1 :
名無しさんだよもん:
4、BGMを再生する為に、クラナドのインストールされたフォルダのBGMフォルダのNWAファイルをWAVに変換する。
注:BGM01.nwa→町、時の流れ、人.wav のようにすると再生されないので、ファイル名はnwaファイルと同じままにしておく!
方法1.clndwavt.exe (任意で曲名にファイル名を変更する設定可能、DNMLの場合はファイル名変更の必要は無し)
ttp://p44.aaacafe.ne.jp/~watagash/clndwavt.lzh 方法2.nwatowav.exe (exeファイルを起動するだけ。こちら使用する際はCLANNADテンプレートの「読んで.txt」を参照)
ttp://www.ne.jp/asahi/etc/qed/Archive/nwatowav.exe 5、DNMLフォルダ内のseekgame.exeを起動して「自動検索」を選び、OKをクリック。
「手動入力」の場合は自分で各ゲームのインストールフォルダを選択する。
6、DNML.exeを起動し、右クリックから「本を開く」を選択。後は読みたいDNMLを選ぶ。
また、インストール時に関連付けを行えばブックのダブルクリックでも読める。
Q.自動検索してもCLANNADを感知しません。
A.テンプレートの入ったフォルダはDNMLフォルダ内に直接入ってますか?
\DNML\CLANNAD\CLANNADなどとなってないか確認しましょう。
Q.CLANNADのBGMの容量が大きいので、mp3で再生したいのですが
A.wavをmp3に変換した後、DNMLフォルダ内のCLANNADテンプレートをテキストエディタで開きます。
「BGMをMP3にする」で検索して、指示されたコメントタグ部分を削除しましょう。
Q.BGMが鳴らないのですが
A.CDドライブに指定されたディスクは入っていますか?
また、CLANNADのBGMファイルはBGM01.wav(mp3)等の名称でnwaファイルと同じフォルダ(KEY\CLANNAD\BGM)に入れていますか?
Q.DNMLが途中で強制終了されてしまうのですが
A.DNMLが正式に対応しているのは95,98,NTのみなので、それ以外ののOSでは予期せぬ不具合が起こりえます。
その殆どが、DNML側の設定でBGMを終了させた際に起こります。
何度も同じ箇所で落ちる場合は、互換モードを使用する、
Direct Soundのアクセラレータを使用しないなどの対策で動作する場合があります。
また、DNMLブックをメモ帳などで開いてBGMタグのフェードを加える、又は切ることで動作する場合もあります。
予期せぬエラーへの対策として、途中途中でSAVEする事をお勧めします。
※質問の前には、本体やテンプレートに同梱されているreadmeを読んでください。
12 :
前246:04/07/06 13:25 ID:ISnzY2Wf
1サン乙デス
_Å
'´, ヽ
l リノリ从)) __ _ __ _
. <l (リ*^ヮノリ -- ̄__ -__∧__
/|l⊂) と)ソ彡  ̄ _ = -\ ゚∀゚/人 _Λ∩
~ とく/_l〉 ‐z_ _  ̄ ‐  ̄_//\|<ガッ>)Д´)/
(_ノ  ̄ ̄  ̄  ̄ ∨ /
>>1
DNML投稿心得
1.初心者を自称し免罪符にするのはやめましょう。
2.きちんと推敲くらいはしましょう。最低でも1回は自分で通しでプレイしてみましょう。
3.モチベーションがどうのとか、マンセー請求は控えましょう。
4.投稿とは、他人に読んでもらうためにすることです。そこんとこよく考えて制作・投稿を。
)
_ ,, -ー=- 、 ヽ
>>1 お疲れ様!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
>>1  ̄ ̄/ /  ̄/ /
/ / ―― / /
∠__」 _/ _/ /_/
_ __ __
_、rくミミミミミミWW彡彡\
/三三ミミミミWWレ///彡\
ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
}ニ彡彳 l| |||ミミミヘ、
j三≠ |! | ||! ミミlト}l
{三シ '''''''''' '''''''''' ii|ミミl| l|
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
/~Y/===| f(●)j! l|=|!f(●),}! |=llヘ.
| {フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩|
l ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ|
ヽ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ /
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/
| リ ―=ニ=― jf |
l ヽ____ ノ |
|\ヽ'ー ___ _,イ__
r−┤ヽ\\ _____止_| \j \
|\八 \\_'Y:;;:'';:;::'''::;;';;:;'''Y\/ |ー―−
_,r‐ノ \ヽ ヽー \ : : :: / / |〉/
_, -、,_/// { r‐\ \ r‐ \ : :/ト、,/ . |//
// }! /\ \ ノ_}__|_| | / /:::\ |´
\ \/ ハ/\:::\ \/ヾ ``ヽ=v':::::// \|
//\ l | \::::\/ /ニニニニ>:::::://
// ヽ ヽ \:/ _/-''T「 ̄ ̄`lトく,__
ヽ \ {/ _,rー‐r-、_゙ブ
/ ‐''" `,,_,、_ `ブ
>>1  ̄ ̄フ /  ̄/ /
/ / / / ――
('' , _/ _/ /_/
 ̄ ̄
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ' ''''' 'ミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )`'''''' (●),, ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄ ,(●) /, ' ' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" ,,ノ(、_, )ヽ、 "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ `-=ェェイ`' / / | | |
/ / / | ヽ 川\ `ニニ´ //! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
>>1さん、乙であります!
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
22 :
コテとトリップ:04/07/06 21:26 ID:tILPtSWb
なぜコピペ?
>>5のSkyって長時間かけてまで読む価値ある?
今から読んで2時くらいまでに読み終わるなら読もうかと思って。
あとPC版AIRを音声化してる場合は音声でる?
>>24 SkyはAIRをプレイした時から1年後ぐらいに読むと面白い!
中盤あたりまで展開似てるからね。
PC版AIRの音声化は全年齢のやつならDC、PS2とシンクロ
すると聞いた。
26 :
24:04/07/06 22:17 ID:s1t+VOMD
>>25 AIRプレイして半年ほどたった。
ひとまず今からコーラC2買ってきて読んでみる。
>>28 >オチは特になしの、軽めの作品になってます
本当にそうだな、ぶっちゃけつまんない
作品の質が一定というか、成長しないというか…
期待してるからさ、次回作では成長を見せてくれ
煽りじゃないぞ?マジな観想だ
>>28 息抜きの感じで楽しめました
重い話が多かったので、時々はこんなのもいいかと思いました
>>28 結構楽しめました。
ただ、汐が何者か、という説明を受けた時、
智代ならもうちょっと大げさにショックを受けそうな気がするし、
妙な誤解をしそうな気もするので、この辺が少し違和感がありました。
(智代の口調にも違和感がありましたが、些細なことですので深くは触れません)
何にせよ、第三章の続きをお待ちしております。
新スレが立ったのでみんなでだんご大家族を歌いましょう
だんごっ、だんごっ、みんな家族ですっ♪
⌒,-‐--- 、
/ ヾ
/^ヽ、 /^) リハノ从 ハヘ〉〉| 即死回避の条件はクリアしてるんだけど
, -‐-V-‐ 、 丶|┃ ┃ |) / とりあえずは>1乙…だんごっ♪
/ /´ ヽヽ、 、''ー '''ノ'′
| (ノ/リノ)リ)))) ,r' "⌒゙ヽ~ ヽ
/ ノF! ┃ ┃ |i| (( ( ( 从 .i .|
(从iヘ、''' ヮ''ノゞ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| i!^ヮ^ |)!i( / だんごっ、だんごっ〜♪
{|.つ,‖{つ/ 愛情家族 / \|⊃⊂| ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>29 はい。
ろくな引き出しのない脳みそを、何とか成長させるよう努力します。
それと、実際に読んで、つまらないならつまらないと、
はっきり言ってくれたほうが僕としては嬉しいです。
応援サンクス。
>>30 僕が、一番息抜きになっていたり…
>>31 指摘されて浮かびあがった追加シーンがあるので、
今回の話、ちょっとリメイクさせます。
それは、3話の時におまけとして収録させようと思います。
読んで下さった皆様ありがとうございます。
感謝。
よくCLANNAD本編で春原が杏あたりに連れて行かれる時、
セリフと同時に右方向にスーッとフェードアウトする表現が使われてるけど
あれってDNMLでも表現可能?
>>34 可能です。
7TEN氏の「有紀寧の笑顔と瞳」などで使用されているので、
ブックの中身を見れば参考になりますよ。
やり方は「智代コンボ改」(智代の動きを加速度無しにする)等を参考にしてみれば良いが…
ただ、この方法だと、描画中にテキストが消えてしまう。
「うわぁぁ(略)」が出ないまま引きずられていってもあまり雰囲気が出ない。
出たままにする方法が無いわけではないが(テキストを別画像化してACTで配置とか)
そこまでして再現する価値があるのか……春原だし。
37 :
資料室の主:04/07/07 23:15 ID:5KnKLwqQ
たっ七夕ネタが、間にあわねぇ…。
家帰ってから必死で作ったんですが間に合いませんでした。
やはり即興では限界が…。
うー、とりあえず今から風呂は入ります。
…完成は朝になるかと(かっこわるすぎるっ)
>>28 >>37 という訳で後でじっくり読みますね。
39 :
前246:04/07/08 00:12 ID:MhZaJ9Ml
40 :
前246:04/07/08 02:09 ID:MhZaJ9Ml
41 :
前246:04/07/08 02:24 ID:MhZaJ9Ml
>>34 ごめん、またちゃんとレスの内容を見てなかった。
セリフと同時は36氏の言う通り、ですね。
仮眠を取って三連続投稿(誰もいないのか…)
>>37 うまい。面白い。それ以外書くことが無い。
具体的には2回以上読みたいと思わせたら名作認定をしているのですが、条件を十分クリアしています。
テクニック的には「?」「!」の後にスペースを入れると綺麗に見れると思います(好みの問題ですが)
このまま、突き進んでくれとしか言えないです。
また被ってしまったのは偶然です。やはり『資料室』どうし(以下略)
というか、前作を同時期に発表したのに、私の方の続編が全然進んでいないのは何故なんでしょう?
是非とも『宮沢探偵団』に謎の究明を依頼したいです…。
>>28 『宮沢探偵団』でも思いましたが、作品独自のキャラクターの個性が出ていて面白いですね。
異論もあるかもしれませんが、私はこういうのが大好きです。
三章の性格上コメディリリーフが使いづらいと思うので、こういう番外編はありですね。
というか今、春原の偉大さを身にしみて感じています…。
智代もいじって楽しいキャラなので、次回作も期待してお待ちしております。
>>40 あまりにも素敵過ぎます…。
>>37 後編お待ちしてました。この独特な雰囲気が大好きでっす。第3話の製作、頑張ってください。
誤字報告:序盤の資料室での杏
×「以外」
○「意外」
>>43 キレイにまとまってますねー、おつかれです。久々にカッペ見た気がする。
誤字報告:OP
×「年に一度〜再開する日」
○「年に一度〜再会する日」
>>37 楽しかったです。読んでて飽きない。
この独特な味がたまらないです。
ミステリー系だけど、ほのぼのとしてきます。
こういうの大好き。僕にはヒット。
続編、のんびりと待ってます。
>>42 勝平が出てきたとき、なぜだか笑ってしまいました。
47 :
資料室の主:04/07/08 16:39 ID:mDwzR51m
パソコンから煙が!(挨拶)
>>44 んー、七夕ネタってのもいいですね。
えー、続編が進んでいないのは、暑いからではないでしょうか?
朝や夜の涼しい時間に書くと、結構作業が進むと思います。
>>45 10回以上読み直したのに誤字が…報告どうもです。
第三話も頑張ります。
>>46 楽しいと言ってもらえてうれしいです。
えーと、独特ですか?自分には自覚ないです。
最後に、読んでくれた皆様に感謝です。
一日遅れのネタに付き合ってくれた皆様、ありがとうございます。
ドタバタしましたが結構面白かったです。
また、テーマにそったネタで何か書きたいですね。
>>45>>47 誤字は、本当に10回以上読み返しても出ますよね。IMEのクセもあると思いますが。
…まぁ今回はスピード重視で2回しかチェックしませんでしたが。
問題は何度も読み返してるうちに、自分の作品が面白いんだかつまらないんだか判らなくなることで、
構想時と書いている時の自信だけが唯一の頼りだったりします…。
>>45>>46 勝平はいいキャラですじょ?
ただ他キャラと絡ませづらいだけです(病院属性あるんで結構いけると踏んでますが)
49 :
名無しさんだよもん:04/07/09 01:01 ID:rrRvsGiL
ぐっじょぶ!
最近書き込みが減った気がするのは、みんなDNMLに飽きちゃったのかなぁ?
それともwikiとかDNML作成のHOWTOとかの書き込みが多いから、スレの様子を傍観してるのかな?
