CLANNAD -クラナド- 総合 Part176
1 :
名無しさんだよもん :
2008/05/01(木) 03:01:07 ID:kFPXc+O/0
声優 古河渚:中原麻衣 藤林杏:広橋涼 藤林椋:神田朱未 一ノ瀬ことみ:能登麻美子 坂上智代:桑島法子 伊吹風子:野中藍 春原陽平:阪口大助 宮沢有紀寧:榎本温子 相楽美佐枝:雪野五月 古河秋生:置鮎龍太郎 古河早苗:井上喜久子 伊吹公子:皆口裕子 幸村俊夫:青野武 春原芽衣:田村ゆかり 芳野祐介:緑川光 柊勝平:白石涼子 岡崎直幸:中博史 岡崎汐:こおろぎさとみ 岡崎史乃:麻生美代子 志麻賀津紀:朴路美 ボタン: 川名真知子 岡崎朋也:伊藤健太郎(PS2版特典DVD)/ 遠近孝一(ラジオCM) / 野島健児(ドラマCD・劇場版) / 中村悠一(TVアニメ) 少年時代の朋也:水沢史絵(ドラマCD) / 大浦冬華(TVアニメ)
【PC版→PS2版の変更点】
フルボイス化
ボイスはキャラ個別にON・OFF出来る(主人公ボイスは無し)
渚シナリオ5月2日以外にタイトル画面放置でもOPが観賞できる
飲酒、Hネタ等一部のテキスト変更、削除
PS2版の方がメモリの問題上読み込みが若干多いもののシステムが優れてる
・次・前の選択肢へ一気にスキップ
・バックログからのクイックロード
これらが追加されてるから攻略に重宝する。
プログレ対応。
【PC・PS2版→PCFV版の変更点】
ボイスはキャラ個別にON・OFF出来る(主人公ボイスは無し)
解像度が800*600に
CGが新たに1枚増える
PS2版で削除されたテキスト分のボイスも追加?(ボイス自体はあるため)
【PS2版攻略本】
電撃の攻略本 CLANNAD 公式コンプリートガイド
発売日 : 2006/02/23 定価 : 1,365円
ttp://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-3377-2
8 :
名無しさんだよもん :2008/05/01(木) 03:16:07 ID:kFPXc+O/0
- - - - - - - - - テンプレここまで - - - - - - - - -
9 :
1/3 :2008/05/01(木) 05:56:44 ID:DOq+8OiL0
☆クラナド時系列☆ 幼少時の渚、風邪をこじらせ死にそうになる。(※1) ↓ 【全ての始まりの日】(※2)。朋也「この町は嫌いだ、うんたらかんたら」 ↓ 渚シナリオ ↓ 町と同化(※3)している渚は、レストラン、病院等の大規模工事で 町がダメージを受ける度に熱を出して寝込む。 ↓ 渚アフター ↓ 渚、死にそうになる。それでも頑張り出産。渚死亡→朋也絶望→そして汐誕生編へ。 ↓ 汐誕生編→朋也はやさぐれて5年間育児放棄するも 早苗さんが仕組んだ親子旅行をきっかけに汐と心の交流。渚の分まで汐を幸せにすると誓う。 ↓ 汐、死にそうになる。 ↓ 朋也、汐をお花畑へ連れて行くために、雪の降る中、高熱の汐を外へ連れ出す。 ↓ 汐死亡。 │└→汐は【幻想世界】へ転生。
10 :
2/3 :2008/05/01(木) 05:57:48 ID:DOq+8OiL0
↓ 朋也、絶望。【現実世界】での意識を閉じる。 ↓ 【幻想世界】。→幻想世界と現実世界は表裏一体。【現実世界】の人間は、【幻想世界】側では「光の玉」として存在。 ↓ 朋也、汐を追って【幻想世界】側で意識を起こす。(現実世界での記憶はほとんど覚えていない) 「光の玉」であるため動けないし喋れない。 ↓ 幻想世界の少女(=汐)と出会う。 ↓ 朋也(光の玉)、幻想世界の少女の作ったガラクタ人形に宿り、自由に動けるようになる。 ↓ 「幻想世界の少女」、弱体化。 ↓ 朋也(ガラクタ人形)、少女をこの世界から連れ出すために、少女と共に地平の果てを目指す。 ↓ 二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつく。→【幻想世界】では【時間】は【距離】になる。 ↓ 幻想世界の少女、幻想世界の消失を防ぐ為、世界と同化することを選ぶ。 「いい?きみは今から、この世界での意識を閉じるの。そして向こうの世界で、いろんな物事が始まる前の… 大切な日に目覚めるの。…でも、ここでの記憶は何ひとつ持っていけない…。 だから、またすべては同じ結果になってしまうかもしれない。けど、もし…助けたい人がいるなら… 向こうの世界で【ドラゴンボール】を探して」 ↓ 幻想世界の少女と朋也(ガラクタ人形)、だんご大家族を歌う。(熱唱) ↓
11 :
3/3 :2008/05/01(木) 05:58:58 ID:DOq+8OiL0
↓ ・朋也の意識は【現実世界】側の【全ての始まりの日「この町は嫌いだ、うんたらかんたら」】(※2)へ飛ぶ。 │ └幻想世界の少女、世界の意思となる。 │ └→現実世界側では、幼い渚が風邪で死に掛ける。(※1) │ └→町を愛する秋生の願いに呼応して、世界の意思となった少女が渚を助ける。 │ └→渚、町と繋がることで一命を取り留める。(※2)同時に、幻想世界の少女の記憶が渚に宿る。 ↓ 【現実世界】の各ルート上で朋也、せっせとヒロインのフラグ立てまくって【ドラゴンボール】を回収。 ↓ 【ドラゴンボール】を合計13個集め、再び、渚アフターシナリオ(2周目)へ。 ↓ 渚、死にそうになる。それでも出産。渚、死亡の寸前、朋也が今まで集めた 【ドラゴンボール】を全解放。人々の意思がひとつになり町を救う。 よって町と同化している渚も助かる→渚トゥルーEDへ。
12 :
名無しさんだよもん :2008/05/01(木) 06:11:05 ID:J6yoHJ+P0
もし keyの次回作で 岡崎汐が ヒロインで登場したら どうなるんでしょうか? kanon2,air2,clannad2・・・
汐の運命を書き換える話になる
・最初のルートは汐が幻想世界へ旅立つエンド ・頑張ってDBを集める ・DBが全部集まると渚が助かって親子3人ルートが出現 ・そして汐を付け狙う謎のヒトデ使いの出現 つまりこういう事ですね><
ヒトデ使いは別によかろ。あっさり返り討ちにあうし。そもそもしおちゃんの父親の召喚獣じゃん。
もし keyの次回作で 岡崎汐が ヒロインで登場したら どうなるんでしょうか? 1. 1996年9月16日ベニート・フアレス国際空港 2. 【回想1】1989年6月 3. 1996年9月16日メキシコシティ 4. 【回想2】1989年7月 5. 1996年9月17日テオティワカン 6. 【回想3】1996年9月 7. 1996年9月19日サンクリストバル・デ・ラスカサス 8. 【回想4】1992年11月 9. 1996年9月21日ウシュルカナン・ルカナン〈sound tracks〉
取材費が大変なことになりそうなゲームだな……
>>12 clannad関連のスレにイミフな同じ質問して回るんじゃねぇよカス
「ことみへ 優しさを失わないでくれ。弱い者をいたわり、互いに助け合い、 どこの国の人達とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。 例えその気持ちが何百回裏切られようと。それが私たちの最後の願いだ」
>>20 うれしいが、「判明!」とか言うのはいつ見ても引くなあ。
二ヶ月かけてようやくクリア、笑ったし泣いたしでよかったよ でな、某攻略サイトでクリア後にタイトル画面に、現れるのが汐ちゃん て事書いてあるんだけど、そうなのか?そうゆう解釈なのか?
>>25 あの子は幻想世界の女の子じゃなかろうか?
そんな風に思ってもみたりしました。
成長した姿という考えは無いのか
風子は一生あんなだと思う
ふぅちゃんはあれでこそいいんだよ
'"  ̄ ` ー‐ . /: : /: :/: : 7⌒ヽ:`ヽ /: / / : : /: : : : : : : : : : : :.ヽ l: /: :{ : : /V!: : :{: { : : : l : : : :', レl: :∧: /-ヘ{: : ハト\: :l: : } : j} |: {: :V\ \{ __, ハ|: / : :リ ヽハ{  ̄ r ┐ \ /: : |/: : :/ <最悪ですっ☆ /: : :ヽ、 `‐' _ _/: : :/: ヾ〈 {i_;斗: 7:>/)7/厶斗ヘ{i: :八 {_x'了∠-‐‐く:_/>∨: } } ,ィ《ヾ、「====、Y´ `l_ノノ {ハ \j-―― -、} '´ ̄j|<_ / \/'´ ̄ ̄ ̄} /」 / ) / ヽ、 { Z /_/ jr' \ ヽ、 〉/ 〃
あゆと一緒に寝てろ
羽あゆは、つらい過去を思い出さずにすむように祐一自身が作り出した謎存在だっつーのに。 いわば、羽あゆそのものが奇跡。 まあ風子もマスター候補出現に反応して現れた存在と言えなくもないから、似てなくもないか。
36 :
● :2008/05/03(土) 02:30:27 ID:bBazlwGA0
まぁ美化させてなんぼだしな
38 :
名無しさんだよもん :2008/05/03(土) 06:27:05 ID:aGGHczKq0
最近ゲームプレイし始めたんだが、ゲームのОPが全く流れないんだけど… どゆこと?
>>38 OPは朋也の娘を自宅出産して死ぬ渚シナリオだけに流れるんだよ
風子は海星の妖精
杏はこの町の意思であるご神体 幻想世界はボタンの中にある
>>41 何度でも妹を裏切って渚から取り戻すんですね わかります
43 :
名無しさんだよもん :2008/05/03(土) 09:21:06 ID:MiBL1EHZ0
もし keyの次回作で 岡崎汐が ヒロインで登場したら どうなるんでしょうか? kanon2,air2,clannad2・・・
コピペを何度もくりかえされてもなぁ
プロトタイプ 【07/17予定】 CLANNAD XB360 予約特典:オリジナルテレカ、ドラマCD「光見守る坂道で」
箱は完全に乗り遅れたな 光坂目当てならPSPに流れるだろうし
>>45 その○箱予約特典な光坂ドラマCD、PSP初回特典と同一だったりしてな。
>>46 光坂ドラマCDは5編分だけで、○箱では全編(別勘定のゲイツマネーでだけど)購入
出来るようにするんだろ。まあどちらにせよ光坂ドラマCD全4巻持っている奴には
不要なわけだが。
ていうか、移植されまくりのCLANNADを今更・・・って感じだよな。 まだ移植されてないのを箱○で出せばよかったのに。
そういえば光坂は最初の大型本のやつをこの間偶然見つけたから買って読んだんだけどさ、 ドラマCDの方も聴いてみる価値ってある? 内容同じならいいかなー、と思いつつ、声付きで「公子の日記」見てみたいなーとも思うんだが。
声優の声が好きならば
さっき、やっとアフターに入ったんだけど、ここから最後までって長い? アフターに入るまでと比べてどんな感じですか? このままやろうか楽しみにとっておこうかと迷ってます。
真エンディングまでは結構長いと思うな
センキューです。
直幸をぶん殴れば意外と短い
クリアしたんですが 汐=少女なんですか?
ぐるぐる映像は異常に長い
>>56 タイトル画面で流れているBGMの曲名。
それでも納得できなければ光坂読め。
始めました ↓ ネタバレ ↓ 今〜ENDクリアした ↓ 渚死ぬ の流れ多くね? 一体何処から湧いてくるんだ
妖精はいたずらが好きらしいしな。
59の流れ全てが自演です
そうだよな、それが一番しっくりくるよな。 ゲーム始めたばっかでわざわざ始めましたなんていちいち言いに来ねぇよな。
いや俺はKanonやりはじめて最初のルートクリアしたら来たな。 気持ちはわかる。
>>21 亀ですまんが、それだと「ことみ」の名前が「(ほクトとみナミで)ほとみ」、という卑猥なことに
光が共鳴しだした。 汐と共鳴してる音が妙に合ってる。 ようやくここまで来た、本当に長かった。 皆の想いが渚を救うために・・・
草野球ルートもちゃんとEDがあるんだな やってよかった
>67 むしろメインルート。
劇場版って見たけど杏が智代の腰巾着だったり キャラ変わりすぎだけど 幻想世界は原作よりよかったり クラナドのテーマもあらわしたり言うほど悪くなかった
>幻想世界は原作よりよかったり いやいやいやいや
劇場版は幻想世界の扱い自体が原作やアニメと違ってたし、あのピエロなんか怖い… 朋也と春原の性格は好きだったけどな、春原キレ過ぎだけどw
原作やってるんだけど光の玉ってなんなの? 何個か手に入れたけど二個くらい無くなったんだけど…
東映ってなんであんなに輪郭の線が太いんだろう
>>72 今すぐにここから立ち去るんだ
そして4つめのボーカル曲を聴くまでは帰ってくるんじゃない
玉は一つだけなくなることがある
13個集めたらあと少しだ
>>72 全部集めると主人公の娘を自宅出産して死ぬ渚が復活します><
いつもいつも改行までしてご苦労様 もっと楽しいこと探そうな
美佐枝さんと芳野ってどんな関係なんでしょうか? 忘れてしまった
クラナドを18禁コーナーに置いてる店がまだあるんだよな
光坂で汐の神隠しの描写(=タイトル画面)ってどのタイミングでおこった事なの? またその原因って何ですか?
>>77 美佐枝生徒会長のときにゲリラライブやったんじゃなかったっけ?
みさえ>こうこ=よしの 年齢脳内設定をしといて学校中退までは一緒に過ごしてたってことにしてる
>>78 うちの近くじゃリトバスも18禁に置いてあるぜ
>>79 つ『エピローグ』
風「匂いがします」
公「どんな匂い?」
風「かわいい匂いです」
公「もう、会話になってないよ?」
>>82 エピローグの汐は何で神隠しに?
いまいちそこら辺の前後関係がわからないんだ。
渚呼ぶ→汐生まれる その後成長してって何であのタイミングで木の場所にいるのだー
生まれてすぐに神隠しにあったんだよ 不思議な力が働いてるかららしい まあ風子と汐はキチガイだから細かい事は気にするな
>>86 朋也がスパナ握りしめてそっちに行ったぞ。
|: : |_____ |: : |____`ヽ、 |: : |ー─―- `丶\ |: : |ー─‐- 、 \\} |: : |─―- 、 \ 丶ヽ |: : |::::;':::::::::::: \ \ V |: : |::{ ::::::::ヽ:::::::\ ∨ |: : |:::::::ヽ::::::l:::::::::: ∨ |: : lヾ{\{\| :::::}:}::ト、 |: : | 7心 │::::j/:リ│ |: : | 弋ン'厶イ::j:|〜' |: : | `_ イーr ':}/リ |: : |ア¨´`j:/}/: |: : |__ /∧ |:. :(-、) // ハ |: : (ヽ}〃 } |: : l} j′ { |: : | (___〉 |: : | マニニニY |: : | Y=ァ┘ |: : | }/ |: : |`ー-イ
これはまたずいぶん可愛らしい家政婦だな。 どれ、おじさんが遊んであげよう。
家政婦ってメイドの和訳だったっけ? 可愛いメイドだな 更にご主人様である俺に奉仕してくれるなんて最高じゃないか
光坂聞いたんだけど疑問がひとつ 高校時代の秋生があった少年ってだれ? 年齢的に芳野と思うんだが・・・
芳野は早苗さんの事を朋也の恋人と勘違いしてなかったか
いくら自分の女が年上だからって朋也に早苗さんじゃ年上過ぎだろ芳野ww しかし渚も年上であった・・。
芳野にしては歳取りすぎてないかという気もする。 美佐枝さんの年齢(=芳野の年齢 - 1)をどのぐらいとするかによって変わるけれど。
個人的には、アフター早苗シナリオで古河パンの近くで塾を開こうとした男=クリスマスの少年かと妄想してるが。
>>96 あの見た目なら仕方なくね?
俺だって「早苗お姉さん」と呼んじゃいそうだし
女学生のような早苗さんだからな 中の人は女子高生だし
>>79 「さよならパパ」の次の瞬間
原因は朋也の長い長い旅が終わったから
PS2版をちょっと前にクリアしたのに、フルボイス版買ってきた。 俺みたいなひとって結構いるのかな?
