【シミュレーション】葉鍵板でSRC 第十六話【RPGツクール】
おお、何気なく検索したら復活してた。
間が空いたから人が戻ってくるまで時間かかりそうだねえ
またすぐに落ちないか心配だな…
落合ゲット
即落ち防止age
8 :
名無しさんだよもん:04/09/11 16:04:14 ID:HZgrYc1b
8
おいおい、このままでは即死してしまうヨ!
10 :
名無しさんだよもん:04/09/14 11:28:26 ID:JP+gKwF5
>>4 もう前スレの頃は既に廃墟同然だったわけだが
一年以上かかってようやく半分だもの
ニュースサイトもまだdat落ちのままになってるしなぁ
等身大FE系のシナリオをつくってるんだけど現在30話のところで飽きちまった
初心者がいきなり長編に挑むもんじゃないね……
30話作れたんなら凄いよ
俺は主人公二人で合わせて16話ぐらいしかできなかった
しかも話が進むごとに手抜き
俺の場合は手抜きをしてるつもりはなかったけど平均12kなわけで
20k超えたときはすごく仕事した気分だったw
俺は油断するとすぐ30k超えるから
余計な話は入れないように毎回苦心してる
舞神装攻マイゼンガーって、このスレ的にどうよ?
マイトガイン
イマイチ
戦闘アニメは凄い
20
マザーって登場作品にKanonを入れた意味あるんだろうか?
23 :
名無しさんだよもん:04/09/15 22:40:23 ID:QCUxW4+Y
ラ行の作品は全部そう。
おまいオリでやれよと言いたくなる。端的に言うと愛情がない。
陳腐な、中途半端にオリな借りもの設定を二次創作にすることで
ごまかしてる。中和してる。本人自覚してるかどうかはわからんけどね。
いやSRC全般がそういう傾向だから偉そうに言うほどのものではないが
ただノンパイロット一人で一作品とするのはアレだと思っただけ
まあ借り物使ったほうが圧倒的にラクなんだよな。
いちいち説明するとくどくてつまんなくなるとこ省けるし。
その点、エロゲギャルゲは有名な(ネタ的にも)キャラ多いし、
アイコン妙に揃ってるし、割と何やらせても違和感少ないしで
便利だからな。
SRW物作るときに、とりあえずガンダム混ぜておけば
これこれこういう軍事体系がありまして――とやらずとも「連邦」の
一言ですませられるのと一緒だな。
「愛情足らねー」系の文句を受けるデメリットさえ覚悟できてるなら
便利なもんはなんでも使っていけばいーんじゃないかな。
マイゼンガーに限らず、舞がなんの脈絡もなく、「はちみつくまさん」とか
いいだすのは、元ネタ知らないやつは置いてけぼりな感じで、地雷っぽい
印象をうけてしまう
いちいちはちみつくまさんの理由を作るのもアレだと思うが
俺も葉鍵しらない頃、玩具のモラルで魔人舞出てきたときは
電波ガールだとばかり。刃物持ってるし
いや原作なんて鍵でもぶっちぎりのキチガイのクズじゃん
ここにきてるひとは、葉鍵系のMIDIはもってるの?
まず持っているだろうな
ファイルネームはどうしてます? GSCの表記にあわせてるの?
基本的にはGSCの表記に合わせてる
っていうかほとんどLEAF2001(現在入手不可)から落とした物を
そのまま使ってる
うたわれとかGSCに無いものは
LFTH_FeelingHeart.midとか、LFUM_Battle.midとか
適当に付けてる
>>33 別にリネームせんでもいいと思うが
確かにその方が見栄えは良いが、データ側合わせの方が楽だろ
さて、何をやるかだ
このまま葉鍵ネタでグダグダ話したり、かつての制作者達を待つってのもいいが
何かこの面子で作れるかな……LeafFightみたいなオンリーで
鍵の非戦闘系の面子もあれみたいに能力でっちあげて
あさひ萌え氏とかはいつ戻って来るのだろう
じゃあとりあえず鍵のでっち上げデータを作りながら待つとか
つーか話をでかくしすぎるから今のような低落になるんだよな
もっと自分の好きなキャラだけに絞って長くても20話ぐらいまでに抑えないと
結局後で辛くなる。
壮大な妄想をしてもそれを実際作るのはほんと大変だから
だから巷ではリレーが流行ってるのだろうね
39 :
名無しさんだよもん:04/09/18 10:23:56 ID:iQkQ+wV0
早く人が戻ってくる事を願って保守age
元からいなかったのに戻るも何も無いだろ
じゃあ、あさひ氏らが戻るまでの場つなぎになんかシナリオつくるから
どんなのがいいか書き込んでくれ
先着10レスの希望を参考にするってことで
鍵キャラが主人公でエロゲキャラなら制限無しの学園関係もの
抜けるやつ
SRCではちくま
最高にエロいのを頼む
SRCでエロは厳しいんじゃないか?
まあ昔は18禁シナリオもあったけど
やった事無いが
だから挑戦するんだよ
そんなのSRCでやる必要ないんじゃ
テキストだけなら小説でいいし
絵込みならDNMLとかでできるし
49 :
41:04/09/19 00:12:52 ID:HrLq745d
まーまー。たかが暇つぶしの余興みたいなもんですから
鍵キャラ主人公のエロいはちくま系のシナリオでつくってみますね
まあできるのならがんがれとしか言いようが無いが
できるとは言いませんがね
ところでクラナドのユニットアイコンって誰も書いてないんでしょうか?
探しても見当たらないのですが
マイナーとKMGにあるよ。
すいません……探したつもりで見落としてました
マイナーにクラナドユニットはないよ。
他鍵作品は揃ってんのになぁ…。
代わりにいい感じの春原パイロットとかカットインが揃ってるがw
そりゃCLANNADが一番新しいし
つーか鍵主人公でいいが朋也は主人公にして欲しくない
56 :
名無しさんだよもん:04/09/20 06:44:57 ID:l3JdvBp7
保守age、と
昔、浩之がアルトアイゼンで七瀬がバイカンフーで蝉丸が黒獅子乗りのシナリオ作ってたけど、七話で挫折した。
まぁアレだけ続いたってだけでも奇跡。
今ネット接続環境にいないからムリ。
携帯から書き込んでるから。
その気になったら、いつかageるかも・・・
ちなみに難易度はFなみで、そのわりにシナリオは無駄に長いだけのシロモノだった
本当にいまさらなんだが
>>28の魔人舞って何?
詳細希望
あぼーん
>>60 玩具のモラルで途中から遊べるようになるサブゲーム
『デヴィルバスター』で最深層までいくとランダムで現れるボス的存在
「魔人」の一人に舞が含まれてる。ゲロ強いが魔人の中では倒しやすいほう
浩之がビルトビルガーに乗るシナリオなら見た事ある
64 :
41:04/09/22 00:00:12 ID:yU1swpda
本当に作ったか
乙
でも出る作品はCLANNADだけなの?
66 :
名無しさんだよもん:04/09/23 10:28:39 ID:+rp9RObN
保守
LeafFight2001再うpしてくれないかな。MIDI込みで。
両方とも間違えて消してしまったから。
苺の5にUPした後は自分で探せ
場所はわかってもいまだ落とせず。
……つーか、重すぎですあそこ。
71 :
67:04/09/24 17:49:08 ID:FUzg21xN
……ギブです。
どうやっても苺に入ることができません。何時間か粘って駄目でした。
自分に出来ることならなんでもしますから無知な私に教えてください。
いま大変なことになってるみたいだから、近寄らないほうがいいかも
>>62 遅レスだけど詳細サンクス!
面白そうなシナリオだしさっそくプレイしてみるよ
74 :
67:04/09/24 21:14:17 ID:FUzg21xN
マジですか……。
なら少し時間を置いて見ます。……そのうちに消えてしまったらマズイけど。
75 :
67:04/09/25 17:05:44 ID:fvtVKSV/
入れたけど消えていた……○| ̄|_
76 :
名無しさんだよもん:04/09/26 19:24:15 ID:fKzvM/Q9
age
新作の「世界に捧ぐ」ってのはどう?
評判はいいらしいけど、何か怖くて俺は未プレイ。
別に怖がるようなものでもなかったが
ONEといっても浩平とみさきぐらいだが
後二人ほど脇役がちょっと出た
予め何話とか決めてる方が完成する可能性高いし良いな
完成度そのものは高いよね。
地雷要素いっぱいの割にそれを感じさせない作り。
「ロボにギャルゲーキャラが乗って〜ってのがとにかく嫌い!」
とか言うのがなければお勧めできるシナリオ。
その程度が駄目ならもうSRCには手を出さない方がいい
等身キャラがロボット乗ったりその逆だtったりするのは
日常茶飯事の事
「意外なキャラを意外なユニットに乗せとけ」みたいなのは飽きた
>>80 ロボ作品キャラが等身大でってなんかあるか?
GロボGガンくらいしか思いつかんのだが
ゼンガーとかかなり出てるよ
そういえばゼンガーは結構見るな。
何気にアイコン揃ってるしw
PTAの兜甲児とか
アムロとかヒイロもあった
葉鍵版SRC公式ページ、いつ更新するんだろ
新管理人がクラックして乗っ取るまで
保守ついでに質問。
クラナドって未プレイなんだけど、SRCに使えそう?
とりあえず適当にロボ乗せとけって以上に使い道があるかって意味で。
90 :
コテとトリップ:04/10/02 17:23:40 ID:BVgXbIEK
>>89 バカだなあ
ギャルゲーのキャラに何を求めているんだい?
気が付いたらエタカノが公開停止してたぜ!
orz
FullMetal・Kanonってどうよ?
なんか地雷臭くて、まだDLすらしてないんだが
舞神装攻マイゼンガー
それよりこっちの方が地雷くさいがどうよ
>>92 葉鍵じゃないけど氏の新シナリオ、個人的にツボにはまったw
>>93 地雷じゃないが厨、たい焼きファンネルとかけろぴーファンネルとか
>>94 地雷…戦闘=作業
マイゼンガーは戦闘もアレだが、
一話一話のボリュームが凄く薄っぺらいんだよな
もっと話を詰め込んでくれればいいシナリオになると思うんだが
>>95 FullMetal・Kanonはギャグシナリオだから別にいいんじゃないか?
>>92 本当だ…
SRCのシナリオは一年以上未更新なんてよくあることだから
そのうち更新されるだろうと思ってたのに…orz
公開停止ってことはもう続きは作らないということなのか…?
そういえば異能戦役も公開停止だとか。
まあ積みシナリオの一つだから別にいいけど。
>>87 あさひ萌え氏、このスレに気づいてないのかなぁ。
メール送った方がいいのだろうか? というか誰か彼にメール送った人いる?
100 :
93:04/10/04 17:34:13 ID:WfiCwUzS
>>95 厨かぁ・・・
けろぴーファンネルときいて、EFZの名雪を思い出したが
まさか超級だおー電影弾とか使えないだろうな・・・?
まあ地雷では無いっぽいんで、今度DLしてみようかと思います
そしてさり気なく100ゲット
>>99 異能って新説の方?
>>100 それは使えなかったと思う
祐一が牙突とかで北川はいつもどおりGガン系
ちなみEFZのデータはマイナーデータで投稿されてたりする
見てきた
更新停止かあ
歪曲も真のラストは結局無かった事になったしなんだかなあ
他に上に出た以外で鍵のロボット物だとLGと無責任ぐらいか?
無責任は祐一のキャラがなんだなあ
ギャグにしてもああいうノロケ系では無いと思うんだが
国崎と七瀬という珍しいコンビが出来たのは興味深いが
葉鍵キャラが出演しててまだ望みのあるシナリオって何がある?
1シナリオ限りのNPCキャラでならビアンとか大吟醸で見たことあるんだが
ワン・フロム・ザ・ハート
ってエタカノと同じ人のだったか
保守
圧縮が近いわけでもないのに意味も無い保守はやめろ
そんなの ひとの かって
>エタカノについては…どうしようか?
>個人的には近いうちにリニューアルして再公開って形にしたいんですけど…
>今のままで再公開した方が良いのかなぁ?意見プリーズ
掲示板より、これって期待して良いんですよね?いいんだよな?
>>104 舞ゼンガーとフルメタルカノン位じゃね?
LGの人はアイコン描きに夢中だしなぁ…
>>110 なまじ上手くなってきてるだけに複雑だ。
hozen
フルメタルカノンやってみた。
出だしがかなりイタかったが、他の部分は概ね良好。
ただ予測ダメージが非表示なんでヌルゲーマーにはムズいかも。
ザコも妙に当ててくるし。
その代わりユニット強化費が通常の半分みたいなんで、それなりにバランスは取れてるかもしれん。
5話の難易度はアホみたいだったが。
出せばいいってもんじゃないだろ。
まあ、化ける可能性は多少ありそうなんで、今後に少しだけ期待してみる。
あ、それと電影弾使えたぞ。合体技だった。
ho
あさひ氏マダー?
ho
保守
Eternal Phantomってシナリオのレビュー、希望していい?
リリース報告文見た限りではちょっと不安でね。
意味もなく保守するよりはいいでしょ。
何故にナデシコのアフターで鍵キャラオンリー…
とりあえず、今日の午後にでもやってみるわ
120 :
119:04/10/16 19:22:45 ID:xdC6CojE
ハハハ、しかも規約違反してるじゃねーか。
製作者が分からないアイコンやMIDIを添付してやがるぜ。
レビューはもう少し待って。
長森、七瀬、舞はユーキ氏のアイコンだな。
つーか出所わからんなら素直にむすすだ氏のとマイナーにあるので統一すればいいのに。
一応保守
123 :
119:04/10/19 07:49:55 ID:zX/kU6qU
遅れてすまん、手抜きだけどレビューはっとく
1話
あらすじはナデシコのキャラかと思いきや、
あらすじまで全部鍵キャラと入れ替わってやがる
なんかよく分からんまま戦闘に突入
…作業だ、マイゼンガーの様に戦闘アニメが上手でもなく
しかも味方は射程4P、8の武器が普通に付いてやがる。
戦闘BGMもKanonのOPの曲。やる気が無くなってきた
…ん? 名雪が鼓舞を勝手に使ってやがる
特殊能力欄を確認すると、
「『ふぁいと、だよ』気力120で発動。毎ターン味方の気力を5上げる」
…どこをどう突っ込んだらいいんだか
つまらん、果てしなくつまらん、もう止めたい
インターミッション
キャラクター詳細を見ようとしたらエラー吐いて操作不能に
ごめんなさい、もうむりです
注:念のため続きもメモ帳で見てみたが果てしなくつまらなかった
チームONEとか痛過ぎ
総評
劣化量産型マイゼンガーという感じ、エターナルスターライトよりもつまらん
メカ七瀬零式には笑ったが…ってこれも出所不明アイコンかよっ!
