【削除人】葉鍵キャラと洋楽雑談スレ【氏ね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マルチ ◆QW9suXdKRE
はわわーっ、削除人の阿呆が勝手にスレ削除しやがったので、マルチや
いろんなキャラが洋楽雑談するというコンセプトでやりますよー。
あの屑の削除人どもがやかましいから、マルチたちがなりきりますけど、
みなさんは普通に名無しでしゃべってもらっていいですから安心ですねー。
一応これならローカルルールにもひっかかりませんし、これで消すようなら
本気で対策しますけど大丈夫ですよねー?自治でも「まぁそれなら」みたいな
話は出たみたいですし。はわわ。

 ,、 /  ̄ ̄ \  _
 ヽ'/ 从.ハ.从ヽ;//
  'l|Y(● ●)( 0'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  レ人 ┌-┐ ノハl < 今度また削除するようなら
    `∩∩'      | 削除人、お前ちょっと話しようや、な?
      (_人_)    \__________
      L_」
     /l_l_l_ゝ
      ll ll

1・邦楽も大丈夫ですよー、はわわーっ。
2.基本的に音楽の話題ならなんでもいいですよ、はわわーっ。
3.削除人の阿呆の為に、一応葉鍵に結びつけた話を定期的にしましょう、はわわーっ。
2マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 15:57:24 ID:4P6yxIQ5
あれ、削除ってメル欄に入れると表示が変わるんですかー
ちょっとびっくりですね〜。

最近買ったのかいときますねー

Led Zeppelin/Led Zeppelin3
Lightning Bolt/なんかわからんけど
Bright Eyes/これもなんかわからんけど5枚目のやつですー
The Byrds/5次元の蜃気楼
Neu!/Neu!2

全部よかったです〜。さすが浩之さんはいいのばっかりしってますねー。
3駄スレ認定委員会:04/12/13 16:42:51 ID:QbxvlzZM
黒い人駄スレ
4名無しさんだよもん:04/12/13 16:46:07 ID:Is7TLLZl
DQN>>1の決まり文句

・そんなの個人の自由じゃん
・誰にも迷惑かけてない
・だってみんながやってるから
・若いうちだけだから
・目立ちたいから
・個性をだしたいから
・ファッションだ
・やっちゃいけないという法律でもあるのか
・つーか、何でそんなこと言われなきゃならないの、おまえ警察か?


お前は人間なのか?
5名無しさんだよもん:04/12/13 16:47:03 ID:C+NUOOGJ
長谷部悠作へ
こんなことしている暇があったら、受験に集中せい
6名無しさんだよもん:04/12/13 16:47:28 ID:Is7TLLZl
              ,. - 、     ,. - 、
             { >>2}      { >>3}
               > .<       > ..<
            |_____|    .  |______| ,. - 、
     __ 2ゲット! 」 L 糞スレ /7   { >>4}
   /   `ヽ   __ヽ/__  ム′   .> ..<
    { >>1 }  l┌──┐|   ,. ィ氏ね |______|
    >    く  | |__2ch__|│ `ヽr─┘,. - 、
   f長谷部l/rェェェェェ / 、─z.   { .削 }
   |彼女ナシ|======イ    ヽへ>  .>.除<
   |___」         削除 .. |__人_|
7マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 16:51:27 ID:4P6yxIQ5
ダイムバックさんに黙祷ささげますよ〜。
ヴィニーさんが助かったのがせめてもの救いですけど…
8名無しさんだよもん:04/12/13 17:36:14 ID:UHN7tJ7u
>>1
本当になりきりをやりたいのなら少しでも似せる努力をしろ。
努力をしなくてもいいのは天才だけだ。
誰も彼もが天才なわけではない。そして君は天才ではない。
必要なのは努力、だ。
9マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 17:43:43 ID:4P6yxIQ5
はわわー、葉鍵作品なんて相当むかしにやったからはっきりいって口癖
や文章のリズムなんて覚えてないです〜。
でもとりあえずなりきりさえやってれば存在意義はあるみたいだから、
別にどうでもいいんじゃないですかー?
はわわっ。
10名無しさんだよもん:04/12/13 17:45:25 ID:iM/KE0bw
洋楽や哲学でかっこつけてみても

所詮バカはバカですよ。
11'ヽ/ヽ:04/12/13 17:45:49 ID:3cv2C87R
なんだと
12マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 17:48:46 ID:4P6yxIQ5
スレ違いの書き込みはやめてください〜博之さんが起こりますよ!
私は単純に洋楽雑談したいだけで、みなさんと喧嘩する気はぜんぜんないんです〜
13マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 17:50:39 ID:4P6yxIQ5
とりあえずこれを教えてくださいっての書いておきますね〜

・ファンクのお勧め
・NYアングラ系のお勧め
・ソニックユースのNYC以前デイドリ以降のお勧め
・レゲエ・ダブのお勧め
・テクノ全般のお勧め

おねがいしますぅ〜
14名無しさんだよもん:04/12/13 18:15:33 ID:Uc2IJWgl
漢字変換がまともにできん奴と話せるか
15マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 18:17:04 ID:4P6yxIQ5
お薦めのことですかー
別にいいじゃないですかー、そのくらい〜
>>14さんは何聞いてるんですか〜?
16名無しさんだよもん:04/12/13 18:23:04 ID:l8n+6VSt
>>13
本当に知りたいと思ってるなら洋楽板行け
あそこ、謙虚な初心者には意外と優しい板だからビビらなくても大丈夫だぞ?w
勇気出して行ってこいよ引きこもりw
17名無しさんだよもん:04/12/13 18:24:52 ID:jkiL/QF5
とりあえず、そのふざけたメール欄はやめろ。マジ不快。
18マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 18:27:38 ID:4P6yxIQ5
>>16
はわわ、いつもマルチはおつかいで洋楽板いってますよー。
なんなら洋楽板の歴史語りましょうかー?
そのくらいマルチは洋楽板の常連ですけど、敢えてここでやるのが
面白いんだって博之さんが言ってました!

>17
何でですかー?
19名無しさんだよもん:04/12/13 18:30:17 ID:nucSqn8P
これはなりきりでも何でもないな。
全然キャラが違う。
20名無しさんだよもん:04/12/13 18:34:22 ID:jkiL/QF5
>>18
なんか長谷部みたいに見えるから。
21名無しさんだよもん:04/12/13 18:35:14 ID:fLkCDhv9
やるならちゃんとしたトリップつけてこい
話はそれからだ
22名無しさんだよもん:04/12/13 18:35:45 ID:Oo9ne5NT
長谷部は嫌いじゃない。
23名無しさんだよもん:04/12/13 18:39:00 ID:l8n+6VSt
>>22
長谷部乙
24'ヽ/ヽ:04/12/13 18:40:29 ID:3cv2C87R
>>23
長谷部乙
25'ヽ/ヽ:04/12/13 18:41:47 ID:3cv2C87R
>>24
長谷部乙
26マルチ ◆QW9suXdKRE :04/12/13 18:44:48 ID:4P6yxIQ5
はわわー、それ本当に長谷部さんじゃないですよー。
27名無しさんだよもん:04/12/13 19:44:05 ID:nucSqn8P
>>26
その根拠は?
28長岡志保 ◆QW9suXdKRE :04/12/13 20:09:47 ID:5jVR0LBm
だからさぁ、そんなの証明も何も出来るわけないじゃないの!
大体ー、あんな事言っても私が自演って言われるだけで
私自体はちっとも得しないわけじゃない?
どうせこの志保ちゃんを追い詰める為の狡猾な罠って所でしょうけど。
はぁ、人気ものって者も疲れるわ疑われるわで考えものよねー。
29名無しさんだよもん:04/12/13 20:14:51 ID:hsE8gFax
なりきりは↓へ行けば?

http://etc3.2ch.net/charaneta/
30名無しさんだよもん:04/12/13 20:15:40 ID:l8n+6VSt
この糞スレを…

ageてる奴は長谷部
sageてる奴はそれ以外

非常に判り易い
31名無しさんだよもん:04/12/13 20:16:47 ID:nucSqn8P
証明しろとは言ってない。
何を根拠にそう言っているのか、と訊いただけだ。
32長岡志保 ◆QW9suXdKRE :04/12/13 20:17:08 ID:5jVR0LBm
そんじゃ洋楽雑談って事で始めるわよ!
最近はそうねー、ファンクとレゲエがかなり志保ちゃん的に気になってるのよね。
ブラックミュージック自体があんまり聴き込んでなかったからぁ。
でもヒップホップってまだよくわかんないわ。
とりあえずはファンクとレゲエって所なのよ!
WARとリー・ペリーを次は買ってみるわよー♪
33長岡志保 ◆QW9suXdKRE :04/12/13 20:26:00 ID:5jVR0LBm
karateって何か黒いノリ感じるの、私だけなのかしら?
バッキングがファンクみたいなリズミカルな跳ねを感じるのよね。
ボーカルの歌い方もソウルフルな伸びがあって志保ちゃん痺れちゃうわよ!
34名無しさんだよもん:04/12/13 20:44:42 ID:BLUIuWQ0
お前ってさ、ホント口だけ、最下層の人間だよな
2浪は親に悪いとかみっともないとか言ってるけど、
親からすればお前を産んでしまった時点でもう失敗だろうし
俺らからすればお前は生きているだけでもはや恥さらし
35コテとトリップ ◆Q2JfWrizPM :04/12/13 21:09:38 ID:D/LlYKtZ
ところでこのしと、なんでこんなに洋楽なんかに依存してんの?
36名無しさんだよもん:04/12/13 21:10:57 ID:UHN7tJ7u
志保ならカラオケだろ!歌え!今すぐ!
37名無しさんだよもん:04/12/13 21:30:33 ID:UHN7tJ7u
リクエストは「移民の歌」です。お願いします。
38名無しさんだよもん:04/12/13 21:39:05 ID:Oo9ne5NT
好きな曲があってもそれのちゃんとした曲名とかが分からん。
こういう時はどうすればいいんだ?