今原作をやっているんだが… ゆきねぇ√をやってゆきねぇがツボにはまってしまった… どうしよう…
CLANNADのPSPのショップ特典って何?
105 :
名無しさんだよもん :2008/05/06(火) 23:49:55 ID:fysMrH2U0
>>102 PC初回版持ってるけど、ニコ動画みてFV欲しくなって今丁度やってますw
PS2→PCFVの印象ってどう?絵とか綺麗になったりする?
クラナドのリメイクも ToHeart2 ADみたいに、セリフを巻き戻すと表示画面もそのシーンに戻ったり 君のぞLEの口パクみたいなキャラのアニメーションとかあるとなお良かったな。 これからはこういうのが実装されるのが当然になるのかな? 今やフルボイスも当たり前だし。
107 :
名無しさんだよもん :2008/05/07(水) 00:14:02 ID:jo9rx4n70
>>103 寝てる間に乳でも揉めば良いんじゃないか
>>103 ゆきねぇって言われるけど、
実際は妹みたいな感じだよな
勝平√が終わった…あのまま死ねばよかったのに…
>>107 今から寝るんで夢の中でゆきねぇと…
>>108 そりゃ兄貴の設定があって、それが主観視点である朋也とダブってるって設定だからじゃあ。
あの包容力は「ゆきねぇ」と呼ばれるにふさわしいと思う。
>>109 1.幻想世界の少女は朋也の娘である汐、ロボットは朋也
2.渚は娘産んで死ぬ。復活する。
3.実は杏も朋也のことが好き。ラスト付近で髪を切って朋也っちをたばかる。
4.風子は生霊。本体は植物状態。姉である公子と芳野の結婚式に人を集めて消える。復活。
5.ことみは両親を飛行機事故で亡くしている。途中引きこもるが両親のプレゼントが届いて復活する。
6.智代には自殺未遂で入院中の弟がいる
>>94 「“町の想い”が遣わしたイメージ。」
だそうだ
うしおって名前の女の子リアルでいたりするの?
可愛ければいいけどブスだったらシャレにならん
>>111 1、2以外は知っとるよ。ゆきねぇが教えてくれた
ゆきねぇすげー
>>104 メッセがテレカの絵柄公開してるよ
つか、他の所で付いたとしてもテレカだろうな
>>113 ドラゴンボールEDやエスパー麻美の主題歌などで有名な
橋本潮(うしお)さんがいる。
箱○版って16:9じゃん? 背景は元々HDってのは聞いた事あるんだけど、イベント絵は? まさか上下カットとか無いよな?
スクロールってどっかで観たような
■Xbox360:「CLANNAD ドラマCD「光見守る坂道で」付き」
http://ameblo.jp/sinobi/ 7月17日発売。
・1280X720で描かれたシリーズ最高画質のHDクオリティ
・ドルビー5.1ch対応。
・スピンオフショートストーリー「光見守る坂道で」をXbox Liveで配信
なんか妙に凝ってるなw5.1chだとどんな感じなんだか。
杏の辞書投げとかバイクとか
フルボイス発売日に買って漸く全て終わった。 なんていうか・・・ 愛だ!
フルボイス版でDNMLできんの? しかもあれNWAをMP3に変換したり面倒だった記憶が。
CLANNADフルボイスのパッチの落とし方がわからないorz
なぜか俺の音楽プレイヤーはNWAが再生できたぜ… DNMLってなに?
イノシシって寿命どれぐらいなの
願いの叶う場所って結局『あの場所』なの?
沢庵マヨネーズパンっ
渚が死んだ…鬱になりそうだ… なんか先に進める気が起きない… もうゆきねぇにすがるしかないのか…
ゆきねえ良いよな 性格もシナリオでの扱われ方も 佐裕理さん似だ
娘が生まれたら有紀寧って名前を付けたい。 童貞だけど。
今きずいたが似たようなスレいっぱい立ってるな、すまない
__,,:::========:::,,__ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐... ..‐´ ゙ `‐.. / \ .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ;;;;;;゙゙゙゙゙ / ご め ん 誤 爆 ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;; ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι
築くのはまずい。 気づいてくれ。
クラナドってグラナダに似てますね 並べてググってみると仲間が沢山でした。
フルボイス化にあたって、PS2版では削られたちょいエロな会話や飲酒ネタとかってどのくらいある? ほんのちょっと?
どうでも良いレベル
その質問はもういい加減テンプレ読めといいたくなるほどだな・・・
>>146 テンプレは呼んだよ
ただその量が気になったのさ
岡崎と春原が結ばれるのがTrue End Endingでは(みんなの脳内で)4つ目のボーカル曲が流れて、 (全国のプレイヤーが)感動
ねえよwwww
フルボイス版を買ってまだクリアしてないんだけどPSP版って買うと得することとかあるかな??
PSPでプレイ出来るぞ
そうなんだよね 最近携帯機ばっかり使ってるからなあ PSP版買った方がいいのかなあ 悩む…
俺はPSP版はパスして箱○版買うつもりだけど
電車の中で泣け
箱○もってないんだよ だから買うならPSPなんだよね
いまやってて気付いたけど曜日合ってるな、今年w
明後日は創立者祭だな!w
フルボイスが出たせいか 今日、秋葉の祖父でクラナド初回版が1700円とかだったぞw そりゃやっぱ後だしの付加価値はデカいよな。 ちょっと前まで5000円くらいだったのに、1700円の家宝ってのもな・・・。 安いからゴミだとは思わないけど。ToHeart2ADより安いんだぜ?
>>158 安いなぁ…でもFVとか色々移植出ちゃったからね…
でも、マビノギのためだけに買ってもいいくらいだよね
アニメで使われてたしマビノギ単品で再販しそうなんだよなあ…
そういえば曜日あってんだな今年。明日は創立者祭だぜ!と書こうと思ったら 少し前に書いてあってびびった! あああもう少し意識していれば色々妄想に耽ることが出来たのにorz くそ〜これもアニメのせいだヽ(`Д´)ノウワァァン
アニメを悪くいう集団がいるのは承知してる。 でも、悪くいうのは心の中だけにしてくれないかな? 是々非々の意見ならまったく問題ないんだけど あまりに自分の中の『クラナド』を他者に、京アニに強いてるだけのような気がするから。 言い方は悪いけど、前田だってユーザーの顔色伺うタイプのライターでしょ? PSの智アフ見ればわかる。 京アニが視聴者に媚びてもいいじゃない。 アニメでクラナドやギャルゲの良さを知った人間だって多いはずだよ。
あまりに京アニの中の『クラナド』を他者に、視聴者に強いてるだけのような気がするから。 そんなに批判されるのが嫌なら何もしないことだね そうすれば「何もしなかった」以外の批判は受けなくて済むよw
言葉遊びに付き合うつもりもないけど。 発言者の勇気ってものも識るべき。 安全な立場から言葉を垂れ流す、不実さもね。
そんなに自分の中のクラナドを汚されるのが嫌ならアニメを視聴しないことだね これって不実なアドバイスだよね。
まあ、漏れは京アニの蔵等は十分良かったよ。 これで終わりじゃないしね♪ いつも思うのは京アニの蔵等が気に入らないなら他社に 作ってもらうよう働きかければ良いんであって、京アニに 粘着する必要は皆無だと思うだよな〜。 京アニをぼろくそ言いつつ京アニ作品に執着する・・・ 見捨てりゃいいじゃん。 現実と2次の区別が曖昧なツンデレなのかと見てて笑えるw
みんな、いくら僕がムチャメンだからって僕のために争わないでくださいよ!
>162 そんなことはTVアニメスレで語ったほうが効果的だと思うぞ 否定したい奴は否定すればいいし、肯定したい奴は肯定すればいい 心の中だけなんてもったいないw そんなことしたらスレがつまらなくなるだろ?
映像媒体はその作品を理解するのに一番手っ取り早い方法で その気になれば、誰でも入りやすいという大きな利点を持ってるのだけど 原作で人によって感じ方が違うおぼろげな表現や動きをしている文章・シーンがあって それを映像媒体にすると「これ」という1つの決まった動きや表現になってしまう事が多いと思う 原作から入った人は、はっきりしすぎた1つの表現に対して十人十色の違和感を感じる 逆に映像媒体が初見の人は1つの表現を刷り込まれてしまうため感じ方が他の人と同じようになる このギャップって意外と大きいと思うんだよね しかも埋めようがない
アニメの大きな欠点は、岡崎と春原が結ばれない事
春原Trueルート準拠で作り直すべきだな
あれ、俺いつ書き込んだっけ
俺的には 芳野&風子☆楽しい義兄妹with謎ジャムルートでOK あ、岡崎も渚もいないや・・・
178 :
名無しさんだよもん :2008/05/10(土) 20:46:06 ID:sghirh570
>>162 なんでユーザーの顔色伺うと分かるんだ?
keyのスタッフはこういう2ちゃん見て批判されたら考えを変えるタイプが多いのか?
自分の考え貫いてくれよ
>>178 Oneのときは外れ呼ばわりされてた。
それをそうとう気にして、久弥の真似するようになったから、
真琴の「肉まん好き」みたいなキャラ作りが生まれた。
麻枝は周りの評判気にするくせに自分の書きたいことは曲げたくないって 面倒なヤツだからな 俺は麻枝の書くもの好きだけど
今日雨が降ったせいで楽しい土曜の夜のSaturday night feverが台無しだった
182 :
名無しさんだよもん :2008/05/10(土) 23:36:37 ID:ZwzSkoPq0
だから
つまり
>>181 は
楽しい土曜の夜のSaturday night feverが台無しだった
と言いたいんじゃないかな
雨のせいにするなよw 雨の日はバスケットコートの集合な
そいつ、辞書の卑猥な言葉に赤丸つけて、人に見られないかdkdkしてる女だぞ?
とりあえず春原はもらっていきますね
智代はもらっておきますね^^
, ,. , , ,ィィ i /ノルイイ////イ//ヒ ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄ ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も お ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ま \ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___ ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\ . ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \ !りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ . ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、 ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴- |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \ _________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、 な 思 人 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::> い .っ 気分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_ か て あ が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ ね る る ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ | ? ん と |  ̄ \ヾ/ , _ノ じ で |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/ ゃ も /
人気なさそうだから、 ハム子貰っていきますね。
これPCとPS2どっち買えばいいの?ボイス有り無し以外なんか違いある?
すまん、テンプレにあったな、吊ってくるノシ
テンプレ
>>5 って書こうとしたら既に吊ってしまったか…
未プレイな人の書き込みと見るとすぐにネタバレ書き込みされるから
CG回収率100%になるまで2ちゃんは観ない方がいいよ
197 :
名無しさんだよもん :2008/05/12(月) 01:33:17 ID:2w1EtNwz0
Dow, goddamn, go down, go down, go Down go die cars so cool Young China your kids darn go Years at sea, a worn-down goat Mean a meaner hour sail take Hack and need down go Ark at charm down God were Its your more seeress sayin' no nun cut day Toss in your reed down go were May woe horse so may tale Nut car your seed down go Take war two knagy oak enough mad loony wordy gnarl you're old Mad cheat oats cool eat down go boss you know aid Mean nerd day word lie out "Y'all!" Ooze sir gear moss so lad dare take wolf foot meat ale Dead carnivore to kill sir ma'am Wool let's see coat or car nothing is coat or more Then move womb, mad loon May Day
>>197 TDNスレにアッキーがいるなぁ
俺のは全然知らないひとだった
古河秋生(コネチカット州) ν即にパン屋のおっさん、既に大杉・・・ そればかりかおっさん、アメリカでなにやってるんだw
後、面白ネタ 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 13:12:34 ID:JXYhwFC4 キスダムは聖書 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 13:15:07 ID:yb7xHM6D キスダムは運命 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 13:23:24 ID:LlLcTPG1 キスダムは哲学 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 13:33:02 ID:Mcn7a/0o でも人生はクラナド
175 名前:ななし製作委員会 投稿日:2008/05/12(月) 12:52:38 ID:87j+sGIu 進みが遅いからこのスレにだけこっそり 流通・小売関係の説明会より ・CLANNAD 第8巻に特典映像 Follow to after story収録(10分程度のエピソード) ・CLANNAD 〜after story〜 DVD第1巻は今冬発売予定 (Blu-rayDisk版も同時発売) ・CLANNAD Blu-rayDiskBOX 9月発売予定 CLANNADとは無関係で、Kanon Blu-rayDiskBOX8月発売 初回限定版でDVD8巻特典映像のFollow to after story収録。事実上CLANNADの初HD編。
ブルーレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんだ、ガセか
このリークが本物だとして、 360展開をしておきながらこれだけBDに貪欲に出てくるってことは、 やっぱり360でのBD対応(ゲームは無理だろうけど)って信憑性出てくるのかな?
HD‐DVD消えたんだから必然的にBDになるんじゃないの?
全体的にアニメDVDの買い控えが起きてるからBD版発売は当然じゃね? 俺だってDVDの画質の悪さに閉口して買ってないし。 何あれ。
録画より汚いDVDなんて金出す価値ないよな
特典とかには金出しでも良いけど、 第一巻初回版の監督インタビュー聴いて微妙に思ったのもある。 あとトランプとか要らない。
>>202 はいつもの自称関係者な人によるガセだろうけれど。
アフターは6月からとか言ってた人。
BD化は反対しない。
でもできるなら、BDプレイヤーの値段がもっと下がってからにしてほしいなーと。
一番入手しやすくて安いBDプレーヤーって今のところPS3になるんかな? まぁそれでも4万はするけど(´Д`;) BDレコーダーは10万以上するから手が出せんorz
4万のPS3や10万ちょっとのBDレコも買えない人が、 2クールアニメをシリーズ揃えたら6万とかかかるDVD買うわけないだろ
まぁそうだな。ましてやHDテレビなんて持ってるはずがない。
>>213 それもそうだなw
まぁ当面はHDDレコ&アップスキャンでいいや
でもさ、今のPC用BDドライブの値下げペース知ってたら、躊躇するだろ。 いろいろ別機能つけての誤魔化しが効くBDレコーダーはともかく、BDプレーヤーは 今20万レベルの性能のものが、来年の今頃には10万切るのが目に見えてるわけだし。
ブルーレイか。劇場版のもやってほしいな
クラナドの劇場版は存在しないよ
アップスキャンじゃなくてアップコンバートだったorz >216 まぁ欲しいときが買い時、っていうからねぇ。 何時BD環境に移行するかは買う当人がどこまで納得出来るかだろうね>値段
あれはスピンオフだろ
>>212 今まで持ってたDVDをアプコンで見てみろ、びっくりするから
とPS3の宣伝してみる
PS2のゲーム出来ないってホント?
取りあえずね
とりあえず出来ないんですか!風子ショックです…!
ことみおめ
まだ早いw でも実際このBDの情報がガセだとしても考えられなくない話ではないよな もしアフターがDVDとBDの同時発売にするなら必然的にアフター発売前に 一期もBDで発売させないといけないし、前作のKanonもBDで発売させないと 道理が通らなくなるからな
AIRが出てんだから時期に出てくるだろ ガセってのは発売時期だ HDDVD vs BDはBDで決まったからな
あれ?劇場版のBDでてなかったか? バンビお得意の抱き合わせ商法で。 とりあえずことみおめ
ことみおめでとう 劇場版は特典変更でBDは無かったことになったよw
ことみおめ 最初あったはずなんだがなwなぜ出さなかったんだか
,- 、_,r‐.、,. :´.::.::.::.::/´.::.::.::.::..`ヽ,r‐ 、_,.- 、 /.:::/⌒7´.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.:>‐<::.::.ハ . //.::.〉ヘ'_;-‐‐/`ヽ::i::/`ヽ、_;-、_{ー' )、 ::.:', . ,'/.: /.:/.::.::.::.::// .::/∨V::.:ハ::.::.::.::.::.`ー '!::.:| ::.:| i.::.:/.://.:/.::.:/,'.::i.:;'`ヾ"!::.:i:.|::.ヽ:.、::.ハ::.V|::.::!::.::| |i / :/.'.:/.::.::.i::!::.:|:i |:: :! l::.::.|::.:!'::.:!:: ';! ::.|::.::| ll:レ'! .::{: : ;斗f:‐ハi !::ィ:大ト:j、_|::.::|::.: |::.::|::.::| ll .:レ|.::.:ヘ::.::|ィfテテ、 レ'リ,ィレテV.:!::.::!.::/.::.;'.::.::| |l ::.::レ、::.::ト:ハV::::rj ト::::rjレj.::/!/i.::. i.::.::!| |ト, ::.!::.:\!レハゝ‐' 、 `ー ','.:レ':/:/.::.::|.::/,' |i ヽ:ト、::.|:.`:|人 _ i:/.:://|.::.:/|// ` ヽ ヽ!:i::.|.::/> . _ . イリ.::.レi: !:://レi! ||:ハ:|/ i` ニ´<´.:.!|人::.::.:レレ.::l:.|', li/ リヽ. /.:.:.:.:.:.:.:.:/i' \|.::.::.:l:.l:.! {'! ∨ヽ. /.:.ー-‐:/ 人 `ヽ :.l:.l:.| | ', V、Y.:.:.:,>´ .-‐―‐-、V::.l:.| 〈 }' \!/ ̄ ̄ ̄ ´_..-――-、}::.:l:.| |/ Oノ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ _ }::.:!:| { / _ / _,. -‐ '´ ヽ/!::.::|:| 人 ,' /,r 、`ヽ {/ //.::.::.|:| ! `、{. 〈〈十 〉/ / //.::.::.::.l:| | ヽ. ヽー' / / / |.::.::.::.::|:| かわいいことみ おたんじょうびおめでとう
ちょっと前までは、AIRに出会えた自分の幸せに浸っていた。 昨日はCLANNAD、今日は君のぞ。 知らない世界に、幸せって転がってんだなあ、と思った。
何時間ゲームやってんだよ
CLANNADを一日で制覇した猛者がいると聞いて
1日でクリアとは書いてないだろ。 昨日まではCLANNADに出会えた幸せに浸ってたんだろ? 1日でクリアして幸せに浸ってるのはむしろ君望の方。 とマジレスしてみる。
みんなはPSP版買うの?
