TVアニメKanon総合スレ第六話〜雪の少女〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
東映版Kanon及び京アニ版Kanonについて語りあうスレです
荒れる原因ですので両作品の比較は程々にお願いします
京アニ版Kanonは2006年10月5日毎週木曜日25時から 
BS‐iにて2クール全24話放送予定です

先行DVD「Kanon prelude」現在発売中!
内 容
・ノンクレジット・オープニング
・ノンクレジット・エンディング
・プロモーション・クリップ
・スタッフインタビュー 〜キャラクターデザイン池田和美〜
封入特典
イントロダクション・ノート
・オープニング絵コンテ
・キャラクター設定資料など
特製06〜07ウィンターカレンダー(6枚)

*東映版*
東映公式サイト 
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/
フジテレビ内サイト
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/kanon/
『Kanon』DVD-BOX特設サイト
http://www.fwinc.co.jp/kanon/DVDBOX/
TVアニメーション版 『Kanon』 のお知らせ
http://key.visualarts.gr.jp/anime/kanon_anime.htm
*京アニ版*
TVアニメーション『Kanon』オフィシャルHP 
http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
2名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 14:33:32 ID:yqDgAmu70
To Heart3の主人公は「タカヒロちゃん」で決定
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156460910/
3名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 14:33:45 ID:wEWm+WSv0
<キャスト>
月宮あゆ:堀江由衣
水瀬名雪:國府田マリ子
川澄 舞:田村ゆかり
美坂 栞:佐藤 朱
沢渡真琴:飯塚雅弓
<スタッフ>
原作:Key/ビジュアルアーツ
監督:石原立也
シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクター原案:樋上いたる
キャラクターデザイン/総作画監督:池田和美
音楽:折戸伸治、麻枝准、OdiakeS
音楽制作:Key
オープニングテーマ「Last regrets」/彩菜
エンディングテーマ「風の辿り着く場所」/彩菜
アニメーション制作:京都アニメーション

『Kanon』京都アニメーションでTVアニメ製作決定 (アニメイトTV ニュース速報)
http://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000000534
TBSとポニーキャニオンは「東京国際アニメフェア」で、TVアニメーション『Kanon』の製作発表を行った
3月25日のメインステージイベントで発表されたもので、アニメーション制作はTVアニメーション版『AIR』
を担当した京都アニメーション。ステージにはTBSの中山佳久プロデューサー、京都アニメーションの八田英明
プロデューサーと石原立也監督、声優の堀江由衣(月宮あゆ 役)、國府田マリ子(水瀬名雪 役)が登場し
「タイヤキばっかり盗むんじゃなくて、今度はほかのものにもチャレンジして欲しい(笑)」(堀江由衣)
「せつなく、暖かくなってください」(國府田マリ子)「見た人の心が温まるような作品にしたい」(石原監督)
とそれぞれコメント。プロモーション映像も上映され、
映像を初めて見た國府田は「早くアフレコがしたい!」と興奮気味に語った
4名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 14:34:16 ID:wEWm+WSv0
電撃G'sマガジンより中山プロデューサーのインタビュー

『AIR』は1本の物語を軸にした作品でしたけど、『Kanon』は性質上、ひとりひとりの
キャラの魅力が前面に出た作品ですよね。だから、1人のヒロインを軸にするのでは
なく、5人のヒロイン全員をほぼ均等に描きたいと思っています。それぞれのキャラの
ファンが「見てよかったな」って思えるようにしたい。そこで、5人をしっかり描くために、
2クールの枠を確保して全24話にする予定です。これくらい余裕がないと、キャラの
性格や日常描写が描けず、感情移入しにくいですからね。また、なるべく何話までが
あゆの話、何話までが名雪の話……という、短編集みたいな構成にはしないつもり
です。1話から24話まで連なった、全体で1つのお話になるようにします。
京都アニメーションにしても監修のKeyさんにしても、お互いに原作をとても大切にして
いるので、ゲーム版のよさはきちんと再現されますよ。結果的にオリジナルの部分は
あっても、キャラを壊すようなことはありません。そのあたりは『AIR』でも実証済み
なので、心配ないと思います。
5名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 14:34:48 ID:wEWm+WSv0
メガミマガジンより中山佳久プロデューサーインタビュー

Q どんな構成の物語になりますか?
A ゲーム版Kanonは5人のヒロインそれぞれに違うエンディングが用意されている作品でした。
しかしアニメ版Kanonは、ひとりのメインヒロインの物語を中心に各ヒロインが密接に関わり
合いながら、ひとつの結末へ向かっていく物語になります。でも、ほかのヒロインの物語も
なんらかの形で納得のいく結末を用意するつもりです。ゲームでは舞の親友である佐祐理にも
独自のエピソードがありましたが、ちゃんと佐祐理の物語も盛り込んでいきますよ。
原作ゲームファンの印象に残っているようなエピソードは補完する予定です。でも、物語全体を
通すとつじつまが合わなくなる部分に関しては、アニメオリジナルの要素を加えてアレンジします

Q 全何話になる予定ですか?
A 全24話構成になります。ヒロイン全員の物語を消化するには、13話では足りません。各ヒロイン
の魅力を描ききるためにも、24話というボリュームが必要なんです。

Q 本作を作る上で心がけていることは?
A キャラクターの魅力をしっかり描くため、物語の土台となる日常の部分を丁寧に作り込むように
しています。そのため、keyスタッフと一緒に雪国にロケハンに行って、入念な取材を重ねたりも
しました。またAIRの時と同様に、原作ゲームの雰囲気を忠実に再現することには、最大限の注意
を払うようにしています。
6支援:2006/08/25(金) 14:34:54 ID:yqDgAmu70
To Heart3の主人公は「タカヒロちゃん」で決定
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156460910/
7名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 14:35:21 ID:wEWm+WSv0
Q AIRと同様のスタッフで制作されるのでしょうか?
A 監督はAIRと同じく石原立也さん。Kanonではキャラクターデザインは荒谷朋恵さんから、
AIRでは話数ごとの作画監督も務めていた池田和美さんにバトンタッチします。樋上さんの
絵柄も作られた時期によって変わっていますし、池田さんにはKanon時代の絵柄に近付けてもらうようにしています。

Q キャスティングはどうなりますか?
A メインヒロイン5人に関しては、栞を佐藤朱さんが演じる以外は、基本的にはPS2版と同じ声優さんが担当します。

Q OP&EDテーマがどうなるかも気になるところですが……。
A もちろん原作ゲームと同じく、OPはLastregrets、EDは風の辿り着く場所になります。歌うのは
もちろん彩菜さん。テレビアニメ用に若干編集しますが、イメージは損なわないようにします。
Kanonはシナリオやキャラクターだけでなく、音楽も高く評価されているので、ファンの方も納得
する曲に仕上げます。
8名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 14:38:38 ID:wEWm+WSv0
他のキャストについて
相沢祐一:杉田智和
水瀬秋子:皆口裕子
倉田佐祐理:川上とも子
北川潤:関智一
美坂香里:川澄綾子
9 ◆DX5F58otW2 :2006/08/25(金) 14:50:21 ID:dlt1CT4O0
把握した
10名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 17:02:30 ID:eHSnUCFp0
今、kanonプレリュード見た…
す ご す ぎ るw
さすがというか何というか、想像以上の出来だった
OPクオリティ高すぎ
11名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 20:02:56 ID:lxmPmRnn0
最萌でやったやつ甜菜
早速プレリュードの画像使ったww
つなぎ合わせて声つけた(8秒 コーデックDivx パス:saimoe)
ttp://www.uploda.org/uporg491904.avi.html
どう?
12名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 20:13:17 ID:aZZNPozz0
OPの真琴が鈴を鳴らすシーンで目に汗が…
13名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 20:14:57 ID:ZAljMIzP0
Keyスタッフのコメントが麻枝といたるしかないのが寂しいな。
企画・脚本のあの人は今・・・
14名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 20:23:51 ID:wEWm+WSv0
>>13
トップシークレットなんだよ!多分何話目かで脚本とこに
名前が乗ってるんだよ!
15名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 20:30:23 ID:MgH/zkJx0
DVDには久弥書き下しメッセージカードとか付いてくるはずだ!
16名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 20:53:41 ID:lxmPmRnn0
毎巻毎にkeyスタッフから
いや、むしろ全巻購入でwww
17名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 21:27:05 ID:pL1nz3IA0
結局の所あゆエンドなんだろくそと思いつつ、とらのあなの広告にちょっと望みを繋げる名雪好きな俺。
祐一が妙にカッコよくなっててびびりました。
18名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 21:30:50 ID:fsauVuv20
名雪はいいキャラだけとヒロインとしては味のでないキャラだからな
19名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:04:39 ID:9r2plyM50
ラジオドラマの水瀬さんちしかしらない自分ですが
栞の声がえらい変わってる気がするのは気のせいでしょうか・・・
20名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:09:24 ID:4Xp5gSIj0
むしろ真琴が違和感
21名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:12:47 ID:lxmPmRnn0
俺はヒロインは栞にだけ違和感・・・PS2と違う?
22名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:14:10 ID:4Xp5gSIj0
DCとは違うがPS2とは同じはず
23名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:16:23 ID:XfEfOVBx0
ただいま帰りまして何よりもまずプレリュード鑑賞し終えたw

もう散々言われてるだろうけど、OPは本当に鳥肌立った。
原作のOPをなぞりながら、原作ファンが見たらそれだけでごはん3杯はいけるシーンの連続。
そして何よりもあの美しさ。もうね、本当に勘弁してくださいと。・゚・(ノД`)・゚・。
アニメのことなんざさっぱり分からんが、あのOP見れただけでも幸せだ。

正直、いまさらkanonかよとも思った。
だけど、改めてこうして映像を見てみるとそんなことは全然なくて、むしろ新鮮な気持ちさえ感じてしまった。
本当に素直に楽しめて、また新たにkanonの魅力を発見できそうな気がする。
10月からの放送を全力で期待しとくぜ。
24名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:16:48 ID:lxmPmRnn0
あれ?なんなんだろう
違和感は・・・・orz
25名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:18:10 ID:ZAljMIzP0
いやDCもPS2も小西。
東映、ドラマCDが佐藤。
26名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:19:47 ID:tdkk0AFx0
>>22
いや、PS2版の栞は小西。
27名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:22:23 ID:wEWm+WSv0
っつーかDCとPS2で変わるっけ?確か演技は変わっても
声優自体はは変わらないんじゃ・・・。
28名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:23:08 ID:BFFdFElg0
.   |---|
.   | 文 |
.   |---|
.   |   | _∧
.   |   | ´Д`)<そんなこという人、嫌いです。           
. __|   |  /
σ/∴|   | | 
29名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:31:50 ID:tdkk0AFx0
PS2版から入ったから、栞は小西と洗脳されてしまったわけだ。
だから、東映の時も慣れなかったし、
そんでもって、京アニも小西じゃないからなんか、しっくりこない。orz
30名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:35:37 ID:dV6CpsXf0
これだけ長く楽しめる作品にあえてなんて幸せなんだ・・・
31名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:36:42 ID:3zF+6BHt0
OPだけでおなかいっぱい。

それと、EDが明るい分だけ、泣ける挿入歌が欲しいな。
AIRの青空みたいなやつ、
32名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:36:44 ID:NzKLOECo0
ノンテロップで且つロングverとかにしてほしかった
ボーカルの入りが早過ぎて鯛焼き噴いた
33名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:39:19 ID:wEWm+WSv0
>>31
そいつは・・・元々原作に入ってないからな、銀色みたいな曲は
あるものの挿入歌はそれこそ新しく作るかOPを流さずに
重要なシーンでフルOPを流すとかじゃないと。
34名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:39:24 ID:wyPd8JfM0
なあ何で(元)顎沢の声ハルヒのキョンの人になったん?
人気があったからか?京アニが気に入ったからか?
それ関連で視聴中にもハルヒの話題出そうだし、キョンと被るし、前の人でよかったと思うけど
35名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:41:07 ID:V9hbnNCH0
ハルヒ見てなかったから
キョンと被ったりはしないが
普通にキャラに合ってないな

AIRの主人公ならこれくらいシブくても良いと思うが
36名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:41:53 ID:ZAljMIzP0
京アニが小野×杉田に夢中だから
37名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:42:46 ID:CPr48y+y0
むしろ、俺は顎沢の声は常時へらへらした感じで、なんか違和感あったな。
38名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:42:59 ID:iWlwielm0
確かに、綺麗で感動するんだけどなー。
目と目の間の広さが気になるんだよなー。
39名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:44:19 ID:wyPd8JfM0
製作が同じ・・・とはいえ別の作品から引き続き引っ張ってきてほしくなかったが・・・
まあ仕方ないか、聞いてる内に慣れるだろ
40名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:45:01 ID:wEWm+WSv0
>>37
誰かがギャグ→私市 シリアス→杉田 と言ってたがそんな感じかも。
41名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:48:58 ID:99fOqBqV0
作画、丁寧だけどAIRやハルヒの時みたいに
初見で神がかって見えるってわけじゃなかったような。
季節が冬で、光を使って風景を描けない関係かねえ。
まあ好みの問題かもしんないけど。

あと、おそらく散々既出だろうが「これ何てキョン?」
42名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 22:50:01 ID:S3JVwcWD0
些細な悩みだな
43名無しさんだよもん :2006/08/25(金) 22:54:58 ID:3Yb6Camy0
PreludeのノンテロOP、観ました。
初めてKanonやった時のことを思いだした。

ちゃんとゲームのOPにあわせたポージング
に加えてあの時の名雪の笑顔、噴水の前で
微笑む栞もなかなかだったが、買ってもら
った鈴鳴らす真琴、麦畑みたいな金色の中
を駆けるちび舞、あのゲームと同じ色した
夕陽に浮かぶあゆの姿と羽に包まれる光景、
思い入れがあるだけに、もう参りました。

あの冬の木立や雪の粒(結晶がくっついて
る)の表現もスゴイと思いました。

今ごたごたしてて、難しいかも知れません
がSNOWをアニメ化する時は、京アニさんに
是非やって欲しいとも思いました。
44名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:08:02 ID:eHSnUCFp0
>>11
GJ!!
いい感じ
45名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:08:54 ID:XfEfOVBx0
とりあえず、何回見ても真琴に引っ叩かれるシーンで過去の記憶が蘇って頬が痛くなるw
あゆ・名雪は別格にしても、なんとなく真琴は愛されてる気がするなぁ。表情や仕草がやたら可愛い。
栞の私服が寒色系のシックな服装だったのは新鮮だった。ドラマ好き、あるいは香里に憧れて年上っぽい服装を着てるって設定なんだろうか。
46名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:10:03 ID:wyPd8JfM0
確かにエロゲ原作アニメでこれだけ安定して高い質を保ってる会社は珍しいな
どんどんやってほしいって願望はあrう。
47名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:10:10 ID:wEWm+WSv0
>>45
雑誌のピンナップも名雪&真琴がかなり多いからな、
スタッフ内に好きな奴が居るのは確実w
48名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:11:39 ID:dV6CpsXf0
真琴はいいキャラだからなあ
鶴の恩返しの逆バージョンだからかも知れない
49名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:11:59 ID:lxmPmRnn0
>>44
やっと初の反応wwウレシス
50名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:25:02 ID:dV6CpsXf0
トリビア 
月宮あゆ(幼少の頃)は





クレヨンしんちゃんに出演したことがある
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3a/4cc2689b9d3ae5e4b696eddae686c261.jpg
51名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:26:12 ID:dlt1CT4O0
既出
52名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:26:34 ID:wyPd8JfM0
秋子さんも出たよな
53名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:28:55 ID:XjxhGXce0
けっこう長いこと葉鍵板にいるのに、今日初めて知った。。
54名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:31:45 ID:thgnH1LV0
cvは堀江なのか?
55名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:38:28 ID:jmOMtD930
杉田キョンなんかより、栞が「禁則事項です」って言いそうでドキドキした。
56名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:44:41 ID:lxmPmRnn0
>>54
違ったはず・・・生で見た・・・・
俺はあの頃はまだ信者じゃなかった
57名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:46:33 ID:ynBX7zms0
58名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:46:49 ID:UBIPUZTI0
その台詞どっかで聞いたぞwwwwwwwww
59名無しさんだよもん:2006/08/25(金) 23:59:54 ID:MKh+FvDp0
>>56
生で見たのに気づかなかった俺がいる訳ですが
60名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:01:08 ID:JfVOjnEr0
まぁうぐぅのひとつも言いやしねぇしな
61名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:21:47 ID:8BkU85Qz0
プレリュードみおわた
作画に関しては、ちゃんといたる絵を崩しすぎずに動かせてるのは凄いとおもた
AIRに関してもそうだったけど、もういたる絵(と言うかつぶれアンパン絵全般)を
アニメ化できるのは京アニしか居ないんじゃないかとすら思う
キョン声は見ていくうちに慣れていくと思うんだけど、女性陣が皆声変わってて何か萎え
特にまこぴーと栞
62名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:23:21 ID:qzsmV9NL0
>>61
みなさんいい年ですからね・・・
63名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:25:35 ID:GnOyVZjL0
栞はそもそも声優自体しょっちゅう変わってるな
他のは演技忘れてるだけなんじゃ
64名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:31:18 ID:8BkU85Qz0
見直してるが、やっぱまこぴーの声がヤヴァイ
あと、何気に佐祐理さんもヤバイ。アニメAIRの観鈴ちんともPS2観鈴ちんとも昔のさゆりんとも違う
何だこの声は

なんか、秋子さん、香里、美汐の声がもんの凄く不安だ…
北川はどうでもいい
65名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:34:42 ID:xO+ZOFEe0
脚本久弥マダー
66名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 00:53:48 ID:5RsP/0/p0
やっぱり声に関するこだわりって各人あるのな。
聞いてればそのうち慣れるし、よほどへたっぴでもない限り特に気にしない俺は勝ち組って考えとこう。

いやでも、秋子さんの「いってらっしゃい」だけはちょっと気になるか。
67名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:11:10 ID:q3B+jJEI0
>>43
ありそで怖いSNOWのアニメ化、メインは龍神様。
頼むぜVA2社長
68名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:16:51 ID:Anfmza+z0
インタビュー見終わった。
HD放送になって……って言い方してるって事は
放送がコンポジットマスターのアップコンということは無さそうだな。
69名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:24:37 ID:ShnwIRtY0
>>57
なんて言うか、ちと殺意がわいた。
東映め、良くこんなものを臆面もなく出してやがったな。
70名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:27:41 ID:m4liykYk0
北川がすげぇカッコイイんですけどw
71名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:28:26 ID:OJ98sZA50
おまえそれ言いすぎ
72名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:30:30 ID:rigjxvXp0
>>64
秋子さんは大丈夫な気がする。
だってママンの役だし、皆口さんもリアルママンなんだよね。
皆口さんというと、ヤワラ(ry
73名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:33:06 ID:Ez9rYWnu0
パンだろ
74名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 01:59:30 ID:xO+ZOFEe0
魔装機神の双子王女だ
75名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 02:09:04 ID:gtf348cx0
あえて流れをぶった切る。
デスノコラって今回は作られてないのか?
76名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 02:34:17 ID:sXNMJKar0
>>57
久しぶりに見たらアゴすぎwwwwwww
目もでけぇwwww
77名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 02:42:54 ID:sXNMJKar0
>>57
そこの外人達にもプレリュードみせてやりたい
現在は東映版に好意的なようだが、見終わった後はDVDがカラス除けになってたりしてな
78名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 03:09:55 ID:q8D4bmrBO
>>75
製作発表直後のバギコラだけかな
79名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 03:36:48 ID:9VsRRRPu0
しかし、冷静に元々のゲームのいたる絵と比べると
やっぱり東アニ版の方が近いよな
80名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 04:36:16 ID:CFN/biqaO
真琴の声ってそんな違和感あるかな?変わんない気がするけど。
真琴が謎ジャム?食べて青ざめてるとこが可愛かった。
それと栞の私服変更も何気に嬉しい。
81名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 05:54:17 ID:x3xjngMl0
あぅーにやりすぎ感を感じる
82名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 06:04:33 ID:A9s/ybEe0
どうもハルヒと口元とか作画の癖が被るなあと思ってたが、製作チーム一緒なのか。
京アニスタッフも大変だねえ。
>>67
ゼヒちゃんと18禁で。京アニの技術力全開でエロも見てみたい。各キャラ3話位でやってもいいから。
83名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 07:21:29 ID:fPrr96Tx0
アンテナのないおいらはそろそろ情報封鎖に入るぜ
DVDが出るまでごきげんよう
84名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 07:27:18 ID:OJ98sZA50
デジタルチューナー付きTVも随分安くなったんだから、この際買えばいいのに。
漏れは放送までにTS録画できるDVR買っちゃいますよっと。
85名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 07:35:16 ID:cXdp3+eI0
真琴 声より巨乳になったのが気になる・・・
86名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 08:16:03 ID:caukL6sw0
殺村凶子の乳は殺人的
87名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 10:46:47 ID:THchpMQ70
俺がハイビジョンテレビ買った4年前は28インチでも20万したんだよな。
それが今や同等の性能持った機種で10万切ってるwwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 11:47:42 ID:qzsmV9NL0
>>87
その4年間、楽しめたんだからいいんじゃないか。
俺は15年間14型だったんだから・・
89名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 12:28:50 ID:THchpMQ70
プレリュード見て思ったが、PVって4つもあったのか。
今回のOPEDは妙に曲を繋ぎ合わせていないところに好感が持てたな。
AIRは正直ちょっとアレだなって思ったし。

にしてもEDのあゆ、基本に忠実な動きしてるなw
アニメの走りパターンの教材に使えそうだwwwwwwwwwww
90名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 12:56:00 ID:v7+olt3w0
>>57
やべぇ、大爆笑しちゃったwwww


こんな漏れですが、pre KANONと東映KANON DVDボックスを同時に
買ったぜ! 日本広しと言えとそうは居ないだろうなw
しかし、顎を見る度大爆笑しそうになる罠w


>>89
PV4って初出じゃないか?
91名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 13:16:28 ID:owNiXABd0
顎ってそんなに笑えるものか?
最初見てビビッタけど、それは原作Kanonの最初の名雪と同じレベルだったw

