ゆずのニューアルバムはONEのパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
47'ヽ/ヽ
ゆずえんもいいにゃりね。
方程式2とか、アコースティックさが全面に出たアルバムなカンジにゃり。
ただシングル曲が多すぎるにゃり。

あちき的にはゆずスマイル以外は全て名作認定にゃりよ。
48名無しさんだよもん:04/12/19 22:33:49 ID:hJC2oYT2
>>40
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A00484&title=%B7%AF%A4%AC%B8%AB%A4%C4%A4%E1%A4%BF%B3%A4&artist=GLAY&ss=TAKURO&sk=TAKURO
これなら問題ナシだろ。
っていうかこのサイトみんな知らんのか?
49名無しさんたよもん:04/12/19 22:40:38 ID:rS61wMlL
>>47
なかなか気が合うじゃないか。
俺はゆずマンの夏が名作ケテーイにゃり。

褒美にSSのつづきを少し書いてあげよう。
50'ヽ/ヽ:04/12/19 22:46:42 ID:2pli5haG
やたっ!杏かわいいよ杏。

ゆずマンの夏は本当に買ってよかった、と思った。少なくとも痕Rよりは。

ここで一つの俺ルール。
「ゆずっ子にはaiko好きが多く、BUMPにハマりやすい」
51名無しさんたよもん:04/12/19 23:45:05 ID:rS61wMlL
それ、おまえのことか・・・?
aikoはかぶとむししかまともに聴いたことねえな・・・。
バンプはジュピター(←スペル忘れた)しか持ってねえや。
52名無しさんだよもん:04/12/19 23:49:43 ID:+IrCiJKD
>>51
いや、マジだからさ。aikoには絶対ハマると思うよ。
100人にアンケートとって100人に当てはまった。
BUMPは、まぁそんな傾向にある程度。
53名無しさんだよもん:04/12/20 00:23:09 ID:wou1y+88
aikoはあまり聞かない。ゆずは好きだけど
54'ヽ/ヽ:04/12/20 00:26:40 ID:9iiyNCjI
一度じっくり聞いてみ。歌詞とか角度とか。


やっべ。長谷部みたい自分。
55長谷部悠作:04/12/21 03:10:35 ID:wOPB+1OG
そんな事言いませんのだ!
56ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 13:29:39 ID:X5Q3YZR/
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
57名無しさんだよもん:04/12/29 01:06:29 ID:i4spgOBI
推定少女

「あの日何か言いかけたキミをまだ覚えているよ」(※スネオヘアーが作曲)

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B05066&title=%A4%A2%A4%CE%C6%FC%B2%BF%A4%AB%B8%C0%A4%A4%A4%AB%A4%B1%A4%BF%A5%AD%A5%DF%A4%F2%A4%DE%A4%C0%B3%D0%A4%A8%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%E8&artist=%BF%E4%C4%EA%BE%AF%BD%F7&ss=RINO&sk=Suneohair


浜崎あゆみ

「Over」

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B01814&title=Over&artist=%C9%CD%BA%EA%A4%A2%A4%E6%A4%DF&ss=%C9%CD%BA%EA%A4%A2%A4%E6%A4%DF&sk=CMJK

「no more words」

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=68068&title=no+more+words&artist=%C9%CD%BA%EA%A4%A2%A4%E6%A4%DF&ss=ayumi+hamasaki&sk=CREA%2BD%A1%A6A%A1%A6I

604 :萌える名無し画像 :04/12/26 23:53:44 ID:ve/dxx97
>>603
これはw
なっちどころじゃない、完全なパクリと言われてもしょうがない
けど、誰も推定の売上じゃあ叩く気にもなれんだろうよorz

609 :萌える名無し画像 :04/12/27 01:42:47 ID:mad56D9u
スポーツ新聞も週刊誌も2ちゃんがソースになる時代ですからスレ立てて騒いだら(ry

【盗作しても】推定少女と浜崎あゆみ【怒られない】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1104161482
58名無しさんだよもん:05/01/03 03:24:16 ID:wFWAkRLx
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  今年は新人アーティストが大活躍する気がするよ
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
59名無しさんだよもん:05/02/05 03:42:19 ID:No+bQyvK
マジで、Overだけは聞いてたのに倒錯かよ…

