Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
●公式サイト
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
過去スレ、関連URL等は>>2-10のどこか

●注意事項
・荒らしは放置&sage進行。
・過去2〜3スレくらいは目を通しておくことをお勧めします。
・このスレのネタ、空気を他の場所に持ち込まないようにして下さい。
・黄昏フロンティア様に迷惑をかけないで下さい。
・厨に餌を与えないで下さい。厨も餌を欲しがらないで下さい。
・pass、音声、パッチに関する質問は一切しないで下さい。された場合も返答しないで下さい。
・ヲチネタの過度の実況はスレからチャット(後述)に誘導してください。
・親と恋人と警察に自信を持って見せても気まずくならないように落ち着いた発言をすべし。
・KuMAタンと神奈様のどちらに(;´Д`)ハァハァするも自由です。健康を損ねない程度に(;´Д`)ハァハァしましょう。
・OFF会参加者は前日ちゃんと睡眠をとってくること。
・次スレ立ては950を踏んだ人が立てましょう。ジャンプでは抜けられません。
・ここはEFZのスレです。翠夢想やデイブレイク、マリサランド等の話題は板違いです。
・ネット対戦用ツールは黄昏フロンティアに許可を得ていません。 公式サイトでの質問は絶対にしないようにしましょう。

●前スレ
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush66
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1165806089/l50
2名無しさんだよもん:2007/04/22(日) 22:39:18 ID:hCIYiils0
65. http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155225816/
64. http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147921854/
63. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147921854/
62. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1136621070/
61. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1131833377/
60. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130288658/
59. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124627786/
58. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115417337/
57. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105661613/
56. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1095948355/
55. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089930777/
54. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084545991/
53. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1081361770/
52. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1080048421/
51. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077296471/
50. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079076554/
49. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076672671/
48. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075309912/
47. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074010921/
46. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1072/10723/1072367879.html
45. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1070/10702/1070261083.html
44. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1067/10679/1067962223.html
43. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1066/10667/1066747579.html
42. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10655/1065538539.html
41. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1064/10641/1064150647.html
40. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063006121.html
39. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1062/10620/1062047810.html
38. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10617/1061701938.html
37. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10613/1061329757.html
36. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1060/10609/1060941718.html
35. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10591/1059155246.html
3名無しさんだよもん:2007/04/22(日) 22:39:51 ID:hCIYiils0
●関連URL
EFZ攻略リンク集
http://www.geocities.jp/guilty_katare/efz/top.html
旧黄昏隔離板(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/1004/
新黄昏隔離版(仮)
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/6767/
EFZ県別人口調査掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/3093/
EFZいんすと置き場
http://park16.wakwak.com/~efz/
EFZ基本コンボ集
http://homepage3.nifty.com/pu_tsubu/efz/
EFZ界隈アンテナ
http://a.hatena.ne.jp/ttkms/

PCコントローラ特論
http://naitouraita.cool.ne.jp/
USBゲームパッドpart8【コントローラ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139419322/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換機 Part.3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145477125/
【DPP】ゲームコントローラ19個目【ゲームポート】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1113859420/
4名無しさんだよもん:2007/04/22(日) 22:40:25 ID:hCIYiils0
●以前のテンプレにあった中で更新が止まっているもの
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ テンプレート
http://efzcombo.hp.infoseek.co.jp/
チャット
http://peachfizz.com/secret/secret.cgi?pass=efz
EFZオフ連絡用掲示板
http://8544.teacup.com/efz_off_2ch/bbs
Favorite どうじんゲーのEFZのページ
http://pirikara.net/game/efz/
http://pirikara.net/game/efzbse/
http://pirikara.net/game/efzbme/

●ネット対戦(黄昏非公式)
EFZネット対戦のススメ
ttp://chrono.at.infoseek.co.jp/index.html
EFZネット対戦凱旋所
ttp://www.geocities.jp/trkygv/
5名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 00:02:25 ID:rtuFYBY90
>>1
6名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 00:32:37 ID:XAdsF0IA0
>>1
7名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 00:38:53 ID:uN4O7fPV0
繭ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
8名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 00:54:47 ID:+JOr0xEh0
>>7
これはいいテンプレですね
9名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 02:52:34 ID:dy58Op4u0
長森ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
10名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 03:27:39 ID:O5iNfupf0
澪ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
11名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 03:30:28 ID:rtuFYBY90
舞って(ry
12名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 07:31:09 ID:pTz5UcAf0
澪はないだろw
13名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 13:47:46 ID:yycYGanb0
EFZっておもしれーなー でも秋子が舞に起き攻めで殺されていった
14名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 17:14:28 ID:KwEUetgh0
対戦動画に声付けたやつ上げてる馬鹿は何なの?
15名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 17:46:47 ID:eyY46osf0
ほんと馬鹿だよな
もしこれ見てるならすぐ削除しろよ
サイトでうpしてるやつも結構いるぞ
16名無しさんだよもん:2007/04/23(月) 19:22:43 ID:pTz5UcAf0
とりあえず大山の全国大会ではみんなきちんとしたやつ持ってこような?
17名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 06:13:08 ID:++7uqiL00
クラナドまだー?
18名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 12:52:43 ID:x9nigraQO
>>14
声はどんなのがついてるんだ?
「これヤバいでしょー、なんかでるなんかでる」
とかか?
19名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 15:25:28 ID:vu0JpLjU0
ICやみさきの烈風拳の度にダダダダダー!!ってなる奴ばっかりだな
20名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 20:58:23 ID:ndfqqgm80
繭はガードむずいキャラ
火力あっても防御力がないから負ける
所詮はプレイヤー性能
21名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 21:40:54 ID:+rgl4IxQO
ついに言い切ったな
22名無しさんだよもん:2007/04/24(火) 22:48:59 ID:RG+q16YW0
動画って前から上がってるのはともかく最近あがったのってどれだろ?
せっかくだから見たいぜ
23名無しさんだよもん:2007/04/25(水) 00:25:07 ID:+lcki3lE0
>>22
IDがRG
24名無しさんだよもん:2007/04/25(水) 01:17:19 ID:lq2ePFzl0
ついさっきニコ動にうpされてた。
おっき名雪-みさき戦。
レベルがどうこう言う奴は見ないほうがいい
25名無しさんだよもん:2007/04/25(水) 01:34:49 ID:a98OLOti0
見た感じオフとかに出てなくて身内でやりこんでるって雰囲気だったね

間宮兄弟とかいうやつで香里がところどころ「おっ」と思うところがあるんだがw
でも他の行動を見ると偶然なのかね
26名無しさんだよもん:2007/04/25(水) 01:44:28 ID:m7KaPebh0
>>24
粘着犯罪者予備軍乙
27名無しさんだよもん:2007/04/25(水) 02:08:57 ID:pCKgrIHg0
さっき見てきたが・・・面白みはあまりないな
リコイルとか基本はできてるようで受身狩りしなかったり勝ち確定逃したりよくわからん
28名無しさんだよもん:2007/04/26(木) 02:17:25 ID:F9JoSkIf0
萃夢想動画は盛りあがってるんだがなぁ
29名無しさんだよもん:2007/04/26(木) 09:04:52 ID:RZ4QwSkp0
ニコニコ動画でアドバイスがほしいならタグか説明にアドバイスが欲しいって書いてくれたら書くよ
って誰か有名人が言ってた

その後の動画で成長してる証があればなおいいよね
30名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 01:51:54 ID:N3dwQGa/0
対戦動画じゃなくてリプあげてもアドバイスもらえる流れかな?
最近伸び悩みで困ってる
31名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 03:18:48 ID:pOcZ9SwWO
美汐使いですが、ノーゲージコンボで

D強→『J中AD小中→(立中屈中)×2立強』→青IC
中→『↑』→J中→J中強

これ以上のダメージが出なくて困ってます
どなたかこのコンボの改善案を下さい
32名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 04:32:27 ID:rM+3XB7r0
>>30
俺でよければ暇なときにレスするよ!
分からないキャラだったら痛烈なスルーパスで
33名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 05:32:17 ID:hyBpgRZMO
とりあえず
J中→ADJ中

の運びにするだけで少し伸びるよ

それとIC後は
立強→(デュレイ)J中→(着地)立強→J中(以下略)
とするのもいいです

タイミング頑張って
34名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 09:01:52 ID:pOcZ9SwWO
>>33
よくリプでそのやり方見るんですが出来ません><
35名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 10:27:20 ID:B/kV6w3N0
改善案を下さい>頑張って>出来ません

( ゚Д゚) ポカーン
36名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 10:59:13 ID:8f2bnVDx0
これはひどい
37名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 11:48:20 ID:1bH+NKs/0
青したらもう一回近中2中のループを3回ぐらいやればいいんじゃね
38名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 11:59:09 ID:rM+3XB7r0
出来ないから無理だろw
39名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 12:35:52 ID:td9QFLKn0
>33
それって補正そこそこ必要じゃない?
おそらく炎やらなんやらで暴れつぶし昇竜で狩った時のコンボ構成じゃないかなぁと思ってるんだけど
まぁ立強を減らせば出来るんだけどね

>31
必殺技は使っていいのかな?
40名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 17:42:07 ID:Nu5DTjO30
クラナドまだー?
41名無しさんだよもん:2007/04/27(金) 23:22:45 ID:NlADKDk00
>>31
素直に七瀬でも使って立大でも振ってろ
42名無しさんだよもん:2007/04/28(土) 18:28:00 ID:sJMhOzOX0
ニコニコに大会の動画ばかり上がってる件
43名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 01:23:22 ID:YrAnzKU80
すいません、もしわかったら教えて下さい。
ネット対戦でホスト側になろうとしてEnterを押すと
「Listening on UDP port 88.Your IP address is xxx.xxx.xx.xx」
との表示が出てそれ以降入力できなくなり、接続方式の選択にまで
行けません。
これはポートが開けていないと言う事でしょうか?

メッセージの意味をGoogleで調べてみたのですがわからず、EFZ関連の
スレを探してネット対戦板などを覗いたのですがここ以外にスレがなく、
ここで質問させて頂きました……。
44名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 01:42:13 ID:7FcA9vZo0
その状態で問題ない
クライアントが接続するまでは何もできない

テンプレは見た?
EFZネット対戦のススメ
ttp://chrono.at.infoseek.co.jp/index.html
ここ行ったら分かると思う
45名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 01:51:08 ID:Z+Uf/Cxw0
>>43
最新バージョンに接続方式の選択は無い。
クライアントが接続してくると相手のプロフィール、ping値、FS設定を促すメッセージなんかが表示される。
それまではListening〜のままずっと待機状態。
46名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 04:10:04 ID:YrAnzKU80
>>44
そのアドレスの「ホスト側設定3」項目の画面・説明と見比べて
自分だけ何故画面が違うんだろうと思い悩んでいたのですが、
見る場所が違っていたのですね……。

>>45
なるほど。ではその画面でIPを相手に告知してつなげてもらえれば
プロフィールなどのメッセージが出てくるのですね。

お二方ともご丁寧にありがとうございました。
今日はもう遅いので、早速明日から試してみたいと思います。
47名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 11:40:06 ID:IbR0b0wgO
>>33
何度やっても上手く行かないんですがコツは何かありませんか?
48名無しさんだよもん:2007/04/29(日) 12:59:27 ID:R9IB+Jbj0
タイミング、ディレイのかけ方。
自分の失敗コンボをリプレイで撮って、成功してるのとどこが違うのかガン見。
49名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 01:21:03 ID:4ARJbHah0
やっぱりナギマイは出ないのか・・・残念
50名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 07:31:11 ID:E7gdjspo0
セーラーヴィーナスと戦わせて欲しいEFZキャラ・ベスト23

【1位】長森瑞佳
【2位】倉田佐祐理
【3位】遠野美凪
【4位】水瀬名雪(起)
【5位】天沢郁未
【6位】水瀬秋子
【7位】ドッペル七瀬
【8位】天野美汐
【9位】UNKNOWN
【10位】川澄舞
【11位】上月澪
【12位】里村茜
【13位】椎名繭
【14位】沢渡真琴
【15位】神尾観鈴
【16位】神奈備命
【17位】水瀬名雪(寝)
【18位】美坂香里
【19位】月宮あゆ
【20位】川名みさき
【19位】美坂栞
【20位】七瀬留美
【21位】霧島佳乃
51名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 07:45:53 ID:E7gdjspo0
EFZキャラ達が「MUGEN」のアーケード版セーラーヴィーナスと
直接対決した場合の対戦ダイヤグラムPART1(あくまで想定)

長森瑞佳(2) vs セーラーヴィーナス(8)
里村茜(3) vs セーラーヴィーナス(7)
川名みさき(2) vs セーラーヴィーナス(8)
上月澪(4) vs セーラーヴィーナス(6)
椎名繭(3) vs セーラーヴィーナス(7)
七瀬留美(6) vs セーラーヴィーナス(4)
ドッペル七瀬(4) vs セーラーヴィーナス(6)
UNKNOWN(4) vs セーラーヴィーナス(6)
月宮あゆ(3) vs セーラーヴィーナス(7)
水瀬名雪・寝(3) vs セーラーヴィーナス(7)
美坂栞(4) vs セーラーヴィーナス(6)
沢渡真琴(3) vs セーラーヴィーナス(7)
川澄舞(3) vs セーラーヴィーナス(7)
52名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 07:56:22 ID:E7gdjspo0
EFZキャラ達が「MUGEN」のアーケード版セーラーヴィーナスと
直接対決した場合の対戦ダイヤグラムPART2(あくまで想定)

倉田佐祐理(5) vs セーラーヴィーナス(5)
美坂香里(2) vs セーラーヴィーナス(8)
天野美汐(1) vs セーラーヴィーナス(9)
水瀬名雪・起(3) vs セーラーヴィーナス(7)
水瀬秋子(3) vs セーラーヴィーナス(7)
神尾観鈴(3) vs セーラーヴィーナス(7)
遠野美凪(4) vs セーラーヴィーナス(6)
霧島佳乃(3) vs セーラーヴィーナス(7)
神奈備命(5) vs セーラーヴィーナス(5)
天沢郁未(3) vs セーラーヴィーナス(7)
53名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 12:41:15 ID:gO2r3UPf0
せっかくパンピー的なリプレイとってニコニコにうpしようと思ったのに、間違ってリプ削除しちまった(´;ω;`)ブワッ
54名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 12:58:23 ID:LDUONIZKO
最近熱帯にいる人が固定されてきてる気がするな
人が少なくなってきてるのがわかるぜ…
55名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 21:25:28 ID:a2qhRToO0
初心者〜中級者でホスト役になる人が少なく、ホストを買って出て
くれてる人は上級者がほとんどだから
最近始めて少しコンボ覚える→ネット対戦→凹られて終了
って流れになるんだろうな。

まあ同じレベルの人と対戦できる環境が作れれば一番いいん
だろうとは思うけど、そういうのも難しいな。
56名無しさんだよもん:2007/04/30(月) 23:23:14 ID:FWfk3Bhw0
マジで初心者部屋と中級車以上の部屋に分けて欲しいな。
あと、初心者は中級者の部屋に殴りこんでもOKっていう条件で。
57名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 01:21:40 ID:tN6QTyRN0
分けたら片方は確実に過疎るに1票
58名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 01:54:58 ID:HXk+Rthu0
IP表示+荒らし対策機能ついた方がいいんじゃね?→新設→過疎る
光専用作った方がいいんじゃね?→新設→過疎る

この流れだと絶対過疎るよなあ…
59名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 02:52:13 ID:SwZBTutj0
んー、でもレベル差がありすぎる現状を何とかしないとダメってのは皆認識してるんじゃないかな。
コンボもほとんどできなくてわかりやすいジャンプ攻撃さえもリコイルできない初心者と上級者がマッチした場合、
上級者側も戦いにくいだろうし、初心者側も居た堪れないだろうし。

そんでもって上級者側から切断するもの「お前なんて対戦するのも時間の無駄!」的で感じが悪そうだし、
初心者側もいきなり切るのは失礼だと感じるだろうし。
結果、気まずい対戦がしばらく続くわけで。

ゲーセンの対戦だと対戦相手の実力を見てから乱入できるけど、EFZでは名前で判断するしかないわけで。
今あるPS2のMMBB対応のゲームはレベル表示がある分、ある程度目安にはできるんだけどね。
60名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 05:33:48 ID:dbH3Zl230
なんつーかEFZに限らないけど、最近の初心者ってやたら向上心がないよね
ゆとりって言葉あんま使いたくないんだけど、本当にゆとり教育の弊害って
存在するんじゃないかと思えてくる
負けたらすぐキャラ性能とか相手の所為にしたり、すぐ諦めたり…
根性が足りないわ
61名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 08:03:01 ID:xLa4PUwg0
>>60

お前はいったい何歳だよw
1世代前ならそうかもしれないが2〜3歳違ったところでそうは変わらないよw
ただ60が努力家だったって事でひとつ

まぁ向上心はあって欲しいよね・・・
62名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 09:33:48 ID:zoPqAG+b0
募集する時にVIPみてーに強さ書けばいいんじゃね
63名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 17:37:52 ID:vM+k4iRY0
>>60
んー、適当に楽しめればいいやって考えてる奴は多いんじゃね?
俺もどちらかといったらそんな感じ
64名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 19:25:49 ID:leH75JCC0
別にゲームに人生捧げてるわけじゃないからなぁ
それなりに楽しめれば満足
65名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 19:41:14 ID:0VCISTLk0
考え方の問題だろうが、
一度も勝てずにパーフェクト負け多々で何も出来ずわからん殺しを延々とされ続けるのと
ほとんどダメージも食らわずネタだけでプラクティスの延長のような戦いを延々と繰り返すのは
どちらもそれなりに楽しめていると言えるのだろうか。
66名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 19:59:16 ID:EfFVTo2e0
つーか、プレーヤーのレベルの自己申告してるんだからいいんじゃね?
ホストもクラもお互いに空気読んでさ
67名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 20:01:16 ID:EfFVTo2e0
VIPの話じゃなかったのか
俺が空気読めwwww
68名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 20:02:24 ID:lZxx11dV0
楽しむにも上達するにも近い実力の相手とやるのが一番だな
69名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 20:30:33 ID:Nu1bCqgz0
経験的に楽しむのは兎も角上達は絶対自分より強い人とした方が早い
70名無しさんだよもん:2007/05/01(火) 22:27:48 ID:naX37peT0
30代前半から下はゆとり
71名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 00:21:43 ID:9D8miJmJ0
楽しめれば満足って言って適当にやってるやつって負けても納得できる試合とかなさそうな気がする・・・
72名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 00:43:19 ID:+MUa7uN40
ライフの拮抗具合と、爽快感だけで測ってるぜ
73名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 06:54:01 ID:IbAGQ+4N0
予選発表
知らない名前ばっかなんで誰か予想してくれ
74名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 12:02:31 ID:eFmSTgnV0
どれだけぐぐっても練習で色々やってみても香里のスライド屈中の出し方がわからない・・・
誰か出し方を教えてください(゚∀。)
75名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 12:32:36 ID:r/tsTMdk0
歩きながらすばやく屈中という感じ
俺は昔は1時間に4〜5回しか出なかったのでがんばれ
練習したら4〜5回に1回は出る様になった
上手い人は右向きはほぼ100%とかいるね
76名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 12:45:23 ID:eFmSTgnV0
>>75
ありがとう!見た感じ難易度がかなり高そうだ・・・
サイクロンループ共々練習したいと思います。
77名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 12:50:46 ID:U3r2V+nn0
>>74
左手は632、右手は左手が3を押すのと同時に中…だけど、それだとまず間に合わないから
6と同時に押すくらいの気持ちで入力
78名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 13:37:37 ID:eFmSTgnV0
>>77
いわれたとおりの感覚でやったら10回に1回くらい出るようになったよ、ありがとう。
やってみてわかったけどかなりシビアだ・・・これを100%出すとか(゚∀。)
79名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 20:18:52 ID:r/tsTMdk0
>>73
暇なんで俺がやってみた

Aリーグ mituru、ru-fu、7ki
Bリーグ テッド、アール、黒瀬
Cリーグ 七橋、アツシ、みきみき
Dリーグ 輪舞、zan、field
Eリーグ 神風、Dark-man、栃木
Fリーグ カスタード、ぎじん、Tony
Gリーグ 伊藤圭、メタスラ、青肉
Hリーグ モドキ、御堂、もみじ
Iリーグ ぷよらー、瑞月、スーパーハムスター
80名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 20:20:24 ID:r/tsTMdk0
Jリーグ シゲ、如月、うぐゐす
Kリーグ やす、Krypto、ラヴァ
Lリーグ RC、ふぃあ、七味うへぇ
Mリーグ 藍瑠、ばいす、Sin
Nリーグ あのん、MSZ、ちぇき
Oリーグ なお、SETI、yu-A
Pリーグ だんな、ろみゅー、カメテン
Qリーグ 理、|Å`)ハフン
Rリーグ モトヤマ、あやめ
Sリーグ きるぅ、あっくん
Tリーグ 来栖川和人、ばふん
81名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 20:28:12 ID:r/tsTMdk0
激戦区は迷ったのでフィーリングで決めた
あとは名前知らなかった人は全部はずした
82名無しさんだよもん:2007/05/02(水) 21:15:44 ID:Zt7rhvIgO
知らない名前が結構あるなあ
てか結構ばらけてるような
83名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 05:14:22 ID:xoF9oUDi0
繭使いの名前がどこにもないwww
頑張れよ荒しキャラ
84名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 19:22:44 ID:Q23yoE8o0
繭はガード難しいから誰も使わないだろ
85名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 20:44:52 ID:JkBlsBtc0
まぁプレイヤー性能で戦うキャラだもんな
86名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 22:32:02 ID:E7iojYqT0
火力はあるんだけどな
87名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 23:29:05 ID:QL3uVeMr0
>>73
んじゃ俺もやってみる

Aリーグ mituru、ru-fu、こうちゃん
Bリーグ テッド、アール、黒瀬
Cリーグ 七橋、アツシ、みきみき
Dリーグ 輪舞、zan、field
Eリーグ 神風、Dark-man、栃木
Fリーグ カスタード、ぎじん、Tony
Gリーグ 伊藤佳、メタスラ、くま
Hリーグ モドキ、御堂、もみじ
Iリーグ keizin、瑞月、スーパーハムスター
Jリーグ シゲ、如月、うぐゐす
Kリーグ やす、Krypto、ラヴァ
Lリーグ RC、ふぃあ、七味うへぇ
Mリーグ 藍瑠、ばいす、Sin
Nリーグ あのん、MSZ、ちぇき
Oリーグ なお、SETI、yu-A
Pリーグ だんな、ろみゅー、カメテン
Qリーグ 理、|Å`)ハフン
Rリーグ モトヤマ、あやめ
Sリーグ あっくん、gato
Tリーグ 大、ばふん

あんまカワンネェわ
88名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 23:54:07 ID:m/5/FNGK0
誰かEFZで使われている音楽の曲名を教えてください
89名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 23:58:08 ID:0cz2rH/F0
 00 pure snows            無印キャラセレ
 01 野道               BSEキャラセレ
 02 風の辿り着く場所         Kanonキャラ勝利
 03 オンユアマーク          ONEキャラ勝利
 04 鳥の詩              AIRキャラ勝利
 05 潮騒の午後            スタッフクレジット
 06 ゆらめくひかり          無印コンフィグ
 07 夏影               BSEコンフィグ
 08 閉鎖された空間 & 戦闘      BMEキャラセレ
 09 BONUS TRACK(MOON.Demo使用曲)  MOON.キャラ勝利
90名無しさんだよもん:2007/05/03(木) 23:59:26 ID:0cz2rH/F0
 10 少女の檻             満月の中庭
 11 凍土高原             雪の公園(夜)
 12 彼女たちの見解          昼休みの中庭
 13 8匹のネコ            通学路の公園(昼)
 14 乙女希望             通学路の公園(夜)
 15 見た目はお嬢様          夕焼けの屋上
 16 the fox and the grapes      商店街
 17 日溜りの街            はじまりの樹
 18 2 Steps toward          水瀬家前(朝)
 19 無邪気に笑顔           体育館
 20 A Tair              雨の空き地
 21 雪のように白く          学校裏
 22 永遠               永遠
 23 虹                廃駅(昼)
 24 水たまり             空に近い神社(昼)
 25 青空               神尾家前
 26 双星 & 蝉衣           無限の空
 27 Last regrets           水瀬家前(夜)
 28 虹                廃駅(夕)
 29 おもひで             FARGO研究施設
 30 霧海 & the fox and the grapes  ものみの丘
 31 水たまり             空に近い神社(夜)
 32 笑顔の向こう側に         雪の公園(昼)
91名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 00:15:59 ID:FGFIdJwn0
>>89-90
さんくす!!
92名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 16:18:19 ID:E3/hzWGA0
今用事を済ませて帰ってきた俺に大会の状況を教えてくれ
93名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 16:38:23 ID:jP5zW/g+O
川澄先生が…
ちょっと涙した
94名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 17:00:47 ID:E3/hzWGA0
>>93
まさか舞対決でやられたとか・・・さすがにないよなそれは
95名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 17:41:08 ID:qpcJEj960
何があったkwsk頼む
96名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 19:03:26 ID:WsDR5wJ2O
リプまだー?
97名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 19:40:15 ID:YTJRpJa60
有り得ねーwww
どんだけ早漏なんだよwwww
98名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 21:42:08 ID:ab/8fRbp0
えっとEFZのオフってみんなこんな身内っぽい人と黙々とゲーセンみたく対戦してるもんなの?
いい年こいた大人が地面に寝そべって引っ張られてたりとか正直引いた
全然楽しくなかったしこれならネット対戦でいいやって思った
99名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 22:03:09 ID:kLU8ugog0
>>98
帰宅したのか、乙
今回のは人が多すぎたからハメはずしちゃった人が出たんじゃない?
オフとか大会とか結構出たけど流石にそこまで酷いのは見てないし
ただ身内での集まりが目立つのは否定できない
100名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 22:29:39 ID:4bVyVbos0
>>98
今回で大会も最後らしいから安心していい
101名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 22:33:04 ID:8f2wZsJ8O
てゆーか結果を書けよ結果を。
102名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 22:39:32 ID:Y+6zK2Zd0
人多いな今日が大会だからか
103名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 23:04:47 ID:WsDR5wJ2O
さて、今日で何人引退するかな
104名無しさんだよもん:2007/05/04(金) 23:30:28 ID:fUhWwBJiO
七味うへぇ
藍瑠
MSZ
きるぅ
105名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 00:13:47 ID:4S48Ec3C0
なんかEFZの大会自体が最後と勘違いしてる人が居る気が・・・
そして大会結果結構意外な感じになったね
106名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 00:30:21 ID:hn0X0KqV0
番狂わせが多かった気がする
やっぱ大会ともなると普段のオフみたくいかないもんだな
107名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 04:38:58 ID:ATeMyA7s0
結局読みって事だな。
ガンガード群全滅だなw
108名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 09:58:44 ID:zVadIrZH0
>>98は初オフでで対戦できなかった組か・・・?
EFZ自体もう長年やってるしある程度顔見知りなど出来ててある程度は身内で固まっちゃってるのはしょうがないと思う

対戦したければ話しかけないとダメ
見知らぬ人に話しかけるのは勇気いるが誰もが通った道だ

顔見知り作りたかった大会ではなくてオフのほうに参加することだけど>>98はもうその気力もなさそうだな・・

輪舞先生については、そのアレだ。
見なかったことにしてくれ
まさか俺もあそこまでやるとは・・・
109名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 10:23:45 ID:nq2JHgXw0
輪舞先生は何をしたんだ
詳細を教えてくれ
110名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 10:25:38 ID:KyevOiRG0
大会行った人だけのヒミツだよ><

ってわけだ
言ってる事のわりには結局身内ムードですね
111名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 12:16:31 ID:nq2JHgXw0
けちけちすんなよ
112名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 12:42:46 ID:hjVNBvyw0
優勝商品欲しさに土下座でもしたか?
113名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 17:31:47 ID:EmAqPisY0
>>100
次もやるってさ
>>112
いい読みしてるねw

蓋を開けてみればいつもの大山大会でした
ゲストがいたりデスノートに収録されたりと違う点もありましたが
EFZは七味氏のEXがかなりガチだった、起き攻めやばいわーw
ナギマイ氏がアルカナかなんかで来なかったのが残念でした
ひぐらしはゆーん氏、SHO氏の優勝
みんな修正汁!ってコメント残してた

おしまい
114名無しさんだよもん:2007/05/05(土) 23:58:45 ID:Py3ryuxS0
いざリアルで会ってみてイケメンが多かったのにびっくりなんだぜ
115名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 00:47:46 ID:/sRu5RJt0
MSZ氏の日記の後半の詳細知ってる人居る?
116名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 00:53:44 ID:GFGdKbpt0
小野の赤坂は安っぽい感じがして嫌だな
117名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 04:46:50 ID:BGYWnaaW0
繭に有利つけられるキャラを教えてくれ
118名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 08:22:06 ID:48TSqElA0
>>115
どうせ輪舞氏だろ
119名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 08:22:29 ID:1rhc5NN+0
郁未
120名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 10:27:52 ID:qrYojPmgO
長森、美汐、澪、神奈はどう考えても繭に有利。

香里や茜、みさきあたりも対戦慣れか対策があれば立ち回りは有利に運びやすい。
121バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :2007/05/06(日) 11:14:59 ID:LE89ndQy0
リプ☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
122名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 12:00:40 ID:MbklkP6A0
MSZ氏のやつってひでぶのことかな
なんか帰ったためひでぶ参加しなかったとか聞いたけど
123名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 23:33:14 ID:hnAprYPQ0
100人以上集まってたはずなのに緘口令でも布いたかの如く情報が出てこないな。
アーケード系のプレイヤーなんで不思議に思うんだが、いつもこんな感じで誰もレポ書かないものなのか?