例えば店で流れてる曲とか。
39名無しさんだよもん:04/12/13 21:45:05 ID:UHN7tJ7u
>>38「あのぅ、この曲なんていう曲名ですか?」

ふっふーん、ふふふっふうーん(鼻歌)

店員「ああ、それは誰々というアーティストの何々という曲ですね」
40長谷部悠作:04/12/13 22:43:50 ID:iM/KE0bw
>>35
哲学だと突っ込みが入るから洋楽にした
41'ヽ/ヽ:04/12/13 23:41:10 ID:3cv2C87R
童貞だから洋楽なんじゃないの?
42名無しさんだよもん:04/12/13 23:43:59 ID:UHN7tJ7u
>>41のオチ期待age
43誰かこのスレ立ててください:04/12/13 23:45:40 ID:BLUIuWQ0
【葉鍵的こんな人間にはなりたくねえ!!投票所】

あなたが思う、「こんな風にはぜってえなりたくねえ!!」的な奴を
一人三人ずつ書いていってください。
一位には3ポイント、2位には2ポイント、3位には1ポイント
入ります。
暇な人は理由も添えましょう。
最終的にポイントトップの御方を『ワースト・ルサンチマン@葉鍵板』として
称えたいと思います。
それでは投票スタートゥっっっ!!!!!!!!!

1.長谷部悠作(カスがカスであることに理由は無いと示した生きる化石)
2.岡崎直幸(お前の息子じゃなくてよかった)
3.コテ&トリップ(マンコ臭かったから)
44(´ω`)ノ:04/12/13 23:49:54 ID:MzteTZ7e
他の誰にも似たくはないので

1,自分以外の全ての生きるモノ
2,同上
3,同上
45名無しさんだよもん:04/12/13 23:50:49 ID:UHN7tJ7u
>>41のオチはまだか?わくわく!
46'ヽ/ヽ:04/12/13 23:51:47 ID:3cv2C87R
1みらくるみきぽん(逃げたくない)
2クリボー(踏まれたくない)
3柏木耕一(殺されたくない)
47Un ◆/Yukio/qro :04/12/13 23:52:58 ID:IQOhy6xF
2ちゃんに来てから4年たつけど、
建てたスレの数は両手の指の数にもならないなぁ…
全て継続スレだし…
48名無しさんだよもん:04/12/13 23:54:51 ID:UHN7tJ7u
「童貞だから洋楽なんじゃないの?」

すごーい!なんてすごい発想なんだー!常人には真似できなーい!
きっとオチもものすごいんだろうなー!あー早くオチを知りたーい!
オチはまだかー?早く早くーぅ!
49(´ω`)ノ:04/12/13 23:55:44 ID:MzteTZ7e
俺なんてスレ一度も立てたことないぞ
スレ継続に貢献してばかりだ
50名無しさんだよもん:04/12/13 23:58:24 ID:UHN7tJ7u
「童貞だから洋楽」

駄洒落オチとかも考えてみたが、どうにも落とすことができなかった。
やはりこれは>>41を待つしかないのかー?わくわく!
51'ヽ/ヽ:04/12/13 23:58:40 ID:3cv2C87R
触角祭りといいヲチスレといい語尾スレといい。
ロクなもんたててない自分がいる。
52誰かこのスレ立ててください:04/12/13 23:59:46 ID:BLUIuWQ0
わかったから俺の代わりにスレたててくれや
珠には人の役に立つことしようぜ、な?
53長岡志保 ◆QW9suXdKRE :04/12/14 00:00:19 ID:kh6uRoJC
>36
いいわよーん♪
私の美声に酔いしれちゃいなさいよ!
なんかリクエストある?

>37
……ってまた変な所突くわねー。あんたそれ普通の人の前で歌ったら
間違い無く引くわよー。
まぁたっての願いとあらば情深い志保ちゃんは無視出来ないし
どうせだから歌っちゃうわ!

あーーーーーア!
あーーーーーア!
54長岡志保 ◆QW9suXdKRE :04/12/14 00:09:17 ID:kh6uRoJC
>38
ラジオからだと店員も知らない可能性あるわよねー。
そんときは洋楽板の知らない曲尋ねる為のスレに行くのが一番じゃないかしら?
明らかにお店で流してるんならはずかしがらないできいちゃいなさいよ。
お店だって買って欲しいから流してるわけなんでしょ?
別にレコ屋じゃよくある風景よー。39みたくなりたくないなら
流してる間にきいちゃいなさーい。

>40
あんた偽物ね?
あんまり変な事ばかりしてると消ゴム投げるわよ!
55名無しさんだよもん:04/12/14 00:11:01 ID:V7KAaVVn
>>54
なんで偽者だと思うんだ?
56名無しさんだよもん:04/12/14 00:27:30 ID:ltxs9Y3c
ハッキリ言って、童貞君に洋楽語ってほしくないんだけど
57神岸あかり ◆QW9suXdKRE :04/12/14 00:33:05 ID:kh6uRoJC
>56ちゃんは何聴くの?
58名無しさんだよもん:04/12/14 00:37:43 ID:ltxs9Y3c
>>57
ベタだけど一番好きなのはUNDERWORLDだな
何だかんだ言っても世界一だと思ってるし
童貞捨てるとマイナーどころ聴いて『通』を気取るのが馬鹿らしくなっちゃってさぁ
59名無しさんだよもん:04/12/14 00:40:02 ID:jOVMlwIg
洋楽聴いてたのは80年代なんで新しいのはわかんないな。
60'ヽ/ヽ:04/12/14 00:41:12 ID:IFUtCkAI
シ・カ・ゴ!シ・カ・ゴ!
カールゴッチカールゴッチシェフチェンコ!
61神岸あかり ◆QW9suXdKRE :04/12/14 00:45:47 ID:kh6uRoJC
>58
アンダーワールドはシングルしか聴いた事無いけどすごくいいよね。
58ちゃんのおすすめアルバム教えてくれないかなぁ。
えへへ、テクノ系は本当に全然詳しく無いから…ごめんね。

>59
別に新しいのじゃなくても全然大丈夫だよ?
59ちゃんが好きな音楽教えて欲しいな。
62名無しさんだよもん:04/12/14 00:48:37 ID:jOVMlwIg
当時好きだったのはASIAとかTOTOとかアランパーソンズとかだ。
日曜の朝に、親父が録画していたベストヒットUSAを観ながら
朝食を食べるのが楽しみだった。

こんな話してわかる奴いるのか?w
63(ヽ>A<)ヽ☆:04/12/14 00:50:33 ID:Cxde5ikG
クラシック音楽は洋楽に入るのでしょうか?
64神岸あかり:04/12/14 00:53:39 ID:kh6uRoJC
>62
TOTOはね、博之ちゃんが絵の顔のジャケの持ってたよ。
ストレートロックって揶揄されやすいけど大好きだよ、私。
ASIAはでも私苦手だったなぁ。メンバーとか豪華だったけど…
65神岸あかり ◆QW9suXdKRE :04/12/14 00:57:01 ID:kh6uRoJC
>63
このスレで語るって言う事なら全然大丈夫だよ(^ヮ゚)
でも私はクラシックそんなに詳しく無いんだぁ…
だから満足に話出来ないと思うけどごめんね?
66名無しさんだよもん:04/12/14 01:01:16 ID:ltxs9Y3c
>>61
取り敢えず『EVERYTHING,EVERYTHING』は聴かずに死ねない1枚だな。
『テクノのライブ盤なんて・・・』と思って聴いたら小便ちびった。
やっべーよコイツ等やっべーよ。
67神岸あかり ◆QW9suXdKRE :04/12/14 01:06:08 ID:kh6uRoJC
>66
へぇ、そうなんだぁ。
私はテクノのライブ盤って一枚も持って無いから楽しみだなぁ。
今度買ってみるね、えへへ。
68川名みさき:04/12/14 02:30:18 ID:uAoglEPn
KARATEのドラマーはバークリー卒でジャズやってたしベースはファンクの影響があるからね。
ポエトリーリーディング調のボーカルも黒人音楽に多いものだしね。

ダブ〜テクノならBASIC CHANNELの名盤QUADRANT DUBかな。
ヒップホップならCypress HillのBlack SundayとIIIがお薦めだよ。
一番ロックファン受けがいいからね。
キューバ難民のアニメみたいなマリファナ声とPUBLIC ENEMY似の2MCに
オルガンジャズとホラー映画からの引用が多い酩酊間のあるトラック。
Black Sundayでは"inhale..exale..."ってホントにキメてたり
IIIでは"I've been searchin for someone like me, livin in my own world"なんてライムが出てきたり
私は雪ちゃんに絶対ダメって言われたからハッパはやらないけどね。