そういやFlashかなんかでGLAYの「Way of Difference」がONEに使われて棚
まあなんとなく似てるっちゃ似てるけど…どうよ?
60名無しさんだよもん:05/02/05 08:39:29 ID:ymvAJRbW
あー、あの曲は名曲だよな
ONEの雰囲気をいい感じで表現してるっていうか・・・
つーかそんなFLASH見たことねーぞ、教えてくれ
61名無しさんだよもん:05/02/07 00:57:29 ID:c9iCZL8e0
>>50
aikoはともかくBUMPは好きだ
aikoも聞いてみるか
62'ヽ/ヽ:05/02/07 14:48:22 ID:vEHSajFw0
>>61
きっとハマる。
愛の病とか花火。その辺おすすめ。
63名無しさんだよもん:05/02/08 22:28:47 ID:JUD+eraq0
このスレいる香具師はどんな邦楽を聴いているのか知りたい

>>60
悪いが知らん。
つーか俺も興味ある、誰か潮騒を…
64名無しさんだよもん:05/02/08 22:58:53 ID:9Ro7NWlG0
ttp://tokyo.cool.ne.jp/takuro2ch/wod.swf

あったよ

キャラが猫っぽくなってるけど気にすんな
65名無しさんだよもん:05/02/09 17:31:36 ID:kQYU4Lxe0
違うじゃん
まあいいけど
66名無しさんだよもん:05/03/01 10:10:43 ID:HbZ+1uzC0
Dir en greyイイよ。
67'ヽ/ヽ:05/03/01 10:22:39 ID:G6qFtbJB0
VULGARとかGAUZEがイイって言うなら殺すぞコラ。
68'ヽ/ヽ:05/03/01 10:45:41 ID:G6qFtbJB0
あ、VULGARは比較的いいのか…。
69名無しさんだおー:05/03/02 12:47:05 ID:zUniIllx0
いやらしい番号get
70名無しさんたよもん:05/03/06 00:04:16 ID:huVoAfhtO
なあなあ、知人がゆずのことあんまり知らなくてな。
で、聴いてみてえからベスト貸せや、な?
つって、
いや、ベスト版なんてまだだしてないよ。
つったら、だ。
だったらゆずベストつくってくれや。
ああ、あんまし曲多くてもあれだから、12曲以内な。
て言われた。

だから一緒に考えてくれ。暇人ども。
71'ヽ/ヽ:05/03/06 17:04:51 ID:WaROZKph0
ゆずモア聞かせとけ
72名無しさんだよもん:05/03/15 19:20:02 ID:8dxo9AEC0
OBSCURE好きだな。ニューアルバムのCがかっこいいわ。
73名無しさんだよもん:05/03/16 11:27:17 ID:REyZvp960
去年の紅白で歌った「栄光の架け橋」はよかった
ちょっと感動しちまった
74名無しさんだよもん:皇紀2665/04/01(金) 01:15:36 ID:5w7ShjFn0
新曲 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
75名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 18:54:51 ID:WDrZIWES0
>>67
MACABRE最高。
76名無しさんだよもん:2005/04/07(木) 01:08:48 ID:0kJP9W4K0
保守
77'ヽ/ヽ@引っ越し中:2005/04/07(木) 01:13:17 ID:CbHTTnX5O
結局ゆずの解散疑惑はどうなったんだろう
78名無しさんたよもん:2005/04/07(木) 18:34:37 ID:eE76sgRNO
ホント、どうなったんだろ?
つうか、そろそろシングル出して欲しいんだが。
79'ヽ/ヽ:2005/04/07(木) 18:59:16 ID:CbHTTnX5O
去年頑張ったからなぁ。
今はまたトビラの後のような静けさなのかもしれん。
80名無しさんだよもん:2005/04/09(土) 00:45:12 ID:z1GKIgBY0
ONEのDVDイイわ。ラストの架け橋最高。
81名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 21:33:01 ID:8J77T0HCO
水平線いいよなっ!
三番線よりもっ!
82'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 21:35:11 ID:i34hsmTtO
嗚呼最高さ。
ダーリンとかみぞれ雪とか贈る詩とか。
シングルのカップリングにこそ名曲はある。
83名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 21:36:40 ID:8J77T0HCO
俺はシャラランとか朝もやけとか始発列車あたりかな。
84'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 21:40:30 ID:i34hsmTtO
始発列車!!!!!!