同じ「全国大会」の闘劇関連なんかは参加者が自主的に結果なり何なりきっちり報告しあってるのを
見るとちょい閉鎖的に見えたんで苦言を呈してみた。
124名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 23:35:51 ID:+L3JrYB5O
>>123
みんな面倒臭いんだよ
125名無しさんだよもん:2007/05/06(日) 23:54:53 ID:sv5GIWRs0
>>123
昔は書いてたけど今は自分の感想程度しか書かんなぁ、まぁ大山には行ってないわけだが
アーケード系だと需要が多いから書こう!っていう気にもなれるんじゃないかな?

あとはリプレイがあるのも要因のひとつじゃない?
大会本戦自体はリプレイがすべて語ってくれるわけだし
126名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 00:03:05 ID:MrnkeigL0
2chに書かれてないだけでmixiやサイトには適当に書かれてるな
127名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 00:35:51 ID:u7T+QlJf0
>>123
つーかしたらばの見過ぎだって。
情報が勝手に集まるもんとでも思ってる?このゲームはリプレイ以外の
主な情報はそれぞれのプレイヤーのサイトにあるんだから。
プレイヤーリンクサイトもあるし、それぞれのプレイヤーの所を見て回る方が
むしろ開放的だと思うけどなぁ。

あ、mixiは知らねw
128名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 00:51:44 ID:DZVpRnDp0
いわゆるEFZ有名人の身内勢があまりいい結果残さないと
極端にレポ少なくなったりそっけなくなったりするね

まぁアケゲと比べるのはちょっと違うと思う
129名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 01:04:41 ID:5icnSnFz0
そーいやメルブラ勢って未だにアケゲプレイヤーからは特別扱い
されてるな

その理由はエロゲからのキャラを使った格ゲってのもあるけど
メルブラがゲセンで稼動した当初にプレイヤーがゲセンのマナーを
わかってなくて、レンコや奇声などのマナー違反を繰り返してた事
も理由の大部分を締めてるって話もある

EFZがゲセンで稼動してたら同じようになってたのかね
130名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 01:08:01 ID:snn++zGq0
ネット対戦が普及して地方のプレイヤーも経験値積めて
大会で結果が残せることがよくわかった
今回行けなかったから次回あるってのはモチベ上がるな

とりあえず早くリプが見たい
131名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 01:10:49 ID:+Y92wmuy0
おまいら焦りすぎw
大会終わってそのままオフの流れになったりして
家にもうついてたとしても一服してるところだろう。
数日後か、大会のリプがあがって、もう一度mixiなりアンテナなり廻ればレポもかかれてるだろうさ。
132名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 01:21:46 ID:u7T+QlJf0
>>129
世代が若いんだよな、メルブラ勢。

ただ、それ以上に脅威に思ったのは連ザ勢だがな…。
あいつら本気でガキなんだもん。比喩なしで。
目くそ鼻くそとか言いたくなるかもしれないが、それにしても
ガンダム系の人間は今までの対戦ゲームとは異質の人間過ぎる。
133名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 01:27:47 ID:tNuPS37i0
>>129
EFZ勢って中級者より上って大抵他ゲーやってるからそれは無いんじゃない?
アーケードになってからの新規参入者は知らんぜ?
まぁまずアーケード化は無いわけだが
芋はまだ可能性あるけど1試合長すぎだからアーケードに向いてないしな

>>132
奴等は異常
たまにホームゲーセンの大会に遠征者くるんだが
遠征者に対する配慮なし、交流っぽいことも無し
あれは本当にいろんな意味で酷い
134名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 02:00:45 ID:liNSNaOl0
ここでEFZもメルブラもガンダムもかじってる自分が登場しましたよ、と。

>>133
ガンダム勢ってそんな風に思われてるのか…。
普通に気を使ったり配慮したりはしてるつもりなんだけどショックだ…orz
135名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 02:03:07 ID:UilhiO4K0
>>133
ガンダム勢mjk
ひでえなそれ
136名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 02:14:21 ID:tNuPS37i0
>>134
そいつはすまんかった
流石に全員がそうというわけじゃないよな

あとマナー悪いで思い出したが・・・
鉄拳勢ってどこのゲーセンにも1グループくらい奇声上げる奴等がいるよな・・・
真横で奇声上げられたときはマジどうしようかと思った
137名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 06:46:16 ID:ywIBnLvu0
東方厨、ひぐらし厨は同じようにひどいよ。
オフ一回開いてから俺は萃夢想引退しました。
138名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 13:41:00 ID:3ejguoHv0
佐祐理ってガードむずいキャラだよね?
火力ないし防御力もないから負ける。
所詮はキャラ性能か……
139名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 16:07:35 ID:DbbeXb7j0
二番煎じツマンネ
140名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 20:49:07 ID:LlsnIbWb0
萃夢想勢はなんとなく心が狭い気がする
意識の違いなのかよく分からんけど
141名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 21:30:16 ID:HQds30RD0
去年の東方の大会で完全フリープレイになった瞬間EFZを起動したら(主催に許可を取った)叩かれたぜ

同じ黄昏の作品でもあるんだしそんなに叩かなくても・・・と思った
142名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 22:11:47 ID:ywIBnLvu0
明らかに勢力が違うんでEFZ起動はマズいわ。
自分しか遊べないゲーを展開されて台が減ってフリープレイ台減るんだから。
うちもそのオフにいたけど、EFZ起動するのは「ないわー」と思ったよ
143名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 22:25:16 ID:pc/tGeWA0
主催に許可を取ったんならいいだろうけどね
まぁ明らかに空気読んでない行動だから、多少の叩きは覚悟せんと
144141:2007/05/07(月) 22:45:08 ID:HQds30RD0
そうか
次からは自重するよ
145名無しさんだよもん:2007/05/07(月) 22:54:03 ID:ywIBnLvu0
主催が「EFZ台やります」ってマイクで言ってくれれば良かったんだよね
146名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 00:21:09 ID:oVtCa8Yq0
EFZの大会だとその辺りはちゃんと言ってくれるし
萃夢想起動しても特になにも言われなかったがな
147名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 01:20:55 ID:tm5oPgem0
>>140
EFZも萃夢想も渡り歩いてきたけど
痛い人の割合が多いと思うのは萃夢想勢
心が狭い?と思ったのはEFZ勢だなぁ

と言うかEFZ勢はギスギスした人間関係多いし身内で固まりすぎ
148名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 06:14:48 ID:j2ZY+Wvo0
>>147
確かに殺伐とまではいかないけど、ギスギスしてるのは感じ取れる。
もう少し気楽にいってもいいんじゃない?って思ってるんだけどなぁ
149名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 06:48:45 ID:AQDM3fa30
身内で固まってるといわれてもピンと来ないんだが
身内って何処から何処までが身内?
オフで数回会った程度でも親しく話せれば身内なのか?
150名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 06:51:41 ID:9kDBHZat0
結局みんな、相手から来れば対応する、ってスタイルの奴ばかりだから
どっちもどっち
151名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 08:50:42 ID:zkcCFO5xO
今回新ネタとかびっくりプレイは無かったのかな
152名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 09:46:44 ID:q3JsKScw0
EFZはそれなりに古いゲームで社会人勢も多く、古参同士のつながりもなかなか。
萃夢想は東方系から入った人が多く、比較的新しいゲームで学生勢が圧倒的に多い。
EFZをプレイしていて萃夢想を遊んでいる人は見かけるが、萃夢想をプレイしていて
EFZもプレイしている人はほとんど見かけない。
(EFZから入ったEFZ勢は萃夢想もプレイしていて萃夢想から入った萃夢想勢はEFZをプレイしていないという意味)
まあグラフイックだけを見たら萃夢想が圧倒的だから仕方ないと言えばそうなんだが。
153名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 15:06:18 ID:jUPFnqBdO
>>152
萃はなんかコンボ出来なくてしないな…
154名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 21:30:30 ID:WhYnlAlk0
ギスギス…してるかなぁ?
ごく一部は確かにギスギスしてるし、グループが分かれてて
その身内でかたまりがちなのは納得するけど、
あんだけ人数居たらその中でコミュニティは出来るもんじゃない?
むしろあれだけの人数の誰もが「やあ!」なんてやってきたらそっちのが嫌だよ俺はw

それに良く知ってるより多少知らない方が「あいつには勝つ!」なんて思えて
やる気出るけどな、俺は。
それより俺は他ゲーとの間でギスギスしてる方が嫌だよ…芋とかさ。
下手に近いからかよく話題に上がりやすいっていうかもう上がってるけどさ。

155名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 21:54:43 ID:oBdpoM7L0
ここでひデブ勢参戦!
156名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 21:59:07 ID:tTpclxws0
>>141
自分は大会でEFZどころかぱぶれ起動したことあるぞ…。
しかもなぜか大好評だった謎
157141:2007/05/08(火) 22:47:52 ID:PpcNDLVR0
なぜ叩かれたか、原因をちょっと考えてみた

1.他ゲー起動OKと言われて他ゲーを起動してたのはEFZだけではなかった
2.EFZの観戦が多かった

要するにEFZの観戦に人が取られて対戦できなかったってとこかな・・・?
そしてたまたま人が集まっていたEFZが叩かれた
全国から集まってきたというわけだしね

あとは昔好きだった女の子に
『私芋している男の人よりEFZしている男の人のほうが好きなの』
といわれて振られたかだなぁ・・・
158名無しさんだよもん:2007/05/08(火) 23:29:43 ID:Jm79K2x+0
原因は「芋の台が減る」こと
主催が許可したといっても「許可しました」と別ゲー起動した人以外に伝えなかったこと

その台にいたEFZプレイヤーが初めから芋をやる気が無かったように見えたこと
159名無しさんだよもん:2007/05/09(水) 00:48:56 ID:miVsx9Uo0
しかしちょっと不思議に思うのが
大会とかで別ゲー勝手にしたこととか何度かあるが
周りは別に叩くとかそんな雰囲気はなかったかなぁ
あんまりよく思ってない人とかは居たかもだけど
こちらに露骨にわかるように叩かれたりはなかったなぁ

つかEFZの大会ってあらかたイベント終わってちょっとしたら別ゲーが起動されない?w
もしかしたらそれがあるのがEFZの大会で芋勢にはすごい非常識に見えたのかもね
160名無しさんだよもん:2007/05/09(水) 02:22:53 ID:YOBQeqBe0
そもそもそんなに盛大に叩かれてたっけ?
161名無しさんだよもん:2007/05/09(水) 05:11:37 ID:/9muSG9h0
そろそろ大山リプまーだー?と言いたい
今まで大会とかはあったが俺のメインキャラは居なかったからすごい期待してるわけで
162名無しさんだよもん:2007/05/09(水) 07:10:56 ID:Yx7TEoV80
大山は今回神がいなかったからリプ上がるのはもうちょい先だろうなぁ・・
163名無しさんだよもん:2007/05/09(水) 08:39:46 ID:Z0pTmNNN0
>>EFZ起動で叩き
EFZオフはほぼ常連ばかりで横の繋がりも深く、何をしても許されるムードがある。
萃夢想オフはあまり知り合いがいないので別ゲーを起動されても入っていけず、蚊帳の外となる。
その違いだろ。
知らない奴が別ゲー起動しても対戦台減るだけだが、知ってる奴なら一緒に遊べるから不満を感じない。

>>メインキャラがリプなし
検索すれば絶対出てくる。間違いない。
164名無しさんだよもん:2007/05/09(水) 08:44:22 ID:/9muSG9h0
>>163
新しいリプが欲しいのよ
古いのはあらかた見てるから・・・
165名無しさんだよもん:2007/05/09(水) 21:36:25 ID:toNvUTev0
誰だって新しいリプは欲しいさ…
166名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 00:02:37 ID:RSh2EgfJ0
リプに過大な期待はしない方がいいけどね。
この人弱いなぁーっとかコンボミスしすぎとか思ってても実際にあって戦ってみると
リプの何倍も強くてネタも豊富ってことはよくある。
ネット対戦で使われてるキャラならmsnに登録させて頂いて暇な時に相手して貰うといい勉強になるよ。
167名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 00:51:52 ID:RNrjEPjo0
>>166
そういうのあるよね。
対戦動画でも「これなら俺でもいける」と思っててもリアルで対戦すると
折られたりするんだよなー。
リプや動画見て勘違いしやすいのは俺だけ?
168名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 02:07:52 ID:S6d16NVK0
そもそも自分が知ってること、考えていることを実戦で全て投入できるほど
理想的に動けるなら、自分のプレーを後から見て反省といった作業は起こりえない
口で言うのは簡単ってこった
169名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 02:25:59 ID:jaZP1iUA0
相手が上手ければ上手いほど焦ってコンボミスるとか良くある事('A`)
170名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 03:08:47 ID:WjXtZTrCO
横槍だが芋ってなに?
171名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 03:11:04 ID:d5muaf8w0
芋のことに決まってるじゃんね
172名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 03:15:25 ID:KpHmKOzx0
芋冷めや〜
173名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 03:16:07 ID:Zg9A/3nS0
芋はいもだろ?
174名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 08:40:15 ID:C3D0qspp0
アケゲー、特に旧カプゲーやSNK作品が主なプレイ対象の俺に取っては
芋はプレイモアをさすのであって、その点でも微妙な差を感じた。

あとEFZ勢はギルティやアルカナは触ってるけど、サードとかKOFをメインで
やってる奴は少ないな。
もっと言えばゲーセンに定期的に通ってたもしくは通ってる奴自体少ない。
175名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 12:59:31 ID:yEYwEUii0
ゲーセンはうるさい。アーケード派の人って気になんないのかな、俺じゃ会話するだけで一苦労なんだが
176名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 13:00:49 ID:9edrPi1h0
アケゲーはやりこむのにお金がかかり過ぎてきつい
177名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 21:03:19 ID:mIQG4ng40
最近このゲーム知って買おうかなぁ〜って思ったけど
何か見てると操作難しそうでふね・・・
格闘ゲーム自体初心者なので新参には敷居高いですかね?
178名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 21:31:00 ID:RNrjEPjo0
>>177
パンピーレベルな俺は初心者大歓迎だけど、
上級者の見解はどうよ?

敷居としては、たぶん他の格ゲーよりはやりやすい・・・はず。
ただ、アーケードと勝手が違うから初めてのオフや大会で楽しめないと、
そのままやめちゃうっていうのもあるかも

個人的見解だが、このゲームは
人との交流も継続のポイントになってると思う。
あとは対戦できる環境が身近にあるかだなー
179名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 21:43:54 ID:vnPPI1D00
というか、EFZに何を求めてるかにもよるだろう・・・
対人戦じゃなくても、CPU戦をやって爽快で楽しいって人も居るだろうし。

単純に鍵の二次創作として買うとすれば微妙という気もする。
オリジナルストーリーとかそういうのは無いし、
パロディとしても中途半端なネタが多いというか、もともと格ゲーに流用しにくい題材というか。
180名無しさんだよもん:2007/05/10(木) 22:03:46 ID:klUO78Xh0
箱○のLive対戦みたいなさ。
回線相性がよく、近いランク同士が自動的に当たる
検索機能付きロビーとかあると最高なんだけどなあ
181名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 01:05:19 ID:0/GWdcCJ0
誰が鯖立てるんだよw
182名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 02:13:54 ID:/JH6UsfX0
>>177
操作というかコンボの話になっちまうけど、簡単なコンボもちゃんとあるが
高ダメージ出せるようなコンボは格ゲ初心者には厳しいと思う

対人戦の方も昨今のアケゲーと比べてもむずかしめだと思うよ
キャラゲーとしてCPUと戯れて遊んだり、同じ格ゲ初心者とわいわい対戦する分には問題ないと思うけど
183名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 02:19:00 ID:1mQ07c2N0
頼むからみんなVIPにスレがたったらネット対戦しにきてくれ。
184名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 02:21:39 ID:uV36m1NL0
VIPとか殆ど澪と長森しか居なくてひたすら一人用された記憶しかないな、あれはもうやりたくないわ
185名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 02:39:58 ID:OJoAYODE0
長森はしんどいなぁ。
ひたすら攻撃振り回してぶっぱでも何でも当てて画面端で延々起き攻め。
使ってる人もずっと長森。
つか長森に限らず上位数人はそんなのばっかだけどな。

中堅以下は画面端の連携に多少穴があったり連続技の後攻めが途切れたりして
まだ立て直しが図りやすく、お互い考えて戦ってるって感じがして好きだ。
186名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 03:02:09 ID:3Xv0ER9n0
穴が合ったら考えて無くね?
187名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 03:41:28 ID:0/GWdcCJ0
なんか185が満足できる戦いができない相手って感じだな
上位陣って呼べる人ならぶっぱでも何でも・・・ってのは違うだろ

読まれて「今のぶっぱ!」とか思ってるのかもわからんが
188名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 09:39:42 ID:fnyCJHqY0
基本、攻め重視のゲームだからな。
起き攻めと固めのレシピとコンボを覚えれば守りが拙くとも何とかなる。
攻めててゲージあれば無敵技ICで楽に切り返せるしな。

とにかく小技を当ててコンボに持っていくゲームだからじりじりした差し合い重視の
カプゲープレイヤーとかには向いてない、てか実際やってる奴いねぇw

あとアルカナとは似ている似ているって言われてるな。
実際EFZプレイヤーがEFZ以外で唯一名前が出てるのがアルカナ大会だけってのを
見ると、ハタから見ている以上に近いのかもしんないな。
189名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 10:28:30 ID:lHka78pF0
VIPにいる長森は屈強暴れとリバサ昇竜が酷いな。
潰されてもそればっかだし。

それがなかったら対戦してても楽しいんだけどな
190名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 12:32:05 ID:0uF6SPxg0
>>188
元々GGやKOFに別HNで結構いた。そのままのもいるがw
アルカナはEFZのやる気がなくなった連中が移行しただけ。
191名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 13:59:54 ID:TX08Op3U0
暴れとリバサを潰されてもやり続けるのにキャラは関係ない。
完全に中の人の問題だし。
やって萎えたのなら次からは入らなければいい。
ホストやってて入られたのなら知らんが。
192名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 14:21:26 ID:HvveQVhl0
とはいってもキャラは関係あるけどな。
リーターンのとりやすいキャラとか、暴れの判定が強いキャラとかは
どうしても多目になってしまう。
あと、メインじゃないと、リバサICからの3000ダメに頼ってきちゃうな。
193名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 14:37:14 ID:RAamD1QP0
いま澪って多いのか?
かなり少なかった気がするから持ちキャラにしたのに
まあおね初クリアがこいつだったってのもあるんだけど

愛着湧いてるから今更変えるのもなあ
194名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 18:59:01 ID:NwSnoaBZ0
長森の昇竜としゃがみ強て対策なんかある?
しゃがみ強は上から技被せれば潰せそうだけど…
195名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 18:59:54 ID:qdHl/KkvO
>179
だよな。
俺はサードから初めてギルティを長年やっていたが正直EFZのほうがおもしろい。
ギルティはキャラ性能で勝つ感じがするからな。


ICがちょっとムズいがEFZは素人にも入りやすいと思う。
両七瀬、みさき、佳乃、起き名雪あたりは入りやすくないか?

チラ裏
普段格ゲーを勧めてもやらない奴がKEYだから〜って理由でもやってくれると嬉しい。
だが大半がすぐにやめるのは俺の教えかたが悪いのだろうか?
196名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 19:13:50 ID:87vUNKTIO
教える時、
「どのキャラ使う?」
→「基本コンボは−−こんな感じ」

て教えたらみんなやらなかった
197名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 19:15:17 ID:RyCJZMbS0
長森昇竜は弱が下半身無敵、中が上半身無敵だから使ってくる強さ見て逆重ねればいい
キャラによっては弱も中も両方潰せる技持ってるヤツもいる
屈強は発生早いしガードされても問題ないしダウン取れるしで良技だからしゃーないんじゃないかな
ちゃんと重ねてれば潰せるし

おれは色々格ゲやったけどEFZはかなりよく出来てる部類だと思うよ
環境によっちゃ対戦相手が全く居ないのが問題だけど

澪は昔に比べてリプが増えたのが大きいんじゃないかな
198名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 19:20:47 ID:peQ9689d0
長所:やれる事が多い
短所:覚えなければいけない事が多い
199名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 20:11:34 ID:TX08Op3U0
屈強とか振ってくるの読めたら空振らせれば、
大半のキャラで単発差込赤ICから3k以上+起き攻めが取れるだろwwww
200名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 20:17:33 ID:TX08Op3U0
と、身内とやると差込から4kもって行かれる長森使いが申しておりますwww
途中送信orz
201名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 22:07:37 ID:uOLiCEig0
長森側も当てる前提で出してるもんをすかされてるってことは、
相手から見れば一点読み。つまりはよほどな身内読みか単なる実力差だよ。

その理屈なら、半身(というか足元以外)無敵で当たればIC無しで追い討ちが入るという、
明らかにインチキ性能な中昇竜の方も、すかせば反撃できるじゃんでおしまい。

どのキャラの屈強も昇竜も一点読みすりゃ反撃入れられるのは同じだからwww
多少反撃しやすさに差はあるけどね。
202名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 22:23:37 ID:nkuEeAmB0
みんなが言ってる長森の屈強ってどこで使われてるんだ?
なんか起き上がりに使ってるように読めるんだが・・・

固め中できた隙間に屈強が辛い
あれのせいで変な読み合いをさせられてしまう・・・
203名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 22:26:02 ID:nkuEeAmB0
後ついでに弱、中昇竜を中攻撃で潰せるキャラを調べてみたら
結構居るな・・・秋子やあゆの近中で潰せたのは意外だった
204名無しさんだよもん:2007/05/11(金) 23:16:51 ID:NePCnIyh0
長森の屈強か…割り込み&音符関係を絡ませての固めかね?
一旦届く距離で発生しちまうとリコイル無敵技でもしない限り
ほぼ相手のターンになるのがキツい。
正直空ぶるようなところで使ってるのはその使い手がどうかと思うよ。
問題はあんだけ強いのに共鳴技なことかと思うなぁ。
せめてダウンしないようにしてくれれば…
205名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 01:16:24 ID:eln88fPi0
よーやくMSZ氏の日記後半が理解できたわけだが
どんだけゆとりなんだよwww
そんなことありゃ日記で愚痴りたくもなるわ
206名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 01:20:08 ID:mWzRO2c70
>>205kwsk
207名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 01:47:01 ID:eln88fPi0
>先日行われたEFZ&ひでぶ大会で
>・受付を行わずに自分の名札を回収し(当然参加費払ってない)
>・受付してないから競技に参加できなかったため
> 閉会式で壁を蹴っていた

だそうな
208名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 02:24:51 ID:ThR2qpLM0
まあどこで見たのか知らんけどアレな話だからそこまでにしといてorz
209名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 02:27:31 ID:++F+Ro9Z0
何があっても物に当たることはないし。
少なくとも俺よりは低レベル人間ですよ^^
210名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 02:38:16 ID:mWzRO2c70
なるほど
みんなも受付は忘れずしような!
211名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 14:03:59 ID:opAG8qRM0
無賃参加で逆ギレとか香ばしいデスネ^^
212名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 14:32:13 ID:l5N70ft2O
名前晒していいよ


って音ゲーならいう
213名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 16:02:00 ID:9Twi5J8N0
晒せ!
晒せ!
214名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 17:02:43 ID:RURRutvx0
個人叩きとか祭りとかしようとするのはやめとき〜^^;
大会とはいえ、良くも悪くも小規模な半分閉鎖的な空間なんだし、
ゲーム製作者も来てた事もあって、大会スタッフは変に遺恨を残す終わり方をしたくないんだと思うよ。
ここで万一にも揉め事が再燃しちゃ、あの場を丸く治めようと振舞ってた意味が無いだろう。

大袈裟な話、大会が開かれなくなっても知らんぞと
215名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 19:04:15 ID:30VamMJ00
>>214
>大袈裟な話、大会が開かれなくなっても知らんぞと


大会は一つだけじゃないぜ!
216名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 19:25:18 ID:mWzRO2c70
リプまだー?