むしろ最後のストーリーのまとめ方に好感を得た。

で、京アニ版。
PVみたらよく分からないがとてつもなく興奮してきた。
92名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 13:35:59 ID:yiwzcvE40
>>57
ゲーム曲使ってんだな。
そこはkanonの雰囲気でてるが・・・冬っぽくない。
93名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 13:38:17 ID:X1XIGsA70
各ヒロインの話をやったら12話では足りません
ってプロデューサー東映に喧嘩うってんのかw
94名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 13:53:55 ID:BEmsjD9c0
>>87
いや 4−5年前のHDブラウン管持ってるヤツが一番勝ち組だよ
今はブラウン管も安いのしかないし 液晶はスペースの利点だけで画質は糞だから
フルHDとか言っても動画になるともうメタメタ
PDPはその値段じゃ買えないしね
大事にしな

もしくは買い換える金があるなら20万切ってるDLPプロジェクタを勧めておく
95名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:00:34 ID:kaYQCa0d0
いまこそアゴメを再評価してみないか?
96名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:14:17 ID:UTuAoj6a0
prelude見たけど、期待できそうだな。
AIRに続いてKanonでも評価が高ければ、CLANNADもアニメ化される確率は高いであろう。
そのときは全52話だといいね。
97名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:27:14 ID:aIHS0Ax70
>96
俺は「杉田」の声を聞いた時点で全てが終わった・・・orz
98名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:27:34 ID:X1XIGsA70
そこであえてネクストンにいってONE三度目のアニメ化

…して欲しいんだけどな
無理か
CLANNADは2クールあっても足りねぇだろうしそっちの方が見たい奴は多いと思うんだけど
麻枝とか馬場がなんて思うかだな…


ED2つ目の挿入カットの
あゆが左から憂鬱気に右手前にアウトする絵がとても既視感があるんだが
なんか他のアニメで似たようなカットあった?
ぼんやりとイメージ的にはリヴァイアスのOPとかなんだが手元に無いから確認できねぇ
99名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:32:14 ID:kaYQCa0d0
>>97
〜の声優が嫌いで終わるなら見ないほうが良い。
100名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:45:05 ID:aIHS0Ax70
>99
うん・・・・・・みんな、さようなら〜・・・・・・( ;∀;)ノ
101名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:49:55 ID:sXNMJKar0
>>93
再アニメ化の時点で喧嘩売ってる

                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  ) ←東映版kanon
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r ←京アニ版kanon
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
102名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:54:07 ID:kaYQCa0d0
>>100
88 名前:ななし製作委員会 本日のレス 投稿日:2006/08/26(土) 14:15:27 P1xPhqrI
プレリュード買って来て見た。

駄目だ・・・祐一に杉田の声は合わん・・・orz

ハルヒも、杉田の声が嫌いで見るの止めたくらいだし。('A`)


アニメスレにまで愚痴っていたのかよ・・・
永遠にさようならしてくれ。ウザ
103名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 14:59:33 ID:ldLRWFwj0
ゲームや同人だと能力のたかい職人は売れてまとまった銭が入ったとたん
何年も怠けて働かないことがあるが
アニメ会社は給料の安いアニメーターを生かしておくためにひたすら仕事をする。

東映や東京ムービーのような名門アニメ会社は数百話も製作したアニメ番組がいくつもある。
150話をこえるヒット作があるかどうかが大手の分かれ目。

京兄は乱作しないといわれてるが、スケジュールに余裕が持ちたいというだけで
ヒットしたものは長く細く作りたい事情はいっしょだ。

だからカノンのあとCLANNAD全50話をつくる可能性は高い。
104名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:00:25 ID:JfVOjnEr0
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  ) ←顎一
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r ←キョン一
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
105名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:07:20 ID:BEmsjD9c0
>>103
それはないだろう
今の作画クオリティをたもちつつ4−5クールやるのは無理だと思う
さらに社風として残業させないと言うことを明言してる会社だからな
間に合わなくなって外注でMUSASHI回になったら いまの地位が崩れるし

1−2クールで余裕もって単発作業
という今の仕事の仕方が合ってるんじゃねえの
蔵やるんだったら第一期、第二期とか分けると思う
106名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:10:06 ID:fBlP5SaT0
>>105
本編とアフターで第一部、第二部か・・・まあそれでもいいかな。
107名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:16:20 ID:BEmsjD9c0
意外なところを付いて智代アフターで1クールというのも
贅沢でよい
108名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:19:38 ID:ldLRWFwj0
京兄は仕事をしないのではなく、ゆっくり長くやるといってるだけだから

12話のものを4つ別々やるのも50話をひとつ作るのも仕事は同じ

当たるかどうかわからないものを別々に4つやるより
クラナド50話一本のほうが売上げがみこめるのでれば、経営的にはそっちがのぞましい。
109名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:25:10 ID:4imqOLda0
だから12話のものを休み無く4つ続けてやるキャパは無いって話だろ。
110名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:38:51 ID:tFU2GljG0
EDのあゆの足腰の強さは異常
111名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:53:45 ID:N5B9uLVR0
EDのあゆの可愛さは異常
112名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 15:55:30 ID:X1XIGsA70
ハルヒから初の2クール作品であるkanonのために3ヶ月貯めたんじゃないの?
4クール連続物を作るなら3クールは休まないと無理だ
そしてハルヒ2期も期待が高まっているのでそんなことはしていられない
CLANNADは東映の劇場版のみだな
113名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 16:12:23 ID:ldLRWFwj0
そりはハルヒとカノンどっちがもうかるかできまる。
かりに信者のウケは同じ程度にしてもカノンはハルヒの二倍の金額がうれる
CLANNADは4倍だ。
114名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 16:22:02 ID:X1XIGsA70
年齢層がね。
ハルヒは完全に中高生狙いだから受けたってyoutubeで終わらせる率高い
kanonやAIRはある意味懐古コンテンツだから
俺みたいに普段DVD買わない奴でも買ったりする
だからAIRはあんなに売れたんだろう
115名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 16:43:20 ID:k76Qp+syO
EDって本放送でもいきなり終わる感じになるのかな?
何か唐突感があった
最後転けるとか、祐一にダイブとかだといいなぁ
116名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 16:52:19 ID:FsQi02zX0
>>114
DVDの販売数を比較対象とするならば
残念ながらそれはあなたの主観でしかない

1巻あたりの平均初動売上数は
AIR   約2万本
ハルヒ 約3万本

もちろん決してAIRの売上げが低いわけでなく(2005年度DVD累計販売数2位)
ハルヒがそれ以上の驚異的な人気をたたき出しているということだが・・・
117名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 16:54:41 ID:fBlP5SaT0
ONEをアニメ化すればそこまで時間は・・・ってまあ
版権移動しない限り無理ですよね〜・・・あああの辺の
いたる絵で動く先輩や澪が見たいorz
118名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 16:56:28 ID:8BMBBhrk0
>>115
エンディングは粛々と終わった方が余韻が残っていくまいか?

AIRは淡々としててジーンと来たぞ?


・・・確かに唐突過ぎるのは否めなくはないが・・・
119名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 17:02:11 ID:yiwzcvE40
AIRはみてて話きついし、重いから一回見ればおk
ハルヒは話はともかくEDは何度もみた
120名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 17:24:26 ID:kJyrEtiJ0
京アニが今のような高い評価を受けるようになったのは、
AIRのおかげだからね。Kanonの再アニメ化もその辺を考えてのことだろう。

しかしAIRをも上回るハルヒの成功で、あえてアニメ化の難しい蔵をやってくれる
かはかなり微妙・・・・。
121名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 17:30:24 ID:k76Qp+syO
そうかクラナドは一回一周しないといけなかったな。
でも、ストーリー自体はkanonより一本道じゃない?
122名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 17:44:17 ID:ldLRWFwj0
1巻あたりハルヒ3万本、カノン2万本だとしても、はっきりいってカノンのほうが金額は大きくなるから

123名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 18:04:47 ID:sXNMJKar0
kanonは関連商品も売れると言うことか?
ハルヒも結構売れてそうな気がするけどどうなんだろ?

他の会社から見たら贅沢な悩みだな
1巻当たり1万本もなかなか売れないと思うが…
124名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 18:10:36 ID:fBlP5SaT0
うーん・・・やっぱそういう関連は明らかにハルヒのが
売れてるんじゃないかね、Kanonはゲームが出た当時は
それこそ凄かったみたいだが再びそこまでは行かないだろう・・・
でも俺はそこまで売れなくてもDVDがAIRぐらい売れれば
十分な気もするのだけどなぁ。
125名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 18:20:00 ID:nW4ulqh50
売れる売れないより
あの京アニクオリティでKanonが見れる
この事実だけでおなかいっぱいです・・・
126名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 18:22:15 ID:kJyrEtiJ0
いや、売れたら次(蔵?)があるかもしれない、って話。
まぁ、贅沢な話ですが。
127名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 18:24:56 ID:I8Gd4ov00
蔵の劇場版の話が出たときに京アニでTV版蔵やるとかいう噂があったな
ソース無しだから嘘っぽいけど

つーかプレリュードが店になかったぞコンチクショウ
予約しときゃよかった
128名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 18:28:07 ID:ZuS1WQaT0
>>117
Tacticsからアニメ化権を取ればいいんじゃない?
一般OVAや18禁OVAは出てるわけだし、
TVアニメ化できないということはないだろう。
現実化するかどうかは別として。
129名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 18:52:28 ID:ldLRWFwj0
AIR、Kanonは超美麗なアニメで楽しみたいが、ONEや蔵はアニメ化してくれれば質はどうでもいいというか。
もともと原作もキャラ粗いし。ゴンゾやJCスタッフでもいい。

というか鍵ネタで最低1〜2万本が見込めるとなれば
京兄がやらなければ、他のところでやるだろう。
130名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 19:48:28 ID:BEmsjD9c0
質はどうでも良いというならOneはもう既にあるじゃないか
131名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 20:10:41 ID:Ik8/Y7q30
>>130
ONEはまだアニメ化されてませんが何か?








OVA発売が決まったときに全巻予約(しかも定価)で買っちゃったよorz
132名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 20:18:17 ID:JfVOjnEr0
OVAもアニメだよ
二回もアニメ化されたじゃん
133名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 20:31:18 ID:IPAHjdDp0
え、あのOVAってるろ剣だろ?

背景とかいろいろありえなかったし
134名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 20:35:20 ID:ldLRWFwj0
>ゴンゾやJCスタッフでもいい。

という真意はですね。フルメタ一期とハチクロぐらいのクォリティなら、
京兄にこだわる必要もないかと
135名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 21:02:40 ID:CFN/biqaO
planetarianアニメ化して欲しい
三話くらいでいいからさ
136名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 21:07:22 ID:JfVOjnEr0
プラネはむしろ90分で映画化又はOVAwwww
137名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 21:19:26 ID:W2ULd3oE0
DVDのパッケージはこつえー書き下ろしはいてない
138名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 21:46:42 ID:CfdfxzC/0
ONEをアニメ化する際は皆口の長森でよろしこ
139名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 21:55:19 ID:CFN/biqaO
飯塚だよもんしか認めません
140名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 21:59:46 ID:5rOBQFYM0
キャスト非公開の誰だかわからん18禁版アニメの長森の中のヒトでも良いけどな
つか、あれ誰?
141名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:02:46 ID:l4NeeMSJ0
142名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:04:56 ID:CQU/cALG0
みさき先輩は雪野以外認めない
143名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:07:07 ID:sXNMJKar0
プラネは一本道で短編だからアニメ化しやすいよな
144名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:22:31 ID:mwn+CLQ40
ONEが再アニメ化されたら、他の葉鍵アニメ以上に声優の配役で荒れそうだな。ありえないけど。
145名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:25:29 ID:iJa1kh430
ONE、東映で再アニメ化。これ最強。
146名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:31:49 ID:yi4XGUUB0
出崎「で、永遠って何だ?」
脚本家「よくわかりません」
出崎「んじゃまぁ、家出ってことでいいか」
147名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:41:55 ID:SBac3z/j0
まぁでも良く分からないのはしょうがない気がw
148名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:42:42 ID:JfVOjnEr0
家出ワロスwwwwwwwwwwwwww
149名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:45:42 ID:IrzVAB2o0
>>146
ワロスwwww
150名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:54:42 ID:ldLRWFwj0
出崎が超先生以上のネタキャラになりそうな予感
151名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 22:55:46 ID:yi4XGUUB0
出崎「で、**って何だ?」
脚本家「よくわかりません」
出崎「んじゃまぁ、**ってことでいいか」

テンプレの完成
152名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 23:20:53 ID:JfVOjnEr0
>>150
まさに超監督
153名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 23:31:54 ID:owNiXABd0
>>152
(ryなんて目じゃないなw
154名無しさんだよもん:2006/08/26(土) 23:50:08 ID:kLGV1MUL0
出崎オサムの憂うt(ry

…劇場版CLANNADを普通に期待してる俺は異端者なのかw
155名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 00:44:04 ID:QCY4C2HB0
ONEのアニメ化望んでる奴案外いるのね。何とかならないもんかねえ。
156名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 00:56:33 ID:0RCeGgo70
古参のONE好きたちにとってはやっぱり悔いがあると思うよ。
AIR・kanonと高クオリティなアニメ化がされてるから尚更、ね。
俺だって京アニ版のONEが見れるなら是が非でも見たい。みさき先輩を拝んでみたい。
157名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 01:02:50 ID:10csLVcG0
輝く季節へをアニメ化すりゃいい。
清水な(略 含みで。
158名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 01:07:59 ID:C+Q2oKeR0
清ryは存在を略で
159名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 03:11:35 ID:4gS3u+4L0
略は略で
160名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 03:34:34 ID:8kVqJcZY0
ONEはああいう境遇だからこそある意味で伝説
161名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 07:21:25 ID:QhUOGLxS0
京アニKanon OP
http://www.youtube.com/watch?v=8tm3LtWOTtI

PC版Kanon OP
http://www.youtube.com/watch?v=a0dCmhLJ9zU

ヴォーカルをリンクさせてみよう。キャラクターの登場するタイミング
が一緒だ。

京アニ、GJ!!
162名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 11:13:54 ID:6/rFoain0
普通に考えてONEよりもCLANNADアニメ化の可能性が高いなw
まあ、それはおいといて。
まずは10月からのKanonに期待しようじゃないか
めちゃ楽しみだ…
163名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 11:26:57 ID:wHkMCU2RO
>>154
クラナドは出崎の作風には合ってるかも、とは言われてるな
164名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 11:39:40 ID:tVj40GM80
出崎はどうせクラナドプレイしないんだろ?AIRもプレイしなかったらしいし
165名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 11:42:46 ID:RtKSHcjq0
もうまじで10回は完クリしてから来い!ッて感じだよなww
166名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 12:04:09 ID:CnIqV1NW0
そんな出崎はイヤ
プレイしなくてイイよ 出崎の感性で作ってくれ
ただ設定はちゃんとKey側から聞いといてくれ
それだけでいい
167名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 12:18:28 ID:RtKSHcjq0
出崎@会見
「僕はもう、AIRの失敗を元にこんどこそ"リゾンベ”だ!っと思い
CLANNADをやりました。最初は事務的にやっていたんですが、はまってしまい
KanonやAIRまでやってしまい、智アフとplaneまでやりました。今度のgが楽しみでしょうがありません。
CLANNADなんか10回くらいはクリアしたんじゃないかな、今では立派な鍵っ子ですよww
いやーAIRプレイしてみてアニメ版のすごさもわかりましたよ、僕の思い違いも・・・
今回は京アニさんに負けないような作品に仕上げたいと思っています」

こんな感じにwwwwwwww
168名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 12:56:53 ID:hfEfv0+/0
そんな監督はいやだ
169名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 13:14:04 ID:nLVgcTDh0
そんな出崎は既に出崎ではないw
170名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 13:21:09 ID:/QEwt1rr0
CLANNAD1回でも相当なのに10回は完クリしろとは酷なことをおっしゃる…
(俺、未だに草野球,ジリオン,ゲームブックをクリアしていn
171名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 13:22:39 ID:RFWf78FF0
カノン・プレリュード プロモーションクリップ01
http://www.youtube.com/watch?v=sW8sFMQySTc&NR
カノン・プレリュード プロモーションクリップ02
http://www.youtube.com/watch?v=br7YD59fJEw&NR
カノン・プレリュード プロモーションクリップ03
http://www.youtube.com/watch?v=w9R043l42dg&NR
カノン・プレリュード プロモーションクリップ04
http://www.youtube.com/watch?v=aMZTEX_IhLo&NR
カノン・プレリュード ノンクレジットOP
http://www.youtube.com/watch?v=8tm3LtWOTtI&NR
カノン・プレリュード ノンクレジットED
http://www.youtube.com/watch?v=DKV5vEGaNcY&NR
172名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 15:49:04 ID:oqL9EgYB0
まいまいカワユス
173名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 17:18:06 ID:wHkMCU2RO
舞と佐祐理さんはガチで萌え
174名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 17:40:15 ID:ekjT98R90
京アニはEDは手抜きだな
175名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 17:46:19 ID:wHkMCU2RO
>>174
そうか?もの凄く丁寧に描いてあると思うけど。
その辺の裸が流れるのとかと比べたら天と地の差があると思うけど。

個人的には本放送ではあの後に何か追加されそうな予感
176名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 17:46:47 ID:13IP0K9Z0
ああ…美汐…
177名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 18:04:16 ID:mdtvP9Yb0
EDはノンクリップで見るとなんだか不自然な感じがするだけだと思う。
178名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 18:14:18 ID:oQXuPIjv0
>>174
 お前、ハルヒ見てねえだろ・・w。
179名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 18:27:08 ID:72p97OUK0
いやこれは俺もちょっと寂しいと思った>ED
もちろんクォリティ自体はすげぇけど、単調というか
まぁEDってこんなもんって言う話も分かるけど、OPが凄すぎなんだよなw
180名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 18:45:01 ID:tKurrE5RO
あゆが転ぶEDと、転ばないEDの二種類があればいい。
そして、どちらが放送されるか、毎回分からないと。
181名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 18:49:17 ID:KhfZ1XDY0
じつは話が進むごとに人が増えていくEDとか
182名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 18:54:15 ID:mdtvP9Yb0
>>180
また実況が盛り上がりそうなネタだなw

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/19(日) 1:26:37.64 ID:s3JInZm3
EDか、今日はこける。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/19(日) 1:26:58.63 ID:nu9esXaS
今回こけなかったら俺の受験もこけない!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/19(日) 1::27:48.82 ID:3zUhXNbe
あゆのパンツハァハァ(:´д`)
183名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 19:01:58 ID:RtKSHcjq0
>>180
最後にバタッwwwwwwwww
>>181
まぁ最終回までそれはないだろうから、23話までで
23人がエイエンと走り続けるwwwwwwwwwww
そして最後にバタッ
184名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 19:11:33 ID:oen6y2v80
>>181
ED動画大変すぎw
185名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 19:14:26 ID:13IP0K9Z0
そして、最後に家の中に吸い込まれてしまう
186名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 19:15:29 ID:TFtPov3w0

今頃久弥はどこで何やってるのやら・・・


「藻前の企画した作品がリブレイクするぞ。
 外注で良い。早く帰ってこい。鍵っ子」

で誰か新聞広告出してくれ・・・
187名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 19:26:39 ID:wHkMCU2RO
>>185
それ何て磯野一家?w
188名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 19:38:33 ID:mdtvP9Yb0
>>186
京アニもコミケに行ったのならついでに引っ張ってくれば良かったのにw>久弥
189名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 19:57:06 ID:vKTrfA5O0
コミケにいたのかよ久弥w
190名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 20:00:45 ID:od5C8Ke90
         ∧_∧
        ( ´Д`) < 俺、まだいるよ
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
191名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 20:11:18 ID:RtKSHcjq0
いいや!お前は死んだ!
俺たちの心の中にいる、あの頃の久弥は死んだんだ!!
192名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 20:14:34 ID:tKurrE5RO
>>181
みんなで走ったら、名雪と祐一がワンツーかなw
193名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 20:35:10 ID:oen6y2v80
来週のKanonわぁ〜

「あゆです。(中略) ジャンケン、ポン!うふふふふ」
194名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 20:45:43 ID:LzwkKvOk0
そこはたいやきをンガングだろ。
195名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 21:51:26 ID:VhBQCcsL0
おまえら磯野一家に毒されすぎ
196名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 22:00:58 ID:rJOCZd+A0
久弥の本は速攻で売り切れてたな>コミケ
197名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 22:45:12 ID:/ghsXsIt0
ようやくプレリュード見た。
やばいな、期待せずにはいられん。
祐一の声を聞いたときはキョンだと思ったが直ぐに慣れた。
EDはあれでいいと思う。
ノンクレジットだから寂しく思えるだけじゃないか?
AIRの時もEDはシンプルだったが
俺はあれはAIRにピッタリだと思ったぞ。
198名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 22:59:51 ID:VhBQCcsL0
Kanonの為にデジタルチューナー内蔵DVDレコを買おうとしている俺がいる
デジタル放送どころか地上波ですら全く見ないのだが…
199名無しさんだよもん:2006/08/27(日) 23:50:30 ID:xX3LudNqO
説明は面倒くさいから省くがカノンを見る為に20万位使った俺を見習え。
200名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:05:50 ID:WB8eVQax0
いいなぁ…見れる人は…

うちなんかサービス受けらんない地域だからなぁ…
201名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:12:19 ID:4mzp6TdL0
BSデジタルが入らない地域ってあるの?
202名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:16:46 ID:uLKloZIA0
衛星は富士山をど真ん中に狙っていると聞いたことがある。
お隣の国でも見れるとか(左偏波なアンテナがあれば)
203名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:18:56 ID:xEnxJ3d60
>>200
なぁに俺もだ
204名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:19:02 ID:4mzp6TdL0
ああ、遠い海外は入らないのか。自分も国外に住んでたことあるのに。
日本のテレビ番組はVHSに録って船便で送られてくるので三ヶ月遅れ。
今はネットで送ってもらえばすぐだからいい時代だ。
205名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:20:30 ID:MhDSJbr/0
ED、回によってたまにあゆがこけるとかしたら、実況板が
毎回賑わうだろうな。
206名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:22:44 ID:LGMfVGnH0
落とし穴を期待せずにはいられない
207名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:24:24 ID:/tf5mwWiO
本当に実況賑わせたいならあゆが
大空寺になるくらいのインパクトがないと
208名無しさんだよもん :2006/08/28(月) 00:26:17 ID:gLg+GRMK0
うぐぅ。落とし穴なんてイヤだよう(;´Д`)。
209名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:36:40 ID:LGMfVGnH0
じゃあ、よく見るとタイヤを引いてるとか…
210DJ萌萌('A`) ◆XP2PWcPVW6 :2006/08/28(月) 00:48:47 ID:KKfJBVKk0
>162
クラナドは原作が大しておもしろくないからなぁ。。
211名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:49:21 ID:uLKloZIA0
猫のうんこ踏め!

