Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-X

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
Leafが総力を持って制作する3DRPG。
メイン原画には元アリスソフトのkaren、シナリオライターには枕流を起用。
さらにはみつみ美里、甘露樹、なかむらたけし、カワタヒサシらLeaf原画家が1人1キャラでゲスト参加。
2008年12月5日発売予定。
ALICESOFT最新作RPG「闘神都市III」との合同予約キャンペーンも実施中。

公式サイト
ttp://leaf.aquaplus.co.jp/product/megiddo/index.html
前スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198747824/

〜STORY〜
世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主

蒸気機関の発明により、人類の生活圏は劇的に拡大した。
だが、新たな大地を求めて東へ旅立った者たちが見たものは『世界の果て』だった。
それは山々を越えて、天を突き、南北に限りなく続く巨大な砂嵐の壁。
何者も寄せ付けず、誰もそこから戻った者はいない。
主人公・ベーグルは東の砂漠で行き倒れの少女を見つける。
彼女の名はリノン、
終末を刻む神の時計を止めるため、世界の果てからやって来たという。
2名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 14:59:39 ID:j7VfDLLM0
いいからいいから
3名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 15:18:19 ID:w0vGfZdP0
4名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 16:45:20 ID:YzHn/t4/0
過去スレ
Leaf新作 君が呼ぶメギドの丘で-III
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1180837619/

Leaf新作 君が呼ぶメギドの丘で-II
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163001764/

アビ様、テネに続く3Dゲー第3弾!『君が呼ぶメ(ry
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1161179818/


前スレ998さん、お疲れ様です。助かりました。

ここにいる理由・・・理由ねえ・・・。
5名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 17:24:18 ID:pn6IzC1w0
理由なんて、ただメギドを楽しみにしている
それだけで十分じゃまいか

とりあえず動いてるマリアがもう少しでみられるということで今から楽しみです(*´∀`)
6名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 17:36:40 ID:Ug2SZsoN0
ヒロインのはずのクロワッサンが早くもリアンノン二号になりそうな気配・・・
7名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 17:40:28 ID:wIVBvAVK0
エロCGは公開されとりますか?
8名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 18:11:55 ID:on9hnZ6a0
マリアの背中くらいだな
9名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 19:43:28 ID:w0vGfZdP0
一応、雑誌ではヤハのHCGが
10名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 20:11:40 ID:knTwuikLO
これを気に鍵っ子からアリスソフトに手を出すかもしれん
葉っぱのは全部買ってあるが鍵っ子故未開封
11名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 20:14:18 ID:C/PaHG8PO
>>10
アリスは凌辱されるキャラが一人は居るがなw
12名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 20:21:07 ID:Fz5bweRl0
13くらいの女の子が輪姦されます
13名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 20:25:53 ID:C/PaHG8PO
お気に入りが凌辱された時の絶望感は凄かったw
抜いたけどwww(泣)
14名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 21:12:53 ID:vYKpuC860
>>11
MOON.で陵辱を見てから陵辱は受け入れられない件
やっぱり鍵っ子か
15名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 21:13:22 ID:g6ZeWxTx0
>1乙η
   ↑
  こ、これは乙じゃないんだからねっ! クロワッサンなんだからねっ!
16名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 21:50:46 ID:Ug2SZsoN0
アリスは基本救われない話ばっかのそんなところだけ妙に現実路線なので
鍵っ子は手を出さない方が
17名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 21:51:03 ID:5acHFNVuO
>>1

さて、
OSとケースとDVDドライブとHDD以外流用出来ない俺は、
パーツ買ってくるより、BTOで見繕った方がいいのかなあ?
18名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 22:33:27 ID:w0vGfZdP0
そういや、カルタグラでお気に入りのキャラが死んだ時はキツかったなぁ。
19名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 22:34:40 ID:w0vGfZdP0
>>10
葉と鍵で対立してるわけでもあるまいし、
つまらないことに拘らないでやればいいがな。
20名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 22:43:46 ID:vYKpuC860
>>19
ずっと前は東鳩vsONEで対立してたじゃん
葉鍵板のURLがleafになって国(板)家が鳥の詩になってからは食指が動かないorz
21名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 23:02:04 ID:t0Y0UJsF0
そんなこと関係なく楽しめばいいじゃまいか
所詮は2ちゃんでの出来事なんだし、影響され過ぎはいかんよ
22名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 23:02:28 ID:w0vGfZdP0
国歌www
まぁなんだ、頑張れ。
23名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 23:25:22 ID:Hwnr2GAD0
このスレはメギドを楽しみにしてる人のレスで埋まるといいな……。
24名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 23:33:01 ID:vYKpuC860
うたわれ、鎖、天いな、TtTと崩して行くか
雫、痕、東鳩と10年ぶりくらいに次の葉を開けるよ
25名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 23:50:06 ID:lBxoL2I+0
俺も若い頃は鍵っ子だったんだけどなあ。
色々他のメーカーのエロゲやって、久しぶりの鍵ゲーがCLANNADで、
年を喰った俺の感覚には合わないんだと己の限界を感じたのでリトバスはやってない