>・受付してないから競技に参加できなかったため
ってことは結果見ればわかるんじゃね?
217名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 19:28:35 ID:3O/pqz3J0
アッー!
218名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 19:33:26 ID:5NFhwdi70
その発想は無かったwww
219名無しさんだよもん:2007/05/12(土) 20:16:06 ID:7rokF6oD0
バロスwww
220名無しさんだよもん:2007/05/13(日) 04:40:46 ID:4aNuLFOU0
>>216
欠席は何人もいたから分からないと思われ
221強キャラ評価委員会:2007/05/13(日) 08:04:33 ID:VUsQjCaZ0
【2D対戦格闘ゲーム史上最も強いキャラ・ベスト10】

【1位】オロチ(ザ・キング・オブ・ファイターズ97)
【2位】真・豪鬼(ストリートファイターZERO2)
【3位】クリザリッド(ザ・キング・オブ・ファイターズ99)
【4位】草薙京(ザ・キング・オブ・ファイターズ95)
【5位】セーラーヴィーナス(美少女戦士セーラームーンS〜場外乱闘!?主役争奪戦〜)
【6位】禍忌(ザ・キング・オブ・ファイターズXI)
【7位】無界(ザ・キング・オブ・ファイターズ2003)
【8位】イグニス(ザ・キング・オブ・ファイターズ2001)
【9位】スーパーセーラーちびムーン(美少女戦士セーラームーンSUPERS〜全員参加!!主役争奪戦〜)
【10位】デュオロン(ザ・キング・オブ・ファイターズ2003)

上記の10人の強キャラ達に対する【2D対戦格闘ゲーム史上最も弱いキャラ・ベスト10】と言えば………
222弱キャラ評価委員会:2007/05/13(日) 08:23:07 ID:VUsQjCaZ0
【2D対戦格闘ゲーム史上最も弱いキャラ・ベスト10】

【1位】天野美汐(エターナルファイターZEROメモリアル)
【2位】水瀬名雪・寝(エターナルファイターZEROメモリアル)
【3位】コブン(マーブルズ vs カプコン2)
【4位】美坂香里(エターナルファイターZEROメモリアル)
【5位】長森瑞佳(エターナルファイターZEROメモリアル)
【6位】猫アルク(メルティブラッド・アクトカデンツァ)
【7位】猫アルク・カオス(メルティブラッド・アクトカデンツァ)
【8位】火引弾(カプコン vs SNK2)
【9位】川名みさき(エターナルファイターZEROメモリアル)
【10位】アーケード版セーラーマーキュリー(MUGEN)

まあ、基本的にEFZシリーズのキャラは殆ど超激弱キャラの寄せ集めなんだが、中には佐祐理や神奈の様に
例外的に強いキャラもいるんだけどね。それでも「〜場外乱闘!?」のセーラーヴィーナスには遠く及ばない。
223名無しさんだよもん:2007/05/13(日) 10:14:55 ID:4mtWMlz00
もうこのネタ秋田よ
224名無しさんだよもん:2007/05/13(日) 12:12:35 ID:ixIqCO4GO
↓以下このネタに対しレス禁止
225名無しさんだよもん:2007/05/13(日) 12:36:14 ID:ipFkt+K+0
葱タン塩は裏返しちゃダメだよ
226名無しさんだよもん:2007/05/13(日) 13:47:17 ID:KUBd3xdj0
↑以下このネタに対しレス禁止
227名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 14:56:18 ID:g29NNv9t0
受け身に無敵がないゲームって珍しいな。
てか特定キャラ相手にすると受け身の意味ないよな。
228名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 17:13:33 ID:zfg+MDoE0
おい!
大山のリプレイ来たぜ!
229名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 17:36:21 ID:zfg+MDoE0
JとTのリプが壊れてるみたい('A`)
会場入ってすぐのPCの左側のやつか・・・
230名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 18:15:32 ID:ysOm64zs0
また4.01か。
お決まりだな。
なにしてんだか。

おそらく、パッチ当てまくってるから、再インストして忘れてる・・・・・・
でも普通、黄昏から落とすよな
231名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 18:47:03 ID:RAYzm+WM0
魂入りは最新版 魂なしは4.01 魂入りは使わなかった

ヒントをやるぜ、後は自分で考えな
232名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 18:52:09 ID:UniDe9OL0
JとTは4.01なら見れるな。
Jリーグ、全国大会で母の歌だっけか?
観鈴の潜在出して、しかも決めてるのはワロタwww
233名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 18:55:41 ID:zfg+MDoE0
そして決勝リーグも一部4.01か・・・
234名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 19:13:02 ID:XofPzXEq0
ひでえwwww
予選はまだいいが、決勝リーグもかよ
235名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 19:58:28 ID:Zrd4wD6v0
これはさすがにかなりお粗末な気がする
まあ4.01と4.02だったら一部を除きそこまで致命的じゃないけど…
236名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 20:00:48 ID:2IAkcitoO
自キャラが弱体化する前だからじゃねwwwww
237名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 20:27:16 ID:dkOdBstS0
見たい試合がずれまくり 再インストめんどくせぇ
238名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 20:52:21 ID:ysOm64zs0
>231
上でいう、パッチっていうのは当然たますぃのことを指してるぜw
でも、やっぱそういうあほが多いよな
239名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 21:13:13 ID:0dA41jw10
本戦で兄弟と当たってる主催者にワロタwwww
240名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 23:21:25 ID:TDai2/fl0
既出かもしれんが結果な。

優勝:七味うへェ(unknown)
2位:藍瑠(あゆ)
3位:MSZ(寝雪)
4位:きるぅ(秋子)

熱帯で英語話すフィリピン人に真摯に対応してる人が
いてめっちゃ癒された。
241名無しさんだよもん:2007/05/14(月) 23:38:04 ID:I8d4Qb3N0
>>240
>>104

まぁでも報告乙
242名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 01:17:05 ID:4vo3IajR0
4.01ってマジかよ…


それじゃあの時の些細な違和感は間違ってなかったんだな…



とは言ってももうやり直せないか
243名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 01:40:14 ID:gmysXA0f0
みんなアルカナにお熱なのよ
244名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 01:44:59 ID:vmCJkjp00
アルカナ勢は当たり前だがいい成績残せなかったな
結局は地味にEFZをちゃんと続けてた人が勝ち残ってた印象がある。
まあ輪舞氏は賞品が賞品だからキッチリ仕上げてくると思ったが…
結局あっさりやられちゃったね。
やっぱり二束のわらじは難しいってことかね
245名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 01:49:53 ID:MZBwhTuQ0
色々まともに動かせないといわれて不評なネッ対だけど
なんだかんだで底上げには役立っているんじゃないかなあと思ったり
246名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 11:24:36 ID:k1ysgfqV0
ネッ対で不思議な事

1.クラオンリーが多い
PCの設定ぐらい簡単なんだからやればいいのに。
誰かがIP書くのをPC前で延々待ってるよりはるかに楽。

2.閲覧者数それなりで放置
強すぎるプレイヤーだから放置?
247名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 12:02:31 ID:F9m4qQSd0
>1.クラオンリーが多い
やったことないプレイヤーとか特定のプレイヤー待ち
ホストだとやりたくない相手が来るので嫌
>2.閲覧者数それなりで放置
弱すぎるプレイヤーだから放置
やり飽きたプレイヤーだから放置

と予想
248名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 13:25:39 ID:cBAU9Pe40
>2.閲覧者数それなりで放置
弱すぎるプレイヤーだから放置
やり飽きたプレイヤーだから放置
回線遅いプレイヤーだから放置
ってのもあるな
249名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 17:30:02 ID:/wMD+c7o0
>1.クラオンリーガ多い
レオパレスだと出来ない。
ポート開放の手順踏んでもどう頑張っても出来ない。

クラ専の人達と話してるとホストやりたくても出来ない人間が多い。
もちろん247のような人間もいるだろうけどね。
250名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 19:59:54 ID:yx7p8S4N0
大半はパソコンのことわからない厨房です。
251名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 20:26:38 ID:leXIxhT20
パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
252名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 20:55:51 ID:/wMD+c7o0
そんな餌に釣られないk(ry
253名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 22:48:11 ID:wknrJ/040
パッチキターといえば繭
254名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 23:24:37 ID:d6prDmzN0
全国大会のメンツ見たけど東海北海道含む東日本勢は多かったけど
西日本勢はほとんどいなかったな。
あまり興味なかったのかな?
255名無しさんだよもん:2007/05/15(火) 23:50:57 ID:+xTFUJxf0
西日本勢はまだ学生多いから旅費の問題か闘劇予選のためじゃね?
6日にも関西で大会あったみたいだし、それも理由の一つかな?
256名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 00:26:47 ID:Hl9AQ5Qv0
俺西日本だけどやっぱ旅費だな
学生に5万作れと言われても簡単には作れん
257名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 00:29:04 ID:Q/CDKInN0
黄昏新作出すのか
なんかもう大手同人ゲームスピンオフ請負屋の貫禄がついてきたなぁ
こう考えるとEFZは同人ゲームっぽさが色濃くて和むぜ
258名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 00:55:02 ID:Hl9AQ5Qv0
新作っても要するにVerUPでしょ?
EFZでいままでしっかりやってたじゃん

出した順
EFZ>芋>ひデブ
で今
改>緋想伝 
と出てるから次にEFZのVerUPが・・・

とか馬鹿なこと考えてる俺が居る・・・
259名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 01:06:55 ID:Q/CDKInN0
VerUPなのか?芋のアペンド?
なんか見る感じだと全然別の新作のようにも見えるんだが
どっかにゲーム内容もあるの?
260名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 01:14:24 ID:Ze7IQZAm0
EFZはVerUpとかいらないなあ
すでに完成されているような気が
強いていれば神奈の調整くらいか

グラフィックを書き直しとできれば頭身あげたのを
みてみたい気はするが
261名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 01:14:58 ID:hNoe5hBY0
内容は例大祭で発表じゃないのか
芋のverうpには見えないな。俺はそれでも一向に構わないが
なんにせよこれで例大祭に行く理由ができたわ
262名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 02:25:58 ID:1YLJwNt90
>>260
バランス取れてるとはいえキャラ差はあるしバグもある
調整できるもんならしてほしいが
それより何よりバージョンUPすればEFZ対戦の活性化につながるのがでかい

バージョンUPなんて無いんだけどな!
263名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 02:29:18 ID:1CJS5b9N0
CLANNADとバスターキャラ追加してアペンドディスクを…
264名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 02:33:39 ID:Z9r7WViO0
夢が膨らむスレですねw
265名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 20:49:41 ID:IZZBpy+U0
大山大会のリプでオススメはないか
266名無しさんだよもん:2007/05/16(水) 23:35:26 ID:tIgYRT5K0
パッドのせいかしらんが、全体的にミス多いからな
本戦の決勝か、決勝うpされたら見れば
267名無しさんだよもん:2007/05/17(木) 01:33:45 ID:2KVmYNqxO
>>265
俺が勝った試合とかオススメ
268名無しさんだよもん:2007/05/17(木) 02:06:43 ID:KEgX0BzN0
黄昏TOPの画像にポイント合わせたら
「弾幕アクション再始動」って出てくる
再始動っていうからてっきりアペンドディスクかと
269名無しさんだよもん:2007/05/17(木) 02:11:53 ID:giI59y0y0
ここはEFZのスレです
270名無しさんだよもん:2007/05/17(木) 22:49:42 ID:h+iKp4bo0
動画挙がってんの見たがシステム知らん奴には
コンボ繋がりすぎるクソゲーにしか見えんのな
271名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 00:30:05 ID:93mgR8TeO
さすが決勝リーグ勉強になるな
中段見えすぎワロタ
272名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 01:15:00 ID:7XuHb5Zj0
>>270
きっとお前には格ゲーが向いてないんだよ
273名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 01:16:50 ID:JOgw+qF10
270はニコニコのコメントみた感想を書いたんじゃ?
274名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 01:19:31 ID:KBJU1MCS0
初見で長い青コンボを見たなら、そう思っても仕方ないよな
275名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 01:20:15 ID:XbxUgr1s0
>>272
ニコニコの感想だよ
276名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 11:22:54 ID:jSaG8OFS0
大山大会リプ決勝

藍瑠あゆの起き攻めが当たりまくりだったけど、そこまでガード入らないものなのかあれ?
277名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 12:14:40 ID:gddvtEs+0
アレは分かりにくいぜ…
一瞬の浮遊でタイミングずらして普通は立ちガード>しゃがみガードってやるところで
しゃがみガードのタイミングでJ中が振ってくるからな
単純にそれだけならまだなんとかなるんだが、カメラ移動もするから
更に分かりにくくなってる
まあそれでも慣れてればまだどうにかなるのかもしれんが
278名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 12:53:05 ID:93mgR8TeO
ちょっとあゆ練習してくる
279名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 13:22:37 ID:7hJy7K3w0
端ならリバサもあるし、多少は見えるが、
表ディレイJ攻撃、表裏しゃがみ弱の疑似3択状態は見えない。
横幅狭いキャラは少し見やすいが、ピッタリ来た場合あゆワープするからな
横幅あるキャラは裏J攻撃すらくるし。裏J攻撃RFアローは酷いw
280名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 13:34:49 ID:dRMjtk4T0
あゆは人口少ないってのもあるんじゃないかな
プレスRFアローは感動したw

しかし相変わらずあのん先生は何がしたいのかわからないリプ多いですね
コンボもリバサもマグロが多いし・・・
本番に弱いタイプなんだろうか
281名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 13:36:37 ID:4OhJPOJT0
ダウンさせられなければどうということはない
282名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 13:51:02 ID:7hJy7K3w0
立ち回り最強と言われてるEXが優勝なのは順当だな
嫌らしい立ち回りする澪がいなかったのが残念
283名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 17:51:25 ID:QTrjEJ000
「北海道一、これすなわち日本一でごわす!」
284名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 18:11:54 ID:ybK4zK6T0
>>282そんなに立ち回り強いかなあ
牽制や飛び道具はそろってるし飛行もあって戦いづらい相手だが
順当に優勝ってのは言いすぎじゃね
285名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 20:14:24 ID:1fp5c6CH0
脳トレするとEFZしなくても強くなれるみたいだぞ
286名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 20:24:18 ID:61BihZMz0
>>285
それなんて大山入賞者?
287名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 20:31:47 ID:dkd2yCJrO
立ち回り最強はわからんが大会向けとは言われるね
288名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 21:34:42 ID:M3DSVzUU0
逆に大会向いてないキャラは?
289名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 21:54:06 ID:hvPGlM+30
真琴
290名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 22:09:15 ID:aHqf3rV90
パッドやPCの調子(速度)に影響されやすいって意味では
七瀬とかきついんでないのん?
291名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 22:17:44 ID:+Fw6SxBD0
普通に観鈴な気がする。
他秋子とか切り返しの弱いキャラも大会じゃ辛いかな。
所見の端攻めとか、ぶっぱで仕切りなおしをしようにも難しい。
292名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 22:31:53 ID:+cVEVJyh0
起雪

4.01が入ってる可能性があるから^^
293名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 22:47:11 ID:XHMU4kCq0

何か肝心な所で操作ミスって死んでいきそうなイメージがある
294名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 22:49:59 ID:r3gG8s7+0

ガードむずい
295名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 23:41:18 ID:OMWHZVlb0
真琴って劣化長森的なイメージがある。
画面端に追い込んでのラッシュで崩すんだけど
その過程も追い込んでからの崩しも長森の方が上ってか。
296名無しさんだよもん:2007/05/18(金) 23:49:21 ID:M3DSVzUU0
真琴>長森なとこって、機動力と空間制圧力?
でも機動力は空中ダッシュがあれだし、空間制圧しても直接ダメージには結びつきにくいし・・・
どうなんだろ?
297名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 00:22:33 ID:IMO6U7tW0
空間制圧はされてみると嫌なものだと思う
名雪とかロリとかでやってると特に
まあだからって長森は楽かっていうとそんなことはないが
298名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 00:52:40 ID:8oN6HRzn0
>>295
大半のキャラが画面端に追い込んでラッシュじゃないのかい?


あとだいいどうってリコイルジャンプで逃げられなかったっけ?
なんかリプじゃ誰も逃げてないのが不思議だったから
それともいいタイミングでリコイルジャンプできないタイミングで出されてたとか?
299名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 00:58:15 ID:/UdDqKUe0
つ ねずみ配置ランダム
300名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 01:18:44 ID:lRGI91QG0
>>298
つ ランダム
抜けれる時の方が多いけどね
301名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 01:20:35 ID:8oN6HRzn0
>>300
抜けれるとき多いよなぁ?大会補正かな?
302名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 01:44:04 ID:7a6t1oWCO
ランダムだからって関係あったのか
常に仕込んでおいて損はないと思うんだが
303名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 02:09:34 ID:/UdDqKUe0
リコジャンプしようとした所で、ぬしが微妙な重なり方で数匹重なってたらくらうがな
速攻見極めて、隙間ある所でリコジャンプだな
304名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 06:49:56 ID:8RGqkpJ80
>>286は俺の知り合いだと思った
305名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 09:23:32 ID:AJx/SysK0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  このスレに知り合いがいる確率は超高いだろう
.  |         }       常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
306名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 12:19:16 ID:XnUbCw9b0
>>>>286は俺の知り合いだと思った

俺は>>286の間接的知り合いだと思った。
でもEFZは人口少ないから「友達の友達」でEFZ勢全員をたどれそうだよなww
307名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 18:27:03 ID:0e4+ppAe0
大移動リコイルジャンプで抜けられることのが多いのか…
ちなみに参考までに聞きたいけど目押しジャンプ必要?
俺一応リバサリコイル>上いれっぱやってるけど、
それだと殆ど抜けられないよ(5回に一回くらいか)

まあもし抜けたとしても上手いEXみずかだと
頭抑えられて結局押し戻される印象だが…
308名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 18:57:57 ID:Pe+Ra24c0
ジャンプの速度や判定なんかも関係してくるから
キャラによっては極端に抜けやすかったり抜けづらかったりする

EX側も飛ばせない選択肢はあるわけだし、結局は読み合いじゃない?
大会のリプに関しては慣れてなかったの一言につきるかと。
309名無しさんだよもん:2007/05/19(土) 22:26:25 ID:J8mNraX30
もうネット対戦ツールのverUPはしないのかなぁ・・・。
微妙な空き時間で1〜3戦でやりたい身としてはロビーあると助かるんだけど。
気のせいかもしれないけど、チャット募集してもなかなか来なくなったしVIPも駄目っぽいし。
310名無しさんだよもん:2007/05/20(日) 01:47:54 ID:PVNqcxuQ0
何と言う贅沢・・・
クラオンリーの俺なんて募集待ちで30分以上当たり前だぞ。
まあ他の事やりながら待ってるが。

VIPは誰かが立てれば人は集まる。
スレ立て面倒なら諦めてチャットを使え。
311名無しさんだよもん:2007/05/20(日) 02:49:04 ID:2VwsCAMG0
>>310

hostやれよ('A`)
312名無しさんだよもん:2007/05/20(日) 06:11:40 ID:/1MFAnGF0
>>311
引っ越せと言うのか('A`)
313名無しさんだよもん:2007/05/20(日) 21:50:40 ID:rCdA0BaX0
ホスト待ちしています、と発言しないのは衰退原因ですよ
314名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 00:50:40 ID:MJg6z8kk0
ホスト待ち発言とか羞恥プレイ以外何物でもないと思うが。
vipは別な。
315名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 16:38:25 ID:JmRZ/cAV0
栞の昇竜とか竜巻の隙に攻撃しようとするといつも凍ってしまうんだが。
そこで俺は考えた。ジャンプから空中RG連発で近づけばいいんじゃね?
結果、凍りましたね。空中RGはムズかった。
316名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 17:33:24 ID:0RfMqwWz0
真琴でものみを出そうとするといつも跳弾やサマーになってしまうのですが
何かコツのような物がありましたら教えていただけないでしょうか
コントローラはPS2のパッドを使用しております
317名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 17:50:40 ID:x1mRzuZW0
栞のストールや寒いのは反撃するものでは無い
アレは眺めて楽しむものである
318名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 18:59:43 ID:6nkMc7YN0
>>316
グングリッと入力する
319名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 19:07:16 ID:kLYoXrq10
>>316
ちょっ!しゅるんッ!と入力する
320名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 19:10:03 ID:Av0CKqBsO
>>316
サタパを買う
321名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 20:24:34 ID:0RfMqwWz0
>>318
>>319
>>320
ありがとうございます!
早速やってみます!!
322名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 20:39:41 ID:FcqJwfsy0
>>315
ストールならともかく寒いの反撃できないのは流石に不味いだろ・・・
323名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 21:15:42 ID:gF5CIaHP0
>>322
雪だるまがいい具合に出すようにされてれば反撃むずくね?
特に一部のキャラとか反撃絶望的じゃない?
324名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 22:40:35 ID:v6jZUtYy0
雪だるまある状況で寒いとかださねえよ
325名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 22:50:03 ID:T3ii0A9G0
壁攻め中にジャンプして逃げられそうになった時は
追い討ちとして寒いの出すけど、この状況とは違うよなあ…
326名無しさんだよもん:2007/05/21(月) 23:18:18 ID:gF5CIaHP0
>>325

あれ?俺はその状況だと思ってた
327名無しさんだよもん:2007/05/22(火) 02:46:05 ID:OpiRS0SH0
久々にジャム0寝雪みた。強くて輪ロス
328名無しさんだよもん:2007/05/22(火) 11:29:25 ID:SdYkkt0L0
だなぁ
最近ところどころで大会以外の対戦リプがちらほら上がってて嬉しい
329名無しさんだよもん:2007/05/22(火) 23:51:35 ID:jUhGUIYi0
熱帯とかで「UNKの人」って言われると微妙な気持ちになるw
330名無しさんだよもん:2007/05/22(火) 23:58:40 ID:T0s3IEOc0
>>329
そりゃUNK(うんこ)だもんなぁ(´・ω・`)
331名無しさんだよもん:2007/05/23(水) 00:20:08 ID:WMLT2Z1A0
「ロリの人」って言われるのもやるせない気持ちになるんだぜ
332名無しさんだよもん:2007/05/23(水) 21:37:37 ID:QT5Wj1JR0
>>331
俺はロリコンだから気にしないぜ
333名無しさんだよもん:2007/05/23(水) 22:48:03 ID:76Qty2OX0
このロリコンどもめ!
334名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 00:41:54 ID:VUz14Bah0
ベア様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 01:15:55 ID:v1uOGzb10
BGMを僕はロリコンにしたらカオスになった
336名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 06:58:42 ID:NGiG/rBa0
>>316
4方向(真後ろ)をしっかり入れること
3方向(斜め前下)で止める
337名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 09:41:07 ID:bOZxhlu20
若干スレチだけどもサターンパットって格ゲー向きなの?
338名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 10:09:36 ID:FwlLwM1q0
十字キーの感度が良い、てか他のパッドと違ってつっかえないようになってるからな。
(十字4方向のみではなく、それを囲う部分もキーになっている)
そのおかげでコマンド入力が非常にやりやすく、低空ダッシュなども出しやすい。
339名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 10:19:14 ID:BkDSnJHY0
2141236とかの操作がやりやすいから好きだな。
PS2パッドとかだと指の位置自体を変えなきゃいけないけれども、
サタパなら指の角度を変えるだけで出るし、皮膚が痛くなることも無い。
ただ俺の場合、641236の操作で斜め上入力になってしまうのが('A`)
340名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 12:28:14 ID:tgFWRERXO
そこでキーボードですよ。斜め上の暴発とかしないしオヌヌヌ
341名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 12:29:09 ID:zCZg5YTH0
キーボードで思い通りに動かせるようになる頃にはこの界隈廃れてそうだ
342名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 12:33:00 ID:0RxtlaLt0
サタパはメンテナンスのやりやすさが利点かな
ジャンクショップにいくらでもあるからパーツにも困らないし
343名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 15:42:16 ID:oCsjSQKmO
最大の利点はみんなが使っているって事だけどね
344名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 16:19:25 ID:bOZxhlu20
みんなありがとう。
でも、サターンパッドを買ってみようかとネットで調べたら
USB接続のやつってほとんど販売停止でもう手に入らないのね。
変換機を探してやってみることにするよ。
345名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 16:53:07 ID:tgFWRERXO
この流れだとキーボード使うの俺だけ…?
346名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 18:26:21 ID:8gy4nclU0
>>345
キーボード勢はサタパ勢の次に多い気がする

