KEY新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
ビジュアルアーツとビー・ビー・サーブが「キネティックノベル」の事業展開で業務提携を発表。
キネティックノベルの第1弾はKEYの新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」。
ダウンロード販売開始は12月6日から。

・企画・シナリオ
涼元 悠一
・原画・メカニックデザイン
駒都 えーじ
・音楽
戸越 まごめ

オフィシャル
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/planetarian/index.htm

前スレ
KEY新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098169694/
2名無しさんだよもん:04/10/20 04:02:58 ID:rF1JzNmU
3名無しさんだよもん:04/10/20 04:03:29 ID:rF1JzNmU
Q 駒都えーじってどんな人ですか?

A 「ぱんつはいてない」でぐぐれ。まずはそれからだ。
4名無しさんだよもん:04/10/20 04:05:23 ID:dWHVafB5
>>1
おつー。
でも皆寝た悪寒…
5名無しさんだよもん:04/10/20 04:06:41 ID:dWHVafB5
しかし「Key新作」ってクラナドスレと同じなんだよなー。
つかクラナドスレもいつまで新作って入れておくんだろう。
「次世代ハード」みてえだ。
6名無しさんだよもん:04/10/20 04:07:54 ID:rF1JzNmU
ま、次スレからは「新作」の文字は消えるさ。
7名無しさんだよもん:04/10/20 04:08:40 ID:RRNkC5Lg

   /// /Vヽ
   ll l lノノノ)) 〉
    ヽl l´∀`ノ||  >>1 オツプルーン
    /ヽ!トv^ リ .__n___
   ヽ lY) 〉! .|__謎j_|
    ヽlY)i l | |/////|
           ~~~~~~
8名無しさんだよもん:04/10/20 04:08:45 ID:k24wOKW3
>>3
ほんとだ・・・

 ぱ ん つ は い て な い
9名無しさんだよもん:04/10/20 04:09:32 ID:PqfBefow
無職でもクレジットカード(みたいなもの)は取得できる!
(さすがに18歳未満(高校生は18歳でも)は無理だけど)

【クレカ代替】 東京スター☆8 【Masterデビット】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1096189579/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)22枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1098172863/
10名無しさんだよもん:04/10/20 04:10:58 ID:LAKEk0e3
記念下記子
!?!?!?!
産まれるー!
11名無しさんだよもん:04/10/20 04:16:25 ID:PqfBefow
あ、よく見たらこれの購入にはMaster使えないじゃん・・・・
>>9の上は無視すべし。
12名無しさんだよもん:04/10/20 04:23:37 ID:dWHVafB5
ネットでクレジットカード使うのイヤだなあ。
しかも個人情報管理が激しく不安な相手だし。
13名無しさんだよもん:04/10/20 04:29:23 ID:lkoeVZGl
まあぶっちゃけ、はっきりいって涼元を叩く気満々なわけだが。

麻枝は焼き直しだとかなんだかとか叩かれ
魁いたってはほぼ全否定
という中でこいつだけ叩きらしい叩きもなく逃げ切りやがったからな
14名無しさんだよもん:04/10/20 04:31:53 ID:0324Gbk6
>13
じゃあ俺はまごめっちを叩くわ
15名無しさんだよもん:04/10/20 04:31:57 ID:dWHVafB5
叩くのが目的とは寂しいのう
16名無しさんだよもん:04/10/20 04:36:27 ID:CLCD0pzR
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         .| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <おまいらおやすみ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
17名無しさんだよもん:04/10/20 04:38:28 ID:lkoeVZGl
まあ良ければ褒めるけどね。良ければね。
もうあれだろ、構想不足だとか、スランプだとか
分かる奴だけ分かるとか、やればもっとできる子なんですってのはなしだろ、みたいな。
18名無しさんだよもん:04/10/20 04:39:59 ID:nRuyxtBB
>>15
娯楽を素直に楽しむどころか、叩くために買うようになったら終わりだなぁ
ああ、でも本人はそれで楽しいのかw
そりゃ良かったw
19名無しさんだよもん:04/10/20 04:44:20 ID:5mK+ULp9
さて、この作品を何と略そうか。
前スレでは「プリン」というのがいい味を出していた
だが俺はここで「ぱんつ」を推そう
20名無しさんだよもん:04/10/20 04:47:34 ID:nRuyxtBB
ぱんつはいてない?
21名無しさんだよもん:04/10/20 04:48:52 ID:bD/lekSi
プリアン
22名無しさんだよもん:04/10/20 04:56:29 ID:k24wOKW3
リアンでいいじゃん。
23名無しさんだよもん:04/10/20 05:13:07 ID:qtKzdExr
プラネタリウムはプラネと略したりするそうだが。

ちなみに、
>プラネタリウムの解説や操作をしたり、映像や音響を組み合わせて番組を作ったりと、
>いろいろなことでかかわるプラネタリウムの専門家をプラネタリアンといいます。
>プラネタリウムは優秀なプラネタリアンがいてはじめて威力を発揮する機械です。
ttp://planetarium.jp/pub/plaabout.html

日本プラネタリウム協会
http://planetarium.jp/
24名無しさんだよもん:04/10/20 05:18:39 ID:x24FW1JV
麻枝様じゃないのかよ。涼元だったら無難に面白いんだろうな。
でもなー麻枝様がいいなxくぁああー
25名無しさんだよもん:04/10/20 05:33:51 ID:HArMhYn/
無難に面白いなら良いジャネーカ
26名無しさんだよもん:04/10/20 05:48:36 ID:/qexrenl
正直クソ短いのは確定な訳で。イベントCG数も両手で数えられる可能性が高い。
その一時間そこそこで終わるSSで人を感動させることができるのか?
すでに叩きの火蓋は切って落とされてる。
27名無しさんだよもん:04/10/20 05:58:31 ID:p+K580NL
レアル戦終わって葉鍵板見たら、新作出るらしくて驚いた
28名無しさんだよもん:04/10/20 06:14:42 ID:PRPWOifb
     |
     |∧_∧
     |´Д`*) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
    ⊂  ノ
     |' ノ
     |__)

     ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ


     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒█▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ ウッ!

-----------------------------------------------------------------------


__[警]
  (  ) ('A`) >>197
  (  )Vノ )
   | |  | |
29名無しさんだよもん:04/10/20 06:17:19 ID:aAsQ10Kc
>>26
プレイ時間は3〜5時間らしいぞ。
30名無しさんだよもん:04/10/20 06:27:05 ID:xhboOf98
ニトロのなんだったかも5時間位はあったのにそれより短いってのはキツそうだ
31名無しさんだよもん:04/10/20 06:31:01 ID:aR0TK0qD
別にギャルゲじゃないんじゃないかコレ?
普通にライトノベルと思えばそのくらいだろう。
32名無しさんだよもん:04/10/20 06:32:10 ID:F9fFPI6p
そっか。値段安いんだっけ?
33名無しさんだよもん:04/10/20 06:33:22 ID:I7bePllz
沙耶は値段が5000円オーバーだったからコストパフォーマンスは悪くないんでは

駒都絵ってのがビックリしたけど
34名無しさんだよもん:04/10/20 06:36:32 ID:aR0TK0qD
そいやKANONの頃1シナリオってどんなもんだっけ
35名無しさんだよもん:04/10/20 06:43:38 ID:qetW6x/h
これって鉄コミ……ゲフンゲフン
36名無しさんだよもん:04/10/20 06:45:30 ID:p+K580NL
>>32
1050円らしい
37名無しさんだよもん:04/10/20 07:03:41 ID:G2Y6HgWc
無職だからクレカが…ってヤツ。
とりあえずエロゲなんてしてる暇があったら働け。
38名無しさんだよもん:04/10/20 07:05:11 ID:FUuJV7zI
大学製でもクレカもってるのにー
39名無しさんだよもん:04/10/20 07:07:34 ID:p+K580NL
無職・学生は、親の口座から引き落とされるクレジットカード作ればいいような
40名無しさんだよもん:04/10/20 07:09:19 ID:mRqqx1zw
つーか、鍵ブランドで出す必要あるのか?
やっぱ売り上げを気にして?
鍵っ子からがっぽり?
むう。
41名無しさんだよもん:04/10/20 07:09:56 ID:80dl7N2d
とりあえずクレカ持ってて良かったよ、普段全然使わないんだけど
涼元のSF系って読んだこと無いからどんな風になるのか期待
42名無しさんだよもん:04/10/20 07:15:30 ID:nX5q/usX
いたるんは今、産休?育休?
43名無しさんだよもん:04/10/20 07:26:19 ID:D1+YrUcO
なー駒都え〜じ何時の間にVAの社員になたんだ?
ASCIIの記事ではVAの社員になってる
44名無しさんだよもん:04/10/20 07:27:48 ID:F9fFPI6p
>>43
な、なんだてΣ
45名無しさんだよもん:04/10/20 07:29:57 ID:SNcE7LmX
ざけんなよ!!クレジットカードなんて持ってねぇよ!!
46名無しさんだよもん:04/10/20 07:35:12 ID:/qexrenl
とうとういたる淘汰へのメスが入れられてしまったな。
47名無しさんだよもん:04/10/20 07:35:27 ID:rF1JzNmU
>>45
(  ゚Д゚)つスレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part78
      http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097452850/l50
48名無しさんだよもん:04/10/20 07:36:29 ID:kU7z4RlZ
なんか製品情報の文を読んで神林長平の作品っぽいな、と思った
49名無しさんだよもん:04/10/20 07:50:05 ID:j5PsDhyT
複数攻略キャラで数千円の作品を1キャラ分づつ切り売りした値段として妥当かどうかだな。
それに加えて個人情報の価値と引き換えにしてまでしてまでギャルゲ買うことになるかどうか…
50名無しさんだよもん:04/10/20 08:22:17 ID:TUvAGpJ2
>>45
>>9-11

>>49
尼損に住所氏名クレカ番号登録してエロゲ買ってる俺の立場は・・・・_| ̄|○ il||lil
51名無しさんだよもん:04/10/20 08:37:04 ID:B8/uJWOb
>>43
それがマジだとしたら、まさか駒都がエロ絵なんか書くとは思えないから、
事実上KEY所属と言うことになるのか?
52名無しさんだよもん:04/10/20 08:39:32 ID:dKoVVo2u
ニコスは割と審査緩いYO
バイトでも何でもいいからとりあえず稼げ。
53名無しさんだよもん:04/10/20 08:44:21 ID:SGAVLW0u
1050円のアニメBGM付きライトノベルと思えば
54名無しさんだよもん:04/10/20 08:51:49 ID:F9fFPI6p
>>51
>まさか駒都がエロ絵なんか書くとは思えないから、

そこでpowder snowですよ
55名無しさんだよもん:04/10/20 08:54:27 ID:SD/4EW4S
単にkeyの新作としての発表なら、せいぜいゲーム関係のメディアが騒いで終わりだっただろうが、
そこへ孫泰蔵を引っ張り出してきたもんだから大騒ぎになった。

VAVAタソも策士よのう。
56名無しさんだよもん:04/10/20 08:58:40 ID:TUvAGpJ2
禿弟なんてどうでもいいし・・・・
つーか、ゲーム関係のメディア以外どこが騒いでんの?
57名無しさんだよもん:04/10/20 08:59:28 ID:wtLQdD/3
鍵信者とRO厨兼任してる奴って結構減ったか?
YBBと孫泰蔵への罵倒が恐ろしいほど少ないんだが('A`;)
58名無しさんだよもん:04/10/20 09:06:31 ID:p+K580NL
ずっと前にROやってたけど、孫泰蔵って知らない。
59名無しさんだよもん:04/10/20 09:08:11 ID:/qexrenl
>>51
すでに描いてんぞ
60名無しさんだよもん:04/10/20 09:13:54 ID:pkrukOi9
原画がいたるじゃないので鍵作品だと知るのに時間が掛かった漏れ
いたるじゃなくてもいいなら次は☆の人とか使ってくれんかね
61名無しさんだよもん:04/10/20 09:14:03 ID:qFct62ep
ゲーム初回起動時に認証するなら、
いっそ雑誌の付録にしてくれないかな、
と思うナローバンドな俺
62名無しさんだよもん:04/10/20 09:17:00 ID:a3mB1jxA
63名無しさんだよもん:04/10/20 09:19:19 ID:SD/4EW4S
そもそも、ギャルゲの製作発表ごときで、わざわざ記者会見するか?

普通ならどっかの雑誌で「独占スクープ」だろう。
64名無しさんだよもん:04/10/20 09:19:43 ID:i96R6H1w
>>59
詳しく
65名無しさんだよもん:04/10/20 09:20:50 ID:v2/uODBK
こつえーは普通にエロゲンガーじゃん
POWDER SNOWしかやったことないけど
66名無しさんだよもん:04/10/20 09:21:38 ID:LAKEk0e3
いたるえじゃないとみんな認めない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
67名無しさんだよもん:04/10/20 09:28:51 ID:bmMHeHjV
つーか、何でクレカ専用なんだろう。
税込み1000円にしてwebmoney辺りでも払えるようにすれば売上もっと上がりそうなのに。
68名無しさんだよもん:04/10/20 09:30:36 ID:0LoxMvcb
69名無しさんだよもん:04/10/20 09:30:38 ID:uYFskaWa
>>60 いまさら聞きますが、☆の人って今何処に
    いっちゃったんですかね?

>>66 漏れもいたる絵派ですよ!!
70名無しさんだよもん:04/10/20 09:31:22 ID:wtLQdD/3
>>67
個人情報裏で回したほうが儲かるんだって('A`)
71名無しさんだよもん:04/10/20 09:31:33 ID:8G2MLPLy
1000円のゲームって何分で終わるんですか
72名無しさんだよもん:04/10/20 09:33:56 ID:2NuGHXdH
全てが試験的運用なんだろうけどね。
取り合えず漏れは様子見だな。
鍵作品と言う感じがしないし。
73名無しさんだよもん:04/10/20 09:37:16 ID:3zQWkiBI
絵師が変わって初めて気付いた。いたるえが好きだったことに。
74名無しさんだよもん:04/10/20 09:39:18 ID:i96R6H1w
「いたる絵でないとkey作品ではない」

それはただの錯覚にすぎないのである
75名無しさんだよもん:04/10/20 09:39:36 ID:TColqfJK
KEY新作マダー('A`)
76名無しさんだよもん:04/10/20 09:44:43 ID:i96R6H1w
梅干を食べるとしょっぱさのあまり唾液が出る
それを何度も繰り返すと梅干を見るだけで反射的に唾液が出てしまう

梅干(内容物)=key作品
梅干(外見のみ)=いたる絵
唾液=涙
77名無しさんだよもん:04/10/20 09:45:14 ID:SZBM+m9+
昨日の今日、これを知ったというのに
とらのあな通販で買う夢を見た俺に萌え。
78名無しさんだよもん:04/10/20 09:47:29 ID:F9fFPI6p
>>71
記事読めば分かるが3〜5時間だとさ
79名無しさんだよもん:04/10/20 09:54:08 ID:PJCD1d7H
しかしこれは将来的なコンシューマ移植とかは全く考えてないっぽい気がする
80名無しさんだよもん:04/10/20 09:57:50 ID:v2/uODBK
何本かまとめてPS2で発売とか
81名無しさんだよもん:04/10/20 10:02:15 ID:mibnyY03
・音楽
戸越 まごめ


これが・・・これだけが不満だ・・・
82名無しさんだよもん:04/10/20 10:10:07 ID:W+bEeTCu
クレカ以外の方法で買えるようにもしろよ
83名無しさんだよもん:04/10/20 10:13:26 ID:pcBHZRSd
>>81
マジで言ってるのか
84名無しさんだよもん:04/10/20 10:16:26 ID:mibnyY03
>>83
マジ。
だって俺折戸信者だし、
正直にまごめっちの曲好きじゃないんだもん。
Farewell songは好きだけど。
85名無しさんだよもん:04/10/20 10:21:04 ID:RVe2gu9b
鍵の2番手軍団で作る作品か…。
繋ぎとしては悪くないな、次のメインはどうせまた4年かかるんだろうし。
86名無しさんだよもん:04/10/20 10:22:26 ID:pcBHZRSd
なるほど、折戸信者か
じゃあ折戸が手がけたもので好きな曲を訊こうか
俺は川と無間
87名無しさんだよもん:04/10/20 10:36:38 ID:SZBM+m9+
つーか魁、久弥があんだけ叩かれててまごめは全く叩かれてないってのが不思議。
てんとう虫とか夏時間とか、美凪のテーマ(名前忘れた)とかかなりひどい物だと思うんだが。
88名無しさんだよもん:04/10/20 10:43:48 ID:wtLQdD/3
授業中とpsychedelic driveが好きな俺は折戸はとっとと鍵やめろと思ってますヾ('A`)ノ゛
89名無しさんだよもん:04/10/20 10:44:40 ID:+b4YiyUJ
>>26
基本的に、短編のほうが良作になる確率が高い。
不確定要素も減るしね。
90名無しさんだよもん:04/10/20 10:46:17 ID:v2/uODBK
SFモノこそ折戸の出番だと思うのだがなあ
社長は適材適所という言葉を知らんのだろうか
91名無しさんだよもん:04/10/20 10:47:39 ID:AtaQw2jZ
確かテクノ系の曲が好きなんだっけ。>折戸
92名無しさんだよもん:04/10/20 10:49:31 ID:Z3o+I5WS
>>85
>鍵の2番手軍団
ナイス表現w
でも、そこはかとなく「うなづきトリオ」なんぞを思い出してしまってorz
93名無しさんだよもん:04/10/20 10:50:16 ID:+b4YiyUJ
ギャルゲもコンテンツビジネスの一端を担う時代になったのか…。
ぱっと見、悪くはなさそうだし…う〜ん、でもドキドキ感はないや。
94名無しさんだよもん:04/10/20 10:52:32 ID:ZWvOAVoL
>>89
しかし業界の風潮を見れば短編ものが好まれるような土壌は見当たらんだろう
どちらかというと長いものの方が好まれる傾向にある。
ただ、keyお得意の複数ライターリレーパッチワーク方式ではないと頃はいいな。
95名無しさんだよもん:04/10/20 11:03:19 ID:+SNZdp8p
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~zumo/near/index.htm
2002/8/19参照

とりあえず,賢い消費者としてYahoo!BB様というのはどうかと思った。
96名無しさんだよもん:04/10/20 11:10:39 ID:TTBRKq7i
>>93
ドキドキ感…
そんな青臭い事を言う奴がまだこのスレにいたとは驚きだ
97名無しさんだよもん:04/10/20 11:15:50 ID:ZWvOAVoL
土器王紀感
98☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/20 11:17:08 ID:eYR5P2B1
Yahoo!BB様にクレカ情報を渡すドキドキ感がありますっ
99名無しさんだよもん:04/10/20 11:18:48 ID:+b4YiyUJ
>>96
きみはドキドキしないのか?

「いつまで延期するんだ?」「いたるは本当に仕事してるのか?」「これに影響されて事件とかおきないよなぁ」
「…うわ、地雷くせぇ」「また鍵信者って罵倒されるのかな…」「もう18禁は作らないのか」

アノころのときめきを、僕らは忘れていく…

100名無しさんだよもん:04/10/20 11:19:22 ID:wlhMZj8V
【速報】冨樫義博、来年3月で引退【衝撃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094987914/
101(ノ>ヮ<)ノ…:04/10/20 11:20:50 ID:eYR5P2B1
102名無しさんだよもん:04/10/20 11:24:38 ID:pcBHZRSd
冨樫とか誰だよ
103名無しさんだよもん:04/10/20 11:36:18 ID:EtkMt1RX
>>82
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/19/news07.html

>決済方法は当初,クレジットカードのみだが,追ってプリペイドカードも利用可能となるほか,
>携帯電話やYahoo!BBの接続料に付加した方法も検討されているようだ。

……だとさ。
104名無しさんだよもん:04/10/20 11:36:37 ID:/o135I1M
どうでもいい
105名無しさんだよもん:04/10/20 11:39:08 ID:BiWb7MI8
ついにKeyも終わりか…
寂しいな…
106'ヽ/ヽ:04/10/20 11:39:35 ID:65GrSAUU
>>104
でもぱんつはいてないにゃりよ?
107名無しさんだよもん:04/10/20 11:44:20 ID:fcqj820F
商売っ気出さないでマイペースなのがkeyの良さだったのに
もう終わりだ
108名無しさんだよもん:04/10/20 11:46:54 ID:nQceeSvd
nyが出たからな
109名無しさんだよもん:04/10/20 11:47:14 ID:TUvAGpJ2
本当に商売っ気があるならもっと高値で売るってw
110名無しさんだよもん:04/10/20 11:47:32 ID:a3mB1jxA
>>107
そんなとこだけ気に入られても・・・
111名無しさんだよもん:04/10/20 11:50:15 ID:IZGYfl3F
曲芸だったらどんな売り方しただろう?
112名無しさんだよもん:04/10/20 11:52:18 ID:F9fFPI6p
というかkeyよりも上の指示なんじゃないの?今回の件って
113名無しさんだよもん:04/10/20 11:53:37 ID:F9fFPI6p
keyはAIRまでは1年に1本ペースで作品だしてたし
114名無しさんだよもん:04/10/20 11:57:20 ID:GHzcCjrE
VAもいろいろ手を打たないと経営が悪くなるんでしょ
エロゲー市場は縮小傾向にあるらしいし
115名無しさんだよもん:04/10/20 11:57:45 ID:TUvAGpJ2
>>112
ビジュアルアーツの指示なんだろうね、馬場社長が会見に出てきているのを見ると。
キネティックノベル第2弾が大熊猫ブランド、第3弾がAMEDEOブランドで出るらしいけど
どっちもビジュアルアーツ傘下のブランドだし。
116名無しさんだよもん:04/10/20 12:00:27 ID:KzQzQeQ5
117名無しさんだよもん:04/10/20 12:02:41 ID:IZGYfl3F
関係ないがスタッフ日誌更新してるぞ。折戸だった。
118名無しさんだよもん:04/10/20 12:11:28 ID:F9fFPI6p
>>116
川名さんちのみさき先輩が居るような気がする、けどtacticsだからいいのか… いいのか?
119名無しさんだよもん:04/10/20 12:35:49 ID:5mK+ULp9
>>188
ははは、そんなわけないじゃないか
これはみさきさんちのかわなせんぱ…