梅雨もどこかへ行ってしまい、とても暑い日々が続いていますが、
職人の方々、体調に留意しつつ、焦らずに新しい作品を生み出してください。
何もできないROM野郎ですが、陰ながら応援させていただきます。
リクエストできるなら、ことみや智代のらぶらぶモノが読みたいなぁ。
平日はだいたいこんなもんじゃないでしょうか。
かくゆう私なんかは平日休みだったりしますが。
生きてますヨーという報告+近況報告でもしておきましょうか。
現在、汐のSSを書いています。
生まれ出づる汐(特に第一章)とは違う形で、アフターの保管をしてみようと模索してます。
朋也以外の視点というものにも挑戦をしているためか、なかなか筆が進みません。
ツッコミ役の不足が痛い… orz
物語の展開もまだ迷いが多いので、風が運んだ贈り物以上に投下は遅れそうです。
焦るつもりも、肩肘張るつもりもないので、まあ待って下さる方はのんびりとお待ち下さい。
>>50さんのリクエストは他の人ヨロー
自分にはラブラブ物_
orz コテハン入れ忘れた…
激しく停滞中です。
ってこの台詞何回言ったろうな…orz
構想…というかネタは大量に浮かんでるんですが、形にする時間がありませぬ。
とりあえず完結編のほう何とかせんと…
54 :
前々246:04/07/09 13:20 ID:AJxirWcv
私は順調に、ひとつ作ってます。そろそろ出来る予定。
最初「ポートピア連続殺人事件」ネタで作ってたけど
激しく犯人がばれまくってる為、「逆転裁判」に変更
間違いなく「クラナド」の世界を無視しております
>リクエストできるなら、ことみや智代のらぶらぶモノが読みたいなぁ。
俺も見たいよ、誰か作ってくれぇ!個人的には「美佐枝とらぶらぶ」が読みたいです。
>>51&53
のんびりと楽しみに待ってますね〜♪
楽しみに待っています。
行き詰っています。
本編に沿ったシナリオということで書いてきたのですが
そうなると本編での「家族愛」というところも書かなくてはと思い
書こうとしていたものを思い返してみるとそれが抜けていることに気づきました。
いまどうすればいいのかを模索中です。
それに中々時間も取れ無い状況です。
本当にすみませんです。
便乗して近況報告。
スランプ、以上。
…いや、一応長編書いてる最中なんですが、一日辺り10行ぐらいしか書けない_| ̄|○
他の作品と並行したりして、頑張ってはいるんですが…。
まぁ、この土日を使って何とか頑張ってみます。
>>54 逆転裁判ネタは分からないのにポートピアはよく知ってる自分って…_| ̄|○
ネタ的には固まってますが暑いので寝てばかりです_| ̄|○ もう夏バテ?
土日で完成の予定なのでしばしお待ちを
ってもう前の内容なんてみんな忘れてるよな…
>>職人様方
正座して待ってますか
60 :
59:04/07/09 20:11 ID:dODQrlOo
ますかってダメジャン
職人様正座させてどうする
というわけでΛ||Λしながら待ってます
CLANNADのDNMLでオレは気づいた!
AIR&kanonでもわざわざCDなんぞ入れなくとも
CLANNADのようにAIR&kanonのBGMをwav,又はmp3化
してAIR&kanonのテンプレを改造してやれば
ディスクレスでDNMLをプレイできると!
…なんて事書き込んでもこのスレの住人ならすでに
知ってるって言われるだろうけど。
オレが言いたいのはそうじゃない!!
AIR&kanonディスクレスが浸透すれば
DNMLの創作幅が倍増すると言う事!
CLANNADのDNMLじゃAIR&kanon
のCGは読み込めてもBGMだけはCD読み込み
だから無理だった。
しかしAIR&kanonディスクレスが一般化すれば
DNML創作幅が増大する!
…まあそれだけの話だけどね。
まあわかるよ、浸透させるのは難しいという話は。
62 :
コテとトリップ:04/07/09 22:32 ID:SHp88cGk
だれかこのバカ摘み出してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ;´皿`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>61 |
悪気はなさそうだから許してやれよ
黙ってスルーしてあげろ
65 :
61:04/07/09 22:48 ID:FXg4+UfT
職人様方の近況報告を読みましたが、みなさん無事でいらっしゃるようで何よりです。
私もROM野郎ですが、陰ながら応援しています。焦らずじっくり、体調に気をつけてください。
(´-`).。oO(リクエストできるなら、ありそうでまだ出ていない人格交代モノが読みたいなぁ)
ま、ひたすらくだらないマンセーだけの感想に、職人どもも張り合いなくしたってことだな。
>>67 釣る前に前スレ見てこようぜ
と釣られておく
クラナドDNMLってクラナド発売されて2ヶ月足らずなのに
恐ろしいぐらいいっぱいありますね!
正直、全部読みきれません。
しかしここの職人さんには感服する。
よくここまでできるなと!もうkeyの社員になったら
いいんじゃないかと思うほど。
ここまでの情熱をDNMLにそそげるとは、
いやはやまったく。かける言葉もみつからない…。
>>40 遅レスでスマンが、force(フォース/力)の力ってなんやねん
フォースは「スターウォーズ」で出てきた力の名前で、それ自体が力の代名詞じゃないから
別におかしくないんじゃない?(「パワーの力」だったら感感俺俺だけど)
>>70 "power of the Force"でぐぐったら大量にヒット。
"might of the Force"だと66件ヒット。
"the Force"は
>>71の説明の通りですね。
>>61 敢えてマジレス
>AIR&kanonのテンプレを改造してやればディスクレスでDNMLをプレイできると!
そうでもない。エイリアス使わずにBGM指定してるブックも時々ある。
こういうブックに対しては、ブックの直接書き換え以外に対処法はない(はず)
因みに、俺はエイリアス使ってない。ごめん。
>CLANNADのDNMLじゃAIR&kanon
>のCGは読み込めてもBGMだけはCD読み込み
>だから無理だった。
CD入れてもらえばいいと思うが。
複数ならそりゃ無理だが。
というか、なんでそんな事をしたいのかが解らない。
蒸し返してスマン。
74 :
61:04/07/10 13:09 ID:frDFnN4/
>>73マジレス感謝!ありがとう!
DNML小説を作る側と読む側。
ここに投下される作品ってCLANNAD作品がほぼすべて。
その作品のほとんどを読み続けて感じた事、
CLANNADのCG枚数、BGM数、世界観により
やはり創作の壁というものは存在する。
オレはなにかその壁を突き抜けたモノ、なにか
壮大なスケールのDNMLを読みたかったのかも
しれない。
>CD入れてもらえばいいと思うが。
まあそうなんだが、それだと2作品が限界
限界を突破した3作品の融合、それを夢みただけ
って事なんです。
>>74 俺もマジレス
>CLANNADのCG枚数、BGM数、世界観により 、やはり創作の壁というものは存在する。
無い物は作ればいい、壁なんて存在しないよ。
非現実的ではあるけどね…。
>壮大なスケールのDNMLを読みたかったのかも
俺も見たいので、作ってくれ。
ゲームCDをイメージ化すれば、三作の合体も可能じゃないか?
>限界を突破した3作品の融合、それを夢みただけ
俺も夢見させてもらうよ。
と、「鳥の歌」を聴きながら思いました。
>そうでもない。エイリアス使わずにBGM指定してるブックも時々ある。
>こういうブックに対しては、ブックの直接書き換え以外に対処法はない(はず)
>因みに、俺はエイリアス使ってない。ごめん。
一応対処方法はある(ていうか俺はそうしてる)
テンプレートにエイリアスで"02.cda"などを登録すればそちらが優先される。
ただしエイリアスだと大文字と小文字は区別されるっぽいので"02.CDA"も登録しなければならないが。
ただ独自テンプレートをつかってるブックだけは直接書き換えしかないと思うが。
>CD入れてもらえばいいと思うが。
オリジナルすらinmm使ってる身としてはCDいちいち入れるの面倒くさい。
inmmで使ったMP3ファイルそのまま使えるし。
77 :
61:04/07/10 15:28 ID:frDFnN4/
>>75友よ!
61に書いたオレの書き込みはなんかウケが悪かった
からもっと考えて書くことにする。
>>74 言うまでもないことですけど、
BGMはその作品の雰囲気や世界観に深く根差しているものです。
ですから、例えばCLANNADのDNMLにKanonのBGMを使った場合、
作者は「良く合っている」と思っていても、読者には違和感を与える恐れがあります。
この違和感を払拭するほどの説得力を作品に持たせるのも作者の力量といわれればそれまでですが、
非常に困難なことであることは否定できないと思います。
というか、
CLANNADのDNML作ってて、何度かKanonのBGMを使いたいと思ったことがあります。
上記の壁にぶち当たって今のところは見送ってますが…。
>>77 “ディスクレス”なんて書いてたから、
「なんじゃい割厨かよ('A`)」って思われた可能性が大かと。
DNMLのコツは無理しないことだと思うなぁ。SSと違って確実に制限があるわけだし、
あっさりした短編とか作るのにDNMLは向いてるんだと思う。後日談みたいな話とか。
まれにSKYみたいなのもあるケドナー。ホントよく作ったよな、アレ。
そう。
実際作っててネタはあっても、実現不可能な場合が多々あるし。
まぁその制限のお陰で、雰囲気がそれほど原作と乖離したものにならない利点はあるけど。
制限があるからこそ、その制限内でどこまでやれるか、ということに挑戦出来るわけで
私なんかはそれを楽しみに作ってたりします。
制限内で、自分の考えたネタをどこまで再現出来るのかっていうのは、結構面白かったり…。
春原の私服が無いのに気が付いた
で、強引にごまかし方を考えた
それはそれで楽しい
夏服もあればなぁ…とは思う
あの冬服は私服じゃないのか?
test
スーツは私服だな
いつでも気をぬかずにキメているなんて、さすがっすね
何の実験なんですか?
起承転結、の「起」の部分にすら満たない、全く冒頭だけ
しかないのに感想と言われても、困ります。
話の主題をまず考えて、一気に完成させてみることを
薦めます。
>>87 すみません、
>>88さんと同じで感想は無いです。
正直、「…で?」という感じです。
>>87 …たりない!こんなんじゃ全然たりない!
もっとハードにっ!もっとワイルドにっ!
>>87 あくまで私の主観ですが、会話のノリとか文章のリズムなどは、
本編に挿入されてても違和感ない出来だと思います。
ただ、「?」や「!」の後ろには全角空白は必要かと。
あと細かい演出面についてですが、アイキャッチ(?)部分は本編と比べて遜色ないと思います。
BGMの再生開始タイミングも、背景表示→BGM再生→キャラ表示と、本編そのままになってますね。
(ってどこ見てるんだ俺はorz)
>>87,88
これは、ストーリーがどうこうではなく、本編と見比べてどうか、というのを問う作品ですね。
それに、これまでの青氏の作品を絡めて考えると、この作品は「起承転結」の「起」の、
更に冒頭部分に当たります。
青氏の杏シリーズで、これまで一番ゲーム上の日付が古かったのが「4/19」ですから、
今回の作品は更にその前のエピソード、ということになります。
とりあえず、本編っぽくつくってみたけどどう?――ってことじゃない?
これでいいならこんなノリで作品作るってことかと
きっとこのあと「魁はライター辞めたら?」っていうような作品ができるのでしょうw
すみませんでした。
確かに最初の一日分だけでは判断ができませんね。
何日に何をやるという大まかな事は決めてありますが。
時間がかなり掛かると思います。
>>88さん
一気にとはいきませんがなるべくまとめて出せるように頑張ります。
>>94気を落とさんでください。
オレ青氏の作品は好きですから。
次を楽しみに待ってます。
>>94 私も青氏の作品が大好きです。
むしろ、どんどん試行錯誤を重ねられるべきだと思ってます。
偉そうな書き方になりますけど、作者様の成長を見るのもひとつの楽しみですから。
>何日に何をやるという大まかな事は決めてありますが。
>時間がかなり掛かると思います。
昔、KanonのSSで似たようなこと、
つまり、本編のスケジュールに則ったifものを作ったことがあります。
その時は、Excelを使って各キャラの毎日の行動をリストアップし、
このリストを睨みながら、どこにオリジナルのイベントを挿入するか、
あるいは、どのイベントを改変するか試行錯誤しました。
どうしても前後や左右(キャラ同志)の繋がりが変になりそうな場合は、一日とか二日とかずらしたこともあります。
まぁ、
各キャラの日毎の行動を纏めるだけでも頭が沸きそうな作業でしたから、
強くはお勧めできませんが…。
ゲームの最初の日に杏が勝平を轢逃げ…とか。
(・∀・)イクナイ!