優劣云々じゃなくてOFFや大会の使用率だけみると
サタパ>>>>>>>>キーボ>>プレパ>アケコン
かな

まぁ両ガードがあること考えるとあんまり印象よくないんだけどねorz

347名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 19:02:01 ID:u933uSwP0
Vistaだと起動しないのか。。。何か方法があるのかな?
348名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 20:30:05 ID:oCsjSQKmO
つ第三化学研究所
349名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 21:43:16 ID:u933uSwP0
第三化学研究所???
350名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 21:48:36 ID:nny6wKkK0
>>349
>>348>>344に対するレスだろう。
ちなみに化学じゃなくて科学な。
351名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 21:53:33 ID:u933uSwP0
なんだそうか・・・起動させれるのかと思ったのに・・・vistaでは無理なのか。
352名無しさんだよもん:2007/05/24(木) 22:33:24 ID:mRdp2gyfO
窓化しても駄目?
でも窓化もできない気はするなあ
353名無しさんだよもん:2007/05/25(金) 01:00:59 ID:GDB+6yW/0
vista買う理由がまた一つなくなったな。
354名無しさんだよもん:2007/05/25(金) 02:53:19 ID:vFD4GIQW0
vista買う理由なんて最初から・・・
355名無しさんだよもん:2007/05/25(金) 08:32:59 ID:x/cxwZJl0
EFZ.exeのプロパティで互換性関係にチェック入れまくれば起動はできる。
でもちょっと変。
356名無しさんだよもん:2007/05/25(金) 20:02:45 ID:rDPNWW7v0
EFZ2がでれば問題ないって!
357名無しさんだよもん:2007/05/25(金) 21:21:04 ID:J+maNPgb0
>>355
出来んかった・・・真っ黒のままタイトルが出てこない。。。
パッチファイルは・・出んよなぁ。。
358名無しさんだよもん:2007/05/25(金) 21:27:09 ID:aSQpcAIZO
XPに戻せ
359名無しさんだよもん:2007/05/25(金) 22:21:07 ID:J+maNPgb0
XPってまだ売ってるのかなぁ?
360バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :2007/05/26(土) 10:56:37 ID:bY+oXhuP0
あついなぁ。
361名無しさんだよもん:2007/05/26(土) 11:58:12 ID:2JaMQDyJ0
PCゲーマーでvista買う奴はキチガイ
362名無しさんだよもん:2007/05/26(土) 12:34:23 ID:F5hRLlZhO
それは言い過ぎ…ではないな
363名無しさんだよもん:2007/05/26(土) 22:25:21 ID:2xCr+AZo0
いや、別にゲーマーでは・・・
364名無しさんだよもん:2007/05/27(日) 00:50:17 ID:yfoo2geL0
FPSerはdirectX10のためにvista導入しなければいけない現実が
俺は買わないけどなー
365名無しさんだよもん:2007/05/27(日) 18:02:20 ID:C6OeiqgA0
流れ無視ですまん、わかる人がいたら教えて欲しい。

ジャム少な目寝雪の端基本コンボ、
下弱→中→下強→(J強→D中)→(J弱〜

のD中の部分が、色々タイミングを変えてみたんだが空振りしてしまう。
何かコツがあるなら是非教えて欲しいんだが…
366名無しさんだよもん:2007/05/27(日) 19:29:07 ID:ZqWSrhl20
J強をギリギリのタイミングまで待つ
D後最速で中入力

あと、J強空振りを忘れずに
367名無しさんだよもん:2007/05/27(日) 22:27:22 ID:C6OeiqgA0
教えてもらったとおりやったら1/2ぐらいの確率で出るようになった。
確かにコマンド精度高い人なら安定しそうだなー。俺には難しそうだけど。

あと始動が下弱×2だとD中が入らないみたいだから、実践では空かし
下段からしか狙いようがない連続技なんだな。

とりあえず教えてくれてサンクス。
368名無しさんだよもん:2007/05/28(月) 05:18:36 ID:7O7EwxYr0
最近、第三のサタパ用基板買ってきた。
秋葉原に行く用事があったので、ついでに。
ラジオ会館の7Fのレンタルショーケースに置いてくれてて嬉しい限り。
初めて格ゲーやって暫くは寝る時間の半分を、
格ゲーに費やした頃があったからサタパに慣れた手は
なかなか他のモノを受け付けてくれなくて。

難点はLRが堅いことだけど、使わないからなぁ。
369名無しさんだよもん:2007/05/28(月) 10:54:20 ID:yB7tWn59O
原作やったらえろえろのいくみんに萌えた
370名無しさんだよもん:2007/05/28(月) 14:30:25 ID:rwdFjUdT0
素直にUSB買えよ
ネット通販ならまだ手に入るぞ
371名無しさんだよもん:2007/05/28(月) 16:11:47 ID:bietRRuF0
amazonで見てみたけどUSBサタパ6500円なんだよな
こんなにするもんなんだろうか・・・
372368:2007/05/28(月) 17:55:29 ID:CsUdv/cP0
基板値段は税込み2205円だったかな。
基板交換するだけだし、誰でも出来ると思う。
USBのサタパはちょっと前にソフマップで大量に売られてたみたいだけど…
373名無しさんだよもん:2007/05/28(月) 19:59:08 ID:AjgO+LNH0
ぷよフィバのサタパ同梱版が3000円ちょいであったような気がする
俺はそれ買った、が純正サタパとは十字の固さとか違ってて違和感もあったな
純正+基盤とどちらがいいかは好みだと思う
374名無しさんだよもん:2007/05/28(月) 20:36:34 ID:sTIwMqfF0
純正+DPP安定じゃないの
375名無しさんだよもん:2007/05/28(月) 23:33:55 ID:4mgp5LMl0
レミィ「サユリ、アユ、カノの空中食らい判定と
    ミサキの足元くらい判定はおかしいヨ!」
376名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 00:33:55 ID:AOjMcu1J0
レミィってどのレミィ?
377名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 01:23:09 ID:BNsTCQk00
>>375
何を居間皿
378名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 01:42:08 ID:8KEFiH610
>>375
みさきどうおかしいのかkwsk
379名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 01:46:08 ID:QKCeJzu+0
あゆはダイエットしてくれ
380名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 01:56:07 ID:n/2bJrWm0
>>378
375じゃないが、立ち状態の足元食らい判定が薄いせいで、
キャラによっては屈弱が全然入らなかったりする。
せいぜい二発入れるのが精一杯とかな。
ちょっと確認遅れるとスカるから俺も嫌いw
381名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 02:25:24 ID:umCE+oQr0
空中判定は舞も変だ
382名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 09:53:51 ID:SiqHgNGT0
EFZってキャラの空中判定がデカいのか、グラフィック的にくぐれそうな高度で飛びこまれた時に
前に歩いてもくぐれずに正面から食らってウボァーてのがよくある。
383名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 10:09:50 ID:LcHOwq1A0
そういう時はD屈弱を使うんだ
しかしそれでも食らうのがEFZ
384名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 11:49:18 ID:rC4YEr0G0
そこでD屈強の出番ですよ。
え?いや、玉砕覚悟で。

>>376
沈魚落雁閉月羞花のレミィだな。懐かしい。
385名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 11:51:23 ID:HF5QZczT0
キャラによると思うな、ダッシュがホバーとかステップの奴も少なくないし。
長森みたいにダッシュもD屈弱も大して変わらんのもいるし。

ただ澪のD屈弱はこれでもかってくらい潜れるけどwww
386名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 16:04:33 ID:QyFJhLdV0
立ちくらいだと澪も前足浮くよな
387名無しさんだよもん:2007/05/29(火) 20:04:41 ID:umCE+oQr0
観鈴はダウンのしかたが変だ
388名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 00:45:30 ID:NRcZ36Dm0
栞のダッシュ屈強とみさきのスライディングみたいな技の後にIC抜きでコンボをつなげる方法、つながる時間を教えてほしい・・・
100%きめてくるんだけど・・・
389名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 00:56:35 ID:nJIh1ulo0
栞はガードゲージ貯めればつながる。みさきはしらね。
390名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 00:56:44 ID:b0xLkhk10
>>388
多分みさきはダッシュ屈中の事だと思うけど、
それなら両方ともガードゲージを溜めてからじゃないと無理
結構ガードさせたな、という状態で出すならICなしでいい
391名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 00:58:29 ID:zNwv9g+F0
栞のD屈強はスタンゲージ溜めるか、青ICした後すぐにD屈強当てたら拾える
みさきの屈強は持続の終わり際を当てたら拾えるけどこっちはかなりシビア
392名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 00:59:49 ID:zNwv9g+F0
>>390みてD屈中のことだったのかと今更思った
393名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 01:16:06 ID:fglSlWqd0
そもそも俺は拾えるのを知らなかった
すげーなアレから拾えるのか
394名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 02:21:31 ID:nb232jPJO
みさきはニープレスから弱昇竜で拾えね?
395名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 03:56:38 ID:TGmpNg+L0
IC無しコンボの話をしてると思ったが?
396名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 07:36:42 ID:dzgNGsRiO
栞はD屈強→5中→ビックリが入らなかったか
397名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 07:46:47 ID:LjFiq5VU0
Lv3なら入る

あゆとか澪の昇竜相打ちを狙って出来ないかなぁと思う今日この頃
398名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 08:28:20 ID:qSwsStq0O
VIPの大会リプにワロタwwwww
399名無しさんだよもん:2007/05/30(水) 21:12:09 ID:Zs1zYOHr0
どのリプだ?
400名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 01:21:29 ID:eRNH362gO
決勝すええwwwww
401名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 16:52:44 ID:Mf7WuBUg0
ボイスパッチ入手するにはもうwinnyしかないのか?
402名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 17:01:47 ID:Oo4URklD0
いまさらほしいって新参?
そうじゃないなら違法ものなんだから
ちゃんと保存しとけよあほ

元ネタは、
MOON.・・・・・・ゲームから
ONE・・・・・・・初代アニメ、ゲームから
KANON・・・・ゲーム、ドラマCD
AIR・・・・・・・ゲームから

でおk?
いちおー全部もってるがw
403名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 17:26:30 ID:Mf7WuBUg0
最近京アニのkanon見てはまって、AIRも続けて見た
そんで昨日EFZ買ってきたんだ
ボイス欲しいお
404名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 17:54:06 ID:qgVkoD2x0
聞く馬鹿も自慢げに答えてるアホも消えろ
405名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 18:28:05 ID:qZB+7GI00
アレスレ立て直せばいいんじゃね?
職人がいれば万に一つ戻ってくるかもね
406名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 19:08:30 ID:eRNH362gO
全部買って自分で作ればいんじゃね?
407名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 22:05:56 ID:pBNyT3Q00
アレスレ懐かしいな。
408名無しさんだよもん:2007/05/31(木) 22:42:17 ID:k/yj3bFV0
>>1読まない厨房はスルーしろよ
409名無しさんだよもん:2007/06/02(土) 03:31:01 ID:qQhKSMe20
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
 |∵/   (・)  (・) |
  (6_____つ__|
      ‖∧ ∧¶
       ( ゜Д゜)/
       /  /
      〈  (
      ∫ヽ__)
   ____U_U___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | < ハハハ保守ハハハハハハ
   \   \_/ /   \_________
     \____/
410名無しさんだよもん:2007/06/02(土) 08:31:24 ID:SGhjZYS40
全キャラムービーは楽しみにしていいものだろうか・・・?
411名無しさんだよもん:2007/06/02(土) 17:34:20 ID:DBShK3La0
なんのこと?
412名無しさんだよもん:2007/06/02(土) 20:27:46 ID:ra7w2ZtaO
出来てみないとわからないね
それより対戦しようぜ
413名無しさんだよもん:2007/06/03(日) 20:56:51 ID:XX3G5TZy0
ニコニコに上がってるな
414名無しさんだよもん:2007/06/03(日) 23:40:47 ID:+b3x1fWc0
そう言えばネット対戦で孤月は見えると言ってた舞使いがいたけど
フレーム的には14、昇りジャンプで出すのを考えても発生20ぐらいの技を
見てからガードするのは無理だと横から見ていて思った
415名無しさんだよもん:2007/06/03(日) 23:43:49 ID:dD9WJ/Ld0
>>414
RFは無理だけど弱弧月は弱弧月だけに集中してれば見えるよ。
416名無しさんだよもん:2007/06/03(日) 23:51:51 ID:kG8iFyqi0
実際は弧月だけに集中しているわけにはいかないから崩されるけどな
弧月だけなら確かに見える

でもネット対戦だと無理だ俺は
417名無しさんだよもん:2007/06/03(日) 23:52:29 ID:lu7D04Tj0
弧月も幕末も5割くらいガードできるけど、パニッシュと長森6中がまったく見えない俺
もうちょっと見えやすいモーションにしてくれ('A`)
418名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 00:05:32 ID:FyTYtVWR0
5割っておま
それガードできてねぇよwww

見えない相手は1/2の確率で崩せるから中段下段の揺さぶりっていうんですよ
419名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 00:20:16 ID:cascfccY0
中段と書いてがーどふかと読む俺が着ましたよ
420名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 01:02:03 ID:+JhtuAoF0
昇竜と書いてくずしと読む俺も着ましたよ
421名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 15:42:45 ID:4kBcg45f0
すかし下段見てから昇竜余裕でした
422名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 15:58:03 ID:F1aH8Wn30
発生20ってだけなら十分見てから反応出来るだろ
問題は発生じゃなくモーション
423名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 16:11:39 ID:1JiqzVUo0
投げを無視したら弱弧月なんて余裕だろ
でもFS2だとかなり厳しいが
424名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 16:19:20 ID:FOpwJv/R0
幕末もJ弱とめくりじゃなかったらガード安定する
つーか直中段とかこのごろ誰もやらんね
長森6中は別の選択が強いから崩されるんだよな・・・
425名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 16:33:07 ID:maRfKKmh0
チェーンで弱から出せるからな
426名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 16:40:34 ID:cascfccY0
チェーンで弱から出されるより生で出された方がガード難いだろ…常考
427名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 16:42:12 ID:4kBcg45f0
端でも中央でも暴れやリバサが通用しづらいからな
ジャンプ狩りまでされるとかなりきつい
428名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 16:56:23 ID:k+yiiX340
ウメハラでもない限り見てから20フレまでの技を安定してガードするってのは無理だろ。
その前動作や経験でガードしてガード出来たと言う結果を持って見てからガードしたと思ってるだけで。
特に舞のはコマンドの関係上、どうしても流れの中で不自然な動きになりやすい。
だから同程度の発生フレームの鞄やバニッシュと比べてガードされやすく、使い手は
見てからガードされた、使われた方も見てからガードしたと誤認する。

まあどちらにしても熱帯では見えない中段である事には変わりないだろうけどな。
429名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 17:05:53 ID:7uxU04Ii0
ウメハラも見てからじゃなくて全部読みなんですけどね
430名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 17:09:44 ID:F1aH8Wn30
ボタン押して20F後に攻撃判定でりゃ20F技なんだから
極端な話19F目に攻撃モーションが発生しても20F目に判定出れば20Fの技になるからその理論でいくとFとか関係なくなっちまう

攻撃モーション出始めてから判定出るまでが20Fの中段って意味ならウメハラじゃなくても見えるだろ
少なくとも他ゲーでも20F中段ってのはある程度の反応速度あれば大抵見てからガード出来るもんばっか
431名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 17:24:30 ID:k+yiiX340
疑うわけじゃないけどその他格ゲーでの20フレ以下の見える技をkwsk
ギルティはわからんからカプゲー、SNKゲーで頼む。
432名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 17:35:52 ID:F1aH8Wn30
サムスピ零SPの不意打ち20F
3rd ユンヤンの6中K 19F(通常時) ケンの4中K 18F

カプSNKでわかりやすいのだとこの辺
433名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 17:51:29 ID:T0/p7KF30
現verのEFZは65FPSで動作してるんだ
その意味を少し考えてみるといいかもしれないよ
434名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 19:35:20 ID:4kBcg45f0
1F≒0.0154秒か
すると20Fは約0.31秒
・・・そんな早かったっけ
435名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 20:15:38 ID:maRfKKmh0
孤月はモーションで覚えてるな
たまにバックジャンプ昇り孤月する人がいるが、あれ全然見えない
436名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 20:21:49 ID:7uxU04Ii0
1/3Fがどうたらってのは関係ないの?
437430:2007/06/04(月) 20:24:35 ID:F1aH8Wn30
一応誤解のないように書いておくと

20Fなんて見えるから孤月なんて余裕なんだよ、って訳じゃなく
20F中段なんてウメハラじゃないとガード出来ない、ってのに突っ込んだだけなんで誤解なきよう
スレ違いですまんね
438名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 20:25:58 ID:JwJSHE2hO
まあモーションだな
浮くからみえるという感じ
パニッシュも他と動きがかなり違うからみえる

鞄は無理
439名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 21:12:09 ID:PH63oqI40
中段ガードなんてあ〇めさんに任せとけばいいんだよ
440名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 21:49:16 ID:GHBccwPq0
>>432
見えない技ばかりですね^^
441名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 22:36:59 ID:Oj2sptO80
>>440
頑張って!あなたの格ゲーはまだ始まったばかりよ!
そんなもの修練でなんとでもなるわ!
442名無しさんだよもん:2007/06/04(月) 22:49:54 ID:PPesOmbq0
俺も432はミエネ
弱弧月は見えるけど。
443名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 01:32:30 ID:i9Vbp3ZP0
見える見えないじゃなく、どこのタイミングで来るかが分かるかどうかだと思う
要はラッシュに混ぜて中段がくるってことだよね、中段がくるタイミングが分かりやすいならガード率も上がるし
わかんないならガード率も下がるだろってことだと思うんだが
444名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 17:01:25 ID:5LfZMupt0
>>443
わかりやすいタイミング
下段弱、下段弱、中段とか?

わかりにくいタイミング
起き攻め中段 とか?いや、これはわかりやすいかな。

中段自体のガード率は上がるだろうけど投げ、下段もあることを考えれば
ガード率なんて読み合いで変わるものだと思う。
やっぱり見える、見えないは重要なんじゃないか?

445名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 17:04:11 ID:iRL2fvC+0
ちびまい回収の画面効果に重ねられたりすると見づらいな。
446名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 17:17:48 ID:UgTaWzJT0
舞の孤月は上手い人でもある程度ワンパになってるから見きりやすい。
昇りジャンプ技でチェーンで出せないから必ず間が空くし。

あと長森の鞄は普通中段は立って下段はしゃがんで出すからそれである程度判断付くのに
立ち弱が下段の上、しゃがみも椅子に座ってて異様に座高が高いからモーション的にわかりにくい。
447名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 17:43:50 ID:Aj1pzLC/0
音符もあるから見るのは相当難しいな
ある程度プレイヤーの癖さえ掴めば立てなくも無いが
448名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 17:53:07 ID:5QQGs7NGO
ガード時チェーンで出せないか?
449名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 17:55:28 ID:xcN7xFmo0
立ち中からは下段が来ないと思って立ったらD弱が刺さったなんてこともあるな
450名無しさんだよもん:2007/06/05(火) 17:56:10 ID:xcN7xFmo0
>>449あ、長森の話ね。
451448:2007/06/05(火) 21:51:17 ID:5QQGs7NGO
なんかヒット時と勘違いしたからスルーしてくれ
452名無しさんだよもん:2007/06/08(金) 21:55:29 ID:a2xtmp+oO
Lv4神奈のラッシュが辛すぎる故対策キボン。キャラはみっしー
453名無しさんだよもん:2007/06/08(金) 22:32:26 ID:/xQB7jVr0
RG→昇竜→IC→コンボ、マジオススメ

赤たまるまで気合でガードな
454名無しさんだよもん:2007/06/08(金) 23:20:40 ID:HP2Nm/280
>>452
しゃがみ弱→投げ
距離取ってガン待ち、ダッシュしてきたら突付いて落とす
455名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 01:50:33 ID:fGsZI5iO0
CPU神奈の話題って定期的にでるよな?
そういうスクリプトなん?
456名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 02:03:00 ID:YU0VKClxO
>>453-454
近距離ダッシュor近距離ジャンプ攻撃からの上下振りに
ボッコボコにされてやんよ状態です。あとはRG→昇竜→RC→/ ^o^ \
>>455
そうとは知らずうかうかと質問してごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
457名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 02:58:55 ID:St66RxAy0
>>456
1回だけでもダウンさせれば、起き攻めで立ち弱、少し待って投げだけで倒せる
458名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 06:17:16 ID:y2Qfl0E70
投げはコマ投げ含めて封印で戦えよ
459名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 07:53:18 ID:stET+XNCO
なぜそんな制限を?

神奈の至近登り中は何度もやりあっているとある程度タイミングがみえてくる
少なくとも立ちっぱだとまず来ない
なんで一瞬だけしゃがむ
リコイルされたときもそのまま神奈のカウンターつぶして差せる状況が何度もやってるとみえてくる

まあ慣れ
460名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 09:03:00 ID:7I/aYxNh0
適当に待ってると垂直ジャンプから空中ダッシュ攻撃してくるから
くぐって対空とかねらえばいい
461佐祐理ちゃん愛好会:2007/06/09(土) 12:35:44 ID:SZWEnScu0
佐祐理ちゃんって強いよね?全体的に通常技のリーチが長い上に瑞佳ちゃんと違っても高く
必殺技も隙が小さめだし、対空迎撃にしても「あ、コツ掴みましたー」や「マジカル☆カッター」が
あるお陰で守りも堅いし、何より他のキャラと違って無理にIC絡めなくても強力コンボが決め易い
のが佐祐理ちゃんの強みだし……。

特に【ジャンプ強>立ち弱>立ち弱>近立ち中>遠立ち中>立ち強(2HIT)>(2HIT目キャンセル)
弱マジカル☆カッター】の計8HITのノーゲージ・コンボとか【ジャンプ強>立ち弱>近立ち中>遠立ち中>
立ち強>(1HIT目キャンセル)RFマジカル☆プレス>RFマジカル☆プレス>RFマジカル☆プレス>
RFマジカル☆プレス>マジカル☆プレッシャー(レベル3)】の計17HITのコンボが破壊力抜群で爽快だよね〜。

やっぱ、本来の2D格ゲーキャラならば佐祐理ちゃんや「〜場外乱闘!?」のセーラーヴィーナスちゃんの様に
無理にIC絡めなくても破壊力抜群の強力コンボが決めれてナンボだと思うんだよね〜。その点、瑞佳ちゃんの場合だと
全体的に攻撃力そのものが低めなのでIC絡めないとコンボが貧弱過ぎるのが難点だし………。
462名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 12:43:36 ID:7I/aYxNh0
はいはい菌性人菌性人
463名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 16:49:21 ID:/64YwDWf0
これは触れちゃいけないの?
464名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 17:03:28 ID:7I/aYxNh0
長森スレやわつき屋スレなどに発生する粘着荒らしで、葉鍵板の名物のひとつ。
ヴィーナスちゃんとかヘソとかのキーワードでNGすれば大丈夫。
もう何年やってるのかわからないが、毎回よくこんなにネタを考えるものだと寒心する。
465名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 17:27:19 ID:stET+XNCO
発祥はダイヤ板じゃなかったか?
飽きもせず続いてるよな
466名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 17:56:18 ID:v1eprTCH0
俺が覚えてる限り5〜6年は居るんだが、
jなんかここまで来ると感慨深いな
467名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 18:32:50 ID:Rl8QPmE+0
はじめてみたときはイラついてたが
今は逆にこれがないと駄目な気がしてるぜ

とりあえず繭は攻撃力高いけど防御力低いよね
468名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 19:38:58 ID:7I/aYxNh0
>>467
そのコピペもいつが初出だったか
最初はたたかれてたけど結構愛されてるよな
469名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 20:03:25 ID:pYSS7C6N0
このコピペなんだかんだで出たのって結構最近じゃなかったっけ?
470名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 20:06:13 ID:48Rj7pOz0
繭コピペが出たのはBMEの頃だったように思う
471名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 20:08:48 ID:RYqYq3Ug0
火力自体はそれより前から高かったけどな
てか繭の火力が一番低いのって今のverだよな
472名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 20:12:29 ID:VgR77nuw0
1.20〜BSEの頃が一番きつかったと思う>繭
473名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 20:16:17 ID:7I/aYxNh0
初期はかわいそうな子だったな
小足中段とかもあったけど
474名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 21:02:38 ID:JST8YyEU0
ワンセット!
475名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 21:03:10 ID:NqZSfv0x0
ワンモアセッ!
476名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 22:20:11 ID:kb1/lt1R0
逆に最近使われなくなったEFZのコピペってなんかあったっけ?
477名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 22:31:35 ID:VgR77nuw0
ジャンプでかわせる、とかあまり使われないような
478名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 23:22:15 ID:fGsZI5iO0
全部わかったら君もチョンだ

シャイニング ビンググルナルゲ ポンチ
メックスチェ
ゴギマンドダア~
初級だ 午前詠嘆
メジックカル☆ソンド
スメスィ&新パーティー
アがシアドル
ヒョムオックサル
デグルデグルデグル
ペレットオポカット
ペッデヘングジン
瀧唾棄
さざえアタック
年間ツィジンファングブンチォンの 指話
痔瘻痔瘻 明治 ブレーキ(公衆可能)
ビョルモという
ヌェアソムチォン
479名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 23:27:08 ID:toDrOcD+0
リコイルドチッチ!
480名無しさんだよもん:2007/06/09(土) 23:37:12 ID:VgR77nuw0
サトムだと アカだね


例のサイト消えてるな
481名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 00:27:50 ID:MgKZsTKY0
繭のパッチキターのAAマダ〜?
・・・いやほんとに
482名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 01:10:35 ID:Jgtu3RRT0
秋子は美汐に立ち大振られるだけで勝てる要素ほぼゼロ
483名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 01:15:00 ID:CHJzJcX90
ネット対戦での某氏の発言だったっけ?
484名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 01:42:00 ID:l0Tedk4U0
>>481
懐かしいなそれw
大型AA作るのは結構面白かったよ。
まあ今じゃ作る気力もわかんがw
485名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 11:55:44 ID:i8TPBKte0
nyで音声パッチゲッツしたぜ
やっぱ声があるとぜんぜん違うな
燃える
声なしでやってる負け犬が哀れ
486名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 12:01:12 ID:MgKZsTKY0
>>485
( ;^ω^)・・・
487名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 12:43:56 ID:vtP0MEko0
ヒント:多分持ってなかったのは>>485だけ
488名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 12:49:02 ID:zPpH38ej0
俺が声当ててやろうか
489名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 13:38:57 ID:XEJ7iBHf0
>>488
うp
490名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 14:24:36 ID:JkqZKxEwO
音声なんてリコったとき「リクォイル」って言ってくれれば十分だよ
491名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 14:55:51 ID:Xzg3Y8h90
ガーデオ
492名無しさんだよもん:2007/06/10(日) 15:08:50 ID:aQpQ2MYR0
試合内容が白熱してたら次のラウンド開始時に「ぐぅれぃとぉぉ!!」って言ってくれれば十分だよ
493名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 00:27:50 ID:9l5oGAhs0
個人的にはもう少し音声入れられる技を増やしてほしかった
澪にすらボイス?あるのに香里にないのは差別だと思います
494名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 00:29:56 ID:oNNbAH860
香里には音声がないだと!?('A`)
495名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 01:22:39 ID:rdtcI0Ak0
正直、コンボゲーには声いらね
前の技の掛声にキャンセルで出した技の掛声が被さると凄い変に聞こえる
ギルティとかもうね…

