【同人サークル】はちみつくまさんPart45【ToK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
696名無しさんだよもん
ToK関連のキーワードでぐぐっていたら、TOK社の高槻氏という人物が。

ttp://www.soto-osaka.jp/ja/specialist/pages/39487.html
697名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:01:40 ID:k437C1GV0
>>695
いや、はちくまのスタンスはともかく東方界隈は
良くも悪くも純粋に東方が好きな連中の集まりだから。

はじだんという前科を作ってしまったしねw
698名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:02:37 ID:Xu04Rflq0
もう既に評価最悪だから今更だろ
それより今の信者に叩かれるほうが問題じゃないかな
699名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:04:52 ID:zNNG2eYI0
はちくま叩いてる東方厨って東方厨の中でも逝かれた奴だけだろ?
まともな奴はこのスレに来て絶賛してたし
700名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:08:54 ID:Xu04Rflq0
えー
701名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:13:18 ID:k437C1GV0
>>699
そいつはちょい言いすぎではないか?
なんか はちくま叩く東方ファン=いかれた東方厨 みたいにとられかねんぞ。
702名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:13:59 ID:8C0shK4Z0
というか、それ以前に恥弾自体を誉めている奴なんて殆ど見ない。
はちくま信者にすら見捨てられている黒歴史だろ、あれは。
703名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:14:35 ID:Xu04Rflq0
はじだんじゃなくてジャンルゴロ発言だよ
704名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:16:20 ID:zNNG2eYI0
はじだんはともかくとしてToKはほめてただろ
705名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:18:00 ID:Xu04Rflq0
ネタにされてただけな気が
実際そんな話題にもなってない
706名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:20:59 ID:k437C1GV0
ttp://magicacid.sakura.ne.jp/cis-trance/touhoucarnival.htm

ここでは何をやる気なんだ?
707名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:34:26 ID:yrSBiV/T0
東方厨なんて元々厨しかいないキチガイ集団だろ。
まともな奴なんていない。
708名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:35:55 ID:gATmQKrW0
でも仮に東方RPG出たとしてもどうせ買うんだろ?
ストーリーと設定は度外視して、RPG部分だけ見るならハチクマはかなり優秀だからな
709名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:39:15 ID:58EcFbmK0
なんで東方RPGが次回作確定みたいな流れになってるんだよ・・・
普通に考えてありえないだろ?
710名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:40:38 ID:Xu04Rflq0
>>708
いや、正直買わないわ
711名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:45:11 ID:yrSBiV/T0
>>709
ヒント 東方信者は自意識過剰
712名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:49:51 ID:r2FlLKdp0
(東方厨がはちくま買うわけ)ねーよwww
713名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:58:15 ID:GQicNnG80
俺も買わないな
久瀬と斉藤が出ないはちくまRPGに興味ない
714名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 00:59:27 ID:YEpLE6Iy0
>>702
スカーレットはガチ
715名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 01:00:47 ID:Xu04Rflq0
斉藤ぐらいは出るんじゃない
それでも買わないが
そんなんで買うならはじだま買ってる
716名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 02:05:12 ID:RftJNamq0
俺は東方厨だしはじだん見る限り東方ネタは期待できなくとも、
それ以前にりんばらバランスのRPGが好きだから元ネタがなんでも買うけどな。

っつーかはちくまゲーやる奴は鍵キャラネタが好きだからやってるのか?
717名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 02:06:29 ID:Xu04Rflq0
少なくともバランスだけで買ってるわけじゃないのは確か
718名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 02:27:45 ID:+6EyUGDv0
登場作品やキャラに期待してる奴がいたことに驚きだ
719名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 02:36:34 ID:/O/nIH6yO
公式にはいっぱいいたよ
キャラ改変は鍵の二次創作見ればわかるとおりある程度までならそこまで重要でもない
720名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 02:37:02 ID:Xu04Rflq0
>>718
じゃあスピ主人公のRPGでも買うことだな
721名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 02:50:03 ID:J3zEoLIK0
ようするにはろあげや酋長みたいなU-1SS大好きっ子たちに愛されてるのがはちくまってことね♪
722名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 02:54:30 ID:Xu04Rflq0
あそこまでいくとさすがにひかれると思う
中坊佐祐理がウケ悪かったしね
723名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:01:14 ID:Fcfd0SJ20
誰が出ようが知ったこっちゃないけどね
もうみんなオリキャラみたいなものだし
俺はゲームとして面白ければそれでいい
724名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:03:49 ID:gQlQeCjT0
>>722
そんな大差ないと思うけど
725名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:04:43 ID:j2dkFdof0
こんな時間にアンチが大量発生してるな・・・
実際は一人二人の自演だろうが
726名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:06:00 ID:Xu04Rflq0
アンチって何のアンチだ?
東方アンチ?
727名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:07:24 ID:Xu04Rflq0
つーか少なくとも東方RPG出ちゃったらさすがにここにいられなくなるな…
まあ過去作品だけ語る手もあるが
728名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:09:28 ID:gQlQeCjT0
>>727
渡辺と同じ道を歩むか?
729名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:11:28 ID:Xu04Rflq0
渡辺は結局無理で移ったんだよな
ここの場合同人やゲサロにもあるからやはり移ることになりそう

