【全年齢決定?】Kanon Standard Edition(DVD版)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
3 :
駄スレ認定委員:04/10/19 17:52:50 ID:QCjOdYYD
先行駄スレ
4 :
名無しさんだよもん:04/10/19 17:54:54 ID:Vh8z3naU
いや、18禁だし。
むっちゃさりげなく追加されてやがる
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
8 :
名無しさんだよもん:04/10/19 17:58:09 ID:R4VWhaTF
ナにこれ?
声付いてNEEEEEEEEEウワァァァァァン
10 :
いんねの使徒Ver.2.01:04/10/19 17:59:06 ID:QCjOdYYD
ここはageていこうか。
12 :
dawota ◆p5CHNX570g :04/10/19 18:00:12 ID:nnU3ZWB1
DVD! DVD!
13 :
いんねの使徒Ver.2.01:04/10/19 18:01:16 ID:QCjOdYYD
>11
そういえばそんなものもあったね。
さて、どうなることやら…。
初回限定特典でいいからクラナドとAIRつけてくれ。
そういやこっちもあったな。
仕様きぼぬ
あれ?AIRのパッケージ、「金髪の翼人」バージョンのが無いんだけど…
17 :
名無しさんだよもん:04/10/19 20:30:29 ID:GnxbA+1w
こっちは忘れられそうだ…
やっぱりサブキャラ紹介は灰色なのな。
…別に追加なんて期待してなかったからいいさ。
>>1 WindowsRってなにかと思ったら登録商標か
20 :
いんねの使徒Ver.2.01:04/10/19 22:43:30 ID:QCjOdYYD
そして葉鍵板でもひっそりと沈んでいく運命…
21 :
名無しさんだよもん:04/10/19 23:10:32 ID:Q0e/GjiE
公式見れねえし。これとは別の鍵新作発表でアクセスが集中してるから仕方ないか
ちらっと見たけど全然情報乗ってない
完全版?声も入ってんの?
声はなし
声ないなら、いらんな
PC版にも声付き移植しておくれよぅorz
27 :
名無しさんだよもん:04/10/20 15:13:51 ID:oTBnaStv
でも全年齢じゃ、メディアが変わる以外は全く意味がないよな
29 :
(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/20 15:21:10 ID:eYR5P2B1
声ないならCDでええやん
Win2000とXPに対応しただけ?
曲芸
>>27 ストーリーとかキャラクター紹介のURL見ろ
>>33 使い回しだろ
まぁ、18禁なら18禁で全然構わないから良いんだけどね
>>32 とりあえず、値段だけ見れば妥当だ。
中古市場が崩れるだろ
36 :
名無しさんだよもん:04/10/20 17:03:53 ID:HAHP2qGe
完全に小金を稼ぎにきてるな
蔵に4年もかけたんだから当然だが……
だったら素直にファンディスクでも出せばいいのに
下手なもの出してブランドイメージを傷つける方がマイナスになると思うけど・・・
ファンディスクは今作ってるけど
決算には間に合わないのです
音楽が44.1→48になるんかのう。
曲芸とは違い値段が安い。
Realliveで動かしてほしい
多分RealLiveだと思う。
こんな仕様でミエミエの儲でも買うだろうって思われてんのか・・
相当ファンは甘く見られてるな
ディスクレスか?
クラナドから知った人とかもいるんだろうし、
需要もなくはないんじゃないの?
単なる廉価版じゃないの?なんでこれくらいで目くじら立てて怒ってるんだか
PSで言うザ・ベスト シリーズみたなもんだろ?
たしか、XPでやるとちょっと不具合でるみたいだし。
値段的にも妥当なんじゃないか。まさか、一度買った人対象って訳じゃないだろ。
曲芸とかと比べれば遙かに良心的だとおもふ。
50 :
名無しさんだよもん:04/10/20 21:41:56 ID:f9ZRP8wj
秋子さんシナリオが追加されてるらしい
へーそう。
さゆりんにHが有れば買うけど
52 :
プリン帯:04/10/20 22:08:46 ID:FSDT9/60
いいから、ばらえてぃkeyをさっさと出せよ
佐祐理さんエロあれば2万でも買う。
>>53 佐祐理さんと舞との3Pがあるなら4万でも買う。
馬場社長はこのスレを見ている…!!
値段から考えるに18禁晩に全年齢のCGをブチこんだだけらしいな
この値段で色々追加されてもそれはそれで困るような気がする。
いや、あるに越したことは無いけどさ
VAは近いうちにCD用のラインをなくすつもりなんじゃないか。
それでまだ需要がありそうな旧作だけDVD化する、と。
59 :
名無しさんだよもん:04/10/22 16:56:43 ID:0Z23dZcl
マブラブDVDとか君望DVDとかは2万越えくらい売れてるけどさ。
kanonじゃ、この値段でも1万売れないじゃないかとか思うんだけど。
なんでかな
▼ タイトル Kanon完全版(仮)
▼ ブランド Key
▼ ジャンル ADV
▼ 対応OS Win98/2000/Me/XP
▼ メディア DVD-ROM
▼ 定価 税込\7,875(税抜\7,500)
▼ 発売日 2004/11/26
▼ 音源 PCM
▼ 原画 樋上いたる
▼ シナリオ 久弥直樹/麻枝准
▼ ボイス 主人公以外フルボイス
▼ 商品同梱特典 アレンジ音楽CD
▼ 備考 全年齢対象作品です。
全年齢版のみに使用されていたCGも追加した完全版。
▼ タイトル AIR完全版(仮)
▼ ブランド Key
▼ ジャンル ADV
▼ 対応OS Win98/2000/Me/XP
▼ メディア DVD-ROM
▼ 定価 税込\7,875(税抜\7,500)
▼ 発売日 2004/11/26
▼ 音源 PCM
▼ 原画 樋上いたる
▼ シナリオ 麻枝准/涼元悠一/他
▼ ボイス フルボイス
▼ 商品同梱特典 アレンジ音楽CD
▼ 備考 全年齢対象作品です。
全年齢版のみに使用されていたCGも追加した完全版。
単純にPS2の逆移植にした方が少し値段が高くなっても売れるだろうね
旬はずしてるよなぁ。
63 :
名無しさんだよもん:04/10/22 18:45:47 ID:0Z23dZcl
FD出すための布石と読んでみるテスト。
64 :
(ノ>ヮ<)ノ☆:04/10/22 18:53:56 ID:xVREeOUW
66 :
プリン帯:04/10/22 19:38:18 ID:+ItXR5nC
kanonで稼ぐのはこれで最後だよな?keyよ
>>66 曲芸に較べれば可愛いものさ
もっとやってくれとすら言いたい
DVDにして何の追加も無しで出すことが曲芸商法にあたるか?
もうやったユーザーは買わないから、一応腐っても過去の良作って事で
やろうと思って中古市場で買おうとする奴が新品で買うだけじゃね。
又はこの機会にやってみようとかな奴。
69 :
☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/22 20:14:40 ID:xVREeOUW
>ブランドKeyのデビュー作であり、出世作ともなったKanon。
>2000年に発売された全年齢版のみに使用されていたCGも追加した
>完全版とも言えるバージョンです。
てか、よく考えるとさkanon初回>通常>全年齢>DC>PS2
って出してる鍵の方が酷くないか?
曲芸がどれだけ出したかあまり覚えてないけど
PS2
Kanon ベスト版
名作「Kanon」がお求め易い価格帯で追加機能を加え再リリース!
●今までのPS2にあったインターレース表示の際のチラツキを押さえ、
従来のテレビも美しい映像が楽しめる「アンチフリッカー機能」と、
D2端子/コンポネート端子対応による「プログレッシブ出力」を新たに搭載。
●ジャケットはベスト版用にイラストを変更いたします。
72 :
☆ヽ(>ヮ<ヽ):04/10/22 20:37:37 ID:xVREeOUW
D.C.初回>通常>ホワイトシーズン>PS2>D.C.感謝パック>PC版PS2>サマーバケーション
73 :
(ノ>ヮ<)ノ…:04/10/22 20:38:02 ID:xVREeOUW
……
72のはファンディスクも2種類入ってるし、移植は新キャラで倍になってる。
やっぱり鍵のほうがひどいような・・・。
kanonは初回、通常、全年齢の中で1つで十分だけど。
中身の無いFDを何回も買わされる方が酷いと思う。
俺はWSで見限ったけど。
非所持者な漏れにとってはありがたい話なのかな?>SE版
まぁ値段も安いし、いい機会だから買ってみるよ。
無印ダカーポ以外は論外
ダメポのリメイク系は、ことりの「んげっ」が削除されて
存在価値が0になった。
D.C.はそれぞれにCD版とDVD版があるしそれぞれ初回と通常がある.
曲芸商法や小波商法は極端すぎて比較対象になりません。
>>64 そこCGがほとんど追加分のやつしか載ってないのはある意味詐欺だと思う。
人参の葉っぱくらい直してもバチはあたらんと思う。
あれは誤字脱字の範疇だろ。
誤字脱字レベルの修正必要箇所ではあるが、
どう考えても誤字脱字の範疇にはないな。
clannadみたくインストールすればディスクレスで逝けるなら買ってもいい
いけるでしょ
keyのゲームわ全部いけれるし
86 :
葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 21:45:17 ID:iZCXaCmO
____ ____ __/_ ー | ヽ
_|_ |、 /_l_  ̄ ̄| ̄
人 | ヽ. / | . | 」 ├ |
/ \ | | ⊥!ノ \_/
安いな、しかし。
CGが数枚増えただけでDVD?
残りは音質。
と久弥脱退の真相ムービー。
うんこフォルダをひたすら消す映像?
久弥の机をひたすら消す映像?
18禁で音声入ってたら買ってたんだけど。
Kanonは全年齢版(PS2含む)だけでいいと思う。
設定資料集見ながらそう思う。
むしろKanonのほうが映画向きぽ
PS2版を持っていながら、予約した俺は負け組?
PC版と、PS2版両方持ってたら負けかも
1.CD−ROM初回限定版
2.CD−ROMマウスパット付き通常版
3.CD−ROM通常版
4.DVD−ROM初回限定版
5.DVD−ROMマウスパット付き通常版
6.DVD−ROM通常版
7.感謝ぱっく CD−ROM
8.感謝ぱっく CD−ROM
9.DCPS初回限定版
10.DCPS通常版
11.DCPC CD−ROM初回限定版
12.DCPC CD−ROMマウスパット付き通常版
13.DCPC CD−ROM通常版
14.DCPC DVD−ROM初回限定版
15.DCPC DVD−ROMマウスパット付き通常版
15.DCPC DVD−ROM通常版
16.アルキメデスのわすれもの(限定2万本)
17.ホワイトシーズンクリスマス限定版
18.ホワイトシーズンCD−ROM通常版
19.ホワイトシーズンDVD−ROM通常版
20.温泉編
21.温泉編 再配布版
22.コラボレーションストーリーズ
これ古いやつだからサマーバケーション関係入ってないけどそれでもすごいぞ。
7と8はまったく同じだが・・・
感謝パックDVD版の書き間違いか?
それと、20,21は商品じゃなかったような・・・
22は本だし。
あとは、ソフトごとに各店で特典が付いてたぐらいで
おおむね正しい情報だな。
>>99 コラボレーションストーリーズにもゲームが入ってると思った
無印とWSの中間に位置するのが
DCPS通常版しか持っていない俺は勝ち組。
>101
無印じゃない時点で負け組だから。
>>100 それはVisual Fan Book(VFB)の事だな。
これも書籍だな。
感謝パックは、それ以前に出た物の抱き合わせパックだったりする会社だが、
他には、市販サントラのCDに入ってる歌が4曲あるが
3曲はShortVerのみ収録。
その3曲のLongVerのシングルも出ているが、
3曲しか入れてないので、4曲全部のLongVerを聞くにはCDを2セット買わねばならない
など、色々ある。スレチガイスマソ、スマソ。
Kanonは値段が下がってるだけ本当に良心的だよ・・・・
スタッフ日記でエンジン置き換えてるとあるから
システム周りは改善されるっぽいね
でもメディアはCDで音楽ダメぽ?
PS2版と間違えたぽ… o... rz
>>103 ソフトバンク発行のVFBに付いてるのはドラマCDだよ
角川書店のコラボレーションストーリーズにはコラすとディスクってのが付いてて、
こっちにはノベル形式のゲームが入ってる
>>107 間違えましたか、申し訳ない。
踊った記憶は遥か昔でしたので、知ったかぶってしまいました。
まぁ、踊り経験のない人には、兎に角すごいとだけ認識してもらえればOK
>Kanon Standard Editionのデバッグが無事終了しました〜
110 :
名無しさんだよもん:04/11/08 22:58:59 ID:IxAubs2l
まじ?
112 :
名無しさんだよもん:04/11/11 16:28:16 ID:4Jcxaa+H
フーン
クスクスクスクス
114 :
名無しさんだよもん:04/11/25 21:23:07 ID:AbZxYabK
一応明日だから浮上させとく
PLANETARIANと同発売か…
買うつもりの住人はいるのか?
え?ないの?
そうですか
116 :
名無しさんだよもん:04/11/25 21:55:52 ID:Z7SZP+6l
18禁で全年齢のCG入ってんなら一応買っとくか。
旧版両方消して統合できる訳だし。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000050.htm >ブランドKeyのデビュー作Kanonが、Standard Editionとなって登場です。
>Standard Editionとは旧作品をお求めやすい価格にてリリースするシリーズの呼称です。
>その第一弾となるKanonは、全年齢版のみに追加されていたイベントCGを加え、”もろちん”など、全年齢版でも取りきれなかった誤字を修正した、完全版ともいえる内容でお届けします。
>新規の追加要素はございませんので、すでにKanonをお持ちのかたは十分ご検討の上、お買い求めください。
>それではよろしくお願いします。
>Key シナリオ担当 麻枝 氏
「杞憂していた以上の事態が〜」も修正されるかな。
安いから買う
全年齢版ってエロ削って、CG追加されただけなの?
エロの代わりに追加シナリオはあった?
ナッシング
d。(やっぱ無いっスか…
完全版&ディスクレスの可能性に期待して買うかな。
>>117 KANON全年齢版にも誤字があったのか・・・・・
なぜか売ってなかった
さっき尼から届いたよ。
旧版と同じ素材の紙パッケなんだな(もちろんコンパクトにはなってるけど)。
DVDケースを期待してたのでちょっとショボン。
これからインスコします。
画像の拡張子って.pdtのままなんですか?それとも.g00に変わったのかな?
>126
g00だYO
CDレス起動可確認。
DVDだからディスク無しでもBGM出る?出るなら買うl。
130 :
名無しさんだよもん:04/11/27 21:56:51 ID:D/4Pkp3h
出るよ
131 :
126:04/11/28 09:23:13 ID:rFNgUcms
>>127 回答サンクス。う〜んこれは大変だ…
DNML(=二次小説の一派)を既存のものとテンプレートで
補正するのが、かなり困難になりますね。
vKanonは対応してくれるのかな〜
対応してくれれば最強なんだが。。。
別にdnmlにはCD版のだけで十分だろ。
134 :
名無しさんだよもん:04/11/29 16:37:16 ID:g3ibsiaU
反応なさすぎるな
そういえば、Standard Editionでkanosoやっても音でないのか
PC版まだ持ってないから普通のヤツとどっち買おうか迷う…
タイトル画面右下に何かキター
これと22日発売のPS2ベスト版。
1つ買うなら、どっちが良いですか?
>>138 まだやってないなら両方買っとけ。
個人的にはPS2版の声入りがオススメだが,サクっとできるPC版も捨て難い。
PS2のほうがお勧め
AIRとちがって演技も声も糞でいいならPS2オススメ。
廉価版、エンディングのクレジットに久弥の名前はあった?
どちらを先にプレイするべきかを考えたらPS2の声入りだろうな
先に声のイメージができてしまうと後で声入りをプレイしたとき違和感になる
声入りを永久的に回避するならDVD版で
内容はいいのだろうけど絵が古くて拒否ってしまった
PS2版の名雪は神演技。
DC版と比較すれば。
声うぜぇ
DC版の名雪ってPS2版と比べてそんなに演技がダメだったの?
DCとPSとPS2って全部声違うの?
DC版はいきなり、「ゆぅきぃ〜、つぅもぉ〜ってるよぉ〜ぅ」だからな。
GD叩き割りそうになったぞ。
いくら名雪がのんびりしてるからって、国府田にゆっくり喋らせるなよ。
皆口秋子によってすべて許される。
>>151 同意。
真琴シナリオの「いってらっしゃい」が
個人的に最強。
DCとPSとPS2って全部声違うの?
>>150 PS2はそのスローさに更に磨きがかかってて流石に聞いてられなかった。
DCとPSとPS2って全部声違うの?
PS2版のほうが速かった気がするけどな。
ラジオドラマで慣れたのかもしれないけど。
録り直し部分の演技は確実にPS2>DCだったと思う。
まあ、DC版収録時は風邪ひいてたらしいし。そうは聞こえんが。
>>155 わかったからもちつけwあとPSでは出てないぞ
PS2では序盤の名雪の声だけ再録音されている
声優は全部同じ。PS2は主人公以外フルボイス
>>156 風邪ひいてたのか・・・
どーやったらdisc無しで音楽が聴けるんだぁぁぁあああ
or2
脳内に全て叩き込む。
>>156-157 ラジオの企画で雨の中を走って風邪を引いたそうな。
あと、収録中に「もっとゆっくりお願いします」とか言われたらしい。
163 :
ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 17:33:01 ID:a4qjkwx5
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
俺は名雪の中の人好きだけどな。今国府田CD聞きながら書き込んでるし。
…いたるリアリティと似た症状だろうかorz
>>164 いや、俺も好きだ。気にするな。
でもキャストを聞いたときは、国府田って結構活発な役っていうイメージがあったから、
名雪とはどうもアンマッチな気がしてたんだよな。
>>165 おお、同士よ。マリ子最高!
俺の場合知った順番が名雪の中の人→国府田だったから国府田の曲聞くと活発な名雪が歌ってるイメージになってる…
女生徒役で出てたな。
保守
どうかなぁ。スレタイが総合っぽくないのがなんだけど…。
ここ使う?
Kanon で検索してくるだろうから問題ないかと。
じゃあ、とりあえずテンプレ貼ろうと思うので少々お待ち下さい。
179 :
名無しさんだよもん:05/02/23 22:52:01 ID:sGMgQNFW0
乙
上手く誘導されずにどっかしらにスレ立てられないか・・・それが心配だ。。。
うぐぅ…
ぽかっ
どうして叩かれるかな・・・
雪降ってきたな
ネタなし
というか、みんなここに気付いてない?
190 :
名無しさんだよもん:05/03/01 21:56:24 ID:r9BzU+RH0
揚げてみる
191 :
名無しさんだよもん:05/03/01 23:22:25 ID:KvZsQygx0
なるほど。
じゃあ、俺もage初体験を・・。(ちょっとドキドキ)
みんなKANONスレが無かったとしても困らんということか?
とりあえず各キャラスレに逃げてれば書く欲求は満たされるし・。・
ってとこじゃないの
SEの音声化パッチなんてあったか?
ねーよwwww
>>194 俺の七色の声を吹き込んでやるよ
俺「キシャー!」
, -――/ヽ――- 、
/ / ヽ ヽ、
/ , ・ ニ/___ヽニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < ゔ〲〰 197くん酷いよ〜!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
>197が怖くて見れない・・。
>198から察するに、あゆの舌胃とか?
