Angel Beats!(エンジェル・ビーツ!)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1久弥
麻枝好きだー!

□公式サイト
http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
2ななし製作委員会:2009/05/28(木) 12:25:12 ID:s8avTdqx
18 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 12:13:56 ID:nWBPHA+7O
まさかのテレビアニメ

ttp://imepita.jp/20090528/439600
3ななし製作委員会:2009/05/28(木) 13:19:35 ID:xBeBZ1oq
アニプレックスって話が出てるな
4ななし製作委員会:2009/05/28(木) 13:24:03 ID:qkO9Ln+C
739 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 12:30:15 ID:F0jEJrfd
エンジェルビート追加

物語の舞台は死後の世界
主な登場人物は全員死者
バトル要素が見所の一つ
ハルヒ似のキャラの名前は、ゆりっぺ
今月の表紙の子は天使

742 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 12:51:22 ID:F0jEJrfd
製作と制作を間違えました
製作がアニプレックス 制作不明 スタッフ不明
5ななし製作委員会:2009/05/28(木) 13:25:00 ID:FH2uI5GV
アニプレってことは京アニのAIRKanonCLANNADとは違う流れのアニメ化か
6ななし製作委員会:2009/05/28(木) 14:11:41 ID:s8avTdqx
麻枝が「テーマは人生」とか言ってるらしいな
なんかこういう皮肉めいたセンスにヤマカンの暗躍を予感してしまうんだが、俺の勘違いだよね?
7ななし製作委員会:2009/05/28(木) 14:36:53 ID:s8avTdqx
電撃G'sマガジン 6月号/特報 Angel Beats!

ttp://p.pita.st/?tdb3mmfp

○インタビュー要約
・「リトルバスターズ!」の作業が終わったころ、
 アニプレックスの鳥羽氏から麻枝氏に「いっしょに仕事がしたい」という一報が入った。
 正式にプレゼンされたのは2007年10月ごろ。
・「物語の舞台は死後の世界」「主な登場人物は全員死者」「バトル要素が見どころの1つ」
・メインとなるキャラクターは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
 そんな運命を与えた神に反抗するために天使と戦う「死んだ世界戦線(SSS)」に所属している。
 リーダーはゆりっぺ。
・戦線メンバーは銃、天使側は超常的な力を使ってバトルを繰り広げる。
・主人公達は理不尽な人生を送って死んで、神に反抗しようとする。
 彼らの神への反抗の物語を見終えた時に、それでも人生はすばらしい、
 時に理不尽でも尊いものなんだ、と思ってもらえると嬉しい。
・Na-Ga氏は、2008年初頭に麻枝氏から指名を受けた。
・ゆりっぺのデザインは「性格キツめでリーダー気質で長髪」との発注。
・麻枝「今のお気に入りヒロインは『ペルソナ4』の天城雪子ですから。
 ヒロインがヘアバンドをしているのは必然なんですよ!」
・ちょい役も合わせて30人くらいデザインした。
・戦線には、ゆりっぺの他にも陽動部隊や"つりきち"がいる。
・陽動部隊"Girls Dead Monster"(略してガルデモ)が突発的にライブをして
 みんなの注意を引きつけ、ゆりっぺたち実行部隊が作戦を決行する。
 "つりきち"は釣りのプロフェッショナル。
・Na-Ga「僕はデザインは上げましたので、あとは、なにか追加があればという程度ですね。」
・麻枝「俺は、ストーリー構成と全話分のプロットが終わりました。」
・オープニングとエンディングテーマはもうできている。
 できればボーカル曲の作曲は全部手がけたい。ガルデモの曲も作る。
8ななし製作委員会:2009/05/28(木) 14:43:26 ID:e9t17dVw
○スタッフ
企画:麻枝准
監督:山本寛(Ordet)
シリーズ構成:麻枝准
キャラクターデザイン:Na-Ga
総作画監督:門脇聡
ブロップデザイン:中路景子
色彩設計:中島和子
美術監督:森川篤
美術設定:袈裟丸絵美
撮影監督:廣岡岳
編集:坪根健太郎
音楽:麻枝准、折戸伸治
音響監督:菊田浩巳
プロダクション協力:Ordet
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:アニプレックス
9ななし製作委員会:2009/05/28(木) 15:10:56 ID:F0jEJrfd
暇だね
10ななし製作委員会:2009/05/28(木) 15:43:31 ID:dLPEJQrV
アニプレで電撃だとJC?
11ななし製作委員会:2009/05/28(木) 15:56:36 ID:aUvAutV7
ヤマカンさんたちはオリジナル作品やるから違う
12ななし製作委員会:2009/05/28(木) 16:21:54 ID:F0rM2Hu9
ハルヒ?
13ななし製作委員会:2009/05/28(木) 16:25:59 ID:h1ktmLU9
>>11
これがオリジナル作品なんじゃないですか
14ななし製作委員会:2009/05/28(木) 16:26:59 ID:wQqhvgOM
>>10
それはジェネオン+電撃だろ
15ななし製作委員会:2009/05/28(木) 16:31:54 ID:Xw498ZUI
もろ世界観パクりアニメ。
Keyのライターも墜ちたもんだねw
16ななし製作委員会:2009/05/28(木) 16:46:28 ID:uzF1W+1U
ゲームも頼むぜ
17ななし製作委員会:2009/05/28(木) 17:02:05 ID:ylJKHU5Z
かんなぎみたいんなんの?
18ななし製作委員会:2009/05/28(木) 17:18:29 ID:Prt2Z23I
19ななし製作委員会:2009/05/28(木) 17:42:34 ID:+vnX4MdE
エロゲライターによるオリジナルアニメってsolaとかあるけど
評判いい割にはそんなにDVD売れないイメージ
20ななし製作委員会:2009/05/28(木) 18:43:44 ID:e9t17dVw
なのはがあるだろ。
21ななし製作委員会:2009/05/28(木) 20:21:45 ID:lzgiS9oH
どうでなら脱美少女系にしてほしいんだけど無理だろうね。
22ななし製作委員会:2009/05/28(木) 21:14:09 ID:GvnIxR91
良く分からんけどsolaみたいなもんなのかな
23ななし製作委員会:2009/05/28(木) 22:58:24 ID:3K0Rmsl6
solaよりは確実に話題になるし売れるだろうなぁ
solaの時点で久弥とか完全に過去の人だったし
性格的にかなりクリエーター気質のだーまえなら
スタッフにもズケズケ言うだろうから中途半端な出来にはならんでしょ
24ななし製作委員会:2009/05/28(木) 23:19:03 ID:8XYAn+xB
sola VS Angel Beats!

久弥 VS 麻枝

鍵対決
25ななし製作委員会:2009/05/28(木) 23:35:31 ID:RiS3DHCD
京アニ厨やバ鍵っ子といった情弱釣りアニメか。
26ななし製作委員会:2009/05/29(金) 02:07:01 ID:55QgJfIH
もうちょっと釣れそうな煽り覚えてから来い
27ななし製作委員会:2009/05/29(金) 03:05:44 ID:3kW6w/IM
情弱のおいらにおすすめのアニメおしえてくらさいエヘヘ
28ななし製作委員会:2009/05/29(金) 03:22:44 ID:i0eCmsdy
ところで誰か久弥の行方を知らんか?
29ななし製作委員会:2009/05/29(金) 13:39:13 ID:tKZm7bAI
死んで感動ばっかりだったから今度は生き返って感動のエンディング!<だーまえ
30ななし製作委員会:2009/05/29(金) 14:02:25 ID:TtByJ1LM
ヤマカンが監督って嘘だよな?
31ななし製作委員会:2009/05/29(金) 14:34:46 ID:GWU++BpQ
ハルヒキャラでキスダムをやると聞いて
32騎士ヴイスクエア:2009/05/29(金) 19:36:55 ID:knoyh/Ip
まあ、鍵は京アニを見限ったということだ
33ななし製作委員会:2009/05/29(金) 22:48:30 ID:LwzwWhCE
だーまえもう鍵と関係ねーよw
34ななし製作委員会:2009/05/29(金) 22:51:36 ID:tRFBHD+/
いやいやいや
35ななし製作委員会:2009/05/29(金) 23:06:05 ID:5aMpD0JY
>>29
あんなんで感動してた自分を殴りに行きたい
36ななし製作委員会:2009/05/30(土) 09:23:11 ID:U2m0rj9q
涼宮ハルヒのイグソードが見れると聞いて
37ななし製作委員会:2009/05/30(土) 10:36:56 ID:vggRbhfF
ヤマカン…だと…?
38ななし製作委員会:2009/05/30(土) 12:02:26 ID:5NhxvV6+
アキバブログにアニプレ記事きてるな
39ななし製作委員会:2009/05/30(土) 12:36:35 ID:kWLiXNsy
本命 A-1ピクチャーズ
対抗 ディーン
有力 シャフト
注意 TYOアニメーションズ
大穴 ufotable

アニプレックスの過去の受注実績を見るに、
制作スタジオはここら辺かな・・・
まあ、A-1だろうがな
40ななし製作委員会:2009/05/30(土) 12:51:20 ID:HWX+zw88
らっきょの映像化ってまだ終わってないんだっけ?>ufotable
まあ、A-1だろうがな。
41ななし製作委員会:2009/05/30(土) 12:57:20 ID:0b9mkdPl
京アニがアニメ化するとニコ厨とゆとりが大量発生するからな・・・
個人的にはA-1が無難だと思うが、ufotableだったら嬉しかったり。
42ななし製作委員会:2009/05/30(土) 13:21:08 ID:v6V7YgLE
>>38
企画は2年前から動いてたのか
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50843161.html
43ななし製作委員会:2009/05/30(土) 13:53:26 ID:RIBpt8pl
>>39
A-1 Pictures × Ordet
だと思う
かんなぎ以降「オリジナル制作中」といって全く名を見ないし。
44ななし製作委員会:2009/05/30(土) 14:40:57 ID:WDbWYAyX
京アニはなぁ・・・
「京アニ制作ならベルトコンベアーに乗るように自動的に祭りになる」だけ、だもんな

ハッキリ言って麻枝も愛そうつかしてるんじゃね
45ななし製作委員会:2009/05/30(土) 15:06:17 ID:v6V7YgLE
蔵もカノンも祭りになってないぞ
46ななし製作委員会:2009/05/30(土) 15:07:17 ID:WDbWYAyX
だから、余計に・・・だろ・・・
47ななし製作委員会:2009/05/30(土) 16:52:00 ID:oz/q/nF4
・ハルヒのパクリ
・アニプレ(ソニー)

→主演は戸松 or 豊崎 で確定だな
48ななし製作委員会:2009/05/30(土) 17:10:26 ID:VRBVWcDO
人生ふいたwwww
49ななし製作委員会:2009/05/30(土) 18:38:06 ID:WDbWYAyX
そういや、今作はソニー作品ということで変な粘着がうようよ湧きそうだが
麻枝&制作スタッフはアンチ勢なんぞ虫の如く無視して欲しいな

アンチはどうやってもアンチでしかないんだからね
50ななし製作委員会:2009/05/30(土) 18:41:24 ID:FbSYGEQq
無視も何も1クールしかないんだから
放送始まってる頃にはもう製作終了してるだろうw
51ななし製作委員会:2009/05/30(土) 19:38:57 ID:v6V7YgLE
幼女を調教目的で誘拐、監禁やらかしたキチガイ信者を抱えてるライターだぞ
今更アンチの戯れ言なんて屁でもないだろ
52ななし製作委員会:2009/05/30(土) 21:28:26 ID:T48B3GoK
アニプレックソってことはブルーレイ出ないんだよなぁ
設定は面白そうだがほどほどの作品でいいや
53ななし製作委員会:2009/05/31(日) 00:04:19 ID:tbseipyO
てか放送前に話題掻っ攫って勢いでヲタから金取る気マンマンだなwww
キャラデザだけエロゲでも中身がゴミだったらどうすんだよ。

かんなぎで失敗したヤマカンでやるなんてこのアニメ穢れちゃうだろ
今からでも変更したほうが絶対にいい。
てかゴーサインだした出資会社バカだろw脳みそないんじゃね???
こういうアニメってのは放送前にいかに話題を作るかと放送中にいかにヲタから
DVDやグッズで金を毟り取るかで決まるんだからさ。

まさかと思うけど利益なんていらねーからとにかくいいアニメを作りたい
って意気込みでこのアニメ作ってるなら評価する。

放送はHDで関東U局かBS11でよろしく
54ななし製作委員会:2009/05/31(日) 00:10:30 ID:Jg7c6SYg
お前さんの文章は嫌いだけど
>放送前に話題掻っ攫って勢いでヲタから金取る気マンマン
この文だけは同意だな
というか最近のアニメはほとんどそんな感じなんだよな
真摯な態度で頑張って面白いアニメ作って欲しいな
55ななし製作委員会:2009/05/31(日) 01:27:49 ID:WHkUAO9m
>>53
IDがtbs

ということはTBSで放映か
56ななし製作委員会:2009/05/31(日) 01:37:05 ID:t1qn/76x
アニプレだし題材的に監督ヤマカンだろうなどうせ。
あの勘違い野郎はなぁ。
57ななし製作委員会:2009/05/31(日) 04:19:38 ID:lKDKEY/4
これは麻枝准による原作付きアニメだから「次はアニメオリジナルをやる」と公言してるヤマカンじゃないと思うけど。
58ななし製作委員会:2009/05/31(日) 04:55:28 ID:u4qpLXF2
どの作品でも誰かが脚本書くよ
ヤマカンがこれをやるかは知らないが、他の媒体で発表されてないんだから、
これがオリジナルであることには変わりないよ
59ななし製作委員会:2009/05/31(日) 04:59:42 ID:W8rW6kPP
なんにせよヤマカンでないことを祈るよ
60ななし製作委員会:2009/05/31(日) 06:06:18 ID:Jbil/Odh
まだ決まってもいないのにヤマカンという単語が10回も20回も出てくるこの作品って…
でもまあ、RADIOでも監督や会社の社長の名前は出せないってわざわざ言ってるし、それ相応に話題性のある人なんでしょ。
ヤマカンだったとしてもヤマカンじゃなかったとしても俺的にはおいしい展開だわ
61ななし製作委員会:2009/05/31(日) 09:22:49 ID:/xXY2fIe
ラジオだと社長と監督が別にいるらしいと分かる。
ヤマカンは監督兼社長だから除外。
打ち合わせに社長来るとこって事はufoじゃねーの?
62ななし製作委員会:2009/05/31(日) 09:59:13 ID:Jgjqr4ms
>>61
その可能性の方が高そうですね
63ななし製作委員会:2009/05/31(日) 11:05:04 ID:Z82wONJH
なんにせよクソナドよりは面白いものになるだろう
けいおんの今の盛り上がりはクソナドに4期もつき合わされて
ゲンナリした京アニ信者の反動だからな。あとムントの
64ななし製作委員会:2009/05/31(日) 11:14:46 ID:BhtsyDyR
クラナドはありえないほど冗長で長すぎたな
稼げるコンテンツとみたTBSの介入は間違いないだろう
65ななし製作委員会:2009/05/31(日) 11:41:28 ID:n+F1kYGd
TBSはもう枠空いてませんが
66ななし製作委員会:2009/05/31(日) 11:47:42 ID:/xXY2fIe
そもそも放送時期が未定
67ななし製作委員会:2009/05/31(日) 11:58:34 ID:GQl4rXjb
もしTBSなら、8月のアニメフェスタでの隠し球扱いかもな
68ななし製作委員会:2009/05/31(日) 12:09:07 ID:EpydzXFW
1クール、しかも原作無しオリジナル作品のために、わざわざTBSが枠を空けるかねぇ
ノイタミナの方がまだありそうな気がする
……と思ったけどこっちも枠が埋まってるのか
69ななし製作委員会:2009/05/31(日) 12:16:48 ID:BhtsyDyR
ノイタミナは代々、ソニー提供枠だからありうるかと

あるいは大穴でネット有料先行配信か
これだと枠を取る必要がなく、放送局に金もイランのでクオリティは格段に跳ね上がるが
70ななし製作委員会:2009/05/31(日) 12:24:17 ID:H9n8dbL7
これってハルヒなんちゃらの続編?
71ななし製作委員会:2009/05/31(日) 12:27:16 ID:/xXY2fIe
ノイタミナの作風ではないと思う
72ななし製作委員会:2009/05/31(日) 12:34:34 ID:LgIvZ4jw
ノイタミナというかフジテレビは基本的に美少女アニメは放送しない。
73ななし製作委員会:2009/05/31(日) 12:44:53 ID:KQTPC8sD
ノイタミナは会社帰りのOLを想定してるらしいからなw
74ななし製作委員会:2009/05/31(日) 13:19:08 ID:GQl4rXjb
>>69
ノイタミナ枠でアニプレックス製作って今まであったか?
・・と思ったけどパラダイスキスがそうだったか

でも、ノイタミナはさすがにないだろw
テレ東の方がまだ信憑性がある
75ななし製作委員会:2009/05/31(日) 13:19:14 ID:u4qpLXF2
ノイタミナはアスミックの枠だから、親会社のSMEは製作に入ったり音楽制作担当したりはしてるけど
アニプレ作品は流れないよ
76ななし製作委員会:2009/05/31(日) 13:22:40 ID:BhtsyDyR
アスミックってソニー傘下だったのか!

どうりで、アスミックのはBDでどんどん出てたわけだ
77ななし製作委員会:2009/05/31(日) 13:31:06 ID:u4qpLXF2
アスミックはソニー傘下じゃないよ
SMEはアニプレの親会社ね
78ななし製作委員会:2009/05/31(日) 13:41:38 ID:BhtsyDyR
「だから」のニュアンスミスか、日本語むずかしいね
79ななし製作委員会:2009/05/31(日) 13:46:21 ID:u4qpLXF2
2chで書き込むと、なるべく短くしようって意識が働くもので…
紛らわしくてすまんかった
80ななし製作委員会:2009/05/31(日) 14:40:17 ID:n+F1kYGd
アスミックは角川グループだよ
ソニーと全然関係ない
81ななし製作委員会:2009/05/31(日) 14:45:35 ID:8yPMuwAh
【いちばん好きなシナリオライター】
01位 麻枝准(ONE、Kanon、AIR、CLANNAD、リトルバスターズ)
02位 奈須きのこ(月姫、Fate、428〜封鎖された渋谷で〜)
03位 竜騎士07(ひぐらしのなく頃に、うみねこのなく頃に)
04位 谷川流(ラノベ作家。「涼宮ハルヒの憂鬱」第9話だけ脚本担当)
05位 あごバリア(21、それは舞い散る桜のように、SHUFFLE!、くれいどるそんぐ、ノストラダムスに聞いてみろ♪)
06位 たけうちこうた(フーリガン、アズラエル、舞-HiME、ホームメイド、D.C.U)
07位 待田堂子(アニメ脚本家。「らき☆すた」シリーズ構成・脚本)
08位 ヤマグチノボル(グリーングリーン、ゆきうた、そらうた、ボーイミーツガール、かみぱに!)
09位 美水かがみ(漫画家。「らき☆すた」第24話だけ脚本担当)
10位 田中ロミオ(加奈、家族計画、CROSS†CHANNEL、最果てのイマ、Chanter)
(コンプティーク2009年2月号)
82ななし製作委員会:2009/05/31(日) 16:52:10 ID:FtpbMnTc
ところで、電撃も企画に噛むそうだが何を担当するんだ?
83ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:01:14 ID:ue0ptLXJ
漫画か小説の連載とか
84ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:04:21 ID:RWuBhiTq
>>82
そりゃ出版社なんだし出版系だろ。コミカライズ、ノベライズ、雑誌関連での盛り上げ役やグッズも。
そもそも電撃とkeyは前からガッチリ繋がってるから、アニプレとのいい調整役にもなってるんだろう
85ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:27:00 ID:GQl4rXjb
おい、ハガレン内で発表CM打ってたぞw
86ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:28:43 ID:LMjoXyof
何のフラグだよコレw
87ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:31:23 ID:SXba8gzC
キャラもハルヒに似てるし、死んだ世界戦線(SSS)っていうネーミングもSOS団を思い出すな。
88ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:36:08 ID:9emLRv1r
今CMみてdで来ました。だーまえこんなの始めてたのか。
放送いつから?
89ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:37:55 ID:dR29MXRj
偽ハルヒと聞いて
90ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:38:05 ID:qgeUhoFP
来年秋
91ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:38:44 ID:Jbil/Odh
311 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 17:26:32.43 ID:uLWLHt/k
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1243758509619.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1243758513112.jpg
92ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:39:57 ID:FtpbMnTc
リトルバスターってまだやってないな
はよPSPに移植してくれ
93ななし製作委員会:2009/05/31(日) 17:56:09 ID:ue0ptLXJ
まあ、鋼の後はないとしてもバスカッシュの後はあるかもな。全国10局ネットで。
3局に減ったけどシャナ2期はあの枠で放送してたし。
94ななし製作委員会:2009/05/31(日) 18:03:44 ID:FtpbMnTc
古くはDTBやギアスもやってた枠だし、それで確定じゃないか?
95ななし製作委員会:2009/05/31(日) 18:04:19 ID:GQl4rXjb
それかな、やっぱり
スポットじゃなく毎日放送全国ネット内にCMを打ったのだから、
同局発と考えるのが最も自然か

今後、他のアニプレアニメ内での有無を
様子見しなくちゃならんが
96ななし製作委員会:2009/05/31(日) 18:07:36 ID:qgeUhoFP
キモヲタの妄想は当たらないから黙ってろよ
97ななし製作委員会:2009/05/31(日) 18:25:48 ID:Pj1yOXHt
キャラデザはまたいたるなの?
98ななし製作委員会:2009/05/31(日) 18:33:56 ID:gmPL3uEQ
>>97
>>7をみろ、Na-Gaだw
99ななし製作委員会:2009/05/31(日) 18:34:43 ID:nu4h4kh7
http://www.megaupload.com/?d=P9G7CHUG

 殺伐ラジオvol.1
100ななし製作委員会:2009/05/31(日) 20:19:52 ID:rdydcmaA
このアニメはおそらくブログとラジオが面白さのピークだな
101ななし製作委員会:2009/05/31(日) 21:02:32 ID:U5wv3zhP
ハルヒみたいな子かわいいな
102ななし製作委員会:2009/05/31(日) 21:19:51 ID:EpydzXFW
>>100
伝説の「センチメンタルグラフティ商法」が帰って来るとでもいうのか
馬鹿な!? あれから10年以上も経っているのだぞ!
103ななし製作委員会:2009/05/31(日) 22:46:30 ID:LgIvZ4jw
MBSで放送決定か?
京アニの線が濃くなってきたな。
104ななし製作委員会:2009/05/31(日) 22:51:26 ID:tpBrLfFz
何処を見たらそんな思考になるのか
105ななし製作委員会:2009/05/31(日) 22:59:48 ID:32pl4BpM
全13話か
どんな感じになるか楽しみだな
106ななし製作委員会:2009/06/01(月) 00:20:28 ID:bNGuC3FL
ABはプロデューサー違うよ
107ななし製作委員会:2009/06/01(月) 00:23:10 ID:QtX+cTdG
グレンラガンの鳥羽だったけ
108ななし製作委員会:2009/06/01(月) 00:35:24 ID:5/EqTEvx
>>107
そう
それにしてもアニプレの力の入れ込み方が尋常じゃないなw
この宣伝で良い枠貰えれば麻枝がいつも通り話を作れればヒットは間違いないな
109ななし製作委員会:2009/06/01(月) 00:48:58 ID:5+yS2a+B
ハルヒみたいで面白そうだな
110ななし製作委員会:2009/06/01(月) 00:50:20 ID:e2/Uc+Qv
京アニだな
111ななし製作委員会:2009/06/01(月) 01:17:26 ID:FX/+ZhTQ
もともとこれは麻枝とアニプレの企画だろ
VAは麻枝がやるから乗っただけで
もう麻枝はリトバスでネタがなくなったとかいってたし
112ななし製作委員会:2009/06/01(月) 05:04:09 ID:HHgDSonc
やった!だーまえの新作だ!