まああくまで過程の話だけど
730名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:12:31 ID:Xu04Rflq0
過程→仮定ね
ミスった
731名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:36:39 ID:eQf4IQhD0
黄昏もスイムソウが出た頃はゴタゴタしたからなぁ…
俺が思ってるよりも葉鍵というブランドに信者は多いようだ
732名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 03:39:47 ID:BKtc8YgU0
つーかエロゲって言ったら火付け役は葉鍵みたいなもんだからねぇ。
733名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 05:15:10 ID:839HfK0n0
なんの火付けだ・・・
734名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 07:20:24 ID:RlfI+yUN0
東方RPGなんて出るわけないだろーが。
東方厨も図に乗るのはいい加減にしろ。
735名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 09:09:41 ID:pNojqTvE0
祐一「白騎士」の元ネタって何?
736名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 09:49:54 ID:GQicNnG80
エアGの観鈴の親父
737名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 09:54:43 ID:Xu04Rflq0
違うだろ
738名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 09:54:51 ID:M8KjJJFe0
↑知能指数67
739名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 11:43:29 ID:DHnYIDTi0
↑知能指数21
740名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:31:47 ID:jceIpQAa0
↑知能指数200
741名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:44:23 ID:uInKR5ni0
↑知能指数893830
742名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 12:50:39 ID:R1TJRshR0
>736
737の言うようにえあGの橘(これも何らかのモチーフがあるはずだが…)
と、斉藤の黒騎士に対応させてつけられた名では?
俺は最初橘かと思った。

白騎士が仲間になる…
そう思った時期が俺にもありました。
743名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 13:00:49 ID:Xu04Rflq0
橘は違うだろ
立ち絵見比べてみろって
マスクだからって単純すぎ
744名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 13:35:43 ID:M8KjJJFe0
だな
つーか>>735が聞いてるのは「白騎士」の元ネタだろ?
黒騎士の元ネタがFSSのデコーズのように
えあGの橘とかそういう事じゃないだろ
745名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 14:18:29 ID:dtxKLj0y0
なんでこんなに馬鹿ばっかになっちゃったんだろうな・・・
悲しくなる
746名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 14:37:34 ID:/O/nIH6yO
誰に対して言ってるんだ?
747名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 15:43:19 ID:geDaHPxX0
公式のTOK完全版の煽り文句を今更見てて思ったんだけどさ。
>圧倒的ボリュームと緻密かつ大味な戦闘バランス!
「緻密」かつ「大味」ってなんか駄目じゃね?
緻密に色々設定されてるけど結局大味なバランスってなんかネガティブじゃね?
ゲームとしては大味だけど戦闘バランスは緻密ってほうがよくね?
大味でありながら緻密のほうがよくね?
748名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 15:48:03 ID:TgZ5Hfy60
それがはちくまクオリティ
749名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 16:06:44 ID:YEpLE6Iy0
自由成長を採用すると戦闘が大味になるのは仕方ない面があるんだよ。多分
750名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 16:37:47 ID:P6q985Zq0
一番ありえるのはFSSのクバルカン法国ルーン騎士団の白騎士だな
バングドールは一応過去に黒騎士を倒したことがあるって設定持ってるし
751名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 16:51:16 ID:KSKOG3aw0
橘の元ネタはラングリッサーVのレインフォルスじゃなかったっけ?
ただ、これは首から下の衣装だけで、仮面やら技なんかはまったく関係ない代物だったが。
752名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 17:52:20 ID:ONUx/pNM0
769 ゲーム好き名無しさん sage 2005/10/27(木) 22:39:32 ID:???
大佐関係がおさまった直後から、葉鍵以外のはちくま関係スレがひどいことになった気がするんだが。
753名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 18:01:58 ID:qj52PTZ40
754名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 18:17:33 ID:Xu04Rflq0
ゲサロとか凄く静かになったが
755名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 18:54:55 ID:eQf4IQhD0
たんに叩く相手がいなくなって内側にベクトルがむき出しただけだと思うが
スレの流れなんてそんなもんだろ
756名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 18:58:40 ID:Xu04Rflq0
だからそもそも酷くなんてなっていないだろ
人がいなくなってアホが残っただけ
全く伸びてねーし今あそこ
同人のはすぐに立てないから
757名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 20:49:07 ID:GTavwvXT0
そういやゾディアックの元ネタってラングリッサーVのアルテミュラーか?
758名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 21:20:25 ID:YEpLE6Iy0
そうだよ
759名無しさんだよもん:2005/10/28(金) 21:32:13 ID:Xu04Rflq0
最終形態はカオスだけどな
760名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 00:15:18 ID:gtI0V/9x0
わかりやすいゲサロスレの歴史

