Angel Beats! 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
麻枝准再始動――

希望を胸に生まれ落ちる命
天使(かのじょ)はそれを見送り続けてきた。
死後の世界はあった。
そこには天使が居た。
彼らは戦いを続けていた。すでに終わってしまった命運と未来を賭けて。

企画 麻枝准
キャラクターデザイン Na-Ga

□公式サイト
http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

前スレ
Angel Beats! 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1241192236/

※次スレは950が建てる
2名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 22:57:01 ID:C4k3tWXz0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
3名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 22:57:28 ID:C4k3tWXz0
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <             >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  いちおつー!! >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
4名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 23:58:24 ID:+INBbbKU0
結局これはなんだったの?
漫画?
5名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 23:58:49 ID:G2YQnAeW0
アニメだろ?
6名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 00:06:43 ID:dG+HJfu40
公式サイトの運営会社とかをみるとアニメかもしれないし先月のコンプの線画を見ると漫画でもおかしくはないし
読参&メディアミックスの可能性も十分にある
7名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 00:09:37 ID:2ShjBrm00
ゲームでした。
ソースはリライト
8名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 00:10:35 ID:Pcu1oBRy0
                     /丁ヽ/`ヽ_,. . -‐…‐-  .
                       / . レ'⌒Y´                `丶、
                   /   レ'´{ \_/                 \
                   /|   | ト、\__/   /  / , ′        ヽ
                      / / l   | | \/   /  / /           ゛.
                 / / |!  l j\_/   /  / /   ,′   ,   | !  ハ
                  /:/|  |!  |∧ i   / `>/、   / // //  |jl  | i!
                    /://|  |l  l人ヽll /  / /  \/ // /// / /ll  l i|
                /:// :|  ||  l  ヽ|i〃∠匕,_  / /ヽ /// ,.斗-リ  l l|
                  /:/// :|  ||  |/⌒| | i ll孑示テiy' /// ,〃 // / // ,' リ
              /:/// : :|  ||  l{ ⌒| | i ll {レ' }ノ,ハ / // /,rそy / // ,′
                /:///, .:.:j|  ||  j \,| | i ll弋,トrク' /'´   /r仇'´/ // /
            /:////: :.:.||  |l!   l: l:.八l i | { ''`¨`       ん/ / / //ノ
              /:///:,':.:.:.:.八 ||!   l:.l:.: l|l ハ从        、 `¨ / //}/l
          /:///.:.i:.:.:.:.:.|:∧.|jl  レ| :,小、 ヽ'.  ` ー    ,. イV }/|  Angel Beats!であたしと握手!
            /:/// .:.:|: :.:.:.:|:.:.ハ八.  l: ヽ | ヽ、∧、,__, . r<l: ::|:{  ヽ. |
        /:/// : .:.:|: :.:.:.:|:.:.i:.iヽ:ヽ {:.:.:. :\  \ヘ    |:.l.:.l: ::|:|   | |
          /:/// .:.:.:./!: : :.:.|:.:.i:.i.:.:.\:\ : : : \  ヽー‐ 、 |:.| :l: :.|:|   |,′
.         /:/// : : :./:.|: :.:.:.:|:.:.i:.|!:.:.:.i:.\:.: : : : : :\     \: | : |:l   j/
        /:/// : :.:.:/ : |: :.:.:.:|:.:.l:.|l:.:.: i.:.:i: \: : : : : : \/ ̄ ̄ `ヽj:.l
9名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 00:13:19 ID:jb2O167u0
なんかハルヒに似てね?
10名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 01:20:58 ID:s//eWNBIO
11名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 06:21:21 ID:X4jcDj+L0
フラゲって今日あたりくる?
12名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 07:02:02 ID:0kwWu7HG0
一応行ってみるよ
確実にフラゲできるという保証はないけど
13名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 07:48:20 ID:xGstLKyx0
wktk
14名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 10:32:51 ID:nWBPHA+7O
読者参加型のテーブルトークRPGだな
編集部に呼ばれた読者がゲームマスターアサエダが作ったシナリオに挑戦
その模様を誌面でレポート
15名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 10:58:24 ID:hQPwdoGiO
謎のゲームマスター、アサエダ
16名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 11:00:22 ID:oqHWEGAu0
RPGじゃないって言ってたっけ?
17名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 11:15:18 ID:tXkuFIRAO
RPGではないって先月のGzに書いてあったね
18名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:13:56 ID:nWBPHA+7O
まさかのテレビアニメ

ttp://imepita.jp/20090528/439600
19名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:32:03 ID:VI+4CNZZO
アニメ化決定なのに過疎…ってか住民は学校やら仕事か
さてどんな反応あるやら
20名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:33:22 ID:KYvDl/TXO
アニメですか 俺はBD買うぜ
21名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:35:17 ID:Ppwfwu6CO
製作会社は?
22名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:35:33 ID:7J8JsPO60
988 :名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:27:34 ID:nWBPHA+7O
制作 アニプレックス

設定
物語の舞台は死後の世界
主な登場人物は全員死者
バトル要素が見所の一つ

ハルヒ似のキャラの名前は、ゆりっぺ
今月の表紙の子は天使
23名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:38:07 ID:Qp4Jy0DTO
ゆりっぺってAIRのあのゆりっぺかwwww
24名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:44:55 ID:vIfou1+G0
アニメだときっとNa-Gaはキャラ原案だけだよな…
で作画が残念なことになったりする予感…
25名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:47:48 ID:KYvDl/TXO
あれ凶アニ・・・・
26名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:48:22 ID:RZlZ7MWgO
フラゲできなかった、夜には買えそうだが
フラゲした人、監督やアニメ会社は載ってる?
27名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:49:42 ID:kdfu2gYP0
アニプレックスならA-1だな
28名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:51:51 ID:kvy8pqp10
もしA-1 Picturesなら、かんなぎくらいのスタッフが集まれば作画は安心だろう
ヤマカン監督は勘弁だが
29名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:54:42 ID:hQPwdoGiO
やっぱ1クールかなー
気になって仕事に集中できねえええ!昼休みが終わっちまう!!
30名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:55:27 ID:A2UPdJzP0
今のだーまえにバトルものは書けるんだろうか?
31名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 12:59:38 ID:7J8JsPO60
沙耶のポスターが気になるYO!
32名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:01:25 ID:LhvCa7+jP
あのポスターは付録として付いてくるの?
33名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:01:46 ID:GyEqJ3us0
うん
34名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:02:51 ID:q+oL3x700
やっぱテレビアニメか。
35名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:09:49 ID:PEHX2evm0
バトルといっても

ジョジョみたいな一人一能力系バトルなのか
ドラゴンボールみたいな戦闘力=強さなバトルなのか
格闘技的なバトルなのか
賭け引き・心理戦バトルなのか、など

いろいろあるからよくわからんなぁ
36名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:10:17 ID:nWBPHA+7O
ゆりっぺ

死んだ世界戦線 略称SSSのリーダー

性格は勝ち気で強気
口より先に手がでるタイプ
本名はゆりだが戦線のメンバーからは、ゆりっぺと呼ばれている
37名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:12:52 ID:0qIzwObgO
>音楽×アニメ
>と勝手に予想してみる
>30日が楽しみです
>投稿者:A1 |2009年05月27日 01:47

社員乙w
38名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:13:44 ID:nWBPHA+7O
スレチだけどポスター

ttp://imepita.jp/20090528/466470
39名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:16:36 ID:x9xXBUTI0
情報が出たときいて飛んできました
TVアニメなのか

今情報公開だと、早くて秋。妥当にいくと冬ってところ?
40名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:18:02 ID:WPnz/0lo0
>>38
スレチ!?
沙耶と関係ないの?
41名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:18:04 ID:0qIzwObgO
ゆりっぺ

ゆかりっち

なんか似てる
42名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:18:36 ID:8pO9+6Hb0
>>41
自分もそれ思ったw
43名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:20:50 ID:0qIzwObgO
未だに沙耶沙耶言ってる人が居るのか
44名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:20:53 ID:jDtxABaw0
結局アニメなの
ゲームはrewriteに期待するしかないの
45名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:27:50 ID:/4IGN1pH0
インタビューまだー?
46名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:31:57 ID:8pO9+6Hb0
>>36
SSSってSOS団のオマージュ?
47名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:34:51 ID:ilxLIaEb0
アニメかよ
終わったな
48名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:38:28 ID:0qIzwObgO
麻枝テキストが読めないのが残念だ
まだ情報少ないからなんとも言えないけど今世紀最大とか
煽ってたからもっとメディアミックスとかすると思ってたのにアニメって…
今後に期待かな
49名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:44:20 ID:nWBPHA+7O
インタビュー

アサエダ
既にストーリー構成と全話分のプロット終わった。オープニングとエンディング曲完成

ナーガ
30人くらいのキャラデザおわた
50名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:44:28 ID:Ag447NRjO
情報乙
しかしアニメだったか
SSSってことはなごみ文庫で文庫化だなリトルバスターズSSSとかCLANNADSSSみたいにAngel BeatsSSSで
51名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:46:26 ID:65uQns4o0
ゲーム出してからアニメとかじゃなく最初からアニメなのか
52名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:46:35 ID:gQq/bdQX0
今、全世界がこのスレを注目している。
外人ヲチャー気持ち悪い。
53名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:46:42 ID:UFR4469k0
solaみたいだな
54名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:47:00 ID:/4IGN1pH0
アサエダ?読み方間違ってねえ?
55名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:47:35 ID:aesv81p/O
メディアミックスの先鋒がアニメだったってだけで、今後ほかにもいろいろ期待できると思うぞ
56名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:48:43 ID:8pO9+6Hb0
>>49
30人って多すぎね?w
S-RPGでも作りそうな勢いだな
57名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:49:01 ID:0qIzwObgO
アニメ脚本…
アサエダがクゼ√に入ったな
58名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:49:25 ID:s+1pelQn0
フロント・パディ・ピュアです
59名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:50:11 ID:KPfqdIh/O
アニメだと…
京アニじゃないのか。蔵の時は散々叩いた気がするが部分部分見返すとちゃんと出来てるんだよな。
今回は原作がない分素直に見られると思ったんだが脱京アニとは。ご冥福お祈りしております。
60名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:50:25 ID:qv16h0hs0
アニメ化→ゲーム化フラグ立ったな
61名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:52:16 ID:YhQn01iLO
萌+にも立ったな

【アニメ】麻枝准復帰作「Angel Beats!(エンジェル・ビーツ!)」 TVアニメ化決定!製作はアニプレックス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243484619/
62名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:53:06 ID:Ag447NRjO
アニメ→ゲーム→コミカライズ→ノベライズ→誌上通販だなはぁはぁ
63名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:54:36 ID:phxxia+lP
搾取しまくってやるって事か
64名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:54:37 ID:65uQns4o0
アニメ→ゲームだと糞ゲーになりそうな気がするw
65名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:55:53 ID:Rd5WtMqQ0
キャラ商法か・・・
66名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:57:08 ID:nWBPHA+7O
ちょ、麻枝がインタビューで、テーマは人生っていってる

あと、天使は死後の世界の学校の生徒会長
戦線と敵対
67名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 13:57:44 ID:mMDbx7am0
30人って表記をみて一気に嫌な汗がでてきた
68名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:00:03 ID:fhMlS73o0
ざっと1クラス分の人数か
69名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:01:03 ID:nWBPHA+7O
30人はチョイ役も含まれるそう

次号で戦線メンバー紹介だって
70名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:02:09 ID:kdfu2gYP0
天使対武装戦線か
71名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:02:38 ID:l9Am2HiL0
いい加減Angel Beatsをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
リトバスの方がよっぽどエロゲ
72名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:03:09 ID:q+oL3x700
>>66
テーマは人生、敵は生徒会長って、今までの批判を逆手に取ったような設定だな
73名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:03:28 ID:kdfu2gYP0
>>71
エロゲじゃなかったらなんなんだよ
74名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:03:30 ID:5BHHSGFs0
じゃあ校長が神様かよw

30人のキャラもいるから沙耶がいてもおかしくないわ
75名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:03:31 ID:Ag447NRjO
>>71エロゲじゃなかったら
いったいなにって言うのさ!?
76名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:04:00 ID:Rd5WtMqQ0
恋愛ゲーム
77名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:04:10 ID:PEHX2evm0
だーまえの生徒会への恨みはどこから来てるんだ
78名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:05:46 ID:l9Am2HiL0
>>73 >>75
テーマは人生…かな?
79名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:09:24 ID:nWBPHA+7O
ストーリー

何らかの理由で死んだ少年がゆりっぺと出会う。
彼女は戦線を率い、日夜激しい戦いを天使たちと繰り広げていた
80名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:11:40 ID:Ug5o2FU60
戸松は起用しないでくれ\(^o^)/
81名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:14:54 ID:aesv81p/O
――時に埋もれた 記憶の彼方
――そうさ僕達は 天使だった
82名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:15:52 ID:Ag447NRjO
>>78
これが後に語られるAngel Beats!は人生の起源となった


>>80
諦めような?しかし30人分のキャラソン代は確保しとくかはぁはぁ
83名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:17:49 ID:BJkAaIBT0
製作アニプレ×制作京アニだろ。
ドル箱確定なのを京アニが捨てるわけない。
84名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:18:37 ID:phxxia+lP
キャスティングはマジでしっかり頼むぞ
でもアニプレックスか…

>>80
たぶん起用されるだろうな
85名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:20:22 ID:mMDbx7am0
>>83
G'sがコンプに対抗するために打ち出した企画なのに京アニ使うわけねーだろ
86名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:20:40 ID:0qIzwObgO
>>83
アニプレって自社でアニメスタジオ持ってんじゃん
京都が関与する意味がわからん
87名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:23:52 ID:nWBPHA+7O
ボーカル曲は全部作曲したい
これからはガルデモの曲も手掛ける
アルバムもだしたい
挿入歌も作りたい

by麻枝
88名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:25:21 ID:8pO9+6Hb0
アニプレだから高確率でA-1でしょ
だーまえに近いからOrdetに仕事いったりしてw
89名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:28:19 ID:mMDbx7am0
>>87
逆算すれば日常BGMはアニプレ任せか。
住み分けといえば聞こえはいいが、せっかくの麻枝ワールドが活かせないんじゃねーの?
90名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:28:31 ID:phxxia+lP
ヤマカンが監督とかは絶対やめてくれよ
91名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:34:21 ID:0kwWu7HG0
電撃G'sマガジン 6月号/特報 Angel Beats!

ttp://p.pita.st/?tdb3mmfp

○インタビュー要約
・「リトルバスターズ!」の作業が終わったころ、
 アニプレックスの鳥羽氏から麻枝氏に「いっしょに仕事がしたい」という一報が入った。
 正式にプレゼンされたのは2007年10月ごろ。
・「物語の舞台は死後の世界」「主な登場人物は全員死者」「バトル要素が見どころの1つ」
・メインとなるキャラクターは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
 そんな運命を与えた神に反抗するために天使と戦う「死んだ世界戦線(SSS)」に所属している。
 リーダーはゆりっぺ。
・戦線メンバーは銃、天使側は超常的な力を使ってバトルを繰り広げる。
・主人公達は理不尽な人生を送って死んで、神に反抗しようとする。
 彼らの神への反抗の物語を見終えた時に、それでも人生はすばらしい、
 時に理不尽でも尊いものなんだ、と思ってもらえると嬉しい。
・Na-Ga氏は、2008年初頭に麻枝氏から指名を受けた。
・ゆりっぺのデザインは「性格キツめでリーダー気質で長髪」との発注。
・麻枝「今のお気に入りヒロインは『ペルソナ4』の天城雪子ですから。
 ヒロインがヘアバンドをしているのは必然なんですよ!」
・ちょい役も合わせて30人くらいデザインした。
・戦線には、ゆりっぺの他にも陽動部隊や"つりきち"がいる。
・陽動部隊"Girls Dead Monster"(略してガルデモ)が突発的にライブをして
 みんなの注意を引きつけ、ゆりっぺたち実行部隊が作戦を決行する。
 "つりきち"は釣りのプロフェッショナル。
・Na-Ga「僕はデザインは上げましたので、あとは、なにか追加があればという程度ですね。」
・麻枝「俺は、ストーリー構成と全話分のプロットが終わりました。」
・オープニングとエンディングテーマはもうできている。
 できればボーカル曲の作曲は全部手がけたい。ガルデモの曲も作る。
92名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:38:10 ID:q+oL3x700
>>91
乙。ガルデモって何かと思ったら作中バンド名のことか。
なんかヤマカンありえそうな気がしてきた。ヒバリの何とかはソースが2chレベルだし。
93名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:40:10 ID:phxxia+lP
>>91
おつおつ
94名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:41:09 ID:mMDbx7am0
ヒバリのなんとかはAB参戦を隠すための流動(つりきち)ってか。冗談抜きでヤマカンならやりかねない。
95名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:41:32 ID:glp2tfdO0
鳥羽氏って何者?
ググってみたけどよくわからん
96名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:41:44 ID:0kwWu7HG0
○運命に抗い続ける少女 ゆりっぺ

ttp://p.pita.st/?iozlsx3i

・死後の世界で「死んだ世界戦線(SSS)」を率いる少女。
・性格は勝ち気で強気。口より先に手が出るタイプだが、それでも嫌われることはない、人好きのする女の子。
・本名はゆりだが、戦線のメンバーは親しみを込めてゆりっぺと呼んでいる。
・彼女の武器は腰に挿している銃(モデルはM92Fブリガーディア)。

○秩序を守る神秘的な少女 天使

ttp://p.pita.st/?np8ab4wo

・死後の世界の学校で生徒会長を務める、少女の姿をした天使。彼女個人を示す名前は、あるのかどうかすら不明。
・おとなしく成仏しようとしない「死んだ世界戦線」のメンバーたちと、幾度となく激しい戦いを繰り広げている。
・感情がないわけではないが表情の変化に乏しく、なにを考えているのかわかりづらい。
97名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:48:14 ID:q+oL3x700
鳥羽って人はアニプレのプロデューサー? グレンラガンとかに名前が載ってた。
というか、そんな人とどういう経緯で麻枝と繋がりが出来たのか興味がある。
98名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:49:44 ID:8pO9+6Hb0
リトバスの作業が終わった頃っていったら、だーまえ引退の報が出回った頃じゃないかな?
アニメ界の人が接触を図るのは自然な気はする
99名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:50:11 ID:Ag447NRjO
やっぱ音楽が絡んでくるんだなこれは大変だ
2008はマクロスF
2009はけいおん!
そして2010は………
Angel Beats!だ!
100w:2009/05/28(木) 14:51:48 ID:mm+ApxW70
ごめん これなんてヴァルキリープロファイル?
101名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:54:04 ID:0qIzwObgO
なんつーか…絵とか設定、シナリオが別作品と
被りまくりな気がするのは俺だけか
102名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:56:56 ID:c25yyBw60
さっそく重箱の隅突きが始まってるなw
まぁ話を見る限りかなり期待は出来るな
103名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:57:34 ID:5Plkqd1i0
>>91
>陽動部隊"Girls Dead Monster"(略してガルデモ)が突発的にライブをして
>みんなの注意を引きつけ、ゆりっぺたち実行部隊が作戦を決行する。
>"つりきち"は釣りのプロフェッショナル

もう釣りにしか見れねえw
104名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:58:17 ID:XFlmoPKI0
なんというか、設定がいつもの麻枝だな、だがそれがいい
105名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 14:58:32 ID:0F8lXrQs0
しかし世界観は沙耶のと被ってるなぁ
106名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:03:56 ID:Ms7JTIqAP
設定がキスダムに酷似してるじゃねーかw
107名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:06:59 ID:DKu7ELD+0
108名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:07:24 ID:vIfou1+G0
今日からECOが無料化なのにこれはおわたなwwww
109名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:07:45 ID:vIfou1+G0
ごば
110名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:09:40 ID:0qIzwObgO
アニメはじまったらいろんな意味で荒れそうだなw
パクリアニメとか煽られそうだ

俺は麻枝信者だから観るけどDVDじゃなくBDでお願いします
111名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:09:50 ID:O3m5+1ck0
なんという中二…
112名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:10:37 ID:kdfu2gYP0
アニプレックスはBDに積極的じゃなかったような気がする
これが始まるころにはわからんが
113名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:11:34 ID:GyEqJ3us0
【leaf・key】お〜い、誰か麻枝の行方を知らんか? 14