つーか大した容量でもなし、金がかかるわけでもないのに
わざわざ2CHまで来てレビュー聞く暇があったらさっさとプレイして
見切りつけりゃいいのに。
sage
あさひ萌えまだかよ
127 :
名無しさんだよもん:04/10/22 15:35:40 ID:+tu9CGdx
age
さげ
>>109 いまさらだけどエタカノ、リニューアル=今までの話を全て無かったことにするってことなんだろうか?
リニューアルはしょうがないな
2.0に変えるなら一からやり直さないとキツイ
2.0対応にするならしょうがないか…
しかし旧作の方も気になるんだよな
これから魔界?に突入するみたいな感じじゃなかったか?
後数話で終わりだったみたいだね
133 :
葉田信鍵 ◆.T76NLtXTY :04/10/26 18:35:07 ID:iZCXaCmO
____ ____ __/_ ー | ヽ
_|_ |、 /_l_  ̄ ̄| ̄
人 | ヽ. / | . | 」 ├ |
/ \ | | ⊥!ノ \_/
あさひ氏はどうやらこのままフェードアウトするようだな
マジですか?
な、なんだってー
なんだ、探してみれば葉鍵板にもSRCスレがあるじゃん。
それが本当なら何か別の企画がいるかな
こういうのはどうだ。
3つの勢力。
リーフ。
キイ。
プレイム。
三つ巴の戦記リレー。
担当者は順繰りに一つの勢力を中心に話を進める。
第1話では敵だった秋子が、2話では味方になるの。
データいじりプレイヤーにも手間をかけさせられるし、どうよ?
作れば?
完成してここに告知してくれりゃあとりあえずやってみるから。
>>140 プレイムしょぼすぎだろ
ネクストンかF&Cにしとけ
関係あるところにするにも
まぁ最近SRCに葉鍵分が不足してるから作ってくれればなんでもいいよ
と思ってたらLG更新きたねw
でも今回は見る所が無いな、普通のスパロボのデッドコピーだ
ごった煮だから仕方ないんだろうけどなー
選択スレの住人ている?
選択スレって何?
住人だが、あそこまで内輪ネタ満載なものはお勧めできない
>>139 つってもSRCスレなんだから企画というとシナリオを書くになると思うが。
問題は誰が書くと言う事だが
だな。
少なくとも漏れには無理だ…orz
前スレあたりで確かアイデアが出てなかったか?
152 :
K.K:04/11/02 11:34:29 ID:zuxOcEvO
もう消滅したものだとばかり思っていました…
期限も守れないし、以前のライターの皆さんの仲で一番評価の低かった私ですが
また細々と活動を再開しようと思っています…
ここで報告すればやっていただけるでしょうか…?
やりたいならやれ。
やりたくないならやるな。
良いも悪いもリモコンしだい
作ってくれればもちろん遊ぶんだが…
っていうか公式ページ更新マダー?
sage
色々と思う所がありまして、ずっと書き込んでいませんでした
現在シナリオ書きは進められていませんが、再開する前に
各方面に迷惑をかけない為にパイロット画像の使用許可などを
得るまで一時公開を停止します。一部このスレの有志から頂いた
画像はそのまま利用出来るのですが、大半を占める旧RDS、EDC画像等はそうはいかないので
また、他の方がシナリオを描かれたりする場合、その援護は惜しみません
自分が再開できるまで、誰かが他の物を進められれば良いのですが
じゃあ久しぶりに
生きてたのか…
書き込まなかった間、某所のリレーシナリオとかに参加して
腕は上がったけど、このシナリオのネタは……という状態です
やっぱり現安定版に対応した方がいいのかなぁ
>160
そこも考えたけれど、非登録式パックが使えないのが問題
LF系アイコンがそこに集中してるんで、素直に
公式にサイトを登録した方が早いかと。メールアドレスは登録してあるんで
sage
とりあえず2.0対応はやって欲しいかな。
>>あさひ氏
まさかスパロボB(ry
パイロットの方は大体リストアップ終了、GSC非登録とマイナーが中心になりました
ユニットの方も大体は非登録なんだろうなぁ……
>163
了解、それと一緒にeve、mapファイルを別フォルダに分ける作業も行う予定
現状だとちょっと汚いし。セーブデータ互換は無くなると思うので
気になる人は旧版保存しといてください、と
>164
そっちじゃない方、無茶やってるのは半分くらい自分……(;´Д`)
伯斗龍二
伯斗龍二, (ナイト雀鬼(伯斗龍二専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 170
特殊能力
性別=男性
3800, 150, 700, 80
CACA, -.bmp
念振(吹), 0, 1, 3, +0, -, 30, -, AAAA, +15, 吹L5
念振(引), 0, 1, 3, +0, -, 30, -, AAAA, +99, 引L4
雀士乱舞, 0, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +99, 先反不
銀の弾(レプリカ), 0, 1, 3, +0, 1, -, -, AABB, +99, 痺
格闘, 700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 突
拳銃, 1200, 1, 3, -5, 5, -, -, AABB, +0, 銃
===
白龍天武,装填=銃 再行動, 0, -, 30, -, -
何がしたかったわけじゃない、反省している、だから許してくれ。
宇宙適応Aかぁ。
原作しらないが
宇宙Aってフリーザじゃあるまいしありえるのか?
宇宙というより異界適応だろう。
一応魔族だし。
これでアイコンがあればシナリオに出せるんだがな
無かったっけ?
城戸はあったが
ところでどっかにCLANNADアイコンはないか?
つうか強すぎるだろ
上のデータ?
ローカルだし別にいいんじゃね?
地味に嫌なユニットだが
汐はないのか…
雀鬼主人公使った短編(一話)をやる予定。
と告知。
自分を追い込んでみる。
お、復活してたのか
エタカノリメイクキター!!
2.0対応って何するの?
2.0でもプレイできない?
>>181 まだDLしただけでプレイしてないけどスクリーンショット見る限り
何かシリアスっぽいね…今からプレイするんで
よかったらレビューしてみても良いでしょうか?
何でエタカノなのにシリアス
それってリメイクとうか根本から変わってるんじゃ
やってみたけど、本当に原型留めてなかった
つーかONEが出なくなったのに
まだエターナルという単語を使ってるのが謎
つーか祐一特殊欄埋まってちゃTP貯めても特技覚えられないじゃん
出番多いのにしんどい
原型留めてなかったけどそれなりには面白かったよ
ギャグが減ってたのは確かだけど全くなくなったワケじゃないしね
前のと同じの求めてる人には辛いかも知れんけど
少なくとも前のよりは成長してるとオモタ、戦闘バランスだけは前より悪くなったと思うけど
>>185 普通に祐一特殊能力覚えれたぞ? 3つしか特殊能力ないんだから、埋まってないじゃん
つーか俺はエターナルよりafterの方が謎、繋がりあるわけじゃないのにさw
あれ?、???になってて覚えられなかったんだが選択しても
他のキャラはただ空欄で覚えられたが
おかしいな
もう一回試してみたがやっぱこれ以上覚えられないってなるぞ
???は後から覚えるってことなんだと思うが
ユニットの数がやたらに多くて広がってるせいであんまり進んでません……
>177
よし、頑張れ
自分を追い込まないと出来ないのは誰でも同じなのかな(´・ω・`)
>エタカノ
リメイクしたのか……いや、やれてないですが
自分も頑張らなきゃなぁ、とぼやく
エタカノ復活したのか
もうひとつ作品公開してるけど大丈夫か?
あまり多く作ってると未完結になるような…
うたわれは結構あるんだがRoutesのアイコンがリサ以外見つからん。
誰かいいとこ知ってない?
>>190 あっちは話数決まってるから大丈夫じゃね?
エタカノはまた途中で終わる可能性は高い
リメイクとかやって完結したの見たことないし
>>191 どこだか忘れたがそこそこある所あったよ
ユニットアイコンは見たこと無いが
でもエタカノの人、リリース速度は速いよな
あっちのシナリオ8話まで公開してから2週間位で
4話書いてアップしたんだから
いや、もしかしたら前々からエタカノ書いてたのかも知れないけどさ
afterじゃない方も結構定期的にリリースしてなかったっけ?
196 :
177:04/11/16 03:35:22 ID:B9R9qcwq
落としてないけど乙
エタカノは今度こそ完結させて欲しいな
そういえば今回ONEが消えたのはやっぱり存在感が無かったせいだろうか…?
リメイクするようなのは大概無理。
飽きっぽいから何かあるとやり直したがる。
そんなのが何度やっても完成前に力尽きる可能性は高い。
異能もそうだったし
つーか完全に別作品になってるあたりが。
メタルセイヴァーは頑張ってるみたいだがな
あと、世界が昨日更新された模様
>>196 SRCにする必要があるのかと問い詰めるぞ
PCが動いたり動かなかったりって状況をどうにかしてくださいorz
>>196 よく頑張った、次はもっと動きをつけるんだ
例えばユニットを出してから喋らせるとか、Moveで動かしてみるとか
>>202 バックアップとってメーカーに問い合わせたりした方がいいよ
まだ大丈夫だろと思ってていきなり壊れた事あるから俺
無論データは全部あぼーん
ハードディスクか電源がイカれてるんじゃないのか
>203
既に色々起こってるので、定期的に外付けHDDにバックアップはとってるけど
結局PC無いとデータ取り出せないのが……
友人から使わなくなったデスクトップでも借りるか
>204
うちのメインはノートPCで、そのノートPCのコネクタから
ハードディスクが取れかけてるのが原因っぽいです
下手に場所動かすとまた止まるから、下手に動かせない……ノートPCなのに
開けようと思っても開かないし
Mohe_o氏のシナの続きはもうプレイできんのかな
アイコンも総合支援センターの丸投げ辺りに投げてもらえれば
活用する人多そうだけども。
もへおー氏のサイト、SRCコンテンツがなくなってるな(´・ω・`)
ファイルはジオシティーズに上げてたみたいだから
移行手続きするの面倒で消しちゃったのかな?
シナリオは中々完成するものでもないし
データの討議とかやれれば多少は盛り上がるかなこのスレ
じゃあ、LF97の改定の話でも
ブースターは早くマイナーの方に移せよ
Eternal Phantomのメカ七瀬のアイコンって結局出所何処からかわからんの?
出来たら使おうかなぁとか思ってるんだけど
聞いてみればいいじゃないか
作者が理解していないから聞いてもムダでは…
何処から持ってきたかぐらい覚えてるだろ
引用した絵に関しての文を載せてないしても(規約違反
196があげたやつは面白いわけ?
なんかまともな感想無いけど、誰か内容とか登場キャラも含めた解説しる
ポエミィだった。
流れを飲まずに現状報告ー
あれから再び動かなくなり、なんとか金を引っ張り出して
新しいノートPC買ってしまいました。いい加減5年前のPCだったし
シナリオファイルは全部保存していたので大丈夫なのですが
ファイル仕分けの途中経過だったファイルを喪失してしまいました
……あんまり進んでなかったのが幸いだったけど
sage
選択スレのが更新されてるな。
一応報告。
だから選択って(ry
Ctrl+F
何処を検索しろとw
ごめん、素でわかんないから何処か教えて欲しい
もしやスパロボBBSの事じゃないよな…
漏れもこの一連の流れが分らない…
選択スレってなんだっけ?
葉鍵板のスレのことだろ?正確には外部板だけど。
内輪ネタ満載だけどな。
それってSRC関連なのか?
できればどれのことか教えて欲しい…
某シナリオの担当しちゃったせいで進んでません、申し訳ない
>>228 この板の「選択形式で進めていくスレッド」の支援板
(そのスレの1から行ける筈)で進んでるんだと思う
支援板の方は実際見に行ってないから分からないけど
sage
hage
sage
GSCのシナリオグランプリ、葉鍵作品出演してて投票されそうなのって何かね?
やっぱ歪曲とか?
歪曲より、世界に捧ぐが有利かと思われ
ONEしか出てないけどな<世界に捧ぐ
でも質は高いから票は入るだろう
以前はブギクロが強かったんだがなあ
止まってるからニンともカンとも。
……ここもいい加減イエローアラートですな
ところでエタカノの人レビューで美凪しかやってないとかあるんだが
AIR参戦作品にあるけど書いてないだけでちゃんとやってるんだよね?
今回は世界に捧ぐだろ。
>>238 ずーーーーーっと前の日記で全部やったと書いてたぞ、ONEよりはおもろいみたいな事言ってたな
レビューは書くのめんどいとか言ってた、確かに留まってるし
ブギクロそんなに面白いのか?
興味が出てきたなぁ…
更新されるとなおいいんだけど。
あの当時ではかないrレベル高かった
最近は全体の質も上がってるけど
その分敷居も高いんだが
ブギクロ、確かに面白いけど
葉鍵しか分からんって奴にはお勧めできないような気がする
バキ知ってたらだいたいはOK
有名格ゲーも大体知らないと。
しかし原作同様ブギーポップはいなくても大差無いな
バキの死刑囚のヘタレ具合が更新停滞の理由なんかい?
関係ないだろ
死刑囚はあんまり出番無し
キツイ言い方すりゃ作者に根性が無かった
葉鍵メインのシナリオは中断率高いな。
ブギクロってそんなに面白いか?
ネタ元はともかくとして、ストーリーがいきなり大仰かつ散発的でついていけないんだが…
まあ別に人それぞれだからいいんじゃね
あくまであの当時としてはレベル高かったというだけだし
ラスボスがギースというだけで漏れにとっては価値があったな。
ラスボスって未完なのに何故に?
あゆ戦は擬似ラスボス的だったけど
データの最後のほうを見るとそれっぽい。
圧倒的な数値だし、ストーリー的な格としてもしっくり来る。別ルートはジェダみたいだけど。
といってもすべてデータが完成してるわけでもないだろうけど
見つけたが、そもそもゲームじゃなかった…
じゃあ何なんだ?
これとSRCと何が関係あるんだ?
さあ?
そもそもこのスレに報告しに来た奴って
何でこのスレに報告したのだろうか…
何度かしてるよな
さっぱりだ
ところで誰か、超先生のアイコン……持ってるわけないわな。
超先生って白いの?
一応保守しとくか
なかなか話題が見つからないな…
保守
ところで
>>263は超先生が登場するシナリオでも作成中なのか?
とりあえずsage
あさひ氏のシナリオ登録はまだだろうか?
>272
俺は>196=>263なのかなと思ってた。違うかな?
保守
276 :
名無しさんだよもん:04/12/24 00:58:37 ID:2Trdnlhp
>274
196だが違うよ、アイコンにこだわられちゃいけんだよ、です。
ごめん、あげちゃった。
チョット待て。しばらく見なかったら
いつの間にかもへおー氏のサイトの掲示板
(したらばのほう)消えてるじゃないか。なんかあったん?