鍵作品が言及されていると最近うれし
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
212名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 00:52:40 ID:GVdkT5m+0
そういや真琴もツンデレか
213名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 01:39:12 ID:7wKhlhBCO
最初から記憶があれば、終始デレだな

これNGならんよね?
214名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 02:44:47 ID:UwSauwIi0

しかし声優さんたちも同じ台詞を言うのは何回目かな?

DC版、PS2版、東映版、ドラマCD版、京兄版、etc


いい加減うざい!! とは思わないだろうけど数年前の自分と比較したり
今度は少しだけ表現を変えてみよう! 
とか思うのかな〜?

なんにせよ、ファン全員一致なんてあり得ないから自分が納得いくよう
がむばって欲しいね。
215名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 02:48:25 ID:F9Cd6fJq0
そういうのなら川上とも子はネトラジ400回記念で演じたベストキャラ10の
1位で観鈴が来た時私この子で4回も死んだんですよって言ってたなw
216名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 02:53:10 ID:UwSauwIi0
>>215
ワラタw 4回じゃきかない気もするけどなww


個人的には、うぐぅとあはは〜とにはは、は演じるのに奥が深いと思ってるw
217名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 09:58:31 ID:cL4ouzYq0
俺あのED、普通に転けるんじゃないかと期待してみてた
218名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 10:31:05 ID:kZ7LetAY0
>>215
DC版、PS2版、TVアニメ版、映画版で4回か
219名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 10:37:32 ID:VRHbkGsK0
そのあとドラマCDも収録してたから計5回になるかな。
220名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 11:07:08 ID:rxo2mwaW0
preludeのさゆりんのあははーがにははーに聞こえなくもない件について
221名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 11:32:39 ID:F9Cd6fJq0
>>220
と言うかそう聞えた
222名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 11:38:04 ID:xZ6uv18Y0
間を取ってなはは〜で

そんなのさゆりんじゃないやいorz
223名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 11:44:45 ID:IgVzybV90
せんだみつお
224名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 12:16:00 ID:7wKhlhBCO
ナハナハ
225名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 12:35:06 ID:HpTtDDa50
あははーがにははーで思い出して前スレ539聞こうとしたら消えてた
保存しておくべきだった
226名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 12:42:21 ID:kOA0vSvJ0
you tube
227名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 12:46:00 ID:F9Cd6fJq0
>>225
それは・・・これの事かな?
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader66344.mp3
228名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 12:58:20 ID:LGMfVGnH0
DC版(PS2版)AIRの時は、「にはは」が「あははー」と同じ喋り方だったな。
もともと「あははー」が「あははぁ」って感じだったので、「にははぁ」だったけど。
229名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 13:09:21 ID:HpTtDDa50
>>227
おー、これこれ
ありがとう、早速保存した
230名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:00:17 ID:VNMZ/2rrO
みんな真琴の声に違和感あるらしいけど
むしろ名雪の方が違和感感じた。
うまいとは思うけどなんか違う
231名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:04:29 ID:xZ0NdfzJ0
>230
むしろ祐一(ry
232名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:10:10 ID:BZul6pZf0
名雪の声は萌え要素(?)が消えてるね
233名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:30:29 ID:c+1uACUC0
プロモクリップの4で流れるEDってラップが入ってるけど、あれって今回が初出?
もともと入ってたっけ?
234名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:31:05 ID:jlAclI1N0
電撃G'sマガジン10月号購入。
特集4ページ。石原監督インタビュー。

・北川は原作よりややはっちゃけた雰囲気になっているかも。
・祐一のキャストが杉田智和になったのは「女の子たちを見守る父親のような、
 包容力のある感じの人を探した」ため。
235名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:32:49 ID:F9Cd6fJq0
>>233
元々入ってるよ、風の辿り着く場所の2番が終わった後に挿入されてる。
236名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:36:23 ID:EW56v5td0
むしゃくしゃしてやった。今では反省している。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader284790.jpg
237名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:39:02 ID:EW56v5td0
h抜き忘れたorz
美汐一瞬しかでなかったな。北側よりましだったけど。
238名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:45:09 ID:BZul6pZf0
>>236
悪夢・・・ふたたび
239名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:55:20 ID:kOA0vSvJ0
http://www.uploda.org/uporg495913.jpg.html

こんなキャラいたっけ?
記憶にないんだが
240名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:56:42 ID:qhxw4gCo0
北川にしちゃかっこよすぎるな
241名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 15:58:53 ID:EyWorRul0
>>236
こっちの方が落ち着く。
242名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 17:02:20 ID:58IsWzhj0
long long 顎
243名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 18:14:01 ID:a+zlBl9v0
amazonやっとキタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
やっと話に混ざれるよ
244名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 18:26:28 ID:VziXHZoS0
>>232
くにふださん特有の甘え声がさっぱりなくなってるね・・・
245名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 18:39:06 ID:bfZrqBmx0
246名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 18:58:41 ID:Du3xip0a0
>北川という男の子キャラだけは、原作よりもはっちゃけた雰囲気になっているかも
春原よりになってるんかね
247名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 19:07:51 ID:7wKhlhBCO
>>246
まあ春原と決定的に違う所は、物語の超重要な事を成し遂げてくれるからな。
後、彼女も作ろうと思えば作れる。
名前は出さないがな
248名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 19:16:22 ID:Du3xip0a0
http://www.uploda.org/uporg495913.jpg
「グッドエッチ!」
249名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 19:19:39 ID:Wp01UMA20
>>247
北川の彼女→ドモンの彼女→レイン→天野由梨

つまり北川×天野ということだったんだよ!
250名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 19:20:46 ID:rxo2mwaW0
天野「そんな酷なこと・・・ないでしょう」
251名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 19:31:09 ID:O46PuJKs0
>>236はシベリア送り
252名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 19:51:14 ID:IgVzybV90
>>248
なんかこんな姉さんキャラいそうな気がするわ
ピアスでも付けたら女で通じそうだな
253名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 19:52:40 ID:rxo2mwaW0
>>252
顎を伸ばせば男っぽくなるかもwwwwww
254名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:11:15 ID:TYxbwxeL0
シナリオもう全部終わってるのかよ。すげぇなぁ
第一話放送日には半分の12話分くらいは完パケしてそうだな。
こんだけ余裕あるスケジュールまじでうらやましいわ
255名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:16:18 ID:Dq5XzZ4z0
まあシナリオに関しては既に出来上がっている物を上手く繋げていくだけの作業だし。
256名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:20:06 ID:+rndSw+z0
EDのあゆはやっぱり転ばないと駄目だろ
257名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:26:04 ID:kZ7LetAY0
ED見てたら走りたくなった
しかし季節感が見事に外れてるな
本編のラストあたりを冬に持ってくためとはいえ。
258名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:45:58 ID:nR7sT29D0
1:15くらいのあゆ
カツラが取れそう
259名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:48:17 ID:7wyFMIf50
>>245
d

石原監督やっぱり好きだなぁ。
少数派かもしれんけど、AIRのときみたいにスタッフのコメンタリー入れて欲しい。今度は脚本家の志茂さんも入れて。
あれ結構勉強になるから好きなんだよ。
260名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:53:45 ID:IBYmgjbM0
祐一老けすぎじゃないか?最高と比べたら祐一の方が年上に見えるぞ
261名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 20:57:03 ID:+k28thaG0
>30 が結論
まったくだよな・・・
262名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:00:30 ID:EolmN8hx0
>>253
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader284981.jpg

あとおまけ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader284982.jpg

>>251
(;゚皿゚)謎ジャム食すんでそれで勘弁してください
263名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:02:22 ID:RvsV0OmK0
大方の予想を裏切って名雪エンドだったら大したもんなんだが。
正直あゆエンドだと当たり前すぎて面白くない。
264名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:06:50 ID:f4I3kyZj0
祐一の声どっかで絶対聴いたことある!しかもつい最近!!
と思ったら、キョンかよ
265名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:09:29 ID:NRrPJbOY0
あゆエンドにしなかった方が批判がすごいだろw
266名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:11:49 ID:Dq5XzZ4z0
定期的にくる信者の発作的ご病気だと思われ。
267名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:17:59 ID:MhWzi5Wa0
>>171のプレリュード01の30秒ごろにLiaと書かれた看板があったせいで
何かを期待してしまう俺がいる
268名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:18:58 ID:3p4jTtNT0
でも、パンティラの無い駄作だろ?
269名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:23:43 ID:gcWyXb7U0
>>257
いや
最終回あたりはすでに春
270名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:25:26 ID:IBYmgjbM0
>>269
2クールだから最終回はちゃんと春になってないかな?
271名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:27:02 ID:JhA8agwc0
今度はAIR3人娘がゲスト出演ですよね!
272名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:30:31 ID:VNMZ/2rrO
>>271
むしろ蔵娘では?
そして蔵もアニメ化…してほしい
273名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:43:38 ID:TYxbwxeL0
シャホー方式だと一番ありえなさそうなヒロインENDになるから、そう考えると
京アニ版KanonはまこぴーENDだったんだよ!!
274名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:46:15 ID:uEEKcwZh0
シャッホー方式なら栞だろ
275名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:47:03 ID:czkwMYRA0
>>272
俺もCLANNADからの方がありそうな気がするな。
んでまた、EDのスタッフロールのところに、
女生徒A:中原麻衣
女生徒B:能登麻美子
女生徒C:広橋涼
と、無駄に豪華なキャスト名を連ねる訳だよw
276名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:49:47 ID:gRRsiuT60
渚・杏・ことみは既にぱにぽに出てるけどな
どう見てもスタッフのお遊びだとは思うがww
277名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:50:25 ID:bSp3hBTk0
TBS/BS-iの新作アニメを集めた「アニメフェスタ '06」
−京アニ最新作「Kanon」を上映。「にょ」を卒業したでじこ!?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060828/tbsani.htm
278名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:52:55 ID:EC1M5Xsa0
>>271
一人は佐祐理さんともろ被ってるから どうだろ?
演技もかなり近いし
>>272
蔵娘はぱにぽにで出てたな
279名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:55:20 ID:SI711C2a0
でももし京アニがあゆ以外のENDだったら?
顎だの名雪の扱いだので黒歴史扱いだが
まがりなりにもあゆENDに持って行った旧アニメと
どっちの評価が高くなるんだろw?
280名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 21:56:33 ID:Dq5XzZ4z0
不毛だろ、そんな事はそうなってから考えればいい。
281名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:14:59 ID:EC1M5Xsa0
>>267
そういや、LiaもLastRegrets歌ってるんだよな
282名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:15:13 ID:LGMfVGnH0
あゆエンドやったあと、名雪エンドで再アニメ化。
283名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:23:43 ID:IBYmgjbM0
名雪の声の劣化が激しい
当時でも落ち目だったのに
284名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:38:15 ID:BZul6pZf0
>>282
エヴァに倣って、映画館で真の結末を・・・by出崎
285名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:38:23 ID:ANAvHTX30
マリ姉を批判する奴は俺が相手になるぞ
286名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:39:34 ID:TilQ6ht10
シナリオもう完成してるんだよなぁ。
京アニ製kanonのあゆは、誰に幸せになって欲しいと願うんだろうか。
287名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:42:13 ID:kZ7LetAY0
>>285
安心しろ
きっと演技指導だから
……え?違う?
288名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:43:51 ID:WB8eVQax0
プレリュード見ただけだが

あゆと真琴は子供っぽい元気さがあった
名雪はどちらかというと落ち着いた大人って雰囲気だったな
祐一は声が太くてちと怖かったがw
289名無しさんだよもん :2006/08/28(月) 22:48:20 ID:WvVZQAAa0
声質が変わるのって本人の自己管理不足なのか不可抗力なのかどっちだろうかね?
290名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:56:52 ID:WB8eVQax0
人間なんだから、年をとれば声だって微妙に変わるさ

秋子さんの中の人は昔柔ちゃんだったわけだが
今じゃお母さん役がはまり役だ

東鳩2でこのみのお母さんしてる春夏さんの中の人だって
二十年位前は『プルプルプルプル〜』ってやってたんだからw
291名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 22:57:59 ID:EC1M5Xsa0
声優劣化しているという意見があるかそんなに変わってるか?
292名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 23:02:53 ID:ANAvHTX30
駄目絶対音感がないとな
293名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 23:09:04 ID:ZBQc+CJe0
>>254
同業者乙
294名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 23:29:23 ID:7wKhlhBCO
多少変わってたとしても、演技力が落ちてなければいいんじゃない?
声質は慣れてくるもんよ
295名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 23:33:26 ID:YJATnUEl0
>>257
札幌だと10月後半から初雪降ったりするから季節ぴったりだったりする。

毎年、今年だけは雪降らないでくれと無駄な祈りを続けてきたもんだが
プレみて、はじめて冬が待ち遠しくなった。
296名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 23:37:03 ID:ATXA8Fqb0
>>290
そういえば、名雪の中の人も放送中のデジモンセイバーズで
ついに母親役やってるんだよな。
297名無しさんだよもん:2006/08/28(月) 23:42:54 ID:MhDSJbr/0
>>295
東京だと、ホワイトクリスマスどころかクリスマスに雪が降った
記憶さえほとんどないなあ。
298名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 00:00:38 ID:NU8xV4/H0
四半世紀くらい前は、東京でも結構降ってたよなぁ。
これが温暖化か?豪雪地域でも少なくなってる所があるし。
299名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 00:20:22 ID:2Qwp9KKm0
福岡も6,7年前は数cm雪積もってたが、最近はほとんど積もらないな。
今の子供は1時間目潰して雪合戦時制の楽しみが味わえないのか。
300名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 00:33:59 ID:a9ZiHoy20
都市部は地球温暖化よりヒートアイランド現象の寄与の方が大きいはず。
海面気温の上昇より都市部の気温の上昇のペースの方が有意に早い
301名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 00:59:13 ID:ScfIBqMl0
そういや今年首都圏雪降ったっけ
302名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 01:20:15 ID:vg7RQqC6O
栞ファンだが栞は死んで欲しい。
みんな幸せに〜っていう考えはいらない。
303名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 01:21:21 ID:UzrXd8Mf0
>>302
久弥同人の展開でお送りされそうだ。
304名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 01:28:34 ID:i5tq51EE0
しおりんは病死。まこぴーは消滅。舞は割腹自殺。さゆりんはカズヤトラウマ引きずったまま卒業。
名雪は秋子さん事故(植物人間化)を受けて廃人化。かおりんとみっしーは心に傷を負いますます人を寄せ付けなくなる。
あゆだけは奇跡で復活。祐一と幸せに暮らしましたとさ。…こうですかっ!?わかりません><
305名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 01:53:37 ID:vS68os4W0
(#^ω^)ピキピキ
306名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 02:02:13 ID:vg7RQqC6O
>>304
ちげーよウンコ!
栞はあゆの奇跡以外では元気になっちゃいけないんだよ
どうせあゆシナリオなんだからトレースして殺して欲しい
ただ最後に香里とはちゃんと仲直りしてから
307名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 02:55:40 ID:Uu+MX22U0
308名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 04:11:23 ID:a9ZiHoy20
元絵も意外と頑張ってるじゃないか
309名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 04:51:09 ID:yP+sCwqm0
>>304
舞がそんな死に方したら、さゆりん完全に壊れちゃうんじゃないか。
あと北川。
310名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 06:26:41 ID:tHIBGevw0
>>282
それってアニメ版はにはに
311名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 08:32:09 ID:ML+7t17x0
     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。  
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。 
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
312名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 08:38:30 ID:gaMwYgvK0
地球温暖化の原因に温室効果ガスの総称でCO2という名前を挙げているんだよ
それに、自然温暖化と比べペースが速いから自然現象とは考えられない
暖冬になって雪が降らなかったらKanonも感動減だなwww
313名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 09:00:44 ID:l9PAYLn0O
結局、栞の病気ってなんなの?
314名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 09:04:09 ID:bj9z6BS00
>>313
禁則事項です♪
315名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 09:19:17 ID:TRrGnHwY0
>>290
さかしいよっ
316名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 10:11:05 ID:pYAKmk9u0
  665 ななし製作委員会 [sage] 2006/08/29(火) 08:51:27 ID:QMnRahL6

ひとまずさ、ここ「京都アニメーションの」kanonスレな。
東映信者とアンチは見なきゃ良いんじゃないかな、かな?

DVDでもようつべでもリピートしてみてればいいんじゃないかな、かな?

なんだかんだ文句たれながらプレリュード買ってるんじゃないかな、かな?

  666 ななし製作委員会 [sage] 2006/08/29(火) 08:52:07 ID:ziEuVAcP

アンチ京アニの本当のアニメーション見てから語れ発言がワロエル

一定の作画レベルとキャラデザを保証してくれるから京アニ信者が多いわけで

よく動いてもキモキャラデザや、作画崩壊ではだめって事
散々言われているが京アニが凄いのではなく他が基準地に達してないから相対的にマンセーになるだけ
317名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 11:37:50 ID:CUi60tqw0
>299
>1時間目潰して

目潰しに見えた。そんだけ。
318名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 12:05:46 ID:9GA7ummfO
目潰し1時間てどんな拷問だw
319名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 13:11:17 ID:lsPLjqdv0
いたるキャラは目がデカイから目潰し当たりやすそうだ
320名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 13:12:41 ID:d6ZQiiEM0
そういや舞ルートで名雪にやってたな
321名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 14:02:09 ID:Uu+MX22U0
栞って病気なんじゃなくて呪いかけられてたんじゃないの?
2月1日ちょうどに死ぬ呪い
322名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 14:10:15 ID:gaMwYgvK0
それは4月1日に言われたことだった
医者「妹さん…次の誕生日まで持つかどうか・・」
香里「!!」
そしてクリスマス
香里「あなたは次の誕生日まで生きられない」
栞「!!!」
323名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 14:28:39 ID:lmXnbuzC0
メガミマガジン10月号のピンナップ
名雪ーっ!あぶねぇーっ!
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date20946.jpg
324名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 15:03:17 ID:Ts7mGceS0
プレリュードやっと届いた━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
325名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 20:08:55 ID:8NOym5290
>>324
滅茶苦茶遅いな…
326名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 20:28:49 ID:Ov5/Wpt90
>>313
お姉ちゃんがかまってくれないとさびしくて死んじゃう病
327名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 20:48:30 ID:1S9qLSWe0
>>325
俺なんて今注文してきた
328名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:29:29 ID:BUzhIWza0
>>323
うほっ!
329名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:32:54 ID:oX4/sN7J0
>>323
後ろにあるビンに入った黄色い物体はまさか!!
330名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:43:43 ID:Uu+MX22U0
あゆは幽霊怖いって言ってたけど自分も亡霊じゃないか
331名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:45:05 ID:yxYqK0cK0
>>323
あゆがテラカワイス
332名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 21:50:23 ID:hmQrZWZu0
今日の試合 久瀬(Kanon)-伊藤(Routes)

0:30〜23:30

投票にはコードが必要です。
コード発行所
http://tcode.sakura.ne.jp/hakagi/

現在激戦中良かったら応援よろ
中の人への思いも込めて
3位決定戦に関する投票もあります
333名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 22:00:50 ID:++IuCA0l0
334名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 22:03:49 ID:IPf4CNWC0
>>330
あんな元気で可愛い子が亡霊なわけないじゃないか!
ポートピア連続殺人の犯人がヤスぐらいあり得ませんからっ!(;゚皿゚)
335名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 22:06:19 ID:sYwxs/640
つーかあゆがめちゃくちゃ美味そうにタイヤキをほおばるところがたまらんなw
今日兄はマジで神だろ
336名無しさんだよもん:2006/08/29(火) 22:07:20 ID:oX4/sN7J0
生霊は、亡霊じゃ、ないと思います
生きている人の霊
亡くなった人の霊

てか、あゆを殺すなwww
337名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 00:15:25 ID:sGJS+oaF0
AIRはSDマスターだった訳ですが、今回のKANONはSD?それともHD?
338名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 00:20:03 ID:NCOeQZQH0
HD作製
339名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 00:33:37 ID:bdfC8IPd0
『Kanon』東映アニメーション版20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156865446/
340名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 00:44:34 ID:bdfC8IPd0
ってよく見たらこのスレ>>2に入るテンプレが抜けてんだな。
貼っておくから次スレ立てるとき修正よろ

前スレ
TVアニメKanon総合スレ第五話〜彼女達の見解〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1152118140/

過去スレ
kanon、京都アニメーション新作として再アニメ化 (実質一スレ目)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143253784/
TVアニメーションKanon総合スレッド第二話〜朝影〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143468080/
TVアニメーションKanon総合スレッド第三話〜約束〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143991845/
TVアニメKanon総合スレ第四話〜日溜まりの街〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1146998388/

*姉妹スレ*
『Kanon』東映アニメーション版20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156865446/ (アニメ2板)
『Kanon』京都アニメーション版 第六章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156533457/ (アニメ新作情報板)

*原作ゲームスレ*
Kanon総合スレッドパート19 DVD Standard Edition
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1150990974/
Kanon 12回目の雪
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1154935324/(ギャルゲー板)
341名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 02:02:35 ID:ad83ZXnR0
>>337
それはまだわからない
マスターはHDだが
放送はSDにダウンしてからアップする可能性もある
342名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 02:06:48 ID:0SeC9nqx0
Bs-iがMUSASHI以上に優遇してくれるかだな・・・。
343名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 02:10:22 ID:b7XPQ2wK0
>>333
Cでお願いします。
344名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 02:28:46 ID:Bgh3OV+z0
今頃になって店の名前にLiaがあったのに気づいたOTL
345名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 03:40:23 ID:PV4iA3W30
Triairs Beerは「とりあえずビール」にかけてるのかな
346名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 11:15:20 ID:kRLzLw5F0
ちなみにあゆとU1が逃げ込む喫茶店で流れている曲はパッヘルベルのKanon
347名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 12:40:10 ID:PM58pjpM0
ところでEDのように雪国で新雪の上を走ることなんてできるのかな・・・?
もしかして、あゆが霊だから質量ないことを示唆してるんじゃ
348名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 13:34:35 ID:20nJ+tCf0
質量ないって、しっかり雪はねてるじゃんw
しかしあのすぐ後ろにたいやき屋のオヤジがいると思うと笑えるEDだけど。
349名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 14:38:45 ID:0SeC9nqx0
あれ2話ごとにキャラが増えたら面白いなぁ・・・>ED
350名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 15:21:02 ID:FVyLanKf0
しかし荒谷さんはどうしたんだろうな
AIRの時にヲタどもにちやほやされてサイン会とかやらされて嫌になったか?