1 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2012/07/13(月) 22:25:17 ID:xxxxxxxxx
麻枝はいつも俺たちの心の中に
114名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:13:11 ID:Ag447NRjO
OPかEDにダンスもしくは演奏が入ると予想
115名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:18:58 ID:N9tYdILP0
ヤマカンじゃありませんようにヤマカンじゃありませんようにヤマカンじゃありませんように
116名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:19:44 ID:mmghJh6iO
ハルヒがマクロス7の世界にいたらっていうパラレルストーリーだな
117名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:20:20 ID:Qp4Jy0DTO
普通に落胆してる俺ガイル…
これって売れても失敗しても今のKeyにとって良くない影響を与える気がするんだが…
118名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:31:11 ID:w6qvX5zS0
>>117
お前にとって、だろ?w
119名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:50:19 ID:zY8zq4+T0
新海でありますように新海でありますように
120名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:52:09 ID:WwJS8vaHO
殺伐としてまいりましたw
121名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:54:04 ID:Z8754aoU0
ヤマカンだったら良くも悪くも注目されるだろうな
日記でスタッフ名出せないって言ってたからありえる
122名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 15:54:26 ID:Ix7KOB000
ヤマカンいいじゃんヤマカンこいヤマカン
123名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:06:14 ID:clCU+knt0
でも東京で打ち合わせやってるからなー
124名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:07:45 ID:8pO9+6Hb0
東京行きはラジオとかもあったし
引きこもり中の定期打ち合わせは関西でやってるっぽくなかった?
125名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:08:50 ID:mMDbx7am0
A-1やG's相手に打ち合わせすると考えれば
ヤマカンの本拠地が関西だとしても辻褄合うんじゃね?つか麻枝だって東京いってんだし。
126名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:10:46 ID:zY8zq4+T0
ヤマカンは監督は向いてないよ、演出は高く評価するけど
127名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:18:04 ID:clCU+knt0
じゃあ水島努で
128名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:26:45 ID:Ag447NRjO
京アニのパロディ…こんどはかんなぎの頃からハルヒちゃんちゅるやさんと空を見上げる少女の瞳に映る世界とけいおん!が増えたからなこれがどう料理されるか
我ながらなんて“つりきち”だ
129名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:28:30 ID:0kwWu7HG0
アニメ新作情報板にもスレが立ったよ

Angel Beats!(エンジェル・ビーツ!)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1243481019/
130名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:30:20 ID:jcEV2+j50
>>54
ナーガにもツッコめよw
131名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 16:40:08 ID:XpfeN+2o0
59 名前: イワカガミダマシ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 15:57:27.49 ID:IrieZ1ls
ソースはメガミマガジン早売りより
ttp://imepita.jp/20090528/439600

企画 麻枝准
キャラクターデザイン Na-Ga
製作 アニプレックス
制作、スタッフ、放送日などは不明

設定
物語の舞台は死後の世界
主な登場人物は全員死者
バトル要素が見所の一つ

公式TOP画像のハルヒ似のキャラの名前は、ゆりっぺ
今月の表紙の子は天使

□公式サイト
http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
> ttp://p.pita.st/?iozlsx3i
> ttp://p.pita.st/?np8ab4wo
132名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 17:20:28 ID:ccFFiDf10
アニメなぁ…
行く行くはアニメ化とかならまだしもいきなりアニメと言われても期待してもいいものなのやら
133名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 17:32:37 ID:sWgh+Vf30
     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \  
|  ∪   (__人__)    |  いくらなんでも死んで感動させる作品が続きすぎだな・・
/     ∩ノ ⊃  /  
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /麻枝|  |   
  \ /___ /  

     ____       ヽ v /
   /⌒  ⌒\     -(m)-  
  /( ●)  (●)\     ≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\   
|      `ー'´     |   よし!この作品では最初から全部殺して死人にしておこう!
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /麻枝|  |  
  \ /___ /
134名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 17:50:17 ID:hQPwdoGiO
リトバス終わった頃にコンタクトって、シナリオ作業自体はエクスタシー後にぶっ続けでやったんかね
話的にサヤは関係ないにしても、構想自体は同じ時期にやったんだな
135名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 17:50:30 ID:R9KFIgR/0
>>120
うまいなw
136名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:14:44 ID:0umnAZLuO
シゴフミのパクリと聞いて
137名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:17:20 ID:sWgh+Vf30
                     _ -―――‐- 、
                  /: :/ 二二二丶: :\
                    /:.:/ /.:./:.:.:丶:\\:.:.ヽ
                rー‐'-/ /::/:/ :|:i:\:\:\}\::\
                 r′  ,ニ7〃 ':::|:i::|:|::ト、ヽ::ヽ: \::::::: \
               \_/ イ゙:|:l :|::j|:|::|:|小:丶ヽハ::::::ヽ\:::::\
              /⌒\/|:l:|:l Tメ|:|::|:|::イ:jj斗ァ !::: ト:、`::ー=ミヽ
.              く_ _んイ |从f卞心:从_ル仆ィリ |:|:::::|ヽ::\:::::::\\
                ∨:/〈 ∧ :::':.Vィリ    ー'' _|:|:::::|:::::\::丶、:人::}
.          ,、_____|:::|_{>ァヘ::::::ゞ  、 _,  "イ:|:|:::::|::、::::::: ー=ミ\\
            〃丶   j|:::|  ||. ∧::::〈`ト  __ イ八:ト{:::::{ハ:\::::\ヽ:}::ノ
        /   \八 {.  |{/ ∧::::ヽ    〃 }:い::::W}:::}ハ::::::::∨
          〈. /丶、_\\  |{  j:ハ:::}、  /′ jノ }:::厂∨,_j::八:ノ
        ∨ -=彡ヘ`ー-∨|{    }::|\//    イノ 《目》\_
            ∨   /∧  .} |{___|∧.  ∧__〃 j/   ̄  _ >┐
          ∨   /∧ ∧ \≪  , / ≫/  厶-…=彡   ノ}
              ∨_/ xく/_rヘ  \ヽ.∨//   /  >ァ=ニ二  ,ノ
           \__/  }「 八   >ロ<   /  厂〈    〃
                / ノ 人    / / {  ヽ xく r'゙「   ハ >'"
            〈 〈/'´/\  {   //ハ  }}__,| \__/
             ∨ /   \  //{.  )_/〈 └=ァ=-'′
             / /ヽ  \/\{_{人_厶〉 {∧  }
           /} ,/     /   |丁  〉 │ 〉 |ノ
              /  |/  \ / 〉 ー=|{  〈‐=彡' {ノ\
             {  /    /〈=-- 孑}  ∧  ∨{ \〉
           ∨ /    } }     ヘ  { ∧  ∨\ 〉
138名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:19:17 ID:2sQdmibe0
139名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:19:20 ID:hblaGobD0
ドラゴンボールのパクリだな
140名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:23:08 ID:XvvA/Dk+0
天使が出るとか、ギリシャ神話のパクりだな
141名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:30:23 ID:PEHX2evm0
女の子達が闘うとか……ヘンリーダーガー「非現実の王国」のパクりだろ
142名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:46:18 ID:QEkzq4rf0
テーマは人生とか、クラナドのパクリだろ
143名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:48:54 ID:kIaScc6F0
>>142
つまりセルフパロってわけかあ
144名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:48:56 ID:XFlmoPKI0
ぬるぽ
145名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:50:40 ID:c25yyBw60
>>144
お前にはガッかりだよ
146名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 18:57:04 ID:s+1pelQn0
なぬ、俺のプライドぬるぬるぽくしやがって
147名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:00:19 ID:c25yyBw60
>>146
ガッつきすぎだろ
148名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:04:10 ID:Ay79URGN0
セルフパロとかハルヒパロとからしくないなあ
いつものマイペースなだーまえで居てほしかったよ
149名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:10:15 ID:PEHX2evm0
西尾維新もアニメ化で「日和った」って自分で言ってたしなぁ。
150名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:10:28 ID:QEkzq4rf0
あ、でもだーまえはミニライブの時「智代アフターこそ人生」つってたな
151名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:13:10 ID:mS1HSQem0
>>150
智アフは深遠。
152名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:24:50 ID:phUEvWDKO
動くナガ絵がリトバスより先になるとは
153名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:27:49 ID:x5dwL3hS0
TBSのアニフェス今年1日ぽっきりだからこれといった目玉もなさげだしな
リトバスは来年か
154名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:30:03 ID:AOylt0f70
>>148
いや、これこそマイペースすぎて誰にもパワーセーブされてないだーまえだと思うんだが
155名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:30:14 ID:PEHX2evm0
大流行のToHeartをパクらせようとしたら、残念ながらスタッフが変だったので
ONEというわけわかんないもの(結果として傑作)ができてしまった、というのが俺の勝手な印象なので
何をパクろうとしても麻枝色は出てしまうと思う
156名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:37:18 ID:mqqDflNMP
今見たがとりあえず天使が俺のストライクゾーンど真ん中だって事は分かった
157名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:45:30 ID:0kwWu7HG0
開発日記更新
やっぱり公式情報は明後日いっせいに公開なんだろうね
158名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:47:02 ID:wKyCc5Xq0
結局期待させといてただのアニメってオチか。
でも麻枝的には京アニを見限ったとも取れて興味深い戦略だな。
境界を見て演出力が気に入ったとかそんな感じか。
作画だけは京アニにはかなわないが、作画より演出を重視したと見える。
159名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:56:32 ID:mVNDJbn70
久弥にアニメやられたのが悔しかったのかな
160名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:57:21 ID:RQeMYs+V0
麻枝が選んでるわけじゃねーだろ
161名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 19:58:24 ID:AKTq4SeH0
今回は相手が麻枝を選んだ感じ
162名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:05:20 ID:mqqDflNMP
アニプレックスの企画だからな
163名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:06:24 ID:aesv81p/O
>>158はアンチ京アニ脳が過ぎる
164名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:07:57 ID:X4jcDj+L0
せっかく麻枝のシナリオ読めると思ってたから普通に残念だ
ちゃんと鍵信者は着いていくのかね
というかもうアニメにAVGみたいな会話ウィンドウ付けて下さいよ
165名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:08:23 ID:Ag447NRjO
今喰霊をみているとこだけ同じだ
166名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:12:27 ID:X4jcDj+L0
ブログコメント欄どんだけ空気読んでんの?w
フラゲネタは承認されてないだけ?
167名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:12:38 ID:AOylt0f70
>>164
ワンセグ携帯で我慢しろw
168名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:13:58 ID:RQeMYs+V0
フラゲは承認されてないんじゃないかなぁ。一応公式だし

>>164
成功かどうかはしらんが、Key信者を引っ張るための媒体を隠した一ヶ月だったと思う
169名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:15:45 ID:CExhFoXR0
それよりちゃんと男性キャラが活躍してくれるかどうかが心配。
170名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:16:01 ID:PEHX2evm0
アニプレのスタジオA-1は専属監督もいない完全に作画のみやってる場所なのに演出力って……。
そもそも京アニは作画オタの間ではそれほど評価高くないので(作画Wikiとか見てみるといい)、演出で受けてるんだと思うけど。
171名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:19:32 ID:X4jcDj+L0
>A-1 Picturesが“とある作品”の制作スケジュールの都合で、「さくらシュトラッセ」
>の制作が2010年に延期になったとタレコミを頂いたけど、“とある作品”=「Angel Beats!」なんだろうか?
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/

270 :名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 00:53:01
A1にまたゲーム関連の仕事が入ってるらしいよ
今度はペルソナとか戦場の〜みたいにゲームのアニメ化
みたいな感じのやり方とは違うらしいが
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1230687344/


やっぱA-1かね?
172名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:20:58 ID:wKyCc5Xq0
アンチ京アニというか、オタ受けの良い造り方をして元を殺している一部の作品が嫌いなだけ。

俺的には、このスレのアンチアニメ派が多い方が気になる。
分からなくもないけど、結果的にそれもアンチ京アニみたいなもんか、むしろほとんど叩かれてない事に驚いた。
173名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:22:44 ID:PEHX2evm0
何を言ってるのかわからん
174名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:25:53 ID:CExhFoXR0
主語が抜けてるね。
175名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:26:15 ID:X4jcDj+L0
生粋の鍵信者でもアンチアニメ派なんて何年も前から山ほど居るのにな
鍵と謂えばテキストAVGっていう
176名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:26:23 ID:wBOikcsI0
ハルヒのパクリ伽羅w
麻枝駄目駄目じゃんw
177名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:29:25 ID:GbTfKOdiO
本当にヤマカン×ダーマエなら昭和のプロレス分裂闘争みたいだな
178名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:29:40 ID:6knSc23f0
こうやってこれからもパクリパクリと罵られていくんだな
麻枝信者の俺でも今のとこどうかと思うし
179名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:29:53 ID:CExhFoXR0
ビジュアルが被りすぎだよね。
メインキャラだからちょっと残念。
180名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:31:15 ID:X4jcDj+L0
ゆかりっちという名のハルヒがキスダムの世界でSOS団団長をやって
ヴァルキリープロファイルの天使を相手に戦うストーリー
181名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:32:55 ID:XFlmoPKI0
ビジュアルにかんしてはNA-GAがいわれることであって麻枝じゃないだろ
182名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:38:45 ID:5dmXuvTc0
平野綾が声優に選ばれそうな予感
183名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:40:25 ID:X4jcDj+L0
俺が麻枝ならNaGaのハルヒ絵はリテイクするな(キリッ
184名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:41:50 ID:CExhFoXR0
>>181
NA-GAさん好きだからこそ微妙なのよ。
185名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:42:30 ID:XpfeN+2o0
>>182
それだけは・・・それだけは嫌だ・・・
186名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:46:05 ID:ypZTpW/l0
天使の方は可愛いじゃん
187名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:47:04 ID:wKyCc5Xq0
まあたぶん麻枝流ガンダムだと思うからそこそこ期待しとくか。
高揚感を手掛けなきゃアニメから出す意味がないし。

188名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:47:24 ID:5dmXuvTc0
>>185
前にブログで平野綾を絶賛してたのが伏線な気がしてならない
189名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:50:24 ID:L83qxnMo0
SSS構成員の「理不尽な死に方」ってのが沙耶(あや)みたいなガチなのか
それとも「バナナの皮で滑って転んで頭打った」レベルのネタなのかが気になる。
190名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:51:07 ID:mdHKR9tg0
アニメだったか…
本気でRPGを期待してた俺涙目
191名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:51:31 ID:VPKjaiWp0
多分A-1なんだろうけど、俺はねぇ密かにボンズを期待してる訳ですよ。
ボンズなら作画だけは間違いないから。
取りあえず京アニじゃなかったのは良かったが、アニプレBDに消極的なんだよなぁ
192名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:53:38 ID:ypZTpW/l0
アニプレなら空の境界からの流れでUFOさんに期待するしかないだろw
193名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:55:59 ID:woj+lmWb0
神と天使が出てくるユダヤ・キリスト教的な世界観で、「成仏」はないだろ
194名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:56:40 ID:d7WCUgMI0
期待させといてアニメかよってお前らいったいアニメの何が不満なんだ!

俺なんてもう楽しみ過ぎて木端微塵になりそうだっていうのに
195名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:58:18 ID:ccFFiDf10
>>192
監督 脚本:逢瀬祭
196名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 20:58:53 ID:Ag447NRjO
>>191
うーんボンズがアニメ化する絵って感じじゃないな俺の印象では
197名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:00:15 ID:X4jcDj+L0
アニプレって完全にソニーの傘下だろ?
親はBD移行勧めてんのになぜ子はBDを出さないんだ
198名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:01:15 ID:fCMMK6HB0
>>195
社長脚本は勘弁してください
199名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:05:04 ID:o+LfFM3L0
>>193
あとから仏様とか観音様とか出るんだよ、きっと
200名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:07:03 ID:RQeMYs+V0
アニブレはソニーミュージックの傘下
ソニーミュージックとソニー本体の関係とか色々ある
201名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:07:16 ID:ypZTpW/l0
アニプレはPS3原作の戦ヴァルですら出さないんだからしばらく期待しないほうがいい
202名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:07:17 ID:PEHX2evm0
シャーマンキングのパクリかよ……
203名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:08:29 ID:iR3K8z670
そろそろ久弥が怒りに出てきてもいいはず
204名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:09:11 ID:X4jcDj+L0
この間の決算で分野関係強化言ってたし期待してみるかな
SCEもエレキと合体するし
205名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:14:22 ID:XE65VKpQ0
>>194
俺も今のところはかなり楽しみだぞ
続報次第ではがっかりしそうなのが怖いが
206名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:28:03 ID:mqqDflNMP
>>201
戦ヴァルが出ないのはPSストアでHD配信してるからだろ
207名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:35:44 ID:XXrQzfl80
嘘900も色々抜粋されて棚
208名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:38:14 ID:Dk4qoAP40
     ____ 
   /      \    
  /  \   ,_\     
/    (●)゛ (●) \   
|  ∪   (__人__)    |  いくらなんでも死んで感動させる作品が続きすぎだな・・ 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /麻枝|  |    
  \ /___ /   

     ____       ヽ v / 
   /⌒  ⌒\     -(m)-   
  /( ●)  (●)\     ≡ 
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\    
|      `ー'´     |   よし!この作品では最初から全部殺して死人にしておこう! 
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /麻枝|  |   
  \ /___ / 
209名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:46:01 ID:zY8zq4+T0
P.A.WARKSが製作しますように・・・
210名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:46:23 ID:ypZTpW/l0
>>206
HD配信とか画質はBS11以下だぞ
211名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:56:21 ID:X4jcDj+L0
720pだろ?
インプレのレビュー見た限り酷いようには思えないんだけど
しかもPS3はVIDEOファイル自体のアプコンもいけるし
212名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 21:57:43 ID:DKu7ELD+0
PAは来年までスケジュール埋まってる
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/23/news042_4.html
213名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:09:18 ID:c25yyBw60
アニメ化って話になってから変なのが沸いてきたな
214名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:11:24 ID:LJHm4jrI0





























< `∀´> 理不尽な人生だった。全部神様が悪い。許さないニダ

Angel Beats!はALL韓国人でお送りします。
215名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:32:02 ID:K365ExX20
突然だけどARIAって鍵ゲーに結構近いと思う
216名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:32:27 ID:QEkzq4rf0
放送局どうなんだろ。CSかBSでやってくれないと、地方の自分はきっと見られない
ネット配信とかでもいいんだけど…画質には取り合えずこだわらないからー
217名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:34:32 ID:X4jcDj+L0
ARIAなどで有名なアニメ制作会社・ハルフィルムメーカー、逝く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243512246/
218名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:34:45 ID:/W99lXvz0
BS CS見れない俺は orz 地上波はないのかな いっそのことOVAオンリーとか
219名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:34:45 ID:RQeMYs+V0
ARIAはAirとかの空気感に近いかもね

麻枝は最終兵器彼女とか読んでないんかね、あれも近いもん感じるんだけど
220名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:35:55 ID:tY4YigxN0
メディアミックスっつーことで
RPG化されることを超期待
221名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:38:37 ID:VPKjaiWp0
エロゲとか良いけど、RPGで出てももうやる気が起きないなぁ。
取りあえず俺もBS/CSでやってくれんと見れないな。
どうせU局なんだろうけど
222名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:40:24 ID:RQeMYs+V0
場合によっちゃ派生ゲームもありえるけど…
>バトル要素が見どころの1つ

格ゲー?
223名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:46:55 ID:BtaJ0C2dP
>>215
登場人物が基本善人しかいないところとかな
224名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:47:53 ID:XE65VKpQ0
ちょww
TOPがひきこもり中www
225名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:55:13 ID:OcpWzMB60
引き篭もりwww
まさか麻枝のテンションが公式に定着しつつあるんじゃ・・・
226名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:59:35 ID:RQeMYs+V0
newsのページでお気に入りしてたから中には入れたんだが、なんか黒くなったな
227名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 22:59:41 ID:J1W5RHeV0
トリニティソウルはこのための予行演習だったわけだな
本番はペルソナABか……
228名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:06:40 ID:AOylt0f70
黒くなったのは、サイト共通のスタイルシートでトップページのデザインを変えたせいかと。
229名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:15:53 ID:0kwWu7HG0
>>222
SSS vs 生徒会の戦術シミュレーションもアリだな
230名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:16:01 ID:/W99lXvz0
これで主役の声優が平野綾だったら拍手を送りたい
231名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:17:00 ID:dG+HJfu40
>>230
平野綾でハルヒ似でSSSとかもうね…
232名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:18:03 ID:+KNV56Sm0
そこまでいくと「これはこういうもの」という目で見ることの出来る位置までいけそうだ
233名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:19:08 ID:PEHX2evm0
不思議なダンジョン系を期待してるんだが……
234名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:19:23 ID:AOylt0f70
オマージュですか
235名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:21:20 ID:mqqDflNMP
登場人物は全員死者 ってことは観鈴ちんとか出そうと思えば出せるのか
236名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:22:27 ID:+KNV56Sm0
神奈の生まれ変わりは全員理不尽な人生を送ったろうなぁwww
237名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:22:49 ID:XXrQzfl80
嘘900コピペ(重複は無視)