買わん
買うよ、PC起動しなくても遊べるってよくね?
箱○版よりかは魅力を感じる・・・。 据え置きじゃないってのはでかい。
凄いな。外でクラナドはリアル人生を捨てそうで俺にはできない。 箱版で5,1ch音響プレイしてみたいんだが、BGMは完全5.1でボイスは1部だっけ? 中途半端な仕様だ。HDなのは魅力的だが
外でゲームなんてするかよww
携帯機=外って発想がよくわからん スリープできたりベッドのなかで出来るのがいいんじゃないか
まぁ、人それぞれだが。 自分は家の中で小さい画面の携帯ゲームをプレイするのは、もったいなく感じる人間なんで、 電車か学校あたりでプレイするのかと思った。 言われてみると寝る前に漫画を読む感覚でクラナドは悪くない気もしてきた。
244 :
名無しさんだよもん :2008/05/13(火) 20:29:27 ID:ZkjHlmEh0
やっとこさAfterまでこぎつけた ここにきてふと思ったんだが、メインヒロイン級の5人は どの時点で岡崎に惚れたんだろうか 渚:坂の下で背中を押してもらった 杏:同じクラスだった2年のときに ことみ:一緒に遊んだ子供の頃から 智代:(春原や柔道部から)かっこよく守ってくれた 風子:ウミウシより好きになった時点 こんなところか?
池面だから一目惚れだろ あと幻想世界のロボットは(ry
女全員:イケメンならなんでもいい 朋也:ヤれれば春原でも構わない
>>244 ゆきねぇもメインヒロインです
ソースは俺
>>242 PCだけどベッド(布団)で出来るぜ
四畳半一間だから、部屋の中央に布団しけば殆どの所に手が届く便利!
キーボードとマウスは無線だしどんな体勢でもok
狭いけど非常に快適だぜ…。
>>249 テラウラヤマ
13.5畳もあるとどこに何を置いていいのかわからなくなる
>>249 引きこもりになりそうな部屋だな。
とりあえず携帯機は寝転がりながら出来るし、
気軽ってのが良い。ADVとはかなり相性良い。
>>250 嫌味にしか聞こえん!w
会社の独身寮なんだよねぇ、家賃も3桁でとりあえず金は貯まるから文句は無いけど、狭いわ壁薄いわで色々気を遣うわ。
家賃三桁w
>>252 どうせ掃除しなくてもスペース余ってるから掃除しなくなって部屋が埃っぽくなるよ
「空に光る」の歌詞付き聴いてたら泣けてきたわ。 渚と朋也のお別れの歌なんだね。 あと「汐」の歌詞付きは世界に旅立つ汐への歌なんだね。 麻枝さん凄すぎ…
>>252 俺も12畳だがデッドスペースが9畳ある。ダイジョブ!
毎日がヒトデ祭りでした。 …ありがとうございました
ワンルームで一人暮らししてるとPCだろうと布団で寝ながら、とかがデフォになりやすいな。今の俺がそうだ。 外でCLANNADしたいとも思わないしPSPはスルーで安定。どうせPCは家にいる間殆ど起動しっぱなしだし。
っていうかすでに持ってるやつは買わんよな
箱版は買うかも。HDは体験するとすげぇ。
PSPで普通の黄赤白の端子で接続したら画質ってどうなるんだろ?
涼元フリーダムwww
字が汚ねぇ
ところで全クリしてないのに智代クリア後に 智代アフター逝っちゃった早漏はどいつだぁーい?
>>264 涼元無責任でわらた
お前シナリオ一本落として他のメンバに任せてるのにその態度はねーだろw
落としたのは2本(有紀寧と美佐枝)じゃないの?
>>264 発売前は渚メインでプッシュしてたんだよね
今は杏風子に奪われるか、汐の母役でなんとかってとこだね
はぁ?今も渚メインは変わりない。
東風って何て読むの?
こち
はえ
ライディーン
そういやAIRにファイヤークラッカーぽいのあったね。 リトバスにもYMOのパロ曲あるの?
杏て貧乳なの?
貧乳じゃないけど、手のひらにジャストフィットするサイズだよ 柔らかくてとっても気持ちいいよ
>>285 魁氏による光坂での追加設定では、胸の小ささを気にしているっぽいね。仲間は渚だそうだ。
TBSのIR覗いてきた。蔵のDVDはTBS的にも好調は好調らしい。 当初期待ほどかどうか、実販売数はどうか、とかはわからなかったけれど。
>>289 坂道の配信の仕様が分からん。ただの音声データ?
発表されるかも不安。
携帯アプリと同じ感じと予想 声だけってのはさすがにないだろうし。 ベストは携帯アプリみたいにテキスト+背景やCG、 そして箱○要素でその上にCDと同じ音声+キャラの立ち絵 俺自身は携帯しかやったこと無いけど…
話ぶった切るがみさき版のコミックって7巻いつごろに出るんだ? かなり待ち遠しい・・・
勝平√っていらなくね
柊が一番いいに決まってんだろう
>>292 パッケ変わらないんだな。
正直今のいたる絵でやられても微妙だけどw
PC版フルボイス・・・。
>>295 だいたい3ヶ月ごとにでてるから、来月かな
それよりヒビキのマホウは・・・
>>299 3ヶ月ごとって4〜6巻のアニメ化便乗の時だけ。
それ以前は半年以上のインターバルがあった。
6巻が出る時に作者が「もうストックがない」って言ってたし(作者のブログより)。
1冊の話数から考えても、秋ごろまで次は出ないでしょ。
ストックをまた貯めて、アニメ2期に合わせた集中販売する可能性が高いんじゃないかと。
>>299 6巻出すときにストック全部無くなったという話だし、サイトのブログ読むに修羅場って
いるっぽいので、半年ぐらいかかるんじゃないかな。
アフターが秋からとして、始まる頃に7巻、終わる頃に8巻 (最終巻) という予定だと思う。
ブログにしおちゃんの設定画っぽいものが出てたし、そろそろ出番だとすれば、
ちょうどそんな感じになるんじゃないかな。
今売りのラッシュ掲載分で、6巻から2話しか進んでないし、 月によってページ数の増減はあるけど、概ね 5話/1冊 だから、 7巻は最速でも7月以降、実際はアニメに合わせて秋かなぁ?
そうなんか・・・ しっかり汐endとTrueEND両方やるのかなぁ。
智代の弁論 原文 I bite bullet in order to prevent the loneliness. If we had not known the row of cherry trees would have been gone, we would not have found fortune given by them. Because we all did nothing, except for making the grade by might and mine. ... 訳 私は、寂しさをこらえるために歯を食いしばって耐えています。 桜並木がなくなることを知らなかったのならば、私達がそれらによって与えられていた幸福を見つけなかったでしょう。 皆、私が徐々に変えようとする以外何もしなかったので ・・・ 修正求
>>298 PCフルボイスと比べると別人が書いた絵みたいだよなw
変わりすぎ。
まあいたる絵はCLANNAD以前のkey作品から見ても気持ち悪いぐらい変わってるし…。 むしろ上手くなってると思うから俺は大歓迎だが。
>>304 修正じゃなくて俺訳だが、参考までに。
私は、失う悲しみを味わわないために、立ち向かいます。
もし桜並木が無くなってしまうことを知らずにいたら、私たちは、
桜並木がもたらしていた大切なものに気づかなかったことでしょう。
みんな、進級することしか頭にありませんでしたから。
マフラー渚とか春原とか神すぐる。
PSPの初回特典って予約限定?
>>304 原文がいろいろ抜けてるか、間違えているっぽい。多分こう:
I bite the bullet in order to prevent the loneliness.
取り残されないよう、私は歯を食いしばろう。
If we had not known the row of cherry trees would have been gone,
we would not have found the fortune given by them.
Because we all did nothing, except for making the grade by might and main.
桜並木が無くなることを知らないままだったら、それがくれていたものに気づけないままだった。
私たちはみんな、必死の思いで進級することの他には、何もしてこなかったから。
bite the bullet: 歯を食いしばって耐える。(口語表現)
prevent 〜: 〜にならないために/〜が生じないように。
the loneliness: 孤独という意味だけど、前の文脈がわからないと何を指しているかは
正確にはわからない。それを逆手にとって、「桜並木が無くなって
寂しくなること」と「そうならないよう一人で努力していること」と
隠された意味で「(朋也が離れていってしまう)孤独」をかけてある
ように訳すと良いと思う。
the fortune: この場合は富とか財産とか。多分曖昧に訳した方が良い。
make the grade: 進級するという意味だけど、年を重ねるというのとかけてある気がする 。
by might and main: 全力で、あらん限りの力をふり絞って。古い表現。
= with might and main
桜並木が「鷹文」や「朋也」、もっと広く「いつもそばにあって当たり前の家族」の隠喩だ
としたら、後半はこうも訳せる。
無くなることを知らないままだったら、それがくれていたものに気づけないままだった。
私たちはみんな、必死の思いで自分の日々を過ごす他には、何もしてこなかったから。
こうなれば、main が mine となっている理由づけもできるかもね。
311 :
310 :2008/05/18(日) 12:31:08 ID:PR2uhg0Y0
無くなることを知らないままだったら → 無くなってしまうかもしれないとは知らないままだったら、本当に無くしてしまわないと の方が良いかも。まだ無くしていないうちに気づいたんだからね。
サイズ考えろ
今クラナドやり直してるんだけど、バスケの試合にゆきねぇ入れたら ゆきねぇの愉快な仲間たちが試合に乱入してきて吹いたwww 前回プレイしたときは見てなかったなぁ・・・
コラ画像って何がいいのかわからん
風子を資料室に閉じこめた後、ヒトデ配りでゆきねぇのところに行っても面白い。
言い方悪いかもだが、そういう無駄なとこに凝ってるよな。 そりゃチャートも複雑になるわ。
そのおかげで既読埋めのやる気が90%くらい減ったからな・・・。 凝ってるのはいいことなんだが、延期するほどやらなくてもいいじゃない・・・。
延期は涼元の遅筆のせいだと聞いたが。 そのせいでだーまえが遊びすぎて、あんなことに。草野球編もその一つだろ確か。
直幸は立派に朋也を育てたとアフターにあるが、序盤の朋也独白で 「母を亡くしたショックでだろうか…残された父は堕落していった。 アルコールを絶やすことなく飲み続け、賭け事で暇を潰す生活。」 とある。 矛盾してね? それとも朋也の認識がおかしいのか?
ちょっと朋也フィルターかかってる・・・と思ってみても 息子の人生ハチャメチャにしておいて立派に育て上げた、とはいえないよね
アルコールを絶やすことなく飲み続け、賭け事で暇を潰す生活…… でも一応何かの仕事は続け、金は入れ続けていたからこそ、朋也は成長できたわけで。 高校生時分にはわからなかった、そういう朋也の見えないところで行われていた直幸の 日々のあがきが、わかるようになるまで、岬に行った頃の朋也は成長したんだ、つーこと。 直幸が酒や賭け事に溺れたのも、そのきっかけも、朋也自身も体験した後なら本当の意味で 理解できるようになっているだろうし、それでも直幸は朋也を捨てなかった、むしろ朋也の ために自分の全てを捨てたという、朋也には出来ていなかったことに衝撃を受けただろうし。
>>322 だが、立派な父親ではないな
立派だったと言ってるのは、事情をよく知らない、祖母さんと
親父以下の朋也だけで、別に絶対評価で立派だと言ってるわけじゃない。
…と、思うが
渚;; 逝くな。 逝かないでくれ…。
>>323 プレーヤーが立派と思えるかどうかは、プレーヤー自身の人生観にもよるわけだが
ゲームとしてはその二人(身内)が最終的に直幸を立派とおもっているのならそれでよくないか?
あと、渚も智代も義父をよい人と評価しているわけだし。
俺の主観だと、堕落するのは否定しないが犯罪者はダメだ。
無印プレイした俺でも、FV版買う価値ありますか? シナリオ新規追加!とかなら間違いなく買いだが
640×480が800×600に +CG一枚 +音声 魅力的だと思うなら買えばいい
春原の悲鳴の時だけEnter押す
俺じゃガキを一人前の大人に育て上げることはできない、少なくとも俺よりは立派だと思う つまり俺の親父>>>>直幸>>>>>>>>>俺
>>323 最低の父親だと思っていた直幸を、朋也があそこで立派な父親だと言ったことに
クラナドアフターストーリーの重要なテーマがあると思うよ
>>327 ニコニコでアイマスの動画を観たのだが
これって無印と呼ばれるものが、プリンセスメーカーみたいなゲームで
live for youがボーカロイドなのか?
kannon以降はPCノベルゲーしかやってなかったから、
CSだとここまで進化していたのか、と感心した。ボーナスでたら買おう。
アニメスレのはこれかw 見たかったなぁーwどんな感じだった?
334 :
名無しさんだよもん :2008/05/20(火) 23:20:25 ID:yrwn3jfyO
ロンハーで不意にクラナドがでてきて見事に吹きました
(21)?
(21)だ・・・・と・・・・・?
キャンパスモデルだからそりゃ美人だわな… 事務所も入ってるんじゃないの?
待て、これは恭介の罠だ!
仕込みくせー。とは思った。 だって21でかわいくてメガネ外したら美人フラグで弟と二人でギャルゲ三昧なんて 女の子がアキバにいるか?
>>339 仕込みかも知れんが、ブログ読む限り蔵好きは本当っぽい。
アニメから入ったニワカではあるが。
この「弟と一緒にギャルゲをやる姉」っていうシチュ自体がギャルゲっぽい
弟に変態行為を覗かれる姉、よりはリアルじゃねーかな。
>>339 希少ではあるが、いなくはないと思う。俺の周りにも似たのがいる。
番組見てないけど、偶然会ったとかの設定なら、その設定自体は仕込みと見て自然。
テレビってのは仕込みが基本ですから。俗には演出と呼ばれるが。
横浜のアニメイト・ゲマズどっちも光坂無かった。 再販とはいえ、やっぱり希少なのかな?
二期開始まで待てばきっと重版されるだろうから、それまで待つがよろし。 ヤフオクとかには手を出すなよ。損するだけだから。 尼、また光坂にプレミアつき始めてやがるな。
>>343 自分好みの子を探す企画。井上がアキバを探索して、ガードレールに座ってた彼女捕獲。
何買ったの?見せて。→PS2蔵
ギャルゲ3本買った。彼氏いません。いつも弟とやってます。
実はメガネかけてた彼女をチェックしてた(映像あり)が、その時はスルー。
スタジオでは「こういう原石素材をプロデュースする企画やりたい」→企画進行中のテロップ
>>344 大阪日本橋のゲーマーズでは俺が買った翌々週ぐらいにもまたあったぐらいだから言うほど希少でもない気がする。
まあ、地域によるかもしれんけどね。ゆっくり探せばいいと思うよ。
>>346 残りのギャルゲって何だったん? Kanon / AIR なら是非ここに招待したいところだが。
>>348 いくら鍵ゲーやったとしても葉鍵板に呼ぶこた無いだろ…。
>>348 呼んでどうなるw
あんなの氷山の一角じゃないか
メイトとかウロウロしてると
マジかよ(;'д`)あなたヲタですか!?