アンチが住民を騙って煽ったり荒らしたりする
住民去る
住民が去ったことに気づかずにアンチ同士が煽ったり煽られて見せたりする
アンチがすでに住民がもういないことに気づいてくる  ←いまここ
761名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 00:37:46 ID:BI8vbEod0
そろそろツクール卒業して欲しい
762名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 00:39:21 ID:gtI0V/9x0
次回作は自作になるって言ってなかったか?
763名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 00:41:23 ID:XmxNiXHq0
言ってる
764名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 07:13:10 ID:zvzHcskD0
EFZ更新
秋子&起名雪&神奈追加
765名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 11:01:48 ID:XmxNiXHq0
誤爆か?
766名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 14:25:26 ID:IFP2yuao0
急に人がいなくなった気がしてたがみんなEFZやってるのか?
767名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 15:10:53 ID:W2SOGKlJ0
wikiの人乙
ホワイトウインドは斉藤を使ってラーニングできたんだな
768名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 17:13:26 ID:L0Wd9Jzd0
おーい、そんなの基本だぞ、大丈夫か?
769名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 18:48:10 ID:hCW/GMX70
一騎打ちの元ネタの説明、何か変じゃね?
770名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 18:48:53 ID:F8OaRZrX0
文句いうなら自分で書けやカス
771名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 19:03:54 ID:a/TNfjUD0
↑馬鹿
772名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 19:54:33 ID:e9XwzmKV0
↑天才
773名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 20:07:26 ID:19zY6dCm0
↑マッチョ
774名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 20:23:33 ID:F8pGrRHU0
ついにゲサロと同じ状態にまで落とされたわけか・・・・
お前らアンチの粘着狂い振りにはもう脱帽だよ糞
775名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 21:31:00 ID:MioghZp40
↓俺
776名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 21:31:41 ID:MioghZp40
↑俺
777名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 21:46:21 ID:dopXV/1s0
AAドコー?
もうそろそろゆきとのレベル300越えるよ…もうアビス追加パッチでも出してくれ。出現確立低すぎだって。
778名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 21:57:40 ID:HTrgvPtO0
300ってお前・・・
タイマンで完全カンナ倒せるレベルじゃないか?
779名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:01:50 ID:ZKwFEwFg0
タイマンは装備と運しだいだろ・・・
即死ダメと結界あるからな〜
780名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:06:17 ID:XmxNiXHq0
ダークソードかけられないしな単体じゃ
781名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:16:35 ID:cIyZqcXq0
ダークソードなくてもいいじゃん
782名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:23:09 ID:6G6NJRy60
ヒートウエポンで問題ないはず。エレマス付けとけば回復もできるし
783名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:30:10 ID:cIyZqcXq0
あとは属性武器か銃装備でいいと思う
784名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:32:27 ID:XmxNiXHq0
エレマス付ける余裕あるか?
785名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:39:59 ID:cIyZqcXq0
回復どうするのよ
786名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:43:50 ID:8gVFbaOi0
>>784
300もあればオバボデ・ブスト・剣将あたりとか削れんだろ
787名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:48:20 ID:vIr7lRkZ0
知るか死ね
788名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 22:49:17 ID:XmxNiXHq0
そうかね?
789名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:00:52 ID:cIyZqcXq0
エレメントマスター
上位魔法術
高野武神流
オーバーボディ
最低でもこれで十分かと
あとは耐性とかMP消費半減とかつければ
790名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:02:52 ID:xuNb3Dfv0
ラーニングのアビリティ覚えねぇ・・
経験値は10000ぐらい溜まってるけどまだレベル1。
装備は無限刃、ロザリオ、石の仮面。
才能は40ぐらいか。何がいけないんだ?ただリアル運が悪いだけ?
791名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:03:57 ID:cIyZqcXq0
レベル1じゃ覚えんよ
792名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:13:27 ID:XmxNiXHq0
そういやはちくまが参加するらしい東方のイベントはいつなんだ?
その前後には大きな動きあると期待してるんだが
793790:2005/10/29(土) 23:19:00 ID:xuNb3Dfv0
 *アビリティ「ラーニング」をセットする
  ・佐祐理を仲間にしたらレベルを上げずに才能が成長しやすい装備にして1階で戦いましょう。LV1が高確率で習得できます

wikiにこう書いてたからレベル1のままにしてるんだけど、レベル1じゃラーニング覚えないの?
794名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:24:20 ID:cIyZqcXq0
すまん、wiki読んでなかった。
じゃあそれでいいんじゃない?
でも戦ってれば自然に覚えるし
いい技ははじめは少ないから時間が無駄だとおもうよ
795名無しさんだよもん:2005/10/29(土) 23:33:21 ID:m0sCu1RH0
>>791
俺のデータでは覚えた、確実に覚えれる(ver2.104)
796790:2005/10/30(日) 00:18:57 ID:LxvAH07k0
じゃあただ単にリアル運が悪いだけか。
今、20階まで行ったんだけど、普通に進めるかな。
1回階の敵なんて全滅してるしな。なんか弱い敵と戦った方がパチュとさゆりさんは成長しやすい気がする。
797名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 00:48:37 ID:8X3ThdhU0
>>796
んなわきゃない・・・お前がver1.200までをやってるなら話は別だが
798名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 01:03:56 ID:IRc7/9CE0
wikiにTOKのスト−リ−はえあGやらないと後半意味わからんから、えあG
からやったほうが良いって書いてあるけど、えあGやっといたらシナリオの意味わかるのか?
自分はえあGやったことないから、後半はシナリオとキャラの関係が意味ワカラナスだったが(とくに斉藤のカリフのあれが)
799名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 01:05:33 ID:p0jDYPpz0
わからないかもね
まあ沢口あたりはロマカノのだが
800790:2005/10/30(日) 01:11:06 ID:LxvAH07k0
いや、最新パッチあてたしな。
つーかALL才能装備してんのに何で器用とか敏捷とかしかあがらんの?
しかも覚えるアビリティは剣とか鈍器とか火とかベルセルクとか・・喧嘩売ってんのか・・
801名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 01:15:26 ID:XW3EsqJF0
>>798
まあ、斎藤とカリフ、角羅関連は異聞録もプレイしなきゃ駄目かもしれないな。
他の部分じゃえあGをプレイしたら大体分かると思うが。

>>800
まさかとは思うが、能力判定にアビリティも影響することを失念しているってオチじゃ…?
802名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 01:30:20 ID:KJMkqhm30
俺だよオレオレ
803795:2005/10/30(日) 01:39:53 ID:dv6zxRUU0
>>800
ちゃんと1階で闘ってるか?
804795:2005/10/30(日) 01:44:01 ID:dv6zxRUU0
調べてみたらベルセルクギャング、鈍器修練、剣修練、火元素魔法は全部才能以外のアビだな…
>>801の言う通りアビリティの能力判定を忘れている、というだけだな。
805名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 03:11:58 ID:S7Nv1syw0
レベル1なら格能力41が限界だからそれ以上は絶対あがらんよ
才能が上がらない理由はそれじゃねえの
806790:2005/10/30(日) 08:00:23 ID:LxvAH07k0
アビリティの能力判定って?
才能依存で覚えるアビリティを装備してると、才能依存のアビリティが覚えやすくなる。って事?
807名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 08:07:14 ID:GHSUS6D80
>>800
ベルセルク覚えたならあきらかに一階じゃないだろ・・
素直に一階の敵復活させて戦え
ちゃんと才能が一番なら10%で覚えるから
808名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 08:11:01 ID:GHSUS6D80
>>806
大雑把に言うとそう
詳しくはwikiパチュ・佐祐理  成長方式
を自分で嫁
809名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 11:10:10 ID:dRPyikHh0
>>806
そろそろsageろ。ウザくなってきた。
810名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 12:17:15 ID:W109KzxJ0
ageははちくまスレの伝統、自制など効かないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃッ!!!