ヤマカン…            orz
113ななし製作委員会:2009/06/01(月) 08:16:53 ID:e0olmnQx
いや、まだヤマカン決定じゃないからさ…
114ななし製作委員会:2009/06/01(月) 08:40:36 ID:Om4iQ10e
>>113
ヤマカンがいいねえ
115ななし製作委員会:2009/06/01(月) 08:46:51 ID:bNGuC3FL
よくないだろ
116ななし製作委員会:2009/06/01(月) 08:53:44 ID:Kur6lfE6
>>114
それはお断りだ
パロディを小ネタとして扱えない奴に荒らされてたまるか
117ななし製作委員会:2009/06/01(月) 08:54:42 ID:U0pqvwt9
ヤマカンじゃますますハルヒもどきに・・・
118ななし製作委員会:2009/06/01(月) 10:09:03 ID:wY5vycZr
ヤマカンはかんなぎであれだけCLANNADを茶化しておいて、
どのつら下げて麻枝と手を組めるっていうんだ
119ななし製作委員会:2009/06/01(月) 10:09:07 ID:3QM2FNuT
まあ、ヤマカンも話題性はあるし、決して力がないとは思わんよ…
ただ、もっと自重してくれれば。
120ななし製作委員会:2009/06/01(月) 10:33:46 ID:YA5Q5HfF
ヤマカンはOPだけでいいだろ・・・

アニプレということで正直不安の方が強いが
OPが中川翔子じゃなくて、制作がA−1じゃなくて
中身にも金をかけて出来が良ければブルーレイを出ればとりあえずソフトは買う予定
121ななし製作委員会:2009/06/01(月) 10:59:32 ID:bNGuC3FL
紅白出たことだし中川翔子をまた使いそうだな
122ななし製作委員会:2009/06/01(月) 12:31:41 ID:eeYWjWTL
監督あおきえい、制作ufotable、主題歌Liaでいいじゃん
123ななし製作委員会:2009/06/01(月) 12:32:12 ID:3QM2FNuT
麻枝の何か妙に難解な曲を中川翔子が歌えるんだろうか…
124ななし製作委員会:2009/06/01(月) 16:26:09 ID:50R/6bk2
これなんてハルヒ?
125ななし製作委員会:2009/06/01(月) 18:57:50 ID:Om4iQ10e
>>118
ヤマカン叩きの激しさは異常だろ

ああいう何でもずけずけ言うやつは好きだよ。友人にはなりたくないけど見ていると楽しい。
126ななし製作委員会:2009/06/01(月) 19:09:03 ID:+AUotoSW
>>118
麻枝持ち上げてたけどな、ほかにも自分がAIRとkanon担当したときはデリケートな作品だから
気をつけて演出したと言ってる

デマカセいっちゃいかん
でもヤマカンこの作品には参加しないようだが

====
ソースは2ch

693 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:13:22
ヤマカンの今度の作品は10月から(1月?)A-1制作
.ヒバリと無限の宇宙っていう
.ロボット恋愛モノだってよ、かみちゅヤマカン版
シリーズ構成は岡田麻里

A-1行ったらホワイトボードやらロッカーに普通に貼ってあったw
127ななし製作委員会:2009/06/01(月) 19:20:22 ID:L87X52VH
>>125
関係ない話は自分の遊び場でやっとけ
128ななし製作委員会:2009/06/01(月) 19:36:05 ID:hXPvJRa7
>>126
お前にはライフアフターが蔵を茶化してるように見えないのか
129ななし製作委員会:2009/06/01(月) 19:55:33 ID:lajmPErI
いきなり好き好きシアちゃんに入れと言ってくるヒロインか
130ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:22:04 ID:+AUotoSW
>>128
パロディって知ってる?
131ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:28:48 ID:5/EqTEvx
>>128
原作に無いゴキブリ退治とか入れてる時点で馬鹿にしてるのは明白だなw
判る人は判るだろあれは
てかキャストに中原居るのによく出来るよな
倉田かヤマカンどちらが入れたかは知らないが
132ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:31:55 ID:+AUotoSW
>>131
こじつけ痛いよ
133ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:35:05 ID:Kur6lfE6
>>130
認識の相違がありそうだから、ぜひ教えてもらいたいな
134ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:42:17 ID:QtX+cTdG
ID:+AUotoSW
135ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:43:20 ID:e0olmnQx
まあ、過去の麻枝リスペクト的な発言もあるし、(その作品に関わってこその発言だろうが)
麻枝のクラナドを馬鹿にしたと言うより、京アニのクラナドを馬鹿にしたんでしょ。
つまり麻枝へのリスペクト<京アニへの私怨ってことだけど……
136ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:52:14 ID:Kur6lfE6
なんにせよ今回限りで本気で筆を折ることにならないようにアニメスタッフに恵まれるといいけどな
137ななし製作委員会:2009/06/01(月) 21:52:43 ID:5/EqTEvx
>>135
原作通り作る京アニのクラナドを批判した時点でそれは麻枝批判と取られても仕方無いと思うが
ヤマカンの演出は好きだっただけにこういう側面を見せられてかなりがっかりした
しかもクラナドを見ても居ないのにこの発言ってのは自称アニメ批評家としてはどうかと思う
138ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:02:45 ID:Kur6lfE6
日記更新
139ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:18:50 ID:+AUotoSW
>>137
かんなぎの特典映像でアニメーションPとクラナド見てたぞ
かんなぎ7話のあらすじがああだからってなんでそういう風にこじつけるんだよ

つーかヤマカンやるとは限らないのに
アニプレのプロデューサーも違うしむしろやらない可能性高い
140ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:18:58 ID:c/Qahsz2
画像欲しい
141ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:25:15 ID:Kur6lfE6
>>139
お前がこの作品自体には興味ないのは一連の流れでわかったからもう帰っていいよ
142ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:26:18 ID:R+KM07TE
>>137
原作通りといえるか?京アニのクラナド
原作信者からは不満も多かったし

ライフアフターとかはヤマカンの京アニへの私怨で作られた気がするけどな
143ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:31:33 ID:3QM2FNuT
表面のストーリーラインだけ原作通りを装いつつも、
中身がだいぶ間違ってたのが京アニクラナドだと理解してる
144ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:31:53 ID:5/EqTEvx
>>142
原作好きだけどアニメは満足してるよ
不満点はゆき姉のレインボーパン位で特にアフター9話以降は原作にも遜色ない出来だと思ってる
後不評ってのはネット上だけだと思うけどね
特に最近2ちゃんで京アニ作品は変なアンチが付くのが常だし
DVDもしっかり売れてるらしいのがその証拠だと思う
145ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:44:41 ID:fna76JHr
>>143
京アニ蔵は自主規制しすぎというか、
毒のある描写・突っ込まれそうな表現を
ことごとく削ってったからなあ

その積み重ねでどんどん原作とニュアンスだけ違ってくるんだよなあ
表面上やってることは同じなのに・・・

146ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:54:59 ID:R+KM07TE
>>144
出来のよさよりも原作や制作会社(京アニぐらいかな…)の持つブランド力で
DVDが売れる場合のほうが多いと思うのだが
今回は麻枝がシナリオということで、それだけでDVDを買う人もいるだろうし
もちろんそれが必ずしも悪いとは思わないけどね
147ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:55:37 ID:qFQiQDoh
規制は広く多く売りたい意図の裏返しだろう

元からマニア向けでマニアだけ相手にしたらいいのなら好きにすればいいが
必ずしも、悪いとは思わんけどなぁ
148ななし製作委員会:2009/06/01(月) 22:59:35 ID:e0olmnQx
売り上げに関しては結果出してんだから、それで良かったんだろうなと思う一方で、
一期特典の智代シナリオの朋也が物凄く原作に近いニュアンスの朋也だったから、
この朋也で行ってくれてたらかなり原作に近づいたのになーと、思ってしまうのがマニア心ですよ
149ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:00:09 ID:Kur6lfE6
原作ありのアニメからくる違和感みたいなものはメディアの違いが大きい
その点今回のはアニメが初出になるわけだから非常に興味深い
150ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:00:18 ID:5/EqTEvx
>>146
そういうのは全て幻想だと思ってるよ
その理論で考えるならムントは大ヒットしてないとおかしいもの
視聴者はきちんと作品を見てるよ
後これ以上はスレチだからこの話題はここまでにしとくけど
151ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:04:09 ID:VAtQp2Pl
CLANNADはアニメ化しやすそうな話じゃないからあれで十分な出来だったと思う
152ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:07:19 ID:iYbWlNx7
アニメは事前に本編を視聴できるわけだから
ブランド力だけでは無惨な結果に終わる事もあるぞ

エロゲならブランド力だけで売り逃げも出来るけど
153ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:19:00 ID:bNGuC3FL
ケメコ2話で鍵のパロディを何度もやったのはイライラした
154ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:26:44 ID:qFQiQDoh
バトルシーンはエルフェンリート級のバイオレンスだったら笑うな
155ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:29:12 ID:e0olmnQx
ありえないとは言えない所が怖い…
まあ無いだろうけど
156ななし製作委員会:2009/06/01(月) 23:50:19 ID:+AUotoSW
>>141
興味なければこないっつーの
鍵作品見てるし
157ななし製作委員会:2009/06/02(火) 02:39:33 ID:4/jsMpaG
>>154
やだよそんなのw
158ななし製作委員会:2009/06/02(火) 02:55:49 ID:w0G0XQ0y
戦闘については死なない天使が相手だし憂さ晴らし的なお祭りバトルでしょ
159ななし製作委員会:2009/06/02(火) 06:31:19 ID:ZGQTJYaV
solaを超えられるかどうか見ものだな

ところでsolaのBDとゲーム化まだぁ?
160ななし製作委員会:2009/06/02(火) 06:55:33 ID:w0G0XQ0y
>>159
セールス的にはsolaなんか軽く蹴散らすのは間違いない
アニプレの宣伝の気合を見てたら麻枝がいつも通り作れれば大ヒットするよ
161ななし製作委員会:2009/06/02(火) 07:33:32 ID:b7QY5vaa
天使ってまさか一人だけじゃないよな?
162ななし製作委員会:2009/06/02(火) 07:37:14 ID:eEDL2cqy
いつから放送するんだ?
163ななし製作委員会:2009/06/02(火) 07:45:34 ID:/N6oxf9y
第一天使(プリメラ・アンジェラ)、第二天使(セグンタ・アンジェラ)と続いて
第九天使(ヌベーノ・アンジェラ)、第十天使(ディエス・アンジェラ)→第零天使(セロ・アンジェラ)10人いると予想




164騎士ヴイスクエア:2009/06/02(火) 19:26:14 ID:ceN01l2y
>>142
原作ファンどころか一般ファンからも不評だった。一部の信者にのみ好評だった
165ななし製作委員会:2009/06/02(火) 19:42:02 ID:fcQDEo5l
戦闘があるのが楽しみ
166ななし製作委員会:2009/06/02(火) 20:34:07 ID:tqf6v3B1
戦闘とかはアニメーションならではだよね
167ななし製作委員会:2009/06/02(火) 20:46:25 ID:junGFo4G
>>146
ブランド力じゃなくてネット工作の生むだろ
アホプレだとかんなぎ以上に必死に工作してきそうだが
168ななし製作委員会:2009/06/02(火) 20:47:54 ID:9xxXb9um
アニプレはBDを出さないことを話題作りのための戦略と勘違いしてそうで寒いな
169ななし製作委員会:2009/06/02(火) 21:02:37 ID:w0G0XQ0y
>>167
ネットの人気なんてのは幻想だw
170ななし製作委員会:2009/06/02(火) 21:05:54 ID:qC2Nv9XD
キャラデザ早く上がんないかな
171ななし製作委員会:2009/06/02(火) 21:06:54 ID:9xxXb9um
いや、こと「 ア ニ メ 」に関してはネットと実売はストレートに直結してると思うぞ
アニメは無料で誰でも見れるし、次々連鎖反応が起こせるすんぽー

あとかんなぎに関しては中古騒動とか戸松叩きとか逆に工作を仕掛けられた側だと思うけどね
あれなんて、原作の問題なのにわざわざアニメ板を荒らされまくったし
172ななし製作委員会:2009/06/02(火) 21:12:49 ID:qC2Nv9XD
工作ってなんぞや
173ななし製作委員会:2009/06/02(火) 21:14:51 ID:tqf6v3B1
わくわくさんとかがやってる奴だよ
174ななし製作委員会:2009/06/02(火) 21:18:32 ID:w0G0XQ0y
>>171
ネットでの評判と売り上げが関連してるならこんなコピペ生まれんよw


178 :ufo社員 :2005/06/10(金) 11:59:22 ID:VHpqtiKG
  
   「ドタバタがよかった」
   「コメディがよかった」
   「最後だけシメればよかった」

   としたり顔の人間は、俺らufotable製作のドッコイダーのDVDは買ってくれたのか?
   まさにそのとおりの展開で、ネット上で声高に絶賛され、神だの最高傑作だのと持ち上げられた結果、

            D V D 2 0 0 0 枚 

   という惨敗を喫しているんですが。ひたすらドタバタで絵的にも頑張ったシノブ伝も惨敗。
   正直「2chやブログで神だ仏だと祀られても、実はあんまり意味が無い」と思ってる。
   俺らだけではなく業界全体がその傾向にありますがね。

   君たちがオナニーの合間に思いついた程度の事は考え済みなのよね。
   考えた上で、やってるわけよ。
   それが成功か失敗かを語るのは構わんが(前述のとおり気にしていないので)
   何も考えてないかのように語られてもなあ。思いあがるなってw
175ななし製作委員会:2009/06/02(火) 21:21:49 ID:qC2Nv9XD
なるほど
木彫りも工作ってことでよさそうだな
176ななし製作委員会:2009/06/03(水) 00:19:33 ID:WOGvWhhN
BD・DVD販売本数↑しようと思ったら、信者獲得しないと無理ってこと?
でも、なんで信者出来る? どうやったら出来る?
既に信者付のタイトルはどうやって信者増えていった?
過程がよくわからんのだが・・・
177ななし製作委員会:2009/06/03(水) 00:45:51 ID:+GryeyLX
>>176
近年大ヒットしたオリジナルのギアスは魅力的なキャラ 興味が沸く設定 面白い話等が重なって信者を増やした 
後一番大事なのは宣伝に枠
ABは宣伝と枠は間違いなくクリアする
後は麻枝がいつも通りの話さえ書ければギアスまでとはいわんが普通にヒットする
178ななし製作委員会:2009/06/03(水) 00:59:01 ID:hYsUCzEj
京アニ、菅野よう子こそがアニメ界の二大神器
菅野ノータッチのシャングリラのMayのCD売れなさっぷりとバスカッシュの空気っぷりは異常
179ななし製作委員会:2009/06/03(水) 01:04:48 ID:+GryeyLX
麻枝も管野大好きっ子だったな
書き忘れたが後ヒットには音楽も重要だな
マクロスけいおんしかりギアスも黒石ひとみの音楽は素晴らしかった
そこら辺も麻枝が書き下ろすみたいだしABは問題ないかな
180ななし製作委員会:2009/06/03(水) 02:06:18 ID:WOGvWhhN
>>177-178
天空のエスカフローネやビバップ、大佐は好きだから、菅野よう子はなるほどって気はする。
ただ京アニがわからん・・・
京アニ製作?で見たことあるの、ハルヒとけいおんだけなんだが
ハルヒは主に話(設定)が面白かった。
けいおんは面白いというか・・・デフォルメされたキャラの仕草とかが可愛らしいと思う。
でも両方原作が他にあって、京アニオリジナルタイトルというわけでもない。
なのに、ここまで評価されて人が集まる理由がわからない・・・

原作があるから少なくとも、ストーリーや設定が評価されているわけではないと思う。
でもそれだと何が評価されてるんだ?
いい意味で脱力する感じのアニメーションが評価されてるのか?
けいおん見た感じでは、これが一番特徴的だと思ったんだが。
でもこの手の脱力アニメーションはハルヒにはなかったし・・・

新作アニメチェックしてた只の通りすがりなんだが、
前から気になってた話題(>>171>>174)が出てたので聞いてみました。
もしこれ読んで気分害した人いたらすみません。
181ななし製作委員会:2009/06/03(水) 02:18:46 ID:+GryeyLX
>>180
京アニについては原作を巧く料理するのが人気の秘訣に思う
ハルヒにしても恐らく京アニ以外がやればあんな綺麗に納められなかったと思う
それほどシンプルに綺麗に纏めてた
それに加え萌え的要素がぎっしり詰まって尚且つ話音演出が揃ってた
けいおんについては音楽の部分にかなり特化してると思うOPED共にキャッチーな作りになってると感じる
後は堀口のキャラデは非常に可愛い で それが活き活きと画面で動く
更に加えるとけいおんは元々の原作のポテンシャルはかなり高かったと思う
4コマ原作は結構いじりやすくてそれを京アニは原作の世界観を壊さないように巧くオリジナルを入れてるかな

まぁ個人的な主観でしか無いけどもw
182ななし製作委員会:2009/06/03(水) 02:19:49 ID:1X+uR2jk
堀口氏の絵は動くと華があるね
183ななし製作委員会:2009/06/03(水) 08:35:07 ID:mjP3HsAo
京アニの魅力は深夜の萌アニメにしてはよく動くところ
184ななし製作委員会:2009/06/03(水) 14:11:04 ID:qWYWUE8a
アニプレ×京アニとかありうる?
185ななし製作委員会:2009/06/03(水) 14:44:05 ID:fRXZPmZX
鍵は京アニのイメージしかないなぁ
てかなんでアニプレなんだろう
186ななし製作委員会:2009/06/03(水) 15:04:44 ID:+yT0mtWz
>>185
アニプレの鳥羽Pから麻枝に「一緒に仕事がしたい」と持ちかけたから
187ななし製作委員会:2009/06/03(水) 15:10:20 ID:b2cNRxmJ
>>184
無い
角川とポニキャだけで精一杯
188ななし製作委員会:2009/06/03(水) 15:43:58 ID:Vr/k+cot
なんで京アニの話題が出てるの?
アニプレ・ハルヒパクリの時点で京アニがこの作品作るわけないじゃん
189ななし製作委員会:2009/06/03(水) 15:46:12 ID:hztH8zsq
まぁ、A-1じゃなきゃどこでもいいんじゃないか?
190ななし製作委員会:2009/06/03(水) 15:52:20 ID:qhNWbB9b
ヤマカンじゃなければどこでもいいや
191騎士ヴイスクエア:2009/06/03(水) 19:39:11 ID:DH7McY/d
>>181
しかしCLANNADシリーズではそれがまったくできていなかった
192ななし製作委員会:2009/06/03(水) 19:47:59 ID:V445X6lD
原曲、MABINOGI、memento、ソララド、アペンド使ってくれたのは嬉しかったな
尺に合わせて曲を編集してたみたいだけどアレ誰がやってたんだろ?
193ななし製作委員会:2009/06/03(水) 22:56:57 ID:hz4EBWM2
     ____   
   /      \      
  /  \   ,_\       
/    (●)゛ (●) \     
|  ∪   (__人__)    |  いくらなんでも死んで感動させる作品が続きすぎだな・・   
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |      
.\ “  /麻枝|  |      
  \ /___ /     

     ____       ヽ v /   
   /⌒  ⌒\     -(m)-     
  /( ●)  (●)\     ≡   
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\      
|      `ー'´     |   よし!この作品では最初から全部殺して死人にしておこう!   
/     ∩ノ ⊃  /      
(  \ / _ノ |  |       
.\ “  /麻枝|  |     
  \ /___ /   
194ななし製作委員会:2009/06/03(水) 23:24:13 ID:ILN5lVgQ
死んだ鍵キャラが全員登場だったら、
もう腹が立つとかパロディーだとか全部通り越してこの作品に一生ついてく。
195ななし製作委員会:2009/06/03(水) 23:28:26 ID:H/VneCxg
いろんなところから過大に期待されてるな。
変に奇をてらわず普通に作ればそれなりには売れるだろう。平凡な内容でも。
196ななし製作委員会:2009/06/03(水) 23:47:13 ID:V445X6lD
視聴者からすれば期待してるのは売り上げ面じゃないからなぁ
そこら辺は業界人さんが頑張ってやればいいよ
197ななし製作委員会:2009/06/03(水) 23:59:40 ID:SPRl8NdG
まあ、売り上げはさて置き、麻枝が書くなら、平凡な内容にはならないよ
勢いに乗って神作か、勢いに乗れなくて駄作かの両極端な感想になる
198ななし製作委員会:2009/06/04(木) 01:00:27 ID:mLl/Hq/o
>>181
自社自賛したり他社制作アニメを貶めたりが上手く料理?寝言は寝ていえよ
AIRも後半ぐちゃぐちゃだったし
199ななし製作委員会:2009/06/04(木) 01:15:49 ID:ul1z5/43
>>198
AIRよく1クールに纏めたなって思ったんだが
あの内容で特に不満は無いぞ
強いてあげるなら最終話の晴子ミュージカルとそらの独白カット位
後他社を貶してるのはヤマカンだけじゃね?
200ななし製作委員会:2009/06/04(木) 06:18:43 ID:qm361eWC
>>198
寝言は寝て言えよ。
京アニの作品でAIRほど巧く作られた作品はない。
作画にしても演出にしても色指定にしてもクライアントとのやり取りにしても
京アニの努力があらゆる場面やコメントから見て取れる。
作画でハルヒのライブを推す奴が時々いるが、AIRのOPの労力に比べればミソッカスそのもの

そしてヤマカンは要らない
武本の方が好き
201ななし製作委員会:2009/06/04(木) 08:14:45 ID:mLl/Hq/o
狂アニ豚必死だな
放送当時から批判封殺に励んでただけのことはある
202ななし製作委員会:2009/06/04(木) 08:32:28 ID:qAI9BYcC
アニヲタって毎度なにと戦ってるんだろうな
203ななし製作委員会:2009/06/04(木) 12:07:11 ID:ATcrxDRN
日本引きこもり協会みたいな感じの見えない敵と戦ってんじゃね?
204ななし製作委員会:2009/06/04(木) 22:27:49 ID:+yBDHrOK
>では、Angel Beats!開発日記の続きです。
>なんかこの時期は、自分なりにアニメを研究しようと必死でしたね。それがよくわかる(苦笑。

 >2008年07月31日
 >サンプルで頂いていた空の境界を見る。
 >うわぁ…ものすんごいクオリティだ。


あらら、ufotableが一気に最有力になったか。
1話だけアニメにならなきゃいいが
205ななし製作委員会:2009/06/04(木) 22:30:46 ID:ReC/BTV0
まぁA-1で確定してるんですけどね
206ななし製作委員会:2009/06/04(木) 23:39:51 ID:YaOmEAjc
>>205
ソースは?
207ななし製作委員会:2009/06/04(木) 23:41:32 ID:RNwRvhYU
          __
          / /\.ィ´  ̄ ̄ ` ‐- 、
.         ,イ  //i /             \
       / |  l/! lV    / /         ヽ     /≧x
       ,'l !  ! l V / /、/            ',  /::/:::/
.      / l |  | l / ./ / /\/ / /   ! l l . /::/:::/
    / j |  | lィ'| i マアト、/ / / /  ! l | /::/:::/
.    /   l |  | | j| l /んrリハ / / / ̄/ / //::/:,ィ7ヽ
   ,'   .| |  | ト,| |' ゝソ  // ,ィfテト// //ミ/:/ / /
.  /   ,| |  | VW'         んソ'// //ミ/,イ /ヘ_
 /    / l ∧ l  Vハ      、  ' ` /イイ_,>/  rf‐、ト、
./    ! l/ ∧ ト  Vハヽ、   `  イ | !  /  rヽヽヽヽ
  /  j  /!. ∧jハ  ヽヽ f ー ≦´! ! j l__/   ハ l l ! |
 ,'    ! /: !  ! ハ   ヽ\、 _ l  | | ヽ/: : :`ヽ  リ    ,!
 |   |/!:.:|  | |∧   \\.l  | | /: : : : : : ヽイ、___/、
 |   |:.l.:.:|  | |:.:.ヽ    \\≧x/≧..、: : : : /: : : : : 7
 |   |:ハ.:.!  ! !:.:.:.:.\ \  \ヽ /::::::::::/\:./: : : : : :/
 |   |:.∧!  ! !:.:.:.:.:.:. \ \  \ヽ─ '.:.:.:../ヽ.___:/
 |   l ゙̄'!  ! !>.:.:.:.:.:.:.:\ \  \:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/
 |   |   |  | |:.:.:.:.:>:.:.:.:.:.:\ \  \:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/
208騎士ヴイスクエア:2009/06/05(金) 16:13:36 ID:+hR+muGM
>>198
事実、CLANNADなんて全編通してひどい出来だったじゃないか
209ななし製作委員会:2009/06/05(金) 16:20:14 ID:tvuC/aJH
>A-1、ソニーアーティスト、ソニーの事務所の声優

普通にこの3つのどれかはアリだろ
完全オリジナルなんてリスクの高い作品、アニプレも慈善事業でやってるんじゃないんだから
とりあえず、この3つなら声優が希望だな

高垣彩陽あたりは声幅も広くむしろ好きな声優なんで大歓迎
210ななし製作委員会:2009/06/05(金) 17:40:10 ID:2ZHc0/eL
あえて平野綾
211ななし製作委員会:2009/06/05(金) 18:06:54 ID:mWrsyDEb
>>209
あやひーはあの役作りに入り込みすぎるほどの姿勢が好感持てるんだけど・・・

アニプレが気合入れて宣伝する番組のメインで来るかなぁ。
Pの趣味「鍵らしさを」という事とだーまえ節という物がクリアできるなら
ソニーアーティスト(新人でも)有りだと思うけど。

やっぱり声優で「おすすめ」がくる可能性が一番高いと思う。
平野綾でもいいんだけどゆりっぺだけは勘弁して。
212ななし製作委員会:2009/06/05(金) 18:15:25 ID:DBkXSeL/
何言ってるの?
戸松主演にきまってるじゃん
高垣みたいなブスいくら推しても無意味だし
213ななし製作委員会:2009/06/05(金) 18:20:56 ID:mWrsyDEb
>>212
これまでの鍵作品のヒロインの声優
CLANNAD-中原麻衣
AIR-川上とも子
Kanon-堀江由衣

顔なんて関係ありません。ついでに年齢も。
214ななし製作委員会:2009/06/05(金) 18:33:10 ID:mXpO9gQn
アニメになってないけど
リトルバスターズ-民安ともえ

顔なんて関係ありません。ついでに年齢も。なにもかも。
215ななし製作委員会:2009/06/05(金) 18:41:08 ID:DBkXSeL/
そういうのとは事情が違うでしょ
アニプレとしてはミューレから人気声優を作り出さなきゃいけないわけで
このアニメはそのための声優売り出しアニメ

売れる見込みゼロ高垣なんか選ぶよりは、戸松か豊崎を推すにきまってる
216ななし製作委員会:2009/06/05(金) 18:49:51 ID:tvuC/aJH
あれか、SME系列のOPだったり戸松が起用されるだけで
「ソニーのねじ込み食らった!」とか大声でわめき立てる人種か
217ななし製作委員会:2009/06/05(金) 18:59:17 ID:r/dPP5OS
ゆりっぺ戸松は結構合いそうな気がするけどね
だけどもういっちょ中原さんが良いな
あの人元気系も得意だし演戯面も問題ないから
218ななし製作委員会:2009/06/05(金) 19:00:05 ID:mWrsyDEb
別に戸松を売り出そうがどうしようが言いと思うし、
ソニーがどうしようが関係ないんだけど、
今までのところPがだーまえを売り出しにかかってるとしか思えんけどなぁ。

たかひーについては>>209が書いたからそうかなと思っただけ。
個人的な意見というなら無名の新人かベテランで固めてくれた方が面白いけど。
219ななし製作委員会:2009/06/05(金) 19:38:25 ID:LQGPjO5E
おまいら、涼宮ハルヒのイメージに引っ張られすぎw
終始ツンツン、性格キツ目でリーダー気質で長髪の
ゆりっぺのどこら辺に元気系の要素があるんだーw

どう見ても殺伐系だよね
220ななし製作委員会:2009/06/05(金) 19:42:20 ID:o3wVDDUW
冷静になると、まだなんともいえないけどな
221ななし製作委員会:2009/06/05(金) 20:24:57 ID:LpOA/aQK
良くも悪くも、ツンデレのテンプレに納まり切れないキャラになるだろうさ
222ななし製作委員会:2009/06/05(金) 23:29:52 ID:gJcDgD6g
だーかーらー、A-1+ヤマカンで確定だっつーの。
もし違ったら、サドルの無い一輪車で日本一周してやるわw
223ななし製作委員会:2009/06/05(金) 23:50:16 ID:mXpO9gQn
絶対やれよw
224ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:17:30 ID:inEEeyR/
ヤマカンは変なパロさえやらなければ別にいいが・・・
225ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:22:54 ID:JAasQPzW
ハルヒから降ろされた仕返しとして、徹底的にハルヒパロしそう