某ゆず湯の曲人気投票で断トツの一位だったあの!!!
85'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 21:42:28 ID:i34hsmTtO
と、いうかシャラランは両A面ぽくないか?
映画の曲だし。
そういえばどっかの地方映画でゆずの曲をイメージソングでいっぱい使ったってのがあったな。
境界線が主題歌だった。
86名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 21:43:10 ID:8J77T0HCO
夕暮れ時とかあったなぁ。
私信
だよもんは放置ですか?w
87名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 21:45:02 ID:8J77T0HCO
十五才だったっけか?
境界線かあ…懐かしいなぁ…w
88'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 21:47:19 ID:i34hsmTtO
ライブで聞いて感動した。
ってか全部名曲でいいじゃんもう!
スマイル音頭だってソウロウだって見方によっては…なぁ?



おまいさんとの放置合戦中だ。文句は風子に言えw
89名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 21:50:46 ID:8J77T0HCO
ゴメン。
実はゆずスマイル買ってません!
だって曲少ねぇ上に、夏色、また会える日まで、が入ってるもんよ!
試聴した感じ、微妙だったし…
90'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 21:55:32 ID:i34hsmTtO
俺は見つけた瞬間脳髄反射で買いましたが何か?
また会える日までは微妙に違う。
ドラムも入ってかっこよくなってる。
ぶっちゃけスマイルと日曜日の午後の為だけに買ったようなもんだった。
スマイルはライブ必須曲になるっぽいから覚えた方がいい。
91'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 22:03:02 ID:i34hsmTtO
ゆずっ子としてやってはいけない間違えだな。
会える→あえる
92名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 22:03:25 ID:8J77T0HCO
ん。
今度みかけたら買うか。
つーか、いい加減、ベスト版が欲しいんだが。
93'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 22:08:49 ID:i34hsmTtO
自分でもベストのMD作ろうと思ってやったんだが、vol1、2、3…ってなってほとんどの曲をいれた覚えが。
94名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 22:11:51 ID:8J77T0HCO
とりあえず、シングル曲を1曲も入れないベストなら作ったことある。
95'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 22:13:18 ID:i34hsmTtO
俺のゆずベストvol3の事だな。


…なんなんだ。ゆずっ子の考える事はみんな同じなのか?
96名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 22:15:50 ID:8J77T0HCO
vol3ってw
その時点でベストじゃなくなっているような…w
97'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 22:18:25 ID:i34hsmTtO
時間差突っ込みとは…なかなかやるな。
ところでだおまいさん。
路上時代の曲を知ってるか?
春風、休憩所、濃、おっちゃんの唄…。100円テープのやつな。
98名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 22:22:11 ID:8J77T0HCO
おまいさん、朋也スレ今おもろいでw

春風いいよな!
濃はシングルで知った。
後は公園とか休憩所とかかねぇ。
99'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 22:27:07 ID:i34hsmTtO
あんだ。結構知ってんじゃねぇかよ!俺なんか恥ずかしいぞ。
うすっべらはビデオがあるけど、春風と公園と休憩所は普通にシングルで出してもおかしくないよなぁ…。



朋也スレはな、もうちょい盛り上がってきたら適当なとこで切り上げる。
簡単に潰したら定期的な楽しみがなくなるw
100名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 22:32:13 ID:8J77T0HCO
CD音源で春風が聴きたい!

>>朋〜
わーったw
101'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 22:36:04 ID:i34hsmTtO
テープから直接PCでMP3に録音したのならあるぞ。
RIOで聞くために根性でマスタリングした。


よろしければ20日ぐらいにでも某スレで。
102名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 22:43:05 ID:8J77T0HCO
やった!
ありがと兄ちゃん!!

かのゆぅスレに光が!w
103名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 23:00:04 ID:8J77T0HCO
(いい感じでにゃりが放置されてるのぅw)
104'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 23:09:30 ID:i34hsmTtO
大丈夫だ…っ!
一応ネタふった形になってるから、多分こそーりが…!