葉は、鳩がつまんなくて離れてたけど鳩2で戻ってきて、そこから遡ったゲームが
ホワルバを筆頭にどれも面白くて見直した。まあ誰彼はやってないんだが
で、TtT鎖ときたのでメギドにもそれなりに期待。まあフルアニはやってないんだが
26名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 23:50:08 ID:3KF3AfO50
うたわれ、TtT、魔王と踊れ。巣作りドラゴン、ギャルZOO と来た俺がついに再びエロゲに手を出す日が来たようだな
27名無しさんだよもん:2008/10/06(月) 23:59:43 ID:w0vGfZdP0
ゲーム性のあるものだけに手を出すのか。
俺は専らADVだから、メギドはちょっとした挑戦になる。
28名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 00:03:03 ID:uB3XgNWU0
>>25と全く反対だなぁ
kanonが全然自分に合わなくて、葉鍵板にいながら鍵ゲーずっとやってなかったんだけど
最近たまたまやったリトバスが結構面白かったから
CLANNAD→AIRとプレイしてみたら完全にハマってしまったわ。まあ智代アフターはやってないんだが

>>9
dです。
まあ気になるのはゲスト作家キャラもエロありかってことだったんだけどw
29名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 00:03:09 ID:LLqE8aow0
>26
バルドフォースはやらんのん? やりこみ要素が無いとダメなのかな?
30名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 00:15:03 ID:JjfIJF9l0
>>29
バルド猫ならやったことがw
31名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 06:35:11 ID:W82tTyeA0
>>26
それだけやっといてバルドフォースと戦女神が無いのは何故だ
32名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 06:39:35 ID:6Vmz5OVY0
>>26
まるで歴代の傑作のように『魔王と踊れ』を混ぜて被害者を増やそうとしている26かわいいよ26
33名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 07:01:31 ID:W82tTyeA0
やったことないが魔王と踊れってそんなに地雷なのか?
なんかググったら続編も出るみたいだが
34名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 07:07:55 ID:6Vmz5OVY0
絵と音楽一流、話は二流、ゲームが三流。
同じ時期、同じ魔王ものだってことでTtTとよく比較されてたな
ちなみにRitaも出てたはず。

あんだけこっぴどく騙されたのに、
先行販売された2のテーマソングに惚れ込んでる俺はまた騙されそうです。
35名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 07:11:00 ID:9tDtSipk0
合同キャンペーンについて問い合わせてみたが、両方の公式通販で買うのは「対象外」だそうだ。

葉のソフトを公式通販で買わないのは久しぶりだ。
36名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 07:13:54 ID:LLqE8aow0
さりげなくモルタヴァイトとか入れといたら騙される奴は……いないかw
37名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 07:29:02 ID:uB3XgNWU0
>>34
魔王と踊れだけ知らなかったので公式サイト行って見てみたら
「うわ、何これ面白そう!買おうかな・・・」と思ってしまった俺はどうすればいい・・・?
38名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 07:47:32 ID:6Vmz5OVY0
>>37
お前の感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ……って、なんか懐かしいな。

3000円以下でギリギリゴーサイン出せる。
RPGパートはチートで飛ばしたくなるほど糞だってことだけは理解してからショップに向かうように。
俺はメギドと闘神、万が一の確率で良作に化けてるかもしれない魔王2のために貯金しとくことをお奨めするが。
39名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 07:52:16 ID:XOzOTYpR0
だが、俺は逆上がりとメギド
40名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 10:15:51 ID:W82tTyeA0
絵と話あわせて1.5流か
・・・・うーん
41名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 11:04:41 ID:B4HAE+zo0
>>35
意外な展開だな。情報ありがとう。
ショップで買うより公式通販利用してもらいたいものじゃないのかな?
42名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 12:09:45 ID:NS9bG9KUO
>>37
自分が攻略するほうのキャラが必ず凌辱されても良いなら・・・
43名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 14:59:06 ID:IY2GM0B1O
バルフォはやりこみ要素あるだろ
というかやりこみを考えたら葉のゲームには手を出さない方がよさげ
44名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 15:02:24 ID:gz1BpLT60
確かにやりこみはしょっぱいからなぁ
45名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 16:21:20 ID:XOzOTYpR0
やりこみ要素って例えばどんなんあるんだ?
昔はRPGやってたけど、クリアーして満足してたからピンと来ないな。
隠しボスとか?
46名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 16:39:59 ID:g6qvikZd0
キャラごとのEDがあるなら、途中セーブからやるか装備等引継ぎ二週目かの選択もあるし
クリア後にリーフの塔で凶悪MAPを勝ち抜くとかじゃね?
47名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 16:40:11 ID:B4HAE+zo0
バルフォはしらないけど、やりこみ要素だけでいえば
・アイテム集め
・ミッションをいかに早くクリアするか
などあるんじゃないかな?

あとは何のゲームだったか忘れたけど
モンスター倒すたびにカードや情報として残るから
全モンスターを倒すこと自体がやりこみ要素になってた記憶。
48名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 19:19:18 ID:XOzOTYpR0
キャラごとのEndはメギドにはないだろうなぁ。
1本道だろ。
49名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 19:20:23 ID:tdtUJano0
>>48
エロは?
キャラみたく全員エロOKだぜって事?
50名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 19:27:53 ID:W82tTyeA0
うたわれとTtT方式だろ
正妻+以下二号三号さんのハーレム形式
51名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 19:46:15 ID:NS9bG9KUO
>>48
RPGで個別エンドはだるい
魔王と踊れがフィリア攻略したあと物凄くだるかったの覚えてるし
52名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:09:12 ID:E9M23YqG0
さくさく進むRPGならいいなあ
エンカウント率高めだとイラつくし、あまり敵が出なさすぎるのも拍子抜けするし
上手くバランス調整できているといいね
53名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:10:44 ID:tdtUJano0
エロゲRPGにかぐやのダンクル2が参戦してきたな。(12/19)

