スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:35:16
Aが1つある程度なら、発行基準スレスレの香具師以外はたいした問題じゃないだろ
3つ以上Aがあったらかなり悪影響だろうけど。
812名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:36:16
>>794
一切無滞納で、枠の半分ぐらいならあまり問題ない。枠天丼を続けるのは問題視される。
キャッシング枠やローン枠が別枠のカードの場合、枠の存在が与信の増大に繋がり
他のカードを取得する場合の妨げになる場合がある。
813名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:37:16
クレ板初心者なのですが、鰤ニコスってどのカードのことですか?
814800:04/10/19 22:39:11
804,805さん、わかりやすい回答をありがとうございやした。
たとえAひとつでも、延滞の情報があってから5年は残ると思っていたんですが、こういうからくりだったんですね。ホントありがと。
よって審査する人も、入金履歴は(カードが継続なら)は2年間しかみれないんですね。僕、5年間と思ってました〜。
815名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:39:29
三井住友のプロパーVISAを持っているのですが、
ANA-MASTERを申し込んだ場合、在確はまたあるのでしょうか?
>>813
ブリジストンカーライフサポートニコス
>>813
ブリヂストンカーライフサポートカード12【鰤】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092888463/
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 22:46:01
>>809
おまいは99か!?
>>816-817
ありがとうございました!
82099:04/10/19 22:59:13
よんだか〜
読んでな〜い
822名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:01:38
>>815
SMCの既存カードの届け出情報と、新規申し込みカードの間で食い違い場ある場合
SMCは在確される。
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:05:26
>>822
ありがとうございます。
現在の勤務先はちゃんと届けていますが、プロパーを作った当時は学生で
状況が違うので在確は一応覚悟しておきます。
新入社員なので在確はちょっと気まずいのですが・・・。
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:13:21
このあいだCIC行って開示したついでに
「契約期間中及び契約終了後から5年を超えない期間」というのはどういう意味ですか?
と聞いてみたら、
「契約中ずっとと完了して5年間です。」と言われた。
漏れがさえない顔をしていたら
「つまりカード持っている間ずっとと正常ならばカードの有効期限から5年です。」
といわれたよ。

そのおっちゃんが間違ってるのかな???
82599:04/10/19 23:14:24
漏れも仲間にいれてくれよ〜
826名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:17:01
在確ないまま、2社から落とされたんですけれど、在確しないで、情報
機関に照会しちゃうことってあるんですか。
web申し込みなんかだと、本人確認怪しいと思うんだけれど。
827800:04/10/19 23:18:11
804,805さん
この>>824はどどどいうことですか?
828名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:18:15
>>824
不正解
829名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:26:33
審査に落ちた時って、どの程度クレカ会社は理由教えてくれますか。
たとえば、信用情報に問題があった結果で落ちたのかそうでないのか
とか、大まかな理由は聞けば教えてくれるものでしょうか。
>>829
クレカ会社にもよるし、担当者にもよる。

ただ、はっきり「これ」という理由が担当者にわからない場合もある。
深追いは禁物だな。
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:30:09
すいません質問させてください。
GEってサラ系のカードですか?
>>831
NO
833名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:33:00
>>830
かえって深追いすると怪しまれるっていうことですね。
信用機関に開示して何も無いのに落とされた場合に、どう対処しようかと
思ったんですけれども。
834名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:35:59
>>832
ありがとうございます。
よくある親会社が実は…というものでもないでしょうか?
たびたびごめんなさい。
>>834
うるさいなー
質問を小出しにする奴は嫌いなんで放置。
>>833
落とされてもいないのに落とされたときのことを心配してもはじまらんよ。
どうしても心配したいのなら、それはあんたの心の問題。
837名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/19 23:57:29
>>834
半分はサラ系だよ
もともとが合併だしね
838名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:09:05
>826
>在確しないで、情報機関に照会しちゃうことってあるんですか。
あります。web申し込みした時点で、信用情報の開示に同意して
いるはずだから問題ない。
だから他人になりすまして・・・という問題もなくはない。
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:11:01
>829
信用情報に問題があってもなくても、ほとんどの会社は
「総合的判断で」という回答がほとんどだと思う。
840名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 00:16:12
よくわからずにカードばんばん使って→JCBとOMC(master)、限度額が0になっちったー。
まじめに返していればもとに戻るんですよね。
で、まとめ返済ってできるんですか?一時増額返済ってできそうなんで、いまから勉強します。

お金は大事にします。今後。
茶リンカーではありません。
誰に対して言っているのだろう・・・
自分自身に対してだと思われ
843派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :04/10/20 00:27:53
>>834
今更ですが、スレのテンプレに詳しく書いてます。
【GCカード】GE Consumer Finance【GEカード】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1083960992/2
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:07:04
すいません質問させて下さい。