私的にはStevie WonderとBlimd LemonとBlind Melonは外せないかな。
卒業してから浩平君が戻ってくるまでの間、ずっと傍らにいてくれたんだよ。
69神岸あかり ◆QW9suXdKRE :04/12/14 04:03:07 ID:kh6uRoJC
あ、やっぱりそうだったんだぁ。でもKARATEってそんな有名と
言うほどでも無いのに凄い情報力だなぁ…私びっくりしちゃったよ。
紹介してもらった人はほとんど知らないのばかりだから凄く参考に
なっちゃったな、えへへ。
スティービーワンダーはベタだけどKey of lifeしか持ってないよ。
ソウル系ってよく言われてるのは他にはダニーハサウェイ位しか聴いてないしなぁ。
みさきちゃんありがとう!何だか新しい世界が開けそう。
70名無しさんだよもん:04/12/14 19:17:53 ID:0brIFKwK
博之って誰だよ
71地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :04/12/14 20:00:24 ID:babZegBp
たぶん西村さん
72月宮あゆ ◆QW9suXdKRE :04/12/14 20:59:27 ID:kh6uRoJC
>70
あかりさんにさっき会ったけどね?
携帯からだから変換が間違っちゃってたのに気付かなかったんだって。
ボクもその位間違う事はあるし、あんまり気にしない方がいいよ。

今日のおすすめは
Rolling Stones/Sticy Fingers
だよ。ならず者よりこっちのが今は好きだようぐぅ。
スティッキーフィンガーズってJOJOにも出たよね?
うぐぅだよ!
73名無しさんだよもん:04/12/14 21:16:36 ID:0brIFKwK
あかりが浩之の名前を間違うわけねーだろ
あんまりキャラを冒涜するなよ
74月宮あゆ ◆QW9suXdKRE :04/12/14 21:29:26 ID:kh6uRoJC
>73
うぐぅだよ。
75名無しさんだよもん:04/12/14 21:59:05 ID:jXQBjRCs
なりきりに関して言えば出っ歯と長谷部は同レベルだな。
76月宮あゆ ◆QW9suXdKRE :04/12/14 22:02:01 ID:kh6uRoJC
まじっすか!
77名無しさんだよもん:04/12/14 22:05:00 ID:Q/sXRQsb
ここは知ったかぶりが飛び交うスレとしておこう。
78月宮あゆ ◆QW9suXdKRE :04/12/14 22:20:47 ID:kh6uRoJC
あんまりうぐうだから
バズコックスのシングル・ゴーイング・ステディでも聴いて
気を紛らわよす。


うん、元気になってきたよ!やっぱりパンクはかっこいいね。
あと、これもお約束だから言っておくよ。
うぐぅ、博之の事忘れて下さい。
博之なんて最初からなかったんだって…う、うぐぅ。
79なりきり鑑定人:04/12/14 22:55:54 ID:cxN9wnha
志保はまあまあ。他のは今一つといったところか。
80美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 01:16:23 ID:NpGT2gg2
やっぱり好きなキャラ程巧くやれるって事でしょうね。
別にいいわ。私は自分のペースでやるしか無いわけだもの。

…ジョンゾーンとかジムオルークあたり経由で知ったんだけど
JAH WOBBLEとBILL LASWELL(スペルミスあるでしょうね)って人達に興味が出てきたわ。
ダブサウンドみたいだし……イーノとの協作も良さそうね。
近々あるタワレコの2倍ポイントの時に、みさきに教えてもらったのと
この辺りを中心に買っておこうかしら。
81美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 15:52:02 ID:nlIWpkRN
今日中古CD屋に行ってきたわ。レゲエ関係は見つからなかったけれど
色々と買ってきたから一応書いておくけれど…特に意味は無いわね。

Cypress Hill/Black Sunday
Gary Moore/Blues Alive
Rolling Stones/ホイール…なんだったかしら
バグルス/ラジオスターの悲劇

なんだか今更って感じがするのも多いのよね。別にいいんだけど。
82名無しさんだよもん:04/12/15 17:50:04 ID:qw0XIg6U
かなり痛いな…>◆QW9suXdKRE
83美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 17:57:38 ID:nlIWpkRN
あら、何が痛いのかしら。
84名無しさんだよもん:04/12/15 18:01:21 ID:sLxaENoZ
353 :長谷部悠作 :04/12/15 13:22:39 ID:a6umJj48
それはお前だろ?
俺は自分の信じた通りやってるだけ。お前の場合は単に
自省しているように他人には見せてるだけで実際は何もしてないだろ。
俺は納得のいかない叩きは聞く気無いけど、確にそうだと
思う点にはちゃんと考えてる。デッパの指摘だって俺は聴いてる。
一部でお前の意見の正しさは認めている。
大体「俺サイコーお前間違い」は、根拠も無く俺を叩くお前もそうじゃん。
お前自分の言葉位自分にあてはめて考えろよ。
けどどうせお前は読まないんだろ、この文章も。嫌になるぜ!
お前の話は問い摘めたら間違い無く破綻する程いい加減なのに
問い摘めたら無視しだすからな。どっちが人の話聴いてるんだか
さっぱりわかりゃしねぇよ。
実績無い人間には説得力が無い?小説書いた事無い人間が
批評しちゃあかんか?大体が、そういうお前も実績無いから
説得力無いって事で、お前の主張は矛盾を起こすけど?
何が人間改めれば作家になれるだよ。お前は何処の坊さんだ。
俺にとっちゃお前なんかどうだっていいの。お前もそうだろ?
それともお前には俺に勝る人間性があるとか?
俺はお前よりはWEB作成力や小説書く力あると思うから、
アドバイスした事あるけど、お前より人間がまともだなんて
傲慢な気持ちにはとてもなれんよ。けどお前はそういうつもりなんだろ?
勘弁してくれ。俺サイコーお前最悪はどっちなんだよ、って話。
名無しは責任負わなくていいから好き放題神にでもなったように
他人の人柄を馬鹿にするが、コテ名乗るならまともな発言してくれ。
真相知りもしないで好き放題中傷してるワイドショー好きのばぁさんと何も変わらん。
85名無しさんだよもん:04/12/15 18:02:02 ID:sLxaENoZ
368 :長谷部悠作 :04/12/15 15:33:58 ID:???
>>367
お前らはいつもそういうけれど俺はお前らの話に答えるだろう?
はっきりいって噂話のような、無責任な文句にさえこうだからそれは違う
と答えてるじゃないか。頭悪いって言われてもおかしくないくらいに聞いてるよ。
ほとほとそんな自分の性格が嫌になるね。
受験あきらめてるわけないじゃん。
願書とりよせるためにネット使ってるついでに君らに答えてるだけだよ。
とりあえずセンター700超えたら早稲田法学にいっそしようかとも思ってる。


369 :長谷部悠作 :04/12/15 15:38:48 ID:???
デッパの「俺はお前の性格なんかお見通しだ」っていう態度のレスが凄く嫌悪感がある。
別にデッパがどういう人間かなんて俺は知らない。
けれど、人間はそういう風にすぐに物事を全て理解したような気になれるんだ。
俺だってそうだ。デッパに、俺が今感じているような嫌悪感を俺が与えた事もある筈だ。
凄く悪いことだ。初めてデッパとかお前らと叩きあって気づいたんだ。
デリダが言ったけれど、何かを理解するというのはとても難しいことなんだ。
物事は一面的じゃない。
一見矛盾した関係こそが本当は正しいことも多いんだ。
けれどみんな理解しやすい方向に物事を歪めちまう。
俺は馬鹿で何もできない浪人生で口ばかりで根暗で…ただそれだけの人間なんだよ、
お前らの認識では。
俺はそういう風に思われるのが凄く嫌だよ。行動で示せといわれるけれど
そんな簡単に示せるものじゃないだろう。だから最近はもうあまりこういったことに
口を出さないようにしたけど、お前らのいい加減な発言を見てるとやっぱり頭にくるんだ。
86美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 18:06:05 ID:nlIWpkRN
あんまり関係の無いレス持ってくるの止めてほしいんだけど。
執拗にやるようだったら削除依頼とアクセス禁止依頼するわよ。
87名無しさんだよもん:04/12/15 18:10:48 ID:sLxaENoZ
あんまり葉鍵と関係の無いスレ立てるの止めてほしいんだけど。
執拗にやるようだったら削除依頼とアクセス禁止依頼するわよw
88美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 18:14:15 ID:nlIWpkRN
別に葉鍵と関係なくないわよ。
だったら葉鍵と○○ってスレも削除するのかしら?
それに葉鍵住人の薦めるエロゲースレだってあるんだから
別にいいじゃない、と思うんだけど。
89名無しさんだよもん:04/12/15 18:16:13 ID:sLxaENoZ
1・邦楽も大丈夫ですよー、はわわーっ。
2.基本的に音楽の話題ならなんでもいいですよ、はわわーっ。
3.削除人の阿呆の為に、一応葉鍵に結びつけた話を定期的にしましょう、はわわーっ。

運営に喧嘩売っている時点で論外
90名無しさんだよもん:04/12/15 18:17:25 ID:sLxaENoZ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101962774/l50

このスレは? 葉鍵とどんな関係があるんですかw?
91美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 18:24:01 ID:nlIWpkRN
>>89
葉鍵に絡めた話もしているし、金払って利用してるんだからそれなりの
文句は言うわよ。消費者として当然の権利ね。

>>90
言葉どおりの意味よ。
まぁ私の知ったスレではないし私に言われても困るわ。
92名無しさんだよもん:04/12/15 18:25:52 ID:sLxaENoZ
俺の屈強なマラに勃起して、肛門拡張するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100486857/l50