って思うときあるぜ?
>>340 アニメから入っただけでニワカ扱いか・・・
バカじゃないの?
典型的なオタっぽい断定でいいじゃないか オタはこれくらい独善的じゃないと
今日光坂1〜4巻まで見つけたけど迷った揚句買わなかった俺にクラナドやる資格はありますか?orz
CD無理して買う必要なくね? 俺箱(むしろ)本で十分なんだけど。
CD全巻なんつったらどう考えても高いもんな。 ってか本編にカウントされてない時点で光坂は強制的に読むもんじゃないし。 読んだ方が面白いかもよー、ぐらいのもんだろあれ。
てっとり早くはアプリで読めるけど声が出ないから…。あー、我が儘w
>>353 資格と言うか渚は主人公の娘を自宅出産して死にます
>>355 でも「男友達」のはるはらは聴くべきだと思うんだ。
風子×幸村
今尼で360版のパッケージ見たが違和感を覚えたのは俺だけじゃないはず 普通に360仕様になってるだけなんだがそれだけでコラっぽく見えてしまうw
>>361 箱○を持ってる立場からいうと意外性じゃないかな?
アイマスとかのオタ向けもあるけど、あの緑パケにギャルゲー
って何気に初だからね
そういえばなんでゆきねえだけメインヒロインじゃないのにパッケージ出てるの? XBOX版だけじゃないってのは知ってるけど。 ゆきねえだけテーマ曲あるし…椋チンのテーマ曲も希望!
>>362 やっぱそう何だろうなぁ〜
洋ゲーのイメージが強いし、アイマスは絵が軽い感じだからあまり違和感無いけど
クラナドにあの緑パケは合ってないなw
>>363 あまり深い意味無いと思うがあえて言うなら
ゆきねえは光りの回収あるし在校生だからかね
>>363 涼のテーマ曲よりも美佐江さんのテーマ曲をだな(ry
>>363 誰も答えないので、何となくマジレス
ゆきねぇは本来ならメインヒロインの一人
パケ画もテーマ曲もその為に用意されていた
朋也を「先輩」と呼ぶ設定もあったが本編では無かった事に
某ライターの遅筆のせいで・・・(-_-#)
そっか、やっぱり元メインヒロインだったのか… ありがとう!(谷村新司ばりにさわやかに) でも椋チンもクラスメイトで内気な恥ずかしがり屋な委員長というかなりオイシイ設定だよね…!
ゆきねぇがメインヒロイン(予定)だった事を知らない世代が いる事に時の流れを感じるな〜 仕事を減らしたい・・・ 椋は・・・椋はな〜・・・杏ルートのバッT(略
>>368 >ゆきねぇがメインヒロイン(予定)だった事を知らない世代がいる事に
マジレスするのもなんだが、新規にプレイする人がいる限り、
そういう人は延々と現れ続けると思うぞ。
だから俺達がその事実を語り続けないといけないってことだろ それを信じない世代も出てくるだろうが、それでもあきらめず語り続ける そしてその事実を知った人がさらに知らない人に伝える事ができる なんと素晴らしい活動だろう
そんなアイヌの口述伝承みたいなことしなくても テンプレ か wikipedia にシナリオ分担書けばすむ話だろw シナリオ分担 麻枝准 (古河渚,伊吹風子,坂上智代,他) 魁 (藤林姉妹,柊勝平) 涼元悠一 (一ノ瀬ことみ) 当初予定では宮沢有紀寧と相楽美佐枝も担当。 丘野塔也 (春原兄妹) どこで調べたか忘れたがこれでおよそあってるんだよな。
>>370 知らない世代がいることに、どうして時の流れを感じるのか、
という疑問からのマジレスだったんだが。
まあ大した疑問じゃないから、気にせんでいいけども。
ゆきねシナリオは盥回しにあったんだってね
「たらい」の漢字なんて初めて見たぜ…
結局 魁が書いたと聞いた。
死神のキョウは中々楽しめた
銭湯編を書いた作家さんが一番上手いわ
銭湯編は魁だろう。麻枝は特別編(野球)。 あと見返したら光坂の有紀寧&美佐枝も麻枝だった。 有紀寧後半が魁っていう話を聞いたが前半は麻枝なのか?ソースは何だろう?
ようやく光坂を手に入れて読んだんだが、 野球の挿絵で朋也右手にグローブ持ってんだな。 利き腕は右だよな? 利き腕じゃない方で送球してたのか……
>>380 右手じゃ腕上がんなくて投げられんでしょ
>>368 今更突っ込むと、こうもりエンドって何ですか
ソースは失念したが… 有紀寧シナリオは「魁に間を埋めてもらった」 って言ってたから序盤と終盤が麻枝だと思う
>>381 アフターで秋夫が窓ガラス割った時は右腕じゃなかったっけ?
たしかサイドスローとかそんな感じの描写があったようなきがするんだが
有紀寧は光坂こそ本当のENDって感じがしたなぁ
>>383 なるほど。プロットが麻枝、フォローを魁って感じみたいだね。
おまじないのエロいシーンは、多分だーまえ。
私的にクラナドで一番ゆきねぇが好きだから、ゆきねぇはメインヒロインさ!
あーあ、ハルヒ二期最初に作らないかなぁ・・・ あの禿監督のままじゃあれだろうしな・・・ ゆきねぇは涼元のおかげでサブシナリオなんですね。わかります
そんなのアニメ板のスレで言ってこい
391 :
名無しさんだよもん :2008/05/23(金) 18:28:33 ID:K2ppl98D0
/:::|i . :.:.:|i:.:.|:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ /:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __ ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:. /:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__ ` ヽ ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:| /:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹` 辷_,ノ |:.:.i|ノ:.:.| /:./リハi|i ::| :.:.:.| ゝ‐´ |:.:.i|:.:.:.:.| . // .|i :.:| :.:.:.| /|:.:.i|:.:.:.:.| |! :.:.| :.:i小 ´ /:|:.:.i|:.:.:.:.:| |i :.:.:| :.:i:||:.\ ー‐ /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::| |!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:| |i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´ .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.| |i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:| |i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´ |:.:.i:ト 、:.:.:.:| 呼んだ?
/ 、 / ハ ヽ , ' ∨ / l , / 、 l V } | l , , 、 ヽ、 ヽ l l l, /,'| l i! , i i l l ヾヽ X 丁 } l l '/ ,イ l |l i l l l l l く l l斗予 |くノ | l l l l l 「 丁八N {ィf刋川} |) } | l |U l ',f汀心 V {以抄| ノノl | ,ハ | .l l ∧ ヒ以 j/| l | /l | ノ l 肉はマジ勘弁してください \入ハ ` __ ノl l l V ,/ ,' | / l / > .._ / _l ハ∨ / / l/ l . / ,l l j j 壬>'" |/ ノ/ / // ノ U l / l lハィ':::7| l/:/ /`ヽ_./ , i l . / / lィ77´:::.:::./ l /|:::./ノ:::.:::.〃 / l l / / /l://:::.:::.:ノ-ノ_/:::.::|:::.:::.::.:.〃/ / / l l / / // ̄: :〃ー《ー<、:::.:::.:::〃::/ / / l l l . / / 〃: : :.//: : :.ハ ̄`≫≠〃:;:./ / / l l l / ///: :./, '/: : : : : :}_〃:::.:::.:::.:::// / / ∧ | l
明日の早苗賞はベストオカンが1着かな
PSP版買おうか迷ってるので質問です 快適にプレイできますか?
椋「とりあえず…」
PSPの音っておもちゃみたいだからな 時の流れ〜とか幻想をアレで聞いても・・・
>>398 スピーカーつなげるか、イヤホンつければだいぶましになる
テレビだろうが何だろうがハードにデフォで付いてるようなスピーカーに音を期待する方が間違ってる
誰か昔公式で落とせた折れない翼もっていたらくれないか?
>>398 あんなに画面がきれいなのに、音は糞なんだ・・・
知らんかった。
>>401 持っているがうpすると捕まるだろうから落とし方を教えるよ
↓のリンクに飛んで
ttp://www.archive.org/index.php ↑のページのURL入力欄に今のKEYのURLを貼り付け【
http://key.visualarts.gr.jp/ 】
日付がズラーっと並んだページになるので2003年辺り(俺は11月位を使用)のリンクを開く
文字化けしまくってるのでツールバーから表示をクリック、エンコードから日本語(自動選択)を選ぶ
まともなページになるのでギャラリーをクリック、また文字化けしてるので上記の方法を再び実行
「不定期更新・趣味の音楽」の「ちょいと見てみる」をクリック
DownLoadって書いてあるので右クリック&保存でさっさと貰っていきましょう
ココまで来れば必要ないけど、最後のページもエンコードしてみれば?
たぶんこれで出来ると思われ
>>403 ありがとさん
リンクが全部404になったからアドレスコピペしながら潜ったら拾えたよ。
自分も保存していたんだけどHDDが死んで吸い出せなかったんだ(´・ω・`)
幻想世界の小屋って何? 病院の木なの?
ボタンが集めてきたガラクタでしょ
ファンブックと光見守る坂道でを読んだ方がいいことはわかってるんだ 買ってしまったことに満足して見てない Wiiのマリオ進めちゃってる 誰かボケステ
知らんわ
pc版始めたんだが 渚ルートクリアしてから他のルート進めるとき渚を無視すると なんか可愛そうに思えてくる
>>409 その心を大切にな。
渚かわいさのあまり、アニメを叩くんじゃないぞ?
>>410 アニメ版は23話だけ認めるw
渚可愛いよ渚
渚に限らずみんな無視すると心が痛む
動く渚が見られただけで僕は満足です
一部のヒロインの存在知らない期間があったからなぁ 一度クリアすると急に資料室に行きたくなるから困る 実際に慌てふためく渚を見られただけで僕は満足です
もう黒歴史の話はよそうよ
PSP版予約してきたー ・・・amazonで
智アフが黒歴史っていった奴誰だ!
久々に美佐枝さんルートクリアしてきたんだが 一週間遅刻無しだったっていうのはなんかの伏線だったのか? あと、芳野と知り合いっていうのはどこで言ってたっけ?
時に4人のヒロインのアフターみたいなのファンブックに載ってるんだよね? どっちのブック?の何ページくらい?見当たらないorz
>>417 >Amazon.co.jp からCLANNAD 2 (初回限定版)
なんてメールが着てるから何事かと思ったぜ
>>419 一週間遅刻無し達成、つーのは「伝説的な生徒会長」の一エピソード以上の意味はない。
芳野と知り合い、つーのは、ゲーム中では草野球のときだけだったはず。
それ以外では、基本的に芳野との接触がないからね。
けれどもしかしたら、志麻くんところで間接的な描写があるかもないかも。
>>420 杏のアフターとことみのアフターと風子アナザーデイズはVFB、
杏のビフォーと風子のビフォーとことみのアフターと智代のアフターとゆきねぇのアフターは光坂。
VFBも光坂も買って損はないからな つか買うべきだ
CLANNAD アニメから入って原作やって今アフター入りそうな所なんだけど アニメ放送まで待つのと先に原作やるのとどちらが良いかな ことみ編とかは原作の方がずっと演出とか良いと感じたから原作先にしようかと思ってるんだけど CLANNAD見るきっかけになったアニメ版AIR位秀逸な物になる可能性があるなら それに賭けて待っててもいい気がする どうしよう
原作が先に越したことはない
>>425 さいすか
まあ正直原作スレで聞いてる時点である程度自分の考えも固まってるって事か
秋まで待てるとも考えにくいしw
原作やって一部のファンがアニメに怒るのも理解した
個人的には1クールで渚編だけやってほしかったけど
そうさせない複雑な事情が裏にあるんだろうな
あんまり詳しくないからよく分からんが
>>426 なんかジャケットに猛烈な違和感を感じるんだけど
描きおろしか何かなのかこれ
> そうさせない複雑な事情が裏にあるんだろうな 多分ない。プロデューサーが2クール以上あるから全部やろうと欲張ったのが 全ての元凶っぽい。石原氏はもともと「渚シナリオ(&アフター)」以外は無理と 思っていたそうだからね。
全ヒロインやろう、というのは複雑な事情といえばそうかもしれない… 京アニの版権絵見ても、渚は一応メインだから入れておくけど キャラ人気高い杏と智代をプッシュしたいの丸わかりだしな まぁ喜んでる人もいる訳で、アニメはアニメと思った方がいいだろうな
TV版や劇場版、マンガを見てCLANNADを勝手に理解されてもなーってのは今回良く感じた あと簡易ネタバレ見て勝手に自己完結してる人とか酷いな
2chの粘着コピペは一見ネタバレだが嘘だらけだしね
>>426 を作った奴は間違いなくPlanetarian信者だと思うんだ
Planetarianってやったことないけどおもろいの?
面白いってなんかわからないけど、 余韻は凄くある。独特の世界観に、 どっぷり浸りたい人にはお勧め。 泣きを求めたりする人には合わないかな。 やるなら小説も一緒に。
>>434 さんきゅ
また連休の時にでもやってみるわ
小説付きが売ってるのを見たことないから手が出せないでいる
小説とドラマCDは一緒と言っても良いものなんだけど、 片方は非常にレアで、もう片方は元々高いという・・・
ようやくafter3周目に入った。これ始めてからなんか 涙もろくなったきがする・・・
これから重要な資格の試験があるというのにクラナドを紹介していった友人を恨む ついでとかいって智代アフターまで置いていった友人を恨む 最初に攻略したらものすごくツボだった智代を恨む そして不甲斐ない自分を一番恨む 要は智代は朋也の嫁ってことで
じゃあ渚は俺が幸せにします
じゃあゆきねぇは俺が幸せにしますね><
朋也が肩壊さないでバスケに没頭してたら一体どうなってたんだろうな・・・ 各エピソードは発生しなかったかな。
じゃあことみは俺が
>>440 よう俺
試験落ちたら人生180度変わるのに焦りが来ないんだ
というか智代ルートはもう3週目さははは…
>>443 光坂見た感じだと杏ルートは発生したかもしれない。ほかは、そもそも出会いが発生しない。
親父と喧嘩している状況が続くから、やっぱり原作と大差ない性格の朋也がいるのだろう。
なにより、春原のフラグが無くなっちゃうしな。
サントラの「ピアノの森」をアマゾンで買おうと思ったら ウインドウズのマークが・・・ もしかしてパソコンでしか聞けないの?
音楽CDなんだけど、PCソフト扱いされてるってことだと思う。中身は普通のCDDAだと
よく意味が分からないけどCDコンポでも聞けるってことでおk?
おk
ありがとう。
>>452 流通ルートがPCソフトなだけで、CD自体は音楽CDだから安心しる。
杏アフターってなんだよww
PSP版を発売日に買えばポスターとか貰えないかな?
>>458 祖父かキャラアニならもらえそうな気がする
箱は高画質に滅茶苦茶興味あるんだが
静かなシーンで本体グォングォン鳴ってるのはさすがに萎える
回転率制御やってくれてるといいんだがな・・・。 果たしてそこまで手がこんでいるかどうか。
>>459 そんなあなたに5.1ヘッドフォン。
ノイズカット機能だかあると、周りの音消えるからいいよ
昨日ようやくトゥルーエンドまで到達した 色々考察も読んでみたのだが、汐エンド後は完全に堕ちた朋也がいる現実世界とかは存在しないってこと? 各ヒロインにはアフターストーリーが存在するあたり並行世界みたいなのがあるみたいだけど
>>461 ノイズキャンセル
でもイヤホンでキャンセルは値が張るね
PSP版か。 箱版も煩いだろうから勘違いしたw ドライヴ音はPSP、箱どっちも煩いから気にしたら負け。
PSP-2000だと音声インストでやるとドライブ音しない
ようやく原作オワタ after3週目が結構短いから正直2週目終わったらすぐやっとくべきだったな ゲームで泣いてみたかった 惜しいことをした
智代がよく登場するから智代ルートだと思って進めていたら 朋也が「ずっと一人ならそれでもいい」 眠っておきたら、何もかも変わっていればいいのに 何も新しいことは始まらないし、何も変わらない って流れになった後、最初の幻想世界に居て、途中でタイトルに戻った これBADENDなの?攻略サイトにはこんなエンドがなかったんだけど
BADだな。
回答どうも 再挑戦してきます
>>467 まぁ渚は主人公の娘を自宅出産して死ぬよ。
あと、幻想世界の少女は朋也の娘である汐、ロボットは朋也だから
471 :
sage :2008/05/28(水) 07:13:22 ID:4AOefMKD0
PCFV版とPSP版の違いってハードだけ? 追加CGとかあるんだったらPSP版買うんだけど
便乗して俺も質問 最近全部終わらせたけど、FV版で追加されたCGってどれ?