でもヤマカンってクラナド馬鹿にしまくってたから無いでしょ
226ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:24:35 ID:0doGdVBb
実力も個性もないミューレは関わらないで欲しい
今までのkey作品のキャスティングにハズレは無いと思ってる
227ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:27:43 ID:JAasQPzW
でもアニプレ噛んでるからね
最低でも一人は出るでしょ
228ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:29:56 ID:vfBavHTv
そもそも、実力がないという点には同意しかねるがな
個性は・・まあソニーミュージック系列だから顔重視なのは仕方ない
229ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:30:36 ID:ncfBHs+2
>>226
のとみ
230ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:45:40 ID:GH0fsOwM
のとみは結果としてのとみで良かった気がしているw
231ななし製作委員会:2009/06/06(土) 00:56:21 ID:0doGdVBb
のとみはのとみで良かった
ソニー声優はガヤでいい 代えがきくやつばっかだし
232ななし製作委員会:2009/06/06(土) 16:38:06 ID:T8zqXgKA
>>225
アニメは全ルート制覇についてフラグ処理みたいな感じはどうかみたいな
ちょっと批判めいたこといってたけど原作についてはなんもいってない

退社してからも麻枝褒めてたり持ち上げたりしてる
233ななし製作委員会:2009/06/06(土) 19:42:51 ID:3QucfIEp
>>232
>退社してからも麻枝褒めてたり持ち上げたりしてる

kwsk
234ななし製作委員会:2009/06/06(土) 20:25:51 ID:uRyAqRnu
今6話の完成稿が上がってる段階だといつ放送になるんだろ?
235ななし製作委員会:2009/06/06(土) 20:27:18 ID:sV42yMXh
おしえてアニメ業界の人
236ななし製作委員会:2009/06/06(土) 21:11:22 ID:iDxLyDqv
>>234
余裕のあるスケジュールだと来年春
突貫工事でいくなら今年秋
237ななし製作委員会:2009/06/06(土) 21:20:58 ID:7ruTZK3S
すでに宣伝費かけてるから、今期中に回収したいんでないの?
その今期がいつかは見てないから知らないけどさ。
238ななし製作委員会:2009/06/06(土) 21:26:43 ID:zv0oPHWI
>>234
某ガンダム種死みたいなのでいいなら今年の夏でもいける。

だが、そんなだーまえ脚本のアニメは見たくない。

キャストやOP誰が歌うかも放映が始まるまで発表して欲しくない。
その分いろいろ想像できるし。

でもアニプレ(というかソニー)が許さないだろうなぁ。
239ななし製作委員会:2009/06/06(土) 21:29:18 ID:xxUGqlIQ
今6話の脚本って事は冬か春かねー
240ななし製作委員会:2009/06/06(土) 22:06:18 ID:2OG8O6hb
つーか多分ufoだろ。
いっちゃ悪いがA-1+ヤマカンじゃやる前からこけるの目に見えてるし。
241ななし製作委員会:2009/06/06(土) 22:08:45 ID:JAasQPzW
マジレスすると、ヤマカンではない。
だけどA-1。
242ななし製作委員会:2009/06/06(土) 22:10:42 ID:b7PLdVZk
ufoはまだ空の境界作ってると思ってたけど、8月公開のやつでついにラストなんだね
ここで出てるように冬開始ってことなら時期的にもピッタリだな
243ななし製作委員会:2009/06/06(土) 22:30:23 ID:sV42yMXh
麻枝のブログでやたら空の境界やらFate/zeroやら武内やら奈須やらきのこやら言ってるから、
ufoは本当にありえるかもしれんね
244ななし製作委員会:2009/06/06(土) 22:42:40 ID:b7PLdVZk
麻枝がきのこきのこ言い出したのって無印リトバス後、ちょうどAB企画が出たころなんだよな
ここ数ヶ月の話だけだったらA-1あたりと迷わせるための釣りとも考えられるけど、こうも長いスパンだとそう考えたほうが素直で無難だよね。
245ななし製作委員会:2009/06/06(土) 22:56:40 ID:GH0fsOwM
>>233
ヤマカンのインタビューで鍵作品に触れていたのを読んだことあるけど
麻枝准の色を壊さないようにデリケートに云々なことを言っていた記憶はあるな
246ななし製作委員会:2009/06/07(日) 00:29:17 ID:18bXqzAP
ヤマカンって、CLANNADヒロインのことを「ゴキブリ」呼ばわりしてたよ、担当声優の前で。(かんなぎイベント時)
触角がゴキブリみたいだからだって。
247ななし製作委員会:2009/06/07(日) 00:39:27 ID:wzTOORZl
いつの間にか尼のLove Songが入荷待ちになってるな
ラジオ聴いて買った奴もいるんかな?
248ななし製作委員会:2009/06/07(日) 00:47:10 ID:igfhWEHq
>>246
それは嘘
249ななし製作委員会:2009/06/07(日) 06:28:51 ID:BaowdIVq
ライフアフターは本当
250ななし製作委員会:2009/06/07(日) 09:06:14 ID:Vr7vTe/9
A-1は嫌だって言ってる人はなんで嫌なんだ?
あの会社の作るアニメはクオリティー高いし、むしろA-1で良いと思うけど
251ななし製作委員会:2009/06/07(日) 10:21:45 ID:LkUHqcvp
最近のCLANNADはともかく、京アニAIRの衝撃は鍵っ子にとっては大きかったんだよ
スタッフがあれほどのめり込んで作ってくれた記憶はなかなか手放せない
A-1が嫌と言うよりは、大作の荷が降りてリラックスできてる今の京アニに作って欲しかった

と勝手に総意として纏めてみる
252ななし製作委員会:2009/06/07(日) 10:30:13 ID:4tT+OWk1
特に制作に関して言うことはないなぁ
ただアレとかの不穏分子に関わってほしくないってのはあるけど
253ななし製作委員会:2009/06/07(日) 10:43:37 ID:8KWzkuQU
>>251の一見客観を装いつつも自分のエゴをバリバリに押してくる文面にクラッときたわ
254ななし製作委員会:2009/06/07(日) 10:54:44 ID:LkUHqcvp
だから勝手にと書いたんだよ
なんなら激しく妄想とでも訂正するか
255ななし製作委員会:2009/06/07(日) 11:07:08 ID:y+t+QbQt
キモヲタは人生wでも見てろとか言ってるのにkeyの仕事貰える訳ないだろw
256ななし製作委員会:2009/06/07(日) 12:33:25 ID:gtNTjlYY
巷ではそろそろアニメ雑誌の早売りも出てるみたいだけど、
AngelBeats!の情報は載ってたりするのかな

まぁG's先行を謳い文句にしてる以上、
他のアニメ誌では既出情報のまとめという形になるんだろうけど
257ななし製作委員会:2009/06/07(日) 12:39:25 ID:K8PJVdFy
>>250
そもそも実績不足だろ。
唯一あたったのが大振りっていうぜんぜん路線が違うものだし。
258ななし製作委員会:2009/06/07(日) 14:27:09 ID:OVB855ag
クラナドであんなに叩いといて、なんで京アニがいいって言うやつがいるのか不思議
259ななし製作委員会:2009/06/07(日) 15:21:55 ID:ByA7Cc2M
>>250
戸松叩き、SME系OP叩きといっしょ
単にソニーに対してバイアスかかってるだけだろね

自分が純粋に楽しめないから、やめろっていってるだけでしょ
ヤマカン監督は荒れそうなんで嫌だが、A-1制作は全然構わんよ
260ななし製作委員会:2009/06/07(日) 16:19:45 ID:BaowdIVq
ヤマカンが鍵をやったら荒れるの確定だよな
261ななし製作委員会:2009/06/07(日) 16:23:48 ID:OVB855ag
ヤマカンで荒れるのもソニーで荒れるのも同じなんだから
ソニーも嫌がれよw
262ななし製作委員会:2009/06/07(日) 16:35:49 ID:bod90RBn
どう考えてもA−1>>>>>>>>>>>>>>>>ufotableな
気がするが・・・(苦笑)。
ufotableって、「1話のみ後は糞」で有名、さらに「原作レイパー」の代名詞だぜ?
『フタコイ』でアニメ史に残る壮絶な1話詐欺、原作レイプを巻き起こし、
そして『空の境界』でも現在絶賛レイプ中。
そんな糞スタジオに任せられる神経が判らん。
263ななし製作委員会:2009/06/07(日) 16:38:36 ID:Z/ZPJNQJ
>>262
まず原作無いし。

それに空の境界はなすのオナニーな感じだし
264ななし製作委員会:2009/06/07(日) 17:37:04 ID:jT+i9zPE
双恋厨粘着すぎ
ドッコイとシノブのどこが一話以外糞の原作レイブなんだよ
265ななし製作委員会:2009/06/07(日) 17:46:52 ID:ByA7Cc2M
>>261
ソニーは2ちゃんで声の大きなアンチが叩いてるがむしろ個人的には好きな企業。

家電系はあんま興味ないが映画・音楽・ゲームでたくさんの感動をもらったよ
アニプレは腐女子メーカーって印象が強くあまり注目してこなかったが、
これが素晴らしい作品に仕上がったら好きになるだろね。
266ななし製作委員会:2009/06/07(日) 18:09:49 ID:qfOUujA+
>>265
2ちゃんはともかくかつて家電で働いていた経験からソニーは・・・だなぁ。
267ななし製作委員会:2009/06/07(日) 18:11:32 ID:4zjjph0A
TBSは嫌いだが、TBS製のアニメの中にも良いものはあるのと一緒だよそれは
268ななし製作委員会:2009/06/07(日) 18:27:09 ID:ByA7Cc2M
まあ、何でもかんでも一言に「ソニー」というのが無理はあるよね
http://www.sony.co.jp/

合わない楽曲を提供されてもソニーを悪しざまにののしる奴がいるし、
戸松が出演するだけでソニー死ねだのネガキャンブーイングが沸き起こるような時代
そういう、些細なことでソニー叩きにもっていっている人には、非常にきな臭い印象はあるだろうね実際
269ななし製作委員会:2009/06/07(日) 18:53:50 ID:qfOUujA+
>>268
いや、ソフト的な事で「ソニーは〜」なんてのは無いよ。
販売員の頃にいろいろサポートのせいであったから、
経験として・・・ってだけ。

だーまえの楽曲、SACDでだしてくれよ・・・
270ななし製作委員会:2009/06/07(日) 19:02:53 ID:6Jr2C7FQ
まあ、アンチは何でもこじつけるからな
俺もソニーって企業は大嫌いだけど(サポート的に)
それは置いといてICOチームのゲームは楽しみで仕方ないわけで。
271ななし製作委員会:2009/06/07(日) 19:22:23 ID:ByA7Cc2M
>>270
大鷲のトリコだっけ?
俺もICOチームの作品は大好きだ

ないと思うけど、トリコの音楽がだーまえだったら最高だw
272ななし製作委員会:2009/06/07(日) 19:26:03 ID:6Jr2C7FQ
麻枝の曲でトリコはやってみたいな
麻枝本人もICOチームに入れてくれ!って前に言ってたしなw
273ななし製作委員会:2009/06/07(日) 21:41:25 ID:gtNTjlYY
だーまえ日記更新
監督についてのヒントが出ましたよ

>なぜか鳥羽さんは、この監督さんの関わられたサンプルは見せてくれない。
だーまえの過去の日記をさかのぼって、サンプルを見せてもらった作品の監督は除外。

>すごく、コメディに強いという印象。
アニプレにコネがあって、コメディに強い???
誰だろ?
274ななし製作委員会:2009/06/07(日) 21:54:20 ID:BaowdIVq
水島努かな?
水島だとヤマカンに助っ人頼みそうで嫌だが
275ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:07:23 ID:4zjjph0A
水島か。クレしんの映画とかの面白くて最後ちょっと泣ける感じとか、合うんじゃね?
276ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:10:56 ID:5A1/TXVQ
麻枝の表現を素直に受け取るとすれば、監督としての実績を積んでる人なのかな?
とりあえず上で囁かれたようなあおきえいやヤマカンは飛んだとみていいか

>>274
いいとこ突いてるねー。おおふりでアニプレとの信頼関係はガッチリしてるし、サプライズとして発表するだけの実績もある。
ケメコも一見色物だったのにすげー堅実に面白いアニメとして作ってあってビックリしたわ。
277ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:16:49 ID:wXHZay7T
そりゃケメコとか大魔法峠とか見せられないわな
特にOPとEDはw
278ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:36:15 ID:FJM1NMTS
俺も水島だと思ったけど
水島のブログだと今年一年テレビシリーズを持たなくて
気が楽だとかいってたけど
どうなんだろう単純に来年ってことか?
279ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:39:23 ID:8UduRQje
水島努はありえそうだね
個人的には銀魂の高松監督もかなり可能性がある気がするかな
280ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:46:20 ID:PYbdYT7t
1クールのAngel Beats!はちょこちょこの方かw
281ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:49:16 ID:wXHZay7T
>>279
高松監督は夏に宙のまにまにがあるからなぁ
あと考えてるのが「ドッコダー」や「シノブ伝」のまついひとゆき
282ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:50:34 ID:R5SDRkhM
>>279
テイスト的には高松監督もありだね
283ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:55:35 ID:ZGLmTdpO
ナベシン
284ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:56:07 ID:4tT+OWk1
今までにアニプレックスと仕事したことのない監督かも
285ななし製作委員会:2009/06/07(日) 22:57:48 ID:FJM1NMTS
ギャグが上手い監督とか絞りやすくて助かるわww
286ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:07:28 ID:8UduRQje
>>284
そう考えると浮かぶのは瀬戸の花嫁やサンレッドの岸誠二監督かなー
287ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:07:39 ID:BaowdIVq
水島はアニプレの制作に不満があったという話も聞いたな。
やっぱり水島の可能性は低いか?
288ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:12:44 ID:FJM1NMTS
サンレッドは二期があったんじゃなかったっけ?
水島はおおぶりの続編つくりたいとか聞いたような気がするから
不仲ではないと思うが
289ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:16:56 ID:wS89z9cI
とりあえず候補として
1、水島努(今年はTVシリーズを持っていないらしい)
2、高松信司(宙のまにまにがあるから可能性は低い?)
3、まついひとゆき(最近は監督やってるの少ないけど)
4、大地丙太郎(マサルさんやギャグマンガ日和の人)
5、岸誠二(アニプレで仕事したことない人)
あとは誰かいる?
290ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:29:13 ID:y+t+QbQt
>>283
雲雀で練馬大根またやれとでもw
291ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:31:30 ID:BaowdIVq
大地だったら実力的に申し分ないな
292ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:31:36 ID:wXHZay7T
練馬大根は鋼でアニプレが儲かったからそのおこぼれで作らせてもらった
マメ知識
293ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:33:54 ID:R5SDRkhM
桜井弘明はないか
294ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:36:18 ID:cBYdlJNL
桜井も夏にGAがあるから
295ななし製作委員会:2009/06/07(日) 23:44:55 ID:y+t+QbQt
>>292
確かに実験的な出来だったし文句付けるほど悪くも無かったなw
まぁナベシンだからで片付いてしまう
296ななし製作委員会:2009/06/08(月) 00:40:59 ID:1b2LLV5J
>>289
少々マニアックな線で武山篤とか
妖奇士などでアニプレと縁がある人で、現在ヒゲぴよの監督をやっている
297ななし製作委員会:2009/06/08(月) 01:12:04 ID:jyd/V3ma
川口 敬一郎はどうよ
なんとなくなさそうだけど
298ななし製作委員会:2009/06/08(月) 11:39:45 ID:YvGwryuG
>>297
コメディに…強い…?
299ななし製作委員会:2009/06/08(月) 13:41:07 ID:3Y2cu5sO
>>297
ええー…
300ななし製作委員会:2009/06/08(月) 16:05:56 ID:GFbuDeoG
パロディーじゃないよねw
301ななし製作委員会:2009/06/08(月) 19:44:19 ID:1hwcjv32
大地はくるねこが7月からあるよ
302ななし製作委員会:2009/06/08(月) 20:39:03 ID:w0SR92iT
なんかキャラにデジャブ
303ななし製作委員会:2009/06/08(月) 21:50:13 ID:XQfoR5dF
大地は現在6作掛け持ちらしいよw
304ななし製作委員会:2009/06/08(月) 22:29:58 ID:FysJyR2J
そんなに掛け持ちしてるのか
おじゃる丸、夢をかなえるゾウ、くるねこ
しか思い浮かばん
305ななし製作委員会:2009/06/09(火) 00:05:39 ID:GFbuDeoG
制作すら確定してないのにこの盛り上がりは何故?
306ななし製作委員会:2009/06/09(火) 00:16:14 ID:yVFv7128
制作側の勝ちだな。1Q84とかevaとか巧妙になってきた。
307ななし製作委員会:2009/06/09(火) 00:24:14 ID:AE1MKgbC
>>305
そんなに凄い盛り上がりか?
宣伝は凄いが
308ななし製作委員会:2009/06/09(火) 00:26:03 ID:TrffrXjj
そういえば、アニプレ制作のアニメは今期一本もみてないことに今気付いた
スポンサーで入っているザムドくらいか・・・あれには流れなかったな
309ななし製作委員会:2009/06/09(火) 00:35:39 ID:ibT3THku
アニプレ制作ってA-1のこと?
310ななし製作委員会:2009/06/09(火) 00:42:06 ID:NsqJYL5J
ufoダロ
311ななし製作委員会:2009/06/09(火) 01:54:55 ID:YnRU6pIX
>>308
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:.:.. :. .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.::.:.:.. :. .
::::::::::::::::::::::::::::::.:.   ____ .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.:.:.:. :. .
::::::::::::::::::::::::.:.   , '´___   ) r‐勺 r勹 r─z r┬─-、    .:.:::::::::.:.:..: z;;;;,,,_
:::::::::::::::::::::.:.   / /  _,ィ彡-'′ フ /\|.│ | |  ト、Y⌒l }=─ .:.::::::::::.:. . ``ヽ:{  弋'ツトミ;、
:::::::::::::::::::.:.  ノ  |  (__]r──‐v′{_ノ | rJ |  | 「゚ 丿厶  .:.::::::::::.:..      \、 ___,ノ::{
::::   ー=ニ二   |     ヽ   / `=======ミー‐┘ ー‐┘ ー‐┘ .:.::::::::::.:.. .    ::....`¨¨~`ヽ:.!
:::::::::::.:..     .  \    }   { (  r‐─z 丿 厂¨勺  /,.二フ   厂¨勺             :j
::::::::::::::::.:..:..  \   `¨¨¨´  乂 \ `ー<   / /彡,ヘ { { (_し┐/ /彡' マニ=ー        ノ
::::::::::::::::::::.:.:..    `ー────' /⌒ヾ、 \{ {_ _j '. . ヽ___} |.{ {_ _j '.
::::::::::::::::::::::::::::.::..        ー=(   rっ_)  }ー┘ ー┘ `ー‐─┘ー┘ ー┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..         \____ノ ── グイン ・ サーガ ──
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:...                                       :::.     {
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:. .    :::::...   \;;;;;,,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:. :. .   ::::::...   \;;;;,,,
312ななし製作委員会:2009/06/09(火) 02:07:32 ID:ibT3THku
グインサーガの制作はサテライトだよ
てかCMの話なのにNHKのアニメ持ってくるって…w
313ななし製作委員会:2009/06/09(火) 02:10:23 ID:YnRU6pIX
>>312
いやそういう事じゃなくて今期アニプレ作品でお勧めがグインって事w
後恐らくABは製作アニプレ制作ufoテーブルっぽいかな
314ななし製作委員会:2009/06/09(火) 02:13:00 ID:FBcttrHn
今期のアニプレ作品は
ハガレンFA・グイン・サーガ、戦場のヴァルキュリア、忘年のザムド

ザムドはSCEとの共同製作
グインは民法だったらかなり盛り上がってたろうね、作者的に
315ななし製作委員会:2009/06/09(火) 05:30:39 ID:zg/Jc+28
アニプレとコネあるのに今まで全く挙がらないブレインズベースは?
多分無いだろうけどゆめ太改めTYOとか…
316ななし製作委員会:2009/06/09(火) 07:04:08 ID:7neVG93U
わっち二期があるしな
317ななし製作委員会:2009/06/09(火) 11:40:54 ID:hozxgIWT
わっち2は夏だしABがかなり先だから被ることも無い
318ななし製作委員会:2009/06/09(火) 12:48:29 ID:yHFK/Jun
>>265
アニプレって腐女子メーカーなの?
ひだまりとかセキレイとかかんなぎとか萌え系もけっこうあると思うけど
319ななし製作委員会:2009/06/09(火) 14:33:58 ID:Dwip91sy
るろ剣、ハガレン、おお振り、銀魂、ナルト辺りを腐向けと考えればそうじゃね
まあガチで腐向けは黒執事ぐらいだと思うが
320ななし製作委員会:2009/06/09(火) 15:52:55 ID:FBcttrHn
アニプレがイメージとして腐女子側重視なのは否定できないな
まあ、イメージなんてものはある程度ネットで操作出来てしまう時代なんだろうけれども
321ななし製作委員会:2009/06/09(火) 22:22:03 ID:01mHxtjI
BGMのディレクションが麻枝ということでちょっとほっとした…かな?
まぁ上手く融和するとは限らないけど、楽しみ
322ななし製作委員会:2009/06/09(火) 22:36:25 ID:uCv5ameK
脚本担当が楽曲も作れるってのはかなりな強みだな
てかこう考えると麻枝はアニメ向きな人なのかもしれんな
323ななし製作委員会:2009/06/09(火) 22:43:45 ID:AE1MKgbC
>>322
その代わり作業量は半端ないなw
324ななし製作委員会:2009/06/09(火) 23:57:25 ID:KIhD4BcV
ということは、>>290路線が最も向いているかもw
325ななし製作委員会:2009/06/10(水) 02:27:44 ID:b0nbS2DM
最新の製作日記見る限り1クール?
326ななし製作委員会:2009/06/10(水) 03:08:33 ID:O8tV6cua
最新のじゃなくて過去にさかのぼったら推測せずとも1クールだといってるよ
327ななし製作委員会:2009/06/10(水) 05:57:49 ID:p0Vfa5Ns
バトルが目玉ということでOPFLOW
328ななし製作委員会:2009/06/10(水) 07:01:40 ID:BIy+Mksg
>>327
OPEDは既に出来上がってるらしいぞw
329ななし製作委員会:2009/06/10(水) 12:00:38 ID:0zxHlNPy
しかし、誰が歌うかは気になるところ
330ななし製作委員会:2009/06/10(水) 12:01:49 ID:tPFenPnv
>>329
戸松遥(アニプレ)
331ななし製作委員会:2009/06/10(水) 18:10:30 ID:DOMRf/WW
アフロマニア(ソニー)
332ななし製作委員会:2009/06/10(水) 19:20:37 ID:zonC+KNs
>>329
麻枝(key)が歌手デビュー
333ななし製作委員会:2009/06/10(水) 19:24:26 ID:7i3glU7h
戸松はアニプレとは繋がりないけどな
334ななし製作委員会:2009/06/10(水) 20:08:20 ID:sntbElSQ
>>329
意表をついて影山
335ななし製作委員会:2009/06/10(水) 20:19:18 ID:pXmDn5/Z
西尾維新の『刀語』はホワイトフォックスか…
こりゃ、ユーフォーテーブル制作の可能性がさらに高まって来たな…
336ななし製作委員会:2009/06/10(水) 20:20:47 ID:xPAqBuSw
ティアーズ・トゥ・ティアラ作ってるところか
あれの原作を尊重しまくりつつ要素を膨らませるシリーズ構成は素晴らしい

戦ヴァルはどんだけフリーダムで作ってんだよw
337ななし製作委員会:2009/06/10(水) 21:35:16 ID:rlMhiO8n
バンドサウンドと来たか
なんか混沌としてきたな
338ななし製作委員会:2009/06/10(水) 21:40:16 ID:tPFenPnv
戸松しかいないな
339ななし製作委員会:2009/06/10(水) 21:42:20 ID:OnfCjktJ
>>335
釣にマジレスすると、1ラインしか持たない→そのラインは『空の境界』で
常にフル稼働状態だったufotableは絶対無いかと。
昨年秋の段階ですでに脚本全て上がってたんだぜ?
そこからコンテおこす手間を考えても、遅くとも昨年末あたりには
作画インしてるはず。映画で修羅場状態のufotableにそんな余裕があるとは
考えられない。A-1と考えるのが妥当。と全く詳しくないのに言ってみた
340ななし製作委員会:2009/06/10(水) 22:03:49 ID:PObjEYHy
A-1はA-1で、現行の戦ヴァルとその次のラインも判明済みで、
他にもう一本割く余力はないと思うけどな〜

ガイナックスだろう、普通に
341ななし製作委員会:2009/06/10(水) 22:04:10 ID:G7ZSAjS3
アニプレは、制作の選び方が結構フリーダムだなw
342ななし製作委員会:2009/06/10(水) 22:17:59 ID:69OYrJi1
ufotableって空の境界の裏でテイルズオブシンフォニア作ってなかった?
343ななし製作委員会:2009/06/10(水) 22:49:14 ID:lYjHXbJB
ここでまさかのBONESが来たら個人的には最高
344ななし製作委員会:2009/06/10(水) 22:49:44 ID:sntbElSQ
なんで英語?
345ななし製作委員会:2009/06/11(木) 00:02:43 ID:mFs/xSZ7
ディーンだったりしてw
346ななし製作委員会:2009/06/11(木) 02:01:04 ID:jvEB44Nn
冷静に考えれば鍵と言う名を前面に押し出してる企画な以上比較されるのは京アニって事をアニプレは
重々承知してるはずだから何処の会社になるにしてもクオリティ面に関しては何の心配も無いと思う
347ななし製作委員会:2009/06/11(木) 02:12:58 ID:GK/i2CGX
東映・・・・
348ななし製作委員会:2009/06/11(木) 03:25:01 ID:4yDStWzL
東映は音響監督置かないから
349ななし製作委員会:2009/06/11(木) 07:32:25 ID:YweA2xqu
東映だったら視聴率0%だから
350ななし製作委員会:2009/06/11(木) 12:24:37 ID:nFDe56c2
それは逆に凄い
351ななし製作委員会:2009/06/11(木) 14:13:27 ID:odH+MAMM
小島プロダクションでゲーム化決定とか。
352ななし製作委員会:2009/06/11(木) 14:43:08 ID:YweA2xqu
ハリウッドで実写化とか
353ななし製作委員会:2009/06/11(木) 14:58:22 ID:Qp/obcnr
わー全米また泣いてるー
354ななし製作委員会:2009/06/11(木) 15:34:55 ID:odH+MAMM
小島「Angel Beats!は360オンリーで出します。」
355ななし製作委員会:2009/06/11(木) 18:40:55 ID:YweA2xqu
意表をついてMSXとか
356ななし製作委員会:2009/06/11(木) 18:58:56 ID:6tAGhkUy
VCで配信してくれ
357ななし製作委員会:2009/06/11(木) 19:21:17 ID:qpdx8CWO
ネタにあれだが、もし出るならPSPがいいな
発売に合わせてAirとkanonもBEST化してくれたら即、買う

今回はアニメ作品、ということで注力しているのでそういう”ブレ”はないとは思うが
358ななし製作委員会:2009/06/11(木) 19:34:00 ID:g6QEqMbC
正直監督はヤマカンが良かったなぁ
アンチが多いみたいだけど演出はうまいし監督としての腕も確か
麻枝とも以外と馬が合うと思う
VAVAみたいな態度だけがでかい奴とは違って能力の裏付けがあるし
359ななし製作委員会:2009/06/11(木) 19:35:36 ID:Gl47IJX3
ゲームをPS3で出す

ソニーからPS3を貰う

トリコをやる

ウマー!!
360ななし製作委員会:2009/06/11(木) 20:14:40 ID:6tAGhkUy
>>359
二個目で破綻してガックリしてる麻枝が目に浮かぶw
361ななし製作委員会:2009/06/11(木) 20:39:59 ID:qpdx8CWO
普通に、印税契約してるだろうから
アニメがヒットしたら何千万単位で金が入ってくるだろw

一応、それもソニーからってことになるしそれでPS3買えばいいじゃんw
362ななし製作委員会:2009/06/11(木) 21:14:46 ID:ZLkCZLya
Na-Ga絵がうけたら智代アフターをOVAでやってくれる勇気ある会社が出てこないかな
363ななし製作委員会:2009/06/11(木) 21:17:53 ID:nFDe56c2
Na-Ga絵が受けてもフミオ絵が受けたわけじゃねーしな…
見たいけどさ
364ななし製作委員会:2009/06/11(木) 21:33:53 ID:ZLkCZLya
鍵即ちいたるという図式が崩れてくれれば芽があると思いたい
365ななし製作委員会:2009/06/11(木) 22:14:53 ID:kfwx6swx
麻枝のお腹がエンジェルビーツ状態
366ななし製作委員会:2009/06/11(木) 22:26:43 ID:9myiaqHi
キモオタは人生でも見てなさいとか言ったヤマカンがこれの監督やったら
どんだけ厚顔無恥なんだよ
367ななし製作委員会:2009/06/11(木) 22:44:03 ID:WTmBL/sU
>>366
麻枝のことは名指しで褒めてたしいいんじゃね
あくまで麻枝のシナリオだけだが
368ななし製作委員会:2009/06/11(木) 22:47:20 ID:nFDe56c2
結局、ヤマカンが叩いてんのは京アニなんだしな
369ななし製作委員会:2009/06/11(木) 22:47:35 ID:ZLkCZLya
あの日記のテンション見れば、そりゃハードル上げに見えるよなぁ
最初から日記を公表するつもりでいたのかどうか
370ななし製作委員会:2009/06/11(木) 23:35:07 ID:/0kxr8T+
>>369
そんな計画性あるかな、だーまえ。
ゲームの制作進行とかならともかく。

アニプレが情報を少しずつしか出さない宣伝方法を考えて、
でもそれじゃ話題が持たないから少なくとも鍵っ子が食いつく、
だーまえとのラジオやブログでの展開を思いついてお願いしたってとこじゃないの?