>>347
道民だが別に走れる。むしろどの変が走れないと思ったのか聞きたい
埋まるってこと?
351名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 15:32:19 ID:3wNJzvVG0
リュックの羽の角度から、走ることで浮力が生じていると思われる。
352名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 15:48:19 ID:N66Gog+o0
>>350
スキー場とかズボズボ埋まって走れないんですが!
コツでもあるんですか?
353名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 16:09:00 ID:zvUNaxni0
海の上を歩くのと同じ方法で走ってるんだよ
354名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 17:04:55 ID:jVWXm+9t0
かんじきを履いてるんだよ
355名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 17:45:33 ID:Q05ifqr90
>350
なんか漫画をやるとかいう話がどっかでなかったっけ?
356名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 19:21:05 ID:NmdVr8KC0
今回のKanonは池田さんだっけ?のが合ってるから池田さんにした的なことを
監督がなんかの雑誌で言ってた希ガス。
357名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 21:54:05 ID:mCjor+7G0
足元にしか積もってないなら雪の上でも走れる
しかしあんな感じで何も無い場所だと除雪しないので多分腰まで埋まるはず
358名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:05:38 ID:u+47sfaM0
遅れながらもプレリュード見た
期待通りの出来でやっぱり京アニクオリティーだった


あとは強すぎるキョンのイメージを上書きさせるだけか…
京アニはもっといろんな声優を使って欲しいのだが…
これでCLANNADアニメも朋也が杉田だったら京アニ不信になりそう
359名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:05:52 ID:3wNJzvVG0
下の方は根雪になってて固いんじゃないのか?
360名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:14:54 ID:NCOeQZQH0
CLANNADって面白いの?
361名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:16:08 ID:jnF7cI9wO
個人的に朋也は浪川さんだな
362名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:21:48 ID:mCjor+7G0
>>359
下は固いけどその上は割りとサラサラしてて一番上が少し固いんじゃないかな?
時期とかにもよるから一概には言えないけど
363名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:24:43 ID:jnF7cI9wO
EDでいきなりあゆが落とし穴に落ちて




DEAD END



のテロップが流れる



すまん。調子に乗った
364名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:36:03 ID:jlJzTAvJ0
>>361
制作がAACプロダクションにうおっまぶしっ
365名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:40:58 ID:LUJTZi360
まあ、あれだ
祐一の声に不満がある人は、風邪をひいているんだと思えばw
366名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:48:24 ID:0SeC9nqx0
>>358
かといってPS2特典DVDの伊藤にされたら正直きつい>朋也
367名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:48:29 ID:QRdS2rmW0
やべぇ…祐一カッコヨサスww
アニメから入った俺は祐一=あご沢のイメージで固まっていたんだがw
368名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:51:05 ID:u+47sfaM0
>>367
何はともあれ池田さんGJ
369名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 22:54:39 ID:QRdS2rmW0
でも放送終了時にはどういう評価になっているか分からんぞ?

【京アニ】なんだかんだいってアゴメは名作だった!【糞】 120
【原作】2クール使ってこの出来かよwww【無視】 2

なんてスレが立ってそうだw
370名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 23:32:09 ID:bZuYIOp/0
>>323
再うpたのんま
371名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 23:35:57 ID:J8sHlIk60
やっぱジブリかなぁ・・・
372名無しさんだよもん:2006/08/30(水) 23:59:46 ID:jVWXm+9t0
>>369
((((;゜Д゜)))
373名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:04:46 ID:Vf1w8OgQ0
>>366
詳細
374名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:16:53 ID:VtoUIhog0
>>361
浪川だとベナウィもやってるはずなのに、「うおっ、まぶし!」が思い浮かぶから勘弁
375名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2006/08/31(木) 01:24:39 ID:u5NcIYyt0
26日に注文して17時ごろに届いた俺が来ましたよ

何でアレ見ただけで目から汗がorz
相当もろくさせられたな・・・とか思ったり
376名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:30:47 ID:Mi87Ltnc0
杉田って誰かと思ったらキョンの人かよ…視聴者心理考えろよ京アニ。
私市では三枚目になるかもしれんが、キョンよりはマシだったはず。
377名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:41:34 ID:Mi87Ltnc0
なんかハルヒアンチみたいな表現みたいになっちまったなorz
Kanonもハルヒも好きだからこそこの配役は辛いってことね。散々上でも出てること繰り返してスマネ
378名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:42:09 ID:zJqtnMoHO
ハチクロの真山だと思え
379名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:44:07 ID:Vf1w8OgQ0
何かもう杉田=キョンだよなー
まぁ最近だからなんだろうけど
俺の中じゃずっと杉田=山田先生(おねティ)だ
380名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:47:27 ID:qv9RcNV20
スパロボのブリットって奴も居るぜ。
381名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 01:56:09 ID:OyPtRb1m0
アクエリオンのシリウスだっているんだぜ?

念心!
382名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 02:10:36 ID:RMn39ei40
つーかKanon視聴予定者はみんなハルヒ見てるのかよw
キョンキョン言い過ぎだw
383名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 02:19:25 ID:ehCnOdGZ0
U一がキョンにしか聞こえないのはヤバいな。杉田がお気に入りなのかわからんが
ちゃんと指導してU一というキャラ作りをさせてくれ
他のアニメで杉田使いまくってもいいがKanonでこれはやめてくれ
384名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 03:40:50 ID:W6/GEhaP0
Kanonみる人はキョンのこと忘れてください。
ハルヒのDVD視聴も禁止だよ。
385名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 03:47:04 ID:X22jR7DnO
ハルヒのキョンみたいにKANONでも祐一の心の声が聞きたい
前の声優さんの声何かキモチワルかった(んにゃ〜、とか)からこれでいいと思う
386名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 04:09:17 ID:tX7e3lcbO
京アニ版のU1がイケメソ過ぎて泣いた
いや、顎は顎でカッコよかったけどさ
387名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 04:24:09 ID:ENRYdqD40
>>385
あったあったw
「んぬぁ」とか「んにゃ」って言うよね。
キモすぎるwww
388名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 06:32:58 ID:uYG8egob0
杉田「キョンのこと、忘れてください
389名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 08:29:50 ID:I4zfkaMD0
国崎住人と古泉一樹は別の人に聞こえるのだが、どうも杉田は同じに聞こえる…
390名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 09:10:51 ID:bpxZFwsL0
キョンとネ右一は古泉と最高ほどキャラ離れてないから必然的に演技も似るんだろ
391名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 09:52:30 ID:EzBoFu8v0
似るというかそのまんまだが

>>366
確かに
あれは低すぎw
392名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 10:16:11 ID:OCnoFw1g0
こっちは京アニ社員いなくていいな。
393名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 10:33:46 ID:CCSIuA+Q0
851 名前:ななし製作委員会 投稿日:2006/08/30(水) 12:15 ID:M+z244fN
みんなを代表して送っておいたよ。(^o^)丿
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1712.jpg.html
394名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 10:35:29 ID:yYkkW5aV0
杉田をキョンというけど俺はシャッホーの凜のイメージがつよい
395名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 11:32:37 ID:0awIEVGR0
キョンってのは知らないけど、祐一は三枚目っぽいところもあると思うんで
その辺出来るのかが心配だ。プロモ見る限り終始かっこよすぎで。

つかこの絵でこの声じゃ、28歳くらいだなw
396名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 13:29:15 ID:NNRLWOIh0
ギャグモードの演技も普通に吹いてしまうような感じだったので
大丈夫かもしれなくもない
397名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 13:36:55 ID:CCSIuA+Q0
>396
オッサンが吹いた様にしか聴こえんな
398名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 16:15:06 ID:6KfnykEu0
そもそも今回のアニメの祐一のイメージ意図が
包容力のあるお兄さん的立場らしいからな。
そうしないとどうしてもハーレム的雰囲気になってしまって、
それが嫌だったらしいが。
399名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 18:36:21 ID:/2yE66050
結論を出そう。取り敢えず杉田議論はこれで終わりということで

杉田が良いわけじゃない。でも私市が良かったわけでもない。
400名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 19:36:05 ID:9ShIrDtI0
久瀬のキャラデザは事前に公開されないのかな
東映の時はどうだった?
401名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 19:43:41 ID:uETJPm5f0
久瀬は声だけの出演になるんじゃね?
402名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 19:50:00 ID:2+Y0BdqP0
久瀬:小野大輔
403名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 20:18:01 ID:VtoUIhog0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) <久瀬です
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
404名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 20:52:33 ID:vzUzdG1U0
LV0 Kanon?どうせ典型的声優萌えアニメだろ?どうでもいいよ…
LV1 絵はあんまり綺麗じゃないな。
LV2 声優は変に豪華だな。舞ってのはなんかセクシーで結構いいかも。
LV3 秋子さんって女神じゃね?理想のお母さんって感じでありんす・・・
LV4 あゆって声かわいいな。栞とか真琴もいい・・・
LV5 名雪って別にかわいくないのに主人公扱いされててうぜぇ。桃子死ね!
LV6 名雪萌え〜!お近づきになりた〜い!!
LV7 名雪結婚してくれ!
LV8 やべぇ名雪最高!名雪と水さえあれば生きていける!
LV9 やっぱ私市淳は最高だわ
MAX ヘイ!!ヘイ!!ヤッチャッテー!!
405名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 20:54:54 ID:Z5vPM8tn0
改変するならちゃんとやれよw
406名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 21:08:35 ID:yYkkW5aV0
113 ななし製作委員会 sage 2006/08/31(木) 20:58:19 ID:Zd8JSjsp
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up12180.jpg
メガミマガジンのピンナップと合わせると、もうなんか誰がヒロインか分からんな
407名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 21:15:51 ID:vJgGlZJE0
桃子って?
408名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 21:30:38 ID:yErSq68H0
>>406
右のキャラは名雪のおねーさん?
409名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 21:31:22 ID:qv9RcNV20
>>408
お母様です、若いのは仕様です。
410名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 21:42:24 ID:6A6Fghvy0
いや、姉の桃子だw
411名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 21:52:10 ID:yYkkW5aV0
>>408
名雪の姉の秋子さんです。
名雪と祐一がくっつくように影から見守る役です
412名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 22:04:41 ID:RwNG2wO90
KANONの秋子さん、
灼眼シャナの千草ママン、
吉永さん家のガーゴイルのママ殿、

母親キャラ萌えのキセキだ
413名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 22:09:37 ID:lL8PU1dx0
二次元の母親はエロいのが多くて困る
414名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 22:29:05 ID:uYG8egob0
パジャマのままのママだよおジャマ?
415名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 22:32:56 ID:0awIEVGR0
>>406
ようやく真のヒロインが確定したようだなHA-HA-

つか秋子さんをわざわざ前面に出すのは、鍵っ子以外ありえないよなぁ…
416名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 22:37:27 ID:/2yE66050
どうでもいいが祐一の服は違和感あるな。
青い制服に緑色のコートだからだろうか。
417名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 22:47:23 ID:m2TX074f0
>>412
「道士郎でござる」の理絵ママも萌える
418名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 23:03:17 ID:pEY52PaE0
EDって音楽に合わせて手足うごかしてた。
すこし感動
419名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 23:21:37 ID:moGqadoa0
しかしネ右一がこれだとクゼもあわせて長身、美形になるんかな?
ヴァルプロのレザードみたいな奴とかww
420名無しさんだよもん:2006/08/31(木) 23:30:23 ID:h1U8RSM+0
子安声の久瀬を想像して吹いたwww
421名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 08:53:23 ID:h/Bv4a0MO
久瀬「私はまだ自分を敗者だと認めていない!!」
国崎「久瀬!! 勝者などいない、お前も俺も敗者なんだ!!」
久瀬「決着を着けるぞ、浮浪者!!」

こうですか? 分かりません
422名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 09:27:06 ID:aKI1Klw+0
>399
勝手に終わらすな、タコ。
423名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 10:20:24 ID:R9EONbNd0
久瀬が舞に吹き飛ばされたら台詞が

「生徒会長たる私をなめるなぁ!」

になるのかw
424名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 10:32:51 ID:C/H9DgAp0
狂アニ信者は盲目擁護は飽きた
褒める所が多いのは確かだが杉田は叩かれて当然
425名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 10:49:00 ID:aKI1Klw+0
AIR は晴子大回転
KANON は杉田U1

が唯一の汚点だったな。
426名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 13:00:09 ID:VErGo7360
杉田がどうとかはともかく、私市が変わったのは良いことだ。
427名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 13:56:19 ID:uZvlE2xf0
>>69
あれはあれでちゃんとしっかりしてたんだ…
428名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 13:58:00 ID:TtyQwEMV0
>>426
んなこたーない
429名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:01:37 ID:XWlIpB0wO
京アニと杉田、小野の関係は普通じゃない
430名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:02:27 ID:tXpmWhhv0
京アニなら、京アニなら秋子さんを微エロ担当キャラにしてくれる…
431名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:06:13 ID:Xe2LUY4z0
秋子さんがU1に股を開くような展開にはならんかな
432名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:24:11 ID:uZvlE2xf0
>>430>>431
正直Kanonのアニメをそんなふうにされたらブチ切れる自身はある
433名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:42:14 ID:tkvpMkMU0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1156986852/812
2006/9/4付 DVD アニメ 週間ランキング
(カッコ内は総合での順位)

*1(*1) 87,631 87,631 機動戦士ZガンダムV −星の鼓動は愛− 06/8/25
*2(*3) 34,054 34,054 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版 06/8/25
*3(*4) 33,680 33,680 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションU それぞれの剣 06/8/25
*4(*9) 13,236 13,236 機動戦士ガンダム MSイグルー −黙示録0079− 3 雷鳴に魂は還る 06/8/25
*5(13) 12,304 12,304 銀魂 2【完全生産限定版】 06/8/23
*6(15) *9,424 *9,424 Kanon prelude 06/8/25
*7(20) *7,865 *7,865 舞-乙HiME 8 06/8/25
*8(21) *7,625 *7,625 ARIA The NATURAL Navigation.2 06/8/25
*9(22) *7,503 *7,503 灼眼のシャナ VIII 
10(24) *7,262 *7,262 超劇場版ケロロ軍曹 デラックスパック【初回限定生産版】 06/8/25
11(25) *6,655 *6,655 NANA−ナナ− 2 06/8/23
12(26) *6,583 *6,583 トップをねらえ2! 6 06/8/25
**(30) *5,610
13 ああっ女神さまっ それぞれの翼 2 06/8/25
14 BLEACH バウント篇4 06/8/23
15 HELLSING II〈初回限定版〉 06/8/25
16 スポンジ・ボブ スクエアパンツ ザ・ムービー スペシャル・コレクターズ・エディション 06/8/25
17 桜蘭高校ホスト部 Vol.2 06/8/23
18 獣王星 VOL.2<初回限定生産版> 06/8/25
19 超劇場版ケロロ軍曹 通常版 06/8/25
20 ブラザー・ベア2 06/8/23
434名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:44:35 ID:uZvlE2xf0
ハルヒ種より売れてたのか…すげぇなぁ
435名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 14:50:57 ID:TtyQwEMV0
まあ種は総集編ので通常のはずっと売れてるけどね
436名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 15:55:00 ID:SJW0iBBr0
売れるものだねえ>プレリュード
437名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 16:45:58 ID:fMau8TSM0
価格も安いしね しかし京アニDVDの売り上げがスゲー・・・
438名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 17:02:07 ID:64ozIeHG0
preludeで9000越えってすごいな
本編はどれだけ売れるんだ。
439名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 17:34:50 ID:FhB9jDGW0
>>438
売上予想スレでは1.7万ぐらいで固まってた
440名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 18:42:51 ID:shJh8cDG0
AIRはすごい初動だったけど、似たような動きになるかな。
441名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 18:44:19 ID:YiRYOJad0
KANON、ある程度売れるの見越してDVD4話入りで5000円とかだったら
メーカーを神認定するけどまず無理だろな.....
角川級の2話で8000円だったら悲しい。
442名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 19:09:28 ID:V7GXCqkh0
多くても3話だろうなぁ・・・
443名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 19:24:08 ID:aubFs8030
2期Kanonって2クールとあるが、つまり26話まであるってこと!?
444名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 19:34:50 ID:fMau8TSM0
>>443
いや全24話予定
445名無し ◆kawasumiOc :2006/09/01(金) 20:00:30 ID:CBEv37da0
全24話+おまけ2話だったらワロス
446名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 20:40:20 ID:LMDOBzte0
本編24話+まじかる☆さゆりん前後編で26話
447名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:48:50 ID:mTwXHRg80
全部買う金ねーよ
448名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:49:21 ID:TPT/mtZx0
>>446
それいい加減ウザイ
449名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:50:38 ID:x6p0FXn80
ミクル伝説は原作にあるから出来ただけで
原作に無いのを京アニが作れるわけがない
あそこはコピーしかできない
450名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 21:53:10 ID:NdEKubFy0
いっぺんに買わなければ無問題。
451名無しさんだよもん:2006/09/01(金) 22:02:39 ID:8zFY+ffo0
つまり攻殻機動隊と同じ長さってことだ
452名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 00:36:13 ID:YHLk0mWn0
そういえば攻殻も2クールで1巻2話収録か
画質のためとかそんな理由があった気がするが
453名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 03:13:24 ID:hA+CLKLY0
>>449
ミクル伝説は原作にはないんだが
ミクルの冒険なら原作にあるけどね
音楽や同人的映像の演出は原作にはない
で賞賛されてるのは音楽と演出ね
わかる?
454名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 04:38:07 ID:dt0XApay0
その賞賛されてる音楽と演出は脚本ないとできないよね
そして原作物ではアレンジはあっても原作者以外の完全オリジナルってまだないよね
そこが京アニの脚本が不安視されてる理由
455名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 05:26:30 ID:YNzyT4Tz0
ハルヒ原作をあれだけ見所の多いものにしたのは
すごいことだと思うけどな。
それを評して「コピー」だなんて悪意がありすぎる。
オリジナル脚本で勝負するだけの強い個性が無いのは確かだけど。
456名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 06:19:36 ID:iNfYNX3y0
「コピー」ってのは原作が同じ媒体で初めて成立する言葉だと思うんだがね
こういうのは「変換」というのだよ
457名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 06:26:51 ID:IdWTlfJRO
原作コピー、実にいいことじゃないか。
某エロゲアニメみたいに改変されたら困る。
458名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 06:51:12 ID:H0aP9WpI0
チームNO4 通称「U−1」
なかなか強いとウワサの新メンバー
でも、高い所だけはとにかく苦手

チームNO3 通称「イチゴ」
案外強いとの情報もある
無類の猫好きだが、猫が何より苦手

チームNO2 通称「アンテナ」
聞いた話では強いとか
苦手なのは女性づきあい

チームNO1 通称「メリケン」
一番強いかもと言うウワサが
インターネットで流れている
妹のことがオールマイティに色々苦手


邪夢の臭いがする奴らにゃ、ようしゃしねえ

と言うウワサをよく耳にする

彼らこそが「ブッこみ野郎 美坂チーム」なのだ!
459名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 06:54:01 ID:Njc28Jtt0
>>454
オリジナルのアニメなんて最近少ないし
あっても糞アニメばっかだし
そもそもオリジナルじゃ企画が通りにくいし
脚本が不安視されてるのは京アニに限ったことじゃなくて業界全体の問題だろ
460名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 11:43:18 ID:MR5qWqWF0
優秀な脚本家はみんなエロゲーその他に逃げて行ってしまってるもんな…
461名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 11:59:54 ID:CEwOCv7+0
だから並列分岐制のKanonなんて京アニじゃ期待できない
他でもそんなに期待できないが
結局嫌な思いする奴が出るんだよそういうギャルゲアニメは