ストUとか侍魂みたいなのは掛声あったほうが燃えるんだけどね
496名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 01:31:08 ID:ezOhw0k70
ギルティの声は被らないようになってるよ
ちゃんとその前の掛け声をカットアウトしてキャンセルで出した技の掛け声が入るようになっている
497名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 03:53:28 ID:YwMp+Omn0
ここはいつの間に平然とアレの話をするようになったんだ?
498名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 06:27:22 ID:LyGiQGyf0
平成生まれが参入し始めた
499名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 09:20:00 ID:6kMOus9B0
俺ら口プレイの話してるだけなのに何故こんなに叩かれてるんだ?
500名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 12:08:53 ID:9A1v9rNb0
>>495
俺にとってEFZはキャラゲーだから声は必須
他の格闘ゲームなんて全くやらないし
ボイスパッチ持ってない負け犬マジ涙目
501名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 13:21:01 ID:OKOrRIAl0
RGされたらコマンド入力無効化されるのキッツイな。
あらかじめRGされる事が前提なら対応できるけど、流れの中だとまずキャンセル技をミスる。

>俺の食いこんだスライディングを見てくれ。こいつをどう思う?
>すごく…無防備です。
502名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 13:36:59 ID:RGqFI5/W0
でも無効にならないと読み合い放棄できるからちょっとな
503名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 17:22:13 ID:7MQdzLyHO
真琴の地上掃射って下段だよな?
いやLv3をRG連発してたら、いきなりガード解けやがるんだもん
もしかして銃口にも判定あり?
504名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 17:37:57 ID:p9buASTg0
下段だけどそんなガードしてみればすぐにわかること聞くんじゃねえよ
銃口にも判定はある
IC可能なのがその部分
505名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 20:45:10 ID:7MQdzLyHO
サーセンwでも優しいんですね
506名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 23:01:36 ID:7MQdzLyHO
連投ごめん
みさきのダウンバーストLv3を、極力RGしようと頑張ってるんだが
一回目をリコイルして、すぐに二回目しようとするとすぐにgdgdやられるんですが…
誰かタイミングの詳細教えて
507名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 23:10:24 ID:nU+z1Aiq0
地上だと連続でリコイルできないから
とりあえずリコイル>通常>リコイル>・・・
ってなるように頑張って見ろ
508名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 23:22:38 ID:jZFlkzWXO
しゃがみリコの方がタイミングとりやすかったりしない?
509名無しさんだよもん:2007/06/11(月) 23:46:42 ID:7MQdzLyHO
んー…例えば佳乃の641236中だったらカシィガッカシィガッカシィガッ…
だけどダウンバーストはなんか上手くいかないんだよ
510名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 00:10:28 ID:BUn1qP/z0
DBは途中でRGタイミングが変わったりするから困る
変わるタイミング自体は一定なんだけどね
511名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 00:17:44 ID:/ExEaQ+j0
LV3をリコイルしても削りダメージ減らすぐらいにしかならんと思うんだが
なんか意味あるんだろうか
512名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 00:20:26 ID:xcaxkoHr0
達成感とか精神的ダメージとか。
513名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 00:34:27 ID:0CvIxNBT0
削りダメージが減る
SPゲージが(リコイルした分は)増えない分RFゲージの増加量が増える
相手側が硬直解けた後の崩しがやりづらくなる
極一部の技で反確が取れる
くらい?
514名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 01:05:19 ID:CCI8GwldO
達成感だけかな…
515名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 01:06:13 ID:CCI8GwldO
ageた本当にごめんなさい
516名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 02:22:31 ID:jj4JZOgs0
>>513に加えて極一部の技で抜けれる
1回目と2回目はほとんど間が無いけどタイミング覚えたらそこは簡単に安定すると思う
517名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 08:35:05 ID:0CvIxNBT0
ああ、そうか。抜けるもあったな。
自分が抜けるときは暗転返しで抜けるからリコイルからは意識してなかった。
リコイルから抜けるより暗転返しで抜ける方が簡単だし。
518名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 19:53:25 ID:w/qOfItv0
俺はこんなことできるんだぜ〜って自己満とここでの見当はずれの自慢ができると
519名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 22:35:34 ID:5ih5Ru/j0
いきなりの質問なのですが、
自分はよく暴れと言われています。
そう言われても自分では全く実感が沸きません。

暴れとは何を以って暴れなのでしょうか。
自分ではよく分かりません。誰かご教授お願いします。
520名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 22:46:54 ID:I9D1BNxY0
リプレイ上げてみ?
521名無しさんだよもん:2007/06/12(火) 22:49:59 ID:0IjQ30gk0
狩られたら暴れ、狩られなければ反撃
などという冗談はさておいて、別に暴れだから悪いわけじゃない
たぶん対策されているのに考えなしに暴れたり、
もっとよい選択肢があるのに暴れしかしなかったのを指摘されたんだろう
522名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 00:28:48 ID:V8zHh6+L0
>>519
リプあげられないならとりあえず使ってるキャラと
もしかしたらこの部分を言われてるんじゃー・・・?って思うところ書かない?

あと俺も結構アバレンジャーと言われてるがあまり気にしなくていいと思うぞ
狩れない方が悪いし、無敵ないキャラだったら2弱とかで割り込むのが効率いいわけだし

まぁ連ガードが解けた瞬間に長森の2強が毎回飛び出るようなら少々改めたほうが
相手の気分を害さないと思う
523名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 16:25:13 ID:vLa8wAI30
第三科学研の販売再開キタコレ
やっとサタパにできる・・・
524名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 21:21:21 ID:wfRFByxh0
基盤確保のためにUSBサタパを4つも買った俺は勝ち組
525名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 22:39:21 ID:qD3Qmjtm0
差込ゲーやってるならともかく暴れ暴れって連呼されてるんだったら言う方が
基本的にはダメなケースが多いな
分かってんなら潰せばいいだろっていつも思う
そして実際言うと「いやこのゲーム暴れ強いし!」どうしたいんだお前orz
526名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 22:48:31 ID:wfRFByxh0
暴れだろうがぶっぱだろうが勝てば官軍
527名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 22:52:00 ID:PTGec7MO0
つまり神奈が持ちキャラの俺最強ってことで
528名無しさんだよもん:2007/06/13(水) 23:07:28 ID:UIf4aRy+0
>>527
所詮格ゲーはプレイヤー性能

ナギ○イ使ってる俺が最強ってことで
529名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 09:20:52 ID:oHrW/0y/0
暴れって言葉メルブラ以外ではあんまり使わないから言われていい気がしないな。
リバサ多めでも暴れとか言われるしな。
あとこのゲーム、負けた方が弱くてーとか豆腐でーとか謝ってる場面をよく見かけるが、
逆とまではいかないまでも気にする必要ないと思うんだが。
530名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 09:53:17 ID:3WrQ9ubN0
>>529
起き攻め読んだ上でのリバサなら文句言われないと思うけど。
リバサで暴れって言われるのはプレイスタイルに問題があるんじゃないの?
ダウンしたら毎回リバサ昇竜、バックステップで狩られまくっててもお構いなしとか
なら言われてもしょうがないだろ。(俺は相手に暴れって言ったことはないけど)
531名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 14:54:23 ID:muktKrQs0
暴れしか打開策を持たない人だって居るんだし良いんじゃない?
それなら、格上な人はそれをとにかく狩ってその彼に他の打開策を考えさせてあげる方が良いし。

もちろん、行き詰まってるようならヒントくらいは出す感じで。
532名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 17:31:32 ID:oHrW/0y/0
いや、自分がそうとかそんなんでなくて語感の問題。
スト2とかで起き上がり昇龍を毎回出したとしても「リバサ大過ぎじゃないか?」
とは言うけど、暴れとは言わない。
が、EFZだとなぜか「リバサ暴れ多すぎじゃないか?」と「暴れ」といった言葉が入る。
他ゲーでも「暴れ」はよくない意味で使われる事が多いんだから使わないで良い部分は
できるだけ省いた方がいいんじゃない、てな感想を持ったわけ。
相手の技の隙に技を入れることを「刺し込み」とか呼ぶけど、それもEFZでは「暴れ」でいっしょくたに
してる場合もあるしな。

そもそもメルブラの蔑称の意味での暴れもあれはガード優先システムがあるからの2Aが強いからであり、
それのないEFZでは技の途切れ目に2Aを狙っても強くないし、暴れとは思わないんだが。
(ディレイで簡単に潰せて大ダメージ)
533名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 17:36:32 ID:V+flqDda0
なんか、ある人の意見だと
ネット対戦じゃなかったら潰せるのに
ネット対戦だから遅延があって潰せないのでビキビキになるみたい。
だから暴れ暴れいうらしいよ

ふーん、あっそう、としか感じないけどな
534名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 17:57:18 ID:8V7PzJpm0
KOFよりの自分としては起き上がり昇竜はぶっぱと思ってる。
正確にはリバサぶっぱみたいな?
友人とGGやったとき、友人がリバサ昇竜をして「ぶっぱかよ」
と言ったら「ぶっぱじゃねーよリバサだよ!」と言われ「へ?」と思ってしまった。

ゲームによってやっぱ言葉違うのかな?と考えてる次第
535名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 18:34:14 ID:ivW601mV0
リバサは昇竜等必殺技
暴れは弱中強だと思ってる
536名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 19:06:14 ID:gGiexhAM0
リバサってのはダウン状態からの復帰時っていう状況を表してるだけじゃないのか?
だから起き上がりに弱だそうが昇竜だそうがジャンプしようが
それぞれリバサ弱、リバサ昇竜、リバサジャンプって言うと思うけど。
537名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 19:44:05 ID:kBELpPdW0
リバサがどうのって議論してどうしたいんだ?
538名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 20:37:08 ID:TAeEjLAEO
このスレのリバイバルじゃね?
539名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 20:41:04 ID:sYtOxWh5O
とりあえずリバサの意味をもっかい調べてから討論に入ろうな。

リバサ=起き上がりに無敵技
と勘違いしてる奴はリバサって言葉を使うな。
540名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 20:44:08 ID:kh0gw8oU0
まあ、普通は単にリバサといったらリバーサル無敵技のことだがな
541名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 21:25:23 ID:6V8Apqo80
>>539
隅をつつくようで悪いがリバサってのは切り返し全般を言うよ
もともとリバーサルってのが英語で反転って意味だし

どっかの格ゲーだとガード硬直切れた瞬間に必殺技出したら
リバーサルって出てポイントはいってたな

542名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 21:30:30 ID:6V8Apqo80
>>539
そしてごめん、見事に読み間違えてた、スマソ

ってか暴れもぶっぱも読みも同義語だろ
梅昇竜をぶっぱって言う人も普通にいるわけだし
本人が読んだっていうなら読んだんじゃね?
543名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 21:47:26 ID:OyrJuJDR0
>>541
格ゲーの定義だと、ニュートラルモーションを1フレも挟まない行動は全部リバーサルだろ
リバサ必殺技の類は狭義のもの
544名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 21:48:34 ID:Ub/+wIiE0
当たれば読み、外れればぶっぱでおk
545名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 21:54:12 ID:nscMtPGE0
現時点でこのスレでそこらの用語の統一認識が全然取れてないし、
リアルではいうもがな、って感じだなぁ。

まあ一番痛いのはそれぞれのローカル定義が完全に正しいと思い込んで
それに従って一方的に「なに言い訳してんだこいつw」とか言い出す奴だが。

546名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 21:58:44 ID:nscMtPGE0
>>543
参考までに聞きたいけどその格ゲーの定義、ってなに?
昔ゲーメストで用語集があってそれに従ってるとかか?

俺個人としては、リバーサルって画面に表示されるゲームで、
(確かストZEROかな。ヴァンパイアでもそうだったっけか)
リバーサルとなる行動だけど。
なので起き上がり昇竜はリバサ、と思ってる。
547名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 22:02:32 ID:pwoHQVvy0
3rdにもリバーサル表示される
548名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 23:05:48 ID:0eE1tvue0
暴れ、ぶっ放しなんて言葉は負け犬が作ったんだ。俺はそう思ってる
549名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 23:33:31 ID:oiWalPEwO
暴れってのは特定の行動ではなくて姿勢のことだと思うのだが
リバーサルとは尺度自体違うつーか

そしてリバーサル表記の最初は多分スパ2
なんで必殺技にしか表記出ないかって言うと多分コマンドが必要でタイミング取りづらいから
あれって元々ボーナス表記なんだよな

まあその後も続いているのは、リバーサルで出したかどうかの需要は主に必殺技にあるからだろう
逆説的にいうと、相手の攻めに対してリバーサルで通常技を出すという行為が
ほとんどなかったので表記も必要なかった
550名無しさんだよもん:2007/06/14(木) 23:34:56 ID:CItakxhW0
暴れた数だけ強くなれる。暴れた数だけ優しさを知る。俺はそう思ってる。
551名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 00:01:15 ID:8i7OCzO10
>>550かっこよすぎだろ・・・
552名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 00:10:51 ID:SDyN6nS50
>>550
熱いな…
553名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 00:18:42 ID:VAtXSfX10
>>550
俺、無性に暴れたくなってきたよ!
554名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 00:56:04 ID:t3yuoKuR0
リバサが熱く語られてるね
ガード後最速攻撃も一応リバサだよ
と言ってみる
555名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 01:25:34 ID:U0lATCQ10
556名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 02:56:59 ID:nIjYmFDO0
>>550のおかげでアバレンジャーの俺が癒された
これからも頑張って暴れる!!
557名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 21:08:39 ID:KFc0MxKp0
なあ
「弱者の寝言乙」
で終わりにしないか?
558名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 21:29:26 ID:Ave1XRtI0
>>557
雑談に耐えられない弱者乙
559名無しさんだよもん:2007/06/15(金) 23:39:52 ID:d6TdcdvO0
一瞬「弱者の寝雪乙」に見えた俺は大分病んでる
560名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 00:26:30 ID:knz2ZimR0
>>557
言うならカガミっぽく言ってくれ。
561名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 00:36:02 ID:VtfyvlWv0
>>560
まともに暴れなさいよっ!
562名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 01:18:01 ID:Bw9rnPvB0
>>561
素でかがみボイスが脳内で再生された
俺が酷いのかそれとも561が優秀なのか・・・
563名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 01:18:09 ID:sfVrmU5xO
さあ♪暴れるざますよ♪
564名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 01:23:48 ID:VtfyvlWv0
無敵でガンス
565名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 04:52:59 ID:9I9LsDmd0
かがみってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
566名無しさんだよもん:2007/06/16(土) 08:52:21 ID:uTLEc/cl0
お前それはかがみに胸がないと言っているのか
567名無しさんだよもん:2007/06/17(日) 07:26:39 ID:T5lXYqJ50
ver4.02ってどこかにミラーされてないですか?
568名無しさんだよもん:2007/06/17(日) 09:21:01 ID:qgp8IB6j0
お前は何を言っているんだ?
569名無しさんだよもん:2007/06/17(日) 09:21:02 ID:2dHVp4Pw0
? 公式にあるじゃん?
570名無しさんだよもん:2007/06/17(日) 23:26:59 ID:hkkRodzA0
かがみとミラーをかけてるんじゃないか?
571名無しさんだよもん:2007/06/17(日) 23:32:50 ID:8Y0rDzpK0
>>570
なんというギャクセンス
572名無しさんだよもん:2007/06/17(日) 23:42:54 ID:jEdtlyQc0
レベル高すぎだろ・・・
573名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 00:20:33 ID:9WYP1AUF0
つまりかがみをEFZに出せと・・・
574名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 00:42:43 ID:/DZNUgmkO
そろそろらきすたの同人がでてきてもおかしくないな
575名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 01:24:58 ID:vPW4NSDk0
同人っていうなら何個かは出てるが・・・
格ゲーはないよなぁ


でも前あずまんがの格ゲーはあったな・・・
576名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 06:01:48 ID:b4e6fFck0
お前ら脱線しすぎじゃね? といいたいが特に話題もないしな・・・
577名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 14:01:12 ID:AIQo9aO20
じゃあ繭について真面目に語ろうぜ
ガードむずい禁止な
578名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 14:07:57 ID:EUBKtPAV0
ガードむずい禁止かぁ…
じゃあ屈強姿勢低すぎ
579名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 17:03:47 ID:MqJGTakM0
なんかその辺の有名人の日記でネット対戦での批判が見られるなー

曰く、小技での暴れが多い
曰く、画面を見てない行動が多い
曰く、何度対戦しても動きが変わらない
曰く、攻めが単調過ぎて戦っていてつまらない

日記で後から言うんじゃなく、普段からチャットとかでも「こういう人は勘弁」って
広言しとけば、そういう人は入らなくなると思うんだけど。
いくら頑張っても動きがなかなか変わらない人や手癖が治らない人もいるだろうし、
後から上から見る目線で叩いてるのはなんだかなぁ、って事で。

自分から他に入って叩いてたとしたら、それは最悪だけど。
580名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 19:47:55 ID:SDR94h0S0
日記なんだから好きに書いたっていいじゃん
多分叩く気持ちより鬱憤晴らすための愚痴で書いてるんだろうし
俺等が他人の日記にこう書けなんて言える立場じゃないでしょ
581名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 20:50:34 ID:yO1WYwk00
じゃ、寝たふり
レアキャラっぽい

美凪vs観鈴

について誰か語ってくれ
582名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 20:51:03 ID:6OMCp4j80
動き変わらん俺みたいなのは、他人の日記なんてまず見ないしな
他人の意見なんざ聞かねえぜ!
583名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 20:53:51 ID:9uEEF9vg0
>日記で後から言うんじゃなく、普段からチャットとかでも「こういう人は勘弁」って
>広言しとけば、そういう人は入らなくなると思うんだけど。
>>579は現実を知るといい
584名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 21:17:41 ID:MldAuZAv0
>>580
あのん乙
585名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 21:45:25 ID:H7FmSKpC0
>>581
設置に構えRFキックが刺さりやすいのでうかつに罠出せない
切り替えし乏しいので端の攻めがつらい
586名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 22:43:46 ID:1tVW83bi0
>>579
曰くがEKに見えるまで読んだ
587名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 23:23:31 ID:McX7lJf40
熱帯はたまに新規勢が来て常連がそれをわからせて二度と来なくなる様が面白い
初心者ですってのは逆に撒き餌になってるようだ
588名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 23:46:51 ID:+yALBp2o0
初心者ならVIPにでも誘導してあげればいいものを
589名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 23:54:21 ID:uDn+ubPe0
>>587
だから人が減っていくんだ
590名無しさんだよもん:2007/06/18(月) 23:58:41 ID:6OMCp4j80
>>587
常連「凹られました」
新規「たまたまですよ」

おい常連おまえ明らかに手抜いてただろ、つー会話はたまに見かけるけどなw
ホストやってる常連は相手わからんから、一方的に凹るだろうしなあ
コア層が多いネット対戦ゲーム全般に言えるが
591名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 01:11:44 ID:67sJc6qD0
俺は占有の光だけど相手が遅いと相当萎える
特にある程度実力がある人とやると一瞬のラグが命取り
実力差があったとしても自分自身の動きができないまま負けるのは相当イラつくよ
592名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 01:24:52 ID:cFHZ6SfE0
ああそう
593名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 01:33:19 ID:t1eLKrwU0
うるさい、気が散る。一瞬のラグが命取り
594名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 01:45:22 ID:TnWed/8P0
まあ重さのせいでコンボ落としたり落とされたりってのは面白くは無いわな。
本当なら死んでたはずなのに↑で助かって、そのままこっちが逆転して勝利とか
なんか申し訳ない気分になってくる。
595名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 02:00:21 ID:67sJc6qD0
>>593
俺も書いててブロントっぽいと思ったw
596名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 05:15:23 ID:G3QtD7I50
ツールにEX使ってる時点で俺は無理
意味不明のラグが起きる

だが古いので募集かけても誰も来ない
直接FS1で募集してるせいで来ないのなら妥協してバッファFS2でもいい
つーかEXになってバッファFS2より低い環境が改善されてるだけ
それ以上で快適にできる環境は劣化してるだけなんじゃないか?
そもそも妥協してるバッファFS2ですら無理な環境ならやるだけ無駄
ゴミ回線でも対戦したいのは理解できるから一方的には否定しない
だがEXがここまで主流になってる現状じゃまともな対戦はできん

直接FS1>>>>EXFS0≧バッファFS2>EXFS1>>>他論外
って思ってるのは俺含む少数派みたいだからネット対戦はやめた


流れを見て勝手に現場を想像して言ってみた
現場を知らずに言い捨てるだけってのは許せんから今度久しぶりに覗きにいってみるわ
597名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 06:22:41 ID:yV7T1HQh0
オフか近場の光相手だけでいんじゃね
598名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 07:23:30 ID:Zzp5n8650
今はVIPが主流なのか?
熱帯見に行って愕然とした。
なんだあの閲覧者数と中の人の少なさは・・・
初期の頃の、痛い捨て台詞吐く奴や罵声暴言吐く奴がいた頃のが
いい意味でも悪い意味でも盛り上がってて好きだったな・・・


どう見ても懐古厨です。本当に(ry

599名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 07:34:19 ID:mzJNR1b60
VIPもチャットも過疎。
どっちにしても対戦は一定の規則に基づいた作業みたいな感じになっていて、
特にチャットは初心者が「こんにちは〜」とか入ってきても全員で無視する雰囲気。
チャットでの雑談禁止、しゃべりたい奴はIRCの傾向、VIPの気軽さ、身内ではメッセンジャー
とか色々原因はありそう。
600名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 07:42:22 ID:4HROmvVwO
ネット対戦出来るって幸せ///
601名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 07:52:50 ID:yV7T1HQh0
>>599
そういやチャットの雑談禁止はデメリット要素が大きいな。
602名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 11:54:22 ID:BVsZTMXZ0
チャットの雑談メリット
・親睦を深めやすい
・話題によっては入っていける
デメリット
・閲覧者数がどんどん減るw
・他の話や募集がしにくい

知り合いばかりのチャットだと問題ないけど対戦目的で見る人には
邪魔かもしれないな。
603名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 15:21:52 ID:ZNg7CpIs0
>580
だから、公開するなっていってるんだよ
自分のローカルな日記帳に書いとけボケ
ブログに書く=誰に見られてもいい文章なんだよ。

見るほうが悪い、あほか
書くほうが悪いんだよ
604名無しさんだよもん:2007/06/19(火) 17:10:45 ID:d3wScI+K0
http://www.nicovideo.jp/watch/1182173850
こんなやつだれかEFZで作ってくれ
605名無しさんだよもん:2007/06/20(水) 06:58:27 ID:aLROG7560
神奈でならやってあげよう
606名無しさんだよもん:2007/06/20(水) 08:18:14 ID:WH1I+ima0
暴れ

EFZではリコイルガードとか無敵技→ICなどの手段があるのに、
適当暴れで脱出しようとするのはバクチ要素が強いだけのモッタイナイ行動。
リスクリターンなど計算してると、普通ならばやらない行為として登録される要素。
607名無しさんだよもん:2007/06/20(水) 10:35:15 ID:+cnTb1Nt0
無敵技ICとか貴重な青を全消費せなならんキャラなので逆にもったいない気が・・・
608名無しさんだよもん:2007/06/20(水) 10:49:04 ID:uWKrgv1r0
キャラによるよな。みさきとかなら結構使えそうだけど。
無敵技→ICやってもほとんどコンボつながらないキャラいるし、
そもそも無敵技にICつかない秋子とかもいるし。
暴れのリスクが大きいっていうのは同意だが。
609名無しさんだよもん:2007/06/21(木) 05:53:24 ID:a7rAFgRq0
相手の崩しが強いなら青で逃げるのもありだと思う
610名無しさんだよもん:2007/06/21(木) 18:02:59 ID:VXFlzOZn0
話の語尾に「ね」が多いNE!( ^ω^)
611名無しさんだよもん:2007/06/21(木) 19:43:02 ID:R9InCnkk0
スーパードールリカちゃんの匂いがしたので飛んできました!
612名無しさんだよもん:2007/06/21(木) 20:43:08 ID:gRLwiI3d0
ねっ!
613名無しさんだよもん:2007/06/21(木) 23:07:09 ID:YPZ6yhif0
CD持ってる俺・・・。
614名無しさんだよもん:2007/06/21(木) 23:52:59 ID:mgjAy+Zh0
栞ステージで舞と対戦したらちびまいの攻撃が背景の白と同化して全然見えなかった。
あれ以外も白系統の攻撃を持ってるキャラはヤバそうだな。
615名無しさんだよもん:2007/06/21(木) 23:56:29 ID:ZLVLv5eK0
なあに、かえって免疫力がつく
616名無しさんだよもん:2007/06/22(金) 00:09:16 ID:2lXeCo0q0
暗いステージでそらも見えないぞ
とどめに最適
617名無しさんだよもん:2007/06/22(金) 01:26:27 ID:P+fp0mVq0
純粋な暴れば否定されるのはわかるけど
フレームや相手のゲージ、空気見て弱連打してると暴れ乙って熱帯でよく言われる(´・ω・`)
これが自分より強い相手に言われるんならわかるが勝った相手にばかり言われるのはなぜだ。
618名無しさんだよもん:2007/06/22(金) 02:03:09 ID:1KegeCF10
何でそんなことを気にするのかが俺にはわからない
619名無しさんだよもん:2007/06/22(金) 03:48:40 ID:WijBHmSh0
>>617
気にしたら負けだ。
620名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 08:49:25 ID:5/a102lN0
EFZにスーパードールリカちゃん参戦
621名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 13:25:47 ID:QxCoLcW50
>>620
おまい、21〜24才の人間だろ。
622名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 16:20:43 ID:UtFqDC1L0
スーパードールリカちゃんが参戦するならミクロマンだって・・・!
623名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 17:37:21 ID:Jdj0CU8P0
普通にONEから深山雪見が出るのをずっと待ってるんだが
624名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 17:39:04 ID:u+pTQMn40
鏡を覗いてとびきりスマイル〜♪
625名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 21:06:07 ID:SjgG97X+0
深山雪見なんて出すぐらいならまず聖だろ
ひじりんひじりん
626名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 21:08:34 ID:iNLsvc/u0
ONEで七瀬をイジめてた子まだー?
627名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 22:17:49 ID:p36pll3Y0
つ繭
628名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 22:26:45 ID:ahQMvVrl0
>>627
その発想はなかったわ
629名無しさんだよもん:2007/06/23(土) 23:49:47 ID:+ABPZ+tM0
One :やる気ないならさっさと落とせばいいのに。 1:44
F氏 :鬼ごっこがしたかった方どもでした 23:20
kiya :七瀬の方どうもでした。素手のみとか対戦してて面白くないので自粛してもらえると嬉しいです 2:35
630名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 00:51:47 ID:tl0pEM1c0
おまえもなー
捕まえられなかったバカ乙
pgr
631名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 01:26:08 ID:3iTPbuGt0
>>629
このkiyaって奴、突っ込みてえw
様子見のみとか対戦してて面白くないので自粛してもらえると嬉しいです
632名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 02:06:41 ID:7EFva2VL0
釣堀の痛い人の話題は秋子は美汐の立ち強で詰みの人以来か
633名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 02:43:57 ID:i6YjpiTk0
みんなけっこう言ってるもんだな
634名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 06:33:53 ID:vRhOQ06R0
このkiyaって人ジャム食わない人と対戦したら
「ジャム食べないとか対戦しててry」
とか言うのかな?