アイコンの使用許可取ろうと思ったけど、これじゃもう無理っぽいな…
最後の手段
メ ー ル が あ る じ ゃ な い か
280 :
ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 11:32:39 ID:a4qjkwx5
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
281 :
ポストマン ◆mGZfoq5fBY :04/12/24 11:32:40 ID:d6UR3vaT
1000スレ突破記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
伸びたと思ったが中身のある話じゃ無かった
今見たらマイゼンガー公開停止しているよ…
シナリオグランプリに投票しようと思っていたのに
マジデスカ!?
自分的には結構気に入ってたのに残念だ…
ネタはあるがやる気が低下しているとのことだがやっぱりアイコンに苦情が来たせいだろう
HPの閉鎖も考えていたらしいし
しかし励ましているのがやすのりという取り込みアイコンを投稿して
SRC業界から追放された奴っていうのはなんだかな…
今の所順調なのはエタカノとフルメタルKanonぐらいか
フルメタルカノンの作者からは
美汐に対する愛が感じられない
>>288 そなの?
はちくまのゲームやったこと無いから知らないんだけど
>>289 立ち絵あるKanonキャラで唯一いまだに仲間になったことが無い。
久瀬や斉藤だってあるのに。
もはや仲間にならないのが伝統な感じ。
新作もいまだに出番があるかすら怪しい状況。
愛が感じられないっ!
と言うか美汐に愛が感じられるシナリオなど未だかつて見たこと無いんですがw
じゃあ、漏れらでつくるか?<美汐シナリオ
>>293 絶対誰か言い出すと思ったよ……この流れ
で、作るとしてどんな感じのものにするつもりさ?
退魔物で美汐と相方の妖狐が主役とか?
まあ、滅茶苦茶演出を派手にするとかなければ何とかなんとかなりそうだが…
やっぱり
>>294の退魔物になりそうだな。
ロボに乗るよりはまだ納得できるだろう。
>>294の言うような と補完してくれ。
下がり杉だからそろそろageるべきか?
キツネ使いの少女が他の作品のキツネキャラを仲間にして、
白面の者をたおすとか。
最初、美汐が使役できるのはまこぴーだけ。
そして使役するたびに、肉まんを一個消費するんだな?
おいおい、俺がフルメタカノン順調だと言ったとたんリメイクかYO。
ここもどうも駄目そうだな。
ageるか。主役じゃなければ出せそうなネタはあるかも
でもやっぱり主役で退魔物が妥当
むしろ久瀬スレの生徒会ネタに合わせて
久瀬と愉快な仲間達みたいな話はどうだろうか?
>>299 リメイクっつーかマイナーチェンジっつーか。
ちゃんとしたリメイク版出すのは現行のフルカノ終わらせてからって日記で言ってたから、
一応完結させる気はあるんじゃないか?
今公開してるリメイク版は、あくまでβ版だって言ってるし
アレですよ、いっそのこと昨今の流行に乗って
俺らで美汐を主役にしたリレーシナリオ作るとか。
俺?俺はムリ。
文才ねーし締め切りに間に合わせる自信ナイorz
作るとしたらどんなシナリオにするんだ?
等身大か? ロボか?
ロボは話が収集つかなくなる恐れがある。
等身大の方が無難。
アイコンも充実してきたし。
>リレーシナリオ
案自体は賛成だが、とりあえず誰か1話作ってみないと何とも言えないな
ここあんまり住人いなさそうだしね
充実してきたのはいいが
人が求める等身大は結構難易度高いぞ?
まあ無理にブギや玩具とかのレベルにしなくてもいいがね
正直最近は公式に投稿されてるシナリオの技術レベルが高くなってて
素人の俺なんかは作ってもレベル低くて恥ずかしくて投稿する気にもならない。
内容で勝負しろっ!ようはシナリオが面白いか、面白くないかだっ!
技術は関係無いっ!関係無くはないがやってれば成長するんだ!
>>309 んじゃお前がやれよって流れになりそうだけどw
いや、リレーと関係あるのか、コイツ?
308へのレスに見えるが
ギャルゲ主人公達がヒロインの横暴さにキレてヒロイン達をぶちのめすシナリオを考えてみた。
気がついたら君望の孝之だけ敵に回ってた
>>309 そんな事言うと196みたいなナルシスト自称詩人家が大量に湧き出るが、いいのか?
どうだろう。ま、どんな奴でも始めはあんなのじゃないの
それにここ過疎だし
196やってみたけど、敵倒せないよ
なんだよ超先生こんなに強いのかよ、戦ったことあるのかよ
続き気になって中身のぞいてみたけどオチの意味わからんしさ
敵の倒し方教えろや
保守だな
>>316 精神使っても無理だったのか?
>196のやってみたよ。確かにポエミィだね。
設定自体は割りと好きなネタだけど、文章表示とかBGMにはもうちょっと気を使って欲しかったかな。
>316
戦闘は超先生の攻撃に対して雀士乱舞を使って、攻撃を止めてれば勝てたよ。というか超先生の攻撃喰らったら死ぬから、とにかく喰らわないようにしないと無理。
あさひ氏mやる気あるんだか無いんだか。
マイナーに東鳩2来たな
>>319 社会人だし忙しいんだろ
じゃあもうあれもこのスレも打ち切りの方が…。
うわ、なんか恥ずかしい人みたいなってるな
ごめん、頭からデータのミスやと決め付けてた・・・
攻撃止めれるのね、わかった
別にあさひ氏だけのスレってわけでもないし
打ち切りにする必要なんてないだろう
だって廃墟だし。
じゃあ暇だし、点呼でもするか。
1
2
しかしリレーシナリオ実現しねえかなあ…
3
俺は自分のシナリオで手一杯だ…
4
美汐主人公の奴、形だけ作ってるけど
多分完成クソ遅いだろうな・・・
[完成しない勢い]
おお、結構人がいるな
5
6
美汐主人公のリレーシナリオ、ある程度の形が出れば参加したいんだけどな
自分のシナリオもあるからなぁ…
あんまり出しゃばると表での正体ばれるかも知れないし
7
打ち切りとか言ったけど一応ここの住人
8
鍵はワンとカノンしか知らないよ。
9
鍵は同棲しかわからないよ。
まなみタンと映画館の話が好きだよ。
Leaf派だよ。(葉だけに
釣り乙
10。
同棲は鍵スタッフ一切関わって無いよ確か、と>333に釣られておく。
美汐主人公シナリオはリレーなら参加したい。とりあえずは>328の1話待ちかな。
葉鍵キャラオンリーでいくのかどうかがちょっと気になったり。
いたるだけ関わってる。
まあそのいたるももう消えそうとか話があるが。
ミラクルみきぽんもかかわってなかったけ?
それとも、もうやめたから規格外?
338 :
328:05/01/05 18:25:10 ID:yeYFFGlA
んー、本当にいつ完成できるかわからんけど
とりあえず美汐の退魔リレーシナリオの1話を
書いてみようかと思います。
342 :
196:05/01/06 10:39:05 ID:05Mxiqne
激しく乙です。
344 :
名無しさんだよもん:05/01/06 23:28:35 ID:A+Od/VZq
上げ
>>345 グッジョブ!
オチも利いてるし面白かったよ
職人が集まるとええんやけどねえ
>342
やってみた。今回もポエミィですな。
ただ、シナリオ読み込み直後にエラーが。
Data\include.eve でTalkに対応するEndがないです。26行目あたりに
End
Exit
を付けておけば動くけど。
それとTalkコマンドでは通常「」はいらないです。自動で台詞が囲まれるので。今回、台詞が全て「「」」と表示されてしまってます。
必要なのは"Talk システム"で「」で囲みたい時とかかな。
あと、サイト作ったならシナリオ登録してアイコン添付したらとか、
前作とデータ共通なモノが多いからフォルダ統合してContinueで2つのシナリオ繋いだらとか、
前作もそうだったけどGameOver.eveが配布データそのままなんでコンティニューできなくなっているから、
>GameOver.eve
プロローグ:
StartBGM End.mid
Ask コンティニューしますか?
はい
いいえ
End
PlaySound Type.wav
If 選択 = 1 Then
QuickLoad
Endif
Quit
こんな感じに直してくれとか思ったり。まあそんなところで続きを楽しみにしておきます。
ここで聞くのもなんなんですけどLEAF FIGHT 2001って無くなっちゃいました?
ぐぐっても出てこないみたいなんですけど。
暫らくSRCから離れている内にえらく情勢が変わっているみたいでどこで聞いたらいいのやら。
自己完結しました。
厨な書き込みすいません。
やっぱり思いつきで行動しちゃ駄目だorz
>>347 エラー報告ありがとうです。
この文打ってから動作試験するの忘れてました。
「」はつい癖で打ってました。
どちらも直しておきました。
二つのシナリオ繋ぐのは、また今度で。
うーん、サイトは別ジャンルなんで。
シナリオ登録とか柵ができるの嫌なんで、考えさしてください。
それでリレーは本当にやるの?
やるとしたらある程度のルールは必要だと思うけど。
メインは葉鍵キャラだけとか。
制作期間は一話につき一週間とか
やるにしても、シナリオ作る奴が何人いるかにもよるだろ
二人や三人でやってもしゃあないやろし
ルール考えるのは、責任感を持ってやれる、って奴が出てきてからでええんちゃう?
354 :
328:05/01/08 01:42:36 ID:nF7MwW+d
あー、葉鍵キャラだけなら自分の今書いてるのは大きく外れてます
とりあえず葉鍵とは違う参戦作品からのキャラがいるので…
とりあえず点呼取っただけで10人いるんだからなんとかなると思うけどなぁ。
しかし美汐がイマイチ弱い気がする……
葉鍵板のリレーなのだから、共通の知識の下でということで基本的には葉鍵オンリーで行ったほうが問題が少なく済むと思うんだが。
とりあえずは、そういう体制をとっておいて、どうしても他の作品と、って人がいれば、相談の上で出せばいいんじゃないかな?
ギチギチに固めると、参加しにくい人もいるだろうし
葉鍵って一括りに言っても、同棲やらレガムやらテネレッツァは知ってる人少なすぎるから、出さないぐらいにした方がスムーズといえばスムーズだが
まあ他作品の有名所の方が同棲なんかより100倍出しやすいとは思うが。
たとえ葉鍵板でも。
つーかアイコン無いしな。
359 :
328:05/01/08 02:29:36 ID:nF7MwW+d
>そういう体制をとっておいて、どうしても他の作品と、って人がいれば、相談の上で
その方式でいくと、自分の1話は
どうも他作品からキャラを出さずに得ない状況になる可能性が高いです。
とりあえず皆さんの認識と自分の認識の違いを確認する意味でも
ほとんど完成していませんが、作りかけのものをアップしようと思うのですが
どうでしょうか?
意外とそうでもない。
他のスレとかで話してても、ガンダムや有名ギャルゲといったものでも知らない奴は結構いる。
SRCやる奴ならガンダム知らないって事は無いだろいくらなんでも
何処のスレを引き合いにしてるか知らんが
少なくとも同棲はもっと知らないと思うぞ。
ガンダム知らない奴はいないだろうけど、ガンダムを参戦させていいかとなると、話は別じゃないか?
あと328は、本当に外部作品のキャラじゃいけないかどうか、検討するためにも、アップするべきやない?
安易にキャラを増やしていくのは、完結を考えると非常に嫌な要素やと思うし。
同棲、出すの?
365 :
345:05/01/08 09:22:04 ID:vZ/r0OdJ
手を返すようで悪いけど、345さんがそのつもりなら
何時できるかわからない328さんのシナリオを待つよりは、さっさと開始したほうがいいと思う
ただ、ギャグの一環ってのはわかるけど、ザクはどうだろう
少々小柄にはなるけど、アヴ・カムゥとかFilsからドラゴンやらドーバンみたいな大ボスを持ってくるとか、色々手はあると思う
(アイコンのあるなしは、とりあえず置いといて)
他作品の有り無しと、葉鍵だけど無名なゲームの扱いをどうするかは、厳密に決めたほうがいいんじゃない?
こういうの一切決めないで見切り発車して、作る奴がある程度集まってから、ルール決めるのも有りやとは、思うけどな
367 :
328:05/01/08 10:00:25 ID:nF7MwW+d
368 :
328:05/01/08 10:02:30 ID:nF7MwW+d
うあ、リロードし忘れたorz
>>366 とりあえず、自分の1話は葉鍵のリレーとしてはふさわしくない可能性が多大にあるので
あくまで認識を改める意味でもアップしました。
>>328 無理に他作品と絡める必要はないんちゃう?
美汐に力を与えて、なおかつ真琴に関しての知識があればええわけやから。
能力を与えるなら、Moon.の少年とか、雫の瑠璃子が適役だし(別に美汐×瑠璃子が読みたいわけじゃない)
他にもまじアンのスフィーやリアンでもまだ行けるかと。
知識に関しては、UMAってことでToHeart2の花梨がいいんじゃない?
少々強引になるけど、Routesのリサ(狐だしw)や宗一でも何でも屋ってことで面白いかも知れない。
一応、葉鍵板でのリレーシナリオなんだから、葉鍵って材料であれこれ考えるべきかと?
なんか自治房臭くなってね、オレ?
作らないで文句言うのってやっぱ駄目?
370 :
345:05/01/08 18:51:29 ID:vZ/r0OdJ
まあいいと思いますが、どうでしょう?
Qザクは特に深い意味は無いんで差し替えようと思えばすぐにでもできますけど。
371 :
345:05/01/08 18:54:27 ID:vZ/r0OdJ
途中で送信してしまった…
まあ葉鍵板のリレーですし細かいところも含めて頭のてっぺんからつま先まで
葉鍵オンリーで固めるというのもわかりますし、それはそれとしてアリだと思いますんで。
とりあえずご意見聞きたいところですー。
372 :
328:05/01/08 19:01:05 ID:nF7MwW+d
そういう事ならば、今の自分の頭の中では
あの展開以外の話が思いつきそうに無いので、やはり辞退しようと思います
お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした
味方を葉鍵で固めて敵を有名他ゲーって手もあるが。
まあそういう流れも有りは有りだな。
俺は
>>373に賛成
>>328のストーリーを1話にして、蔵馬はNPCとかゲスト的な感じで
>>345もキャラを変えて一つのイベントとしてやればいいと思う
美汐リレーシナリオに関するアンケートして。
前とった点呼にしたがって、10人集まったらそこで結論ださない?
いや、もちろんそれ以上集まってもいいけどさ。
1.リレーシナリオには参加したいと思っている?
2.参加したとき、葉鍵以外の作品を出そうと思っている?
3.参加したとき、葉鍵以外の作品がすでに参戦していても問題はない?
4.328さんの1話と345さんの1話どっちの続きを書きたい?
これで、他作品の参戦を拒む人が少なければ、328さんのシナリオで始めても問題ないんじゃないですか?