初日にカッペイと椋が無理心中
関係ない話だが2chって怖いネ。
他スレでよく判らん理由で罵倒されて
帰ってきよ。
このDNMLスレはまだ良心的な人が
多いから安心だよホント。
102 :
101:04/07/11 19:21 ID:8qgDJOZn
脱字発見。
>帰ってきよ。
帰ってきたよ。
まだまだDNML作家にはなれないなオレ。
>>100の人、スレが荒れる事言わんでください。
103 :
91:04/07/11 19:27 ID:vVj0Hth3
>>102 まぁこういうのも混じるのが2chってことで。
てか、俺も青氏ぐらいのDNML作成能力欲しいよorz
ま、この板は気が短いのも多いからなあ。
自分も昔、ネタスレで「国崎最高」って書いたらおもくそワケワカラン罵倒されたよ。
今思えば懐かしい想い出だ。(・∀・)y-~
ところでどうでもいいが名無しが選挙になってるのな。
>>105 なかなか面白かったです。
ほのぼのとした雰囲気でとても癒されました。
しかし、セリフが終わる度にキャラクターが消えるのが違和感となりました。
あと、風子を帰した後に公子さんに電話するシーンだけ
公子さんが「伊吹」を名乗っていたのも気になりました。
(元SSが既にそうなので仕方ないのかもしれませんが)
>>105 読ませて頂きました。
初出のスレの方でも既に読んでいたのですが、DNMLにしても(・∀・)イイ!!ですね。
ただちょっと気になったところがありまして。
朋也のセリフになったとき、各キャラの立ち絵をその都度消していますけど、
そもそも朋也視点で話が進んでいますから、必ずしも消す必要はなかったかと。
例えば風子と話しているのなら、朋也のセリフになっても、
風子は出しっぱなしで良かったと思います。
逆に、汐と星空を見上げながら話しているところのシーンは、
汐ではなく星空を見ながら話してるわけで、汐の立ち絵は出す必要はあまり無かったかと思います。
(「汐を見ながら話している」のを特に強調したい場合は別ですが)
つまり「朋也が誰を/何を見ているか」で、
立ち絵を出す/出さないを判断すべきだったと思います。
あと、改ページの処理が上手くできてないところが2カ所ほど見受けられました。
少々辛口になりましたけど、良かったと思ってます。はい( >ヮ<)
>>87 本編らしさの実験、という意味では、なかなか良かったと思います。
ただ、話の内容的には苦しいのも否めないです。。
>>105 ほのぼのして良かったです(^^)
ただ、
>>106,
>>107の方と同じ点が気になりました。
今後のご参考にしていただければと思います。
>>109 素早い対応お疲れ様です。
大分読みやすくなりました。
>>110 短いですっ! 続きが気になりますっ!
と言う訳で期待しております。
>>111 元ネタ分かりません_| ̄|○
しかもこの作品は速読スキル必須ですよね_| ̄|○
>>110 ん〜続きが気になる!!今回のは本当にいいシーンでした!!
続きもがんばって下さい!!
>>110 俺ひそかにそれ期待してるから早く続きキボヌ
でもあせりすぎて質を落とさないようにキボヌ
>>110 続きが気になる話でした。良かったです。
あの、、、ハンカチの中身を触角と思ってしまいました。。。orz
>>111 速読スキルが私にはないため、全く読み取れず、内容が分かりませんでした。。
notepadでテキストを読んでみます。
>>112>>115 戸惑ってる人多数っぽいので、早めにレス。
はっきり言うとキャストを楽しむもので、元ネタ知らないと意味不明です。
特定のシーンの再現からキャストを想像し、キャラの過去やその後を楽しむものなので、
シーンさえ理解できれば台詞のスピードは度外視だったりします。
それでも、気になる人は2回以上見るか中身を見てくれという感じでしょうか。
…本当は纏め切らなかっただけです。ごめんなさいっ。
演劇物語フォーマットでやった方が良かったか…。
もともと『CthuNAD』続編のプロットがうまくいかなくて、
息抜きで始めた企画のさらに息抜きなので、所詮この程度です…。
>>110 うわっ、ニアミスっ。
作品は「その手で来たか!」という感じです。
長編の連載ものといった感じでよいですねー。
私のは、いつ破綻するかわからないので連載はできんなー。
>>110 短すぎ。せっかくコーヒー入れて見る準備整えたのに・・・・。
>>105 元ネタ知ってますけど、
キャスティングの妙にニヤリとする余裕はありませんでしたorz
中身見てやっとでした。
やはり演劇物語フォーマットの方が良かったと思います。
そういえば微妙に関係ないですけど、
『アワーズ』本誌で、このキャスティングだと渚が、物凄いことになってます…。
>>110 決壊しかけました…。
確かに短いですけど、ものごっつ心に残りました。
続き、お待ちしております。
635 名前:名無しさんだよもん 投稿日:04/07/11 23:14 ID:bzmP5deo
なあ、今更な話なんだが、DNMLスレのあの流れは何なのかな?
636 名前:コテとトリップ 投稿日:04/07/11 23:35 ID:ms3Dwwjv
見たまんまだ。隔離スレの完成形態
637 名前:名無しさんだよもん 投稿日:04/07/11 23:38 ID:bzmP5deo
ああ、あそこまで見事に隔離されてくれると言うことないな
いいものが見れたよ
はい、スルー
そんなこと百も承知ですよっと
感想どうもです
もう少しくっつけても良かったんですが
あの場面は単独で見てほしかったんです
この後いろいろあるので印象が薄れないようにというのもあります
まあ一番の理由はやる気が出なかったということですが_| ̄|○暑いし
次回は早めに出します
>>124 はいはいそうですか
以下何事も無かったかのようにどうぞ
潮風の人はどうしているんだろう…
ごめんなさい・・・。
だれかここのスレ3の992からのレス、あげてもらえないでしょうか?
PC修理中に見逃してしまい、ギコナビ等でも見れなくて困ってます・゚・(ノД`)・゚・。
どうかよろしくお願いします。
ごめんなさい。Wikiの方で見ることができました。
無駄なスレ消化、申し訳ないでした。
↓以降、何事もなかったかのようにどうぞ。
ここの職人とか言われてる奴らって、自分のことプロだと思ってないか?
130 :
いち職人:04/07/12 20:21 ID:Knn2yVxu
一応思ってますよ。評価が報酬ですから。
「職人」さんですからね
プロはこんなに好き勝手できません
思うことは人それぞれ
他人になんか言われる筋合いはありませんよと
杏3回目の以下何事も無かった(ry
それ、タイミング考えて使わないと効果ない
そうですよ私は杏にハァハァですよorz
>>135 いえいえ私だってそうですよ_no orz
>>137 おつです。
CLANNAD DNML books (040612ver) ←040712ですね。
ここのところ駄作のオンパレードだな……
プロを自認するならもっとしっかり完成させて欲しいものだ。
誰も自認してないだろ
プロ意識があるならこんなに読者とくっちゃべったりしない
はいはい、具体性のない批判ありがとう荒らし君。
以下何事もなかったかのように↓
142 :
140:04/07/12 23:30 ID:Q6GYUwAw
具体的に述べたつもりなんだが……
140 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/12 23:26 ID:Q6GYUwAw
誰も自認してないだろ
プロ意識があるならこんなに読者とくっちゃべったりしない
141 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/07/12 23:26 ID:2AqkyRCu
はいはい、具体性のない批判ありがとう荒らし君。
以下何事もなかったかのように↓
時間くらい見ろよ…
何度か荒らしが来てるけどその度に以下(ryで済まされてるのにワラタ
そして纏め人氏乙です
荒らしととってくれてもかまわないけど、
最近ちょっと馴れ合いすぎじゃない?
まあ、DNMLにかこつけてここを社交場にしたいのなら話は別だけど
駄作と分かるということはちゃんと見てくれてるんですね
ありがとうございます
そ(ryクマー
141の発言を無視すようで悪いのだが、
一言、DNMLのプロがいるわけないだろ!!
この荒しは馬鹿杉(嘲笑)DNMLで食ってけるなんて誰も思わねーよ普通
まあ釣りなんだろうけどね。マジに言ってたら知能が低いと確定。
以下何事もなかったかのように↓
>>145 マジレスすると
馴れ合って(このスレの)読者の好みに迎合するような作品を作るようになったらダメだけど
そうじゃなきゃ別にいいんじゃないかと
肩肘張らずにゆったりした流れの中で楽しめばいいんじゃないんでしょうか
ぶっちゃけ作品だけ見たいのならwikiやまとめがあるんだし
以下何事もなかったかのように↓
↓それはわたしのおいなりさんだ
>>146 まだ愛してるは、続きが待ち遠しいが…なんか展開が早い気がする。
重いネタなんだから、もう少し朋也の葛藤や杏の思いを描いた方がよかったと思う。
2でいきなり展開が早くて少々戸惑った。
ひょっとしたら、1のような関係前の時間軸の描写がコレからあるのかな?
で、あとはコーヒーをじっくり味わう長さにしてくれw
>>151 あー
ちょっと答えにくいですね…
多分読んでる人が思ってる結末と全然違う終わりになるので
全部できてからのお楽しみって事で
154 :
コテとトリップ:04/07/13 00:45 ID:TOEvou6n
完全無視ってできねえもんなのかねえ・・・
155 :
153:04/07/13 00:50 ID:LR6p7jKE
お約束・最低限のルールって? △ ▽ ▲ ▼
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
第三者を不快にする書き込みはしないとか
自己中心的な発言はひかえるとか
他人に迷惑をかけるのはやめようということです
どれもむずかしくないことなんだけどなぁ
ということですね
今ここで煽ってる奴は前スレのあの件を知らないと見える
このスレにも本格的に突撃が出たか
まあここのなれ合いは端から見てて気持ち悪いし
それを批判されるのが嫌なら2chなんかから出て行って
ここじゃない別のサイトの掲示板ででもやれよって感じはするけど
159 :
コテとトリップ:04/07/13 01:23 ID:TOEvou6n
好きなやつらが集まって仲良くやってっとこきて批判するくれえなら最初から見んなよ
って感じはするけど
2ちゃんならなにやっても痛くねえって思ってんならおめでたいが。まあがんばれ
誤解のないように言っとくが、俺は元々ここの住人。
こうしてDNMLスレは廃れていくのでありましたとさ。
せめて生まれ出ずる汐シリーズだけは最後まで見たかった・・・
162 :
コテとトリップ:04/07/13 01:27 ID:TOEvou6n
ん?俺は批判なんかした覚えはないだけど。
でもコテトリ煽るのうまいな
廃れるのが嫌だから馴れ合いすぎるのはどうか、と言っているんだけどね
とりあえず、職人さんは投下するとき以外はコテ使わないほうがいいんじゃない?
>>162 俺も
>>158にレスしたつもりだっんだが。突撃ってのは外からするものだろ?
なんか最近のコテトリは以前にも増して変だからスルーしてたし。
166 :
コテとトリップ:04/07/13 01:35 ID:TOEvou6n
批判してるかどうかが問題なのではない
隔離スレなんだからそっとしといてあげれと
奇跡的なバランスで成り立っていて気持ちがいいスレだったのに
まずお前が消えろ
これで9割方解決される。
コテトリが擁護に回ってるし・・・初めて見た気がする
でも、言ってることには同意
そっとしておいてやれよ
あー確かにこんな事に時間使ってる俺がアホみたいだな
ほっとくのが一番か
dnmlスレに改革が…
流れをぶった切ってすまんが質問させてくれ。
「かじられる」の効果音が上手く作動しないんだがどうすればいい?
他のは鳴るのにこれだけ文法に間違いがありますとか出る。
>>171 <SOUND SRC="かじられる" FOLDER="CLANNAD" >
↑これで、試したけど僕のは使えましたよ。
>>172 俺もソレで試したけど何故か使えないんだ
>>173 文法に間違いがあります
の後に続いてる文章も書き出してみぃ。
あれ?なんか急に作動するようになった。なんでだろ・・・?
げ、苺は直リン不可か・・・しまった
>>178 だらだらしてるなーと思いながら見てたが、一応最後の最後で笑わせてもらった。
怪談話は途中でネタ切れになったからお蔵入りしたんだろ?
それともほんとに苦手だから作らなかったのか?
前者ならば何とか書き上げて欲しいところ。こっちに期待。
>>178 結論から言うといい意味でぶっ飛ばしすぎ
俺みたいな単純な奴には効果覿面
途中で落ちが読めたのは残念だったけどそこを勢いでカバーした所はGJ
全体的に見てもGJ
248に期待
お約束ご苦労さまです
以後何事も無かったように(以下略
>>178 以前にお絵かき掲示板にあった、とある絵のせいで、
いつ風子が出てくるのかと変な期待してしまいましたorz
うーん、今回は微妙かと。
まず、細かいところですが誤字が数カ所。
あと…ネタに捻りが足りません。
他の人も書いてますけど、序盤のうちでオチが読めてしまった上に、
これをひっくり返すほどの力は私には感じられなかったせいで、
最後までなんかグダグダと進んだ印象があります。
というか、一番笑ったところが序盤の「良い報告と悪い報告」だったってのは、
正直どうかと思いました…。
とりあえず今回は
>話の内容より、最近はタグで遊ぶ事のが楽しいです。
とのことですので、画面効果の実験的な作品と受け止めております。
しかしこういった効果もネタが良くないと生きませんから、
今後はネタの方もしっかりとお願いします。
186 :
148:04/07/13 08:27 ID:Zi34q9u0
>>155「必要以上の」馴れ合いってがダメことは、このスレではこの程度なら良いんじゃないの?