>>50 thx
54名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:14:19 ID:P9yyWdcI0
聖なるかななんて一周するのに30時間かかって絶望したしな。
55名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:18:11 ID:E9M23YqG0
発売日決定してないが
今冬「魔王と踊れ!2」も来るぞw
エロゲRPGラッシュだな
56名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:21:48 ID:W82tTyeA0
かぐやのダンクルは・・・・・・・
57名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:24:50 ID:tdtUJano0
>>56
何故か評判がいい。アリススレ住人とあそこは微妙にかぶってるしな。
 忘れてたけど、ETERNALの天空のユミナもそうでしたね


58名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:26:15 ID:Kis43YLu0
>>51
ルート完備じゃなくても
ハーレムEndと、ED差分のキャラエンドでもまぁ良いんじゃね?
59名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 20:27:03 ID:cg2gsTjM0
311 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/05(日) 23:56:29 ID:xLrgfc/R0
ダンクルやスピたんを神ゲーだと本気で言うやつもいるくらい世界は広い

312 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/06(月) 00:05:39 ID:P2XQ3/Hc0
ダンクルが神ゲー・・?
あれってRPG部分は15年以上前のもののようなシステムじゃなかったか・・

402 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/07(火) 12:54:32 ID:qG5p54FMO
ダンクルって本当に神ゲーなのか?
買ってきたのはいいんだが、お世辞にも楽しいとは言えないんだが…
戦闘になまら時間かかるしインターフェイスも糞だし…
そのうち面白くなるんだろうか?

404 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/07(火) 13:18:21 ID:kBIZqhww0
神ゲー言ってるのはネタだろ
書き込んでる人以外誰も面白くないネタだけどな

405 名前:名無したちの午後 投稿日:2008/10/07(火) 13:29:01 ID:T7SYRzLO0
じゃあ、みんなでダンクルは神ゲーと書き込めばおもしろくなるんだな、ダンクルが。

ダンクルは神ゲー
60名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 21:21:16 ID:Je9tPVB30
500 :名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:27:47 ID:i0yykgwX0
メーカースレに、大量のカグヤ厨が沸いてきて

鬱陶しい事この上ない
61名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 21:22:02 ID:E9M23YqG0
こういうコペピも鬱陶しいけど?
おまえアラシか?
62名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 21:26:55 ID:Z6Fyn3A00
RPGSLGスレで発売当時ダンクルおもすれーってネタ(皮肉)が流行って
無茶苦茶スレが荒れたんだからそんなネタ持って来るなボケ
63名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 21:36:02 ID:tdtUJano0
Leaf,アリス、かぐやスレに似たのが沸いてる>>61
64名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 22:36:43 ID:XOzOTYpR0
今週は何か動きあるだろ、たぶん。
65名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 22:37:25 ID:tdlET50dO
だいぶ前だが、雑誌の記事で一本道と広報が言ってたような

リーフの塔くらいはあると思うので、パラサイトイブ(古い)のなんちゃらビルみたいにおまけストーリーがあると嬉しいかもだが
66名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 23:51:51 ID:uB3XgNWU0
マルチエンディングのRPGだとヴァルキリープロファイルが一番よく出来てた印象
一本道じゃなくてああいう風に作ってほしいなぁ

RPGとしては一本道が普通なんだろうだけど
ギャルゲエロゲとしては一本道じゃ物足りないでしょう
ストーリー重視してるならなおさら

>>38
d
体験版やってみたけど、RPGパートやっぱ微妙かもね・・・。
絵は好みなんだが・・・
67名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 23:52:36 ID:K6R8U5oZ0
ダメもとでエロ多めを期待してみる
RPGとか長くてダレそうなものはHが適度に多いとプチ達成感が続くので
アリスソフトの戦略SLGほどは無理でも、えちぃボイスだけでもこまめにほすぃ
鎖の人だからエロ書くスペックはあるはず
68名無しさんだよもん:2008/10/07(火) 23:56:29 ID:XOzOTYpR0
枕のエロ迷言は、あれは狙って入れてるんだよなぁ……。
69名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 00:09:16 ID:jFVcTGb90
上でSLGゲーの名前が並べられてるのを見て淫美の魔刻という古いゲームが頭に浮かんだがメギドとは全く関係ない

バルドフォースはじめ殆どのゲーム派エロゲがそうであるように、
ADVパートとゲームパートが分かれてればマルチシナリオにするのも簡単だろけど
メギドが多分そうであるようなフィールド移動型のRPGじゃ難しいし、
うたわれTtTの実績からしても道中で全キャラ1回ずつえちが入って一本道じゃないかなぁ
70名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 00:17:51 ID:KvbcND5H0
葉のRPGというとフィルスノーンだろ。
俺はやったことないけど、アレはどうだったんだ?
古過ぎて参考にならんかね。
71名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 00:20:04 ID:GkdAdAZA0
ヴァルキリープロファイルは2の繰り返しゲーっぷりに愕然とした
本編50週回らなきゃ最強難易度でプレイできないとか、裏ダンジョン10週しなきゃ取れないアイテムとかもう馬鹿かと
お前な、どんだけ暇でも3週すれば見たくも無くなるぞってんだ
おまけに改造対策されてるわ、修行僧か!プレイヤーは
72名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 00:23:12 ID:KvbcND5H0
>本編50週
( ゚д゚)ポカーン
73名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 00:23:13 ID:yyWLQMsU0
>>53
懐かしいな。
1はレベル200とか300とかに上げて無敵状態だったw
やりこみプレイのラスボスも楽勝だった。