だそうだ
811名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 12:34:46 ID:DhyCwbznO
三時間前のレスをウザがる809萌え
812名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 12:41:29 ID:vtYqQa9u0
>>811
ウザい
813名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 12:45:15 ID:JpD+17tX0
コクシムソウ装備できればスピアード最強だろうな〜
814名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 13:07:17 ID:uPepGtWfO
コクシムソウ強くないぞ
退魔武器じゃないし両手だし
815名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 13:14:15 ID:jSGUftqZ0
もうみんな釣りに思えてきた
816名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 13:22:32 ID:92C6+6zK0
高槻のスタイルはアイナブリッジ
817名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 16:32:54 ID:uPepGtWfO
更新マダー
818名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 16:40:10 ID:TL5ripMD0
しかし本当にこんなペースじゃアニメ補完だけでも冬コミに終わるかどうか…
819名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 16:57:24 ID:uPepGtWfO
他にやってるから遅いんだろうけど
820名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 17:05:25 ID:vtYqQa9u0
完成させてから他の事やれよ
821名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 18:12:20 ID:bZCVZggK0
断る
822名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 18:34:41 ID:p0jDYPpz0
生活かかってるからそうもいくまい
823名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 18:37:33 ID:z2KqQDzQ0
ようするに無駄に技増やしすぎ凝りすぎってことかな
アニメだけ全然追いついてない
824名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 18:49:27 ID:Y/MdBfmm0
文句あるなら自分で作ってみろよ
これだけのゲームを作ってくれてるのに感謝どころかネチネチいちゃもんばっかりつけてお前何様のつもりだ
最近アンチウザ杉
825名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 18:53:17 ID:p0jDYPpz0
この程度でアンチ言うお前が実は工作員だろ
826名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 18:53:31 ID:jjtyL5lB0
>文句あるなら自分で作ってみろよ
これを言っちゃあおしまいだよ
827名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 19:02:18 ID:Vyw5i6cK0
少なくとも最近ケチばっかりつけてる奴ウザ杉しつこ過ぎなのは確か
828名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 19:11:17 ID:8F3YGMKS0
りんばらさん巡回お疲れ様です
829名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 19:12:57 ID:bZCVZggK0
うむ
830名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 19:31:04 ID:p0jDYPpz0
>>827
8月中に完成させる言ったものがいまだに完成のめど立たないんじゃ多少の愚痴はしょうがないだろ
また最近はまったくユーザーと接触しようとしなくなったし
日記も書かない上とうとうサポート掲示板にすら反応しないときた
831名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 19:54:55 ID:ruExIUFF0
せっかくパッチが来ても穴だらけだしなぁ。

画像にしてもそう。
技アニメ全部付けます、とか販売前に言ってたけどさ。
確かに付いてたよ、「前編部分」は。で後編は? という話になるわけで。
832名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 20:07:26 ID:u+7ac1qp0
まあ進んでるから遅い事自体はどうでもいいんだが
せめて嘘とか誤魔化しは止めて欲しい
833名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 20:14:31 ID:uZBXalzO0
自演乙
834名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 20:19:34 ID:p0jDYPpz0
自分のことか?
835名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 20:33:37 ID:uPepGtWfO
日記ぐらい更新して欲しい
836名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 21:01:21 ID:y6g1BAvM0
「ここは直しました。他は直ってません」なんて堂々と言われたらそれはそれで嫌だ。
837名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 21:03:49 ID:We/Ii9Uj0
何も言わないよりは良いと思うけど
838名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:02:47 ID:dv6zxRUU0
お前ら忘れるんじゃない。
このゲームは「有料」なんだ。
フリーで文句言う奴は精神レベル低いが、文句を言って当然の事だと思うがね。
839名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:05:00 ID:uSvSsQS40
と言っても値段相応の文句と言うと
市販に比べたら大分抑えなきゃならないが
840名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:05:31 ID:ipR35OZG0
その文句の内容にもよるな。荒らしと間違われるから
841名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:07:55 ID:rxrUdrRX0
金銭的に厳しいんだろ。あんま売れてるとは思えんし。
1万振り込むからパッチ更新してくれ。なんてすればやってくれるかもしれんが、
おまいはまずそんな気すら起きないだろうし。
842名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:11:00 ID:uSvSsQS40
あんまというのはどれくらいのつもりかわからんが
普通の大手レベルは売れてるだろ
けど値段が割りと安めだからね
その割りに有料でスタッフ集めてる
843名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:24:32 ID:zKDIh8TG0
おまえらそんなに文句ばっかり言いたいのならアンチスレでも立ててそこですれば?
ウザイよ
844名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:25:31 ID:vtYqQa9u0
別に叩いてる訳じゃないじゃん
845名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:27:52 ID:klAkcLGm0
この程度でウザイやらアンチとか言うほうがおかしい
846名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:31:45 ID:3Qs/tCoP0
ゲサロにカモン。
847名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:42:34 ID:klAkcLGm0
>>843だけいけばいいよ
848名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 22:59:38 ID:3Qs/tCoP0
だが断る。
849名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 23:08:54 ID:5UA1DtYj0
誰だよお前
850名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 23:20:07 ID:aTUjoOVW0
パッチマダー
851名無しさんだよもん:2005/10/30(日) 23:23:09 ID:5UA1DtYj0
1万年後の彼方
852名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 00:21:07 ID:jLRHVhGy0
>>845
この程度・・・・・ね
853名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 00:23:00 ID:8Rax8Ibl0
蒸し返すなカス
854名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 00:26:17 ID:HvUBAZLD0
この程度だな
855名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 08:51:12 ID:HvUBAZLD0
日記更新
またウインド変わってる
856名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 09:22:42 ID:QfcGN0SY0
単に新システムのテストをToKの画像で済ませただけのような気もする
857名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 09:25:46 ID:HvUBAZLD0
そうかもな
後ろの画像には突っ込まないで言ってるし
次は6人制ということかね
増えるのは嬉しいが
858名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 10:51:00 ID:PIU7Al/70
とはいえすでに次回作に向けて動き出してるって事で期待が高まるな。
っつか6人制とATBはどうだろ?
TOKでも最後の方のボスは対策無しだと即死級の攻撃ばっかで大味になってたし…