>>暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか←俺もそうだけどあんたもやってるよな。
えらそうにルール載せてる割には守ってないんだな。格好悪いな(嘲笑)
あと153でまたえらそうに「キツイ言葉を見たくないなら2chを見るな。
ここはそういう場所のはずだ」なんて言っているが、それぐらい知ってるよカス。
そもそも俺キツイ言葉は見たくないなんて一言も言ってないんだよ。分かるか、ゴミ?
お前らみたいな馬鹿はスルーしてやる。
>>188 うん、スルーして書き込みもしなくていいよ
以下何事もなかったかのように↓
ここに居る香具師本当に21歳以上か?
小学生としか思えんな
21才未満が半分を占める
やっぱそうなんかなぁ…1スレ目から見てるが、あまりにも他のスレとは雰囲気が違いすぎるんだよな。
次スレ目からはしたらばにでも移さないか?
>>179 怪談ネタは、本当に苦手なんですけど期待する人がいるのなら短編で作ってみますが
いつになるか分かりません。それでよければお待ちください。
>>180 途中でネタがばれてるんですね…、次回する時は力いっぱい隠してみます。
>>185 誤字は、日々の精進でなおそうと思います。
今後はネタもしっかりと作ります。
はじめに「逆転裁判」をまんま作ってて、でも本当にクラナドじゃなくなってきて
クラナドのキャラの性格を反映させたら、更に迷走してしまって…、ダラダラやグダグダはそれです。
次回から気をつけます。またお付き合いお願いします。
最後まで見てくれた事に、観想つけてくれる事に、感謝します
気のせいだな。>191‐192は確実に俺じゃないし。
俺は葉鍵板にこのスレがあったって、変なのが流れてくるだけでいい事無いんじゃないかなって思っただけだ。
このスレを1から眺めてればそう思わない?荒らしの耐性も明らかに低いわけだし、避難所も考えたほうがいいと思うぞ。
何か↑の方で「隔離スレ」とか騒いでる奴がいるけど、そもそもこの板自体PCゲーム板から隔離されたエロゲ板からさらに隔離された葉鍵板じゃん。
目糞鼻糞以下の低レベルな争いだと思うのは俺だけだろうか?
自演の法則
その1.最後に喋ったIDが出てくる
その2は?
連カキスマソ
192は俺だから
>198
隔離の意味合いが違うんだと思う。自分らから隔離されているというか、悪く言えば引篭もり感が強いんじゃないか?
葉鍵板でこのスレしか見てないとか、このスレ以外書き込んだこと無い奴が多いとか、そんな感じ。
あと葉鍵板に来たばかりな人も多そう。>104の書き込み見たときにそう思った。
だから雰囲気もどこか違うし煽り耐性も低い。
隔離スレになってるのは別に悪いことじゃないけど煽りに弱いのは確実にスレの寿命縮める。
その2.最後にしゃべった奴以外が出てくるときはIDが変わっている
>>202 葉鍵板でこのスレしか見てないとか、このスレ以外書き込んだこと無い奴が多いとか
↑そんなことはないんじゃないの?
隔離スレになってるのは別に悪いことじゃないけど煽りに弱いのは確実にスレの寿命縮める。
↑ならどうすればいいと思う?
まあ、RwMosQ7Uが自演かどうかは知らんが言っていることは正論だと思うけどね
それを住人がどう受け止めるかは知らんが……
とりあえず、書き込む前に半年ROMったら?
>>202 隔離の意味合いが違うも何も、もともとこの場合の「隔離」は自分で引きこもることだと思うぞ
つーか、2ちゃんで強制的に隔離なんてできるわけないじゃん
寿命が縮まって死ぬ方が自殺するよりいいと思いますが
いきなりわけのわからん話題を振ってくる人がいなければ普通に平和なんですが
平和を叫びながら大地を踏み荒らす人に何を言ってもわからんのでしょうなぁ
人のためと言いながら本当は自分のために偽善ぶる
そういうのを大きなお世話と言います
まだ夏休みには早いですよ
>204
他スレではスルーできてこのスレだとできないなんてことはないだろ。ここしか見てない奴ってのは結構いると思うぞ。
>205
む、それもそうか。なんか勘違いしてたようだ。
でしゃばりすぎたんでそろそろ寝る。てか今日夜勤だから時間ないよ…。
オヤスミ(@u@ .:;)ノシ
忘れてた
以下何事もなかったかのように↓
>206
だからさぁ…コテ名乗ってる奴が率先して煽ってどうするよ?煽りたいんなら名無しで煽れよ…。
それと空気読め。今の状況でわけわからんとかいってるなんて神経疑うぞ?
それといい加減、以下何事もなかったかのように↓ はやめろよ。他人にスルー促しといて自分で煽ってりゃ世話無いだろうが。
ぶっちゃけここもういらないような気がしてきた…クラナドのSSリンクはDNMLの登録も受け付けてるし、自サイトで公開してるほうが
煽りも荒らしも無くて製作に集中できるんじゃないのか?
あちゃ…誤爆スレに書き込みするつもりがやっちまった。スルーしてくれ。
>>204 >隔離スレになってるのは別に悪いことじゃないけど煽りに弱いのは確実にスレの寿命縮める。
>↑ならどうすればいいと思う?
煽りに対して…
レベル1:見なかったことにしてスルー
レベル2:ニヤニヤとオチする
レベル3:スレの保守作業に感謝して手を合わせる
レベル4:ネタにする
こんなところかな。
個人的なお勧めはレベル3。マジオススメ。
レベル4はカウンター喰らったり暴発することがあるからあまり勧められません。
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o旦o ))) このスレのために大急ぎでお茶持ってきました、ドゾー
`u―u´
>>211なるほどね。参考になった
>>209スレよりお前がいらない。ここがいらないと思うならもう来るな。
それで解決だろ。
お茶頂きます
>>213 ____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
素なら神
215 :
名無しさんだよもん:04/07/13 16:52 ID:fyOyGURT
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ;Y ,.,li`~~i | ここはラピュタ王が占拠した。
`i、 ・=-_、, .:/ <
ヽ '' .:/ \____________
/`ー、 ハ  ̄ │ ,r'~`ヽ、
,.ィ" ri l i ト、 1:| つ ヽ7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
217 :
216:04/07/13 17:50 ID:uwb1e9dd
まぁいくら荒れようが、職人さんが作品投下してくれればまた元に戻るよ。
煽りに弱いとか言われてるけど、実際は今までだって乗り越えて来れたんだ。
こんな事に屈するほどこのスレの住人はか弱くないさ。
みんな、頑張って行こうぜ。
…ただ、スルーを覚える事は大事だと思うので念のため。
>>217 いただきます。
マンセー以外は全部煽り扱いかー
>>202 じゃあ自分は来たばかりで「昔」なり「懐かしい」なり言ってる、
なんか他と激しく時間感覚の異なる人間なんですか?(´・ω・`)
(-∀-)メイキョウシスイメイキョウシスイメイキョウシスイ
あの程度で煽りって…
つーか煽り耐性とかそんなんどうでもいいんですけどね
いい大人なんだから冷静になりましょう
で、もう煽りだの雰囲気だのそういう話はやめましょうよ
すぐ悪い空気になっちゃいますから
ね、落ち着いて、落ち着いて
>>223 とりあえず、お前は一旦コテやめろ。
作品出すのもやめろ。
225 :
155:04/07/13 20:35 ID:LR6p7jKE
>>148=
>>186 釣りだったのか…… 真剣、釣られてたよ……_| ̄|○
俺ももう少し耐性つけないといかんな。ちょっと吊ってくるか。
226 :
151:04/07/13 20:37 ID:qBkfWfJV
>>◆iCLannaDc.
こら!!なに煽りと遊んでるんだよ。
続き創作汁。
予想外の展開・・・期待してるからな。
>>◆iCLannaDc.
以下何(ry
だからな。
>>224 ◆iCLannaDc氏がウザいってんなら専用ブラウザ使ってあぼーんしろよ
21歳以上ならやり方ぐらい自分で調べられるよな?
あぼ〜んできるだけで得意げになってる厨房ハケン
あ
つ
い
で
す
ね
_| ̄|○
>>212 お茶いただきました
暑いときに熱いお茶!
orz
もうやめましょうよ。
とても建設的な討論になるとは思えませんよ。
取り敢えずここはDNMLスレなんで。
>>230 せめて一時間は耐えましょうよ…。
本当に暑い…。
暑いながらも今日もSS書き中。
ところで、そろそろ職人紹介と作品紹介の更新をしたいので協力して下さる方いないかなと…
<職人紹介>
【登録日】:
【紹介者】:(名無しでもOK)
【職人名】:
【紹介文】:
【代表作】:
<作品紹介>
【発表日時】:
【紹介者】:(名無しでもOK)
【作品名】:
【職人】:
【レビュー】:
前スレからテンプレ拝借
自分が気に入っている作品紹介でもいいし、現在の職人紹介の補完、修正点、追加点だけでも。
wiki編集の協力者も待ってますよ〜
協力して下さる方は
[email protected] まで、ここにメール
名前
トリップ証明(#〜〜〜)
希望アカウント名
希望パスワード
以上を送信してください。
時間があり次第、アカウントを追加しておきます。
>234
おおー楽しみだ。帰宅後の楽しみにさせていただく!
って、いつ帰れるんだよ俺は…… OTL
ガルガスタン人の兵ははあそこの選択で大きく忠誠度が下がるからきをつけな
238 :
名無しさんだよもん:04/07/14 01:09 ID:EZ6N8K9/
skyを始めてみたんだけど、
最初のほうでいつも固まってしまうんですけど、
どうしてなんでしょうか?
原因がわからないです・・・
>>238 DNMLのソースだけ読んで満足する。
これ最杏。
>>233 <職人紹介>
【登録日】:2004.7.14
【紹介者】:DNMLスレ住人一同
【職人名】:◆iCLannaDc.
【紹介文】:住人に対してマンセーだけを要求する割に、うだつのあがらないヘタレ。
お追従で仕方なくみんな当たり障りのない感想を書いてやるのだが、
たまにツマランと図星を指されると暴れて煽りまくる荒らしと化す。
【代表作】:糞つまらない公開オナニー駄作ばかり
以後何も無かったかのようにどうぞ
以後何も無かったかのようにどうぞ
以後何も無かったかのようにどうぞ
以後何も無かったかのようにどうぞ
以後何も無かったかのようにどうぞ
ここまで確信犯的(誤用)に煽られると、頭に血が上ってたのが冷めるな。
何と言うか、平和な気分になるのは俺だけかな。
唐突に
なん〜にもな〜い、なんにも〜な〜い
ま〜った〜くなんにもな〜い
っつー歌のフレーズが浮かんだ。
何の歌だったっけ。
>220
最高スレ以外で最高すれば、そら当然叩かれまふよ、って事では?昔からいれば分かると思うんですが…。
もしかして他スレで最高すると叩かれる理由知らない?(´・ω・`)
>238
ネットの接続切ってFWやウイルス対策などの常駐ソフトを全部止めて起動すれば大抵は動きまふよ。
XPではこの限りではないですけど…。166MHzメモリ96MBのヘタレノートでも最後まで読めたんでガンバでふよ。
あと、ホントに長いからこまめにセーブしておいたほうがいいです。
あ、思い出した。ギャートルズのEDだ。
>>248-249 頼むからその喋り方やめれ。
ちなみに今はそんなムキになって叩く奴もかなり減ったから、
やっぱ昔の話だべ。
>>251 笑わせて頂きました。
しかしこの話の理屈から言うと、
志麻くんが叶えられる願いってどうなるのかな、などと余計なことを…。
以後何も無かったかのようにどうぞ
(´ー`)
>255
読みました。
時間がないので、一言だけ感想。
……DNMLで泣かされるとは思わなかったです。(つд`;)
>>255 圧縮ファイルの中に圧縮ファイル入れるな厨房
>>255 参りますたm(_ _)m
これはCLANNADのアフターストーリーのもう一つの形ですね〜
こういうのもありえる訳で、リアリティがありました。
GJ!!!