血を流した?怖い顔
それより俺は別のところでゴキの詳細画像見てしまったわけだが・・・。
それに比べれば怖い顔なんて全然・・・。
ビックリ・・・
黒バックに女の人がギャーって36時間以内に云々
雪と言えばKanon…ではなく、雪を見て蔵を想像してしまった今日この頃。
このスレで言うことじゃない気もするが…。
時代も俺も変わったな、って思ってね(´Д⊂)
206 :
名無しさんだよもん:05/03/06 16:14:40 ID:EWDQo/Ey0
>>197 てめぇふざけんなこのやろうおめぇ、それみたせいですげぇこわいゆめみたじゃねかこにゃろう。ひやあせかきかきだったぞ。
物語を盛り上げる美しい音楽に酔いしれたいか?
白く冷たい雪の町で、いとこの少女との生活に憧れるか?
7年ぶりの商店街で幼馴染との再会を望むか?
奇跡を体験してみたいか?
暗い夜の学校に入ってみたいか?
自分だけのジャムを作ってみたいか?
穴を掘りながら土の中の天使の人形を見つけてみたいか?
盗品の鯛焼きを食べて、自分もまた犯罪者になってみたいか?
何十もの「あう〜」があり、何百もの「だよもん」があり、数限りない「うぐぅ」がある。
さまざまなCGがあり、さまざまな人がおり、さまざまな選択肢が、さまざまなシナリオがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きなキャラから攻略するがいい。
ギャルゲーは未経験かね?
なら最初にKanon Standard Editionを試してみるといい。
名雪のことかと
実はみ○かがこっそり出てる
期待通りの突っ込み(・∀・)キター<<207
>>211 まぁ・・・なんだ・・・その・・・それは釣りか?
他に見てるヤシ211が釣りかどうかの判断は任せるよ。
213 :
名無しさんだよもん:05/03/08 03:18:16 ID:YD8fZaCE0
KanonのCDをCDプレイヤーにいれたら音楽聴けますが、
パソコンで聴くにはどうすればいいのでしょうか?
適当なプレイヤーで聞けるはず
ウインドウズメディアプレイヤーでもリアルプレイヤーでも好きなのを使え。
PS2版のがおすすめなのかな?
今更やろうかと思ってるんだけど
エロは重要じゃねーし、PS2でいいんじゃね?
漏れは脳内ボイス再生してるから声なしでいいと思ってたけど、「いってらっしゃい」は結構破壊力あったからな
218 :
名無しさんだよもん:05/03/08 13:10:31 ID:YXhGg08q0
213です
ウインドウズメディアプレイアーにドラッグしたら、
ガーガーいうだけで聞けません・・・
具体的にはどうすればいいのでしょうか・゚・(ノД‘)・゚・
WMP9ならプレイビューの最上段の右上にあるプルダウンボックスをクリックすればいい。
ONE〜蔵までの本スレは一通り覗くが
こんな無残な質問がでるのはここぐらいだ。何か悲しい。
あれかな。
鍵入門…というよりは、エロゲー/ギャルゲー入門として
Kanonから入る初心者が多いのではあるまいか。
222 :
名無しさんだよもん:05/03/09 13:24:14 ID:9EmST+ZM0
>>221 ノシ
でも漏れはPCの質問は友人に聞いてた。
というか当時はここの存在すら知(ry
>>221 ノシ
俺はこのゲームをやってから様々なギャルゲーをやることになったYO。
俺の好きなレビューサイトの管理人も、
これやらなかったら、エロゲのセカイに入らなかった言ってたな。
俺もKanonからだなー、最初に付けたときの朝影は
忘れられない。
シナリオはいいとしてよ?
初エロゲのHシーンとしていいとしてよ?
あの絵は素人にはオススメできなくないか?
いや素人じゃなくてもオススメ出来ない・・・
鍵作品への道のりで一番の難問だろうし・・・
そんな俺も今は半分IRですが。
PS2版Kanonが初ギャルゲーの俺としては、ゲームにえちぃシーンがある事自体、未だに受け入れられない。
一応、ONEと月姫はプレイしたけど、えちぃシーンが始まると物語の流れが突然堰き止められた気がしてなんかダメポ orz
あとKanonのVFBでえちぃCG見たけど、ちょっとデッサンがくるっている?
そもそもいたるのエロはエロじゃない。
絵は・・・諦めろ。
漏れは絵とエロ抜きにしてもkanonが最初でよかったと思ってる。
俺もほぼKanonが最初かな。
ときメモ1作目をちょっとやったことはあったが、面白さがもう一つ伝わらず。
しかしKanonはものすごいインパクトがあった。10年に一度の衝撃と言ってもいい。(w
普段からアニメとかよく見るからか、絵はそれほど気にならなかったなぁ。少数派?
俺も気にならなかった一人だ
甘いな。俺は一作目ONEだったが気にならなかったぞ。
…眼科行った方がいいのかな。
>>234 いいかもしれん。
kanonはまだ許せるけどONEの絵はさすがにダメですたorz
エチに関してはAIRでもあぼ〜ん('A`)
>>229 まあ、流れぶった切って「エロエロシーンでーす!」な感じのは多いよね。移植しやすいw
流れの中でのぇちが良ければ、初心者にはとらハあたりお勧め。
初エロゲはONEだったが、気にならないどころか一発でIRに感染した。
これや初期の水無月絵に洗礼を受けたせいか
未だにいわゆる「普通に上手い絵」には萌えないという有様。
>>229 変な宗教の信者みたいな思考だな。
将来何かの間違いで子供が出来て、その子供が異性と交際したってだけの
理由で、悪魔払いとか言って殺したりするなよ。
Kanonの次にONEをやったが、キャラよりも背景の出来の差が気になった。
>229
とりあえず死ね
>>242 煽り過ぎ('A`)
とりあえずギャルゲやるなぐらいにしといたれ。
いたる絵が嫌ならkanonとかやらなけりゃいいのに。 良くワカラン人たちだなぁ。
>>242 /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)<もちつけ
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
>>244 絵のマイナス分を超えるだけのシナリオと音楽があるから。
これ鍵の基本ね。
で、みなさんおいくつの時に?
| IDがHIVの
>>248をお迎えに上がりました。 シヌノハオマエダ
\__ ________________________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
248のご冥福をお祈りいたします。
>246
所詮お前はいたる絵の素晴らしさも分からない似非信者だな。
きっと彼は麻枝のウンコぶりぶりーの信者なんだよ。
近年稀に見る駄スレはここですか?
違うといったら信じる?
255 :
名無しさんだよもん:05/03/11 20:27:38 ID:uHR8yIIEO
サントラ借りたんだけど最後の風の辿り着く場所の後に入ってる雪の少女アレンジ?って何?どこかで使われてたの?
あとサウンド担当のOdiakeSってどう読むの?
>>255 多分サントラのオリジナル
Odiakes=オディアケス
257 :
名無しさんだよもん:05/03/11 21:42:43 ID:uHR8yIIEO
彼は何者?
折戸と知り合いとか書いてあったけどそれってリーフの下川とかからんでる?
雪の少女アレンジってanemoscopeに入ってたのとは違うバージョンだっけ?
>雪の少女アレンジ
PC版Kanon初回限定版についていたアレンジ音楽CDの曲じゃなかったっけ?
>どこかで使われてたの?
ラジオKanon(笑
>OdiakeS
やべ、俺は『世界堂』って読んでた。orz (>SekaidO)
261 :
259:05/03/11 22:39:38 ID:Vg2TupEO0
ところで顎アニメ北川潤役関智一がスネ夫役なんだが。
>>262 Ω ΩΩ<な、なんだってー!?
スネ夫か・・・。スネ夫・・・うーん・・・。
もしも北川がいなかったら天使の人形は発見されていなかった
もしも北川がいなかったら桶屋が儲かる
北川の代わりに春原がでるんだ…気を付けろ
北川の代わりに住井がでるんだ…気を付けろ
北川の代わりに栞が見つけるんだ…
森嶋漫画では。
真琴、舞、佐祐理も参加してて、
これはこれで感動したYo.
しかもモブキャラ。
天野
⇒ツインテールにする
⇒口癖は「だってだって〜」
⇒最初は眼鏡、途中からコンタクト
⇒天野の人気度うp
⇒FDでヒロインに抜擢
⇒(゜Д゜)ウマー
keyで眼鏡キャラなんて一人しか知らないぞ
清水なつきのことかーーー!
いや、もちろん分かって言ってますよ。
誰だろ? う〜〜ん、アッキー?
舞? 智代?
直幸??
解った。仁科さんか! ・・・違ったっけ?
みしおをいじくるな!
久瀬にしろ!あいつ最近メガネっ娘になったぞ!
メガネっこ剣士 舞 (;゜∀゜)=3イイ!!
MXでKanon落としたらXPだからなのか音楽が鳴らなかった・・・_| ̄|○・・・
AIRもStandard Editionが出るそうなので一緒に買うことにしました。
やっぱり違法ソフト(・A ・)イクナイ!
>>280 個人的に、音声のあるコンシューマ版がおすすめ。
ベスト版(Kanon)安いし。
ただ声優さんの演技はいまいちだったけど。
観鈴の印象が強くて、比較でコッチの声優がショボク聞こえてまう。
>>282 AIRを見るな。ONEを見ろ。
KANONがどれほど救われているかわかるから
バカな。みさき先輩はオレ大好きだぞ。
PSから入ったせいかもしれんが。
長森も悪くない。「つかまえたっ」に切なさが足りんという批判は聞くが、
「いつも通りの二人」を演出してるのだと思った。
オレ、EVEbursterrorのSS版をやった直後にプレイしたから、
長森の「じゃあねぇっ」も許せたぜ!
EVEは担当キャラのセリフ分の台本しか用意せんからか、
ああいうのがたくさんあった。それでも声優陣は名演してたけど。
ONEはその後、Full Voice版が出ちゃったからなぁ…。
新しいキャストについては賛否両論だが、俺は好き。
雑誌等のKey作品紹介で表にでるのは、最近じゃあ
AIR、蔵についで三番目だし、どんどん影が薄くなる…。
PS版輝く季節へ の長森の終盤の台詞「ねえ、浩平」
には、さすがに引いたな。
あれは一体・・。
っていうか、書き込んだ俺もそうだが『イタチ飼い』だったな・・orz
板違いじゃなくて、擦れ治外だからな。
基地外
ナイスガイ
声な〜。
あゆだと、「うぐぅ、どいて〜」を初聞きした時は
正直幻滅したんだけど、ストーリー後半にはうまくなってた
ような…。
同じ声優のアニメ版は更にシンクロ率上がってて、面白いとオモタな。☆彡IGA
293 :
292:2005/03/25(金) 01:12:16 ID:oTB9rbj1O
>>292 酔ってるんで末尾に余計なもんが…(汗
文字通り事故レススマソ
あゆとマルチは個人的に許せるが、それ以外では殺意が沸いてくる。
それが葉鍵クオリティー
ラジアータに出ていたなんて・・・。
エンディングで知ってからもう一度聞き直すと「あー」って思った。
KANONの声でちゃんとハマってると思ったのは、
サブヒロインズのみなさんだけだな、オレは。あと栞も良かったかな。
>>296 概ね同意かな
秋子さん役の人、なんつったけ・・・YAWARAの声やってた人だよね?
この人の色んな母親(ていうか若妻)役は同じ声なんだけどぴったりハマるよね。
俺も秋子さんと佐祐理さんの声は (・∀・)イイ!! と思った。
北川は、ちょっと下手に感じたけど。(仕事が多すぎて疲れてたか?w)
>>297 皆口さん。
「いってらっしゃい」は神だった。
300 :
名無しさんだよもん:2005/03/27(日) 01:55:41 ID:1mVP3Plq0
ドコいっても秋子さんのいってらっしゃいは神扱いダナ。
特に理由はないがワロス
>>301 だってあれはネ申じゃまいか
理由などいらん
303 :
名無しさんだよもん:2005/03/28(月) 16:35:15 ID:LNIjRF890
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111231926/164-173 このようにカノンAAでボケてと言われました。
なんかいいアイデアはありませんか?
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | <
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
顰蹙買うからやめとけ。
てか、何故ゼルダスレで?
>>304 >顰蹙
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ、そんな漢字読めないもん!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \______________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
>てか、何故ゼルダスレで?
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ、余計な詮索をするのはやめて!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < 『父、来る』と『ちちくる』って似てるよな
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
>>307 , -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ、ボクはそんな言葉使いしないもん!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
309 :
名無しさんだよもん:2005/03/28(月) 20:24:17 ID:HZ4S2JhT0
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < おっぱい
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < 『お、何するんだ!』と『オナニーするんだ!』って似てるよな
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < にはは〜 がおがお〜
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < がちょ〜ん
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < それと便座カバー
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < おまえらあゆスレ立てすぎ!!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
_
ノn ホー ホケキョ
 ̄" ̄ ̄
このスレにも春が来ました
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ、ボクのAAを使って変なこというのはやめてよ〜
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \______________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
板の現状に応じて実に退廃してるな
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ、ドラえもん初号機はじつはホリエモンなんだ
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \______________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \______________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
今の葉鍵トレンドはAA荒らし?
嵐じゃなくて、葉鍵AAでボケる候補選びさ。
とりあえず
>>303は投下した結果を報告汁。
322 :
303:2005/03/30(水) 01:29:52 ID:RYFiMMen0
どれもゼルダに関係ないし、面白くないので投下していません(^ ^;)
kanonで声つきなのってps2とDCだけ?
PC版にはついてないのん?
>>323 PC版は声無し。
音声化パッチってのもあるけど。
そうかthxじゃあps2版かうかな
standard editionにパッチつけられるようになった?
328 :
303:2005/03/31(木) 11:24:35 ID:8iXdMs9q0
>>327 , -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ、リアルゼルダでも気持ち悪いチンクルがまた出るの?
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
329 :
303:2005/03/31(木) 11:31:41 ID:8iXdMs9q0
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < リアルゼルダ18禁版は、いつ発売するの?
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \___________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
330 :
303:2005/03/31(木) 11:32:55 ID:8iXdMs9q0
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || − , − | | | | < ミンナニハ ナイショダヨ
(\| | ,| |ト " ワ/ ̄ ヽ、| | /) \___________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
たい焼きもらってもなぁ
>>328 リアルでも気持ち悪いチンコからまだ出る?
何の話ししてるのか全然わからない(´・ω・`)
__ . --‐ ´ ̄ ̄> ` ̄`丶、
____ .. --‐‐ ´ / /´ ̄ ̄`ー-、 ヽ、
`> / /___ __ ____ 丶、\
⌒ヽ、 , ' /´ `ー‐ 、 \ ヽ
\ / / / \ ヽ \
\ / , ' , ' _/__ _ / / / l i ヽ `ヽ、. \
ハ / / / /´/ /`ヽ / / l i i ヽ \
/ ゝ. / / /l / / /__/ / // | l‐‐!、 ヽ \
. / / `/ / / l //,. ≦=-、ヽ'´ // | i ,' iヽ. ハ \
/ / /l i l |レ〃;: .,;::ヽ }' レ′ レレ' // / i く
. / / / i| i l | f .,.::} ,.=、 、 /// / i l i.l _,. --'
,' ,' ,' l| i l | !乙) . / / ,. .〉 レ'/ / / ハ レ }´
i i i l| l l | `=== ' /_ノ / / / / // レ'
| ! ハ il! i l |jヽ/// 〈__r' イ / / / .イ /!
| ! i i _iハ ! .l |⌒\ ,. -- 、__,.__, _`~'/.ノ イ / / ハ/i ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 从ルハ リ '´ \ l .l| / O ト. r、 \ ノ / /ノ i | | < ミンナニハ ナイショダヨ
/ \リ {こ) | } ノ } ト.\ ム'_j. l | | \__________
i i /⌒>-、 ノ ノ r' ノ ´ } ノ i リ
|⌒ヽ f´ ̄ ̄ ̄`ヽ ハ レ' レ_rくヽ____ノ´ レ'
| \ r' \}ー‐‐f>'´ ̄ \
| ヽ / ´ ̄ ̄`丶、 〉 / ヽ
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || − , − | | | | < アナタモ ナッチャウ?
(\| | ,| |ト " ワ/ ̄ ヽ、| | /) \___________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ、そんなセリフは初代ゼルダには無いもん。
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < ドア ノシュウリダイヲ モラウゾ
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < Kanonも映画化決定だよ。それもハリウッドで!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || − , − | | | | < そういう発言の時は、こっちのAAの方が合うよ。
(\| | ,| |ト " ワ/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, -――/ヽ――- 、
/ / ヽ ヽ、
/ , ・ ニ/___ヽニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < ハカバ ノ ジイサンニ アエ
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
葉鍵板に爺さんなんてコテハンいたっけ?
あゆAA嵐も久々に見ると落ち着くなw
なんか懐かしい
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < Kanonがドラマ化決定だよ。それも韓国で!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
, ´ , - ― '^ ^ `ー- 、
i l, ´ ヽ `ヽ
_l `ー、 ヽ
-= , ヽ ヽヽ!
, , 、 、 ヽ `i、 ヽ \ `,
! , ,、 /i l、 i \ i ヾ ヽヽ i、 lヽ l
. | / ,, /l / l , li , 、 l lヽ iヽ 、 i l.ヽ ! ヽ j
| , / l , i / / /_l / ヽ l .l ヽ i_ヽ l l ,、 l `
| l , l, /! , /l / l / l/ / ~ll ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i / | , _i' l ' | / ,/! '
、 l i | l/ |/´(●) l' | / (●) i/ l' |/ l/
ヾ'l! .l l' ,,ノ(、_, )ヽ、 |,、/
ヽヘ ヾ `-=ニ=- ' | .l Kanonがアニメ化決定だよ。
. , ~^、 , l, '
、 〈_ `ニニ´ ,l,
`ー`、 /
i, /
ヽ /
、ヽ /
ヽ ヽ /
ヽ ヽ ノ
ヽ l `ヽ_ /
i' ´j、! ヽ /`>^!!
| `ー--\ /- ‐'~ |
i' ´j、! ゝ/
345 :
名無しさんだよもん:2005/04/03(日) 02:14:58 ID:VoFfFjUC0
, ´ , - ― '^ ^ `ー- 、
i l, ´ ヽ `ヽ
_l `ー、 ヽ
-= , ヽ ヽヽ!
, , 、 、 ヽ `i、 ヽ \ `,
! , ,、 /i l、 i \ i ヾ ヽヽ i、 lヽ l
. | / ,, /l / l , li , 、 l lヽ iヽ 、 i l.ヽ ! ヽ j
| , / l , i / / /_l / ヽ l .l ヽ i_ヽ l l ,、 l `
| l , l, /! , /l / l / l/ / ~ll ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i / | , _i' l ' | / ,/! '
、 l i | l/ |/´(●) l' | / (●) i/ l' |/ l/
ヾ'l! .l l' ,,ノ(、_, )ヽ、 |,、/
ヽヘ ヾ `-=ニ=- ' | .l ダディ・クールだよ。
. i' ´j、! ヽ /`>^!!
| `ー--\ /- ‐'~ |
i' ´j、! ゝ/
Kanonを買ったが、便所に行っている間に
親に勝手に袋を開けられてしまった時、買ったことを後悔した。
21禁の板に来てるような年なのに親御さんに開封されるような扱いを受けている
or
実は来てはいけない年齢
どっちにしろわざわざ自分から言うのはアホの極み灘
Kanonって18禁オンリーだっけ?
>>347 ネタにマジレスつけてるアフォ発見!( ´,_ゝ`)プッ
買って失敗したギャルゲーを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1073391196 この中に、>346の元ネタがあるから必死になって探してきな!