>>54
一度攻略した戦闘でもスキップできないし、戦闘が難しいもんな。
俺は敵全員のHPを0にして即死させて進んだわ。
スキップできないのは明らかにユーザーの事を考えてない糞仕様だ。
74名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 00:24:46 ID:IvstU7bjO
>>66
一本道と比べると、要領とコストの関係で一人一人のシナリオは薄く短くなるがな
マブラヴアンリミテッド純夏編が独立してオルタになったようにシナリオ重視なら一本道の物語の方がいい
キャラを主とするか物語を主にするかの差なのだが
75名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 04:01:24 ID:mzWD97230
エロゲじゃないが、アルトネリコみたいなのはダメなのかなあ
76名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 04:46:29 ID:6lhdm9fhO
アルトネリコは、全年齢対応のエロゲだろう?
77名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 07:33:53 ID:kdet3R9y0
初代ヴァルプロは攻略みずに真エンドたどり着くには
シナリオ考察する必要があるからな・・・・
78名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 08:30:21 ID:KvbcND5H0
枕の手にかかれば、最後、クロワッサンがアイキャンフラーイくらいやるさ
79名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 17:08:17 ID:1dzDTHY70
もっと買いたくなるようなプロモ作ればいいのに
80名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 17:44:36 ID:IvstU7bjO
>>79
どっかのRPGみたく未だアレしか作ってないとかだったりしてw
81名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 17:47:15 ID:FIsuNtF70
どっかのRPGってなんd(ry
82名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 17:50:52 ID:bjnvBaDF0
>>80
涙拭けよ
83名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 18:15:41 ID:DXBarml90
まあ予約キャンペーンといっても発売日が違うわけだし、
結局のところ延期しても問題なさそうだしな
84名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 18:50:38 ID:IvstU7bjO
>>81
F○○3のプ(ry
85名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 18:55:24 ID:KvbcND5H0
どんなもんだったら、買いたくなるんだ?
86名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 19:54:14 ID:1RiHMQ4C0
>>77
仲間を送るのが仕事っていってるのに送ってはいけないってわかるわけないだろ
と思ったわ。
87名無しさんだよもん:2008/10/08(水) 21:14:07 ID:RKJ1dTvv0
>>86
そもそも上司が黒幕だからな
上司の思惑に乗ったら駄目だ罠
88名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 01:02:00 ID:MSwVJFWQ0
>>85
一体どんな壮大なストーリーが!とか
クオリティたけーーとか
ゲーム欲しくなるようなPVってあるじゃん
89名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 01:11:00 ID:lJKH8iC80
主題歌つきの云々ってとこだろ
90名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 01:22:14 ID:uZtc4aC60
メギドって主題歌付きなの?
91名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 03:12:06 ID:KbIseO4L0
DO・U・SE・SU・A・RA
92名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 03:13:52 ID:U2osoWCy0
VP1初回プレイで真ENDいけるやつは凄いよ
・仲間送っちゃだめ
・ルシオの台詞と中の人でプラチナ=レナスと気付かなきゃだめ
・自分の墓見つけなきゃダメ

他にも色々あったはず
難しすぎる
93名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 03:40:38 ID:K2v/beK70
あれはやり込みプレイを繰り返していくことで作中の輪廻性を高め、最終的に主神をも超える物語だろ?
初回で真END入っちゃったやつは一生ものの運を使い切ったとしか思えん。
94名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 03:42:44 ID:q734I3x3O
>>88
羊頭狗肉。
95名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 06:46:39 ID:Qer1GRyb0
枕が壮大なストーリー。
想像付かん……。
96名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 07:19:57 ID:0IgO8lkC0
例えばFFシリーズの宣伝が召還魔法から入るように
後で「PVだけだったな」と言われようと、派手なタマがあれば宣伝に出すだろう

だから、映像的には最初のPVのくらいで精一杯なんだろな
“エロゲにしては”とても頑張ってるとは思うが、いかんせん二昔前レベル、
特に戦闘シーンが地味なのではそっち面での集客力は期待できないねえ
97名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 08:13:04 ID:TVQSB7rLO
>>96
最初のはやっつけ仕事じゃなかったか?
98名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 09:16:37 ID:NdKAYeKz0
>エロゲにしては
誰か、コンシューマーやハリウッドでの一流には届かないからクソ、とか思ってる人いるの?
99名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 10:09:21 ID:TVQSB7rLO
>>98
だよな
ストーリーに期待して買うわけだし
100名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 11:48:10 ID:haGoMoW20
>>100なら……
…………
とくに要望ないや
101名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 12:19:52 ID:vVHwnNWD0
他と比べたがるのは悪い癖だな。
102名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 12:27:19 ID:TVQSB7rLO
ところで、FFやメタルギアみたいな3Dキャラのエロゲーやりたい奴って居る?
103名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 12:28:51 ID:vVHwnNWD0
FFのXならいそうだが、限りなく売れないと思う。
104名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 12:41:13 ID:h5SoLsEl0
居るからこそIlluとかそれなりに人気なんだろ
人工少女・らぶデス・カスタム少女辺りは知名度も高いし