>>255 _| ̄|○
間違いなく今までに投下された作品の中で五本の指に入る作品でした。
もう何も手に付かない…。
>>255 もうね、途中で胸が痛くなってさ…、でも良かった。
よい話をありがとう。
渚の「え? しかし」のセリフで
ヤっさんが脳内立ち絵で登場したのは内緒です。
次回作品を超期待します。よろしくです。
>>255 読ませていただきました。。
こんなんありですか(T_T)
酔ってないとみれないですよ。
>>255 GJ。
その上で、渚の立ち直りが早すぎるのと、
このテーマなら、幻想汐の登場は余分だったかな、と思う。
>>255 今、読み終わったけど、いいねぇ。こういう作品に出会えると、DNMLスレをチェックしてて
よかった、と思えます。
いいもん読ませてもらって、本当にありがとう。
>>255 『殺伐』や『椋とお昼ごはん』の人かな? まずは一言。
「よく耐えた」
「よく逃げなかった」
「そして、よく頑張った」
話を作ってるとわかりますが、空想の中とはいえ人を殺すとその人の『魂』の重みを背負います。
さらに感受性が強いと、実際に似たような状況で死んだ人の『魂』の重みまで背負っちゃうんです。
オカルトチックに聞こえますが、キャラクターに相当感情移入するので実際に精神的負荷は大きいです。
伊達や酔狂でこのテーマは扱えないんです。
死や病気を扱うのは不謹慎というのは、かなり的外れだと私は考えています。
だから、地獄のような『魂』の重みや痛みに「よく耐えました」「よく逃げなかった」
「そして、よく頑張」って、彼らの『魂』を昇華させました。
最後に一言。
作家たちはこの『昇華』の瞬間のために辛い痛みに耐えています。
そして、この快楽をもう一度味わうために作品を書くのです。
だから、あなたに再びその瞬間が訪れるその日まで、
私はいつまでも貴方の作品をお待ちしております。
>>255の作者です。
投下するまではガクブルものでしたが、なんだかえらい反応頂いて別の意味でガクブルしてます((;゚Д゚)ガクガクブルブル。
>>258 申し訳ありません、浅慮でした。再アップした方がよろしいでしょうか。
あぷろだのファイル数がそろそろ200行きそうなので、どうしようかと考えてるんですが…。
>>262 ヤっさん………「そら困るで、しかし」(メガネをくいっ)………_| ̄|○
次回作は………気長にお待ちください………。
>>263 「痛い話です」ってのを明記しておくべきでした。すみません。
>>264 渚が立ち直るまであと数日は引っ張ろうか悩んだのですが、
これ以上痛くすると自分でも耐えられなくなりそうだったので逃げました。
あと幻想汐の登場ですけど、介入させないパターンも考えてはみたんですが、
この場合の纏め方が思い浮かばず、こちらも逃げました。
このあたりは完全に私の力量不足によるものです。
>>266 >『殺伐』や『椋とお昼ごはん』の人かな? まずは一言。
はい、名無しで通してますけど、一応本人です。
>「よく耐えた」
>「よく逃げなかった」
>「そして、よく頑張った」
お褒め頂いたのを否定するみたいですけど、上に書いたとおり、耐えられなくなって逃げまくってます。
そもそも最初に考えてたのはもっと痛い(というか救われない)話で、
作っている途中で間違いなく耐えられなくなるので速攻で没にした、という経緯もあるぐらいですし。
ただ死を扱う以上、「少なくとも自分で納得のできる形にしないと」という気持ちがあったのは確かですし、
そのおかげで、こちらがびっくりするくらいの感想を頂けましたので、頑張って良かったな、と思っています。
>オカルトチックに聞こえますが、キャラクターに相当感情移入するので実際に精神的負荷は大きいです。
これは実感しました。
そもそも感情移入しないとこういったのは全く書けないタイプなので、
書いている途中でかなり神経をすり減らしました。
その上で、更にダメージの大きそうな表現を探すわけで、自分でも良くやったなと思います。
>そして、この快楽をもう一度味わうために作品を書くのです。
快楽…ですね、ほんと。
裸で走りまわるやばい人ゲームしたくなるほど、快楽で(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャな精神状態になってます。
今なら間違いなくSANチェック失敗しそうです。
>だから、あなたに再びその瞬間が訪れるその日まで、
>私はいつまでも貴方の作品をお待ちしております。
えっと…これまで投下した作品ぐらいなら、ネタが降ってきたらできるとは思いますけど、
今回みたいな長編は「気長にお待ちください」としか…すみません。
>>255 コーヒー飲みながら堪能できたよ。ありがとう。
が、崩壊→パン屋→(ここ長く、日数をかけてもいいんじゃない?本編の汐、朋也の関係回復みたいに)→復活
結局あれじゃ振りか本気かよくわからんかった。
全体としてネタ、文体ともかなり好きな作品なのでそれが残念だった。
出来れば補完希望。
DNML作家は特に自分の書きたい部分を特化させてしまうあまり、
はしょり過ぎの展開になりがちだと思う。
コーヒー飲む暇がない。
生まれ出づる1章はそういう点でも好きだった。
2章は1分ぐらいしかみてないけど。
3章もうざいくらい描写が細かくてイイ。
>>267 今回の作品でファンになりました。これからも頑張って下さい。
本筋の流れは言うに及ばず、小ネタも秀逸に思えたものが多かったです。
思わず、にやにやしてしまいました。
貴方の書いたほのぼのラブラブも見てみたかったり。
どうでもいいかもしれんけど、
ラストの汐のCG、どうしても左目が薄目開けてるように見えて
笑っちまうんだが
>>255 面白かったですっ。
IFの発想力と、文章の完成度の高さが光ります。
シリアスと笑いのバランスも絶妙ですし、流れもイイ!
危うさともの悲しさすら感じさせる病院での楽しい描写(ワケワカラン日本語になってもうた…)が上手い。
ただ勿体ないと思う部分も多々。
壊れ方への持って行き方はすごく良かったけれども、痛々しさの描写が少し物足りない…。
痛いのは好きじゃないですけど、その「好きじゃない=これ以上見たくない」という感情を、もっともっと出しても良かったかな。
感情移入っていうのはそういうことでもあるでしょうし…。
もちろん人によっても差はありますが。
だいたいは
>>269さんが書かれていることと概ね同意見です。
秋生さん早苗さんに相談を持ちかけた時の描写も、物足りない。
たとえば本編で、直幸が捕まってしまった時の、朋也のやりきれない気持ち。
あれぐらいの痛々しさを持ってもおかしくない筈なのに、そこが希薄なのでその後の展開の説得力が薄れてしまった。
幻想の少女の扱いも、せっかく出したのになんだか唐突過ぎて勿体ない…。
その後の回復の描写はすごく好きでした。
以上、偉そうにつらつらと書き連ねてみました…。
偉そうに言ったからには自分も気をつけて作っていきます。
>>269 そんなにはしょってますかね…。
いや、不特定多数に言っているのは分かっているのですが、
自分として出来るだけ端折らないようにSS書いてるつもりだけど、端折ってるように見えてるのかなーと思ってしまい…。
俺はそんなの見たくない
275 :
名無しさんだよもん:04/07/15 04:37 ID:Ok9bXWGD
オーウェンかも
“元”な
>>255 昨今の職人気取りのコテハンどもの駄作連発の中にあって、ひさびさにこれからが楽しみな
作品が出てきたかな。
今後も天狗になることなく、良い作品を投下してもらえるのを期待してます。
280 :
保管人:04/07/15 19:57 ID:Lnzf+qiV
恥ずかしながら帰ってまいりました。
だいぶ作品もたまってて、ひじょーに読み応えがありました。
はてさて。
保管庫の方をもっと見やすくしよう、使いやすくしようと思ってるんですが、
ここをこうした方がいいとか、こういう種類でまとめてほしい、等ありませんでしょうか?
私は基本的にデザインのセンスとか皆無なので、見栄えのいいものを作れ!っていうのは難しいのですが
できるだけみんなが見やすいように、使いやすいようにというものを作りたいと思っています。
よかったら指導鞭撻、よろしくどうぞ。
>>280 現在主演、職人で分かれてますが、
主演の方はその他の項目が増えてきたからもうちょい項目増やした方がいいかも。
あと、ジャンル別(シリアス、ギャグとか)でも分けてみてはどうでしょう?
どうでもいいけど職人紹介、纏めてくれる猛者未だに現れてませんね。
(私はやりません。てかやれませんが)
>>280 お帰りなさいませ。
私のサイトの方は、あってもなくても変わらないので
TOPからリンクするなら、フレームメニューにいれていただいて
保管庫の一部にした方が、わかりやすいのではないかと。
最新の纏めもDLしやすくなると思いますし。
あるいは、それぞれのファイルに直リンしてもよいかと思います。
それと密かに040715verに更新
再び
>>255の作者です。
>>269 >結局あれじゃ振りか本気かよくわからんかった。
それは指摘されるかも、と思っていました。
ですから、振りと感じさせない描写を入れてみたつもりだったのですが、それでも不十分だったようですね。
精進します。
>出来れば補完希望。
補完ですか…ちょっと考えてみます。
ただ、補完というよりは作り直しに近くなりそうな予感が…。
>DNML作家は特に自分の書きたい部分を特化させてしまうあまり、
>はしょり過ぎの展開になりがちだと思う。
私としては端折ってるつもりはなくて、出せるものは出したつもりでした。
ただ、これは私だけかもしれませんが、DNMLビューアが閲覧途中で落ちる可能性を考えて、
ファイルサイズ100kをひとつの区切りと考えてしまってました。
今回のも108kに達していますが、100kを超えた時点で
「もうこれ以上付け足さない方がいいかな。ネタも出ないし」
と考えてしまい、これが妥協に繋がったのだと思います。
そもそもファイルサイズが大きくなったのなら分割すればいいだけですしねorz
>>270 >貴方の書いたほのぼのラブラブも見てみたかったり。
………頑張りますorz(実は結構苦手意識持ってます…)
>>272 >痛いのは好きじゃないですけど、その「好きじゃない=これ以上見たくない」という感情を、もっともっと出しても良かったかな。
まったくご指摘の通りです。
自分自身の「これ以上見たくない」という気持ちに負けたのが、物足りなさの原因となったのは間違いないです。
あと、物語全体の構成をほとんど考慮してなかった、というのもあります。
単純にファイル上での行数で比較しても、「痛い」部分はもっと長くすべきでした。
>>279 >今後も天狗になることなく、良い作品を投下してもらえるのを期待してます。
色んな方々にGJを頂いたので確かに少々舞い上がってましたけど、
自分でも妥協したと自覚してたところをきっちり指摘されましたので、
それなりに凹んでたりもします。
やはり妥協はするもんじゃないですね…。
最後になりましたが、読んで頂いて、また感想を書いて頂いて、
ありがとうございました。
返事書いてない方ごめんなさい(無視したわけではありませんので…)
>>282 乙であります!(゚д゚)ゝ
>287
「誰?」に激しくワロタ
GJですっ。
>>287 「ロリコンorよく訓練されたロリコン」にハゲワラでした'`,、('∀`) '`,、GJです。
・・・・5割以上だった。忘れてるなぁ
>>287 「バンシーなので、耳をふさいで逃げ出す」
…すみません呪い殺されたいと思った私は末期でしょうか。
一度目は7割以上でした。
ワッペンの色で引っかかりましたorz
ファイルを見れば正解がわかってしまう、っていうのが難点ですね…。
わかりにくくしても、427行目みたいな正答率判定のところを見れば、
結局はわかってしまいますし。
何かいい手はないものか。
DNMLにそれを求めるのは酷という物だ。
別に賞金がかかってる訳でもないから、解りにくくしてもしょうがない。
>>292 >DNMLにそれを求めるのは酷という物だ。
それはわかってるんですけど、私自身もDNMLを作ってたりするので、
なんというか、拘ってみたくなるんです。
とりあえず「改行コードを全部除去して可読性を低下させる」くらいしか思いつきませんでした。
正解がわからないと逆に嫌なんだが・・・
答えが気になってしょうがない
>>288-291 楽しんでいただけて、幸いです。
「EVENT ANSWER」のタグを合わせれば、もっと色々できるのが楽しいですよね。
という事で、また何か違う物を作ってみます。
>>287 わざと解答を間違えてみる楽しみがあるのがイイ!
ヒトデにワラタ
>>291-293 可読性を低下させるなら、
・ファイル分割してincludeとか色々使う
・変数使って色々とごちゃごちゃ処理する
とかなら、結構わかりづらくなると思う。
あんまり効果無いかもしれないし、何より面倒だけどな。
287のを試しに改造してみようかな……。
クイズと言えば、某所に恐ろしいKanonクイズが……。
299 :
269:04/07/17 21:49 ID:DK7qat+Q
7TEN ◆6ZobzNXTVA
正直、7TEN ◆6ZobzNXTVAさんの作品は非常に細かい描写、
キャラの丹念な使い方等、非常に筆力のある方と感じます。
秀才肌という感じで涼元さんのような感じかな。
ただ、〜贈り物やIFシリーズも
こんな感じありそう、ありそう、という感想はあるのですが、
こんなDMNLが見たかった、こんな展開欲しかったという魅力をあまり感じませんでした。
ただの補完、説明付けたし的な感覚を拭えませんでした。
秋夫の夢〜はそういった中でも本編の補完にとどまらず秋夫の性格を決定付ける要因、
渚との和解などとのからみを
うまく秋夫の過去の話と結び付けてあって、素晴らしく思いました。
が、ひとつ言わせていただくなら・・・むしろ面と向かってあの話を秋夫がするより他の人が
それを渚に伝えるという展開の方がすっと感情移入できたと思います。
(本編で直行の話を直行がしたらなんか、あれーって感じないですかい?)