/ \
| アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ |
\ /
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧ ∧,,∧
(,,゚∀゚) '' ̄ヽ ( ゚∀゚ ) ミ゚∀゚ ミ
./ | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O ∧_∧ ミ ミ
(___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚ ) ミ,,,,,,,,,ミ
/ ~~~~~~~ \
ネタばらししてる方がアホに見える。
そういうのは黙っておいて一人でほくそえむものですよ。
>>350 あと、
>そういうのは黙っておいて一人でほくそえむものですよ。
お前、それはあまりにも暗すぎないか?
いやね、後で皆で笑いものするのを楽しみにしてる奴もそう変わらん。
暗いっつーか、陰気。
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
オ レ モ ナ カ マ ダ ッ タ ノ カ !
確かに347のレスは痛々しい感じだったが、
マジレスにマジレスしてる>346もけっこう痛々しいよ。
TNX?
大人になれよお前ら
どう考えてもID:uRB4LRUl0が痛いようにしか見えないんだが
・・・やっぱ春だからですか?
>>359 お前、
>>358が何の為にああいう書き込みをしたのか理解出来ないのか?
同様に
>>355も、俺が何故わざわざ>354のような(つまりお茶を濁らせて終了させるような)
書き方をしたのか、まるで分かっていないな。
はっきり言っておくが、俺は2ちゃんで自分から積極的に
人を攻撃する書き込みは一度もした事が無い。
今回も、
>どっちにしろわざわざ自分から言うのはアホの極み灘(>347)
>ネタばらししてる方がアホに見える(>350)
>マジレスにマジレスしてる>346もけっこう痛々しいよ(>355)
>どう考えてもID:uRB4LRUl0が痛いようにしか見えないんだが(>359)
という攻撃があったから、対応しただけ。
逆に聞きたいが、お前らは何の為に積極的に人を攻撃してるの?
自分が誰かから攻撃されている訳でもないのに。
先の書き込みを見ても、説得力のある文がどうにも見つからなくてね。
言っている事は、ただ『痛いな』とかそれだけ。
何故、そうまで人を攻撃するのか、俺にも理解できる理由を教えてくれよ。
ID:ZvC9JITf0
ID:Z4KSQUiM0
ID:tQXGlpON0
ID:bobdUYwi0
の四人様、日付が変わる前にお願いします。
>>358 気を利かせてもらったのに、悪かったな。スマソ
これで最後だから許してくれ。
スレ違いという日本語が理解できるか?
>>362 そう思うなら、Kanonに関する話題を振るべきでは?
あなたの書き込みには、そういったものがどこにも見当たりませんが?
それに、スレ違いの内容に関わっている時点で、あなたも
スレ違いであることに気付いてますか?(日本語が理解出来ないのはお前だろ?)
ゴメン。今度こそマジで終わるから。
だから、頼むから、どうでもいい攻撃やツッコミはヤメロ!
俺が荒らしと釣り師の違いを教えてやろう。
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿だ。
釣り師と言うのは、自分が馬鹿をやって周囲に叩かれる事でほくそ笑む変態だ。
では、周囲に叩かれそうなキーワードを言って、数行後に釣れた!というのは何か。
残念ながらそいつは釣り師ではない。荒らしでもない。
そいつは、2chの最下層カースト。悲しい「かまってクン」だ。
真の釣り師は、決して自分が釣り師である事を告白しない。
なぜなら、釣れた!と告白することは、
逆に、自分が周囲の叩きに「釣られた」事を意味する敗北宣言でもあるからだ。
真の釣り師のスレは、ライブ中は周囲を巧みな話術で煙に巻き、引き付け、
熱中させる。そして、なにもかもが全て終わった後、
ようやく数人が「あれは釣りだったのでは?」と気付くのだ。
いま2chで釣り師を名乗っている奴は、大概が周囲のレスにまんまと釣られてしまった
滑稽な"釣られ師"なのだ
専用ブラウザは便利だね。
366 :
359:2005/04/03(日) 21:13:31 ID:bobdUYwi0
>>358>>364 わざわざすまんな
てか364は長文まで作ってくれてThx
まぁ終わらせるためにも一応説明しとくよ
別に攻撃するとかじゃなくて一人の2ch閲覧者として「客観的」に見た結果
>>359というレスが出来た
とりあえずもうちょっと客観的に物を見てくれ
感情は大事だけどそれ以上に理論的に物事を見るというのは人が生きていくためには必須だぞ
以上
これで満足ですか?「かまってクン」
367 :
348:2005/04/03(日) 21:36:53 ID:Dl5d2s6b0
と、今まで眺めていた俺がレスしてみる(・∀・)ニヤニヤ
記念パピコ
まあまあ、みんなでたいやき食い逃げして幸せになろうぜ。
371 :
355:2005/04/03(日) 23:22:00 ID:tQXGlpON0
スレの空気なんて読まずに蒸し返す。
ソレが釣られ師クオリティー。
痛いと感じたから痛いよって言ったまでなんだが、別に攻撃する気は特にない。
>>347は本物っぽいけど、本物捕まえて
>>349の様なレス見りゃ一言言いたくなるもんだ。
ついでに聞くけど、
>>349のレスで自分は相手を攻撃してないと思ってんの?
. ∧_∧
(´・ω・) <ニャー
.c(,_uuノ
373 :
359:2005/04/04(月) 00:34:33 ID:FNxEr2ku0
>>370 キター
釣られクマー
・・・ごめんなさいコピペって知りませんでしたorz
どうやら俺は駄目人間らしいorz
コピペですいません。責任とって真琴をもらっていきます。
コピペなんてかなりの数があるから、知らないのも無理ない
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <みんな、もちつけ
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
すっかり過疎ってると思ったてたが……
>>346-375 とてもハイレベルなディスカッションですね。
こんなに凄いのを見たのは、小学3年生以来です。(プッ
お前、愛って何だよ(w
頼むからそう言うのはお前の脳内だけで勘弁。
380 :
名無しさんだよもん:2005/04/06(水) 21:01:52 ID:e1ny3rOD0
KANONのファンサイトで秋子さんとできちゃった話の4コマ見たいのかいてるのは
どこですかね?
あゆと真琴と一緒に暮らしている設定。
ここ。
382 :
名無しさんだよもん:2005/04/06(水) 21:57:43 ID:YgfMZpkF0
どうして葉鍵が隔離されたのかは、このスレを見ると良く分かるな.
このスレを見れば じゃなくて、>382を見れば の間違いだろ
書き込む前に見られるわけない
何言ってんのコイツ?
387 :
京大繭:2005/04/08(金) 03:43:32 ID:92qIymvAO
久しぶりに来てみたら一体なんすかこの荒廃っぷり。
アホが感染ると困るのであゆとまこぴと名雪と栞連れて避難してきます。
389 :
京大繭:2005/04/08(金) 04:17:23 ID:92qIymvAO
あげる。
ちょっと名残惜しいけど佐祐理さんもセットですよ!
おいおい。その他のキャラもかよ
個人的に佐祐理さんと香里と美汐はkey系最強の萌えヒロインズ。
おいおい、秋子さんが拗ねてるYO
>391
超同意。メインヒロイン5人より超絶遙かにサブヒロイン3人の方が佳い。
なんで佐祐理・香里・美汐シナリオを作らなかったんだか…
>>393 可哀相に… もうちょっとkanonに詳しければね…
>394
いーんだよ。Kanonそのものも好きだけど、俺ァさゆりんとかおりんとみっすぃーが絶頂に好きなんだもぅん
まあ端的に云うと佐祐理が大好きなだけだ。それだけで麻枝は神。
佐祐理シナリオは、唐突に入って終わるからね…
>>393 【香里シナリオ】
高校卒業後、看護学校へ。
実習先の病院で、月宮あゆという少女を知る。
香里は、その少女に体が弱かった頃の妹の面影をみる。
興味を惹かれ、好奇心からその子のカルテを探すが、どこにも見当たらない。
このあと、衝撃の事実が!(笑)
【秋子シナリオ】
警官「水瀬秋子。あなたは保険金目当てで、夫を殺害しましたね」
〜END〜
>>393 美汐シナリオとか真琴アフターって形になりそうだな。
>>398 【美汐シナリオ】
あれから50年が経った。
今では、おばさんくさいと言われても、もう気にはならない。
孫「ねぇ、おばあちゃん」
美汐「ん、なんだい?」
孫「怪我をした狐が居たんだけど、診て貰えない?」
美汐「もしもし、○○動物病院ですか? 引き取って頂きたい動物が・・」
>今では、おばさんくさいと言われても、もう気にはならない。
ワラタ
誰か全年齢対象版のDVDピクチャーレーベルの元画像持っている方居ませんか?
探しています。
402 :
名無しさんだよもん:2005/04/10(日) 18:21:05 ID:eZ4mgbnN0
>>403 ループバックアドレス張るアホは始めて見た。
>>405 そんなウイルスがはびこってるとは知らんかった。サンクス。
しかし、なぜにループバックアドレス?ウイルスのバグか?w
ヒント:ルータ プライベートIP
(・∀・)ゥィルスー!!
409 :
良スレ発掘委員会:2005/04/11(月) 22:43:50 ID:AnuwmC7z0
全然関係ないが掛け布団カバーが意味もなく可愛いな
1999年7月人類滅亡の危機(『ノストラダムスの大予言』より抜粋)
要するにこれは、Kanon初回限定版を購入したヲタクが1ヶ月後には廃人と化していた事を意味するのだな。
>>387 感染するまでもなくお前はアホ。
勝手に連れていくな、お前のアホが移る。
だがな。ここにいても俺のアホが移るぞ。
いいよ。お前のアホはあまんじて受け入れる。
だがアイツのアホだけは嫌、というか無理だ。
>>412 >感染するまでもなくお前はアホ。
オマエ、ツッコミが遅すぎ!
モニターにお茶吹きかけたじゃねーか。(笑
じゃあオレも対抗して激しく遅ツッコミを、
>>366 >これで満足ですか?「かまってクン」
何度も終わりを宣言してる人に「かまってクン」って、それ逆じゃん。
ずっと食らい付いている>366が「かまってクン」だよ。w
お前こそ何を今更2週間以上前の話題掘り起こして何言ってるの?
417 :
名無しさんだよもん:2005/04/19(火) 22:45:22 ID:auzuGPKI0
じゃ、オレも。 今頃PS版おね買ったけど、ミズカの声川澄綾子さんにならない?
遅レスというよりも時代遅れ、さらにスレ違いを混ぜた高等テクだぜ?
と言うか何でこのスレ?
鍵作品の信者の痛さはこの板見てると、
MOON.>AIR>CLANNAD>KANON≧ONE
この様に認識してる人が多いように感じるけどなぁ。
>>422 というか、すぐ脊椎反射してしまうアフォが多い。
ほんの数レス前でもそれが3つ程見られる。
何故、葉鍵が隔離されてしまったのかまるで分かって無いな。
隔離されたんだから隔離した所で何しようがいいんじゃない?
それが嫌なら出てきゃいいだけの話ってコトでは?
脊椎反射はな、オタク系の板だったらどこでも見られる
葉鍵板の場合はな、煽りではなく純粋に批判している奴ですら脊椎反射でぼこぼこに叩きやがるからたちが悪い
前CLANNADスレで批判意見を書いていたやつが「ゆとり教育の弊害」だとか言われててわろす
AIRアニメスレも一時期マンセーしなきゃ駄目みたいな空気があったかな
そんな僕はCLANNAD信者
もうちょっと何が言いたいのか明確に。
オレもうたわれスレで批判書いたら物凄い勢いでマンセー派に叩かれた覚えがあるが…
アンチなのにここを覗いてる奴は負け組
俺は信者なので問題無し
信者になると、新しい発想が受け入れられなくなるから損だと思うんだが。
>>424,426
いちいち喰い付くなって〜の!
だから葉鍵厨は嫌がられるんだよ。
木を見て山を見ず
食いつかれたくなかったら書き込むな。
以上
lここKanonスレだよ
>424=426=430
>隔離されたんだから隔離した所で何しようがいいんじゃない?
>それが嫌なら出てきゃいいだけの話ってコトでは?
>食いつかれたくなかったら書き込むな。
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
やれやれとかふーんとかって何も返す言葉がなくなったってことだな。
てか、この過疎スレに荒らす価値は
あるのん?
436 :
424:2005/04/22(金) 20:15:28 ID:5tVV4GUI0
なんかオレに文句があるようですが何か?因みにオレは430では無い。
他のエロゲーマーの迷惑にならないよう、隔離されたんだからもういいんじゃないの?
って言うのがそんなに気に入らない?
オレの様なのが居るから隔離されたって?自分は違うのにいい迷惑だって?そういうこと?
てゆーかオレが何したよ?
隔離されたスレにわざわざ来てる安置も馬鹿だよな
何でも厨付ければ片付けれると思ってる┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
結局ここでも他でも住人は厨扱いされるもんだよ
>>424 そうやって噛み付くから厨呼ばわりされるんだっての
スルーができないうちはROMって勉強してろ
まぁ別にココで厨扱いされても大して困らんからスルーせずに敢えて突っ込んでるつもりなんだけどね。
はぁやれやれ。
リプレイの回数が2ケタの人っているの? >Kanon
>>440 アイ!間違いなく2ケタいってる。正確な回数はわからんけど。
やればやるほど、内容が見えてくるので、やりまくった。
やってもやってもわからんAIRや長すぎてダレルCLANNADと違って回数は増える。
鍵でフルコンプ出来たのはkanonが最後だな。
airは過去編で睡魔に負け、CLANNADは10クリックほどで積みになった。
>CLANNADは10クリックほどで積みになった
おいおいおい。一分かよ。
Kanonって、読んでて気持ちいいんだよなぁ。
内容とか、なんかリズムみたいなのとか。
詩を朗読してて、気持ちが盛り上がっていくみたいな。
なんとなくだが、涼元がそのあたり真似しようとして、失敗してるような気が。
序盤だれるとやる気が失せますからね。
Kanonは最初の名雪と祐一の7年ぶりの再会シーン→オープニングで
一気に作品に引き込まれます。
結局脊椎反射してるのって麻枝厨なの?
どのレスが脊椎反射してるレスなんだ?
リプレイ2ケタはいってないけど、一番プレイ時間が多いのはKanonかな?
Kanon>東鳩>ONE だと思う。
>>402のオナニー画像を誰かアップしてください。
今更Kanonアニメ見たけど一緒に買ったAIRと比べて鬱になったよ…
作画はまだ我慢出来るがなんでうぐぅが奇跡無しで復活するんだよ、ストーリーむちゃくちゃじゃないか
それがアニメクオリティ
それが東映クオリティ
俺も最近アニメ見たけど、ちょっとなぁ…。まぁその辺は大昔に語り尽くされてるだろうから
ひとことだけ。「本当は食べられないはずだった鯛焼き…」の台詞はやっぱり涙声でないとry
アニメと言えば、7巻の最後に「新作映像」云々のくだりがあって、なんか続きの話ぽい映像が
いくつか入ってたんだけど(帽子のうぐぅに栞が話しかけようとしているシーンとか)、
あれってなんなの? 手に入れられるようだったら見てみたいんだが…
>>454の下のあゆ絵はイインだがなぁ。
Airのはどうしたことだ、いたる。
>455
おそらくそれはDVD全巻購入特典の風花だと思う
特典だから普通に入手するのは無理だと思う
458 :
名無しさんだよもん:2005/04/29(金) 20:40:29 ID:KZf9m5050
新参者です、こんばんは。
質問なのですが、MADで「Miracle impact」と言うのを持っているのですが(作者は無茶を知る者らしい)それに使われている曲名とその歌手を誰か知りませんか?
マルチウザイ。
460 :
455:2005/04/30(土) 01:12:34 ID:VlrqSWKH0
>>451 俺は栞の病気がどうなったのかが気になった。
いつの間にか全快?
ぴろが最後まで只の猫だった
464 :
名無しさんだよもん:2005/05/04(水) 00:49:08 ID:YY/UehP/0
嫌いな葉鍵SSスレから晒しのご連絡致します。
ただいま、途轍もない構想と世界のSSを執筆して人気を博しておりますサイトの管理人が
、違法ダウンロードを告白しております。
現在分かっているだけでも、Kanon,月姫,同人誌68冊を違法に入手中の模様です。
ttp://www.geocities.jp/rakisutajp/ 犯罪告白は、日記のコーナーですが、どうぞSSの方も読んであげて下さい。
書き方のアドバイスも募集中のようです。
こんな過疎スレにまで貼り付ける
>>464はある意味すごいと思う
466 :
京大繭:2005/05/04(水) 21:15:32 ID:yZIGnaNBO
ええとさ、「Kanon」ってゲームを2chのどこかで語ろうと思ったら
ここが一番ふさわしいスレってことになる……んだよね?
再利用ということで、
>466
ここは2Chのどこかではありませんが。
ちなみにアニメは最終回だけ未見のままテープを封印してはや2年…‥
最後の3話まとめて放送(1時間30分で一挙放送)したものを、ラスト30分だけ見ていないの?
往人「なんでやねん」
>469
うちは関テレだから、結局OP一回も流れなかった罠。
昨日はさゆりさんの誕生日だったね
ひさしぶりにアニカノ見たらヒロイン全員ぱんつはいてないことが判明
舞ははいてる。
さゆりさんのブラが一瞬見えた気が
476 :
474:2005/05/28(土) 12:52:34 ID:jIAxculG0
>>475 をを、ありがとう。
最近、平日は残業ばっかでネットを繋げる余裕のないオレに素敵なプレゼントだ。
しかし、一週間でたった1レスって何事?
477 :
名無しさんだよもん:2005/05/29(日) 01:03:20 ID:1YteYgwb0
「Kanon総合スレッドパート17 DVD Standard Edition」
として再興祈念age
折念
479 :
京大繭:2005/05/29(日) 05:27:56 ID:s66sTt/bO
んじゃ私もage
ところでサウンドモードの背景の写真、あれ結局
どこからの撮影なのか分かった人いないのかなあ?
私これだいぶ前にも聞いたことがあって、そのときは
「大阪のどこかじゃない?」みたいな話で終わったように記憶してるんだけど。
どっちにしてももう6年前、同じ風景はもうどこにも残っていないんだろうな。
>>479 あれを始めてみたとき、大阪駅上空からかと思ったが、
通りや川を隠すように別の建物が合成されているんだよね。
「生まれたての風」の風の下の白い物体が梅田地下街の換気塔に
下中央の建物が阪神百貨店に見えたんだけど、
ぐぐればぐぐるほど自信が無くなってくる罠
(マルビルがマルビルに見えなかったり、大阪第xビルどこ〜 状態だったり・・・orz)
>>479 あー、俺もあの背景好きだが確かに大阪っぽいなぁ…。
実際どうなんですかねぇ?
あれは新宿かと思っていた。
483 :
京大繭:2005/05/30(月) 18:50:47 ID:jkyQF4hC0
やっぱ携帯からだと改行が変だ。。
>>480 えー、あれ加工してあったんだ……
今まで全然気がつかなかった。
少し悲しい。
大阪駅上空っていうことだけど、
具体的にどの辺りのビルに登ったら視点が一致しそうかなあ?
今週末あたりに大阪に行く用事があるから、
時間に余裕があったら写真撮ってくる。
大阪って近いけど滅多に行かないからさっぱりなのよ。
>>482 希望を失わせるようなこと言うのやめてー(w
実際特に目立った手がかりがあるわけじゃないから、
よっぽど見慣れた風景だっていうのでもなければ
なかなか分からないんだよね。
しかも合成までして手を加えてあるっていうんじゃ
実際に行って正しい場所から写真撮ったとしても
確信まではできないかも。
>「生まれたての風」の風の下の白い物体
あれ、HEP NAVIO(ナビオ阪急)じゃないのか?