うそおおおおおおお
120名無しさんだよもん:04/10/20 12:36:47 ID:yXzWxEO7
何を今さら。
偽茜を知らんのか
121名無しさんだよもん:04/10/20 12:39:07 ID:w9Yql+kv
鍵商法だと、Airのテレビ、劇場版が終わった後にKey本来の長編モノの繋ぎとして、今回の作品のパッケージ版がシナリオ追加、CG追加で発売されそう。
122名無しさんだよもん:04/10/20 12:49:28 ID:SNcE7LmX
ところでお前ら・・・仕事はどうしたw
123名無しさんだよもん:04/10/20 12:54:05 ID:k4u0C55f
>>122
台風ヽ(゚∀゚)ノ
124名無しさんだよもん:04/10/20 13:01:56 ID:ZWvOAVoL
クラブ
125名無しさんだよもん:04/10/20 13:02:54 ID:sehoCe0P
昔から折戸の印象に霞んでたが戸越は結構力あると思う。
むしろ折戸は最近パワーダウン風味。一応期待しとくが・・・カードねぇよ。
126名無しさんだよもん:04/10/20 13:07:06 ID:99s8XVTN
クラナドはおれにとって地雷だった
127名無しさんだよもん:04/10/20 13:10:04 ID:sehoCe0P
>>126
俺もだ。俺の場合は期待が大きすぎただけだったが。
128名無しさんだよもん:04/10/20 13:17:33 ID:PJCD1d7H
大概の物は受け入れてしまう思考停止な俺にこそ鍵ゲーは相応しい
129名無しさんだよもん:04/10/20 13:22:15 ID:EvzOwWqn
しかしこのキネティックノベルというジャンル、
ネーミングセンスとロゴはアレだがかなり期待してる。
今までのエロゲはどうも暗黙の了解が多くて、自由な発想が制限されてたように思う。
例えば、選択肢とHシーンは必ず入れるとか、基本的にストーリーは恋愛ベースなところとか。
記事にもある「物語を楽しみたい」タイプの自分としては、こういう条件はむしろ邪魔に感じてた。
それらを全部解決しそうなのがこのジャンル。ラノベもゲームも好きな自分にはぴったりだ。
130いんねの使徒Ver.2.01:04/10/20 13:29:20 ID:SeHsvbQS
無理すんな(w
131名無しさんだよもん:04/10/20 13:32:51 ID:yXzWxEO7
何でも斜に構えれば格好いいと思うのは思春期でやめにしとけ。
132名無しさんだよもん:04/10/20 13:37:02 ID:X7/dW+dI
ぱんつはいてない絵が何枚あるかが楽しみです
133名無しさんだよもん:04/10/20 13:38:14 ID:k24wOKW3
まぁ不自然すぎるエロシーンが入るくらいなら
無いほうがいいというのには同意だな。
134名無しさんだよもん:04/10/20 13:38:36 ID:F9fFPI6p
というわけで美凪シナリオはああだったわけですが
135(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/20 13:40:25 ID:eYR5P2B1
ゆめみ「私ぱんつはいてますっ」
136'ヽ/ヽ:04/10/20 13:41:16 ID:65GrSAUU
もしできるなら、また魁とゲームを作りたいにゃり。


古河にゃぎさ
137名無しさんだよもん:04/10/20 13:52:30 ID:s3+bTeNB
折戸はすでに過去の人
まごめちんの音楽には期待してます
138名無しさんだよもん:04/10/20 13:54:15 ID:k24wOKW3
ソララドの曲って主に誰が書いたのだろう。
139名無しさんだよもん:04/10/20 14:06:52 ID:4aXD8CmC
売り方もシュガーチックであれだが、あらすじも普通に地雷ゲー臭いのが…
140名無しさんだよもん:04/10/20 14:07:30 ID:r7NW4Hqa
>>138
割れか?
141名無しさんだよもん:04/10/20 14:08:28 ID:QsZ8YzD6
通報しますた!
142名無しさんだよもん:04/10/20 14:11:12 ID:BDb9XRr5
ダウソ販売ならパッケージはおろかCDも初回特典も無いから
割れで充分ということになりそうだが
143名無しさんだよもん:04/10/20 14:28:55 ID:x24FW1JV
麻枝でてこいや!(有田風
144名無しさんだよもん:04/10/20 14:30:19 ID:oTBnaStv
BBでDLするのは1000円だけど
一般発売はいくらになると思う?
BBはお試しって感じだよな
145名無しさんだよもん:04/10/20 14:37:35 ID:mzQyIbon
ヲチツケ
146名無しさんだよもん:04/10/20 14:40:07 ID:DKPcYYmS
散々禿害だろうけど、いたる絵でないとこんなに興味がわかないものだと気づいた自分がヤバい
147名無しさんだよもん:04/10/20 14:43:13 ID:TkEUZmh6
でもぱんつはいてないんだぜ?
148名無しさんだよもん:04/10/20 14:44:01 ID:NAYyh7sG
一番受けるのは、8割がたいたる絵のことを馬鹿にしていた癖に、
こういう事態になると急に手のひらを返すチミたちだな
結局流されているだけちゃうんかと
149(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/20 14:44:41 ID:eYR5P2B1
いたるまじっく
150☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/20 14:45:21 ID:eYR5P2B1
魁先生もさんざん馬鹿にされていたのに
こういう事態でも手のひらを返されない事について
151名無しさんだよもん:04/10/20 14:49:20 ID:XXvi7knj
もう鍵はエロゲは作りませんか。そうですか。
152名無しさんだよもん:04/10/20 14:49:39 ID:v2/uODBK
脳内統計調査おつ
153名無しさんだよもん:04/10/20 14:59:38 ID:oTBnaStv
つ〜か決算前だからってどこも出しすぎ
DQ 弐寺 KH AC ZDX 来月からはヒッキー確定か
154名無しさんだよもん:04/10/20 15:01:48 ID:BDb9XRr5
いたる絵をバカにするのは鍵ファン同士の挨拶のようなものだろ?
好きな娘をいじめたくなる心理みたいな
155名無しさんだよもん:04/10/20 15:11:53 ID:eFmslvgK
動きは無いし、手足は棒だし、右向きは描けないし、
目がでかくて口の位置がおかしくてアゴだし、
「えー鍵作品?絵がヘ(ryだからやらね(藁」と言われるし


でもいたる絵でないと駄目なんだよな。
156名無しさんだよもん:04/10/20 15:14:55 ID:C1f6APh9
いたるじゃないと、ただのラノベだな。
157名無しさんだよもん:04/10/20 15:15:15 ID:W+bEeTCu
一般販売など幻想
158名無しさんだよもん:04/10/20 15:17:51 ID:yXzWxEO7
>>156
涼元が描く宇宙スケールの大バトルを楽しめるなら
ラノベでも何でもかまわんさ。
159名無しさんだよもん:04/10/20 15:23:59 ID:sL3crmS1
11月29日〜12月6日の間がもどかしい。
葉鍵板にきてネタバレされるのもこわいし。
160名無しさんだよもん:04/10/20 15:24:48 ID:mzQyIbon
涼元ならむしろラノベ上等
161名無しさんだよもん:04/10/20 15:32:16 ID:4aXD8CmC
シナリオが京極夏彦ならこんな変購入システムでも買ってやったのにな、残念存念
162名無しさんだよもん:04/10/20 15:37:18 ID:SCVwFJWW
シナリオが西尾(ry
163名無しさんだよもん:04/10/20 15:39:30 ID:8G2MLPLy
kaiの陰に隠れたけど涼元のシナリオもなにげにヤバイんだけどな
164名無しさんだよもん:04/10/20 15:40:28 ID:J64hxW4c
今まで最新作の存在に気づかなかった・・・危うく前スレ保存できなくなるところだった
つか、keyがいたる以外を使うか・・・半分期待半分落胆。涼元のシナリオには全面期待

正直こつえ〜使って1050円は魅力的だが、発売の四日前に「魔女っ娘 ア・ラ・モード」のPS2版が出るには何かの陰謀を感じる
165名無しさんだよもん:04/10/20 15:43:54 ID:ApT3zBSH
Yahoo! BBユーザー様先行販売開始

萎え
166名無しさんだよもん:04/10/20 15:45:52 ID:yCLAMJ2N
正直、企画もんだからKEYの名を使って欲しくない
167名無しさんだよもん:04/10/20 15:48:58 ID:/ifqPaa6
プラネタリアン(笑)

とならないことを祈るだけだ
168名無しさんだよもん:04/10/20 15:50:40 ID:oTBnaStv
KEY以外の企業でも出すらしいし、機体は出来んな
169名無しさんだよもん:04/10/20 15:50:52 ID:nQceeSvd
似た名前なかった?
プラネタス?プレネトス?プラネテス?
170名無しさんだよもん:04/10/20 15:51:44 ID:0jgiG1De
正直いたる絵は好きではなかったから俺は嬉しいぞ
別にいたる絵でもいいけど上手い人や萌え絵師が描いてくれるならそっちのがいいし
171名無しさんだよもん:04/10/20 15:51:49 ID:v2/uODBK
プラネットジョーカー
172名無しさんだよもん:04/10/20 15:54:23 ID:W+bEeTCu
プラネットマン
173名無しさんだよもん:04/10/20 15:54:40 ID:4aXD8CmC
涼元はairの時代劇シナリオで、テキストに睡眠サブミナルを挿入してきた奴
だから期待してない。
174名無しさんだよもん:04/10/20 15:55:47 ID:/ifqPaa6
プラネットコア
175名無しさんだよもん:04/10/20 15:56:42 ID:yXzWxEO7
プラネットバスター
176名無しさんだよもん:04/10/20 15:59:04 ID:pZkMtGvF
全年齢かよ
177名無しさんだよもん:04/10/20 16:03:03 ID:Nh98O1bH
主人公>>>>(エイジスリフレクター)>>>>ヒロイン
ってほど、鍵作品の(ていうか麻枝の)主人公のキャラクター性に惚れ込んで来た身としては、
クラナドのライター違いから来る主人公の変貌っぷりは、我慢出来ないものがあった
これからこうして麻枝は麻枝、涼元は涼元と分けてやってくれるなら大歓迎
178名無しさんだよもん:04/10/20 16:05:07 ID:J64hxW4c
どうでもいいけど略称どうするんだ?
179(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/20 16:05:32 ID:eYR5P2B1
『ぱんつ』
180名無しさんだよもん:04/10/20 16:10:34 ID:BiWb7MI8
降り止まない雨──
30年前、突然の細菌攻撃により放棄された
『封印都市』
今はただ、自律型の戦闘機械が支配する
無人の廃墟
そこに彼はたどりついた(以下略)

何このゲーム…
今までの鍵のまったりとした雰囲気はどこに行ってしまったんだ、ちくしょう
鍵ゲーってのはな、もっとまったりとしてるべきなんだよ。
屋上手前の踊り場に座った奴といつ食事が始まってもおかしくない、
そんな温かい雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ!
181名無しさんだよもん:04/10/20 16:14:21 ID:v2/uODBK
や、女子供がすっこんじゃまずいだろ
182名無しさんだよもん:04/10/20 16:14:29 ID:Nh98O1bH
いやでもムーンも面白いよ
183名無しさんだよもん:04/10/20 16:18:33 ID:mAk0UEef
新作はスターオーシャンの続編と見た。
あと、クレジットカード持ってない人はこっち来て盛り上げてください。

クレジットカード以外の方法でも買えるようにしろ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098247566/l50
184名無しさんだよもん:04/10/20 16:20:46 ID:4aXD8CmC
>>180
そのあらすじ、単体で見ると三流オリジナルエロアニメの紹介みたいだなw
185名無しさんだよもん:04/10/20 16:26:29 ID:BiWb7MI8
俺やほおべーべー使っててクレヂットカードも持ってるけど、
肝心のゲームがクソじゃ金払う気にならねえ。
鍵ゲーはまったりとしていなければダメなのだ。女子供はすっこんでろ。
186名無しさんだよもん:04/10/20 16:30:03 ID:pSh1zGCn
ぷらねたりあんが叩かれたら
まごめちんの代わりにYETボスが復帰
187名無しさんだよもん:04/10/20 16:34:02 ID:v2/uODBK
YETが出て行って馬場社長をやっつけるのか
188名無しさんだよもん:04/10/20 16:34:04 ID:J64hxW4c
涼元のかわりに久yうわなにをするはなせこらやめろ
189名無しさんだよもん:04/10/20 16:34:24 ID:yXzWxEO7
>>185
発売してもいないゲームをクソだと知るあなたはどこのプリコグ(予知能力者)ですか?
文は涼元。絵はこつえー。大宇宙で大バトル。これ最強。超期待。
そんなにまったりが崇拝の対象ならジブリのビデオでも借りてりゃいいだろ。
190名無しさんだよもん:04/10/20 16:35:20 ID:8j9+NMTr
>177
ユリアンスレが削除されたのが未だに納得いかない
誰かログ持ってねえ?
191名無しさんだよもん:04/10/20 16:38:43 ID:r7NW4Hqa
1050円でこつえーで涼元でまごめなら、
普通じゃまず買えないと思うんだが・・・・


上記のクリエイターが嫌いじゃないなら買いだな。
嫌いなやつは当然買わないほうがいいと
192名無しさんだよもん:04/10/20 16:40:07 ID:Nh98O1bH
>>190
ていうか何ソレ
193名無しさんだよもん:04/10/20 16:40:12 ID:4aXD8CmC
糞だと断言する気もないが、あらすじだけ見てると中坊向けの
ヘボアニメみたいな地雷臭が烈しく漂ってくるんだよなぁ…
194名無しさんだよもん:04/10/20 16:46:21 ID:8j9+NMTr
まあ値段がこうだし、ダウン販売ってのも気楽でいいんだが
まあ俺はことみシナリオでずっこけたクチだから様子見

>192
ユリアン閣下のなりきりスレが昔あったのさ
ちゃんと葉鍵ネタも絡められてたんだが消されちまった
エイジスなんて言われるからつい思い出た
195名無しさんだよもん:04/10/20 16:46:55 ID:v2/uODBK
ユリアンて誰?
ストVのパンツ弟?
196名無しさんだよもん:04/10/20 16:49:40 ID:8j9+NMTr
うん、それ。まるで関係ない話でサマソ
197(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/20 16:49:46 ID:eYR5P2B1
ユリアン坊や
198☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/20 16:50:00 ID:eYR5P2B1
ユリアン紅茶をいれてくれ
199名無しさんだよもん:04/10/20 16:50:58 ID:sBSrpNUf
YBB先行てのがむかつくけど、結局買っちゃいそうだなぁ
200名無しさんだよもん:04/10/20 16:51:13 ID:gMXzhcr5
なんで燃えゲーだと思うのだ?
すずもとが書けるジャンルなのか?


とは言え、
こつえとまごめだけでも買いだな
女子供は(ry
201名無しさんだよもん:04/10/20 16:51:45 ID:hTYLdkpl
ジャムの閣下は微妙だ
202名無しさんだよもん:04/10/20 16:58:25 ID:cBCFCHaK
クラナド18禁版ってまだなの?
203 ◆HXPILeaf86 :04/10/20 17:00:16 ID:BmR0poFK
何か絵がいつもと違う感じだな…微妙
204名無しさんだよもん:04/10/20 17:01:15 ID:cBCFCHaK
俺いたる絵嫌いだからこっちのほうがいいよ
205名無しさんだよもん:04/10/20 17:01:38 ID:8j9+NMTr
AIRのSUMMARはちょっと燃えたかな
でもこれは、そういう意味では今見る限り微妙だ

>201
俺の屈大Pを、タックルを、スフィアを返せ
206名無しさんだよもん:04/10/20 17:03:50 ID:OOjqvEUx
みんな勘違いしてるみたいだけど、これゲームじゃないよ?
選択肢は出てきません。
207名無しさんだよもん:04/10/20 17:05:10 ID:+JhFNTBl
まあ買うんだけど、絵本なり重みのあるパッケなり、ブツがないと鍵っぽくない。
いたる絵はともかく

ダウンロード販売なので音楽とか圧縮なんだろうなあ。
ボーカル曲はどうなのか。1曲ぐらい欲しい。
しかしムービーはないだろうな。

などと無意識のうちに重厚長大型作品を求めると肩透かしを食らいそうだ。
発表−発売の期間が短いのはとても正解。
208名無しさんだよもん:04/10/20 17:06:35 ID:cBCFCHaK
AIRも同じようなものだしストーリーに集中できてむしろいいかと
クラナドに選択を楽しむってことはできないけど
209名無しさんだよもん:04/10/20 17:07:56 ID:4P5AajZE
涼元・戸越のコンビで試してみるってことかな?
麻枝・折戸で叩かれちゃヤバイからな・・・

上手くいったとしたら、少し値段を上げて麻枝・折戸かな?

今回は涼元・戸越コンビの実力をとくと拝見させてもらおう。
戸越の曲はわりと好きだし。
210名無しさんだよもん:04/10/20 17:08:15 ID:cBCFCHaK
文が乱れた_| ̄|○
211名無しさんだよもん:04/10/20 17:16:47 ID:a3mB1jxA
涼元・戸越のコンビは、他のブランドで既にやってる。
212名無しさんだよもん:04/10/20 17:17:15 ID:J64hxW4c
お前等、>>203に突っ込まなくていいのか?

俺はあの発言の意味が二通りにとれるから怖くて突っ込み出来ないんだが
213名無しさんだよもん:04/10/20 17:19:14 ID:OOjqvEUx
しかし、これだけ本来の涼元節を突っ込んでくるとわ・・・。
お手並み拝見といこうじゃないか。
果たして蔵の失態を取り戻せるかな?
214名無しさんだよもん:04/10/20 17:21:34 ID:Nh98O1bH
>>194
それならギコナビでログがあったはずなんだが…すまん今探してみたんだが見つからん。

>>209
というか麻枝はもうマイペースっつうか何というか。
次回作にはまた相当時間かかるんじゃないかな。
漫画原作もやってることだし。見てないが。
215名無しさんだよもん:04/10/20 17:26:19 ID:OOjqvEUx
>>214
あれって、別に一緒に漫画作ってるわけじゃないって。
あの漫画のだーまえの仕事はもう終わってる。
216名無しさんだよもん:04/10/20 17:27:37 ID:Nh98O1bH
あ、マジで。しらんかった、サンクス。
217名無しさんだよもん:04/10/20 17:28:59 ID:pSh1zGCn
それをまたゲーム化ですよ。
シナリオ:原案:麻枝
音楽:折戸
218名無しさんだよもん:04/10/20 17:31:10 ID:v2/uODBK
だからヒビキのマホウをいたる絵でゲーム化しろと(ry
別に一本道でいいから
219名無しさんだよもん:04/10/20 17:40:06 ID:yDP1zAdM
>>218
一本道でいいならこのキチク何とかノベルでいいじゃん
220名無しさんだよもん:04/10/20 17:40:12 ID:7dRGp7Fv
何か蔵からクソつまらない幻想世界編だけ抜き出したみたいな印象だな
221名無しさんだよもん:04/10/20 17:42:47 ID:pSh1zGCn
キチク何とかノベルじゃないって

木根(TMNetwork)ティックノベル
222名無しさんだよもん:04/10/20 17:50:47 ID:s0mZEwH5
223名無しさんだよもん:04/10/20 17:53:00 ID:o/2f4S5n
224名無しさんだよもん:04/10/20 17:53:18 ID:OOjqvEUx
>>原画は駒都えーじ(こまつえーじ)氏、シナリオは涼元悠一(すずもとゆういち)氏、音楽は戸 越まごめ(とごしまごめ)氏と、いずれもビジュアルアーツ内のゲーム制作集団“Key(キー)” のスタッフが担当している。

駒都えーじってkey所属になったのか?
225名無しさんだよもん:04/10/20 17:55:29 ID:tArBT2zp
イリヤの空
226名無しさんだよもん:04/10/20 17:56:45 ID:pPhBy0sY
駒都えーじはフリー。

この記事はKey所属みたいに見えちゃうよねー。とKEYスタッフが言っていたw
227名無しさんだよもん:04/10/20 17:57:42 ID:IgkXC3cF
しかし、趣味で書いてた短編が会社のご大層な新戦略第一弾扱いって
本人にとってすれば不幸というか、恥ずかしそうな話だよなあ。
228名無しさんだよもん:04/10/20 18:01:05 ID:SEQUhHlC
趣味まで利用されるなんてやな仕事だな
俺の秘蔵洋ロリをDVDにつめこんで福引みたいに売られるぐらいいやだ
229名無しさんだよもん:04/10/20 18:03:17 ID:v2/uODBK
涼元が馬場になんか短編書けと言われて
でもネタ切れで新しい話書けなくて
しょうがなく昔書いたやつを引っ張り出してきたんでしょ
230名無しさんだよもん:04/10/20 18:04:07 ID:yXzWxEO7
>趣味で書いてた短編

涼元は小説家だぜ? 趣味ったってそこらのSS作家と同じじゃないぞ?
どっかに持ち込んで売り物にするために温めてたと考えるのが筋だろ。
231名無しさんだよもん:04/10/20 18:06:49 ID:TTBRKq7i
>>228
ちょっと待てw
232名無しさんだよもん:04/10/20 18:08:06 ID:gHtHtBsS
オメコにキッス。
233名無しさんだよもん:04/10/20 18:08:28 ID:/ifqPaa6
まぁこんなVAVAの気まぐれみたいな企画に
わざわざ一から話起こしてネタを無駄遣いする気にはなれんわな
過去の財産で間に合わせられるならそうするだろ
234名無しさんだよもん:04/10/20 18:08:39 ID:IgkXC3cF
>>229 230
自サイトで公開する気でいた短編が諸事情から別の形で公開となった
…と、彼の日記に書いてある。今スレか前スレに引用があったはずだ。
235名無しさんだよもん:04/10/20 18:13:45 ID:/ifqPaa6
んじゃ

涼元「短編小説書いたんで、自分のサイトに載せようと思ってるんですよ」
麻枝「それは楽しみだねえハハハ」
VAVA「(脇から)よし、それウチから売り出そう」
二人『え?』

こんな感じか
236名無しさんだよもん:04/10/20 18:15:05 ID:yXzWxEO7
>>234
日記を確認。本当だった…
237名無しさんだよもん:04/10/20 18:18:37 ID:alII9aPH
今考えたらKeyHPのTOP絵の39番って、こつえー描だったのかな?
238名無しさんだよもん:04/10/20 18:19:38 ID:OOjqvEUx
別に3〜5時間と、1シナリオとしてはいつも通りのボリュームがあるわけだから、短編をベースに書き直した・・・ってとこだろ。
239名無しさんだよもん:04/10/20 18:20:31 ID:s0mZEwH5
涼元HPより
2002年03月24日(日) 猫大増量フェア&ちいさなほしのゆめ(仮題)
●それでもって涼元本人はと言えば…SF短編が書きたくなっています。我ながらわかりやすい奴。
半年ほど前に、『プラネタリウムにひとりで住んでいる女の子』というヴィジョンが思い浮かび、頭の中でアイディアを転がしていたのですが、
10日ほど前にいきなりどんな話なのかがスコーンと見えました。もっとも、ヒロインは既に『女の子』ではなくなってますが。
おまけに、なんとなく意識しているSF短編といえば、『冷たい方程式』(4)だったり。どうなることやら…

2002年12月17日(火)
ひとつお知らせというかお詫びを。 現在個人的に手がけていた短編小説が、訳あってしばらく公開できそうもないことになってしまいました。
期待してくださっていた方々、本当に申し訳ないです。件の作品に関しては、おそらくは別の形で日の目を見ることになると思います。
なんだか煮え切らない書き方ですみません。今はこれが精一杯ということで。



240名無しさんだよもん:04/10/20 18:21:01 ID:4P5AajZE
 魁 「バイク野郎小説書いたんで、自分のサイトに載せようと思ってるんですよ」

麻枝 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
涼元 「-_-メ -_-メ -_-メ -_-メ -_-メ」
VAVA「(脇から)よし、それウチから売り出そう」
二人『潰れるだろッッ!?』