汐と旅行行ったときに花畑で抱き合うCGが追加されてるらしい
誰か
>>426 の画像再うpしてくれ。
何か気になる。
マードック
渚トゥルーまでみてタイトルの汐を確認しましたがこの後は特に物語はないのでしょうか? あと疑問に思ったことがありまして、汐だとしたらなぜあんなところに、、。 トゥルーの後なら3人で一緒に暮らしているのではないのでしょうか。幻想世界側の汐とか? 頭ぱにくってます
なるほど・・・、ありがとうございます。 PC版でやっていますがタイトルに少女が出てきてから まだゲームの中でアフターストーリーがあるのかなと思ってましたがどうやらここまでのようですね。 幻想世界の少女というのを前提でこう考えていました。 幻想世界の少女は町と生きている人々の為にあの場所に残ったけど、 今度はその人々の光(意思)が町の意思(少女)を現実世界に引き寄せたと、自分ではそう考えていました。 そしてそれはとても幸せなことなんだったと思います。
PCFV版で朋也の声なかったんだからPSP版でもない・・・よね? アニメから入った自分としては声がないと不自然に感じるんだよなぁ。 朋也役の人の演技よかったのに・・・。
中村の下手な泣き演技やられたら困る
声が無い方が至極自然だな 風子シナリオの演技レベルなら特に無い方が良い
>>480 公式見解は
>>478 にある通り光坂の最終話「町の想い」な訳だから、
ドラマCD・大型本どちらでも良いので、見てみる事を推奨
確か智代アフターには声あったよな? まぁ気に入らないならオフにもできるわけだし声ありあってもいいかも。 自動スキップのときに声があると便利w
>>485 ありがとうございます。
どういったものなのかも分かりませんがどうせなら全部CDの方で見てみようかなとも思ってます。
箱○CLANNADのビジュアルボイス版光坂をゲイツマネー使って買う手も無くはない? どのくらいのクオリティだか分からないのは心配だけどね
主人公声無しは台詞を自分で喋っt(ry
クラナドって抜けるの? チンピラが主人公で 妻子が死んだのにご都合主義の奇跡が起きて生き返るみたいな話なんでしょ?
正真正銘エロゲのAIR/Kanonよりエロいのは確かだが、抜けるかどうかは人による。
それと、生き返らないからな。
チンピラ(笑) 朋也の場合、長くてたちの悪い反抗期って感じだけどな。 それで済んでるのは、じじいのおかげかも知れんが。
なんでマジレスなんだ
みんなヒマなんだよ
PC版一度アンインストールしたら やっぱりセーブデータも消えるの?
普通のゲームはセーブデータは残ると思うけど…どうだろうな。バックアップして消してみれば。
フルボイス版はセーブデータ消すか確認される 初回/通常版は残る
>>499 最後の行、マジか…?
いきなり『小さな手のひら』すら聞けちゃうわけ?
初めて聞いた感動が・・・
ワイド画面ってなんか新鮮。
でもなんか上下カットっぽいなw
文字のフォントに違和感があるのは俺だけ?
まぁ、読みやすくていいじゃないかw
PC版クラナドトゥルーエンドまで迎えました。 そこで、アニメも見てみようかと思って最近見ていますが 渚のテーマがだんご大家族だったのには驚きました。 それにメグメルはアニメ版だとおとなしいような感じですね。 PC版の方が盛り上がるしにぎやかで個人的には好きです。 やはりあれだけの量を詰め込むとなるとアニメだとチャプター送りみたいな感じでビュンビュン飛ばしていきますね。 私は原作やってからのアニメとなりますのでテンポについていけないということは無いのですがアニメからの人だとわけわかんなくなりそうですね。 とりあえずキャラ同士の以外な組み合わせは見ものだと思いました。 何より・・・ アニメのオープニングでクラナドクリア後のタイトル画面が一瞬出たときは鳥肌ものでした。 あの後のストーリーが本当に気になりますが「光見守る坂道で」あたりで補完するべきなのかな?と考えています。 こういったタイプのCD買った事無いので不安ですが気になる今日この頃です。
アニメは見るのやめとけ
クリアしたって人多いなw 毎日報告きてないかw?
>>507 そう言うなってw
割り切って見る分には動いてるキャラが見れるから感動モノだと思うし
まあ、思いいれある人限定だけどさ〜
>>508 ネタバレ喰らうからクリアするまで来るなよ、とは散々言ってきたしなぁ・・・
そう言われた人達がクリアして戻って来たのなら嬉しいがねw
>>506 鼻息荒いなw
アニメはだんだん期待がしぼんでいくだろうけど、気にするな
みなさま何かとご返答ありがとうございます。 アニメはまだ5話までしか見ていないのですが、最近のアニメは映像芸術ですね・・・むちゃ綺麗です。 あと、質問といいますか「光り見守る坂道で」はCDか本のどちらがおすすめでしょうか? 個人的にはフルボイス版をやっていたのでCDかなとは思っていますがどういったものなのかよく分からなくて。 CDだと4巻だけ買うのもあれなので揃えようかなぁとは。
公式のインフォメーション >どこでも風子マスターになりたい方などなど なんだこの売り文句は
俺は文字が書いてある方がいいから本だけど 声が好きならCDでも全然いいと思う
CDは芳野さんで入ってくるアレと町の思いで入ってくるあの神曲がモノを言うよ 本はごとPイラストが多い
ey男・魁氏の、例の「死神のキョウ」買ったんだが、 キョウはまんま杏で、あんまりへたれていない春原がホモ也と芽衣と智代?と杏にモテまくる ハーレム話だった件。
アニメの映像は文句ないんだけどなぁ。進み方が・・・。
>>513 出先で風子いじりたい奴もいるんだろうよきっと。
魁はどんだけキョウって名前が好きなんだよ くだらんシナリオばっかり書きやがって糞が
PSP版適当に進めようとしたはずがいつの間にか春原BADに・・・ 意外と選択肢完全に覚えてるもんだな
>>499 あぁ…久々にゲーム画面見たけど渚のこの表情かわいいな。
への字口もいいけど。
途中で放り出してあるFVの続きでもやろうかなぁ
FVは名前変更までついてるな 自分の名前にして気恥ずかしくなった直後虚しくなるのもまた一興
>>519 つまり選択肢覚えていて、春原ルートだと。
PSP版学園編の途中でディスク入れ替えあるって、マジ?
アニメは杏とかかなりかわいいからオススメでしょ 原作はキャラ絵が酷すぎてとてもプレイできたもんじゃないし
また京アニ厨か
>>525 こういうのはアニメスレ限定にして欲しい。
実質、アンチアニメスレだけどな。
:::::::i:::::::::i::::::i:::| _
::::::l::::::::/::::::|::l /⌒/:.:.:.:.ヽー、
:::::l:::::::/:::::/::/ /:.:.//:///:.:.i:.i:.i:.i:ヽヽ
::::l::::::/:::/|::/マ:.:.:.:/i:.|:.l:.|:.|:.:.:|:.|:.|:.!:l二ニヽ、 ______
:::/⌒!:/ l/./:./:.:{:.|:.|:.l:.|:.|:.:.:|:.|:.|:.|:.:i ノ /
/ / | |:.:|:.l:|:.|:.ハ|:.|:.ト、:.l:.|:.|:.:l:.:| ,イ |
>>523 は何
{ ト !:.|:.|:|`メ、_l, !:.|、_,k!弋ヽ:|´:.| < バカなことを
ーi l l ヽハ|{'Tljラヽヽ| 'Tljア |ヽ:.ゝ:| | 言ってるんだ?
し' |_}ヽ 小 |:.:|:.}:.:.| \ ______
. /〈 〈⊃ |:.|ヘ `、っ ,!://:|:.:|
. /、ヽヽ`ヽ、_.!:|:.:|:ゝ、 ,. イ///j:.|:.:.|
/ ヽ、 `ヽ|:.|:}.`ニ´二7仁}イl:|:.:.|
/ ` ー-ェ__|_ ̄ ̄``ー-ニ{从|:.:.|
/i´ !-───--、_`ニュ、|
/ / |_ `ヽ, `ヽ,
:ヽ、 / / |/ l l
::::::`ー-、_ム | // ! /
:::::::::::::::::::::::`ヽ、 | // /i ///
とまあどうせ釣りだろうけどナー
そういえば、先週号ヤンジャンの岡本倫巻末コメントで、
「何度見ても、何度聞いても泣いてしまうモノは?」って質問に
「カノン…。」って答えてて非常に倫タンらしいと思ってしまった。
葉鍵板で何言ってんだカス いたる絵のほうが可愛いに決まってんだろボケ 豚は死んどけ
スレ立ってるかなと思って携帯ゲー板行ってみたら いきなり3人クリアしただけでCLANNADやったつもりになってる奴がいてビビった
僕は幸村EDとか好きだなぁ
学園祭〜早苗さんシナリオ〜芳野シナリオ辺りの願いが叶う場所Uの連発が凄い好きだな 特に町に帰ってきて、なんて惨い事〜この町は優しかったの部分が最高だったな
まあ確かにアニメはみんなかわいかった 卒業まででいいからあのグラで18禁リメイクしてほしい・・・
>>532 リトバススレに消え去れ!!!!!!!!!!
そんなこと言っちゃって下はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?
今買ってきたんだがオススメの攻略順 あったらだれか教えてくれないか?
>>535 滅茶苦茶プッシュしてるな。
気になってくるじゃないか・・・。
好きにやれ(キャラの嗜好や進め方の好き嫌いは人それぞれ) ネタバレコピペが貼られる前に攻略する作業にもどるんだ。 CGコンプしたらまた来なさい
>>536 幸村→美佐枝→智代→風子→杏→椋→勝平→ことみ→春原→有紀寧→渚
とりあえず、最初は攻略サイトも見ないほうがいいんじゃね? どのキャラがどうとかよりも、まずは日常シーンのギャグでも楽しむんだ。 後は自然の流れにまかせとけ。
ありがとう。智代からいってみる
>>535 いつDLC配信になるんですかね、気になる・・
DLCって別売りか。 いくら位なんだろ。 これはドラマCD同じって事は、朋也の声もつくんだよね?
ドラマCD1巻分の定価が3600円だから絵をつけて4000円くらい? なら1話辺り1000円と最大限見積もった方が精神的にも財布的にも健康的かな?
というか・・・ DLCって事は360版クラナドもってないとプレイできないんだよね。きっと。 単品で動くの見たことないし
本やCDを買った方が手元にモノが残る分、 満足感は得られると思うんだ・・・。 一話1000円ってあり得ないくらい高く感じる。 全16話で16000円? 使い回しのデータを売ってるんだし、 各話300円くらいじゃないと買わないんじゃない? 本持ってる身としてはそこまで高いと素直にCD買うわw
▼ギャルゲー市場も久々に賑やかに 発売元の角川もPS2「らき☆すた」に続くヒットを見込んでいた PS2「D.C. II P.S. ダ・カーポII プラスシチュエーション」が約2.5万本、 PSP「CLANNAD」、PS2「マナケミア2」がそれぞれ約2万本を販売した。 興味深いのは、「ダ・カーポII」が売り上げの約7割を限定版が占めているのに対し、 「マナケミア2」は通常版が売り上げの約8割を通常版が占めている点。 ベタ移植のくせに売れすぎワロタw 初日だけで大成功だったな
DS「無限のフロンティア」 約6.7万本 PSP「実況パワフルプロ野球ポータブル3」 約6万本 PS2「D.C. II P.S. ダ・カーポII プラスシチュエーション」 約2.5万本 PSP「CLANNAD」 約2万本 PS2「マナケミア2」 約2万本 PSP「ヴァルハラナイツ2」 約2万本 PS3「レインボーシックス ベガス2」 約1万本 PS2「ビートマニアII DX 14 GOLD」 約1万本 Xbox360「ロストプラネット コロニーズ」 約1万本 DS「フロントミッション 2089 ボーダー・オブ・マッドネス」 約1万本 Wii「ファミリートレーナー」 約1万本 PS3版「バトルファンタジア」 約2000本 Xbox360版「バトルファンタジア」 約1500本。 PS3「TUROK」 約2000本 Xbox360「オーバーロード」 約2000本 PSP「メモリーズオフ(1、2)」 測定不能 DS「13歳のハローワークDS」 測定不能 DS「ゾンビ式 英語力蘇生術」 測定不能
クリアしたらタイトルに少女出るっていうけど何故かクリアしたのに出ない… 誰かその画像貼ってくれないか
それはクリアしてないって言うんだよ
クリアしてないな。 確実に。
学園編クリアして、AFTER STORYに入れるようになってからが本番だからな。
美佐江さんで玉が手に入って無いと面倒だな
FLV版とPSP版ってCGとかシナリオに違いあるの?
多分ないんじゃねーの。違いをつける意味も別にないし。
俺もオモタw ケータイアプリ版が真っ先に思い浮かんだ
ふ、FULU BOISU版…
フルボイス−朋也 なんだから、FT版と名付けるべきだよなー。
アフターの朋也はいい子すぎないか 渚に対してピュアすぎる
仮にも年上なのにな
渚ババァ 芽衣ちゃんかわいいよ芽衣ちゃん
あん?
渚も芽衣もおいしいよ☆
まあヒロインの中では渚だけ見劣りするってのはある
ねーよ。
どっちかっつーと渚以外が劣ってるよな
キャラ叩きしたきゃアンチスレでも行っとけ
ああ、いや、顔の面でな
渚がゴキブリだといったやつ表へ出ろ
どうせ萌えアニメ☆CLANNADから入ったクチだろ。
智代編の感想がアニメ板の方に出始めてるよ。 智代シナリオ中盤〜ENDそのままらしい。ひたすらヘタレる朋也もそのまんまとか。 あと、アフターのキービジュアル初公開だとさ。
なんでわざわざんなもん作ったんだ・・・?
芽衣ちゃんとキャッキャウウフしたい
アフターになると、智代が原田さん並になるからだろう。 同じく出番のないことみはもうやったし。杏にはまだ(失恋前提での)おいしい役が残ってるし。
>(失恋前提での) いちいちネタバレする必要ないと思うよ
残りことみちゃんをクリアすればAFTER突入だったのに…データが消えた… 心が折れそう
PSP版のCDってどれくらい入ってた?
>>585 日本語でおk
CD→UMD?
どれくらい→何が?
>>585 予約特典のこと?
それなら40分くらいだった
PSP版CLANNADのCGって合計何枚だった?って解釈してみたけど具体的な枚数を聴きたいとも思えないし…謎すぎる。 PSP持ってないんで分からないんだがUMDってメディアは通常複数枚なん?それだったらその枚数じゃないのかね〜
PSP初回版の光坂ダイジェストCDには、何話分収録されていたの? という意味では。
光見守る坂道での書籍の方は店頭入手は困難? 難しいならドラマCD版買ってこようと思うのだが
なるほど
主語がないと何言ってるか分からんもんだな。
>>588 UMD一枚1GB以上あるからほとんど複数になることはない。
光見守る坂道での書籍って店頭で入手は困難? 難しいならドラマCDの方を買うつもりなんだけど
俺の知り合いにもいたなぁ。 主語を言わずに、しかもそれまでの話の流れと全く関係ない話を切り出すやつ。 言われてる側は結構戸惑うからそういう癖のある人は気をつけた方がいいよ。
いわゆるKY(空気読めない人)ってやつだな。
今の社会において一番嫌われるタイプなんで、そういう傾向にある
>>592 は気をつけるべきだね。
そう言う人って大抵その後のレスが無いよねw
>>587 >>589 が一番正しい捕らえ方してると思う
どれくらいって長さや量を計るものだろ?
>>588 で出てる追加CGは1枚って決まってるわけだしUMDは2枚って知れてるわけだし
UMDの枚数でもCGの枚数でもなければ、CDの収録時間しかないかと
なんつーか・・・スマン 言い訳させてもらうと大分リロード怠っていたんだ 今後は注意するよ そういえばPSP版にも光坂付いてくるんだっけか 内容次第では購入も検討すべきかな
>>597 まんまダイジェストだったからPSPのオマケは「光坂のCM付き」と考えた方が良い
買うなら箱○版オマケ(ゲイツマネーがかかるらしいが)
書籍版、ドラマCD版、マンガ版(未完結現在進行形)がヨロシ
ケータイアプリ版もあるでよ!