ただ、ストーリー性に乏しく抜きに特化するのはしょうがないかもね
105名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 12:45:30 ID:vVHwnNWD0
どうしてもFFと聞くと=莫大な開発資金投入と考えてしまう・・・。
106名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 13:33:33 ID:Qer1GRyb0
欧米のゲームは莫大な資金投入を元に質の高いゲームを作ってるとか、
誰だかが言ってたな。
107名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 13:45:58 ID:TVQSB7rLO
>>106
質=映像だからな向こうは(基本アクションでRPGは不人気らしい
108名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 13:56:51 ID:kIlmEl5N0
>>103
このクォリティならいけるかも、しかし、LEAFで出す必要はないだろうな
ttp://rinrin.saiin.net/~7th-heaven/up1/src/tifa0383.jpg
ttp://rinrin.saiin.net/~7th-heaven/up1/src/tifa0387.jpg
109名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 14:21:33 ID:Qer1GRyb0
>>108
俺だけのユフィ(*´Д`)'`ァ'`ァ
110名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 14:47:46 ID:qM8P0urs0
ゲームは結局アイデアだと思うんで、FFみたいな方向はあんまなぁ
3D映像がどうとかなら結局映画でいいわけだし
111名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 14:50:16 ID:/XciunaG0
このゲームに一体どんなアイデアが
112名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 14:55:30 ID:WiHB8Qlq0
RPGで重要なテンポを損なうとそれだけで糞ゲーになるぞ
113名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 15:03:30 ID:U2osoWCy0
らぶデスはエロゲーというかMODで遊ぶゲームになってるからな・・・
114名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 15:49:48 ID:lmZ8G9hH0
質の高い3D=リアル路線みたいなイメージがある
115名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 17:46:13 ID:U2osoWCy0
なんで今年の年末にエロゲRPGが被りまくってるんだ?
しかもシリーズ物が多い

・メギド
・闘神3
・魔王2
・ダンクル2
・ユミナ

他にもあるけど数万いきそうなのはこの程度か
116名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 18:32:39 ID:16Uc83MsO
売り上げはメギド>闘神3>ダンクル2>他ってとこかな
117名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 19:01:34 ID:3lzI0y6/0
その中では闘神が一番期待している人が多いと思う
ただUをやったことない、メギドのキャラの3D姿に惚れた俺としてはメギドの方により期待しちゃってる

あと等記号使ったり他のソフトだして売上比較するのやめい、荒れるから
118名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 19:10:55 ID:MxhOjIGm0
ゲーム部分の出来ではアリスには敵わないからなぁ
119名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 19:14:00 ID:Qer1GRyb0
シリーズものはすでに固定ファンいるだろうからねぇ。
アリスは手堅いし。
しかし、流れというものはエロゲにあるものだなw
120名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 19:31:06 ID:h5SoLsEl0
葉スレだからマンセーしたい気持ちも分からないことはないけど
売り上げで闘神に勝つのは厳しくないか?

コンシューマーも合わせた最終的な数字ならまだしも
延期延期で話題性なんてとっくに潰れちゃってると思うけど
121名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 19:47:16 ID:YvWCKBXB0
メギドを個人的には押したいが、あっちは1、2共に10万越えじゃなかったか?闘神。
アリスの闘神は昔からのプレイヤーも、興味持ってる新規も多すぎだろ。
んでやっぱりPS3移植前提なのね。メギド。おまけはつくとしてCS移植後どうしようか・・・。
発売後一年ぐらいで移植かな・・・。


122名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 20:01:30 ID:tioU8y860
だって移植商法ウマーだし
123名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 20:14:25 ID:TVQSB7rLO
>>122
TtTは美味くないだろ
シナリオと曲以外作り直しだし
TH2はウマーだが
124名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 20:33:08 ID:LkiPOcSK0
TtTも予想以上に売れて黒字だって社長が言ってた
125名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 21:02:27 ID:Q69OAKiB0
開発期間もかけて開発費も馬鹿にならないだろうにあの程度の売り上げ
投下された資金位は回収出来たかもしれんが、今後続けても会社を危機に貶めるだけだよ
126名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 21:08:43 ID:YvWCKBXB0
そんなことは統括してる人間達が決めることであるから知らん。
127名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 21:11:16 ID:TVQSB7rLO
>>125
キャラグッズで儲ける事は出来るから無茶な開発費出来るんだよ
会社傾かないようにうまく計算してるんだよ
128名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 21:12:41 ID:h5SoLsEl0
アニメを始めとするキャラグッズで稼ぐようになると発売の間隔が長くなったりするんだよね
うまみを全部吸い出してから次、みたいな
129名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 21:12:57 ID:YvWCKBXB0
世界の果てから来た少女と、根性無しの救世主
アダルトゲーム界のトップランナーLeaf様より、待望の最新作が決定!
アダルトRPG「君が呼ぶ、メギドの丘で」です!

蒸気機関の発明に依り、その生活圏を劇的に拡大した人類を待っていたのは、世界を隔てる巨大な砂嵐だった。

世界を漂白する主人公・ベーグルは東の砂漠で行き倒れの少女を見つける
彼女の名はリノン。
終末を刻む神の砂時計を止めるべく「世界の果て」からこの地にやって来たと言う。

CGを除いたすべてのシーンをフル3Dで演出する本格派RPG。メイン原画にkaren先生を加え、Leaf様最強の原画陣で贈る入魂の最新作です!