こんな感じか
241名無しさんだよもん:04/10/20 18:22:49 ID:GLjtav5e
なんかジャンプ辺りの打ち切り漫画みたいなストーリーだな。
ラノベって読んだこと無いけど、こんなんばっかなの?
242名無しさんだよもん:04/10/20 18:22:53 ID:s0mZEwH5
変な改行になってしまった・・・。
243名無しさんだよもん:04/10/20 18:25:02 ID:IgkXC3cF
>>241
新人のSF漫画なんてジャンプじゃ打ち切られる以前に載らないと思うんだが。
聞きかじった罵倒表現を適当に使ってるのは恥ずかしいぞ。
244名無しさんだよもん:04/10/20 18:26:24 ID:OOjqvEUx
どっちかってとジャンプとは逆ベクトルだからな、これ。
245名無しさんだよもん:04/10/20 18:28:26 ID:GLjtav5e
>>243
そうか?最近はともかく昔は穴埋めってこんなんばっかだったろ。
それに罵倒じゃなくてただの一見感想だよ。
246名無しさんだよもん:04/10/20 18:30:13 ID:IgkXC3cF
>>245
ジェネレーションギャップって奴ですかね。失礼。
247名無しさんだよもん:04/10/20 18:35:06 ID:yXzWxEO7
>>245
昔の打ち切りになったSF漫画ってやつの例、2・3タイトルほど挙げてくれねぇかな?
俺原哲夫のCyberブルーぐらいしか思いつかねえんで。
248名無しさんだよもん:04/10/20 18:35:27 ID:XXZYzV8l
秋山チックやね
249名無しさんだよもん:04/10/20 18:37:10 ID:FSGKr2Ks
クレカ持ってねー死
ny使えってこと?
250名無しさんだよもん:04/10/20 18:40:54 ID:Jnbdu+Py
>>247
レベルE
251名無しさんだよもん:04/10/20 18:41:19 ID:TcxssLnw
自慢の認証システムがあるからny使ってもダメなんでしょ(w
252名無しさんだよもん:04/10/20 18:43:24 ID:GLjtav5e
>>247
そりゃ無理だよ。
何十年も続いてる週刊誌で、つまんなくて興味もてないような漫画のタイトルまで
きっちり記憶できると思うか?
253名無しさんだよもん:04/10/20 18:46:08 ID:yXzWxEO7
>>250
あれは95年から97年まで続いただろ。
大して昔じゃねえし、245が言うような打ち切り漫画ってのはもっと短命。
>>252
有名どころでいいからよ。
「こんなんばっかだった」って言うくらい例が豊富なら、1タイトルぐらいあるだろ。
254名無しさんだよもん:04/10/20 18:52:49 ID:Nh98O1bH
>>223
恐らく誤爆であろうレスにレスするのもなんだが、
瞳孔が開いてるみたいでむっちゃ怖い
255名無しさんだよもん:04/10/20 18:54:25 ID:BzPQmdGv
>>253
レベルEは月イチ連載だったからちょっと事情が違う
面白かったけど
256名無しさんだよもん:04/10/20 18:55:15 ID:Nh98O1bH
まあでもありゃ確かに短かったが
打ち切りではないだろう
257名無しさんだよもん:04/10/20 18:59:30 ID:THuZjNqd
こつえーって、F&C所属じゃなかったのか〜!(w
258名無しさんだよもん:04/10/20 18:59:45 ID:ezR4cb/8
横レスすると惑星(ほし)をつぐ者/戸田尚伸かな。当時小学生でよく覚えてないが、
面白そうな話だった。9週打ち切りだが、一部根強いファンがいるようだ。
259名無しさんだよもん:04/10/20 19:02:10 ID:TcxssLnw
>>257
F&Cは専属原画屋に殆ど逃げられるような会社。
260名無しさんだよもん:04/10/20 19:02:13 ID:Nh98O1bH
>>258
>一部根強いファンがいるようだ
呼んだか? 俺も当時小坊か中坊だったな。
ていうか俺もまず真っ先にそれが浮かんだが、
打ち切り作品として挙げるのは忍びなかったのでやめたってえのにてめえは余計なことしてくれやがる。
最近単行本が再販されたぞ。買えコラ。
261名無しさんだよもん:04/10/20 19:05:25 ID:yXzWxEO7
その作品は知らんかったが興味が湧いたぜ。読んでみるか。
しかし、245のいう「昔」ってのはそんな最近なのか?
262名無しさんだよもん:04/10/20 19:05:32 ID:ezR4cb/8
>>260
では打ち切りではなく、ジャンプシステムに潰されたと言い換えておこう。
単行本再販されたのか。岩泉舞短編集と合わせて買うことにしよう。って板違いスマソ。
263名無しさんだよもん:04/10/20 19:09:46 ID:XXvi7knj
シナリオが涼元だと日常文が退屈だな。
ことみシナリオは良くできてたけど、途中で笑いは皆無に等しかったし。
だからこそ短い時間で終れるこの作品に適してるとも言えるけど。
264名無しさんだよもん:04/10/20 19:21:41 ID:5mK+ULp9
コテコテのSFで来るとはなぁ。
ほのぼの学園ものに見せかけて、ちょっとSF入れるくらいがKEYにはちょうど良いと思うんだが。
というか、そっちの方が燃える。
えいえんとか幻想世界とか、得体の知れない不思議テイストが好きなのに…
そういうのはだーまえ専用なのかー?
265名無しさんだよもん:04/10/20 19:39:48 ID:Jnbdu+Py
>>264
だーまえはもうそういうのやらないんちゃう?
蔵なんて春原イジメと猫以外、退屈で面白味ないのばっかだったじゃん
ヒビキも話はつまんないし
だーまえの中ではもう家族愛>>不思議テイストで固まってる悪寒
266名無しさんだよもん:04/10/20 19:40:56 ID:Nh98O1bH
>>261
是が非でも。

>>262
奥付見ると、初版が90年台で、二版が半年くらい前なんだよ。なんかすげえ。

>>264
うーん同意。
今までの鍵作品に覚えた燃え(萌えの誤字ではない)は期待できなさそうだな。
まあそもそもライターが違うから当然だけど。
267名無しさんだよもん:04/10/20 19:40:56 ID:pIQjIzWT
ことみシナリオの日常は笑えなかったが、のほほんと読めた。
だが、今回のほほんと読めそうな雰囲気かと言われると…
だからといってギャグ満載でもそれはそれでイメージが…
268名無しさんだよもん:04/10/20 19:51:06 ID:C1f6APh9
久弥だったら、原案無しでどれだけ書けるかわからんけど、作品まるごと一人で書いても読めそう。
対して、涼元は一から十まで自分で書けるけど、前田シナリオも一緒に無ければ退屈そう。
269'ヽ/ヽ:04/10/20 19:51:07 ID:65GrSAUU
>>267
でもぱんつはいt(ry
270名無しさんだよもん:04/10/20 19:52:17 ID:G/1vT6wk
KEYオフィシャルのみんなの掲示板、
「新作はやりたいけどカードは持ってない」のカキコみが多いな。
271名無しさんだよもん:04/10/20 19:52:48 ID:OOjqvEUx
しかし今、カノンレベルのシナリオ出してもしょうがないだろ。
久弥が潜伏している間にレベルアップしてるとは思えんし・・・。
272名無しさんだよもん:04/10/20 19:53:43 ID:W4+ZXTig
盛り上がってると思ったら幼稚なやつばっかだな。
パンツだとか(ryだとか、本気で面白いと思ってやってるのか?
お前のことだよお前
273名無しさんだよもん:04/10/20 19:54:46 ID:C1f6APh9
1000円シナリオならぴったりな気も>久弥
274名無しさんだよもん:04/10/20 19:55:41 ID:T9N6/8yQ
守護月天みたい
275名無しさんだよもん:04/10/20 19:56:39 ID:sehoCe0P
1000円シリーズがいくらかたまったらkeyコレクションみたいな感じで市販されそう
276名無しさんだよもん:04/10/20 19:56:45 ID:mzQyIbon
ぱんつはいてない
277名無しさんだよもん:04/10/20 19:59:22 ID:EvzOwWqn
>>272
いや、ぱんつネタだから面白いのではなく
「ぱんつはいてない」自体が一つのネタなのだよ
278名無しさんだよもん:04/10/20 20:01:36 ID:W4+ZXTig
そういうのはお前の脳内だけで勘弁w
279名無しさんだよもん:04/10/20 20:02:11 ID:v2/uODBK
どっちにしてもつまらん
280名無しさんだよもん:04/10/20 20:05:03 ID:OOjqvEUx
>>278
「ぱんつはいてない」でぐぐる。
とりあえずスレ内容と無関係ではない。
281名無しさんだよもん:04/10/20 20:07:30 ID:wO7xB5GG
一ノ瀬ことみのおしりが見えそう ← ← ← ←
       ↓                     ↑
ことみシナリオ担当涼元
       ↓                     ↑
涼元新作planetarian、キャラデザこつえー
       ↓                     ↑
ぱ ん つ は い て な い → → → →
282名無しさんだよもん:04/10/20 20:11:47 ID:tWzkLQ0j
>>281
な、なんだってー!!
283名無しさんだよもん:04/10/20 20:11:49 ID:93QlSmJl
はいてないとかコメントしてるヤツは知障
284名無しさんだよもん:04/10/20 20:12:55 ID:OOjqvEUx
こつえーは意図してやってんのかな?
285名無しさんだよもん:04/10/20 20:15:25 ID:mzQyIbon
>>284
いいかげん困ってたりして
286名無しさんだよもん:04/10/20 20:15:34 ID:W4+ZXTig
なんか未曾有の展開だな
287名無しさんだよもん:04/10/20 20:20:29 ID:r7NW4Hqa
おまいら、これ学園物じゃないから
日常パート部分なんて殆ど無いですよ?
日常との対比もロボには意味ないです
288茨城人。 ◆qVU7EQTG3U :04/10/20 20:21:20 ID:ccw5xqmI
また永久ループかぁ、、、
ということで、またフィルタON。

>>274
??
289名無しさんだよもん:04/10/20 20:21:27 ID:yXzWxEO7
>パート部分
毎日がエブリデイだな
290名無しさんだよもん:04/10/20 20:23:08 ID:G2Y6HgWc
>>284
主義らしい、複数の(信頼度はあまりないが)情報がある

ところで、こつえーと言ったら代表作は何になるんだろ
担当してるゲームやらラノベやらのスレ見てると、その中で力関係があるように見えるんだが
291名無しさんだよもん:04/10/20 20:26:15 ID:W4+ZXTig
しょうがないからストーリー予想な。

主人公プラネタリウム到着、出会い。

おとぼけ会話。萌え。修理開始

徐々にラブラブ

修理完了。プラネタリウム開始。

プラネタリウムの世界と現実の世界の境界線があいまいになる

主人公とゆめみが世界を駆けめぐって活躍。

気が付くとゆめみは活動停止していた。

哀愁漂う主人公。しかし彼はかけがえのない何かを得たのだった。終わり
292名無しさんだよもん:04/10/20 20:28:32 ID:r7NW4Hqa
>>289
不覚だった。パート部分と書ければなんでもよかった。
今は後悔している
293名無しさんだよもん:04/10/20 20:28:41 ID:yXzWxEO7
>>291
ありそうなものだが、自律戦闘機械を出現させればもっといい。
294茨城人。 ◆qVU7EQTG3U :04/10/20 20:28:59 ID:ccw5xqmI
>>291
やっぱヒロイン一人?
295名無しさんだよもん:04/10/20 20:32:08 ID:C1f6APh9
ほし…ほし…ちょちょ…

そして4000日
296名無しさんだよもん:04/10/20 20:33:04 ID:W4+ZXTig
ひらがなみっつでたまき
297名無しさんだよもん:04/10/20 20:33:35 ID:XRZu9heU
鶴謙に絵を描いて欲しいと思った俺は駄目SFファン
298名無しさんだよもん:04/10/20 20:36:19 ID:EvzOwWqn
機能停止まで あと100日
299名無しさんだよもん:04/10/20 20:39:01 ID:w2PToHFJ
>>290
まぶらほ≧イリヤ>F&C>>>>>>>>>>>>>>>>>>トリスティア>JF

現状こんなもんかと。
300名無しさんだよもん:04/10/20 20:39:27 ID:uYFskaWa
いやっほーぅ!国崎最高ー!
                  の頃が
                        懐かしいよ。
301名無しさんだよもん:04/10/20 20:41:57 ID:G/1vT6wk
回避、または評価待ちの奴って何人ぐらい居る?


俺はカード無いから回避かな。
302名無しさんだよもん:04/10/20 20:43:00 ID:IgkXC3cF
それは回避じゃなくて不戦敗
303名無しさんだよもん:04/10/20 20:45:20 ID:uYFskaWa
漏れもカード無いがなんとかして買おうかと考えてる。
まぁ1000円だしな。
304名無しさんだよもん:04/10/20 20:45:28 ID:Z3o+I5WS
いやー、おまいらのレス見てるとおじさんジェネレーションギャップ感じちゃうよ…

小松左京の短編SFとか、NHKの「少年ドラマシリーズ」とか、SFという言葉に不思議な憧れがあった時代。
コードウェナー・スミスとか。マンショニャッガー!!!(これはちょっと違うか)
今はもう「センスオブワンダー」なんて言葉は死に絶えてしまったのか。
叙情派SFとか正統派ジュブナイルSFとか(一部ラノベにその流れは残ってるみたいだが)
今どきの子はもう読んだ事がないんだろうな……つーか、SFっつージャンル自体が
他のメディアに劣化した形で消費しつくされ、すっかり陳腐な物になっちまってるのか………

今回の作品は今どき?の作品でいうと、CHOCOさんの「イグナクロス零号駅」をもっと
重くした感じになりそう。(確かアレにも「今も稼働し続ける、見捨てられた受付ドロイド」の話があったな)
305名無しさんだよもん:04/10/20 20:47:44 ID:W4+ZXTig
どこを縦に読むの?
306名無しさんだよもん:04/10/20 20:48:05 ID:w2PToHFJ
イグナクロス零号駅に、たしかに雰囲気似てる。
307名無しさんだよもん:04/10/20 20:48:58 ID:3xPgAJaF
>>ソフトバンクBBのコピー防止技術「DRMシステム」を使用し、
不正コピーを防止する対策も取れている」と語った。

このコピーは破られたことあるわけ?

3〜5時間の作品でどれくらい体験版に入れるんだか。
あまり入れすぎると、たったこれだけの為に金(ry になりそうだから
最初から買ったほうがいいよな
308名無しさんだよもん:04/10/20 20:49:39 ID:BzPQmdGv
>>299
まて

それは

おかしい
309名無しさんだよもん:04/10/20 20:52:59 ID:NHymvapj
171 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 15:51:49 ID:v2/uODBK
プラネットジョーカー

181 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 16:14:21 ID:v2/uODBK
や、女子供がすっこんじゃまずいだろ

187 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 16:34:02 ID:v2/uODBK
YETが出て行って馬場社長をやっつけるのか

195 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 16:46:55 ID:v2/uODBK
ユリアンて誰?
ストVのパンツ弟?

218 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 17:31:10 ID:v2/uODBK
だからヒビキのマホウをいたる絵でゲーム化しろと(ry
別に一本道でいいから

229 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 18:03:17 ID:v2/uODBK
涼元が馬場になんか短編書けと言われて
でもネタ切れで新しい話書けなくて
しょうがなく昔書いたやつを引っ張り出してきたんでしょ

279 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/10/20(水) 20:02:11 ID:v2/uODBK
どっちにしてもつまらん
310名無しさんだよもん:04/10/20 20:53:09 ID:mzQyIbon
>>304
俺はいまどきの子じゃないけどSFは別に興味なかったぞ
311名無しさんだよもん:04/10/20 20:54:03 ID:fi6CwjQ5
SFってのはすこし・ふしぎの略。
だからきっと今までの鍵作品と大して変わらないよ!
312名無しさんだよもん:04/10/20 20:54:35 ID:THuZjNqd
>297
同意。
#遥星の4巻マダー(AA略
313名無しさんだよもん:04/10/20 20:58:21 ID:8G2MLPLy
イリヤの空はあんま面白くなかった。絵はいいけど。
314名無しさんだよもん:04/10/20 20:58:42 ID:3xPgAJaF
>>311

マジレスすると、
サイエンスとファンタスティックだからさ。
315名無しさんだよもん:04/10/20 21:00:24 ID:OOjqvEUx
>>304
確かに・・・。
SF=チープっていう風潮があるな。
SFってのを押し出した小説とかは、もう殆んどないし・・・。
316名無しさんだよもん:04/10/20 21:04:35 ID:v2/uODBK
>>309
なんで俺のID抽出してるんだw
317名無しさんだよもん:04/10/20 21:05:21 ID:pcBHZRSd
暇そうだったからじゃね?
318名無しさんだよもん:04/10/20 21:06:54 ID:neBBD/kt
戦略拠点32098みたいなテイストを期待しちゃいかんかな
319名無しさんだよもん:04/10/20 21:07:04 ID:RRNkC5Lg
>>311
ということはゆめみ=ドラえもん?
320名無しさんだよもん:04/10/20 21:08:42 ID:RXdh02OG
つうかプラネットジョーカーってあーたw
321茨城人。 ◆qVU7EQTG3U :04/10/20 21:11:38 ID:g4zNnceX
>>315
けどネコミミは晩年共通で(ry
322名無しさんだよもん:04/10/20 21:12:17 ID:EvzOwWqn
それよりEGFマダー?
323名無しさんだよもん:04/10/20 21:21:05 ID:W4+ZXTig
俺はイリヤの空を単行本で読んだクチだったから気づかなかったけど、
電撃hpの表紙見るかぎり、こつえーが果たした影響は大きかったようだな
324名無しさんだよもん:04/10/20 21:26:09 ID:uYFskaWa
漏れはいままでのKeyが好きなんだ!

・・・しかしこのスレも人減ってきたんじゃねぇか?
325茨城人。 ◆qVU7EQTG3U :04/10/20 21:31:06 ID:g4zNnceX
メールの返事が返ってこない。
非クレカは無視なのだろうか。。
326名無しさんだよもん:04/10/20 21:35:23 ID:NFzk7wm0
プラネットジョーカー?

FSS?
327名無しさんだよもん:04/10/20 21:37:45 ID:bDiYzmj+
五島プラネタリウムのカールツァイス社謹製プラネタリウムか…
それだけで買ってしまう
328名無しさんだよもん:04/10/20 21:47:12 ID:pcBHZRSd
NGワード

今までのKey
クレカ
ぱんつはいてない
329(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/20 21:49:16 ID:eYR5P2B1
ゆめみ「私ぱんつはいてますっ」
330名無しさんだよもん:04/10/20 21:51:05 ID:2kAbrxRS
Key風味の鬼哭街ですかね。
331茨城人。 ◆qVU7EQTG3U :04/10/20 21:51:58 ID:g4zNnceX
とりあえずレスのペースも落ち着いてきたし
発売日までゆっくり待つことにしようかな。

多分その頃には別の決済方法も追加されてそうだし
332名無しさんだよもん:04/10/20 21:58:51 ID:EvzOwWqn
1000円くらいなら、郵便小為替がいいな。
333プリン帯:04/10/20 22:07:16 ID:FSDT9/60
1000円だからなんだかんだ言って鍵信者以外も買いそうだな
334名無しさんだよもん:04/10/20 22:13:44 ID:j34mLBCl
買うかも1000円で採算とれんのか?
335名無しさんだよもん:04/10/20 22:15:58 ID:D+0gmpjH
作品自身の企画は涼元氏なのね。
彼自身、ライターの技量は企画からでなきゃ計れないって言ってる訳だし
俺は大いに期待してますわ。

それにしても、クレカ持ってない人って結構いるのね。
提携企業との兼ね合いなんだろうけど、ラノベ層狙ってるならVAももうちょっと考慮してくれないと。
336名無しさんだよもん:04/10/20 22:22:11 ID:WJEEVWfl
>>334
パケじゃないと色々と経費削減になるだろ
337名無しさんだよもん:04/10/20 22:31:32 ID:qK1EkGD8
ダメだ涼元じゃ。
秋山瑞人連れてこい。
338名無しさんだよもん:04/10/20 22:33:00 ID:5mK+ULp9
>>337
うるさい、あっちいけ
339名無しさんだよもん:04/10/20 22:42:45 ID:EvzOwWqn
>>337
それなら1マソでも買うわ
340名無しさんだよもん:04/10/20 22:42:46 ID:jc/lxatE
BBが一週間早いのが気に入らない。
341名無しさんだよもん:04/10/20 22:42:54 ID:/FHPssxb
瑞っ子にゃイリヤってか鉄コミだーな。
342名無しさんだよもん:04/10/20 22:45:06 ID:w0XGhOHS
ねこーねこー
343名無しさんだよもん:04/10/20 22:46:12 ID:SLsdEZwL
ウェブマネーとかのプリペイドカードだと、その会社に手数料とられるからな
ユーザーが払う金は同じでも、クレカ支払いとウェブマネー支払いじゃ会社に入る金額は違ってくる
だから少しでも利益を多く得るためにまずはクレカのみってのはわからないでもないよ
ある程度売ったらプリペイドカードにも対応するだろ
344名無しさんだよもん:04/10/20 22:48:57 ID:ZWvOAVoL
駄目だ涼元じゃ、
川端裕人つれてこい。
345名無しさんだよもん:04/10/20 22:49:13 ID:OOjqvEUx
秋山に550円以上払うのは抵抗があるな・・・。
346名無しさんだよもん:04/10/20 22:50:19 ID:cxzEj/JG
クレカ持ってないやつなんて働いていない屑人間だろ
エロゲヲタには多そうだな
347名無しさんだよもん:04/10/20 22:51:19 ID:THuZjNqd
駄目だ涼元じゃ、
佐藤大輔つれてこい。
348名無しさんだよもん:04/10/20 22:53:08 ID:OOjqvEUx
>>347
鍵風に北チョンクーデターでも書けってか?
349名無しさんだよもん:04/10/20 22:55:19 ID:i+OAGs0Y
>>346
あと俺みたいな18(ry
350名無しさんだよもん:04/10/20 22:55:24 ID:EvzOwWqn
駄目だこつえーじゃ、
よしみる☆連れて来い
351名無しさんだよもん:04/10/20 22:58:23 ID:YmlQAUuj
正直1050円はどうなんかなぁ。
あっという間に終わって(´・ω・`)ショボーンしそうだ
352名無しさんだよもん:04/10/20 23:01:34 ID:r7NW4Hqa
あの、CLANNADのライター魁がおくる、近未来SF新作。
潮風に包まれたある夏の恋物語の一節。

「バイクといっしょ」

11/26日 on Sale


やっぱり、魁さんが書いたほうが話題性があると思うんだが・・・・
353名無しさんだよもん:04/10/20 23:01:46 ID:RCIT94Iq
>>347
また蔵と同じ轍を踏ませるのか(w
354高天原:04/10/20 23:03:14 ID:vSgGrFqD
OPはOBITUARY、EDはFEAR FACTORYがいいな^^
355名無しさんだよもん:04/10/20 23:09:00 ID:mzQyIbon
>>352
葉鍵板での話題性だけな気が…
356名無しさんだよもん:04/10/20 23:09:43 ID:wjsK2Ze/
くそぉ!!普通にCD出せばか者!!
クレジット持ってない!
氏ね!!
357名無しさんだよもん:04/10/20 23:10:28 ID:OOjqvEUx
クレカぐらいつくりゃいいのに・・・。
358プリン帯:04/10/20 23:11:40 ID:FSDT9/60
そんなあなたにオススメはファミマのユピカード
359名無しさんだよもん:04/10/20 23:11:42 ID:wjsK2Ze/
>>357
あぶねぇよ!
くそぉ・・・
360名無しさんだよもん:04/10/20 23:13:45 ID:DJLEzOus
いつの時代の人間だ(´・ω・`)
361名無しさんだよもん:04/10/20 23:13:50 ID:wjsK2Ze/
結局ある意味18禁じゃねぇーか
ふざけんな!
KEY?話にならん!
帰る!!