3ヶ月かけてようやくフルコンプ 渚のフォローはしてるのに汐のフォローはないのね 結局汐の将来とかその辺あやふやかよ
CLANNADPSP版は2枚で約3.2Gだよ
フルコンプという言葉を使って良いのは、テキストもコンプしたときなんだぜ?
一昨日の嘘900に 『CLANNAD −クラナド−』 ・メッセサンオー店頭にて壁紙プレゼント実施中(要PSP本体) ってあったけど、時期的に今日あたりまでになっちゃうのかね?
ドラマCDとか聞く奴いるんだな キm(ry
葉鍵板で何をおっしゃるのか
てゆーかとっととAFTER STORYのキービジュアルを公開しろよと。 智代編上映会でポスター配ったんなら、もう用意は出来ているんだろうに。
オフィシャルサイトで公開しろってことだよ。
PSP版のCGって全部上下カットなんかね?
ごく普通に見える俺はどうすればいいんだ
リトバスでもやってりゃいいと思うよ
ttp://www.prot.co.jp/xbox/clannad/ >大好評を博しているゲーム中のBGMを5.1ch化(通常ステレオバージョンとの切り替え可)。
>また、音声の一部も対応させる事により、
>春原の絶叫が、泣き出す早苗さんが、プレイヤーの周りを駆けめぐります!!
>春原の絶叫が、泣き出す早苗さんが、プレイヤーの周りを駆けめぐります!!
キタコレ
聞いてみたいけど5.1ch環境もなけりゃ箱○も無いw
>>619 5.1ch環境は有るんだがTVがブラウン管だからな
意味があるんだか無いんだか
ついでにPSP版もFVも持ってるし如何するかこれ
のとみかわいいよのとみ
>>621 買わなくて良いだろFV持ってるなら・・・
ところで箱○版って、実はFV版のセーブデータ流用できたりしてな。
中身Windows PCみたいなもんだろあれ。
ありえそうw てか限定のセーブデータはFVに使えたりするの?
いまヴァルキリープロファイルやってたら、 春原声のキャラが出てきた。 結構カッコイイ名前の必殺技とか叫ぶんだけど、 ヘタレなにかっこつけてんのwww としか考えられないw なんか春原が主人公のガンダムあるみたいだけど、 それも多分俺には、まともに視聴するのは無理なんだろうな・・・。
>>623-624 windows臭いといったら臭いんだが違うといったらまったく違うかな
セーブデータは流用できても多分入れられない、出すのも正直大変だったし
まあとりあえず光坂の為に箱○版ポチった
>>625 大丈夫だ。春原が主人公のガンダムは、はっきりいって全くかっこいい話じゃない。
むしろシリーズ最高峰の鬱シナリオだ。
CLANNADの直前に放送してたもやしもんの主人公が 阪口でしかも金髪キャラだったのでもう春原にしか見えなかったという。
>>625 おかげで
母さんです。も裸のお姉さんがいっぱい!も
笑ってしまうようになったじゃないか!
G's立ち読みしたら未だにPS2クラナドが月売り上げにランクインしてて吹いた。 プロトタイプがPSPや箱で一気に展開しようとした理由がわかるわ…儲けが丸々ガンホーに逃げてるんだもんな。
流れぶつ切りすいません、現実世界では汐二人になっちゃったのですか?
もういい加減、光坂は必読とテンプレに書いといてはどうか?
CLANNADやって初めて自分が大人になった事に気付いた… もう20代半ばの癖に全然成長してないな自分orz
CLANNADやって自分がまだ子供だと気づいた20代半ばの俺よりマシ
体は大人、頭脳は子供ってやつだな。 正に俺だ。
だが、そのうち「やっぱり子供のままでいいや」という悟りにいたる。
Amazonのカスタマーレビューで、星が少ない投稿が消える現象
買う商品を決める前に、ネットの口コミ情報をかき集めると役に立つ。Amazonで注文する
時には、まずはカスタマーレビューを一通り眺める。そこで星がひとつしかない評価があると、
とても欲しかった品物であっても注文を躊躇してしまうから、レビューの影響は恐ろしい。
そんなAmazonのレビューで、興味深い現象が起こっているようだ。「あすりーと!」の指摘
では、PSP向けのゲームソフト「CLANNAD」に、星が5つ以外のレビューを投稿すると削除され
てしまうそうなのだ。「あすりーと!」(※)のオーナー氏が星1つのレビューを投稿しても、すぐ
に消えてしまったようだ。実際、31件のカスタマーレビューのうち、星が5つは27件と圧倒的
な多数で、星が3つ以下のレビューはゼロ、ほぼ絶賛のレビューであふれている状態だ。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/06/03/ ※AmazonのPSP・CLANNADのレビューに★5つ以外をつけると不適切扱いで報告→削除される模様
http://www.athletefan.com/?p=316
639 :
名無しさんだよもん :2008/06/03(火) 23:41:23 ID:ofV+eGke0
CLANNADはカツサンド
エロゲじゃないよ 人生だよ
ひとでヒートをお見せするときがきたようです。
今日秋葉祖父地図でPSPの予約したのまだ届いてないとか言われて買えなかったんだけど祖父地図で買えた人いる?
秋葉じゃないけど通販祖父から発売日に届いた
>>644 基本的な質問で恐縮だけど
通販でもソフマップオリジナルの予約特典ってもらえるの?
店頭引渡しだけの特典なのかな?
646 :
名無しさんだよもん :2008/06/04(水) 20:36:04 ID:XpJFMM550
今暇だからニコニコ見てるんだけどコメがマジでキモイよな。 クラナドで感動するシーンで下ネタやエロだとか。 コメ書いてるの糞ガキしかいないんだろうな。 そういう時は黙ってコメ非表示! しかしコメがあって面白いからニコニコ動画なんだよな… コメ消したら意味がないかもな。 それに、ハルヒやらき☆すたが消されないのは京アニが宣伝してるからなんだろ? まさかスタッフまでニコの連中みたいに痛い子なんじゃないだろうな? 頼むからクラナドアフターだけはちゃんと作ってくれよ。 一番感動する話なんだから。 今までは消えた風子を復活させたり笑いばかりだったがアフターは最初からシュールにしてほしい。 そして回想シーンも。 今のゆとりのキモオタは回想を嫌って笑いがないとつまんないと言ってるが。 クラナドにギャグは必要ない。 でも今のアニメはゆとり君に合わせないと売れないんだろうね。 エロ 笑い 声優目的だろ? そんな俺は21だけどね。 ゆとりであってゆとりじゃない、 なぜなら俺は現代の奴が嫌う回想シーンを嫌わないし、ゆとりの環境で育ってないからさ。
ニコニコ見てるカスが何言ってんの?
マルチコピペすんなカス
742 ◆PSY/IZWGU. sage 2008/06/04(水) 22:11:57 ID:PuIcW8Ct0 あいかわらず休みないけどなんとか数ヶ月振りにゲームクリアしたよ。 「Portal」なんで超短いゲームだったんだけどね。 いいゲームでした。しあわせ。 DSL 37000 PSP 55000 Wii 45000 PS3 8700 PS2 6600 360 1700 1.パワプロP3 109000 2.無限のおっぱい 90000 3.マリカWii 50000 1412000 4.DC2PS 45000 5.WiiFit 45000 2129000 6.MHP2G 41000 2210000 7.ファミトレ 37000 8.ヴァルハラ2 35000 9.マナケミア2 31000 10.人生 29000 多いので新作は分離。 パワプロP3は前作の4倍以上 おっぱいは消化率8割以上。
まあ何十時間もプレイさせられるけど、 簡単にまとめるとCLANNADって奇跡が起こって妻子が助かるってだけの物語だしな
奇跡のありがたさ、当たり前の日常のありがたさが 不幸なifを示した後に提示される たしかに、決して珍しい手法ではないが 絵、キャラクター、音楽、シナリオがそろってないと こんなにたくさんのユーザーの共感は得られない 前田だけじゃないんだな
>>649 PSP盛り上がってるとはいえ、凄いな…XBOX版はここまでいかないだろうけど。
>>650 んなこと言い出したら、ハムレットだって、親の仇を殺して自分も死ぬってだけの物語だぜ。
>>652 見方がよく分からない…どういうこと??
655 :
名無しさんだよもん :2008/06/04(水) 22:51:53 ID:mir6W7yw0
売り切れの店が続出してるからまだまだ売れるよ 機会損出がもったいなかったね
>>654 PSP版発売初週の売り上げが29000本
4年前、しかもPS2に移植済みのギャルゲの売り上げじゃないな。 すげー。 箱○版も一万くらいは売れるかもね。頑張れば。
箱○やPSPって採算ラインどのくらいなの?
ベタ移植だしそんなに金もかかってないでしょ。 5.1chってのはちょっと手間かかりそうだけど。
amazonで20%オフ以上なのを見ると製作メーカーの利益になるのは高くても65%だろうね ps2のゲームをメイトで30%オフ以上しないのを見るとそれ以上は非常にまずいからだろう その差の10%前後がamazonの企業努力じゃないか 移植とかではないPS2のこと
最近PC版4年前のまで値上がってるし フルボイス新品で6kだし売れないだろ 智代はなんかショーケースに入って2倍の値段だしw
>>658 出荷自体が数千本ってこともあるからボロ儲けじゃないの?
まぁ
>>630 にもある通りPS2版の存在による経済損失は計り知れないけどな
PS2版の発売中止は独占法違反になるのかな? 売れないよりマシと思うしかないだろうな。
そういや箱版は採算考えないとか言ってたな。
箱移植って開発費かかってんのかな? HDとかで多少の違いはあるんだろうけど、 それだけなら普通の移植と大差ないだろうからそんなに売れなくても問題はなさそうだな。
箱○クラナドに使ったエンジンを 他ゲームの移植にも使いまわすつもりじゃないか。
リトルバスターズみたいな18禁+攻略キャラ追加とか グラフィック完全リニューアルとかの付加価値つけないと 360版はきついかな。もともと日本じゃマイナーハード化してるし。
渚の影である仁科さんのルートを上手く再現できれば面白そうなんだけどな 境遇が朋也とも渚とも似てるし上手い事出来れば・・・ でも今がベストだからな変ないじくり方はバッドだな
メッセサンオー秋葉原本店で配信されたPSP用壁紙誰か持ってない? 往復1500円出しでわざわざいったのに電池切れたから誰かうpしていただけないだろうか
360クラナドなくてもリニューアル光坂単品だけでDLさせてほしいな・・・ フルボイス最近やったばっかだしなかなか買う気がおきぬ
DSL 37000 PSP 55000 Wii 45000 PS3 8700 PS2 6600 360 1700 1.パワプロP3 109000 2.無限のおっぱい 90000 3.マリカWii 50000 1412000 4.DC2PS 45000 5.WiiFit 45000 2129000 6.MHP2G 41000 2210000 7.ファミトレ 37000 8.ヴァルハラ2 35000 9.マナケミア2 31000 10.人生 29000
790 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/06/04(水) 22:20:36 ID:PuIcW8Ct0 しんさく。 11.ビーマニ 22000 12.フロントミッション 20000 13.くうトレ 20000 17.ベガス2PS3 13000 19.ロスコロ 12000 20.なぞトレ 12000 22.咎狗の血 11000 外.テュロックPS3 4300 外.メモオフ2 4000 外.ふしぎ遊戯 4000 外.メモオフ 3800 外.花宵ロマネスク 3700 外.オーバーロード 3400 外.バトルファンタジアPS3 3100 外.アリスマチック 3100 外.バトルファンタジア360 2300 外.ゾンビ式 1500 外.13歳の 1200 外.ニコリの数独 800 外.クイズの旅 590
5 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 10:41:21 ID:cixN3YUM 816 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/06/04(水) 22:26:57 ID:PuIcW8Ct0 そのた 14.マリカDS 14000 3075000 15.太鼓DS2 13000 178000 16.Wiiスポ 13000 2962000 18.美文字 12000 257000 21.ファミコンウォーズ 11000 52000 23.やきゅつくDS 11000 71000 24.ヘラクレス 10000 35000 25.はじWii 10000 2367000 26.カセキ 9900 130000 27.ポケレンジャ 9000 551000 28.ボウガン 8600 177000 29.ブリーチ5 7300 62000 30.にゅマリ 5300 5187000 5300本以上で30位ランクインでした。
>>674 の「はじWii」が一瞬「はじるす」に見えて本気でびびった俺は多分病気。
累計だとシェンムー2を超えたんじゃないかな
え、シェンムーって箱○ででてたの? 続編とか予定ある? 激しくスレチで申しわけないが…
ごめん、PSPだよね…
シェンムーUは約20万本
シェンムーは初代箱で海外のみ出てたな。
PC 10万 PS2 8万 XBOX360 1000くらい PSP 3万
1000じゃ採算取れないだろ・・・5000は出る。消化率は知らんが。
ああ、一応箱には 『実績』と呼ばれる数値を高めることにエクスタシーを感じる人たちがいるからもう少し増えるかも。 外国で売ればもっと売れるんだろうけど…売る気あるのだろうか。
英語もフランス語もばっちりなの
>>683 海外で売るのに一番苦労しそうなジャンルのような気がするんだが、
このジャンルで実績ってあるの?
日本でしか通じないギャグとか、削除なのか差し替えなのか・・・
ときめもUSA
へぇ、あるのか。 風子のヒトデラップとか、桃太郎とか、家政婦は見たとかって改変になるのかな、and toilet seat cover
その辺は翻訳者の腕の見せ所になるんじゃないの? 洋書の日本語訳なんかでも、本来は英語の音を使ったちょっとしたダジャレみたいになってる台詞が 日本語に直したおかげでわからなくなってる、なんてこともあるみたいだし。
海外えろげオタに期待だな。 そういや、この手のゲームにもファンサブは存在するのか?
海外じゃ販売しないだろ。
PCはFV版出る前までに累計14万本以上いってたはず。
PSP版買ってやってみたよ 智代いい子だ・・・(;ω;)
海外の箱○実績廃人どもは、日本語版のままプレイしちゃいそうだぜ。 だが、「風子マスターになる」「64コンボを決める」に、実績100ふられていて涙目。
>>689 AIRとCLANNADは企画見たこと有るな
両方完遂したのか知らんけど
KANON以降ギャルゲ手出してなかったんだが、 CLANNADは人生と言う言葉に導かれて、最近プレイしはじめた とりあえず、メインっぽい渚を・・・→幸村 資料室の人を・・・→芽衣っていうか、春原? 今度は風子を・・・→勝平 どんな人生だよ・・・・・・
>>696 おホモ達を作る人生ですね。分かります。
699 :
696 :2008/06/06(金) 00:16:17 ID:3J0EN+yb0
いや、まぁ、これはこれで十分楽しめてるし、最後まで頑張ってみるよw
>>696 ある意味、思い通りにはいかないってのが人生を体現してるなw
面白い
そして、
>>696 は今日も新宿2丁目を練り歩くのであった…
めでたしめでたし。
自宅出産とかひくわ・・・
適正なしだな。もう早めに売っっぱらって品薄で困ってる、 楽しめる人の手に渡した方が良いよ。
風子狙いで勝平に辿りつくというのもなかなか凄い人生だなw
>>704 杏フラグを折ろうとしてタイミングを誤ったんだろうな
>>706 warezで値段定価まで毟り取れるかよ……
versionもJapaneseだし普通に日本語の製品を持ってくだけでしょ
>>699 まぁ渚は主人公の娘を自宅出産して死ぬよ。
あと、幻想世界の少女は朋也の娘である汐、ロボットは朋也だから
沙耶は味方(序盤は敵) ・恭介は生き返らないが死体で登場。 ・バイオ田中は闇の執行部側の人間。 ・闇の執行部が全員死んでるというのは嘘。ちゃんと生存してる。 ・(21)コンは中盤で死ぬ。 ・新型斉藤はもちろん登場。 ・科学部部隊はNYPすることで違うムービーを見ることができる。 ・美魚は美鳥に乗っ取られていない。演技。 ・ラスボスは久瀬じゃない。 ・渚はだんごの大家族を自宅出産して死ぬ。
そういえば、クラナドの制服が使えるネトゲってどうなった? 盛大にコケた?
クラナドオンライン大盛況!