<キャラクター>
「ゆりっぺ」 (「電撃G’s magazine」6月号表紙キャラ)
 死後の世界で「死んだ世界戦線(SSS)」を率いる少女
 勝気で強気<口より先に手が出るタイプ
 本名は「ゆり」 (SSSメンバーは親しみを込めて「ゆりっぺ」と呼んでいる)
「天使」 (「電撃G’s magazine」7月号表紙キャラ)
 死後の世界の学校で生徒会長を務める少女の姿をした天使
 おとなしく成仏しようとしないSSSのメンバーたちと、幾度となく激しい戦いを繰り広げている
 感情がないわけではないが表情の変化に乏しく、何を考えているのかわかりづらい
・「SSS」は理不尽な人生を与えた神に反抗するために生まれた組織で、メンバーは学校指定のものとは異なる制服を着ており、肩にワッペンを付けている
・物語の舞台は死後の世界
・主な登場人物は全員死者
・バトル要素が見どころのひとつ
・物語は、主人公が死んでしまい死後の世界で目を覚ますところから始まる。そこにはなぜか学校があり同じように死んでしまった者達が通っており、生徒の一部は同じように学校に通っている天使とバトルを繰り広げている。
・天使と戦う理由は、メインキャラは全員、生前は理不尽な人生を送っており神なんか死んでしまえと思っているが、どこにいるかが判らないからとりあえず目の前の天使と戦っている
・バトルは銃撃戦が基本。何をやっても死なないことをいいことにハデに戦う。天使は超常的な力を使う。
・作品のテーマは一言で言うならば人生
・全話観終わった時に、タイトルの意味がわかるようにしている。
・シリアス一辺倒ではなく、麻枝氏ならではのコミカルなシーンも満載
・ゆりっぺのデザインの髪の長さやリボンは、アニプレックスや制作会社の方と協議した結果
・ちょい役も含め、30人くらい登場(Na−Gaが全キャラデザイン)
・ストーリー構成と全話分のプロットは終了。月2回の打ち合わせを受けて、それらを各話の脚本に仕上げる作業をしている
・OPテーマとEDテーマは完成している
・仮にゲームだったら、Keyファンはきっと満足してくれる。そういう脚本を書いている
(6月より全国の書店・専門店でポスター提出やプロモーションムービーの上映開始)
238名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:23:08 ID:x5dwL3hS0
>>217
ケメコとナイトウイザードに金使いすぎたか.....合掌
239名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:24:35 ID:mS1HSQem0
もしAB!に観鈴ちんがいたら天使と戦わずに仲良くなっちゃいそうだな。
絶対癇癪起こすだろうけど
240名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:27:55 ID:0F8lXrQs0
もう沙耶を出してもよくねぇ?
241名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:29:06 ID:LJHm4jrI0
どこにいるかが判らないからとりあえず目の前の天使と戦っている
・バトルは銃撃戦が基本。何をやっても死なないことをいいことにハデに戦う。


ただの馬鹿じゃん
242名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:30:03 ID:hQPwdoGiO
シ者
243名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:30:12 ID:+KNV56Sm0
>>240
沙耶スレだけで喚いてろ
244名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:30:14 ID:X4jcDj+L0
>仮にゲームだったら、Keyファンはきっと満足してくれる。

ゲームじゃないやんw
245名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:35:21 ID:XFlmoPKI0
>>241
時間が無限にあって死なない状態にあって、理不尽な怒りがあったら大半は暴れまわるんじゃないか?
んで理不尽な怒りがない奴はそもそもその状態に陥らない、と
246名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:35:31 ID:zY8zq4+T0
>・バトルは銃撃戦が基本。何をやっても死なないことをいいことにハデに戦う。

なんか量産型沙耶がいっぱいでてきそうな設定だなおい
247名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:39:23 ID:mS1HSQem0
MAD HOUSEのような戦闘シーンなら最高に盛り上がるだろうな。

だーまえとしては何か裏設定のようなもの作ってたりするのかな?
248名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:40:10 ID:bspExtxa0
>>243
お前が言うなw
249名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:40:10 ID:XFlmoPKI0
だーまえのことだから一応考えてはいるんだろうが、それがどんなものなのかは曖昧にぼかすんだろうなw
250名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:42:13 ID:UBIEfq0e0
>>244
開発日誌で今、音楽以外にも何かやってるからゲームが出る可能性はある
メディアミックスしそうな感じの持ち上げ方だしな
251名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:46:06 ID:q+oL3x700
key10thMemorialBookで、
今やってる知名度上がる企画はゲームと関係ないと言ってる。
アニメが成功したらゲーム化するかも、ぐらいじゃないの。
252名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:48:15 ID:UBIEfq0e0
俺としてもエロゲ制作してほしいからそっちのがいいんだけど、まあ可能性としてさ
253名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:50:25 ID:XFlmoPKI0
まぁ期待はしとくけど少し不安ではある
麻枝の味はあの独白部分にあると思ってるからな、アニメでは表しにくいんじゃないか
254名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:52:24 ID:+KNV56Sm0
とりあえず放映後にゲーム化はしそうだな
PS2かPSPで
255名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:52:52 ID:PEHX2evm0
トップページの血痕はゲームの内容と関係あるのか?
256名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:53:32 ID:jcEV2+j50
ゆりっぺというとどうしてもダイバスターを連想してしまう
257名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:54:30 ID:ARPD3Ac10
ダイバスターというとどうしてもトップをねらえ2を連想してしまう
258名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 23:59:56 ID:0F8lXrQs0
>>246
どM大量発生しそうだな
259名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 00:09:42 ID:mlDPyTrC0
> どこにいるかが判らないからとりあえず目の前の天使と戦っている
> ・バトルは銃撃戦が基本。何をやっても死なないことをいいことにハデに戦う。

捕まえて拷問にかければ神様の居場所を吐くんじゃない?
260名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 00:38:13 ID:jvAg6/E20
捕まえても超常的な力とやらで逃げちゃうんじゃない?
261名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 00:41:38 ID:mlDPyTrC0
じゃあ服を脱がせてエッチな写真を撮っておくとか
262名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 00:42:44 ID:uzmzWUUN0
脱がせようとても超常的な力とやらで脱げないんじゃない?
263名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 00:42:52 ID:mlDPyTrC0
あれ? ハルヒでそんな風なシーンがあったような・・・
264名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 01:01:41 ID:flkm3SaH0
これでアニプレは月作品、月のオリジナル、鍵のオリジナルを手に入れたわけだ
そうなるとリトバスも取りに来るだろうな
265名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 01:18:49 ID:Bxj2f+cM0
>>264
共に組んでるだけで1巻2万枚は堅いから、ABの売り上げ次第だろう。
遜色なく売れて制作者同士の意思疎通が取れるなら流れる可能性もあるだろうし。
それによって倍売れる内容になったとかいう可能性もあるかもだし、半減もあるかもだし。
266名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 01:44:21 ID:CbzADT5S0
まあ京アニはCLANNADで心底ガッカリしたから
リトバスは変えてくれて全然良いけどな
とはいえ商売だから京アニと組むだけで爆発的に売れるのが分かってる
VA側の意志は固いだろうけど
267名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 01:55:07 ID:5GzbzQuPP
京アニアンチは他でやれよ
268名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 01:56:06 ID:W4HwT2dU0
>>266
VAが鍵に強制できるかな?
VAから鍵が離脱して陵辱規制されたらゼロ魔の絵の人位しかいないのに・・・

でも京アニのCLANNADに鍵の中で不満を持ってる人がもしいたとしても、
だーまえ位じゃないの?
まぁいたるが無二の存在でなくなったし、だーまえいなくなったら大変だろうけどな。
269名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 02:00:41 ID:Nyb3LmpV0
公式サイトが怖くなっちゃった
ttp://www.angelbeats.jp/images/top01.jpg
270名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 02:21:25 ID:Bxj2f+cM0
>>267
別に関連板の単なる一つのネタじゃん、連日ここで粘着してるわけでもなしに
媒体がアニメでアニプレって事が確定したから単にネタ的に時流になってるだけ。
ここ一ヶ月毎日のように書いてたのなら話は別だけど、掲示板の一参加者として
時流ネタをうざがる理由が分からない、別にこの流れが一ヶ月続くわけでもないし。

単純に、ここまでガッチガチだと思われたタッグ(他ラインを排除してまでの優遇関係)
その京アニ以外の他社にもkey作品をやらせるのはありだと思うけど。
271名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 02:38:07 ID:eRiMtYiFO
まあ京アニ以外も制作したことあるんだけどね…
ABはA-1ならいいかなリトバスは京アニの方がいいけど
272名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 03:09:21 ID:Ym21wnnb0
ありきたりなネタを嫌がることに、なんで長文?
273名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 03:10:36 ID:KLC+wH3W0
雰囲気はMOON的な殺伐なんでもあり感に一番近いような気がする
274名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 04:25:34 ID:lZ3exVtI0
ヤマカンと出崎じゃなかったらどこでもいい
275名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 04:36:00 ID:uykuVbTW0
世界のGONZO
276名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 04:56:38 ID:L5o0BDkP0
>>269
コラだと思って見に行ったら本当で吹いたw
277名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 07:03:19 ID:Uf0LHOp30
A-1だとヤマカンがなぁ、話題の為にパロとか入れられるのは勘弁して欲しい
278名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 07:16:08 ID:W4HwT2dU0
>>277
でもヤマカン、AIRやKanonの時はちゃんとしてたよ。

ところで殺伐ラジオ、30日の何時からなの?
279名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 07:17:27 ID:WMgpxLI/0
ヤマカン(笑)
280名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 07:29:46 ID:wAT2F24+0
>>126
ヤマカン信者だが同意
281名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 07:44:49 ID:PDRN/SkTO
ヤマカンの演出と
門脇がいれば京アニクオリティ(笑)は行けるんじゃね?

てかヤマカンが嫌な理由がわからん。

かんなぎも意外とちゃんと動いてたし
282名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 08:14:50 ID:lOAD1jsdO
ただのアニメには興味ありません。この中にヤマカン、出崎、久弥、YET11がいたら、Angel Beats!のところに来なさい。以上
283名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 09:16:05 ID:flkm3SaH0
ヤマカンは口の悪さがあるからな
いつ爆発するか分からない爆弾みたいなもんだ
演出に限ればかなりのものだが監督や社長には向いてないな
284名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 09:17:28 ID:kNgGetX60
>>282
出崎以外の3人に謝れよ
285名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 09:31:51 ID:WT9jVgJI0
天使軍vs反神様軍
キャラはわざわざ30人ぐらい作ってある


RPG化フラグや!
286名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 10:43:34 ID:pSSo+iUK0
モブキャラ含めつってんじゃん
287名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:00:03 ID:iEYUZJ+h0
死なないのに戦い続けても面白くないと思うんだが・・・
288名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:02:44 ID:V0MlJLw10
289名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:05:03 ID:eRiMtYiFO
かんなぎの普通の話の時くらいの動きなら大歓迎だが毎回2話みたいなぬるぬるの動きだったらちょっと困るなwwww
290名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:11:01 ID:6NC18zeb0
面白そうだけど目的はなんなの?
理不尽な人生だったから逆恨みで神を殺して終わり?
それとも来世はちゃんとした人生を歩めるように契約するとか?
291名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:12:57 ID:OHOC/4cx0
それは見てのお楽しみ
292名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:20:33 ID:pT+olDP9P
まず間違いなくA-1×ヤマカンだろうなぁ
293名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:26:53 ID:N50E2Yke0
アニプレだから勝手にA-1って決めてるやつはなんだんだ。
A-1以外でも普通にあるわ
294名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:30:18 ID:pT+olDP9P
そんな事わかっとるわ
295名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:30:23 ID:ZKX3JP3M0
じゃあどこ
296名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:33:53 ID:ZKX3JP3M0
どこ
297名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:36:40 ID:Ku8Mz5ES0

< `∀´> 理不尽な人生だった。全部神様が悪い。許さない。絶対ニダ。

Angel Beats!はALL韓国人でお送りします。
298名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:42:24 ID:V0MlJLw10
< ´A`>
299名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 13:57:58 ID:XLOpZTLm0
結論

なんだかんだいって結構面白そう
300名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 14:27:43 ID:H+A41cAm0
死後の世界に行ってまで学校に通わないといけないとか地獄だわ
301名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 14:42:43 ID:JJ//dnPj0
つーか上の情報だけだと、わざわざ学校に通う理由が分からない
302名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 14:44:47 ID:0x3E/7mO0
制服着せる為だよ
理由なんぞあるかよ
303名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 14:51:33 ID:R2G1dR7i0
学校だと無条件で人が集まるから自然にキャラ出せる
304名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 14:53:08 ID:Ku8Mz5ES0
その学校を卒業したら、今度は就職するのか?
305名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 15:17:09 ID:PDRN/SkTO
>>283
馴れ合うよりはよか
306名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 15:43:16 ID:W9uTPQ8MO
学校卒業したらまた生まれるんじゃない
理不尽な世の中に生まれたくない!と。
307名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 17:23:09 ID:14gd8EoGO
ブログの米欄きめーな…
みんな乗せられすぎだろ
308名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 17:35:42 ID:kNgGetX60
公式BBSなんてキモくてなんぼだろ
そうやって鍵は10年間やってきたわけだし。
309名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 17:40:13 ID:5v9Az5SJ0
2chでグチ垂れてる連中なんて、ファン全体の爪の垢程度の規模だろ
殆どはライトでミーハーユーザーです
310名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 17:40:29 ID:W9uTPQ8MO
2chやらない層も多いだろうし、キモく見えるのは仕方ない
どっちかと言うとコメ欄はmixiのノリ
ブログなんだからそっちが正解かもしれん
311名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 17:53:34 ID:yArcK/Pm0
このアニメ、電撃と一緒にやってる意味がよくわからないんだけど?
電ホでフィギュアでも展開するのか。
312名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 17:55:40 ID:kNgGetX60
>>309
まぁ俺らが10万分のゴミカスであると同時に
彼らも10万分のミソッカスだけどな
本当のライトユーザーは絶対に公式に声なんか届けない
313名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 18:00:55 ID:yx25a8J60
アニメ情報のほかに小説や漫画なんかを雑誌に載っけるんじゃないの
314名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 18:01:35 ID:npmewR700
>>311
コミックやノベルの独占権を狙ってるんじゃねーの?
あわよくばトレーディングカードゲームとか。
315名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 18:03:44 ID:iP6jywsc0
トレカはヴァイスなんちゃらとかに出すんだろ
316名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 18:47:53 ID:eRiMtYiFO
ねんどろいどゆりっぺがでたらハルヒと頭すげ替えてみたい
317騎士ヴイスクエア:2009/05/29(金) 19:32:41 ID:4aXm2K4d0
>>272
何か心に迷いがある証拠
318名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 20:51:27 ID:uzmzWUUN0
きた
319名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 20:52:56 ID:SKG9gjaq0
エロサイトワロスwwww
320名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 21:17:25 ID:1liPGiL20
まぁ一度くらいは踏んじゃうよなぁw
321名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 21:50:40 ID:jvAg6/E20
34にもなって踏むのかよw
322名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 22:23:49 ID:14gd8EoGO
お母さん、麻枝の息子は元気です
323名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 22:47:30 ID:+xRYpYJP0
ハルヒ3期決定ときいて
324名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 23:02:27 ID:hBlu6v1m0
女装した理樹が脇役で出ると脳内ソースで聞いて
325名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 23:06:06 ID:dfKMXiFL0
量産型沙耶ときいて
326名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:05:30 ID:jjLuJyuk0
むしろ安産型沙耶が欲しい
327名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:12:36 ID:Jpqu4Vi40
なんで音泉だと思ってるやつがいるんだろうか
328名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:14:05 ID:1zU8hx0Q0
陸戦型沙耶がロールアウトと聞いて
329名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:16:15 ID:6GMdET3S0
ラジオ配信まで星座大気
330名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:18:02 ID:73EDaYYs0
>>327
単純にナツブラがあってるからじゃない?
331名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:27:37 ID:B16l+bgFO
スタジオが一緒だったらしいしね
332名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:32:13 ID:6GMdET3S0
音泉ってスタジオ同じとこ使ってるって
ほめられてのびるらじおで言ってたから
ほんとに音泉かもね
333名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 00:58:13 ID:B16l+bgFO
配信は公式だけど、何らかの繋がりはあるかもな
334名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 07:36:49 ID:SXmtNsLe0
25個の物語
335名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 09:00:39 ID:jjLuJyuk0
>・ゆりっぺのデザインは「性格キツめでリーダー気質で長髪」との発注。

……長髪?
336名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 09:24:19 ID:E7rnO/a10
型月
山本寛
音羽ミク
西尾維新
BONES
ガイナックス

麻枝准 ←new!
337名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 09:30:16 ID:E7rnO/a10
そいや、ソニーはグインサーガも今アニメ化してたね
あれの版権を取るとか、普通じゃやらないw
338名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 10:46:15 ID:QiqJDES4O
>>335
セミロングだな
339名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 11:39:13 ID:mGB/5x/G0
>>335
つまりハルヒか
340名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 12:11:10 ID:qT6rveBeO
アニプレのPは自称鍵っ子か

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50843161.html
それはもう、決壊した堤防から流れる水の様でした。
溢れるkey作品への愛、いかに自分の人生にとってkey作品・麻枝さん作品が救いだったかを語る鳥羽さん。
そしてその場にいたのは、G'sマガジンさんでkeyを担当されている編集者さん。
なんたる偶然! アメイジング! マンマミーア! 話は加速度的に盛り上がっていきました。
341名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 12:30:55 ID:+qcSiW8Q0
Keyの功績全てを麻枝個人に帰結させるのは正直好きじゃないが、
プロデューサーのやる気は本物っぽいなぁ〜

アニメは費やす金がクオリティのほぼ、全てを決するといって過言ではないが
ソニーってことでそこらも期待できるし、これは久々に期待できそうなオリタイですな
あとは、制作はA-1以外だったら完ぺき
342名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 12:33:43 ID:eGQ59lOm0
>>340
先月から予感してた「内部にいる真性麻枝信者の暴走」がそっくりそのまま具現化されててワロタ
まぁ頑張って盛り上げようとしてくれてる分には大歓迎だな。solaみたいな鳴かず飛ばずが一番悲しいし。
343名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 13:38:18 ID:7lks6Ebv0
なにげにsola悪くないと思うけど、俺がノトマミストの所為か?
344名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 13:46:34 ID:eGQ59lOm0
いや、この場合の鳴かず飛ばずは売り上げとか盛り上がりって意味でね
中身に関してはアニメ板solaスレでじっくり語り合おうか。
345名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 14:11:15 ID:Jpqu4Vi40
いつまでひきこもってんだよ
346名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:00:58 ID:80sFbVLx0
更新来た
347名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:03:33 ID:bC2ayqkI0
404
348名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:04:45 ID:ELygA2DG0
まだ中に入れないね
349名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:08:00 ID:IAu43hAZ0
結構こまめに監視してるの多いのなw
俺含めて
350名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:10:51 ID:ELygA2DG0
ついさっきまでhttp://www.angelbeats.jp/index.htmlが
だーまえの血の跡のトップページだったけど今は変更されてる。
中の人更新時間間違えたのかな。
351名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:13:04 ID:80sFbVLx0
/Animation/0526madenogentei2009/

ここが邪魔
352名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:15:52 ID:ELygA2DG0
おー聞けた聞けたw
殺伐エコー笑えるwww
353名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:16:23 ID:BBj9keX70
更新してるね
ラジオは何時頃聴けるのかな。。
354名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:19:39 ID:80sFbVLx0
355名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:20:00 ID:VL9FMaCL0
>>353
アドレスの>>351の部分を削れば聞ける。
356名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:21:00 ID:BBj9keX70
>>355
ありがとう
357名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:22:21 ID:ELygA2DG0
ほーアニメは1クールらしいな。
EX製作中にアニプレから熱いエールがあって実現したらしい。
358名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:23:36 ID:ruIX7YVD0
1時間20分クソワロタ
なげえよw
359名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:23:36 ID:3bDwouRh0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
360名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:27:41 ID:ELygA2DG0
すごいな。12月中に13話分の脚本ラフ書いたとか・・・
速筆ってレベルじゃねーよw
361名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:31:42 ID:eGQ59lOm0
「ワロス」wwだめだこいつwww
362名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:33:36 ID:ELygA2DG0
「殺伐わー!」
無視します。
363名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:33:54 ID:+qcSiW8Q0
>>360
なんか、アニプレのアホ社員が
「麻枝=神格化」して適当に書いた脚本をありがたがって
アニメ化してくれる構図が思い浮かんでしまった・・・

アニメは演出とは言え、さすがに早すぎね?w
364名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:35:51 ID:eGQ59lOm0
>>363
でもまぁ、だーまえってテキストより演出で評価されてる人間だからな
むしろ細かいテキストの具合は重視されないアニメのほうが書きやすいっていう事情もあるんじゃね?
冒頭でも「アニメとADVゲーは違う」っつってるし。
365名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:38:48 ID:ELygA2DG0
>>363
可能性としてはありうる話だろうけど、社員も流石にビジネスとして認識してるだろうから
ダメそうなとこはダメと言ってるんじゃね?
366名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:39:02 ID:ruIX7YVD0
ワロスwwwwwwww
367名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:41:12 ID:bC2ayqkI0
ワロスww
368名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:45:04 ID:ELygA2DG0
Life is like a Melodyは偶然のミスから生まれた神曲だとさ。
いい曲だよな
369名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 15:59:44 ID:ELygA2DG0
これ放送しても大丈夫だったんか・・・?
370名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:13:13 ID:iphBldZU0
12月の時点でプロットだけじゃなくて脚本が13話分できてるってのはすごいな
全部書き上げてから調整してるなら、いわゆる中だるみ回とか終盤gdgd展開とか防げそうだし
371名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:15:29 ID:ruIX7YVD0
>>370
これは本業のアニメ脚本家もちょっと見習うべきだな
サンライズの福田嫁とかひどいし…
372名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:18:54 ID:eGQ59lOm0
>>371
福田嫁はともかく、多くの舞台・長いスパンで戦っていかなきゃいけない現場の人間と
1作品全力入魂できる環境にあった麻枝とを一緒くたにしたら現場の人間かわいそうだぞ