(・ω・)ノシいつか同人ショップで買えます様に
362名無しさんだよもん:04/10/20 23:19:11 ID:mzQyIbon
21禁板でそんな文句が出るのはオカシイデショ
363名無しさんだよもん:04/10/20 23:21:31 ID:wjsK2Ze/
>>362
金はあるのに特殊な条件そろえなきゃいけないのはオカシイデショ
364名無しさんだよもん:04/10/20 23:23:05 ID:w0XGhOHS
>>363
クレジットカードを特殊な条件というのはオカシイデショ
365コテとトリップ:04/10/20 23:23:21 ID:7aKJCh1n
特殊だと思うほうがオカシイデショ
366名無しさんだよもん:04/10/20 23:23:26 ID:fi6CwjQ5
>>352
超やりてぇ。
きっとそれが出れば魁先生はネタキャラの地位を確立できる。
367'ヽ/ヽ:04/10/20 23:25:00 ID:65GrSAUU
>>366
空気読まないのはオカシイデショ
368名無しさんだよもん:04/10/20 23:26:32 ID:RCIT94Iq
ナニワ金融道読め
369名無しさんだよもん:04/10/20 23:29:00 ID:Sxnpgpk1
クレカはうまく使えばとても便利なものなのに
現金主義だとかくだらないこといって作らない奴は貧乏人
370プリン帯:04/10/20 23:29:10 ID:FSDT9/60
真面目に生きてる奴を馬鹿にするなよ!ふざけんなよ!!
おかしくねーよ!!おかしいっていってる奴が一番オカシイデショ
371(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/20 23:31:18 ID:eYR5P2B1
クレカが悪いんじゃありません
372☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/20 23:31:38 ID:eYR5P2B1
クレカの情報をヤフーBBに渡すのが…
373名無しさんだよもん:04/10/20 23:32:38 ID:fUukdjQn
なんだかんだ言っていたる絵が好きだった漏れがいる・・・
374'ヽ/ヽ:04/10/20 23:33:47 ID:65GrSAUU
ぱんつループ阻止、にゃり。
375名無しさんだよもん:04/10/20 23:34:45 ID:v2/uODBK
顧客全員分個人情報漏れの前科あるから
ソフバンにはクレカ情報は渡したくない
376名無しさんだよもん:04/10/20 23:35:15 ID:5mK+ULp9
>>373
お前は今泣いていい
377名無しさんだよもん:04/10/20 23:36:52 ID:W4+ZXTig
誰も家にいないと思い込み
「俺は童貞!さらに包茎!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
父母妹がニヤニヤ笑いながら座っていた。
378名無しさんだよもん:04/10/20 23:38:26 ID:D+0gmpjH
今日日、クレカを怖いものと思いこんでる人が居るのか?

そもそも、情報漏洩が原因で不当な請求が来たとしても
然るべき処置をすればカード会社が対処してくれるはずだし。


…個人情報うんぬん言ってる奴は俗世離れて隠居しとけや。
379名無しさんだよもん:04/10/20 23:38:29 ID:YmlQAUuj
>>377
オマイも泣いていいんだお(´・ω・`)
380プリン帯:04/10/20 23:38:54 ID:FSDT9/60
>>377
春原君ですか?
381名無しさんだよもん:04/10/20 23:42:41 ID:EvzOwWqn
>>377
悲惨だな…
382名無しさんだよもん:04/10/20 23:43:10 ID:w0XGhOHS
ああ、悲惨だ……
383名無しさんだよもん:04/10/20 23:44:48 ID:Sxnpgpk1
>>377
レコード会社のものですが一度お会いしませんか?
384名無しさんだよもん:04/10/20 23:45:35 ID:mzQyIbon
すげえな377
385名無しさんだよもん:04/10/20 23:46:03 ID:5mK+ULp9
ぬっちゃけ社会に出てない大学生なもんでクレカ怖い。
いやちゃんと使えば便利ってことも安全だってこともわかってるんだが、なんか嫌だ。
ちょっと違うが、もし遺伝子組み換え大豆が本当に安全だと証明されても、食べるのはなんか嫌だろ…?
386名無しさんだよもん:04/10/20 23:48:19 ID:X7/dW+dI
通販でエロゲー買いたくないのと同じ。
387名無しさんだよもん:04/10/20 23:48:38 ID:hTYLdkpl
俺は意志の弱いダメな子な上に財布とかもしょっちゅう落とすのでクレカだけはいかん。
388名無しさんだよもん:04/10/20 23:50:34 ID:z/7yZ91t
クレカ無いとamazonとかの買い物で不便だぞ
持っていて損は無い。情報漏洩とかもバシバシあるわけないし
ていうか財布落としちゃダメだろw
389コテとトリップ:04/10/20 23:52:47 ID:7aKJCh1n
損が無いといいきってしまってもいいのだろうか
390名無しさんだよもん:04/10/20 23:53:05 ID:v2/uODBK
万が一また情報漏れ起こったら番号変えるのマンドクセーしなあ
その間アマゾンとかでカード使えなくなるし
391'ヽ/ヽ:04/10/20 23:54:48 ID:65GrSAUU
ところでこつえーさんってどんな絵を書く人にゃりか?
392プリン帯:04/10/20 23:57:03 ID:FSDT9/60
まあ、今の時代海外にも行く機会が多いしクレカの一つでも持ってろってことか。
ん、なんか海外旅行に逝きたくなってきたな。
393名無しさんだよもん:04/10/20 23:57:04 ID:RCIT94Iq
>>391
ウザイ!帰れ!
394名無しさんだよもん:04/10/20 23:58:27 ID:zxYm0lXL
まぁその内プリペイドとか対応するって言ってるんだしクレカ使いたく無い奴は待ってりゃいいんじゃねーの?
早くやりたいなら諦めてクレカ作ってYBBに乗り換えろ。
395名無しさんだよもん:04/10/20 23:59:08 ID:z/7yZ91t
クレカもいろいろな会社のがあるがMASTERカードはあまりオススメしない
説明を省くが要するにマンドクサいんだ。VISAで安定ですよお客さん
396'ヽ/ヽ:04/10/21 00:01:50 ID:ofs/0DJY
>>393
帰る家がないにゃり。
397名無しさんたよもん:04/10/21 00:03:39 ID:FovuOlts
まあ、これまでの話をまとめるとだ。
くそなどに引き続いて「くそネタ」と。
398名無しさんだよもん:04/10/21 00:05:04 ID:JHBbkkqq
海外旅行とか行くんであればVISAにしときゃ十分だわな。
399コテとトリップ:04/10/21 00:06:52 ID:53h9IuzM
おれもVISAを勧める
MASTERなんてここ数年使った記憶がないぞ
400名無しさんだよもん:04/10/21 00:07:04 ID:VsRNrgo/
「planetarian」
なんだかオバタリアンみたいだな
401プリン帯:04/10/21 00:08:03 ID:/yNlE1aR
VISAは世界中どこでも使えるいいカード
402'ヽ/ヽ:04/10/21 00:09:22 ID:ofs/0DJY
>>401
あちきの国でも使えるにゃりか?
403名無しさんだよもん:04/10/21 00:12:01 ID:GD3Treaw
ざっとオフィシャルと関連サイトを見てきたが
涼元のシナリオに、まごめが音入れして駒都えーがイラスト描いたと
ダウンロード販売のみ、、、
メディアのプレスとか、パッケージの作成とかを省いて?
クレジットカードが無い厨房工房は、親のカード使って買えって事か
モノにスパイウェアを仕込んでいて、潜在的ネット犯罪者に餌を撒く気とか
まぁいらんことしか考え付かないわけだが、実際はどうなるんだ?
404名無しさんだよもん:04/10/21 00:13:06 ID:QN5wkVus
そのうちROMでも売り出すと予想している
405名無しさんだよもん:04/10/21 00:15:35 ID:X/ukUy8o
>>403
ソフトバンクだからな…
あらぬ邪推をしてしまうのも仕方ないかと
まあ、漏れは他の決済方法待ちかな
406名無しさんだよもん:04/10/21 00:15:59 ID:ALaTEFlB
>>403
肝心な、ゲームじゃない、ってところが抜けてる。
407名無しさんだよもん:04/10/21 00:18:04 ID:6cqepWG3
ラノベ風味なら中高生も買えるように書籍扱いで
出すべきだと思うんだが…。
408プリン帯:04/10/21 00:18:54 ID:/yNlE1aR
>>402
ゴキ地下帝國で唯一使えるカードはオレンジカード
409名無しさんだよもん:04/10/21 00:19:31 ID:eYffVm4t
嫌な展開でも書いてみれ

・ヒロインが主人公のために死ぬエンド
・みんなでなかよし「ここに居てもいいんだ!」エンド
・ショタキャラが居る
・唐突にうたわれるもの風の戦闘になる
・実は主人公(世界)は幻想(妄想)ですた、夢オチエンド
・無理に他作品とリンクする

410名無しさんだよもん:04/10/21 00:20:47 ID:X/ukUy8o
・擬音があかほり風
411'ヽ/ヽ:04/10/21 00:20:51 ID:ofs/0DJY
>>408
日三暮四カードは使えないにゃりか?
412名無しさんだよもん:04/10/21 00:22:02 ID:UBS7K0fV
>>410
すでにぎょおぉぉぉぉぉぉおぉぉぉおおぉっぉおぉぉぉぉんでやってる
413名無しさんだよもん:04/10/21 00:22:03 ID:eDQryVKa
別にそんなクソクソ言うもんでもないだろ、だーまえじゃあるまいし
たかだか2000円もしないんだから気軽にやれて良いじゃん
ちょっと値の張る本より安いんだし
414名無しさんだよもん:04/10/21 00:25:57 ID:X/ukUy8o
>>412
('A`)
415名無しさんだよもん:04/10/21 00:27:07 ID:8JSO8JBQ
>>413
作品自体はそこまで心配してないが購入方法が面倒だ・・・。
416プリン帯:04/10/21 00:30:43 ID:/yNlE1aR
>>409
・主人公が記憶喪失
・パソコンに少しでも衝撃を加えるとぼうけんのしょが消える
・戦闘がじゃんけんで進められる
・ダイレクト・コマンド・バトル・システム
・ループレバー

417名無しさんだよもん:04/10/21 00:31:49 ID:UBS7K0fV
・自律戦闘機械をハッキングで停止させる
418名無しさんだよもん:04/10/21 00:33:09 ID:ALaTEFlB
>>・パソコンに少しでも衝撃を加えるとぼうけんのしょが消える
・戦闘がじゃんけんで進められる
・ダイレクト・コマンド・バトル・システム
・ループレバー

ゲームじゃないからなぁ・・・。
419(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/21 00:33:50 ID:BVDmHhfh
・ねこにリセットボタンを踏まれる
・でろでろでろでろでんででん♪
・ミニゲームに負けるとロリッ娘がのこぎりで体を切断される
・20面過ぎたのにエンディングが無く永遠ループ(目玉の親父の出現場所覚えちゃったよ)
420プリン帯:04/10/21 00:34:26 ID:/yNlE1aR
>>411
使えないっす。バキュームカードと九州カードがぎりぎり使えます
421名無しさんだよもん:04/10/21 00:34:29 ID:5lWiMejO
おいおい、うたわれの戦闘描写は旨かっただろ。
422プリン帯:04/10/21 00:36:24 ID:/yNlE1aR
・故ゲーメストばりの誤植
423名無しさんだよもん:04/10/21 00:42:16 ID:DdLES7Wg
・エンディングだけいたる絵
424名無しさんだよもん:04/10/21 00:43:12 ID:X/ukUy8o
うまい下手じゃなくて
SLG戦闘って意味だろ
425名無しさんだよもん:04/10/21 00:47:48 ID:HMY0FBgv
・16色
426名無しさんだよもん:04/10/21 00:50:02 ID:7HA8bBFu
死とか家族愛を使わないで感動を作れるか期待。
427名無しさんだよもん:04/10/21 00:50:07 ID:ALaTEFlB
冷静に考えると、1050円払って3〜5時間・・・。
それでおまけ要素は皆無・・・。
CGモードはつくんだろうか?
428名無しさんだよもん:04/10/21 00:50:55 ID:X/ukUy8o
死はかなりの確率で出て来そうですが
429名無しさんだよもん:04/10/21 00:51:30 ID:ALaTEFlB
>>426
それは蔵でやってたから問題ないだろ。
430☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/21 00:51:59 ID:BVDmHhfh
6000円近く払って

15分

家族計画FD
431名無しさんだよもん:04/10/21 00:55:23 ID:cXOlEFMR
・ゆめみのプラネタリウムが直る
 ↓
・やさぐれたおっさん達がちらほらと入ってくる
 ↓
・ほうき星は犬の星とか語り始める
 ↓
・武装解除がどうのとか、キナくさい話を始める
 ↓
・翌日、ケルベロス騒乱勃発
432名無しさんだよもん:04/10/21 01:00:37 ID:ybi3jiEE
>>429
蔵で家族愛が絡まず評判のいいシナリオってあったっけか
433名無しさんだよもん:04/10/21 01:00:40 ID:G7uInG6O
>>423
相当ワラタ
434名無しさんだよもん:04/10/21 01:01:29 ID:UBS7K0fV
智代とか?
435名無しさんだよもん:04/10/21 01:06:33 ID:5lWiMejO
FD系って、数時間で6000越えなんてのも多いからな
それに比べれば、1000円で3〜5時間やれりゃいい方じゃない。

これで駄目っつったら、1,2時間で読み終わるハードカバーの1000円越えの本は…
436名無しさんだよもん:04/10/21 01:07:05 ID:C+ujSXAt
1000円の分量ってクラナドでいったら渚シナリオ前半ぐらいか
437名無しさんだよもん:04/10/21 01:07:05 ID:cXOlEFMR
家族愛が絡まなかったのは杏&椋だけじゃね?
438名無しさんだよもん:04/10/21 01:07:32 ID:ALaTEFlB
>>432
そういや、涼元シナリオだけで考えないといけないか・・・。
・・・。
・・・。
基本は、家族愛以外でまとめてるから問題ないだろ。
ただ、今度はキャラ二人の中心の話になりそうだから、ことみシナリオとは別ベクトルをやらなきゃならかな・・・。
439名無しさんだよもん:04/10/21 01:07:52 ID:6gYlac0v
幸村は?
440名無しさんだよもん:04/10/21 01:08:12 ID:+8DK5fTL
それはお世辞にも評判が良いシナリオとは言えぬ。断じて言えぬ。
441名無しさんだよもん:04/10/21 01:08:59 ID:ALaTEFlB
>>437
冷静になれ。
テーマが家族なのに、全く絡まんのはむしろ問題だろ。
442名無しさんだよもん:04/10/21 01:09:06 ID:qr8HGvvN
プラ「ネタ」リアン制作スレはいつ立ちますか?
443名無しさんだよもん:04/10/21 01:11:35 ID:uXqx3VXO
いたる絵じゃなくなったのにエロが無いとは…
444名無しさんだよもん:04/10/21 01:15:08 ID:5lWiMejO
業界に詳しい俺がコメントするに、これは全くを持って売れる要素が無い。
発表から発売までの期間が短い上に、宣伝力が弱すぎる。
ダウソ販売+全年齢と言うことでその筋の雑誌には情報が載らない。
エロゲユーザーにとってその手の雑誌はかなり大きい情報源だ。

よって、このノベルは売れる要素がない。
keyと言うだけで通常発売する極マイナーソフトの半分くらいは宣伝できているかもしれないが、
クレカと言うことでその中のユーザーも大半を落とすだろう。

高橋も言っていたが、有名メーカーに黒歴史はつきもの。
この辺で、失敗の一つもやっておけば、次作品の評価も期待度が上がりすぎずよくなるだろ。


恐らく、このキネマティックノベルという企画自体が終わるだろう。
鍵でさえヤバイのに、他ブランドでやっていける筈がない。
445名無しさんだよもん:04/10/21 01:16:55 ID:cXOlEFMR
いっそのことアゴの線だけ直線で削ってみてはどうか?
446名無しさんだよもん:04/10/21 01:18:21 ID:XdZ6FyFO
遅レスだが>>299、ぱんつはいてないを確立したパイオニアなので、代表作としては

トリ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》その他

だろーが。
447名無しさんだよもん:04/10/21 01:20:56 ID:ALaTEFlB
>>444
業界に詳しいなら、露出度の高さとかも考慮しろよ。
ネット普及した今、情報源は豊富なわけだしな・・・。
俺も現状では売れない要素が強い気はするが・・・。
448名無しさんだよもん:04/10/21 01:28:00 ID:5lWiMejO
>>447

ネット上では、その手のニュースサイトが多少取り上げただけで他ゲームと大差ない。
個人系のその手のサイトでも俺が回るに取り上げているところは少なかった。
keyの公式ページに、多少のニュース。

ニュースサイトは回る奴が多いとは思えないし、現在の過疎化した葉鍵板から
考えると、エロゲ板にあるちょっとマイナーなところよりも宣伝になってない。

新しい試みをやるには、人に知られて居なさ過ぎる。
このスレの進みを見れば、その認知度の低さも頷けるだろう。
449名無しさんだよもん:04/10/21 01:29:29 ID:DdLES7Wg
まぁそんなに大げさに考えなくてもいいだろう
軽いおつまみとしておいしく頂こう
450☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/21 01:30:34 ID:BVDmHhfh
そろそろ雑誌にも取り上げられるんじゃないですか?
451名無しさんだよもん:04/10/21 01:35:06 ID:ALaTEFlB
一番問題なのは、ターゲット絞れてないことだろうな。
蔵も中途半端なことして少なからず売り上げに影響を与えたわけだし、なんかヲタ狙ってんのか一般受け狙ってんのか、キネマティックノベルともどもよく分らん。
この新サービスのターゲット層はどこなんだ?
452名無しさんだよもん:04/10/21 01:37:22 ID:ybi3jiEE
この企画が何考えてるのかは知らんが
売上出すことが目的ではないように思える。
453名無しさんだよもん:04/10/21 01:37:53 ID:cXOlEFMR
01:音声が出ないのですが?
ちいさなほしのゆめ に音声は元々ございません。
454名無しさんだよもん:04/10/21 01:38:02 ID:zCr3+PRo
455名無しさんだよもん:04/10/21 01:38:26 ID:5lWiMejO
クラナドでさえ取り上げたその手の雑誌にはこれは取り上げない方針。
変わりにと言ってはおかしいが、ちょっと堅いPC、ネット系雑誌には取り上げられる。
BBサーブの試みとしてな。
456名無しさんだよもん:04/10/21 01:44:07 ID:XnVGpfbG
万単位まで売らなくても利益が出る仕組みになってる気がする
457名無しさんだよもん:04/10/21 01:46:55 ID:sdgirBan
よくある大々的に立ち上げたけど、いつの間にか消えてるネットビジネスの
典型パターンみたいな臭いがする…
458名無しさんだよもん:04/10/21 01:47:53 ID:L1JLeOru
ID:5lWiMejO←うざい
459名無しさんだよもん:04/10/21 01:49:42 ID:XdZ6FyFO
対象って…ネット顧客に決まってるじゃないか。
一般的に見て1000円というのは出せる範囲だし。
いたるより一般受けするこつえー使うのも結構当たり前の気がする。
別に整合性の取れていない選択ではないだろ?
PCをゲーム機にしていない連中と自分らの感覚を一緒にしないように。
460名無しさんだよもん:04/10/21 01:51:22 ID:6cqepWG3
エロ関係は困るんじゃないの
球団絡みでw
461名無しさんだよもん:04/10/21 01:56:06 ID:pAVBDY8i
予想される展開
・鯖があぼんでまともにDLできない。
・それでもクレカ情報とお金はいただきます。

・BBサーブ・がんばってます!
462名無しさんだよもん:04/10/21 01:58:47 ID:npWH7ptG
この手の業界において値段の格差ってあまり重要視されないような気がするが、
クラナドは高いから買わないけど、これなら安いからかえるネ!
みたいなやつもそうそういないだろう、
むしろクラナドは大作だから買うが、これは短そうだから買わない
ってやつの方が多そうだ。
463名無しさんだよもん:04/10/21 02:00:29 ID:7HA8bBFu
さすがに1000円なら考えるだろ
464名無しさんだよもん:04/10/21 02:01:50 ID:XdZ6FyFO
違う業界だろ? むしろこちら側のことを知らない人間に買わせようとしている節がある。
465名無しさんだよもん:04/10/21 02:01:55 ID:XnVGpfbG
どっちが多いとは言わんが、時間がないから短い方がありがたい、という奴もいるぞ
466名無しさんだよもん:04/10/21 02:02:37 ID:npWH7ptG
全然関係ないけど今思えば反響に畏れをなして8800から7800に値段下げたのってこの上なく無意味だったな。
467名無しさんだよもん:04/10/21 02:03:16 ID:gfZrpbPT
>>461
>・鯖があぼんでまともにDLできない。

新作ネトゲopen初日の伝統ですね
468名無しさんだよもん:04/10/21 02:04:15 ID:ybi3jiEE
本気でこちら側を知らない人間に売る気ならこつえーは使わないだろう。
それとも、上の人々はまだ変な夢みてるのかね。
ギャルゲ絵でも良いものは一般受けするんだ、みたいな。
469名無しさんだよもん:04/10/21 02:04:38 ID:UBS7K0fV
BBサーブってのはほしゆめ発売と同時オープン?
下積みがあれば落ちるなんてことはないと思うが…
470名無しさんだよもん:04/10/21 02:06:59 ID:npWH7ptG
単に小作品を高値で売るわけにも行かないので値段を抑えなければならないが
既存の流通ルートに乗せるとどうしても費用が掛かって利益が出ないから、
って理由に思えて仕方が無いが。
471名無しさんだよもん:04/10/21 02:08:23 ID:OhCalpv4
ラノベは買うけど、エロゲは・・・
みたいな人が対象だ、きっと。
472名無しさんだよもん:04/10/21 02:09:00 ID:XdZ6FyFO
一番見込みのある人材だと思うがね。こちら側の人間の中では。
少なくともいたるよりは一般集客力を見込める。
473名無しさんだよもん:04/10/21 02:10:07 ID:DdLES7Wg
なんにしても微妙な位置づけだなこの作品は
あんまり趣向を凝らさなくてもいいのになぁ
474名無しさんだよもん:04/10/21 02:10:27 ID:ybi3jiEE
>>471
それは「クレカ払い」という縛りと致命的にかみ合わないような。
>>472
それこそ「PCをゲーム機にして」る人間の感覚じゃないかね。
475名無しさんだよもん:04/10/21 02:10:30 ID:Jm49YKHR
でもペテン禿に儲けさせるのはやだなあ
476名無しさんだよもん:04/10/21 02:11:43 ID:npWH7ptG
涼元がやるんだしそうそう滅茶苦茶なできにもならんだろう、
売れるかどうかとかはもう別に制作側じゃないんだし結果でてからでいいだろ。
477名無しさんだよもん:04/10/21 02:11:48 ID:lQ40TeDK
アホーBB先行発売というのが気に入らん
478コテとトリップ:04/10/21 02:12:28 ID:53h9IuzM
>>474

さっきからチミなにやっきになってんのさ?
479名無しさんだよもん:04/10/21 02:12:38 ID:/aspExo/
なんでYahooなんだよ・・・。
イー悪でも悪化でも不レッ津でもテプコでもいいが
Yahooだけは嫌だ
480名無しさんだよもん:04/10/21 02:13:47 ID:npWH7ptG
港のよーこよーこはまよこすかー
481名無しさんだよもん:04/10/21 02:14:11 ID:ybi3jiEE
>>478
単にひどく暇なんだよ。
台風で外でられないし、明日の午後までやる事ないし。
482コテとトリップ:04/10/21 02:14:43 ID:53h9IuzM
>>479

一週間くらい我慢しなよ・・・
483コテとトリップ:04/10/21 02:15:13 ID:53h9IuzM
ってそういう話じゃねえのか。ゴメン、早とちり
484名無しさんだよもん:04/10/21 02:15:25 ID:XdZ6FyFO
>>474
まーそうかもしれんが、一般向けの絵を描ける人間でPCの仕事に手馴れた人間(VAorフリー)って誰がいるかな?