714 :
名無しさんだよもん :2008/06/06(金) 18:36:31 ID:Qajuw7Nm0
708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2008/06/06(金) 18:06:57 ID:4zYo+q6V0
>>620 でバラされてるのな…まあいいや
ポニーキャニオン、key原作作品3作を一挙にBD-BOX化することが確定
それぞれ初回限定版にはSACDのサウンドトラックが付く
AIR………再アップコンバートされたもの AVC1080i 音声は前BOXと同じ24800円
Kanon……BD6枚組 AVC1080p/24p 39800円
CLANNAD…BD6枚組 AVC1080p/24p 39800円 アフターは未定
詳しくは今夜か明日のAVwatchかなんかで明らかになるなず
ほんじゃノシ
715 :
名無しさんだよもん :2008/06/06(金) 18:40:10 ID:Qajuw7Nm0
メッセサンオー限定PSP壁紙は6月8日までやってるってさ
>>714 ガチだったらAIRのBD買ったやつ涙目だな
鳥合え酢、渚と杏と智代をやりますた 渚死んでなかったような気がするんですが 何か間違ったんでしょうか? あと、杏はもうちょいイチャイチャパラダイスが欲しかったッス 他に攻略するべきキャラを教えてチョン
>>719 粘着荒らしのコピペを信じたりするから・・・
全√無事攻略したらアフターに進めるが、そっからが長いぞーw
>>717 俺のことか?
でも再アプコン版も欲しいから、AIRとCLANNADを
イヤッッホォォォオオォオウ!しちゃうよ!
∧∧ ∩
( ゜∀゜)/
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ しちゃうよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
□←HP不足ボタン
アフターは最初はダルかったけど途中からは進めるのが楽しくなってきたな
>>721 全ルート攻略?
マジか・・・
MGS4までに終われるかな・・・(;^-^)
アフターが本編
>>724 ・AIシステムはSOP(the Sons Of the Patriots)システムの全身
・Aiシステムは検閲機能が主だったが、当初のパラメーターを大きく超えて発展→SOPシステムに進化
・AIはそれぞれGW,TJ,AL,TR,JDでJDがマスターAI
・ゼロ少佐は老衰しきっているが、植物状態で存在してる
・『愛国者』に加わったビッグボスはゼロ少佐の考え方に幻滅していく
・にも関わらずゼロは『恐るべき子どもたち』計画を推進
・実はゼロも思い通りに動かないビッグボスに不満を感じていた
・しかしビッグボスは世界統制のための大切なコマ。メディア露出もしてるし。
・だから、保険としてクローンを作ろうとした
・計画はパラメ主導、EVAが代理母
・これに愛想をつかし、ビッグボスは『愛国者』から離脱、新たに組織をつくる
・オセロットとEVAは、ゼロに気づかれないよう、こっそりとスネークの側についていた
・パラメディックはグレイ・フォックスに殺された
・シギントもシャドーモセスでオセロットに殺害される
http://i285.photobucket.com/albums/ll50/paulhorton/DSCF0066.jpg
>>726 葉鍵板にMGS4のネタバレが来るとはヨソーガイだったよ
しかし、最近「スネーク」と言う単語が出てきた瞬間にモニタ
と焦点をずらすようにしてるから、残念ですな
NGワード?邪道ですね
>>727 ゴメン
俺はお前みたいに目をそらせなかったから・・・
こうでもしないと気が晴れない
何がゴメンだ 死ねやカス
>>724 いざとなれば、攻略サイトを見るとヨロシ
ググれば沢山出る・・・中にはネタバレ全開注意の所も?w
まぁ、攻略見ても物語自体の面白さは変わらんはず・・・
>>726-729 MGS4が何の事かすら判らない俺は勝ち組?
リトバスのネタバレの時はマジで切れた
パワプロに体験版が入っててやってみるも全く自分にあわなくて 何この糞ゲーとか思ってたのに今やこんなに人気になってるとは そんなことよりもCLANNADしかやってないのに このスレでAIRとkanonのネタバレくらった方が痛かった
まぁ儂含めて2chでネタパレが嫌 と言っても無理があると思うよ
Kanon、CLANNADでやっとBDの本領発揮ってとこだな。 うたわれのBDもすばらしかったから期待。 やばい。散財散財。
BD、ネタじゃないのか? 公表したにしては、未だポニキャのサイトに告知出てないけれど。 AIR・Kanonはともかく、アフターと一緒じゃない蔵BD-BOXに意味はあるのでしょうか。
>>736 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ あとからアフターを買えばいいじゃないか。
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * おや、学園編BOX/アフター編BOX/全編BOX
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +すべておそろえになるご予定ですか、失礼いたしました。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
有り得るから困る
実際BOX3個出されたら3個とも買っちゃうだろ アニメは叩かれてるけど動いてる渚を見れるだけで満足です
Air/Kanon/CLANNAD コンプリートBOXもお楽しみに!
>>717 AIR BD 2個持ってるけどまた新しい?観鈴ちん達に会えるんなら
むしろ大歓迎だな。
これが最後のAIRのメディア展開になるかもしれないし・・・
コンプリートBOXには京アニ版ONEがOVAとして付くんだよもん
いたるいらないから京アニの人に原画もやってもらえよ
>>745 ひでえw
でも確かに毒の抜けたいたる絵は、なんの特徴もないしね。
かといって、あの顎もいやだし。
いたらない
智代スキーは智代アフターやるべきなのかい?
>>748 朋也が記憶喪失になって死ぬからアンチ朋也はやるべきだろ
>>749 レスサンキュ
しかし何気にネタバレ喰らったような気がするが・・・
気の・・・せい・・・だよな?
>>750 ネタバレかどうかは微妙だから気にせずやれ。
本編はD&Tのほうだしな。アドベンチャーゲームパートはおまけみたいなもの。
麻枝が好きなら是非
うん
全キャラ攻略はかなり時間がかかるっぽいね(ω・`;) アフターは渚の話なのかい?
積み同然で本体に入れておいたPSP版 暇になったから外でプレイしてみた 本当にシナリオ途中で二枚目を要求された そんなん持ってきてねーよ
街と人、家族の話です。
あとひとりの女の子
風子GoogEndの後、2周目はことみルートいこうとしたら ディスク1枚目でBadEndになった。 なんぞこれ
googendはスレで初登場だな どうやったら見られるのか教えて欲しい
google end
good end見たければググれとのとみに怒られるエンドなのか
>>763 _ _
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ なんでやねん
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
/ /./ /
草野球勝利エンドを見て眠りにつくよ
寝ながら出来るPSPは最高だな〜と楽しんでたら普通に寝てたよorz 最初誰攻略したら良いだろうか?
すのぴー
>>766 渚は主人公の娘を自宅出産して死ぬアフターシナリオがあるから最後がいいよ
最初と最後がいい気がする
幸村→美佐枝→智代→風子→渚
智代→美佐枝→智代のほうが良いんだぜ。美佐枝シナリオクリアしてしまうと 二度と出てこないテキストが智代シナリオにはあるから。
774 :
名無しさんだよもん :2008/06/08(日) 13:40:02 ID:dYVpA09C0
これ以上泣きたくないから智アフやりたくない夫
後3時間半で 楽しい日曜日が 終わってしまう
>>766 まあ単純にCLANNADを説明すると、
チンピラがご都合主義の奇跡起こして妻子が生き返るだけの話だしな
適当でいいと思うお
アドバイスサンクスです
>>773 とりあえずその順番には気をつけてやってみます
智代可愛いよ智代
もう少し正しいネタバレすればいいのに
イマは忍の脳腫瘍
>>696 だが、やっと全クリしたよ
アッキーは俺の嫁
早苗さん乙
何で渚はたまにウヒヒと笑うんだろ
テキストでは「えへへ」なんだが、ウヒヒとかフヒヒとかの方が自然に笑いの演技できるから じゃねーかな。「えへへ」だとどうしても棒読みっぽくなってしまいがちだしさ。
>>784 うぐぅとか、がおとかに慣れてる人たちに、果たしてその自然さを理解できようか。
ゲーム版じゃウヒヒに聞こえないけどな。 監督に指導でもされたんじゃねーの? 演技変わってるし。
フヒヒ、サーセ(ry
>>787 確か映画版もヒヒッって感じだった。
VAの冊子に載ってた中原のインタビューに、
「アニメだと会話の相手が見えるから、相手を意識して演技するようになった」
みたいなことが述べられてたから、ゲームでは原稿の朗読だったのかよって思った。
ゲームじゃ基本別撮りだろうし、仕方ないと思う。 あのテキスト量だしむしろ凄い。 でもゲーム版の渚の方がおとなしめで好き。
それについては、ゲームの方がゆっくりしゃべっている、というのが大きい。
それだけかなぁ? 明らかに声質とか演技も変わってると思うんだけど。 なんかひぐらしのレナ寄りになっちゃった感じ。 のとみとかあんまり変わった印象はなかったよ?
のとみが声優として成長してないとケンカを売られたきがした
声優として始めから完成されていた、ということだよ……とポジティブシンキング。 渚の演技変更は、ゲームよりも明るさ30%アップアホな子分80%ダウンのためかもね。
ともやくんよりもひらかれました><
有紀ねぇ攻略しようと頑張ってたら何故か藤林姉妹と重箱の弁当食べてた
所詮サブヒロ
だが・・・ゆきねぇが一番いい
ところで、幻想世界に汐一人居るのはどういう事? 選ばれた人間だから とかじゃあるまいし
もう一回アフターと幻想世界だけやり直して、 それでもわからなかったら解説サイト見た方が良い。
801 :
名無しさんだよもん :2008/06/09(月) 19:49:18 ID:pZ6Ayvlg0
俺はkeyではCLANNADが一番好き。 でも、key作品はどれも面白いし、何かゲームをプレイしてていろんな事を感じたり得る物がある。 あの作品に出会えて本当に良かった。 と、言っても俺は渚ルートしかしらないんだけどね…今のところは。 CLANAADはほとんどのキャラ1人1人に魅力を感じた。 特に渚ルートでの岡崎とのマンションでの生活を見てるだけで感動した。 CLANNADは人生なんだなとプレイしてて感じた。 ただ、アニメ版では製作してるのが京都アニメーションだからオタ向けになったのが惜しいし、痛々しい。 まぁ、その方が売れるしオタに受けないと駄目なのも良く分かる。 今は時代はオタクは文化だから。 今のアニメを見れば一目瞭然。 でも俺はオタ向けでも全然良いけどね、キャラが可愛い事に越したことはない。 ただ俺はCLANNADがオタの為の作品なんじゃないかと苦言しただけだよ。 どっちにしろCLANNADは最高の作品だった。 ありがとう!!
マルチ乙 そんなことしなくても普通に人と話せるようになれよ
こっちはアニメを叩く論調でもないしな。 まずはKY。
>>800 トンクス
解説サイトを忘れていた馬鹿ですまんのぅ
もしよろしかったら連れてってくれ クラナドの解説サイトがある場所へ…
さっき本家のここ曲がるはじめて見たw
あれ本家じゃないけどな
811 :
809 :2008/06/10(火) 14:50:06 ID:GVnhD8Ln0
>>810 テレビでサバンナがやってたけどそれが本家じゃないの?
テキストでしか読んだことないんだが、どういうギャグなの? リズムとかイントネーションで笑いを取る感じ? それとも、淡々と不条理に受けを狙ってるの?
笑えそうにない状況で無茶振りをされたような勢いで芸を始めます ことみはいいのぅ
>>812 DVDのコメンタリーにあったけどさ、あれはツッコミ前提のギャグなんだと思う。
「ここ曲がる〜」 「いや、そこは曲がるやろ」
「ここ取れる〜」 「いやいや、そこは取れへんから」
(スポンと間抜けな効果音) 「取れるんかよ!!」
という感じの。
ことみはボケパートだけやってるから、わけわからないんだと思われ。
原作クリアした後に京アニ版クラナド見たけど15話あたりからゴタゴタだったというか物凄くかっ飛ばしてたように思えた。 各キャラのシナリオ一通りやるかー。って思ってたけどやっぱやめた、みたいな感じに思えました。 それでも絵が動くってだけあってずいぶん感情移入できるけど大好きな杏ルートにかすりもしなかったのが個人的に悲しかったです。 というより渚以外完全なサブ扱いですね。ただ、普段なかったキャラの絡み合いとか色々見れて面白かったです。 基本、アフターもこんな感じなのかなぁ。いい作品なだけに大事にいいものに仕上げてもらいたい。と、偉そうに言ってみます。
サッカー部性格悪すぎ吹いたwwww
杏ルートはやっちゃうとどう頑張っても渚ルートの方に影響出ちゃうと思うからなぁ。 アフターのことを考えても、CLANNADのメインヒロインが渚であることはさすがに外せない。
智代はDVD出してくれるみたいね 早く夏になあれ
>>817 Keyの自作品では最初からクラナド渚とか君のぞ遙とかの
女の子女の子したヒロインじゃなくて
最初からクラナド杏や、らきすたかがみみたいなキャラをメインヒロインにもってくるかもね。
その方が『商売は』上手くいく。
アフターで渚と・・・って時にまたKYOがやってくるんじゃないかと思うと・・・orz
今クリアした。さぁ次はカノンだ。 何でおれはこんな名作に気づかず生きてきたのだろう。 リトバスから入ったけど、これは面白い。。。
>>814 そういやあったよな そういうの
いかにも即席で考えたネタだよなぁ
智代ルートはガチだけど風子ルートも結構いいよね! 他のシナリオじゃなかなか泣けなかったお
藤林姉妹(ついでにかっぺーも)オワタ 椋がかっぺーに取られたみたいでなんか納得いかない
>>824 >>824 まぁ渚は主人公の娘を自宅出産して死ぬけどね。
あと、幻想世界の少女は朋也の娘である汐、ロボットは朋也だから
勝平は結局7年後に死ぬんだけどね
>>821 kannonはノリが違うよ
麻枝が好きなら合わないと思う
>>821 クラとかリトバスから入るとエアー、カノンはそんなに感動しないかもしれんなぁ
CLA→AIR→kanon→リトバスの順でやって、 泣いた量 CLA>>AIR>kanon>リトバス やる度に泣きゲー耐性ついてるのが自分でもわかったw 純粋なあのころに戻りたいw
830 :
名無しさんだよもん :2008/06/11(水) 21:06:01 ID:ka+ILzsaO
俺は椋好きだから幸せになってよかったなぁって感じだった。 別√でも勝平とくっついたって伝聞で聞いて「あぁ、よかったなぁ」って思ったし。
832 :
名無しさんだよもん :2008/06/11(水) 21:51:40 ID:1RhtOMWsO
さんまで渚記念カキコ
杏のせいで世話やきしてくる女がかわいく見えてくるから困る
>>829 オレはいろいろやるたびに涙腺弱くなってる気がするな
PSP版ってどんなCGが追加されてたんだ?
>>843 やってないけどFV版の追加CGと同じだったはず。
CG追加って見た気がするんだが違うのか
昨日の夜九時にクラナドpsp版買ってきて ずっとぶっ通しでやってるが、 評判通り、なんていい話なんだ・・・ すごいな。本当にいいな。
>>838 まぁ渚は主人公の娘を自宅出産して死ぬけどね。
あと、幻想世界の少女は朋也の娘である汐、ロボットは朋也だから
ちょwww なんか衝撃的なネタバレwww まぁそんくらいねえと 泣きゲーにはなんねえってか
今クラナドおわった 風子ルートでおわっちまた やべえせつないい・・・ もうね、一人でみるもんじゃねえ やっべえなんなんだこの気持ち・・・
恋だよ
>>842 恋だな・・・確かに
キャラに恋するなんて
ほんと久しぶりだわ
二次元に久しぶりに帰ってきた
>>840 いい加減、粘着コピペに反応してやるなよ・・・
>>844 なんだ、コピペだったんだなww
意味わからんとかおもった
なんかコイツ妙に草い
何だこのステレオタイプ・・・
ことみ編で死んだ春原だが、智代編だとかなり面白いな。 ミサイルとしゃしゃしゃりとvs不良団での蹴られて飛びながらの会話は普通に笑ってしまった
PSP版は電源入れやすく何処でもできて大変よろしいが 影二つに入る時はシームレスであってほしかったな あと最近FV版もやったのにやり直し学園編は結構酷な作業 箱○もポチってるしCLANNADだらけ?