速筆っぷりにばかり注目されちゃうけど、麻枝がアニメ脚本に関しては素人だってこと忘れちゃいかん
実物が出たらとんでもないものになってるってオチもまだなくはない。
373名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:20:28 ID:ruIX7YVD0
それならそれでよし
374名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:23:31 ID:ruIX7YVD0
殺伐わのあとの沈黙が笑える
375名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:23:36 ID:zHIYA90O0
だーまえあほだろ
376名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:23:42 ID:9gdivHMy0
麻枝って高一のとき学年一位の成績だったんだな。
377名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:25:38 ID:iphBldZU0
>>371
ABが1クールだからこそできる作業だと思うよ

基本的に脚本が上がるまではそれ以降の作業(作画・音入れ等)は進まないし
長期作品で脚本が全部上がるまで待ってたら制作予算が尽きちゃう
378名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:26:28 ID:VL9FMaCL0
そうだな。最上級者向けアニメになっていても、愛し続けようじゃないか。
まあKey風のストーリーらしいけど。
379名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:27:54 ID:ruIX7YVD0
だんだん終わりのほうは一問一答みたいになってきてるなw
380名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:28:34 ID:iphBldZU0
>「AngelBeats!は業界ぐるみの壮大なドッキリ企画です」

トゥルーマンショーかよw
あれか、放映予定時刻直前にだーまえの後ろからノロケースケさんが出てくるのか
381名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:29:02 ID:VL9FMaCL0
どうでもいいけど、
「再始動」という触れ込みではあるけど、
「そもそも絶筆するつもりはなかった」
なら、単なるインターバルじゃん。
382名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:30:25 ID:+qcSiW8Q0
そこは宮崎駿や小島監督の「引退宣言」みたいなもんで、
そういうキャッチが使ってもらえるのが、なかなかの大物風味でいい感じだw
383名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:30:41 ID:M9qEtREF0
384名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:31:10 ID:eGQ59lOm0
>>381
それを「再始動」と打つあたりが鳥羽クオリティってことだろ
385名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:31:49 ID:ruIX7YVD0
>>383
これはいい塗り絵の材料ですね
386名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:35:06 ID:QiqJDES4O
>>383
いい表情だな
しかしラジオを聴ける環境でなくなってしまったのが悔しいwww
387名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:38:51 ID:It7VPy+N0
>時に理不尽でも
>尊いもの、それが人生

どこまでがネタなのかわからねぇ・・・
388名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:41:14 ID:LwhfQ+YL0
無視します。
389名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:50:55 ID:iphBldZU0
390名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:52:24 ID:zHIYA90O0
曲がフラクタルアートみたいな作りかただなぁ
391名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:57:24 ID:Gzmk1lmv0
話に出てくる監督が気になる
392名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:58:25 ID:i1j+mFv3O
何気に開発日記更新してるぞ!
393名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 16:59:49 ID:eIqpbY/+0
開発日記なんで上書き保存されてるんだw
最初の頃の記事亡くなってるな
394名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:03:05 ID:zHIYA90O0
出崎監督ですね
395名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:06:56 ID:rzwvdcsf0
馬場批判がwww大丈夫かwww
396名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:07:32 ID:i9LHpVFQ0
>>394
脚本は完成してるので、出崎でもひどくはならないはず
が、やっぱ嫌だなぁw
397名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:09:45 ID:6wcBaq1J0
どんな脚本がよくてもあの演出で台無しだろうなw
398名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:12:29 ID:rzwvdcsf0
ジョー!!的演出を抑えればなんとか……ならねえwwwwww
399名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:13:01 ID:zHIYA90O0
おおー、サマー/タイム/トラベラー好きなのか。あれは大好きなので嬉しい。
400名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:13:49 ID:qT6rveBeO
>>396
ttp://www.style.fm/as/05_column/animesama25.shtml
>出崎統監督が脚本の内容を変える事は、ファンの方ならご存知でしょう。
401名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:38:02 ID:ePQmWWUd0
ラジオ80分とかワロタw
402名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:50:29 ID:7BIheFv10
ワロス吹くわ
403名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 17:58:05 ID:iphBldZU0
公式サイトの各所リンクが直ったね

というわけで、最初にアップされた時に付けられていた謎のディレクトリ名
/Animation/0526madenogentei2009/
について、キバヤシの見解を聞かせてもらおうか
404名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 18:23:35 ID:Ig6C2j9Z0
痛い投稿多すぎる
405名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 18:24:58 ID:It7VPy+N0
そういうなよ。お前だってネット覚えたて中学生時代はそんなもんだっただろ
406名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 18:26:16 ID:Ig6C2j9Z0
いやラジオの方ね
407名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 18:38:53 ID:N03Zy9JOO
鍵っぽいアニメを目指したらしいし期待できそうだ

まあラジオのおたよりは痛いやつが多いなw
麻枝の計算通りに踊らされてるのが滑稽だわ
408名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 18:39:51 ID:0NBGyUhw0
沙耶と時風は没なのかよ!
409名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 18:45:02 ID:GoUKAsRi0
そういうのを選んだんだろう、わざと。

全ては殺伐さのためさ。
410名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 18:56:44 ID:goSBpPT8P
>今日は夜にビーフンを食べました。(410キロカロリー)

夜早いのお
411名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 19:07:56 ID:GoUKAsRi0
これから土曜の夜のサタデーナイトフィーバー楽しむんだろ。
今夜のは、きっとアリア社長のもちもちぽんぽん祭りなんだろうさ。
412名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 19:18:36 ID:KXNudYsk0
>>403
/0526madenogentei2009だけでなく
/Animationがあったってことは
他の/RPGとか/TCGとかも用意されているのだ・・・よ?
413名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 19:26:37 ID:+qcSiW8Q0
ゲームが出るなら、是非ともバンダイナムコに版権を取って欲しい
「とらドラP」のNEXTでゲーム化してくれ
414名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 19:31:19 ID:goSBpPT8P
ワロスやめろ(ワロス
背景
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org78712.zip
415名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 19:48:30 ID:ePQmWWUd0
シナリオはまぁ大丈夫だとして、演出誰になるんだろう。
で、結局放送は来年かな?
416名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 19:54:20 ID:ELygA2DG0
どうでもいいことなんだけど、だーまえの腹の音もちゃんと収録されてるのなw
417名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 20:21:23 ID:BMKH0pc10
水飲んでる音とかもなw
418名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 20:23:50 ID:EcRGWoSP0
まあ、もしかしたら他にも水飲んでる部分たくさんあって、ちゃんとカットしてるのかも知れん
あそこはもろに
話しながらゴクリ、でさぁーみたいな感じだったからカットしようが無いでしょ
419名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 21:40:05 ID:iphBldZU0
keyのトップページに大きめのバナーが貼ってあった
そしてAngelBeats!公式サイトが激重になってる罠
420名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 22:24:53 ID:BFtA64FSO
OPとEDに流れてるのはAB!のBGMかな?
421名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 22:42:50 ID:wzw/KYIx0
何だこれハルヒの絵師変わったの?
422名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 22:57:25 ID:kDa30dPX0
お前ら
殺伐わー!ワロス
423名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 22:59:14 ID:voEm/0gOP
wwwwだけの文章送ってワロスワロス言わせてみたくなってきた
424名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 23:01:36 ID:7WMPjdui0
>>422
無視します
425名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 23:04:50 ID:dt0CeZ+J0
Gsは19姉妹のほうはどうすんだろ?
京アニに頼むん?
426名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 23:32:40 ID:iphBldZU0
>>403について調べたところ自己解決したので報告。

アニプレックスのサイトには"ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/"というアドレスでもアクセスできるようだ。
つまり、"ttp://www.aniplex.co.jp/" = "ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/"。
アドレスを直感的に解釈するなら「アニプレックス」=「ソニーミュージック→アニメ部門」。

これに、謎のディレクトリ"/Animation/0526madenogentei2009/"を組み合わせて
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/0526madenogentei2009/index.html
というアドレスを生成し、ここにアクセスすると……AngelBeats!のテストサイトと思われるページが見られる(内容は公式サイトと同じ)。

つまり、テストサイトからアニプレックスへデータを移す際、
"ttp://www.sonymusic.co.jp"→"ttp://www.angelbeats.jp"と単純に置換をしたため、
"/Animation/0526madenogentei2009/"が残ってしまった……というのが真相のようだ。

結論としては、"/Animation"は「ソニーミュージック→アニメ部門」の名残であり、
「AngelBeats!プロジェクトのアニメ部門」という意味ではなさそうので、
今のところ"/Animation"以外のディレクトリが存在する可能性は低いと思われる。
427名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 23:46:00 ID:sl/XalOv0
殺伐わー!
 ↓
無視します

これマジで好きだわ
無視するのちょっと申し訳なさそうなのがいい
428名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 23:51:59 ID:73EDaYYs0
だーまえの声初めて聞いたけど
角田龍平に似てるなw
同じ関西人だからそう聞こえるだけなのかもしれんけど
429名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 23:55:44 ID:x2utxLUv0
いや、だーまえは関西人じゃないよ?
430名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:04:06 ID:UWXLNVayO
たーまえは俺と同じ三重県民だが、三重県の訛り関西っぽいよな
俺も今関西にいるけど違和感ないわ
431名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:11:23 ID:wOZn1K0p0
三重って関西じゃないの?
432名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:13:23 ID:U6jux1tS0
この天使というキャラクターはおそらく天然ボケなんだろうなという確信にも似た想像が
俺の頭の中に渦巻いているんだがどうにかならないものだろうか
433名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:17:48 ID:8XpMXvKX0
月宮○ゆ「…天使?」
434名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:19:11 ID:25dpu/lX0
あゆに羽生やしたのいたるだからね
435名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:23:19 ID:XzTox/U+O
天使「私のこと…忘れてください」
436名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:38:51 ID:R7lKadVe0
嫌だ
437名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:42:08 ID:8v3KH+Xl0
今さらこれの存在を知ってテンション上がって眠れなくなってしまった
やっぱkeyが好きなんじゃなくて、麻枝が好きだったんだな、俺
438名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:42:37 ID:M7LHwSNiO
>>425
京アニはいまマリッジロワイヤル作るのに忙しいからなあ
きっとそうだよ
439名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:43:17 ID:8XpMXvKX0
天使「うぐぅ…たいやき」
440名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:46:22 ID:/GG/SATk0
天使「実はわたし堕天使だったんですぅぅぅ ウルウル」
441名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 00:56:00 ID:p868CjhlO
ゆりっぺよりも天使の方が人気でる
天使は俺の嫁

ゆりっぺ=ハルヒ
天使=長門
442名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:00:42 ID:jQJiDg2C0
ハルヒだから実はゆりっぺが神様でしたというオチ
443名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:17:45 ID:60t8gmj80
>>442
うわーーー
それ有りそう
444名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:23:19 ID:DvqbVAJp0
>>442
あーあ・・・
445名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:25:11 ID:ZuB6FpGK0
そして実は中古でしたみたいな
446名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:33:22 ID:4+ruANdw0
たぶんこの手のスレで予測されてるような展開に実際になって
「あー、やっぱな…」みたいな空気になったところで大曇天返しがあるに違いない!
だーまえがんばれ!
447名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:39:02 ID:25dpu/lX0
はっきり言ってコケるだろ
そしてまた久弥を引き離せずに永遠に比べられ続けていく
448名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:40:32 ID:M7LHwSNiO
>>446
このスレ見ながら心臓バクバクなってると思う「うわ予想当ててる奴いるじゃん」とか向こうは結末はわかってるわけだしな
449名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 01:45:51 ID:60t8gmj80
智代アフターが制作発表された直後のスレに
主人公が死亡!とかいう予想書き込みがあったな
450名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 02:01:04 ID:kgly+ca+0
そりゃ一言書くだけならだれにでもできるしな
その前の記憶喪失ループまで予想してたならすごいが
451名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 02:02:12 ID:eTMJ2b020
>>447
やり手のアニプレックスだからsolaの様にはならないよ
しかもグレンのPだから力はある
どう考えても秋アニメの大本命
制作会社社長が打ち合わせに参加って所を見ると恐らくufoテーブルだし作画の心配は無し
更にOPEDは麻枝で死角無し
452名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 02:24:15 ID:P+ZN2XilO
ラジオが聞き取りづらくて他の作業をしながら聞けない
さすがだーまえだぜ
453名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 02:25:08 ID:T+TOpXsi0
うふぉだとEDがクレイアニメになる可能性がw
454名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 02:28:31 ID:4+ruANdw0
>>452
あるあるww
455名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 02:33:05 ID:P+ZN2XilO
引きこもりが長時間しゃべるとこうなるのか……
頭の中で考えてる事が膨大でそれが口を衝いて出てくるんだろうな
456名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 02:39:48 ID:KkRNPu1I0
457名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 03:10:02 ID:7xKdRHUz0
>>451
本が微妙かもしれん、って事を言いたかったのでは?
でもアニプレなら今勢いがあるからそれなりに期待が出来そう。
458名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 03:16:15 ID:otz4tP7h0
>>457
まあ、宣伝には金かけてるよな。まだスタッフ2人しか発表されてない段階では。
ただこのアニメには頑張ってほしい。
鍵・だーまえ好きだからというのもあるけど、
それ以上にオリジナル脚本のアニメが売れてほしいから。

もう原作信者のネタばれ・アニメ組や新規との対立は見たくないしな・・・
459名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 03:39:34 ID:vWumD+2h0
取りあえず今のところはっきりとわかっているのは、プロット作成時期から考えて、
・おろしチキンカツネタは、出ない。
・皿うどんネタは、微妙。
・油そばネタが本命。
ということか。
460名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 04:18:38 ID:7UkGHXkE0
>>420
EDはわからんけど、OPはフリー音源だよ
だから多分、EDもフリーと思っといた方が良い
461名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 04:27:52 ID:Q5iqlbwhO
>>460
そうなのか…thx
よくそういうのわかるな。
462名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 05:01:02 ID:SNjeZO3d0
ufoで問題は脚本とグレイアニメだけだから
脚本を麻枝がやっている以上アクション含めて期待できるけど
そういやフタコイはeufoniusがED歌ってたな
まあまだufoなのかは分からないが

ufoならそのままリトバス沙耶ルートOVAをufoでって期待も出来るが
463名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 05:34:53 ID:hMWw+r4+0
あのクレイアニメーション好きなのは俺だけだったのか
464名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 05:39:03 ID:Qz7QpXu50
天使ちゃんの側近として働きたいよぅ
465名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 06:15:41 ID:R7lKadVe0
>>462
気になるけど
麻枝は元々沙耶と時風をABに出したかったのか
それでもスクレボそのものをアニメ化したかったのか?
466名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 06:35:24 ID:GywSMVCE0
だ・か・ら、あやはg達と違って既に死んでると何度言えば分かるんだよきょげーーーっ!!
臨死だけだったら別にゲームマスター座を奪わなくてもいいし
あと恭介が嘘つく必要もないし
467466:2009/05/31(日) 06:36:17 ID:GywSMVCE0
誤爆誤爆スマソ
468名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 06:42:13 ID:SNjeZO3d0
どうでもいいが
それは合っているようで合っていない考察だ
469名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 07:40:43 ID:FSzkflfl0
これは痛い
470名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 07:50:19 ID:DTwBrswm0
リトバス厨がこのスレ見てると思うと寒気が…
リトバスマンセーしてんのって女とか厨房とか新規だろ
案の定くっせーキャラネタなんかで馴れ合ってるしな
471名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 07:53:10 ID:fx9X1MIn0
天使、拳銃と聞いて
『天使ノニ挺拳銃』思い出したの俺だけ?
472名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 08:20:25 ID:mgrRx8ha0
だーまえの影響からか
だーまえの好きな弁当買ったりアマガミ買ったりした奴いたけど、
さすがにギターまでは買わんよなぁ。
473名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 08:33:53 ID:j/uAMP6H0
>>470
リトバス厨っていうのは出来が酷い個別ルートもマンセしてる穏健派連中のことじゃなかったけ?
リトバス好きけとリフレインと沙耶ルートしか認めない人はいくらでもあるわ
474名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 08:42:22 ID:3ZKLTgMn0
リトバス厨にもいろいろいるってことですね
475名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 08:46:11 ID:Qz7QpXu50
智代√が何故か不評だった頃から、他人の評価には一切目を向けないようになった
476名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 08:51:08 ID:wJTJ8jP10
>>474
だーまえも叩いてみれば?
477名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 09:22:37 ID:p868CjhlO
麻枝もうアマガミやめちゃったんだろうか
アマガミのシナリオライターの才能に嫉妬してるはずだが
478名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:00:42 ID:XzTox/U+O
ゆりっぺってキャラ設定からしてモロ沙耶だよな
てか元々スクレボを作りたいって言ってたし、それに似たような話なのかもしれん

後はどれだけアニメで麻枝っぽさを出せるかだな
479名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:04:48 ID:Z57Zknw20
>>478
最低限ラジオ聞いてからスレ書き込めよ。冒頭30分でいいからさ
480名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:07:04 ID:rW+uW9yx0
バンダイ・・・ガンダムUC
ソニー・・・Angel Beats(麻枝最新作)
ポニキャ・・・CANAAN(型月最新作)
キング・・・新劇ヱヴァ破〜

業界4大手、主力作品そろい踏みだな秋期
これはアニメも盛り上がりそうだな〜

一部の声の大きな信者が盛り上げるだけじゃなくエヴァみたいに一般人も巻き込んだ波が欲しいところ
481名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:13:26 ID:4d4ai3IL0
>>478
超常的な力を使ってくる天使も時風や闇の執行部みたいなものだ
だーまえはよほとスクレボを作りたかったんだろ
482名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:19:08 ID:Z57Zknw20
>>480
秋季ソースは?
483名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:39:39 ID:USwbDkYOO
ヤマカンが秋って噂と混ざったのでは
484名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:45:50 ID:Qz7QpXu50
>>480
てかどうしてもCANAANが一瞬CLANNADに見えてしまうw
485名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 10:59:27 ID:mTuNODDr0
あるあるw
486名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:09:40 ID:ciTpYUYqP
>>480
CANAANは夏な
487名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:11:22 ID:sAtoroll0
某SNSのコミュでも「AB製作はA-1だから」だの「ヤマカンではない」だのと
書き込んでる奴がいるが確定情報みたいに書き込む奴って何なの?バカなの?死ぬの?
それとも自分は情報通だと周囲に自慢してるの?
あるいは具合が悪いのか?
488名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:21:12 ID:Z57Zknw20
このスレだって鳩時計のようにスクレボスクレボ言ってるアホいるし似たようなもんだろ
みんな自分の予想を当てたくてしかたねーんだよ。んで勝手に喜んで勝手に失望する。
489名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:24:20 ID:zROZnX5V0
もう、純粋に楽しめないってことだね
490名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:30:12 ID:mTuNODDr0
>>488
Webラジオに出てたから別に何の問題もないですけど?
491名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:36:58 ID:4XVaqEZlO
リトバス、日常は良かったけどそれ以外はいかんだろ…
沙耶ルートだって萌え以外に訴えかけるものが無かった。
今までの作品と比較するとキャラ萌え要素は良いがシナリオは最低。
まあABはアニメだし、あれ位ライトな感じの方が売れるだろうが…
492名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:45:46 ID:USwbDkYOO
今は予想期間みたいなものだしいいじゃないか
493名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:51:49 ID:uFkfAgyD0
>>491
まあ殿の無難なテンプレシナリオでもやって、城桐の酷いキャラで萌えてみろ
494名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 11:54:39 ID:rVk2JU0h0
殿の動画がでるまで、殿は麻枝のペンネームではないかという疑念を持ち続けた。
495名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:02:01 ID:RDLC4s5n0
ネットで多数の人間があれこれ予想すんだから、一つ二つ当たりが出ても仕方ないよなー
作る側はなかなか大変な時代だ
496名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:10:20 ID:eTMJ2b020
>>495
それでも結構当たるんだよなw
ABの一報が出ただけでソニードメイン→アニプレ絡み?→アニメ化か?って速攻予想されてたもの
497名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:10:41 ID:ePLPrX2n0
>ラジオだと社長と監督が別にいるらしいと分かる。
>ヤマカンは監督兼社長だから除外。
498名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:14:16 ID:nS9smSks0
ヤマカンが社長なのはオースの話だろう
499名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:14:51 ID:wTXsMggJ0
>>497
元請の社長と監督のヤマカンってこともあるけどね
かんなぎだったらA-1が元請でOrdetが下請
社長といったらA-1の社長

でもまぁヤマカンはリークのオリジナルがマジっぽいから多分違うでしょ
500名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:16:48 ID:+qW50Rmk0
>>471
俺がいたな
501名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:35:16 ID:eTMJ2b020
社長が出張って来るって時点でufoが濃厚だと思うけどね
又はPのグレン繋がりでガイナって可能性もあると思うけど
どのみちアクションが得意な所に依頼してるでしょ
502名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:36:37 ID:rW+uW9yx0
ガイナはありうるなぁ