三井住友VISAカードって銀行系カードで最高峰のステータスを誇っているんですか?
>>844
銀行系カードはおろかすべてのカードで最底辺の民度です。
賎しい人にはうってつけでしょう。
846名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:12:57
>>844
外国語が苦手で良く解らないのだが…
「ステータス」と言うのは日本語で「ドブさらい」の事か?
それならば答えはYESだな。
他社カードを落ちた底辺の人間を、さらっている。
847名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:16:54
三井住友はステータス高いよ
>>844
三井住友カードは主婦でもドカタでも多重でも持てます。
またテラネットに加盟していないため
サラ金からの借り入れを把握することができず、
その会員の低属性とすていたすの低さは他の追随を許しません。
人前で出すのも恥ずかしい初心者大衆カードの代名詞です。

この板ではそのあまりの会員の低属性ゆえに
妄想と皮肉をこめたコピペが貼られることがあります。
何で蜜墨信者なんてものがいるんだ?
同一支店間でも振込み手数料とるような嫌な銀行だぞ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 01:33:32
>837,派遣ちゃん
遅くなりました、ありがとうございました。
851名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 02:01:48
>>844
このスレでの釣り行為は御遠慮ください。
なお、引き続きお楽しみいただきたい場合は↓のスレ等をご利用ください。

ブルーカラーが選ぶカード
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1091269864/l50
ステータスについて語るスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1097498870/l50
852名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 03:11:01
どうも理解が足りないようだな。

カード申込み者を審査する理由:サービスの悪い部分を騒ぐ奴とか、違法行為を指摘する奴を排除すること。

カードは利用するまで、ニコニコ迎えられるが、使い始めて、マンスリークリアがなされなくなった時点で
『掛かった!』と蔑まれる。
限度額イパイが定常的になると、クレサラ各社でのババ抜きの対象となる。
カードの更新拒否や期限前回収が行われるのもこのタイミング。

これ以後は、「一回でも多く利息を入れてもらって、、、」というあきらめ組の
カードで細々と自転車を漕ぐ状態だ。

で、支払いが滞り始めると催促があるが、あの意味は「早く破産しろ!」という
催促だよ。破産宣告がなされれば、損金処理してお終い。余計なコストは掛けない。
滞納債権のままだとその管理コストがかさむ。
>>852
どれへのレス?
854名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 04:03:22
教えてください。
某カードで買い物(一括払い)。
翌月5日引き落としだったのですが、すっかり忘れていて
残高不足で引き落としできなかったようです。
その後振り込み用紙が2度送られてきたようですが、気がつかず、、、
18日になって初めて事態に気づき、コンビニで支払ってきました。
これって今後なにか影響が出ますか?
信用情報に響くのでしょうか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 04:08:40
以前 スピード違反で捕まった時の事
漏れはもう諦め自分から免許証を出した
と思ったら間違ってニコスカードを出していた
すると警官が「こ!!これはニコスカード! 古畑さんに怒られるー!
すすす すいませんでしたーー!」と一目散に逃げていった
漏れは田村正和にアッタマきた
>>854
大抵は甚大な影響が出るが
カードがわからなければ答えようがない
857カード:04/10/20 04:19:53
次のカードはこれだ!

http://www.affiliate-pro.net/cash.php
858名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/20 06:57:51
教えてください。

1.先月、限度額いっぱいの買い物をしたのですが、こういった事実(買い物の金額など)も
信用情報には記載されてしまうのでしょうか?

2.実は、昨年会社を退職し、今は無職です。デイトレで収入を得ています。
今後、暫くの間再就職の予定は無いのですが、カード会社に「無職である」ことを伝えなくて
何か問題はあるでしょうか?

3.今月の頭にJCBに申し込んだところお断りされてしまいました。職業は「上記以外」と
しました。今年の年収は今のところ約900万円です。
断られたこと自体は、仕方が無いのですが、この申し込み時に入力した個人情報、特に退職
していることは JCB の提携するCIC、CCB、KSC、テラネットに記載されてしまうのでしょうか?
それとも申し込みがあった事実だけが記載されるのでしょうか?

4.もし、上記の3で個人情報(特に職業の部分)が記載されてしまう場合、今使っている
カード会社その事実が知られるとしたらどういうときでしょうか?
つまり、通常のショッピングでも各カード会社は個人情報の確認は行なわれてしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。
>>858
1. 1,2ヶ月前の時点の残債状況が信用情報機関に登録されている。品目や金額など細かいことは載らない。
2. 規約に反する。
3. CCBはには勤務先の電話番号が載る。空欄なら無職ということだな。
4. 各カード会社の判断で、与信管理のための照会を行うことはある。
>>859
ありがとうございます。