それはそうと、みんなの地域は台風大丈夫か?
何だか書き込みづらくて仕方ないんだが。
485名無しさんだよもん:04/10/21 02:16:47 ID:npWH7ptG
その一般向けの一般ってどんな層を表しているんだろう、
エロゲーをやらないオタク層?
486コテとトリップ:04/10/21 02:17:17 ID:53h9IuzM
台風と書き込み関係あんの?
487名無しさんだよもん:04/10/21 02:17:40 ID:ALaTEFlB
>>484
美少女キャラ使ってる時点で、厳しいだろ。
488名無しさんだよもん:04/10/21 02:18:13 ID:npWH7ptG
台風で風が吹く

砂が舞う

中略

桶屋が儲かる
489名無しさんだよもん:04/10/21 02:19:49 ID:XdZ6FyFO
>>485
とりあえずネットを持っていて、
PCゲームを買うために電気街をうろついたりせず、
ましてや10000円でADVを買うことなど考えられない人種かな
490名無しさんだよもん:04/10/21 02:21:48 ID:UBS7K0fV
エロゲはやるけど、Keyのゲームはやらないやつとか
そういうのを主に取り込もうとしてるんだろ
491名無しさんだよもん:04/10/21 02:22:22 ID:npWH7ptG
とりあえずこのキネティックノベルと一番近いのはフリーゲームADVあたりだろう、
そういったものをやる人間は大抵エロゲーもやってるのでこれは一般層ではないといえる、
で、一般層とやらは無料(ただ)でさえやらんのにわざわざかね払ってまでやらんだろう。
492名無しさんだよもん:04/10/21 02:25:20 ID:/aspExo/
>>482-483
そーいうことだよ。
プリクラだって、ソフトバンクだから買うのやめたんだよ。
サントラだって、ソフトバンクブースだから買わなかったんだよ。

なぜ、BBなんだよもん。
493名無しさんだよもん:04/10/21 02:26:47 ID:gfZrpbPT
BBと言えばボーリングバッシュ
494名無しさんだよもん:04/10/21 02:27:30 ID:HMY0FBgv
孫はえいえんに逝ってよし
495名無しさんだよもん:04/10/21 02:28:05 ID:L9jSi//z
どうでもいい
496名無しさんだよもん:04/10/21 02:28:05 ID:bA0pHEQH
クレカとかプリカとか、もうちょい環境が整うまで発表しなければいいのに。
497名無しさんだよもん:04/10/21 02:31:09 ID:XdZ6FyFO
クリスマスの服って微妙にエロいな。

>>486
いや、みんな大変な事になってなけりゃそれでいいんだ。

>>491
もしかしてつっこみ待ち?
498名無しさんだよもん:04/10/21 02:33:17 ID:DdLES7Wg
なんかお前少しやさぐれてないか?
499コテとトリップ:04/10/21 02:38:41 ID:53h9IuzM
>>497

おまえ書き込みづらいとかいってたがもしかして大変なことにでもなってるんじゃねえだろうなあ?
500名無しさんだよもん:04/10/21 02:44:56 ID:XdZ6FyFO
何か狂ってた奴が勝手に暴れて自滅ENDと思ったら、実は生きてて
相手をみつけてよかった話かと思ったら
そいつの方が消えてそのまま次回か…結構燃える展開だな

>>499
ああこっちは大丈夫だから、気にしないでくれ

俺は単にこいつが失敗にならなければ素直に嬉しいだけで
そろそろ寝るわ
501名無しさんだよもん:04/10/21 03:01:59 ID:sEJ11XgX
これDLのみなん?
カード作りたくねえんだけど
502名無しさんだよもん:04/10/21 03:40:18 ID:QCqX+37K
作る作らない以前にあの前科持ち会社に個人情報を渡すのは不安すぎる
503名無しさんだよもん:04/10/21 03:42:17 ID:DdLES7Wg
漏洩しようがなんだろうがお前の個人情報なんか誰も興味ねえよ
504名無しさんだよもん:04/10/21 03:58:53 ID:RD1Mvpw6
個人情報漏れは結構ウザイぜ?
俺はプロバイダが悪化なんだけど、あの個人情報漏れの事件が
あって暫くしてから、資産運用やらエステやら化粧品やらの勧誘電話が
急にかかりまくるようになって今でも継続中。
505名無しさんだよもん:04/10/21 04:03:19 ID:cXOlEFMR
マーケティングや業界の話はおなかいっぱい、無垢な心を守らないと鍵ゲーは楽しめないぜ?

なんか、星座に詳しいとより楽しめたりするんだろうか?
田舎の実家に居た頃は主な星座はたまに見てたんだがなあ、
都心では月すらよー見えんし。

滅んだ都市なら光害もないし夜空はキレイそうなものだが、
そこはSF的ガジェットで空はいつも灰色とか、主人公は
星なんてまったく見たことがないとか、そういうふうなんだろうか?
506名無しさんだよもん:04/10/21 04:17:24 ID:aNGzFVnj
やっぱ「SF」に「星空」は欠かせないイメージだぁな。

ただまぁそんな、今回の涼元的本領大発揮、な作品イメージが
葉鍵板住人、エロゲメーカーKEYのファン、といった連中の守備範囲と
微妙に合っているような、ズレているような所がちと気になるトコロ。
507前スレがいしゅつ:04/10/21 04:24:45 ID:cXOlEFMR
北海道米のスター品種
平成9年にデビューした、北海道米のスター品種。
白さ、つや、粘り、いずれも胸を張るできばえ。
「きらら397」と人気を二分する北海道のおいしいお米です。

ttp://www.hokkaido-kome.gr.jp/hosi/top.html
508名無しさんだよもん:04/10/21 04:59:49 ID:6cqepWG3
涼元のことだからいろんなマニアックなSFネタちりばめてると思われ。
509名無しさんだよもん:04/10/21 06:35:44 ID:o2u0ZdLn
>>505
>降り止まない雨──

>降り続く雨

とあるから星は見えないんじゃないかな。
510名無しさんだよもん:04/10/21 07:35:17 ID:i6gI/TgB
>>471
もしそういった層をねらっているのならクレカ決済のみというのは致命傷だな。
どういった層をねらったビジネスなのか解らない
511名無しさんだよもん:04/10/21 09:49:47 ID:X/ukUy8o
コレが成功してVAVAがチョーシこいて
ますます鍵ゲー製作に要らん口出すようになったら困る
さりとて、あまり大失敗されても困る
512名無しさんだよもん:04/10/21 10:40:01 ID:gfZrpbPT
1万本くらい売れればいいのか?
513名無しさんだよもん:04/10/21 10:41:27 ID:ALaTEFlB
実際は結構数が出るんだろうな・・・。
514名無しさんだよもん:04/10/21 10:48:18 ID:gfZrpbPT
ああ そういやデータだけ売るんだから売れ残りとか心配しないでいいのか
515名無しさんだよもん:04/10/21 10:58:46 ID:PsL46wGQ
プリペイドとかでも買えて個人情報が安全で低速回線じゃないならこの販売方法は悪くないよな。
作る側も安く作れて在庫心配ないし、プレイする人も安くて、思い立ったら即家から買えるし。
流通の人たちには旨く無いけど。
516名無しさんだよもん:04/10/21 11:27:55 ID:LEvui4Fs
鍵の新作なのに初回特典アレンジCDがついてこないなんて嘘だぁー!!
半分本気です
サントラとか出るんかなー?
517名無しさんだよもん:04/10/21 11:32:39 ID:UjAq1TOr
3〜5時間のボリュームだからなぁ
第三弾くらいまでやってからまとめてサントラにするんじゃないか
518名無しさんだよもん:04/10/21 11:33:57 ID:mvdSr347
>>454
左腕が機械じゃないのはなんでだろう・・・
519名無しさんだよもん:04/10/21 11:34:41 ID:6T/TRDHR
この販売方式の利点も分からなくはないが、ナローな自分にとっては
少し逆境な感じだな。
200Mは頑張れば落とせなくもないが。
520名無しさんだよもん:04/10/21 11:37:09 ID:ALaTEFlB
>>518
公式のスクリーンショットを見ろ。
521名無しさんだよもん:04/10/21 11:41:55 ID:QGiudy6M
これってnyとかのコピー対策の実験の意味もあるのかな?
D.Oの悪痴は全く不発みたいだしさ。
コピーできないけど安くしますって。
D.Oは全然下げなかったから問題外だったが。
522Alice Ridel's Rising Force:04/10/21 13:13:02 ID:Z7aJpEG3
>今はただ、自律型の戦闘機械が支配する
>無人の廃墟
ここらへんに鉄コミ臭が漂ってるのだが大丈夫なのであるか
523名無しさんだよもん:04/10/21 13:14:56 ID:CZAC40KM
ああん?アフォーBB専用だって?馬鹿すぎる。イラネ。Key終了。
524名無しさんだよもん:04/10/21 13:15:40 ID:QN5wkVus
とりあえずイリヤよりかはCGの頻度が高いことを願う

全部で三枚とかだったら切れますぞ
525名無しさんだよもん:04/10/21 13:17:15 ID:QN5wkVus
>>523
>Key終了。
お前は三十回ほど深呼吸してそのまま息を止めて死ね
526名無しさんだよもん:04/10/21 13:18:17 ID:w/BRkWu+
CGは最低30枚はある。
527名無しさんだよもん:04/10/21 13:19:34 ID:mvdSr347
どんな惑星改造技術使うんかな。
マッケイの修復テラフォーミング?
バーチの工学的テラフォーミング?
テイラーのパラテラフォーミング?
528名無しさんだよもん:04/10/21 13:28:41 ID:AXu4Rj4E
麻枝でてこいや!(有田風
529名無しさんだよもん:04/10/21 13:50:12 ID:jzihRU8h
★ヤフーBBの勧誘トラブル多発 

・通信大手のソフトバンクグループが運営するインターネット接続サービス
 「ヤフーBB」のADSL勧誘に絡むトラブルを報道したところ、読者から「同じ
 ような経験をした」という声が多く寄せられた。契約が成立したかどうかについて、
 消費者とヤフー側に意識のずれがあることがトラブルの一因となっている。

■事例1
 電話勧誘で「二カ月間無料」と説明された。「BBフォン」を試しに使ってみようと
 思い、モデムを送ってもらうことにした。契約書に署名、押印していないので、
 契約したという認識はなく、無料期間の間に契約するかどうか判断しようと思って
 いた。すぐモデムが届いたが、設定に手間がかかりそうだったため、箱に入れた
 まま保管してあった。すると突然、二カ月分の利用料として約六千七百円の請求が
 来た。解約し、仕方なくコンビニで払った。=男性(40)
530名無しさんだよもん:04/10/21 13:50:32 ID:jzihRU8h
■事例2
 何度か電話勧誘があり、そのたびに必要ないと断っていた。しかし、長男が電話を
 取ったところ、「モデムを送った」と一方的に言われた。モデムが届き、すぐ送り
 返したが、その後、二カ月分の利用料約八千七百円の請求書が届いた。
 電話すると「解約の手続きをしないと、今後も料金が加算される」と言われ解約した。
 さらに一カ月分が加算された約一万二千八百円の請求が来た。=主婦(47)

■事例3
 未成年の長男が二月、家電量販店バイトの友人に「ノルマのため、名前を書いて
 ほしい。二カ月無料キャンペーンだから、契約しても解約すれば大丈夫」と頼まれ、
 名前を書いた。モデムは開封しなければ契約は成立しないと考え、その場で返却。
 五月に約三千百円の請求書が届いた。勧誘した友人は「モデムを返したのだから
 解約になってるはず」と言った。
 ところが、再び請求書が届いた。サポートに問い合わせると「モデムの返却だけ
 では解約にならない。早く解約した方がよい」と言われたのでその場で解約。
 仕方なく四カ月分約一万千八百円を入金した。=主婦(40)(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20041021/ftu_____kur_____001.shtml
531名無しさんだよもん:04/10/21 13:53:21 ID:hETVy6li
葉鍵とROってかなりユーザー層被ってるんだろうな
532名無しさんだよもん:04/10/21 14:06:00 ID:Hi3NaXmx
麻枝がRO始めたって言ったら公式の連中勢い良く飛びついたからな('A`)
麻枝がRO始めた理由って、多分これなんだろうな。
533名無しさんだよもん:04/10/21 14:07:55 ID:X/ukUy8o
まごめはROのアレンジCD出したりしてるしな
534Alice Ridel's Rising Force:04/10/21 14:08:51 ID:Z7aJpEG3
ROの次は4択です
・FANTASY EARTH
・マビノギ
・EQ2
・社会復帰
535名無しさんだよもん:04/10/21 14:08:53 ID:eULMG+ye
>>441
最近思ったんだが、クラのテーマって
家族じゃなくて町じゃないか?
というか、家族を含めた町
536名無しさんだよもん:04/10/21 14:13:40 ID:K3DrS5W0
もう鍵はエロはできなくなっちまったかもしれないなー。
もともと期待してはいないけど、引き出しが減るのは確か。
537名無しさんだよもん:04/10/21 14:14:45 ID:6cqepWG3
クレジットカードはともかくヤフーに金払うのは本気でイヤだな…。
538名無しさんだよもん:04/10/21 14:25:44 ID:eULMG+ye
買った人は、多分付いてくるであろうアンケートフォームに
今後はyahooでの販売だけはやめてくれと書こうではないか。
理由も明記しなけりゃ駄目だが
539名無しさんだよもん:04/10/21 14:27:31 ID:8JSO8JBQ
>>535
クラナドの意味は家族・・・と何処かで聞いた。
540Alice Ridel's Rising Force:04/10/21 14:38:55 ID:Z7aJpEG3
「Clannad」はゲール語で家族という意味であるな
ゲール語がどこの言葉かはとんとわからぬが
541☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/21 14:42:13 ID:BVDmHhfh
ゲール語はアイルランドやスコットランドの言葉ですっ
542名無しさんだよもん:04/10/21 14:44:10 ID:exnp803g
わーい涼元ちんの新作だー
絶対買うゾ!アホー会員で良かった(*^-^*)
543名無しさんだよもん:04/10/21 14:45:28 ID:mvdSr347
“「クラナド」はゲール語で「家族」を意味する”という記述は完全に間違っている。

まずはグラミー賞受賞のアイリッシュ・トラッド・バンドであるクラナドFAQから引用しよう(日本語訳は筆者)。

1.1 How is 'Clannad' pronounced and what does it mean?
The word 'Clannad' is pronounced CLAN-ehd. Some people, especially in the US have taken to calling it clan-AHD, but this is incorrect.
This information comes from the 'PastPresent' video and from interviews with the band.
Clannad was originally named 'an clann as Dobhar' meaning 'family from Dore.'
The name was latter shortened to 'Clannad.'

1.1 「Clannad」はどのように発音し、何を意味していますか?
「Clannad」という単語は「クラネド」と発音されます。
特に米国では「クラナド」と発音する人がいますが、これは正しくありません。
この情報は「PastPresent」ビデオと、バンドへのインタビューからのものです。
「Clannad」はもともと「an clann as Dobhar」と名づけられていました。
これは「Doreからの一族」という意味です。この名前はやがて省略して「Clannad」となりました。
544名無しさんだよもん:04/10/21 14:45:35 ID:i6gI/TgB
>>539-540
クラナドが家族というのはだーまえの勘違いらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLANNAD
545名無しさんだよもん:04/10/21 14:46:31 ID:mvdSr347
Dobharというのは「ドゥア」とか「ドゥワ」という発音に近いだろうと思う。
つまり、「アン・クラン・アシュ・ドゥア」略して「Clann-a-D」なわけで、これはクラナド(読みは日本の通例に従う)というバンドによる造語なのである。

もう少し詳しく、手元のCOLLINS IRISH DICTIONARYから引用しよう(なんでそんなものを持っているかといわれれば、トラッドファンなら当たり前、とのみ答えておく)。
まず、anは定冠詞で、英語のtheに相当するもの。これだけでも普通名詞ではありえない。
   clann children; offspring; family(子供、子孫、家族)
   as out of; from; off(〜から)
もちろん、clannadという単語は辞書には載っていない。
逆に、同辞典の英愛の部分で英語のfamilyを引いてみると、
   family teaghlach
とある。また、用例で、
   has she any family? an bhfuil clann ar bith aici?, an bhfuil curam / muirin uirthi?
とあるので、clannは「家族がいますか?」というような用例で使えることがわかる。

したがって、an clann as Dobharは「ドゥア出身の家族」という固有名詞であって、「家族」という普通名詞ではない。
546名無しさんだよもん:04/10/21 14:47:20 ID:paXoBBe3
勘違いかよ…
糞テキトーな奴だな
547名無しさんだよもん:04/10/21 14:47:32 ID:XnVGpfbG
だから金玉氏族だと何度言えば
548名無しさんだよもん:04/10/21 14:47:32 ID:mvdSr347
わかりやすく言うならば“「クラナド」はゲール語で「家族」を意味する”という表現は、
以下の表現と変わるところがないナンセンスな表現になってしまうのである。

・「阿部一族」とは日本語で「家族」を意味する
・「楡家の人びと」とは日本語で「家族」を意味する
・「犬神家の一族」とは日本語で「家族」を意味する
・「ポーの一族」とは日本語で「家族」を意味する
・「柳生一族の陰謀」とは日本語で「家族」を意味する
・「YMO」は日本語で「手品」を意味する。ゲームYMOは手品の技を競うゲーム。
・「爆風スランプ」は日本語で「不調」を意味する。ゲーム爆風スランプは経営不振の企業を立て直すゲーム。
・「内山田洋とクールファイブ」は「5」を意味する。ゲーム内山田洋とクールファイブは五大陸をテーマとした大航海時代のゲーム。

もし「アイルランド語で家族を意味する」と言いたければ「clann(クラン)」または「teaghlach(多分チャラハみたいな発音)」でなければならない。
ゲーム「クラナド」が「クラン」や「チャラハ」であったとしたら、私は何もこんな文句を言ったりしなかっただろう。
さもなくば“「クラナド」はアイリッシュ・トラッドの有名なバンド名である”なら間違いはない(どんなゲームや)。

つまり、問題は「真実がわかっていながら、間違った解説を延々と続けている」ことにある。
549(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/21 14:48:43 ID:BVDmHhfh
ところでちいさなほしのゆめはまだでしょうか?
550Alice Ridel's Rising Force:04/10/21 14:51:35 ID:Z7aJpEG3
やっふーなのが気に障るがカード作るとするかねえ
551名無しさんだよもん:04/10/21 15:00:48 ID:p/63iG0J
俺もカード作るよ
ヒキ脱出のいい機会だ
552名無しさんだよもん:04/10/21 15:28:09 ID:8fl1PETr
どーでもいいけど
「プラネタリアン」
って語呂悪っ
553名無しさんだよもん:04/10/21 15:31:06 ID:K3DrS5W0
>ちいさなほしのゆめ

    _
   '´    ヽ
  .卯 jリノ)))〉
  ,イl∩゚ ヮ゚ノ|ヽ いますぐ米チェン……です。
  liヽ I!†!つ
  |! lく/_|〉ノ
     し'ノ
554☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/21 15:50:02 ID:BVDmHhfh
きらら397より不味くて高いほしのゆめに意味はあるのでしょうか?
555名無しさんだよもん:04/10/21 15:50:26 ID:mvdSr347
最近アカデミーで天文部部長見ないんで寂しい・・・
556名無しさんだよもん:04/10/21 16:40:38 ID:czjNPn+8
クレジットカード、アメックスが使えないじゃないか!
まいっか、どーせその日の内に流れるんだし。
557名無しさんだよもん:04/10/21 16:47:13 ID:SMwSGVko
どうせnyで流れr
558名無しさんだよもん:04/10/21 17:01:45 ID:OLRHu0db
蔵も発売日には出回ってたしなw
559名無しさんだよもん:04/10/21 17:14:16 ID:A+ghEwif
560名無しさんだよもん:04/10/21 17:27:34 ID:bpk3lRbO
うおぉぉ期待だぜ!!
561名無しさんだよもん:04/10/21 17:28:21 ID:Pb6vsFZ1
562名無しさんだよもん:04/10/21 17:30:33 ID:R0uWyWc0
やっぱぱんつはいてねぇのな
563名無しさんだよもん:04/10/21 17:38:11 ID:igFtfqhf
>>559
写ってるの泰蔵か? なんかはえぎわが後退してるような(ry

個人的に製作スタッフ3人はファンなので期待age。
ぱんつはいてない分が不足してるので楽しみだよ(*゚∀゚)=3
564名無しさんだよもん:04/10/21 17:56:59 ID:SMwSGVko
なんで原画がいたるじゃなく、こつえーを採用したんだ?
565名無しさんだよもん:04/10/21 18:01:47 ID:Hi3NaXmx
ぱんつはいてないからじゃね?
566名無しさんだよもん:04/10/21 18:30:19 ID:sFy3N3zN
全年齢のくせにクレカ必須ってことは18歳以下は相手にしてないってことか
いっそのこと18禁でだせよ、と
567名無しさんだよもん:04/10/21 18:34:40 ID:7YByx+Pb
いたるクビ!?