つか、ほとんど未完成なんだが。
378 :
196:05/01/09 04:23:20 ID:kSpB6lbE
自分自身でもリレーシナリオの話題を振っておいて、自分の作品投下。
http://www.cty-net.ne.jp/~aukusoe/rokurokubi.zip ほら、人が増える要素になるかなあ、って思っての次第であります候。
あと、アンケに自分が答えてないんで書く。
>1.リレーシナリオには参加したいと思っている?
微妙、かなあ。
でも人が少なくて、同じ人がクルクル回るようなら、やってみます。
>2.参加したとき、葉鍵以外の作品を出そうと思っている?
特に理由もないのでいいえ。
>3.参加したとき、葉鍵以外の作品がすでに参戦していても問題はない?
自分が知ってたらいいんですが、マイナーだったりメジャーでもやってなかったりしたら、ちょっと。
(葉鍵は鍵の新作二本以外は同棲からレガムからアビ様まで大丈夫)
>4.328さんの1話と345さんの1話どっちの続きを書きたい?
345さんかなあ、完成しているってのもあるし、単発ギャグ物なら話を含まらせやすいし。
1 ○
機会があれば。
2 ×
出す必要がない。
3 △
葉鍵外はあまり詳しくないので、ザコか端役程度なら。
一話の中で完結してるなら多少はいいと思う。
4 345氏
328氏のは未完成だしね。
ほしゅ
>376
1.
参加したい。
2.
出そうと思わない。
3.
葉鍵以外の作品のキャラである話的な必要性があるなら問題なし。葉鍵キャラで置きかえられそうならそうした方が良いと思う。
ちなみに葉鍵無名ゲームの除外には反対。
4.
どっちでも。
>365「みしお」については、>366に同意でとりあえずザクは何か別の敵キャラに置き換え希望。いくらギャグシナリオでも唐突にMSはちょっとアレなので。
>367「妖狐伝承」については、美汐に力を与えるのが妖狐でないといけないのなら、蔵馬で構わないと思う。必ずしも妖狐でなくて人外系ならOKなら、データ/アイコンのあるナイト雀鬼のルミラを推してみる。
まあこっちは>328氏がまず完成させてからだけどね。
ところで原作だと「物腰が『上品』〜」じゃなかったっけ? >「みしお」冒頭
俺は無名ゲーム除外賛成だな。
一部の趣味為にシナリオ出しにくくなるなどもってのほかだ。
無名ゲームをどこまでのラインにするかってのも問題じゃね?
確定(後ろ二つはゲームじゃないけど)
同棲、アビスボード、レガム、×と×、異能者
微妙
Fils(メインキャラ除く)、雀鬼(特に主人公)、Moon.
こんな感じ?
あと、ライターの過去作とかも、禁止やんね?
ビ・ヨンドとか、フィアレスとか、黒魔法ラブラブとか、スタプラとか。
あと有名どころやけど、ToHeartのドラマCD、とかも禁止かな?
夏少女やら結い橋やらリアライズやらも当然禁止?
細かいこと言ってすまん
禁止というかそんなのアイコンも無いだろ
他ゲーなら仮に出すにしても誰もが知ってるようなキャラじゃないとね。
385 :
365:05/01/12 08:24:11 ID:HmQ285Dq
>376
1.
○
2.
状況次第
3.
他の葉鍵作品を喰う程活躍しなければ問題ないんでないかと
エタカノのドラえもんみたいな感じなら大して後に影響しないだろうし
4.
別にどっちでもかまわねっす
葉鍵の無名ゲーム除外はどっちでも
別にわからないなら出さなければいいだけだし、リレーだからそのキャラを
自分の担当話でスルーすると言うことも出来るし
ちなみに俺は鍵は全作オーケーだが(除く同棲)、葉は東鳩と痕しかわからんです
担当みたいなのはヤメレ。話広げると結局以前のと同じになる。
書いた奴が書けなくなると結局他も書かす停滞になる。
よし、この辺で保守だ
あと、アンケートに回答してみる
1.リレーシナリオには参加したいと思っている?
自作シナリオの方に余裕が出来れば
2.参加したとき、葉鍵以外の作品を出そうと思っている?
シナリオ次第
3.参加したとき、葉鍵以外の作品がすでに参戦していても問題はない?
別に構わない
4.328さんの1話と345さんの1話どっちの続きを書きたい?
別にどっちでも
暇なさそうだから(もし出たら)空アイコン補完に徹するかなぁ…
流れぶったぎって悪いがスーパーロボット大戦ネクストジェネレーションってどんな感じ?
つかこのまま話しててもまとまらなさそうだし
345氏のシナリオの2話書かせて貰っていい?
結局企画倒れっつーのが一番イヤだし
貴様が196でないならいいよ
そやね。とりあえず動かないことにはどうしようもないし。
>196だとしても他の人と合同でやるもんならそうポエミィにもならないだろう。
>389
ガンバレー。1週間後くらいに経過報告があると嬉しいかな。
つーか葉鍵無名作品制限云々は、>345のシナリオでうたわれるものが出ている時点で無意味だと思ったり。
まー、アイコンある葉鍵キャラなら作者が出したければ出していいんじゃないの。
うたわれって無名かい?
>>389 ざっとデータだけ見たが…
葉鍵キャラの能力値が異様に高かったぞ
不安だけどプレイしてみるわ
SRCInfo
>>389 やってみたけど…どうもなぁ。
鍵より葉、って人だからかも知れんが、どうもなぁ。
ああいう飾ったシステム面ってあんまり好きじゃないし…。
>389
がんがれー
398 :
389:05/01/14 23:55:25 ID:1KymvJmE
一応いっとくと、自分は196じゃないです
とりあえず、許可が出たんで2話制作開始します
そんなにはかからんとは思うんで、あんま期待しないでお待ち下され
つーか魁☆あさひ萌え氏何処行った?
>>394 >>396 自分もやってみた、激しく後悔した
いや、もしかしたら化けるかもしんないけどね…
シナリオGPの開票速報が来た
今回上位に入った葉鍵系シナリオは世界に捧ぐだけか…
ポエミィじゃないと生き残れないから。
つーかあれもONEよりマリ見て色が圧倒的に上な気が。
401 :
196:05/01/15 09:26:12 ID:TIgi0nCC
何かたたかれてるけど、もしかして参加しないほうがいい?
というか、作品投下もやめるべきなのかな?
TPOをわきまえて活動するなら大丈夫じゃないか。
>>394 バランスがローカル仕様なだけだと思う。
アラドとかも高かった。
とりあえず、祐一のアイコンの作者は泉氏ではなく坪川氏だと
突っ込んできた方がいいのだろうか?
あのアイコン人気ないよなあ。
みんな某所の配布もしてないアイコン借りにいくもの。
エタカノもフルカノも無責任も。
まあ俺的にもあのアイコンは祐一のイメージにぴったりだが。
ちょっと目つきが悪いのとか。
某所って…
マイナーって普通に言えばいいのでは
マイナーには無いだろ。
いや、普通にKanonあるし…
あと、某所(マイナー)で配布してないアイコンってユーキ氏のアイコンの事だろ?
なんか勝手に変な解釈されてるが。
それであってるけどそれとマイナーに投稿されたアイコンなんて関係無いだろ。
そんな話してもいない。
なるほど、そういう事か
勘違いしていたのは俺だったんだな
正直、スマンかったorz
坪川氏のはアニメ版だからなぁ……
パターンのある方のはそれでも上手く描けてるが
マイナーに投稿されてる実際のアニメ以上に顎が強調されてるのは勘弁してくれ。
見てて気持ち悪い。
すぐにユーキ氏?のに差し替えるようにしてる。
>398
あさひ萌え氏はIBで忙しいんじゃない? 結構関わってるらしいし。
>401
とりあえずちゃんとテストプレイしてくれ。プレイヤーのことを少しは考えてくれ。
色んなシナリオのeveファイルを一度覗いて見てくれ。
アイコン指定とかBGM指定をまともにしてくれ。話はそれからだ。
414 :
196:05/01/16 13:31:49 ID:w/TnsyUV
>413
テストプレイをしろってことは、戦闘のバランスが悪いということですか?
それとも、何か問題でもあるのですか?
すいません、イマイチテストプレイで何を確認すればいいのか、わかりません。
BGM指定はともかくとして、アイコンを指定してないのは、シナリオのキモなんですけど。
アイコンだしたら、ネタが終わるというか、あえてしていないというか。
プレイヤーのことを考えろ、との事ですが、物語に丁寧さが欠けているということですか?
具体的にどの辺りが、プレイヤーを無視した作りになっているのか、教えてください。
自分から問題を挙げてくれ、と言いながらソレに対しダメ出しをするような始末で、非常に申し訳ございません。
>414
>テストプレイをしろってことは、戦闘のバランスが悪いということですか?
>プレイヤーのことを考えろ、との事ですが、物語に丁寧さが欠けているということですか?
独自バランスは別にこれでいいです。
そうじゃなく、共通データが大半で話も続きモノなのにいちいちGameClearされて、別のフォルダにしてリリースされるのはプレイヤーとして嬉しくないのです。
それと、2つ目のシナリオが読み込み直後にエラーが出て終了した時は、テストプレイしてるかどうか疑いたくなったのですが。
3つ目のシナリオも、スタートイベントがExitでちゃんと閉じていないから、最初に「損傷率 御影すばる 60」のイベントが発生してしまってますよ。これもテストプレイしていれば以下略。
>BGM指定はともかくとして、アイコンを指定してないのは、シナリオのキモなんですけど。
BGMは正直アレだとデフォルトのが鳴ってるので萎えます。GSCのユーザー向けBGMパックの曲から雰囲気に合ったのでも選んで指定しておいてください。
うーん、青と赤のユニットアイコンだらけの戦闘になるのがシナリオのキモなんですか?
アイコン指定されてないのは戦闘時にユニットの判別で面倒になるのですが。まあ味方が少ないから今はそれほどではないけど。
志保とすばるのアイコンは存在するんだから、GSC非登録画像パックのファイル名で指定しておいても良いと思います。
416 :
196:05/01/16 14:59:23 ID:w/TnsyUV
>415
なるほど、そういった面での詰めの甘さですね。
すいません、たしかにそこらへんは、怠っていました。
つい早送りで飛ばしてしまったり、アップするときに間違えたりと、ケアレスミスが多かったです。
アップロードしたファイルを自分で落としてプレイするという、ごく基本的な事をボケていました、重々気をつけるようにします。
>アイコン
あっいえ、そういう意味でなくてですね。
アイコンが指定されることで、トリックというか、叙述的な面で矛盾が生まれてしまうので、仕方なく全員のアイコンを外す必要が生まれた、ということです。
BGMに関しては、たしかに雰囲気を損なっているので、変えてみますね。
あと別フォルダのフォルダに分けて展開している事に関してですが、これもアイコンと同じように叙述的にアンフェアな面を作りたくないので、この構成にしています。
ずいぶんと基礎的な部分を忠告されなければならないほど、怠慢だったようです。
いろいろとすいません。
アイコンないのはダメ。絶対。
そもそも表現媒体にSRCが適しているのだろうか?
と思う。
使い勝手のいいノベルインクルがあれば最強だろ。
リーフ2001は凄かったな>>ノベルインクル
もへおー氏の祐一が使えれば一番いいんだがな
連絡できんから勝手に使っていいかどうかわからんしなあ
そういや美汐リレーは進んでるんかな。
もへおー氏のページにメルアド載ってたと思うけど
ゆーき氏のが頼めば使わしてくれるんだからわざわざもへおー氏を探す必要ないだろ。
しかしアイコンがあるページのアドレスが分からないという罠
移転してSRCコーナーも消えちまったしな…
でもフルカノやエタカノの人はその後から借りてるわけだが。
持ってる人が頼めばいい話。
一応どっちのページもブックマークに残ってるな。
Pilot画像はHD内の画像を漁って顔だけ切り取り自作
Unit画像はドット絵を描いているサイトを巡って切り取って自作
どちらにしろ自分で描いていないので負け組
AIRの観鈴は最近某氏が描いてたな
某氏って誰?
>>423 前に氏のメールアドレスにシナのバグ報告送ったんだが
アドレス消失で戻ってきた。
その時はまだしたらばの方があったからそっちに報告したんだけど
流石にお手上げ
>>430 川の人と言えば分かるだろうか
日記見てみ
つーか観鈴なんて前からあったような。
泉氏とユーキ氏以外に誰か描いてたっけ?
>>434 なんでマイナーに投稿されてる泉氏を以外にするんだ。
それのつもりに決まってるじゃん。
437 :
434:05/01/20 15:44:05 ID:4+FTD8mc
泉氏とユーキ氏以外に
昔から描いてた人がいたのかと思ってた…
最近勘違い多いな、俺orz
川の人は厨臭さが漂うがそれを補うだけの画力を身に付けたな
これからも頑張ってホスィ
厨と言えばフルカノの人もそれっぽいな
前日記でここの書き込みに反応してたし
まだ成人迎えてないだろ?あの人
ここの板にいる奴が厨なんて言う資格は無いと思うよ。
2chだから言える言葉ってのもあると思うが、まあどっちもどっちだろ。
ところでリレーの進み具合はどんな感じ?
まったく進んでないような
まだメンバーを集めてる段階じゃないのか?
途中からアイコンの話にそれてるみたいだけど
一話と二話が面白かったら勝手に流れるだろ
446 :
434:05/01/23 18:40:43 ID:pFXnjh9n
保守
名前欄消し忘れてたorz
何か去年の後半辺りからやったら葉鍵キャラが
参戦してるシナリオ増えてる気がするんだが気のせいですか?
SRCにはマイナスの特殊能力を入れづらい。
せいぜい属性の弱点や遅成長をつける程度。
HP減少時に命中・回避率低下(底力の逆)みたいなのが欲しい
気がする。
命中率強化Lv-6 (!HPLv3)
CT率強化Lv-10 (!HPLv3)
回避強化Lv-6 (!HPLv3)
例えばパイロットの特殊能力に
往人
資金獲得Lv-3, 1
みたいにするのはわかるんだが、>450はユニットにパイロット特殊能力付加をつけるの?
それともLibフォルダにeveファイルを作って、損傷率イベントを作ってインクルード?
とにかく、今晩色々試してみるよ。サンクス(・∀・)
450じゃないけど例えばエリアスに
俺は弱いぜ!
命中率強化Lv-6 (!HPLv3)
CT率強化Lv-10 (!HPLv3)
回避強化Lv-6 (!HPLv3)
俺は弱いぜ!=解説 俺は弱いんだ!
とか書いて後はパイロットの特能に
俺は弱いぜ!, 1
って書けばオケ
しかし何故葉鍵板のSRCスレでこんな話を
SRCでは能力(弱体化も含め)変化は結構できる方だよ
スパロボに弱体化なんてほとんど無かったから、SRCで戸惑ったと言ってみるテスト
>>448 しかもそのほとんどがLG以下、
ヘタをするとエターナルスターライトすら越えていない厨シナなんだよな…
よかったのは世界に捧ぐとマイゼンガーくらいか
SRC LinksにSRWLFという
シナリオが登録されていたが、これも厨シナだった…
ぐだぐだ言うなよ。
作りもしない奴が。
俺なんてメッセージ作るだけで脱落だぜ。
そっか?