正直ロマカノの頃がアニメ的にもバランス的にも一番完成度が高かったような気がする。
859名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 10:58:26 ID:oSPe8iU40
大技アニメは明らかにロマカノの頃より退化しているからな。
エフェクト自体のクオリティだけは上がっているが、
単純にキャラ絵にエフェクトかける物ばっかりで、いいかげん見てて飽きてくるからなぁ。
860名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 11:11:12 ID:Dc78eubv0
ステータスの数字小さいからツクールではないか
861名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 11:43:52 ID:HvUBAZLD0
>>859
ロマカノのは派手でも長くてテンポが悪すぎるっていう意見が多かったから
862名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 11:47:02 ID:mvqWNKLT0
ロマカノとは数が違いすぎだしスペカ
ああいうエフェクトでやると色々悲惨だぞ
863名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:00:43 ID:FkdwozI40
>>859
味方アニメなんかも含めて全体のアニメ数が跳ね上がったんで、数をこなす為に
その辺は適度に手を抜く必要があったんでしょ。
通常のアニメもエフェクトツールの性能にだけ頼って、片手間で30分で作りましたみたいなの多いし。
864名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:08:43 ID:mvqWNKLT0
30分じゃ無理だろ
865名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:13:04 ID:PIU7Al/70
ロマカノはスペカじゃないんだが、まあ数は全然違うわな。
悲惨ってのがどの部分を指すのか分からないけど、作るのが大変って意味なら
オリジナルプログラムになったって事で画像管理と処理的には問題なさげ。
グラフィッカーは死ねる。

>>861
まあ一回きりのボス戦なんだし、時間のかかる見せ場があったっていいじゃないか。
久瀬戦は複数回全滅前提だから文句出たのはその辺りだろうな。
俺はむしろ燃えたけど。
866名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:17:31 ID:mvqWNKLT0
一回きりでもねーだろ
イベントで使ったりもしてるんだから
久瀬戦だけじゃないだろそれに
久瀬のはまだ軽い方
867名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:24:02 ID:LGo2o5igO
ロマカノのエフェクトって重いだけで脈絡の無いエフェクトもかなり多かった気が
868名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:24:30 ID:ItU7qM8m0
大技も小技も殆どのアニメが一枚一枚書いてるわけじゃなく
一枚の絵に動画用のエフェクトツールでエフェクトかけてはいお終いってのが多いから
わかる奴が見れば大して手間かけてないなってアニメは多いよ。
それでもハッタリが効いて、素人目には凄く見えるのがあのやり方のうまい所だけど。
869名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:26:16 ID:mvqWNKLT0
火の鳥とかそんなに手間かからんのはわかるが
それでも30分でぽんぽん作れるのは一部だろ。
数多いし
870名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 12:52:03 ID:ItU7qM8m0
アニメ制作はアニメ制作ということで別途で絵描きに書かせている素材が出来あがっていること前提なら
ツールに依存しているタイプのアニメとかなら30分とかでも出来そうなのは多いんじゃないかな…?
一枚絵に単にツールで破壊効果をかけているだけのコアブラストやテンプルヒット。
素材だけで殆ど動きがないか動きがとてつもなく単純な物、デウスマキナ、フルージングコフィン、無音拳。
殆どツールの平面絵を球体にする効果のみで作られているレインボウレイ、カウンターマジック、アクティバメンタル。
ツールで素材に歪み効果を与えて、あとはツクールのフレーム補完で自動で動きを設定したギャラクティカイリュージョンとか。
って、なんか羅列しているだけでキリないな…。
871名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 14:14:33 ID:e5UKtrsU0
キリないから他所でやって
872名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 14:45:43 ID:qmKBAJMa0
ここでやらないで何処でやれと言うんだ
どうせ話題もないのに
873名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 15:11:38 ID:X25rbY6c0
絵描く時間が必要なのはその時点で30分とかおかしい
874名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 15:13:14 ID:kk4bJdId0
お前の日本語の方がおかしい
875名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 15:27:05 ID:G6QpU0WH0
お前ら少しは仲良くな
876名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 15:28:35 ID:X25rbY6c0
とりあえずバグフィックスパッチは明日には出そうだな
今日は出ないだろうなりんばらだから
877名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 18:41:15 ID:LGo2o5igO
一週間間かけてバグ修正だけ。
878名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 18:49:22 ID:tiHqi+E/0
パッチなんか出しても儲からねーからな
879名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 19:19:02 ID:mvqWNKLT0
信頼が足りないと次の売上にひびく
880名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 19:53:56 ID:OFZED/TU0
おまいらEFZスレ荒らすなよ。
881名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 19:54:52 ID:LGo2o5igO
知るかよ、興味無いし
882名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 20:06:34 ID:yS+AB9QJ0
上位魔法は30分じゃ終わらないんだろうなw
883名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 20:21:27 ID:/2CsK+h30
ツクールで自分で作ってみれば分かる
884名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 20:27:22 ID:4e7Fd+nG0
メガフレアとかの話でしょ
885名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 20:35:34 ID:OFZED/TU0
一応日記でアピールしてるからそこそこのものになりそうな気もする。
886名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 20:39:41 ID:4e7Fd+nG0
まああれが広がって爆発するとかじゃない?
予想だが
30分アニメでいいから他に何か追加されないものか
どうもりんばらの言葉は良くも悪くも信頼できんから
案外メガフレアも出来てたりする可能性もあるけど
887名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 20:51:57 ID:kk4bJdId0
アニメよりむしろ2週目実装を早くして欲しいな
やり直している間にアニメが実装されていると好し
まぁ2週目があるかどうかもわからんけど
888名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 20:53:29 ID:mYrD80Wh0
ないって言ってたよ
クリアデータは記念だそうだ
嘘付く可能性も0じゃないけど
889名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 21:01:35 ID:XvHzzLne0
冬にEX出すつもりなんだから二週目はまだ実装しないつもりなんだろ。
えあGとロマカノが二週目機能があったんだからTOKが二週目付かないはずないと思う
890名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 21:07:41 ID:2WbL8ykg0
まずEX出るという前提が疑わしいがな
変なイベントとか参加するようだし
891名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 21:43:01 ID:PnVZ+zPf0
EXだったらそんな隠さない気がする
ロクでもないの作ってそう…
892名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 21:52:17 ID:spqoz4iV0
さっさとEX作って少しの手直しして、はい更新おしまいでいいのに。
893名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 21:56:20 ID:PnVZ+zPf0
EX作るにしてもさっさとは無理だろ
894名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 22:11:05 ID:Igxqe7Dz0
りんぱら先生……。


