:BrIoGGuP0
そんなもんよりカットされた朱音ルートをですね・・・
950名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 18:36:59.80 ID:9TJFMVft0
朱音ルート長すぎ
951名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 21:26:38.53 ID:V7y0C2DU0
>>943-944
涙拭けよ…
952名無しさんだよもん:2012/12/16(日) 23:07:21.20 ID:RUxpYW+h0
モッピーのねんどろ改造してルチアにしたい
953めい:2012/12/17(月) 01:53:12.74 ID:srVFP4U1P
このゲームの功績は、「旅」という名曲を生み出したこと。
歌入りじゃなくてBGMの方だよ。
954名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 05:38:24.88 ID:mnGycnF50
全体的にあのバカやってる世界が好きだから
日常をもっともっとやってほしかったな 長いと言われるかもしれないけど
FDではルートばっかりだけど正体わかったあとのおかけんの日常をもっとやってほしいなぁ
955名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 10:02:16.44 ID:zFqaa5900
リトバスみたいに移植しまくるんかな?
956名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 10:11:16.17 ID:k0oIyFL70
PSPかVITAみたいな携帯機になれば、手に取る人は多いかもね
957名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 16:36:36.68 ID:C7B8+b570
OPアニメのほぼすべてやってた天衝って人が随分前からアニメ企画進めてるみたいだけど
ひょっとするとRewriteだったりするんだろうか
958名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 16:41:01.31 ID:fyT56j5/0
天衝…

月牙天衝の親戚か…
959名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 17:42:09.19 ID:hlW1ten00
コタさん自身がアウロラになることだ…
960名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 18:12:39.73 ID:i/QfWJ/yO
何・・・だと・・・?
961名無しさんだよもん:2012/12/17(月) 23:14:00.16 ID:6L7m8N8n0
アニメ版リトバスのスレ見て絶対アニメ化して欲しくないと思った
962名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 00:52:04.04 ID:F076REWu0
心配しなくてもアニメ化するから^^
963名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 00:53:21.86 ID:vjG66JDu0
白狐ならまあ大丈夫なんじゃね
964名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 01:54:35.66 ID:v6PP0cRK0
>>961
それは思った。
JCの作画ヘボすぎ・・・動きはカクカク、顔は崩れる、背景はベタ塗りが目立って、止め絵を連発・・・
key作品が平凡なアニメになってるじゃん。

>>963
OPの映像見たけれど、特別に作画が良いってわけではなかった。
というより、これも平凡。

やっぱ鍵アニメは京アニだよなぁ。
中二病の美麗作画を見たら目が覚めたわ。
965名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 02:02:26.82 ID:Q37ikgl70
釣り針見え見え
966名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 02:46:36.15 ID:DqEIFJgcO
ゲームや小説はアニメ化しちゃうと二期とかやらん限りは放映終了後に沈静化するからイヤだ
事実上のオワコン通告でしょこれ
967名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 04:55:29.51 ID:XiQWUcDQ0
これだけあーるーならもう充分だよ♪
968名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 05:56:21.27 ID:ieesQtAD0
大抵はゴミだから困る
969名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 07:55:26.25 ID:QuN+bPI00
>>961
マジでそう思う…
970名無しさんだよもん:2012/12/18(火) 08:00:18.66 ID:ldc9IgSV0
そこは、
魂から・・・願う・・・
じゃね?
971名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 00:03:33.61 ID:LBB+1toe0
Vistaで動かない件に関して、テクニカルサポートページに記述出たね。プロテクト誤動作回避の手順を踏めだって。
だが、やってみたけどダメだ。HFにいたっては正規品なのにID違うとか出るし。

これはwinUpdateを消せってことなのか?
972名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 01:04:04.07 ID:rn9VdkjV0
>>971
はなから消さなくても一旦前の環境に戻せば良いじゃない
973名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 09:30:00.70 ID:wgbxa1/M0
OSを変えろってことだよ
974名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 18:12:40.73 ID:JGStFcLU0
いやだからシステムの復元をだな
975名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 18:35:06.47 ID:4cbPSkBp0
OSを書き換えよう(提案)
976名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 18:55:43.07 ID:jVb/manq0
OSさんが怒りを露わに
977名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 20:41:00.97 ID:FHcOHKjF0
JCリトバスそんな酷いか?
京アニよりは遥かに脚本マシな気がするんだが
Airはダントツの出来だが
978名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 20:46:55.39 ID:eUoLI8zh0
酷くはないと思うけど