世界に捧ぐはまあレベルが一個違うとしておいといて
俺はエタカノ>フルカノ>マイゼンガーなんだが
まぁ他は論外として上の3つは認めても良いレベルだと思うぞ
少なくともエターナルスターライトよりは
世界に捧ぐはあんっまり好きじゃないなあ。
撲殺天使とかどうも作品間違えてる気がするし。
マテ、エタカノは新作じゃないだろ。面白いと思うけど。
フルカノはなぁ…フルメタが分からなくて敬遠していた
フルメタが分からなくても面白いのか?
エタカノは新作だよ。
以前のはまったく内容が違う。
リメイクとかじゃない。
エタカノ、今回の話はどっから突っ込めばいいんだ?
北斗の拳の曲が流れる所か?名雪の問い詰めか?内容がまんまたけしな事か?
いや、あの戦闘バランスは神だと思うけどさ
ひらめき持ちほとんどいないのにちゃんとボス撃墜出来るバランスになってるし
とりあえず保守
リレー続きマダー?
>>464 久瀬戦はやっぱり今回も面倒くさそうだ。
389さんマダー?(AA略
逃げたんじゃない?
エターナル・オブ・カノン〜after〜(10位)
Eternal Phantom(19位)
FullMetal・Kanon! (26位)
スーパーロボット大戦LG (28位)
本家のシナリオ人気ランキングで50位以内に入っている葉鍵シナリオあげてみる
こうして見ると意外に多いな、後世界に捧ぐが無いのが意外
話数が少ないからか?
あれ実際は人気ランキングじゃなくてURL踏まれた数だからなぁ。
Eternal Phantomが19位ってのは信じられんなぁ…
保守
リレーは次から締め切り決めた方がよさそうだな
一週間…じゃちょっと短いか。
一週間で一次〆切。完成してなくても状況報告。音を上げるならこの時に。
二週間で本〆切。
今考えたんだけど、どうかな。
>471
ギャルゲーキャラが登場するシナリオは、なんとなくヲタ臭そうだから回避する
…という可能性もある
実際そんなものだろ。
>>474 回避してしまう香具師ノ
・・ならなんでここ見てるんだってツッコミは勘弁なw
ここで評判よさげのやつは、やってみても良いかなと思い始めてるし。
シナリオグランプリの最終結果発表が来た。
世界に捧ぐはレベルは違うからいいとして、
LGとフルカノが評判いいみたいだな。
エタカノにも結構票は入っているみたいだが、何故かコメントが無いな…
マイゼンガーは…ああ、確かこの時公開停止していたんだっけ?(苦笑)
アッ、よく見たらEternal Phantomにも票が入ってた。
マイゼンガーは確か復活したよ。
で、リレーシナリオは立ち消え?
>>477 コメントが難しいんだろ、エタカノは
今回話シリアスだし、SRCって基本的にギャグの方が受け入れられやすいし
実際俺もエタカノに入れたがコメントは省いた
つーか氏が現在はまってるの双恋かよ…
その前にハチクマToKにはまってるはずだが。
シシオマコトを先にやられてがっくりしてたw
改めて見てきた、今度はおとボクだったw
こりゃ今度の公開はちょっと先になりそうだな
それでもペースはまだマシな方。
389さーん
報告マダー?
完成してなくても報告くらいしろよな…
なんかこれ以上待っても進展しなさそうだし
逃げたって事で話を進めた方が良くない?このままじゃマジ企画倒れですよ
もう倒れてますから。
・・・残念
あんま関係無い話だが以前話題になってたBBSでやってるバンプレオリジナル
だけのシナリオって何処で落とせるんだっけ?
以前は落とせたんだが再プレイしようとしたら何処にあったかわからなくなってしまった。
丁度上がそうだったのか…OTZ
スマソ。
エタカノ11話更新、久瀬死んじゃった。
浩平の名が出たが出番無いよなあ。
浩平はないだろ、多分
それ以前に真琴も怪しいぞ、あの流れなら
それで関係ない話の上スレ違いと言うか板違いだが
処女はお姉さまに恋してるって面白いのか?
いや、エタカノの作者が異常なまでにプッシュしてるからさ
所でこの中に劇場版AIR見に行った人はいるのか?
このスレで聞く意義がわからんが。
バレとかされても困るし他所でやってくれ。
>>492 アレ?今回ONEは無しだったような…
ひょっとしてその他作品に含まれてたのか?
>>493 日記でシシオマコトのネタを先にやられたとか言ってるから
予定としてはあったかも
GGW、また正式公開延期かよ…
楽しみにしているのに
>>497 どっか忘れたけど祐一が香里か誰かに「前の学校で折原浩平が〜」っつってた
>>498 そう言えば何で公開停止したんだっけ?確か公開して次の日くらいに停止したよね?
>>499 そんなに早くは停止しなかったと思うが。
ちなみに原因は版権MIDIのシナリオへの直接添付と、
セラフ氏のアイコンの無断改変使用。
ナイト雀鬼のMIDIが見つかったのは嬉しかったがな。
GGWって何の略?
Gal Game Warsらしい
保守
リレーシナリオは企画倒れか……
スレに活気がないね
ま、もしくは自分で作るか、だな。
つーか持っている方誰かが
>>486に登録して欲しい。
遅れてきた奴らは落とす事も出来ないじゃないか。
保守
保守 …誰か登録しろよ
作っているうちに、気がついたら『カラテカ』が主人公になってた
そっちのほうがやりたい
気になったんだが、
>>345氏に
許可取らずに登録してしまって大丈夫なのか
512 :
345:05/02/18 09:23:36 ID:w4rz1/PuO
今ちょっと出先なんで手は出せないんですけど、好きにしてもらってかまわんですよ。
よし、その調子で誰か続きを作るんだ…!
真グラのフルカノの人の絵は詐欺だろ。
一回目と二回目で差がありすぎw
葉鍵系のシナリオ作っている(作っていた)人って
みんなアイコン描ける、もしくはアイコン描ける様に成長していくんだよな
だしてくれたら、続き作るかどうか検討しますので、誰かあげてくれませんか?
みんな逃げたよ。
やってみた、ノリはエクセルサーガとかに近いな。
とりあえず一話から果てしなくインフレしててワラタ。
520 :
名無しさんだよもん:05/02/20 18:10:15 ID:zohxg1Gr0
少しやってみたい気もあったがわれものやってないのに
一話からこんなに出るようじゃ俺には無理だな。
とりあえず上げ。
522 :
516:05/02/20 23:44:55 ID:KHK6GXoj0
やってみました。が、今回は辞退させてもらってもいいですか。
うたわれるものを知らないと言うのもあるんですが、
お仕事関係の変数が苦手だと言うのが大きいです。本当に申し訳ない。
変数、か。 俺も苦手なんだよな…
SRWBBSみたいなシンプルなシナリオが良かったなぁ
つーか美汐ってやっぱ主人公キャラとしては弱いんではないんでしょーか?
だからみんな何だかんだ言って逃げるのかと、理由はそれだけじゃないとは思うけど
いやどちらかというと美汐の話ななのにまったくブランドもベクトルも違うわれものキャラが
いっぱい出てくるという事態が厳しいんじゃないか?
話自体は面白かったから1話作った人がそのまま続けるなら見てみたい気はするけど。
リレーなら分岐の類は入れないほうが作りやすくていいと思うんだけど。
その場その場で報酬とかメッセとかちょこっと変わるだけ、くらいでいくならともかく
エタカノのリリース報告文ワロタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ちょっと退いたけどね
またみさくらコピぺ?
ラスボス白面
キツネ使い美汐のバトロワシナリオなんてどう?
つくってもいいのだが、このスレでやるなら葉鍵作品縛りになるわけで、
そうすっと白面とかとらハの久遠とか出せないわな。
結論:無理
初めから製作メンバーを決めて分かる人だけでやるか
個人でやるかだなそれだと。
やっぱりあさひとK.K呼び戻そう
みんなで謝れば腰上げてくれるよ
だが断る。
K.K氏ってのは知らないけどあさひ氏に何かしたのか?
>533
乙。1話と同じ人かな?
>534
戻って来て欲しいとは思うが、何で謝るのか謎だ。
名無しが彼等に何かしたことあったっけ?
つか、あさひ氏は仕事が忙しいだけ
「えいえんの赤」が良作になりそうな予感
>>539 俺も思った、普通に面白かったよ
自分のシナリオの実力不足を思い知らされた
そろそろ保守
>>540 しかしこれもやっぱり斉藤はいるんだな。
ところで蔵のユニットアイコンってまだ全然無い?
春原だけしか見た事無いが。
斉藤ってそんなに魅力的なキャラクタかねぇ…
>>543 魅力的っていうかいじりやすいんだろ
某サークルの影響もあるかもしれんが
影響というかそのまま持って来てるだろ。
おやぢも同様。
エタカノ以外におやぢなんてまともに出てきたっけ?
もうこの際、愛佳シナリオつくらないか?
ああ、アイコンも揃っているしな。
美汐ファンには悪いがそういうわけでいいんちょシナリオスタート。
まずはメッセとかデータか。
何ですかこの流れw
よし、こうなったら東鳩2買ってくる!
>>547 フルカノもいたし
後えいえんの赤のデータにも斉藤同様いた
すっかり準レギュラーか<おやじ
フルカノはギャグだと思うがえいえんの方はどうなるんだろう?
おやぢが最も脚光を浴びたシナリオは旧エタカノだと言ってみる
結局どうなるかは知らないけど仲間になるとかそう言う話まで出てたし
必死におやじとの決戦でフラグ探そうとしてた記憶があるよ…
台詞からすると名雪の父親って設定だったのかな
>>554 あれもまんまはちくまから引っ張ってきたんだけどね。
旧作はウイグルネタだったし。
えいえんの赤、三話やってみたがギャグのキレがいいなあ。
はちくまやエタカノのようにパロにはしるのもいいが
こういう原作の雰囲気だしたギャグはもっと大変だし
凄いと思う。
終了メッセージやヒントとかでも笑える。
>>448の言うとおり葉鍵シナリオ増えたけどえいえんの赤は一番の当たりだったな
これとエタカノが鉄板だと思う、エタカノはPC板スレでも好評っぽかったし
世界に捧ぐもいいけど、あれは葉鍵じゃないよなぁ…
他は(汎用)もしくは(ザコ)でくくれるシナリオばっかだよなぁ、自分のも含め
>>558 いちいち、自分を卑下するのウザイ。
自分のって言うなら、コテつけろや。
>>558 たしかにエタカノはイイけど鉄板ってほどじゃないだろ…
一昔前は異能戦役の方が明らかに上だったし、
ヘタすればフルカノやマイゼンガーに追い越されそうな感じだぞ。
追い越すとか一々比較したがる厨がウザイ。
まあまあマターリしようぜ
それよりもマジで何か企画が無いと葉鍵系のシナリオリリース報告スレになりそうだ
なんかつくってみたいと思った。
キャラが武器もって戦うのと、ロボに乗って戦うのどっちがいいでしょうか?
俺は前者のほうが好みだな。
後者はやり尽くされた感があるからねぇ。
等身は書き辛いってのはわかるんだけど。
お前等!! 何でキャラがロボ持って戦うシナリオをみたいと言わない!?
キャラがロボに持たれて戦うシナリオをみたい
安川キックか
メダロットとかみたいな感じなロボット対戦バトルを葉鍵キャラがやるとか。
それでいくなら超能力で具現化というかスタンド形式がいいんじゃないか。
「なんでこいつらがロボット持ってて、そんでもって戦うのか」っていう
非戦闘キャラでバトル物やるにあたって一番不自然になりがちな説明を
「目覚めたから。以上」で半分説明できるし。
月島兄の背後にそのスタンド・ブラックオックスが「ゴゴゴゴゴ」言わせながら
腰骨折れそうなポーズで立ってたりとかなんかそういう感じで
それだとどうしても某シナリオの影響でキラークイーンの能力者が
特定のキャラしか考えられないな
逆襲ののび太…
メダロットみたいなものの方がまだ納得できるのは俺だけだろうか。
そういう物が一般的に普及してる世界の方がまだ納得できる
戦争の兵器とかだったらまた違うが…
本人が特殊な力を持ってなくても使える物だし
メダロットはよく知らないが、
なんとなくだがエンジェリックレイヤーなんてものを思い出した。
569>>
商店街の抽選でたまたま手に入れたメダロット(仮)に、
なんか軍用のトンデモナイ物が積まれていて、それで騒動に巻き込まれていくとかそんなのか?
と、ここまで書いてスモールソルジャーズを思い出した。
妄想してる間が一番楽しい。
誰かが作るとか言い出すとピタッと止まる。
そして永遠にリリースされない。
>>574 それだと 財力=ロボの強さ でない理由が欲しいね。
お金持ちの多い世界だから。
>>578 まんまメダロットにするなら、CPUに機体の勝利数とかを記録するところがあって
それが一定以上じゃないと性能の高い(値段が高い)装備ができない。とか。
で、元から性能の高い機体ほど、その制限がキツくなってくる。
八百長で勝利数稼ぐ奴とか不正改造とか出そうだけど。
つうか、メダロット(仮)みたいなオリジナル要素は微妙じゃないか?
なので、いっそHMXシリーズを、つうかおでかけマルチキャラに日の目を
(ごめん、途中で送信しちゃった
つーかメダロットにも金持ちお嬢様がいる…
勝率が高い奴(つまり強い奴)が強いパーツを持つようになったら、弱い奴はずっと弱いままじゃないか?
だから、勝率の低い奴に単純に強いパーツを回して、勝率が高い奴にはトリッキーなパーツを回そうよ。
と、昨今のインフレ能力バトルに異議申し立てをしてみる
584 :
566:05/03/12 16:18:48 ID:jDGrs8sW0
冗談で言った俺の発言が元で凄い流れになってしまったアルよ…
ホントにやるの?
>581
人間がHMXシリーズに指示を出して、メイドロボ同士のバトルってのは面白いかも。
人間メインは浩之・来須川姉妹・貴明・姫百合姉妹あたりにするとか?
多分581はHMXだけじゃなくて、アンニンやらジャムやらのアイコンが欲しいんだろうな。
メイドロボまとめ
HMX-11 フィール (TVアニメTHR)
HMX-12a マルチ (TH1)
HMX-12b マルチ (P/ECE『おでかけマルチ』)
HMX-13 セリオ (TH1)
HMX-14 ピース (P/ECE『おでかけマルチ』)
HMX-15 ???