ま、当然だわなw
568名無しさんだよもん:04/10/21 18:43:30 ID:pOqFzVSF
569名無しさんだよもん:04/10/21 18:44:36 ID:2SyfbI9w
いたるを首にしたら麻枝が黙っちゃいないだろ
戦略の頃もいたるが首にされそうになって集団移籍したんだから
570名無しさんだよもん:04/10/21 18:52:55 ID:tIHs/jx0
俺たちもな
571名無しさんだよもん:04/10/21 18:56:46 ID:SMwSGVko
・企画・シナリオ  涼元 悠一
・原画        駒都 えーじ
・音楽        戸越 まごめ


つまり麻枝の名前がないのは、
いたるがクビにされそうになって集団移籍パート2!?
572(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/21 18:58:23 ID:BVDmHhfh
ということはそろそろ板名の変更時でしょうか?
573☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/21 18:58:35 ID:BVDmHhfh
leaf・key・いたる軍団板
574名無しさんだよもん:04/10/21 19:07:15 ID:QIlFzt4s
いたる程度の小物に固執…
所詮、麻枝もその程度の男だったって訳か 
575名無しさんだよもん:04/10/21 19:10:24 ID:ALaTEFlB
きのこといい、腕の立つシナリオ書きは相棒の選択が・・・・。
576名無しさんだよもん:04/10/21 19:14:33 ID:HcyBAz5g
涼元は独立しそう。何となく。
577名無しさんだよもん:04/10/21 19:25:03 ID:EAshBl7C
いたるじゃないとkeyじゃない。
マエダがシナリオ書かないなんてkeyじゃない。
折戸が曲書かないなんてkeyじゃない。
578名無しさんだよもん:04/10/21 19:27:01 ID:n5t+wGTJ
まあ、keyのtactics移籍問題を見てもわかるように
ファンはメーカーじゃなくて、スタッフにつくからな…

もし、だーまえといたると折戸が移籍して
涼元、駒都、まごめがKeyに残ったら、
だーまえの新ブランドの話は、板違い、ということになり
エロゲ板ということになるのだろうか?
579名無しさんだよもん:04/10/21 19:39:09 ID:K3DrS5W0
>578
その新しいのが鍵に含まれるようになるんでは。
580名無しさんだよもん:04/10/21 19:39:23 ID:ybi3jiEE
リアライズは葉鍵板で語ってなかったっけ
581名無しさんだよもん:04/10/21 19:49:09 ID:ngB4ow6n
>>578
「プレイム関連のスレはひとつあれば十分。リアライズ単独スレなんてもってのほか!」

そういう人が多いようなので、その意に合わせるならば「新メーカーのスレがひとつだけ」
ということになるわけですが。
まあその人たちはたぶんプレイムの時とは違ったことを言い出しそうです。なんとなく。
582名無しさんだよもん:04/10/21 19:56:33 ID:Hi3NaXmx
ONE2スレが存在出来ているところを見る限り、どうにでもなりそうだけどな。
583名無しさんだよもん:04/10/21 19:59:38 ID:FT1RrKiD
麻枝に憧れて入社した涼元が残るか?

それより、戦術抜けたところ拾ってくれたビジュアルアーツから抜けるかね。
でも、ファンは麻枝につかないで鍵につくだろう。

他ブランドからごそっと抜けてきたスタッフ製作でも
そのブランドの作品として認める奴らもいるんだから。

葉信者は、プレイムにつかないで葉と言うブランドの方にいったじゃないか。
麻枝が抜けても、同じように鍵につくんじゃないか。
584名無しさんだよもん:04/10/21 20:00:09 ID:F/zOVn0E
>>577
キネティックノベルとやらで今後こういうメンバーで作るかも知れんぞ?
585名無しさんだよもん:04/10/21 20:02:39 ID:C+ujSXAt
涼元という所に言いしれぬ不安を感じるんですが
ことみシナリオは個人的にワースト1だったので。
586名無しさんだよもん:04/10/21 20:03:58 ID:FT1RrKiD
>>585

AIRのSUMMERを作った涼元だと思えば
587名無しさんだよもん:04/10/21 20:04:22 ID:8JSO8JBQ
>>585
うわー、魁喜ぶぞきっとw
588名無しさんだよもん:04/10/21 20:07:28 ID:ALaTEFlB
>>586
麻枝と丘野の手がかなり入ってるから、厳密に涼元のシナリオではないよ・・・。
小説家時代から見てるけど、別に全然不安はないなぁ・・・。
589名無しさんだよもん:04/10/21 20:07:56 ID:Ur2CJYpV
>>585
あえて魁乙
590名無しさんだよもん:04/10/21 20:17:56 ID:OqoWxV2K
超先生命名の由来を知った。
…なんだよこれ…。
これだったら…。

>>585、つまり魁が二代目超先生を襲名することも可能!?
591名無しさんだよもん:04/10/21 20:20:28 ID:npWH7ptG
え、ことみシナリオって涼元単独じゃないんだ、
4年も掛かって半端仕事って凄いな。
592名無しさんだよもん:04/10/21 20:24:39 ID:p0CcJpzN
ナニイッテルノ?
593名無しさんだよもん:04/10/21 20:25:07 ID:n5t+wGTJ
A 
だーまえ
いたる
折戸
---------------------------

涼元
駒都
まごめ


で分裂したら、ブランド名がどうあれ漏れの中では
Aの方が「鍵」というイメージがある。
594名無しさんだよもん:04/10/21 20:25:29 ID:npWH7ptG
あ、Summerの話しか、間違えたよごめんね。
595名無しさんだよもん:04/10/21 20:26:52 ID:RxZ/6BuH
>>561
えっと、購入決定。
596名無しさんだよもん:04/10/21 20:27:40 ID:8JSO8JBQ
>>593
まあBには余所者の駒都が入ってるしな。
597名無しさんだよもん:04/10/21 20:29:03 ID:C+ujSXAt
そのうち"こつえー"じゃないとkey作品と認めないって言われるかもよ
598名無しさんだよもん:04/10/21 20:31:23 ID:ngB4ow6n
>>597
「ちゃん様(他二人)じゃないとLeaf作品と認めない」みたいな感じですかねぇ?
599(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/21 20:31:50 ID:BVDmHhfh
そのうちkeyキャラはぱんつはいてないやつしかいないと言われるんですかっ!?
600名無しさんだよもん:04/10/21 20:33:55 ID:OqoWxV2K
そのうちこつえーのイラストが徐々にいたるに似てくるんだぜ。
601名無しさんだよもん:04/10/21 20:34:29 ID:ngB4ow6n
>>599
「わんわん忠臣蔵」みたいに、ですか?
602名無しさんだよもん:04/10/21 20:37:05 ID:n5t+wGTJ
我らが魁先生は、だーまえとともについていくのか
それとも残るのか!?
603名無しさんだよもん:04/10/21 20:39:37 ID:w/BRkWu+
こつえーをVAに寝取られた青い海のトリスティア関連スレッドの住人の嘆きが、
みじめすぎてめっちゃ笑えますぞ、おまいら(w
604名無しさんだよもん:04/10/21 20:41:22 ID:ALaTEFlB
変わりにいたるをトレードしてあげよう。
605名無しさんだよもん:04/10/21 20:44:53 ID:FT1RrKiD
age信者を見習えよ、完結してない作品のFDに7000円出す
つもりの奴らがいっぱいだぜ。
606601:04/10/21 20:48:55 ID:ngB4ow6n
訂正です。
>>601は「わんわん忠臣蔵」ではなく「わんわん三銃士」の誤りでした。
謹んでお詫び申し上げます。
607名無しさんだよもん:04/10/21 20:51:57 ID:RxZ/6BuH
トリスティアはヒロインの名前がトリスティアなんだと思ってた。
地名だったのな
608名無しさんだよもん:04/10/21 20:53:52 ID:pmAVgWHv
ヒロインがキシャー化することを希望
609名無しさんだよもん:04/10/21 20:58:45 ID:J8fkzNOy
ここか
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1084850627/
なんかかわいそうだな。
こつえーはフリーだしそこまで気にする事もないと思うが。
鍵の仕事だって今回限りかもしれないし。
610名無しさんだよもん:04/10/21 20:59:19 ID:Pq8johTB
>>605
オルタを最後に見限る奴もたくさんいるが。
611名無しさんだよもん:04/10/21 21:03:37 ID:ybi3jiEE
>>609
ギャルゲ板なんかみると工画堂の身のほどをわかってるファンは落ち着いたもんだよ。
諦めてるとも言うが。
トリは以前からこつえー信者を装った変なアンチにつきまとわれてたから
連中が餌もらって活性化してるだけ。
612名無しさんだよもん:04/10/21 21:10:05 ID:w/BRkWu+
自分がみたのはアニメ板の関連スレ。>トリスティア

売れっ子に見捨てられる弱小会社って、こういうときほんとみじめだわ。
613名無しさんだよもん:04/10/21 21:16:51 ID:C+ujSXAt
弱小球団からFAで巨人に行くようなものでしょ
614名無しさんだよもん:04/10/21 21:20:14 ID:HKRSEj9L
SF・大戦後・星が見えない・自律戦闘機械

マトリックスかよw
615名無しさんだよもん:04/10/21 21:21:04 ID:w/BRkWu+
>>613
巨人は嫌いだけど、こういう時はほんと鍵ファンでよかったと思う。
616名無しさんだよもん:04/10/21 21:21:44 ID:ALaTEFlB
・・・そうか・・・最近の子供はSFといったらマトリックスの時代か・・・。
617コテとトリップ:04/10/21 21:26:11 ID:FdeFNKbt
普通はトロンだよな
618名無しさんだよもん:04/10/21 21:28:25 ID:i6gI/TgB
>>617
夏への扉でしょ
619名無しさんだよもん:04/10/21 21:30:12 ID:n5t+wGTJ
しかし、涼元もこつえーを起用とは
鍵っ子というものを、だーまえ以上に理解してるな。
620名無しさんだよもん:04/10/21 21:36:56 ID:U24/4U28
22時00分よりニュー速VIPで2chギネス記録に挑戦します。
挑戦するのは「最速1000レス」記録です。
そして今の記録は2分です。1分59秒以内にスレが埋まればギネス記録更新となります。
もちろん人が多いほど記録更新の可能性は高くなります。
VIPは人を求めています。当スレッドへの書き込みをご協力ください。

ニュー速VIP:ttp://ex7.2ch.net/news4vip/
開始時刻:22:00(21:58までには準備をお願いします)
予定されるスレタイ: 最速1000スレ【ギネスへ挑戦】
待機スレ:ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098310190/
621名無しさんだよもん:04/10/21 21:38:58 ID:J8fkzNOy
もしかしたら麻枝の推薦かもしれないけどな。
イリヤの空がおもしろかったといってたから
挿絵のこつえーを気に入った可能性もあるし。
622'ヽ/ヽ:04/10/21 22:06:00 ID:ofs/0DJY
最速1000レスの1000はあちきがとってきたたにゃり。
623名無しさんだよもん:04/10/21 22:06:25 ID:RxZ/6BuH
Key新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」3



美少女ゲームの龍ビジュアルアーツと
情報関連企業の虎ビー・ビー・サーブが夢のタッグを結成!
業界初の新機軸システム「キネティックノベル」をフル活用して
SF界の異端的鬼才・『AIR』『CLANNAD』の涼元悠一が放つ第1弾は
小さな惑星(ほし)で展開する宇宙大の壮絶バトル!

Key新作『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』
2004年12月6日、堂々リリース!(Yahoo! BB会員先行発売は11月29日)

雨雲のかなたの星空を手にするのは機械か人類か?
今度は宇宙で戦争だ!!

企画・シナリオ 涼元悠一
原画・メカニックデザイン 駒都えーじ
音楽 戸越まごめ

オフィシャル
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/planetarian/index.htm
前スレ
KEY新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098212550/
624名無しさんだよもん:04/10/21 22:07:47 ID:RxZ/6BuH
ニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/19/news05.html
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/2004/10/19/505,1098173544,32429,0,0.html
ttp://www.dengekionline.com/g-net/news/200410/19/gn20041019_kineticnovel.htm
ttp://www.rbbtoday.com/news/20041019/19147.html

過去スレ
KEY新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098169694/
KEY新作「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098212550/

キャラスレ
ほしのゆめみに萌えるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098185363/

ネタスレ
〜ちいさなほしのゆめ〜 ネタバレ感想スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/l50

スタッフスレ
【速報】Key新作 風のない丘【涼元】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1090495079/
駒都えーじ総合スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098195169/
625名無しさんだよもん:04/10/21 22:13:44 ID:SDOjCw4h
>>620
鯖落ちおめ
626名無しさんだよもん:04/10/21 23:13:44 ID:gFz9owrH
ぱんつはいてないし、クレカ作って買うよ
627名無しさんだよもん:04/10/21 23:35:04 ID:8Up08qwr
>>623
異端的鬼才って、RR風味だな。
異端的奇才だったら完全にRRだが。
628名無しさんだよもん:04/10/21 23:39:03 ID:zCMeWM2K
四年に一本じゃ採算が苦しいから、とりあえず手っ取り早く資金稼ぎてことでしょ。
どうしてAhooと組む必要があるのかわからないけど。
629名無しさんだよもん:04/10/22 00:03:37 ID:JFUQuyoN
OHPリニューアルで
妙にすっきりしてて好感が持てたのは
いたる絵率が減少したからだと気付いた

そんな秋の日
630名無しさんだよもん:04/10/22 00:10:29 ID:jl4fZnj8
>>628
VAVA氏曰く、VAの鯖じゃ大量のDL販売に対応しきれんからだと。
で、こんな(まっとうなビジネス界から見れば)イロモノ業界のイロモノ企画に
同じくネット業界のイロモノ企業やふべべが寄って来たんだろな。

………………いいぞもっとやれ!!(←イロモノ大好き野郎)
631名無しさんだよもん:04/10/22 00:11:47 ID:nBKjhn4B
個人的に、livedoorとYahooだけはやめて欲しかった。

鯖屋なんて胡散臭いところ多いけどさ
632'ヽ/ヽ:04/10/22 00:17:35 ID:zW03KOo6
後悔する奴は、どんな答えを選んでも

結局は後悔するにゃり。
633名無しさんだよもん:04/10/22 00:37:44 ID:jl4fZnj8
いや〜しかし考えてみれば今年は
春の蔵等祭から夏のAIR映画&TV化“CMキタ──”祭、
そして秋のキネノベプチ祭wと、季節ごとに話題に事欠かない年だったな。>鍵
鍵当たり年つーか、これまでの沈黙で溜まった鬱憤を晴らすが如きはっちゃけ具合。
4年分一気にキタ──────って感じだたーよ。
634名無しさんだよもん:04/10/22 00:39:24 ID:bHXQAYfC
ダウンロード販売ってのはいいね。
いちいち店に行かなくていいし、通販にしても余計な送料払わなくていいし
635名無しさんだよもん:04/10/22 00:41:52 ID:nBKjhn4B
ヒキコモリに適した流通だな・・・と思ったが
よく考えてみるとヒキコモリがクレカ持ってるわけないよな。
それともママにお願いしてカードで買ってもらうんだろうか
636名無しさんだよもん:04/10/22 01:10:04 ID:uAmrLUtg
>>633
11月末〜12月初頭にかけてのキネノベ公開祭りと、来年初頭の映画&TVがありますよ。
この程度で満足していては体が持ちません
637名無しさんだよもん:04/10/22 01:11:29 ID:jl4fZnj8
むしろ店舗営業中に買いにいけない・行く時間無い・職場バレ怖いっていう
ダメ社会人向けの方法かも>DL・クレカ販売
638名無しさんだよもん:04/10/22 01:17:42 ID:i25spJwT
完全に出遅れた。
すまぬ、誰か前スレのdatをくれませぬか。
639名無しさんだよもん:04/10/22 01:31:34 ID:XM4d4khj
簡単な前スレの粗筋、
クレカ情報ヤフに渡したくない
採算あうのか?    そんなの解らん。
今更SFかよ     元々SF作家だし
青猫みたいなのキボン イリヤっぽいな
ぱんつ         はいてない

こんな感じのレスが何度も少しずつ形を変えて繰り返されているだけ。
640名無しさんだよもん:04/10/22 01:35:13 ID:uAmrLUtg
ずいぶん抽象的だな・・・まあそんなもんか('A`)

>>638
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17614.lzh
641名無しさんだよもん:04/10/22 01:41:06 ID:bQm3dq75
小心者の私にとってスーツ姿で18禁コーナー行くのはツライですよ。
クラナドはなぜか18禁コーナーに置いてあったし。
642名無しさんだよもん:04/10/22 01:41:23 ID:i25spJwT
ありがとう! 助かりやした。
643:04/10/22 01:50:33 ID:j/Jz/3Pq
  ||\ , ー、/||
  ||__[_\・/_]_||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 E==F{l(il从リ)〉=ヨ   | 
  , '´kミ!゚ ー゚ノ^.、    < ゆめみ
  | /⊂l5夢lつ |     | 
  i ( くVLレ〉. リ.     \_____
   ヽ  し'ノ /
644名無しさんだよもん:04/10/22 01:58:09 ID:b0MQM6jZ
>>641
さくらやの店頭においてあってびびったがな。
645名無しさんだよもん:04/10/22 02:05:14 ID:v7juVk/4
>>643
GJ!
646名無しさんだよもん:04/10/22 02:35:37 ID:HRmyVhvC
胸元がそのまま”夢”というなげやりさはいかがなものかと

それはともかく、漏れは旧世代人間なのでパッケなりリーフレットなりディスクなりの
ブツがないとワクワクしない、鍵のパッケはどれも重みがあるし、あれがいーんじゃねーか。
仕方がないのでインクジェットプリンタでピクチャーディスクを印刷して、挿入すると
インストーラが起動するように仕込んだRを作って、余ったDVDケースに入れて、
ジャケ写もなんかしら印刷する作業を会社でやってから持って帰ろう。それで買った気に。
647名無しさんだよもん:04/10/22 02:49:46 ID:RQZKujQU
つーかRに焼いてDLしたPC以外のPCにインストしたりできるとは
思えないんだが。
648名無しさんだよもん:04/10/22 02:51:06 ID:4CUAY45M
ウエエェェェェイ!!ウエエェェェェイ!!
馬場GJ!涼元GJ!
千円お布施させていただきます!!
ウエエェェェェイ!!ウエエェェェェイ!!
649名無しさんだよもん:04/10/22 02:51:26 ID:4CUAY45M
ウエエェェェェイ!!ウエエェェェェイ!!
馬場GJ!涼元GJ!
千円お布施させていただきます!!
ウエエェェェェイ!!ウエエェェェェイ!!
650名無しさんだよもん:04/10/22 02:52:11 ID:4CUAY45M
スマソ
651名無しさんだよもん:04/10/22 03:08:57 ID:ulIZpiBb
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\    
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、 
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
652名無しさんだよもん:04/10/22 04:48:43 ID:/dJ30kL1
この叫び聞こえるかplanetarian
この思い聞こえるかplanetarian
653名無しさんだよもん:04/10/22 05:22:32 ID:RQZKujQU
真心さまようplanetarian
654名無しさんだよもん:04/10/22 05:22:51 ID:J8D493aQ
アクチは無いから認証Keyが一つでももれたら
大変なことになるな。

俺は買うけど
655名無しさんだよもん:04/10/22 07:49:01 ID:yeshO/qb
俺クレジット持ってねぇーよ・・・トホホ
656名無しさんだよもん:04/10/22 07:51:45 ID:ceflD6pp
店頭売りすれば買うよ。
657名無しさんだよもん:04/10/22 08:04:07 ID:w71CKhES
>>656
TAKERU復活か!?
658名無しさんだよもん:04/10/22 08:11:11 ID:EzyiZE3U
なんでTAKERUって廃れたの?
容量不足だったから?
659名無しさんだよもん:04/10/22 10:20:47 ID:KHj4EEcZ
660名無しさんだよもん:04/10/22 11:50:02 ID:z1w1NNGW
>>654

たぶん認証キーが流れても問題は無いと思われ。
今の時代、ちゃんと対応策は取れるよ。
661名無しさんだよもん:04/10/22 11:56:54 ID:UJ8z2Fxs
ゲームを始めるときにはネットに繋がってキーが他人と重複していないか調べられます。
ダウンロード認証技術で保護されているので、基本的にダウンロードしたマシン一台でしか遊べません。コピー不可。
662名無しさんだよもん:04/10/22 12:01:18 ID:/dJ30kL1
引っ越してHDDあぼ〜んの場合は再度購入せねばなりませんかそうですか
663名無しさんだよもん:04/10/22 12:14:57 ID:PZt0Amu+
そこでレジストリのバックアップですよ
664名無しさんだよもん:04/10/22 12:25:28 ID:C2psRgNR
データが消えたPCを買い換えたときの対応もまともに出来ないくせにDL販売とか調子に乗るなよ
665名無しさんだよもん:04/10/22 12:32:17 ID:zJ6xQqLd
速攻認証回避パッチ流れそうだな
666名無しさんだよもん:04/10/22 12:42:29 ID:K2kX7vZY
ウイルス流しと毛
667名無しさんだよもん:04/10/22 12:43:10 ID:bHXQAYfC
1000ぐらいでガタガタ文句言うなよ。
一晩で数万使うことも珍しくないオトナの趣味としてはタダ同然だろ。
668名無しさんだよもん:04/10/22 13:01:49 ID:L4AVoxyy
>>667
そんな遊び他人のカネでしかやったことがありません。
669名無しさんだよもん:04/10/22 13:10:01 ID:Bfo/dNSZ
子供の妄言
670名無しさんだよもん:04/10/22 15:35:12 ID:23zerXA+
さーて今のうちに対策パッチと言う名のウイルスつくろっと
671名無しさんだよもん:04/10/22 16:31:01 ID:XHjRCPK5
このヌルゲームスルーしていいですか?
672名無しさんだよもん:04/10/22 16:32:53 ID:IPUNQTB2
ぷらねたりあん、って読むのか。
脳内で適当に読んでた。ギャルゲーであったよな、プラ…なんとかズムって。
673名無しさんだよもん:04/10/22 16:36:05 ID:L4AVoxyy
>>672
プラズマティカリゼーション?
674名無しさんだよもん:04/10/22 16:40:29 ID:w71CKhES
>>672
「プラネット・エイリアン」って読むんじゃないの?
マジレスで申し訳ないけど。
675名無しさんだよもん:04/10/22 16:41:30 ID:hMtWXOLX
マジレスするとエイリアンはarien
676名無しさんだよもん:04/10/22 16:42:56 ID:IPUNQTB2
>>673
そう、それだ。
さっき「プラズ」でググったけど見つからなくて気になってたんだ。
すっきりした、ありがと。
677名無しさんだよもん:04/10/22 16:44:11 ID:hMtWXOLX
alienだった。スマン
678名無しさんだよもん:04/10/22 16:45:22 ID:gt7uOF06
>>674
プラネタリアンであってる
マジレスで申し訳ないけど。
679名無しさんだよもん:04/10/22 16:48:19 ID:w71CKhES
>>675
ドイツ語読みの「アリア」だと思ってた。