いや、形がそれっぽいだけで何の根拠もないけど。
18禁の「Kanon Standard Edition DVD版」、オク に出品したら売れる?
安いから仕方ないけど、いまどき声無しってつまらん・・・
もうパッチ作ってくれる神は居ないのか
出来れば最強のkanonになるのに
489 :
485:2005/06/04(土) 21:29:03 ID:wtLqdhMA0
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ
>>48くんはボクの事大切にしてくれると思ったのに売るなんて酷いよ〜
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_______________________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
舞スレ落ちちゃったんですけどここにいていいデスカネ
どうぞ。
佐祐理さんスレも今ないんだよな。
>>495 それ、キャラスレなのか?
そこの87でも疑問視されてるし。
>>495 過疎化が進み過ぎ。w
・・・だが、それがいい!
糞長谷部が舞と佐祐理さんのスレ立てやがった。
あれじゃアンチスレだ。氏ね。
舞と佐祐理さんのスレも立てたのか…
今割りと真剣に長谷部の脳みそを叩き割ってやりたい。
もう特定のスレしか見てないから板全体は把握してなかったんだが、長谷部が
まだこの板にいることに一番驚いた…
舞と佐祐理さんスレに関しては、あの
>>1なら立て直して問題無いと思うよ。
長谷部ってNEETでいいの?
今年やっと大学に合格したらしいぞ
本人から聞いた
504 :
京大繭:2005/06/12(日) 17:59:42 ID:x3NcCuJ/O
いいから黙殺しておきなさいよ。
いやマジで。頼むから。
>>504 そんなことより、サウンドモードの夜景の件は?
大阪行って写真は撮ってきたんですか?
506 :
京大繭:2005/06/12(日) 21:25:41 ID:x3NcCuJ/O
いやすいません、用事が終わった後急に別件で約束が入って……
と言うかどこから写真撮ったらいいか分からなかった。
カメラは持っていったんだけど。
次(1ヶ月以内)はちゃんと撮るから誰か場所指示してー
>>506 梅田地区を十三付近の高層ビル(何てあったか?)の上層階から見た写真と、
梅田地区を京橋付近の高層ビル(松下興産のビル)の上層階から見た写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
舞スレが無い・・・・
たしかに舞があんまし(特にココでは)人気ないらしいってのは聞いてたけど、次スレも立たないほどだなんて・・・・orz
・・・・舞しか葉鍵で入れこんだキャラがいない俺は・・・・ここにいてもいいんだろうか・・・・?
(・∀・)ノコレ!!
|´Д`)´Д`)つ[舞][佐祐理]
>>508 舞しか入れ込んだキャラがいないわけではないが、
俺もKanonでは舞が最も好きだぞ。
本スレってここでいいんすか?
うん・・・一応。
京大繭って舞アンチ?
俺のKanon、佐祐理さんが攻略出来ないんだけどこれってバグ?
ヒント:舞の2周目
といっても攻略っつーかおまけ
フジテレビでBGMとしてアニメKanonの曲が使われてた。
518 :
京大繭:2005/06/17(金) 20:03:07 ID:E6BgQCMzO
>>514 なんでよ?!
いや正直大好きというわけでもないけ決してアンチじゃないよ。
嫌いなのは久瀬くらい……別の意味でね
>>507 ありがとー。
また近いうちに大阪行くから、そしたら今度こそ撮ってくる
真夜中に例のベンチに座ったら、雨上がりで尻がびしょびしょになったの思い出した。
>519
なんとなくHEPの観覧車か空中庭園からのよーな気が…‥
522 :
京大繭:2005/06/21(火) 12:23:47 ID:Itr8bi5B0
>>519 夜景好きだけどこのサイトは初めて知った。
後でもっとちゃんと見て、それっぽいスポットのあたりをつけてくる。
それからレス遅れてごめんなさい……
>>520 思いっきり地元なのに未だにあの駅で降りたことないや(w
通り過ぎたことならいくらでもあるんだけど。
>>521 以前HEPの観覧車にカメラ持ち込んだことあるんだけど、
暗いから露光時間長くしようと思っても
結構揺れてカメラ固定するのが難しいんだよね。
観覧車は外れだと信じたい。
ってーか、いくら加工してあるとはいえ、
この条件下、しかも99年当時のデジカメで
あれを撮れるかって言ったらちょっと無理があるような気がする。
>522
あの写真異様に高い所から撮影されてるんだよね。
梅田近辺であの高さから撮れる場所ってあったかなぁ
…‥実は大阪じゃないというオチは?
もしかして、桃山台と千里中央の間の跨線橋から
超望遠レンズで、大阪市街を撮影したとか?
それとも在りし日のエキスポタワーへ不法侵入して(ry
525 :
名無しさんだよもん:2005/06/24(金) 00:28:19 ID:CVJlju880
なんとはなしにage
舞シナリオが好きだ好きだ好きだ好k
527 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/06/27(月) 23:47:54 ID:aybBZpPe0
幾らギャルゲーをやっても何も得られないことは分かっている筈です。
偽りの満足感、達成感だけでは人生大損です。
ゲームのキャラを口説いて無駄な時間を過ごす位なら、
オシャレをしたり、教養をつけたり、スポーツをするなどして自分を磨いた方が良いのではないでしょうか?
そうして少しでも人に好意を持たれるように努力し、自分の存在意義を高め、たった一度の人生を大切に生きませんか?
ゲームの電源を切り、商店街に出てみてください。今からでも遅くはありません。
ここからあなたの本当の恋愛が始まるのです。
始まるどころか既に終わってんだよほっとけよしばくぞてめー。
本当に本当の恋愛が始まるならねぇ・・・
因みにオレはオフで知り合った子にこないだ告って見事に玉砕したぜ
それを癒してくれるのは、 やっぱりギャルゲーなんじゃないか?
・・・っていう思考が既にダメなんだろうなwww
>>527 「教養をつけたり」ONE,Kanonに関しては、
様々な解釈を試みる事も、論理的思考の訓練になりますよ。
オジサン世代にとっては、若者の間で流行っている「萌え」とは何か
ということを、たとえ感じられなくても理解不能であっても身を
持って体験できますし、バカ女しかいないキャバクラで金と時間を浪費する
よりも有益な時間が過ごせるかもしれません。
なんてコピペにマジレスしてみる。
じゃー俺も
>>531に習ってコピペにマジレスしてみる
恋愛の前に人間としてまともな奴探すほうが大変だ
っと人間不信な俺が言ってみるテスツ
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ ボクの考えた文章をコピペ扱いしないでよ〜
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
おしゃれをする:羽付きリュックサックを背負う(きっとエアブレーキなのだろう)
教養を身につける:家主の意味を知る
スポーツする:たいやきを盗んで、無関係な市民を人質にとって逃走する
536 :
名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 21:24:19 ID:V6BNZvJs0
KANONのMADってどのくらい種類ありますか?
あゆ「祐一くん、遅刻だよ」
祐一「はぁ・・・はぁ・・・」
あゆ「祐一く・・・・・・・・・」
このとき、強い風が少女の体を押した。
祐一「あ・・・あゆ〜〜〜〜〜〜っ!!!」
名雪「わ、祐一・・・割り込みはずるいよ」
香里「そうよ。バンジーをしたい気持ちは、私たちも同じなんだから」
538 :
名無しさんだよもん:2005/06/30(木) 21:41:57 ID:V6BNZvJs0
Keyは 「KANON - summer vacation -」 を作れ!。
>>528 終わったとはいえ、恋をしていた事には違いありません。新たな恋を捜してみませんか。
>>529 告ることそのものが恋愛感情の発露であり、あなたはそのとき相手に恋をしていたのです。
540 :
529:2005/07/01(金) 16:27:11 ID:DqcdZ9VQ0
>>539 いや、知ってるってw 好きでもなければ告らねーってさw
でもダメだったから結局ギャルゲに帰結したって話よ。
ま、告るほどの好意を持てる異性にめぐり合えただけでも幸せですね。
ギャルゲのキャラにすら恋したことが無い俺の立場は…
543 :
529:2005/07/01(金) 21:49:41 ID:DqcdZ9VQ0
まぁ自分でも好きな子ができたのにはびっくりしたよw
根っからの虹ヲタだったし。
>>542 ハハオヤよりイモウトの方がヲタっぽいなw
まあみんな、小学生の時の初恋の娘の名前を検索して探してる俺より健全だな。
>>544 えっと。そんなお前が俺は好きです(酷薄)
俺が本気で好きになったのは1人だけだなぁ。
いや、エロインは皆結構好きなんですがね。
>>529 立派ですね、俺に比べれば。当時の俺には告白は出来なかったな。
数年後に、レジでアルバイトしているのを偶然見かけ
敢えてそのカウンターに並んだよ。
ええ、何事も無く金の受け渡しが行われ、帰路につきましたともw
「レジ担当:〜」と印刷されたレシートを眺めてた。
う〜ん、我ながらキモスww
でもね、昔はキモ買ったけど、今なら容姿に自信はあるさ。← m9(^Д^)プギャー
このままではチラシで終わるので
>>527に徹底的にマジレスする。
「最終的に」幸せになれる恋が出来るなら俺だって玉砕してみたいって思うが、
現実は過酷だよ。
俺の周りの人は、例え恋が実って結婚まで辿り着いても、その後みんな失敗してる。
それに今の若い世代(俺の世代)はモラルが下がっいく一方で、
必要最低限のマナーさえ守れない人が多くなってきている。
逆に一見まともそうに見えても、実は打算的だったり、考え方がおかしかったりして。
俺はそういう人を多く見てる。
本質的にピュアな女性なんてほんの一握りなんじゃないかと
勝手に推測したくなるよ。
例え「kanon」が作り物であっても、商品であっても、周りから白い目で見られようとも、
歪んだこの世の中に嫌気が差しているからこそ、ピュアなストーリーに心惹かれ、
癒されてしまう。
それを現実逃避と言われても、俺はそれでいいよ。
ちゃんと社会に出てるんだし、これが俺のスタイルなんだから。
>本質的にピュアな女性なんてほんの一握りなんじゃないかと
日本ではそんなもんだろな。
最近は田舎の方も乱れに乱れてるし。
>>547,548
そ、そんな寂しいこと言うなよ…OTL
だってうちの地元(過疎地指定)の高校の飲み会、酔った勢いで乱交がデフォだったもん。
小学生が処女を捨てたがるんだよ?
いつから捨てるもんになったんだよう。
>>547 コピペにそこまでマジレスできるなんてすごいと思う(決して悪い意味ではなく)
・・・悪い意味に見えてしまうのは俺の文章力が足りないせいですorz
527の
>それに今の若い世代(俺の世代)はモラルが下がっ(「て」が抜けてるよ)いく一方で、
>必要最低限のマナーさえ守れない人が多くなってきている。
に激しく同意
今の世の中ロクな人間いないからなぁ・・・
他人を信じてあげたいけどそう思わせてくれるような人が近くに居ればもっとマシな考え方になってたのかもしれないな、俺も('A`)
まあみんな、初恋が小学5〜6年の期間で、それ以来ずっと同じ年代が好みの俺よりは健全だな。
で、このスレの主旨は?
kanon好きな人が集まるスレ。
555 :
529:2005/07/02(土) 01:29:52 ID:9+zTQ25A0
>>547 じゃあオレもマジレス。 オレの場合最初から玉砕覚悟だったからね。
玉砕した後は年甲斐も無く何週間も引きずってましたよw
まぁ>540ではギャルゲに帰結とかいったけど、
実際の所はけっこうその後(人を好きになった後)は色々自分の中でも変わってきてると思う。
何がどうかはちょっと口では言えないけど。
そりゃ勿論ギャルゲの中にはピュアな話が転がってるさ、そういうモンだからね。
でもちょっと考えてみてくれよ、
彼女とかじゃなくてでさ、友達って居る訳じゃん?その友達って貴方にとって完璧な友人?
1から10まで信頼できる?無理だよね。
でもだとしても今後その友人とはきっとずっと付き合っていくんだって思わない?
数ある友人の中でそんな人も居るよね?
友人がそうだからと言って恋人もそうだとは限らないし、
友人としての付き合いと結婚しての付き合いってのは違うとは思うけど。
>547はきっと完璧を求めすぎだよ。
現実に完璧な付き合いなんてあり得ないんだから、
それを踏まえた上でそれでも一緒にいたいと思えたら?
とまぁ自分でも何が言いたいのか良くワカラン
556 :
547:2005/07/02(土) 18:35:37 ID:zSr10Lr50
>>550 何とも不快極まりない話ですね。
俺はそんな光景見たことないから、実際見ちゃったら病んじゃうかも。
あるアニメキャラの台詞を出すと
「今日の都合で魂を売った人々の決定などは、明日にも崩れるものさ」
この「決定」を「興奮」に置き換えてみる。
2chでもよく「俺未だに童貞だよorz」←「風俗行け」っていうレスが
目に付くが、実に馬鹿馬鹿しい。そんなとこ行けば、少なからず人生の重荷を作る事になると思うね。
北の国からか何かで、「人は生きれば生きるほど手に汚れが付いてきて、
それはいくら石鹸で洗っても落ちない」っていうのがあったけど、悪い意味でまさにそれだよ。
生殖器まで汚しますかって。
童貞は負け組みとかいうけど、愛のある情事をしたんだったら誇っても良いかもしれない。
だけど、風俗行って童貞捨てて「俺はもう童貞じゃないんだ、ああ安心」なんて思ってる奴は
世間体に捉われた可哀想な負け組み。
557 :
547:2005/07/02(土) 18:38:09 ID:zSr10Lr50
>>555 俺だったら何週間どころじゃなく何年もネチネチと引きずりそうな予感。
>友人がそうだからと言って恋人もそうだとは限らないし、
>友人としての付き合いと結婚しての付き合いってのは違うとは思うけど。
俺は実際交際はしたことないし、勿論結婚もしてないから語る資格はないかもしれないが、
結婚してる知り合いがその後愛が冷めてたりする。俺の両親も離婚してるし、数多い親戚もみんな悲惨。
「たまたま周りの人がそうだからって、
それを全体のものとして決め付けるな」と言われるかもしれないが。
俺が相談にのって貰ってる算命学の占いの先生によれば、どんなに熱烈な愛を持ったカップルでも
結婚して2年もすれば冷めるらしい。
たぶんそれは、異性の、男からしてみれば「女性」として性的に感じていたものが、
24時間毎日一緒に生活するようになり、交際中には気付かなかったお互いの良い面、悪い面が
見えてきたり、苦楽を共有したり、子供を持ったりするうちに「家族」へと捉え方が変るからだと思う。
で、50代、60代にもなれば愛はないけど仕方ないから一緒に住んでいるって状態になる
夫婦が殆どだと思うな。女性の場合は経済的に自立できる自信がないからとか。
でも先生によれば年を取っても、恋愛をしている夫婦も居るらしい。
それはお互いに愛が冷めないように絶え間ない努力してるからとか。それでもやっぱり
そういう夫婦はほんの一握り。
で、俺は完璧を求めては居ないと思う。お互いに嫌な部分があって当然だし、
勿論俺もそういう部分は沢山あるから今後精進が必要だと思う。
それに万能な人には逆に魅力を感じない。
ただ、冷めた間柄だけにはなりたくないということだよ。
老夫婦になっても温かな間柄で居たいということ。
しかしそれは現実には望めない→現実の女性? ( ´_ゝ`)フーン 状態。
Kanonと殆ど関係なくなってきましたが、
>北の国からか何かで、「人は生きれば生きるほど手に汚れが付いてきて、
>それはいくら石鹸で洗っても落ちない」っていうのがあったけど、悪い意味でまさにそれだよ。
>生殖器まで汚しますかって。
そうですね。よく友人に「いい加減童貞捨てろ」と揶揄されるけど、
少なくとも体を許しても良いと思える相手以外には、
指一本触れさせたくありません。
で、Kanonの話に戻すと、真琴、舞のシナリオでの祐一が
性行為をする場面があるけど、お情けでそういうことを
するのはなんだかなと思ってしまうわけです。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ……
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
全年齢版しかやっていない俺が来ましたよ。
鍵ゲー世界>>>>>>>>今の汚れきった日本社会
鍵ゲーにエロはいらねえ。ただ、名雪にはあってもいいと思った。
名雪「耳ずれてるよ」
>>559「脊髄反射したからな」
名雪「ひとつ聞いていい」
>>559「何だ」
名雪「暑くない」
>>559「暑い」
名雪「じゃあこれ」
名雪は厚手のミトンを手にはめると湯気の立っている白い塊を俺に手渡した。
>>559「わーちゃfdkgfkdsdskふじこ」
菅原文太「誠意ってなんですか?」
名雪「イチゴサンデー7個」
佐祐理「虫歯になるくらい沢山の駄菓子」
香里「一日早い誕生日プレゼント」
祐一「3つ目のお願いを聞いてやること」
いや、>562をただみればどうしようもないが、
ゲームをやった上で見ると感慨深さがあると思うんだが…1行目は微妙だがw
いやむしろ菅原文太がヨシ
随分盛り上がったみたいですね
昔のキモイ鍵っ子再びって感じで中々良かった
と、昔ながらのキモイ鍵っ子がおっしゃってますw
みんなキモイってことじゃねえか
みんな仲良く。
>そうですね。よく友人に「いい加減童貞捨てろ」と揶揄されるけど、
>少なくとも体を許しても良いと思える相手以外には、
>指一本触れさせたくありません。
いくらなんでもそれは異常ですよ(^ ^;)
童貞をすてたいものなのか
処女を捨てたいものなのか
童貞は大事なものなのか
処女は大事なものなのか
考え方は人それぞれ。
572 :
558:2005/07/04(月) 23:11:59 ID:hXoZUqcR0
>>570 そうか、たしか俺は潔癖症だったんだな。
>>572 学校のフォークダンスの時はどうしたんですか?
>>567みたいな即レス反応もなかなか魅力的だとおもうよ。
, ´ , - ― '^ ^ `ー- 、
i l, ´ ヽ `ヽ
_l `ー、 ヽ
-= , ヽ ヽヽ!
, , 、 、 ヽ `i、 ヽ \ `,
! , ,、 /i l、 i \ i ヾ ヽヽ i、 lヽ l
. | / ,, /l / l , li , 、 l lヽ iヽ 、 i l.ヽ ! ヽ j
| , / l , i / / /_l / ヽ l .l ヽ i_ヽ l l ,、 l `
| l , l, /! , /l / l / l/ / ~ll ヽ ,i l /ヽ ;,
.ヽ l .i l l / l //__l'__,, i / | , _i' l ' | / ,/! '
、 l i | l/ |/´(●) l' | / (●) i/ l' |/ l/
ヾ'l! .l l' ,,ノ(、_, )ヽ、 |,、/
ヽヘ ヾ `-=ニ=- ' | .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. , ~^、 , l, ' < キモイ鍵っ子同士仲良くしようぜ!
、 〈_ `ニニ´ ,l, \______________
`ー`、 /
i, /
ヽ /
、ヽ /
ヽ ヽ /
ヽ ヽ ノ
ヽ l `ヽ_ /
i' ´j、! ヽ /`>^!!
| `ー--\ /- ‐'~ |
i' ´j、! ゝ/
576 :
長谷部悠作:2005/07/05(火) 02:20:40 ID:b4FItmM40
_ _ ___
__// ,ヘヘ―/ベ ヽ
/ / / /l l H i7/〃l l l |
/ / / / '  ̄ヽ
. i / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\
l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
. l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T ||
l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
| v l l l " ̄[]` " ̄[]`/∨ |
. l| l 、| | l_ノ l/l
l| l l l|ヽlヽ. _ ノ | | | | キモーーーッ!