というかグレンと同じプロデューサーだし
503名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:44:41 ID:SlqcfRNg0
>>501
ufoってなんぞ
504名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:47:18 ID:eTMJ2b020
>>503
ufoテーブル

まなびストレートや最近だと空の境界を作ってる所
GS関連のフタコイを作った所でもある
505名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:47:58 ID:Z57Zknw20
ufotable。劇場版「空の境界」作ってるとこだよ
506名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:51:11 ID:SlqcfRNg0
>>504>>505
トンクス
507名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 12:54:29 ID:HEHnQ+Et0
空の境界見たことない俺は、
ufoっていえばまなびやシノブ伝を思い出すから、あの丸っこい絵ばかりなのかと思ったわ
でも空の境界をクオリティを見る限り、かなり期待してよさそうだね
508名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:04:57 ID:Xtbur62q0
空の境界は一応劇場版なんだから当然クオリティは高いだろう。
そこまで予算を回せるかが勝負なんだろうけど。
どこか決まってないが制作会社が何処まで力を入れるかだな。
509名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:09:21 ID:eTMJ2b020
>>508
そこは心配いらんと思うよ
Pがかなりな鍵っ子な上アニプレ既にめっちゃ本気だし

ttp://node3.img3.akibablog.net/09/may/30/405.jpg
510名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:10:53 ID:rW+uW9yx0
>>509
これは恥ずかしいな

しかも、TVアニメーションって文字ちいさ・・・
普通に麻枝って文字を全面に押し出すならゲームって思うだろうな

あまりよいPVとは思えないな、本気度はわかるが
511名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:11:57 ID:Q5iqlbwhO
>>507
てか
>空の境界見たことない
>空の境界をクオリティを見る限り

どっちだよww
512名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:15:16 ID:sAtoroll0
>>511
きっと彼なりの心理学的な捉え方なんだよ、詮索しないであげてよ。
513名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:17:39 ID:Xtbur62q0
>>509
アニプレそこまで本気なら絶対BDで出して欲しいな
514名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:43:11 ID:M7LHwSNiO
そのうちPRのための電車が走ります
515名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:44:52 ID:rW+uW9yx0
ソニー傘下のアニプレックスほど業界で恵まれた会社もないのにな

ソニーの規格であるBDを、ソニーPCLで制作して、ソニーミュージックの流通で販売し、
おまけにA-1という制作スタジオも抱え込んで、さらにはPS3でBDシェア拡大
1ミリの無駄もない完ぺきな布陣やないですか
516名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:51:35 ID:HEHnQ+Et0
>>512
おい、なんか俺がかわいそうなやつみたいになってるじゃないか

>>511
適当にググれば作画とかはわかるだろ?
これを気に空の境界見てみようかな
517名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 13:58:31 ID:5SqdEJ5H0
そういや参考としてグレンを見せてもらったってラジオで言ってたな
オリジナルアニメの例としてって言ってたけど
もしかしたら制作陣の作品紹介だったのかも
518名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:15:50 ID:X0dl9UNEO
>>473
じゃあ他スレ等でも(∵)だの(21)だのはるちんだの馴れ合い始める場違いな"リトバス愛好家"の方々は慎んで下さい

ライト層なんか死んじゃえ!
519名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:17:34 ID:z9GpaF6S0
(´∵`)
520名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:17:38 ID:SNjeZO3d0
>>499
まあちょっと前から比べたらA-1もかなり力つけてきてるし
アニプレ傘下ってのがあるし
ペルソナの話で盛り上がったってのも多少あるか

プロデューサーが他の会社に顔が利く奴みたいだから
他の可能性も高い事は確か
まあ結局まだわからんって事やな

しかし、他のスタッフを公開しないってのは、情報小出しで引っ張るって意味合いだけなのかどうか
521名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:21:18 ID:SLOAU5FS0
10月まで引っ張るのは無理があるような気もする
どう考えてもだーまえ日記が続かねえw

かといって7月開始だと宣伝足りないよな…
522名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:22:42 ID:7UkGHXkE0
宣伝戦略しっかり考えての上でかもしれないし、今はまだ何とも言えないね
細かい情報は後に回して、先に麻枝の名前で印象付けたいのかもしれん
523名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:24:22 ID:JQTPJjHP0
しかし脚本家に番宣のブログとラジオ両方やらせるアニメなんてきいたことねえw
なんという麻枝頼み
524名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:24:54 ID:uFkfAgyD0
>>518-519
気持悪い、逝ってよし
525名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:27:33 ID:rW+uW9yx0
>>523
倉田
526名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:27:41 ID:yt0xbDuR0
脚本にブログにラジオにOPEDの作詞作曲に他のボーカルも手がけ、BGMも書くかもしれない……
527名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:29:31 ID:Z57Zknw20
>>522-523
今回の企画に「麻枝准の名前を売る」という目論見があるのだとすれば、
名物クリエイターみたいなものを使う場合、その登場タイミングはかなり厳しく図っていかないといけないだろうな
528名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:38:10 ID:7xKdRHUz0
アニプレ的に一角のきのこと、更にもう一角の麻枝の両名を大成功させるという実績が欲しいのだと思う。
麻枝の名前も売れてkey的にも得するし、なによりアニプレの知名度と好感度が屈強になるから一石二鳥。
529名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:38:55 ID:Qz7QpXu50
>>509
思うのだが、こういうのを張る作業に取り掛かってる工事のおっちゃんお兄ちゃんは、何を思ってるんだろう
530名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:41:01 ID:rW+uW9yx0
>アニプレの知名度と好感度が屈強になるから一石二鳥。

エイベックスみたいに社名そのままアニメ事業やってたら一石三鳥だったのにね
ジェネオンも(そういや最近見ないが・・・)ユニバーサルと合併して社名変えられてたね
531名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:46:28 ID:87dUPjGs0
>>518
同感だけどその記号見るだけで頭にくるからやめて

>>519
消えろ糞野郎
532名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:50:59 ID:HEHnQ+Et0
>>525
あははーっ
533名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:52:11 ID:USwbDkYOO
ガイナかufoが可能性高そうだな。
Liaじゃなく中川翔子がOP歌ったりするんだろうか。
534名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:53:36 ID:rW+uW9yx0
中川だけは勘弁(^^;)
535名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:55:49 ID:Qz7QpXu50
基本誰でも構わんが、中川は、やめろ
536名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 14:58:09 ID:7IChD33kO
歌い手はどうするんだろうね
Keyファン的にはLiaが安牌だと思うけど
劇中歌もあるから、声優で行くかもしれんね
537名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:01:54 ID:SLOAU5FS0
だーまえの惚れ込み具合から行くとLEO今井か宇都宮隆か平野綾
538名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:02:55 ID:qy5jTIAW0
BDで出ないのが一番駄目だなアニプレ
539名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:04:37 ID:x0zpZebRP
>>526
実際に全部やりかねないだーまえの才能が恐ろしい
540名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:13:37 ID:Z57Zknw20
BGMに関しては本職に仕事譲るんじゃない?
編曲他に投げる時間があったら最初から本職さんにやってもらったほうがいいだろうし。
541名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:13:52 ID:/GG/SATk0
>>537 LEO今井w 麻枝がゴリ押ししたら可能ではあるな
542名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:24:29 ID:cMp+zfGw0
>>536
ガルデモのボーカルの声優が気になる。
プロの歌手じゃなくて声優が歌うんなら結構限られてくるよなあ。
543名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:24:39 ID:5SqdEJ5H0
>>537
ブログで出てきたのを並べてるだけじゃねーかw
544名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:30:36 ID:SNjeZO3d0
中川にすると宣伝効果が高いから
出来るならやる可能性があるけど
麻枝にボーカル選定まで任せる可能性も高いだろうから無いだろうな
545名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:32:41 ID:HEHnQ+Et0
主題歌もそうだけど、ゆりっぺや天使の声優も気になる
とりあえず平野だけはやめてくれ。ゆりっぺ
546名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:39:11 ID:vN312/1jO
あれ?リトバスでシナリオライター引退するんじゃなかったっけ?
547名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:41:33 ID:7UkGHXkE0
>>546
とりあえず真相はラジオで語ってるから聞くといい
548名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 15:47:23 ID:mgrRx8ha0
でもPの方が「鍵らしさ」に異常にこだわってるようだから、
OPはアニメらしさが出易いRita、EDで聴かせるLia
見たいな所に収まるんじゃないの。
声優であの独特のだーまえ節歌いこなせるのって誰かいる?

>>545
声優としての平野綾はいいんじゃない?ゆりっぺはともかく。
アイマスの悲劇を繰り返さなければ。
549名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 16:08:05 ID:PadopN+UO
おまえらが中川中川言うから、
だーまえの推薦で中川君が歌うのかと思ったじゃねーか
550名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 16:09:08 ID:HEHnQ+Et0
KIMELLA再び…か
551名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 16:09:25 ID:eTMJ2b020
>>549
無職なのにツタヤの姉ちゃんと結婚した中川君の事ですね
552名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 16:16:28 ID:ciTpYUYqP
アニプレ→ミューレ

あやひ、戸松、豊崎、寿どれがいいかな
553名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 16:20:42 ID:7UkGHXkE0
むしろガルデモをKIMELLAでやって欲しい
554名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 16:23:13 ID:X0dl9UNEO
>>533>>535
お前ら無職の中川くん馬鹿にすんな
555名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 16:36:33 ID:7xKdRHUz0
Rita?? Lia??

つ 平井堅
556名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:10:19 ID:M7LHwSNiO
井上麻里奈さんてアニプレじゃなかったか?グレンラガン繋がりで思い出したが
557名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:10:40 ID:lhjLl6wC0
アニプレはわざわざ、アニメ専用部署として分けて社名も変更してるんだから
ソニー系列でアニソン専用のレーベルくらい作れよ

ソニーは一般アーティストも平気でアニメに使う太っ腹はいいが合わないの多すぎだろw
アニプレ自体もかなりアンチいるからな、変な曲付けたらアンチの思う粒だぞ
558名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:12:51 ID:7UkGHXkE0
麻枝作詞作曲で一般アーティストが歌ったらどうなるかは気になる
559名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:13:18 ID:lhjLl6wC0
×アンチの思う粒
○アンチの思うツボ

アニメ板じゃソニー系OPだけ毎回ネガキャンでいい加減疲れるわ
見る気もなくすしなあ
560名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:26:29 ID:sAtoroll0
ハガレンでABのCM来た
561名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:28:08 ID:eTMJ2b020
まさかとは思ったけど日五にCM来たねw
これはマジで期待できる
562名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:28:20 ID:80RCpLJ/0
CMやってたので飛んできました!
563名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:28:24 ID:25dpu/lX0
何この気持ち悪い流れ
やっぱここにはライト層というかゆとりが集まるんですね
564名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:28:55 ID:lhjLl6wC0
ってことは、枠はMBS系列で確定か
565名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:29:12 ID:/GG/SATk0
まさかの地上波TBS枠だったとは 助かった
566名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:29:53 ID:Z57Zknw20
CMってPV2?
567名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:31:23 ID:M7LHwSNiO
>>564
いやこの前サンテレビかなんかでもやってたような
568名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:43:03 ID:e+kGYOW1O
ていうか普通にtvkとかでもCM見るけど
日5はねーだろ
569名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:46:08 ID:SNjeZO3d0
MBSなら万々歳だが
TBSならショボーンだろうな
570名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:47:14 ID:lhjLl6wC0
ザムドの首ちょんぱは確実に規制はいるねw
571名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:55:18 ID:60t8gmj80
テレビCM流れたの?
公式サイトのプロモーション映像とは別物?
572名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 17:58:41 ID:euR43FKUO
>>571
同じ
573名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 18:05:17 ID:dTvQ4PRR0
大体こいつ復帰早杉だろ。引退するっつたんだから二年ぐらいは大人しく曲でも作ってろ、ハゲ
574名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 18:36:32 ID:tWv5spFU0
展開早いから秋からやるかね?
やっぱり冬か
575名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 18:49:31 ID:USwbDkYOO
最近の宣伝ペースから秋か冬っぽいね。
576名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 19:25:58 ID:UWXLNVayO
アニプレってことは曲も相当CMすんだろうなあ
アーティスト次第じゃ結構売れそうだ
577名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 19:28:54 ID:tEn54xhG0
もし主題歌をLiaが歌えば知名度アップか…
578名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 19:29:06 ID:aa229YeIO
>>573
だからだーまえ本人は一度も引退する等とは口にしてないと何回言えば・・・・・・
579名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 19:48:20 ID:eTMJ2b020
CDは何処で出すんだろうな
やっぱKSLじゃなくSMEなんだろうか
だーまえの知名度が上がるしCMも打ってくれるから個人的にはSMEが良いんだがLia使うんなら難しいんだろうな
580名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 20:08:21 ID:Xtbur62q0
This is ASE BISSHORI!フイタw
581名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 20:14:24 ID:SLOAU5FS0
向井氏ってのはZAZEN BOYSの向井秀徳氏なのかー
全然ネタがわかんねーw
582名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 20:57:54 ID:7xKdRHUz0
音質的には断然SME。
葉を見習ってBD攻勢、SACD攻勢を展開して欲しい。
583名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:07:13 ID:yVh94IW40
ラジオ聞いた印象としては
アニプレックスの人の僕の考えた麻枝作品に巻き込まれたって感じなんだが
584名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:08:32 ID:FSzkflfl0
日本語でおk
585名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:08:53 ID:tEn54xhG0
それでも麻枝本人が納得してるならまだ良いだろう
586名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:09:23 ID:vBblOi0y0
それもうだーまえ作品じゃなくね
587名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:10:05 ID:M7LHwSNiO
1クールで30人とは相当見直さないと覚えられんな今のとこゆりっぺとか天使とか簡単な名前だけど
588名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:12:28 ID:OMpnzWOX0
だーまえの渋々ぶりがよく伝わってくるラジオだった
589名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:13:46 ID:sAtoroll0
そのうちリリアーヌ・アイカシア・コラソン・ウィッティングトン・シュルツとかいう名前のキャラが出てくるんだぜ
590名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:13:56 ID:USwbDkYOO
まだ脚本の打ち合わせ中なんだな
秋だと結構ギリギリ?
591名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:17:48 ID:kN3ohyKm0
>>586
だーまえ純正でなきゃ駄目って人には受け入れられないかもな。
ただ、脚本から曲からやりたいことをやるだけやってて否定するのもどうかと思うが。
592名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:22:02 ID:eTMJ2b020
>>588
そう?むしろテンション上げるいいきっかけを貰ってやる気バリバリに見えるけどw
ブログ見てるとめっちゃ伝わってくるよ
593名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:24:39 ID:vBblOi0y0
>>591
結局メインがだーまえならだーまえ作品って言ってもいいと思ってるけどね
だーまえが言い出したんじゃないのかよwww的な意味でな
594名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:28:01 ID:Rm/Q27Iq0
鋼枠だろうがアニプレがこんなに早くCM流すとかやべーな
こりゃ本気かもしれん
595名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:37:24 ID:tEn54xhG0
ぶっちゃけCM自体は4月末から5月初頭にいくつかのアニメで流れていた
(とりあえず、そらかけとアスラクラインで確認)
アニメ企画でここまで早いCM展開は多分異例だろうな
596名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:43:56 ID:SLOAU5FS0
毎月月末に流してたG'sマガジンのCMをAngel Beats!にしてるだけでしょ
597名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:52:47 ID:tEn54xhG0
まぁそうなんだけどね
598名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 21:56:32 ID:eTMJ2b020
>>596
それ以外にもアニプレの枠でも流してくでしょ
599名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:00:28 ID:SNjeZO3d0
G'sマガジンのCMならどの局でやってもいいが
実際のアニメだと放送する局でやるのが当然だろうから
MBSかTBS系って事は確定っぽいな
600名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:02:33 ID:mgrRx8ha0
>>595
なんでそこまで電撃・アニプレは力入れるのかな?
アニプレなんか他に力入れないといけない作品あるだろうに。
やっぱり角川・京アニへの対抗意識なのかな?

もう京アニ×リトバスは無いような気がする。
601名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:04:41 ID:Qz7QpXu50
>>583
むしろアニプレックスの人の僕の考えた麻枝作品に麻枝が巻き込まれたと思ったら
いつの間にか麻枝がアニプレックス(というか社長?)を巻き込んでた、だと思う
シナリオに関しては、ね
602名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:10:21 ID:xwO3P/zS0
>>600
角川HDて知ってるか、億単位の金が動く以上
アスキーメディアワークス単体での決済はありえないからな
603名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:34:05 ID:Xtbur62q0
>>599
それならもしかしたらボンズが・・・流石に無いか
ハガレン4クール位やるだろうし
604名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:41:35 ID:M7LHwSNiO
全国ネットの日曜夕方5時に1クールアニメて物凄いな夏目の再放送よりすごいわwww
605名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:46:52 ID:EFAmVLIM0
開発日記其の一からその六までなぜか見れなくなった俺涙目…。
606名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:49:06 ID:7UkGHXkE0
ほんとだ、上書きされてるね
607名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 22:55:40 ID:pG64eaay0
全話脚本してくんねーかな
608名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 23:00:27 ID:7IChD33kO
もう全話分の脚本書いてるんじゃなかったっけ
609名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 23:50:25 ID:hUQuCSdq0
これが成功したならリトバスはアニプレでいいよ
今の京アニは鍵の作風合わない戦略だからな
610名無しさんだよもん:2009/05/31(日) 23:58:23 ID:ciTpYUYqP
それを言うなら京アニじゃなくてポニキャかTBSじゃないのか
611名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:00:31 ID:v8S2Hd+z0
ハルヒらきすたけいおんのやり方と鍵作品のやり方はずっと並行してただろう
そんなことより石原も志茂も間違いなくリトバスはプレイしてないから
クラナドの二の舞になるのが目に見えてる
AIRはこの二人が元々好きだったからこその奇跡の出来だっただけだ
612名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:01:35 ID:AePZHzcT0
AIRは構成的にアニメ化しやすかったというのもあるけどね
613名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:10:41 ID:WYRN/JbWO
谷川&のいぢからクレームきたら話題になること間違いなし
614名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:12:50 ID:Kso17ygJ0
クラナドのアニメは別に不満は無いけどね
KANONみたいにおつかいになられても困るからあれは正解だったと思うけど
ゆき姉除けば良い出来だと思うけどね
615名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:13:48 ID:7wvMdaXBO
リトバスがアニプレなら曲や歌を変えるかもしれんだろ
さすがにリトバスは京アニTBSポニキャでいいよ
616名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:14:47 ID:NnyLjEqD0
京アニでもいいけど、TBS地上波だけは勘弁。制約が多すぎていかん
617名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:15:44 ID:SvJW100/0
じゃあAT-Xだな
618名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:19:39 ID:AePZHzcT0
>>615
そこは鳥羽Pの力で…
619名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:24:51 ID:Uia6YtzDO
うわぁー、アニメか
どうなるんだろうなー
620名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 00:50:02 ID:AePZHzcT0
プロモ3を何度も再生している俺がいる
621名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 01:00:50 ID:CGZR+MEQ0
あのPVなんでkanonが抜かされてるんだ。麻枝企画じゃないから?
622名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 01:02:20 ID:kWmJpUpN0
>>621
それしか考えられんな
だったら智代アフターは?って感じだけど
623名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 01:04:15 ID:NnyLjEqD0
そりゃそうだろう
624名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 01:05:44 ID:NnyLjEqD0
智代アフターは小作品扱いで抜かしただけか、トラウマかのどっちかじゃね?
もしくはクラナドに含めたか
ONEは使うわけには行かないだろうし、PVで出すならあの3作品で十分
625名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 01:23:21 ID:Kso17ygJ0
鍵×電撃×アニプレ
蔵×AIR×リトバス

バランスがいいからじゃねw
626名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 02:39:52 ID:N+P7n/4YO
最後まで見たらタイトルの意味がわかるって言ってたよな
Angelは天使ちゃんとしたら、最後に天使が激しくビート刻みながら踊るんかな
627名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 03:07:46 ID:rDkPfnBmP
ビートは鼓動だろうなぁ
全員死んでるから心臓止まってるんじゃね
628名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 03:09:31 ID:Nqe+++bOO
>>611
石原監督はクラナド、アニメ化決定する前からやってるぞ
629名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 03:10:33 ID:7FTCW5Vq0
天使は神様の使いじゃなくて読み間違いで実は雷様の使いでドラムドコドコ叩いて雷起こすんだろ
630名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 03:31:51 ID:vVbfoXCc0
LBは京アニとアニプレが(東映を蹴飛ばして)やればいい。
631名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 03:39:46 ID:ufPpI6Cu0
>>628
というかクラナドしかやってなかったぽい
Airは依頼が来てからやったと言ってたし
632名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 03:45:08 ID:rDkPfnBmP
AIRはずっと前から好きだったってなんかで言ってたような>監督
633名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 04:16:05 ID:4s4gXnD8P
AIRとかプレイして鍵が好きになりCLANNADアニメ化しようとしたらまだ無理と言われAIRをアニメ化
634名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 04:31:23 ID:rDkPfnBmP
よく考えたら
kanonにONEとかMOONネタ仕込んでくるんだから
既プレイじゃね
635名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 04:36:27 ID:DQtYbzWa0
何のだったか忘れたが、顔出し動画のインタビューじゃ
AIRの仕事やってるし
それの続編が出たんなら一応やっとくか
的な事言ってたけどな