そろそろ飽きてきたなぁ朋也。
スパイラルor摩り替えばっかだと遊ぶ気にもなれん。
105名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 23:15:38 ID:8J77T0HCO
くっ!
コソーリ、やっぱいいやつだぜ!

朋スレ
あきたっつーか、わけわかんねぇんだけど。
106'ヽ/ヽ:2005/04/10(日) 23:26:48 ID:i34hsmTtO
お疲れさまっした〜。
っていうか葉鍵板であっちのスレ感覚で舞台裏をやっちゃマズイだろ。
ここはあくまでゆずについて葉鍵板住人が語るスレ。
続きはあっちでな兄さん。
107名無しさんたよもん:2005/04/10(日) 23:30:48 ID:8J77T0HCO
オーケイ。
お疲れ。
108名無しさんだよもん:2005/04/17(日) 02:21:00 ID:NgWqQX4u0
ベストのジャケットかわいいな
109名無しさんたよもん:2005/04/18(月) 02:47:04 ID:nAVi/3vdO
堂本兄弟で、ピンクレディーがいつかを唄ってたw
110名無しさんだよもん:2005/04/18(月) 13:15:07 ID:jDxzZdWK0
>>109
そもそもゆずが結成して一番最初に(路上で)披露した曲がピンクレディーの「春一番」だからな。
111名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 16:04:07 ID:mBpzLJ7O0
ライブいきたい
112'ヽ/ヽ:2005/04/29(金) 16:09:52 ID:HUMzCFpNO
ベスト二枚とも予約完了
横浜のチケットも予約完了
113名無しさんたよもん:2005/04/29(金) 17:56:41 ID:K7Y98ERd0
なあ、選曲が微妙と思うのは、俺だけ?
114名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 21:44:24 ID:XHoh5aYP0
>>110 
春一番はキャンディーズやで!!
115名無しさんだよもん:2005/04/30(土) 00:58:32 ID:pSdnAD0q0
♪あの頃のょおに!

aikoは桜の木の下持ってたけど姉貴が凄い欲しがってたからあげちった。
ゆずは一枚も持ってないが太陽はカラオケ行くと絶対歌う。
116110:2005/04/30(土) 01:27:19 ID:V8hPl+L90
>>114
そら知ってる。
そもそもゆずだって結成当時でいきなりオリジナルなんて出来ないし。
「春一番」のみで横浜にでたのが一番最初のゆずの路上ライヴらしい。
その曲だけ繰り返し唄いながらやってたそうな。
117名無しさんたよもん:2005/04/30(土) 02:18:34 ID:FkMXSLHM0
>>116はちっと>>114の言いたいことを取り違えている希ガス。
118名無しさんだよもん:2005/04/30(土) 22:50:48 ID:ZPov/uwg0
>>116
おまえさ、ばかだろ。
119名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 11:41:14 ID:Qz4vfbYq0
はやく7/23にならんかなぁ…
120名無しさんだよもん:2005/05/14(土) 01:13:19 ID:WzB1oMZH0
何処
121'ヽ/ヽ:2005/05/14(土) 14:08:55 ID:8xCtFib7O
消えてしまいそうな
122名無しさんだよもん:2005/05/14(土) 16:00:00 ID:dRIL93bI0
メタリカのONEに決まってるだろ
世界的には一番有名だろ
123名無しさんだよもん:2005/05/27(金) 00:42:46 ID:yJGM/PYj0
>>119
ライブ初日は観鈴の誕生日らしいよ
ttp://yumiduka.blog9.fc2.com/blog-entry-7.html
124'ヽ/ヽ:2005/05/27(金) 00:53:40 ID:dDGQDc4x0
なんだ、俺は黒の長袖Tシャツで見にいけばいいのか
125名無しさんたよもん:2005/05/27(金) 02:36:01 ID:xVTQIU3P0
とりあえず決をとる。
ゆず横浜ライブに行く者、いる?
俺は行けんが。
126'ヽ/ヽ:2005/05/27(金) 21:50:45 ID:eqj3w6zU0
ノシ
127'ヽ/ヽ:2005/05/29(日) 00:01:07 ID:kgQHCl7U0
今更ながら突っ込み。