. l.| l l |l l _F`- . _ ,. イ |l | | /l
l | l|l |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
l| l/ l.l l/ ̄〔 〕 ̄`ヽ ヽ、l/
. l //' lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 / ハヽ、
アハぅあ…ッ!
…アあ…そのナイフのヨウに鋭ク抉ル雑言…!
モッと詰ッテ!モッとモッと私ヲ罵ッテ!!
>>576 , -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ そんな冷ややかな目で見ないでよ〜
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \__________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
>>573 割とDQNな小学校だったので、手を接触させているように見せれば
何も言われませんでした。
中学、高校じゃさすがにやらないよね。
小学生の頃からそんなんだったのかよ。。。 色んな意味ですげぇな。。。
>>579 うーん、小学校の頃から潔癖症で手を握るのも嫌だったんですか(^ ^;)
では幼稚園でのナイフダンスの時はどうしたんですか?
ここKanonスレですよね?
痛いコテハンよ。
そろそろ静まりたまえ。
Kanonの話題に戻そうではないか。
でだ、ドビッシーの練習曲集の中にある「組み合わされたアルペジオ」は
Kanonの形態をとっているように聞こえるがどうよ?
質問するくらいならうpしろよ 何?オレクラシックとか聞いちゃうんですよってアピールでぃすか?wwwwwwwww
>>584 , -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ それはKanonでも追想曲のことだもん
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \__________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
>でだ、ドビッシーの練習曲集の中にある「組み合わされたアルペジオ」は
Kanonの形態をとっているように聞こえるがどうよ?
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ そんな曲聴いた事無いもん
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \______________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
587 :
584:2005/07/07(木) 01:00:19 ID:cCoS+54g0
>>587 , -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ ドビッシーじゃなくてドビュッシーだもん
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \__________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
>これを大音量で流して踊ってみる事をお勧めする。
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ そんなCD買う位ならタイヤキ一杯買うもん
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
やっぱり糞コテはどこまで行っても糞コテだ。
ツマラン上にAA連投。
>>588 たいやきを15個も食えるのか。
お前の正体は、あのジャンボミックスパフェデラックスと
イチゴサンデーを同時に食っていた名雪だな。
>>590 この前スーパーの前でタイヤキの屋台が出ていたので買ってみましたが
1個で口中が甘ったるくなり、それ以上食べられませんでした。
1個100円で売ってましたが、買っている人は誰もいませんでした(^ ^;)
私もKanonをプレイしていなければ買わなかったでしょう。
ま、甘くないたいやきもあるけどね。
謎ジャム入りじゃなくても、人形町駅と水天宮前駅の間にあるたいやき屋で、
チーズとソーセージを愚にしたたいやきも売ってるし。
でもやっぱり謎ジャム入りが良い?
>>591
外人のアニカノ感想。ちょいワロス
ttp://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/saddest_anime2.html > 海外から見た“泣けるアニメ”
> 19 Kanon〜カノン〜70票 1.3%
> *恋愛ものが好きな人は大喜び。『君望』以外で泣ける作品がこれです。
> 率直に言ってドラマ/ロマンスものには目がありません。なぜか分かりませんが
> それが僕なんです。『君望』と比べるつもりもありませんね。
> 全く異なる2つのアニメであり、そういうものとして扱われるべきです。
> 第1話が物語にあまり貢献していなかったことは承知しています。
> でもいったん舞のエピソードを観れば、物語はこのアニメジャンルの中で
> 最高のものに変わりますよ。結末では、胸が張り裂けるほど泣いてしまいました。
> ところで名雪と秋子ってとてもよく似ている。少なくとも20ぐらいは
> 年が離れていなければならないのですが。ちょっとこわいな。
アゴニメなのに随分いい評価だな。
> ところで名雪と秋子ってとてもよく似ている。少なくとも20ぐらいは
> 年が離れていなければならないのですが。ちょっとこわいな。
こいつに3年B組金八先生を見せてやるか、
伊集院光ともう一人(名前忘れた)の「アナーキーinAK」を聞かせてやれ。
>>592 , -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ つぶあんじゃなきゃタイヤキじゃないもん
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \___________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
cCoS+54g0はTR-774だ。
だから何だと言う突っ込みは禁止する。
とりあえず、色々な味のたいやきを賞味しながら、
テクノでもクラシックでも聞いて踊ってみろ。
カノンへの愛が本当かどうか分かるぞ。
598 :
名無しさんだよもん:2005/07/10(日) 02:01:51 ID:XtbyydVM0
カノンの世界って、
名雪とあゆと祐一がいれば成立してしまうんだよね。
後のヒロイン達はお約束で作られたキャラという感じだけど、
舞のシナリオをクリアするとたいやき泥棒のあゆの正体が
何者なのかという疑問がでてくる。
さらに、栞シナリオも合わせてクリアすると、
あゆのたった一つの願い「目を閉じて次に開いたときに別の空が見えますように」
という事を勘案すると、名雪シナリオや栞シナリオのエンディングは、
リハビリ中のあゆが眺めているカップルであるようにも思える。
>カノンの世界
これは『Kanonのメインシナリオ(あゆシナリオ)が成立する世界』という意味?
>598さんがどういう定義付けをしているのか、ちょっとわかり辛いかも。
>名雪とあゆと祐一がいれば成立してしまうんだよね
真琴シナリオなら真琴・天野・祐一、舞シナリオなら舞・佐祐理・祐一で成立する。
あゆシナリオも名雪は絶対に必要ではない。
7年前、いとこの家に遊びに来ていた祐一が、あゆと会って・・・これで物語は成り立つ。
むしろ例外は、あゆを必要とする名雪・栞シナリオ。
>名雪シナリオや栞シナリオのエンディングはリハビリ中のあゆが眺めているカップルであるようにも思える
奇跡を起こした後のことだよね。
でもそれだと、シナリオ(あゆ以外)終盤のイベント(商店街であゆが祐一に探し物が見つかったという報告)
であゆが悲しそうにしているのは何故だろう?
大好きな祐一にもう会えない事に気付いたからでは?
| 名雪…ナ、ナカに出すぞ!
\___ ____________________________
V ______________
∧ ∧∧∧ /
( ,,)*`エ´) < 祐一、まだ授業中だお〜
/ つ | \___________
〃(@ ノ /U
U UU
パコパコ
>>あゆシナリオも名雪は絶対に必要ではない。
ラブコメ的には必要
具体的に
602 :
598:2005/07/12(火) 22:45:22 ID:7yDA61ns0
祐一が街に来なくなった理由ってのが、あゆの事件の後の名雪の告白という
ダブルパンチを食らったからだろ。
その祐一が半ば強制的に街に来る羽目になったのだから、あゆと名雪以外の
ヒロインはおまけみたいなものじゃないのかな?
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ ま〜た始まった・・・
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
>祐一が街に来なくなった理由
祐一の初恋の女の子のあゆが事故に会い、彼はそのショックを受け止める事が出来なかった。
(大切な人がいなくなる辛さは、ちびあゆ(母親の死)で説明されている)
悲惨な出来事で心を閉ざした祐一の耳に、名雪の告白は届かなかった。
7年後、この街に帰って来た祐一が、名雪の告白を覚えていなかったのは、
過去の記憶(なんでもいい)を思い出すことが イコール 大切な人(あゆ)の死
との対面に繋がる可能性がある為、無意識の内に思い出さないようにしている。
7年後、『この街に帰って来て』名雪の告白を思い出し、『そこで初めて』祐一は自分の行いを悔いる。
(当時の祐一は、自分が告白されているという事すら把握出来ないほど周りが見えていなかった。
そして、それはきちんと理解される前に、彼の心の奥底に封じ込められた)
つまり、実家に居た祐一はあゆの事故にずっと縛られていた事になる。
名雪の告白は、祐一が街に来なくなる理由にはなっていない。
605 :
604:2005/07/13(水) 00:11:22 ID:xKzOAUbO0
>>603 AAカワイイ (*´Д`*)ポワーン
・・・じゃなくて、俺、解釈厨なところがあるから、
>>602のようなカキコがあると嬉しいんだよ。
で、ついつい長文になってしまう。
他のマターリ住人にはUzeeeeeeeeんだろうけどさ。
まぁ、チラシのウラだと思って流してくれ。
あと文体がキツイのは2chだから。(笑)
特にイミは無い。(笑×2)
OHPでのカキコミ(めちゃくちゃ丁寧w)とはえらい違うぜ。(・∀・)オレハ、ニジュ-ジンカクカ?
告白途中で雪ウサギたたき落とされたんだっけか。
それでも自分が悪かったと謝る名雪(´・ω・`)カワイソス
2時間遅れの待ち合わせとか、再会後の態度とか、
7年間ずっと想い続けてたのはプレイヤーにはわかるのに、
あゆルートでは、そんな想いは表に出さずに、あゆと祐一を応援してるわけで。
名雪視点で読むと、とても(´・ω・`)セツナイス
舞とバイバイしてからあゆと出会うまでの空白期間
祐一は何をしてたんだろう
やっぱ休みのたびに水瀬家に来てたんだろうか
来てたのに舞はほっぽっとかれてたのか…?
>>607 それなぁ。だーまえの久弥への嫌がらせなんじゃないかと。
いくらなんでも、7年振りに訪れる…くらいの設定は聞いてただろうに。
>>606 >あゆルートでは、そんな想いは表に出さずに、あゆと祐一を応援してるわけで。
俺も名雪そういうとこが良かった、だからアニカノは萎えた。
舞シナリオに登場する久瀬って一文字変えれば久弥だな。
>>602 たぶん、名雪に告白された、なんてことはほとんど頭になかったのでないだろうか。
人って、重大な出来事が起こると、そのこと以外は頭に入ってこなくなるからね。
だから、祐一が街に来なくなったのは、ここにくるとあゆのことを思い出してしまうかもしれない
と思って、無意識的に来るのを避けるようになったのではないかな。
雪と木の葉と赤い目だろ、雪うさぎって。
これから連想されるのは、あゆの転落事故な訳で、
無意識的に雪うさぎを破壊して逃げたのかもしれない。
>>611 >無意識的に来るのを避けるようになった
そしてそれすらも忘れるわけか、七年後…。
ガキの七年って結構長いとはいえ、なんだかなぁ…。
トラウマのせいでおかしな行動をとる
……ということはないなこの主人公
そういえば雪ウサギのシーンって
「祐一のことずっと・・・」のあとにグワシャッ!なのか
「祐一のことずっと・・・好きだったよ」のあとグワシャッ!
のどっちだったけ?
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´
>>604-615どうでもいい
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
前者だな。
伝えてない。
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
>>618 l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ 月宮あゆ、人呼んでちびあゆ。
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
まんまじゃんw
>>621 左側に垂直に立っているように見える物体は何な訳?
で、偉そうなこと言ってるけど、元はあんたが原因なんだぜ。
分かってる?
>左側に垂直に立っているように見える物体
樹の幹じゃないかな?
樹の上(枝)に乗っているちびあゆだと思う。
>>621 ひとつ聞きたい
ちびあゆ「祐一くん、遅刻だよ」
このとき風が吹いた。
ちびあゆ「祐一く・・・」
あのとき、何を言おうとしたの?
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
>>624 l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ 今からそっち逝くから受け止めてくれ。
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
>>624 l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ 罰として、廊下に立ってなさい
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
ちびに荒らされてる…
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
>>624 l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ 面倒は嫌いなんだ、そいつを渡して貰おう。
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
五月蝿いぞあゆあゆ!
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
>>624 l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ うさーぎさん、うさーぎさん。
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ ここは頭の悪そうな住人が多いスレですね
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
なんかうぐぅを囲みたくなってきた
! ,. ;;: , il /`ヽ
! ___,. -‐ __'"´ ̄` ー/ l
,.! '"´ `~ー-.,`ヽ、 | !'"´ ̄`7
/./ , '", , , /i `ヽ,ヽ!/ / l
レ'/ , ' , ' , , '/ / i i ! i ヽ{- .,_/、 .!
i /,' / /-!/ ,'/ ! l,.i_i l i ', ヽ\\ /
|/, i .,' /,,..、 l' ヽ!__i i`ヽl ', ヽ ヽ,\ '
l' i ', i .l 'iJl 'lしiヽi i \ / 、 ヽ
l ゝ i. |ヒi |t;j 〉/ l ` \_/´ いま
>>631がいいこと言った
! | 〈 ー' ゝ,ノ/ , iヽi l i
.! . l ヽ、ヽフ ./ / /ノiヽ,i l '',
l i ,| i |i.\ / / /i l l i',i li ;
l ; l| l | ir'´`ー‐// / / l l !l iヽ i
相沢祐一は二度と目が覚めない位深い眠りに落ちていた。
一方、その翌日、ある少女が親族の負担や行政機関の資金援助、
そして医師たちの努力も虚しく永遠の眠りについた。
月宮あゆ−享年17歳
>>606 >自分が悪かったと謝る名雪
意味も誠意もない謝罪だったけどね。嫌がってるのに直後に「明日また」同じことを
すると宣言しちゃうわけで。そもそも慰める目的があったかは疑問で、
自分の要求を優先していたため、悪いことをしたという認識はないと思われ。
7年たってもそれは変わらなかったようで、祐一は許してあげる存在にすぎず、
あの時に自分が悪かった可能性はあまり考えていなかったものと思われる。
あくまでも悪気はなかったんだけど、逆に天然であるが故に無自覚なままだった…。
>あゆルートでは、そんな想いは表に出さずに、あゆと祐一を応援してるわけで
俺は、名雪は祐一に好きな人ができた段階で(それもかなり早くに)、
既に自分の想いに完全に決着をつけられていたのではないかと思う。
序盤や過去、名雪ルートでの彼女の天然無神経自己中っぷりを鑑みるに、素の名雪に
自分の想いを抱えながらの、控え目であれほど見事な励ましができたとは思えない。
とっくに終わっていた恋を完全に卒業することで、魅力的なキャラに成長してたんじゃないかな。
ぶっちゃけ序盤&名雪ルート、あゆ・栞ルート、麻枝名雪は全部別人だよな…w
>>602 拒絶してもめげない名雪の禁句連打が祐一にとどめを刺した、
ってのは俺もありうると思うけど、そもそも599の言っているのは
「名雪が元から存在していなくても、あゆシナリオは成立した」という
シナリオの構成要素的問題のことだと思われ。逆に名雪シナリオは
祐一との7年前のすれ違いの原因を必要とする。
>>637 >意味も誠意もない謝罪
う〜ん、あのシーンは『ある部分』(←テキストでは説明されていない空白の時間)を
遠回しに説明している訳で・・・。
>とっくに終わっていた恋を完全に卒業することで、魅力的なキャラに成長してたんじゃないかな。
>ぶっちゃけ序盤&名雪ルート、あゆ・栞ルート、麻枝名雪は全部別人だよな…w
( ゜∀)人(∀゜ )ナカーマ!
ちびあゆってよく考えてみりゃとんでもないドキュソだよな。
森の中で一本だけ見える木ってことは保存樹木に指定されるべき木なのに、
木が傷ついたり、枝が折れたりってことを考えなかったんだろうか。
>>639 小学生にそんなことを求めるお前もDQNだよw
あっさり切られる保存樹木っていったい…
そりゃ危ないものそのままにしておいたらPTAがうるさいからな。
遊具と同じ感覚。
30点 なんじゃこれ → 長文感想
2005年07月18日16時45分17秒 uurr [ネタバレ投票/投票
uurrさんの「Kanon」の感想
30点 Kanon
なんじゃこれ
これほど期待外れだったゲームは久しぶりだ。
全く同じような薄い日常の延々繰り返し。立ったまま寝たり、意味もなく顔面ダイブを繰り返したりする、良く有る萌え狙いのお決まり行動キャラ
のオンパレード。
世間では大好評なので、まあクライマックスのためのタメかなんかだろうと辛抱強くやっていると、なんか唐突なあっけないエロシーンと、
アイデアも無いしょぼいクライマックス。
エロの絵もいきなり胴が長すぎたり、個性的という前に基本的なデッサンがまるで駄目。
音楽にしても、眠たくなるようなありきたりの曲ばっか。
唯一良かったのは、主人公のツッコミでたまにおもろいのがあったぐらい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
AIRのアニメ化に伴い鍵っ子が増えたであろうことを期待して
エロゲ評価空間に行ってみて見つけた。ここで反論してみる。
>良く有る萌え狙い
m9(^д^) プギャー そんなのは、社会のゴミ萌えオタじゃなきゃ知らないよ ワロス。
>音楽にしても、眠たくなるようなありきたりの曲ばっか。
BGMというのがどういう性格のものかわかっていないだろ!
鍵ゲーの音楽は心のすさんだキモオタにはわからないw
鍵ゲーの音楽がだめなら、ほとんどだめだろ。
衆院解散決定
今webラジオで初めて川上とも子のトーク聴いたけど
思 い っ き り 萎 え た !!!orz
昨日の極上生徒会。
次回予告が舞とサユリだったよ。
>>645 ひょっとして「川上とも子のうさぎのみみたぶ」か?
地声と佐祐理さんや観鈴の声とはちょっと違うからな。
しかしあの番組はあなどれないぞ。
番組内のコーナーで「観鈴ちんのモノマネをする佐祐理さん」とかやってたし。
>>639 すごい想像力ですね。
原作にはそんな記述は無いのに、どうやったらそこまで脳内ストーリー作れます?
>>649 あゆシナリオの中で祐一がそう言ってるじゃないか。
要するに
>>639はとんでもないドキュンって事か。
ドキュンがいたからって一々反応しなくてもいいのに
ドキュン!!ドキュン!!
エボアボ
DNMLを読もうと思ったのですが、なんかうまく動作しません。
Kanon standard editonでは動かないのでしょうか?
>>655 SEは専用のテンプレが要る。また、CD-ROM版との互換性はない。
詳しくはDNMLスレを熟読してみそ。
>>656 ありです。
DNML kanon standardでぐぐったら出てきました。
>>655 SEもってない上に、
最近のDNMLは全くしらないのだけれど……
昔のやつは、CD-ROMの上にオーディオトラック
(音楽CDプレーヤーで聴ける領域)があったんだよ。
で、昔のONE、Kanon、AIRといったDNML作品は、
そちらを再生するように指定が入ってる。
そこらへんに対応したDNMLを探すか、
DNMLの書式を勉強して(簡単。HTMLと同じようなもの)
自分で作り直せば良いんでない?
>>658 DNMLをプレイするなら昔のKanonの方がいいってことですね
660 :
名無しさんだよもん :2005/07/28(木) 16:59:58 ID:MldiOK3l0
661 :
名無しさんだよもん:2005/08/06(土) 02:01:17 ID:BS1jZ/lJ0
どうでもいい事かも知れないが、木の上のあゆのCGを見ると、
3点支持ができてないのに、何で木登りが得意だ何て思っていたんだろうか。
やっぱりあゆは変な奴という設定だったのだろうか?
カノンを面白い面白くないではなくて、エロゲーとして認めるか、認めないかで
方向性はかなり変わってくるでしょ。
実際あれの延長線上にあるものが国内は氾濫してるしね。
カノンを支持するって事がどういうことが
案外気づいてない人って多いよ
>あれの延長線上にあるもの
具体的に
エロシーンがあるんだからエロゲーでしょ?
全年齢版はエロが無いからギャルゲーでしょ?