石原の言うことは信じられない
志茂はAIRまでは鍵FANだったみたいだけど
636名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 08:28:59 ID:N+P7n/4YO
>>623
ああ、それだっ!
天使の鼓動が最後らへんで関係してくるのかもね
637名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 10:20:05 ID:KifuBy890
音楽ってOPとEDの担当だけなのかな?
全ての音楽を出来れば担当して欲しいな。
638名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 10:23:02 ID:IOjGSJEs0
アニプレは京アニが取れないから
ヤマカンを起用したり今回の麻枝抜擢したりしてるわけで、
京アニは角川とポニーキャニオンにがっちり押さえられてるんだろうね
639名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 10:35:19 ID:garYHtCMO
>>627
心電図のパルスみたいな波形もあるしな
640名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 10:37:37 ID:IOjGSJEs0
とりあえず、今後の業界が京アニブームの
おこぼれに預かろうと言う方向で進んでいくのは間違いないね

けい○んでさえあれほどのムーブメントが起きるんだぜ・・・このビッグウェーブに乗らない理由はないぜ
641名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 10:50:02 ID:ISzSfanl0
>>640
原作のデキもいいけどそれを差し引いてもけ○おん人気は異常だろ

やっぱ京アニだからか?
642名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 11:05:31 ID:PC+8Pf920
>>641

>原作のデキもいいけど

斬新な意見だな。
643名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 11:09:51 ID:2IAy2xTn0
ゴンゾも最近頑張ってるからなぁ。サンライズが1番無難かも
644名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 11:13:30 ID:Mw+F88pcO
GONZOはブラスレイターじゃなくてパンツの方に予算回したからクソ
645名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 11:16:26 ID:zlyKrb/fO
>>643
サンライズにこれはあわなそうだなそれに黒神やそらかけの例もあるし…
646名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 11:29:54 ID:aYPqQsAR0
>>644
別にブラスレイターって低予算アニメじゃなくね?ただ脚本が圧倒的に酷かっただけで。

まぁあのときのブラスレイターとパンツの関係と、
今期の咲とシャングリ・ラの関係を踏まえると、どうしても最近のゴンゾにシリアスはやらせたくなくなるなw
ドルアーガは比較的バランス感覚良い作品だったと思うけど。
647名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 11:37:44 ID:2gj1RrZ10
>>644
GONZOはパンツに予算回したから、5の咲はぱんつはいてないんだぞ!!
あれは酷すぎる。
648名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 11:59:46 ID:ZqoIKEL90
公式PVのBGMって何拍子だ・・・?
時を刻む唄、Song for friends、Soldiersといい変拍子多すぎだろw
649名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 12:14:50 ID:N+P7n/4YO
麻枝の曲はもう変拍子じゃなきゃ麻枝の曲じゃない!って当たり前のように変拍子やね

関係ないけどPVの曲、何故かイントロ聴く度にクロノクロスの戦闘の曲を思い出す
650名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 14:06:23 ID:KoAcfa7I0
651名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 14:39:45 ID:8StDfvOaO
沙耶に見える
652名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 16:03:09 ID:9CZxZ4Qu0
ある意味ハンコ絵だからなNa-Gaも
653名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 16:08:19 ID:+r+kcUnZ0
ぶっちゃけ、この人の絵は好きじゃないな
654名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 16:17:31 ID:EWNwNR3m0
劣化し続いてるいたるよりずっとマシ
655名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 16:34:53 ID:dP6ravSkO
顔はもろに沙耶とさささだからな。
とりあえずクドに期待しよう
656騎士ヴイスクエア:2009/06/01(月) 16:37:11 ID:ZfuUJgwg0
>>628
しかしそれを、制作には活かせなかった。アニメはTBSから渡された資料を基に作られたらしいからね
657騎士ヴイスクエア:2009/06/01(月) 16:42:28 ID:ZfuUJgwg0
結局のところアニプレックスが持ちかけたが、当時は態度を保留させたが、今年の4月ごろに麻枝が
再び持ちかけた、というのが事実に近いのでは。恐らく、京アニへの抗議への意味が多分に含まれていると思われ
658名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 16:46:13 ID:N+P7n/4YO
いや、今年の四月に持ち掛けてもどうしようもないだろう
去年の時点でアニメ制作に向けてプロット上げてんのに
659名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 16:51:10 ID:aYPqQsAR0
京アニへの抗議か。面白いギャグだなぁ>>657くん
660騎士ヴイスクエア:2009/06/01(月) 17:13:25 ID:ZfuUJgwg0
でも麻枝が京アニ版CLANNADを非難していたのは事実。それに各種イベントでも京アニ
には距離を置いているようだった
661名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:14:27 ID:vVbfoXCc0
単に熱心にアピールしてくるアニプレ側の大風呂敷に麻枝が乗った、それに尽きると思う。
蔵は京アニのおかげでアニメ化で人気が出て商業的には十分成功してる。

ABが成功して見事に実績を積めば、アニプレがkeyに切り込む事は十分に可能になるね。
普通に共存共栄するだろうけど、角川や鍵のお得意様に近い状態だった京アニには脅威だろう。
662名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:14:30 ID:EWNwNR3m0
>>660
kwsk
663名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:18:15 ID:ZqoIKEL90
>>662
アニメCLANNADスレの基地外だ。触れるな。
664名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:19:01 ID:cHbcrtHH0
>>662
有紀寧編が「どうなるかと思った」ってのと「フネのセリフカットに抗議」くらいしか無いと思う。
また、汐と朋也和解シーンは泣いたとかで新歌書いちゃったくらいだよね。

「アニメに距離」ってのも、AIRやKanonと同じじゃね?
東映系なんて、もっと遠い。
665名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:25:45 ID:rDkPfnBmP
京アニに不満もってるって感じではないと思うけどな
kanonコメンタリでも
是非リトルバスターズも京アニさんにアニメ化して欲しいみたいなこといってたし。
エロゲ原作を4クールもやってくれるなんて無いだろ
本当ならもっとバサバサカットして2クールでやるところだ
666騎士ヴイスクエア:2009/06/01(月) 17:26:43 ID:ZfuUJgwg0
>>664
子守唄のことだろ?でもあの歌詞は京アニに対する皮肉というかあてつけでいっぱいだ
あの歌自体、京アニへの抗議と思えるくらいだ
667名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:46:16 ID:aYPqQsAR0
青臭い妄想垂れ流すのは葉鍵の十八番だけど、
やるならコテハン外してからにしなよ、チェリーボーイ。
668名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:47:49 ID:cHbcrtHH0
>>666
考え過ぎじゃね?
そりゃぁさ、歌詞は汐ルートの延長で書かれてるから、見方によっては渚TRUEで終わったアニメの批判ともとれるかもしれんけど、原作にだって渚TRUEは存在するしね。

他に、批判と取れる点あったら教えて。
669名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:50:29 ID:N+P7n/4YO
うーん、いくら何でもこじつけ過ぎだと思うよ
そりゃあ、麻枝も100
%満足する出来では無かっただろうけど、
麻枝がどう思ってもそれ=VAの意思じゃない以上、何も起こらんよ
結局はサラリーマンで漫画家先生じゃないんだから。

作品的に京アニのアニメ化が+に繋がったかよりも、
商品的に、会社的にどうだったかが重要。

ついでに四月に麻枝がOK出して四月に発表ってどんだけフットワーク軽いんだよABスタッフ
670騎士ヴイスクエア:2009/06/01(月) 17:56:05 ID:ZfuUJgwg0
>>668
歌詞全体。一文一句に京アニ批判が読み取れる。少なくともポジティブな解釈はできない
671名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 17:59:13 ID:Mw+F88pcO
強いて不満持ってるの挙げればポニキャじゃね?
鍵作品じゃDVDででしかお金回収出来ないしスパン長いから一気にってわけじゃないし

それを証明するかのごとくけいおん!で毎月CD発売のオンパレードですよ
672名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:03:19 ID:cHbcrtHH0
>>670
んな、具体性の書ける意見じゃ、なんもわからんのだけど…。
673名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:04:22 ID:9CZxZ4Qu0
触らなくてよし
674名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:06:13 ID:ZqoIKEL90
>>672
このコテ、アニメ版CLANNADスレの基地外なんだよ。
だーまえが京アニのこと嫌ってる、って勝手に妄想で散々書き立てるバカ。
アニメ板で全く相手にされないからこっちに出張ってきてるんだ。
頼む。無視してくれ。
675名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:06:17 ID:7wvMdaXBO
時を刻む歌が結構売れたようだし、
CD売る旨みとしてはアニプレと組むより京アニ陣営とじゃないかね
676名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:15:16 ID:N+P7n/4YO
そりゃそうだろうけどKeyがアニメ会社を選んでるんじゃなくて、
アニメ会社がKeyを選んでるわけで…
677名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:21:48 ID:4VfRkDjW0
>>675
どこと組もうが「だーまえ節だから買う」ってのがほとんどだと思うけどね。
それより、Lia・Rita辺りを使えるのか、
ソニーお勧め(声優)で来るのかって所の方が重要だよな。

歌手ならともかく声優にだーまえ節を歌いこなせるとは思えんし。
678名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:25:13 ID:QdVCglIR0
仕方ない、こうなったら金朋先生に歌わせよう
679名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:26:00 ID:Jr9Xo6rp0
基本的にだーまえは京アニに対して良い気持ちを持ってるよ
脚本についてははまったくといいほど口を出して無いってのがその証拠だけど、
唯一が史乃さんの所だって言ったもんだから、そればっかりがやたら強調されてる。
有紀寧のところもそう。
他は完全に褒めてるし、京アニから先にビデオが届かないもんだから
なんとかチューブで先に見ちゃうほどwktkして待ってたんだろ

汐のための子守歌はどう考えても>>670のような解釈にはならない。
TrueEndは原作そのまんまなんだからそれを批判するって事は
自分で作ったもの自分で批判してることになるぞ
680名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:29:33 ID:aYPqQsAR0
>>678
ネタのつもりで言ったんだろうけど、実は俺、金朋先生の歌ったsolaのキャラソン好きなんだよね…
681名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:29:41 ID:TalpJ/0u0
というかだーまえのあの日記見て思ったが
だーまえが見てるラインナップめちゃくちゃ萌え重視、話題性重視だよな。
10年たってもONEの時萌えと話題性で久弥に負けたことトラウマになるわけだ
682名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:31:39 ID:NnyLjEqD0
その割にはキャラ萌え層をぶった切るようなシナリオを書く人だけどなw
683名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:44:20 ID:cHbcrtHH0
>>673-674
了解した。

まぁ、正直、どういう属性の人なのかは予想は付いてたんだけどね。
妄想を、どうしてそういう妄想に至ったのか興味があったもんで。
684名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:48:40 ID:Nqe+++bOO
今までゲーム内のだーまえのギャグをアニメ化するのは難しかったが
アニメ用に書いただーまえのギャグには非常に興味ある
685名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:49:39 ID:4s4gXnD8P
>>683
俺もそう思ってアニメ板でかまってたんだが今回と全く同じことしか言わなかったw
686名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:54:48 ID:vVbfoXCc0
>>665
あえて突っ込むなら、その4クールも当初予定と違うごたごたである可能性が高い挙句
原作エロゲじゃねえ・・・
687名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 18:57:18 ID:BXxDGSqM0
>>679
ビデオが届かないからなんちゃらチューブで見たっていうのは、どうみてもイヤミだろw
アニメ汐編に感動して歌を作ったのは事実だし、アニメを評価しているのは間違いないけど
普通の会社間関係なら絶対に言わない「ゆきねぇ編のときはどうしようかと思った」
を発言したということは、あまり良好な関係にも思えない
まぁABは京アニではないだろうからもうあまり関係ないけど
688名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:02:51 ID:7wvMdaXBO
>>677
いや、売れるのは間違いないけど
アニプレだと自分のとこでCD出すだろうからKEYの旨みが…
689名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:07:12 ID:A+Y68HlN0
>>677
おっとガッカリンガーの悪口は
あれあんまり売れなかったよね確か
690名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:11:14 ID:N+P7n/4YO
前から疑問だったんだが、VAのPCソフト流通のCDって、作詞作曲者への印税ってどうなるんかね?

それによっちゃ、麻枝個人的にはKSLで出すよりウマーー!だったりしないか?
691名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:13:06 ID:9CZxZ4Qu0
実際は会社が権利持ってんじゃないの
692名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:24:56 ID:2gj1RrZ10
>>652
> ある意味ハンコ絵だからなNa-Gaも

はにはに や けよりな のオーガストの原画家よりまし。
あれは全て同じ顔。

> Song for friends

あれって7/8拍子だけど、6/8拍子に治せるんじゃね?
693名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:26:00 ID:2gj1RrZ10
何あのハルヒ?
694名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:28:34 ID:Am02pLJk0
>>666
弾き語りの合間にちょっと喋ったことよくおぼえてるなw
十周年とはいえファン感謝イベントで、公式の発言でもないだろうから
軽口ぐらい聞いたままにしとけばいいのに