AIRみたいなのじゃないとね
462名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 12:58:38 ID:ZfqtxOET0
 | まじかる☆さゆりんは俺が書いてやるよ
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
         ∧_∧  
        ( ´Д`)     ∧_∧ 
    ____/  /      (´∀` )
  σ/∴∵/   |.       (    )
   ( _久弥 .|.       | | |  
   //|.| ̄| | ̄| |.       (__)_)
463名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 13:30:06 ID:H2KFqFqX0
>>462
元々あんたのキャラでしょっ!
464名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 13:40:51 ID:v0DjFSeX0
春原ツッコミはいい。心が洗われる。
465名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 18:46:43 ID:E9MjtbxOO
通常媒体の原作アニメ化となると、リスクも宣伝費も桁が違ってくる。マスコミ動くし
強制的に注目されられるから
466名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 20:34:45 ID:o71w2oq60
>>465
まぁ落ち着け
467名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 21:09:53 ID:ttfkLP/B0
>>452
ダミーファイルと特典映像類で無理矢理二層化してるだけ、とどっかで見たことある気ガス
どのみち2話収録(しかもアニメなので1時間未満)ってのはレンタルでもセルでもウザイだけだがw
468名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 21:27:08 ID:H0aP9WpI0
VIPで内藤ホライゾンが語尾に「〜だお」と「お」を付けているけど
語尾に「お」を付けるのは名雪が元祖だよな?
469名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 21:49:11 ID:JAjUKJKW0
愚地克巳
470名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 22:39:06 ID:e6hxc0fg0
>>468
本田べるの
水森亜土
471名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 22:57:40 ID:k6KNF8fU0
アニ横のイヨほど「だお」を自然に使いこなしてるアニメキャラはいないと思うんだ。と、マニア向けスレ違いレス
472名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 23:37:23 ID:H0aP9WpI0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52653.jpg
Firefoxのマスコットキャラに沢渡真琴
473名無しさんだよもん:2006/09/02(土) 23:48:29 ID:wk2Krfzg0
>>472
マジネタか?
474名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 00:00:49 ID:c2W3nJlk0
んなわけない
475名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 00:20:21 ID:1xpv6DE20
なんか逆に悪戯されそうなんだが
476名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 09:37:09 ID:jsmztLNU0
狐狩りが横行してるので真琴ネタは自粛・・・したいなぁ
477名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 10:52:49 ID:goFf//1w0
FireFoxが日本向けマスコットキャラの名前を募集してるのは本当。
真琴と投稿して採用されれば、あのしっぽに火がついた狐は真琴と呼ばれることになる。
478名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 11:47:42 ID:+ITPh1xT0
あのマスコット、ちょっとセンスに欠けてるよな
http://spreadfirefox.jp/mascot/
479名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 11:48:19 ID:GfOcpU9I0
>>477
1万票くらい投票してもいいと思いますが、どこに言えばいいですか?
480479:2006/09/03(日) 11:51:27 ID:GfOcpU9I0
かぶったorz
マスコットのキャラデザ見て、ちょっと考え直しました
481名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 13:20:32 ID:gGXk1O+a0
マ○コ○ト
482名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 14:32:30 ID:0/r0UA8H0
つまりこれは名前をマコトにしろとの火狐からの暗号なんだよ!!
483名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 16:27:06 ID:c2W3nJlk0
484名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 16:54:50 ID:uRGmuS+R0
                   _,、、,_
                 // `
                / /   __
                〈 〈  /ヽ~"''、ヘ
             _,,、へ、ヽト、_l~フヽ \. ヽ.}_
            //     |   \  \ヽ  \\
         /// / / |       ヽヽ  lヽヽ
         / /  / .l| /l    ト 、ヽ lヽ、  ヽヽト、
          |// ./ |.i. |. |.   l\ト、 ト. ヽ ,ヘr'-:ヽ
          〈  .|  | |.| ヽト、 l. ' \|ヽ ヽ|/:::::::<フ
           メ、| |ri__`   \|-‐‐__-、`r'i:∠iフイリ
          // l\i,'_ノヽ      ,イノヽ`iト-<i_iノ 
        _,/|/ .l i〈|ィfij |     |-'fij: ト/ l ) lヽ\__,
           |   l l ヽ--'       ヽ__,ツ./ lノ l / l\_,,
           \_ト ヽ    '     // / /_,-、.|         ま こ と か っ !
           __  \i.\  ⊂つ  ,∠,, -‐"  レ _,, -‐'フi
          l~ ~"''‐-、 >、,,__,, <ノ|_    _,,-‐'"~  / /
          |     .,ヽ'-ヽ!r○ヘ__ノ'l:~"-/     ./、 /
485名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 16:59:04 ID:N/cNsRfV0
>>483
超ワロス
486名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 17:16:00 ID:he/JtTpx0
>>483
これは上手いw
487名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 17:51:18 ID:SHe6MX6C0
488名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 18:55:20 ID:X/8J1xU40
489名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 19:50:42 ID:plGZmUEE0
>>488
普通にアイコンにしたい
490名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 19:59:55 ID:GelOSPDn0
ttp://www.uploda.org/uporg503757.ico
ちっさくてよくわからんね
491狐出没最新リスト:2006/09/03(日) 20:07:52 ID:bKhAwsST0
まこぴー23 大きなおでん種
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156872071/
真琴がいろんな鍵キャラにイタズラをするスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1143861840/
妖狐にまたがり、戦え!ハクチーズ!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1157014177/
TVアニメKanon総合スレ第六話〜雪の少女〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156483987/
| i |゚ -゚ノ||∩ <先生!紅茶34杯だぞ。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1128676931/
みんなで観鈴ちんを囲んで -観鈴、今、19からな-
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155292320/
行政書士観鈴事務所 第十三事務所
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1154868616/
流石だよねお姉ちゃんK
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1154452552/
三井寺月代って誰よ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1087662995/
IDに【Leaf・Key】が出たヤツは…その53
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1155480812/
がおがお☆レーシングG38th
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1152803050/
だれか僕の名付け親になってください!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1157117187/
492名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 21:56:26 ID:c2W3nJlk0

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / ,ニ二二二ヽ  \
         //, '/VT|/VWV  ヽハヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │i|
         レ!小l●    ● || |、i|
          ヽ|.⊃ 、_,、_, ⊂⊃i | |   やあ、祐一くん祐一くん
        /⌒ヽ_.| i|   ゝ._)   j ./⌒i !   たい焼きはあるかい?
      \ /##|. l>,、 __,  イァ/___/ i| ./)
.        /##/レ/. ヽ#TtT#ノ .{####]//)
       `ヽ<       ∞  /   .ノ/ /
           ちゅきみやあゆ
493名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 22:49:00 ID:Twkje4M60
>>492
さっきもう食べたでしょ!
494名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 23:27:24 ID:OfcYwcZi0
>>492
さっきもう盗ったでしょ!
495名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 23:32:43 ID:YQAXIjbv0
           /.::/.::/ .::イ  l      \      ヽ   ヽ
          / ..::/.::::/  〃:l   | .::.:.    ヽ:ヽ.::.    ハ
            //  /  / ../ .:|:l ::.: l ::ヽ::. __  l:ハ:.::.   : l     i
        /イ   l   l .:::|.::.:l∧ ::.:.|ヽ :.\.::.:.:. ̄l`:|::.::.  ト:..|  :  |
         |  |.::.::.|  lイ丁!ヽ.::.:l \::. \_.::.::i.::|ヽ::.:  l::N .::  |
         | .::/|.::.::.l ::.::.l:{ ヾ|_ 丶::!  \=イ戈<l !::....:/ :! ::.:!: !
         l.::l |ヘ::.:l ::.::.| ル仍ミ  \     |ー仟ハ`│: / .::|::.::.|: |
         ∨ l::lヘ::\::.! イ_ノハ        i::::::::: j i|.:/  ::.:|::.::.|:.:::!   禁則事項です♪
            ヾ |:\{\:ヽ:::::j       ゝ _;;/_ jl/ ,'.::.::l::.:: |:.::l
             | l ::.::.:', ゝ'´ ' __    xxx   ,' :/.::.::.l::.::.,'::.:l
             | | ::.::.:ハ  l゙ヽ ´        / :/.::.::. ! /::_リ
             | | ::.::.:l::.ゝ、.! l          /  :l.::.::.::.:レ '´
             l l l ::.l::! ::! | |、 __    <|  |.::.::./
             | lヽ! ::. l ::j/| l _∠⊥=≡¬   i|::.イ
             ヾ | ::.少´/_/Y {/ ̄  jヘ ル' \
               ヽ :/ / -‐-、ヽ l    / /    >‐、
                  / -‐┐l_ハ--< /    /   `ヽ、
                  _, -‐{   ,ォ_jイヽ }  /     /      \
496名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 23:39:47 ID:mzZvTeKX0
いい加減うぜえよハルヒ厨
497名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 23:42:43 ID:YQAXIjbv0
ごめん、出来心でやった・・・
498名無しさんだよもん:2006/09/03(日) 23:54:24 ID:OfcYwcZi0
放送中は>>496-497こういうやり取りが増えるだろうな。
どちらもほどほどにしましょうってことで。
499名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:13:16 ID:YjZaRxSR0
ハルヒ厨は最近大暴れしてどの板からも追放される傾向にあるからな。
500名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:14:33 ID:/Instm/60
しかしこれがハルヒだと分かる方もあれだな
さっぱり分からん
501名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:23:43 ID:o9WKF2L50
今回のキャラデザでは栞の襟足が斜めにカットされてるよな。
いたる絵だと、もう少し後ろ髪にボリュームがあるように見えるが。
しかし、これはこれで可愛いので俺としてはアリだ。
502名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:24:04 ID:bJjlZKPn0
漏れもわかんね
見たことないし
503名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:25:13 ID:Hi8ZEkfS0
同じ京兄なんだから、ある程度ハルヒネタが出てくるのは
しょうがない
504名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:27:11 ID:ahiWc2de0
>>501
なんか美人って印象を受けた>栞
俺もこれはこれでアリ。
>>507
まあAIR実況の時も多少はふもっふって出てたな、
全く差し支え無い程度だったけど。
505名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:35:56 ID:2/m1ILkp0
>>495
京アニ版のAAすでにあるのか!!!!
506名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:38:23 ID:ahiWc2de0
507名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 00:46:03 ID:2/m1ILkp0
>>506
ほげぇ すげぇ ありがとうぅ
508名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 04:15:00 ID:AL4oX4Rp0
駄目だ、何度見ても殺村凶子の時点で笑ってしまうw
なんつーか、AIRの時もそうだったが、これほど楽しみなアニメってそうそうないな。

実況も楽しみだ。
また、AIRの時みたいに、BS見れる組と見れない組が入り混じった奇妙な光景になるだろうなw
前回は見れない組だったが、今回はBSチューナーをこのためだけに買った俺は勝ち組。
509名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 04:33:44 ID:YSwUPRV+0































510名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 08:12:15 ID:1mLaotsf0
>>508
TV版AIRのスレは心なしか放送直後より翌朝の方が盛り上がってたような…


あーそうか、皆nyあqwsでrftgyふじこ
511名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 09:39:58 ID:t0bWMyw40
彼らには実況のリアルタイム実況の楽しさは分からないよ
512名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 10:10:42 ID:2/m1ILkp0
しかし実況に夢中になると内容に目が向かなくなるのも事実!
一話は実況しないでじっくり観ることをお勧めする
先行上映組より
513名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 11:38:35 ID:s1IEiJ0aO
実況OFFとかあったら面白そうだ
スポーツカフェのアニメ版みたいな所があればねぇ

ちょっと怖い気もするが
514名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 11:48:43 ID:BGvfWfp10
>>513
ちょっとか?
515名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 16:05:38 ID:RYJMQIrq0
すごく…怖いです…
516名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 19:56:57 ID:ZW59HMMU0
 いや、取り敢えず近くの映画館で三話四話ずつ流してくれるってんなら、
マジ見に行くぞ。
517名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 20:05:37 ID:/Instm/60
入館時、全員マスク着用なら考えないでもないぜ!
518名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 22:21:43 ID:GkfKwuHx0
祐一の前の声優好きだったんだがなぁ…。
残念。
519名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 23:00:23 ID:jyYdRvh30
杉田はキャスト変更で不満が出る声優としての地位を確立しそうな勢いだな。
520名無しさんだよもん:2006/09/04(月) 23:18:04 ID:2/m1ILkp0
Kanonで一番好きなBGM「冬の花火」がどのようにアレンジされているのかた、楽しみでしょうがない
521名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 00:03:27 ID:hevpwwfF0
ただ走るだけってセーラームーンRかよ
522名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 00:05:00 ID:C0ImniAC0
ダンバインとかZとかポケモンとか。
523名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 00:13:46 ID:8HNMS+ci0
ナディアとかジャングル大帝とかルパンとか。
524名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 01:17:58 ID:aTGcyh/N0
よく考えたら東映版と構図がまるで同じじゃないか>ED
525名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 01:25:23 ID:B2I5k3Ol0
東映版は歩いてるから
526名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 02:21:46 ID:1l0XtAlH0
東映版はダンバインのパクリ
527名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 12:07:14 ID:eNhS9XJd0
>>524
OPも京アニ版は東映版に敬意を表しているよ
528名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 12:37:03 ID:d88UxgWJ0
嫌がらせじゃないのかw
529名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 13:09:40 ID:sq6TP9zS0
あらんでますね
530名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 13:26:03 ID:RGmIrodK0
また東映厨か
531名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 14:32:27 ID:GuWAQnmpO
京アニ版で良くなったキャラは名雪
京アニ版で悪くなったキャラは真琴

漏れ的に。
532名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 15:15:54 ID:B2I5k3Ol0
まあ声がな……
533名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 15:45:03 ID:GFWSZpHm0
アゴ
534名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 18:38:36 ID:JRhk9ahv0
今のままだと真琴の回だけ実況板が虐殺AAで埋め尽くされそうで恐い
535名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 18:40:42 ID:7GISCC+50
まこぴー可愛いお( ^ω^)
536名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 19:14:07 ID:eNhS9XJd0
2クールだから、それぞれのキャラの当番回というのが当然あるんだろうな

シャッフル!の楓が風邪を引いてしまった回みたいな話があれば嬉しいなあ
537名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 20:04:13 ID:eNhS9XJd0
第5話 私の居場所 (名雪当番回)
祐一は夢を見た…。7年前の…。雪の中、泣きじゃくる、7年前の名雪…。目を覚ますと、屈託のない
笑顔がそこにあった…。いつもの名雪の笑顔。瞬間、大きな地震が起きる!何かの予兆の
ように…。
538名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 22:28:38 ID:U1gr/Pgy0
あゆって何であんなに可愛いの?
539名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 22:38:35 ID:hz0SR5mv0
   |   ,. -‐─ ─- 、_
   |, '´ _,. -‐┴─- 、_ \
   |  /_,. - '  ̄  ー 、\ ヽ__
   |/ , //  ,   ヽ ヽヽヽヽ `ヽ.
   |/ / //____/j j l l l i l   ヽヽ ハ
   | /7// // // ハjTTメ、j l l i l ハN }
   |i|/_Ll ミ/ // / jL}_//////j Nリ.リ
   ||iイ    //    ////.//jノjノ
   ||-=・=-    , -=・=- V ,.ィj
   |ヽ¨´,,ノ(、_, )ヽ、`  /爪小
   |小ヽ`-=ニ=- ',.  ィ7/ i l i}
  ,r┴ミヽ ` ー<// // // リ
. /.:.:.:.:.:.:\__//メ-→/ /-、// ̄ ̄)
 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} /    /∠/ Y/ __/
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.j7\-ァ'7 ̄ ̄`ヽ}一'⌒)
 ヽ. __/┼┼Y彡‐‐   / __/
  マ┼┼┼┼/ \_   .イ‐' ¨)
    ヽ┼┼_/    } /!|__/
   | 込‐'      リ/ヒ|
   |  | \     〃i l l
   |_j_ ヽ._,ノ l l ハ
   |ー┬'´       l !  ',
   |  !        iヽl  ヽ
   | ,'        l  ヽ   \
   l /        l  }    ヽ
540名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 22:45:58 ID:b6x01cPi0
>>539
こっち見んな
541名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 23:01:50 ID:1lJF35+k0
>>539
ヒィッ、キモッ!!
542名無しさんだよもん:2006/09/05(火) 23:38:13 ID:eNhS9XJd0
そういや放映まで後ちょうど一ヶ月か 速いモンだ
543名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 00:01:07 ID:7ly7raPl0
544名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 00:10:44 ID:28fyP2Ep0
>>543
それ色々使えそうだなwwww
545名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 00:16:18 ID:7ly7raPl0
>>544
レイヤとったの。ご自由にお使いください
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader293011.jpg
546名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 00:22:08 ID:28fyP2Ep0
・・・今必死に慣れないことした満足感で悦に浸ってた俺の努力が・・・wwwwwwwwwww
ありがとう、素直に上書きするよ
547名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 01:02:08 ID:1o3DWJYT0
それぞれのヒロイン同士の交流は増えたりするの?

名雪と舞とあゆとか
548名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 01:04:07 ID:psiTyGi10
ぷれりうどでは、名雪が舞と佐祐理とぶつかってたな
ものみの丘にも二人で行ってたし
あゆと真琴の会話もあったな
549名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 01:36:41 ID:ppwIwwMl0
つまり森嶋プチ版コミックみたいに
名雪は祐一にくっついてシナリオ進行。
でも最後はあゆエンド、と。
550名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 01:49:04 ID:2jow4uvv0
暇なら来いヲタども
【あうーっ】飯塚雅弓総合スレッドPart39【肉まん】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1157473566/
551名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 22:35:38 ID:/4ohX5OK0
正直kanonはあゆエンドに落ち着かないと
どこに落ち着けば良いんだって感じはあるからなぁ…
名雪の扱いは難しそう、色んな意味でw
552名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:05:12 ID:MxLIQI6O0
OPにある名雪のクライマックスシーンを、本編にどうやって組み込むのかが見ものであります。

ハルヒはアニメでやらない話の挿絵がOPに入ってたけどさ。
553名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:11:32 ID:6EIWzBVL0
昔からそういうのあるよな、アニメではやらない部分の
キャラを出したり・・・ってこれとはまた別か。
554名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:25:54 ID:psiTyGi10
名雪のクライマックスで思い出したが
キッチンに立つ秋子さんが揺らいで見えたのは気のせい?
555名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:28:46 ID:ihh7pkCW0
556名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:29:38 ID:J8gXFmfK0
お前の目に涙がにじんでるだけじゃね?
557名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:31:11 ID:6EIWzBVL0
>>554
ジャムを食って目がくらんでいると言う説が。
558名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:41:36 ID:NtikJ4RR0
冬だから暖房とかは?
559名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:51:27 ID:qNw05/Su0
test
560名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:53:59 ID:igwfCe5i0
>>558
そこまで再現するとは…
それが凶アニクオリティか。
561名無しさんだよもん:2006/09/06(水) 23:56:45 ID:CJRPLxY/0
>>558
先行上映見てきた物だけど、暖房器具どころか、加湿器まで表現してた
リアルだった・・・
562名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 00:41:15 ID:V4m8IvZj0
>>555
キョンの本名が祐一に違いない。ハルヒから逃げて雪国に引っ越してきたんだ
563名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 01:22:23 ID:fIlDYa2m0
>>562
ヤンデレ好きですか
>>561
すごいなそれは
564名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 01:33:52 ID:iJmjf1rE0
ヤンデレって?
565名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 01:40:09 ID:fIlDYa2m0
うーん、ストーカー女に近い感じ?
魔界都市日記ってところのSSのハルヒ登場回を
読めばわかるハズ
566名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 01:53:22 ID:fIlDYa2m0
と書いたけど意味的にはまだ揺れてるみたいで

自分はツンデレが進行してツンデレ対象だった相手に
常軌を逸した執着をみせるようになる状態を指している
と解釈してマス
567名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 03:10:21 ID:rK9WOQUc0
568名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:18:57 ID:sG1Nm1Ik0
>>565
>暗黒魔城都市
まで読んだ
569名無しさんだよもん:2006/09/07(木) 23:37:05 ID:1f5AtdX70
■[アニメ]TVA「SHUFFLE!MEMORIES」チバテレビほか全国U局系にて今冬放映開始予定。

杉田、今冬2アニメで主役か すげーなおい
570名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 00:07:39 ID:GPo0SnYs0
>>569
「2本だけ」だからすごいって言ってる?
571名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 00:16:38 ID:KtXlMVxN0
今日は月宮あゆの投票日です。
暇だったら応援してあげて下さい
投票所
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1157568772/l50
コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/
あゆあゆ可愛いよあゆあゆ(;´Д`)ハァハァ
572名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 02:26:08 ID:VMsiJdDU0
573名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 05:48:12 ID:zJPtL5ry0
武装連金の酷さのほうが気になってしまった。大丈夫かよこれorz
574名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 15:09:41 ID:gifq1WsT0
秋子さんと結婚して名雪を娘にしたいぉ
575名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 15:17:49 ID:q5pBUXed0
名雪と結婚して秋子さんを母にしたいぉ
576(,,・ω・):2006/09/08(金) 16:27:43 ID:2SjIyhqsO
栞と結婚して香里を姉にしたいぉ
577名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 17:59:14 ID:ysrY13c90
北川と(ry
578名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 18:12:31 ID:YsipICC60
たいやき屋の親父になって、あゆに食い逃げされたい
579名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 19:53:14 ID:2NYEErlLO
むしろたい焼きになってあゆにたべられたい
580名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 19:54:22 ID:TIePKzYz0
猫になってまこぴーに歩道橋から落とされたい
581名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 19:56:14 ID:FLGrsnb70
謎ジャムの瓶になって秋子さんに扱ってもらいたい
582名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 20:15:35 ID:rWVbp6yv0
おまいら無茶言う割に志が低いでつね
583名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 20:25:12 ID:UmoPwmsF0
wiki更新しようと思うんだけど何かない?
584名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:06:19 ID:96li0wpb0
>>583
簡単なキャラ紹介(身長、3サイズ、声優etc)と後やはりトップ絵だな・・・
AAは顔文字板のでKanon関係が出れば更新してる。
585名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:35:26 ID:UmoPwmsF0
絵は下手だから書けない。タブレットもないし(´・ω・`)
公式HPのキャラ紹介とDVDについてた冊子をちょこちょこっと弄って転載しようかな
586名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:41:29 ID:96li0wpb0
それがいいかと、しかし絵は最萌に乗じて誰か書いてくれないもんだか・・・。
587名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 21:54:41 ID:UmoPwmsF0
なぜかレスが反映されてないと思ったらこっちのスレに書き込んでたのか
とりあえずルパン見てから更新する
588名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 23:23:47 ID:UmoPwmsF0
とりあえず分るところだけ更新した。
知ってるところや間違ってるところがあれば更新よろ
http://kanon.is.land.to/index.php?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC
589名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 23:37:20 ID:96li0wpb0
>>588
乙、サブキャラの不明な部分はある程度埋めておいた。
590名無しさんだよもん:2006/09/08(金) 23:48:48 ID:4ggR44hv0
名雪の好物がストロベリーサンデーになってるのはどうなんだろうなぁ。
PRELUDEの冊子ではそうなってるけど、
原作では2カ所ストロベリーサンデーとあるだけで
あとは全てイチゴサンデーなんだよな。
591名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 00:00:58 ID:425SPZUq0
イチゴジャムも好きだからイチゴがすきなんじゃないか?
592名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 00:08:55 ID:0l7wwD9c0
>>588-589

あとはTOPの絵か…
593名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 00:56:24 ID:uikwXWu60
どんなんでもいいんなら>絵
しかもキャラ選択超偏ってもいいんなら
594名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 01:12:38 ID:j9HtpncH0
秋子さんでいいなら
595名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 11:38:55 ID:yHAPRxue0
>>583
秋子さんと香里と佐祐理さんの体重はそれぞれ50kg, 48kg, 45kgだと思うけど、
自身がないのでうpしない(:-p
あと、口癖を追加するのも吉かも…