>662の言ってることがイマイチ理解できないんだけど?
あれ? まだレスが無い。
じゃあ、もう一個
>カノンを支持するって事がどういうことが案外気づいてない人って多いよ
『どういうこと』←ここをもっと具体的に
>>664 たぶん662はエロゲー→エロ、いわゆる実用性が主
ギャルゲ→ヒロインと恋愛等で関係するストーリー
といった感じの分け方をしているんだと思う。
で、Kanonをラムネ菓子並のエロシーン付18禁ゲームの代表と
考えていてKanonを支持=エロゲーにエロ不要という
矛盾を肯定してしまうってことなんじゃないかと。
本人はどう思っているのか知らないが。
ちょいと失礼して訂正。
>Kanonをラムネ菓子並のエロシーン付18禁ゲーム
→Kanonを食玩のラムネ菓子並のエロシーン付18禁ゲーム
668 :
662:2005/08/13(土) 19:39:53 ID:7imP98R40
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ なんとなく意味深なこと言ってみただけなんだから突っ込まないで!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \______________________________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
>>666 , -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ 例えが分かりにくいよ〜
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \____________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
ヽ L土土土| /
まぁなんちゅか、 認めるとか認めないとか、支持するしないとかそういうレベルじゃなくて、
kanonをやったことがあるかないか、まずココで線引きができると思う。
ヲタかそうでないかってねw
そうですねっ
私がKeyの社長?だったらKanonを翻訳して海外で発売するのになぁ
売れると思うんですがね。
何でそういうことをしないんでしょうかね?
>>671 日本だから売れたんだと何故分からない
ここまで漫画アニメゲームの文化があるのは日本だけだぞ
つまり海外はまだ時期尚早
AIRならフランスあたりで騙される人多そうだけどね。
Kanonはどうかな?
日本のアニメや漫画って海外で人気ですよ。
既に美少女ゲームが売れる土壌は出来ていると思うのですが。
>>674 海外でも人気、ということがニュースになるようでは時期尚早です。
普及していないからニュースになるんです。
萌え という単語が散々ニュースでも取り上げられるようになった日本でも、まだ萌えは早いということか。これ以上普及しても困ると思うんだがまぁどーでもいーか
678 :
京大繭:2005/08/16(火) 18:00:44 ID:zp5hb8c00
割ともっともなことを言っているように思える
気がするだけだと思うよ。
ケースバイケースだろ
アメリカ版Kanon
名雪「祐一、朝はおはようのキスだよ」
栞「祐一さん、AIDSって知ってますか?」
真琴「あなただけは許さないから。訴えてやるっ!」
舞「私は魔物を撃つものだから…」
あゆ「Uguuuuuuu…」
夢も希望も感動も無いなw
笑いはあるがなw
そしてプレイ中は何故かスピーカーから観客の笑い声が流れてくる…
>>681 ワラタw
アメリカの一人称って全部 I だよね?
ボクとか佐祐理とかも I になっちゃったら味気ないですね。
>>684 アメリカってそういう国だろw
>>あゆ「Uguuuuuuu…」
吹いたw
久々にプレイしたが、
久弥シナリオ懐かしいよ久弥シナリオ。
さゆりんシナリオもほとんど忘れてたがグッドだ。
国府田の声はどうにかならんかったか?
>>684 「ボクのこと忘れてください。」
日→英→日
「私を忘れなさい。」
Forget about me.
ねこーねこーも
cat catじゃ味気ないですよね。
>>689 "kitty kitty"でいいんじゃない?
久々にプレイしてるが。
栞かわいいよ栞
>>681 名雪「祐一、朝はおはようのキスだよ」
だけはまともだな。
Kanon初プレイ記念カキコっすよ。
主人公が回避力に目覚めないとゲームオーバーになるひっかけで
攻略サイト頼りになっちまったのには参ったけど雰囲気ゲーとしては
高く評価しましょー
結局、舞は最後に自分の体を犠牲にして自分の放った力を逆に自分の中に
引き入れることに成功した、自分に奇跡をおこさせることにより。
で、力は持続したままってことでいいんですかね?
でもおかしいな、魔物出現が主人公との再開への作戦として残って
しまっていた物なのなら、再開を果たしたのだからお役御免で自然に元に
戻らないものなのだろうか、実際そのようなこと主人公自身も口走ってたし。
もしかして舞がえらい勘違いして自分が死ぬ目にあって生を懇願する状態
にでもならないと、元に戻らないとでも思ってしまっていたのかね?
本来は命を救うための能力なのにコレのせいで不幸になってしまったため舞はこの力を切り捨てた。
力は舞に戻りたがってるが舞は剣を振るって拒みまくり。
でも、最後は力を受け入れて、その力で切腹舞も回復。
舞が切腹した理由は、自分の独りよがりで祐一や佐祐里を苦しめたことを知ってその贖罪?
全然、違うかもしれんがな。
「ねぇ、助けてほしいのっ」
「…魔物がくるのっ」
「いつもの遊び場所にっ…」
「だから守らなくっちゃっ・・・ふたりで守ろうよっ」
「あたしたちの遊び場所で、もう遊べなくなるよっ」
「ウソじゃないよっ…ほんとだよっ」
「ほんとうにくるんだよっ…あたとひとりじゃ守れないよっ…」
「一緒に守ってよっ…ふたりの遊び場所だよっ…」
「待ってるからっ…ひとりで戦ってるからっ…」
ただ、もし、その嘘が現実となることを願う少女がいて、
そのときより始まったひとりきりの戦いがあるというのなら、
そこには最初から魔物なんてものは存在せず、
ただひとつの嘘のために十年分の笑顔を代償に失い、
そして自分力を、忌まわしき力を拒絶することを
求めた少女が立ち尽くすだけかもしれない。
「魔物なんてどこにもいない。最初からどこにもいなかったんだ」
「おまえが生み出していたんだ。おまえの力なんだよ」
「おまえは、あのときの遊び場所…ずっとこの場所を守っていたんだな…」
「十年という長い時だ…ずっとひとりきりで戦ってきたんだな…」
十年…なんて膨大な時間だろう。
ただひとつの嘘のために、その笑顔を失い、十年間の
しがらみに縛りつけられることになったのだ。
あのとき、舞は願った、魔物が本当に現れてくれたら、と。
そうすれば俺があの場所に居続けると信じて。
そして現れた魔物は、あの日の境遇を生み出した
忌まわしき己の力、そのものだった。
それを否定し続けた人生が舞のこれまでだったんだ。
↑本文より抜粋したけど、すいません、どうやら>696の通りの様です。
しかし舞の切腹は自分が力を受け入れたことの証明として、自分の力を
最大限に必要とする行為を行ったとして見るのが正当じゃないかと
考えました。
で、その力で助かるのがわかっていて、それでうろたえる主人公はかなり
カッコ悪いんじゃないかと思う。
舞としては反則技爆裂させただけに、目を覚ました後のバカ会話でも
あったら面白かったのにな。
舞シナリオクリアした後に、舞がそこまでこすい性格してるとは思わなかったな、オレは。
理由としては>696であってると思うし、確かファンブックかなんかの麻枝インタビュー読んでオレはシナリオの意味を理解できたと思う。
既にどんな風に理解したかは昔のことで忘れてしまったけど。
>698
それはちょっと裏をかきすぎのような気が.
舞って,ものすごい自虐思考をしそうだと思うんだがどうだろう?
その典型的なシーンが切腹なのかなーって.
問題は、舞が切腹した時、自分の力で助かるのがわかっててあえて
やったのか?、それとも自殺癖を爆裂させたのかどうか?てことなんです。
もし前者で、それでいて自虐的感覚で行ったのならその後の生活は非常に
スリリングな物なんだろうなあ。
力を受け入れた時点で自殺しても無意味だと百も承知な筈だし絶対
そうなんじゃないかなあと思います。
そんじゃこれから真琴と草原Hしなきゃなんないんで・・
真琴シナリオクリアしました、天野美汐への扱いがキーだったんですねえ。
それにしても最後の1枚絵だけ非常に気になるぞ。
消滅しないで体だけ残ったのか?
あのシーンは解釈二通り
天野の「相沢さんならどんなお願いをしますか?」という問いに対して
1.祐一が思った願いの形
2.1が実現した状態
自分の納得する方の解釈でどうぞ
>703
もし2だとしたら、主人公が舞と同じの能力でも使える様になったとか?
それはそれで面白いぞ。
まさか舞のも妖狐パワーによる物だったりして。
個人的には1だが、もし2だとしたら、シナリオに沿って考えるなら、あゆか舞の力ってことになると思うんだが、真琴シナリオはあゆシナリオとは別人が作ったものだから、あゆの願いって線は考えにくい。
舞の場合は真琴との接点が無いという点でこちらも考えられない。幼弧の力ってのも作品では人間化する以上には描かれて無いし、どう考えても1だと思うんだが・・・
いえね、オレも真琴シナリオ終わった当初はどれだけ2であることを願ったものか・・・
2だと断定して幸せストーリー考えた程だ。 でもやっぱり1の方が自然なんだよねぇ。
>>705 舞と真琴は1度だけ会うけどな。
2回目に夜の校舎へ出向いた時、真琴が魔物の振りして2人を驚かそうと
するシーン。
その時の舞は思いっきり真琴を狐扱いしていたから、美汐と同じく
見ただけで判断できてたんじゃないかと思う。
そう言う意味で、2人の力同志は同じ種類の可能性が高いんじゃないか?
あゆシナリオまだやってないんで、あゆの力は具体的にわからないけど、
名雪シナリオの最後にあゆからのメッセージらしき言葉が出るので、あゆが
秋子さんを救ったみたいなんですかね?
もう1つ言いたいことがあった。
名雪ルートであゆがお別れを言う所で、他のルートと同じ様に主人公が
久しぶりだな、とか言って、あげくに遠くても遊びに行くとか言ってるけど、
前日まで同じ通学路を一緒に登校してるじゃんか。
これってシナリオ不備?
あゆシナリオクリアしたんだけど、どうやら天使の人形に対する3つ目の
願い事が何かにより最後に再び奇跡が起きると考える方がいいんじゃ
ないかと思う。
結局人形の力ってあゆ自身の力なのかなあ、で3つではなく事実上たった
1つしか叶えられない。
ただ大きな疑問としては、生霊として存在していたあゆが木を切られたことに
全然気付かなかったのが変だなあと思う。
もしかして生霊として存在できた条件に設定があって、その1つが主人公の
傍にいることだったりとか?もう1つが願いを言ってない状態であること。
そして他ルートでの別れシーンは、主人公のためにその願いを自分には
使わず他の子のために使おうと言う決意を現したものではないのだろうか。
佐祐理シナリオ体験しましたー
他のと違い殆どヒロイン視点で進む内容なのでグッとくるものがありますね。
視点交代のタイミングも非常に絶妙。
サブキャラなのに主役である舞にひけをとらない人気の理由が
わかりましたよ。
710 :
705:2005/09/04(日) 23:22:54 ID:PQGHfksT0
>>706 そのイベントって舞シナリオのみかとオモテタ。
真琴シナリオに行く時は基本的に舞と会うの避けるのが原因なんだけど、言われてみればそのイベント起こした後でも真琴シナリオ行けるのか・・・
ただ美汐が真琴を人目で狐と判断できたのは過去に同じ体験をしたからであって、舞と美汐が「同じ」理由で判別できたのかは断定出来んと思うけど。
それ以前に、ふたりの力の種類まで考えたこと無かったな。kanonプレイ当時そういう小難しいことを考える余裕が無かった。ギャルゲ初心者だったし、若かったし(汁
(今更)kanon考察を長々してるとどこからか叩かれそうだけど・・・
>708 生霊として存在していたあゆ〜〜 これに関してはあゆがどの時期から生霊として存在してたかによってかわるんジャマイカ?
例えば、あゆが仮死して祐一が街を去った後直ぐ生霊になったなら、例の樹が切り倒されたことは知る可能性があったんじゃないかと思うけど、
祐一が7年ぶりに帰ってきて、それが契機となって生霊として復活したとしたら、樹が切り倒されたことは知らなくても普通だと思うし。
個人的には特に理由も無く勝手に後者だと思ってたんだけど、実際に7年間の間にあゆがどういう状況だったのかは作中語られることが無かったから結局何とも言えん…というのが結論になるけど。
オレが疑問に思ったところは、二人で映画を見に行った帰りにあゆを送っていたけど、あゆはドコに帰っていったのか?という点。 まぁ映画イベント以外でもそれはいえる事だけど。
あゆの父や家については作中殆ど語られて無いのでこれまた想像の領域を超える事は無いんけどね。
>708 願いを叶えた力に関しては、「3つのお願いの力(祐一が出来る範囲のこと)」以上に考えたことが無かった。
当然、仮死状態のあゆをフカーツさせることや栞の不治の病を治す力なんかを祐一が持ってるはずは無いんだけど、かといってそれがあゆの力か本当に祐一の力か…なんてことは考えたことナカタ。
ただ、あゆシナリオ終えた後に、栞シナリオの夢の少女の話を聞いて、非常に納得した記憶がある。
栞シナリオ先に終わらせたオレには最後の夢の少女の話はちんぷんかんぷんだった分、やたら納得した希ガス。
てゆーか、シナリオ消化すんのやたら速くね? オレ一シナリオに一日かけてた気がするけど・・・
ってまぁそれは既読スキップを一切使わなかったってこともあるんだけどね
栞シナリオクリアしました、CG100%なんでコンプリートしたと思います。
既読スキップはやっぱり使っちゃいますよー
相変わらずあゆとの別れシーンで久しぶりって、昨日誕生日プレゼントの
手伝いしてもらっただろって突っ込みたいけど、気にしない様にします。
エピローグで栞からあゆの力に対して説明があったんで、なるほど
納得です。
ただ夢が終わるというのが、あゆからのラストメッセージにあるので、実は
あゆの生命を繋いでいるのが最後の願いで、それを叶えさせたらあゆは・・
単純に既読スキップという昨日を知らなかったという点もあるが(汁w
最期にkanonをやったのはもう結構前のことなんで、あゆの最期のメッセージの内容とかまで覚えてないんだけど、あゆの願いは(口に出して)祐一に言うことで願いとして形になるモンじゃなかったっけ?
一つ目は学校が何たらかんたら、二つ目が僕のこと覚えていて(時々思い出して・・・だっけ?)
実際願いはそこで途切れてた。最後の願いは栞シナリオの場合は栞を生かすこと。
あゆシナリオの場合は、僕のこと忘れて下さい。 でしょ?
生命を繋いでるのは単に病院での治療ってか、植物状態ってことじゃないのかな?
ずっと待ち続けてた少女のために、神様が少女の夢の中で、一つだけ願いを叶えてくれる…って話だよね、栞シナリオの最後は。
少女はそれまでも、それからも、ずっと夢を見続けてるんじゃないかな。
>>715 「祐一に言う」願いとは違うと思うよ、最後の願いは。
栞復活とか、祐一に対しては何も言ってないでしょ、あゆ。
あゆの最後の願いが各シナリオでのそれぞれの奇跡じゃないのか・・・
>>716 そう言われてみれば栞編では一言も願いについて触れなかったのに、実質的にアレはあゆの最期の願いでしたね。。。
栞編でのあゆのその後はどうなったのか… それは恐ろしいのであまり考えないようにしてました。。。ただ流れからもう二度とあゆと再会することは無いんだろうなぁとは思いましたが。
>>717 それだとただ一人真琴だけ奇跡が起きなかったのが哀しすぎるってorz
まぁ最期のCGは真琴が蘇ったと解釈するならその解釈も出来るけど…
ただ何度も言うようだけど、あゆ・名雪・栞と真琴・舞(佐祐理)はシナリオ作った人が違って、そーゆー面から考えにくいと思うけど。
舞が復活した理由も上で触ったように、ライター自身からも舞自身の力というようなコメントがありましたし。
とは言うものの、解釈なんて人それぞれ、何もライターが設定としてこうと決めていたからって、作品を読むだけではこういう解釈が自然。と思えばそれでいい訳ですし。
kanonSEでkanonのDC用音声を使って音声有りにする事って可能?
そんなみんなに公認アンソロジードラマCDをお勧めする
vol.1 プロローグ美坂栞
vol.2 沢渡真琴 空の名前
vol.3 川澄舞 いつか見た夢
vol.4 水瀬名雪 七年目の冬
vol.5 エピローグ月宮あゆ 風の辿り着く場所
あくまでもアンソロジーだけど考察の足しになると思う
夢。
夢が終わる日。
雪が春の日溜まりの中で溶けてなくなるように…。
面影が、人の成長と共に影を潜めるように…。
思い出が、永遠の中で霞んで消えるように…。
今…。
永かった夢が終わりを告げる…。
最後に…。
ひとつだけの願いを叶えて…。
たったひとつの願い…。
ボクの、願いは・・・
俺の二次元からの脱却
なんとか流れる文章を何回も見ながら書き写したんですが、これを見る限り、
夢の終わり=死、と考えるのが自然の様に思えます。
ただ、その夢の形が生霊としてのあゆの存在だったとしたら、7年間ずっと
その姿で存在していて木が切られたことにも当然気付かなきゃならない。
でもそれがわからなかったのは、生霊あゆの存在が主人公帰還というのを
切っ掛けにして出現したからなのだったら、そこから夢が始まるというの
だったら、ただ本体が夢を見ていない昏睡状態に戻ったということだけの
様な感じもします。
栞も、ちょっとしたきっかけ、ていう思わくな表現を使っているし。
しかし、あゆのエピローグでは7年間ずっと待ち続けていたみたいなこと
言ってるので、何か矛盾してるんですよね。
それだけ永い間うろついていたんだったらもう木がないことに気付けよ…て。
>>716 >ずっと待ち続けてた少女のために、
ってことはやはり生霊あゆは7年間存在していた様な感じだね。
???何か木の場所に行けない理由でもあったのだろうか??
次に再開する場所として約束したいたんだから、生霊になったとたん
真っ先にむかったっていいようなものだと思うけど。
切られたのもごく最近ではなく、二度とあゆみたくなる人が出ない様にと
すぐ切られる処置をされたってなってる筈だし。
しかし、割と偏見的な意見を言わせてもらえば、地縛霊とかならともかく、自分が死ぬまたはそれに順ずる体験をした場所には近づきたくないって心理が働くんじゃないかな?
あゆ的にも、「行きたい時に行けばいい学校」の行きたい時ってのが「祐一と一緒に」ってことが重要だったんだと思うし。
ってまぁちょっと無理な解釈ではあると思うけど。
ただ、こんなこと言ったら身も蓋も無いけど、 物語を楽しむ上で、このての疑問ってのはさしたる障害にならないんじゃないでしょか?
つまり、あら探しをしたらキリが無いし、もっと素直に楽しもうぜ?
>724
ずっと駅前のベンチで待ってたような描写がどこかにあったよーな。
羽根あゆは、単独じゃ「学校」には辿り着けなかったんじゃないかな。
「学校」では、友達から本や CD 借りたりするような、普通の学校生活をしてたことになってる。
一人であの近くに行くと、そんな夢を見るようになってたとか。
それどころか、祐一の見ていない所では羽根あゆは存在していなかった可能性すらある。
(祐一に観測されることで初めて羽根あゆは存在することができた、という考え方)
>>728 いや、それだと秋子さんの看病とかできないし。
祐一があの街に戻って来たことがきっかけで、現われたって
考えは良いかもしれないけど。
(願いごとは「祐一と一緒に学校にいきたい」だったっけ?)
たいやき屋での食い逃げの事情、「お財布がなかった」も
お財布をもたずに現われたって考えると辻褄があわないか?