原作者があんまり批判したとか言うと京アニの面子も無くなるだろ?
695名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:35:47 ID:4s4gXnD8P
696名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:53:57 ID:Zs4OOJhu0
>>689
多田葵って基本的には上手いと思うんだけど・・・
Liaと比べたら駄目だよなぁ。
697名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 19:55:52 ID:N+P7n/4YO
むしろLiaの麻枝曲との親和性が異常
698名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:02:52 ID:rDkPfnBmP
つーか今回のラジオでも気遣い0で
乗り気じゃなかったとか〜さんのせいですとか
本音吐きまくりだし
裏読まないで
言ってることもっと素直に受け取っていいんじゃないの
おまえらひねくれすぎだろ
699名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:03:01 ID:ZqoIKEL90
だーまえの曲がクソムズイからこそLiaの声や歌の上手さが際立つから相性がいいんじゃない?
時を刻む唄とかkarmaとかSoldiersなんて普通は誰も歌えないぞwww
700名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:08:07 ID:A07ijQI20
ブログでもうすることあんまりない的なこと言ってて麻枝の手から離れるの早過ぎと思ったらアニメだったからなのか
701名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:13:34 ID:T7DpEHYE0
制作がA-1じゃないのが”ほぼ”確定したっぽいね
702名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:13:46 ID:Azuj1+FC0
歌のこと良く分からない僕にも、karmaは普通じゃないって分かりました
703名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:15:03 ID:QQSCHp4g0
>>679
>原作そのまんまなんだから
これがまずいんじゃないのかな
フラグの回収に必死になって他が薄いアニメになってしまうということさ
ヤマカンの受け売りだけどなw
原作者にはこの通り作れ!と言う人もいるけど複数のルートのある
ギャルゲにおいてそれは正解ではないと思うんだよね
とはいえキミキスみたいな爆死例もあるからねぇ
俺は渚ルート+アフタで26話でよかったと思うよ
希望があればDVDの特典みたいに他ルートアニメ化すりゃいいじゃん
704名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:48:01 ID:xxtYVO1b0
>>703
>TrueEndは原作そのまんまなんだから
 ~~~~~~~~~~~
705名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:52:51 ID:TUhxGTfX0
全員死んでるからだーまえ得意の殺しが使えんな。今回は泣きは狙わないのか
706名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:54:09 ID:D2TXUOn3i
>>703
ヤマカン爆死
まで読んだ
707名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:54:42 ID:w2w1Cf780
生き返らすことで別れを演出するんだろ
708名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:56:57 ID:Org5TJXi0
なんか京アニアンチってちょっと頭のおかしなのが多いなあ
709名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 20:58:00 ID:NnyLjEqD0
なに、アンチと狂信者はいつだって頭がおかしいもんさ
710名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:00:02 ID:EHiVhNTp0
>>705
殺伐Radioによれば、鳥羽Pからは真っ先に
「笑いあり涙ありのkey的なもの」を要求されたそうだ。

というわけで泣きはあるんじゃね?
笑いすぎて涙が出るとかは別として
711名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:02:20 ID:PtFC7jT20
目からごぼうは出ますか?
712名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:13:21 ID:TUhxGTfX0
SSS団…?もうハルヒにしか見えない。

でもどうせこれが放送したらアニメの話題全てこいつが掻っ攫っていくんだろうなぁ
713名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:17:37 ID:W0js9vsB0
だーまえがwをワロスワロス言っててワロタww
714名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:25:33 ID:/2xnHkJY0
少年っていうのが主人公って扱いなのかな?
715名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:26:00 ID:E5gBGGVn0
はたして春原や真人に続くキャラは出てくるのだろうか
716名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:26:47 ID:AePZHzcT0
>>715
真人クラスはともかく、春原クラスは無理だろうな…
717名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:29:56 ID:NnyLjEqD0
つりきちに期待
718名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:40:43 ID:CGZR+MEQ0
ワロスwww
719名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:53:55 ID:CGZR+MEQ0
更新きたぜ
720名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:03:04 ID:vLgMSXih0
>>694
kwsk
721名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:05:14 ID:EHiVhNTp0
>泣かすってなに?
>どうして泣かせなければならないのか?
>ホワーイ?

「受け手がだーまえに求めているもの」をいきなり真っ二つかよwww
そして麻枝大魔王、これは流行る
722名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:05:53 ID:NnyLjEqD0
>>720
そんなみんなが言うほど酷いことは言ってなかったよ。
どうなることかと思ってたけど、汐出てきてからは良いですね!!みたいなノリ。
723名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:12:23 ID:rDkPfnBmP
麻枝大魔王 の検索結果 約 5,700 件中 1 - 30 件目 (0.34 秒)
724名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:14:19 ID:NnyLjEqD0
>>723
マジだww
725名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:15:07 ID:8f+uK2ZJ0
>>722
thx
726名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:17:58 ID:NnyLjEqD0
中国?のwikipediaの麻枝のをGoogleで訳したら、
麻枝の名前が「準チーマ」になって、ニックネームは「馬棒大魔王」になったんだが…
727名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:20:59 ID:AePZHzcT0
>>726
だーまえが馬並みのものを持っている…だと…?
そりゃ大魔王だわ…
728名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:22:00 ID:/0ZHtjDG0
次の殺伐ラジオこのネタばっかりだろうなw
729名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:24:48 ID:NnyLjEqD0
間違った!翻訳結果「馬棒大悪魔」だったw

>スクリプトの準備がもっと頻繁に涙をため、インターネットと"馬棒大悪魔"のニックネームとの間だ。
730名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:26:00 ID:ufPpI6Cu0
>>710
最後に主人公が改心して涙ながらにお父さんお母さんありがとうゆりっぺは生まれてきて
幸せでしたとかいいながら成仏すればみんな泣くんじゃね?
もちろん感動的な曲とともにエンディング
731名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:31:55 ID:CGZR+MEQ0
>>723
完全一致だと1,650件だな

それっぽい記事
http://cartoon.southcn.com/ctnews/hwdm/content/content_5202575.htm
732名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:32:50 ID:E5gBGGVn0
>>730
ありがちや

たぶんそのもう二歩上くらいを行ってくれるはずだ
733名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:34:22 ID:CGZR+MEQ0
>>730
死後の世界なのに更に成仏してどうする
734名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:35:01 ID:N+P7n/4YO
直上ではなく、右斜め上を行くのがだーまえクオリティ
735名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:37:04 ID:Ah7haqly0
>>733
死ぬ=成仏
にならない場合もある
736名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:40:02 ID:BF35w0Ya0
じょう‐ぶつ【成仏】ジャウ─?名・自サ変?
[類語分類]死/死
@煩悩を捨てて無上の悟りを開くこと。仏となること。
A死者が迷うことなく浄土に生まれること。また、一般に死ぬこと。
737名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:43:36 ID:Ah7haqly0
考え方の問題だよ
738名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:43:48 ID:w2w1Cf780
死後の世界=生まれる前の世界で輪廻関係と予想
739名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:44:41 ID:6aHSFoRA0
音楽と同じで、物語にはその物語にあったリズムが重要

クラナドはTBSの「売れるものを長く引き伸ばしたい」意図でそのリズムを崩された
今回は、逆にオリジナルってことで多少のリスクも感じたアニプレが13話という尺を用意したようだが
それが、はたして麻枝の想定した物語とリズムに合うかが重要だろうね

1クールならソニーってことで資金もたっぷり出すだろうしクオリティは安心できるが、
下手するとグレンの3部以降のような”勝手に熱くなってる方々を生温かく鑑賞するアニメ”になりそうだ
740名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:46:01 ID:NnyLjEqD0
死後の世界の成仏が何を意味するかが焦点になってくるわけだな
エンディングはヒロインと主人公が生まれ落ちるシーン
741名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:46:12 ID:EHiVhNTp0
>>733
てんすのキャラ紹介文に

>おとなしく成仏しようとしない「死んだ世界戦線」のメンバーたちと、
>幾度となく激しい戦いを繰り広げている。

とあるので、AB世界では
 死亡→死後の世界で生活→成仏(抵抗可)
というプロセスを経るものと思われる。
742名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:50:46 ID:N+P7n/4YO
>>739
麻枝が1クール分の文章はゲームの1ヒロイン分に満たないって言ってんのと
さらに13分割で30分満たない区切りが毎回いること、
麻枝が書きすぎたから毎回シナリオ削る作業って言ってんのが気掛かりだな
743名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:57:11 ID:DQtYbzWa0
麻枝がコンテまで出来たら良いんだが
脚本のみで演出に関わっていないと、コンテ段階で全てが台無しになりそう
744名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 22:58:42 ID:hbgv7w980
>>735
書き換えられるんですか?
745名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:00:28 ID:PmY2iYu90
>>744
彼女の、その運命を。
746名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:01:28 ID:d+RwrZJq0
灰羽連盟になる悪寒
747名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:02:25 ID:NnyLjEqD0
>>746
大好物です
748名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:02:28 ID:AePZHzcT0
>>743
そこはスタッフの力量を信じよう
まだどんなスタッフか分からないけど
749名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:02:40 ID:Jr9Xo6rp0
とりあえずこれ主人公は別にいるんだよね?
今までに紹介されてないってことはギャルゲー主人公みたいにキャラクター性薄いものになるのかなあ
キョンっぽいのが出て来たらそれこそハルヒハルヒ言われるだろうな

オリジナルなんだからキャラクター性強い主人公でも良いと思うんだけどなあ
「うおおおぉぉぉおおおおおおおお!!!!!!」
とか叫びながらゆりっぺたちと銃での激しいバトルが繰り広げられて
BGMは別のどこかで陽動で演奏してるガルデモの演奏が流れるみたいな
マクロスFっぽいのをちょっと期待してんだけど
750名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:04:24 ID:6aHSFoRA0
>>742
13話はちょっと足らなそうな雰囲気なんだよな
かみちゅ!みたく、ソフト版で追加話数収録とかなら嬉しいが

>>746
灰羽にはぜひともこの企画に便乗してBD-BOXを出していただきたいw
751名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:04:55 ID:yyRbbl3X0
ゆりっぺって呼び方だけでも、萌えるなあ。

すげぇダサかわいい。
752名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:04:58 ID:Kso17ygJ0
>>748
スタッフ選びに関しても鳥羽Pの手腕に掛かってるね
個人的には空の境界や喰霊のあおき監督が理想かな
753名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:07:05 ID:U6cXVOuv0
>>750
はじめから第二期が前提で13話目は実はまだ途中とか?
754名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:07:42 ID:NnyLjEqD0
テクノライズ以降、安倍絵のアニメないんだよな…
ABめちゃめちゃヒットして、LOVE SONGのよしみで麻枝シナリオに安倍のキャラでアニメやってくんねーかな
755名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:08:29 ID:EHiVhNTp0
だーまえは灰羽見たことあるんだろうか
「世界の終り〜」にかなり影響を受けて作られた作品なので、
見たらはまるかも
756名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:09:33 ID:hbgv7w980
>>749
Na-Ga絵で笑いあり演出でホロリとくるグレンラガン?

クドはいるかなぁ。
757名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:10:12 ID:N+P7n/4YO
>>755
はまったからこそ、Love Songのジャケットと
灰色の羽根って曲がある
758名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:10:49 ID:DQtYbzWa0
キャラデザはアニプレの意向が強そうだが
麻枝はロングとヘアバンドぐらいしか指定してないみたいだし

結局ロング指定だが、セミロングよりちょっと長い程度だな
759名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:11:51 ID:d+RwrZJq0
何となく冗談で言ってみたが意外と灰羽(安部キャラ)好きな奴多そうだな。
>>754俺も安部×麻枝のアニメは是非見てみたい。
760名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:14:00 ID:Kso17ygJ0
鍵が好きなら灰羽はかなりな割合でストライクな気がする
761名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:14:01 ID:zlyKrb/fO
>>753
キャラ紹介で終わりそうだよな
でも見終わったあとにタイトルの意味がわかるらしいしやっぱ完結させるのか…
762名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:16:43 ID:6aHSFoRA0
安部は別に好きでも嫌いでもないけど、Nia_7と灰羽は好きだな
絵師は、知名度向上のきっかけとなる作家と一蓮托生みたいなとこがあるからムズイね

角川は一般系の本も文庫化のさいにどんどんイラストつけてウリャいいのに
763名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:16:44 ID:U17ouPu40
灰羽は何が面白いのか分からんままだったなぁ
764名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:30:07 ID:dLc7SBtN0
そういや安部は一応新作あるそうだなスレ違いだが話題になってたkら
http://www.bunkaextend.com/sakuracon2009_03.html
765名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:31:39 ID:x0hiGkT90
とりあえず今日の日記で今のだーまえには
まだまだ殺伐が足りないってことがよくわかった
766名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:35:14 ID:9PbYL2El0
>>763
解り易い萌えアニメじゃなかったしな。
767名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:38:07 ID:QxPAYplf0
>>755
だーまえ作品と灰羽とLの季節はよく「世界の終わり〜」と比較させてるよな
768名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:40:21 ID:U17ouPu40
>>766
「解り易い萌えアニメ」=「面白い」って思ってるんだ・・・
769名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:41:05 ID:x1WQJ1SR0
Gsは19姉妹のやつは放棄すんだろか、あれもアニメ化すると思ってたが
770名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:42:08 ID:NnyLjEqD0
>>764
うわああああ、マジか!!lain好きだった俺歓喜すぎるわ
771名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:43:32 ID:zlyKrb/fO
マリッジロワイヤルのゲーム化のほうも放置気味だな
まあこっちが落ち着いてからでもいいけど
772名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:48:14 ID:9PbYL2El0
>>768
俺の認識
「面白いと理解するまで大変」+「解り易い萌えアニメではない」
のつもりで「〜なかったしな。」と書き込む
お前の認識
「解り易い萌えアニメ」=「面白い」
と解釈w
773名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:53:13 ID:U17ouPu40
>>772
> のつもりで「〜なかったしな。」と書き込む

そう。
お前は「つもり」でしか書けてないんだよ。
でも、残念ながら、お前は自分の意見をきちんと文章で表現する能力に
欠如しているわけ。
更に、理解する能力も。
>>768は、>>763>>766から導き出される当然の結論だよ。
恥の上塗り、乙。

> +

動揺してるね〜
774名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:54:56 ID:SvJW100/0
どっちも必死だな
775名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:56:47 ID:9PbYL2El0
>>773
・・・・いや、なにをムキになってるんだ・・・?
お前の解釈だと「なかったしな」ではなく「なかったからな」と
書かなきゃおかしいだろう?
まあ誤解させたのはあまり悪かったから絡まないでくれ。
776名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:57:36 ID:ZqoIKEL90
こういう些細なことでつつくなよ。みっとも無い。
777名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:57:45 ID:nz+r+lUl0
777
778名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 23:57:46 ID:BF35w0Ya0
なぜだろう

「そう。」に思わず吹いた
779名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:00:43 ID:ocRxZ4Ya0
>>775
こっちが絡まれたのに、絡まないでくれと言われたw
自分が言ってきたことも覚えてないって…
780名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:03:25 ID:tIHMV6oA0
>>773
ワロタ
781名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:03:39 ID:wgRgdCLB0
>>713
だーまえがワロスをワロスワロス言っててワロタワロスワロス

これは嫌だな
782名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:04:32 ID:vXNiZqPu0
若者達よ引く事を覚えよ
君らが怒る大概の事は後になってみればどうでもいい物だ
まあ茶でも飲んで落ち着いてから出直してこい
783名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:07:48 ID:+aw2J38u0
>>773
こいつ面白いなw
784名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:09:14 ID:6SSGChtX0
まあ、わかりやすい萌えアニメ好きな奴ってレッテル貼られたくなかったんだろうってことだけはわかった
785名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:13:30 ID:fBFvz5b9P
>>781
もうこのスレだけwをワロスって打とうぜワロスワロスワロス
786名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:17:00 ID:enT8/DGw0
いっぺんラジオでだーまえにURL読んで欲しいわ

http://ワロスワロスワロス.angelbeats.jp/
787名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:20:27 ID:dyKibpcj0
ワールドワイドワロス
788名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:25:28 ID:Tbk9NXIH0
いくら目をこすってもハルヒにしか見えない俺はもう末期なのか・・・?
789名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 00:30:46 ID:5guLr6FCP
>>788
無視します
790名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 01:25:01 ID:eMwUk0IGO
とりあえず思ったことを全部いわせてくれ
・ハルヒ似とかSSSとか、開き直ってネタにするしかない
・SSSの紋章はあれぽくてやばくないか
・可愛い!
・テーマ自体はよい。すでに泣ける最後を予感する
791名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 01:29:54 ID:eMwUk0IGO
忘れてた!追加だ

・沙耶は出るの?
792名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 01:30:00 ID:tIHMV6oA0
チラシの裏で氏ね
793名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 01:30:52 ID:HwyVE3y00
沙耶スレに帰れ
794名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 01:47:56 ID:oIRlFjLH0
>>791
ABが好評だったらニ期で沙耶が登場するかもな
ボツになった理由はそのうちだーまえの日記で出てきそうだ
795名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 04:22:27 ID:u+vgzD3cP
麻枝がついにアニメ進出!って売り方なのに
既存作品のスピンオフじゃ意味ねーだろ
796名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 10:12:58 ID:UYLpu1Qd0
>>751
「ゆりっぺ」て、AIRのDREAM編観鈴ルートの最後に出てくる、往人に人形劇のコツ教える女の子思い出すな。
797名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 11:35:02 ID:nL+xjIU4O
あの女の子ゆりっぺみたいな感じだったっけ
ダメだ、しのさいかしか思い出せない…

クラナドの早苗さんの塾の子供もなんかそんな感じだったような…
798名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 11:51:52 ID:UYLpu1Qd0
>>797
いや、単に「ゆりっぺ」って呼ばれてるキャラなだけだけどさ。
性格はぜんぜん違うと思うw
799名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 11:53:49 ID:nOYBlPbp0
つかこれ、情報出すの早すぎだろ
800名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 12:04:46 ID:nL+xjIU4O
>>798
名前がもろにゆりっぺなのかw
麻枝絶対Airで名前使ったの忘れてるな
801名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 12:29:12 ID:u+vgzD3cP
ゆりっぺってアニメ版でゆりしーが声当ててた子かな
802名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 13:33:22 ID:pYHoHz7y0
相変わらず英語版のWikiは仕事が早いですね。
803名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 14:49:47 ID:sa74Y8xqO
>>743
そこでヤマカンですよ
804名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 15:27:19 ID:SzXtYS3P0
ヤマカン(笑)
805名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 15:46:51 ID:0v12/e/b0
ワロスワロス
806名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 15:48:37 ID:cHXbwjdhO
>>803
ケメコで担当した回好きだったなあ
807名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 16:26:37 ID:c7d+TSBgO
AIRのゆりっぺと関係があるか次回のだーまえ日記で質問してみよう。
髪の色もあんなんだった気がする。
808名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 17:02:56 ID:HwyVE3y00
誰だっけ
809名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 18:46:28 ID:HlEL7EsDP
京アニに製作頼め
810名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 18:47:06 ID:bAsKCCWs0
どう見てもハルヒです。本当にありがとうございました
811名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 18:48:45 ID:HlEL7EsDP
ハルヒ厨は死んでくれないか?
こんなキャラデザどこにでもあるだろ

後らき豚で京アニに作ってくれって言ってる奴も死ね
京アニの技術を否定するんじゃなくて儲がウザイ
812名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 18:52:40 ID:dqP2+2NE0
ハルヒまる朴李か
鍵もおちたねぇ〜w
813名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 19:06:35 ID:mqIMgcLHO
>>743
同じ境遇だから聞くけど
久弥は脚本や演出もやってたのか?
814名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 19:06:59 ID:LG2ONMbA0
てか、今頃「どうみてもハルヒ」とか行ってノコノコやって来るやつらの情弱ぶりが滑稽w
815名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 19:07:03 ID:ADdII9F40
どこの馬鹿か知らんがν速なんかにスレ立てんな
816名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 19:20:20 ID:YVI5CKMW0
>>813
演出はやってない
脚本も少しだけ
シリーズ構成は花田十輝
817名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 19:38:20 ID:Vt+MMDS/0
つかエロゲ屋がアニメ演出やった例なんて今までなくね?
せいぜいがシリーズ構成までだよな
818名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 20:12:55 ID:RWJduxSQ0
>>798
AIRのゆりっぺの性格は観鈴そっくりだからな
観鈴の生まれ変わりだとかよく言われてたし
819名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 20:46:04 ID:nOYBlPbp0
花田といや、まさに今日ためてたソラかけ7話まで一気見してみたが普通に面白いじゃん
緑の髪のシェリルの中の人のキャラ萌えまくり

けいおんみたいな一発抜きんでた話題独占アニメがあると
どんだけ気合い入れたオリジナルを作っても総スルーってちょっと怖い業界だと思うわ

東のエデン、ソラかけ、ザムド、バスカッシュ・・・オリジナルも博打だなぁ
820名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 20:50:25 ID:PvWObdY+0
こ、更新じゃーい!
フリーのアニメ脚本家じゃい!
821名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 20:55:10 ID:b3FinEPn0
>>819
その辺までに花田先生は降板してたような記憶が
因みにそらかけは2クールだから、話題になるような作品なら、
前クールに話題になってるんじゃなかろうか
822名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:02:02 ID:ndTZ7tMi0
>>819
そん中で地上波で見れるのけいおんとバスカッシュしかないやw
Angel Beats!はリアルタイムで見れるといいなあ
823名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:03:24 ID:2LjR6SXH0
>>822
どこの国から見てんだよw
824名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:07:45 ID:6SSGChtX0
長崎からじゃ今話題のけいおんもテレビで見れないんだぜ…
BSiでも入れりゃ良いんだろうけど。
AirやKanonの時みたいに毎週ネットカフェに行く気力ねーからなんたらチューブで見てるけど。
825名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:15:02 ID:WBYBaUQJP
俺がだーまえ好きだからなのか分かんないけど何でこんなにこの日記は面白いんだろう
826名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:16:19 ID:z2VenGt0O
>>922
鍵以外のVAゲーなんか地雷ばっかじゃねーか
VAの社長は糞ゲーばっか作ってた三流以下の元クリエイターだしゲームの良し悪しなんか分かるわけないわな
VAVAが口を出せば出すほど糞みたいな出来になっていくよ
827名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:17:52 ID:nL+xjIU4O
シェイプッ!とか普通にシナリオで使えそうなのにガンガン書いてくるよなw
なんかジャガーとかにありそう。シェイプッ!
828名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:20:14 ID:cHXbwjdhO
orzの使い方が絶妙だなorzでこんなに笑ったの久しぶりだ
829名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:20:41 ID:ndTZ7tMi0
>>823
テレ東系の映らない北海道地方
北海道ではCLANNADもBS-TBS頼みだし
フジ系列の東のエデンすらやってないんだぜw
830名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:21:27 ID:6SSGChtX0
orzとどーーーん!!で完璧に智代が跪いてるCG頭に浮かんだわw
831名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:24:37 ID:2LjR6SXH0
>>829
北の国だったのか…
地上波だけでほとんどのアニメが見れるってのは幸せなことなんだと再認識した
832名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:28:09 ID:3iPI+CdV0
>このシェイプボクシングは、恐ろしいことに、おれをひとりのファイターとしてもね、鍛え上げていってるんですよ…。

クソ吹いたわw20分しかやってねえくせにw
833名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:43:27 ID:U15tmrv/0
藤井くんがだーまえのマネージャー化してるな
834名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 21:43:56 ID:U15tmrv/0
マネージャーというより秘書か
835名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 23:54:18 ID:Vcn3ZQgR0
>>826
凌辱系の絵は結構いける。
だからあの騒動の時慌ててたみたいだけど。

最終兵器ゼロ魔の絵の人のソフトはシナリオさえよければ・・・
836名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 23:59:09 ID:HOqDdO+W0
>>826
VAVA社長ってクリエイターだったのか。
どんなの作ってたの?
837名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 00:45:08 ID:CkE1ovxC0
>>414
再うpしてくれよぉ
838名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 01:19:32 ID:fN5/F9y00
兎塚は傷がつくまえに
ノボルか麻枝と組ませりゃ良いのに
839名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 01:27:30 ID:a7+2trcW0
>>838
それは、非常に同意。
840名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 01:59:32 ID:qElJThte0
>>838
竜騎士との相性がいい様な気がする
841名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 02:16:43 ID:+9S3UlIy0
竜騎士はPEACH-PITと組んでPSPゲー作るが
あの絵ともまったく違和感なくて驚いたな
842名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 02:49:44 ID:TYbZiuEX0
竜騎士ああいうミステリーアドベンチャーばっかり作られてもRewriteまでミステリー系が混じりそうで怖いんだけど・・・あの人は他のジャンルは作れないの?
843名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 02:59:49 ID:+9bQyKKr0
>>842
つっても今のとこひぐらししかないので何とも言えん
うみねこはこれからどうなるか解らんし
リライトで猟奇殺人やってもそれはそれでまあいいんじゃね?
竜騎士呼んできたほうが悪いとしか
844名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 03:00:42 ID:WjrDiJKeP
日常ギャグ見たら・・・ねぇ?
845名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 03:10:29 ID:qElJThte0
>>842
麻枝が最終チェックするんだからきちんと鍵に合わせたものが出来上がるよ
むしろ殿の方が不安