>>678
そうだったのか。すごい言語感覚だよなぁ。>ぷらねたりあん
680名無しさんだよもん:04/10/22 16:49:36 ID:IPUNQTB2
プリズマティカリゼーションだったじょ
Prismaticallization
681名無しさんだよもん:04/10/22 16:50:10 ID:PZt0Amu+
プラネタリアン の検索結果のうち 日本語のページ 約 762 件中 1 - 50 件目 (0.60 秒)

ぐぐってみたら分かったが別に造語ってわけでもないのか
682名無しさんだよもん:04/10/22 16:52:26 ID:gt7uOF06
683(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/22 17:15:54 ID:xVREeOUW
684名無しさんだよもん:04/10/22 17:19:46 ID:XHjRCPK5
折戸キターーーーー(T∀T)マッテタヨ・・・
685名無しさんだよもん:04/10/22 17:53:16 ID:Fabz/4nJ
>>682
子供のころ何度か見に行ったプラネタリウムを調べてみたら・・・23m。
かなり立派な部類だったんだなぁ。
686名無しさんだよもん:04/10/22 18:02:00 ID:udgBDnhv
今日知ったが、凄まじい路線変更だなこりゃ。
687名無しさんだよもん:04/10/22 18:20:50 ID:3QFbnxXZ
ぱんつはいてないしな
688名無しさんだよもん:04/10/22 19:11:09 ID:ozMDEALj
>>686
別に路線変更じゃなくて、
本線から分岐した一種の「引き込み線」、だと思われ。

「ぱんつはいてない」経由「叙情SFノベル」行き、デジタル専用線。
(乗車券はクレカでのみ購入可能)
689プリン帯:04/10/22 19:50:08 ID:+ItXR5nC
すっかり忘れてたこと今さらだけどします
key新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
690名無しさんだよもん:04/10/22 20:10:16 ID:e57JYSHp
今更だが涼元の「今、手がけている仕事」がこれで、
「私が動かす予定の新作」はまた別にあるってことでいいのかな。
691名無しさんだよもん:04/10/22 21:05:22 ID:0Z23dZcl
クラナドやった奴には、プラネタリウムの星がヒトデに見えるって訳だな。
なんで、星型ってあんな形なんだ。星って☆な形してないだろ。
692名無しさんだよもん:04/10/22 21:08:11 ID:udgBDnhv
>>688
なるほどな。
少しあちこち見て回って納得。

ひとまず、様子見だな。


>>691
まあ、いいやん。
大気を通してみるとチカチカ見えるのが、そう見えたんだろ。
693名無しさんだよもん:04/10/22 21:57:06 ID:UCA7eJcL
他に類を見ない実験的作品。
選択肢の存在しない特異なシステムとそれに連絡した珍奇なテキストが
多くの非難と僅かな賛辞を呼んだ。
694名無しさんだよもん:04/10/22 22:00:48 ID:0Z23dZcl
それで非難をあびるなら、とっくにニトロ+がうけてるよ
695名無しさんだよもん:04/10/22 22:14:16 ID:EqXLOtJc
きのこる
696名無しさんだよもん:04/10/22 22:22:43 ID:MxoFDxB7
天下のkey様が二番煎じとは……。
697名無しさんだよもん:04/10/22 22:26:27 ID:cd6YfWyU
>>696
二番煎じ?
設定はSFの定番も定番なもんだろ。
それを言い出したら、何百番煎じだよ。
つーか、SFとはそんなもんだった、昔は・・・。
698名無しさんだよもん:04/10/22 22:29:07 ID:0Z23dZcl
ONE自体、泣きゲとしての二番煎じじゃん。
699名無しさんだよもん:04/10/22 22:30:28 ID:0Z23dZcl
SFが二番煎じなんじゃなくて、選択肢無しってのがじゃないか?
700名無しさんだよもん:04/10/22 22:31:58 ID:cd6YfWyU
選択肢がないのはVGの意向だから仕方あるまい。
所詮、1開発チームが会社の新事業に口出しできまい。
701名無しさんだよもん:04/10/22 22:33:18 ID:cd6YfWyU
VG→VA
間違った・・・。
702名無しさんだよもん:04/10/22 22:35:32 ID:3aV56vZq
SUMMERって何番煎じよ?
703名無しさんだよもん:04/10/22 22:38:43 ID:mnyYKMkS
そいえば、涼元氏が担当した(らしい)Summer編も選択肢がないな
704名無しさんだよもん:04/10/22 22:40:50 ID:4K8+NoFo
あー、まだAirクリアしてねーや
どうしよ
705名無しさんだよもん:04/10/22 22:44:22 ID:DvsqQi4J
脳内補完
706名無しさんだよもん:04/10/22 22:57:00 ID:sWmnj36C
クラナドで、スランプだから1本シナリオ上げるだけで精一杯と
泣きを入れてきたハズの涼元は
こんな企画やってたのか・・・
707名無しさんだよもん:04/10/22 23:06:30 ID:kaDCCEjr
だからこれは2年弱前に書いてた小説が(以下略)
次スレではテンプレにでも入れるか?
708名無しさんだよもん:04/10/22 23:20:00 ID:ceflD6pp
>>698
一番って何だ?
709名無しさんだよもん:04/10/22 23:28:52 ID:8I0Tdwfw
メッセンジャーフロムダークナイト
710名無しさんだよもん:04/10/22 23:32:08 ID:Zqw6mCBs
      いいか、みんな

         (゚д゚ )
        (| y |)


プラネタリアンでは単なるSF小説だが

          ( ゚д゚)  プラネタリアン
       \/| y |\/


ネがバに変わればゾンビ映画になる

        ( ゚д゚)  プラバタリアン
        (\/\/
711名無しさんだよもん:04/10/22 23:37:06 ID:HRmyVhvC
じゃあプラってなんだ
712名無しさんだよもん:04/10/22 23:43:49 ID:e57JYSHp
って事になるし、それは誰にも分からない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
713名無しさんだよもん:04/10/22 23:48:17 ID:IPUNQTB2
詭弁スレへ逝ってこい
714名無しさんだよもん:04/10/22 23:54:17 ID:3QFbnxXZ
宇宙ヤバイのガイドラインだろ
715名無しさんだよもん:04/10/23 00:09:01 ID:pprtpSfj
涼元ってストーリーに選択肢を盛り込むのが苦手なんじゃないか、だからクラナドもことみだけになったとか
716名無しさんだよもん:04/10/23 00:24:49 ID:8V5DueRr
しかし同人ソフトや同人CGなら、1000円ぐらいなら珍しくないわけで
涼元+こつえー+まごめちんの同人で1000円なら買いかも知れず

Keyの自作までの谷間だとしても、ドラ山井級の大化けするかも知れず…
717名無しさんだよもん:04/10/23 00:26:23 ID:69mXrY2f
殺してでも うばいとる
718名無しさんだよもん:04/10/23 00:26:54 ID:69mXrY2f
すまん誤爆…
719名無しさんだよもん:04/10/23 00:29:03 ID:n3cIpI+N
>>718

アイスソードを自力購入の刑
720名無しさんだよもん:04/10/23 00:55:38 ID:+kvTzIvg
ぱんつはけよ、バカ!
721名無しさんだよもん:04/10/23 01:01:40 ID:W1tO2P3x
    _, ,_      
 ( ‘д‘) パーン  ぱんつはいてたらぱんつはいてるって事になっちゃうじゃないか!
  ⊂彡☆))Д´)  
       
722名無しさんだよもん:04/10/23 01:16:00 ID:q803zTYi
こ、この俺が新情報に出遅れただとぉぉ・・・

うおおおおおおおおおおおおなんなんだこのゲームはAAAA亜

出張が憎いイイイイイイイイイイイイ委

過去ログはどこおおおおおお大大おお大おお大?
723名無しさんだよもん:04/10/23 01:17:30 ID:+ngU38Lc
ゲームじゃないぞ。
724名無しさんだよもん:04/10/23 01:27:19 ID:ty3zVBff
別にたいした出来事じゃないよ
725名無しさんだよもん:04/10/23 01:29:18 ID:6tjv9hZL
おいw
726名無しさんだよもん:04/10/23 01:29:19 ID:YNhjUBFt
ただのくだらないサウンドノベルっす。
727名無しさんだよもん:04/10/23 01:29:58 ID:6tjv9hZL
危ない危ない。あと1秒でケコーンするトコだった
728名無しさんだよもん:04/10/23 01:36:00 ID:dM3RBaA4
俺の脳内ストーリー

馬場「おお涼元、なんかHPで書いとったけど新しい小説ができたらしいな」
涼元「え…?えぇまぁ…」
馬場「それなんやけどな…HPで公開なんてせんで(ry
涼元「いやそれはちょっと…」
馬場「自分企画でゲーム作りたいんやろ?」

馬場って商売上手だな
729名無しさんだよもん:04/10/23 01:41:56 ID:rBjx+SY1
730名無しさんだよもん:04/10/23 02:31:29 ID:e1K1S2yy
なんか、ここまで来るとKEY独自のキャラの面影が無くなってるよな
731名無しさんだよもん:04/10/23 02:35:06 ID:7dE+h+eD
Kanon -Standard Edition -
変更点は?
価格が安くなった所?絵が更に酷くなった点?
ふーむ…
732名無しさんだよもん:04/10/23 02:37:01 ID:YNhjUBFt
またループしてるからな。
733名無しさんだよもん:04/10/23 02:38:46 ID:6tjv9hZL
>>731
何で声ねえんだよ。マジ涙で枕を濡らしたよ。悪いかよ。
734名無しさんだよもん:04/10/23 02:39:48 ID:+ngU38Lc
>>733
PS2版かって、音声抽出すれば良いじゃん。
735名無しさんだよもん:04/10/23 02:54:56 ID:6tjv9hZL
いやだからね?PS2版の音声抽出したって重要なトコのヴォイスが無いんですよ
エロヴォイスが無いんですよ。あゆとかまこぴーの喘ぎ声が無いんですよ。楽しみにしてたんですよ。でも無いんですよ。
だから泣くんですよああもうマジやってらんねえ
736Alice Ridel's Rising Force:04/10/23 07:02:47 ID:20xWtneS
>>719
アイスソード一度だけ自力購入できたことあるんだけど、
あれってどうやれば買えるのか教えてたもれ
グレイ、ガラハド、ミリアム連れて船乗らずに町脱出したとき買えたと思ったのだが
737名無しさんだよもん:04/10/23 07:06:51 ID:ZsDeSBND
>>736
ガラハドより先に金ためるかオールドキャッスルで買えばいいんじゃ
無かったっけ
738名無しさんだよもん:04/10/23 07:39:04 ID:A6lkaNvI
流れ読まずに質問で悪いんだけど、
このゲームを買うのに、マスターカードって使えないっぽい?
持ってはいるけど、使わないし、詳しいことも何もわからないんだよ
739名無しさんだよもん:04/10/23 08:21:03 ID:G4/IWd3i
使えないよ 無職ヒキコモリの俺といっしょに悶えようぜ
740Alice Ridel's Rising Force:04/10/23 08:29:04 ID:20xWtneS
>>737
ガラハド最初からPTに入れっぱなしで買えたような気がしたんだけど、
昔の記憶だし勘違いかなー
オールドキャッスル行かずにレフトハンドソード取りに行ってたから、
アイスソード買えたこと1回しかないですよ

>>739
>>9でどうにかなるらしい
741名無しさんだよもん:04/10/23 09:12:17 ID:tqBExxJB
>>739
 支払い方法は、クレジットカード決済に対応し、Yahoo! BBユーザーは接続料金の支払い時に合算することもできる。今後は、プリペイドカードや携帯電話を利用した決済も開始する予定だという。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7122.html
742名無しさんだよもん:04/10/23 09:13:46 ID:XJZEhY6q
コンビニ決済にしろよ
743プリン帯:04/10/23 09:38:16 ID:M23d8wz1
まあ、何はともわれぱんつはいてないよ
744名無しさんだよもん:04/10/23 09:53:26 ID:XneiTWl2
全スレドゾー
わけあって圧縮してないけど、サイズ小さいからいいでしょ。
一応ずっと置いとくつもりなんで、出遅れた方はご自由にお持ちくださいな
http://netvillage.zive.net/2ch_dat/bbspink/leaf/1098169694.dat
745名無しさんだよもん:04/10/23 11:10:41 ID:ps1CmeVz
>>738
Masterは使えない。
使えるのはVISA・JCB・UC・DC・ダイナース。
746名無しさんだよもん:04/10/23 11:19:40 ID:ty3zVBff
ダウン販売だからって心配しなくても、どうせそのうちPC版、PS2版が出るよ
747Alice Ridel's Rising Force:04/10/23 11:25:34 ID:20xWtneS
ぱんつはいてなくて良いのはうさださんだけだ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/cg/co2a016.jpg
748名無しさんだよもん:04/10/23 11:33:48 ID:HmvpxH1i
直リンするな
749名無しさんだよもん:04/10/23 12:04:15 ID:2u7NUSXr
>>745
UCやDCが使えるなら大抵Masterも使えるでしょ
750名無しさんだよもん:04/10/23 13:08:06 ID:K6rYF5as
サントラ発売まだぁ?
751名無しさんだよもん:04/10/23 13:09:26 ID:Oac2yiU8
752名無しさんだよもん:04/10/23 13:18:23 ID:K6rYF5as
それは夏に買ったよ
俺が言ってるのはプラネタリアンのサントラな
753名無しさんだよもん:04/10/23 13:38:26 ID:lYc2BoIF
冬コミあたりにKSLから出るかもよ?
754名無しさんだよもん:04/10/23 13:50:32 ID:LULycH0g
そういやこつえーってあゆの絵とかも書いてたよな、今頃思い出した。
755名無しさんだよもん:04/10/23 14:18:03 ID:ynP+b3Od
↑キボンヌ
756名無しさんだよもん:04/10/23 14:54:18 ID:XneiTWl2
↑キボンヌ
757名無しさんだよもん:04/10/23 15:02:56 ID:5FN6x4qV
↑キボンヌ
758名無しさんだよもん:04/10/23 15:05:19 ID:ZsDeSBND
↑キボンヌ
759名無しさんだよもん:04/10/23 15:10:13 ID:LULycH0g
昔はサイトに普通に置かれてたんだがどうやら現在は削除されてる模様。
鍵の仕事やることになったから仕事関係の配慮で消したんだろうか。
760名無しさんだよもん:04/10/23 15:39:48 ID:sZYPe1YU
>>759
らくがきの右下のほうにあるじゃん。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/cg/co2ar016.jpg
761名無しさんだよもん:04/10/23 15:52:58 ID:XneiTWl2
>>760
ほんとだあったー!
しかしそのリンク先は間違いだよもん。
こっちだね↓
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/cg/co2ar026.jpg
>今更と言われるかもしれないけど、カノンをプレイ。
>結果、今まで手を付けてなかった自分に後悔を…メチャ泣けます。
ついにこつえーも鍵っ子に
762名無しさんだよもん:04/10/23 15:58:23 ID:agUiu6DE
Kanonで鍵っ子になった二人が組むわけか
763名無しさんだよもん:04/10/23 15:59:32 ID:as5gQKz8
>>760
哀しいけどコレ戦争なのよね
764名無しさんだよもん:04/10/23 16:58:51 ID:f5fM0YbT
>>761
この絵は知ってたけど、これこつえーだったのか…
気付かなかった。
765名無しさんだよもん:04/10/23 17:18:14 ID:Oac2yiU8
    ∧∧    
    (=゚ω゚)ノ
  〜(  x )   
     ∪∪   
766名無しさんだよもん:04/10/23 17:19:26 ID:+ngU38Lc
ずれてる!ずれてる!
767名無しさんだよもん:04/10/23 17:39:50 ID:41Y/YrJa
     ∧∧    
    (=゚ω゚)ノ
  〜(  x )   
     ∪ ∪   
768dawota ◆p5CHNX570g :04/10/23 18:05:38 ID:yBhKwjEp
地震北ー
769500:04/10/23 18:12:55 ID:RRbzdh9m
おまいら大丈夫か?
いま3度目の余震が来たぞ
本とか箱とかに生き埋めになっていないか?
770名無しさんだよもん:04/10/23 18:13:47 ID:t1SeUuWE
ここは落ちてないか、てかまじやばい
771名無しさんだよもん:04/10/23 18:15:48 ID:+ngU38Lc
今回は大阪、なんともないな。
772名無しさんだよもん:04/10/23 18:20:50 ID:Prm273pk
773名無しさんだよもん:04/10/23 18:34:26 ID:RRbzdh9m
あれ?IDがRRだった。
お前がかんじている地震は精神的余震によるものだ。鎮める方法は俺が知っている。俺に任せろ。
774名無しさんだよもん:04/10/23 18:58:51 ID:YMNlYG/O
東北地方の香具師ら大丈夫か?
地震なんかで絶対死ぬなよ、おまいら。
775名無しさんだよもん:04/10/23 19:02:30 ID:ZsDeSBND
これほどのエネルギーをなんか扱いとは
774は神か?
776名無しさんだよもん:04/10/23 19:07:05 ID:hwkWucfz
そういう意味で言ってるんじゃないと思いまーす
777名無しさんだよもん:04/10/23 19:07:18 ID:YMNlYG/O
>>775
違う。
震災のときも山ほど人が死んだ。
地震なんかで人が死ぬのは本当に嫌なだけ。
778名無しさんだよもん:04/10/23 19:31:14 ID:cP+mOHOG
俺考えてみたんだが、さっきの地震って夢じゃないかと思うんだ。
みんなも少し冷静になって考えてみることをお勧めする。
779名無しさんだよもん:04/10/23 19:51:14 ID:HqfKIP9o
ワラタ
780名無しさんだよもん:04/10/23 20:03:08 ID:6JcbG9vD
もう死人が出てるみたいだな…。もまいら、マジで死ぬなよ。
781名無しさんだよもん:04/10/23 20:03:54 ID:0/KBclVw
782名無しさんだよもん:04/10/23 21:33:24 ID:AKcUbbNI
地震で死の危機に瀕してる奴はまず間違いなくKeyの新作のスレッドは見ないと思うな。
783名無しさんだよもん:04/10/23 21:46:59 ID:Oac2yiU8
Key新作に関わらず、PCの前に座ってる奴すらいないだろうな。
784名無しさんだよもん:04/10/23 22:02:55 ID:cw6+vX0o
自分ちが火事なのにドラクエ3のゾーマ倒すのに必死になってたA君を思い出した。
785名無しさんだよもん:04/10/23 22:03:40 ID:Oac2yiU8
>>784
´`,、(´∀`)´`,、
786名無しさんだよもん:04/10/23 22:04:16 ID:Oac2yiU8
ageちまった・・・吊ってくる。
787名無しさんだよもん:04/10/23 22:08:35 ID:ty3zVBff
避難している人はノートでゲームしてるんじゃない
788名無しさんだよもん:04/10/23 22:13:08 ID:WT2QujKC
しかしこの地震が三日早くもっと西の方で起こってたら台風との相乗効果ですごい災害になってただろうな。
789名無しさんだよもん:04/10/23 22:13:29 ID:29RtSEF0
>>788
がけ崩れか。
恐ろしいな
790プリン帯:04/10/23 22:24:58 ID:N0Ua9U6r
本当大変だな新潟大変なのに種厨はシードが放送されない
から文句たれやがる。お前らは真似するなよ
791名無しさんだよもん:04/10/23 22:31:13 ID:lYc2BoIF
そりゃ、災害時の情報に変えられる物は無いから、ごねないよ。
まぁ、無くてもいいような情報ばかり流れるけどね。
792名無しさんだよもん:04/10/23 22:39:28 ID:Knmda9sA
>>790
まあ民放で早々と番組打ち切ってたのはTBSだけだからなぁ。
本当に情報知りたい奴はNHKかけるし。
793名無しさんだよもん:04/10/23 22:42:30 ID:j8B0o+P2
テレ東以外の民放全部が放送するってのも効率悪くないか?
被災地の市役所に電話とか迷惑なだけだろ、唯でさえ人で足りないのに
NHKは確定で民放は月ごとに持ち回りとかにした方が効率がよくなると思う。
794名無しさんだよもん:04/10/23 22:45:46 ID:lYc2BoIF
>>793
ここに書くのもあれだけど、ニュース・災害専用のチャンネル作ればいいのにな。
他のところはテロップだけにして。
795プリン帯:04/10/23 23:00:44 ID:N0Ua9U6r
まあ、確かにラジオもあるしTVが被災地で使えないと直接地震くらった
被災者には意味ないけどな・・それでも、人としてアニメがたかだか一話放送
されないぐらいで切れるなと言いたい
796名無しさんだよもん:04/10/23 23:04:08 ID:1nuG6Cuj
オタクの印象ダウンに繋がるからやめて欲しいよな
797名無しさんだよもん:04/10/23 23:15:44 ID:g0WTi9pA
全くだ。最終回が緊急ニュースで延期になった∀に比べりゃいくらかマシだ。
その後、最終回見るのに1ヶ月近く待ったんだぞ。
798名無しさんだよもん:04/10/24 00:25:25 ID:WFccuQc3
なるほど、スレの流れから考えてplanetarianのラストは大地震が起こる訳だな。
799名無しさんだよもん:04/10/24 00:31:52 ID:t70mWBqK
新作でPart2なのにスレ速度が異様に遅いよな…
燃料が無いから仕方ないけど
800プリン帯:04/10/24 00:56:57 ID:sLl0u1RY
じゅあ、だれか妄想でシナリオでも書いてくれ
801名無しさんだよもん:04/10/24 01:35:05 ID:P6tz+a20
ラスト
ゆめみ「わたし、ぱんつはいてないの」
主人公「な、なんだってー!」
フェードアウト
802名無しさんだよもん:04/10/24 01:38:58 ID:IMV7L8nm
ラスト
ゆめみ「わたしは、いてないの」
主人公「か、関西弁ー!」
夢から醒める
803名無しさんだよもん:04/10/24 01:55:51 ID:mtpMMa3h
キャラに萌えられない…
涼元だからしかたないか…
804名無しさんだよもん:04/10/24 02:09:17 ID:vyEf4j15
>>802
わ、わからねぇ…
805名無しさんだよもん:04/10/24 02:38:26 ID:Gsx2FTCl
>>803
鍵の歴代ヒロインでランク付けするとしたら
ゆめみたんは比較的上位に来るな、俺の場合
806'ヽ/ヽ:04/10/24 09:57:37 ID:m3tNRe/a
月曜日に燃料が投下されるにゃり。
おそらく15時位。
807名無しさんだよもん:04/10/24 11:05:17 ID:L1c4usbV
いまいちスレの伸びが悪いな。
シナリオがだーまえ、原画がいたるに変更になったら、
多少は伸びるだろうか?
808名無しさんだよもん:04/10/24 11:07:45 ID:P6tz+a20
>>807
そりゃもう別物だな
809名無しさんだよもん:04/10/24 11:32:17 ID:xWEC/CTd
>>807
それと、8,800円で売り出すような代物だったらもっと伸びるだろうね。
1,050円だと、安いから売れるとか錯覚しがちだけど
実際には、8,800で売れるほどボリュームや内容を持ってないから
1,050円なんていう安っちい値段で売るわけで。