葉鍵板住人の聞く洋楽
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102152513/l50

これ以上この板が腐っていくのは見ていられない
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101963817/l50

ここは良スレじゃないんだ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101743772/l50

最後の願いです。ボクのこと、忘れてください。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1100503962

最近出すぎたというのは否めん
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101116536/l50

☆★【葉鍵は最低のヲタクかどうかチェック!!★☆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1101108381/l50

これらは?
93美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 18:27:58 ID:nlIWpkRN
>>92
私に聞かれてもそんなの困るわよ。
自分で削除依頼したらいいじゃないの。
二つ目は存在理由ある筈だし、ちゃんと葉鍵にも絡めて話してたんだけど
勝手にスレストされて私も頭に来たわね。
94名無しさんだよもん:04/12/15 18:29:26 ID:sLxaENoZ
へえ。そうやってすぐに責任放棄するわけですか。
何と説得力の無いお言葉(プッ

これからも痛いレス貼り続けますねw
95名無しさんだよもん:04/12/15 18:31:35 ID:sLxaENoZ
372 :長谷部悠作 :04/12/15 15:47:10 ID:???
>>370
でもお前もわかってるだろう、それだけの人間なんていないんだ。
けれどネット上でいくら言ったってそうじゃないことも、そうであることも証明できやしない。
だから無理やりこじつけるしか方法が無いんだ。
ネットでは匿名的な保守性があるから、ステロタイプであることを強要するしかない。
そもそも人間はこうだと規定できるものじゃないんだ。
俺は学校では変態と言われるくらい奇行をやって、先生にも友人にも好かれてたけれど、
だからといってそんなことをここで言ったところで何の証明にもなりゃしない。
今まで自分が孤独だなんて思ったことは一度もなかったけれど、お前らが
それを強要するようになると、本当に自分は孤独なんじゃないかって思えてくるから不思議だよ。
374 :長谷部悠作 :04/12/15 15:58:36 ID:???
俺からしてみればお前らは「下卑で自分は安全圏からすき放題中傷し
責任さえ受ける気の無い最低の人種」だけど、お前らだってきっと現実では
人を笑わせたり愛したり愛されたり、何の躊躇いも無く善行したりしてるんだ。
ネットはけれど人を歪ませる…狂った機能だよ。
それでもあえてそこに居るんだったら、俺らはその歪んだ時空…みたいなのを
逆手にとってやりつづけなくちゃいけないんだ。
意図的に歪ませなくちゃならない。
この事に自覚的でないから、馴れ合いなんてするんだ。馴れ合いってのは
結局自分が全て出せるという錯覚からやってるんじゃないかと思う。
でも違うんだ。僕らはネットで全てをさらけ出すなんて無理なんだ。不可能だよ。
そしてそれを他人に強要することを止めることだ。
ネットで相手がどういう人間かなんて絶対にわかりっこないんだ…。
96'ヽ/ヽ:04/12/15 18:32:23 ID:S5MVpuDN
>sLxaENoZ

なんだコイツ
97名無しさんだよもん:04/12/15 18:32:25 ID:sLxaENoZ
377 :長谷部悠作 :04/12/15 16:00:56 ID:???
>>375
ネット自体は嫌いじゃないさ。
問題は全てを理解した気になれる連中の浅はかさだ。
382 :長谷部悠作 :04/12/15 16:09:18 ID:???
>>379
僕は誰かを理解した気になんかなってないよ。
ねぇ、僕はどこでそんなレスをしたんだい?
僕は世捨て人になんかなりたくないさ…常に希望の持つ答えだけを信じて居たいんだ。
アウトローに僕が憧憬を捨てきれないのは彼らが世を儚んでいるわけじゃなくって
彼らなりの流儀を貫こうとしているからなんだよ。
だから僕は狂った社会を利用して生きなくちゃいけなんだ。
384 :長谷部悠作 :04/12/15 16:12:18 ID:???
>>381
僕はそんなことはしたりしないよ。
例えばコミックマーケットというものの意義は、僕はすばらしい物だと考えている。
何故かって、それはまさに文字通りの脱構築の場だからさ。
そこでやることは質の高い表現の場なんてものじゃなくて、二義的であった筈の
二次創作が、隠し持った暴力を発露させて一次的な世界に及ばせることなんだ。
それは世界を広げる事だし、表現の質がどうだなんて問われるような世界じゃない。
それだけでコミケというものは存在意義があるんだ。
ただ、そこでデッパ君が何か偉くなったようなレスをしていたいのが凄く気になったんだ。
僕はコミケを過小評価したりしないけれど、過大評価したりもしないんだよ。
98名無しさんだよもん:04/12/15 18:32:53 ID:sLxaENoZ
386 :長谷部悠作 :04/12/15 16:16:35 ID:???
>>383
ネットでの話しかい?
…まぁ僕にとって名無しなんか踏み台でしかないからね。
いいかい?僕が思うに2ちゃんねるは参加者とリーダー(Reader)に分けられる。
そのうち、僕が楽しませたいと思うのは参加者ではなくリーダーだ。
そしてこれは2ちゃんねるという構造にかなっている筈だ。
だって掲示板なんだからね。チャットなんかじゃないんだよ…。
そのために僕は名無しを馬鹿にして読める意味のある空間を作ろうといつも
苦心している。
少なくとも馬鹿な馴れ合いより、君らはこういう荒れた風景を愛するからさ。
勿論、荒らす場所は考慮しているつもりだし、今回のこの場所は荒らす気なんか
まったくない、さらにいえば僕はこの場ではリーダーに対する配慮をしていない。
あくまで君らに答えることを責務ってことにしているけど。
387 :長谷部悠作 :04/12/15 16:19:52 ID:???
>>385
いったいそれはどこにあるんだい?
君らのレスは常に印象論で、どこにも証拠が転がっていないんだ。
ほら、周りを見回してごらん、僕が一度でも根拠の無い事を偉そうに述べた事が
あるのかい?あるのならば僕はその点については謝罪しなくちゃいけないと思うよ。
けれど…そんなものは無いんだ。
僕は自分の信じたことは強く述べるよ…うん、それは確かなんだ。
けれどそれはあくまで自分が何かを考えて、強く考えて、言わなくちゃいけないと
思うからこそなんだよ。だからきっとそこには根拠があるはずさ。
少なくとも僕は君らよりオタクという構造を考えているんだ。
君らにとってはどうでもいいことじゃないかい?オタクの構造なんてさ。
99名無しさんだよもん:04/12/15 18:33:19 ID:sLxaENoZ
390 :長谷部悠作 :04/12/15 16:23:19 ID:???
>>388
僕という人間は君らには理解不能なものだというのが僕の主張だけれど、
僕の行動の一端、発言の一端、こういったものは理解されるべきだと思うよ。
僕が考えることのおかしさは、その発言の一端から全てを知ったように思うことなんだ。
だからこの場では別に矛盾も破綻もしてないさ。
先に行ったはずだよね?
一見矛盾してるくらいが正しい関係ということが多実はいんだ。
392 :長谷部悠作 :04/12/15 16:26:12 ID:???
>>389
僕はそんなレスはしないよ。
きっとこの世に不愉快なものがあるとすれば、それは肥大化した自己告白だよ。
思春期にありがちだってよくいわれるし、この点を僕らは通らなくちゃならないのは
間違いないと僕は思っているけれど。
いったい僕がどこでポエム的な、肥大した自己告白をやったんだい?
僕は常に普遍的な論理を根拠に話をしているんだ。
あまり印象だけで話さないでほしいな。
できれば…そう、引用するなりしてどこがおかしいとか、そういう話をしてもらいたいんだ。
君らのレスはいい加減だよ…少なくとも今の僕はそう思っている。
100名無しさんだよもん:04/12/15 18:33:38 ID:sLxaENoZ
396 :長谷部悠作 :04/12/15 16:28:47 ID:???
>>391
僕を特別視してるんじゃないよ。
君も僕も特別であって、現象なんだ。
例えば同じく現象である夏目漱石の本は時代によって読まれ方が変わる筈だ。
明治の時期に読んだ人が受けた感慨と、平成に読んだ人の受けた感慨は違うはずだし、
もっと細かく、同じ時代でもA君とB君という別の人間でさえきっと違う印象を受けるんだ。
そのどれもが夏目漱石の本であって、どれが真実というものでもないんだよ、きっと。
これが自己本位という考え方だ。
エゴイズムとは違うんだ…きっとね。


397 :長谷部悠作 :04/12/15 16:31:02 ID:???
>>393
だからそれは君の印象だろう?
どこがそうなのか教えてくれよ。
印象は論理という裏づけがともなって初めて普遍性を獲得するんだよ。
印象が全く無為とは勿論思ってないけれど、印象が全てでもないんだ。
特に、今回のように一方的に僕を叩こうとする連中にとっては僕の発言の
中身なんてどうでもいいと考えてる可能性は高いわけで…
あぁ、これも俺の印象さ。
どこにも証拠なんてありゃしないよ。
けれど、印象がどれほど無力かはわかってもらえるだろう?
つまりは、そういうことなんだ。
101名無しさんだよもん:04/12/15 18:34:06 ID:sLxaENoZ
404 :長谷部悠作 :04/12/15 16:35:45 ID:???
>>398
別に偉そうになんかしてないさ。
むしろ知っていることなんだったら、よりわかりやすかっただろう?
知らないことを聞かされたって意味がわからないだろうし…
別に恥ずかしいとなんて思わないよ。どうして思う必要があるんだい?
僕は自己本位という考え方が僕しか知らないとは思っていないし、
君も知っているというのだったら、僕の説明は普遍的に正しいのさ。
君の主張における攻撃は、「僕が君らが知らないであろう事を知っているという
傲慢性」にゆだねているみたいだけれど、それは印象でしかないよね?
君らの攻撃は常にそうなんだ…常に印象、それだけなんだ。