>>115
太陽ってコブクロじゃねぇか?
128'ヽ/ヽ:2005/06/07(火) 16:38:16 ID:3JgeckYy0
129名無しさんだよもん:2005/06/07(火) 21:42:02 ID:C6y21qvN0
フラゲして来た。Homeかわいいよな
130'ヽ/ヽ:2005/06/08(水) 07:24:01 ID:wyFGPnI70
GOING HOME〜♪
瞳を閉じて〜♪
GOING HOME〜♪
泪を拭いて〜♪
GOING HOME〜♪
君の心へ〜♪
131'ヽ/ヽ:2005/06/08(水) 07:27:38 ID:wyFGPnI70
GOING HOME〜♪
132名無しさんたよもん:2005/06/08(水) 23:02:06 ID:Q2ZWh8580
ベストの少年はどうも受け付けられん。
録り直した曲で、岩ちゃんの歌い方が、昔と少し変化いるのに新鮮味を感じた。
まあぶっちゃけ、GOING HOME〜♪
ということだ。
133名無しさんたよもん:2005/06/08(水) 23:05:54 ID:Q2ZWh8580
>昔と少し変化いるのに新鮮味を感じた。
         /\
         して 
134'ヽ/ヽ:2005/06/08(水) 23:40:16 ID:30mlPYg/0
あれ録り直しか?
シングルバージョンそのままじゃね?
135名無しさんたよもん:2005/06/08(水) 23:44:13 ID:Q2ZWh8580
え?
そうなん?
俺8ミリCD全て持ってるわけじゃないからよくわからんが、ゆず一家だと、会話風になってねぇか?
136'ヽ/ヽ:2005/06/08(水) 23:47:18 ID:30mlPYg/0
あれアルバムヴァージョンな。ネプチューンのやつ。
詳しくはゆず湯とか見てみ!
ベストのはシングルヴァージョンを収録したみたいっすね。
137名無しさんたよもん:2005/06/08(水) 23:50:32 ID:Q2ZWh8580
そうなんか・・・。
8ミリなんて夏色、サヨナラバス、星がきれいしか持ってねぇや。
あ、星がきれいは違うか。
ゆずを聴きだしたの、大体2000年くらいだしなぁ。
138'ヽ/ヽ:2005/06/08(水) 23:54:12 ID:30mlPYg/0
ちょうどGOINGってカンジだなw

8_の名曲→朝もやけ
最近知った隠れ曲→東横線(青隠し)、桜道1(呼吸隠し)
139名無しさんたよもん:2005/06/09(木) 00:01:05 ID:xrCWiBzb0
朝もやけ、いいね。
つうか、サヨナラバスの三曲全部好きw
俺は贈る詩も好きだが。。