HMX-16 リオン (TH2)
HMX-17a イルファ (TH2)
HMX-17b ミルファ (TH2)
HMX-17c シルファ (TH2)
15は多分店頭販売されてる、食玩になるぐらいだし。
保守
フルカノの人はアイコン描きになるつもりかね。
最新話が薄っぺら過ぎて唖然としたんだが。
プレイさせてもらってる身分で偉そうに。
俺としては世界に捧ぐとえいえんの赤とエタカノが無事更新してくれればそれでいい
そして、ねがわくばLeaf Fight2001も…と言うかこれが一番更新して欲しい
エタカノ11話、久瀬を4ターンでやるの何度やっても無理だ・・・
とりあえず今一番注目してるシナリオはえいえんの赤だな
キャラを大きく改変していない作品は珍しいような
>>588 以前よりは大分マシにはなったと思うが
あのレベルのアイコンでアイコン描きはちょっと厳しいだろ…
川越・改氏みたく一気に化ければいいのだがな。
>>588 お前がつまらなかったからって勝手に決め付けるなよそんなこと。
そもそも理由付けとしておかしいと思うが。
一日でフルカノとエタカノが更新されたわけだが
片方手抜き、片方戦闘無しかよ…出来は悪くなかったと思うが肩すかし喰らった気分
そんなこというとまたフルカノの人が日記で愚痴りますよ。
愚痴ってるっつーか、既に日記でなんか言ってる<フルカノの人
ああ出るくらいならせめて言い訳という名の解説してもらいたかったな……
謝るくらいなら最初から謝らなくてもいいように作ろうや。
>>591 今プレイしてみたが俺は何とか倒せた
1ターン目→久瀬おびき寄せる、味方は久瀬から6マス以上離れて待機
2ターン目→ランページ・ゴーストとかツインハリケンキックとかでひたすら攻撃、ここで久瀬2形態に。往人の脱力をここで使用
敵ターンのMAP兵器で栞と祐一殺されたが気にしない
3ターン目→2ターン目と同じ、ここの敵ターンのMAP兵器で愛理が(ry
4ターン目→NPCの舞の攻撃で倒してクリア
今やってて思ったんだがスクランとシスプリのキャラが強すぎて
あゆ以外のKanonキャラと往人がほとんど役立たずだったなぁ
作者さんなんか救済措置を
と言うかフルカノは思いっきり言われてるのに、マップ描くのが面倒くさいって理由で
戦闘シーンが抜けたエタカノが叩かれてないのが謎だ、こっちの方が理由としてはダメだろw
ヲチスレじゃないんだから。
いくら話題無いからってそういうのはウンザリ。
全く話題が無いよりは全然いいと思うけどなぁ…
何処が。
だから漏れたちで理想的なシナリオつくろうぜ。
そう、例えば愛佳シナリオとか!
お前が理想的な1話を作ってこい、話はそれからだ
葉以外のキャラも出していいなら、意見を求めてみたい短編シナリオはあります。
どんなもんでしょうか。
他作品キャラもいいのかな。
んじゃ出来上がったらウプします。
愛佳メインの等身大シナリオです。
おお、期待して待ってまつ
…まぁ愛佳が誰なのか知らないんだけど
三ヶ月…20%
半年…30%
立ち消え…50%
……覆してくれ。
住人の優しさが必要。
無理に褒めんでもいいが比較厨とか出てくるとだめぽ。
他作品を絡めたいなら、自分でサイト作ってアップしろや
あくまで葉鍵板のスレなんだからさ
つうか、このスレで短編って聞くだけで悪寒が走るんだよ
>>611 この板にいくつ葉鍵以外と絡めたスレがあると思ってるんだよ。
潔癖厨は来るな。
悪寒走るならなおさらね。
楽しむ気もないならプレイする必要なんぞ無いし。
>>612 この板に幾つ絡めたスレがあったとしても、このスレで絡めていい理由になるかよ
潔癖で何が悪い?
何で葉鍵板の、それも他作品と絡めるとスレタイにもテンプレにも明記されてないスレで、他の作品のネタを披露する必要があるん?
匿名で意見聞きたいなら、本スレでも何処でもええやないか、このスレでする必要なんてないよ
まあどうせ完成なんてしないから、コンナ話は無駄に終わるんだがな
面白い話作れるなら問題無い。
大体キャラが出るしか言ってないし。
嫌ならプレイしなきゃいいだろ。
それともお前が代わりにに何か作れるのか?
全体的にはまあ同意なんだが
>それともお前が代わりにに何か作れるのか?
のフレーズは危険だぞ。
>>614 お前の考える面白いの定義と、お前の好きなエロゲと小説とライトノベルとアニメと漫画を答えろ
「何か」作ったろ
あと、僕の汚い毛まみれのケツマンコを犯してください。ご主人様の言いつけ通り昨日からチクワを入れたままなんです、もう我慢できません。今日こそウンコも食べますからお願いします。
つうか、面白ければ何でもいいって発想が気にくわね
あくまで、葉鍵キャラでSRCってのが前提で面白いとかどうとか後回しにしろや、面白ければ何でもいいなら本スレなりどこなりの方ええやろ
この板のスレ一覧見たらそんなこと言えないと思うんだけどなぁ<他作品
葉鍵キャラが出ないってなら話は別だが
あくまでメインは葉鍵で他作品キャラを味付けの一つで出すってだけの話だろ。
噛み付くほどの事じゃないだろ。
しかも自分が作れるわけでもないのに作る前からどうせ完成しなとか暴言まで言って
邪魔するだけなら来るなって事だ。
ID:iakPC4J70は結局自分の趣向と合わないからって妨害してるだけのただの荒らし。
たしかに、完成しないは酷いですね。
605さんすいませんでした。
ごめん、ちょっとテンパってた。
そこに関してはあやまるよ、でもな他作品のキャラを絡めるのはやっぱ納得がいかない。
味付けの一つも何も、味付け一つが作品で一番大切なんじゃないの?
やっぱり葉鍵板のスレで、しかもネタがない状況なんだから、なおさら住人は葉鍵に拘るべきじゃないのかな……
まあ俺一人がピーチクパーチク言ってるだけみたいだから、素直に引くよ。
場を荒らしてごめんね。
話変わるがエタカノ、清明を絡めるのはいいんだが、
正暦5年ってもう清明70代じゃなかったか?
よく知らないけどあれってオリキャラなんだっけ?
雪月華のキャラかと思ってたんだが…
雪月華のであってるよ。
でも正暦5年(994)ってのはAIRの方の年だから。
確かにこのときまだ清明も頼光も生きてるけど
もう結構な年。
>>623 詳細サンクス!
クロスオーバーさせたから問題が発生したのか
まぁひょっとしたら何か理由があるのかもしれないけど
ところでネクストの今後が心配だ…
途中で打ち切ってオリのほうをやりそうな気がする
なんだか盛り上がってるし
>>624 アレは厨シナだから消えても別に俺は気にしないが。
でもあれだけのアイコン作者にリクしておいて打ち切りはねぇよな…
やったことないけどあんま厨とか言うのよそうぜ。
どこぞの隔離スレじゃないんだし。
エタカノ、確かに話数が進む事に面白くはなってるんだけど
本人も言ってるとおりAIRと雪月華プレイしてたら
今後の展開なんとなくわかっちゃうんだよなぁ、実に惜しい
往人が生きてる時点で原作破壊な気がするけど。
そんなので原作破壊とか言ってたらSRCなんかやってられない気がする
605ですが場を荒らす発端になりすいません。
おとなしく撤退します。
>>629 そうじゃくて展開読めない部分もあるだろってこと。
やっぱりこうなったか…
620も引いたみたいだし気にするな
気が向いたらうpしてくれ
ルーツキャラ使ってシナリオつくれないかな。
隆山の鬼伝説に挑むナスティボーイとかさ。
作りたきゃ作ればいいさ
私は愛佳シナリオのほうとかあるんでもう手は出せないんですが、
一応、案だけでも。
動かせて戦えるキャラの選別がまずネックですね。
このスレの住民の1/4くらいがSRCを
知らないと思ったのは俺だけですか、そうですか。
なぜゆえに。
エタカノ14話、正暦5年がむかしむかしになってるな
SRCは「機体」と「パイロット」で能力が分かれてるのがウザイんだよな。
特に等身大シナリオだと、この能力はどっちに持たせるんだ?って
迷いが出てイヤン。
===
保守
644 :
名無しさんだよもん:2005/03/29(火) 01:14:33 ID:8lqFkrJj0
転載
742 名前:名無しさん(ザコ) 本日のレス 投稿日:2005/03/29(火) 00:45:32 F8I03Mhc
--------------------------------------------------------------------------------
◆三笠 > あー、版権絡みの事情とか理解してもらえてるみたいだな。どうしようかな。 [2005年3月29日(火) 00:35:02]
--------------------------------------------------------------------------------
◆三笠 > 雑誌紹介の願いが来てるー!?
--------------------------------------------------------------------------------
さて、みんなで話し合おうか
749 名前:名無しさん(ザコ) 本日のレス 投稿日:2005/03/29(火) 01:10:40 IQXs/Dg+
早いな。もうアンケートが出来てる
http://gsc2.sakura.ne.jp/cgi-bin/fvotepublish/fvote.cgi
最終葉鍵電車
646 :
名無しさんだよもん:2005/03/29(火) 13:38:59 ID:a4vYUTR5O
結局何も決まらない無意味なスレ
決めようにもメンバーが集まんないしなぁ
本当にときどきシナリオのうpはあるんだが
ほんとときどきだよな。
まあそれにろくな反応を示さない俺らも、ろくに反応させれるシナリオを作れない奴にも責任があるわけだ
後者に文句言うのはどうかと。
でもさ、ある程度の基準は超えてて欲しくない?
いかにもな初心者が作ってなんとか動く(動かない時もあるし)ようなシナリオやったってさ
考えてみるとリーフファイトはかなりの良作だったんだな
結局どのルートも完結はしてないんだっけ?
>>651 Mルートは完結。Aルートは1部は選択肢次第でED。
Aルート完結直前だったんで、結構衝撃が_| ̄|○
どうでも良いがエイプリルフールの日付でふと思ったんだが
エタカノ、むかしむかしになる前は正歴5年だよな…
丁度今から1010年前かw
漠然と何か作りたいなーって考えてるんっすけど、需要あるのってどんなジャンル?
>>652 完結してたのか
どうせクリアできないだろうと思って積んでたよ
>>654 等身大かロボものかってこと?
タマ姉のエロシナリオ
川越氏のHPが…
>>657 画面スクロールって知ってるかい?
昔太陽系で粋に(ry
別に閉鎖したなんて書いてないよ?
何勘違いしてるんだ?
>>658,659
落ち着けお前等…川越氏のHPが…としか言ってない、この先は何も言ってないんだぞ
二週間ぐらいあのままってのが言いたかったんだがな。
最近使えるアイコン多く更新してくれるから一日だけであって欲しかったが。
いや、引っ越したせいでネット環境ないみたいだから
それが整うまで2週間かかるんで仮閉鎖したんだろ?
まあせめてあの心臓に悪いTOPは直してからにしてほしかったが……w
PCは使えるんだろうからその間にアイコンは描いていくんじゃないかね。
それならじっくり待たせてもらおうや。
2日になってから見たからエイプリルフールじゃない!?
とか一瞬思ってしまった。
保守
どなたか、リーフファイト2001を持ってる方、うpしてもらえませんか?
2年ぶりくらいにまたやろうかな、と思ったんですけど
調べたら全く何もなくて困った。
キャラ設定も難しいが、数値設定も相当難しいと感じる
強い武器ほど空振りすることを想定して、命中率にマイナスをつける。
なるべくならSPの必中・ひらめきも使いたくない。
SRWを基準に考える友人と話し合うが、どうも溝が埋まらない。
SRW基準だと、集中必中ひらめき類はもちろん、
運動性一点集中改造に加えてクイックセーブ前提って考える香具師が多いだろうしな。
それにしても>666はさっぱり話が見えないわけだが。
ただの呟きってことでいいのか?
いいよ
そうそれでいい。
なに、この流れ…?
きっと話題作りをしたかったんだろうけどさ
671 :
665:2005/04/11(月) 01:24:34 ID:jB7LRQQP0
(´・ω・`)ショボーン
純粋に持ってないんだもの。
本家の方でまだ手に入る方法あるか聞いてみたら?
持ってるけど無断転載禁止って書いてるし
>>671の態度ががっついてるようで何となくむかついたのでやめた
ここまでストレートなクレクレ君は久々だ。
675 :
665:2005/04/11(月) 21:08:29 ID:jB7LRQQP0
|・ω・`)
676 :
名無しさんだよもん:2005/04/13(水) 11:57:13 ID:dHXV2naiO
そう、それでいい。
本家の人気ランキングエタカノが5位だな、後Eternal Phantomが19位
更新がある程度早いってのもあるけどこの調子で行くとヴァルゴ越すかも
正直、Eternal Phantomはどうでもいい。
今出てる葉鍵シナリオの中でかなりつまらん方だから。
まあ感じ方は人それぞれだ。
俺はそれやったことないが。
井戸端でレビュられてたな<Eternal Phantom
まあ、なんだ。 マイン。
後レビューされた最近の葉鍵シナリオって
ネクストジェネレーションとマイゼンガーとえいえんの赤くらいか?
ここで絶賛されたえいえんの赤も井戸端では糞味噌だったんだよなぁ…
鍵ネタ知らないと面白くも無いだろうなそりゃ。
保守
川越氏復活+LG更新来たな。
あんまり期待していないが。
レベル999禁止
LV9999
ふと思ったんだが葉鍵系って等身大は比較的地雷が少ないよな
逆にロボは当たり外れが大きい気がする
ロボ系だとバンプレオリの機体に乗ることが多いから
キャラの個性がなくなるしな
等身大のほうが融通が効くような気がする
でもロボの場合それが無難だしなぁ。
正直、俺は葉鍵のキャラをナデシコの機体とかに
乗せている某シナリオとか嫌いだし。
ロボ自体をオリジナルにすれば問題はないんじゃないかと言ってみる
そうすれば戦闘力持ってても少なくとも等身大よりは不思議ではないだろうし
現状のってるのはガンダムとかナデシコとかばっかだし……ってリアル系ばっかだな
スーパーロボットは大変だよはっきり言って
どっかで出てたがスーパー系は中の人込みでの個性がデフォだから
中の人を変えてしまうと使いにくいとかどうとか
スーパーロボットは特に専用機って印象が強く
見た目の派手さもあるから中の人が濃くないとついていけないからな
そういや、ひなた荘機神ダンクーガとかいたな。
昔ボルテスにシローとアイナと、他0083キャラが載ってる作品があったな
それ、逆のびだろ。
そしてフィルスの連中をゲッターに乗せようとしている俺がいる。
ああ、逆のびか
結局完結しなかったな、あれ
スーパーロボット大戦KOUもやった事ないから微妙にしか話わからなかったし…
スレ違い話スマソ
確かスネ夫氏、生きていれば今大学一年だろ?