>>399
そんな事はないよ。
単に理解されたと思うのが不愉快なだけだよ。
どっちが偉いとかそういう考えは無いんだ。ねぇ、本当なんだよ。
ネットだから言葉でいうしかないけれど、本当に、そんなつもりはないんだ。
行動の一端と本体はあるところで繋がっているけれど、間違っても逆転はしないんだよ。
406 :長谷部悠作 :04/12/15 16:37:59 ID:???
>>401
それはおかしいな。
その関係性は女の子が嫌だから嫌だというだけで、それ以上は存在しないよ。
けれど君らは僕を個人攻撃しようとするだろう?
攻撃には責任が伴う筈だし、その例はとてもこの場の意味を表すものとは
言えないんじゃないかな?生理的に嫌なら生理的に嫌、それだけなんだよ。
君がなすびを嫌いだからってなすびを栽培している人を批判できるのかい?
できやしないよ。
要は、そういうことなんだ。
あ、ところで僕はなずび大好きだよ。
102名無しさんだよもん:04/12/15 18:34:36 ID:sLxaENoZ
409 :長谷部悠作 :04/12/15 16:40:46 ID:???
>>405
僕はね、デッパ君の低姿勢に少し懐疑的なんだ。
彼は名無しに叩かれた際に確かにすぐに謝罪らしきものをするけれど、
それを実際に行動に移しているようにはとても見えないよ。
もしかしたら僕の書き込みだと勘ぐってるのかもしれないし、それはわからないけれど。
どちらにせよ、デッパ君の低姿勢というものは相当に疑わしいという事は僕は
考えているし、故にデッパ君の真似をする気なんて全然無いんだ。
この文体に関しては、単に楽しいから使ってるだけで…他意は無いんだよ。
411 :長谷部悠作 :04/12/15 16:43:17 ID:???
>>407-408
けれど僕が去ったからといって君らは僕に対する暴言をやめるのかい?
やめないだろう、きっと。
それは嫌いなものという以上に、存在が間違っていると考えているせいじゃないかな。
言うなれば犯罪者みたいなものだよ。
僕たちが日常生活において「こいつの存在は間違っている」と思うのは、例えば
金欲しさに一家を惨殺した犯人とか、そういう存在だけじゃないかな。
確かに一家惨殺なんてしちゃいけないし、間違っているよ。
しかしそれを普通の人にまであてはめるようになってしまうのは、よくないことだと思うよ。
414 :長谷部悠作 :04/12/15 16:44:54 ID:???
>>410
ほらね、論理的には否定できないだろう?
なすびが嫌いだからなすびを否定できるわけじゃないという事でもいいよ。
問題は当事者から外部にその嫌悪を肥大させた場合の話なんだ。
だから栽培した人というのは僕のことだよ。
もう少し論理的に考えてほしいな。
103保守新党 ◆wiZ6MisakI :04/12/15 18:36:44 ID:2kpBZ+Gm
糞、香里がいると思って来たら偽モンじゃないか…
俺の青春のリビドーはどこにぶつけりゃいいんだ?
104名無しさんだよもん:04/12/15 18:37:43 ID:sLxaENoZ
419 :長谷部悠作 :04/12/15 16:50:19 ID:???
>>412
ならば君たちも僕に対する書き込みを止めてくれよ。
僕だって好き好んでこんな場所にきているわけじゃないんだ。
嫌だからこそ…こうやって文体であそんだりしているんだよ、きっと。

>>413
そうか。それは仕方が無いね。
けれどそれを外部に出さないでほしい。君の内側の問題だ。
僕だって嫌いだと言われればそれなりにいやだなと思うんだよ。
勿論、僕の撒いた種なのだから仕方の無いことだとは思っているけれどね。
ただ、それをまるで公共的なものとして語るようなことは止めてほしいな。
それは明らかに責任以上の問題だと思うよ。

>>415
けれどその他人のスレを占領というのを招いたのは一体誰だろう?
僕は単に、責任外の暴言をやめてほしい、という話をしているんだ。
それは間違った話じゃないよね?
真っ当なことって、一体それは何のことだい?
僕を否定してみせることなのかな。
だったら僕は君を否定することも真っ当なのかい?
そんな悲しい関係性はありえないよ。人と人とが否定しあうなんて、最低だよ。
105名無しさんだよもん:04/12/15 18:38:15 ID:sLxaENoZ
421 :長谷部悠作 :04/12/15 16:53:00 ID:???
>>416
けれど嫌いだと人に臆面も無く言うのもよくないことだよ。
その人に罪があるわけじゃないでしょう?
嫌悪感を感じたのは君の勝手であって、僕の責任の至ることじゃないんだ。

>>417
しかしそこで人の悪口を言ったのは一体誰なんだい?
僕としてはみんなが僕のことを言うことをやめるのであればすぐにやめたいさ。
けれどデッパ君も君らもグルになって最悪板のような発言をしていることも
おかしなことじゃないのかな。

>>418
うんち
429 :長谷部悠作 :04/12/15 16:57:54 ID:???
じゃぁこれが最後ということにしておくけれど
・僕の暴言は最悪板でやる
・デッパ君も僕に関する発言をしたりはしない

これは守ってくれるんだね?
君たちの主張は論理的にこれを守るということだろう?
無論、僕だってここには書き込みたくないという話どおり
書き込みはしないよ。何度でも誓ったけれど、それを破る
契機になったのは君たちが僕の暴言をここで吐くからだよ。
だから君たちが守ってくれるんであれば僕も守ると誓う以上
守るつもりだよ。
というか、こんなスレ本当は見たくも無いんだ。
わかったね?
106美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 18:38:45 ID:nlIWpkRN
>>96
ちょっと外でごたごたがあったからどうにか私に迷惑がかけたいんでしょうね。
まぁせっかくきたんだからゆっくりしていったらどうかしら?

>>103
とりあえず駄スレを定期的に立てるっていうのはどうかしら?
107名無しさんだよもん:04/12/15 18:39:22 ID:sLxaENoZ
291 :長谷部悠作 :04/12/15 16:58:40 ID:uMCz/nuY
>>290
うるさいよハゲ

294 :長谷部悠作 :04/12/15 17:07:36 ID:uMCz/nuY
>>292
お前らが先に破るくせに偉そうにwwwwwwwwwwwww

>>293
デッパは長谷部の話題に答えてるジャンwwwwwwwwwww
おまえあったまわりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いと生きるの大変でしょ?(=■=ゲラゲラ!!!

295 :長谷部悠作 :04/12/15 17:08:51 ID:uMCz/nuY
デッパの書き込みより。

>3 自分の希望する大学に絶対受かれ

気持ち悪。何この人いい人ぶってんの。
めっさ気持ち悪いんですけど。
108名無しさんだよもん:04/12/15 18:40:14 ID:sLxaENoZ
297 :長谷部悠作 :04/12/15 17:10:24 ID:uMCz/nuY
>>296
僕出入りなんかしてないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それもデッパが先に約束やぶってるじゃねーか(うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
お前こそ知らない癖にしったように言うなよ禿wwwwwwwwwwwwwwwwwww

299 :長谷部悠作 :04/12/15 17:13:46 ID:uMCz/nuY
>>298
はああああああああああああああああああ?
誰がここの話してんの?
あ、昔のはなしぃ?
あんた文脈よめないひと?意味わっかんねーですけどwwwwwwwwwwwwww

301 :長谷部悠作 :04/12/15 17:18:52 ID:uMCz/nuY
>>300
だっからーーーーー、
最初にデッパが約束破ったときの俺のレスの速さってどこなわけ?
おまえしってんの?

だってデッパが約束破ったときはまだ最悪にいたもんwwwwwwwwwwwwww
けどお前の想定してるレスの早さは別の時間だろ????
ほら、文脈つながってねwwwwwwwwwwwwww

お前頭悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさんだよもん:04/12/15 18:40:37 ID:sLxaENoZ
303 :長谷部悠作 :04/12/15 17:23:52 ID:uMCz/nuY
>>302
あれれれれ?
もし自分が間違ってないなら意地でも俺が間違ってるって言うくせに
急に話題かえたのなんでぇぇぇぇえええ?

あ、痛いとこついちゃったー?
もう負けたのさっさとながしてほしい??