龍鱗が欲しいです……。
895名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 22:16:11 ID:EdZ647Ea0
>>894
ドラゴンシールドの方が良くね?
896名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 22:19:49 ID:Igxqe7Dz0
>>895
久瀬戦前なので、龍鱗なんです。
レッサードラゴンの細胞を斉藤に与えたら、
プリンシパリティに変身したけど、それで十分ですかねぇ?
897名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 22:22:40 ID:u3XCXhEe0
斉藤はリコッテがいいよ
ラピスト使えるから
898名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 22:29:24 ID:Igxqe7Dz0
>>896
ありがとです。
プリンシパリティは魔神なので、不死族の細胞を食わせて超越のリコッテにしますね。
899名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 22:34:09 ID:UQqnPmYX0
久瀬戦のあとどうせダイ・アモンになるし、そんなこだわる必要ないんだよなあ
900名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 22:41:56 ID:Igxqe7Dz0
>>899
たったいまプリンシパリティで妥協しましたとです…。('A`)
でもリコッテで十分久瀬戦の対策になるとは思うんで、そのまま突っ走ります。
901名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 23:11:10 ID:ezzhzFLv0
AirRPG見てると斉藤は個別キャラの技使うときはそのキャラに変身してるのな。
だから6章はボー斉藤だけど、白鷲拳の時はシュウ斉藤に、牙突使う時はサイトウハジメに。
でもロマカノじゃシュトロハイムのままマーブルトリパーとか使ってる様子。

で、今回の斉藤として正しいのはどっちだろう。
902名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 23:13:34 ID:WnDMHdE30
シュトロハイムは変装じゃなくて改造ですから
903名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 23:16:08 ID:WPXjIQ270
斎藤に正しいも正しくないもないだろう・・・
904名無しさんだよもん:2005/10/31(月) 23:35:57 ID:U4JR0XHN0
>>903がこのスレでいちばんいいこと言った。
905名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 00:12:55 ID:lNZ7exRn0
斉藤の字が違うからダウト
906名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 00:45:49 ID:60PPUWqP0
まこぴすとついにハマったか?
907名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 00:58:12 ID:c/H4h+bJ0
雷鳥程度ならWiki見れば倒せるだろ。
回復ポイントは温存してるみたいだから、いざとなりゃ使えるし。
908名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 01:07:38 ID:lNZ7exRn0
というか戦艦突入直後のセーブぐらい残してるだろ
真琴加入のところだからなw
909名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 10:50:03 ID:4YJDHbct0
ロンギヌス実装されたけど草薙とどっちがいいんだ?
剣技、槍技の評価、能力上昇、金剛力の取得等も加味した総合評価で考えると相変わらず草薙でおk?
910名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 11:04:48 ID:M3pEpcsd0
往人なら槍じゃないか?
オーバーボディがあれば草薙のボーナスもそこまでいいとおも思わんし
剣だと雑魚戦で時間かかりすぎる
911名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 11:26:25 ID:EG+djwRw0
得意武器によって決めればいいよ
912名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 12:01:09 ID:sp3BTTbg0
高野武神流があるゆきとは槍のほうがお奨めだと思う
逆にランシアあたりは剣や弓お奨め
913名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 12:08:03 ID:ZKYW1dyQ0
普通に剣を解得意武器にして
ボス戦は剣、雑魚戦は槍で使い分けるのが最適なんじゃないの?
勿論剣将、槍将は覚えておいて
ロンギヌスとか手に入る時期なら両方取れるでしょ
914名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 12:10:44 ID:6mYBqpDb0
往人一人旅ならともかく
お仲間もいるし
ボス・雑魚で使い分けるのも面倒だけどな
ヅランドクルスとかあるし
915名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 12:14:48 ID:EG+djwRw0
>>913
意外に簡単に入ったよロンギヌス