シナリオの制作を再開して欲しいものだ。
今だから言えるガチの感想とかない?
あさひ氏とか、ここの旧作品
凹むだろうと思って言えなかったこと結構ある
>>697 >今大学一年
マジかよ…香具師の方が年下だったのか…orz
>>698 みんなあえて何も言わないんだから、今更蒸し返しても…
>>693 ひなた荘機神ダンクーガとかいたのかw
たぶん未完結な上にとっくに消えてるだろうけどどのシナリオに出てたんだ?
>698
七瀬、マナ、あゆシナリオは確かプレイしたけど、それなりに楽しめたような気がする。
もう随分前のことになるが。そして、どれも完結しなさそうなのが……。
>701
>693ではないが、確か「スーパー燃え萌え大戦」とかいうシナリオだったかな?
>>702 なるほどサンクス!
ググってみたけどリレー作品みたいだな
遊んでみたいがもうDLできないよなぁ…
いや、両方ともリレーじゃないぞ
まあ燃え萌えは……プレイしない方が身のためかもw
攻撃力5000、運動性120で装甲3500とか普通だし
>>704 スマソ、早とちりだった
てかレビュー見たんだが45話って…
シナリオ的にはいまいちだったみたいだが完結したのか?
>>705 完結してない。
ダラダラと続き、どんどん参戦作品が増えてしまい、
作者がROにハマッてしまい、未完。
シナリオのレベルはシャアペンより多少マシな程度。
ただ、原作再現の多さは評価に値する。
HP自体は最近まで残っていた気がするんだがなぁ……
まてまて、ペンたんは面白くないだけで
技量は普通にあるぞ
それを技量がないというのではなかろうか。
>>706 やっぱり未完だったか
仲間キャラが150人近くいるとかあったもんな
どうせならJOJOメタぐらいの超展開でもいいから完結させればよかったのに
……なあ、ここ葉鍵板だよなw
燃え萌え大戦は葉キャラだけだが出てきたのでOKなのさ。
>>704 バランスが取れてるならそれでも問題無いが。
例えばOG2は合体技一万越え。
まあバランスも駄目な可能性高そうだけど
>>707 作る技量が無いんじゃなくて内容が駄目なんだよな。
>>710 楽しけりゃ良いんだよ。ネタ無いしそこまでスレ違いでも無いし
そうだな、一時期盛り上がってた?リレーも無くなったようだ
ずっと保守が続くよりは…
それにしても最近本当に葉鍵系シナリオ増えたな
フルカノ完結したな
葉鍵系シナリオでまともに完結したのってこれが初めてじゃない?
確かには葉鍵がメインで出演したシナリオじゃ始めてかもしれん
しかし他にも終わりそうなシナリオはあるんだけどなー
マイゼンガーとか
やってないけど、歪曲空間も完結してなかったっけ? アレは打ち切り風味?
真の最終話になるらしい14話が無いまま打ち切りエンド
まあある意味完結と言える内容でもあるが
つまり14話完結のフルカノは
13話打ち切りの歪曲空間に対する当て付けだと。
……なわけないか。
最近のシナリオって妙に真琴の扱いが酷いシナリオ多くないか?
フルカノはあれだし、エタカノやえいえんの赤やマイゼンガーは出てきてすらいないし…
えいえんの赤に関しては美汐の方が目立つしw
いや、今後出るかも知れないけどさ…歪曲がある意味一番扱いがよかった気がする
>>720 はちくま作品(ロマカノ、ToK)の影響もあるのかと。
キャラ的には居候だしな。
別に居なくても影響が無いってことなんだろうか。
>>720 マイゼンガーには出てるぞ。
扱いがいいかどうかはよくわからんが。
724 :
720:2005/04/27(水) 14:44:52 ID:raOgxUzw0
あ、すまんジョニーと一緒に出てたな
更新無いからすっかり忘れてたよ…でももうマイゼンガーは更新無いだろ、お決まりのパターン凍結
ぽるる氏、規約違反に関する書き込みをシカトしているなw
終わらせようと思えば無理やり終わらせられそうなんだけどな。
あとはツクミヤ倒して秋子もついでに倒せば。
…と思ったら久瀬がいたか。
無責任な男達はここではスルー対象?
スルーではないけど
あれはオマケみたいなものだからな鍵キャラ。
個人的に祐一ちょっと変な風に壊れてるのが余り好きじゃない。
舞自体あんま好きじゃないってのもあるが。
シナリオ自体は嫌いじゃないけど。
729 :
名無しさんだよもん:2005/04/28(木) 09:11:04 ID:tBAW8in4O
>>725 ワラタ、あそこまで露骨にシカトするなんてある意味勇者だw
削除してないだけまだ良心的ジャマイカ?w
葉鍵が出てて完結している作品ってどれくらいある?
そのフルカノの人、最近結構なペースでアイコン描いてるけど……
意外と新作の下準備だったりしてな
しかしSNOWとフルメタしかないが
やっぱ次もフルメタメインか?
VN4作&誰彼&おねかのえあーでシナリオ創ろうと、かなり前から考えてる。
Routesメインで。
でも考えてるだけ。
個人的にルーツメインって時点で期待できない。
別に作品が特別嫌いなわけじゃないけど
でも多分俺だけ。
誰彼出るなら是非やってみたいんだが。
>>734 SNOWメインという可能性もあるぞ。
KanonとSNOWとフルメタの出演は確定っぽいうえに、あの人KanonよりSNOWのほうが好きみたいだから。
まあ、あれは半分鍵系作品のパロディだから、クロスオーバーはさせやすいだろうけど。
フルカノの人も気になるがエタカノの人が数日前に日記で書いてた新作が気になる
大丈夫だと思うけどまさかエタカノまた最終話寸前で打ち切りとかないよな…
>>738 参戦作品がひとつ増えたぐらいなら続編でもいいかもな
>>739 今回はアイコンも支援してもらってるし簡単には投げられないだろ
しかし次回作はなんなんだろう?
ギャルゲーっぽい画面に見えるんだが…
私はルーツ大好きだから期待する。
ゲームとしては嫌いじゃないが設定が大嫌いなんで他と絡めると
凄くアレになりそうに思えてしまう
つ菊地秀行のトレジャーハンターシリーズ
設定かぶってる。つーか元ネタ。
かつてはソノラマきっての看板シリーズだった。
ストーリー的には自由がきくしメインに据えるのは悪くないと思われ。
まあ本音はリサ萌えなわけだが。
かぶってるのはエージェントの設定だけじゃないか?
>>741 しかし期待する以前に考えるだけと言ってるが…
フルカノ、新作より先にリメイク版が出そうだな。
……新作はまだまだ先になりそうだな…。
しっかしこうしてみると最近のシナリオってホントレベルが上がったよなぁ…
SRC自体の機能が良くなってるって点もあるけど
SRCのコーナーが削除されてるな
まぁ適当にやりたいことをやるサイトってあるし仕方ないか
あの取り込みアイコンを投稿した
やすのりの知り合いだしな……
長続きしないとは思っていたが、完結前に削除するとは。
知り合いとかで決め付けるのはさすがにどうかと思うが。
まともな人だっているだろうに。
ハム山風とシチリの例があったからつい……
確かに決め付けは悪かったな、スマン。
>>727 遅レスだが、あれは正直鍵がいない方が良いシナリオだと思う。
オマケみたいなものだしU-1みたいになってる所があるから
あー、ちょっと使ってみただけで別にU-1スレ住人ってわけじゃ…
どういうものなのか何となく知ってるというぐらいで
757 :
名無しさんだよもん:2005/05/05(木) 19:02:15 ID:ARSqF7DxO
本人キター
こんなのを妄想してみた
葉鍵キャラの現代(?)戦争
キャラの指揮能力がユニットの強さに微妙に影響
戦闘そのものはシンプル、ユニット数も少ない
久しぶりに『ファミコンウォーズ』をやりたくなっただけなんだが。
母ちゃんたちには内緒だぞ
よし任せた
「作る」発言は永遠に未リリースの法則
761 :
名無しさんだよもん:2005/05/09(月) 09:47:57 ID:Er9Skpb9O
いや、そもそも作るって言ってないだろw
しかし最近、葉鍵系のランクの上がり方がすごいな。
本家人気ランキングのトップ20に4作入ってるし。
エタカノにいたっては2位だしw
エタカノとフルカノに関してはまぁ判らなくもないが、残りの2作は納得がいかん
ギャルゲー、エロゲー関連で4作入ってるって時点でなんかSRCもあれな気もするけど…
あと本気でどうでもいいがエタカノの人の日記、さり気なくフルカノの人に対するあてつけだと思う俺は深読みしすぎか?
>今月はシナリオ強化月間といたしまして、3日に1話は更新したいなぁと
この部分が、「大体月一更新」のフルカノに対するあてつけとか?
いや、そこじゃなくて
>後リンクするんなら一言欲しかったなぁ…こっちも張り返すのに
なにげにフルカノの人、エタカノの人にリンク張ってるんだよね。
と言うかホントに3日に1回シナリオ更新できるのか?無理だろ
あ〜。
確かにそれは考えすぎかもしれん。
というかあの人、フルカノのことは眼中になさそうな……。
いや、なんとなくだけど。
なんにしろ三日に一回は無理だな。間違いなく
しかしどうして全然面白くない
エターナルファントムはプレイしているんだろうなw
>エタカノの人
どうして感想書く奴は厨が多いんだこのスレ
見てて萎える
769 :
名無しさんだよもん:2005/05/12(木) 10:50:08 ID:qkZWsb4CO
作者キター
マンセーなんて書き込む必要がないから
この手のはどんなのだって批判がいっぱいだろ
いちいちHP見て〜に対する皮肉とか書く奴ってどういう神経してるんだろう?
批判的な意見=厨っていう考えの方がよっぽど馬鹿じゃないのか?
誰もそんな事言ってない
さて、そろそろ保守の時間だ。
話題なしか?
なしだな。
強いて言えばえいえんの赤が更新されたくらい。
新作でも出たら、スレも賑わうかもしれないけど。
そもそも公式の投稿シナリオの感想を書くだけのスレになったら終わりだ
変なヲチも出てくるし。
ネクジェネが更新してたが、あのカットインに騙されて
ダウンロードする奴は何人くらい出るのかなw
騙されるって金払うわけでもないし。
アホかい。
まあ面白いとはいい難いが。
つか、凄い厨臭いんだよなネクジェネの人。
まず日記の内容、HPの掲示板の書き込みの内容がアレだし、
前にガラナ氏やむすすだ氏、川越氏に大量にアイコンのリクしてたし。
今見たら高嶺氏(えいえんの赤の人)のページの掲示板にも沸いてたシナー。
というか、アイコンを使いたいのなら
まず月影氏のページに行けよと言いたいのだが。
かなり前にも意味もなくマイナーチャットに入ったみたいだし。
……こいつ、本当に社会人なのか?
だからそういうヲチはヤメレ
お前の方がよっぽど厨臭い。
おまいら、FMKのリメイク版は話題に入らないのですか?_
そのReACTに予想外のゲストが出ていたわけだが。
日記に出してたから、まさかとは思ったんだが本当に出すとはな
はちくまやってないのに斉藤が出てる。
斉藤の名を借りたオリキャラってことだろ。
燃費悪すぎて使えないけど
そうでもないな
外見とか技とか
はちくまの斎藤だって
斉藤の名を借りたオリキャラだがな
788 :
名無しさんだよもん:2005/05/19(木) 09:06:41 ID:oOIfHnY9O
斉藤は出ても川口さんが出るシナリオってあんまりないよなぁ…
メッセが提示されていないからな
KanonとAirの差
今のところはエタカノだけじゃないか?
AirはKanonのオマケとしかシナリオに出ない
Kanonは単体でも出る
ONE単体で参戦したシナリオはあった気がするけど
AIR単体はあったっけ?
ラ行のつぐみん愛の唄とか七梨のラグナロクのとか…なんか一癖も二癖もあるのばっかだなw
つぐみんは月姫と遠野繋がりでなぎーが出ただけだけどね
ラグナのほうもボスとして出ただけだったような
AIRという作品として出たのは無いか。
保守
あさひ氏はもう戻ってこないのだろうか
おとなしく追悼しておけ
機動戦士ガンダムKANONについて。
どうこう言う以前にファイルがぶっ壊れてて開けない。
むしろ最初に突っ込んでいるのが月影氏な件について。
ふと思い出したんだが、旧エタカノも最初ウイルス入りシナリオだったんだよなw
既に黒歴史だけどさ
エタカノの人が自分より格下のシナリオしかプレイしない件について。
そう思うんだったら、同等以上のシナリオを薦めてみたら?
エタカノの人はわざとプレイしてないように
見えるからアレなんだよな。
地雷2つはプレイしているのに
フルカノもえいえんの赤もプレイしてないという。
鍵系シナリオを探したのならすぐ見つかると思うのだが。
>>803 氏が初めてシナリオ公開した時にウイルスが混入されてたってだけの話
速攻修正したからあまり話題にはならなかったなぁ
と言うか、みんなエタカノの人がえいえんの赤には一番先に感想送ってるの知って言ってるんだよな?
>>803 だからヲチキモイって
いつもいつも作者達を叩いてるのは同一人物か?
もう次スレは無しでいいよ
シナリオは誰も作る気無し
変な工作員ばかり現れて。
データなら山ほど作ったがシナリオ作る気起こらんわな、文才ないし
マーブルダンジョン内で走らせてグヘグヘ言ってるよ
>>808 いや叩くとかそんなつもりはなかったんだが…スマソ
エタカノは好きだしな
>>810 それなら軟弱風のシナリオ作ればいいんじゃないか?
キャラが足りないかな…
と言うか、蒸し返すようであれだが
>>803が叩いてるようには見えんのだが?
>810
データなら適当な所に投げれw
しかしここの工作員はよっぽど自分のシナリオに自信があるんだな、
俺はシナリオ製作者の方にこんな大口叩けないよ。
「シナリオ」を「SS」に直すとあら不思議。
今まで何度も議論されてきましたね。
フルカノの人の吹っ切れっぷりにワロタw
あの人が萌え萌え連呼するの初めて見たぞ。
818 :
名無しさんだよもん:2005/05/30(月) 11:45:13 ID:iRJwQZqYO
日本ブレイク工業クソワロタ
マイナーに投稿された葉鍵アイコン、ホントにマイナーなキャラばっかな気がするのは気のせいですか?
マイナーなキャラというか、脇役だな。
>>822 何これ?いいのか、これ…? エタカノの人に見つかったら怒られないか?