F氏の発言の方は気になるな
完全に攻撃する気が無いような逃げばっかしてたらやる気も確かに失せるが
635名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 06:59:31 ID:s4LfYiRY0
実際、ガン逃げやネタキャラ相手にしてつまらないと感じる人はいるだろうね
それをハッキリ言うのがいい事とも思わないけど
636名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 08:01:12 ID:clziPxU9O
スマブラでプリン相手にしてるようなもんかな
637名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 08:11:07 ID:eTHdowGC0
プリンは空2A始動の条件甘い即死持ちって時点でネタじゃないだろ・・
638名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 08:33:18 ID:FDHifyi30
ひたすら接近して眠る連続だったらネタ
639名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 14:08:01 ID:7EFva2VL0
プリンは64なら中堅、DXなら強キャラ
640名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 16:44:07 ID:Z+00lYM10
スマブラスレに迷い込んだ(゚Д゚;≡;゚д゚)
641名無しさんだよもん:2007/06/24(日) 17:41:44 ID:tl0pEM1c0
かのえあすまっしゅでもやってろ
642名無しさんだよもん:2007/06/25(月) 20:05:52 ID:z95Rz0HF0
よし、今日はmixiでアイツを叩くぞ!
643名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 01:21:13 ID:lmhD0hAH0
誰叩くのよ?
644名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 01:36:20 ID:cikdGnhJ0
645名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 06:34:02 ID:MTGmnRUo0
相変わらず熱帯痛すぎwwww
対戦以前に萎えるわ
646名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 07:43:10 ID:HEdo2AWT0
>>645
kwsk
647名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 08:06:37 ID:zg9+eUm70
ローマ字でチャットしてる奴
ウヒョー言ってる奴
HNがろりこん、ヤンデレブラックの奴
RGミスで勝手にくらって、と言い訳してる奴
以外見当たらんな
648名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 09:54:06 ID:3+dDekye0
しばらく待てば雰囲気戻らないかなとも思ったが末期になったな
もう駄目だ
649名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 10:35:17 ID:S91JgLN/0
>ローマ字でチャットしてる奴
そりゃ見にくいかもしれんけど気にするな

>ウヒョー言ってる奴
癖なんだろう
気にしたら負けだと思え

>HNがろりこん、ヤンデレブラックの奴
他人のHNにケチつけるのはたとえどんなのでも人間としてスルーするべきだ

>RGミスで勝手にくらって、と言い訳してる奴
それを言い訳と取るのはお前の心が病んでるからだろう

>以外見当たらんな
そんなことはない
無理に酷い意味に取ろうと思えば前後の挨拶以外の発言は全て酷く取れる
650名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 11:01:58 ID:dtRQZH8oO
久しぶりに来てみたらこれか
そりゃ廃れるわな
651名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 12:48:24 ID:gn5FyKO+0
賑わってくればこうなるのはまあ仕方ない
過疎るよりはましだと思って我慢だ
652名無しさんだよもん:2007/06/26(火) 22:31:16 ID:ePGHYwoC0
挨拶さえすれば、あとは華麗にスルーでいいんじゃね?
653名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 00:10:24 ID:yauu99640
これってウィンドウモードできないの?
コンボみながら練習したいんdなが・・・
654名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 00:20:12 ID:dEBcnVB40
>>653
まどかさんにお願いするしかないな
655名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 00:48:27 ID:pobDn/aa0
>>653
パソコンもう一台買うといいよ
656名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 19:19:09 ID:xYAVAEqf0
少しくらい覚えるようにしろ
657名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 20:00:44 ID:aKJ3gRrs0
動画サイトみながらコントローラーを持て
658名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 20:43:03 ID:yauu99640
>>655
サンクス!PCもう一台買ってきたよ。中古だけど。
これでコンボ表見ながら練習できるぜ〜
659名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 20:57:05 ID:aKJ3gRrs0
658のレスっぷりに感動
660名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 22:18:54 ID:d0bc4kaq0
>629
>One :やる気ないならさっさと落とせばいいのに。 1:44
言った本人だが、切断お任せで相手が、延々と強だけ振り続けたりしてるのは切って良いのかな?
なんか電話かなーって思って様子を見たら、相手は次の試合でも同じキャラ選んだが行動は変わらなかった。
661名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 22:59:23 ID:h87uE/9S0
>>660
あ〜あるある。うざいからESC終了してる。
662名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 23:00:05 ID:2tJIpsFQ0
(笑)
663名無しさんだよもん:2007/06/27(水) 23:56:48 ID:yg54x02F0
>>660
とりあえずsageようぜ。
あとチャットの中でも口が悪い方(丁寧語の相手にもタメ口)だから
その辺改善するべし。
664名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 07:33:05 ID:vhclgJsm0
>>663
挨拶されないことが多いから気にしなくなってた。
サンクス。
665名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 08:13:13 ID:7yTIIjeu0
おk
今噂の立強連打君に会って来た

延々と立強振ってるのは相手と距離が離れてる時のゲージ溜めみたいだった
普通にそのゲージ溜める行動を妨害するために飛び道具ひたすら打ってたらやってきた
やってみた感じは舐めプレイってほど舐めプレイじゃなかった

むしろそのゲージ溜めを楽にさせていた方に原因があるかも
666名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 09:12:30 ID:+IV1kUlM0
熱帯、めっちゃ盛況だって某所で聞いて見に行ったんだけど、本当に対戦目的だけって人が四人ぐらいいたな。
終わった後何話しかけられてもスルーして、IPアドレスを張る→ありがとうございましたの繰り返しの人。
ちょいロボットちっくだった。
667名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 09:21:47 ID:aFnDq+Vu0
>>666
IPが流されるから対戦が盛んな時の雑談は嫌がられるよ
668名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 09:50:02 ID:+IV1kUlM0
仕事中に仕事外の事を話すと雑談だろうけど、EFZの対戦チャットでEFZの対戦の事を話すのは雑談になるん?
とまあ重箱の隅は置いといて、一言返しつつ会話を締めて次を募集をした方が相手も気持ちいいんじゃないかーとか思ってね。
年はバラバラだろうけど皆それぐらいのコミュニケーション能力は持ってるだろうし。
669名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 15:37:41 ID:jMiShOWy0
てか、今のチャットのログの会話は
一年以上やってる人の会話とは思えないな。
見たい人は早くみな。
流れちゃうぜ
確か、このこ、まぁまぁ強くてほぼ全キャラ使える人なんだけどな
いろいろと昔話題にあったが
670名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 15:53:05 ID:409Jw07W0
1年以上やってるのに知識がないってことか?
671名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 17:58:49 ID:7qV3oSvH0
>>665
それってつまりただの初心者ってことじゃん?
対戦後にほとんど会話がなく、
上級者も何もアドバイスせず、やる気がない&雑魚だっと思って見限ったりするからそういうことになる。
需要>供給何だから会話したって誰も入れないくらいのスピードでIPが流れたりなんてしない。

今の熱帯って中級者〜上級者のただの作業場だろ。
672名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 18:31:16 ID:8dDvJ5TzO
少し考えればわかることを聞く奴が多すぎる
673名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 21:13:15 ID:5unCVPFX0
とりあえず一体何があったのかオレに教えてはくれまいか
674名無しさんだよもん:2007/06/29(金) 22:35:46 ID:eAfaDsMt0
オフのやり込み勢とそれ以外で溝を感じるな。
オフ勢に取って当たり前、少し調べればわかることでも
周りに同士のいないオン勢は検証すらできないし。
675名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 02:29:30 ID:NNywFX110
今はHNにすらケチつける時代なのか
みみっちぃ奴ばっかだな、引きこもってろよ
676名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 04:58:13 ID:i0mnhy9A0
だからそろそろロビー機能マダー?
677名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 05:15:09 ID:YWdImEGR0
大会用のふざけた捨てハンに文句言うならともかく
人のHNにケチつけるとか明らかにタブーだろ
678名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 06:44:36 ID:b02wqxTC0
ほんと、ゆとりばっかりですね^^

で、RGから寒いの〜、RFストールで割り込むことを練習してるんだが
コツあったらおしえてくれ。両方10回に1回ぐらいしか成功しねぇ・・・

やっぱガチ練か?もう指が擦り切れて辛抱たまらん
679名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 09:27:26 ID:ik2grBJ20
まずはRGすることを前提の入れ込み
慣れたらRG状況確認からできるようになる
入力精度、速度共に必要だから練習あるのみ
一人でも2Pに攻撃させてRGから出すのを反復し、手に覚えさせるだけでも十分効果はある
入力が簡単なみさきのRF腹などでコツをつかんでからやるのもいいかもしれない

つまりガチ練だ、頑張れ
680名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 10:37:22 ID:maF8tcpS0
>>674

一人でもがんばれば検証できるのも多い
大抵批判されてるのはそういう一人で検証できるものをやってないで、かついろいろうんちくたれてる奴だと思う

一部なんでもかんでも批判してる奴はいるがそれは一部だけなので放っておいてやれ
681名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 11:05:39 ID:gT+RJ7bBO
寒いはまだなんとかなるが、小技リコイルから真空波動で割り込みは出来る気がしない
どんだけ早い入力なんだ
682名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 11:23:51 ID:S0tPuNiN0
リコイル確認してから入力してるんじゃなくて、
リコイルになる前提で先行入力してます
683名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 11:30:43 ID:PfarVC2a0
リプレイでリコイル嫌とか見たときすげーびびったなw
684名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 12:45:04 ID:Y9sU/IsX0
リコイル起こった瞬間に方向キー入力ってリセットされると思ってたけど、俺の勘違い?
685名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 13:14:22 ID:ik2grBJ20
>>684
あってるけど何を見て勘違いっていってるんだ?
>>682見てってことなら俺が意訳すると

リコイルガードを入力してからリコイルガードのヒットストップを見越して先行入力してます

コマンドを入れてからリコイルガードを入力じゃないってこと
でいいのかな?
686名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 13:58:28 ID:vb/4HO1W0
比較的やりやすいのは屈弱3回目とかだな
弱RG⇒弱通常G⇒弱RG⇒昇竜など
はじめはみさきみたいなコマンド楽なキャラで練習するのもあり
俺はまだRGとセットで入力しないとできないからタイミングずらされると食らっちゃうんだが、
練習すれば出来ないレベルじゃないからがんばれ
687名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 14:33:51 ID:Y9sU/IsX0
>>685
サンクス、そういうことか
ゆとりですまん><
688名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 14:43:26 ID:vb/4HO1W0
>>683
リコイル嫌は途中まで入力してからRG⇒強だっけ?
689名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 17:01:21 ID:Bwnw3c+/0
>>665
激しく今更で、流れをぶった切るけど、ゲージ溜め目的の強振りならわかりますよ。
対あゆとかは、わざとその隙作って、弱スロウでダメージ稼いだりしますし。

>むしろそのゲージ溜めを楽にさせていた方に原因があるかも
中遠距離では対戦相手とキャラ次第ですが、ほぼ弱スロウ投げてます。

終始強を振るとか、終始昇竜のみとか。
690名無しさんだよもん:2007/06/30(土) 19:16:14 ID:b02wqxTC0
>>679,>>681,>>682,>>685,>>686
多数のレス感謝
ガチ練だよな、やっぱ。今は指痛いから休止してるがw

>>一人でも2Pに攻撃させてRGから出すのを反復し

これずっとやってた。友達いないからこれしかないんだよなw
とりあえずイメトレだけでもやっとくわ。

いつかお前ら全員凍らせてやるから覚悟しとけよ^^ 
691名無しさんだよもん:2007/07/01(日) 06:24:13 ID:zOSxU4tj0
つめた〜〜いのまってるぜ。
692名無しさんだよもん:2007/07/01(日) 06:25:38 ID:FftRKfZ60
暗転返ししてやるぜ
693名無しさんだよもん:2007/07/01(日) 19:41:54 ID:IWfj/7IfO
ところで議員って誰の事?
694名無しさんだよもん:2007/07/01(日) 21:32:17 ID:KsVfTwJR0
>>693
茜で観鈴の後に寝雪になった人。
695名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 04:16:55 ID:Dx2Drsf10
なんで議員って呼ばれてるの?
696名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 16:16:39 ID:vXz3hLLp0
どう見ても同一人物です。本当にありがとうございました。
697名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 19:15:44 ID:2Ka9FKkn0
全キャラ一通り触ったからそろそろ全一目指したいんだが
どのキャラで目指すのがよさげ?
このキャラだけは絶対に同キャラ対戦じゃ負けん!ってのを作りたい。
698名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 19:28:22 ID:oSSiBfCS0
かんな
699名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 20:05:08 ID:g/s037Ai0
起名雪
700名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 20:06:13 ID:z1TQpOUc0
>>697
自分が一番使いたいの使えばいいだろ。
全キャラ一通り触ったなら自分に合う、合わないぐらいわかるだろ。

自分で自キャラも決めれないような奴が全一に届くとは思えんな
701名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 20:38:22 ID:vdW6RSSVO
当然かのだろ
702名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 21:09:12 ID:18BGavBa0
使い手がいないから全1か
703名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 21:11:13 ID:1imkONzRO
佳乃より観鈴がみてみたいな
ゲージの使い方とか差が出そうなキャラだし
704名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 21:11:32 ID:eFXPRgPQ0
弱いしなw
神奈、美凪、起名雪もいないな
繭もいない。火力あっても防御力ないからな
705名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 22:14:20 ID:Y6+XmH9IO
所詮はプレイヤー性能だしな
706名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 22:26:38 ID:+auolFw00
あえて舞全一とか目指してみるのも一興。
707名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 22:38:05 ID:JgtJzjA/0
どうせなら香里全一を目指してほしいな
708名無しさんだよもん:2007/07/02(月) 22:52:14 ID:Qj5JfIax0
後にEFZは神奈と>>697の2強と呼ばれるまでになろうとは
709名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 12:16:29 ID:CZ4927HP0
697だが、神奈、美凪、起名雪、佳乃、舞、香里のどれかで目指すのがよさげか。
具体的にはこれらを使うプレイヤーで誰より強くなれば「俺がこのキャラの全一だ!」って叫んでもいいんだ?
710名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 13:14:49 ID:c+JJKlul0
もうわかったから消えろ。家で一人叫んどけ。
711名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 13:28:00 ID:EPDLNkmb0
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ


マジレスすると全員に勝てばいいんだから誰に勝てばとか関係ない
今は過去の人が多すぎて全一はほとんど空席状態
つーかキャラ全一の称号なんてどうでもいいからそんなものより
性能の高さや長所で名前が挙がるように努力したほうがよっぽどいい
712名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 14:00:02 ID:Mcz+X85B0
過去の人一覧希望
713名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 15:03:14 ID:aq1hyt/e0
んなの、本戦の人のキャラで調べたり
攻略サイト作ってる人が全一だろ

一覧はあそこに書いてあったきがするけどな
714名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 15:41:17 ID:XIugFp1+0
仕方がない、つられてやろう
七瀬:はやお
715名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 15:50:52 ID:cqumTErD0
みさき:キルデストロイ
716名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 17:38:55 ID:+CMovPrs0
佐祐理:セーラーヴィーナス
717名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 19:33:09 ID:AwgaC/Fs0
ナギマイ:ナギマイ
718名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 21:14:14 ID:CjUCzO6B0
マジレスすれば
神奈・・・りょ(以下敬称略)
美凪・・・ぺこ
起名雪・・・りょ
佳乃・・・伝説マニア
舞・・・ろんど
香里・・・ナギマイ
でおk。
719名無しさんだよもん:2007/07/03(火) 21:33:35 ID:0sKK8CBY0
ほんとに過去の人だな
720名無しさんだよもん:2007/07/04(水) 13:51:25 ID:NvizUe8Z0
(一覧を)まともに作りなさいよっ!
721名無しさんだよもん:2007/07/04(水) 23:33:52 ID:Gpi1sEa50
本能で暴れられるストレートなキャラが好きなのだがオススメあるかな?

現在使用キャラはみさき。見た目的には郁未・七瀬・D七瀬・香里が気になってる

あと、みさきってまぁ使いやすし強いけど文句言われるほど終わってる組み合わせは無いよね・・・?
(ツマンネって言われたのが他キャラも使おうかなと思った理由のひとつ)
722名無しさんだよもん:2007/07/04(水) 23:37:53 ID:QG2G1vxT0
みさきは正統派タイプだから全然おk。
舞とか長森の方が起き攻めゲーで断然面白くない。
個人的にだけどな。
723名無しさんだよもん:2007/07/04(水) 23:47:53 ID:vOnciTSN0
あまり多キャラに手を伸ばしてもかえってプレイが悪くなりがち
みさきは普通の人と差をつけられるプレイが意外とあるから、
つまらんといわれたのならガードポイントとかめくりとかいろいろ検討してみたらどうだろう
724名無しさんだよもん:2007/07/04(水) 23:52:29 ID:ldQsfNJt0
>>721
>本能で暴れられる
繭。ただし防御力は無いからプレーヤー性能でカバーな。
725名無しさんだよもん:2007/07/05(木) 00:26:09 ID:rh79pglY0
暴れるんなら発生の早い攻撃もってるキャラがいいんじゃね?
726721:2007/07/05(木) 03:05:16 ID:Wo29PC3k0
レスありがとっす

とりあえず繭使ってみるッス 対空投げもってるし相手をおちょくる動きできそうだし
結構いいかも。 見た目浮浪児っぽくて敬遠してたけどゴメンヨ
みさきも封印するわけじゃないのでかっこよさげな新戦術考えてみるッス
ガード立強は低空DAへの割り込みくらいしか使って無かった

>>722
長森も舞もハメ殺すか殺されるかになるもんな。リバサ無効とかあるし(特に舞)
テクい要素があるからなんとなく許せるけど
727名無しさんだよもん:2007/07/05(木) 03:26:25 ID:Q7SvT4LS0
そもそも暴れんなよ、ってのはナシですか?
728名無しさんだよもん:2007/07/05(木) 04:14:22 ID:S8OWH4pB0
その暴れとは意味が違うと思うんだが
729名無しさんだよもん:2007/07/05(木) 05:40:43 ID:YYIPGb2t0
730名無しさんだよもん:2007/07/06(金) 11:36:45 ID:6U7nN4YO0
1人の寂しさと、2人の煩わしさと・・・
731名無しさんだよもん:2007/07/06(金) 14:12:18 ID:6JvUmWMD0
次のバージョンアップでは4人対戦できるようになるんだな。
732名無しさんだよもん:2007/07/06(金) 15:26:08 ID:HdGlhIjs0
で、某イ○カのようにボロクソに叩かれる
733名無しさんだよもん:2007/07/06(金) 16:23:15 ID:hF9RnDxh0
イスカの盛り上がりっぷりのようにチャットが賑わいまくる
734名無しさんだよもん:2007/07/06(金) 17:26:33 ID:tKE3eG7e0
繭のパッチキターのAAマダ〜?
735名無しさんだよもん:2007/07/06(金) 17:37:11 ID:hF9RnDxh0
           _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
.        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  パッチキター
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
736名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 00:16:59 ID:DWEkzSTM0
最近何があったのか知らないけど新規勢が大量に現れて嬉しい限り。
乱入してなぶり殺しにしたりしないでチャットで長々話してたりしても
生暖かい目で見てやろうZE!
737名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 00:57:16 ID:KCFqw1Ku0
そうはいかんざき
738名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 01:24:39 ID:Mq19rBvQ0
たとえこっちがホストでも、明らかに実力の違う相手に連勝し続けるのは精神的に辛い
かといって使えないキャラで日和った動きするのも気が引けるし
そういう時ってどうすればいいんだ?
739名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 01:45:46 ID:qlEC5ben0
個人的にはなぶり殺して欲しい所だなあ
相手してる側からすればつまらないんだろうけど
慣れる為に何度も挑戦してる部分もあるし

ただ逆にこっちがホストで相手が弱い場合は
途中から手を抜いてしまうな確かに
どうなんだろうな
740名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 09:09:08 ID:NHi0wG4o0
対策とってくるまで同じ事を繰り返したりするな、俺は。
対応してきたら、また次の連携を出す
741名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 19:04:35 ID:7BqyWo7V0
>>740
俺も同じ。
同じネタをずーっと繰り返して相手が防御できるようになるまで繰り返す。
例えば栞のダッシュ中段だけをずーっとやるとかね。
742名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 19:49:42 ID:mZ/rwJJl0
郁未の起き攻めは何度やられても見えない
743名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 21:01:37 ID:qlEC5ben0
私的見えない度

ロリ>あゆ>長森>舞>茜>澪>香里>郁未>名雪

あとは仕込みみたいな特殊なのを除けば見えるかな
とりあえずロリの見えない度は異常
744名無しさんだよもん:2007/07/07(土) 22:32:04 ID:uNy3DYSg0
絶対領域の話に見えた
745名無しさんだよもん:2007/07/08(日) 04:50:11 ID:oovjr8Ba0
みんな結構対戦相手育てゲーにはまってるのね。
いいなぁ、その楽しみ方。
746名無しさんだよもん:2007/07/08(日) 11:27:52 ID:78/SzksK0
対戦相手陵辱ゲーしてる人もいますけどねw
747名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 04:29:47 ID:o9MOXNVh0
ニコニコのキャラ紹介見たけどふっつーの出来栄えだったな。
荒らしのコメントに本気で切れてる人もいてそこも肩をすくめた。

てかより多くの人に見てもらいたいならようつべにあげりゃーいいのに
なんで会員限定のニコニコにしてるんだか。
748名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 09:34:21 ID:oqblTjJj0
君も会員になればいいだけじゃないか
749名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 09:41:54 ID:GHG9m7MH0
>>748
文盲乙

どっちにもあげりゃいい
750名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 10:48:35 ID:P4MINyXVO
だいたいニコニコのコメントなんて期待するもんじゃないしな
「うわ面白そう」とかあったら逆にひくわw
751名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 12:55:35 ID:4JRCAf570
パンチラバッチ入れてのパンチラ総集編とか
炎、雷やられの半裸集流した方が閲覧数とコメが多くつきそうだなw
752名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 14:14:36 ID:j6lMDq590
個人的にはリコイル演舞を希望
753名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 22:29:07 ID:MH7lg8OP0
>>752
連槍宴みたいな?
754名無しさんだよもん:2007/07/09(月) 22:38:08 ID:5QDMI/bo0
>>753
懐かしいな、そうそうあんな感じのやつ
富嶽避けみたいな面白い要素が入っていればなおよし
755名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 00:37:08 ID:Cl+I8Ck80
まぁうp主様に批判するわけじゃないんだけど
凄いムービーのほうがそのゲームやろうって気になるよね

ギルティをやりこむ結果になった動画達が懐かしいぜ
EFZも大会やってんのかーってリプレイみてやりこみはじめたな・・・
756名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 01:24:13 ID:UuWxh10c0
既にEFZを知ってる人にとっては
凄いムービーの方がありがたいのは当たり前かと

やった事ない人に凄いムービーを見せるのもいいけど
レベル高い対戦動画ならある程度転がってるからなあ
757名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 03:09:56 ID:DlZtnQJv0
俺はあの紹介いいと思ったよ。
浮かせてもあえて飛び蹴り一発しか入れなかったり、
キャラごとの「らしい」動きを重視してたり。

コンボムービーだのリコイル合戦だので魅せても、そういうの自信無いやつは引いちまうって。
最近の格闘ゲームはまともに対戦するまでの敷居が高すぎるんだから。小手先の技術部分でさ
758名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 08:47:34 ID:Bk6tqRS50
知らない人が見たらって前提だけど知らない人はあのムービー見ないけどな。
まず女キャラの格ゲーってだけで引かれるし、それが大丈夫でも同じ女キャラゲーならグラの綺麗なアルカナやすいむそーの方を見る。
女キャラゲーでなくて何でもありなら当然もっと派手で見た目面白そうなゲームの動画を見る。
それが結果としても現われてる。
新規のやってみたくなった、面白そうだとのコメなんてほとんど付かず、気に食わない人とそれを窘める人、切れる人のいたちごっこになってる。
で、また人が減る。(横の小さなコメ欄に言い争いの様子が浮かび上がってますます引かれる)
結局は制作者側の自慰行為と身内のマンセーだけになっちまってるってわけだな。