ABうんぬんはともかくラジオやブログはおもしろいからいいんだけど。
371ななし製作委員会:2009/06/11(木) 23:43:09 ID:ZLkCZLya
ま、そんなところだろうね
確かにおもしろいからいいんだけど
372ななし製作委員会:2009/06/12(金) 00:37:39 ID:eQSFEJM4
ヤマカンだったら俺が嫌だよ
373ななし製作委員会:2009/06/12(金) 00:53:02 ID:pVQcDQPw
監督が発表されないのはあまりヒット作に恵まれていない地味な人だからじゃないかな
仮にヤマカンだったらアニプレがおおっぴらに宣伝しまくるだろうから
374ななし製作委員会:2009/06/12(金) 00:57:03 ID:Ao8F+DWx
もうだーまえ監督やっちゃえよ
原作、監督、脚本、音楽と1人4役だ
375ななし製作委員会:2009/06/12(金) 01:00:20 ID:J6wr7J1F
>>374
それでアニメやるくらいなら
ゲーム一本作ったほうがよっぽど面白いものになるだろうな
376ななし製作委員会:2009/06/12(金) 01:41:12 ID:8sxl6kfp
>>374
何年かける気だよそれ
377ななし製作委員会:2009/06/12(金) 05:24:25 ID:kh1kBSh7
俺もFLOWは意外にアリかもと思えてきた。いや、そうだと個人的に嬉しい

あいつらはアニソンになると急に神曲を作りだす
378ななし製作委員会:2009/06/12(金) 08:47:44 ID:NgYRSGup
神曲(笑)
379ななし製作委員会:2009/06/12(金) 17:06:48 ID:rQuiYv7U
opはもうできてるだろ
380ななし製作委員会:2009/06/12(金) 18:00:43 ID:3hZKuhLk
今日のブログに掲載される過去の日記でOPやEDについて言及があるかもね
381ななし製作委員会:2009/06/12(金) 18:05:38 ID:QBBTvZrY
>>340
はなまる幼稚園あるじゃん>ガイナ
382ななし製作委員会:2009/06/12(金) 20:47:05 ID:JpT0/2b/
はなまる幼稚園って聞くと、スーファミの魔導物語思い出す
383ななし製作委員会:2009/06/12(金) 23:41:52 ID:yls3hFXy
OPかEDにFLOWはあり得るな、意外と作品とマッチしそうだね
今から楽しみだなぁ
384ななし製作委員会:2009/06/12(金) 23:45:23 ID:U8F/0UtG
>>383
頭おかしいの?
385ななし製作委員会:2009/06/13(土) 01:18:50 ID:N2sCfHZx
FLOWとか豪華過ぎだろ
386ななし製作委員会:2009/06/13(土) 02:46:08 ID:D1Xh10JA
使うなら歌手か本編声優どっちかだろ
FLOWとかオタ的にも一般的にも話題性皆無だし使う意味無い
387ななし製作委員会:2009/06/13(土) 03:04:51 ID:J6ljaZSS
プロデューサーも麻枝信者ってことならLiaだろうけど
ソニーだからなあ
388ななし製作委員会:2009/06/13(土) 03:43:10 ID:3p06glU6
>>386
ソニーで話題性って言ったらシドか中川翔子くらいしか思い浮かばんけどな

それならSSSとかFLOWみたいな実力派のほうがうれしい
389ななし製作委員会:2009/06/13(土) 04:52:46 ID:8MHDTXh1
       麻枝曲を歌いきれる実力派 ━━━━━
                     それがFROW ━━━━━



黙ってLia聞いてこいアホ
390ななし製作委員会:2009/06/13(土) 05:15:56 ID:N2sCfHZx
作品中のSSSにちなんでedはサンセットスウィッシュ
391ななし製作委員会:2009/06/13(土) 06:52:29 ID:+Jh66aE4
OP Lia
ED Lia
392ななし製作委員会:2009/06/13(土) 12:02:22 ID:TW1GdiEc
そうだね、FLOWじゃないかもね主題歌
するとLiaともう一組のアーティストの誰かって、感じかな
393ななし製作委員会:2009/06/13(土) 12:19:09 ID:qhGCHK2f
FLOWは楽曲提供で歌うのは無いだろうし、Liaは麻枝曲には鉄板だけど、まだ今回歌うとは決まってないからな
可能性としては高いと思う
OPEDは別々のアーティストの可能性も高いと思うけど、
1番問題なのは劇中歌
声優が歌うわけでしょ
394ななし製作委員会:2009/06/13(土) 12:23:25 ID:5okwPGOb
あんだけプッシュしといて坂本真綾じゃないのかorz
395ななし製作委員会:2009/06/13(土) 12:35:06 ID:+Jh66aE4
>>393
戸松遥
396ななし製作委員会:2009/06/13(土) 14:00:44 ID:xvZAy/Rs
>>395
黒歴史前提は不味くないか?
397ななし製作委員会:2009/06/13(土) 15:35:27 ID:X+in6VlY
安原いちる?
398ななし製作委員会:2009/06/13(土) 16:18:50 ID:mkpNuuu9
アニプレだしみんな感づいてるだろ
戸松だよ
399ななし製作委員会:2009/06/13(土) 16:46:26 ID:O2aGnvfe
合ってるなら別に戸松でも構わんぞ
てかネット位だろ平野や戸松に拒絶反応してるのは
400ななし製作委員会:2009/06/13(土) 17:39:22 ID:YWfOh/mO
Liaが歌うのが誰も揉めなくてすむんだけどな
401ななし製作委員会:2009/06/13(土) 18:42:00 ID:iEL5c70A
一番揉めるのは、ガルデモのボーカル担当の声優がそのままOPもEDも歌うパターンだな。
402ななし製作委員会:2009/06/13(土) 18:52:33 ID:gm7A7fMm
>>399
だって今まで鍵曲歌ってきた人らに比べたら断然質が落ちるじゃんよ
そりゃ叩くっての
403ななし製作委員会:2009/06/13(土) 19:48:01 ID:doz5qkCB
OPを声優に歌わせると何か陳腐になるから止めて頂きたい
404ななし製作委員会:2009/06/13(土) 20:04:14 ID:2UIKDwl/
喜多修平とか
405ななし製作委員会:2009/06/13(土) 20:24:16 ID:AhW0FlIt
>>402
Liaと比べると多田葵でもあれだったしな。
というかだーまえ臭が出せなくなるし、それが出せないならだーまえ使う意味なくなるし。
歌が売れる声優でなくうまい声優となると、りのなんか本格的にうまいけど、
演技がなぁ・・・
406ななし製作委員会:2009/06/13(土) 21:11:33 ID:3iMMM9Hb
だーまえ、歌、声優。
この要素で考えるなら平井理子がいいな。
407ななし製作委員会:2009/06/13(土) 21:16:52 ID:gIeZ2186
アニソン三昧懐かしいな
だんごで今年が始まったんだったな
408ななし製作委員会:2009/06/13(土) 21:36:18 ID:UDosURsb
マジでヤマカンで確定?
勘弁してくれよ…
天才麻枝が兼監督でいいじゃん
409ななし製作委員会:2009/06/13(土) 21:37:49 ID:AhW0FlIt
>>408
どこをどう読んだらヤマカン確定になるんだ?

別にヤマカンでもかまわんけどな。
410ななし製作委員会:2009/06/13(土) 21:38:54 ID:j3IQN38o
どのみち脚本とか全体のほとんど仕切るだろうから監督は
それなりの人でいいんじゃなかろうか。
411ななし製作委員会:2009/06/13(土) 21:56:48 ID:tBSqgMY+
なんかこのアニメ大ヒットの予感がしてる
売り上げでハルヒ超えるかも分からんね
412ななし製作委員会:2009/06/13(土) 22:03:00 ID:h1yJx0Ih
>監督、あれだけひとり立ち続けて指揮とってプリーフィング進めて、さらに打ち合わせ続行なんて、
>すごいバイタリティだ…ぜんぜん年上なのに…

これでヤマカンは消えた
なぜならヤマカンとだーまえは同い年だから
(正確にはヤマカンの方が4ヶ月ほど早いけど)
413ななし製作委員会:2009/06/13(土) 22:04:56 ID:uRyVvEtX
むしろ完璧にヤマカンの線はなくなっただろ
麻枝と同い年だし若手の監督ではないことは確か
414ななし製作委員会:2009/06/13(土) 22:23:43 ID:r82j0tGu
>>401
逆に考えろよ、Liaがガルデモの声優をやるとしたら……どうだ?
415ななし製作委員会:2009/06/13(土) 22:25:09 ID:AhW0FlIt
>>414
いや、ドルジ聴いていると意外とLiaも・・・

まぁ三沢頑張れ。
416ななし製作委員会:2009/06/13(土) 22:28:22 ID:gm7A7fMm
>>415
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'  
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
417ななし製作委員会:2009/06/13(土) 23:18:17 ID:UDosURsb
>>409
あ、ごめん>>1しか見てなかった。
418ななし製作委員会:2009/06/14(日) 02:34:48 ID:a3Ccxtek
本命 水島×A-1
対抗 大地×A-1
有力 岸×A-1
大穴 まつい×ufotable


こんなもんか。ま、水島×A-1の『おおきくふりかぶって』コンビ
再結成が有力だろうけどな 
419ななし製作委員会:2009/06/14(日) 02:40:26 ID:1fDLlBhU
水島は今年テレビ無いって言ってるから無いんじゃないの
420ななし製作委員会:2009/06/14(日) 02:56:34 ID:MeUb7jvd
麻枝色を出すなら監督はあまりでしゃばりじゃない人の方がいいな
421ななし製作委員会:2009/06/14(日) 02:59:15 ID:cADKKvOR
Angel Beats来年なんじゃないの
422ななし製作委員会:2009/06/14(日) 03:04:03 ID:KMnN1dCH
ブログ見てみたけど、水島はABの打ち合わせの日、ケメコで忙しかったと書いてあった。
上で出てきた大地も合宿の日は休日みたいだった。

岸は今年上江洲と仕事するらしいけど
ABは全話麻枝脚本だから可能性は低い?
423ななし製作委員会:2009/06/14(日) 04:32:58 ID:K2i/0vhC
じゃあ水島の線は無しってか?
そりゃ残念だな・・・
424ななし製作委員会:2009/06/14(日) 04:56:59 ID:1fDLlBhU
まつい&ufoフラグ立ちまくりだな
425ななし製作委員会:2009/06/14(日) 05:48:33 ID:LfFqOpLi
なぜか開発日記其の六以前に遡れんのだが、情報フレアでも観測されたのか?
426ななし製作委員会:2009/06/14(日) 06:10:47 ID:M8JgHBmj
>>425
其の六以前のurlと今それで表示される日記のurlが同じ
という事は上書きされたんじゃね?と思った
427ななし製作委員会:2009/06/14(日) 09:04:24 ID:LfFqOpLi
>>426サンクス

マジかorz
最近知ったもんだから結局見れなかった…
428AB:2009/06/14(日) 09:20:43 ID:M8JgHBmj
>>427
文字だけでいいなら。10時には消す
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/25186
429ななし製作委員会:2009/06/14(日) 12:18:42 ID:LfFqOpLi
>>428
間に合わなかったけどありがとう


知らない人にここまで優しくして貰ったのいつぶりだろうか
430ななし製作委員会:2009/06/14(日) 12:27:59 ID:M8JgHBmj
>>429
何も出来てないのに礼を言われるのは面白くない
というわけで捨てアドよろしく
431ななし製作委員会:2009/06/14(日) 12:56:43 ID:Gaglgn/p
>>418
>有力 岸×A-1
この組み合わせは一度見てみたいw

努さんはA-1でもうやりたくないんじゃなかった?おお振りの件で
432ななし製作委員会:2009/06/14(日) 12:59:53 ID:cgyN36vj
岸はサンレッド2期の件もあるから、こっちは無理だろ
433ななし製作委員会:2009/06/14(日) 13:02:55 ID:9Eh2Du/I
>>431
ぶち切れたらしいからな、そうは言っても崩壊したスケジュールを直すために
全ラインを停止しておお振りに集中させたりしたのもまたA-1のスタッフなわけでね
あたりを引けばA-1でも問題はないんだよ
434ななし製作委員会:2009/06/14(日) 13:02:58 ID:Gaglgn/p
>>432
サンレッド2期ってまだ期間未定でしょ?
435ななし製作委員会:2009/06/14(日) 13:06:31 ID:Gaglgn/p
>>433
全ライン停止wヤバ杉だなw
皮肉にもA-1で一番売れちゃったし、売り上げを考慮するとまた努さんの御機嫌取りに走るんだろうか?
436ななし製作委員会:2009/06/14(日) 14:21:19 ID:GbaR+crh
さくらシュトラッセが来年に延びたのも制作管理の甘さが原因
437ななし製作委員会:2009/06/14(日) 15:07:11 ID:s3lHTcFh
水島努監督はケメコ終わった後ずっとなんかの作品のコンテ書きっぱなしで忙しいらしい
by水島と懇意のジェネオンユニバーサルの川瀬P

今年テレビシリーズやらんといってたし有力じゃないかなぁと思ったり
438ななし製作委員会:2009/06/14(日) 15:26:12 ID:K2i/0vhC
>>433
舛成さんにお世話になったってそういうことだったのか
てかいつ公開するんだよ宇宙ショーこれ2年も前の話だろww
今年テレビシリーズやらんっていうのはアニメ自体の製作をやらないのか
テレビ放送をやらないのか解釈が分かれているよな
多分後者だと思うけど
439ななし製作委員会:2009/06/14(日) 20:09:12 ID:vCv6f62x
>>437
マッドの劇場だろ
440ななし製作委員会:2009/06/14(日) 22:15:56 ID:Gaglgn/p
>>439
努さんマッドで仕事ってあるの?珍しいと思うけど
441ななし製作委員会:2009/06/14(日) 22:42:32 ID:WD2jheOO
去年のTAFのマッドブースで発表されてたよ>努の劇場
ただ、それから全く音沙汰ないのがアレだけど
442ななし製作委員会:2009/06/14(日) 23:00:09 ID:1fDLlBhU
>>438
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ricky_tjp/18503904.html

最近コンテが出来たって駄目すぎだろ
443ななし製作委員会:2009/06/15(月) 00:28:13 ID:DxUG/AuB
少なくとも大地はないな
444ななし製作委員会:2009/06/15(月) 00:35:28 ID:NoP0h7zf
俺は水島努に一点賭け。制作会社は動画工房と予想
445ななし製作委員会:2009/06/15(月) 00:40:59 ID:dhAxod8s
アニプレで動工で努さん・・・あるのかこの組み合わせは?
サテで板垣だったら。。。ないない
446ななし製作委員会:2009/06/15(月) 12:59:03 ID:puFoRWwm
ボーカルのSって誰だよ
447ななし製作委員会:2009/06/15(月) 13:02:37 ID:GotAA/cr
あれはABとは関係ないリトバスキャラのキャラソンのレコーディングで櫻井浩美(風音)
448ななし製作委員会:2009/06/15(月) 15:41:19 ID:puFoRWwm
ああただの風音様か
449ななし製作委員会:2009/06/16(火) 18:43:37 ID:dKBnlRFs
社長がPででしゃばってくるスタジオだから、A-1はないな
というか、ufoだろ、やっぱ
サテもでしゃばってくるけどさw
450ななし製作委員会:2009/06/16(火) 20:37:21 ID:b7jIF5mp
>>449
どこでもいいよ、スタジオなんて。
Na-Gaの絵さえちゃんと表現できてれば。
東映のKanonだって当時はあのいたる絵以外は特に気にならなかったし。
451ななし製作委員会:2009/06/17(水) 00:23:04 ID:Qj/u8eRD
>Na-Gaの絵さえちゃんと表現できてれば。

なにげにハードルが高い気が
452ななし製作委員会:2009/06/17(水) 00:36:41 ID:RZHEjQMl
各話担当の作画監督次第によっちゃどっちにも転べるわけだ
453ななし製作委員会:2009/06/17(水) 00:42:52 ID:CstkYiXh
3日ぐらい前の日記でキャラデザで総作画監督できる人を呼んで
作画のクオリティを保つみたいなこと言ってなかった?
454ななし製作委員会:2009/06/17(水) 02:51:12 ID:Z+qd9s9i
Angel Beats!の天使大好き!
455ななし製作委員会:2009/06/17(水) 07:12:31 ID:RZHEjQMl
天使ちゃんちゅっちゅー?
456ななし製作委員会:2009/06/17(水) 09:35:01 ID:lPSP2+dQ
期待して公式見てみたらハルヒのパクリでわろた
節操なさすぎ、絶対こけるね、少なくともつまらない
457ななし製作委員会:2009/06/17(水) 11:54:57 ID:mduLDw2+
どうでもいいけどお前のIDPSP2だな
458ななし製作委員会:2009/06/17(水) 11:58:16 ID:Qj/u8eRD
今さらだな
これだから情弱は
459ななし製作委員会:2009/06/17(水) 12:16:48 ID:0DfVYGsl
>>456
IDいいなあ
460ななし製作委員会:2009/06/17(水) 12:24:54 ID:60XGGkeg
どこが作るのか知らんが制作会社のプレッシャーハンパじゃないな
461ななし製作委員会:2009/06/17(水) 15:09:15 ID:0i+Fwpan
つまらなかったらすべて制作会社の責任にされるからなw
462ななし製作委員会:2009/06/17(水) 15:13:33 ID:Qj/u8eRD
作画はともかく脚本は原作者が書いてるんだから
全てってわけでもないだろ
463ななし製作委員会:2009/06/17(水) 15:25:23 ID:Vmy+Tv83
TVアニメとエロゲの脚本は違うからね
畑違いの奴がアニメの脚本やったアニメは今までろくなのが無いぞ
464ななし製作委員会:2009/06/17(水) 15:36:19 ID:/ZjbHOs9
でも、単独シリーズ構成と全話脚本はこれが初だよね?
それが良い方に働くかどうかは分からないけど
465ななし製作委員会:2009/06/17(水) 16:12:36 ID:1CBjkhS4
>>456
IDがPSP2にドラクエか
466ななし製作委員会:2009/06/17(水) 18:04:06 ID:S64KQu49
これはPSP2発売&ドラクエ移植の暗示だな
467ななし製作委員会:2009/06/17(水) 19:53:24 ID:60XGGkeg
京アニが作ってたら〜と言われるのは避けられないだろうな
468ななし製作委員会:2009/06/17(水) 20:02:37 ID:0DfVYGsl
一年後、そこには「京アニじゃなくて良かった叫ぶ」>>467の姿が
469ななし製作委員会:2009/06/17(水) 20:14:12 ID:4vgnbaG0
>>463
都築真紀が原作脚本のリリカルなのはや
賀東のドルアーガの塔なんかはじゅうぶん成功例だと思うが
470ななし製作委員会:2009/06/17(水) 21:05:18 ID:ujpHlfpN
>期待して公式見てみたらハルヒのパクリでわろた
>節操なさすぎ、絶対こけるね、少なくともつまらない

この>>456の文章を考察してみた。

「期待して公式見てみたら」とあるが、この表現では先に何らかの情報を得た後に
公式のイラストをはじめて見た事になる。
となると、最初に得た情報は映像でなく文字によるものとなってしまう。
文字だけの情報から期待感を得る要素としては、麻枝准の名前くらいしか無いだろう。
しかし、麻枝の名だけで期待感を持てる人間が
2行目のような感想を抱くとは、とうてい考えられない。

おそらく、「自分のように麻枝に好意的な人間でも失望せずにはいられない」と
言外に伝えようとして虚言を弄したのだろうが、ネカマが使う「私、女だけど」並みの
あまりに陳腐な枕詞である。
さすがに、書き込んだ当人も言葉自体の陳腐さは自覚しているだろうから
そんな言葉を使っても羞恥心を感じない状態になっているようだ。
多分、これと同様な内容の書き込みを数限りなく繰り返しているいるうちに
恥に対する感覚が摩滅してしまったのではないだろうか。

また、「絶対こけるね、少なくともつまらない」という言葉において、
書き込んだ当人は前段で「内容が悪いから売れない」と断定してるわけだが、
後段では、「内容が悪いことは確定しているが、売れない可能性については保障出来ない」
という内容に変化しており、一瞬でその予想を覆している。つまり、前段は単なる願望であり
書き込んだ当人も売れるであろうという予想の方が確度が高いと考えている事を暴露している訳だ。
「内容が悪くても、信者がいっぱい居るからどうせ売れるんだろ」という叫びが
聞こえてくるようではないか。
個人的には、「少なくとも」という言葉にちっぽけなプライドが感じられて、カワイイなと思う。