残念だけど僕は簡単には君の無様さを流したりしないよ^^
お前は負けたの。わっかる?お馬鹿なのぉ。
お前が規定するバカの俺よりお前はバカなのぉ。
オバカちゃん、でも悲観したりして自殺しちゃだめよ?
バカでも何とかいきてけるように日本はできてるからねー
法治国家最高だね^^
110美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 18:58:52 ID:nlIWpkRN
じゃぁ好きなギタリストでも書いて削除待ちしておくわ。

Gary Moore
歌声はあんまり好きじゃないんだけれど、やっぱりいいギターよね。

栗原道雄(White Heaven、The Stars)
かっこいいサイケなギターよね。この人のギターは何やっても面白いし好きよ。

ミヒャエル・カローリ(Can)
CANの人。あの薄いギターの音が妙に恍惚感あっていいわよね。

トニーアイオミ(Black Sabatth)
以下SGギタリストばかりだけど…リフにしろインプロゼーションにしろ凄く好きね。

成田宗弘(High Rise)
やっぱり史上最強よね。凄いって素直に思うわ。

エディー(モーターヘッド)
メタルで好きなのはアイオミとこの人だけだわ。

デュエイン・オールマン(AAB)
どちらかというと本家よりデレクでのプレイの方が好きかもしれないわ。

ジェリーガルシア(グレイトフルデッド)
いいわよね。好きなのよね、この人のギター。まさにサイケって感じだし。
111美坂香里 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 18:59:46 ID:nlIWpkRN
なんだか…私のしゃべり方っていまいち思い出せないのよね…
112天野美汐 ◆QW9suXdKRE :04/12/15 19:00:44 ID:nlIWpkRN
というわけでしばらくこっちでやってみましょうか。
113名無しさんだよもん:04/12/15 19:04:34 ID:sLxaENoZ
421 :  :04/12/13 21:22:50 HOST:
>>419
重複なら誘導があるかどうか明記すること

>419修正

削除対象アドレス:
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102920302/ (>2で誘導済み)
削除理由・詳細・その他:
重複

削除対象アドレス:
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102920740/
掲示板の趣旨とは違う投稿

削除依頼乙^^
114名無しさんだよもん:04/12/15 19:07:18 ID:sLxaENoZ
504 :お願いします :04/12/15 18:43:33 HOST:
削除対象アドレス:
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1102920740/
94-95 97-102 104-15 107-109

削除理由・詳細・その他:
3.固定ハンドル(2ch内)に関して
ガイドライン4:議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
ガイドライン5:スレッドの趣旨とは違う投稿
ガイドライン6:連続投稿・コピー&ペースト


505 :お願いします :04/12/15 18:44:41 HOST:
すみません、>504は90と92もお願いします。
削除理由等は同様です。

自分から削除人に喧嘩売っている名前のスレを教えちゃって^^

削除されると良いね。
スレごと(プゲラッ
115名無しさんだよもん:04/12/15 19:59:20 ID:iHFid++t
保守はいいから将棋にこいよw
116名無しさんだよもん:04/12/15 22:24:18 ID:x6z5vg26
いつの日か
117天野美汐 ◆qujqEnYEwI :04/12/15 23:10:02 ID:NpGT2gg2
今大体聞きました。感想を書いてみましょう。

Gary Moore/Blues Alive
素晴らしい内容でした。やはりゲイリーさんのギターは
いつ聴いても冴えていますね。ただ、ソングライティングが
若干面白みに欠ける気がします。…とは言ってもそれを責めるのは酷と言うものでしょう。

Roling Stones/Steel Wheels
一応名盤という触れこみですが私には良さがわからないかもしれません。
コンチネンタルドリフトを始め、新しい事をしているのは
評価できるのですが、何かアルバムとして統一感に欠ける気がします。

バグルス/ラジオスターの悲劇
非常にポップなのはいいのですが、如何にも80年代ライクな
シンセ音には抵抗がありますね…やはりこういう音楽は
時期においての一瞬の煌きのように思いますから。

Cypress Hill/Black Sunday
予想以上のサウンドメイキングに驚きました…
薦められたから謙遜で誉めるのでは無くて、本当に良いものです。
淡々と重々しいトラックが進むので聴き安く面白いです。
ライムが理解出来ないのが辛いです…
118名無しさんだよもん:04/12/15 23:40:11 ID:P2n/WumE
 
119名無しさんだよもん:04/12/15 23:40:26 ID:qw0XIg6U
なりきるならなりきるでもっとちゃんとしてくれよ
120水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/15 23:59:50 ID:NpGT2gg2
わ…最近洋楽と関係無い話ばっかりだよ。
でもでも、葉ゲーも鍵ゲーも何年も前にやったから
思い出しづらいんだよ。
声優さんが特徴ある人だと思い出しやすいんだけど、難しいよ。
121'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/12/16 00:03:56 ID:WiZfPuYy
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ
      / / / /l l H i7/〃l l l |
    /  / / /       '  ̄ヽ
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ | 何年も前にやったって行っても限度があるお。
.  l| l  、| |          l_ノ l/l いくらチミがおつむがぬくいからって忘れるわけないお。
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | | わたしの名前、まだ覚えてる?って忘れてたら殴ってたお。
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l 
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |     
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、

122名無しさんだよもん:04/12/16 00:04:37 ID:3cQzeyHx
>>119
長谷部に何を期待してんだ君は?
123名無しさんだよもん:04/12/16 00:06:34 ID:kIi2P+x2
思い出せないなら調べるなりなんなりしろ。
それもできないなら最初からやるな。
124水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/16 00:10:53 ID:0UWsApGk
うにゅ……
厳しいよ。だから今名雪スレ見てたんだよ?
今度はどうかな?私、ちゃんとやれてるかな。
125名無しさんだよもん:04/12/16 00:31:45 ID:UJJyA8Zm
名雪の一人称って、わたしじゃなかったっけ?
126名無しさんだよもん:04/12/16 00:34:18 ID:ynjhXyyG
本日の関連スレ
オレンジレンジがミスチルに勝った件について。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102927921/
127水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/16 00:47:54 ID:0UWsApGk
>125
わ…びっくりだよ。
128名無しさんだよもん:04/12/16 01:12:34 ID:KvbIjcqq
削除人は





















            へヘ
          /〃⌒⌒ヽ
         〈〈 ノノノハ)))
          |ヽ|| ´∀`||<白(ハク)チンコっ!ぶいっ!
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
129水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/16 20:31:03 ID:0UWsApGk
今日のおすすめはこれっ
【CAN/TAGO MAGO】
私はFUTURE DAYSやモンスタームービーも好きだけど、
やっぱりこのアルバムの不安定な揺らぎみたいなのが好きだよ。
ジャーマンロックだけど、この辺りじゃ一番普通のロックに近いよね。
でもそういう所が逆にCANの魅力だよ。
カローリさんのギターと、レビンさんのドラムはわたしも大好きっ。
ハンマービートは伊達じゃないよ。

独りでそこに居座ってる
頭のイカレタやつ
虹の上から小便
我等が紐と呼ぶ
LSDの街から離れガキを恐れ
朝が来ないのを幸いな事に

あってるかな?
130名無しさんだよもん:04/12/16 20:36:44 ID:p+z97PIG
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
131名無しさんだよもん:04/12/17 13:56:42 ID:MueyAYRh
>>130
ノートンが反応したじゃねえか!ゴミ!
132水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/17 17:39:11 ID:fgIclGdY
うーん、葉鍵板の人は洋楽好きな人あんまり居ないのかな。
最近関係無いカキコミばかりでわたし寂しいよ。
133名無しさんだよもん:04/12/17 17:59:54 ID:WuVv1Ojo
今更だが削除人を罵ったタイトルつけると真っ先に削除対象だぞ
134名無しさんだよもん:04/12/17 18:06:34 ID:E9aFuW9q
レイジアゲインストマシーン最強
聴かねえ奴はゴミ
ユーライアヒープも同じくらいいいから聞けよ
ニルバーナなんぞパールジャムにくらべれば激糞
レッチリ無敵。エンヤ神。インドシナパンプキンズ超(・∀・)イイ!
135水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/17 18:22:03 ID:fgIclGdY
>133
洋楽板のメルビンズスレでも削除人に喧嘩売ってたよ。

>134
ユーライアヒープはパープルみたいな感じって聴くけどどうなのかな?
私はパールジャム嫌いじゃないけど、グランジじゃニルバナが一番好きだよ。
マッドハニーとメルビンズが次に好きかな。
その中じゃインドシナパンプキンズって言うのは知らないよ。
どういう音楽なのかな?
136水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/17 18:25:21 ID:fgIclGdY
イエモンのベスト買おうかな…祐一が買ったら借りてみてもいいかもっ。
137名無しさんだよもん:04/12/17 18:46:12 ID:E9aFuW9q
>>136
洋楽かたれやクズ
138水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/17 18:50:45 ID:fgIclGdY
>137
>1
139名無しさんだよもん:04/12/17 20:51:11 ID:MXW81Saw
ジャパネットたかたのなりきりキボンヌ
140名無しさんだよもん:04/12/17 22:27:21 ID:h6AGUiKU
>>134
厨なチョイスですね(´,_ゝ`)
141川名みさき:04/12/18 04:00:28 ID:lF5S7dql
早速CAN/TAGO MAGOをamazonで注文したんだよ。ジャーマンロック初体験だから
楽しみだね。下のプレゼントを見るとのメタル少女みたいだけど普段は
ジャジーでsome bootsに匹敵するkarateのgeoff farinaのソロや
TORTOISEの1stとかを聴いているんだよ。

ちょっと早いクリスマスプレゼントという事で
中古で安くダブリ買いしたヘヴィロックCDを五枚一名様にプレゼントするよ。
あげる人が決まったら捨てアド晒するからメールでやりとりした後送るよ。
同じのを持ってる数が少ない人程優先で同じなら早いもの勝ちで。
名雪ちゃんはCD一杯持ってるから後回しで。