隠し曲、桜道しか確認してねぇや。
他にもあるんか。
140名無しさんだよもん:2005/06/10(金) 01:38:33 ID:c8KJHEAR0
GOING HOME〜♪
141名無しさんだよもん:2005/06/17(金) 15:21:22 ID:4H4hnY8v0
>>123
じゃあ贈る詩だな。
142名無しさんだよもん:2005/06/19(日) 21:10:38 ID:PWpzTcfE0
ttp://yumiduka.blog9.fc2.com/blog-entry-20.html
ステゴTシャツは無事に配送されたって。
まじで着ていく人なんているのかな?
143名無しさんだよもん:2005/06/27(月) 22:50:37 ID:rVHgk4GG0
>>740
ここで何処のような曲をシングル発売ですよ。
144名無しさんだよもん:2005/06/27(月) 22:51:52 ID:rVHgk4GG0
ageた上に誤爆…激しくごめんなさい。それと便座カバー。
145'ヽ/ヽ:2005/06/28(火) 15:22:06 ID:JgRlgjcQ0
トビラは賛否両論だよなぁ…何処とか仮面ライターとか。
俺は大好きだけど。
146名無しさんたよもん:2005/06/28(火) 21:01:14 ID:gBr/G8V00
>>145
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)/
147名無しさんだよもん:2005/06/28(火) 23:41:42 ID:q179nSBy0
飛べない鳥が浮いてるかと言うとそうでもないしな。
148名無しさんだよもん:2005/07/03(日) 01:03:02 ID:w+maWoB00
ゆず原このみ
ゆず木詩子
みんなゆず大家族ですっ
149名無しさんだよもん:2005/07/11(月) 21:53:44 ID:aBdDjHWL0
チケット来た!!!
150'ヽ/ヽ:2005/07/13(水) 11:52:49 ID:qk2NtQHh0
きたなぁ。
伊勢佐木行って、岡村町行って、桜木町行って観覧車見る。
ライブの日は早朝から並んでグッズ買い漁る。これ。
151名無しさんだよもん:2005/07/19(火) 20:51:03 ID:X6QA9+cN0
ムラムラブギブギ、葉鍵版を作れそう。
152名無しさんだよもん:2005/07/19(火) 20:51:51 ID:X6QA9+cN0
ブギウギな。
153'ヽ/ヽ:2005/07/20(水) 19:46:51 ID:lJ5+SDkH0
糞スレ一つ立たない板
秘境の恥と人は言うけれど〜♪
154名無しさんだよもん:2005/07/22(金) 19:00:20 ID:06IYNWJB0
緊張してきた。
155名無しさんだよもん:2005/07/22(金) 22:54:57 ID:06IYNWJB0
腹痛くなってきた。
156にゃり@横浜:2005/07/24(日) 00:07:18 ID:T7N+PN1F0
おらおら!松坂屋見てきたぞ!マジ感動!
明日が楽しみだ。ひゃっほぅ!
157'ヽ/ヽ:2005/07/25(月) 06:23:14 ID:fYhIKxXs0
あーまじ最高。まさかてっぺんをあそこに持ってくるとは思わなかった。
おかげで新幹線乗れなかったぜ。
158名無しさんだよもん:2005/07/26(火) 01:10:50 ID:GshzEyCz0
>>157
席はどの辺だった?水色Tシャツは買えた
159名無しさんだよもん:2005/07/26(火) 01:12:07 ID:GshzEyCz0
買えた?って疑問符を付け忘れた。当方は無理でした。
IDにy zって出るだけでなんか嬉しくなってしまうな。
160'ヽ/ヽ:2005/07/26(火) 21:57:22 ID:uQvlPxNi0
俺日曜日組だから11時に行っても水色買えなかった…
それ以外は全部2個づつ買ったけど。
皆さんが作るライブですっ!
161名無しさんだよもん:2005/07/29(金) 00:59:09 ID:Wg0G4uei0
ぶっちゃけ、3番線のアレは楽しくなかった。
二日目の悠仁はなんかミスってたし。
162'ヽ/ヽ:2005/07/29(金) 07:50:04 ID:4fm/HdVX0
ミュージカルが楽しかったな
163名無しさんだよもん:2005/07/31(日) 00:40:58 ID:7No3yr4V0
ミュージカルは一日目より二日目の方が楽しかったな。
ルー大柴なんて本当に出てきただけでなにもしなかったし。社長面白すぎw
個人的に傍観者とか何処なんかが大好きなので、曲だけだったのが残念だった。

恋の歌謡日クイズも二日目の方が難易度高かったし、マスクとか一日目無かったし。
雨と涙よりもいつかの方が好きだし、てっぺん、シュビドゥバーも含めて二日目マジ豪華だわ。
164'ヽ/ヽ:2005/07/31(日) 21:30:27 ID:ZwSTOSWw0
一日目とやっぱ違ったのか
雨の中の架け橋アゲイン2が最高だったね。
165名無しさんだよもん:2005/08/01(月) 20:36:38 ID:yssbB9mH0
席が席だったので悠仁に「少し雨が〜っ」て言われて初めて知った。
アゲイン2と言えばあのアニメの花、厚みがあったよなw
166'ヽ/ヽ ◆NYARI.RrCc :2005/08/03(水) 09:34:37 ID:/MK3S//W0
つうかそういや贈る詩歌ったな…