さらに多くのパーソナリティに関する情報が詰まっているが、とりあえずこんな所で。
471ななし製作委員会:2009/06/17(水) 21:18:19 ID:KPGCz7s5
>>470
暇人だな
472ななし製作委員会:2009/06/17(水) 21:37:59 ID:nwqXpXuD
どうせ、こんなクダラナイことしか楽しみが無い哀れな人でしょ。放置しとけ
473ななし製作委員会:2009/06/18(木) 00:23:00 ID:m6TUI5pA
ボーカル曲の出来が楽しみですな
474ななし製作委員会:2009/06/18(木) 02:55:05 ID:EArxcQuX
Angel Beats!の天使が気に入った
ストーリー&OPが気になるな、アニメ見ることにした
475ななし製作委員会:2009/06/18(木) 02:58:01 ID:EArxcQuX
470≫
本当に暇なんだな、あまりの虚しさにどうにかしてあげたくなったw
476ななし製作委員会:2009/06/18(木) 06:35:29 ID:xzMEUqKN
>>470
けいおんの荒らしスルーは華麗
477ななし製作委員会:2009/06/18(木) 11:44:44 ID:ViKEoF/n
>>470見たいなの見ると、このアニメは基本的には「エロゲアニメ」なんだなぁ、と思う
478ななし製作委員会:2009/06/18(木) 12:16:13 ID:HT5i/0wB
リトバスのアニメ化はまだですか?
479ななし製作委員会:2009/06/18(木) 12:42:17 ID:AEEhG64c
1、2年くらい待て
480ななし製作委員会:2009/06/18(木) 16:45:33 ID:EArxcQuX
Angel Beats!はいつ放送されるの?
481ななし製作委員会:2009/06/18(木) 19:00:27 ID:648uMLro
早くて今年の秋・冬、遅くて来年の春ってかんじ?
482ななし製作委員会:2009/06/18(木) 19:30:34 ID:jPpUkKzI
だーまえが煽るから我慢できずにyukarを尼で予約してきた
未だに祖父とかは予約すら受け付けてくれないのな…

konozamaにならなきゃいいが
483ななし製作委員会:2009/06/18(木) 19:40:11 ID:9WV3fApa
470だけど、本当はあれの5倍くらい書くつもりだったんだが
疲れたんで途中で止めちゃったから、ネタにならなかったな
やめときゃよかった。スレ汚してスマン
484ななし製作委員会:2009/06/18(木) 21:18:25 ID:SCySBDL7
>>469
なのは3期は話がだれて失敗だと思うし、アニメだと一人でなくて監督やスタッフで
刷り合わせをした方がいいんじゃなかろうかと。
485ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:29:04 ID:7McKY4UY
なのは3期は話や作画の出来はともかく、DVD売り上げは良かったな
ドルアーガはどれも…
486ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:31:13 ID:azAQ1t0U
ブランドの差だから結局どっこいどっこい
487ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:34:07 ID:tT53wUaO
単に儲の差が大きいんだよw
なのは厨恐るべしw
488ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:40:29 ID:lRw+Q/58
このアニメも世界のGONZOに制作してもらうか
489ななし製作委員会:2009/06/18(木) 23:42:15 ID:iJxJ1fCu
擦り合わせしてないわけないだろ…
490ななし製作委員会:2009/06/19(金) 03:43:20 ID:VUPcuDeK
ゆりの使ってる銃ベレッタM92なんだって
ウィキペに書いてあった
491ななし製作委員会:2009/06/19(金) 05:58:36 ID:5IiKcmK6
それG's7月号のインタビューに書いてあるから
492ななし製作委員会:2009/06/19(金) 18:13:40 ID:VUPcuDeK
マジか、でもM92Fをデザインしたとも書いてたような、、、 
493ななし製作委員会:2009/06/19(金) 18:18:43 ID:VUPcuDeK
天使のフィギュア欲しい
494ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:00:17 ID:Cgo/b74A
この作品のヒロイン、ハルヒに似てるな。
495ななし製作委員会:2009/06/20(土) 00:09:54 ID:ESaMXlEa
なにおいまさらw
496ななし製作委員会:2009/06/20(土) 01:20:44 ID:26X3J0Zg
その書き込みお前で38564回目だよ
497ななし製作委員会:2009/06/20(土) 01:34:49 ID:huU6OhE0
他板のABスレとか全部かき集めてもまだ38564レスもねえw
498ななし製作委員会:2009/06/20(土) 17:13:39 ID:6on8QDi5
ああもうヤマカンがネタで遊ぼうとしてるのが簡単に想像できるわ
ホントに死ねよ
499ななし製作委員会:2009/06/20(土) 17:28:26 ID:+02mmwy7
>>498
ヤマカン説はほぼ否定されたんだが
500ななし製作委員会:2009/06/20(土) 18:08:30 ID:BNJAGGtb
ああアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああ
501ななし製作委員会:2009/06/20(土) 18:11:10 ID:b/Q8NTzS
禿げ歯科医
502ななし製作委員会:2009/06/21(日) 00:13:52 ID:DzTARBmK
>470にマジレスする辺り
余裕がない人が多いのか
便所の落書きに馴染んでない人が多いのか
とりあえず放送日時が発表されないせいだな
503ななし製作委員会:2009/06/21(日) 01:22:45 ID:LkrVPxuv
)>>502
ごめん縦読み苦手。
504ななし製作委員会:2009/06/21(日) 17:35:30 ID:lQOY13h3
製作スタジオやら監督やら放送時期やら声優やら発表されるまではこっちのスレ的には話すことあんま無いでしょ
505ななし製作委員会:2009/06/22(月) 00:45:06 ID:FGd1q9c9
ふむ、どうやらそのようだな
506ななし製作委員会:2009/06/22(月) 23:03:24 ID:Ip35FF7b
3月23日時点で既に1話の絵コンテに入っていたことが判明
ということは、10月放送開始も十分考えられるか?
507ななし製作委員会:2009/06/23(火) 03:51:56 ID:RRfn1bJY
劇中バンドのボーカル2名も判明したな
歌える声優が2人必要なわけだ…さて
508ななし製作委員会:2009/06/23(火) 04:22:14 ID:m1ckekKF
アニプレだし戸松と花澤の可能性大だな
509ななし製作委員会:2009/06/23(火) 04:43:08 ID:FQFT4Tae
>>508
間に麻枝が入ってオーディションをやってるんだからその結果戸松花澤ならそれで別に問題は無い
てかこの二人はネットで不当に叩かれすぎてるな
510ななし製作委員会:2009/06/23(火) 04:55:36 ID:xPlV5QTB
歌唱力にかなり難があるぞその2人は
511ななし製作委員会:2009/06/23(火) 05:24:27 ID:FQFT4Tae
>>510
なら少なくともガルデモに選ばれる事はないんじゃね
他の役は可能性があると思うが
512ななし製作委員会:2009/06/23(火) 08:28:51 ID:7ThKzxnY
歌声だけじゃなく、声優としてキャラにあってないといけない
513ななし製作委員会:2009/06/23(火) 09:18:17 ID:BVM+0zAf
万が一シェリルみたく歌声だけ歌手がやるパターンだとしたら…
514ななし製作委員会:2009/06/23(火) 12:35:23 ID:qa6bqT4C
もう坂本真綾と多田葵でいいよ
515ななし製作委員会:2009/06/23(火) 13:30:22 ID:+k7Opyjx
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
516ななし製作委員会:2009/06/23(火) 19:45:37 ID:6GnVKmT2
>>510
花澤は新人声優では一番音痴だからな。
517ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:13:32 ID:IrppFpRo
澪の人引っ張ってくりゃいいじゃん
518ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:18:59 ID:88WhY61y
は?
519ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:25:23 ID:X9pQ1s13
バンドのボーカルに歌唱力なんてたいしていらんだろ
520ななし製作委員会:2009/06/24(水) 00:36:39 ID:b0MufSYN
バンドと一言に言っても、歌う曲のジャンルでその歌にあう歌唱力ってのはある
シャンソン歌手をいきなりパンクバンドに持ってきても合わないように、ジャンルごとの歌唱力ってのはちゃんとある
521ななし製作委員会:2009/06/24(水) 10:44:44 ID:1PINO4kb
482 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/06/24(水) 01:14:54 ID:/j/j+n7m
自民公明が推進するコンテンツ産業(笑)の未来のためにエロゲ業界に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』
・ついに児ポ法改悪案が審議に。読売がこの件を持ち出して創作物の規制を主張しました。
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

規制派一味は創作活動を行っている人間やそれを楽しんでいる人間に陵辱蹂躙し、死ねと言っているのでしょう。
522521:2009/06/25(木) 17:17:39 ID:EAjyvY4i
…何で俺、スレストみたいになってんの…!?
523ななし製作委員会:2009/06/25(木) 18:17:33 ID:n+Pwroz2
その規制に関する話題は後々に全ての漫画、アニメ、ゲームなどの文化に影響を及ぼすかもしれないとても重要なことだけど、
この板に貼るならもうちょっと考えて貼るべきなんじゃないかな
524ななし製作委員会:2009/06/25(木) 19:55:50 ID:UKY4bKyN
G'sの早売りって何日だっけ?
525ななし製作委員会:2009/06/25(木) 20:45:59 ID:QIr1o+Hl
早けりゃ明日
526ななし製作委員会:2009/06/25(木) 21:08:39 ID:UKY4bKyN
ありがと
527ななし製作委員会:2009/06/26(金) 02:06:19 ID:F5qQ7emF
劇中ライブシーンの当て振りを担当したバンド


ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=suzaku_band
528ななし製作委員会:2009/06/26(金) 05:00:11 ID:5d1hqAf5
え・・・?
529ななし製作委員会:2009/06/26(金) 06:32:30 ID:CMA14Q9G
マジだwwボーカルの人のブログに書いてあるww
530ななし製作委員会:2009/06/26(金) 09:15:18 ID:Z0xe50N+
バンドのMySpaceに動画あったが普通に上手いな、このギャルバンwwww
531ななし製作委員会:2009/06/27(土) 10:24:26 ID:pSN8bynY
更新きてたな
532ななし製作委員会:2009/06/27(土) 12:57:45 ID:iP/1vO0b
転載
http://p.pita.st/?xmshcjtp・音無、記憶喪失の主人公
http://p.pita.st/?ovsgcieg・椎名、くノ一のような戦闘員
http://p.pita.st/?f796tuef・遊佐、冷静なオペレーター
http://p.pita.st/?vkiwocnj・ユイ、ガルデモの大ファン
http://p.pita.st/?mwprg0f4・日向、戦闘のムードメーカー
http://p.pita.st/?mgvwllq5・藤巻、永遠の噛ませ犬キャラ
http://p.pita.st/?rtvrx6qr・野田、ゆりに心酔する一匹狼
http://p.pita.st/?p4bpqv1p・TK、メンバーいち謎に満ちた男
http://p.pita.st/?6qsopq5k・松下、寡黙な柔道の達人
http://p.pita.st/?j8ntuz5s・高松、戦線唯一の参謀役
533ななし製作委員会:2009/06/27(土) 14:35:21 ID:RVk+6PiM
ユイは後のガルデモメンバーかな?
ギター持ってるし。

しかし男キャラ手抜きだな。
534ななし製作委員会:2009/06/27(土) 17:08:19 ID:Gz1EylN/
>>527
つまり、ハルヒのライブアライブみたく、ロトスコープの演奏シーンやるって事だな。
535ななし製作委員会:2009/06/29(月) 14:19:23 ID:nufkFwZI
結局どういうストーリーなんだい?
536ななし製作委員会:2009/06/29(月) 15:31:12 ID:j4cFvtpo
SHAFT→夏のあらし! 2期
A-1 Pictures→Fairy Tail

ufo確定?
537ななし製作委員会:2009/06/29(月) 15:33:09 ID:HYXc4zzH
ufoだったら俺はかなり嬉しいが
538ななし製作委員会:2009/06/29(月) 15:43:07 ID:Js/nlMsT
シャフト以外ならどこでもいいや
539ななし製作委員会:2009/06/29(月) 15:50:35 ID:+2KlTGc2
ヤマカンの確率がゼロになったからどこでもいい
540ななし製作委員会:2009/06/29(月) 19:13:40 ID:r9y8iEUs
シャフトと東映とGONZOとアスリードとボンズとJ.C.とマッドハウスとガイナとOrdet以外ならどこでもいいや
541ななし製作委員会:2009/06/29(月) 19:24:20 ID:G5L0HRLw
>>540
日本アニメーションだな
542ななし製作委員会:2009/06/29(月) 19:58:11 ID:FnirjART
ディーンで止め絵アクション
543ななし製作委員会:2009/06/29(月) 21:16:18 ID:Mu+qVGUL
ほとばしる止め絵!
544ななし製作委員会:2009/06/29(月) 22:42:07 ID:5t/Xtfpq
みんな大好きサテライトのバスカ班はいかが?
545ななし製作委員会:2009/06/30(火) 01:29:48 ID:YLsk/7xI
 音無/環境の急変に戸惑う少年
 生前の記憶を失ってしまった、本編の主人公。
 自分はなぜ死んでしまったのか、死後の世界とはなんなのか、
 そして自分も戦線に参加するべきなのか……。
 突然の環境の変化が、彼に選択を強いる。

 椎名/くノ一のような戦闘員
 首には長い襟巻きをし、両手には小太刀がきらめく、くノ一のような女の子。
 寡黙で、無駄なことは口にしない性格だが、実はかわいいものに弱いという、
 女の子らしい弱点を持っているとか。

 遊佐/冷静なオペレーター
 オペレーションの決行中、変化する戦況を逐一ゆりに報告するオペレーターを務める女の子。
 通信士らしく冷静なのはいいけど、それだけに淡々とツッコミをされると耳に痛い!?

 ユイ/ガルデモの大ファン
 歌で周囲の注意を引きつける陽動部隊「Girls Dead Monster(以下ガルデモ)」の
 アシスタントで、自身も大ファン。
 憧れるあまり自分も音楽の道を志し、ギター片手にストリートライブで活動中。


 日向/戦線のムードメーカー
 明るく、ひょうひょうとした性格で、戦線のムードメーカー的存在。
 新参者の音無にも好意的で、戦線のことや死後の世界のことをいろいろと教えてくれる、
 親友とも呼べる存在だ。

 野田/ゆりに心酔する一匹狼
 長柄の武器・ハルバードを軽々と扱う作戦実行班の1人。
 直情的で、ゆり以外の指示にはいっさい従わない。
 音無になにかと突っかかってくるが、大抵は空回りに終わってしまう。

 藤巻/永遠の噛ませ犬キャラ
 長ドスや木刀を好んで使う、ガラの悪い少年。
 音無たちと同年代ではあるが、「やさぐれたあんちゃん」という表現がしっくりくる。
 組は組でも、学校ではない、別の"組"に所属していそうな感じだ。

 TK/メンバーいち謎に満ちた男
 ストリートファッションに身を包んだ、本名不明、素性不明、
 素顔まで不明という謎だらけのメンバー。
 日本語でしゃべれるクセに、怪しげな英語のひと言で会話をすませてしまうあたりも
 謎すぎる。

 松下/寡黙な柔道の達人
 "松下五段"の名で親しまれる、柔道の達人。
 熊を思わせる外見と、どっしりとした風格を持つが、これでも音無たちと同年代である。
 人外の力を持つ天使にも、柔道で立ち向かう……のだろうか。

 高松/戦線唯一の参謀役
 誰に対してもていねいな物腰で話す、戦線の参謀役。
 戦闘に出ることはなく、ゆりのかたわらで状況の確認や報告をすることが多い。
 そんな彼にも、見た目からはわからない、ある秘密があるらしいが?
546ななし製作委員会:2009/06/30(火) 02:17:51 ID:+aCOjpbx
>>545
ありがとぅ
547ななし製作委員会:2009/06/30(火) 05:08:57 ID:sMOMIdE/
死後の世界って楽しそうだあ
俺、そろそろ死ぬわ
548ななし製作委員会:2009/06/30(火) 06:27:50 ID:AJZtxf+g
>>536
去年もかんなぎと黒執事を同時期にやってたし
A-1の可能性がなくなった訳じゃない
549ななし製作委員会:2009/06/30(火) 07:25:35 ID:RJ9qrUr+
>>547
そんなアナタはたぶんオサレな方の死後の世界で虚になってそうだw
550ななし製作委員会:2009/06/30(火) 09:40:18 ID:HBVhJ6sr
マジでヤマカンだけは勘弁だわ…
551ななし製作委員会:2009/06/30(火) 11:04:41 ID:2er2syev
>>550

>>412のレスにもある通り、彼は絶対にないとさ。ソースは開発ブログ。
監督以外の役職になったらそりゃ知らんけどさ
552ななし製作委員会:2009/06/30(火) 11:28:54 ID:JMc1ed1e
コンテ演出ヤマカン
制作協力ordet
こんな回一度はありそうだなw
553ななし製作委員会:2009/06/30(火) 13:31:17 ID:1zIwzGkb
もしヤマカンと板野サーカスが組めばずっと動いてそうな作品になるなw
554ななし製作委員会:2009/06/30(火) 17:59:40 ID:29DseWbm
シャフトじゃなければそれだけで十分
555ななし製作委員会:2009/06/30(火) 18:02:41 ID:BCRoycVd
公式サイト更新
キャラクター(G's掲載分)と殺伐Radio戦後処理が追加されてる
556ななし製作委員会:2009/06/30(火) 18:09:50 ID:K1fcapFJ
>>553
ヤマカンは特定のシーン(OPとか)以外では枚数少ないぞ
やたら動かすの好きじゃなくてアニメタに文句言ってたぐらいだし
557ななし製作委員会:2009/06/30(火) 18:31:58 ID:xvLTm/N6
>>555
全13話だとこの人数でも多いような気がするけど、
まだ出てくるんだよなぁ。
558ななし製作委員会:2009/06/30(火) 19:52:56 ID:kKaXZas+
人多いな。エデンみたいに劇場版でもやるのか
559ななし製作委員会:2009/06/30(火) 19:54:35 ID:BCRoycVd
>>557
今回公開されたのは戦線側のキャラクター(除くガルデモ)なので、
まだ以下の人物群が残っていることになる

・ガルデモ(G's次号で公開予定)
・天使側キャラクター(これだけ大人数で相手をするのが天使一人ということはないだろう)
・その他(公開済みキャラに該当しないシルエットがG'sに載っている)

……めちゃめちゃ多いな
個人的には松下五段が一押しなんだが、あっという間に埋もれそうな気もする
560ななし製作委員会:2009/06/30(火) 20:19:55 ID:KzpvNpxU
だーまえってこんなに多人数を動かすストーリー作ったことあったっけ
561ななし製作委員会:2009/06/30(火) 20:27:30 ID:FSTTw+lg
今までの作品の閉じた世界箱庭を少し押し広げる感じになるのかな
562ななし製作委員会:2009/06/30(火) 20:34:19 ID:ES/g3xMm
って事は、パンツも出るんだな?
563ななし製作委員会:2009/06/30(火) 20:41:31 ID:xvLTm/N6
>>559
予測できること

声優甲子園状態
キャラソン出まくり(売れるかどうかは別)

松下五段はリアル真人っぽくていいんだけど、
星矢でいう所のおうし座の人みたいになりそうだなぁ。

これ、萌えアニメじゃないよね?
564ななし製作委員会:2009/06/30(火) 20:58:12 ID:zBmO5H5I
更新きてた
565ななし製作委員会:2009/06/30(火) 21:02:50 ID:sC+2EFX/
男キャラ随分短足に見える特にTK
566ななし製作委員会:2009/06/30(火) 21:32:03 ID:lS/pd7Vl
まぁ、足の長さはアニメ用にキャラデザされれば直るでしょう
これはあくまでキャラ原案だし
567ななし製作委員会:2009/07/01(水) 00:51:42 ID:LVLmxk//
そもそもNa-Gaが30人ほどキャラデザしたって発言してたはずだが。

それ考えると、まだ3分の1しか発表されてないのな。
568ななし製作委員会:2009/07/01(水) 03:02:43 ID:JkEmDq1J
1話こっきりのゲストキャラとかもいるだろうしな
とりあえず今回までに紹介されたキャラと大山とガルデモがメインって感じなのかな
569ななし製作委員会:2009/07/01(水) 08:44:13 ID:ljjPBXeM
どんどん鰤臭くなってきたな
570ななし製作委員会:2009/07/01(水) 10:43:19 ID:8MCd2HbP
速報 Lia結婚
571ななし製作委員会:2009/07/01(水) 10:55:59 ID:6BKGdRZY
>>570
しかも、妊娠している
572ななし製作委員会:2009/07/01(水) 11:09:31 ID:J0+Dlpq5
孕ませ婚・・・だと・・・
長年ズッコンバッ婚してた相手はどんな人だろ?
573ななし製作委員会:2009/07/01(水) 11:12:37 ID:dd7YstQY
身の回りの金もってそうな奴ってのが相場か
574ななし製作委員会:2009/07/01(水) 12:15:07 ID:f9d50ciV
まさかの折戸
575ななし製作委員会:2009/07/01(水) 12:16:24 ID:worB3BIs
>>571
ということはABで歌は無し?
576ななし製作委員会:2009/07/01(水) 13:43:53 ID:f9d50ciV
どうだろう?
妊娠何ヶ月かはわからんが、秋アニメならレコーディングはOKなのかもしれんし…
もう仕事の依頼出してるかどうかじゃないの
元々Liaじゃないかもしれんが
577ななし製作委員会:2009/07/01(水) 15:54:05 ID:Hl6e+lYN
まさかの麻枝っていう意見がないのがワロタwww
578ななし製作委員会:2009/07/01(水) 18:18:39 ID:LVLmxk//
>>577
そこでまさかの中川くんですよwwwww
579ななし製作委員会:2009/07/01(水) 18:55:36 ID:9rwn5uEt
>>578
つまりまさかのLia、TSUTAYA店員説か
580ななし製作委員会:2009/07/02(木) 08:23:43 ID:cKtvVGga
来月号、ガルデモ紹介と共に当て振り担当のバンドも紹介されるらしい。
581ななし製作委員会:2009/07/02(木) 11:00:51 ID:k6Jh6Mp5
もう、歌はそいつらでいいじゃん
582ななし製作委員会:2009/07/02(木) 23:28:28 ID:xTRrHJDz
リトバスも遊びとかケンカの範疇ではあったけどバトルモノの要素あったね
ヒロインの一人に銃持った女もいたし。前からこーゆーのが書きたかったんだろうか
583ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:26:07 ID:m65ThxSP
MOON.や舞ルート書いた人間だからなぁ
ONEの成功からこっち、学園物しばりでやってたけどバトル物も書きたかったんだろうな
584ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:30:14 ID:1jhUX+xG
いや、単になんかの影響受けただけじゃね?
次回作にはLia妊娠の影響ででNTRモノ書いたりとかw
585ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:31:15 ID:tcRtWOJZ
D&Tの再来ですね
586ななし製作委員会:2009/07/03(金) 00:41:13 ID:JQfURmdt
昔からRPG作りたいって言ってたよ
587ななし製作委員会:2009/07/03(金) 01:16:50 ID:8FeIHVx4
麻枝が書いた分だけでも、MOON、舞、智代(の光坂)、refrainの真人のあたり、沙耶とか
バトル要素があるシナリオはけっこう書いてるしな
麻枝が書いてない部分だけど、summer編やプラネはバトル要素あったし、
考えてみたらKey的にもバトル要素ってそんな珍しくも無いのかもしれん
588ななし製作委員会:2009/07/03(金) 16:13:29 ID:Ft+O13EP
アニメってナーガ絵のままやるわけじゃないよな??
589ななし製作委員会:2009/07/03(金) 16:46:35 ID:PH5YNHxA
原案とキャラデザは別だね

だーまえは絵にうるさいらしいからそんなに
悪くはならないんじゃないかと
590ななし製作委員会:2009/07/03(金) 17:33:31 ID:hYOsk3Py
>>589
何いってんだ、原案あってのキャラデザだろ。
Na-Gaの絵柄のまま、アニメーションキャラクターデザインの人が設定かくんだよ。
だから、Na-Ga絵のままアニメやるといっても過言ではない。


まぁ、そのアニメキャラデザの人がどこまでNa-Ga絵を再現できるかにかかってるがな。
591ななし製作委員会:2009/07/03(金) 18:34:14 ID:RyHGb/r+
京アニは極めて普通の萌絵にしながら、若干いたるっぽさを残すという荒業をやってのけたと思う
592ななし製作委員会:2009/07/03(金) 19:31:51 ID:tcRtWOJZ
ほとんど消えてたと思うけどw
593ななし製作委員会:2009/07/03(金) 21:04:19 ID:RyHGb/r+
Kanonあたりから殆んど消えてたかw
AIRとか良く見てみると、若干アゴ辺りに特徴が見られなくも無いと思うんだ
594ななし製作委員会:2009/07/03(金) 21:13:23 ID:PH5YNHxA
忠実なのもいいけど京アニみたいに
上手くやってもらってもいいな
595ななし製作委員会:2009/07/03(金) 22:47:26 ID:YNm6Y3p8
kanonは本人の意向じゃなかった?
596ななし製作委員会:2009/07/03(金) 23:42:43 ID:8FeIHVx4
下手だからってのあったね
どっちかって言うとクラナドに近い絵柄だった

まあ、いたる絵がアニメで動くことじたいに驚いたよ、初めてAir見たときは。
597ななし製作委員会:2009/07/03(金) 23:55:26 ID:Ft+O13EP
ナーガ絵が動くと思うとマジ嬉しいな。

リトバスがいつかアニメ化してもナーガ絵じゃなかったらなんか萎えるし
598ななし製作委員会:2009/07/04(土) 00:40:47 ID:dBBQtKVa
どうでもいいけどナガって読むんだぞ
599ななし製作委員会:2009/07/04(土) 01:19:06 ID:hnDLnwWW
え・・・・
600ななし製作委員会:2009/07/04(土) 02:14:11 ID:7/DGoZf/
分かっていてもナーガと呼んでしまう
あのハイフンいらねーだろw
601ななし製作委員会:2009/07/04(土) 03:06:31 ID:hnDLnwWW
恥ずかしすぎる………
602ななし製作委員会:2009/07/04(土) 04:14:24 ID:fxJjn9mQ
麻枝のブログの文章が気持ち悪過ぎてアニメに対する期待も薄れてしまった
603ななし製作委員会:2009/07/04(土) 04:15:53 ID:PVCdq48I
どっちでもいいっつかどっちにしろキメエ
604ななし製作委員会:2009/07/04(土) 06:38:49 ID:1qvVTGlF
>>593
アニメのKanonやCLANNADでもあの絵が駄目って言う人が友人にいたな
605ななし製作委員会:2009/07/04(土) 06:40:15 ID:Jkjo8Vk/
>>604
顔の面積に比べて異常に目がデカいことに拒否反応を示す人はけっこういるらしいからな
606ななし製作委員会:2009/07/04(土) 09:29:55 ID:7krTMtPV
少女漫画がおkならいたる絵は大丈夫だな
あの目のでかさは少女漫画のそれだ
607ななし製作委員会:2009/07/04(土) 12:29:15 ID:hnDLnwWW
国家のopで出てくる美鈴の立ち絵はヤバかった
マジ人の顔じゃねーよww
608ななし製作委員会:2009/07/04(土) 21:01:09 ID:kFCqppdT
陽動部隊って一体何を陽動するんだ?
609ななし製作委員会:2009/07/04(土) 23:13:35 ID:KkNkgA/L
>>608
関係ない人たちを巻き込まないように誘導するとかいってた気が。
あと、「SSSがこれから攻撃しますよ」って狼煙でもある。
610ななし製作委員会:2009/07/05(日) 16:18:05 ID:otdvxwld
やっぱキャラがスゲー魅力的だよな。楽しみでしょうがない
611ななし製作委員会:2009/07/05(日) 19:47:24 ID:0P4l7OWN
本人は出ないんだろうか
612ななし製作委員会:2009/07/05(日) 19:51:29 ID:MpyhHZ/T
本人って麻枝か?流石にないだろw
そこまで前に出てきても叩かれるだけだし。
613ななし製作委員会:2009/07/05(日) 20:12:07 ID:otdvxwld
>>611 IDが「オープニングはフロー」になっとる!?
614ななし製作委員会:2009/07/05(日) 21:31:50 ID:pC7mzEjr
ヤマカンじゃあるまいし
615ななし製作委員会:2009/07/06(月) 02:05:18 ID:Ws0cQuiL
616ななし製作委員会:2009/07/06(月) 03:25:14 ID:bdea/Pvw
OPはFLOWネタって、このスレ特有の持ちネタになりつつあるのかもな
617ななし製作委員会:2009/07/07(火) 02:08:14 ID:Am5qLjJk
ゆりは俺の嫁
618ななし製作委員会:2009/07/07(火) 04:40:18 ID:TkWaU9NM
夕方枠OPFLOW