是非お早めにご注文ください!

>ALICESOFT×Leaf合同連動予約特典企画はこちら!

とらのあなTOPより。
130名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 21:44:21 ID:NdKAYeKz0
世界を漂白するってどんな寒いギャグを飛ばすんだ?
131名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 22:10:19 ID:ZvMl5IHK0
むやみに様とか先生とか付けられると
向こうにそんな気が無くてもなんか馬鹿にされているように感じる
132名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 22:36:03 ID:rqwj05xM0
>CGを除いたすべてのシーンをフル3Dで演出する
むしろこっちがワラタよ
CG=2次元CGなのか、とらのあなの中の人の頭の中はww
133名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 22:42:05 ID:Qer1GRyb0
>>130
枕のHシーンに注目だなw
134名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 22:54:44 ID:3lzI0y6/0
売り上げの話が多い・・・
このスレで純粋に楽しみにしてるやつはいないのか
135名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 23:10:05 ID:TVQSB7rLO
>>134

RPG大好きな身としては期待大
136名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 23:30:12 ID:M+kziKoE0
枕好きでRPG好きな俺もいます
つかRPG嫌いな日本人はいませんっ…とか言ってみる
137名無しさんだよもん:2008/10/09(木) 23:31:58 ID:YvWCKBXB0
>>136
おk。今年のエロゲRPGを全部買ってしまうんだ・・・。
無論、メギドは最低三本(ry
138名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 00:12:44 ID:vethRsgo0
昔はやったけど、最近はさっぱりだな>RPG
139名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 00:20:30 ID:/viMv1vA0
最近は携帯機メインな俺
据え置きは、新世代機は高すぎるし、現行機で面白そうなのあんましないし…

そういう意味でこっちには期待してる
140名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 00:29:01 ID:/aT+OMhN0
ドラクエ7,8を途中で投げた俺が最後にクリアしたRPGは……みつめてナイトRかも知れないw
あれは技術的には発売時で既にアレだったが、主義主張は通したゲームだった
メギドもエロゲである以上、そういう部分の拘りは欲しいね。成功しなくてもいいから
141名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 02:12:23 ID:9LKsF6Lc0
>>121
数年ならともかく10年以上経ってて、なおかつジャンル的に苦しいRPGだもん。比較になんね。
5万超えれば御の字とかそんなだと思うよ、メギドもだけど
142名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 02:18:23 ID:Q1VJrycK0
>>141
10年前のユーザーが未だにいて、暫く離れてたおっさん達が帰ってきてるあたり何とも言えんな。
どのくらい売れたかは、メーカーが発表しないとわからないけど。

スペック的に闘神よりきついメギドの方が私的には心配なんだが・・・。
143名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 05:17:02 ID:bZU90P1p0
闘神は
低画質、通常画質、高画質の三つ用意してくれてるからなあ
高画質だとオブビリオンクラスになるけど凄く重い
低画質だと10年前の3D
144名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 07:58:54 ID:vethRsgo0
今日の更新情報に期待
145名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 08:04:37 ID:5S8+ztvo0
ビデオカードを7600GTからHD4670に買い換えたので、闘神3のベンチをもう一度やってみた。
7600GTだと全てを最高の設定にして動作はできなかったけど、これは全てを最高にして57FPSだった。
これくらいなら十分プレイできそうだな。
146名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 09:28:58 ID:sJkmwPuW0
オブリビオンな。
重さは同じでも出来もそうというわけじゃないぞw
147名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 09:31:05 ID:/D704dao0
重さだけ同じです☆
148名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 11:58:26 ID:fsugP18K0
>>147
高画質の質がオブリビオン並なのは同意。
>>146
出来は、発売して見ないと何とも言えない。

3Dキャラってコンシューマでも怖いことになってるデザインもあるが
メギドは無難な線か?
149名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 12:01:00 ID:fsugP18K0
アンカミスった。
>>147>>143

>>147
それはメギドも一緒に馬鹿にしてやがると受け取るぞ。
150名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 12:46:51 ID:lx2/4tGQ0
アリスは安定してるのにエルフは本当に落ちぶれたもんだな。
151名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 12:58:38 ID:5S8+ztvo0
>>150
昔はエルフが一番好きなエロゲーメーカーで、あそこの作品のほとんどをプレイしたけど、今は全くやってない。
ユーザーを馬鹿にしたメーカーはああなるといういい見本だな。
152名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 13:15:26 ID:p4rqhU9r0
葉のリメイク商法もユーザーには大分嫌われる傾向にあると思うけどね
明日は我が身、かもよ?
153名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 14:14:23 ID:tIHJttiwO
躍らされてる葉信者が言うなって感じだなw
エルフだって葉より短いスパンで新作作ってたぜ
154名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 14:29:24 ID:d6+zsZzUO
過去形で語られても・・・
155名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 14:43:24 ID:bZU90P1p0
高画質モードのメギドがプレイしたければPS3版を買ってくださいねフヒヒってことだろう
PC版メギドは中画質モードしかないみたいだし
156名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 14:50:17 ID:0opi1Uf6O
>>152
葉のリメイクは基本的に作り直し(音声追加、シナリオ追加)だからまだいい
ベタ移植してる会社に比べればの話だが
TtTは確実にPS3とPCじゃ別物だし
(うたわれは音声以外劣化してたが)
157名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 15:03:14 ID:p4rqhU9r0
>>156
流石にそれは盲目じゃないか? 痕作り直すの何度目だと思ってるんだ
しかも中身は開発中止のPSP版リソース使い回しだぜ?
雫・痕・WA、次はTtTとメギドの3Dエンジンで作り直したうたわれとか来ても驚かないよ