これは制作者が悪いってんじゃなくて、初期のコンセプトと題材たるEFZが(見栄えが)悪いっていう側面もあるから、しゃーないと言えばしゃーないんだけどな。

あとこれも言い出すと切りがないんだが、他ゲーしてる人が見て最初に感じる事は「この技、○○のパクリじゃね?」ってのでそれで心象を大きく損ねることがある。
てかこれは誰しもが感じたはず。そしてこれもどうしょうもないこと。パクリはパクリで、プレイしてる人から見ると面白いんだが、動画だけ見る人には「パクリ」という最悪な第一印象しか残らない。
(現にコメントでも否定的な突っ込みが多い)
この辺り完全オリジナルかつ新しいと言われていたすいむそーその他と大きく差が開く要因でもある。
759名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 08:54:35 ID:qsLugSAg0
オナニー乙
760名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 09:06:54 ID:0yqLU5o3O
「パクリだぁ〜wwwwジョニーのパクリだぁ〜wwwww」って思える人なら問題無い
761名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 09:17:04 ID:j4q7joi50
惹きつけるには魅せる必要があるし
システム説明は説明書みたいなもんだから難しいか
762名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 17:37:34 ID:JVTPewxf0
コンボムービー見て引くようなやつは格ゲー向いてないよ
763名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 19:34:49 ID:x1fhHH9Y0
>>758
ゆとり乙
764名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 23:10:38 ID:5oBSC/LD0
俺はやりたいと思わせるには実際の対戦動画が一番だと思っている
説明書じゃ無理
765名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 23:27:17 ID:ZA1Wv26S0
むしろ新規プレイヤーを求めてるのにニコニコに上がってる時点でたかが知れてる。
企画としては面白いと思うけど、出来上がったことに満足しちゃってその後の展開がお粗末な感じ。
766名無しさんだよもん:2007/07/10(火) 23:39:55 ID:YoatVkk50
個人的にはキーボードクラッシャーのやつが好きだ
いい意味でも悪い意味でもニコニコくさい
767名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 00:38:09 ID:J8ORHfnzO
ちゃんとしたサイト作って大手格ゲ情報サイトに宣伝してもらうとか
768名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 01:02:45 ID:vA4c0KYH0
紹介動画はYouTubeにも上がってるだろ?
確認しろよw
769名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 05:28:47 ID:e/TvZk8b0
ようつべだと見つけにくいからなぁ
FFL様あたりに話して紹介してもらうと結構効果大きいんじゃない?
その他ニュースサイト様とか

もうしてたらスマンって感じだが
770名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 10:06:53 ID:U2kFL9in0
曲差し替えて対戦動画上げてる奴はしんでほしい
選曲センスいいですね、とでもコメントしてもらいたいんだろうか

ニコニコで見たのがそうだったからつい愚痴ってしまった、すまない
771名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 11:14:37 ID:DxHQPkQm0
にちゃんに常駐もしくはニコニコやようつべの氾濫で感性がマヒしてるんだろうが、
紹介動画を含めて権利者に許可のないBGMを付けるのは違法行為なんだけどな。
だから例えばTony氏の住所及びうpしてる紹介動画のURLをジャスラックにmailするだけで
Tony氏宛に請求書が送付される。

脅しでも何でもないけど名前を出してそういう行為をしてるのならそれ相応の覚悟が必要だと言う話。
772名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 12:24:49 ID:jJOoAHITO
悪いんだけど、何を今更って感じなんだけど。

それを言ったMADやら他の格ゲーのコンボ動画なんかものすごい量の話になる。
不毛だからいい加減割り切れな。
773名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 14:12:45 ID:DxHQPkQm0
知らずにやってる可能性も考えて丁寧にレスしてみた。
丁度上でも曲差し替えに付いてのレスがあったし。
それにTony氏の場合は身元がはっきりしてるって言う負債も抱えているからな。

実際ないとは思うが、もし通報されてTony氏が困難な状況に陥っても掲示板で
「応援」していた人もしくは「大丈夫」と言ってた人は誰も助けてくれないしな。
それこそ「神」とおだてられて週間漫画を流し続けて切り捨てられた人らと同じように。

あと悪いと知っている行為を皆がやってるとか今更とか割りきれってのは
考え方としては最低ランクに位置するかと。
対岸の火事と捕えてるのかもしれないけどな。
774名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 16:19:09 ID:HkLhrVR70
通報でもすれば?
相手にされないだろうがなw
775名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 16:56:06 ID:5ez5XasO0
てか何でいきなりそんなことを言い出すわけ?
776名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 17:31:59 ID:oMUG2LZG0
┐(´∀`)┌ ヤレヤレ
777名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 19:17:00 ID:sBHbnFHK0
これが噂のニコ厨ってやつか?
778名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 20:56:43 ID:gtPU6UZA0
ん?ジャスラックが直接介入してくるのは利益を得ていた場合じゃなかったっけ?
利益得ていないのに請求来た例って今までである?
779名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 22:04:01 ID:/AEqtRf10
ありませんね
どうみてもニコニコは見れないとか言ってるゆとりの僻みです
本当にあ(ry
780名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 22:27:48 ID:uZi6yXcQ0
ジャスラックを応援するとかどんだけだよwwwww
781名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 23:03:47 ID:tpKwPiaA0
ってか、UPする奴は著作権を
意識してやってんのかな?

同じような奴いっぱい居るから、
自分には手が及ばないと考えてるなら、
それはそれで悪質だよな。
782名無しさんだよもん:2007/07/11(水) 23:08:34 ID:9YWUvfI90
ヤバそうだけど具体的に何がヤバイかはわからん。
まあなんかあるとしてもアニメ丸々上げてるような奴からつかまってくだろ。
ttp://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1179739874/
783名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 01:51:20 ID:LfTC/crN0
ニコニコ見に来てる時点でみんな同類――そして将来的には同罪だけどな。

ちなみに著作権違反は親告罪。
著作権者がアウトだと思ったらニコニコに報告して消されてる。
黄昏に報告してない奴がいないわけないし、消されていない以上容認してるんだろう。
消されても消されてもUPしまくる場合はアク禁くらうだろうし、そうまでしてUPする馬鹿はEFZ会にいないだろ。

著作権の問題を突き詰めていけばEFZ自体一部のキャラを除きキャラ自体が危ないし技などどうみても訴えられたらアウト。
EFZが厳密に言えば著作権を侵害してるゲームだというのを忘れるな。
著作権どうこういうやつはまず黄昏訴えてこい。話はそれからだ。

最後に、Tony氏訴えるとか言ってた奴、住所と動画とHNだけで訴えれるわけないだろ。
訴える気があるならちゃんと本人証明と著作違反を証明できる証拠を集めて訴えろ。
784名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 02:23:03 ID:KAbFH4XV0
こういうのは自己責任っていうんだから別にいいんじゃない?
実際訴えられえて色々言い出してたら叩く、でいいじゃない

まぁなんつかもうちょっと楽しんで生きようぜ
785名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 02:42:53 ID:ETerxC0E0
そんな物騒な話よりEFZの話しようぜ。

じゃあFMについて語ろうか
786名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 03:09:02 ID:655hgEKQ0
>>785
J−WAVEしかわからない・・・
787名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 03:27:25 ID:NyL1hPtn0
>>786
そのFMじゃねーよw
TOWNSは良かったよな
788名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 11:36:39 ID:Hs3B7PqoO
>>783
EFZは効果音が余所の、著作権的に問題とわかったやつはすぐ差し替えてたし、
その辺はしっかりしていると思う。
キャラは二次創作でやる分には問題にならないし。

しかししっかりしてるだけに、今後もうEFZの展開が望めないのは残念なところ。
789名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 16:39:11 ID:SaGO8zZE0
BGM差し替えって、
てっきり許可取ってる曲だから、あえて差し替えてるのかと思ってたぜ。
まじめに考えるとそんなはずないよな、一大学生が・・・
って、周りの人に委託してるから本人はなにもしらないんだろうが
790名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 19:54:13 ID:Id9Dmldp0
まじ腐ってんなここ
791名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 20:33:03 ID:IGt/1DEN0
BGM差し替えの意味が途中で変化してる気がするんだが
792名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 21:08:46 ID:PUObPdFW0
わざわざここでそんな事を話す必要性あるのか?
793名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 21:27:48 ID:wyBEUYln0
宣伝なんかしなくていい。
口コミだけでいいだろ。
そもそも、今から新しく格ゲーやるなら他のやるわ
794名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 23:16:42 ID:iNfR5xLp0
EFZはとっくの昔に旬は過ぎてる訳だからね
結局身内のみだけで盛り上がって周りがどんな目で見ているかは気にした方がいい

さすがに宣伝する事に意味がないとは言わないけど
それこそHPなんかでこれ以上ないくらいきっちり攻略でも完成させた方が
よほど初めての人には興味を持つ対象にはなるわな
自分がやりたいことじゃなくて、他人が何が見たいかだと思うんだぜ

まぁここを見ればこのEFZ界隈全体がどんな空気になっているかはわかるやね
795名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 23:41:06 ID:LfTC/crN0
攻略何かはEFZを手にとって始めてからでないとみないよ。
EFZする前はEFZの攻略サイト何て見た事なかった。
攻略サイトなんかより見やすい動画の方が常識的に考えて始める切欠になるだろう。
796名無しさんだよもん:2007/07/12(木) 23:54:05 ID:Htv7xfVd0
はじめたとしても、CPUこなすだけじゃなくて
スレに書き込みにきたり、オフにきたり、熱帯に参加しやすくするために
攻略はやっぱりいるんじゃないか?
797名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 00:28:54 ID:473OrVhWO
じゃあみんな始めた理由でも話そうぜ!

俺は友達のすゝめで最初はたしなむ程度だった
798名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 00:33:50 ID:Yq0AvoYN0
俺も友人からだな。本格的にやり始めたのは友人がメルブラ勢になった後。
799名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 00:50:15 ID:mujTamEZO
カノンの同人ゲー探してたら行き着いた
無印の体験版でwktkが止まらなかったのはいい思い出
800名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 01:07:35 ID:PhlHTy4q0
ここでギルティからのめり込んだオレ参上

最初は>>760みたいに
「パクリだぁ〜wwwwジョニーのパクリだぁ〜wwwww」とか思いつつ
やってたからとっつきやすかった記憶があるね〜
801名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 03:15:46 ID:JdJVJ9fc0
俺の周りじゃちらほら新規参入者がいるけどな
全くの初心者ってわけじゃなくて元々他の格ゲーやってた人達だけど

遠征モチベがあるほどの人は昔に比べ少なくなったと思うけど
プレイヤーは激減って感じじゃあないと思うよ

あとここ見てないって人は多い
802とにい:2007/07/13(金) 03:38:54 ID:ATonMcMN0
解説動画は滅びぬ!何度でも甦るさ!
803名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 09:09:51 ID:3c3f1Uu10
前他ゲーで見たんだけど、音声での解説入りコンボ集がかなり良かった。
最初コンボを流してその後同じコンボの動画を流し、二回目の奴はコンボのつなぎの部分をスローに
してタイミングの説明をするって奴。
804名無しさんだよもん:2007/07/13(金) 22:26:03 ID:473OrVhWO
evoで開催されるまでやり続ける
805名無しさんだよもん:2007/07/14(土) 06:23:14 ID:DQleDkrL0
新規参入者でょぅι゛ょが来るまで俺はやり続ける!
806名無しさんだよもん:2007/07/14(土) 10:40:26 ID:MepO2yXR0
兵庫の大会人少なすぎワロタw
807名無しさんだよもん:2007/07/14(土) 15:01:02 ID:aLQjA21b0
>>806
頼むから来てくれよ
808名無しさんだよもん:2007/07/14(土) 15:33:09 ID:Fv2DXMIU0
雨降り過ぎでワロタ
809名無しさんだよもん:2007/07/14(土) 22:05:31 ID:4wIFy9k40
まあただでさえプレイヤー人口の少ないゲームで
登録制2onは失敗だったと言うことで
810名無しさんだよもん:2007/07/15(日) 00:11:57 ID:dqSvKp770
まあ台風だしな
811名無しさんだよもん:2007/07/15(日) 00:25:03 ID:b/3fTpu30
登録は台風が来る前じゃなかったか?
812名無しさんだよもん:2007/07/15(日) 00:58:12 ID:j+zkqaKk0
台風で鉄道が運転見合わせとかになるとまともに始められないよな。

なんにせよ、OFF行く奴は気ぃつけてな。
813名無しさんだよもん:2007/07/16(月) 11:34:43 ID:SSUgtRHfO
ONEが再アニメ化すればいいと思う
814名無しさんだよもん:2007/07/16(月) 13:23:18 ID:zwK0ykNC0
ありえない可能性では無いと俺は信じてるが
815名無しさんだよもん:2007/07/17(火) 09:11:33 ID:ex3/yV6m0
兵庫の大会、人数どれくらいだったのん?
816名無しさんだよもん:2007/07/17(火) 23:35:49 ID:XHbbF+hE0
大会に参加した20人+α
817名無しさんだよもん:2007/07/18(水) 07:23:13 ID:ZCrlM8so0
兵庫のリプみた。
人数少なくなって、尚且つレベルも落ちてるな。
関西EFZオワタ\(^0^)/
818名無しさんだよもん:2007/07/18(水) 14:20:32 ID:hFnngbCu0
なんせ
波動拳!昇龍拳!
だからな。
819名無しさんだよもん:2007/07/18(水) 14:44:03 ID:f6vsZpq80
関西ダメなのは前からだろ
そりゃ強い人はいても全体的にみると基礎レベルがちょっと低い
820名無しさんだよもん:2007/07/18(水) 18:21:45 ID:B+N47C060
じゃあ基礎レベルが高い地域ってどこよ?
どの地域も全体的な平均レベルは大差ないと思うが。
821名無しさんだよもん:2007/07/18(水) 19:14:54 ID:+Dmr5nLBO
群馬は一人しかいないからレベル高いよ
822名無しさんだよもん:2007/07/18(水) 19:15:51 ID:/VjPwkF70
一人もいるのか・・・
823名無しさんだよもん:2007/07/19(木) 08:40:03 ID:M3GeLX9z0
全一がいる北海道でよくね?
道民は道長を筆頭にレベルが基本的に高いと思う

まぁ群馬様には敵わないが・・・
824名無しさんだよもん:2007/07/19(木) 08:43:28 ID:iVdEnPES0
>>819
はやおさんがいるんだぞ!!
825名無しさんだよもん:2007/07/19(木) 08:57:40 ID:RIxNxfco0
熱帯やってても関西の人は結構多いな。
レベルが際立って高い人は見かけないが。
でも人数少なくて個々のレベルが高いより、レベルが低くとも大勢でワイワイやれた方が楽しいとは思う。
そういう意味ではレベルが平均的に高くて人数も多い関東が一番環境が良いって話になるのか。
826名無しさんだよもん:2007/07/19(木) 09:49:15 ID:STfanNG9O
熊本の俺はどちらへ?
827名無しさんだよもん:2007/07/19(木) 12:02:08 ID:3EVCV6Yz0
>>826
日本に熊本なんて都道府県は存在しないんだよ・・・。
828名無しさんだよもん:2007/07/19(木) 16:17:34 ID:ndc7J047O
そこで県別ですよ。
たまには自分の国に書き込みしてやれや。
意外に伸びるかもだぜ。
829名無しさんだよもん:2007/07/19(木) 18:27:56 ID:A5V+4Dj70
秋田過疎ってるなぁ
830名無しさんだよもん:2007/07/20(金) 03:15:57 ID:zO1BQs+G0
埼玉はもっと書き込みがあっていいはずだ
831名無しさんだよもん:2007/07/20(金) 23:12:03 ID:7vT73E1j0
このスレを見る限り、EFZは日本ではあまり流行っていないようだな
832名無しさんだよもん:2007/07/20(金) 23:53:34 ID:75KDZY3wO
もう新たな調整もしないだろうしな
いやバランス悪いとかじゃなくて、燃料としてだ
833名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 14:37:52 ID:+XFZPXg30
この前ニコニコにうpされてた
基本動作説明とか各キャラの簡単な説明とかの動画ってもうない?
友人に勧めようと思ったんだがなくて困ってる
834名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 14:58:04 ID:DJlLDUzL0
あれ、ほんとに無いね
Tonyたんのリストからも消えてる
新規参入者への紹介として出来はいいと思ってたんだけど
835名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 15:17:23 ID:2HQMzFh90
通報とかさわぐバカがいたから消したんだろ
836名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 15:57:41 ID:TJ3jl+yk0
流れぶった切ってすみません。
最近身内に新規参入者が増えてきたので
キャラ選びの参考もかねて現在の明確なキャラランクが知りたいのですが
あちこち調べても半年前より昔のしか見つかりません。
俺自身も3.10以来なので自分でランクをつけようにもいかんせん知識不足な状態です。
ランクの話題はあまりよくないとは思うのですが、手詰まりしてしまった為ここにお願いに来ました。
よろしくお願いします。
837名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 16:13:32 ID:SZ902Ztu0
>>836
>現在の明確なキャラランク
そんなもん無いよ
プレーヤーが十分いないから明確になどならない
838名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 16:16:09 ID:WchzJQ3d0
S 澪>長森>美汐
A 舞>香里>あゆ>寝名雪>郁未
B みさき>繭>EX>栞>佳乃>真琴>茜
C D七瀬>七瀬>秋子>美凪>佐裕理
D 起名雪>観鈴

結構無理矢理に並べた
人によって結構評価が左右されるけど、澪、長森の上位は鉄板
839名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 16:38:18 ID:hxZsx9IF0
普段やってる格ゲーのキャラ見て、
当てはまる奴で良いじゃないか。
ジョニー使ってりゃ舞だし。

まぁ、カイ好きだけど舞とみさきが好きな私が言うと説得力無いけど。
840名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 17:09:30 ID:v/IqVxQ30
>838
まぁおおまかな流れはそれでいいな
基本的には
昇竜に無敵、リーチの長さ
強力な中段、左右二択があるかだな
841名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 18:11:30 ID:pVwUOssr0
言い出したらキリないが、みさきはもっと上じゃ・・・
842名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 18:28:24 ID:OXjpAdbG0
>>838
佐裕理じゃなくて佐祐理だ・・・!
843名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 18:54:08 ID:uY6M0xuL0
>>838
正直、そんなにランクを分けるほど差はないと思うんだが

個人的に
みさき>繭>EX>栞
この辺はAと普通にやれると思うし
起名雪>観鈴
この辺がDと比べて特に劣っているとも思えない

長森や澪にしても、上位で名が挙がるのは普通だが
それが他と大きく差があるというのでなく多くの人が認めるというだけのこと
844神奈:2007/07/21(土) 19:17:32 ID:lJz1SchO0
お前らのランクには決定的に足りないものがある
845名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 19:20:14 ID:+XFZPXg30
それは・・・愛だ
846名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 21:50:39 ID:CbNr0QV00
何回ランク討論すりゃ気が済むんだ
847名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 22:31:40 ID:D6ga7Dvn0
香里ってそんなに高い評価だったのか・・・
なんか近距離でしか戦えないから澪とか佳乃とか佐裕理とかに
滅茶苦茶辛かったんで、すっと下位ランクかなーって思ってた

でも誰も香里のランクに突っ込んでないって事は、>>838ぐらいの
位置が妥当なのかなー
848名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 23:00:21 ID:DJlLDUzL0
ループするだけだしめんどくさいから誰も突っ込まない
849名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 23:05:19 ID:cdzEKuy70
香里VS佳乃や香里VS澪だと香里有利じゃないか?
その2キャラが香里にフルボッコにされてるリプレイをどこかで見かけた希ガス。
850名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 23:11:17 ID:lJz1SchO0
香里にフルボッコリプならランバトだろ
851名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 23:21:34 ID:OXjpAdbG0
>>849
それは多分香里じゃなくてナギマイっていう別キャラだ
852名無しさんだよもん:2007/07/21(土) 23:36:23 ID:sN59tt+i0
>>851
吹いたw
853名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 00:10:12 ID:CzNusef50
香里BでナギマイがSSSが妥当だと思う
854名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 00:53:03 ID:AKuNvPgZ0
>>851のセンスに嫉妬
855名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 01:03:48 ID:Hasdpm3W0
>>838はそこまで間違ってないからいいんじゃね?
使ってるキャラによってやっぱ多少見方が変わるだろうし
強いて言うなら佳乃の位置が高すぎるような気がするくらい
856名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 01:10:49 ID:1avqKm390
ナギマイともみじ神奈だけSSS
857名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 01:18:32 ID:4uiU+OgX0
強い
普通
弱い

これ以外の分け方では個人によってかなり違いが出る
つまりそのくらいの差しかないってこと

>>856
まあその二キャラは大会とかで使用禁止だからな
858名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 01:39:39 ID:uYF1phR10
起名雪って弱い部類に入るのかな。火力は高いと思うんですが
859名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 01:52:14 ID:hDN2ZRWt0
>>858
火力高いっていうのも確かに重要だが、それだけじゃランク上がらないとオモ。
860名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 02:35:47 ID:AKuNvPgZ0
>>858
強いか弱いかって聞かれたら弱いって答える
861名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 02:38:44 ID:Tq2ci+id0
正直、ランクよりも相性の方が重要だと思う
862名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 02:43:50 ID:uYF1phR10
相性は確かに重要かもしれない
個人的にですが、美汐・郁未・栞がやりづらいと思う
863名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 03:20:26 ID:4uiU+OgX0
起名雪は
・中段から高火力コンボへの繋ぎ
・コマンド完成から半身無敵のノーマル必殺技
のどちらかがあれば位置を上げられるんだが…
864名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 03:35:52 ID:QMLBZuj80
>>858
当たらなければどうということはない。
崩し能力は大事だよ。
865名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 03:48:09 ID:QMLBZuj80
訂正
起雪は崩し(というか中段)自体はあるし発生速度も悪くはないけど、
当てたあとが続かないからn択を迫れるほどのプレッシャーはない。
866名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 05:36:18 ID:RrjPA4co0
UNKNOWNは?
867名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 05:54:14 ID:4uiU+OgX0
UNKNOWNは…何?
868名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 13:18:06 ID:Gz/8SNx30
ずっと佐祐理使ってて他キャラほとんど使えないんだが
相手にする側としては佐祐理って弱いの?
>>838見る限りでは弱いみたいだけど
ちなみに俺はうまくないです
869名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 13:36:13 ID:VI5l5+Wc0
個人的にはSに神奈置いて残りはA+、A、A- 位の差しかないと思うが。
もちろん相性悪い組み合わせはあるだろうけど…
870名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 17:09:56 ID:N1eGYFAS0
871名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 19:37:20 ID:4WU7pWCf0
美汐が使ってる武器(槍?)の元ネタって何?
872名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 19:37:43 ID:Ybr3SqY20
うしおととらの獣の槍だと思う
873名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 19:55:50 ID:4WU7pWCf0
そうだったのか。
874名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 22:31:03 ID:2tNspIpe0
香里の中段ってオンでもオフでも見えない人が多いな。
フレーム的にも前動作からも見えるはずなのに、俺もよく食らってしまう。
875名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 23:08:29 ID:eToV3cHI0
下段リコ狙ったり投げ警戒したり固めの割り込みポイント絞ったりと
やることや考えることは多いからね
下中段の二択だけガードし続けろって言われれば結構見えるけど
対戦だとそうもいかない
876名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 23:30:54 ID:FtjMcsAR0
そう考えると美汐弱く思えてくるな。中段わかるし歩くの遅いし表裏は見えるし。
877名無しさんだよもん:2007/07/22(日) 23:52:25 ID:UWyOfYu6O
みっしーの雷使った起き攻め見えない…
足遅いって言っても佐祐理が歩くよりはダッシュ速いし
投げられたら大ダメージとられるし

まあ一番嫌なのは昇竜をはじめとした防御性能だけど
878名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 00:13:12 ID:kB7MMQ+B0
近づいて殴らなきゃ勝てないキャラが大半のゲームだから差し合いや切り返しの性能で
崩し能力や機動性の問題を完全に補ってるしね

でも割と極端な性能だから澪みたいに近づかなくてもダメージ取りにいけるキャラ相手だと途端に厳しくなる
879名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 00:40:23 ID:pKXHO8ch0
むしろ澪に5分くらいのキャラを知りたいものだ
880名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 00:51:30 ID:ObqoG+p/0
>>879
大抵のキャラなら五分近くはいけるのでは?
このゲームはキャラ性能を盾にできるくらいの差はないだろう

まあ、郁未とか割とやりやすいんじゃないかね
881名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 00:59:32 ID:tHCIUyf50
>>880
無理っていう組み合わせは無いけど
辛いっていう組み合わせは結構あると思う

秋子:美汐とか佳乃:真琴とか
882名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 02:50:33 ID:ohBhz5GMO
繭×長森、七瀬×長森もやばい
883名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 08:39:48 ID:tnkqFJoE0
何がどうやばいのかわからん。
秋子美汐は昔誰かが言ってたみたいに美汐の立ち強で秋子側の攻め手が全て潰されるとか
いう話だろうけどそれ以外は別に普通だと思うんだが。
そういや七瀬はどこかの七瀬使いの人が秋子がヤバいと言ってた記憶も。
884名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 09:13:32 ID:Bbsw3hBp0
きついと言えばまずEX:美凪が浮かぶ俺
どっちも使えんのに…
885名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 16:32:18 ID:87uaTqA1O
>>883
繭×長森は繭しゃがみへのめくり
七瀬×長森はアンチアーマーの音符とかそんなとこでね?

正直やばいというレベルには達してない気がするが
今市場に出回っているアケ格のほうが組み合わせによっては色々やばい
886名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 16:44:54 ID:jOUXyN3E0
大した差じゃない組み合わせ多くね?
不利な要素であるのは確かだが一部分だけで辛いって言ってる組み合わせが多すぎ
一部分でも佳乃:真琴はちょっと酷いかもしれんが
887名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 18:34:58 ID:vMwOg6xK0
佳乃は組み合わせ以前の問題がある
888名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 20:45:39 ID:L0Utl05/0
美凪ならEX、佳乃、真琴、澪、繭あたり
多すぎやん
栞も個人的に入れたいんだが栞側から見たらどうなんだろう…
889名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 22:07:06 ID:jK6Z/6jh0
観鈴何かも辛すぎる相手多すぎだろ。
特に端での攻めが強いキャラにはお手上げ。
長森とか長森とか長森とか。
890名無しさんだよもん:2007/07/23(月) 22:36:17 ID:Bbsw3hBp0
長森は長森でホバーダッシュのキャラの対処が面倒そうだけどな

観鈴は長森より茜とか真琴の方が面倒そうな気がする
891名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 00:06:35 ID:GEgJjtyD0
観鈴は設置待ちが通用しないキャラにはかなり苦しいな
近距離キャラなら5分以上に戦える相手の方が多いんじゃないか?
892名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 00:59:31 ID:hcGfh8X+0
>>883
立ち強より問題のあるJ中、遠中、行動制限されまくり
苦労して俺のターンにしても性能のいい昇竜で逆2択

>>889
性能いい弱あるしジャンプ逃げした後判定強い攻撃あるからまだマシ
つかそういうのだったら郁未も長森相手が超辛いって言えるぞ


でもなんだかんだでこのゲーム6:4以上のダイアは無いと思う
まぁだからこそ些細な辛いところが結構目に付くんだろうけど
893名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 02:05:34 ID:mpPZ44QK0
>>888
アルカナ勢の人とカーカスハメの人の動画が群馬に落ちてなかった?
かなり美凪も頑張ってたよ
894名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 02:27:47 ID:z4Ai2WD10
ていうか佳乃:真琴の組み合せがどう酷いの?