CLANNADだらけでクラクラするよな
うわぁ・・・。
不覚にも見入ってしまった
恥ずかしがるぐらいだったら少しは隠そうとしろっての、と思ってしまった。
>>854 あれ?漏れ、いつ書き込んだっけな?的に同意w
ひさびさにやり直してるが、アフターまでやっぱ長いなー 一ヶ月で後ことみ、かっぺー、渚がまだある しかし椋ルートの手抜き異常だろ・・・。
たしか光の玉無いからってスルーすると地味にキスCGが2枚ほど回収できないな 全部で5枚有るが何が違うのか俺には全く差が分からんけどさ結局 スキップでおk
何故姉妹別々に作らなかったのだろうか・・・ 椋はキャラは悪くないので勿体無かった ゆきねぇオワタ 俺もゆきねぇに膝枕してあげたいお(´・ω・)
859 :
名無しさんだよもん :2008/06/13(金) 13:23:38 ID:L7e5butMO
ゆきねぇ>風子>渚>ことみ>>>>>杏>椋>智代
なんだこの最高傑作
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 「姉の方を攻略していたつもりが、いつのまにか妹と恋人同士になっていた」
杏ルートでいろんなことを学んだ。言葉ってすごいね。 智代ルートもよかったけどやっぱり杏ルートがよすぎる・・・
まぁ渚は主人公の娘を自宅出産して死ぬんだけどね。 あと、幻想世界の少女は朋也の娘である汐、ロボットは朋也だから
あぁオリジナル版やってたからわかってたはずなのに・・・ カントリートレインが初めて流れた時のこの感覚 鳥肌と涙が一緒にやってくるような、こんな演出そうそうないんだぜ
渚が死んでから5年間、汐を古河家にあずけてた朋也だが 早苗の計画により汐と2人で旅行することになり 旅行先で朋也の父の母に会い、父の話を聞き汐の面倒を見ることに決める そいの後、父親と朋也が和解、父親は母の元へ帰る そして朋也と汐のアパートでの生活が始まる 目覚めた風子が遊びに来たりする 汐の幼稚園の先生は杏で杏のペットのボタンは成長してる その幼稚園の運動会直前になって渚と同じ病気で汐が倒れて結局死ぬ でも光の玉を全部集めてプレイすればどっちも死なないエンディングになるって訳よ
>>861 自力で杏攻略しようと思っても何故か椋攻略してる俺
おっぱい占いに釣られるのがいけないのだろうか・・・
>>862 椋が言葉になったら色んな意味で困るからやめてww
PC版を発売日にプレイして以来、クラナドには触ってなかったが 今日、PSP版を買ってきた。 ことみの声不釣合いすぎだろ・・・能登は好きなんだが 渚か有紀寧あたりなら合ってたと思う
のとみなら問題なし
PS2版が初CLANNADでものとみには違和感があった。 攻略後回しにしたし。
PCでやったあと音声ありのをプレイしたときゃビビったなぁ。 でも今じゃどんな声を期待してたかも覚えていない。むしろあってるような気がしてきた。
のとみが合わない人って、逆に誰ならいいのよ
ことみCV なし
ことみ CV:福山潤
「ここ曲がる! 全力でだ!!」
ことみCV. 阪口大助
879 :
名無しさんだよもん :2008/06/14(土) 11:58:44 ID:mD+i6wWMO
「ここ曲がりますよ!カテジナさん!」
ことみ CV:大塚明夫
ことみCV:郷里大輔 だろ
なぜ ことみ
ことみねぇ… 田中理恵とかでいいんじゃね?
間を取って若本
今日、光見守る坂道でを読んだけど 汐はあの歳でよく一人旅が出来たな しかも初めてじゃないっぽいし
>>885 前田を嫌いになりはしなかったけど
アレにはちょっと呆れたな
たくましく育って微笑ましいじゃないか。 流石、元祖アホな子パワーと紛う事なき変態パワーを受け継いだだけある。
>>887 たくましいと言っても限度があるだろ・・・
でもまぁ、幻想世界でも一人で暮らしてたから旅ぐらい平気か
ここで光坂ドラマCDを聞き始めた俺が参上!! ・・・朋也の声が慣れない アニメから入ったから違和感ありあり スレ的にはどっちが評価いいんだ?
演技は野島のほうが上手いしキャラに合ってると思う アニメ版は朋也の性格自体が違うしな
まさか
>>854 で適当に発言したことがやられるとは思わなんだ。
PSP版CLANNAD10位か〜地味に売れたね 箱○も控えてるんだろ
というか追加シナリオもなしでもう4年前の作品がよくそんなに売れるなって印象だよ それにPCでフルボイス出たばっかりなのに 追加シナリオでも入れとけばもっと売れただろうにもったいね
アニメ効果だろ。
リトバスも京アニにアニメ化してもらうんだろうな
内容的にアニメ化は難しいと思うけどね っとスレ違ごめん
>898 明示的にループ構造だからシナリオは蔵より楽だろう? ちょっとヤバげな設定はあるが。
>>899 全ルートやるのが前提になっちまう分、まとめるのが難しくないか?
何試合やるかとか。
ずいぶん尻の位置が変わってるな。 気合入れて持ち上げてる最中かw
芽衣ちゃんルートで18金バージョン頼む! 中学2年という設定はなしで
5年後という設定なら問題ないな
体格は同じだけどな
リリカル芽衣StrikerS、始まります。
9年後だYO!!
DQNサッカー部に魔王と畏れられる芽衣の話ですねわかります
ひまわりの中を走るうしおに感動した 涙が止まらん
椋とキスしなかっただけで自動的に椋を振って杏にも振られた なんじゃこりゃ
>>911 杏ルート必須の選択肢は、
椋が彼女になった後、髪型の好みで長い髪
(杏と)キスの練習をする
(椋と)キスをする
(春原と会話してる杏のところに)飛び出す
でクリア
正直、プレー中は選択肢が理不尽で発狂しそうになった。
やりなおしたとき自分でよくこの選択肢でクリアしたなと思った記憶がある。
姉妹ルートは別々に作ってほしかったなぁ
>>912 両方とキスしないとダメなのか
攻略見ないでやってる時はいっつも杏だけしかしてなかった・・・
>>914 禿同
>>914 そういえば姉妹を両方攻略できてしかも全然違うストーリーが展開する、ってのないよなあ。
Kanonの香里とかAIRの聖とかたいていどっちかがサブに回ることが多いし、東鳩2のアレは姉妹に加えロボットまでセットで3人纏めて攻略だし。
リトバス佳奈多√はどうなるんだろ?
>>916 PS版東鳩が一応姉妹別々のシナリオになってるな。
リトバスも鍵だから作り方は同じだろう
宝石は間違えてもOKなのか、知らんかった
>>916 東鳩2adのミルファ・シルファは別ストーリーになるよ。
どちらも行き着く先は6Pっぽいけれど。
>>919 無論だめ。
椋の方は短い髪→タンザナイトであっさり終わるけれど、杏は長い髪→アメジストの後も
トラップたくさんだからなー。
藤林姉妹シナリオは、ボタンと親交を暖めるあたりの描写は割と好き。卵焼き旨いなとか。
杏をクリアするには両方キスしないと駄目、ってのは
シナリオ読めば意味は分かるんだよな(納得がいくかどうかは別として)
でもユーザーは無意識に杏よりの選択肢選び続けた上で椋とキスして
そこで初めて「ああ、俺が今回のプレイで攻略しようとしてたのって実は杏だったんだ」って気付く
なんて馬鹿な奴はいないからな普通w
>>911 あれは姉妹ルート入って椋も杏もクリアできなかったら自動的に飛ばされる
共通のバッドエンドだからなあ
確かに最後に椋にキスしなかっただけで杏に関係する選択肢は一つも選んでないのに
あれに飛ばされたらかなり意味不明に感じると思う
杏ルートは心が痛んだな…椋に対して。 だよもん星人のよりかはマシだったけど。
CLANNADで唯一詰まったのが杏なんだが 他はルートの入り方がわからなくて四苦八苦したぐらいで攻略自体はすんなりといけたんだよな。 某シナリオ途中の光の玉も気づかない点かな・・・
早苗さんが好きって選択肢選ばないと早苗さんの光の玉もらえなかったり、アフター最低3週しないといけなかったり。 昔から言われてたけど、こんなゲーム自力じゃ絶対エンディングまでいけねーよ。
だからこそ汐エンドはああでなきゃいけなかったんだろうな 中途半端に希望のある終わらせ方だとそれでまあいいかってなっちゃって 頑張って絶対にトゥルーエンドまで見ようってならないとw
春原に椋の占いの事聞かれて「おっぱい占い」選んだらまずい? 自力でやるとついついそっち選んでしまう・・・ サッカ部員にイジメられてる芽衣を見るのが辛いお(;ω;)
桜抒曲といい同じ高みといい少女の幻想といいコーラスの歌詞は載せるべきだと思う今日この頃。
>>927 あの芽衣を見ると燃えるだろ
かわいそうではあるんだけどな
>>927 俺は芽衣に頭を冷やされるサッカー部員の方が嫌だな
杏とエッチなことしたい
させないお
よし、二人でパンツ一丁で通学路を逆走してこいw
俺は授業中にサボろうとして委員長の机の前をぐるぐる回ることから始めるわ
そして「邪魔だから、出て行くならさっさと出て行ってください」と言われるのな。 こいつMだ!
まるで俺が変態みたいですねその言い方!
うぅん? 委員長様ともあろうお方が「邪魔だから教室から出て行け」? そんなコト言っちゃっていいのかなぁ?
勝平ルートでは椋がビッチというか若干軽い女になっちゃってるよな というより勝平がありえない設定になってそれに乗っかってる椋って感じ。 なんだか全体的に手抜き感がある。 勝平も元々陸上選手とかいう設定も強引だし。 杏ルートがかなりまともだよ。 草原(?)で朋也とキスするシーンとかよかったなあ
あすこは真琴ネタ引き継いでるからじゃないのか?
杏ルートで思い出した。 KEY公式サイトのブログでだーまえが宣伝に来てる別ブランドのゲームで、ey男・魁氏が シナリオ書いてるっぽいんだが、何と、今度のはヒロインの名前がキョウじゃないらしいぞ。
箱の実績割れてんの?
ゆかりんルート頼む
ビジュアルファンブックだと椋って本来は勝平ルート要員で 主人公が攻略できる対象じゃなかったっぽいな 後から「椋も攻略できるようにしよう」って話になったとか おそらく元々は椋は朋也のことを全く意識してなくて あくまで姉の悪友(そしてたぶん想い人)としてしか見てないって設定だったんだろうな だから勝平にあっさりなびいても無問題、とw
アニメは見てなくてPSPから入った俺だが 2周目やるまで春原ってのをはるばるって読んでますた ラノベの読みすぎだな……
杏ルートの椋があまりにかわいそうなんで、勝平になびいてもビッチとか思えなかった。 攻略キャラにする予定がなかったなら、そのままで良かったのになあ。 攻略できないキャラがいたら文句言う奴もいるかもしれないけど、 このゲーム結構攻略できない女性キャラいるから別にいいのに。
あーそうだよな、椋はなんかかわいそうだなあとは思った ゲームの扱いもポジションも 引き立て役で姉には何かと勝てないし もうちょっと、朋也はおいといて姉妹仲良しな感じだったらまだ良かった 最初にかわいそうだなと思ったのは説明書?の魁のコメントだったけどさ 他の攻略不可のキャラと比べて製作者の愛が…
椋は光の玉要員じゃないしなぁ。 勝平が余所者ってことを考えれば、 勝平ルートの光は椋の光なのかもしれんが
某スレのせいで椋は個人的にネタキャラに昇華しました
アニメから入った友人が面白いこと言ってたな 「杏は椋ルートからじゃなくて勝平ルートで攻略してラストはダブル結婚式だろJK」ってw 確かに言われてみればそれが一番丸く収まるんだよなあ
学園編で結婚まで描いちゃうのはどう考えてもアフターに響くしダメだろ。
その辺は俺も突っ込んだんだけどね 勝平からの分岐とかどんだけ隠しルートなんだよとかw そいつは「じゃあせめてせめてWデートだけでも」って食い下がってたけど
光坂でアッキーが話してた汐の神隠しっていつの出来事なんだ?
オトナ帝国とCLANNADって似てるよな どっちも俺の人生に大きな影響を与えた作品だぜ
957 :
名無しさんだよもん :2008/06/19(木) 19:15:27 ID:s6hiUysU0
CLANNADは良い作品だったな。key 京アニを知ったのはこの作品。 リトバスはやったことないからなんとも言えないけど、世界観だけで言えば最高だと分かる。 CLANNADのアニメは正直、え?て言う場面もあったけど面白い事は間違いない。 原作知らない状態で見ればなんの疑いもせず楽しめるはず。 CLANNADに限らず現代のアニメは萌えアニメばかりだからうんざりしてる奴もいるだろうな。 でも今のところ京アニが作るアニメは面白いんだよな…それともkeyが良いだけなのか… 萌えアニメばかりにうんざりしてる俺が京アニ厨なってるじゃないかと思う時がある。 なんだかんだ言っても京アニが作る作品に期待しちゃう俺。 ま、でもkeyも京アニも凄いと思うよ。 ただ萌えアニメとでしか確立されてないのがね…
今のところ京アニCLANNADは普通に萌えアニメだと思うんだがはいはいスレ違いですね やり直すかな
これコピペ?
京アニってここ最近で萌えアニメ以外をまともに作ったことあったっけか。
ふもっふ AIR TSR ハルヒ Kanon らきすた CLANNAD 全部
ハレグゥは好きです
>>952 結婚までは行かなくても普通に椋&かっぺー/杏&朋也だろうと思ってた
かっぺー√だとどっちとも何も無いからなぁ朋也と。
CLANNADをプレイしてるんですけど、CGは100%埋まったのに、MUSIC MODEがあと2つ埋まりません・・・ 「メグメル」の上二つって何の曲か分かりませんか? 出来たら入手方法もよろしくお願いします
メグメルと雪野原の間は何も無いよ
アフター前の光の玉を渚以外全部集める前に渚ルートクリアしとかないと見れないセリフとかある? なければ渚→アフターでいっきに行こうと思ってるんだけど
ある。 光の玉が全くないときでないと出てこない台詞が。
>>967 そうなのかー
すでに4つほど光の玉とっちまった・・・。
気になるぜ
EMPTY Rebellionはまぁまぁ良かった、ただ途中で回転する×がどうにも安っぽいのが残念かな。
>>947 俺はハルハラって読んでたわw
智代はチヨで
光の球ってどこに出てくるの? タイトル画面見たけど、どこにも球なんて無いんだが・・・ ちなみに芽衣と椋と寮母さんはTrueENDまで逝った
見事だな・・・。
>>971 球は君の下半身に二つついてるじゃないか^^
私女の子なの 球なんてついてないなの
体の中に(ry
>>971 個別√のEDはいわゆるTrueEDとは違うんだが・・・
それはともかく、掌で光の玉を受け取る画は出たかい?
ちなみに椋は光の玉そのものが出ない
美佐枝さんは√クリアだけでは出ない
芽衣(春原兄妹)では出たでしょ。EDの「―影二つ―」流れた後に。
>>978 学園編ではゆきねとみさえ以外そうでしょ
各シナリオgood→-影二つ-→玉入手→タイトル
>>977 つまり俺はまだ誰一人として手のひらに収めていないわけだ
>>978 音楽だけ聴いてて画面見てなかった
うまいこと言ったつもりか
タイトル画面で確かめりゃ良いじゃない
>>971 >>980 -影二つ-が流れたなら、春原兄妹の光は入手してるはず
タイトル画面の光は小さいから、一つだけだとよーく見ないと気付かないかも?
木の左側にあるはずだよ
そういや光の玉って13個集めると共鳴するって聞いたけどPSP版でも共鳴はしたの? 普段との違いがわからなかったんだけど
久弥復帰説か。新しいなw
>>984 PC版はすごい共鳴したよ・・・
BGM自体が違うんだと勘違いして、
共鳴アレンジバージョンがあるのかと思ったw
実際はSEが追加で鳴ってただけらしいが
PSP版で共鳴わからなかったってたまに聞くけど、どうなんだろう?
>>970 まともに「TOMOYO」って読める人は年配の人くらいだろうな。
>>984 さっきPSP版クリアしたけど俺も違いがわからなかった
いや、智代はふつうともよって読むだろ……。
智代はどう考えても智代だよなぁ
>>988 さすがにそれはない。
普通にみんな読めるだろ
>>992 葉鍵板外部じゃなくね?
例え葉鍵板でもこのスレ出たら外部って扱いなのか、それとも。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ < `ш´> _φ___⊂)_ 以上、このスレッドは私が執筆した。 /旦/三/ /| 新しい新スレにも期待してくれたまえ。 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | | 超1000res |/