規約違反だから何も言わずに貼ったんだろう。
いわゆる貼り逃げ。
消えたんならもう触れないほうがいい
827 :
825:2005/06/05(日) 17:33:23 ID:Y76I9mR20
……なるほど、エタカノの人のページを見て全て理解した。
HPの内容書くの止めようぜ。
内容に関わらず、はっきり言ってスレ違い。
ヲチ板でやればいい話だしな。
830 :
825:2005/06/05(日) 18:38:38 ID:Y76I9mR20
や、待てよ。 折れは別にHPの内容なんて一言も書いてないぞ。
掲示板にアドレスが貼ってあってのを見て
それを落として何があったか分かったというだけの話だ。
いや今回に限った話でもないから。
そういう事か、スマン。 スレ汚しスマソ。
実際にそれ以外に話す話題もない現状もスレ的にはまずいんだよなぁ…
誰かが仮にここでシナリオ公開しても感想も何も書かれるワケじゃないしさ
このスレを無理に続ける理由自体もはや無い気がするけどね
シナリオも作られない以上
ここらで神シナリオを投稿する猛者が…
永遠と終末はここではスルー?
どう でも いい
スレがたってからここまでで9ヶ月とか長すぎ…
それが葉鍵板クオリティ
ここ空気悪いよな、作品投下があっても反応ねえしさ
ウォッチより、スレに投下された作品重視で動けよ
そもそもウォッチもすれ違いという素敵クオリティ
そりゃあ
>>822みたいなパクリ作品だったら反応しないだろ……
DQ3のFC版がSFC版に移植されたみたいに色々強化されてて
葉鍵オンリーなのは良かったけど、まぁ規約違反だしなぁ
そしてパクられてもそれを構わないというエタカノの人はある意味凄いと思う
もういっそ
>>822の規約違反な画像消してそれ軸にこのスレでリレーするとか
没になったものを続けてくれるってのは
ある意味自分の作品を評価してくれてるってことにもなるからな
これが完成だとまた別だが。
でもそれもう話自体はもう決まっててリレーの余地無いが
あ、そっか
でもリレーはしてみたいな、何らかの形で
なんかいい方法ないものか……
話すことないからあえて触れちゃうが19話の強制分けってABCランク分けだよな…
茜がCなのがちょっと変な気が…
AIRGじゃBじゃなかったっけ
EFZではAだったしな
EFZにもランク分けなんてあったの?
EFZのBME、ようするに最後のパッチの奴じゃ選択画面でランク出てたねー
なんだかスレの流れが読めない…orz
>>822に旧エタカノでもあったのか?
>>851 旧エタカノをベースに勝手に改造したのがリンク張ってあった
ぶっちゃけ今も手動で打ち込めば落とせるのはどうなんだと
なるほどサンクス!
手動でなんて?
>>847 A棟:観鈴(A-18)・あゆ
B棟:栞(B-99)・茜・みさき
C棟:美凪・佳乃(C-273)・七瀬
D棟:みちる・真琴
だな。
まぁそこら辺は主観で決めるしか
確かに。AIRRPGやってた時美凪はCどころかDだろ、とか茜はC、観鈴もBやCで十分とか
懐かしいなぁ…スレ違いスマソ
茜や観鈴がヤリマン虐殺厨如きより下だとは思えないが
変なの沸いたな
現実逃避する奴はどんなに頑張ってもBだから、さ
>>856 あゆ、観鈴は力を持ってるからAだったはず
あとDは測定不可の人類規格外だから
ヤリマン虐殺厨って誰?
つスクイズ
MOONの主人公じゃないのか?
虐殺してるかどうかは知らないけど
話は変わるがエタカノの人が5月に言ってた
3日に1度更新を6月になって行ってる件について
一言で言えばすげぇとしかヽ('ー`;)ノ
>>861 こんなキャラらしい。
けっこうちょくちょくと張られてた文のコピペ。
>>人殺しはMOON連中
>>郁未は不可視の力で晴香まっぷたつ名もなき巡回員皆殺し、葉子自殺に追い込む
>>晴香も不可視の力で名もなき巡回員皆殺し、後兄も
>>由依もカッターで姉殺し、不可視の力で巡回員殺し
>>葉子も置物で親殺し、不可視の力で(ry
>>少年も不可(ry
>>友里も不(ry
>>良祐と巡回員はロスト体殺し
>>高槻は女殺し
>>863 まあ今は並行で戦闘だから書きやすくはあるだろう。
3大師が終わったから次は少し時間かかる予感。
しかしまともに戦闘できるのが主役と新規加入だけという俺は
今後大丈夫なんだろうか?
ガッシュネタが随分多くなったな
しかしブラゴネタならもっと久瀬の登場の演出は強化して欲しかった。
>>864
最低の連中が集まるゲームだな
868 :
名無しさんだよもん:2005/06/09(木) 23:53:50 ID:4ZTqjrdN0
m9(^Д^)プギャーーーッ
869 :
名無しさんだよもん:2005/06/09(木) 23:57:18 ID:emPYRg1p0
さすがゴミな狂信者が集まる糞ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>864 それ昔俺が書いたんだが…こんなの信じている馬鹿いたのかw
871 :
名無しさんだよもん:2005/06/10(金) 00:39:50 ID:LBAZDECw0
マザーってKanonとあるけどひょっとして
既に死んだらしい秋子さんだけ?
ラ行だぞ?当たり前じゃないか
秋子さんにする必要すら感じない…
このスレの主旨とは何ぞや
シナリオ書く人に逃げられて終わったスレ
ただ1000を迎えるのみ
何度でも蘇る 手を伸ばして
まじこのまま終わりでいいよ
あさひ氏とかマジ何処に行ったんだ。
しかしここが消えると葉鍵系のシナリオの話が出来なくなるんだよな、
井戸端でやるのもアレだし。
別に無理にする事も無いだろ
おかしなHP晒しも出てくるし。
あるうちは語ってるけど無くなってもどうでもいい。
まああるならあるなりに適当に使ってなくなったらなくなったでどうにかすればいいだけのことだろ
今のこの板じゃ一ヶ月書き込み無くても落ちはしない。
惰性で残ってもねえ。
>>879 井戸端の下の方のスレ再利用したら?
・・アンチが沸いて、煽りageが来ますかそうですか
まあ1スレに半年以上かかるようじゃねえ。
実際最近は葉鍵系で結構有力なシナリオが出てきたことも事実だし
つーか世界に捧ぐは何処に行った?
Act05は仮完成したらしいが
もう感想、批評、毒吐きスレにしちまえ
「葉鍵板でSRC」としかないんだから
葉鍵板でSRC(を作ろう) でも
葉鍵板でSRC(について語ろう) でも
どっちでもいいものだと思ってたんだが。
毒吐きならイラネ
せっかく隔離されてるんだからマンセーだけじゃツマラネ
ヲチはウザイ
>>822のシナリオのせいで
某氏のページが仮閉鎖してしまったじゃないか、このクソったれ野郎
そして
>>822のシナリオに添付されている
巡回員のユニットアイコンと64×64レミィのアイコンの
出所の方が気になった俺は負け組
もう一般公開してない張り逃げ君にショックを受けるのは繊細すぎやしないかと
つーか以外とこのスレ見てる制作者っているのねー
シナリオ作る気無いなら不用だな。
つーか隔離って一体何から隔離してるんだよ。
>>894 某氏っていうからエタカノの作者が閉鎖したのかと思ってあせった
そして
>>822をけっこう楽しんでしまった俺も負け組…orz
もうデリられてる?
巡回員のユニットアイコンはEverの主人公を流用してるよーな
むしろ郁未のユニットアイコンは自作か、あれ?
構図自体はロマカノからみたいだけど
アニメーションが良いというのは重要だなとオモタ、カットインとかもろにアウツだけど
作品はどうでもいい
浩平のアイコンだけ気になる
葉鍵系のシナリオを作ろうと思ったんだが、思いついたのはロマカノにAIRとスクライドをブチ込んだもので、
観鈴ちんがアテナ、アテナの聖衣は裏葉が子孫に託した人形が変化した姿、という下らなすぎるものになってしまった…
自分にはセンスがないと悟った今日この頃。
がんば
>>900 パイロットはユーキ氏、ユニットはメッキアジ氏のアイコンを改変した物だ
改変というか修正前の古い奴だと思われ
というかこのシナリオって未完成…?
後半になると途端にサイズが小さくなるから妙だとは思ってたけどあらすじが数行まとめてあるだけになってる…orz
それかそれ以上はほぼオリジナルだから、
やる気がなかったか、技量がなかったか、原作者に遠慮したか。
戦闘作り終えて満足したトカ?
それまではシスプリのキャラを痕とかの別キャラに置き換えてただけみたいだしな
しかし一応原作でも初音戦まではあったから少し気になった
SRCスレが幕を閉じるまで後約90
だが、再び甦るさ
蘇らなくていいです
超機動戦記ガンダムKANONのSRC作者が、あっさり行方不明になった件について
↑ウザイ
>>911 まだページが消えてもいないのにそんな事言うなよ…
やっぱりいらないなこのスレ
続けたいなら一話完結でもいいからシナリオ使ってミロや
潰したいやつは潰したいやつで何をそんなに必死なのか
そこに糞スレがあるからさ。
ガンダムKANONはプレイしてみようとは思ってたんだがな
確かファイルが壊れてたんだっけ?
確かそうだな。
しかし、何故すぐにアップし直さなかったのだろう。
別に作者を責めているわけではないが。
体を張った釣りだったんだろう、きっと
あっそ
久しぶりにみたらまだあったのな
お前らのあさひ氏やK.K氏への態度でこうなったってこと自覚してる?
…別にあさひ氏やK.K氏を叩いたりした奴なんて一人もいなかっただろうが
お前こそいきなり何を言っているんだ?
叩いてたわけじゃない
単にもうスレが限界なだけ。
次スレは立たないから。
じゃあ俺が次スレを勝手に立てるか
叩く叩かないの問題じゃないだろ
よく考えてみな
925ぐらい事なら葉鍵初心者の俺でも言えるな
>>924 だったらシナリオのひとつでも作ってみたら?
自分のシナリオで手一杯だからここのシナリオを書くヒマが無いんだ。
こんな事を書くと誰だかバレそうな気もするが。
えいえん?
久瀬ガラスネタが入ってるってことは葉鍵板者かと思ったが。
えいえんの人は確実に葉鍵板の人
板住人しかわからないネタオオス
結局作るやつはこんな掲示板じゃなくて自分のHPで作るってことだろう
関係者の匿名サロンになってるならそれはそれでいいじゃん。
反応するな。
どうせ建つ。
建てるな建てるな騒がれたスレが実際建たなかったことなど一度もない。
ある程度歴史があるスレが死ぬ時というのは人知れずひっそりと死ぬ。
えいえん難しすぎ。
っつーか敵の攻撃力全般的に高すぎ。
ファイ乙
と思ってしまった俺は負け組
>>934 余程ぬるいシナリオばかりやってたんだなあ。
ちゃんと弱点とかつけばそうは苦労しないぞ。
葉鍵系のはぬるいのばっかりだけどな
ヴォルクルスが出てくるまでは全滅とか狙ってプレイしてたけどそれ以降は確かに難しく感じたな
エタカノ25話はそこそこ苦労した
二人死んだかな?
つかV様ネタやっぱり出たな
次で終わりってのはちょっとあっけなすぎな気がするけど
一話前があんなギャグでいいのかよ。
えいえんは単純に敵強いのと数多いだけだけど
エタカノはキャラ制限したり敵にイベントあったりとあの手この手で難易度上げてくるんだよな
久瀬以降奴より強いキャラは葛葉以外ほとんどいないのに難易度下がった気がしない
そしてたいやき賛美歌 Rock'n Rollで大爆笑した俺は負け組
まさかエタカノ、また最終話寸前で公開停止とかないよな?
更新停止してもどうでもいい糞シナリオだけどな。
その前にこのスレが終了
アンチ葉鍵工作員必死だな
はぁ?
仮にも人気ランキング2位にいるシナリオを糞呼ばわりするお前のシナリオをプレイしたい
え?何でエタカノの話?
アンチ葉鍵工作員とはいえ、こんなスレまでチェックしないだろうw
じゃあアンチ葉鍵SRCシナリオ工作員かもしれんな。
ここ、普通にSRCInfoから飛べるし。
人気ランキングって阿呆か。
そんなん根拠にする時点で終わってる。
グランプリ入賞ならわかるけど。
そういやエタカノってグランプリ入賞してないんだな。
LGやフルカノは(一応)入賞してんのに
ぬるぽ
ガッ
グランプリは自作自演・・・つうか水増しができませんからね。
次スレよろ
つまらないとか言わないけどランキング二位はありえないだろとも思う
>>957 立てたんなら責任持ってシナリオ作れよ
そうじゃなかったら首吊りスレで吊って己の愚かさを晒せ
>958
アンチは黙って削除依頼
削除依頼出す理由ないし
不用というだけで板違いとかではないから。
じゃあ無くす理由は一つもないな
立ったものは立ったんだから嫌な奴は移住しなけりゃいいんだよ
どうせ細々とレスは続いていくだろうさ
次スレが…?
落ちたかw
まあまだ早かったって事だ
仕方無い、使い切ってから立てるか
ちょっとワロス
あうえいおあ
念のため保守
メカ七瀬零式をシナリオに出そうと思っている者だが、
誰かメカ七瀬零式のアイコンのある場所を知らないか?
乙
乙
やってみた。
眼鏡UZEEEEEEEEEE
足引っ張るだけなら出てくるなと
リレーといいつつデータとかで先の展開が決められてるような…
後美汐の槍の装備替えが何故かできない。
>足引っ張るだけなら出てくるなと
レベルをひとつ上げてあげてください。そうすればまるっきり足手まといではなくなるかと。
きっと……。たぶん……。
>リレーといいつつデータとかで先の展開が決められてるような…
いや、マイナー物引っ張ってきた自分が悪かったのか…
結局1から10まで全部自分で作ってしまったんで、ならいっそこのまま行こうかなぁ、と。
わざわざ新規スレッド立ち上げたりするのもなんなんで下層ツリーに投稿したんですけど、問題あるようだったらやめます。
>後美汐の槍の装備替えが何故かできない。
右手クリックだと表示されないことあるみたいです。両手持ち武器替えは左手クリックでしてみてください。
>>975 あ、ほんとだできたわどうも。
別に最後まで独力で作っても何ら問題は無いと思うよ
どうせ誰も他にはやらないと思うし。
レベルって信頼覚えるってことかな?
8話でうっかり出撃させちゃって物凄い勢いで死んでくれたよ
信頼なんて焼け石に水
やり直せ言うかもしれんけど何かそれも面倒だったんで意地でやってたら
結局運頼りで一時間以上かかった…OTZ
せっかくシナリオが投下されてもロクに感想も書かないのかよ
これで良く次スレいるなんて言えるものだな。
さすがに呆れた。
俺キミみたいに毎日巡回できるほどヒマじゃないから。