鍵っ子か?
167名無しさんだよもん:2005/08/03(水) 15:32:09 ID:Mocv3ec40
>>166
可能性はあると思う。
岩沢なんか結構ゲーム好きだし。
168名無しさんだよもん:2005/08/17(水) 23:12:47 ID:u1DeUc2e0
ツアーってやっぱニューアルバムだよな?
だったら早くシングル出せー
169名無しさんたよもん:2005/08/17(水) 23:20:44 ID:+Vb8JnLZ0
あれだな。
意外と夏の曲のシングルが少ねぇんだよな。
夏色もセンチメンタルも、ゆずマンの夏もよかったから、ぜひ出して欲しい。
170名無しさんだよもん:2005/08/18(木) 23:26:11 ID:WBXeVwuk0
同意。向日葵とか無茶苦茶好きだし。
GO HOMEでの向日葵の新しい動きなんだったんだあれ。
171'ヽ/ヽ ◆DOASFNYARI :2005/08/21(日) 01:17:29 ID:18MMUhtw0
やばいな。ライブの向日葵は厚ちゃん最高だった。
夏ねぇ…言われてみりゃ冬の曲の方が多いな。曲出してる季節的なものもあるから。

>>168
年明けにやるって事は、11月頃に桜木町的な濃いシングル一枚、もしくはゆずマンの冬なるものが出るのかもしれん。
172名無しさんだよもん:2005/08/27(土) 23:33:03 ID:OORSugIu0
173名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 07:16:28 ID:KZQ9f4jJ0
いつ新曲の情報来るんだ?
174名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 07:18:38 ID:KZQ9f4jJ0
あ、公式に書いてあるのな。
「陽はまた昇る」か………明日の目覚ましは要チェックやわ。
175'ヽ/ヽ:2005/09/08(木) 21:06:15 ID:+8QRQf7T0
延期だってよ。目覚まし。

泪が枯れるまで落としたか?
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:21 ID:JNn5Th3/0
ゆず誌の表紙、感動的だなぁ。
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:31 ID:JNn5Th3/0
6Pの手紙の最後、"最期"になってる…
178名無しさんだよもん:2005/09/28(水) 18:28:54 ID:wOzz0LZi0
いつ見てもあいつらは輝いてるな…
179名無しさんだよもん:2005/09/30(金) 23:32:12 ID:lbjctOSt0
陽はまた昇る!!
180名無しさんだよもん:2005/10/03(月) 22:48:25 ID:Cg66A3V40
BSで横浜ライブage
181名無しさんだよもん:2005/10/09(日) 13:55:03 ID:G15TqAnR0
新曲はあいのり…
182名無しさんだよもん:2005/10/12(水) 18:27:03 ID:+4wC9For0
Farewell songと蔵のそれは風のようにが
谷口宗一の風吹く丘に似てるってのは既出?
183名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 09:38:03 ID:NN2ZUbbE0
新曲期待age
184名無しさんだよもん:2005/10/17(月) 16:17:26 ID:RZWTwVf90
ちょwwwwwwアキバwwwwwwwwwwwシャアコスwwwwwwwwww
185'ヽ/ヽ:2005/10/18(火) 00:05:55 ID:mNZs7q850
超特急夢を見たあの日僕等は
見えないことばかり ずいぶん追いかけた 何だかなぁ
歩き疲れた旅路 ふいに思うのはなに 聞かしてよさぁ
帰る道なんてない
超特急夢を見たあの日僕等は
終わることのないそれだけで 
もう帰れない あの日にさよなら
186名無しさんだよもん:2005/11/12(土) 00:33:31 ID:Bp2dmd2y0
心の友よ!
187名無しさんだよもん:2005/11/30(水) 00:46:06 ID:XsRzPLGl0
TV版超特急でも聴こうかと思ってあいのり見たんだけど
そのあまりにもくだらなさに度肝を抜かされたが、
なあに、かえって免疫力がつく
188名無しさんだよもん:2005/12/20(火) 22:30:00 ID:rR9LuNle0
リボンage
189tonzura-a-homer:2005/12/21(水) 03:31:47 ID:ZH5JlGWl0
ONE〜輝く季節へ〜
190名無しさんだよもん:2006/01/11(水) 23:22:37 ID:hutGUCrQ0
リボン楽しみだな
191名無しさんだよもん:2006/01/18(水) 19:24:45 ID:uIwLzIcv0
予想以上に良い出来だった。
ヤバイね、これ。アルバム曲の出来が良すぎる。
今んとこ2006年ベストアルバム。
192名無しさんだよもん:2006/01/18(水) 21:06:38 ID:bi2WqERdO
ゆずってアルバム曲の出来もいいんだな
そういうアーは貴重
193名無しさんだよもん:2006/01/19(木) 00:28:58 ID:xcG71FatO
いや、前作、前々作まではアルバム曲はいまいちだった。
でも今回は逆にシングル曲を食ってる気がする。イイ意味で。
194名無しさんだよもん:2006/01/19(木) 01:31:32 ID:ukDBNO/JO
>>193
そうなんか〜じゃあ今回はいつもより出来が良かったって事なんだね
195名無しさんだよもん:2006/01/19(木) 06:06:15 ID:xcG71FatO
スマン。
×前作、前々作まで
○前作、前々作は