730 :
名無しさんだよもん:2005/09/08(木) 02:26:31 ID:hSgWSy+u0
SATSUMAage
>>728 対象を祐一限定にしないで、秋子さんなど含む祐一の身の回りの人にすれば
それはそれで看病の件などつじつま合うかも。
ってか観測ってシュレーディンガーのあゆですか・・・・・・orz
>>729 名雪に誕生日聞かれたとき、ちょっと困ってから一月七日って答えてたけど…
これ、祐一があの街に戻った日だもんね。
>>731 それだと、たい焼きの屋台のおじさんも含めないと。
たい焼きに関しては祐一があゆについて一番印象に残ったものがそうだった可能性高いし
ダッフルコートの色もたい焼きから連想したって意見ある。
>ダッフルコートの色もたい焼きから連想したって意見ある
初耳だわ ドコで出たネタ?
つーかおまいらそこまで突っ込めるならそれをネタに
SSでも同人でも書けってばよ。
もう書いてる人居るんじゃない?w
>>735 >つーかおまいらそこまで突っ込めるなら(ry
みんな中途半端な理解力だから突っ込めるわけで・・・
これはまた凄い自信あり気なヤシが来たなwww
羽あゆって言い方するのかー初めて知った。
>732
その羽あゆが生まれたのが祐一帰還日だとしたら、7年間待ってたことには
ならないというか、>726のと辻褄が合わなくなるが・・
駅前ベンチでの自縛霊として、生霊あゆがそれまで存在していた。しかし
祐一本人の登場というちょっとしたきっかけにより、その霊能力が増幅されて
羽あゆとして動き回れる存在にグレードアップしたのが良く知ってるあゆの
姿だという考えはどうですかね。
>>739 つか、
>>726 の描写、記憶にないんだ…。
「待っていた」なら何度も繰り替えされてたけど
「駅のベンチで」って、あったっけ…?
あゆエンドのあゆのモノローグ部分にあったのかな!?
インストールして、確認してみるか…。
>>740 あれは昏睡する前まで祐一と待ち合わせしてた時の回想と、その後の
生霊あゆの姿と、どっちともとれるけど、
考察に矛盾を無くすのなら後者の方がいいと思う。
あゆがいままでの苦労が大きくなり、感動ポイントが高くなるし、
エピローグでのあゆがより幸せに見えてきて良いし。
「夢」のモノローグ語ってるのが駅前でずっと待ち続けてるあゆ。
祐一が来て現れたのが商店街にいる羽根あゆ。
この二人は別なのかもしれないよ、とか。
羽根あゆが祐一と再会してからも、モノローグは何事もなく続いてるんだよね。
羽根あゆはあゆが見てる夢で、この夢の終わりに奇跡が起きるのかも…とか。
>>742 同じ人が1度に2つの夢を見ることなんてできないと思うけど。
都合よく状況により切り変わってたとか?それともベンチにいるあゆが更に
眠りについてもう1つの自分を作り上げていったとか。
しかし永かった夢、なんだから7年間の夢が願いにより消え去る方が
しっくりくる。
幾日続けて見続ける夢も永いことにはかわらないからってことかなあ。
Kanonまたアニメ化しないかなぁ
鳩もD.C.も2の発表と同時期に第二期出たから、Kanonも続編決まれば出るんだろうか
むしろKanonはアニメ自体なかったことにしたいがなぁ。
>>744 DVD-BOXを中古17000円で買ったんだけど、結構よくできてると思ったよ。
現在のAirと比べるのは酷だとは思うけど。
不満があったのは、真琴が丘にたどりつくまでに亡くなって
しまったことかな、あゆエンドにするための回避が理由じゃないかとは
思うけど。
アニメとしては、すごく動く方なんじゃないかと思う。
静止画で誤魔化そうとしない製作者の努力が伝わってきたよ。
いや、いいほうとは思わないがなぁ。
絵の動きも他のアニメと大差ないし、何より絵そのものに難があるし。
ストーリーについては言わずもがなだし。
>>743 ベンチにいるあゆの夢って意図だったけど、「永かった夢」ってのは忘れてた。
わざわざ別人と考えるより、一人とみなすほうが自然かな。
>>747 そうかあ、私が特別動かない作品ばかり見ていたのだろうか?
絵はアニメオリジナルに原画要素をミックスさせてああいう形に
なったんだろうね。
Airみたいに全く同じにすればいいんだろうけど、それはそれでどうかと思う。
もともと原画自体があまり褒められた感じじゃないからなあ、あそこまで
意識しなくても良かったのかもしれない。
ストーリーについては、祐一を好きな名雪が最後にあゆを祐一と結ばせる
ことで、自虐的愛を見せ付けて格好良かったって印象が強いね。
>>748 だったら、やっぱりベンチ自縛霊説が有力?
>749
その名雪の解釈が致命的に間違ってると思うんだがなぁ。
真琴に対する態度など麻枝シナリオ百万回読み直して来いという感じだったし。
なんつーか、おとぎ話に無理やりリアルリアリティを求めてしまった感じというか。
>>751 名雪に関しては解釈云々でなく、新しく作ったんだと思う。
病院で名雪が、あゆが消えて悲しんでるのを見て慰めてるふりして本当は
喜んでたって告白する所とか、君望チックなのが好きな私としては
クラクラする位印象的な場面なんだよな。
でも最後に本物のあゆを会わせた名雪は偉いとしか言いようが無い。
なぜかあゆが復活することまで考えてたかどうかは疑問だが・・
ていうかそこでのあゆ復活はちと無理があったな。
麻枝シナリオに100万回も読む価値無いけどね。
舞シナリオの説明不足は酷すぎ
まったくだ
おまいら少女漫画嫁
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
恋はいつだって唐突だ
約束する。必ず迎えに来るから。その時は二人一緒になろう。
け っ こ ん し よ う
だが断る
説明不足もそうだけど、終盤のあまりの唐突な展開に萎える。
前振り等一切無しで、とってつけたような設定がひょいひょい出てきやがる。
それととりあえずヒロイン不幸にしとけ的なストーリーにも辟易する。
>>761 ゲームでもそれなりに謎は謎のまま終わらせてるっていうか、決着が
付いてない部分が多々あるため、詳しい説明が一切できないアニメだと
更にわかり辛くなるのはしょうがないと思う。
>前振り等一切無しで、とってつけたような設定がひょいひょい出て
あくまでもゲームをプレイ済みの人間を相手にして作ったんだろう。
そうじゃなく、ゲーム未プレイの人がわかる様に作ったんだったら、尺に
合わせようとして設定自体変えられた可能性もあるので、あれはあれで
妥協するべきじゃないかと思う。
あれ? オレは一応ゲーム版の話をしていたつもりだったんだが・・・
>761のレスは>754に対するもので、その754の書き込みは普通にゲーム版の話かとオモテタよ。
>762
それじゃもうKanonじゃねーよ。ただの糞アニメ。
かといってAirTVみたく全要素詰め込んだ総集編作られてもそれはそれで困るわけだが。
>>764 だから極端にどっちかへ偏らないためにも、不安定なあの状態で妥協
したんだと思うよ。
ゲームのアニメ化で設定自体を製作者の都合でバタバタ変えられるの
なんてザラにある。
各キャラの設定を曲げなかっただけでもかなり評価できるよ。
名雪はちと君望の水月みたいな属性がついてしまったから改変っぽいけど。
>765
そうだね。だから漏れはアニメ化というかマルチメディア展開は嫌いなんだ。
正直皆は何が嬉しいのか理解できないね。
理解できないからってそう排他的になってりゃ、話し合う余地も、解り合えることも無いわな。
>ゲームのアニメ化で設定自体を製作者の都合でバタバタ変えられる
これには激しく萎えるよね('A`)
某スターオーシャンおまけとか
Kanonのアニメは、流れるテンションの低さというかムードというか好みだった
たまに深夜にボケーと見たくなる
>>768 スタオに関わらずガンガン系のTX夕方6時枠の有様は凄いな・・・
こんなアニメだったら、ちょっとは良くなると思うんだけど・・・
・名雪…祐一のセフレ
・栞…祐一のセフレ
・真琴…祐一のセフレ
・舞…祐一のセフレ
・あゆ…妊娠END
久弥かだーまえの書いた同人誌のタイトルって何だっけ?
if
現在ゲーム市場には億単位の制作費をつぎ込んだクソゲーが数多く出回っています。
一箇所で詰まったら何も出来なくなる謎解きばかりのゼルダのようなゲーム
面倒なお使いや作業的な戦闘で時間を無駄にするだけのドラクエみたいなゲーム
頭を使ってチマチマ進んではちょっとした不運によりあっさり死んでやり直しになるローグライクゲーム
こういった古典的なストレスゲーは、思った以上にユーザーを苦しめているようです。
ユーザーを病的なまでに焦らせ、不安に落としいれ、ウンザリさせ、苛立たせ、普通ではない状態を作る。
ユーザーの血液を異常に沸騰させ、精神までをも蝕むのです。
そして、それを沈められる可能性があるのが、Kanon Standard Editionということなのですよ。
かわいい2次元アニメキャラによる、現実ではありえない言動やシチュエーション。
それでいてどこか懐かしく、ほのぼのとした独特の世界設定。
そんなファンタジックかつノスタルジックな雰囲気にはユーザーをリラックスさせる効果があります。
これはまさに、「Kanonの癒し効果」とでも言うべきものなのでしょう。
ロード時間をゼロにして、ユーザーの焦りを取り払う見事な処理。
ゲームの規模が適度に小さくなり、ゲーム全体を把握しやすくなる効果。
ゲームシステムがシンプルになり、説明書なしでゲームができるわかりやすさ。
マウスのみで直感的かつ野性的な操作が可能なインターフェイス。
開発費が安いのでタダゲー厨が多くても元が取れるローリスクなジャンル
さらに素晴らしいのは、Kanonは音楽鑑賞と絵画鑑賞と読書が
同時に堪能できる極上のエンターテイメントだということです。
こうしてユーザーにストレスを感じさせないよう配慮して作られた美少女ゲームには
ゲルマニウムやトルマリンを超える癒し効果があることが証明されたと言えるでしょう。
>マウスのみで直感的かつ 野性的な操作 が可能なインターフェイス。
噴いたw
>>775 【Kanon(シナリオ」)】+【ゆめりあ(CG)】+【久石譲(音楽)】+【オダワラハコネ(キャラデザ)】=ネ申
・・・ん? 気のせいか1人ヘンなのが・・?
すいません、Kanon ORIGINAL SOUNDTRACKの最後に流れる隠し収録の
様な曲ってどういう曲だかわかる人いますでしょうか?
聴いた事ないんでゲーム内では使われなかったと思うんですが、非常に
気になります。
音源がMIDIっぽく聞こえますが、もしかして最初出た時はエンディングで
これが流れてたとか?でサウンドが発達して変わったとか?
とりあえず、オディアケスは無いな・・・
OPとEDを歌っている彩菜って方は、現在blue velvetっていうユニットで活躍
しているそうですね。
こみっくパーティーの美崎しのぶ所属"バチャンガ"と並んで葉鍵アーチスト
として頑張ってもらいたいものです。
>>720 2と3と5しか買ってない状態だけど、謎が解けるどころか逆に深まるぞ。
各キャラハーピーエンドが断続的に流れたと思ったら(まるで祐一が5体いる
みたいだ)、急に過去にもどり子供祐一に向かって神あゆから未来への通告
悲しみにくれるヒロインに神あゆの声が
「大丈夫だよ」
「あなたは、誰?」
わけわかんね〜〜
イチゴサンデーって捜してみたんだが、どうやら存在しないことがわかった。
考えてみたら、普通はストロベリーパフェって言うよなあ。
もしかして商品登録関係上駄目で、言わない単語を無理矢理使うことに
なったのだろうか?
それとも北海道限定標準か何かなのだろうか?
で、イチゴサンデーは31のでガマンするとして、たいやきなんだが
これまた見つからない。
デパートの地下にいけばあるもんだと思ったが、考えが甘かった。
近所の西友にたまに100円コーナー?で売ってる<たいやき(チルド物だけど
中華まんみっつで100円の時もあって、そうゆうときはさすがに肉まん買ってくけど
>>787 どうもです。
銀座千疋屋にあるのかー東京なんでそこに行きます。
カノンとは?
女性の美しさを数値で表すこのとできる画期的な単位です。
美少女ゲームで最も美しい女性を基準として1カノンとする。
1/2カノンとは現実世界で最も美しいレベルの女性のことを表す。
AIRとCLANNADは何カノンくらい?
【10年前】
ちび舞「たすけて・・・魔物が来るの」
ちび祐一「・・・わかった。今、行くから!」
【7年前】
ちびあゆ「・・・ガクリ」
ちび祐一「あゆーーーーーっ!!」
ちび舞「祐一、どいて。レイズ!」
【現在】
祐一「真琴ーーーーーっ!!」
舞「祐一、どいて。レイズ!」
祐一「栞ーーーーーっ!!」
舞「祐一、どいて。レイズ!」
名雪「おかあさーーーーーん!!」
舞「名雪、どいて。レイズ!」
Kanonオールハッピーエンドwwwキタコレ!wwwww
おいおい みしおんとさゆりんがたすかってないぞえ
佐祐理「これが一弥のお墓…」
舞「佐祐理、どいて。レイズ!」
(3分後)
二人「キャーーーーーッ!!」
土葬だったんかいっキタコレ
>>792 公認アンソロCD5の内容だな。
舞って便利だなー。
>公認アンソロCD5の内容だな。
マジか!?
720 :名無しさんだよもん :2005/09/06(火) 18:55:18 ID:1PSykwLn0
そんなみんなに公認アンソロジードラマCDをお勧めする
vol.1 プロローグ美坂栞
vol.2 沢渡真琴 空の名前
vol.3 川澄舞 いつか見た夢
vol.4 水瀬名雪 七年目の冬
vol.5 エピローグ月宮あゆ 風の辿り着く場所
あくまでもアンソロジーだけど考察の足しになると思う
↑これを見て、公認アンソロCDって、ちょっと気になっていたんだけど、
あんなネタがあるって事は、全然考察の足しにはならない希ガス・・・orz
アンソロCD、買ったまま未だに封を切ってない。
800 :
京大繭:2005/09/28(水) 02:08:38 ID:3bj3uoAfO
>>794にお腹抱えて笑ってる私って感覚ずれてる?
ってか、本当にそんな内容ならいろんな意味で終わってるような……
>>800 そんな内容じゃなかとです。ご心配なく…。
>>797 いやそんなネタとは違うんだけど、5人全員一斉にハッピーエンドを迎える
表現がなされてあるから、原因は>792以外考えられないわけですよ。
あと>782
1〜4巻は12月頃から祐一に会うまでのヒロイン視点で進むストーリーで
ヒロインの複雑な気持ちとかがよく出てる。
5巻は・・・・
>782の言うとおり?
anemoscope目当てで中古初回版購入。
3000円だった、新品SEとさほど変わらんな、もっとプレミアついてると思った。
各キャラ曲アレンジが凄く良いですね、逆に叙情用曲アレンジは原曲の方が
良かったような感じ。
とりあえず何故か制服姿のパン見せ体育座りあゆに萌え。
>中古初回版
Kanonアレンジベストアルバムとスタンダードエディションが発売されなければ、もっと高値なんだろうね。
4、5年前なら2万円前後で売ってるなんてざらだったんだが
随分と安くなったものだな。
>>805 > Kanonアレンジベストアルバム
anemoscopeと比べてどこら辺が劣化良化してるか教えてください。
>>807 805ジャマイガ、単にアレンジベストの中にanemoscopeの曲が入ってるっていうことじゃない。
anemoscopeでしか聞けなかった曲がアレンジベストとして一般販売しちゃったってこと。
追記:劣化良化という話でなく、単に入手頻度が下がったって話ね。
連投スマソ
>>807 公式で曲目しらべるのが、
>>808の確認にはてっとり早いけど…
anemoscopeとサントラでは、OP/ED曲(彩菜ver.)がかぶってるので
アレンジベストとサントラの組み合わせのほうが良いのでは?
Ornithopterに比べると、anemoscopeのアレンジって、
"まんま"感あったし。俺はサントラ以外、全部持ってますがw
あらら・・OPは彩菜じゃなくてLiaだよなんで?それにEDがない。
う〜ん、anemoscope持ってる場合はかなりビミョーだな。
初回限定版Kanon(CD-ROM)は、今はコレクターズアイテムって感じだな。
ゲームとして見たら、DVD-ROMのほうがいいし、anemoscopeも810の言うとおりだし。
・ゲーマーなら、SE。
・Kanonマニアなら、全バージョン制覇、ってとこか?
ちなみに俺が持っているものに個人的なランク付けをすると
PC版SE > PS2版(通常版) > PC版(CD-ROM) > PS2版(ベスト版)←最悪な劣化移植
だな。
>PS2版(ベスト版)←最悪な劣化移植
そんなに酷いんですか?
詳しい説明ヨロ
OPムービーの一部変更
OP曲・ED曲・他全BGM・一部の会話(声)に、
も の 凄 い エ コ ー が か か っ て い ま す
アレンジ曲かと思ったよ(マジで!) ・゜・(ノД`)・゜・コンナノ カノン ジャナイ
DC版が触れられてもいない件についてw オレのkanonデビュー作なのに(つД`)
>>814 聞かないと分からないんですがやばそうですね。
知り合いに勧めちゃったんだけど大丈夫かな(^ω ^ ;)
>>828 マジで?
PS2通常版のCDからDVDになって、音関連が改善されたって話だったはずだが。
通常版はDC版より容量少なくて音が悲惨で、まさに劣化移植だったが。
名雪の台詞だけ、一部まともに録り直ししてたけど。
PC版やって大分たってからPS2ベスト版やった時は
絵がかなり綺麗で感動したけどなぁ。
佐祐理さんが輝いてたよ。
佐祐理さんはいつでも輝いてたし、いたる絵はいつまでも輝いている
と、いたる信者を気取ってみるw
recollections、麻枝の曲"冬の花火""残光"のアレンジがあるじゃないか。
こりはこっちも買ってコピー編集しなきゃなんねー
チラシの裏
pure snowのアレンジはかなり好きだ
チラシのうりゃ
『魔女の宅急便』のBGMの中に、『彼女達の見解』に似た曲があった。
Kanonは俺にとって今でも大好きな作品だよ。
あのキレイな世界観はプレイしてて、すごく心地いい。
だからレビューサイトや、掲示板で、Kanonがボロクソ言われてるのを見るとスゴク悲しくなる。
>>824 同意
カノンをやってから北海道に住みたくなった。
recollectionsで日溜まりの街と冬の花火、風を待った日と凍土高原
それぞれ曲間がノンストップなんでCDコピー作業上手くいかなくて
苦労したよー
最終的にLizealという次曲先読み機能を持ったフリーウェアをDLして
事なきを得ました。
これって動画フルスクリーン連続再生も右クリック1つでスムーズにいける
凄い優れものだよ。
あゆです。
1が立てたこのスレッドは、ボクのお願いをかなえてくれる不思議なスレッドなんだよ。
ひとつめのお願い。
1のこと、忘れないでください。
冬休みが終わって、荒らしが止んでも、時々でいいからこのスレをageてください……。
あとふたつ残ってるよね、お願い。
…今日だけ一緒のスレッドに書き込みたい…。
…このスレッドをふたりだけのスレッドにして、一緒にマターリして、一緒にゴルァ(゜д゜)して…。
一緒にハァハァ(;´Д`) して……、そして一緒に回線切って首吊って氏にたい…。
…それでは、ボクの最後のお願いです。
…このスレ、削除してください…。
1なんて最初からいなかったんだって…、そう…思ってください。
1のこと……。うぐぅ…忘れて
久瀬が演説しているときに、舞の頬が切れたけど、あれってどうして?