つーかボス戦でもどうせ武神しか使わないし
ダメージはロンギヌス装備したほうがでかいからなあ
916名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 12:43:55 ID:jUk3YZyUO
金剛力と無双法持ってるなら断然ロンギヌス
917名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 13:53:14 ID:YE+A8bMV0
やっと後編始めたんだけど日数って何か意味あんの?
918名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 14:05:01 ID:c/H4h+bJ0
>>917
今のところ何の意味もない。
自己満足かな。
919名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 15:51:14 ID:e0hAUfEH0
今日パッチ出る予定だよな
920名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 17:23:35 ID:SlCrwXmU0
よし、じゃあみんなでりんばらにパッチよ出ろエネルギーを送ろう!
パッチよ〜出ろ〜、パッチよ〜出ろ〜
921名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 17:25:44 ID:e0hAUfEH0
ヒント:りんばらは天邪鬼
922名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 17:37:42 ID:85MKPpcF0
前編完成したみたいだから改めてやって
やっと後編入ったんだけどどこまで完成してるの?
923名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 17:38:43 ID:6mYBqpDb0
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
924名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 17:40:46 ID:e0hAUfEH0
>>922
一部アニメとドットが足りない
とりあえず問題なくクリアはできる
前編と比べれば格段に面白くなってるからがんがれ
925名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 18:18:54 ID:o+5oRYaL0
ちょっと前にここを荒らしてた連中が今度は同人板のスレで暴れてる・・・・・
926名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 18:24:26 ID:EG+djwRw0
はいはいわろす
927名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 18:26:25 ID:fkRDKMaR0
パッチキター!!
928名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 18:44:10 ID:85MKPpcF0
>>924
まだちょっと足りないのか・・・
完成はしてるみたいだし進めてみます
929名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 19:31:10 ID:YE+A8bMV0
戦闘アニメは増えてないっぽい?
930--:2005/11/01(火) 19:47:35 ID:XvXqebKV0
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐←>>927
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
931名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 19:52:54 ID:fFj8L3Zy0
おいおい
932名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 19:59:45 ID:EG+djwRw0
更新日変わってねーぞ
933名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 20:06:59 ID:EG+djwRw0
弓英雄の名前それは想像できなかったわw
934名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 20:18:08 ID:c/H4h+bJ0
ああ、ようやく弓英雄わかったのか、してくるか
935名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 20:35:08 ID:LPRfHNOx0
しかしなぜこいつ画像も黒だし
936名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 20:55:25 ID:LafNZJPrO
つまりいつも技撃ちに来てくれるのは彼だったということか
一体何種類使えるんだ?
937名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 21:02:16 ID:EG+djwRw0
運命の輪も名前実装されたが出るのかな?
938名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 22:24:58 ID:c/H4h+bJ0
なんとなくまとめてみたので貼ってみる。
斉藤の能力値を限界まで上げたいという人には参考になるかもしれない。

腕力
ロックジャイアント   134 巨人 強さ81
デスライダー      127 不死 強さ86
巨人兵         120 巨人 強さ73
スターインベーダー  120 空魔 強さ98
用心棒         119 勇者 強さ83

体力
ボー          200 英雄 強さ81
マッドピルグリム   199 不死 強さ97
パイロヒドラ      154 竜族 強さ80
ゼルゼットアイゼン 150 巨人 強さ88
ヒドラ          144 竜族 強さ75

器用
チンギス・ハーン  180 英雄 強さ90
黒騎士        150 英雄 強さ100
ブラッディミミック  149 外道 強さ95
スナイパードラゴン 138 竜族 強さ99
ガラハド(強)     129 英雄 強さ80
939938:2005/11/01(火) 22:26:45 ID:c/H4h+bJ0
続き

敏捷
レイ          150 英雄 強さ70
スレイプニル     146 巨人 強さ93
スカイドラゴン    118 竜族 強さ69
マスターニンジャ  115 勇者 強さ88
貴族         109 超越 強さ89

知力
リッチロード     170 超越 強さ99
ハイリッチ      160 超越 強さ93
クイーンアバロン  155 妖魔 強さ92
リッチ         140 超越 強さ81
バックファイヤ    125 勇者 強さ86