まぁ、それだけに完全新作のメギドに対する期待も高まるんだけどね
158名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 15:09:43 ID:MkpVIHWw0
別にリメイク嫌なら買わなきゃいんじゃね
159名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 15:23:26 ID:tIHJttiwO
買う買わないとかそういう話はしてないだろ
160名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 16:43:49 ID:GkET/7cT0
>>156
WAをPS3で出す意味がさっぱりわからないけどな
161名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 16:55:44 ID:F5x4j0P/0
どっかのプロデューサー「おたくのホワイトアルバムアニメ化したいんですが」
しゃっちょ「ああ、いいですよ(ついでにPS3でも出しとくか)」
162名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 16:59:59 ID:/6Whi35v0
まあそんなとこかな
葉だけじゃあんな声優集まらんわな
163名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:02:41 ID:F5x4j0P/0
まぁWAアニメ化は持込企画だって雑誌でもしゃっちょ言ってたからね
164名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:03:01 ID:e/EcZx7Q0
相変わらず負のオーラ漂うスレだぜ
165名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:05:40 ID:fsugP18K0
880  名無しさん@ピンキー [sage]  2008/10/10(金) 16:57:20 ID:3SsC6exB0 

>各ショップでキャンペーン概要をチェックしてくれ!そしてアリスソフト公式通販
>においても通常の特典(今回は豪華なカレンダー)と合同キャンペーンポスターを
>是非差し上げたいという想いで、リーフさんの商品(君が呼ぶ、メギドの丘で)を
>今回特別に!(ジャパネットたかた風に)闘神都市3と同時に購入いただけます!
>特典がいろいろ付属するのでなんかうれしい感じだ!値引きも納得!

あれ?アリスは公式通販でも扱うのか?
166名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:08:58 ID:vethRsgo0
アリスと葉が合併するかのような勢いだなw
167名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:11:20 ID:/6Whi35v0
ん?アリスの公式通販でメギドが買えるって事?
でも葉の公式だと特典無いんだよね…美味しいとこ持って行かれてね?
168名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:13:10 ID:aKpun4GZO
今更WA程度のシナリオで目の肥えた現在のゲーマーが満足するかどうかだな

修羅場でもインパクトでも完成度でも全てに於いてWA以上のゲームなどいくらでもあるし、例えばefとかな
葉の唯一のアドバンテージである東京絵が使えない時点で既に終わってるんだけどな

この事は東鳩2が東鳩1と同梱されても当時あれほど絶賛された1でも新作の2の話題性に敵わなかったことからも解る
シナリオにも賞味期限はちゃんと存在する
169名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:19:59 ID:vethRsgo0
まぁなんだよくは知らんが、どちらも予約低調なんじゃないか?
170名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:23:43 ID:/FwtunjG0
というより葉の客もアリスユーザー登録しろってことじゃね?
171名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:25:44 ID:fsugP18K0
>>169
sofmapで闘神1位、メギド3位じゃなかったか?amazonは闘神1位 メギド2位〜5位の間を
>>170
それひでぇww
172名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:29:16 ID:0opi1Uf6O
>>160
せっかく器材そろえたんだから開発費とHD画質と話題性の為だろ
173名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:30:28 ID:F5x4j0P/0
魔女の食材とかエスカレイヤーはやってみたいと思ってたからなぁ
174名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:31:03 ID:bZU90P1p0
まあ資本金はアリスのが1.5倍くらいあるしな・・・・
175名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:35:18 ID:0Sl3g7ta0
エロゲの規制問題についてのスレです。

エロゲ規制問題 その39
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1223289099/
176名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:36:26 ID:BJScIa9h0
ジョークで言われてたようにSONYが出資してるとかならともかく
資本金をわざわざ増やした意味がよく分からないんだよなあ。
177名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:36:50 ID:fsugP18K0
そしてアリスソフト公式通販
>においても通常の特典(今回は豪華なカレンダー)と合同キャンペーンポスターを
>是非差し上げたいという想いで
よく見たらアリスの方は、合同ポスターつくのか? ずるくね?
178名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:42:50 ID:p4rqhU9r0
闘神の公式通販特典とキャンペーンのポスター
当然じゃないか?どこがずるいんだ?
勿論アリス公式でメギドを一緒に注文した方に、って意味だと思うぞ