   「そんな酷なことはないでしょう」 (←忘れ去られている)
596名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 11:49:15 ID:Dz8WFRVT0
名雪は学食のAランチ(イチゴムース付)、イチゴジャムも好きだったはず。
つまりイチゴが好きなんだろう
597名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 15:10:39 ID:xcEWfGB50
これまでのアニメ各誌に載った版権画像まとめ

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date21736.jpg
598名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 15:36:44 ID:oSt6p4DP0
>>551
あゆエンドに落とそうとすると、雪ウサギ壊しネタや秋子さんの事故ネタはなしだろうな。
あれ入れてあゆエンドにしようとすると東映版と同じになっちまうし。
599名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 16:26:51 ID:/6XMRLoN0
>>597
あとは
アニメージュ2006年5月号記事
アニメージュ2006年6月号記事
アニメージュ2006年7月号付録CD-ROM収録壁紙(アニメージュ2006年5月号と同じ絵)
で全部か?
600名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 18:22:04 ID:2PsAatw40
やはり名雪登場率が高いな。
あとは真琴、あゆ、栞、舞の順か。
601名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 20:12:22 ID:FmmqdTAG0
>>590は表記的に『イチゴサンデー』が正しいのか、『ストロベリーサンデー』が正しいのか、と言ってるんじゃないか?
ストロベリーサンデーになってるのは麻枝のパートだとか聞いたような気がするが。
602名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 20:14:15 ID:lTY7FawP0
身長165cmで体重が50kg。
胸のサイズが86、お腹まわりが57(高校生の娘と同じ)、お尻が83ある経産婦。

何この怪物?
603名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 21:14:09 ID:bRxDef710
かつて、ストロベリーサンデーじゃなくてイチゴサンデーがメニューにある店が思いのほか少なく、
みんな各地を探し求めていたしなぁ。やっぱりイチゴサンデーだと思うんだけど…。
604名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 21:45:14 ID:j9HtpncH0
>>602
ボクいくちゅでちゅか?
605名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 21:48:49 ID:uikwXWu60
イチゴサンデーとストロベリーサンデーは呼び方以外で何かが違うのか?
606名無しさんだよもん:2006/09/09(土) 22:07:51 ID:bRxDef710
呼び方だけだと思うが、ヲタクにとっては大違い。
607名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 00:30:34 ID:xupdlyeZ0
>>604
しのさいか6さい
608名無しさんだよもん :2006/09/10(日) 01:21:40 ID:3mrlrdkS0
さわやかな日曜
609名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 01:24:01 ID:6MDO0cAW0
降り注ぐ太陽
610名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 08:40:08 ID:3/sOkjLPO
しのさいかちゃん、ここは18歳未満は立ち入り禁止だからおにいちゃんと一緒に帰ろうか
611名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 12:23:37 ID:MaiJzW7J0
煮えたぎる海綿体
612名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 12:32:10 ID:A3rRWkKs0
トップの絵雪ウサギ(?)に更新されてるな
なんかちょっと気に入った
613名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 18:57:37 ID:s+4CJr4j0
なんのことだ?変わってないけど…
614名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 19:17:42 ID:k+CmmO2h0
wikiの事だろう。
615名無しさんだよもん:2006/09/10(日) 19:45:53 ID:X+ztENKd0
896 ななし製作委員会 sage New! 2006/09/10(日) 18:25:34 ID:4QYeypJv
AIR vs kanon
http://www.uploda.org/uporg510747.jpg
616名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 14:45:37 ID:EZjLpS8k0
東映版を昨日久々に全部通して見た。もちろん泣いた。・゚・(ノω`)・゚・。

で、ちょっと気になったんだけど
最後の最後のシーン、髪を切られすぎたあゆを、祐一がからかった後に
チリーンと鈴の音がして「本当は優しいくせにね」って真琴の声が聞こえてくるけど
あれってゲーム版も同じだっけ?
ゲーム版のあゆシナリオクリアしたのなんて大昔過ぎて忘れてもうた(´・ω・`)
あれが東映のさりげない演出だったらかなりグッジョブなんだがw
617名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 16:27:04 ID:3432Uvic0
アニメオリジナルだよ
618名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 17:03:55 ID:0QvLk8+90
名雪はいらない子
619名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 17:59:41 ID:pDm3rv+e0
名雪の扱いの酷さは異常
620名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 18:21:14 ID:0HHpUtRn0
Lastregret流れるところはシーンだけ切り取れば中々良かったと思う
扱いが悪いってのに変わりは無いがな
621名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 19:04:45 ID:52zvsnz70
エロゲの暗黒部分を敢えて演出しようとした東映は偉い。作画は糞だが。
622名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:17:58 ID:+VE0wwsy0
純粋なKanonじゃないことは確かだが、あれはあれで良かったとも思う。
当時は顎にばかり目がいってそんな事思えず、せめて原作通りにやれよ!って叫んでたけど。
本来なら同じ時間軸の話を一本に重ねるんだから、そこに矛盾が生まれるのは当たり前だし、そこを変に取り繕ったり、改変したりするより、話そのものを歪みに合わせて作った方がいい。
スタッフの個人的趣味で話をねじ曲げるのは御法度だが、少なくとも東映はそうじゃなかったと思うし。
623名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:24:25 ID:qT5q0XPO0
なんで東映のはあんなに作画がひどいんだろう?
東映の作画担当の人にはあんな顔に見えたのかな?
624名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:34:01 ID:IK6oOLc80
キャラデザが悪い!
625名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:37:49 ID:ZGe1Nbzh0
キャラデが発表された当時、「守護月天みたいだ」とか言われてた
記憶がある。
確かに似てる。
626名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:39:33 ID:ozRRBj6p0
マリ姉の声が?
627名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:48:15 ID:IK6oOLc80
顎がないな
628名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:53:50 ID:9V99rtqR0
>>623
airの劇場板公開まえに、airスレで、話が少しそっちに流れて、
東映の中の人のプロデューサークラス?
の人がレスしてたが、

「あいつ(キャラクターデザインの人?)に任せたプロデューサ(?)が悪い」

と言い放ってた
629名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 20:58:36 ID:banguFC70
>>625-626
ナツカシス
630名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 22:40:17 ID:knFpslIc0
>>628
まじで?
過去スレの詳細キボンヌ
631名無しさんだよもん:2006/09/11(月) 23:20:46 ID:9V99rtqR0
>>630
2年前の10月か11月のAirスレさらうしか無い。

他に面白かった発言は、劇場板の2発目のプレヴゥーがヤヴァくて
ブーイングが上がったことに対し(これが元で登場)
ことに対し、(1発目のプレヴゥーDVDは神だったのに・・・)
「もう全部出来てるのに作り直せるわけないだろう」
とかそのくらい。

ちなみにその東映の中の人は、kanonも、Airも関わってない人っぽい。
632名無しさんだよもん:2006/09/12(火) 00:03:55 ID:Fjzz6xhd0
>>622
1パスで全員同時攻略ルートは、アニメとしても無理があるという先例になったしな。
633名無しさんだよもん:2006/09/12(火) 03:42:08 ID:iaNU4FCp0
>>625
みたいも何もアニメのキャラデザはアニメ月天のキャラデザと同じじゃないのか?
634名無しさんだよもん:2006/09/12(火) 04:11:19 ID:Mr/rdZu60
同じ大西って人だな。
635名無しさんだよもん:2006/09/12(火) 04:50:58 ID:vv6Jur/i0
ジミー大西?
636名無しさんだよもん:2006/09/12(火) 17:12:13 ID:FXZcRi4m0
確かに地味な絵柄だった
637名無しさんだよもん:2006/09/12(火) 18:34:59 ID:Bpa89dVm0
鼻毛アニメって何気にいたるってるような気がしないでもないな。
638名無しさんだよもん:2006/09/12(火) 18:49:27 ID:46kEH0gZ0
東映版、名雪の扱いはアレだけど…
ゲーム本編よりむしろ好きなんだけどなあ>名雪
名雪シナリオの名雪は、自分にとって都合良い部分ばっかり
取捨選択してる気がして、後味悪かった…
639名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 00:43:55 ID:s+3OqxUf0
それが名雪の性格なんじゃないの
640名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 01:25:49 ID:Se6zJd2K0
祐一がいればお母さん死んでもいいよ…とか言えば良かったのか?
祐一は譲るから、奇跡で助けて…とか?
何をすれば後味が良くなるのかわからない…。
641名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 01:34:56 ID:C2Qdw/3c0
>>640
わたしのことはどうなってもいいから、祐一ともお母さんともずっと一緒にいたい!

たぶんこれがベスト
642名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 01:40:27 ID:Se6zJd2K0
秋子さんルートか
643名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 01:43:39 ID:Zh7vGz9j0
祐一に奇跡を起こせるの? なんて聞いたぐらいだからあゆの奇跡については知らないでしょ
まあ、名雪シナリオ自体があゆシナリオの伏線みたいなものだから、その展開はある意味仕方ない
644名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 02:47:19 ID:DB1/+NKn0
うーん、確かに名雪は毛色が違うかもしれない。
お母さんがいるから、祐一がいなくても大丈夫。祐一がいるから、お母さんがいなくても平気、というのはちょっと…。
アニメは確かに扱いが酷かったが、その分名雪の自立を促す展開には好感が持てた。
645名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 08:24:20 ID:nJVR5B9xO
実は牛丼娘と過去に接触した為、祐一能力開花
天使の人形に能力移入

祐一はカラスにならずに済み、願いは叶う。
646名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 17:22:07 ID:VZ6YGcnU0
自分が名雪ルートがイマイチだったのは
7年前の事が引っかかったからかなぁ…
祐一も名雪に都合良い事ばっかり思いだして
あゆの事とか忘れて放置だったから…秋子さんは
あゆの事気付いてたっぽい感じはあるけどさ

最初にクリアしたのが名雪だったから当時は
そんなに思わなかったけど、栞やあゆクリアしたら
名雪シナリオにはちょっと首傾げたかな…

アニメの方の名雪はその辺りも上手く昇華されてる感じで
自分としてはまぁ好感触だったかな、アゴはアレだがw
647名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 17:50:59 ID:ArjUq2B40
よく見たら、顔の3分の1はあごw
648名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 18:44:37 ID:EbTE/TRd0
ロストユニバースにおけるヤシガニと同じく
永遠に顎扱いなんだろうなぁ・・・
649名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 19:24:54 ID:OXAW94W40
こないだ引退するってゆってたから大丈夫
酒乱か眉毛の時代がくるよ
650名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 20:55:24 ID:jeBxj/2L0
東映版の脚本はもっと評価されていいと思うけどなあ
651名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 21:04:56 ID:X7R5dhkA0
まあ数々のエロゲ原作の中では上の方じゃないかね、
原作に理解がある分。
652名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 21:17:58 ID:8G7ZEk1M0
>>650
俺は評価しているぜぇ〜
でもまた京アニで見られるのは幸せだよなぁ〜
653名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 21:34:24 ID:+6msG9950
アニメ版の名雪は、なんとなく原作に比べると幼い感じがしたな
だから、名雪の自立とか成長を書くのに都合よかったと思う

ところが、原作のほうの名雪って、人に甘えたり頼ったりと言うところがあまりないんだよな
目覚まし時計の数も極端な言い方をすれば、自力で起きようとした結果だし
こういう表現もあれだが、祐一に起こしてくれなんて頼んでないしw
お弁当のときは遅刻、って言うのも、要は名雪が自分でお弁当を作っていたと言うわけだ
原作だと、お母さんが疲れていたり、ゆっくりして欲しいときは自分が代わって家事をする、と書かれているし
朝起きられないのは自覚してるし、それだって放課後の部活とか家のお手伝いとかが関連してるんだろうしね

クライマックスシーンだと名雪は、祐一に甘えたり頼りにしてもいいかを聞いている
シナリオ中で祐一が名雪を頼りにしてるところはあるけど、その逆はなかったなぁ、と

アニメ版のほうの名雪は祐一に好き好き光線だしてたから、個人的にはそこに違和感があったな
654名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 22:29:12 ID:zOKCeOJG0
東映版といえば顎なのは揺るぎ無い事実ではあるが、
あれはあれで、いたる絵に似せる効果的な方法ではあったと思う。

似せる事を最初から放棄したコミパTVとかに較べりゃ東映カノンの方が好きだな。
655名無しさんだよもん:2006/09/13(水) 23:46:08 ID:qAgXKkOr0
サイト集

上段は最高
中段は普通
下段はオマケ程度

http://s1.muryo-de.etowns.net/~x27de373/
656名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 00:32:34 ID:HwOSRcD50
そろそろ録画環境考えないと
657名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 00:32:38 ID:6QFWhD/o0
まんまと騙された
このスレで「最高」はきついなw
658名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 03:38:12 ID:AQ03UqXw0
最近の業者はサゲを駆使するのか
659名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 04:20:11 ID:ZdNr/Hop0
あゆって木から落ちる前はどうやって生活してたんだっけ?
母親が亡くなっただけで父親はいて二人で暮らしてたの?
660名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 05:02:26 ID:2cO+mh9x0
OPは3D背景に対するキャラ作画の浮きっぷりがすごくないか。
キャラデ、立体感なさ杉。いやいたるに書かせるよりはマシだが。
あとあゆが翼広げるところでなぜか全然関係ないはずの某メモオフの桧月彩花が頭に浮かんだ……。

本編に関しては予想通りの狂兄クオリティ。丁寧で安定してるが驚きはなし。
あと原作のようにアニメも演出次第で面白くも面白くなくもなりそうだなと思った。
淡々とした日常の物語なのにちょっと演出にこるだけでこんなに面白い感じになるんだなと。
感じ、ってだけでやっぱり物語自体は普通なんだけど。(ってまだ第一話だし)
登場人物もAIR一話のように何人かチラッと映ってたな。
あと上のレスで言われてるとおり祐一は別にキョンではなかった。声というか芝居が明るいし。
でもやっぱなんかイメージ違うかもな……。
まあ東映版の刷り込みがあるせいだろうし、見てればそのうち慣れるっしょ。
俺的には許容範囲。

EDは東映版はあゆが歩いてたが、狂兄版は走ってるんだな。なんか転びそうな動きでワロタ

名雪とあゆに続いて、来週は真琴が出てくるので期待。
661名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 05:05:34 ID:2cO+mh9x0
と、放送前に見たつもりになって感想を書いてみるテスト。
BS-iなんて見れないし。ハゲ。
662名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 14:15:53 ID:oO2QQemO0
優しいヒトようつべのほう、たのむな
安売りしてたフラッシュメモリでも買ってくるわ
663名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 15:20:05 ID:6SAy5lc10
>>662
おれもようつべ派。
664名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 16:55:42 ID:yWZaRlvhO
>>662
フラッシュメモリを何に使うの?
665名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 20:14:06 ID:54XFFrgo0
ゴニョゴニョでゲッツして見るけどな。
ようつべ画質悪くてダメだ
666名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 22:50:42 ID:HwOSRcD50
>>660
メモオフは関係あるだろ
だって、あっちはONEとKanonのパ(ry
667名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 22:53:10 ID:H8lsO/b00
初見をようつべの糞画質で見るやつらの気が知れんわ
どうせAIRもようつべで見たんだろ?全く馬鹿なやつらだ
668名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 23:19:01 ID:2J8sc4Ad0
画質まで良かったら存続が危ういがな
669名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 23:20:07 ID:x31Lw7R80
DVD出るまで指くわえて待ってたに決まってるだろ
今回もだけどなw
画質が悪かろうが話の流れについていけたら文句はないな
BS-i見られるようにできるが、HD環境までは金が回らない
670名無しさんだよもん:2006/09/14(木) 23:57:38 ID:TIxQjdij0
>>666
パクリ? パロディ?
発売時期が近い上共通点が「ギャルゲー」しかないので言いがかり。

ONEならToHeart+世界の終わりとハードボイルドワンダーランド。
KANONはToHeart。設定を変えただけでオリジナリティは特になし。
ついでにMOON.とAIRはエヴァ。

>>667
アニメなら充分イケル
671名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 00:41:58 ID:K5BPt0Si0
>>670
好きなアニメをあの画質で見るとトラウマになる・・
CCさくらとか試しに見てみるんじゃなかったorz
672名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 01:08:51 ID:S9QlacaQ0
あの糞つまらん東鳩に何も足さずにKanonが出来るんだ?へえ?
673名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 02:51:50 ID:LEMceJ+H0
ようつべって時代遅れなことを・・・
画質だったらココなら全くもって大丈夫だと

Kanon ノンテロップオープニング(高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008306

おまけ
ttp://stage6.divx.com/members/76381/videos/1005041
ttp://stage6.divx.com/members/91755/videos/1007366
ttp://stage6.divx.com/members/91722/videos/1007060

もちろんDVDは発売したら必ず買ってやれよな
674名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 03:06:35 ID:LEMceJ+H0
Kanon ノンテロップエンディング(高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008309

動きが悪い人は残念だがPCのスペックが低い
そん時はPC買い換えてくれ
675名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 03:09:59 ID:Bz/Chr4A0
DVD買う
  ↓
会社儲かる
  ↓
よりよい商品作れる
  ↓
会社ウマー
  ↓
漏れらウマー
676名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 03:16:56 ID:LEMceJ+H0
>>675
だねっ
DVDを購入することによって次の素晴らしい作品につながる

オレはハイビジョン対応HDDレコとD-VHSで録画をするけれど
DVDはもちろん購入するし、BDも出れば両方とも購入するよ
677名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 09:54:25 ID:smIaj5pu0
ここにも社員か
678名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 10:25:53 ID:dpxZs2v00
>670
おねと東鳩は、ゲームの質も構成もシナリオも全く違うだろ
kanonも然り
心理描写と死を扱ったら、全部エヴァてどんだけ単細胞なんだ

と、熱狂的なオレみたいなファンがブルーギルするから
そう言う事言うのは止めてくれ
679名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 10:35:34 ID:OUctFR170
>>673
stage6はうぷされている目ぼしいタイトルが少ないんだよね、まだ。
680名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 11:48:30 ID:x+TCv5Kd0
Kanonのために37型のAQUOS買ったんだが小さすぎた。
46くらい買っとけばよかった。
家に届いたときは「でかっ!」だったんだが…慣れってコワイネ
681名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 13:22:00 ID:3Sq2pU1f0
KanonのためにフルHDプロジェクター新調するよ!
682名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 13:35:29 ID:NtyeMxph0
俺はKanon先行DVDのためにDVD再生ソフトインストールしたよ。
DVDドライブは持ってるけどDVD見るのって初めてだったんだよね。
683名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 14:37:46 ID:vBdmXYAW0
>>673-674
なに自慢げに言ってるの?
おまえリアル厨房だろ。氏ね
684名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 14:40:13 ID:vBdmXYAW0
>>673-674
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

通報例
京都アニメーション
お問い合わせより通報
http://www.kyotoanimation.co.jp/mail/index.html

ポニーキャニオン
お問い合わせ→その他、お問合せ、ご意見など→お問い合わせフォーム
より通報
http://visual.ponycanyon.co.jp/

ちなみに前通報したときの返信
---------------------------------------------
※※様

 当社お問合せコーナーにご投稿いただき、ありがとうございます。

 お知らせ頂いた情報は、「Kanon」「涼宮ハルヒ」ともに、製作委員会の
方にお伝えしており、著作権管理部門から対応させて頂きます。

 これからも各作品ならびに京都アニメーションにご声援よろしくお願い致します。

――――――――――――――――――――――――
    (株)京都アニメーション  
  住 所 〒611−0002
     京都府宇治市木幡大瀬戸32
[email protected]
http://www.kyotoanimation.co.jp
――――――――――――――――――――――――
--------------------------------------------------
685名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 16:03:43 ID:LEMceJ+H0
>>684
GJ!
高画質版のPV1〜4が削除されたな
686名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:01:18 ID:pk3v0r3z0
>>684
でかした
687名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:05:52 ID:wfu1Eo7p0
>>173
俺、Me使ってるからDivXは見れない。orz
まぁ、ようつべでいいよ。
ようつべでプレリュード見て、Kanonの表面しか見ていない作品なのは分かったから。
688名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:07:57 ID:wfu1Eo7p0
>>673だった・・・
689名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:32:48 ID:K5BPt0Si0
>>687

じゃあ見るなよ。アホか
690名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:40:33 ID:wfu1Eo7p0
ネタとして見るんですけど何か?(w
691名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 18:43:09 ID:pk3v0r3z0
アンチもファンの内、って言うからな
692名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 19:41:24 ID:dpxZs2v00
>690
ネタにもならないから観ない方が良いよ
693名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 19:53:41 ID:uy/Msv7b0
負け犬がキャンキャン吠えてるようにしか見えない
しかも今時Meかよ
694名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:15:56 ID:wfu1Eo7p0
>>693
やれやれ、これだからキャラ萌えヲタは・・・。
例えば、プロローグの名雪をよく見て。

(原作)
名雪は、待ち合わせの場所に時間通り来ていた。
しかし、祐一が自分の事を覚えてくれているかどうか不安で、二時間も声をかけられなかった。
(好きな人に自分の事を忘れられるのは、さすがに辛いものがある)
名雪「わたしの名前、まだ覚えてる?」
この台詞のあと、祐一が自分の名前を覚えているか執拗に聞いている。

【女の子】「わたしの名前、まだ覚えてる?」
【女の子】「違うよ〜」
【女の子】「わたし、女の子…」
【女の子】「わたしの名前…」
【女の子】「名前…」

こういう態度からも、名雪がどれだけ祐一との再会に不安を持っていたかは想像にたやすい。
693は、何故プロローグの名雪CGに表情の違う絵を2枚用意したかちゃんと理解してる?
祐一が名雪の名前を呼んで、そこで初めて名雪は笑顔を作ることが出来るの。

(京アニ)
最初から笑いながら「わたしの名前、まだ覚えてる?」って言ってる。
・・・はい?