KING FOR A DAY/FAITH NO MORE
ISIS出してるIpecacレーベルのオーナーでMELVINSなどと共演する
MIKE PATTONがメジャーで売れてた頃の作品。バックはシンプルな
ミクスチャーだけどオペラの様なボーカルの狂気がすごいんだよ。95点くらいかな。
JUST ADD LIFE/ALLMIGHTY
GREEN DAY meets METALLICAって感じのメタリックパンク。説明不要だね。
WHISPER SUPREMANCY/CRYPTOPSY
カオティックな展開のデスメタル。
200BPM16分オーバーでブラストビートを刻み続けながら小技を連発する
ドラム・フロモーニエが凄いよ。
PROGRESS/ULTRASPANK
TOOL/KORNを足して割った様なバンドだけどこの手にしてはボーカルが上手いし
暗黒ニューウェーブディスコやチェンバーっぽい曲もあって侮れないよ。
90点ってとこかな。
FREAK SHOW/Silverchair
1stが全米三位で500万枚売れたオーストラリアで一番人気のあるロックバンド。
わたしはグランジではこのバンドが一番好きかな。1stはNIRVANAのマネだったけど
この2ndではdeftonesにリフがそっくりなニューメタルからzepのインド風味や
クイーンばりのバラードもあってかなり幅が広がったんだよ。
142川名みさき:04/12/18 04:10:03 ID:lF5S7dql
あ、当然送料はこちらが持つよ。これが終わるまでは削除しないで
欲しいんだよ。
143水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/18 20:28:25 ID:n31O4gcm
>139
うーん、期待に答えてあげたい気はするけどここはそういうスレじゃないし。
それにわたし、物真似とか下手って、祐一にも香里にも言われたし、出来ないよ。

>みさきちゃん
ジャーマンは、わたしほとんど好きなバンドばっかりだから
おすすめすると有名なの全部になっちゃうかも。
ファウストとノイがやっぱり凄いって祐一も言うし、わたしも好きだけど
アシュラテンペルやカンも好きだし。クラスターやグルグルも居るし…。
トータスはわたし、TNTしか持ってないよ。だけどマッケンタイアさん凄いね。
ミリオン〜って言うアルバム買うつもりだったけど、1stもいいんだ。
karateは丁度some boots持ってたけど、ソロは知らなかったから気になるかも、だよ。
144水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/18 20:33:34 ID:n31O4gcm
それにしても…プレゼント企画なんてびっくり…。
わたしはクリプトプシーもフェイスノーモアも持ってるから
他の人に譲るけど、なんだか本当にサンタさんだね。

とりあえずイエモンのベスト買ったよ。
2枚目聴いてる途中だけど、たまにはこういうのもありだよ。
吉井さん、ふぁいとっ、だよ。
145名無しさんだよもん:04/12/18 22:01:43 ID:/phAwiY5
糞コテはみんなキエロ!!!!!!!!!
146名無しさんだよもん:04/12/18 22:50:39 ID:io1C9bd2
目が見えないのにd(ry
147水瀬名雪 ◆qujqEnYEwI :04/12/18 23:18:02 ID:n31O4gcm
>146
多分、雪ちゃんとか御両親がサポートしてるんだよ。
今は文字を読みあげるソフトもあるらしいし。
目が見えない分、音楽は凄く聴こえたりするのかな。
148マルチ ◆qujqEnYEwI :04/12/21 01:01:29 ID:wOPB+1OG
今日のおすすめはこれですよー。
Squarepsher/Ultravisitor
スクウェアプッシャーさんはですね、みなさんもご存知な麻枝さんが大ファンな
テクノミュージャンなんですよー。このアルバムは今年出た最新作ですから
ちょっと大きいCD屋さんなら何処にでも置いてますし、簡単に手に入りますねー。
私はですね、このアルバムに収録されているIambic 9 poettyという曲が何ともこう好きなんですー。
整備中はプログラムの中でいつもこの曲を流してもらうんですー。
セリオさんはAutecherのが好きなんだそうです。
149名無しさんだよもん:04/12/21 01:51:55 ID:UTpM6T1y
まぁハッキリ言ってUltravisitorは期待外れだったな
150マルチ ◆qujqEnYEwI :04/12/21 02:12:48 ID:wOPB+1OG
そうですかー?
確に中盤は退屈な感じもしますけど、私はいい曲も多いと思いましたよ。
テクノのおすすめあったら教えて欲しいです!
ミニマムは苦手です…。
151名無しさんだよもん:04/12/21 02:33:14 ID:ltkaN+n9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1096080202/50-

っていうかシコシコレビューなんか書いても
中古で安くない限り買う奴いないって。
買った奴いてもお前反応薄いし。貼ろうぜ。

しつこく話されてるkarate一の名盤some bootsの名曲ice_or_ground。
メロがいいっていうよりソロとかコードの響きが気持ちいい。
http://www.southern.com/southern/band/KARAT/sounds/ice_or_ground.mp3

八弦ギターでベース音とコードを一緒に弾くcharlie hunterの映像。曲芸とも言われるが
http://www.charliehunter.com/realmedia/CharlieHunter-JustACloserWalkWithThee-SJC-041400_300.rm
即興でベースとギターが完璧に合うのは凄いし下のジャムロックバンドでの演奏は普通に格好いい
http://www.charliehunter.com/mp3/vol1/CharlieHunterQuintet-people-elboroom-sf-042397.mp3

日本のプログレ入った日本語詞のカオティックコアバンドkularaピアノを使った曲
「それは無知が故の悲しい結末ですか?」雫の月島にピッタリ。
http://molaireind.free.fr/mp3/Kulara_Brown_Knife.mp3

来日良かった。歌謡曲的なクサイメロディーがkeyっぽくもある音響ポストロックでも名前はalbum「leaf」
http://web3.epitonic.com/files/reg/songs/mp3/The_Album_Leaf-Airplane.mp3

テクノ出身で美メロとコード一発をミニマルに十分位展開させるシンガーソングライターRY
http://www.epitonic.com/files/reg/songs/mp3/Richard_Youngs-Soon_It_Will_Be_Fire.mp3

june of 44ぽいノイズ音響からピンクフロイドみたいなプログレになった90 day men
演奏も小難しいしダークな曲もあるけどそれよりエレピの音や美メロが売り
http://www.southern.com/southern/band/NDAYM/sounds/last_night_a_dj_saved.mp3
asleep in the back/elbow ネット音源は無いんだが上の90に似てる。
オルガンとかストリングスも入っててもっと厚い音。中古で600円くらい。
don't play COLTRANEなんて詞も出てくる
152松原葵 ◆qujqEnYEwI :04/12/21 03:05:43 ID:wOPB+1OG
ええと、私って反応薄かったんでしょうか。極力皆さんが楽しめる様に頑張ってるつもり
だったんですが、まだまだですね。
音源貼りに関しては、私は携帯からだから出来ないし…ごめんなさい。
私はP2Pも、試聴目的での範囲ならどんどん活用すべきだと思うので
興味が出て貰えれば2,3曲位聴いてみたらいいと思うんです…
勿論、貼った方がいいというのはわかるんですが。

それにしても参考になる面白そうな音楽ばかりですね。
Ice or ground?は凄くいい曲ですよね。演奏もタイトだし、
終盤のメロディの変化も私は大好きです。
でもやっぱりDon't play COLTOLENEって凄く気になります。明日買ってこようかな…
153松原葵 ◆qujqEnYEwI :04/12/21 03:17:12 ID:wOPB+1OG
あ、コルトレーンさんの綴り間違ってしまいました…。
154名無しさんだよもん:04/12/21 13:54:15 ID:k/O6X3jj
キャラ変えるんなら話の内容もそれに応じて変えろよ。
なりきりやる意味が全然ないだろーが。
155松原葵 ◆qujqEnYEwI :04/12/21 15:05:36 ID:wOPB+1OG
はぁ…それも考えてるんですが、上手に扱えるキャラの数が少ないので
今はいろいろ試してみたいなって思ってたんです、ごめんなさいっ…。
今度からは出来るだけわかりやすくやってみますから、是非また来て下さい。
156松原葵 ◆qujqEnYEwI :04/12/21 20:45:57 ID:wOPB+1OG
今日もまたCDを買ってしまいました。浩之さんも呆れ気味みたいです…。
タワレコWポイントセールでしたから妙に沢山買っちゃいますね。

JAH WOBBLE/I could have been a contender
Contortions/BUY
WAR/The world is a ghetto
UNDERWORLD/everythingeverything
バルトーク/ディベルティメント他(指揮ブーレーズ)
メシアンとブーレーズの2枚組

クセナキスさんとストックハウゼンさんは高過ぎです…
157名無しさんだよもん:04/12/21 21:38:25 ID:eVzXALQp
葵が「浩之さん」なんて言うわけないだろ…
もうこれ以上キャラを冒涜するのはやめろよ
158松原葵 ◆qujqEnYEwI :04/12/21 21:42:01 ID:wOPB+1OG
ええと、先輩とつけないといけないという事でしょうか?
私の持ってる資料では浩之さんと呼んでるのですが。
159名無しさんだよもん:04/12/21 22:06:32 ID:jxabACTI
何の資料?
160名無しさんだよもん:04/12/21 23:45:21 ID:sXBH3v+j
最近はU2のHOW TO DISMANTLE AN ATOMIC BOMBばっか聴いてるな
Vertigoカッコ良杉
POP以来だ、デジロックに傾倒した時期も好きだったなw