自分の過去のことを臆面もなく話すってのはちょっと・・・。
まあ個人的なこのみなだけかもしれませんが。
まあ、コーヒー好きの戯言と聞き流してください。
秋夫って誰だ?
ふたなり秋子さん。
どうでもいいけど、本編で秋生を「あきう」って読んでた
303 :
269:04/07/17 22:06 ID:DK7qat+Q
>>269 >それは指摘されるかも、と思っていました。
やっぱり!?いや振りなら振りの、マジならマジの展開があると思うし、
そっちでもかまわないんだけど・・・結果として中途半端になる要因になったよね。
でも、最初から狂う伏線の入れ方とかうまいと思う。でもやっぱり悩みからの回復が美味しんぼの
料理を食べさせた後並に早いのが問題だったかもね。
というわけで補完希望w
>はしょり過ぎの展開になりがちだと思う
全体としてみた場合シリアス作品ほどあらが気になるよね。
あと一番気になるのが本編中のキャラ特徴をそのまま拡大化するパターン。
春原凹凹化。智代がやたら凶悪。ってのが定番だよね。
杏のエロカワイイ化はもっと拡大化してもいいw
304 :
269:04/07/17 22:08 ID:DK7qat+Q
スマン、今までずっと秋夫と思ってた。
回線きって幻想世界逝ってくる。
>>299 なんだか唐突にいろいろと総論的なことを言われてビクーリ&嬉しい
自分でもほとんどの作品が「補完」「説明的」で終わっているのは分かってました。
その辺は、オリジナリティが薄い自分の欠点すね。
その欠点を補おうと、なるべく自分として納得のいく完成度で投下してたりします。
「秋生の夢」は自分にとっても一番感慨深い作品ですので、評価はホントに嬉しく思います。
総評価ありがとうございました。
なんだか次のSSへのパワー出てきたー!
けど、朋也以外の視点で物語を展開させるのムズー('A`)
筆が全然進まないよパパン…
>>307 元ネタ知らないけど楽しめました。
ちなみに自分は藤林姉妹と相性がよかったです。
杏カモーン(AA略
>>307 キタラン ハァハァ
面白かった。分岐多くて飽きずに楽しめたよ
310 :
255:04/07/18 16:03 ID:2HvfUqjX
>>303 >でもやっぱり悩みからの回復が美味しんぼの
>料理を食べさせた後並に早いのが問題だったかもね。
あっちはページ数に制限があるから仕方ない面もありますけど、
こっちは制限は特にないですしね。
あのまま引きずる展開も考えたことはあったのですが、
冗長すぎるかも、って思って削ってしまいました。
…なんかこんなばっかな気がorz
>というわけで補完希望w
試しにちょいと触ってみたところ、
なんだか補完どころか別物になりそうな勢いなんですが…。
とりあえず取り組んでみますが、かなり気長に、期待せずお待ちくださいませorz
>>307 ストーリーは知らないけどMSは少し知ってます(理由は突っ込まないでください…)
でもって、ことみと相性が悪かったです。
でも、(*´Д`)ハァハァできました。
ちょっと質問いいでつか?
CLANNADのDNML面白かったからKANONの方も試してみようと思ったのですが
BGMが出ませんですた。
漏れのOSがXPということでゲーム本編の方もディスクを入れても音楽が出ないので
CDイメージ化してデーモン使ってanalogのところにチェックいれたらゲーム本編の音がやっと出るって状態ですた
そんな状態なのでサントラをもせ化してkanonフォルダ内のテンプレート.dnmlのBGMのところいじってファイル名変更してもやっぱり無理だったんで・・・
DNMLの方で音出す方法で他にいい方法ないでつか?
CLANNADで音が鳴るのであれば、Kanonでも同じ方法で
音楽をMP3にすることはできるはずなんだけど。
こんな感じでフルパスで指定してみて。
<ALIAS SRC="2 steps toward"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_02.MP3">
<ALIAS SRC="木々の声と日々のざわめき"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_03.MP3">
<ALIAS SRC="彼女たちの見解"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_04.MP3">
<ALIAS SRC="笑顔の向こう側に"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_05.MP3">
<ALIAS SRC="the fox and the grapes"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_06.MP3">
<ALIAS SRC="日溜まりの街"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_07.MP3">
<ALIAS SRC="少女の檻"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_08.MP3">
<ALIAS SRC="雪の少女"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_09.MP3">
<ALIAS SRC="約束"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_10.MP3">
<ALIAS SRC="pure snows"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_11.MP3">
<ALIAS SRC="霧海"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_12.MP3">
<ALIAS SRC="朝影"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_13.MP3">
<ALIAS SRC="冬の花火"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_14.MP3">
<ALIAS SRC="生まれたての風"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_15.MP3">
<ALIAS SRC="残光"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_16.MP3">
<ALIAS SRC="凍土高原"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_17.MP3">
<ALIAS SRC="夢の跡"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_18.MP3">
<ALIAS SRC="風を待った日"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_19.MP3">
<ALIAS SRC="兆し"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_20.MP3">
<ALIAS SRC="Last regrets"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_21.MP3">
<ALIAS SRC="風の辿り着く場所"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_22.MP3">
<ALIAS SRC="Little fragments"DEST="e:\mydata\MP3\KANON\KANON_23.MP3">
あ、スペース消えた…。
315 :
312:04/07/18 18:41 ID:wdtJpSC9
半分しか名前と容貌が一致しない・・・全話見たんだけどね
智代と相性がいいのか・・・
漏れは杏一筋だー
ことみ「牛乳ファイトで女子高生を瞬殺なの。」
これの元ネタってなんだろう?
誤爆スマソ_| ̄|○
>>317 美佐枝さんのオッパイに「グレイトッ!」ってのを、想像して笑った。
付加画像はフォルダに入れたほうがいいと思います。
当方のOSはXPなので、いきなり画像が見えちゃって…。
後、少し上で出ていたDNMLの中身が見れるってのは個人的に助かります。
どうしても、リファの説明じゃ理解できないタグとかあるんですよ。
そういうのを、中身見る事によって理解できるってのは助かります。
>317
『どくしょ』や『お風呂』を思い出したよ...ってHP行ったら見た事あるDNMLあるし。
本人だったのか。楽しませてもらってマスタ。今もだけど。
先生、シモネタに走ってもいいですか?
最初に冗談で作ってた奴が、物凄く18禁になっていってしまって…。
>>323 よいのではないでしょうか?
以前にも見かけましたので。
>>323 大いに構いませんよ。
自分も今それに近いのかいてますし…。
ただ、DNMLでどこまでやれるかって言うのが課題になるかも。
期待しております。
よしっ、気合入れてエロ頑張るっすよ!
エロと萌えにチャレンジしてきます。
>>326 がんばってください。
期待しています。
>>328 GJ&えっちですっ(>ヮ<)
いろいろな脱線が楽しかったです。
誤字報告
同様(誤)→動揺(正)
自給→時給
「俺、自分で給料払うのかっ!?」
>>328 う、うぉぉぉぉぉーーーー!
ゴロゴロゴロゴロっ
大笑いしましたし、すごくえっちですっ!( >ヮ<)
というか、こんなの書けない…。
全然関係ない話ですけど、
渚はやっぱり寸止めが一番来るような気がしました。
あと、バグ報告です。
1603行目が
<QUESTION HREF="#10正解" ANSWER="(正解数 > 5)">
になっちゃってるので“正解率、5割以下”にたどり着けません。
正しくは以下の通りですね。
<QUESTION HREF="#5正解" ANSWER="(正解数 > 5)">
満点はハーレムエンドがいいよママン
しかし丁寧ですね、暇つぶしには十分すぎます
ひとりで爆笑したりハァハァしたり大変でした
とても面白かったです。次回作も期待してます(>▽<)
エッチなのはいけないと思いますっ!(*>ヮ<)
↑の「エロ(・∀・)イインチョ」
>331→333
336 :
297:04/07/20 17:57 ID:KOhCh5HQ
>>336 うわぁ…正解が全くわからなくなってますね。
そして、本気で何をやってるのかわからないorz
(INCLUDEはわかるんですがそれ以降が…)
もう少し勉強します…。
>>336 抵抗の仕方にワロタw
無拡張ファイルも問答無用で展開してくれるんですね、DNMLって
339 :
255:04/07/20 18:33 ID:8p4zpmZq
>>339 おもしろかったです。
次回作、期待しています。
341 :
297:04/07/20 19:01 ID:KOhCh5HQ
>>339 面白かったです。
ただ、誤解ネタはちょっと引っ張りすぎな気がしました。
Black Lotusワラタ
>>337 おー…やった。
必要以上にわかりづらくしてるんで、あんまり簡単にわかるようだと少し凹みますw
>>338 拡張子無しのファイルを使ってるブックは時々ありますよ。
いちいち.sdnmlとかつけるの面倒くさいですし。
って言うか、抵抗の核はそこではないんですが……。
342 :
255:04/07/20 20:01 ID:8p4zpmZq
>>341 >ただ、誤解ネタはちょっと引っ張りすぎな気がしました。
前回は原作準拠のキャラしか出さなかったから、今回は増やしてみよう
→せっかくキャラ出したんだから、出番も増やしてみよう
→フルスペッーーーク!!ヽ(゚∀゚)ノ
…すみません根が貧乏性なものでorz
>必要以上にわかりづらくしてるんで、あんまり簡単にわかるようだと少し凹みますw
可読性の低いDNMLの演算式を利用するとは、素晴らしいアイデアだと思います。
ただ、かなり作るのが面倒そうに見えるんですが…。
>拡張子無しのファイルを使ってるブックは時々ありますよ。
拡張子無しのファイルが入ってると、とりあえず中身を見たくなるのがここに(゚∀゚)ノシ
>>336 >…えーと、ゴメンナサイ。1の方を勝手に改造しました
いえいえ、私のでよければ自由にやっちゃってください。
でも、本当に分からなくなってますね。
思わず.txt書き加えて中みたけど、私にはサッパリでした。
>>343 作ってる最中に、CATVでAKIRAが放送されてたもので…。
ちょいと近況報告。
多忙な状態が続いていて、
一週間ほどSS書く作業を中断していました。
やっと、時間を取れるようになったので活動を再開させます。
3話は長い話なので、今月中の完成は難しいかもしれません。すまぬ。
それにしても暑い。さっきまで、SS書いていたけど、
うとうとしてしまい、気付いたら眠ってた…。
続き物なんで、読み手が筋を忘れないうちに、
さっさと完成させたいのに、
えらく時間が掛かっている…_| ̄|○
>>345 お疲れさまです。焦らないでもいいので、じっくり製作に取り組んでください。
>>345 気長にお待ちしています。
自分で納得のいくものを出していただければと思います。
/ / / / / _, -‐'´\ ヽ、
/ / / / /_,-'"´::::::::::::lヾ;::ヽ. {
} / / _ _/,  ̄::;::::::::::::::::'' :::} l::::::l::i |
| i / / / '´ 、 L::::.!:l l
! / / ノ∠ ,;-‐‐''"´ ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ |
| l / // ,,;k,_;- ヽ、 / _;;_ _、 | l
/ ノ :l´ ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、 :! /
l :l ::::| l !、・ `,}ゝ、 } f /:( _・ ,);/- |、 l
| | / l! ゞ,, ー=';/ | l `ヾ,_‐_;/ /ハ /
l l/:! ヾ.. '`´ / | 〉.人 l
| lヾoヽ. ./ L /o' / l
/ i`''ヽ `^ '´ /_;-''/./
./ } 人 / /<
>>345 は?何言ってんの?
/ ノ/ '、 ;,へ、_ / {
/ /:::ヽ \ '´`'ー'´ ` / |
/ /::::::::::!, ヽ、 `''"´ / |
/::::::::::::::ヾ、 丶、 / |
ヽ;:::::::::::::::::::::i ヽ、 / |
/ |`ヾ;::::::::::::;;ヽ、 `  ̄/´ |
パームさんが汐伝書き115氏の新作に興味を持ったようです。
>>345 コーヒー飲みながら思ったんだけどさ、やっぱり生まれ〜はさ
1章最高傑作だよね、
もともとさ、コレの重要な点は未来からきた汐がどう皆に影響を与えるか?