まぁ、それでも東映よりかは期待出来ると思うけど、やっぱり表面的なあらすじを追っているだけの
ものになる予感はするよ。
695名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:21:03 ID:VnxR+27q0
原作厨オソロシス
696名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:22:01 ID:lLAiUtHe0
表面上と言うがゲームやっただけでそこまでくみ取れるはずが
無いと思うが、裏設定まで全て網羅しろってのか。
697名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:27:13 ID:87TpDxDq0
>>694
妄想コワス
698名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:32:00 ID:pk3v0r3z0
こういうのばっかりでスレが埋まってたのが
昔の葉鍵板なんだよな。今の新参は昔の葉鍵
板を知らないから困る。
699名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:32:24 ID:wfu1Eo7p0
>>697
ファンならテレビやチューナーとかより、まずSEVEN PIECEを読めよ><;
700名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:34:05 ID:NOJPo4iS0
>>699

どこに行ったら買えますか?
701名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:34:20 ID:D7qgGB3f0
>>694
名雪って、寝坊して遅れたんじゃなかったんだね
702名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:34:45 ID:M+KAqNrY0
>>693
       /      ,. ===、、       ヽ
   ば   |             | l          ',     ど
 し か   |      _... -―‐-'∠.._       l    こ. い
 や に   !   ,. '´: : : : : : : : : : : :`ヽ       |   い. つ
 が    」 //: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    |   つ も
 っ    / /´/: ..l l  !   l   l  . ..',   /.   も
 て     ! ′l: l: :|: :.!: :|l: :!、:l',: :!: :.|: l: !:l:|  '´ ̄`ヽ、,.- 、,.ィ´
 !    |.   |: !: :!:`ト、l_V, N Llィ´!:///:.',__    ′
    ,. -、|.  _.Vヽハ:.( ヒソ´  `ヒソ )イ): : : :ヽ: : :├‐ - 、
-、/    ` ノ: : :.r ハ'' '' ''_''_''_'' '' '' /、rニl: : :ヽ-: 〉、: : :.|、
 ′    ,:'´|: : ,ィ7:/ ヽ、_{、......,}_,.ィ´ヽヽ┤`ヽ、-‐ヽ:_`_:l、:ヽ
     |: : l/: : :!:l   ! `T´_...-l-.、 !:|イ: : : : `!    l、_|、
      /ヽ_〈: : : :.N./ ̄_7,「|\_.. :.:.:.7'フ: : : : /7    |: : : :〉
      |,. ヘ.:ヽ: : : :ヽ:.:.':´/__o_ヽ:.:.:./7: : : : :/:./`丶、 `ト、/、
 _.. - '"  ヽ_|、: : :_|:\:.:/:/  |:.`:‐┘、ヽ-‐ '- '.._    `丶、: /
´    _..- '"l _.二<:.:.:.:.´:.|  |:.:.;. -‐イ ̄:`:丶、 `丶、   `丶
_.. - '" |: : : :l´: : : : :ヽヽ-┘  '´  /ヽ:、: : : : : |      ,丶、
     ``|: :l: _: -:'"ハー - ― ―/  ヘ:.`丶、/、  ー'-ァ´ ``
       >": : :/  ヽ、 _ _/     \: : : : :\
     /: : : :/                \: : : : : >
     `ヽ: :./                  \: : :|
      ∨                     ヽ/
        /               ',     /  /\
     / , '               ',   / / /、
703名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 20:37:27 ID:lLAiUtHe0
>>702
三つ編みを消せば女装した北川に。
704名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:34:02 ID:uy/Msv7b0
>>694
うはwwwwwwwwキャラ萌えオタ指定かよwwwwwwwwww
だから負け犬と言ってるんだよ
妄想乙wwwwwwwwwwwww
だいたいこれプレリュードだから、まだ本放送も始まってないだろうがw

まあ、煽りはこれくらいにしてMeはやめとけ
新しいPC買うくらいの金あんだろ?
無いと言うなら本気で負け犬と言ってやるけど
705名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:43:29 ID:Su1nKnkP0
原作にいない私市を起用しろとか、久弥同人に準拠しろとか…
原作には忠実なのに、自己中信者によって原作以外のものまで要求されるなんて…京アニカワイソス(´・ω・)
706名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:48:58 ID:L3K92pHK0
Kanonに原作なんてあるの?オリジナルアニメじゃないの?
707名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 21:55:19 ID:+2gjzNQ20
ちょっと待て。
普通にレス返したら負けだと思うんだ。
708名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:03:19 ID:uy/Msv7b0
相手させてくれよ
PSU繋がらなくて暇なんだよ
709名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:05:13 ID:smIaj5pu0
京アニ厨のウザさは異常
710名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:11:43 ID:hVrnzWFU0
名雪が笑ってるのがおかしい、というのはどうか。

ゲームだと顔が変わらないから判断しづらい。
台詞内容から、不安な顔をしているようにも感じるかもしれない。

しかし名雪の心情を考えれば(後の「もう笑えない」発言、ついでにSEVEN PIECEも踏まえて)、
むしろ不安を隠して、頑張って笑顔を作っていると考える方が自然だ。

そういうわけで、俺は京アニ版を観て感心したくらいなんだが。
711名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:33:39 ID:peL9G2hs0
公式サイトのキャラクターページにサブキャラ(ゲストキャラ扱いだが)追加
北川、秋子さん、佐祐理さん、香里…

…美汐は…?
712名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:36:29 ID:lLAiUtHe0
>>711
まだ声優すら発表になってないな。
713名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:43:53 ID:wfu1Eo7p0
>>710
>むしろ不安を隠して、頑張って笑顔を作っていると考える方が『自然だ』。
最初から笑顔をつくっていたのなら、なんでCGの表情が変わるの?
Meでも、ちゃんと変化するぞ(笑
あと、『それが普通』や『自然だ』とか『常識でしょう』というのは、説明でも何でもないんですけど・・・。

>天野
登場はかな〜り遅いのかなぁ
714名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:55:02 ID:hVrnzWFU0
>>713
>>なんでCGの表情が変わるの?

素の笑顔が出たから。

ゲームの紙芝居CGだけを拠り所にしても、表面しか読み取れないゾ。
715名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 22:57:21 ID:wfu1Eo7p0
ちがうじゃんw
お前には、変化する前のCGが笑顔に見えるのか?
716名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 23:08:30 ID:hVrnzWFU0
なんだ、同人のSEVEN PIECEまで持ち出しといて、結局ゲームのCGで判断してるだけか。

アニメスタッフがCGを見てないわけないだろうに。
そのうえで笑顔にした方が良いと判断したんだろ。
表面を見てるだけなら、そんなことしないっての。
717名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 23:09:45 ID:lLAiUtHe0
CGの顔→作ってる笑顔でその後名前呼ばれて満面の笑みでも
いいと思うよ。
718名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 23:11:30 ID:bIUsphFw0
久弥に聞いてみよう。
719名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 23:22:03 ID:wfu1Eo7p0
>>716
はい?
>>694のカキコのどこがCGのみで判断できるというのかな?(w

結局、716は何一つまともに反論出来ていないよ?
716は論点逸らしてばかりいるから、反論するのも馬鹿らしくなってきた。
なんか荒れちゃったね。(´・ω・`)ゴメンナ
720名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 23:41:45 ID:uy/Msv7b0
論議に加わってはいないが勝利宣言きたなw
721名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 23:41:55 ID:Su1nKnkP0
>>719
そうだよなぁ
久弥同人読まなきゃ、>>694みたいに風に断言できないし
だからこそ、所詮非公式のものに沿うことをアニメに求めるってのもおかしいことかと思うんだけど
722名無しさんだよもん:2006/09/15(金) 23:53:59 ID:P25/u0fH0
ぶっちゃけ複数原画とかやられても
争いが起こるだけだからこのままでいいよ
723名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 00:23:47 ID:cMUDxvOm0
Kanonってゲームになってるの?
724名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 00:25:35 ID:WRlCQRoK0
エロゲーだお
725名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 00:35:54 ID:clseJrew0
名雪は強制イベントだけど
他のヒロインとは特にHする必要もないという、究極のエロゲー
726名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 00:53:00 ID:hC/OzDVM0
久弥が、裏公式にしてたのか
kanonやってれば、名雪が遅れた理由は
薄らぼんやりでも想像出来ると思うが…

ただ、wfu1Eo7p0が言ってるのはプロローグの名雪だよな?
あれがおまいさんには「笑顔」に見えるんだな
それとも、祐一と名雪の再会を長く映してる動画が有るのか
オレには「努めて冷静な顔」に見えるよ
そうじゃなくとも、あの一瞬で其処まで邪推できるのが凄いな

オレは京アニの凄さにある種心酔してるから
また何かやらかしてくれるんじゃないかと踏んでる
727名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 00:55:28 ID:IqT0Xl660
>>723
とりあえずwikiのQ&A読んどけ
728名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:01:16 ID:HBuYQ7bk0
笑顔といえば笑顔だけど、感情を抑えてるようには見える。
PRELUDE収録の映像しか見てないけど。
そのあたりに特に注目して1話見てみるか。

…DVD出てからな_| ̄|○
729名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:02:59 ID:BhL1SC6s0
久弥同人の概要については下記で一応把握が可能だね
葉鍵板の古参十人は既知かもしれないが 貼ってみるテスト
tp://www.ringo.sakura.ne.jp/~oomichi/kanon/putizare.htm
730名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:25:45 ID:WRlCQRoK0
【結論】
プレリュードの名雪の表情が、更に笑顔になるかならないか。
これだけだね。
というわけで第一話を待て!
731名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:31:00 ID:kv6rJSG50
>裏公式

(; ・`ω・´)・・・・・
732名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:44:38 ID:6Ea8/JHQ0
>>694
2時間の間、名雪がどんな思いをして、どうやって声をかけよう
かと、悶々とシミュレーションしていたか。

名雪のあの笑顔は不安を隠すためでもあるし、なにより再会した
U1に好印象を持ってもらうにはどうしたらいいか、名雪なりに
頑張ったけなげな笑顔だぞ。

おこちゃまは「表面的に」しか見ることができないから困る。
テロップでもつけないといけないか?やれやれ
733名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 01:48:51 ID:NvLIoRYl0
ここにいる人は「秋子さんとあゆの母親が親友だった」という設定には賛成ですか?
734名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 02:10:53 ID:HBuYQ7bk0
秋子さんのネーミングセンスに乾杯
735名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 03:41:37 ID:IqT0Xl660
あゆの探し物って結局何だったんだ?
736(,,・ω・):2006/09/16(土) 06:52:49 ID:Ex9LGcOXO
>>735
お前なんでここにいるの?
737名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 06:56:31 ID:YoKZMJ/eO
天使の人形かと思われ
738名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 09:10:18 ID:W094ik/N0
名雪の笑顔とかどうでもいいよ。
脇役じゃんか。
739名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 10:28:41 ID:U72DFImW0
今更だが京アニのHP更新されてるな
サブキャラで美汐だけ紹介文がないのがかなり気になる…
あとやっぱ北側は香里に惚れてる設定になってるようだ
>北川 潤
>祐一のクラスメイト
>いつも明るくムードメーカー的な存在。
>香里に猛アプローチをしている。
740名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 11:37:13 ID:UcK+PK/j0
結局北川と香里のカプ継承か
オリキャラとかどうなるんだろうか
741名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 12:40:08 ID:QS4kkQ2P0
妄想が多いな
742名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 15:17:33 ID:HBuYQ7bk0
北川と香里のようなキャラは出てくるだけで、とりあえずカプになるかどうかを考えさせる。
ゲーム中では北川がそれとなく(バレバレだけど)アプローチ、香里が華麗にスルーの構図だけど、
嫌っててスルーしてるって感じではないので、香里に余裕が出来れば進展する可能性はある。

だから同人でカプ設定が多いのは納得ではあるのだけれど、
猛アプローチ…とキャラ紹介に書かれてるのは、なんか微妙かも。

書いてないとわからない人がいるからかもしれんが。
743名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 15:44:15 ID:jzven0070
北川ってあの鳩2の図書委員長みたいな奴か。
でもあの人たしか佐祐理にぞっこんじゃなかったっけ?
744名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 15:49:06 ID:HBuYQ7bk0
さすが1ドットの存在感
745名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 15:56:02 ID:IqT0Xl660
北川(゚听)イラネ
746名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 16:19:50 ID:EPUbFrpJ0
久瀬最高ww
747名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 16:52:52 ID:WRlCQRoK0
北川の奇跡に期待
748名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 23:13:50 ID:U72DFImW0
名前を忘れられる久瀬
存在を忘れられる北川
どちらにしても不憫だw
749名無しさんだよもん:2006/09/16(土) 23:21:20 ID:ZvI4ID+70
斉藤は出ますか?
750名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 01:14:24 ID:7AY+jq+40
第二回 葉鍵板最萌トナメ ブロック決勝 Round81!!
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158312072/

コード発行所
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/

準々決勝第四試合 小牧愛佳(To Heart 2) VS 川澄舞(Kanon)

今日の舞の相手は、優勝候補の一角、小牧愛佳です。
21歳以上の方、ご協力をお願い致します。
751名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 01:35:45 ID:X/QwLfMP0
ドラマCDだと、久瀬いい味出しているんだけどな。
752sage:2006/09/17(日) 02:29:42 ID:E3PBQm4v0
>>750
舞に入れておきました。
昔は、寝ても覚めてもこの娘のことを考えていたことを
ちょっと思い出して懐かしかったり。
753名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 05:04:08 ID:MlbPeIAkO
ボクの最後の願いは久瀬の下の名前と河南子の苗字を教えてください
754名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 05:08:54 ID:mX3K+bBj0
久瀬直樹
755名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 14:29:48 ID:dRyhd+I70
小牧愛佳なんて知らないから舞が勝つよ
756名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 17:07:33 ID:T0dwxz7R0
        ∧_∧
       ( ´Д`)<久瀬ってなんて読むの?
    ____/  /
  σ/∴∵/  |
  ( _久弥  |
  //|.| ̄| | ̄| |
 // |.|  | |  | |
 ∪ ヽ>. | |  | |
      | |  | |
      ヽ) ヽ)
757名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 17:14:12 ID:j8z/0Q8I0
ぐぜ
758名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 17:24:58 ID:YB7Ht4Wl0
ひさせww
759名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 18:32:05 ID:KoDs7BGo0
くや
760名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 18:36:03 ID:6usVTVKF0
久シ束頁
761名無しさんだよもん:2006/09/17(日) 22:48:59 ID:mX3K+bBj0
『Kanon』京都アニメーション版 第八章
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157977359/286n-

『Kanon』東映アニメーション版20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156865446/327n-

他スレは社員でワロスw
762名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 00:07:47 ID:UIsP//+50
第二回 葉鍵板最萌トーナメント 準々決勝 Round82!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158462174/l50

準々決勝第四試合 小牧愛佳(To Heart 2) VS 川澄舞(Kanon)

この試合は
小牧愛佳 総有効得票 293票
川澄舞  総有効得票 173票

にて小牧愛佳勝利となりました。
川澄舞への投票ありがとうございました。
よろしければ支援絵がいっぱいありますのでお越しください。

次回は、 9/20(水)月宮あゆ(Kanon) VS 小牧愛佳(To Heart 2)となります。
763名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 00:34:48 ID:4XAjfJM00
タマ姉と二分するキャラだからな
764名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 02:34:53 ID:vAawO0iq0
最萌の第二回はどうもね…
一回目の偶然から始まった熱気がよかったのだが…
765名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 05:25:03 ID:2JD55DgM0
第2回最萌は失敗でFA出てるんでは。
熱気は全くないし、人も支援も激減。ダレ気味の人気投票が続いてるだけ。
766名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 12:58:27 ID:NirIxlQD0
まぁ投票方法とか色々面倒だしな。その理由で参加しとらん俺
>>761
つうかホント本スレヒドイね。AIRのときと同じでこっちあって良かった
767マルちゃんアル ◆H4C5VfACko :2006/09/18(月) 13:05:21 ID:lqFv9Qzp0
Kanonプレりゅード買った見た。

何でKanonにキョンが出てるの?
祐一はどこ行ったの?????
768名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 13:14:00 ID:GBhOFSnk0
「相沢祐一の憂鬱」
♪ちゃらららん ちゃんちゃんちゃ・・・・・・
769マルちゃんアル ◆H4C5VfACko :2006/09/18(月) 13:32:41 ID:lqFv9Qzp0
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !    >>756
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!    紅世の徒(ぐぜのともがら)のことは
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l    只のトーチで鹿ない
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!     お前なんかには絶っ対教えない!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|      トーチは黙ってさっさと消えろ!!
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
770名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 13:43:49 ID:Qc3OW14w0
日本語でおk
771名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 15:37:22 ID:VvLkDfPa0
>>769
おまえがうるさいよすばる艦長
772名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 16:10:11 ID:+D6RTeJJ0
早く見たい
すげー楽しみ
もうこれくらいしか楽しみがないし・・・
773御影すばる ◆H4C5VfACko :2006/09/18(月) 16:17:00 ID:lqFv9Qzp0
  _______
  ゞ'´  `ヽ<ノ
    !Lllノリリ)」〉   < ふぅ. ですの
    | l ゚ ヮ゚ノ|
   ノ.( つ旦O  ∬
..   ーと_)_)┘ 旦

>>711
其の名で呼ばれて煽られるのは久し振りですの(w
まぁ、折角の連休最終日なのですから
マターリしるですの♪ぱぎゅう☆
774名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 19:55:21 ID:Vem4yKsg0
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1155993894/44-74
差し支えなかったらどこの板から来たか書いておいてね♪
775名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 21:31:13 ID:iB72k26QO
AIRの時のkanonキャラみたいに
CLANNADのキャラが出てきたりしないかな〜。
776名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 21:35:17 ID:2savvxD/0
その場合絵柄が気になる所だ。
777名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 21:58:32 ID:a+tz7h/h0
なぜか東映版風のキャラデザで登場する風子
778名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:04:01 ID:GBhOFSnk0
そこはかとなくアゴが・・・
779名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:06:53 ID:Gh57Y+Bv0
                        ___ _
                _,,. _,. -‐ '"    `  、
            ,.   '"´   - ' i   -、  、   ヽ、
         , '´  ,              ヽ   ヽ
        , '  ,  '´ /  ,  i  , 、 、  ヽ  ヽ   ヽ
       /  , '  / .,' ,., i   l  i , ゙、 ', .゙、  ',  ',  .',
      ,' ./ / .,' ,' .i i l   l  l i i ', ', i  ',  ',  ',
      ,' / / ,'  l l i l.   !  ! +-H..,Li_l   }  .',  .i
      | / .l il  l  !,.ィ'´ヽ  l  l i l,i .l,! i i`  ,' i  .',  i
      |'  l i !  ',  ', ゙、゙、_ヽ !ヽ、l i 1T;;``ヽi /  l  ',  i
        !l ',  ゙、 .', ,イi;;;i!`ヽ ヽ!, l.;i;;;i-,|レ/  i iヽ i  .',
         ! iヽ、 \ '{ it,j|     Lt,,;リノi i   l } l  .',困りました
          ! i ` i` ー' '-       ,' ,' i l l,ノハ !   ',
          i  !  ! ゙、.         ! !  i  /  ', l  }
           i l  | ノヽ、       ,! i  iレ'レ'   ! l   i
            ヽ!ヽ、ア l ! i`ヽ     i_i jレ' '   l   i ,'  ハ
            ヽ `| ,' i  l  `i ~ / ,'  ,'   !'  /  .i
              .| ,' ! i/ /ヘ   _/ /  /_   / /ー--}-、
              .|' ,'  !  !    / /  /  `ヽ、___,ノ  ヽ
              .レ,'  /  l    / /  /     ヽ     /
            ///  /   l  / /  /  ,. -‐ '"⌒ヽ   /
780名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:30:45 ID:Q5kSD9XK0
ちなみにAirの時は誰が出たんだ?
781名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:39:24 ID:iB72k26QO
名雪とあゆと真琴だね、たしか声優も同じだった。
782名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:47:24 ID:UwYHB5d2O
あれは声優が被ってなかったから出来た完全ゲスト出演だな
783名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 22:49:52 ID:zpZ92FXr0
川上とか田村とかで声ネタやっても面白いかも
784名無しさんだよもん:2006/09/18(月) 23:09:21 ID:hqIHykKq0
人形劇見る幼女sの中に、渚とことみっぽいのも混じってた
Kanonでは春原キボンヌ
785名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 00:36:52 ID:GNMnEsdKO
きっと、北川が春原のモノマネしてくれるさ。
「ひぃぃぃぃ!」
786名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 01:12:57 ID:qr/K57i5O
それいいけど、京アニ版の北川カコイイから似合わないかもな。
787名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 02:56:22 ID:QNKKCfPz0
なんせ、北川は香里に 猛 ア プ ロ ー チ しているらしいからねw
788名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 05:07:26 ID:Jx6UjXPD0
北川は実は女
789名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 05:58:24 ID:kwFljfic0
北側はゲームだけやるとただ影薄いだけのキャラなのに・・・
790名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 06:02:56 ID:zZMV+6CE0
イケメンにはなったがふられやすそうな顔になった気もする。
791名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 15:49:32 ID:Vuluv4nX0
アニメ版はあらゆる問題抱えた女の子全員のフォローに走り回るわけだ
俺がゆういちだったら最終回、秋子さんに抱きしめられたいね。
「めんどくさいことよくやった」って、そしてその胸のなかで眠りたい・・・
792名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 17:12:44 ID:J5ETWxOu0
普通にいいな、それ
でも実母が実家に呼び戻すシチェーションの方がハマりそう

「あの子は少し、がんばり過ぎました
 どうか伝えてください、もう帰って来い、と…」
793名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 22:08:13 ID:MUqR39Lm0
やっぱ秋子さんが一番萌えるょ…(*´д`*)
794名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 22:08:49 ID:AYjXJeNU0
あらあら
795名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 22:09:29 ID:y2RY9JP40
うふふ
796名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:06:30 ID:qs686q5k0
イケメンだがもてない友人という法則はKanonが初めてだったのか・・?!
797名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:09:56 ID:stP3kpOo0
あだち充あたりの古の作品あたりで既になかったか?
798名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:13:30 ID:Hknm/mmt0
祐一「俺、頑張ったよね。 もう、ゴールしても、いいよね」
秋子「了承」
799名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:15:10 ID:AYjXJeNU0
名雪「さ・・・三秒・・・・・」
800名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:25:10 ID:iipKoLrf0
男友人は昔からいるだろ
801名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:40:51 ID:kwFljfic0
もしかしたら北川はイケメンじゃないかもしれない説
802名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:45:39 ID:y2RY9JP40
祐一が来るまで北川はずっと1人ぼっちだったのかな?
803名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:47:18 ID:AYjXJeNU0
北川は祐一が来るまで2枚目だったとかww
そして、香里のフラグ立ててる途中に祐一がやってきて3枚目にwww
804名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:54:27 ID:cGnRz3IN0
> 主人公のクラスメイト。
> 気さくで飾らない性格をしており、主人公の周りには数少ないツッコミ系のキャラクターである。
> 女の子受けしそうな外見とは裏腹に恋愛系は奥手らしい。