846名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 03:38:12 ID:J9j7gKu20
竜騎士が麻枝の意向に合わせないはず無いだろ
曰く麻枝は現人神だぞ現人神
847名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 06:09:33 ID:X+OgYYTvO
こんな朝早くにCMktkr!今日一日頑張れそうだ…
848名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 06:12:52 ID:qElJThte0
>>847
局どこー?
849名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 06:27:34 ID:X+OgYYTvO
>>848
サンテ
850名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 06:29:53 ID:qElJThte0
>>849
どもども
関西かー
アニプレ気合入れてるねー
851名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 08:26:33 ID:fs+roiZ30
今更ハルヒのパクリと聞いて
852名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 09:07:18 ID:2MoCRCkJO
最近になって朝にG’sとかのCMみるようになったように感じるんだがあれは気のせいなのかな?なんか深夜アニメのCMをゴールデンでバンバン流してる気がする…前からあったか?こんなこと
853名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 09:15:06 ID:f15u8Y1i0
アニメ以上にバラエティの視聴率の減少がやばい
854名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 09:53:28 ID:Sd7dTWw80
>>851
あれはどう見てもハルヒだよな?
855名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 10:19:47 ID:5K066NFZ0
ハルヒはエヴァをパクったものなので、正確にはエヴァのパクりです
856名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 10:32:45 ID:5t1ONCEd0
まあ、比較的高画質のDVDレンタルが100円とか当たり前の世の中だからな・・・
857名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 10:40:54 ID:SPtEtS7bO
ぶっちゃけ最近のバラエティー番組みるよりネットのほうが楽しい
858名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 10:49:50 ID:psr0DUBA0
いい加減ゆりっぺをハルヒと勘違いしている奴うぜぇ
ハルヒじゃないし
「おいしい魔法のとなえかた。」のサブキャラの方がよっぽどハルヒ
859名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 11:15:07 ID:f15u8Y1i0
だーまえ自身萌えヲタだからな
860名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 11:30:56 ID:5t1ONCEd0
最近また連日見るようになったハルヒハルヒっての別に挨拶程度でしかやってないからスルーでいいと思うが

PV効果で新しい奴が見に来てるって事だし

どのみち旧公式のトップページの ポーズ及びシルエットは確信犯 にしか見えんかったわけだし。w
861名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 12:15:52 ID:SPtEtS7bO
麻枝知らない奴でも、とりあえずあの絵をみて食いつくだろうからな
当初のイメージ通り、ゆりっぺがロングのままで逆に天使の髪を短くしてたらどうなったんだろう
862名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 12:32:38 ID:+Ji97Ai7O
>>861
ながt
863名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 13:37:39 ID:+9bQyKKr0
だーまえもなーがもハルヒなんて見たことなかったんだよ
似ちゃったのは偶然だよそう偶然
864名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 13:46:55 ID:5t1ONCEd0
幼女美凪(AIR5話20:58)のシーンをぱくってハルヒ誕生という説もある・・・のか?
865名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 14:06:43 ID:psr0DUBA0
>>858
ハルヒじゃなかったらなんなのよ

>>865
天城雪子(ペルソナ4)…かな?

俺はゆりっぺにはハルヒなんて感情は抱かないけど麻枝大魔王に魅入られた

866名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 14:07:32 ID:nRv7D5Cs0
手抜きしないで、ちゃんとレスをわけなさい
867名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 14:39:23 ID:SPtEtS7bO
麻枝「ロングヘアーの強気な感じでよろしく」
          ↓
Na-Ga「わかりました」
          ↓
麻枝「天城雪子最高!!ひょう!ヘアバンドでよろしく!」
          ↓
Na-Ga「わかりました」
          ↓
アニプレ「シルエットが天使と被りますね、リボン付けて髪短くしましょう」
          ↓
Na-Ga「わかりました」
          ↓
麻枝「これなんてハルヒ?」
          ↓
VAVA「しゃーないやろ」
868名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 15:02:52 ID:+9bQyKKr0
アニプレ「もっと、もっとハルヒっぽくしてください!」
Na-Ga「・・・こうですか?」
アニプレ「いいですね!声優は平野さんにオファーしているところです。もち天使は茅原さんで」
麻枝「・・・でもそれって」
アニプレ「いやーこれでキャラCDバカ売れ間違いなしですよ!ウハウハハハ!」
麻枝・Na-Ga「・・・・・・」
VAVA「売れたらええんちゃう?」
869名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 15:56:28 ID:wzhYToc2O
ランティスが許さへんで!
870名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 16:58:50 ID:nTpuXjnl0
VAVA「SSS団なんてどや!」
麻枝「せめて“団抜き”で……」
871名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 17:02:43 ID:psr0DUBA0
シャフトがAngelBeats!ネタを「夏のあらし!」放映中に仕込めるか
「懺・さよなら絶望先生」まで持ち越すか賭けようぜー
872名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 18:11:44 ID:ET/qwrgm0
むしろ夏のあらしで絶望先生ねた使ってエンドカードに久米田持ってくるに昨日の晩飯賭ける
873名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 19:08:57 ID:/MNI6oyQ0
確かにどうみてもハルヒw
874名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 19:25:40 ID:2MoCRCkJO
アニメ始まったらこのネタさらに加速すんだろうな
875名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 19:27:50 ID:paPV412h0
876名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 19:37:42 ID:qElJThte0
>>874
蔵の時に散々生き返りがどうのこうの騒いでた層と一緒でしょ
気にするだけ無駄
それでも結果を出して黙らせてきたのが今までの麻枝なんだから今回も馬鹿を見るのはそいつらだよ
877名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 19:57:46 ID:85rK/n410
>>872
前の回で既にやってたぞ
878名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 20:43:52 ID:psr0DUBA0
開発日記更新
相変わらずだーまえは躁鬱が激しすぎて、日記を読んでるこっちがハラハラするわ
879名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 20:57:49 ID:ZYw7Y+Ej0
日記もいいけどすでに殺伐ラジオ第2回を聴きたい俺がいる
880名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 21:17:52 ID:rz8a/TdP0
>>879
繰り返し聴け
俺は今日で4回聴いたぞ
881名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 21:29:10 ID:ReROxJPG0
VAVAさん頭良すぎ・・・流石企業の長になるだけの人だわ
882名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 21:55:27 ID:RzN5IxGi0
日記の過去ログが消えまくっているのはわざと?
883名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 21:56:35 ID:85rK/n410
書籍化するためだよ
884名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:00:03 ID:SPtEtS7bO
エロゲシナリオライターがブログ本出した例ってあるんだろうか…
885名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:02:32 ID:5K066NFZ0
CLANNADの冊子にあった日記はおもしろかったな
886名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:13:15 ID:2MoCRCkJO
>>876
まあ確かにそうだろうなww
おれは殺伐ラジオのラジオCD化を望む
887名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:18:55 ID:rz8a/TdP0
>>886
あれをラジオCD化か…
だーまえ知らない人からしてみれば誰得って感じなんだろうなぁw
888名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:19:25 ID:1SEHme780
俺この日記のコメみるまでエロゲオタなんて2/3以上がねらーだと思ってたよ…
新作情報の日記を閲覧するようなコアなのは特に
…かなり香ばしいな
敬語で長文馴れ合いとか吐き気が…

ましてやエロゲシナリオライターなんて十中八九ねらーだろと疑うことなく信じきってたけどこっちのほうも自信なくなってきたよ
889名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:21:34 ID:85rK/n410
2ch脳って気持ち悪いですね
890名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:30:02 ID:ciCy6nX/0
>>875
VAVAマジかっけぇw
891名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:42:01 ID:PkRK7S+s0
DVDの初回特典みたいな形でも良いからCD化とか書籍化して欲しいなw
892名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:46:11 ID:SPtEtS7bO
>>888
ちゃねらでも、ハンドルネームしょってブログにコメ入れる連中は
ちゃねら臭消して書き込むこともよくあると思うよ

ブログで知り合った人とネトゲで遊んだら、もろちゃねらでビビったことがある。

その場の空気に合わせるカメレオンみたいな人たちさ
893名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:50:17 ID:PkRK7S+s0
>>892
俺たちは逆立ちしても変わらないストレンジカメレオンですね
894名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:53:31 ID:psr0DUBA0
さすがにあの日記をそのまま書店に並べられても買う気はしないなぁ

でもまさか日記がどんどん消えていくとは思わず、
気付いた時にはもう5月分がほとんどなくなってた
誰か5月分を保存してる人いない?
895名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 22:55:37 ID:ywCp5tk30
この私 射とめるのなら 油断は駄目よ
手を出せば痛い目にあう 覚悟がいるわ
ほらあなたの後にいる もうあなたを狙っている
もし私が口笛吹いたら カメレオン・アーミー
896名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:00:53 ID:PkRK7S+s0
>>894
すっげえ乱雑に保存したものしかないけどいる?
897名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:03:08 ID:kaSDtK2WO
>>888
>>892
カメレオンというか、それが良い意味で普通の大人だろ。人間いろんな顔持ってるんだし、ペルソナ使い分けは当たり前
俺だって仕事中とかにリアルでお前らと初めて会ったら、敬語も使うし迂闊な話題振ることも控えるわw
898名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:06:07 ID:psr0DUBA0
>>896
ありがたい!どこかに上げてもらえると嬉しい

初期の日記で、スタッフと打ち合わせしてる会話が伏せ字だらけになってるのが今でも気になる
あとで情報が出そろったら検証したいんだよね
899名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:08:28 ID:2MoCRCkJO
>>887
ラジオCDってだいたいそんな感じだしいいんでないか?まあ単純に俺が聴ける環境ないから出してほしいだけなんだけどな
900名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:13:15 ID:PkRK7S+s0
>>898
おまたせ
本当に乱雑に放り込んでるだけだから探しづらいと思うけど、勘弁してくれw
どれが5月分だかわからんから全部入れた

ttp://uproda11.2ch-library.com/11180660.lzh.shtml

DLKey:key
901名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:13:29 ID:CkE1ovxC0
報ステのアナが結婚したとかの日記もリライトされてたな
902名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:21:02 ID:psr0DUBA0
>>900
いただきました!
ありがとう言わないよずっとしまっておく

後々解析して何か分かったらこのスレに還元する
903名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:25:26 ID:PkRK7S+s0
>>902
いえいえ、後々のこのスレが良い意味で賑わうのを期待しとく
904名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:27:34 ID:ClOCFbw90
905名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:29:29 ID:wzhYToc2O
だーまえは監督と去年の8月に東京で初対面か。
誰だろな?
906名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:37:57 ID:rz8a/TdP0
1.錦織博
2.細田直人
3.千明孝一
4.谷口悟朗
好きなの選べ
907名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:40:24 ID:q63ciFI30
>>905
とっさに、彼を思い浮かべてしまった…



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
908名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:51:12 ID:RzN5IxGi0
あれ、900ってもう消した?
909名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:52:46 ID:1SEHme780
>>892
お前らがあんな気持ち悪い長文書いてると思いたくないな
ライターに関しては最近だと特にねらーっぽさが臭ってくること多いし
エロゲ声優なんかもネトラジ聞いてると言葉の節々に感じるし
やっぱそういうのでちゃうよな
麻枝は間違いなくねらーだろ
さすがにうまく公私をわきまえてるが
910名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 23:56:17 ID:PkRK7S+s0
>>908
ああ、ごめん、消した
911名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 00:05:48 ID:mhkXbuJM0
SSS(さささ)団
912名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 00:39:36 ID:7Oebnw1/0
>>876
キモすぎてワロタ
913名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 01:18:04 ID:s+b4HS/h0
なんかアンチっぽいのも紛れてきてるなw
よく葉鍵までやってくるな
それ程の話題作って事なのかねー
914名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 01:30:03 ID:b0pZ00M50
これハルヒに似てね?
915名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 01:33:32 ID:bruzh6300
アンチはいつもいるだろう
916名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 02:20:26 ID:2bx4dmlcO
アンチはいてもまだまだABは平和なほうだろ
917名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 02:27:23 ID:LEuHcq7v0
原作が無いから原作信者と新参の対立が無いからだろ
918名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 05:47:50 ID:/ZSAuNIg0
>沙耶だって、キャラ絵があれだったから、あれだけいいキャラになってくれたんであって、この子も期待。

沙耶はテンション上がるのも分かるが
ゆりっぺ見た時にもテンション上がるとは・・・
ハルヒじゃね?って思わなかったってことだよな
919名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 05:52:00 ID:rSsxKgrd0
> ここからさらにブラッシュアップをかけていく。

ってことは、テンション上がったのは初期案の長髪ゆりっぺの方だったんじゃねーの
920名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 06:02:25 ID:HLeqktA50
最初は百合っぺが天使だと思ってた
921名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 06:48:55 ID:N6k5IPV20
ゆりっぺは俺の心の天使だよ
922名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 07:04:30 ID:CJCKgqVqO
>>918
俺も最初はハルヒじゃね?って思ったけど
今はゆりっぺ以外の何者でもない

てかゆりっぺのキャラがまんま沙耶になりそうな気がするんだが…
923名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 09:17:58 ID:2bx4dmlcO
自分で要望だして産み出したようなものなんだし誰かに似てるとかそういうの吹っ飛んでかわいいもんなんだよ
924名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 09:21:40 ID:gtXWGXS4O
>>894
DVD特典とか?
925名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 09:22:37 ID:8bwzi0ej0
のいぢにキャラデザ頼めばよかったんじゃねーか?
それだったらまだパロディとかオマージュで通用しただろう
926名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 09:27:54 ID:kK8DdB5U0
NA-GAを本格的に売り出すって名目もあるんじゃないの
927名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 10:27:21 ID:3ITIXGhoO
クラナド以降の麻枝キャラはキャラデザ見た時やキャラ紹介読んだ時の
こんなキャラかな?って予想を突き抜けたキャラに仕上がってるから、油断できない
928名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 11:10:46 ID:haTAK6ki0
百合っぺの名の通りユリキャラ
929名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 11:11:20 ID:RkIGRAxo0
>>928
ふいたw
930名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 12:10:06 ID:3ITIXGhoO
ゆりっぺ×天使……

麻枝が百合書いてもいやっほーう!!みたいになって全く甘くない気がw
渚と藤林妹のなんちゃって百合書いたの麻枝だっけ?
931名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 13:25:26 ID:FGjRq1ol0
ヒロインのキャラクターデザインがハルヒに見えて仕方がない。
もうちょっと何とかならないのかと思った。
932名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 13:32:26 ID:OfFJqJSP0
しつけーんだよハゲ
933名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 13:53:44 ID:6fYKzUal0
いい加減ゆりっぺをハルヒと勘違いしている奴うぜぇ
ハルヒじゃないし
「えむ すくらんぶる」の方がよっぽどハルヒ
934名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 14:02:14 ID:R4Kw8xFL0
つーかあれ明らかにハルヒ意識してるだろ
935名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 14:10:21 ID:RkdoRS0r0
一体このハルヒに云々の件はいつまで続くんだ?
936名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 14:11:44 ID:y41o1PWM0
どう見てもパクリくさいからしょうがない
937名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 14:14:07 ID:s+b4HS/h0
なーに来年になればハルヒが偽ゆりっぺと言われてるので問題ない
938名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 14:14:32 ID:XiYY0Hcq0
今のトレンドはそこから一歩進んで声優が平野かどうかだよ、たぶん。
939名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 14:21:29 ID:sd54HsCW0
声優まだー?
940名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 15:48:30 ID:nXVktrhA0
だーまえのブログ其の六以降は全部残ってるよ
ttp://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/05/post_6.html
こっから次の投稿は・・・を辿っていけばいい
941名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 16:22:57 ID:uRNiwvpH0
sssgwssm
942名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 17:45:04 ID:595O6BPc0
ラジオ聞いたが
住所教えたら何されるかわかんないって自意識過剰すぎるだろ……
943名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 17:55:21 ID:QEe1VvQbP
あまり基地外オタクを舐めないほうがいい
944名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 18:01:49 ID:3ITIXGhoO
まあ、相手は女性だろうし、
Love Songの制作段階って言うと、アニメのAirの放送中か放送前くらいだろ?
Keyとか知らん人からしたらアダルトゲームの会社以外の何物でもないわけで、
警戒されてもしょうがない
945名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 18:03:38 ID:QHdHIftrO
ましてや、「俺は参ったぁあああっ!!」
なんて書いちゃうお茶目なライターさんだもん。きっと身の危険を感じたんだよw
946名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 18:27:25 ID:A4DaHkPK0
おまけに、うんこうんこー!なんて言っちゃうんだぜ
947名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 18:30:53 ID:CBypsRw20
しんごー!しんごー!
948名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 18:32:53 ID:Az4nVT+m0
近寄ったら「シェイプッ!」って殴られるからな。
麻枝は滑舌悪いし、「レイプッ!」に聞こえるかもしれん。女性は怖くてたまらんだろう
949名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 20:49:39 ID:mkOZiNTEO
俺以外にAngel Beats!見て軽音に入った奴っている?
950名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:24:59 ID:CBypsRw20
更新ですよっと。
5のサントラの販促もしっかりやってるとこがだーまえらしいw
951名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:29:47 ID:Zq8W0uh10
 2008年07月31日
 サンプルで頂いていた空の境界を見る。
ufotable確定だな

俯瞰風景:あおきえい
殺人考察(前):野中卓也
痛覚残留:小船井充
伽藍の洞:滝口禎一
矛盾螺旋:平尾隆之
忘却録音:三浦貴博
殺人考察(後):瀧沢進介

の内の誰かだろうね
952名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:34:49 ID:2bx4dmlcO
だとしたら喰霊をみていてもなんらおかしくはないな
953名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:36:01 ID:FLb9brdx0
ufotableで確定でいいんだよね?
単なるアニプレ繋がりでサンプルは提供すまい。
954名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:36:47 ID:DX2HPqi70
ufoなら一定のクオリティは期待してよさそうだな。
爆発的には売れるような作品作りはできないかもしれないが
955名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:37:41 ID:CBypsRw20
ってか今回の日記って公開して良かったのか?
サンプルで・・・ってことはほとんど確定事項なんじゃないの?
956名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:37:42 ID:ZbbyeSH70
ufoだったら嬉しいけどEDでクレイアニメだけはやめてね
957名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:40:02 ID:rSsxKgrd0
>>952
喰霊は其の弐拾参で見たと書いてある
958名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:43:25 ID:DX2HPqi70
うっかり麻枝かわゆす
959名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:43:49 ID:01VFMHyA0
境界でのグレイアニメははじまる前のちょっとした寸劇のみだったな

浅越ゴエってなるトモに出てたのぐらいしか見たことが無いな
まあ全国でやってる若手芸人一発芸臭バラエティは見ないから分からんけど
960名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:43:58 ID:2bx4dmlcO
>>957
うん覚えてるよだからあのとき見てたのが関係あったのかもなって
ufoってシノブ伝とかのとこだよな?
961名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:46:56 ID:TNRFMfqJ0
>>942
でもさ日誌から考えればVA第1ビルから100〜200mぐらいの圏内だとわかるよな
その辺りのコンビニ張り込んどけば簡単に見つけられるぞ
962名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:51:28 ID:FeMEc84i0
ん?グレンラガンはサンプルではなかったのか
963名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:51:52 ID:AZfnD11a0
グレンラガンもかんなぎもサンプルで貰ってるからまだufoで確定したわけじゃないでしょ。
964名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:57:51 ID:Zq8W0uh10
>>963
そういや麻枝の席の後ろの棚にかんなぎらしきDVDが刺さってたな
965名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 21:59:21 ID:IctyRfxo0
>>961
おまえは何を言ってるんだ
966名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:00:17 ID:NTpawL810
浅越ゴエって第2回R-1チャンピオンなんだが、そんなマイナーだったのか…
まぁR-1自体がM-1と違ってマイナーだからなー
967名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:04:38 ID:s+b4HS/h0
ARIA知らない程アニメに無知なだーまえが喰霊見てるって事は監督はあおきな様な気がするな
そして空の境界のサンプルって事でufoテーブルで監督あおきってのが繋がるけどどうなるんだろうね
968名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:09:04 ID:01VFMHyA0
かんなぎはいたるが関係してたが
969名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:12:53 ID:RnDKqEI80
そりゃ俺もブログみて吹き出したが、それでもufo確定ってこたーないだろ
グレンラガンだってサンプルもらってるし、同じくサンプルであろうかんなぎが開発室ビデオの麻枝部屋に映ってるのは周知の通り。

逆にいえば、こんだけ情報出してわざと俺たちをおちょくってるんだよw
汚いなさすがアニプレックスきたない
970名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:15:28 ID:lg74nK4lO
だーまえが最近のアニメの勉強したい!って鳥羽氏に言ったら、
アニプレ関連のアニメ(サンプル)を手当たり次第貸してくれたってだけだよね
971名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:17:39 ID:bn6Al6zo0
>>968
4話のEDの事?
いたるも日頃からあれくらい真面目に絵を描けばいいのにな
972名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:19:17 ID:DX2HPqi70
いたるは顔は、まぁ個性とうけとめられるレベルだが・・・
とにかく骨格をなんとかしろと
同棲時代から軟体生物なのが直らないのはなぜだ
973名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:27:57 ID:0JO4ynfwP
まさかの ufo×ガイナ ・・・・・・無いな
974名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:29:35 ID:WGuFNQdl0
正直na-gaが巧いかといったらそうでもないし
鍵が抱えてる絵師だってそんな数が多いわけじゃ……こつえーはどうなんだ……
975名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:30:26 ID:4OI/jDGb0
ガイナははなまる幼稚園で忙しいので無理です
976名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:32:50 ID:0G4BtSlo0
さて浅越ゴエに話し声が似ているという音響監督とは・・・
977名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:34:08 ID:Az4nVT+m0
>>972
いたる本人の顔のことかと思って吹いた
978名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:36:09 ID:4OI/jDGb0
>>976
そもそも浅越ゴエが分からん
なんとかtubeの出番か
979名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:37:10 ID:sk28M1I30
5 何てゲーム知らなかったわ。
面白いのか?折角だから買ってみるかな
980名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:38:24 ID:XI1vZHi4O
>>979
リトバスEXと同じ日に発売
内容は……
981名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:38:51 ID:X9Jz4BY2P
5はサントラだけにしとけ
982名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:40:06 ID:sk28M1I30
おk取りあえず体験版でやってみる。
983名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:41:45 ID:Az4nVT+m0
このサントラが出ることによって、
俺は初回特典CDのOPとEDのインストバージョンの為だけに5を買ったことになるわけさ

ほにょ
984名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:46:23 ID:s+b4HS/h0
>>970
喰霊は角川ってのがきになるんだよね
まぁ結果がどうあれこういう妄想してる内は楽しいねw
985名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:49:20 ID:up4zEU2k0
>>983
安心しろ、おれもだ
986名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:49:39 ID:2bx4dmlcO
>>971
コミックス3巻にも絵がのってるよ
やはり前スレで提唱したかんなぎにでてきたあの少女がゆりっぺという説も…
987名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 22:50:33 ID:ZbbyeSH70
リトバスEXと5での霜月の扱いは逆がよかった
988名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:02:35 ID:tglQ0g1b0
ファイブ()笑
989名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:03:33 ID:4OI/jDGb0
リトバスEXの霜月はギャグだからな
990名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:04:08 ID:Y7RYnZQj0
()笑
991名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:06:20 ID:SlRbB4+/0
5は体験版で何か察知して買うのやめたなー
992名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:07:28 ID:0JO4ynfwP
エクスタシ〜

真綾に時かけって俺の好みにもろ被り
993名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:16:45 ID:0G4BtSlo0
だーまえの部屋、かんなぎはDVDの他に入り口に紙袋もあるね
かんなぎDVDの隣にあるのはグレパラかな?

ついでに「図解雑学 ネコの心理」ってのと
「SAS護身術マニュアル」ってのがあったwwww
だーまえ誰かに狙われてるのか?
994名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:18:57 ID:3puOdvmW0
5俺は結構好きだけどな〜
名作かと言われればそうでもないし人にも勧められないけど
995名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:24:59 ID:4OI/jDGb0
>>993
ネコの心理は鈴を書くためで、護身術マニュアルは沙耶を書くためだろ
996名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:29:31 ID:595O6BPc0
だーまえの小説家を目指すと聞いて
997名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:30:52 ID:NTpawL810
誰か新スレを…自分は規制で建てられなかった
998名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:34:17 ID:Y7RYnZQj0
999名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:45:59 ID:X7NzLVCxP
久弥
1000名無しさんだよもん:2009/06/04(木) 23:46:02 ID:SsbCmFVq0
久弥
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/