雑魚い俺に誰か教えてorz
895名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 02:42:10 ID:hcGfh8X+0
>>894
佳乃を画面端でダウンさせたあと斜め後ろに一回ジャンプ
その後狐火出したら動いたら狐火に当たる、ジャンプしても狐火にあたる
ガードしてたら投げられる、そんな状況が簡単に完成する

こんな感じ、真琴使いじゃないからもしかしたら微妙に違うかもだけど
896名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 02:53:18 ID:1D/+rv3p0
>>895
一般的な設置法含めて問題なく合ってる

ちょっと付け足すと
狐火が地上では佳乃に当たらずジャンプしようとすると移行モーションに当たる
佳乃にできることは厳密的に言えばもう少しあるがほぼガードと投げだけ
ほぼハメだと思っていい
897名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 05:02:53 ID:64HvcAwGO
なんかそれ佳乃のFWでもあった気がする
>何もしないと当たらないが、手を出したり飛んだりするとその瞬間に当たる
キャラ限かもしれないし、出す間合いシビアだけど
898名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 10:33:45 ID:lg17ANeA0
これってウィンドウモード無いんですか?コマンド表見ながら練習したいんですが
899名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 10:38:15 ID:Y19uybHp0
>>898
まどかさんにお願いするしかないな
900名無しさんだよもん:2007/07/24(火) 10:49:04 ID:lg17ANeA0
>>899
やはり公式ではできないですか。どうもです
901名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 02:50:43 ID:EHXeKV3l0
>>482
秋子は美汐に立ち大振られるだけで勝てる要素ほぼゼロ
わりと新参者なので、↑のセリフの詳細が知りたいのですが
知ってる方いましたらお願いします
902名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 03:17:58 ID:dViSnFWQ0
>>901
釣堀で某氏が言った台詞
おそらくJ攻撃が全部立ち強で落とされるから無理、という意味だと思われる
もちろん実際はそんな簡単ではない、辛いのは確かだけどね
903名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 03:18:50 ID:nqZ4ZwAj0
ただの秋子使いの自虐
904名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 05:11:28 ID:Th5qO7QH0
>>903
J中が半端なく辛いんですが!
905名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 10:59:40 ID:nqZ4ZwAj0
夏だし暇だから釣りにマジレスしてやんよ
長文は面倒くさいから短めにな

普段空中で競り負ける相手が少ないからって同じことしてるからだろ
逆に美汐のJ中が辛くないキャラがどんだけいるんだよ

俺の見立てでも秋子不利だから不利じゃないとは言わない
技術もたりない、対策もできてない、コンボも練り上げてない
やるべきことやってないのに自虐が酷すぎる
906名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 11:11:38 ID:Th5qO7QH0
>>905
勝てないとは言ってないだろう
辛いのを辛いっていうのはいけないことなのか?
907名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 11:33:44 ID:V2b2Drdg0
>>906
男なら 辛くても 口に出さずに 耐えるべし
908名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 12:26:23 ID:nqZ4ZwAj0
安価欲しかったか?

>>906
半端なく辛いって言って勝てないとは言ってないって…
なら俺は辛いのを辛いって言うのはいけないなんて言ってません、とでも言えばいいのかな?
そんなガキみたいな不毛な言い合いしてる暇があったら建設的な話しようぜ

んで半端なく辛いんじゃなかったの?
下3行をこなしてる奴が半端なく辛いなんて言うとは思えない
ちゃんとやるべきことやって半端なく辛いなら俺の知識不足だ、すまんな
もうちょっと具体的な対策と見解を語ってもらえるといいんだがな

>>907
ウホッいい男
だがここは攻略スレなんだ
言ってくれないと話にならないのも解ってくれ
909名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 13:15:14 ID:5DZ05RcY0
皆よく行けるバランス良い誰でも勝てるって言ってルるが、このゲームもそれなりにキャラ差があるゲームだと思うぞ。
3:7はもちろん、2:8も組み合わせ次第では十分つく。
ブロッキングというシステムがあって誰でも勝てる可能性があり、かつ現行アケゲーで最もバランスが良いと
されている3rdでもここまでダイヤで差がつくんだから。
全一、全二ヒューゴ使いのダイヤ
ttp://wiki.livedoor.jp/eins_zwei_drei/d/%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%b0%a5%e9%a5%e0
それでもヒューゴは勝ってるし、周りからこのダイヤで自虐扱いもされていない。
910名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 13:47:20 ID:jrjaBixpO
ダイヤって負けた時このダイヤじゃ仕方ないやって思うためじゃないの?
911名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 14:35:44 ID:EHXeKV3l0
レスありがとうございます
確かに秋子のJ大などは よく落とされたりしますけど
2段Jと2回出来る空Dを駆使してフェイントをかければ
わりと何とかなるかも?初心者の発言なので流して下さい
912名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 17:36:26 ID:a/tRcsRmO
秋子使ってる時点で負け組って気付け
グダグタいうならキャラ変えろカス
913名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 17:58:26 ID:8NPtDn900
3rdがバランスが良い(笑)
914名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 18:21:14 ID:Kl4UF4ha0
>>901-904の流れのどこが釣りだったんだ?
どうやらこれは俺には理解出来ない領域の話のようだ
915名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 18:25:02 ID:V2b2Drdg0
>>911 >>912 >>914

揃いも揃って  sage  ることを知らんのか。

もう夏なんだな。
916名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 18:27:39 ID:ghW4R6Jw0
なんか空気が悪くなってきたから繭の話でもしようぜ
917名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 18:32:22 ID:nqZ4ZwAj0
繭って火力ないキャラだよね?
防御力あっても火力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
918名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 18:55:40 ID:Fx+HJK2S0
おまいら繭の話好きだなw

で、繭にダウン取られたら何も出来ずに死んでいく俺
919名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 19:50:18 ID:S/B5UbLeO
みさき>舞>栞>香里>郁未>ドッペル>秋子>起名雪>澪>美汐>繭>佐祐理>七瀬>真琴>佳乃>長森>EX>観鈴>あゆ>美凪>寝名雪>茜

イメージ
なんで澪増えたんだろ…
920名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 19:58:32 ID:Ov7rOEJ10
>>909
3rdがバランス良いなんて聞いた事ねーよw
921名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 20:01:13 ID:Fpc5y9nq0
澪って触ったことないけどMCCの操作がややこしそうなイメージ
922名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 21:19:16 ID:b5hD8FrN0
素朴な疑問なんだが、バランスいい格ゲーってなに?
923名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 21:56:16 ID:YTxCryav0
>>919
長森と佐祐理はもうちょっと上でもいいかも
七瀬は逆でもうちょっと下なイメージが
924名無しさんだよもん:2007/07/25(水) 21:58:34 ID:TUl9ungJ0
>>909
ヒューゴー使ってて変態紳士に全くといっていいほど勝てない俺は普通だったんだね!
跳ばねぇから生プレスも狙えんしさ('A`)
925名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 00:07:14 ID:ZX2gi9w20
3rdはシステム面以前にキャラ性能の差がでかすぎるよね・・・
で、ブロッキングも要はリスクとリターンの高いぶっ放し
弱キャラで勝つには使わざるをえないが、安定した勝利につながるものではない

って、アルカディアで議論されてたやつの受け売り
926482:2007/07/26(木) 00:57:36 ID:4sh1hcM10
なんか、ごめん・・・ジャンプでかわしてくれ・・・

>>921
MCCはコンボと固めぐらいにしか基本使わないから
それをセットで覚えちゃえば使うボタン1個増えただけでややこしくない
むしろ4ボタンをあまり押さないキャラ使うと逆に寂しいぐらいだ
927名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 01:23:54 ID:bS39TUhM0
4ボタンを頻繁に使うキャラってそんなにいたっけ?
澪のMC、美凪のちるちる、舞のちびまい、佳乃の詠唱、ロリの飛行くらい?
あゆの羽と名雪のジャムもか。栞のバリアは使ってる人あまり見ないな…
928名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 01:27:21 ID:09J+UZl90
繭もそこそこ使うよ
929名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 01:56:21 ID:rALCU+Vx0
みさきだけど4ボタンはミス防止の為に使う
930名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 17:18:36 ID:slQcVRc/0
みさきが何で4ボタンをミス防止の為に使うかkwsk。
931名無しさんだよもん:2007/07/26(木) 18:43:19 ID:rALCU+Vx0
ボタン同時押し時の詳しい説明は面倒なので例を挙げると
236+中+特殊
とやってもハーフガッシュが出ずに中攻撃が出る

近中からの低空ダウンバーストのとき
236+中+特殊→2369+弱
で出してるってこと

もちろん根性入力でも安定させることはできるけど
よりミスを減らすにはどうすればいいか考えたらこれになった
慣れるまでは難しかったけど入力は間違いなく楽になっているのでミスは減った
サタパの基本配置で普通の持ち方してるとちょっと難しい
他のキャラでも応用できるから興味があったら試してみてもいいかも
余計ミス増えても責任はもたん
932名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 14:41:34 ID:CfbHwet10
繭のパッチキターのAAマダ〜?
933名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 17:25:13 ID:EZKgJeCS0
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < オッスオラ繭!バッチコーイフォー!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
934名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 22:18:50 ID:tDvuqlk00
繭のAA探したが見つからなかった
某氏のページのAA集がリニューアル後に消えてしまったのが惜しまれる
935名無しさんだよもん:2007/07/27(金) 22:20:58 ID:C1MqWEAH0
          ____                  パ
          ,!  ヽ                ッ
         i,,⊃ーイ               チ
          |ニ=|              キ
        _,、---- -、            タ
       ,、'''    `ヽ::``ヽ、      /
      /       ::ヽ ゙ヽ, ̄     /
  /  i:::: / i i:::::/\lヽ、i    /     ○ \
  /    l:::::::|::ハ:::|/ _   i  ヽ,         /      ヽ,
 /     ! ::lノ ヽl '´ ∇/ヽ  ヽ,――― /       ヽ
 |    ___ヽ_,,,、、-`‐ー''ヽ `''ー-、',__   /         |
|  / U | |        丿ヽ,     /`''ー-、,___       |
|  !___/_,,|_|_,,,、、-‐ー''ヽ,  ヽ,   /      `''ー-、  .|
 |            /  ,|   ヽイ`''ー--、,     i `''ー、
 ヽ,        /   ,i    i  !:::::::::::::::_`''ー、_,,,/:::::::::::ノ
  ヽ,      /   ,,ノ     l   !::::::/'      `''''
   \   /    i       |   i::::|      /
      /     丶      ハ   l
     /        ヽ、   /:::i   '、
   !           `''ー'' ⌒ l   l
  !                  l`'''l
 !                   |::::::: |
                      `ー-'

936名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 10:43:24 ID:MgQIZbS00
>>931
屈中が出てしまう俺はゆとり

対戦後のアドバイスってした方がいい?
差し出がましいかと思って自重してるんだが。

以前アドバイス募集したけどほとんど何も言ってくれないんだorz
937名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 10:43:58 ID:MgQIZbS00
orz下げ忘れた
938名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 12:45:50 ID:c/qKnPsl0
>>936
>差し出がましいかと思って自重してるんだが。
おそらく相手もそう思っちゃってるかと。
アドバイス希望って言われても難しい部分あるよね。
939名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 13:31:58 ID:0isbOsyG0
>>936はネット対戦のことでいいんだよな。
個人的にはアドバイスもらいたい。
素直に相手の印象が聞けるから改善してみようしてモチベがあがるし。
でもアドバイスするとなると、相手のキャラのこと良く知らない場合が多いから
下手なことを言っちゃいそうでそのままスルーしてしまう。
アドバイス必要ないと思っている人にアドバイスして、
しかもそれが全くの見当外れのアドバイスだったら機嫌損なっちゃいそうだし。
940名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 13:43:03 ID:6oF1gAiZO
アドバイス欲しがっている人はそう言うことが多いから、その時だけする
アドバイスできるほど強くもないが
941名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 16:02:51 ID:1bdO0xaV0
闘劇魂のアルカナのページ見ていまさらながら元EFZ勢の離散に絶望した
942名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 16:17:16 ID:+jL4nvHI0
離散もなにももともとEFZオンリーのプレイヤーの方が少なかっただろ
943GANTZ教信者:2007/07/28(土) 17:26:25 ID:EpuHNsMZ0
「MUGEN」のバルログって新必殺技が追加されているお陰でメチャクチャ強いよね〜?
一応、「EFZ」のキャラ達も観鈴とか美汐とか必殺技が追加されているお陰で本作よりも性能強化されたキャラ達も
何人かいるけど、その何れのEFZキャラ達もMUGEN版のバルログに比べたら攻撃力が情けない程低すぎるせいか
全然比較にならない程弱すぎる気がする。特に長森がMUGEN版バルログと直接対決した場合

長森(0) vs バルログ(10)

でバルログ方が完全有利。長森に勝ち目は全く無いと言っても全然過言ではないだろう。何しろ、
長森はMUGEN版バルログに比べたら攻撃力が超破滅的に低くリーチも短い上に技の隙のデカ過ぎるので
MUGENの中で長森がバルログに勝てる要素が全然存在しない。

まあ、個人的にはバルログはカプコン髄一の超美形キャラで、少なくともみさき先輩や名雪や神奈の9999
無量大数倍以上も容姿が超可愛くて超美形で超綺麗なので超萌え萌えなのだが……。
944名無しさんだよもん:2007/07/28(土) 18:18:06 ID:6LQJaVAk0
ヴィーナスってもう定期なのか?

MUGENといえばUnkのあまりの強さに吹いた記憶が
945名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 21:12:55 ID:WPfhW26L0
>>941
見た見たww
元EFZ勢からのアルカナ本戦出場が多くてびびった

decoy
もみじ
ハフン
カメテン
りょ
モトヤマ
りょうはる
946名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:37:57 ID:y2XC/i6y0
なんかEFZ勢のプレイ率が高いよな、アルカナ、
今まで闘劇関連でEFZ勢の名前を見かけたことなんてほとんどなかったのに。
・・全員女キャラって事でモチベ高いとかそんなんじゃないよな?
947名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 22:40:11 ID:lj5oxJ9b0
そんなんだろ
948名無しさんだよもん:2007/07/29(日) 23:41:28 ID:GrceQjap0
中身も同人ゲーとかわらんしな
949名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 01:38:45 ID:sBeQMV3S0
そろそろEFZにも何か動きが無いものか、蔵等どころかもうリトバスまで出ちまったし
EFZ⇒芋⇒ひでぶと来て、ひでぶ改⇒緋想天と来れば次はきっとEFZ改のはず・・・
950名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 07:38:13 ID:KhwcwjJH0
EFZのバージョンアップはしません。
そんなことやるなら新しいゲームを作ります。
だって君たち金ださないじゃん?
951名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 08:07:18 ID:QY5ziizD0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 黄 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 昏 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 黄 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 昏  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
952名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 09:09:28 ID:pAwNIC610
黄昏は常にその時一番盛りあがってるゲームを題材にしてるんじゃない?
フェイト、月姫は他が使ってるから無いとして、またKey作品で作るってのは考え難いなぁ。
蔵等は普通、リトバスはちょっとアレな評価を見てるとね。
キャラ追加で考えても、バランスとかぐちゃぐちゃ言われる上に売上的には新作より劣るから、
スタッフの誰かがよほどEFZにいれ込んでない限りはもう新作は出ないと思う。

とか言いつつも秋子、起き名雪追加みたいなサプライズを期待している自分がいるんだけどねw
953名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 12:18:34 ID:4cgxskOi0
サプライズより先に残ってるバグとキャラ調整をして欲しいな。
強キャラの修正はこの際いいわ。プレイヤーがまた一気に流れるのはウザイ。
弱キャラの底上げをしてやってくれ。
954名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 16:16:21 ID:Q0iQ1iOQ0
リトバスのキャラは格ゲ向きなんだけどな
955名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 19:10:31 ID:dMtd88mN0
蔵等だって格ゲ向きじゃん
作るなら蔵等の時にとっくに作ってるよ
956名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 19:35:02 ID:MpK0fnZW0
>>955
辞書投げる子、普通に喧嘩の強い子、手裏剣使う子、不良に慕われてる子
と技のネタには困らなさそうな奴ばっかだよな。
映画とアニメで盛り上がればあるいは…
957名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 20:40:15 ID:vmWvYGwJO
ネタにしたONEKANONAIRが丁度格ゲー向きでなかったのは皮肉だな
まあロリや神奈や郁未は武闘派といえんこともないが
958名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 20:49:49 ID:ldxFv3w60
なめないでよね、七瀬なのよ! あたし!
959名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 21:00:03 ID:pqdeN18w0
>>956
キャラかぶってね?w
まぁ、香里や美汐みたく本編と関係ないスタイルで戦うなら問題ないけど。


春原に期待してるのは俺だけでいい
960名無しさんだよもん:2007/07/30(月) 23:50:37 ID:EYrft5ps0
春原出るならダン互換が似合いそうだ
961名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 03:07:49 ID:kthPFt9w0
>>959
俺も春原には期待している。それと便座カバー
962名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 08:35:05 ID:zv9rOe+/0
男キャラはいらんだろ…常識的に考えて…
まあ出るとしてもポジション的に国崎みたく某女史のオプション的な役割になると思うが
963名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 10:48:40 ID:/AzjuDb+0
>>957
格ゲー向きでない?
二次創作を見てみろ戦闘物の山だぞ
964名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 11:50:54 ID:5EBwnt3jO
それは元ネタがどうであれ戦闘ものにしてるだけだろw
U1とかカンベン
965名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 12:12:14 ID:47x72Np6O
春原はトレモのサンドバックにきまってんじゃん
966名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 12:16:24 ID:rSRVIjcJ0
春原は寝雪みたいにラグビー部に吹っ飛ばされて移動するよ
967名無しさんだよもん:2007/07/31(火) 18:53:28 ID:sDeQvEtj0
>>964
つ舞シナリオ
968名無しさんだよもん:2007/08/02(木) 08:16:46 ID:G0Gbnxv+0
闘劇魂にちっちゃく大山大会の記事、写真がありますよ
969名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 09:49:57 ID:4gVtj8veO
アールさんともみじさんが写ってらっしゃる
970名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 23:46:40 ID:k69uYZP60
スーパープレイヤーのSETIさんも写ってるぞ!!!
971名無しさんだよもん:2007/08/03(金) 23:47:10 ID:k69uYZP60
さがれー、さがれー
972バルセロナ愛好会:2007/08/04(土) 20:12:28 ID:CvAEId1H0
「MUGEN」の佐祐理ってかなり強いよね?長森と違って攻撃力が非常に高い上に
永久即死コンボも可能だから爆発力は「MUGEN」のバルログと同様、最強クラスだし……。

「MUGEN」のバルログって物凄く強いよね?おそらく「MUGEN」のバルログの強さは
神奈やちびみずかを遥かに凌ぐ程強いと思う。何しろ、実際「MUGEN」の動画でのバルログは
連戦連勝だし、攻撃力もあの変な3段技(浮かせ効果あり)が追加されたお陰で永久即死コンボも
簡単に出来るし……。おそらく「MUGEN」の世界だと長森じゃあバルログに勝てないんじゃないの?
973名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:39:38 ID:bk1cJ8q90
974名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:40:22 ID:bk1cJ8q90
975名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:41:16 ID:bk1cJ8q90
976名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:42:52 ID:bk1cJ8q90
977名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:43:59 ID:bk1cJ8q90
978名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:44:50 ID:bk1cJ8q90
979名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:46:12 ID:bk1cJ8q90
980名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:47:21 ID:bk1cJ8q90
981名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 22:48:17 ID:bk1cJ8q90
982名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:04:54 ID:R+kQ8bfn0
何か埋まってるし次スレ立てるか
テンプレはそのままでいいよな?
983名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:10:42 ID:9otw8FDt0
同人ゲ板のスレへのリンクも追加した方がいいかも
まあみんな知ってると思うが
984名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:16:47 ID:R+kQ8bfn0
立てれん・・・

一応他板のスレチェックしたテンプレ書いておく
問題点あったら修正して誰か頼んだ

>>983
熱帯のとこに入れてみた
985名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:17:49 ID:R+kQ8bfn0
●公式サイト
黄昏フロンティア
ttp://www.tasofro.net/
過去スレ、関連URL等は>>2-10のどこか

●注意事項
・荒らしは放置&sage進行。
・過去2〜3スレくらいは目を通しておくことをお勧めします。
・このスレのネタ、空気を他の場所に持ち込まないようにして下さい。
・黄昏フロンティア様に迷惑をかけないで下さい。
・厨に餌を与えないで下さい。厨も餌を欲しがらないで下さい。
・pass、音声、パッチに関する質問は一切しないで下さい。された場合も返答しないで下さい。
・ヲチネタの過度の実況はスレからチャット(後述)に誘導してください。
・親と恋人と警察に自信を持って見せても気まずくならないように落ち着いた発言をすべし。
・KuMAタンと神奈様のどちらに(;´Д`)ハァハァするも自由です。健康を損ねない程度に(;´Д`)ハァハァしましょう。
・OFF会参加者は前日ちゃんと睡眠をとってくること。
・次スレ立ては950を踏んだ人が立てましょう。ジャンプでは抜けられません。
・ここはEFZのスレです。翠夢想やデイブレイク、マリサランド等の話題は板違いです。
・ネット対戦用ツールは黄昏フロンティアに許可を得ていません。 公式サイトでの質問は絶対にしないようにしましょう。

●前スレ
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush67
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1177249112/l50
986名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:18:52 ID:R+kQ8bfn0
66. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1165806089/
65. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155225816/
64. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1147921854/
63. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1141016034/
62. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1136621070/
61. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1131833377/
60. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130288658/
59. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124627786/
58. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115417337/
57. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1105661613/
56. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1095948355/
55. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1089930777/
54. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1084545991/
53. ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1081361770/
52. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1080048421/
51. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1077296471/
50. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1079076554/
49. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1076672671/
48. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1075309912/
47. ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074010921/
46. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1072/10723/1072367879.html
45. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1070/10702/1070261083.html
44. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1067/10679/1067962223.html
43. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1066/10667/1066747579.html
42. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1065/10655/1065538539.html
41. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1064/10641/1064150647.html
40. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1063/10630/1063006121.html
39. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1062/10620/1062047810.html
38. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10617/1061701938.html
37. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1061/10613/1061329757.html
36. ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1060/10609/1060941718.html
987名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:19:23 ID:R+kQ8bfn0
●関連URL
EFZ攻略リンク集
ttp://www.geocities.jp/guilty_katare/efz/top.html
旧黄昏隔離板(仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/1004/
新黄昏隔離版(仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/6767/
EFZ県別人口調査掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/3093/
EFZいんすと置き場
ttp://park16.wakwak.com/~efz/
EFZ基本コンボ集
ttp://homepage3.nifty.com/pu_tsubu/efz/
EFZ界隈アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ttkms/

PCコントローラ特論
ttp://naitouraita.cool.ne.jp/
USBゲームパッドを語るスレ Part 14
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1186057453/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換機 Part.6
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181323760/
【DPP】ゲームコントローラ20個目【ゲームポート】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157990563/
988名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:19:54 ID:R+kQ8bfn0
●以前のテンプレにあった中で更新が止まっているもの
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ テンプレート
ttp://efzcombo.hp.infoseek.co.jp/
チャット
ttp://peachfizz.com/secret/secret.cgi?pass=efz
EFZオフ連絡用掲示板
ttp://8544.teacup.com/efz_off_2ch/bbs
Favorite どうじんゲーのEFZのページ
ttp://pirikara.net/game/efz/
ttp://pirikara.net/game/efzbse/
ttp://pirikara.net/game/efzbme/

●ネット対戦(黄昏非公式)
EFZネット対戦のススメ
ttp://chrono.at.infoseek.co.jp/index.html
EFZネット対戦凱旋所
ttp://www.geocities.jp/trkygv/
【EFZ】【ETERNAL FIGHTER ZERO】対戦相手募集スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185109413/
989名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:20:40 ID:R+kQ8bfn0
繭ってガードむずいキャラだよね?
火力あっても防御力がないから負ける。
所詮はプレイヤー性能か……
990名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:23:50 ID:9otw8FDt0
ちょw正式にテンプレ入りっすかw
991名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:28:40 ID:R+kQ8bfn0
つい流れ的にwwww
正直スマンカッタ

ってかもう残り10切ってアホな会話してる余裕もないwwww
992名無しさんだよもん:2007/08/04(土) 23:39:03 ID:01nnOZc/0
今日はスレ無いのかな
993名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:08:31 ID:OuUSDaqb0
0
994名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:13:02 ID:gKwCK68y0
立てた
Eternal Fighter ZERO 攻略・雑談スレ Rush68
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1186240236/
995名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 00:21:38 ID:Bckl/Jfk0
>>994
サンクス梅
996名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 01:01:13 ID:2CafAtH90
とりあえず梅
997名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 09:30:34 ID:gvRNOJH10
産め
998名無しさんだよもん:2007/08/05(日) 11:19:08 ID:PbTsvyWg0
おはよ〜
999バiタ水沢 ◆Lolita4G06 :2007/08/05(日) 13:07:49 ID:csGIiAiY0
999げっとぉ
1000まこぴー:2007/08/05(日) 13:14:36 ID:bfGSAKIq0
1000なのよぉ!
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/