はい、どうみてもギア(ry
619ななし製作委員会:2009/07/07(火) 17:56:33 ID:B8c6/lcq
>>618
NURUPOを忘れてはいまいか
620ななし製作委員会:2009/07/07(火) 18:11:34 ID:Vm6YdVHq
>>619
GA!
621ななし製作委員会:2009/07/07(火) 18:57:11 ID:RjKyj76L
なるほど、今ハルヒが超絶糞アニメになってるのはこれがアニメ化するからか
622ななし製作委員会:2009/07/07(火) 19:13:07 ID:Jfjzuw7x
このアニメが始まるまでエンドレスエイトは終わりません
623ななし製作委員会:2009/07/07(火) 19:36:56 ID:3LvWsU0I
nurupo beats!
624ななし製作委員会:2009/07/07(火) 22:16:51 ID:EsqEBVPc
がっ
625ななし製作委員会:2009/07/08(水) 06:02:14 ID:+qcFIXmL
GUTS!!!
626ななし製作委員会:2009/07/08(水) 14:11:10 ID:AFZAUmRr
ウホッ いい男
627ななし製作委員会:2009/07/09(木) 03:01:30 ID:NsLrmdwG
オイオイ、これから一番注目されるであろうアニメのスレがこんなカソッカソでえぇんか!?
628ななし製作委員会:2009/07/09(木) 05:50:55 ID:oagGSGMf
まあ嗅覚が鋭い人はこのアニメがかなりのムーブメントになる事に気付いてるだろうけど
大多数の鈍感な人たちは放映開始してからじゃないと理解できないだろうな
629ななし製作委員会:2009/07/09(木) 06:56:29 ID:GfDGoWNE
>>628
メモっといた
630ななし製作委員会:2009/07/09(木) 09:49:01 ID:tCeeCtkU
クラナドは人生
鳥の詩は国家
エンジェルビーツはムーブメント
631ななし製作委員会:2009/07/09(木) 12:37:47 ID:NsLrmdwG
嗅覚も何も今発表されてるスタッフ見りゃあわかんだろ(JK
632ななし製作委員会:2009/07/09(木) 13:27:42 ID:nHfc78dX
なんで鍵アニメっていっつもつまんないの?
633ななし製作委員会:2009/07/09(木) 14:39:17 ID:5xyCssO5
ようやく現行スレっぽくなってきたな
634ななし製作委員会:2009/07/09(木) 15:13:44 ID:PTlV8hG4
京アニ9割の確率でブレイクするよ。
他なら8割の確率でコケる。
635ななし製作委員会:2009/07/09(木) 15:21:57 ID:6OU4y5El
>>634
枠が良ければ普通に売れる
636ななし製作委員会:2009/07/09(木) 15:29:18 ID:kV2hztdN
葉鍵板のスレのほうがのびてる
637ななし製作委員会:2009/07/09(木) 16:10:02 ID:6taLzIar
そりゃ現段階でこれ注目してるの鍵信者しかいないだろ
むしろ他には存在すら知られていない可能性大だし
638ななし製作委員会:2009/07/09(木) 16:15:30 ID:6OU4y5El
>>637
お前は何のために秋葉にどでかい看板や日五でCMうったと思ってんだ
639ななし製作委員会:2009/07/09(木) 16:17:42 ID:/oAL2+ar
でもだーまえとNa-Gaの名前だけあっても鍵信者かエロゲプレイヤーしか反応しない
640ななし製作委員会:2009/07/09(木) 17:19:31 ID:IsQU0WBp
>>639
十分
641ななし製作委員会:2009/07/09(木) 18:08:48 ID:5xyCssO5
まずは今までの鍵アニメ作品にいた原作信者的な層を釣るのに専念してる印象だな
オリジナルアニメだし、そういうのがいないのは弱点なわけだから、
釣れるだけ釣っといたほうがいい

原作しらずにアニメから入る層へのアピールは監督や声優の発表からだろうし

まあでもDVD売上なんかは京アニ版鍵アニメの売上より、
東映版と比較したほうがいい気がする

京アニだから売れてるって部分もあるわけだし
642ななし製作委員会:2009/07/09(木) 18:11:11 ID:a6V2miju
>>634
鍵信者なら京アニだろうが東映だろうが関係ない。
Kanon売れたろ、あんなのでも。
あれ以上なら問題ないし、今回は

原作がないので原作信者がうるさくない
いたる絵じゃないのでアニメでもひどいことにならない

など、プラス要素の方が多いじゃないか。

だーまえの音楽がぶっとんでなければ大丈夫。
643ななし製作委員会:2009/07/09(木) 21:10:27 ID:ozi2N0WO
AIR見りゃ満足
先にも後にもあれが京アニの実力のピーク
644ななし製作委員会:2009/07/09(木) 21:33:15 ID:VJIROiyC
京アニのKanonは人気無いがかなり良い出来だと思うがな
645ななし製作委員会:2009/07/09(木) 21:42:58 ID:a6V2miju
>>644
演出はいい、背景も(CLANNADよりも)きれい、
構成はまあアレだけどそこはいい。

祐一のキャラデザインがなぁ・・・
声優もだけど。
646ななし製作委員会:2009/07/09(木) 23:39:52 ID:NsLrmdwG
まぁあれだけまとめれたんだから良い出来っしょー
647ななし製作委員会:2009/07/10(金) 03:34:35 ID:AYPWoUUY
>>642
東映カノンって売れたか?
まだ人気があった当時でも1万も行ってなかった気が。
それ考えると、京アニと東映の売上に与える差は大きいぞ。
Airにしても、クラナドにしても、売上の落差は大きい。
648ななし製作委員会:2009/07/10(金) 03:42:32 ID:8DWIosI0
>>647
あの酷いキャラデでこれだけ売れるんだからかなりなもんだ

○Kanon(東映版)
巻数 初動 2週計  発売日
01巻 5,001 *9,665 02.04.01
02巻 6,890 10,217 02.05.05
03巻 7,043 *9,045 02.06.07
04巻 6,709 *9,194 02.07.05
05巻 5,807 *8,278 02.08.02
06巻 5,598 *7,491 02.09.06
07巻 6,036 *7,728 02.10.02 ※3週計 8,546枚
649ななし製作委員会:2009/07/10(金) 05:06:16 ID:KMLmkvFf
>>647
エロゲ原作テレビアニメ 累計平均

26,047 Fate/stay night 第1巻 2006年3月29日発売
24,346 AIR 第1巻 2005年4月6日発売
22.553 CLANNAD 第1巻 2007年12月19日発売
22,536 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第1巻 2007年7月25日発売
19.468 CLANNAD AFTER STORY 第1巻 2008年12月03日発売
18,170 Kanon (京アニ版) 第1巻 2007年1月1日発売
17.166 AIR 劇場版 2005年8月5日発売
14,216 真月譚月姫 第1巻 2003年12月10日発売
13,360 D.C.〜ダ・カーポ〜 第1巻 2003年10月22日発売
11,251 魔法少女リリカルなのはA's 第1巻 2006年1月25日発売
10,856 To Heart (VHS+LD+DVD) 第1巻 1999年6月4日発売
*9,591 乙女はお姉さまに恋してる 第1巻 2007年1月11日発売
*8,919 Kanon (東映版) (VHS+DVD) 第1巻 2002年4月1日発売
*8,223 君が望む永遠 第1巻 2004年2月25日発売
*7,189 うたわれるもの 第1巻 2006年8月23日発売
*6,826 D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 第1巻 2005年10月05日発売
*5,981 らいむいろ戦奇譚 第1巻 2003年4月25日発売
*5,476 SHUFFLE! 第1巻 2005年10月28日発売
CLANNAD (東映版)は忘れた。

VHS併売でLDなしの状態でそこそこ評判のよかったTo Heartと
2000枚差なら売れてる方じゃないの?
発売当時、PS2まだ30000円してたしな。
19800円になったの真月譚月姫の頃だったし。
当時の京アニと(あの絵と尺の)東映でその程度の差なら、
今の京アニと他のスタジオ制作との差なら
鍵好きにとってはたいして変わらないと思うけどね。
650ななし製作委員会:2009/07/10(金) 05:26:24 ID:KMLmkvFf
>>649
ごめんKanon(東映版)ばVHS含まずだった。
それにしても当時ギャルゲ・エロゲ系のDVDで1万超えたのってなにかあった?

作品自体少なかったけど。
651ななし製作委員会:2009/07/10(金) 06:59:10 ID:FnVN28VX
売り上げとか貼るの止めて欲しい
そういうものさしで考えれたら作品がかわいそうだ
652ななし製作委員会:2009/07/10(金) 07:12:12 ID:KMLmkvFf
>>651
東映版を「売れたか?」って聞かれたから答えただけだけど?
こちらとしてはだーまえの音楽さえ聴ければDVDが売り上げなんかどうでもいい。

ただ商業作品なんだから売り上げというものさしも必要なんじゃない?
653ななし製作委員会:2009/07/10(金) 07:16:03 ID:FnVN28VX
そりゃ製作側はね
視聴者自体が気にしてどうすんの?って話さ
654ななし製作委員会:2009/07/10(金) 07:41:48 ID:WIiIebq6
都合良いこと言ってんじゃねーよ
655ななし製作委員会:2009/07/10(金) 08:25:22 ID:5OyLwVuh
まだいつ放送するなも分からないのに元気だなあ
656ななし製作委員会:2009/07/10(金) 13:54:12 ID:XVYC0Xdk
>>654
だって売り上げって結果論じゃん
657ななし製作委員会:2009/07/10(金) 14:19:01 ID:F8IGCtVQ
見てる間はまったく関係ないからな
つーか京アニ厨の「作ってあげてる」感がすげえキモイ
658ななし製作委員会:2009/07/10(金) 16:07:35 ID:3cA6ZJGk
京アニスタッフからは作りたい感が出てるのにね
企画からも制作からもコメンタリーからも滲み出てる
京アニ厨とは層が一部被るが違う人種が多いからなー
659ななし製作委員会:2009/07/11(土) 05:56:14 ID:sUPhGV1K
>>658
確かに、コメンタリーはホントにやりこんでから作ってるんだなとわかるくらい詳しいよな、特に石原とか。
あれで「もう鍵はアニメやりたくない」と思ってるように聞こえるのなら、マジで病院池と思う。

杏編で高雄に監督やらせたのも、確かに石原がいそがしかったのも理由だと思うが、けいおんの山田と一緒で人材育成のためだろ。
京アニ作品てほぼ石原と武本しか監督やってない状態だったし。
ヤマカンに一泡食わされたしな。


「京アニは鍵と決別した」とか「2度と京アニは鍵作品を作らない」とかいってる奴は、鍵アンチ(だーまえアンチ)もしくはただのバカだろ。
今は確かに予定ないかもしれんが、京アニは必ずやってくれると思ってる。











…ハルヒがあんなんになっちまってるから余計にな。
ああいうのが「作りたくない」状態なんだよ、どう考えても。
だって、本気ならループでもあんな適当なことはしないだろ。
毎回エンドレスエイト(2)くらいの本気を魅せてくれる、それが京アニじゃないか。


ていうか、今回のでむしろリトバスアニメ化の可能性は上がったかと思うんだがな。
ハルヒのループはその壮大な序章だろ。


…長々と悪い。
最後の2行は妄想垂れ流してしまった。
でも、同じ事考えてる人はいると思うんだ。
660ななし製作委員会:2009/07/11(土) 06:52:53 ID:5Jbgw4gX
ロングオナニー乙
661ななし製作委員会:2009/07/11(土) 07:00:52 ID:TNy3XuuG
で、ABに京アニが何の関係があるんだ?
京アニの事を語りたいのならハルヒスレでも行って
「エンドレスエイト」の素晴らしさでも語ってきたら?
662ななし製作委員会:2009/07/11(土) 07:12:52 ID:533SflY2
>>659のような熱いバカがもっと葉鍵板に増えればいいのに。
あ、このスレではノーセンキューです
663ななし製作委員会:2009/07/11(土) 07:14:54 ID:TNy3XuuG
>>662
リトバススレ(特にアニメ化スレ)辺りにはよくいる。
664ななし製作委員会:2009/07/11(土) 07:32:07 ID:uTPW6eI7
なんだこの糞改行は
665ななし製作委員会:2009/07/11(土) 11:03:43 ID:+iE3s8mV
言いたいことはわかるんだが熱くて長くてしつこい
666ななし製作委員会:2009/07/11(土) 12:40:52 ID:ZvaaUI5Y
なんだよお前ら
もっと熱くなれよ!
667ななし製作委員会:2009/07/11(土) 13:02:22 ID:Pxs9EBO7
熱いのは良いことだ
最近変に冷めてる冷静な俺かっこいいが増えて気持ち悪い
668ななし製作委員会:2009/07/11(土) 13:41:49 ID:5Jbgw4gX
熱いとキモオタは紙一重
669ななし製作委員会:2009/07/11(土) 16:33:31 ID:FlTowGbX
>>659
ABはほぼ違うところで確定だろうし、関係ない
670ななし製作委員会:2009/07/11(土) 16:35:52 ID:UpvLguTi
「ぜんぜん年上」で「コメディに強い」監督当てはまりそうにないしな
671ななし製作委員会:2009/07/11(土) 16:49:04 ID:N3PSOMXL
じゃあ誰よ。
672ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:05:59 ID:WD1DHSUw
どのみち東京のアニメスタジオであることは確定

監督は>289の誰か
1、水島努(今年はTVシリーズを持っていないらしい)
2、高松信司(宙のまにまにがあるから可能性は低い?)
3、まついひとゆき(最近は監督やってるの少ないけど)
4、大地丙太郎(マサルさんやギャグマンガ日和の人)
5、岸誠二(アニプレで仕事したことない人)

ただ岸はアニプレでエロゲ原作をやるらしい(さくらシュトラッセ?)
673ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:06:44 ID:Pxs9EBO7
>>670
大穴で京アニ武本があるんじゃないかなーと思ってる
674ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:11:29 ID:WD1DHSUw
あと>422を見ると
水島と大地は可能性は薄そうだ
675ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:12:33 ID:yYkeVLQh
はいはい(クスクス)
676ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:12:40 ID:FlTowGbX
>>673
制作会社社長的にねーよw
677ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:15:15 ID:WD1DHSUw
なんでアニメスタッフに会うのにわざわざ東京まで出向いてるのに
京アニとかいう発想が出てくるのか理解不能だぞ
678ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:15:46 ID:Pxs9EBO7
>>676
まぁ大穴だからw
679ななし製作委員会:2009/07/11(土) 17:37:11 ID:H3udL9OI
競馬だと大穴どころかレースに出場すらしてないレベル
680ななし製作委員会:2009/07/11(土) 19:38:50 ID:3UoCZ8Sl
>>644
Kanonの頃にクラナド作ってくれればと何回思ったことか
あの頃の京アニの丁寧さは異常だったなTSRも含めて
681ななし製作委員会:2009/07/12(日) 10:26:41 ID:t1lljsZS
Kanonの丁寧さはわかるがTSRはねーわ
682ななし製作委員会:2009/07/12(日) 14:50:42 ID:5DThGknr
さくらシュトラッセってwwwwあんな地雷ゲーアニメ化してなんになるんだwww
683ななし製作委員会:2009/07/12(日) 16:56:08 ID:nuVERlh5
>>681
TSRが丁寧じゃない……だと……
何処かの八月繰り返してる奴は、楽器持って騒いでるのよりよっぽど良かったと思うんだが
684ななし製作委員会:2009/07/12(日) 16:56:56 ID:nuVERlh5
>八月を繰り返してる奴「や」
だった
685ななし製作委員会:2009/07/12(日) 18:21:07 ID:Xkf7WTLN
他作品のことなんか正直どうーでもいいよ
686ななし製作委員会:2009/07/12(日) 19:59:25 ID:t1lljsZS
>>684
AIRより丁寧とか言ってるんなら笑うぞ
687ななし製作委員会:2009/07/12(日) 20:00:35 ID:t1lljsZS
あ、ハルヒか
失礼
その2つよりはずっと丁寧だった
688ななし製作委員会:2009/07/12(日) 20:18:53 ID:LQbBGKtd
京アニスレに帰れよ
689ななし製作委員会:2009/07/12(日) 20:46:04 ID:gX3Iuvww
kanonはクラナドの制作特報が無ければもっと叩かれてた
690ななし製作委員会:2009/07/12(日) 20:52:54 ID:Buho3usk
実際kanonはフラグありすぎたし、あの原作をあれだけまとめたのは凄いよなー。
CLANNADでは反省を生かしてテニスコートでの巧いフラグ一掃描写も発動させたし
691ななし製作委員会:2009/07/12(日) 22:38:51 ID:FTFPZvsQ
監督は岸だよ。
間違いない。
692ななし製作委員会:2009/07/12(日) 22:49:05 ID:b+QzSvge
ソースは?


ソースは?
693ななし製作委員会:2009/07/13(月) 03:14:27 ID:ivqTV23i
すまんソース今切らしてるんだ
マヨでいいか?
694ななし製作委員会:2009/07/13(月) 03:17:42 ID:iyKmTjuk
そういうくだらないレスいらないよ
695ななし製作委員会:2009/07/13(月) 04:43:08 ID:ivqTV23i
す、すまん… なんとかウケ取りたくて色々マヨったんだが…
696ななし製作委員会:2009/07/13(月) 07:10:11 ID:4p31aqYj
>>686
w
697ななし製作委員会:2009/07/13(月) 08:31:09 ID:G7WMbY8m
もう消されたが、例の当て振りバンドのメンバーのブログの写メに岸と思わしきスキンヘッド発見。
698ななし製作委員会:2009/07/13(月) 09:19:02 ID:fQYa4wWy
ということは監督は岸で音響監督が飯田で
制作会社はAICとかになるのかな
699ななし製作委員会:2009/07/13(月) 10:44:17 ID:RCoHnMX3
>>698
あーAICかあ。非常にありそうだな。無難なとこでいいんじゃね
超絶作画や演出は期待できないけどアベレージなら安定しているだろう
700ななし製作委員会:2009/07/13(月) 11:32:32 ID:o33rHJQa
何で消されんの?岸ぽい人が映ってたからか?じゃあ岸確定じゃん
701ななし製作委員会:2009/07/13(月) 11:34:46 ID:o33rHJQa
ていうかなんで脚本とキャラデザ以外隠してんの?なんか問題あるの?
702ななし製作委員会:2009/07/13(月) 12:18:36 ID:p8pdjG+q
>>699
秋三本やるAICはまず有り得ない
703ななし製作委員会:2009/07/13(月) 16:47:08 ID:gaWH45Zq
>>702
お前は秋以外の可能性を考えてないのか。



岸の「エロゲ原作」ってABのこと指してる可能性もあるんだよな。

エロゲに詳しくない人は、原作に麻枝やクレジットにKeyが入ってるだけでエロゲと勘違いするだろうし。
事実CLANNADだって間違えられてる。


となると、A-1×岸の可能性がかなり高いな。
704ななし製作委員会:2009/07/13(月) 16:55:49 ID:dUQP3f1c
「可能性がかなり高いな」キリッ

とか言ってるとハズれた時とても恥ずかしいがなw
705ななし製作委員会:2009/07/13(月) 17:06:43 ID:a8hpnYQC
そもそも詳しくない人は麻枝を知らない
706ななし製作委員会:2009/07/13(月) 18:20:37 ID:22uJxJvo
監督は麻枝のこと知らなかったらしいし、
鳥羽からAirやクラナドの〜と説明されててオリジナルだとわかってなかったとしたら有り得るかもね
707ななし製作委員会:2009/07/13(月) 22:35:24 ID:9IcylrrW
>>703
逆に聞きたい。
君は、秋にこの作品が放映されると何か困ることでもあるの?
いるよね、何故か執拗に秋スタートを否定したがる奴が。


そして日記更新。
最近、1話絵コンテが出来たとのこと
こりゃ来年冬、下手すりゃ春スタートじゃん(><)!
708ななし製作委員会:2009/07/13(月) 22:52:22 ID:AlcOo4Pj
「秋放映だったらいいな」程度ならかわいいもんだが
「秋放映に違いない!」と根拠もなく決めつけて、挙句それを否定されるとキレだす奴がいるのは困るw
709ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:00:49 ID:dOZbIUND
SMEJ3月決算、アニプレ連結。
来年度の放送だと前年度に結構な広告宣伝費を出した事になる。
だから、3月末終了が本命。
710ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:08:29 ID:gaWH45Zq
>>707
否定はしてない。
秋以外の可能性だってあると言ったまで。
つまり、秋の可能性だってあるんだよ。

でも、やっと絵コンテ1話、しかもまた脚本修正となると早くて冬だろ。

あと、絵コンテみるかぎり岸の可能性が大幅アップだな。
瀬戸花の絵コンテ見たことあるが、どことなく共通点が見える。

やっぱり
来年岸×A-1でエロゲ原作=ABだと思う。


エロゲ知らないは言い過ぎたな、詳しくない人、か。
京アニのお陰で変に知名度上がってるからな、「Key?麻枝?あぁあのエロゲの人ね」くらいの認識の人は、多いぞ。
あと、CM第2弾見るとやっぱりエロゲ原作扱いに見えなくもないらしい。
711ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:13:07 ID:fQYa4wWy
A-1のコンテ用紙はあんなのじゃないらしい
右上にロゴが、左下に社名が入ってる
712ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:15:08 ID:63nxUCHT
監督予想の過程が、各監督のスケジュールや麻枝のブログやらラジオからの少ない情報でじわじわと真相に近づいていく感じですげえ面白い
読者参加型ミステリーっぽい
713ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:17:58 ID:iMwkRgJm
そもそも絵コンテなんてどれも同じようなものだろ
あれだけでどことは言えないと思うんだけどな
クナナドの特典で付いてきたやつ今みたが似たようなものだったし
714ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:21:45 ID:fQYa4wWy
>>713
俺もそう思っていたが比べてみたら全然違う事がわかった
枠線の太さや枠の大きさに各社特徴があることが良くわかる
715ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:24:03 ID:cqEkFqHt
>>713
社名入りだと結構違う
絵、ノートとダイアログの比率とか、メモの有無とか
716ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:40:46 ID:9IcylrrW
http://www.ufotable.com/community/diary/2008072008090912.htm

8月22日の記事に、ufotableの絵コンテ用紙が。l
うん、全然違うな。こりゃufotableの線も消えたか
717ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:55:17 ID:vbSfrxG2
コンテ用紙はP.A. WORKSっぽくね
718ななし製作委員会:2009/07/13(月) 23:56:02 ID:8EcrNucq
関係ないが、こんなの張っとく
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date114821.jpg
719ななし製作委員会:2009/07/14(火) 00:06:00 ID:fKIR+H87
会社バレしないようにあえて社名の入ってない用紙使ってるだけじゃ?
監督によっては自前の用紙しか使わん人いるし、大概の会社支給は社名入ってる。

IGも用紙に社名入ってるんだけどな、写ってないだけで。
720ななし製作委員会:2009/07/14(火) 00:08:55 ID:7Vnra/nS
勝手な推測が外れて、暴れだす馬鹿多数という嫌な予感しかしない
721ななし製作委員会:2009/07/14(火) 00:10:22 ID:MLBqWvEz
制作会社を隠すのは、推理して楽しんでくれーってことかね
722ななし製作委員会:2009/07/14(火) 00:13:09 ID:PAeF8Zmx
よーく見ると、だーまえ日記の小さい画像の絵コンテにも、
左上に企業ロゴらしきものがあるような気が。
文字数にして6、7文字ぐらいか?
723ななし製作委員会:2009/07/14(火) 01:42:13 ID:bit6kp2m
AICのコンテ用紙でも無いな
近いのはIGかな
724ななし製作委員会:2009/07/14(火) 02:07:02 ID:u6xjO8Dt
>>717
そうすると部隊は富山!
725ななし製作委員会:2009/07/14(火) 08:25:16 ID:FLsuOHIs
ttじゃねーか
726ななし製作委員会:2009/07/14(火) 10:03:54 ID:9V39jiv5
なんで喰霊-零-をわざわざ誉めてるんだろ?伏線?
アスリード&AICスピリッツ制作の作品だけど。
727ななし製作委員会:2009/07/14(火) 11:07:13 ID:p6TUiU6f
アニメ研究のうちの一つに過ぎないでしょ
関係してたら真っ先に見るだろうから今頃誉めてないw
728ななし製作委員会:2009/07/14(火) 12:26:22 ID:9iDkVV0e
松尾衡が監督の可能性はないの?
729ななし製作委員会:2009/07/14(火) 15:17:00 ID:l7xpxAby
え?監督岸ってことは上江洲がこのアニメの構成やるかもしれないの?
もしそうなら俺大歓喜なんだがw
730ななし製作委員会:2009/07/14(火) 15:22:42 ID:f5oV7nlI
>>726
今までも色々褒めてきて、その度に皆だまされてきたからw
731ななし製作委員会:2009/07/14(火) 15:22:49 ID:GtzMRgbk
このアニメ
全部だーまえが脚本書くからそれ以外の脚本家は不要
732ななし製作委員会:2009/07/14(火) 16:17:46 ID:FLsuOHIs
それよりリライトはマダ?
733ななし製作委員会:2009/07/14(火) 16:24:40 ID:LO7gFs53
つまりアスリード細田だな
734ななし製作委員会:2009/07/14(火) 17:36:51 ID:Nasu7EAc
IGだな
735ななし製作委員会:2009/07/14(火) 17:39:29 ID:9iDkVV0e
IGでイツローさんかな?
736ななし製作委員会:2009/07/14(火) 17:49:38 ID:bit6kp2m
IGなら尊敬出きる社長ってのも納得だな
737ななし製作委員会:2009/07/14(火) 18:27:01 ID:hQ2OTUf7
やるドラの実績があるしIGだったらいいね
738ななし製作委員会:2009/07/14(火) 22:07:46 ID:PAeF8Zmx
制作はIGでほぼ確定っぽいな。
こりゃあ相当期待できそう。
クオリティ面では業界最強のスタジオだし。
739ななし製作委員会:2009/07/14(火) 23:29:58 ID:lTjWBXm+
IG×水島ならHOLIC作ってるしありえるんじゃないか
ストーリーが凝ってるスタジオだし実現したら面白そうだね
740ななし製作委員会:2009/07/14(火) 23:43:46 ID:OtY+2lH0
IGって何というかアクが強いイメージがあるから
だーまえ色を全面に出すならIGは合わないような気がする
俺だけかも試練が
741ななし製作委員会:2009/07/14(火) 23:47:44 ID:lTjWBXm+
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2007/12/28/ig/images/04l.jpg
IGの絵コンテだけどロゴがある以外は笑えるほど似てるな
ありがちな絵コンテなのかもしれないけど
742ななし製作委員会:2009/07/14(火) 23:49:24 ID:GeGOJLVW
監督は神山さんかな?
それなら文句のつけようがないが
743ななし製作委員会:2009/07/14(火) 23:57:00 ID:396E9Ikg
>>742
どう考えても違うだろ
744ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:22:18 ID:SIHGNDsF
IGならいいなー
個人的に狂アニよりうれしい
745ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:36:36 ID:zJrpaWnm
やるドラって何?
746ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:38:24 ID:Z93jAuo3
IGの社長と言うと石川になるんだが
747ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:44:37 ID:ePzzJikA
IGでエロゲのアニメって無かったはずだがついに・・・
748ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:46:51 ID:8JJsRcJB
IGがエロゲ原作をアニメ化する時代が来るとはな・・・
749ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:49:50 ID:6lzeSwag
ホワルバw
750ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:50:35 ID:ePzzJikA
グロス回・・・意味ねー
ジベの可能性はないの?
751ななし製作委員会:2009/07/15(水) 00:52:56 ID:GwRLi1MF
エロゲ原作じゃねぇよ、アニメオリジナルだ。
あと、神山は劇場エデンあるからどう考えても無理。

来年なら水島もありえるかな…。
押井守とか来たら擁護のしようもないが…さすがにないかね。



全く、どいつもこいつもエロゲエロゲって…。
752ななし製作委員会:2009/07/15(水) 01:29:44 ID:SIHGNDsF
押井w
753ななし製作委員会:2009/07/15(水) 01:45:01 ID:UKI1BwHH
でかい会社なのにいちいち石川社長自ら動き回るのか?
754ななし製作委員会:2009/07/15(水) 02:33:29 ID:GwRLi1MF
>>753
もともとあちこちの企画でちまちま介入してる。

あと、ABがそれだけデカイ企画(規模も期待もプレッシャーも)だからっていうのも理由じゃね?