葉の公式通販で闘神とセット注文したらメギドの公式特典とキャンペーンポスター付いてくるだろ
179名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:43:34 ID:t6aseXpT0
葉も付ければいいだけのことだろw
事前に両社で相談して話ついているのだろうし
180名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:46:48 ID:fsugP18K0
>>178
それはわかってる。
確か前スレで聞いて見てつかないとか言われたっていう報告があったと思ったから。
両方ともつけてくれっていう要望が来て急遽>>179なことになったのかね?
181名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 17:51:30 ID:0opi1Uf6O
>>180
今日の更新はポスターつきますって報告だけだったりして
182名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:04:43 ID:W4AGJM3l0
284 :名無したちの午後:2008/10/10(金) 17:29:19 ID:EsgUQNbQ0
オフィ通強いアリスの恩恵を預かるんだからラッキーだね>葉
これで葉のOHPで扱わなかったら不義・・・なのかなぁ
183名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:12:54 ID:/FwtunjG0
>>182
これはいかん突撃しなければ・・・・ってか?
184名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:13:56 ID:fsugP18K0
マッチポンプが過ぎるな。

185名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:19:39 ID:e/EcZx7Q0
とりあえずアリスとリーフで煽りあいさせようとするのはやめてくれ
186名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:27:33 ID:W4AGJM3l0
>>185
現に蟻厨が大暴れしてますやんw
187名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:32:04 ID:vethRsgo0
その内、共同して作品作るかもなぁ
188名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:35:36 ID:Ub+xpTYh0
>>187
・ALICE SOFT×Leaf 予約合同キャンペーンについて
アリスとリーフと組んだらユーザーの皆さんは予想外やろうなぁ〜という感じで

特に今後組んでコンシューマゲーを開発するとか、原画さんやシナリオさんが入

乱れてゲームを開発するとか、そんな深い意味は全く無く???たぶん。今後の事は
わからん。しかし、みつみ美里さんの描く闘神都市?のキャラも見たいし!
MIN-NARAKENの描くみつみさんのメギドキャラも見てみたい!

189名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 18:49:21 ID:p4rqhU9r0
お互い方向性分かれてるから共同制作の必要はなさそうだけど
ナムxカプみたいなお祭りゲーとかなら大歓迎かなぁ
もしくはQOH的な格ゲーとか
190名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 19:26:51 ID:vethRsgo0
更新キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!

発売日すら更新してねー('A`)
191名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 19:33:56 ID:p4rqhU9r0
やっぱりお互いのOHPでセット取り扱うんだな
公式予約特典どっち欲しいかで決めるんだろうけど、メギドの方も早く決まらないかなぁ
アリスはポイントなしの14000円、Leafはポイントつきの14600円也
192名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 19:36:32 ID:/FwtunjG0
葉だと特典ディスク、アリスだとカレンダーでおk?
193名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 20:01:28 ID:3VaErXuX0
ひぐらしやらリトバスEXやら積んでてこれも積むことになるんだろうけどメギドが欲しい
過去のleaf特典で目玉となったのは鎖の設定資料集だけだっけ?
194名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 22:11:20 ID:sSrgGYKR0
憎憎しげに上目づかいで睨むエレミアに惚れた
良いよ、このスパッツ

ところでもちろん、ヒロイン全員との和姦エッチとその後のイチャイチャはあるんでしょうねえ!
うたわれやTTで指摘された反省点を生かして欲しいよ
195名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 22:17:27 ID:0opi1Uf6O
>>194
うたわれやTtTは正直複数プレイ以前にエロが必要かどうかという話だったキガス
196名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 22:57:20 ID:OsxJqSn/0
うたわれはエロ自体があっさりしてたしなー。TtTはシチュ自体はそれなりだったが、
やっぱり一本道シナリオでのえちは各ヒロインとくっついた感がない
197名無しさんだよもん:2008/10/10(金) 23:04:41 ID:vethRsgo0
>>194
そりゃおまえ、ないだろ。
そういうゲームじゃないもの。
198名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 00:24:44 ID:iPw2qwvy0
ハーレム展開で最後超展開で〆のパターンしか作れないからな
199名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 00:28:39 ID:jGkXip/c0
俺のPCで動くか心配だぜ。
リーフよ、体験版だしてくれ。
俺がちゃんとマリアにあえるのか確かめさせてくれ。。
200名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 00:36:44 ID:w3uff/hK0
パソコンの事は良くわかんないんですが
core2duo E8500
Radeon4850
メモリ2G
というので動きますか?
201名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 00:58:45 ID:YHZLvTv70
体験版並びにベンチマークをお待ちください
202名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 01:52:25 ID:f3/MNvHiO
>>200
嫌みか?
新鋭ミドルレンジの高性能GPUを搭載する4850で動かないゲームを出す方が間違っている

この組み合わせで動かなかったら大半のPCで動かんよ
203名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 01:55:38 ID:w3uff/hK0
ありがとうございます
よくわからず買ったんですが動くようでなりより
204名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 03:32:30 ID:WVBE9B4ZO
くそ! ブルジョワめ!
こちとら、
八万のパソコンをシコシコ組み立てるところだぜ(しかも、9600GT)。
205名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 05:59:56 ID:XEaovlMa0
だがRPGで個別ENDにされてもそれはそれで困る
206名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 06:02:21 ID:XEaovlMa0
途中送信失礼
アセリアとかなるかなとか魔王と踊れとか個別ENDだが
その長いRPG部分を何周マラソンさせる気だよと問い詰めたい
結局ハーレムにするしかないんだよ
207名無しさんだよもん:2008/10/11(土) 06:05:11 ID:pn4YfSopO
>>206
しかもちょっと違うだけなんだよな>魔王
208名無しさんだよもん
その辺の適当なBTOショップで10万ちょい出せば>>200くらいの構成のマシンは普通に買えちまうからな、今は。
ドラパラとかOS込みで10万切ってるし。