舞は、触れていないんだよね?
だって…もう二度と食べられない筈だった鯛焼き…もう一度食べられたから…
だから…うぐぅ……わ、忘れて…
>>828 魔物との最後の戦いで『魔物を倒すと舞自身も傷付いていく』のが分かる。
久瀬の演説シーンで放った舞の手刀は、魔物を捕らえていた。
魔物が傷付いた結果、舞も傷ついた。
それが頬の傷。
小説(麻枝氏に色々聞いて書いた)読むと、久瀬が演説しているとき魔物もその場に居たっぽいね。
このシーンは、ドラマCDだと窓ガラスも割れてるし。
何も持って無かった舞にはそこまでは無理だし。
舞の傷は、魔物が舞に攻撃したから出来たモノじゃないかな?
834 :
833:2005/10/06(木) 21:19:10 ID:6HrxtIKt0
Kanonのコミックス(第二巻 P.88)を今見たら、魔物が舞の頬に傷を負わせてた。(笑)
Kanonアレンジ曲を聴こうとすると必ず途中で眠ってしまう。
もしかして安眠効果の波でも出ているのだろうか?
うん
物語を盛り上げる美しい音楽に酔いしれたいか?
白く冷たい雪の町で、いとこの少女との生活に憧れるか?
7年ぶりの商店街で幼馴染との再会を望むか?
女の先輩達と重箱を囲んで昼食をとりたいか?
オリジナルのジャムを食べてみたいか?
雪の中で冷たいアイスを食べてみたいか?
盗品のタイヤキを食べてみたいか?
小さな奇跡を体験し感動の渦に身を投じてみたいか?
何十もの「あぅ〜」があり、何百もの「だよもん」があり、数限りない「うぐぅ」がある。
さまざまなCGがあり、さまざまな人がおり、さまざまな選択肢が、さまざまなシナリオがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きなキャラから攻略するがいい。
美少女ゲームをやった事はないのかね?
なら最初にKanonを試してみるといい。
美しい
いとこの少女
を食べてみたいか?
小さな 渦に身を投じてみたいか?
数限りない
美少女 をやった事はないのかね?
試してみるといい。
・・・こうですか!? 分かりません、先生!
>>837 だよもんって言う人はKanonにはいなかったけど、誰のこと?
Kanonでは名雪だろ
元々はONEだが
>>840 だよもんじゃないだろ、だよ。
もんはいらないよ。
【名雪】「…にんじん、好きだもん」
【祐一】「寝てるだろ、名雪」
【名雪】「…らっきょも好きだもん」
間違いなく寝ているようだった。
【名雪】「…くー」
【名雪】「わたし、がっかりなんかしてないもん」
【名雪】「うー。そうだけど、でも可愛いもんっ」
【名雪】「だって、猫さんだもんっ」
探すの('A`)マンドクセ
あゆもだよもん率高い
あゆと名雪はだよもんだな
白く冷たい雪の町で、いとこの少女との生活に憧れるか?
7年ぶりの商店街で昔遊んだ少女との再会を望むか?
物語を盛り上げる美しい音楽に酔いしれたいか?
小さな奇跡を体験し感動の渦に身を投じてみたいか?
女の先輩達と重箱を囲んで昼食をとりたいか?
自家製のオリジナルジャムを食べてみたいか?
雪の中で冷たいアイスを食べてみたいか?
盗品のタイヤキを食べてみたいか?
何十もの「あぅ〜」があり「うにゅ」があり、何百もの「〜だよ」「〜もん」があり
そして数限りない「うぐぅ」がある。
さまざまなCGがあり、さまざまなキャラがおり、さまざまな選択肢が、さまざまなシナリオがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きなキャラから攻略するがいい。
美少女ゲームをやった事はないのかね?
なら最初にKanonを試してみるといい。
>なら最初にKanonでヌイてみるといい。
まで読んだ。
名雪のバック画像なら抜ける
>>848 漏れはあゆが乱れボタンで奥まで突かれてる画像(4枚目)で抜けるぞ
精神小4のあゆによくあんな体位でやったな祐一。実は鬼畜?
>>849 余命いくばくもない女とエッチしたりする男だぜ?
精神年齢小4の女とエッチするくらい朝飯前よ
だよもんって「だよもん」って言う口癖なのかと思ってたよ。
Kanon以外のにそういう人いるのかとばかり思ってた、KEY作品は1カ月前に
Kanonやっただけなんで他は知らないし。
なら素直におねをやってみることだね。 オレは途中で止まったけど。
うさみみ舞を押し倒したら神だったのに。
秋子さんを押し倒したら神だったのに。
>>852 NEXTRONのOHPを見てみたんだが、古い作品である筈のMOONのサンプル
CGがやけにエロい、Kanonなんか問題外な程エロい。
ONEのサンプルもなかなか負けていない。
これは樋上いたる氏が更にエロいシチュエーションの絵を強要されるのが
嫌で文句言って現在の状態になったんじゃないかと勘ぐってしまうよ。
智代アフターがこの人原画でないのも、麻枝氏の同人作品としての開発
だったからって名目だけど本当は断ったんじゃないのかと。
リーフだってみつみ氏や甘露氏が18禁ToHeart2でちゃんと描くというのに、
見習って欲しい、もう少し我慢しろよと。
>智代アフター
児ポ法に対する予防線として原画氏変更が必要。
『蔵等との関係はありません』という説明だけでは説得力不足。
明日までに終わらせなきゃいけない仕事があるんで、
とりあえず、真琴コンボ(Kanonサントラ「the fox and grapes」+「冬の花火」〜「風の辿り着く場所」)を
聴いてリラックスしてから始めることにした。
疲れて仕事どころじゃなくなった。
(「残光」あたりで=■●_)
ぶっちゃけ、the fox and grapesってあまり真琴専用曲って感じがしない。
いや、雪の少女のほうが名雪の曲って感じがしない。
冬の花火はどちらかというと幼あゆのテーマな感じがする
サントラで麻枝もさまざまな場面で使われててびっくり、とか言ってたな。
ゲームキャラの名前って、どうやって決めてるんだろな。
多くのゲームがありきたりな名前や語感の良さげなカタカナの列挙が多いですね。
そんな中Kanonはこだわって考えている気がしますね。
Kanonのキャラクターで名雪(なゆき)という名前の女の子がいますが
それまでありそうでなかった名前なのではないでしょうか。
冬の世界設定と非常に良くあっていました。
Kanonファンが結婚して子供の名前に名雪と付けることも多くなっているらしいですね。
栞って名前にすると、病弱な子になる希ガス
>>858 真琴コンボ=麻枝コンボでしょ、冬の花火→凍土高原→残光
残光は舞の曲ってイメージが強いけどな。
866 :
名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 02:09:44 ID:wmLtzgLV0
↑ これなに? ずいぶんマルポしてるけど。
kanonのmad
B'zの曲に載せてヒロインがくるくる出てくる
ビーズいらね
名雪は確かにありそうでない上語感的にも悪くは無いな
871 :
名無しさんだよもん:2005/10/16(日) 22:23:16 ID:+KiT2w/w0
久しぶりにエロゲー評価空間に行って、KANONの感想を見た。
鍵ゲーの良さを分からないのは、境界性人格障害や、萌えを期待していたキモオタだけ!
だいたい、5年以上も前の古いゲームをいまさらやって文句付けんな、キモオタ!
今のエロゲ界があるのも鍵ゲーのお陰だろ!
鍵ゲーがなかったら、ロリコンの萌えオタ専用のキモイゲームばっかしになっていて、
感動ゲーも純愛ゲーも無かっただろう! 鍵をバカにするエロゲオタはキモオタ!
鍵ゲーの良さが分からない奴、きんもーっ☆
スルー
近所のローソンにたいやき売ってた。冬じゃないのに。
ローソンでたいやきって売ってるか?
肉まんなら季節を問わずあるけど
最近出たのか?
しかし毎回たい焼き屋で買ってるので
ローソンの保温の奴に入ってる肌色のたい焼きはあまりうまそうに見えない・・・
そこの【最近の投票】を見ると
『木之本桜 (カードキャプターさくら)』
が1〜2分単位で連続投票されてるね。
うさんくさ〜〜〜〜〜〜〜www
そんなうさんくさい投票に名前が残るだけ恥だから、むしろ邪魔したい気分
リーフキャラが全然いないな。
HMX-18
こみパキャラはアクが強すぎて駄目か。
瑞希あたりいてもいいと思うのだがな。
鍵の方がアク強いと思うけど
>>883 やっぱ同人娘やコスプレ嬢だからってことで。
僕は中学、高校と男子校でした。あの頃は、同年代の女性と話をすることもありませんでした。
大学も理系だったので、ほぼ女性と無縁の人生をおくって来ました。
そんな、ある日。確か、同時多発テロ事件のあった年の夏だったと思います。
テレビを眺めていると「タッチ」の再放送が流れていました。
アニメに興味はなかったのですが、寝転がりながら、惰性で見ていました。
次第に、テレビ画面に吸い寄せられるようになり、気づけばテレビの前に正座して南を凝視している自分が居ました。
その時、僕の中に嫉妬、怒り、焦り様々な感情が沸上がってきました。
「共学の高校生は、こんな青春時代を過ごしてきたのか!僕は今まで何をしてた!
青春…、ああ、僕はもう二十歳を超えてしまった。できることなら、中学校から人生をやり直したい!」
それからというもの、僕は自分の失われた青春を取り戻す思索の旅路にでました。
中原中也の詩や、若きウェルテルの悩み、最初は高名な文学にそれを求めました。
しかし、そのどれもが僕を満たすことはありませんでした。
そんな、ある日。研究室の後輩が僕に言いました。
「古いですが名作です。」その手渡されたディスクには「Kanon」と書かれていました。
家に帰り、そのディスクをパソコンにインスト−ルして1時間後…
「こ これが青春…」
薄暗い部屋の中、デスクトップの淡い光に青白く照らされながら、僕は夢中になってマウスをクリックしました。
ああ、なんという なんというべきか、僕は5年以上の時を超え、青春をこの手に掴みとれたのです。
あれから、3年程たった今でも、僕はまだ青春時代を生きています。
この世に美少女ゲ−ムがあるかぎり、いつでもあの頃に行くことができる。
美少女ゲ−ムのすばらしさをもっと多くの人に知って欲しい。
仕事でやつれた上司、交通整理のガ−ドマン、無愛想な市役所の公務員、
その他、全ての人に、声を大にして言いたい。
「美少女ゲ−ムしてますかっ!」
>僕は中学、高校とホモでした。
まで読んだ。w
>>885 エロ・ギャルゲ歴5年の俺に言わせてもらえば、
「初プレイがKanonで良かったね」
だな。
だって・・・
Kanon≒東鳩>>>>>>>>>>>>>その他(クソゲー)
ぶっちゃけ、Kanonと同レベルの作品ってほとんど無いよ・・・残念だけど。
>>885 コピペかなんか分からんが、生身の人間と薄い関わりしか持たず、美少女ゲームでひたすら綺麗な
青春を体験できるなんて最高じゃないか。
生身の人間も美少女ゲームのチョイ役みたいな存在だと認識してしまえば、怖くもなんともない。
やつれた上司は、職場でも家でも、勤務日も休みの日も、部下の前でも妻の前でもやつれてるし、
交通整理のガードマンは、生まれてから死ぬまで、光る棒持って腕を上下させているだけだし、
市役所の公務員は全て、誰に対しても無愛想で仕事も碌にしない税金泥棒だ。
美少女ゲームの美少女たちと自分自身以外はみんなそんなもん。
うは! 快適な世界だ。俺も住みたいな。
秋子さんと結婚できるなら二次元だろうが三次元だろうがマジメに仕事するんだけどなぁ。
いや、別に今もマジメ(?)に働いてるし、働くことを掛け合いに出すのも良く解らんけど。
>887
貴方の目がfusianasanだということだけはよくわかった。
葉鍵ゲー程度の作品、掃いて捨てるほどあらぁな。
無論駄作ははるかに多いがな。
『School Days』サイコーッ!
Kanon>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他の美少女ゲーム
いや、鍵だけで見ても蔵の方が上、Airはさらに上だし。
>>893 CLANNADは主人公が仕事をするあたりが子供騙し的な感じがしましたね。
社会に出たことがない厨房工房、ニート向け。
Airは意味不明な点つーか風呂敷広げてたためてない。
つーか、「なになにの方が上〜」とかぬかしてる時点でガキ丸出し。
年齢のことじゃないよ。精神的にな。
最近、ネタや煽りじゃなくて、素面でそういうことを主張する奴が多いなあw
俺はKanonが一番好きだけど、鍵ゲーに上も下もないと思ってる。
「俺はAIRよりKanonが好き。あなたはKanonよりAIRが好きですか。ああ、あれもいいゲームだよね」
って感じ。
>>895 野暮天だなあ。そんなことはみんな前提として分かってて、
その上で騒いでるだけでしょ。だからヒステリックな喧嘩は起きない。
>>896 >最近、ネタや煽りじゃなくて、素面でそういうことを主張する奴が多いなあw
Kanonは音楽が良いからヒットしたんだと思う。
ちなみに私は折戸よりも麻枝の方が良い曲を作るなあと思った。
俺もボーカル曲なら麻枝のほうが良いように思う
どちらか単体ではなく麻枝+折戸がいい。
あと麻枝+久弥のシナリオがいい
オレは麻枝のシナリオは好きになれん。久弥切望。
麻枝企画、久弥シナリオ協力がいい。
逆は駄目。
つまりKanonは駄目と。
久弥企画、麻枝シナリオ協力がいい。
麻枝が企画すると、世界観が強すぎる場合がある。
久弥と涼元の合作が見たいな
私は、あなたとHしたいですよ・・・
>905
久弥企画は久弥一人にシナリオ書かせんと結局整合性取れなくなるだろ。
この秘密主義者め。
だがそれがいい
秘密主義を許すのもいかんな。
誰彼がいい
どうすれバインダー
古いなそれ
こうすれバインダー
まあまあ、そんなことより多摩川で石投げようぜ。どっちが跳ねるか競争な。
あれ正式名称なんていうんだろう?
跳ね水
フタコイごっこ
水切り?
いまKanonやり掛けてるんだが、栞が本当に助かったのか否かだけ
教えて。y/nだけでいい。
y
n
/
いや、すまんかった。
925 :
京大繭:2005/11/14(月) 19:32:58 ID:3LuhK6WB0
ずっと止まってたのにみんなちゃんと見てるのね…
( ゚д゚ )
こっち見んな
音楽が鬼だな
麻枝が担当したシナリオって、佐祐理と舞と真琴だよね。
俺的に、佐祐理シナリオが一番良かった。
好きなキャラは、舞です。
他のギャルゲーはしねえ。
ギャラクシーエンジェルってギャルゲーじゃん
まぁそんなコトはどうでもいいんだが、それよりも気になるのが、何故麻枝だけで選んでんだ?
プリキュアの新ED(冬verね)を見て
街中であゆが駆けてきそうとか住宅地で祐一名雪が走ってきそうとか思った俺はもうダメですか?
Lの季節の影響は強かったよ。
934 :
名無しさんだよもん:2005/11/22(火) 19:03:07 ID:q/0NhGZ50
はじめてギャルゲーというやつをやったんだが、エロシーンはいつになったら出て来るんだ???
3日目で妥協しそう。
>>934 ギャルゲーにエロシーンなんてものはありませんよ?
>>935 知ってるよ。エロゲーとギャルゲーは全く別物だ。
久弥好きは、MoonChildeでしきりにどれが久弥文か解読しようと
一生懸命になるんだろうなー
ア
イ
ヴ
>>937 kanonの久弥シナリオってあゆの他は誰になの?
栞と、あと一人、だれだったっけほらあの影の薄い奴
祐一を2度も凍死寸前まで追い込んだのは彼女だけだぞ。
たしか奈遊鬼とかいうキャラじゃなかったっけ?
大丈夫だよ、きっと大丈夫--
↓次スレよろ。
テンプレはどうする?
スレ立ては980くらいでいいかも
とりあえずテンプレ用意してみたけど。
ちなみに次スレは
Kanon総合スレッドパート18 DVD Standard Edition
953 :
テンプレ1:2005/12/01(木) 19:01:23 ID:ZkG+igUr0
954 :
テンプレ2:2005/12/01(木) 19:03:11 ID:ZkG+igUr0
955 :
テンプレ3:2005/12/01(木) 19:04:16 ID:ZkG+igUr0
956 :
テンプレ4:2005/12/01(木) 19:05:18 ID:ZkG+igUr0
957 :
テンプレ5:2005/12/01(木) 19:06:25 ID:ZkG+igUr0
958 :
テンプレ6:2005/12/01(木) 19:07:13 ID:ZkG+igUr0
ちょと質問なんですけど、
DVD-BOXの特典CD『Kanon「水瀬さんち」水瀬さんちと五つの話』
って今BOX買っても応募でついてくるんですかね?
961 :
名無しさんだよもん:2005/12/03(土) 20:37:09 ID:gRYRxA3y0
雪降ったからage
それって劇場版AIRの話じゃないのか?
知ってる奴は多いだろうが、せめてAIRのって言わないと解りにくいったらありゃしない。
劇場版AIRにはスペシャルエディションとか通常版とか3種類くらい合って、
その内のスペシャルエディションには間違いなくついてきた。
だからスペシャルエディションさえ買えればついてくるはず。
売ってるかどうかは知らない。
マジで!? そんなの知らなかったよガーン!
だってそのDVDボックスって確かそれまでに出てたのと何の変わりもないんしょ?
買おうとも思わなかったよ! ちくしょーあこぎな商売してんなぁオイ(つД`)
>>960 フロンティアワークスに電話して聞けばいーべ。
BOX増版してなきゃ、製造分は用意しててもおかしくないとは思われるが。
マウスクリックするのかったるい・・・
キーボードに割り当て出来ない?
ctrlキーでスキップできなかったっけ
確か昔、Enterでテキスト送れるソフトがあったような…
970 :
966:2005/12/06(火) 15:30:42 ID:MU/hRhiw0
>>968 というか、今時Enterでテキスト送れないソフトなんてあるのか?
DVD版はEnterキーに対応してるYO
>>966 Vectorに行って、KanonPLUSを捜すんだ。
974 :
966:2005/12/07(水) 17:23:18 ID:fUA+xmb50
おじさん、年を感じちゃうな。
何もかも皆懐かしい。
978 :
名無しさんだよもん:2005/12/09(金) 22:52:23 ID:hxQrR2Nj0
白く冷たい雪の町で、いとこの少女との生活に憧れるか?
7年ぶりの商店街で昔遊んだ少女との再会を望むか?
物語を盛り上げる美しい音楽に酔いしれたいか?
小さな奇跡を体験し感動の渦に身を投じてみたいか?
女の先輩達と重箱を囲んで昼食をとりたいか?
自家製のオリジナルジャムを食べてみたいか?
雪の中で冷たいアイスを食べてみたいか?
盗品のタイヤキを食べてみたいか?
何十もの「あぅ〜」があり「うにゅ」があり、何百もの「〜だよ」「〜もん」があり
そして数限りない「うぐぅ」がある。
さまざまなCGがあり、さまざまなキャラがおり、さまざまな選択肢が、さまざまなシナリオがある。
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きなキャラから攻略するがいい。
美少女ゲームをやった事はないのかね?
なら最初にKanonを試してみるといい。