鍵アニメ=京アニの図式を崩すのはかなり大変だろうしな。
ただでさえ、最近のアニメ業界じゃ人気もブランドも断トツトップをひた走る京アニ相手なんだから(アンチが何を言おうと、けいおんなどの売上等見ると間違いない)


こりゃ、かなり期待したほうがいいかもな。
755ななし製作委員会:2009/07/15(水) 07:40:05 ID:4LC6Kp/b
ぜんぜん年上でコメディに強い・・・
押井もありえるなw
756ななし製作委員会:2009/07/15(水) 08:00:59 ID:KMSu6/ZV
押井はテレビシリーズやらんでしょ
757ななし製作委員会:2009/07/15(水) 11:05:26 ID:bsj0wknm
>>745
そうか、もうやるドラ知らない世代もいるのかw
758ななし製作委員会:2009/07/15(水) 14:15:28 ID:lr4JoJ7a
糞アニメしか作れないIGとかこっちからお断り
759ななし製作委員会:2009/07/15(水) 17:51:00 ID:Y7tiL6ke
やるドラはフルアニメーションのギャルゲです
760ななし製作委員会:2009/07/15(水) 18:02:11 ID:HDp4WdTs
うほっ
761ななし製作委員会:2009/07/15(水) 20:16:47 ID:zJrpaWnm
いい男
762ななし製作委員会:2009/07/15(水) 21:04:14 ID:9PNAS5d9
監督は惜しいさんかw
763ななし製作委員会:2009/07/15(水) 22:43:18 ID:SIHGNDsF
ABがデカい企画だと…?
764ななし製作委員会:2009/07/15(水) 22:44:17 ID:eLU95/n+
>>762
うる星やつらはよかった
765ななし製作委員会:2009/07/15(水) 22:57:22 ID:MeRo9D7G
では、制作はプロダクションIGということでFA?
さて、次は監督だ。IGと縁があって過去にコメディやった人というと・・・
やっぱ水島が大本命か。うはっ、こりゃいい陣容だわ。今から楽しみ、楽しみ
766ななし製作委員会:2009/07/15(水) 23:10:50 ID:fQH3IiKs
>>763
結構大きい企画だと思うぞ
アニプレが秋葉の例の場所にでかい広告だして日五にCM打つ位だから期待度は大きいと思うが
767ななし製作委員会:2009/07/15(水) 23:17:41 ID:o5ow0+Lk
それは広告に金を割いて制作に金をかけないってことだと思う
768ななし製作委員会:2009/07/16(木) 00:46:22 ID:zg0zaxWa
あるなぁ…あるわ
769ななし製作委員会:2009/07/16(木) 01:16:44 ID:oQ70q1hS
>>767
鍵の企画な以上比較されるのは京アニになる訳だから
やり手のアニプレが制作に金を掛けないってのは考えづらい
実際にクオリティの高い物を用意すればヒットするのが明らかなのは
BSのみ無名だった京アニ制作でDVDを25000売ったAIRを見れば明らか
770ななし製作委員会:2009/07/16(木) 01:26:44 ID:grXLtNCt
理屈ではそうなんだけど、オリジナル企画にどこまで金を出せるかってのはなぁ
原作がないから広告には力を入れないわけにはいかないわけで…
771ななし製作委員会:2009/07/16(木) 01:55:16 ID:lG/iAEyW
>>769
そんなに儲けのことを考えてるんだったら京アニに頼めって話だ
断られたんだったら仕方ないけど
772ななし製作委員会:2009/07/16(木) 02:09:09 ID:oQ70q1hS
>>771
今回の企画はアニプレ鳥羽Pの願望から始まってる儲けとは縁の遠い企画だ
ただ鍵好きのPとして最高の物を作りたいってのはあるだろ
そういう観点から制作に力を入れてないってのは考えづらい
後儲けってのに関しては良い作品を作れば自ずと付いてくる
それが鍵作品なら尚更
773ななし製作委員会:2009/07/16(木) 02:09:20 ID:grXLtNCt
いや、この場合それだとアニプレが京アニに麻枝とアニメ作ってくれと頼まないといけないんじゃないか?
「アニプレックス製作部の鳥羽ですが、京アニさん是非作ってください」って
774ななし製作委員会:2009/07/16(木) 02:10:57 ID:grXLtNCt
ああ、わかるとは思うけど>>773>>771宛てねw
775ななし製作委員会:2009/07/16(木) 20:31:48 ID:OKUaXEdj
>>765
塩谷がアップを始めてるらしいよ
776ななし製作委員会:2009/07/17(金) 00:28:57 ID:dUxjflcU
また俺ソースかよ
777ななし製作委員会:2009/07/17(金) 15:12:54 ID:dUxjflcU
おぃおぃ、過疎りすぎだ
778ななし製作委員会:2009/07/17(金) 16:47:21 ID:+WPpcu+G
アニプレだし戸松ねじ込まれるだろ
779ななし製作委員会:2009/07/17(金) 16:56:32 ID:+f8zc72a
真性鍵オタの鳥羽Pが圧力なんか跳ね返してくれることを祈るまでさ
780ななし製作委員会:2009/07/17(金) 17:32:29 ID:BrsAywtI
どうせなら声優は鍵アニメオールスターでやって貰いたい
皆巧いしどの役でもそつなくこなすだろ
バランス的に若手も居た方がいいからそこにミューレなら問題ないし完璧だ
781ななし製作委員会:2009/07/17(金) 18:00:47 ID:y1rmatrQ
でも男キャラばかりなんだよね
リトバスのために緑川は地味なところでお願いします
782ななし製作委員会:2009/07/17(金) 18:12:05 ID:wB3S5ald
中村、杉田、緑川、小野、置鮎とかで固めればいいんだな
783ななし製作委員会:2009/07/17(金) 18:27:03 ID:mOrVpvr7
>>780
でも歌う事については?
うぐぅ・マリ姉・ゆかりん・とも蔵・あうー・セーラーマーキュリー
まいまい・アフロ・のとみ・桑島法子・あいぽん・あっちゃん・神田さん・17歳

うまい・へたはともかく、だーまえの変態的な曲歌えるかなぁ。
水樹って鍵作品出たことないよね?
演技が微妙なのとある意味熱烈なファンがいるからあれだけど。

でも声優って最終的には監督が決めるんだろ。
よく使ってる声優とかいるだろうから監督さえわかれば大体想像できるんだろうけど。
784ななし製作委員会:2009/07/17(金) 20:06:40 ID:7pbwheP5
坂本真綾さんだったら、だーまえの反応考えるとワクワクするな。
785ななし製作委員会:2009/07/17(金) 20:07:42 ID:BXpAgt0s
>>784
だーまえがレコーディングに立ち会うか否かで悩みまくる
786ななし製作委員会:2009/07/17(金) 20:13:20 ID:mOrVpvr7
>>784
美汐の演技はよかった。
水瀬さんちでの演技はもっとよかった。
でもアフレコには立ち会わない。
それでこそだーまえ。
787ななし製作委員会:2009/07/17(金) 20:15:24 ID:BrsAywtI
>>783
ガルデモはツインボーカルでポップな感じだから
田村堀江のやまなこコンビで完璧
788ななし製作委員会:2009/07/17(金) 21:29:31 ID:bWjXEC14
だーまえのオーディオコメンタリーがとんでもないことになりそうだな
kanonの時もおもしろかったし、照れるだーまえ見てみたい
789ななし製作委員会:2009/07/17(金) 21:38:51 ID:lEng0rzV
真綾とだーまえの2人でコメンタリーとかやったら、だーまえ何も喋れないんじゃないか?w
喋ろうとしても声が裏返ったり、どもったり…
そして、後になって後悔して落ち込むだーまえの姿が目に浮かぶ
790ななし製作委員会:2009/07/17(金) 21:52:37 ID:UMFd7pvr
話題が無くて、ペルソナ3のアイギスの話とかしてしまいそうで怖いw
791ななし製作委員会:2009/07/18(土) 00:59:39 ID:Yvh1Brzm
だーまえをパシリにつかう真綾の姿が目に浮かぶw
792ななし製作委員会:2009/07/18(土) 01:57:45 ID:z3mSfNhG
ABもいいが早くリトバスをだな
793ななし製作委員会:2009/07/18(土) 02:57:57 ID:cfOghbkM
そしてリライトもな
794ななし製作委員会:2009/07/18(土) 04:46:19 ID:LA9iAwnr
>>792
これまでのKeyゲーの展開を考えると、リトバスはとにかくまずPS2版発売して
次にPSPか360かは知らんが、そっちの移植作が発売される頃がアニメ放送時期だろうさ
795ななし製作委員会:2009/07/18(土) 09:35:28 ID:cfOghbkM
ps2版は発売日も決定してるから、そう考えるとアニメ化はかなり近いぞ……?
796ななし製作委員会:2009/07/18(土) 09:39:19 ID:vpQMt0JX
>>794
それだと智代アフターがもうすぐアニメ化だな
797ななし製作委員会:2009/07/18(土) 09:49:33 ID:/HPj0UIS
智代アフターは箱○でも出るからな、下手したら今日のBSのけいおんの後に速報が出るかもしれん
798ななし製作委員会:2009/07/18(土) 10:27:28 ID:l6ECD8DH
智アフはKey初のエロゲ声優で固めた作品だから、
アニメに関してスポンサーが積極的になるとは思えんなぁ
エロゲ声優が悪いってんじゃなくて、事務所との繋がり的な意味で。
799ななし製作委員会:2009/07/18(土) 12:59:09 ID:gPGVz7yQ
智代はアニメ版の声優で、すずきけいこはアニメクラナドにも出てたし平気だろう
しかし鷹文可南子一人二役は……
800ななし製作委員会:2009/07/18(土) 13:57:03 ID:KMX0Kd0u
アニメで鷹文可南子一人二役とか軽く死ねるな
千葉繁クラスでも辛いだろう
801ななし製作委員会:2009/07/18(土) 19:46:36 ID:RNiMEnov
エロゲがCS化やアニメ化される際に声優さん変えられる事があるけど
エロゲ版の声優さんはどういう気持ちで見てるんだろうな…
802ななし製作委員会:2009/07/18(土) 20:16:09 ID:rVuXUIAh
理樹と鈴とささみの三役もなかなか
803ななし製作委員会:2009/07/18(土) 20:43:28 ID:o0RZrO7+
エロゲの声優はリアルでもヤリまくりなんだろうな
804ななし製作委員会:2009/07/18(土) 20:59:13 ID:JtWv+l84
厨房的発想w
805ななし製作委員会:2009/07/18(土) 21:14:55 ID:+9OD3bTq
童貞的発想
806ななし製作委員会:2009/07/18(土) 21:18:57 ID:RbhshK6J
種馬的発想
807ななし製作委員会:2009/07/18(土) 21:32:40 ID:cfOghbkM
日本の恥め
808ななし製作委員会:2009/07/18(土) 21:41:35 ID:RbhshK6J
智代アフターは、ぜひ東映におまかせ下さい!
809ななし製作委員会:2009/07/18(土) 21:49:58 ID:NNm91BV/
東映さんは予算かけてくれないじゃない
810ななし製作委員会:2009/07/18(土) 22:03:08 ID:RbhshK6J
我社では、大変優秀な人材を抱え込んでおり、
美味しんぼレベルのアニメ化のみならず、
AV並みの実写化まで可能でございます。
811ななし製作委員会:2009/07/18(土) 23:00:36 ID:cfOghbkM
東映にはカノンで失望したわぃ
812ななし製作委員会:2009/07/18(土) 23:31:00 ID:LA9iAwnr
キャラデザは劇場版Airが良かった
813ななし製作委員会:2009/07/19(日) 00:09:00 ID:jjTfG9iW
まぁ東映はカノンもAIRもクラナドも難しい仕事ばっかだったからなー 頑張った方かも
814ななし製作委員会:2009/07/19(日) 01:26:56 ID:ZlVCVhZW
♪100頭以上に種付けするのーさ!
815ななし製作委員会:2009/07/19(日) 03:40:57 ID:3usoWiBa
無いとは思うけど、監督:舛成孝二ってなったら話題性的にはどうなの?
舛成ファンなもんでその辺知りたい
816ななし製作委員会:2009/07/19(日) 03:53:01 ID:f/RoUcxh
>>815
宇宙ショーに頑張って貰いたいけどもしABやってくれるなら普通に歓迎されると思うよ
かみちゅ嫌いな人ってあまり見たこと無いし
鍵と相性良さそう
817ななし製作委員会:2009/07/19(日) 03:54:21 ID:cEbw480q
「宇宙ショーをさっさと公開しろ」
それだけ
818ななし製作委員会:2009/07/19(日) 17:38:28 ID:6REJdL5O
略称はABよりエンビのほうが良くない?
819ななし製作委員会:2009/07/19(日) 17:40:53 ID:LW7M+gAL
ABとENNBIなら
エンビを打つ方が面倒いじゃねーか
820ななし製作委員会:2009/07/19(日) 17:45:36 ID:tdwP3nxa
シフト押しながら打つほうがめんどくさいと思う
821ななし製作委員会:2009/07/19(日) 17:49:23 ID:ZlVCVhZW
ん?
PCならabと打ってF10キー変換で楽勝だろ
822ななし製作委員会:2009/07/19(日) 18:12:17 ID:OAvFQnWT
だーまえのブログにもエンビって略あったし
こっちのほうがいいね
823ななし製作委員会:2009/07/19(日) 18:39:45 ID:tdwP3nxa
>>821
ブラインドタッチでできないじゃん
824ななし製作委員会:2009/07/19(日) 19:15:07 ID:ZlVCVhZW
エンビっていうと仕事柄塩化ビニールを思い出すから嫌なんだよなあ
825ななし製作委員会:2009/07/19(日) 20:30:41 ID:ZvFFYk1l
エンビならもう海老でいいだろ
826ななし製作委員会:2009/07/19(日) 21:02:45 ID:1VQDB8Zn
海老アレルギーの人はどうすんだよ
827ななし製作委員会:2009/07/19(日) 21:34:59 ID:Jls7wYR3
死にます
828ななし製作委員会:2009/07/19(日) 22:29:24 ID:G1NBv/jL
どうでもいいけど俺の血液型エンビー型
829ななし製作委員会:2009/07/19(日) 22:57:38 ID:nIhq4bsv
(^^;)
830ななし製作委員会:2009/07/20(月) 20:43:12 ID:xUWMS9IV
Angel Beats!



Be gets Anal!
831ななし製作委員会:2009/07/20(月) 22:51:56 ID:CNMie3kA
ガチホモじゃねーか
832ななし製作委員会:2009/07/21(火) 01:14:35 ID:L8XVOrsw
実にうまいのだがちっとも褒める気になれないのは何故だ
833ななし製作委員会:2009/07/21(火) 02:43:00 ID:q1TZs9Jn
それはきっと散々既出のネタだからだ
834ななし製作委員会:2009/07/21(火) 04:43:15 ID:OxW57is7
Anaといえば蔵の挿入かを思い浮かべてしまった俺は重症だな
835834:2009/07/21(火) 04:52:33 ID:OxW57is7
×挿入
○挿入歌

だな。
836ななし製作委員会:2009/07/21(火) 05:51:48 ID:kf6OlQAS
Angel Beats!

Tales Began!
だろJK
837ななし製作委員会:2009/07/21(火) 11:37:30 ID:60GZCB5Y
つまんね
838ななし製作委員会:2009/07/21(火) 13:04:41 ID:3/o4iwZJ
マジ楽しみだよ〜
839ななし製作委員会:2009/07/21(火) 14:50:51 ID:EeowE1s2
そうだよ〜
840ななし製作委員会:2009/07/22(水) 01:07:23 ID:X3DEOhLX
つーか監督はまだ明かしてないんかぃ
おせーよマジ
841ななし製作委員会:2009/07/22(水) 01:09:44 ID:TiHHWF4b
遅いも何もまだ放送時期すら決まってないんだろ
842ななし製作委員会:2009/07/22(水) 01:34:02 ID:OPAdSc22
脇役で緑川と民安には出て欲しい。
そこからリトバスアニメにつなげる流れをつくるんだ!
843ななし製作委員会:2009/07/22(水) 03:00:07 ID:X3DEOhLX
ナツブラ21聞いてたらあの三人が好きになっちまったわぃ
844ななし製作委員会:2009/07/22(水) 16:28:31 ID:riGFzmyO
放送は来年春だからまだまだ監督名出したく無いんだろ。
845ななし製作委員会:2009/07/22(水) 20:40:15 ID:67L5cgA1
>>844
いつ春って確定したんだよ。
予想じゃ冬が一番多いし妥当なんだが。


まぁ、製作がIGとわかっただけじゃ監督わからんしな…。
あそこは外注もよく使うし。
846ななし製作委員会:2009/07/22(水) 21:07:56 ID:CRF0oKXZ
IGと言う名のトランスアーツじゃね?
847ななし製作委員会:2009/07/22(水) 21:39:25 ID:sMxK8BUB
トランスアーツはIGと絵コンテ用紙違うぞ
848ななし製作委員会:2009/07/22(水) 23:38:19 ID:aN2HUvv8
IGと確定もしてないけどな
可能性が高いだけで
849ななし製作委員会:2009/07/23(木) 01:50:02 ID:uags80oI
PAも同じようなの使ってるんだっけ
850ななし製作委員会:2009/07/23(木) 05:32:09 ID:x18UF38Q
PAワークスは北陸の公共施設舞台のアニメ作ってるらしいから可能性は低そう
結局普通にコンテ用紙とか関係無しにA-1ピクチャーあたりな気がするけど
それより監督が早く知りたい
851ななし製作委員会:2009/07/23(木) 05:48:59 ID:uIRPR/Nl
制作→PA
監督→山岸
放送→来年春

これはガチ。
852ななし製作委員会:2009/07/23(木) 05:50:30 ID:uIRPR/Nl
間違えた。

監督→岸



数ヶ月待てば分かるよ。
853ななし製作委員会:2009/07/23(木) 08:39:23 ID:XckFuK9T
まあ、数カ月待てば確実に当たりか外れかはわかるわな
854ななし製作委員会:2009/07/23(木) 10:00:49 ID:ct7zG6qJ
モロシャナじゃね?
http://www.angelbeats.jp/chara/shiina.html#
855ななし製作委員会:2009/07/23(木) 10:19:21 ID:2rtPzvs0
マルチ死ね
856ななし製作委員会:2009/07/23(木) 12:10:46 ID:S+7rxh0W
857ななし製作委員会:2009/07/23(木) 19:12:32 ID:wp4a7l/Z
もうPCゲームで出しちゃえよ
858ななし製作委員会:2009/07/24(金) 00:36:01 ID:4GjNKg2Z
もうだーまえ自分で監督やれ
859ななし製作委員会:2009/07/24(金) 08:27:44 ID:da41ccQd
IGだとしたら
引き受けたのはエロゲ原作ではないから、なんだろうか
経歴の綺麗さが売りの会社なんだがどうなるか
860ななし製作委員会:2009/07/25(土) 02:30:31 ID:vGBx7uAL
>>859
経歴の綺麗さとか…。
ただ他の会社たててグロスに回ったり、同業他社のアニメに製作協力だしてるだけじゃんか。
最近じゃ目立った元請け作ってないし。
つくっても血+みたいなずっこけばっかだからなぁ。


IGは有名所のオリジナル企画に飛び付く癖があるからな。
今考えるとどうして最初に名前が出てこなかったのか不思議な位だが。

861ななし製作委員会:2009/07/25(土) 08:27:07 ID:g2Lyy+iM
エデンBASARAあたったやん
862ななし製作委員会:2009/07/25(土) 08:50:49 ID:dg6Zl6tG
パンツもエロやん
全裸はもっとエロいやん
863ななし製作委員会:2009/07/25(土) 16:13:24 ID:S+7Rjarw
皆本気でIGだと思ってるのか?
864ななし製作委員会:2009/07/25(土) 16:55:04 ID:r0QSKjKL
>>863
可能性の一つとしてでしょブログ写真のコンテはIGに酷似してるのは間違いないし
自分もIGな気がするわ
最近のIGは藤島や海羽野キャラデのアニメ化したりと明らかに路線変更してるってのも大きい
後は鍵アニメって事で比較されるのは京アニだろうしそこら辺はアニプレのPもわかってると思うから
作画面で心配のないIGって選択は十分考えられる
865ななし製作委員会:2009/07/25(土) 16:55:12 ID:mEcSPo5d
俺は違う思う
理由はIG社長の石川がわざわざ出張るとは思えないから
自分の予想はコンテ用紙がIGと似てるPA
866ななし製作委員会:2009/07/25(土) 17:11:49 ID:1B62zan4
じゃあPAの北陸アニメがABってことになるな
俺はコンテ用紙とか関係無しにA-1かufoだと思うが
監督とかもいつ判明するんだろうか
867ななし製作委員会:2009/07/25(土) 17:22:48 ID:b8zEuVdP
監督は俺の嫁
868ななし製作委員会:2009/07/25(土) 17:42:24 ID:7x+Pu6Pl
yukarが尼から届いたが、やってない作品のサントラ買うのって初めてだな
869ななし製作委員会:2009/07/26(日) 01:17:16 ID:+7IyMNHV
お前ら詳しすぎて少し怖い
870ななし製作委員会:2009/07/26(日) 03:56:59 ID:BcerD0jx
俺も思った
なんで監督だとか会社だとか手掛けた作品だとかがわかるんだ……? 普通知ってたとしてもお気に入りのアニメくらいじゃないか??
871ななし製作委員会:2009/07/26(日) 04:55:11 ID:uWZB/G34
エロゲ民がエロゲ会社知ってるのと同じだと思うんだけど
872ななし製作委員会:2009/07/26(日) 05:00:14 ID:ccqfR+kZ
好きな作品に出会う
   ↓
どんな人やどんな会社が作ってるんだろうと調べる
   ↓
自然と詳しくなる
873ななし製作委員会:2009/07/26(日) 05:16:02 ID:+7IyMNHV
そりゃそうだが
でもコンテの用紙サイズとかまで知っているのはどうかと
874ななし製作委員会:2009/07/26(日) 05:30:37 ID:ccqfR+kZ
>872がさらにエスカレートしてくるとその作品の
に関するモノが欲しくなる
       ↓
市販されてるコンテ集やヤフオクでコンテを落札したりする
       ↓
その内コンテの書式の違いに気づく
875ななし製作委員会:2009/07/26(日) 06:45:12 ID:uWZB/G34
>>874
そこまでいくのは極一部だと思うけどな
そんなに好きならアニメタなればいいw
876ななし製作委員会:2009/07/26(日) 09:43:47 ID:J1Dihu6j
見る映画選ぶとき
半分は監督名で見るだろ
877ななし製作委員会:2009/07/26(日) 11:59:52 ID:BcerD0jx
理屈はわかる。
しかし、監督名がポンポン出てくるし、あまりにも詳しすぎる
878ななし製作委員会:2009/07/26(日) 12:32:00 ID:J1Dihu6j
じゃあアニメの何を見てるの?
俳優のいる実写はともかく
アニメでスタッフに興味ないとか気色悪いよ
879ななし製作委員会:2009/07/26(日) 12:42:13 ID:un4rUpxk
やだこの人きもちわるい
880ななし製作委員会:2009/07/26(日) 14:13:10 ID:BcerD0jx
なんでそんなにキモいの?
死ぬの?
881ななし製作委員会:2009/07/26(日) 14:29:06 ID:uWZB/G34
                 イ
            rヘrヘrヘ_| \__l\_,ヘ
           ゝイ            ヽヘ
         /     ./ノクつ/ヽr、   vL
        丿  /)ハi/      ,',',',',',','∧  >
       Z   {          ,',',',',',',',',',',',  `ヽ
      ∠   「          {,',',',',',',',',',丿!  ハ
      /  /           i,',',',',',',',',',',',|   rヘ
      ,ry  { ,ィ´≧、__  .i  ;ヘ、i,',',',',',',',',',',イィ  ハ
      イ  レニr'" r'付マ!__j__≧_rヤ壬`ヽ,',',',ソ  {
      ク /^弋_`┴'¨j〉r=ヘr'イV^マ!`ヽ,',','/   ト
     ∧ハ,〈   ` ̄¨’/  ∧《`¨ー-! ノニv!   |
     lいi |∧     ,イ  〈_',',',',',',',',',',',',',',',',〉  f^`
      Vゝ「      〈r、',',',',','!',',',',',',',',',',',',',イ ./ハ
      ヽハ     ,,,,,, (,',','´,',',',',',',',',',',',ィミ, /〈ハレ|
        `!    '",ィ=ュ,_ノ,'rilili,',',',',',',',',',',',',ソ'ヘノ/
         i|i,  ∠任士ニトュ、`i',',',',',',',','/,イ/
         i| ,    ``ー―卞ム',',',',',','//r'"´
  __     イ| il    ≦´,',',',',',',',',',','/,',','´    「面白さ絶対主義だとあれほど!」
../ `ヽニ"´/l ∧     \,',',',',',',',ノ,',',',!
     \〈   `ヽ、___>',',',',',',',',',!
882ななし製作委員会:2009/07/26(日) 14:37:35 ID:crzNtST4
世の中にはスタッフオタと言うものがあることを知ってもらおうか
アニメ観る基準は中の人とかではなく、誰がどこで制作するのかで決めるというものもあるんだよ、と
883ななし製作委員会:2009/07/26(日) 14:48:01 ID:FpKAZFfO
てか中の人で決めるやつなんているのか
ある程度詳しくなったら監督とか制作会社で決めるだろ
中の人で決めるのはどっちかっていうと声優オタじゃね?
キャラデザがいいから見るっていうのは分かる
どれだけ絵のクオリティが高いかで面白いアニメが決まってくる部分もあるから
884ななし製作委員会:2009/07/26(日) 14:59:02 ID:rnjs21hg
ていうか現に今ここも麻枝が書く、鍵がってことで集まってるじゃん
885ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:24:35 ID:93XyO5zD
判断材料としては、スタッフもそのひとつだよな
宣伝打つとき、○○を作ったスタッフ再集結だとか、監督は○○の誰々だとか見かけるけど
そういうのが狙いなわけで…
この辺は、アニメだけじゃなく、映画オタとかでも同じようなもん

むしろ声優で決める奴は、ドラマ視聴を役者で決めるのに近いから非オタに近い決め方な気はするが
ドラマと違って声だけだから声優の名前に詳しいだけで、やっぱオタ的な判断の仕方になってしまう
886ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:59:33 ID:BcerD0jx
解ってないようだからもう一度言ってやろう



度が過ぎてるんだよ、キモオタども
887ななし製作委員会:2009/07/26(日) 15:59:33 ID:F+H+kfHj
昨日、ガルデモのオーディションだったんだろうけど、
ああいうオーディションって(ある程度知名度があるって言う意味での)大物声優でも、
受けたりするのかな?