161美坂栞 ◆qujqEnYEwI :04/12/23 01:39:25 ID:doTXYxKC
>159
ボ…ボルゼさんの同人誌です!そんな事聞く人嫌いです…。

war良かったです。お姉ちゃんはバルトークを何回も飽きもせずに聞いてました。
ジャーさんのアンソロジーも興味深い音楽が多くて面白かったです。
次はレゲエと演歌ですね。シュトックハウゼンさんとクセナキスさんも買ってようと思ってます。
162美坂栞 ◆qujqEnYEwI :04/12/23 01:47:38 ID:doTXYxKC
>160
U2はベストとWAR(かな?)しか持ってませんでしたから、U2はあんまり詳しく無いです。
というより、何だか苦手であんまり聞いてなかったかも。
それにボノさん日本が嫌いらしくて、それを聞いたら何だかいまいち好きになれないです。
ただ、海外じゃ第二のジョンレノンって言われてるそうですね。
何だか凄いです。
163名無しさんだよもん:04/12/23 06:38:44 ID:k7KiFM+1
おまえらもAC/DCとか聞けよ
話はそれからだ
164名無しさんだよもん:04/12/23 10:26:12 ID:62BlXOk5
同人誌資料にするなよ…
ちゃんと原作に目を通せ。
165ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 12:26:31 ID:a4qjkwx5
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
166美坂栞 ◆qujqEnYEwI :05/01/04 15:04:12 ID:JbAvOBR2
>164
バックインブラックなら持ってますよ。ボーカルの人が変わる前のは聞いた事無いですけど。
凄く熱いまさにハードロックって勢いでかっこいいです。
あの辺りで普通のハードロックは極まった感がありますね。
167月宮あゆ ◆qujqEnYEwI :05/01/04 15:10:59 ID:JbAvOBR2
ファンカデリックを二枚また買ったよ。
特にワンネイションが最高だよ。パーティっていいながらパーティじゃ全然なくて
燃えるようなタイトな演奏だよ。
マゴットブレインのライブ版は黙ってても奇跡が起きそうな位かっこいいよ。
ボクがSGギタリスト以外で唯一尊敬するギタリストはエディーヘイゼルだよ、うぐぅ。

スタンディング〜も注文したから楽しみだよっ!
スライもいつか買わないといけないよね。
16856:05/01/11 20:49:43 ID:uc/xlgXa
ハッキリ言って、童貞君に洋楽語ってほしくないんだけど

ベタだけど二番目に好きなのはLINKIN PARKだな
何だかんだ言っても世界二だと思ってるし
童貞捨てるとマイナーどころ聴いて『通』を気取るのが馬鹿らしくなっちゃってさぁ

取り敢えず『LIVE IN TEXAS』は聴かずに死ねない1枚だな。
『ハードコアのライブ盤なんて・・・』と思って聴いたら小便ちびった。
やっべーよコイツ等やっべーよ。
169名無しさんだよもん:05/01/11 20:51:32 ID:TzE+PHTi
>>168も長谷部と同じくらい痛いよこのたくわんやろう。
170美坂栞 ◆qujqEnYEwI :05/01/11 21:31:35 ID:O2ICooT8
>168
リンキンのライブインテキサス持ってますよ。
チェスターさんは驚異のボーカルですね。あんなの続けて歌えないです。
どちらかといえば娯楽的に、リンキンは聴きますけど。
171向坂 環:05/01/11 21:32:58 ID:9MSZGBUJ
あら、Funkadelicなんか聴くのね、One nation under a grooveは私も気に入ってるのよ
特に12inch Verのサビのパートなどはシビれるわよ
Parliamentに比べるとギターがフィーチャーされているのでロック寄りな人にも受け入れられるんじゃないかしら

Sly Stoneかしら?、SlyもFUNKを語る上で決して避けて通れないの
よく気づいたわね、このこの〜
there is riot goin'on(暴動)は必聴ね、エロエロゲーを売り払っても入手するのよ
family affair まずは聞いてみて
172名無しさんだよもん:05/01/11 22:36:40 ID:uc/xlgXa
前の俺とスレ主以外の三人目のなりきりさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
早速木曜にでも暴動買ってきますわ。

one nation under a groove/funkadelic買ってきたけどいいね。
1.one nation...のカウベルとか5.into youのカッティングが気持ち良い。
あゆなら同じ左利きのEW&Fのアル・マッケイにも憧れそうだな。
こういうの好きならアシッドジャズ聴いてみたら?中古安いし。
持ってそうだけどemergency on planet earth/jamiroquaiとか
1st「Jazz Funk」(1980)2nd「Inside Life」(1991)
3rd「Tribes,Vibes And Scribes」(1992)4th「Positivity」(1993)
5th「100°And Rising」(1995)6th「Beneath The Surface」(1996)
あたりのincognitoがお薦め。それ以降は俺もあんま聴いてない。

詳しくは、アシッドジャズってどうよ?で。
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1035/10351/1035167569.html

56が面白かったのでコピペ作ってみたけどイマイチだな。
洋楽板にスレ建ってたけどあんま盛り上がらなかった模様。

ハッキリ言って、童貞君に洋楽語ってほしくないんだけど
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1105444467/
173名無しさんだよもん:05/01/11 23:07:46 ID:2hKYo9hr
>>172
洋楽板のスレ、結構釣れてんじゃんw
童貞って言葉に過剰反応する奴多くてワロタw
174美坂栞 ◆qujqEnYEwI :05/01/12 06:27:03 ID:+GdHZl+i
なんだかびっくりする事が多くて大変です。
たまたまここを見る前に洋楽板見てたら、変なスレ立ってるし…
しかもここにリンクされてるし…orz
あっちから見たら相当変な集団ですよね…。あんなスレ立てる人嫌いです。
けど、新しい人も来てくれたらしいし、嬉しい事もありますから
なんとかやっていけそうです。

とりあえずスライは買います。間違いなく。
けど、今ザッパの黙ってギターを弾いてくれを注文してて
やたら高いですからしばらくCDは買えないかも。
アシッドジャズも凄く興味あるんですが。
175美坂栞 ◆qujqEnYEwI :05/01/12 06:34:48 ID:+GdHZl+i
そういえば今月のギターマガジンで、ジミ繋がりのファンクが紹介されてました。
スライは無かったけど、ファンカやWARやJBや多数のファンクがあって参考になります。

>171
葉の人でファンク好きが居るなんて驚きました(ブランドは特に関係無いけど)
やっぱりエディーのギターは大好きです。血吐きそうな程グルーブ感ありますから。

ところでBECKの新作また延期ですか?
176名無しさんだよもん:05/01/12 07:05:44 ID:hvawhs0l
何このスレ。( ´Д`)
音楽聴くエロゲオタは何でこう痛いのが多いんだ?
葱板にも同じようなスレあるし。
177美坂栞 ◆qujqEnYEwI :05/01/12 12:06:31 ID:+GdHZl+i
>176
板違いの情報交換となると、多少強攻的な開き直りが必要ですし。
私はギャルゲ板の音楽スレ出身ですから、かなりこゆい会話を
目の辺りにしてきました。だからこの位普通ですよ。
178美坂栞 ◆qujqEnYEwI :05/01/12 17:59:16 ID:tpQQjDgl
そういえばジャミロクアイさんは一枚も持ってないです。
あぁいうのがアシッドジャズっていうんでしょうか?
アシッドテクノとかアシッドフォークってよく言われますけれど、何がなんだか
よくわからないです。アシッドってどういう感じのものをアシッドっていうんですか?
サイケはよく好きで聴くのでそのあたりも知りたいんですけれど。
179名無しさんだよもん
アシッドテクノはTB303ってベースシンセ(ベースギターのエフェクトじゃなくて鍵盤の方)
のグニョグニョした音でつくったアシッドハウスとデトロイドテクノを掛け合わせたもんで
「アシッド」はクスリっぽいって意味。

アシッドジャズの「アシッド」は「クラブでダンス音楽として踊れる」みたいな意味だから
アシッドテクノと音楽的な共通点は無いよ。「ジャズ」も音楽的な物より
ラテンジャズとかと同じで楽器編成からきた言葉だからジャズの要素は薄い。
9割ファンクで1割fusion的な演奏が入る。ジャミロよりincognitoとかBNHの方が代表的。
アシッドフォークって初めて聞いた。サイケっぽいフォーク?

ジャミロはtravelling without moving(96)からアシッドジャズじゃなくなって
普通のポップファンクみたいになったけどそれはそれで良いよ。
アシッドジャズは中身は良いけどNIGOとかがプッシュして聴いた
ミーハーファンが売ったせいでブクオフの250/100円コーナーによくあるから金無くても
買えるって意味で挙げたんだけど言葉足らずでスマソ。
他にブクオフ250/100円コーナーだと元fugeesのmiseucation of/lauryn hil
l歌多めのヒプホプ歌詞つきとかmeshell ndegeocelloスタミュのベーシストの
ジャズ・ファンク・ヒプホプのミクスチャー(bitterだけはやたら静かなので注意)とかもお薦め。

77年登場のピストルズを80年代にくくったり
89年登場のNIRVANAを90年代に語ったりするのは普通なのにな。

ジミヘンとかLIVING COLOURのヴァーノンリードとかあんま好きじゃなかったんだけど
エディーヘイゼルをきっかけに入っていけそうだわ。ブーツィコリンズ(b)聴きたかったけど
どこから入ればいいかわからなかったのでdクス。

ファンク繋がりでフレットレスギターのフュージンスキのトーソスを貼っとく。下の方でmp3
http://torsos.com/Website/SHT.html 聴ける。

>>176 煽りコテが立てたスレだし削除されない為になりきり使うのは必要だったから仕方ない。
J-POP含めれば殆どのエロゲオタは音楽聴くし痛い。J-POPだとこういうサンプルもある。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1096080202/47-