才能
アークエンジェル  100 魔神 強さ100
運命の輪       88  樹族 強さ99
タワー オブ バベル 85  巨人 強さ100
プリースト       83  勇者 強さ64
ソロネ         82  魔神 強さ84
940名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 22:34:19 ID:vyFfvWFH0
チンギス・ハーンってぶっちょりでぶっちょなモンゴルの英雄だっけ?
941名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 23:06:28 ID:EG+djwRw0
デュラハンのHP直ってるね
後ブラックストームの準備少し長くなった?
942名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 23:14:52 ID:hp0GImlI0
チンギス・ハーンというと蒙古覇極道のイメージしかねーな。
943名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 23:21:25 ID:EG+djwRw0
えー
944名無しさんだよもん:2005/11/01(火) 23:23:29 ID:XNptBPPL0
それはオゴタイ・ハーン
945名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 00:09:10 ID:wreI5EOZ0
とりあえず外見は豚、モンゴル衣装を来て髭を伸ばしたハート様みたいなのだっけ
あれ?ハート様って互換キャラがすでにいたような
946名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 00:24:17 ID:qFCh9wzM0
何か恨みでもあるのかw
947名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 00:37:27 ID:NR+9jdRW0
あれ?エリシオンの雑魚敵、館でレベル上げに最適な場所聞きに行かなくても復活するようになってね?
948名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 01:02:25 ID:E4YBXLq70
>>946
どういうこと?
949名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 02:22:44 ID:HYpGvKR90
準主役級のキャラでチンギス・ハーンていうと
三浦健太郎・王狼伝に出てくる源義経くらいしか浮かばないぞ…。
しかも脇役っぷりなら武蔵坊弁慶の方が「らしい」しなぁ…。
950名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 02:22:56 ID:/DaGYg5q0
相変わらずつかさちゃんでねーよ
ドコーーー?
951名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 02:39:06 ID:vUDvDTBs0
952名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 03:16:10 ID:O0n4rxpN0
やべ、ちょっと似てるって思っちまったw
953名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 09:37:51 ID:Oo53j9jK0
何気にガラハドと黒騎士の武器も強化されているみたいだが、
これって前からだっけ?
954名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 10:25:29 ID:NR+9jdRW0
>>953
退魔の武器は前のパッチから
955名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 10:57:21 ID:yKOPm9eY0
弓英雄の名前って何なの?アレとかもったいぶらずに教えてくれよ
956名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 11:04:50 ID:GgbVy8s+O
それぐらい自分で確認しろや
957名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 12:48:57 ID:Tkz3IVVl0
ピリピリしてるなあ
こんなんじゃガイキチ集団呼ばわりされても仕方がないぞ
958名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 12:52:46 ID:vSxPYLsK0
蒙古最大の英雄だ
959名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 13:10:58 ID:WC+l2uH00
>>955
ちょっと読み返せばわからないか?
顎鬚伸ばしてモンゴル衣装に身を包んだハート様だよ
960名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:00:53 ID:kg/TDTO/0
チンギスハ−ンの元ネタは何なんだ?
961名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:06:08 ID:VrSEVyiM0
歴史の教科書を開け
962名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:13:25 ID:knPluQrE0
前半も残すところはえいえんだけになったんだけどスペカが埋まりそうに無い…
ひょっとして西博士と南森にもスペカ技あったのかな?
963名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:15:21 ID:UsUp2DmT0
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       信 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       者 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
                 リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::
964名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:24:25 ID:GgbVy8s+O
すぐ上のログも読めない奴は何言われてもしょうがないよ
965名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:25:22 ID:NR+9jdRW0
>>962
ウェストの方は9階で使っているシーンがあったんだからわかるだろうに。
あと南森の方もイベント会話があるんだからわかるはずだろ。
お前が思いっきり育てすぎて5000くらい一気にダメージ与えてイベント前に倒しちゃったとかいうならともかく。
966名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:32:12 ID:knPluQrE0
>>965
アルクを消し炭にしたのと死に際に使ってくるダイナマイトのことだよな?
西博士は仕様前に、南森は火達磨にしてたもんだから両方とも見てないんだよな…
高槻スパークはイベントで使用した後に登録されたから西博士のほうはスペカじゃないと思い込んでた
967名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:33:47 ID:w+Wa9cKa0
まぁどうせ後編スペカ未実装なこと知れば、バカらしくなって前半もまともに集める気にもならない罠。
968名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:35:53 ID:X4yWCCrV0
はいはいそうですねー
969名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:37:03 ID:JoBrP54v0
変な香具師沸いてきた
970名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:39:56 ID:jCpwuQJw0
つーか、あれは完全実装したとしてもやり直さない限りコンプ不可だと思うとマジで萎える。
流石に一度クリアしたRPGをまたやり直す気にはならないし。
971名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 14:55:34 ID:NR+9jdRW0
まあなんだ、とりあえず次スレは>>980が立てるってことで
972名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 15:04:03 ID:EABCtyU/0
ん、まだ完成してないのか。
完成してから買うつもりだったんだが。
973名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 15:09:24 ID:gxaQxc1+0
↓チンギスハーン
http://www.imgup.org/file/iup111868.jpg
974名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 15:12:58 ID:Q18feio20
>>972
その煽り飽きた
975名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 15:22:07 ID:yutj5C/C0
改造すればコンプなんて一発じゃん
976名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 15:30:41 ID:vieV7k/X0
改造厨煽りも秋田
977名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:09:16 ID:EABCtyU/0
>>974
いや、飽きたとか言われても分からん。

スペカ未実装ってアニメが未実装ってだけ?
図鑑とかにも登録されないの?
978名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:10:51 ID:alsX7RQJ0
>>977
その煽り飽きた
979名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:11:44 ID:JoBrP54v0
↓次スレよろ
980名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:34:15 ID:hEtXyB7Q0
よし、立ててくるか
981名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:38:10 ID:hEtXyB7Q0
規制で立てられなかった_| ̄|○
次スレ だれか たのむ
982名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:44:30 ID:alsX7RQJ0
だが断る
983名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:49:15 ID:K9lwVAre0
【同人サークル】はちみつくまさんPart46【ToK】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1130921148/

立てた
984名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:49:39 ID:NR+9jdRW0
んじゃ立ててくる
985名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:50:40 ID:NR+9jdRW0
と、言ったところで立ってた、あぶねー。
986名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 17:53:43 ID:K9lwVAre0
正直初めてのスレ立てだ
987名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 18:48:04 ID:4WhsVl/U0
無敵への序曲取った人いる?埋め
988名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 18:57:53 ID:NR+9jdRW0
あれは川口さん以外修得不可だと(ry
埋め
989名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 19:15:56 ID:IR5/y8G00
翔の輪覚えたー!
埋め
990名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 19:28:10 ID:ASeOA0yI0
u
991名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 19:48:19 ID:kgxQ7UiK0
m
992名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 19:59:28 ID:njxCM7940
a
993名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 19:59:37 ID:4WhsVl/U0
e
994名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:12:27 ID:njxCM7940
995だったら次のパッチでランシアがファイナルフィンガー習得
995名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:13:42 ID:njxCM7940
996だったら次のパッチで方術レベル5の魔法実装埋め
996名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:14:58 ID:njxCM7940
997だったら次のパッチで地下完全実装埋め
997名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:17:40 ID:njxCM7940
998だったら次のパッチで街の外に出れるようになる埋め
998名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:20:47 ID:njxCM7940
999だったら次のパッチで魔女のアビ数が六個に埋め
999名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:24:06 ID:njxCM7940
1000だったら川口さん専用アビ実装埋め
1000名無しさんだよもん:2005/11/02(水) 20:24:10 ID:l8YBv2OG0
1000ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/