ガルデモなら歌優先だろうから、だーまえの意向が重視されるのなら、
「誰、これ?」っていうような人が選ばれたりしないかな?
だーまえ、声優の事あんまり知らないだろうし。

そういう声優が出てきても面白いんだけど。
888ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:09:06 ID:un4rUpxk
声オタに媚び媚びな配役よりマシだろ
889ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:19:34 ID:FpKAZFfO
>>886
気づいていないからこっそり教えてあげるけど
君が一番キモいよ^^場の空気を濁すところとか人間として最悪じゃん
第一ここはアニメ板だろ?アニメを語ってキモいとか頭が沸いてるんじゃないの?
890ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:47:44 ID:BcerD0jx
気づいていないからこっそり教えてあげるけど
君が一番キモいよ^^場の空気を濁すところとか人間として最悪じゃん
第一ここはアニメ板だろ?アニメを語ってキモいとか頭が沸いてるんじゃないの?
891ななし製作委員会:2009/07/26(日) 16:50:49 ID:s6ExnDi5
鍵が好きな奴ならアニメに関してはスタッフが気になるだろ・・・
東映より京アニが良いし出崎より石原がいいとか普通の考え
892ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:03:45 ID:93XyO5zD
鍵が好きならどっちも微妙とか言いそうなんだけど
893ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:29:18 ID:3cs0Vkp4
京アニはもう駄目だろ・・・
894ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:30:57 ID:iREhpxg4
盛り上がってると思ったら案の定だった
895ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:44:58 ID:cmZfuJYM
>>893
結局AIRが京アニkey三部作では一番評価高いしな
896ななし製作委員会:2009/07/26(日) 17:48:10 ID:XgG1VMVl
個人的にはKanonが一番好きだな
897ななし製作委員会:2009/07/26(日) 18:17:35 ID:J1Dihu6j
人気性でいっても相当連続でコケてるよなぁ
けいおんくらいか
898ななし製作委員会:2009/07/26(日) 18:44:29 ID:uWZB/G34
>>897
クソアニメ過ぎてアゴ外れそうになったけどなぜか売れてるなw
899ななし製作委員会:2009/07/26(日) 18:54:28 ID:XHY8LelE
スタッフでアニメを見るタイプの人間は、ほのぼの日常系には関心が無さそう
900ななし製作委員会:2009/07/26(日) 19:53:31 ID:id5OGJSN
900
901ななし製作委員会:2009/07/26(日) 20:22:49 ID:7o2qliZB
だーまえ日記更新キター!!!
やべっ、こりゃまた予想しがいのあるエントリーだわwww
つーかだーまえ、髪が脂ぎってるってばよ・・・
902ななし製作委員会:2009/07/26(日) 20:39:47 ID:uWZB/G34
まぁおっさんだしな・・・
903ななし製作委員会:2009/07/26(日) 21:00:41 ID:BcerD0jx
舌足らずだよね
904ななし製作委員会:2009/07/26(日) 21:04:36 ID:v3w4hVuE
更新か
905ななし製作委員会:2009/07/27(月) 00:31:31 ID:uGBQlO6d
おおっ、ガルデモ&ユイは、会話担当(声優)と歌担当(プロのシンガー)を別けるのか!
こりゃ、Angel Bets!賭けてるかもなぁ。いやはや、賢明な判断でつ
906ななし製作委員会:2009/07/27(月) 04:33:57 ID:TiTwqUR0
ブログ読んだけど、声優と歌手で別けるって書いてある?
907ななし製作委員会:2009/07/27(月) 07:36:28 ID:/9+iIqlE
「ボーカル」のオーディションだからじゃない?
声優決めるならわざわざボーカルなんて書き方しないだろうし。
908ななし製作委員会:2009/07/27(月) 15:47:37 ID:/UnnAHaV
期待していたLiaの線は無くなったからな〜

enfoniousで雰囲気出して貰うか
909ななし製作委員会:2009/07/28(火) 00:00:44 ID:ZYF5nrfP
>>908
マジレスすると、Liaはポニキャニ&マーベラス、eufoniusとriyaはポニキャニ&ランティスと契約してるからどっちみち無理。

ていうか、KSL自体がポニキャニと繋がってるから、今までKeyと関わってきたボーカリストは全員無理(Ritaはかろうじてフリーだが、最近ランティスからアルバム出したりしてるから契約してる可能性がある)


まぁ、声優はわからんがな。
910ななし製作委員会:2009/07/28(火) 00:31:13 ID:wyoEeN6e
スゲー詳しいな

サンクス
911ななし製作委員会:2009/07/28(火) 00:45:05 ID:OIrA1TS5
ということでOPFLOW
912ななし製作委員会:2009/07/28(火) 01:24:57 ID:bLD4enns
>>909
音楽制作はまだ発表されてなくないか?
アニプレだからといって、必ず音楽制作がソニーって決まってるわけじゃないし。
例えばひだまりスケッチはアニプレアニメだけど、音楽制作・主題歌はランティスだったし。
913ななし製作委員会:2009/07/28(火) 01:45:46 ID:wyoEeN6e
さっきの奴は知ったかしたな
914ななし製作委員会:2009/07/28(火) 01:59:58 ID:mKVWcinU
音楽制作が違う例はあまりないみたいだし
915ななし製作委員会:2009/07/28(火) 09:23:51 ID:ePX38R5H
>>912
それだ!
正直ABはひだまりみたいに、DVD:アニプレ、音楽制作:ランティス
という方式を採用してもいいと思うよ。

>>914
それはそれでアリなんじゃない?
ひだまり然り、スクイズも然り(この作品はエイベがDVDを、ランティスがCDを出してた
らしいし)。
916ななし製作委員会:2009/07/28(火) 10:39:36 ID:OIrA1TS5
でも、それだったら『Key×G's×アニプレ』の宣伝文句ってどうなんだろう

制作がA-1じゃなくて音楽も他だったらアニプレだけ釣り合わない気もするんだが
917ななし製作委員会:2009/07/28(火) 12:10:56 ID:nwREmKiq
音楽制作が別とかって、元々>>908>>909>>912から来てるんだよね
そもそもボーカル選考の候補者をアニプレックスの鳥羽Pが揃えて
だーまえに打診しているのだから、アニプレックスではないってあり得なくない?
音楽担当ユニットをアニプレックス社内で鳥羽Pに紹介とかしているし
音楽関連でだーまえと会話しているのがアニプレックス以外に見当たらないのだが
918ななし製作委員会:2009/07/28(火) 12:49:44 ID:FPcwyZcx
よくわからんが、BGMに関してはaikamachi+nagieってとこでほぼ確定で
元々テレビCM畑の人たちで、アニプレとかソニーとは全く関係ないとこだよ。
919ななし製作委員会:2009/07/28(火) 17:36:13 ID:m54aLf4r
てかランティスとかCDの音質最悪じゃん
920ななし製作委員会:2009/07/28(火) 18:23:21 ID:PoGjDbfb
TMレボリューションでいいよもう
921ななし製作委員会:2009/07/28(火) 23:19:09 ID:OIrA1TS5
正直糞タイアップじゃなけりゃなんでもいい
922ななし製作委員会:2009/07/29(水) 00:15:55 ID:xMllyT2w
ANGEL MAGISTERがコケてくれてむしろ良かったわ
これで兎塚エイジは今後クリエイター潰しのVAのゴミ共と関わる事はなくなったわけだし
的良みらんもVAの連中と縁を切ってから売れたしほんとにVAの無能共は足を引っ張るだけの厄病神でしかない
結局鍵に頼るしか能がない寄生虫
923ななし製作委員会:2009/07/29(水) 00:23:03 ID:jhWbauq2
マルチうざい。

あと一時期いた、
「型月の武内は社長として素晴らしい。それに比べてVAVAは…」
「麻枝はきのこを賞賛してるのだから型月に来るべき。鍵にいては才能を浪費する。」
みたいな事延々と繰り返してた奴にそっくりだな。
924ななし製作委員会:2009/07/29(水) 11:00:53 ID:xe7wDJ/6
葉鍵の方でG's早売り情報が出てるな
925ななし製作委員会:2009/07/30(木) 00:19:51 ID:Brea9/Ys
>>923
つーか同一人物だろうな
926ななし製作委員会:2009/07/30(木) 00:34:51 ID:9dsPhqhS
京アニにアニメ化してもらったらいいのに
927ななし製作委員会:2009/07/30(木) 04:20:58 ID:h7T9NUKO
>>926それは勘弁
928ななし製作委員会:2009/07/30(木) 09:46:30 ID:0nybO8FM
イケるだろ
929ななし製作委員会:2009/07/30(木) 11:07:31 ID:K0K7GE1K
京アニだったら〜
ハルヒのパクリ・・・
けいおんのパクリ・・・

うんざり
930ななし製作委員会:2009/07/30(木) 12:14:36 ID:d/CikopD
京アニ(笑)
931ななし製作委員会:2009/07/30(木) 13:14:31 ID:w81mb0e6
ガルデモメンバー良いね。
モデルになったバンドはかなり雰囲気違うけど、あんまり無いタイプのギャルバンだな。
932ななし製作委員会:2009/07/30(木) 18:37:02 ID:i1UStFRn
公式更新されてら
933ななし製作委員会:2009/07/31(金) 09:30:55 ID:m6rVqKjv
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【41】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 [ライトノベル]
スレイヤーズREVOLUTION/EVOLUTION-R 竜破斬52発目 [アニメ2]
【本当は仲良し】横浜人・名古屋人友好スレ [地理・人類学]
A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)−02− [アニメ漫画業界]
【DS】サガ2 秘宝伝説 GOD 秘宝18個目【SaGa2】 [携帯ゲーRPG]
934ななし製作委員会:2009/07/31(金) 19:10:04 ID:kr1OOPlY
公式サイトみてきたけどキャラ多いな
935ななし製作委員会:2009/07/31(金) 19:12:49 ID:ecjzl+cT
ユキチ大好き
            「 ̄``.l
             l ユ .l
              i キ .l
             l チ l
              l ┌ミ -ー-- 、
              < .l ̄‐      `      ユ
            / .ノ    ^ ̄` 、  `
          /  リ          `>  ` ;   キ
          li ii /_ -‐‐ー--<、    >  }
  ユ      ‐            ` <  リ /    チ
        /                 }ノ /
  キ    /  /                 ソ `k
      /  ./   A_/  /A_ _il   i / ll . .!
  チ  . l i  l  '/l /.l ..// ノ  }リl   .l l .l !  l、
\    リl A  /イミ .l // イ==‐ミl  // /A   i
  \ .  `、!.、 ! b:::l .l.//  b::::::::} l  ノ`ソ リ{    ヽ
       ` ` } `=     `=´ .l.ノn /;l ii i     ヽ
       / / '   rー,ー‐‐    ' >./ ll i.l .l     ヽ
     / /  l>、 `< __ノ    //>'l ! リ l      ヽ
    /  /  /l l  l` >┬ _ イ //     .ノ  .l      `
   .!  ii  y l l  l_/ 木ソ < //\   /   l     .!  l
    {  l  /  .ll l < .リ   > l .lソ::::::l yう<⌒<    l  l
    k  y リ   ` .|.「` i` .Y」.:::::::イ:::::::>リ  \⌒l    .i   }
    l イ \    `<‐^ー:::::::::::::::l:::::::::ll    \l   / . /
     i         い::::ii:::::::::::::::::!::::::::l!      リ  /  /
936ななし製作委員会:2009/07/31(金) 20:11:00 ID:sX7r15zi
声優は半分以上がデビューして2、3年の若手中心になると予想
937ななし製作委員会:2009/07/31(金) 20:13:43 ID:WgyTMjyI
>>936
むしろ、そちらを希望するよ。
棒は困るけどな。
938ななし製作委員会:2009/07/31(金) 22:06:56 ID:xHnFXyss
劇場版「Fate/stay night」のティザーサイトがオープン
「Fate/stay night」http://www.fatestaynight.jp/index.html
939ななし製作委員会:2009/08/01(土) 21:15:26 ID:iwwv7pB2
とりあえずキャラの声は
はっきりしているほうがいいわ。

クドみたいだったら詩ね
940ななし製作委員会:2009/08/01(土) 21:52:54 ID:fp7U6WG1
>>939
いにょはらしゃん、そんなこといわないれくらさいよ〜><
941ななし製作委員会:2009/08/02(日) 15:53:46 ID:RyuscPa6
イェーイ!! 筋肉筋肉ー!!!!
942ななし製作委員会:2009/08/02(日) 21:37:49 ID:jH++Yi21
登場キャラが他のアニメキャラのオマージュっぽいのは狙ってるの?
943ななし製作委員会:2009/08/03(月) 00:27:38 ID:qjG3vDca
夏だなぁ
944ななし製作委員会:2009/08/03(月) 00:55:04 ID:/5arXx2m
>>942 例えば??
945ななし製作委員会:2009/08/03(月) 02:05:46 ID:OvL6E8vD
空の境界はスゲーなあ
麻枝にコレだけのヒットを生み出すことは不可能だろうな
946ななし製作委員会:2009/08/03(月) 02:17:51 ID:lFHcHp1X
月厨まだ2ちゃんに生息してたのかw
全て追い出されたと思ってた
947ななし製作委員会:2009/08/03(月) 20:51:44 ID:P8q/yb+K
まぁ確かにすごかったけど
それはアニメスタッフが優秀だったからだろ。
原作はそれほど良いとは思わなかったよ
948ななし製作委員会:2009/08/03(月) 21:34:05 ID:X0JNJNjC
次スレは950が立てんの?
949ななし製作委員会:2009/08/03(月) 21:35:32 ID:qjG3vDca
>>948
今のスピードだったら>>980くらいでいいと思う。
今立てたらこっちが埋まる前に落ちるわ。
950ななし製作委員会:2009/08/03(月) 21:39:43 ID:X0JNJNjC
そっか、了解
詳しい情報一つくらい欲しいところだなぁ
951ななし製作委員会:2009/08/05(水) 19:49:41 ID:8eubMyoe
新情報。

VA公式通販で、ABグッズ第1弾Tシャツ3種類発売決定。




アニメ関係ねーil‖li〇| ̄|_il‖li
952ななし製作委員会:2009/08/05(水) 20:36:13 ID:1LtsWrUX
それは先月出てたVisual Styleだかに載ってたな
953ななし製作委員会:2009/08/05(水) 21:48:10 ID:a+zWxnBl
麻枝准スレッド31
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1246955992/


793 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 01:30:54 ID:gR1qsxXu0
5サウンドアルバム『yukar』の交換対応につきまして
>今後は、このようなご迷惑をお掛けする事のないよう、より一層の努力をさせて頂きますので

樋上いたる画集『white clover』誤記に関するお詫び
>ご購入頂いたお客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
>今後は再発防止に努めます。

PSP版 『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』につきまして
>訂正致しますと共にお詫び申し上げます。


ほぼ月1ペース

794 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 01:36:55 ID:qU2+eHJD0
ということは今度はやっぱりメモリアルBOXかな
一体どんな不具合があるんだろう…不安だ



2009.08.03
「KEY 10th MEMORIAL BOX」プレゼント応募券につきまして
「KEY 10th MEMORIAL BOX」付属のプレゼント応募券につきまして、
宛先に記載ミスがございました
954ななし製作委員会:2009/08/07(金) 20:18:16 ID:JSDrSZjt
955ななし製作委員会:2009/08/07(金) 21:14:40 ID:tKBFUzb6
だーまえ日記更新
先週最終話の脚本第一稿を渡したとさ
956ななし製作委員会:2009/08/07(金) 21:58:34 ID:9yiNxQ7j
なんかノッてるな
最初はどうなるものかと思ってたけど
957ななし製作委員会:2009/08/07(金) 23:49:44 ID:egAbD8wD
久しぶりだ
958ななし製作委員会:2009/08/08(土) 10:58:30 ID:W9k5AN/t
ソラノヲトのほうが先に放送されそう
959ななし製作委員会:2009/08/08(土) 12:14:27 ID:HOnySw4Y
来月のGsから連載されるSS、放送第一話直前まで書くなら25話とかになってアニメの放送終わってもまだ連載が続いてしまう

と言うことは、どんなに長くても21ヶ月以内には放送開始されるんだよ!!
960ななし製作委員会:2009/08/08(土) 14:45:38 ID:izxzd3Ni
だからなに?
961ななし製作委員会:2009/08/08(土) 15:38:07 ID:oNehfLXd
来月開始のソースは?
962ななし製作委員会:2009/08/09(日) 01:03:35 ID:YMeTCvyk
576 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 00:56:15 ID:Sa1SjdARO
>>571
放送前に3ヶ月連続でSSの連載があるっていってるから、最速でも1月から確定(10月からなら8月号から連載してないと間に合わない)

昨日の開発日誌で「最終話(13話)の脚本第1稿出した」って言ってたから、1月開始がかなり濃厚だが。
963ななし製作委員会:2009/08/11(火) 09:44:48 ID:hZWCyNTk
Na-gaさんの絵、リトバスの時は結構好きなキャラとか居たけど
今回は全く惹かれないんだが…
設定といいキャラといい地雷臭がプンプンするぜ
964ななし製作委員会:2009/08/11(火) 21:57:20 ID:6aM+TuqO
759 :名無しさんだよもん:2009/08/10(月) 18:53:39 ID:s8jMX7sv0
アイスペって例えるなら渚がヤクザのVAVAに強要されてキャバクラで働いてたけど
客が来なくてその店は潰れてしまいましたって感じだろ
965ななし製作委員会:2009/08/11(火) 22:05:21 ID:qyTM4IOg
マルチ乙
966ななし製作委員会:2009/08/12(水) 15:04:03 ID:vb5w6NqQ
>Na-gaさんの絵、リトバスの時は結構好きなキャラとか居たけど

最近のラノベ系ライターに多い早期熟成型で
出てきたときからふつうに巧いがまったく進歩が見られない典型的な一発屋タイプの絵だからね

いたるは完全に真逆で成長性Sって感じ
967ななし製作委員会:2009/08/12(水) 15:06:21 ID:+HgY0fEx
ライターなのか絵師の話なのかどっちだw
968ななし製作委員会:2009/08/12(水) 16:50:22 ID:VT21lt8d
ながもいたるもヘタじゃん
969ななし製作委員会:2009/08/12(水) 17:38:23 ID:nijh6+uE
いたるが成長度Sってことはないだろう。いまだに骨格が変じゃないか
10年もプロでやればものすごく上手くなれる、人もいる
970ななし製作委員会:2009/08/12(水) 18:22:18 ID:8eFY0OpQ
いたるのは成長っていうのかあれ
たしかに変化はしてるけどさ
971ななし製作委員会:2009/08/12(水) 22:54:25 ID:sFMT0n+g
どうしても謙吾の肩幅に違和感を感じてしまうんだが
972ななし製作委員会:2009/08/12(水) 23:09:32 ID:q0y161al
制服の時か
でもそれNa-Ga
973ななし製作委員会:2009/08/12(水) 23:16:51 ID:KjxIKWuj
まあギャルゲエロゲっぽい絵ではある
974ななし製作委員会:2009/08/12(水) 23:59:08 ID:8eFY0OpQ
ええい何かネタはないのか
975ななし製作委員会:2009/08/13(木) 00:48:51 ID:a8xdBsu+
おそらくいるであろうピンク髪は誰かとか
関根あたりか
976ななし製作委員会:2009/08/13(木) 01:00:16 ID:jU1OR6PU
鍵でピンク髪って今まで例が無いからいないんじゃね?
まあ、今回はゲーム企画じゃないしこんだけキャラいるからありえなくはないか
977ななし製作委員会:2009/08/13(木) 01:02:38 ID:jU1OR6PU
あーすまん
そういや美汐とかみちるはピンクぽかった気がしてきた
978ななし製作委員会:2009/08/13(木) 01:20:01 ID:gdkyYjyE
はるちん憤死
979ななし製作委員会:2009/08/13(木) 01:45:58 ID:a8xdBsu+
近い色のキャラはいるけどたしかにピンク髪のキャラいないな
980ななし製作委員会:2009/08/13(木) 06:04:47 ID:p7ByfWoA
ピンク髪はユイじゃね
G's9月号のマンガが実際の色設定参考にしてるみたいだし
981ななし製作委員会:2009/08/13(木) 09:00:48 ID:NQtLRJY6
>>975
ガルデモはすでにカラーでてる(G'sのこもわた絵)
ピンクはいないが、岩沢が赤だな。
ひさ子が焦げ茶、関根が茶、入江が青らしい。
982ななし製作委員会:2009/08/13(木) 09:01:56 ID:NQtLRJY6
>>980
次スレ頼む。
ユイ忘れてたわ…。
983ななし製作委員会:2009/08/14(金) 01:54:29 ID:/u0PX5oh
980じゃないけど俺立ててこようか?>次スレ
テンプレどうすんの?>>1だけでいいの?
何か追加あったら教えてくれ
984ななし製作委員会:2009/08/14(金) 02:28:16 ID:DuUltzob
うほっ
985ななし製作委員会:2009/08/14(金) 02:33:20 ID:/u0PX5oh
とりあえず適当に立てた
テンプレは公式情報のみにしといた
何か追加・訂正があったらヨロ

Angel Beats!(エンジェル・ビーツ!) part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1250184640/
986ななし製作委員会:2009/08/14(金) 02:43:01 ID:00A5WKSo
>>985
乙です
987ななし製作委員会:2009/08/14(金) 03:44:01 ID:8OqG9gys
ゆりっぺと聞いて真っ先にAIRを思い出したのは俺だけか?
この名前を聞いてまたAIRやり出してしまった。
988ななし製作委員会:2009/08/14(金) 09:09:34 ID:c7NfMgfa
>>985
989ななし製作委員会:2009/08/14(金) 10:09:36 ID:w17PvgTJ
>>985
990ななし製作委員会:2009/08/14(金) 12:57:44 ID:NVpAereJ
コミケで新情報あるか?
991ななし製作委員会:2009/08/14(金) 17:35:24 ID:/gNVhGuz
>>990
葉鍵の報告では全く皆無だったらしい。
992ななし製作委員会:2009/08/14(金) 20:34:42 ID:vOvZuADF
>>990
無かったよー
ショッパーにも何も情報なし
993ななし製作委員会:2009/08/14(金) 21:44:00 ID:mZl5d+Nq
AB

第1話完成
アクションシーンとライブシーンは必見
劇場作品なのでは?と思うボリューム
決定稿は第9話まで進んでいる。
コンテは一流の方ばかりにお願いしている。
今までのKey作品の「泣き」「ギャグ」「魅力的なキャラクター」それら全てが組み込まれた作品。

アニプレ配布の資料より。
994ななし製作委員会:2009/08/14(金) 22:09:54 ID:TK/ca6hp
第1話完成ってTBSアニメフェスタフラグ?
キャベツの二の舞だけは勘弁
995ななし製作委員会:2009/08/14(金) 22:24:35 ID:0r1E/mZz
画像upとかできる?
996ななし製作委員会:2009/08/14(金) 23:43:33 ID:EZEFr8vc
1流ねぇ
まじならでかい所なんだろうな
997ななし製作委員会:2009/08/15(土) 04:51:38 ID:BCQR/kn0
うめ
998ななし製作委員会:2009/08/15(土) 05:16:30 ID:mwC80e97
TBSとかまじ勘弁
999ななし製作委員会:2009/08/15(土) 05:19:37 ID:mwC80e97
キャラ多いよなあ、やっぱり2クールかな
1000ななし製作委員会:2009/08/15(土) 05:20:16 ID:mwC80e97
Na-Gaってながって読むんだ。初めて知った。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。