わざわざ汐が未来から来たのはどういう想いがあったのか?という事だと思うのよね。
ありふれたIFかもしれないけどうまく書きこなしてたよね。
正直3章は別に汐いなくても、同じような展開の話かけるじゃん。と
思ってしまうのはコーヒーが苦すぎたためかな?
智代が出てかなり先行き不安になってるんですが…。
コーヒー飲みながら読んだら鼻から噴出すような奴を目標にしてみよう
>>345 まったりお待ちしております。
焦ると完成度下がったりしますので、そこはご自身のペースで。
>>350 >正直3章は別に汐いなくても、同じような展開の話かけるじゃん。と
>思ってしまうのはコーヒーが苦すぎたためかな?
汐がいるからこそ使えるギミックもあるわけで。
このギミックがまだ完全に投入されてない現状で、評価を下すのは早計かと。
>>351 楽しみにしてるよ
>>352 作者がそこまでちゃんと考えて作ってるのかは俺らにはなんもわからんけどな。
>>353 >作者がそこまでちゃんと考えて作ってるのかは俺らにはなんもわからんけどな。
第2章とか見てりゃ、行き当たりばったりで思いつきに走ってるのは明らかなわけだが。
うーむ・・・KANONはうまくBGMなったんですがAIRの方が全くならないでつ・゚・(ノД`)・・・SKYBGM無しじゃつらいっぽ
何所いじったらいいんでしょうか?サントラをもせにしてskyのフォルダの中にbgmフォルダ作ってその中にもせ入れて同じフォルダ内のtemplate.dnmlのところ
<!-- BGMのエイリアス -->
<ALIAS SRC="野道" DEST="bgm\02-野道.mp3">
<ALIAS SRC="伝承" DEST="bgm\10-伝承.mp3">
<ALIAS SRC="跳ね水" DEST="bgm\05-跳ね水.mp3">
<ALIAS SRC="夢語り" DEST="bgm\07-夢語り.mp3">
<ALIAS SRC="虹" DEST="bgm\08-虹.mp3">
<ALIAS SRC="夏影" DEST="bgm\04-夏影.mp3">
<ALIAS SRC="てんとう虫" DEST="bgm\09-てんとう虫.mp3">
<ALIAS SRC="水たまり" DEST="bgm\06-水たまり.mp3">
<ALIAS SRC="夜想" DEST="bgm\25-夜想.mp3">
<ALIAS SRC="川" DEST="bgm\11-川.mp3">
<ALIAS SRC="蝉衣" DEST="bgm\16-蝉衣.mp3">
<ALIAS SRC="絵空事" DEST="bgm\12-絵空事.mp3">
<ALIAS SRC="双星" DEST="bgm\13-双星.mp3">
<ALIAS SRC="緑" DEST="bgm\15-縁.mp3">
<ALIAS SRC="理" DEST="bgm\14-理.mp3">
<ALIAS SRC="神薙" DEST="bgm\17-神薙.mp3">
<ALIAS SRC="此処" DEST="bgm\21-此処.mp3">
<ALIAS SRC="月童" DEST="bgm\18-月童.mp3">
<ALIAS SRC="銀色" DEST="bgm\22-銀色.mp3">
<ALIAS SRC="ふたり" DEST="bgm\20-ふたり.mp3">
<ALIAS SRC="回想録" DEST="bgm\01-回想録.mp3">
<ALIAS SRC="鳥の詩" DEST="bgm\01-鳥の詩(short version).mp3">
<ALIAS SRC="青空" DEST="bgm\23-青空.mp3">
<ALIAS SRC="Farewell song" DEST="bgm\03-Farewell song(dream version).mp3">
<ALIAS SRC="羽根" DEST="bgm\24-羽根.mp3">
<ALIAS SRC="青空オルゴール" DEST="bgm\23-青空.mp3">
って書き換えたんでつが・・・どっかまちがってまつか?
>355
>skyのフォルダの中にbgmフォルダ作って
airフォルダ直下のBGMフォルダ指定してるんだからskyフォルダに置いたって当然鳴らんだろ・・・
357 :
355:04/07/22 16:09 ID:O6spXNvk
>356
AIRインスコしてるところにbgmフォルダもっていってもむりですた
skyのフォルダの中にはいってるtemplate.dnmlをいじるので良いのですよね?
AIRのテンプレートにあるやつじゃなくて・・・
私の場合、AIR オレンジディスクの中身のCDAをトラック名順に
D:\KEY\AIR\にwavで出力してそれをフルパスで指定してます。
KEY作品のすべて使えるテンプレート作ろうとした副産物です。
よかったらどうぞ。
<ALIAS SRC="野道" DEST="D:\KEY\AIR\02.wav">
<ALIAS SRC="伝承" DEST="D:\KEY\AIR\03.wav">
<ALIAS SRC="跳ね水" DEST="D:\KEY\AIR\04.wav">
<ALIAS SRC="夢語り" DEST="D:\KEY\AIR\05.wav">
<ALIAS SRC="虹" DEST="D:\KEY\AIR\06.wav">
<ALIAS SRC="夏影" DEST="D:\KEY\AIR\07.wav">
<ALIAS SRC="てんとう虫" DEST="D:\KEY\AIR\08.wav">
<ALIAS SRC="水たまり" DEST="D:\KEY\AIR\09.wav">
<ALIAS SRC="夜想" DEST="D:\KEY\AIR\10.wav">
<ALIAS SRC="川" DEST="D:\KEY\AIR\11.wav">
<ALIAS SRC="蝉衣" DEST="D:\KEY\AIR\12.wav">
<ALIAS SRC="絵空事" DEST="D:\KEY\AIR\13.wav">
<ALIAS SRC="双星" DEST="D:\KEY\AIR\14.wav">
<ALIAS SRC="緑" DEST="D:\KEY\AIR\15.wav">
<ALIAS SRC="理" DEST="D:\KEY\AIR\16.wav">
<ALIAS SRC="神薙" DEST="D:\KEY\AIR\17.wav">
<ALIAS SRC="此処" DEST="D:\KEY\AIR\18.wav">
<ALIAS SRC="月童" DEST="D:\KEY\AIR\19.wav">
<ALIAS SRC="銀色" DEST="D:\KEY\AIR\20.wav">
<ALIAS SRC="ふたり" DEST="D:\KEY\AIR\21.wav">
<ALIAS SRC="回想録" DEST="D:\KEY\AIR\22.wav">
<ALIAS SRC="鳥の詩" DEST="D:\KEY\AIR\23.wav">
<ALIAS SRC="青空" DEST="D:\KEY\AIR\24.wav">
<ALIAS SRC="Farewell song" DEST="D:\KEY\AIR\25.wav">
<ALIAS SRC="羽根" DEST="D:\KEY\AIR\26.wav">
<ALIAS SRC="青空アレンジ" DEST="D:\KEY\AIR\27.wav">
<ALIAS SRC="青空オルゴール" DEST="D:\KEY\AIR\27.wav">
それとこないだの雷でHDDが逝ってしまわれて
DNML books(040715ver)を紛失・・・。
books置き場のほうも消されてしまいました。
どなたか持ってる方いたらうpしてもらえないでしょうか?
360 :
355:04/07/22 17:05 ID:O6spXNvk
>358
鳴りますた、しかしskyだけは鳴らず・・・同じように書き換えてるのになんでだろ・・・ORZ
OSがXPの方SKYの音楽や効果音鳴ってます?
UPローダーあればDNML books(040715ver)用意できますよ
362 :
355:04/07/22 17:36 ID:O6spXNvk
>>362 アップしていただいたのありがたいのですが
こちらは040712verですね・・・。
15verどなたか持ってないでしょうか?
>>366 違いますよ。
Winrarというソフトを使って解凍できます。
コーヒー飲みながらクイズやったけど全然わからん。
答え教えてくれ
>ヮ< んーっ、とりあえずヒトデを優先するべきです
風子オタ必死だなw
_
'´, ヽ
l リノリ从))
. <l (リ>ヮ<リ <ずいぶんエラそうですっ。
. /|_/+ yヽ.
(]ヽ_/|_/
|_|+__|
よかった…ここは落ちてなかった。
最近スレの圧縮かけ杉
>>373 誰かが故意に圧縮かけているような言いかただな。
このスレも職人様が消えたら、即死だよな
>>375 そのために我々名無しがいるのだろう。
俺は作品感想を書くくらいしかできないけどな…(´・ω・`)
まあ、最初のころはほとんど職人さんがいなかったけど今こうして4スレ目まで来ている事だし、
またーりやればいいんでない?
こういう職人さんがあまりいないときこそ新規の人のチャンスだったり……(´・ω・`)
心配しなくても、夏厨が大量にやってくるよ。
勝手に職人様は倒れないでくれ、じゃないと俺が倒れちまう
とくに、ゾリオン大会は待ちくだびれて死にそうだ…。
後、職人様の成長も見て楽しめるのがいいね
誰とは言わないが「穴座」の人
最初の奴と今の奴なんか、別人じゃねえかと思うくらい違う
それが成長か迷走かは分かんねーんだけどな
>>380 毎回誤字の馬鹿な奴だろ?どこが成長してんだ?
見る価値無いから、毎回スルーしてるけどな
毎回スルーしてるのに、毎回誤字があるとわかるのか。
しかし、作品を批評するのって難しいな。結局は自分が面白いと思ったかどうかに繋がるから、
ある程度の妥当性・客観性をもった批評は難しい。
話の良さだけじゃなくて、間の取り方とか演出面とかも結構好み判れるだろうしね。
穴座の人は色々自分がやりたい事形にしてくるから、楽しみだよ。
全然話は変わるんですが、BG変更とかWind表示のタイミングに音楽再生が入ってると良くDNMLが止まりませんか?
話が始まった初っ端に固まる事多くて、ノートパッドで見てみて
BG→音楽再生→Windって順だと良く固まるんですよね。俺の環境だけかなぁ・・。
BG→Wind→音楽再生に変更したら固まらなくなった・・・・たまたまかな・・・作り手さんの勝手に弄るの嫌なんですけどね。
変な話題でごめん、出来たらあんま止まらずにプレイしたいもんで・・。
>381
「バカ」かどうかはキミの主観なんだから
そういう事は思っていても他人に言うべきじゃない。
「誤字が多い。なんとかならんのか」くらいでとどめておけ。
この時期、夏服が古河家の面々にしかないのが辛いよなぁ。
わたしは短編や一発ネタも好きですよ〜。
むしろ短編のほうが手軽に読めるから(・∀・)イイ!!
喫茶店の制服をゆきねぇと合成してる作品があったから
ゆきねぇに関しては渚の夏服で流用できそうな気がしないでもない
喫茶店じゃなくてファミレスの制服だった
オレのフォルダ
駄作DNMLと良作DNMLってあるけど
基本的に智代が出るのはなぜか駄作逝きになってます。
こんな単純なのもたまにはいいですね。
タイトルで笑いました。
久々の投下ですね
一瞬、全く意味が分からなかった…_| ̄|○
・・・え?
>>392 だんごをそんな使い方するんですか ^^;
後になって笑いがこみ上げてきました
>392
GJですっ。ニヤリと笑えるネタですね。
ちなみに元オリンピック選手の松野明美夫妻は、
オイルライトを同じ用途に使っているそーです。
(テレビ番組で自分で公開していた)
>>391 笑うというよりはニヤッとしたかな?
400みたいに、ネタを理解できない人もいます
限定されたネタを使用する時は、ジャンルと推奨年齢を付けてくれると親切かな?
推奨年齢ってアンタ。
ここをどこだと思っているんだか
ジャンルは、「新婚さんいらっしゃい」か?
(汐がいるから、あの二人は新婚じゃないけど)
Σ(T▽T;)
>>392 2回目でようやく理解して笑いました。
というか「新婚さんいらっしゃい」見てても、元ネタわからない人は少なくないかも。
それでも背景をよく見れば何となくわかると思います。
関係ないですけど、
この数日後に、幼稚園で杏に「子供って案外見てるものなのよ〜」
と散々突っ込まれる、ってのはどこかのスレで見たSSネタですか。
246さんは
アイデアはいいけど、
キャラの使い方が雑でしつこいとおもいます。
特徴を強調しすぎです。
後、話の構成もいたずらに長いです。
穴座6話、こういうのは途中で読者がネタをわかるけどその勘違いを楽しむって言う
パターンなんだけど(志村後ろ後ろみたいな)
引っ張りすぎな上に、飽きる。
246さんクイズ形式にしてみたり、いろんな手法取り入れたり、アイデアは秀逸なので
ぜひその点を生かすように頑張ってください。
後、クイズの答え教えてくれ。
>>407 >後、クイズの答え教えてくれ。
クイズの答えはDNMLファイルの中身を見ればわかりますよ。
(
>>336で改造されてるバージョンは非常にわかりづらいですが)
全くDNMLの文法を知らないと難しいかも知れませんが、それでも何とかわかるかと。
いっそ、これを機会に文法も覚えてしまうのもいいと思います。
>>392 何を笑えば良いのか、マジ解らん。
団子が増えてるのが何か意味あるのか?