過去のアルバムの曲は結構いいものが揃ってるよ。
個人的にはゆずえんが好きかな。
196'ヽ/ヽ:2006/01/20(金) 20:21:28 ID:TH2g19Ob0
キテるなぁ・・・リボン。よかった。
確かに1とかはあんま聞き込まなかった・・・。っていうか1だけあんま聞いてない・・・。
スミレとかユズモアとかトビラとかゆずえんとかゆずの素とかゆず一家とかゆずマンの夏とかゆずマンとかもいいよね!
スマイル?そんなの知りません。
197dfdfdffd:2006/01/22(日) 22:21:06 ID:QcXr8GGS0
リボンはひさびさの名盤だよね
198名無しさんだよもん:2006/02/07(火) 14:17:09 ID:sc9WSNlC0
月影が名曲
199名無しさんだよもん:2006/02/23(木) 00:32:38 ID:/jTO1rp+0
199
200名無しさんだよもん:2006/03/07(火) 23:58:15 ID:t/OvvDcq0
200
201名無しさんだよもん:2006/03/08(水) 18:18:20 ID:sSlxyXhm0
正直リボンはキタ
202名無しさんだよもん:2006/03/21(火) 00:58:34 ID:6L3OqaqC0
ツアーが待ち遠しいね
203'ヽ/ヽ:2006/03/22(水) 03:04:58 ID:18f5SkSq0
女神って渚だよな
204名無しさんだよもん:2006/03/22(水) 22:51:38 ID:mvHefctX0
そんなの意識したことなかったけど言われてみるとそうともとれる気がしてきた
205'ヽ/ヽ:2006/03/26(日) 14:17:27 ID:ezOjHocB0
つまり悠人は鍵っこ
206名無しさんだよもん:2006/03/27(月) 02:28:18 ID:pcgqdFNk0
むしろ岩沢のほうが怪しい。
207名無しさんだよもん:2006/04/06(木) 22:39:09 ID:suyGVdog0
新コーナー 鍵っ子バカ一代
リ(li)               【リトルバスターズ】
208名無しさんだよもん:2006/04/09(日) 14:15:33 ID:R4VBoOBm0
もーうすぐ三十歳(´・ω・`)ショボーン
209名無しさんだよもん:2006/04/27(木) 16:34:21 ID:0n4G/kaI0
鬱だな
210名無しさんだよもん:2006/04/29(土) 22:39:05 ID:agvnbUS50
北海道ではセーラームーンではなく観鈴コス映像流れたって本当?
211名無しさんだよもん:2006/05/02(火) 18:35:57 ID:2Q53rQns0
何の話だ?
212名無しさんだよもん:2006/05/05(金) 20:43:35 ID:VY5KXygo0
ライブツアーの話。ヒーロー見参の映像
213名無しさんだよもん:2006/05/24(水) 22:08:12 ID:4Ygf4WGJ0
めざましってゆず好きなんだな
214名無しさんだよもん:2006/05/30(火) 22:23:49 ID:vjWIGpvP0
DCダカポ2がONEそっくりだぁ
215名無しさんだよもん:2006/06/19(月) 18:24:58 ID:Lw5hdcOV0
僕のエロゲの主人公はいつだって 僕に無いモノを全部持っていて
憧れを詰め込んだヒーローを いつもいつも描いてた
216名無しさんだよもん:2006/06/23(金) 00:52:05 ID:qV5u4PG/0
少女Qは??
217名無しさんだよもん
>>215
吹いたw