むしろ鈴と小毬の仲はアニメのほうが強いし
979名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 20:47:02.76 ID:zhNH/c0K0
京アニ信者とロミオ信者はその狂信度がちょっと似ている
980名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 20:58:23.62 ID:UamM5jM30
上でアニメリトバスが云々言ってる奴はまともに相手するだけ無駄
981名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 21:09:45.89 ID:6utlb9X90
京アニ信者って選民思想持ってるのか
982名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 21:34:42.12 ID:0j0cNPez0
>>961はリトバスアニメに不満があるわけじゃなくて
「叩かれてるから叩く」っていう他人に流されやすい風潮をリトバスアニメスレで垣間見たから言ってるんじゃないの?
983名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 21:40:06.50 ID:0j0cNPez0
SAOアンチに比べたらリトバスアンチなんてかわいいもんだけどな
あいつら粗探しながら見るどころか見てないからな
984名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 21:53:29.15 ID:WUQD1/Kq0
>>964の事言ってんじゃねーの?
985名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 21:53:35.47 ID:Vxs2Xxos0
リトバスアニメはシナリオ的には少し地味なところを除いて満足だけどリライトのアニメをJCにやって欲しいとは思えない
986名無しさんだよもん:2012/12/19(水) 23:11:41.22 ID:7pGOxu/r0
まぁ監督次第でしょ
なんでリトバスはあいつにまかせたのかわからん
作品なんて監督でほぼ決まるもんだろうに
987名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 00:06:16.27 ID:nYDZEoxe0
贅沢は言わない
小鳥√の町出てからをしっかりやってくれれば目をつぶろう
988名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 00:37:42.20 ID:9M/duY1M0
>>985
SAOなんて「売れてるから嫉妬してる」って言い訳できるだけマシ
リトバスは擁護したら全部鍵信者ウゼエとか言われるからどうにもならん
989名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 01:30:22.66 ID:FEBhkUz00
てか次スレかもん
990名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 01:37:52.91 ID:Bt70luFI0
リトバスのアニメがどうして空気なのかって、作画が悪いからだよ。
今までのkeyのアニメは美麗作画だったのに、いきなりJCの平凡作画に変わったから白けられている。

AIR・kanon・CLANNADと、DVDの売り上げはぜんぶ万枚を超えていることから、
作画の良さが売り上げに直結しているといえるし、keyアニメの醍醐味は京アニの綺麗な作画だったんだ。

リトバスも原作はビックタイトルなのに、なまじ作画がそこらへんのアニメと変わりないから空気みたいになってる。
991名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 01:44:05.26 ID:TWCfueLS0
本スレで相手されないからってこっち来んなよ
992名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 02:23:52.29 ID:oHt+0oCU0
ビックタイトル
993名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 02:25:58.58 ID:xubTFJP20
>>988
実際リトバスアニメも似たようなもんだよな
他のアニメにも言えることなんだろうけど
恐らくアンチはキービジュアル等を見ても面白そうだと思わなかった
でも原作はそれなりに売れてるし原作組が盛り上がってる
見るのは悔しい、でも気になるからスレや感想まとめブログ覗いちゃう
そして他人の受け売りでしか批判できない知ったかぶりアンチの出来上がり
994名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 02:34:55.79 ID:xubTFJP20
何より2chは何かを馬鹿にしたり見下したりするの好きな奴多いからな
自分が好きなアニメのアンチうぜーって言ってる奴の中に
自分が嫌いなアニメのアンチ行動してるやつがいないことを願う
心から願う・・・
995めい:2012/12/20(木) 03:43:15.76 ID:d/MGVtSIP
批判はあって然るべきだと思う。
アンチと一括りにするのはどうかと。
996名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 03:49:00.63 ID:xubTFJP20
健全な批判だってもちろんあるよ
アンチと一括りにはしてないさ
どこを見て一括りにしてると思ったか知らないけど
997めい:2012/12/20(木) 03:59:20.40 ID:d/MGVtSIP
批判意見に敏感になるから「アンチ」っているんだと思うよ。
そういう意見もあるんだ、で済ませればいいのに。
998名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 04:17:54.35 ID:xubTFJP20
だからそういう健全な批判も少なくないことは知ってるって
残念ながら自分の意見を持たずただ馬鹿にするのが楽しくて流れに便乗して
他人の受け売りで好き放題言う奴も割りと多いよ?
そういう奴を俺はアンチと呼んでいるだけで全ての批判をアンチと一括りにした覚えは一切ない
999名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 07:20:00.80 ID:Qw2ruJmP0
ここは香ばしいインターネッツですね
1000名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 07:31:19.82 ID:8cjaOmRI0
Rewrite〜リライト〜・Harvest festa! 160回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1355956232/
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/