KEYは今まで、完成度のみで勝負しているわけだから
廉価な商品を出さなくても、値段に見合ったものを出してくれるなら
信者は1万でも2万でも出すだろうし、こういう商売は失敗だと思う。

こういう商売なら、F&Cあたりの中途半端メーカーがやってくれると大喜びなんだが…
810名無しさんだよもん:04/10/24 12:04:13 ID:kvXng3nW
そうやって信者頼みでやってたら先細りになるのがわかってるから
こういう売り方して購買層の拡大狙ってるんだろ。
何かズレてる気はするけど。

それと今回のは完全にVA主導っぽいんで
鍵を主語にしてどうこう言うのはお門違いだと思う。
811名無しさんだよもん:04/10/24 12:14:40 ID:pc1APjSk
とりあえず様子見な人が多そう
812名無しさんだよもん:04/10/24 12:50:35 ID:IMV7L8nm
久弥のifだったら即買いなんだが
813名無しさんだよもん:04/10/24 13:47:38 ID:PIr4mPIk
無いものねだりはいかん
814名無しさんだよもん:04/10/24 14:55:09 ID:IMV7L8nm
生きてれば可能性は…
815名無しさんだよもん:04/10/24 14:58:26 ID:3skRc9LJ
今更久弥の文章じゃ満足できんな。
出てきても、魁先生と同じような目にあいそうだ・・・。
816名無しさんだよもん:04/10/24 15:05:39 ID:IMV7L8nm
魁先生、スレ違いですよ。
817名無しさんだよもん:04/10/24 15:25:06 ID:UtZfpCbu
魁も久弥も時代に取り残されてるからな…
バイクネタを捨てれば魁はまだ救いようがあるが、久弥は眼鏡にすら捨てられただろ。もうだめぽ('A`)
818名無しさんだよもん:04/10/24 16:19:29 ID:IMV7L8nm
取り残されるかどうかはわからんよ。

作品書いてないんだからな…orz
1000円なら、HINATAに音付いたレベルでも十分満足なんだがな…。
819名無しさんだよもん:04/10/24 16:59:31 ID:phTc5Wih
ソフトバンク系列と組んだ時点で・・・
まぁ個人情報漏らされないようにな、お前ら頑張れよ。
MoEと無双Onlineの人にも言えるが・・・
820名無しさんだよもん:04/10/24 17:18:33 ID:UtZfpCbu
RO厨|A`)
821名無しさんだよもん:04/10/24 17:57:33 ID:X0N6crvH
野球の延長でドラマつぶれて抗議電話掛け捲ってる
一般人もいるんだから、掲示板で言ってるだけオタはマシ。

今更久弥が出てきても駄目だろ、第二の高橋になる
822名無しさんだよもん:04/10/24 18:15:02 ID:8xdUgwvX
ヲタ自身がオタはマシとか言ってもなぁ…。
そんな電話かける奴は一般とも言えないだろうし。
823名無しさんだよもん:04/10/24 18:49:38 ID:HwckKf4g
いたる絵から解放された気分はどうだ!
魂の牢獄から解き放たれた様だ
これでやっと鍵ゲーが遊べるな

勇気ある英断に感謝したい。
824名無しさんだよもん:04/10/24 18:53:14 ID:ZIR/4VJ+
まったくもってその通りである。
825名無しさんだよもん:04/10/24 19:04:29 ID:pLnZrjSW
エゴだよそれは。
826名無しさんだよもん:04/10/24 19:04:34 ID:s4If+fWD
第二の高橋ってリアライズは面白かったんだが
827名無しさんだよもん:04/10/24 19:08:40 ID:P6tz+a20
>>825
いたるonlyのほうがよっぽどエゴな気が
828名無しさんだよもん:04/10/24 19:14:39 ID:lFJv2KGA
TVアニメ 機動戦士ガンダムSEED DESTINY が新潟地震により見れなかった事で
アニメヲタク達が「新潟人は死ね!」とアニメ板で非常識な八つ当たりが行っています。

アメリカ 掲示板
・こちらもハリケーンの時は大変だった。お互い頑張ろう。
中国 掲示板(意外すぎるほどまとも)
・遠くて助けにいけないのが悔しい。日本技術力で被害が少なく収まることを祈りたい。
台湾 掲示板(日本が災害救助をした事があるそうで)
・被害が大きいのなら我々も助けたい。

韓国 掲示板
・永遠に 36年間の植民地に対する復讐をしよう!! 10倍で返してやる...いつか
・台風に地震、クムハングックな日本に天罰が来たことを祝う!
・地震消息が知られた瞬間私は笑った
2chアニメ板
「地震なんて俺には関係ない!ガンダムの放送の方が重要だ」
「地震なんてテロップで流しておけば十分だ」
「NHKだけで放送してればよかった」
「身内に何か遭った訳じゃない、知らない奴が死んでも関係ない」

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-342
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098597493/l50
829名無しさんだよもん:04/10/24 20:11:23 ID:o0/ey0rY
______
\    /
 ( ◔ิД◔ิ) <うるせーバカ
830名無しさんだよもん:04/10/24 20:16:12 ID:pY2TIC7v
釣られる厨に釣る厨房
831名無しさんだよもん:04/10/24 20:21:17 ID:o0/ey0rY
______
\    /
 ( ^ิ∀^ิ)<同じ厨なら釣らなきゃハドソン
832名無しさんだよもん:04/10/24 20:44:26 ID:0sEoBaA8
今回の「はいてない」は、ゆめみのスカートの切れ込みだな。
鼠渓部ぎりぎりまで切れ込んでいるから、ひょっとして?…って感じ。

だが、この「はいてない」の手法は、『ジョジョの奇妙な冒険』第5部の
「フーゴ・パンナコッタ」の穴あきズボンですでにやられてたりする。
たしかあの時もフーゴノーパン疑惑が持ち上がり、ぴろ彦が
「ビキニタイプのパンツをはいてます」とフォローしてた。
833名無しさんだよもん:04/10/24 21:07:25 ID:QmJF3hVg
ttp://www.kogado.com/html/kuma/aut/game.htm
こんな感じのCGを期待するが、ゆめみのスカートはちょっと長すぎるか。
834名無しさんだよもん:04/10/24 21:30:55 ID:t5ZBMRZc
これは明らかにはいてないなw
835名無しさんだよもん:04/10/24 21:50:23 ID:884K62rq
836名無しさんだよもん:04/10/24 22:00:40 ID:lNYyjs9n
>>835
はじるすなんて
児童虐待を肯定する
ロリコンゲームを作る会社なんて潰れてしまえばいい。
鍵や葉をみならえ!!
837名無しさんだよもん:04/10/24 22:04:04 ID:IMV7L8nm
>>838
いつもの突っ込みどうぞ
838(ノ>ヮ<)ノシ☆:04/10/24 22:06:02 ID:5Q2QTzD9
なーんでーやねーん
839☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/24 22:06:14 ID:5Q2QTzD9
はっはっは
840名無しさんだよもん:04/10/24 22:07:25 ID:8xdUgwvX
>>836
それは鍵も潰れろと言う事か
841名無しさんだよもん:04/10/24 22:12:23 ID:mtpMMa3h
国崎がみちるを虐待?
842名無しさんだよもん:04/10/24 22:26:16 ID:VCBlZ33G
みちるが国崎を虐待だろ
843名無しさんだよもん:04/10/24 22:27:21 ID:mtpMMa3h
そいつは、いいなっ
844名無しさんだよもん:04/10/24 22:41:47 ID:++fBpKDB
涼元HP更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
845名無しさんだよもん:04/10/24 22:45:58 ID:fcb5jbD9
しかし大分ほったらかしてるなw>HP
846名無しさんだよもん:04/10/24 22:47:31 ID:kvXng3nW
炎尾燃ワラタ
少なからず不満なのだろうか。
847名無しさんだよもん:04/10/24 23:06:00 ID:Hdwb4r6+
馬場「それでね、この作品はキネティックノベルとして売り出すことに決定したよ」
涼元「キネティックノベル?」
馬場「そう、キネティックノベル。店頭販売はなしの、ダウンロードのみの販売だ!」
涼元「じゃあエロゲーショップには………」
馬場「置かれない」
涼元「そ、そんなことやって大丈夫なんですか、人の目につくんですかっ?」
馬場「大丈夫大丈夫、世界初の試みなんだから。世界初!」
涼元「そっ、そんな……言葉はかっこいいけど………
    おれの友達でクレカ持ってる奴なんて、20人に一人ぐらいしかいませんよ!」
848名無しさんだよもん:04/10/24 23:10:38 ID:6HquFqeX
友達20人もいるのだろうか

どうも俺と同じ人種のような気がしてならない
849名無しさんだよもん:04/10/24 23:11:01 ID:XtGQulO8
パソコン事件といい今回の事といい、涼元は哀れだな。
850名無しさんだよもん:04/10/24 23:11:45 ID:t8vAsYDj
YBBだと聞いてさらに青くなる涼元
851名無しさんだよもん:04/10/24 23:11:54 ID:3skRc9LJ
そもそも20人いてクレカもってる奴が1人しかいないってのは大問題だな・・・。
852名無しさんだよもん:04/10/24 23:17:24 ID:VCBlZ33G
どうしてクレカ持ってる奴がこんなに少ないんだ。21歳以上だろ
働いてんのかお前ら。すねかじりのひきこもりとか勘弁してくれよ
853名無しさんだよもん:04/10/24 23:21:50 ID:kvXng3nW
>>848
SFヲタの友人ならそこそこいそうな感じだぞ
身内オークションとかやってたはずだ
854名無しさんだよもん:04/10/24 23:22:12 ID:X0N6crvH
正直ぱんつはいてないの人は微妙だよ。
あまりにも普通すぎる。しかも、塗りがこつえーっぽくない気がする。
855プリン帯:04/10/24 23:22:40 ID:+Ug8rb99
クレカの一つぐらい持っておいた方が何かと便利なのにな
856名無しさんだよもん:04/10/24 23:27:41 ID:UaXzHM5L
ぶっちゃけ、クレカ持っても大したメリットが感じられないから持ってない
やっぱ現金が一番じゃね?
857名無しさんだよもん:04/10/24 23:29:49 ID:kuc4wxgN
分割払いとか便利じゃね?
858名無しさんだよもん:04/10/24 23:30:01 ID:kvXng3nW
そういうのは1度持ってみた奴にのみ言う資格がある
859名無しさんだよもん:04/10/24 23:32:28 ID:XtGQulO8
通販で買うときにクレカだと代引手数料がかからないじゃないか。
860☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/24 23:32:39 ID:5Q2QTzD9
にこにこげんきんばらい〜♪
861(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/24 23:32:59 ID:5Q2QTzD9
おばちゃんつけといて〜♪
862プリン帯:04/10/24 23:34:20 ID:+Ug8rb99
分割払いにも便利だし、持ち合わせがない時に銀行まで行かなくて済むし、
海外旅行でも重宝する。まあ、現金が一番いいんだけどね
863名無しさんだよもん:04/10/24 23:36:15 ID:UaXzHM5L
分割とかめんどい
しっかり貯金している身としては一括の方が楽

まぁ、将来的には持たなきゃならない時期も来るんだろうけど、
俺はまだまだその時期じゃないような気がする


とかいいながらVISAに申込用紙発想依頼した自分がいる訳ですよorz
864'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/24 23:36:34 ID:m3tNRe/a
分割は楽だけどめんどいな。
支払いすっかり忘れて飲み代に金つかっちまったり。欝になる。
865名無しさんだよもん:04/10/24 23:39:23 ID:IMV7L8nm
こういう時のためだけに持ってる。
866名無しさんだよもん:04/10/24 23:40:18 ID:UaXzHM5L
しかも発想じゃなくて発送なんですよorz
867名無しさんだよもん:04/10/24 23:41:58 ID:QAakPeAe
サラ金から借金する奴は負け組確定ですわ。
868'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/24 23:43:11 ID:m3tNRe/a
>>866
オーケィブラザー。
納豆食って寝な。
明日はきっといいことあるさ。
869名無しさんだよもん:04/10/24 23:45:58 ID:UaXzHM5L
>>868
納豆嫌い
臭いしつゆ飛ぶし
代わりに杏タン食って寝るわ
870名無しさんだよもん:04/10/24 23:49:05 ID:VCBlZ33G
今お前は聞き捨てならないコトを言った!
871名無しさんだよもん:04/10/24 23:52:19 ID:W7F4Cg+e
>>844  なんか、1行ほど白い字で書いてあったが、

 「次」ってことは、「planetarian」とは別でうごいている企画のことなのか?
それとも単に、「次に機会があれば」ってだけなのか、

っていうか、ぜひ「えっちなやつを」実現してほすい。
872名無しさんだよもん:04/10/24 23:53:08 ID:t8vAsYDj
分割なんて無駄に金を搾られるだけだから使わない。
手数料だのなんだのとあまりにもばかばかしい。
普段は現金、無いときはカードで一括。
873プリン帯:04/10/24 23:53:23 ID:+Ug8rb99
>>869
納豆嫌いだと?お前は葉鍵板住民の資格なし破門じゃー
874名無しさんだよもん:04/10/24 23:55:43 ID:IMV7L8nm
つゆ飛ぶのは、添付のタレを入れるときだよな。
お前が不器用なだけじゃー。
875'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/24 23:55:53 ID:m3tNRe/a
マヨネーズ入れない奴も認めない。

コメッコぐらい認めない。
876名無しさんだよもん:04/10/24 23:59:05 ID:UaXzHM5L
「こちら側のどこからでも開けられます」と書かれているのに
どこからも開かない小袋とか無性に理不尽だと思う

納豆が食えんぐらいなんじゃい…
俺はこの板を愛しているんだよ
それで十分じゃないか…
877名無しさんだよもん:04/10/25 00:03:37 ID:We7m0vsd
>>875
邪道。
878名無しさんだよもん:04/10/25 00:05:12 ID:vRtKsvd/
>俺はこの板を愛しているんだよ
それで十分じゃないか…

全米が泣いた(T∀T)
879'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 00:05:28 ID:UKtQ7w/2
>>877にマジギレしそうだ。
自分の中の鬼がにゅるってでてきた。
880プリン帯:04/10/25 00:07:08 ID:HlnKdYTT
>>876
ぶちゃげ杏ちゃんが食われるのが嫌なだけだったりする
881名無しさんだよもん:04/10/25 00:17:08 ID:RRi2c6Gs
>>879
喧嘩売ってるのはお前だろう。
納豆の本場は水戸だぞ
882名無しさんだよもん:04/10/25 00:22:35 ID:dcmTxNv8
IDがRRの癖にー
883'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 00:25:22 ID:UKtQ7w/2
>>881
本場とか馬場とかそーゆーのは聞き飽きた。
大事なのは心だろ?いかに大切に思ってるか。
その点青森県民なめんなよ?ダンゴヤローめ。


あと神IDオメ。
884名無しさんだよもん:04/10/25 00:31:32 ID:pZPmg+NO
そういや、涼元の母ちゃんとこにモデム送られたんじゃなかったっけか…('A`;)
885名無しさんだよもん:04/10/25 00:34:08 ID:RRi2c6Gs
まさかCLANYADの舞台が青森だったとは
誤算だった・・・
886名無しさんだよもん:04/10/25 00:37:50 ID:GOj+0eqC
ニュー速の地震関連スレからこの板に帰ってきたら、なんかホッとするな。
みんな平和で。
そういや前の震災(って、阪神間では普通にこう呼ぶ。太平洋戦争みてーだ)の
頃は鍵はおろか、葉のVN3部作すらまだ出てなかったんだよな。
PCもW3.1とかで。(西宮体育館に会社の顧客管理用ダイナブック持ち込んで仕事してたな)
………………思えば遠くへ来たもんだ。

しかしDLとクレカ販売なら、PCと電力・回線さえあれば
物流の死んでる被災地でも手に入るな。
(鍵新作を心の支えとしてる奴が一人くらいはいるかもしれん)
887プリン帯:04/10/25 00:38:43 ID:HlnKdYTT
りんごとねぶたとアスパムの県なのか!
888'ヽ/ヽ:04/10/25 00:39:03 ID:UKtQ7w/2
>>885
Kanonもにゃり。
ってゆーか葉鍵作品は全部青森のパクりにゃり。
889'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 00:41:36 ID:UKtQ7w/2
>>887
アスパム知らない奴は非国民だな。
日テレタワーの数倍とがってる。
890プリン帯:04/10/25 00:42:42 ID:HlnKdYTT
>>886
お帰り、俺も昨日はそこにいたよ。まあ、新潟の鍵っ子の心の安らぎには
なるだろうね

891名無しさんだよもん:04/10/25 00:43:40 ID:L/jehx5g
でも、アスパムつまらない…
892'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 00:45:13 ID:UKtQ7w/2
>>886
新潟の方々にあちきらができることは何かないか。
考えてみたにゃり。

納t(ryとりあえず祈ろう。頑張れ、頑張れ。
893名無しさんだよもん:04/10/25 00:45:55 ID:vRtKsvd/
エロゲーが俺の支えです。もちろん鍵ゲーも
894プリン帯:04/10/25 00:48:23 ID:HlnKdYTT
俺の実家がある県の真上にある県だからよく行ったよ。
アスパムは正直確かにつまらん。そして、プラネタリアンだけは
岩手が舞台
895名無しさんだよもん:04/10/25 00:49:30 ID:a/OXunZ9
______
\    /
 (;^ิ●^ิ)<アスパム?FFの魔法?
896名無しさんだよもん:04/10/25 00:50:04 ID:RRi2c6Gs
しかしONEは宮城が舞台だった。
897'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 00:51:09 ID:UKtQ7w/2
岩手はいいね。空が綺麗だ。
アスパムは面白くなくていい。要塞だし。

5年前、駅前のたい焼き屋で食い逃げがあった。
店主の証言では中学生くらいの女の子だったそうな。
898名無しさんだよもん:04/10/25 00:52:24 ID:vSmjmS1B
クレカ処理の内幕見てしまったら怖くてカードなんか持てんよ。
899プリン帯:04/10/25 01:00:18 ID:HlnKdYTT
>>897
今から五年前?といえば1999年か・・・あれ?あのゲームって確か・・・
そういや祐一はTVのチャンネルが少ないって言っていた。確か青森
はチャンネル数が少なかったはず・・この事実から考えても、kanonの
舞台は青森だったんだよ!!!
あと、青森の三内丸山遺跡は面白かったです。りんごと帆立ウマーでした
900名無しさんだよもん:04/10/25 01:01:59 ID:GOj+0eqC
>>892
…………………納豆は送らない方がイイと思う。好みがあるから。
      (いや、オレは好きなんだが)
    
>>893
新潟の方?
もしそうならガンガレ。

でも地震で家倒壊………まで行かなくとも、部屋の中散乱で家族にエロゲバレ、なんて
事になる奴もいるんだろか…………って、これは葱の悲惨スレ向きのネタだったか。
901'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 01:02:54 ID:UKtQ7w/2
>>899
ナ、ナンダッテー>ΩΩΩ

今旬なのは、『せんべい汁』。ググってみ。
ラウンジとかでもちょっと話題になってたり。
902プリン帯:04/10/25 01:15:41 ID:HlnKdYTT
せんべえ汁美味そう(´д`)鶏肉入ってるのくひたい
903'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 01:18:25 ID:UKtQ7w/2
>>902
歌は聞いた?洗脳ソング。
せんべ〜いジルジルジルって。もうね、アホかと。
904☆ヽ(>ヮ<ヽ) ◆AHO.UGya.o :04/10/25 01:18:28 ID:fgW4TVMj
いまはイカが旬
905(ノ>ヮ<)ノ☆ ◆AHO.UGya.o :04/10/25 01:18:59 ID:fgW4TVMj
安くて美味しい朝取りイカ
906'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 01:19:33 ID:UKtQ7w/2
>>904
志村!トリップトリップ!
907名無しさんだよもん:04/10/25 01:24:10 ID:pIbInDuY
アホ、アンダーグラウンドや。
908プリン帯:04/10/25 01:26:54 ID:HlnKdYTT
>>903
曲がC級臭くてアフォだなw、食い物の歌って何んでもあるんだな
909'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 01:29:59 ID:UKtQ7w/2
>>908
県内限定発売で20万枚CDが売れた。
ほしゆめのOPにぴったりだと思う。
910プリン帯:04/10/25 01:34:32 ID:HlnKdYTT
>>909
クラナドやフェイト以上に売れてるのかよ・・・じゃあ、しょうがねぇなほしゆめ
OPにされても文句はいえねぇや。
911'ヽ/ヽ ◆NYARI6dRbc :04/10/25 01:36:37 ID:UKtQ7w/2
>>910
せんべ〜いジルジルジルのとこでゆめみが空飛んでるシーン。
イントロの所で『天国を、ふt(ry』が入るわけよ。
やべぇ。ぜってー買う。
912名無しさんだよもん:04/10/25 01:54:34 ID:ctcqTbGf
そうだ、ゆめみはロボ娘だからメシ食わないじゃん、鍵ヒロイン伝統の食い物への執着はいずこ?
これがスレが伸びなかったり脱線したりマーケティング話ばっかりになっちまう原因とみた、
913名無しさんだよもん:04/10/25 01:57:19 ID:kqnqjDEc
ロボでもなんかあるだろ。
なんとかAとか。
914名無しさんだよもん:04/10/25 01:58:12 ID:xvjf5Lth
やっぱ電力は火力発電が一番ですよ、とか。
915名無しさんだよもん:04/10/25 01:59:19 ID:v5V9jK2f
合成オイルは大嫌いです、とか。
916プリン帯:04/10/25 02:05:59 ID:HlnKdYTT
>>912
クラナドですっかり無くなっちまったしなぁ・・・
あ、でも、ボタンはお好み焼き好きだよ
917名無しさんだよもん:04/10/25 02:08:27 ID:kqnqjDEc
あんぱんっ
918名無しさんだよもん:04/10/25 02:16:17 ID:zHU7cQeu

お前らまだ発売されてないのによくスレ進行できるなw
919名無しさんだよもん:04/10/25 02:19:01 ID:ctcqTbGf
蔵って、あんぱんとかだんごとか竜田パンとかフルーツ牛乳とかトンカツとかおせち料理とかヒトデパンとか
(漏れ攻略順)食い物山ほど出てきたじゃん、もう、食ってばっか。矢張り
「キャラクターが生きている実感を出すために必ず食事をするシーンを入れています」だ、
つーかゆめみは生きちゃいねえのか
920名無しさんだよもん:04/10/25 02:33:52 ID:M1Jd6JaM
>>919
生体部品を維持するために人間と同じ食事もする
という設定はライトSFだとよくあるがな。

鉄コミでもあったねw
921名無しさんだよもん:04/10/25 03:36:28 ID:vRtKsvd/
おいおいゆめみがメシ食えなかったらドラえもんより劣ることになっちまうぜ
ドラえもんは何でも食える上に何でもエネルギーに出来るんだぜ。スゴイぜ
922名無しさんだよもん
空想化学読本かなんかで食い物は意外とガソリンとかよりエネルギー効率がいいというのを読んだ気が