って原作の設定にはあるからな。一応、顔はいい部類に入るんだろう。
ただ、「香里に猛アプローチ」ってのは若干キャラが違う感じがする。
805名無しさんだよもん:2006/09/19(火) 23:56:56 ID:kwFljfic0
そもそもそれほどキャラ自体濃くないっつーか立ち絵あるわりに登場が劇的に無い
806名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 00:32:24 ID:DFuVjXp40
>>804
>ただ、「香里に猛アプローチ」ってのは若干キャラが違う感じがする。
天野なんかも別キャラにかわってそうな気がする
807名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 00:42:46 ID:sPYLLNA00
本日はあゆの投票日です。

トーナメント表
http://www.geocities.jp/pie_tornament/main.html

第二回 葉鍵板最萌トーナメント 準決勝 Round83!!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1158656284/l50

コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/LK2/

準決勝第二試合 月宮あゆ(Kanon) VS 小牧愛佳(TH2)

応援よろー。
808名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 04:38:42 ID:X5ynSbJ90
>>804
若干どころか別人じゃねーかw
809名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 07:10:33 ID:XvV+7nUP0
何と言うか…放送されてる最中なら未だしも、
放送する前の段階(しかも京アニが当たり障りの無いように書いたテンプレで)ここまで言われる北川っていったい…。

この流れだと原作の北川は笑ってる表情がないのでアニメで笑ってるのはNGとか
原作の北川は血を流したことが無いので血は有りませんとか涙は流しませんとか言われそう

810名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 08:23:56 ID:v9CjLZfJ0
>>809
何を言っているんだ?
811名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 08:55:43 ID:M/vjt2jp0
まあ、変なのがいたしな…
812名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 10:36:55 ID:DFuVjXp40
>>810
ヒント:社員
813名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 13:18:36 ID:8BvEZuC00
今や二次創作に浸透している例のドラマCDのノリが反映されるか否か
814名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 14:46:36 ID:4CR8/NY4O
>>809
みんなネタで言ってるだけなのに、なんでそこまで京アニをかばうの?
815名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 17:00:45 ID:B2UNiqus0
それは、ひみつです
816名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 20:02:04 ID:gae10e+s0
そもそもきたぐわ弄りは今に始まったことじゃないわけだが
SSとか見ると扱いの酷さが分かる
817名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 21:10:58 ID:mjfGIVj/O
完全原作準拠でいっても、オリでいっても
結局叩かれるんですね
818名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 21:14:45 ID:B2UNiqus0
しかしでき次第でたたきの量が変わる
819名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 21:25:05 ID:UuE01j/u0
そりゃそうだろ
アニメにせよ漫画にせよ小説にせよ、万人に好かれる作品なんてそうそう無い
で、嫌う人間の中には必ずそれを主張したくてしょうがない奴が混ざってる、と
820名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 21:30:29 ID:jfvH5krD0
まあなんにせよ、始まってみない事にはな。
そこでマンセーされるか、フクロにされるかは、
ひとえに京アニの腕次第。
821名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 21:50:14 ID:vuehdsto0
スゴくても逆に叩かれそうな
822名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 21:51:45 ID:B2UNiqus0
「京アニ信者うざい」とか?
823名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 22:31:48 ID:ZLlooY7s0
ハルヒ厨がバ鍵にクラスチェンジ
824名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 22:49:50 ID:JmFbXUaw0
>>823
上位ジョブは京アニ儲かw

まぁその両方のうち何割がMUNTOを見たかと言えば(ry
825名無しさんだよもん:2006/09/20(水) 23:42:42 ID:rU87xrdJ0
>しかも京アニが当たり障りの無いように書いたテンプレで

┐(゚〜゚)┌ 
826名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 00:00:52 ID:N54HpC1F0
>824
皆ダメダメ言ってるが
ムント面白かったぜ?
第3部出無いかなぁと思ってるオレは異端なのか?
827名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 00:46:46 ID:rK2+VNFn0
社員 乙
828名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 00:51:53 ID:5CJrwPEW0
>>826
いやダメだとは言って無いぞ
でもこれから話が始まるって所で終わってるからなぁ…

まぁいっその事TVシリーズ化しちゃってもいいと思うけどw
829名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 11:21:00 ID:T/xCbWhC0
>828
大体見る感想がそうだったんだ
おまいさんは支持派なんだな

確かにあの構成の仕方はOVAてよりは
TVAの流れ方だよなぁ
830名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 16:18:52 ID:bUO2VTl00
なんにしても今はオリジナルで冒険する余裕は無いだろうな、
大手ならともかく失敗する余裕があまり無いだろうし・・・。
831名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 19:46:38 ID:kePRYqHg0
>>826
お前は俺(ry
てかあれ?3部無いのか?あるもんだと思ってたんだがw
832名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 22:45:11 ID:2sXVuSRm0
放送途中で、
凶アニと呼ばれない事を祈る。
833名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 22:48:40 ID:ZBEB01Ov0
凶徒アニメーション・・・
834名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 23:04:29 ID:G+8QtxM20
既出だが狂徒なんてのも
835名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 23:05:27 ID:ZBEB01Ov0
それは厨に向けての言葉かな?
836名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 23:26:37 ID:SteJQLnf0
なぁ…堀江由衣って、鉄コミュニケイションのときに26歳だったから、
…今は35歳ではないの?
837名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 23:27:36 ID:ZBEB01Ov0
声優は声が変わらなければ永遠の17歳
838名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 23:34:54 ID:kaNT6YuB0
あと2週間!!!!!!!!!!!!!!!!
839名無しさんだよもん:2006/09/21(木) 23:42:28 ID:kSxm83hu0
PV3を使う時が来た
840名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 00:14:18 ID:yH54WLG70
>>836
フォトン(1997年)のときに20歳だか21歳だか言ってた人が(まだ日ナレに在籍中だったはず)
何でその1年後に26歳になる?
841名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 01:00:13 ID:1r6pSkyr0
日テレに在籍中
に見えた
842名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 06:49:43 ID:OC8nxm2G0
名雪エンドよりはあゆエンドな俺としてはOPが明らかにあゆ寄りなのが不満
前作はあゆの扱いが散々で名雪エンドと思わせて実はあゆエンドという展開が
結構好きだったから今回もOPでは名雪と思わせて本編はあゆエンド
という展開にしてほしかった
843名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 07:38:37 ID:w2Rp70lB0
ゲームのOPに忠実にアニメ化されてるのにそんなこと言われても>京アニ版OP
844名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 08:20:10 ID:hRDVuIia0
そのてん東映版は名雪の扱い方が上手かった
ちゃんと恋愛感情を入れて、あゆエンドへ持っていった
845名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 08:55:20 ID:ZYtBqng2O
>>842>>844
そうなると
京兄版は名雪エンド…
オレオボエタ

>>843
なぜか見えないな
846名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 11:27:42 ID:jGKKh6Cd0
名雪は祐一とケコーンしないと将来いろいろ苦労しそうなきがす。
マリ姉みたく晩婚確定だな。
847名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 12:46:43 ID:NvEN7WxUO
一夫多妻制EDにするしかないな
848名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 14:17:32 ID:/dWESjIV0
名雪厨まだ居るのか
あゆENDほぼ確定で日陰で泣いてるのかと思ってたよ
849名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 14:19:10 ID:ss00ApPv0
真琴好きとかには激しく無縁な話題よのぅ・・・
850名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 14:20:36 ID:Gg5fDJuZ0
>一夫多妻制ED
ヒロイン全員に囲まれ、オシクラマンジュウな祐一。
祐一「だ〜れ〜か〜」
画面外側から黒く塗りつぶされ、真っ黒に。
そのあと、中央だけ再び黒塗りが消え、祐一の顔が丸い輪の中に映し出される。
祐一「た〜す〜け〜て〜」
再び画面が黒で覆われ、上部より『お・し・ま・い』のテロップがドーン!と落ちてくる。
これが京アニクオリティ!
851名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 14:34:33 ID:aPz943Te0
名雪好きだけどさ
東映ENDの名雪はあれはあれで健気で好きだ
852名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 17:43:19 ID:zRYMcQWZ0
そもそもメインヒロインじゃない名雪が…と思ったが、最近のアニメは色々とダメな冒険するから分からんな。
まあKanonは大丈夫じゃないの?AIRでの成功をそのまま引き継ぐ形での企画だし、京兄もそう無茶しないだろう。
853名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 17:44:26 ID:0Wmvp4yw0
東映の名雪の扱いには泣けるものがあったような気がする・・・。なんでだったかな・・・?
854名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 18:03:17 ID:aZql88iL0
>>842
それはスレが荒れるから勘弁w
だからOP、EDでメインを示唆してくれるってのはありがたい
855名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 18:04:30 ID:KQZzisGV0
東映の名雪に反発してる半分以上が
名雪エンドに収まらなかったのに不満な名雪厨な気もする
俺は逆に名雪シナリオにはなかった名雪の成長が見れて
ゲーム本編の名雪よりも好きだったよ
856名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 18:52:47 ID:jGKKh6Cd0
でもイトコ同士の結婚とかちょっと萌えるよね
857名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 18:57:00 ID:o8nBtCWZ0
いとこ同士ってのもいいけど、昔振っちゃった幼馴染ってのも俺には感ずるものがある
858名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 20:36:34 ID:o7G28FQx0
キョン兄版のKanonが東映版に対するアンチテーゼなら
同じような結末にはならない…はず
859名無しさんだよもん:2006/09/22(金) 22:19:38 ID:TWW4Kthr0
 出先監督のAIRには言いたいことがいっぱいあるが、
東映のKanonはそれなりに上手くまとめたと思うけどなあ。
名雪が祐一にした、最初で最後のキスはちょっとキュンときたし。
860名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 00:09:37 ID:kWYo95Mv0
見ろよここにいる連中を……こんなこと言って、誰もホントは名雪エンドなんて信じちゃいないんだぜ?
861名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 00:12:29 ID:RJhh8+gq0
秋子さんお誕生日おめでとうございます
862名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 00:27:17 ID:qBCBzb0u0
Kanon第24話「鮮血の結末」
863名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 00:50:31 ID:uIT4O1ud0
東映の名雪の扱い酷かったかな?
まあ散々ヒロイン面させておいて最後蹴落とした感はあったのは確かだがインパクトは一番あったような。
インパクトって点ではあゆの扱いの方が酷かったような。最初と最後登場しただけの印象しかない。
まあ俺は地味なヒロインが勝つ方が好きなケースが多いのであの終わり方に満足だったけど。
当時は10話までは祐一は誰が好きなのか全く分からなくて本当に個別ルートに入るのか疑問に思ったな。
10話までは祐一は舞が一番好きっぽい感じがした。
864名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 01:28:58 ID:RW75hDd70
>>862
それだ!それでいこう!伝説間違いなし!
865名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 02:53:50 ID:XLAgt1/G0
第16話「半期決算報告」

あゆのパクった鯛焼きや舞編で割ったガラス、真琴のエ…もとい食事代などの費用を(ry
866名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 03:36:15 ID:dWOlr74f0
第20話「沢渡真琴」

死んだキャラはOPで灰色になる
867名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 08:27:14 ID:rpp0oC1w0
>866
オッケーっ!
その名前、刻んだっ
868名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 08:31:42 ID:DMVIkHtI0
Shuffleなどは例外中の例外で、どう考えてもメインヒロインであるあゆENDでしょう。
869名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 09:09:27 ID:mzZjbxeM0
22話「アークデーモン、再び」
23話「彼女たちの決意」
・・・で、24話が>>862
870名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 10:17:15 ID:0UEzMqvn0
栞ENDそれもバッドで
ラストに出てくる栞のクラスメイトが
実はキャラ紹介にも出てない美汐で
最後に美味しいところを全部持って行くという驚愕の展開
871名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 11:00:33 ID:U6FJRwwZ0
名雪厨キモイ
872名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 11:02:00 ID:7PKcV+990
最後は偉い科学者になった祐一があゆ型ロボットを作って完
873名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 12:46:11 ID:dWOlr74f0
放送終了ラストにCLANNADアニメ化フラグ

これだな
874名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 13:54:38 ID:JjXXzz3ZO
名雪が祐一に持ってこさせたノートが実はデスノートで、死神こと水瀬アークデーモンを使ってKanon界の神(メインヒロイン)となろうとする。
まずサブヒロインを病死、切腹、衰弱死させフラグをへし折ることに成功。死神すら事故で屠り、自身のシナリオへの誘導を図る。
最後の仕上げにあゆあゆを抹消しようとするが、奇跡の力にノートの力及ばず、名雪えいえんのせかいに飛ばされる。
そして迎える最終回。残されるはあゆと祐一、そして朱に染まる雪だけであった。

そんな超展開キボンヌ
875名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 14:16:24 ID:RAS2Jhcs0
>>874
まじうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





























876名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 14:32:15 ID:RW75hDd70
>>874
ねーよw
877名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 15:04:34 ID:mzZjbxeM0
あえてアニメがデスノコラwwwバロスwwwwwww
878名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 15:31:45 ID:I9vWVlwo0
そんな名雪も素敵wwwwwww
879名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 19:17:52 ID:NhP5Aj/z0
>>874
それ見てええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
880名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 22:09:14 ID:Ip2LYT8q0
>>874
是非とも同人かようつべで。
881名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 22:40:42 ID:n84d3tes0
airの頃、デスノコラ凄かったな。

デスノート全然知らなくても面白くて、画像保存したモン。
882名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 23:27:01 ID:qBCBzb0u0
冬コミはKanon本いっぱいでるといいね
883名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 23:46:53 ID:dWOlr74f0
グロそうだなぁw
本物のアニメの方は予想以上のウニメとなりこっちのがクオリティが高く異常にグロい事が話題になり再度ハルヒ現象再来

京アニ仕事上手だな・・・・まさに鬼畜の所業だぜ
884名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 23:50:58 ID:gOOKEEkM0
あゆの過去のシーンで、脳漿漏れまくりの頭蓋骨が覗いている状況が見られる
秋子さんの交通事故シーンで、足の皮膚を破って骨が覗く
舞が学校で屋上から下りてトマトケチャップをぶちまける

とグロすぎるシーンはいくらでも出てきそうだ
885名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 23:57:37 ID:qBCBzb0u0
5人のヒロインのうち4人が血を流して、ヒロインの命に関わるシナリオが5本中4本だからなあw
あるいみ凄い作品だ
886名無しさんだよもん:2006/09/23(土) 23:59:52 ID:ZQjng3uL0
妄想狂と病人と獣と亡霊だからな。
887名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 00:05:26 ID:Cko5QIPs0
あゆ  脳漿出まくり雪赤過ぎ
舞   すげぇ突き刺してる。SEリアル杉。腸とか出てる
秋子  そりゃもう酷いことに
真琴  白痴時よだれとか出てる。目とか瞳孔開きっぱなし
栞   凄い量の血が色んな場所から
名雪  寝っぱなし
北川  いない
888名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 00:09:26 ID:5IM9tEQwO
うたわれのゲンジマルクラスの表現したら京アニに敬意をはらう。
889名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 00:10:37 ID:GLbGBuK40
肉片ボドボド・・・
890名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:06:46 ID:184OU0Xc0
名雪は引き篭もってる間に風呂もトイレも行かずそれはもう酷いことに
891名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:10:28 ID:8uNGxIwj0
>>887
佐祐理さんも得たいの知れないのにやられる辺り
怖すぎるんですけどー・・・。
892名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:11:20 ID:xFpoTuQ60
おまいら名雪の扱い酷いなw
893名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:21:59 ID:mAytv1F60
佐祐理さんも血を流すからなー
流血Kanonだな
894名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:28:33 ID:184OU0Xc0
祐一も魔物にやられるパターンなかったっけ
895名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:37:09 ID:2qTQi9GQ0
え〜と、そうなると。

あゆ→脳漿垂れ流し。
舞→内臓垂れ流し。
真琴→涎垂れ流し。
栞→血液垂れ流し。
名雪→鼾垂れ流し。
祐一→ドタマ勝ち割り。
秋子→手足バラバラ。
佐祐理→手首切り落とし。
香里→名雪身代わり百合。

そして、残った北川×美汐。
896名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 01:41:31 ID:92hXNbOx0
なんかヨダレとかイビキとか混ざってないか…?w
897名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 02:28:29 ID:wFfjGqxR0
>>894
魔物と戦ってる最中に、相手の攻撃を剣で受けたのはいいけど
西洋剣だったために自分側の刃に斬られてアボーン

だったな。コレでバッドエンディングだったからよくおぼえてるww
898名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 03:12:27 ID:294Y8YW00
ちょwww待てwwww
鼾垂れ流しの何処が惨事なんだwwwwwwww
899名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 10:43:00 ID:hcxxXqdo0
>秋子→手足バラバラ
ダルマ秋子は俺が貰った (*´Д`*) ハァハァ
900名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 14:05:06 ID:Vd1PI2S90
>>874
名雪ぃノート取ってきたけど、これでいいのか?
http://www.uploda.org/uporg526010.jpg
901名無しさんだよもん:2006/09/24(日) 15:26:50 ID:1gKbl+1I0
クサ
902名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 02:18:07 ID:YFYlg/HL0
あーそうか、秋子さんもテキストだけだけど酷い目に合ってたな、
忘れてたわw

AIRでも観鈴ちん発作シーンはかなりアレだったし、夏編はバリバリ血飛んでたし・・・
車椅子から落ちて這いずってたし・・・ヲラわくわくしてきたぞ!

プルプル痙攣し、箸を持てなくなり、言葉を失う真琴をそりゃあもう迫真の描写でだな
903名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 02:28:32 ID:hyvG5okN0
夏編のバギクロスは初見はひいぃぃっ!と思ったな・・・
翼人の恐ろしさを垣間見たぜ。。
904名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 07:37:41 ID:7w8ND3Dc0
あれは実にヨカタ
905名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 09:27:51 ID:i/xvPaPh0
細川隆一郎の息子か?
906名無しさんだよもん:2006/09/25(月) 13:59:23 ID:a7feCUV/0
>>903
凄くピッタリな比喩だなw
言われてみれば、確かにバギクロスにしか見えないなアレは。
907名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 01:05:29 ID:EUhoY0Dn0
LORTOじゃないの?
908名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 02:05:38 ID:7Wvlw0KR0
DQの攻略本の絵とか地味に好きな俺
909名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 04:10:53 ID:tPT3ANLp0
910名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 07:52:00 ID:jiwlbge/0
VFBの絵柄じゃん
911名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 09:10:02 ID:IfAStg1AP
まこでか
912名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 12:35:22 ID:GliM/Qjj0
>907
MALIKTOでしょ。 (Wiz IIIまでの)
913名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 14:23:15 ID:rcw6rLHX0
トルネドだろ?
914名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 17:59:54 ID:euZdbtP60
むしろエアロガだろ
915名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 19:11:19 ID:e1sUzXPF0
FE的にはトルネードかエルウィンド辺り
916名無しさんだよもん:2006/09/26(火) 21:12:02 ID:kIoA3AVl0
KanonとデスノートのMADアニメマダー
917名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 00:13:02 ID:MjLbZjPl0
『Kanon』京都アニメーション版
10月5日より毎週木曜25時からBS‐iにて放送予定(全24話)

◆Kanon ノンテロップOP (高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008306
ttp://stage6.client.jp/#1008823

◆Kanon ノンテロップED (高画質版)
ttp://stage6.divx.com/members/62303/videos/1008309
ttp://stage6.client.jp/#1006148
918名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 00:45:05 ID:zXRm/ilO0
あと9日だな。
うちのレコーダー、何故か録画開始が数秒遅れるんだよな。
しかも午前1時からの録画に限ってw
呪われてるのかwwwwwwwwwwwwww
919名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 01:39:57 ID:fA/pq10S0
>>917
これ、全部のKanonスレに貼って宣伝してるでしょう。
社員さん、マジウザイよ。
920名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 01:41:58 ID:tRgq8r8s0
アホか、社員なら削除依頼出すだろwww
921名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 04:00:28 ID:rjw2UqyR0
そろそろこのスレともお別れだな。

DVDが出るまで長げぇなぁ……
922名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 08:45:35 ID:Qbtyr+RH0
社員自ら、DVDの売り上げを落としてまで違法動画で宣伝してたら、むしろ応援したくなるな
923名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 11:30:27 ID:zNyks9a70
>>920
>>922
ハルヒん時角川と組んであんだけ宣伝してたのに知らないのか・・・
924名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 12:11:01 ID:MTVBywyr0
知ってる知らないで言えば恐らくお前と俺の情報の差はそれほど無いだろうが
灰色の情報はあくまで灰色。黒ではないし、ましてやこれが絶対に社員というわけじゃないし。

つかアニ板と違ってここにいる連中はどう考えてもKanonに興味あるヤシしかいないからさ
925名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 15:40:37 ID:gJqMEYEn0
926名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 16:51:09 ID:ur4/Ao2H0
自分の気に入らないものは全部、敵(企業)の工作だと思ってる人が増えたね
927名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 16:52:12 ID:CD1l6qzYO
アニメじゃなくてマンガ版がらみだが
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/09/etc_105.html
928名無しさんだよもん:2006/09/27(水) 17:44:01 ID:MTVBywyr0
Lwww
Liaの日記の麻枝と完璧に一致したなw
>>926
まぁ売れないゲーム会社がバイト雇ってコピペしてるって噂はエロゲ板じゃよく聞く話ではあるんだけどね
929名無しさんだよもん
http://www.oricon.co.jp/anime/topics/060927/060927_01.html
よもやオリコンで特集されるとは。(*´Д`*)