>409
一番最後に出てくるタイトル名になっている物の使い方知っている?
最後のタイトル名って、そういう用途だったのかw
気がつかなかったニブいヤシだな>漏れ
職人の皆さんがんばってください
ただ、個人的にはちゃんと完結しないモノはどうかと思う
某作品の続編を気長に待ってるんですが…
>>409 最初の背景では、ぬいぐるみの個数は1個。
残り2個のうち1個は汐が抱いて寝るわけだが、もう1個は誰が抱いているかというと、まぁ渚ですな。
次の背景では、ぬいぐるみの個数は2個。
残り1個は汐が抱いて寝るわけだが、さて、この場合に渚は何を抱いて寝るのかと思えば…。
タイトル名になってる物やその使用方法を知らない人向けに敢えて解説するならこんな具合ですか。
ギャグの説明ほど無粋なものはない。
ギャグというか、一般常識じゃないのか?
すみません、質問させてください
昨日まではBGMが流れてたんですけど、今日起動すると「サポートしていない形式です」
のエラーでBGMが流れなくなってしまいました(;´Д`)
蔵再インスコ、DNML再インスコしたけど効果なしでした。
何かいい手はありませんか?急にこうなって原因が掴めませんorz
OSはXPHomeです。
それで原因がわかるやつは超能力者。
>>418
ごめんなさい僕は在日です
どこか超能力者の家知りませんか
>すみません、質問させてください
これから始まる質問でまともな質問だった試しは皆無
>>419 HDDフォーマットしてWIN98入れて蔵等とDNMLだけインストールしてください
wav or mp3作り直せ
>417
もちつけ。エイリアスやパスは上手く通ってるか?
知らないウチに設定kが書き代わったのかも知れない。
seekgameをもう一回かけてみろ。
テンプレートも見直せ。susieプラグインも見直せ。
グラフィックアクセラレータの設定も変更してみろ。
とにかく思いつく限りのことを試せ。
>417
曲指定やエイリアスが違ってるとそうなる。
DNML作者の中には『BGM\BGMxx.WAV』で親切にファイル指定してくれる人もいるから
自力でテンプレにエイリアスとして追加しておかないと音ならない場合多々あるし。
>>425 自分の脳内では理解出来ているようだが他人から見たら意味不明。
自己満足だけで他の人にまったく内容が伝わらない様な作品は投下しないでほしい。
自分が無知なだけでネタを理解できる人がいるようなら自分に非があるが。
いや、2話目のキモさとオチに笑った。
勢い勝負ってのはこういうのを言うんだろうね。
1話目はまったく意味不明。脳内の意味も2話目はわかるが
1は何なのさ。
>>428 ああ、確かに二話目はまだ一発ネタとして分かる。
最初は1話目で何これ…って感じで二話目も読んだから気付かなかったが。
だけど1話目についてはやっぱ意味不明。1話目は必要ないでしょ。
1話目は意味不明さにちょっとだけ笑った
2話目はキモイ
よし、わかったよ
ところで職人まだぁ?ちんちん
よく読んだら俺凄いことになってた。
気付かなかったよ。ことみちゃんに慰めてもらってくる。
>>431は職人さんのちんちん写真うpを待っておられるようですなw
>>434 ヽ(゚Д゚)ノ
( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
| |ノ ノ└ )V /
「 「 「 「 「 「
_
'´ ヽ
! j リノ))))
l ll ;゚ ヮ゚ノ∫ チンコたってきた
li人 Y /
|!( ヽ し
(_)_)
流れは短編
さぁどんどん来い!
>>425 昔のガンガンとかのドラクエ四コマに関するQ&Aで
Q:冒険の書が消えてしまいました、この悔しさを四コマにしたいのですがいいですか?
A:現実の話をゲーム四コマの中に持ち込むなアホ。それでおもしろいのはお前だけだ。
とかそんな感じの奴があったのを思い出した
>>425 作品にも値せず、実験作品としても評価不能
「脳内」というタイトルは「自分の脳内」の事だろうか?だとすれば、ここに落とすべきでは無い。
人と自分は違う事を覚えよう。そして落とすのなら「読む人」の事を考えよう。
そしてタグを理解しよう。一話目のラストの効果音は意味が無い。
まずは、人の作品を見て分解する事から始めてみてはどうだろうか?
>425
これはこれでいいと思うよ。
只、方程式から外れてると440みたいな事言い出す人間も居るからな。そこは覚悟しとけw
ふと思ったのですが。
>>425 こういうのは、おまえの脳内だけで勘弁
ってのが作者の期待したツッコミではなかったのかと。
場繋ぎで自虐・突撃ネタを出せる425はある意味凄い。
>>442 というと、
>>425に批判のレスをした奴は釣られたということか?
わざわざDNML作ってまで狙った事ならある意味天才だが。
まぁ考えすぎなだけだろ。
>>444 釣られたと言うか、今のスレの状況が作者の思惑通りなんでは?
職人さんの速度が落ちてきて、スレ速度も落ちてきてたし
>434
なんだ、まぎらわシリーズだったのか……と思わせておいての
あのオチには参りました。
コメント同梱してDL数稼ごうとするな糞コテ。
テキストならこっちに貼り付ければいいだろ
俺もわからん
直接wavを指定されても困るんだが。
>>447 何かブラクラが発生したの漏れだけか・・・
>447の作者
BGMの指定の仕方が間違ってる。
それだとMP3では音鳴らない。
>454
>424
規定の形式で作らない作者の方がよっぽど問題だと思うのだが。
何のためのテンプレートだ。
ファイル名直接指定の方がサイズ小さくなるし
それは好き好きだろ
たかが数バイトの差ケチってどうするんだ?。
だいたいCLANNADの場合はwavファイル直指定のほうが容量喰うことが多いし。
基本的にテンプレートや環境設定の定義は
個人毎に異なる環境の差を埋める役割を果たしているんで、
曲の指定はALIASの定義を使った方がいい。
メモ帳で開いてwavをmp3に置換するだけで済むんだから
いちいち目くじら立てなくたっていいじゃない
|
|
|
J
目くじらなんか立てないよ。
読まないだけだから。
作ってる側からしても、ALIASで指定した方がわかりやすくなって、
BGMの差し替えやデバッグが容易になるはずなんですけどね。
うぉ、釣られたっ!!
おちけつ
>465
乙〜。
だけど、芽衣の表示タグがおかしいですね。
どっちのボタンを押しても
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgme10.g00" FOLDER="CLANNAD" RANSPARENT="#00ff00">
みたいになる。
正しくは
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgme10.g00" FOLDER="CLANNAD" TRANSPARENT="#00ff00">
と
<ACT NAME="人物" SRC="G00\cgme10.g00" FOLDER="CLANNAD" TRANSPARENT="#00ff00" EFFECT="EF_NONE">
なんか前に芽衣の表示に関していろいろ問題があったような記憶があるけど
どういう問題だったのか忘れた
まあ芽衣は所詮は犯られキャラだしどうでもいい
髪型以外誰のパーツだか判らん・・・
申し訳ありません。
CLANNAD DNML books (040728ver)でした。
それと大変遅くなりましたが、
>>365氏、ありがとうございました。
>>472 毎度の事ながら乙です。ただ、readmeの
> *注意*
>
> DNMLスレに光臨した職人様方の作品を一つに纏めました。
> このブックを利用する際は職人様に感謝の念を送ることを怠らないよう御願い申し上げます。
>
> (現在合計192作品)
にある合計作品数がずっと固定されたままなんですが…。
>>475 ご指摘ありがとうございます。
次回から気をつけます。
現在合計224作品ですね。
成長した芽衣が朋也にほのかに恋心を抱きつつ、
渚と汐との家族愛をみつつ、切なく失恋。
でも、「将来こんな家庭を築きますね、岡崎さん」という風な
感じのDNML求む。
自分でSS作れ
そしたらだれかがDNML化してくれるだろ
成長した芽衣ってのがネックだなぁ。
立ち絵が無いし。
マスクを複数作れば、
>>469みたいな感じで出来なくはないだろうけど。
芽衣視点だと朋也の立ち絵も無いのがな
かといって某作品のように朋也を無理矢理他のキャラで流用したりするのだけは止めて欲しい
俺なら<SUNGLASS>で真っ黒くして、「かまいたちの夜」風の
演出として見せるところだ。
これなら、朋也の姿はオヤジで代用できる。
>>482 以前、芳野のグラを真っ黒にして使用してるやつがあった気がする。
>>485 それでも引いたが、
吉野そのもの使ってるのはもっと引いた。
これは絵師に立ち絵書いてもらうしかないでしょう
あ〜それでも引くかな?
やっぱ台詞だけがいいんかいな?
そういえばKanonの頃に祐一を黒北川で代用してる奴もいたな。
でも結局北川にしか見えなくて大失敗してるのが見て取れた。
絵師が立ち絵描いても塗りがちょっと違うだけで違和感バリバリだし。
同じ絵師であるはずのKanon混ぜるだけでも引く。いたるが絵変わってるってのもあるが。
台詞だけが一番良いみたいだ。
立ち絵がある国崎は便利だな。
黒塗りの立ち絵なんてたいして手間のいるもんじゃないのだから、
自前で用意すりゃいいのに。
と言うか、黒塗り自体に違和感があるのでは?
いっそ、全部のキャラを黒塗りに。
一作品というか一つのシリーズ程度ならあってもいいと思う
かまいたち風CLANNAD
こうですかっ!? よく分かりません
<INCLUDE SRC="環境設定.dnml" FOLDER="PLAYER">
<INCLUDE SRC="CLANNAD\テンプレート.dnml" FOLDER="PLAYER">
<ENTER NAME="人物">
<BGM SRC="馬鹿ふたり" FOLDER="CLANNAD">
<BACKGROUND SRC="教室休み時間" FOLDER="CLANNAD">
<SUNGLASS COLOR="#000000">
<ACT NAME="人物" SRC="g00\cgsh10.g00" FOLDER="CLANNAD">
</SUNGLASS>
春原「<INDENT>いやぁ、海に行ったら焼きすぎちゃったよ」</INDENT><p>
<FONT HEIGHT="36" SKIP="32">なめてんのかっ! おまえはっ!</FONT><P>
>>496 これ見ただけで画面が思い浮かぶ私って一体…orz
ここにも一人…orz
ワラタ
ID変わる前に、トリップの変更を報告しておきます。
>>500 _| ̄|○
ID変わってた_| ̄|○
一応前のトリップです。
505 :
コテとトリップ:04/07/31 00:11 ID:JNaZUgEb
・・・どうでもいいから。いや、かなりマジで。煽り抜きで
>>505 おまえ来ると余計な奴来るから来るな。
チミはスレ住人より傍観者の邪魔なんだよ。
507 :
コテとトリップ:04/07/31 00:19 ID:JNaZUgEb
命令されるの嫌い
他人の都合なんてどうでもいい
もう少し相手を考えたレスをする努力を
>>507 で?
どうでもいいならレスつけねーだろ
本当は気になってるくせに
自分はDNML作品作る能力がないからってひがむなよ
509 :
コテとトリップ:04/07/31 03:59 ID:JNaZUgEb
・・・・・・DNML作れないって、どんな猿だ?
つうか、どうでもいいの対称がわかってないことがひとつ、
わかってないまま自分だけの前提で会話進めてることがひとつ
DNMLにたいする認識でひとつ
おまけにレスを書き込んだタイミング、というか姑息なチキンさにひとつ
四重バカおめ
こないだ、親切なコテトリに感動を覚えたが
ここじゃあ、こうなんだな。
正直失望したよ。
511 :
コテとトリップ:04/07/31 04:24 ID:JNaZUgEb
そりゃあまあ、な・・・相手があってのものだからなあ
ここじゃあっつうか、今日のこいつらにはこうだった、のほうが語弊がないと思う
まあ、失望させてすまなかったな。正直知ったこっちゃねえけど
DNMLの人気ランキングみたいのはないかな?
クラナドで
ま、さわたしに比べりゃまだかわいいもんだな
無理ぽ
アップされようものならもれなく通報するんでよろしく
>>514 必要な背景とか立ち絵とか、微妙に足りないな。
出来なくは無いだろうけど、出来たとしても中途半端なものになりそう。
>>516 プ(´_ゝ`)
口だけで通報する気も無いくせによく言うよ。
通報云々はともかく。
こんなのDNMLにしたって面白くないよ。
520 :
名無しさんだよもん:04/08/01 02:48 ID:uS+xDT1q
>>509 >・・・・・・DNML作れないって、どんな猿だ?
ふん、だったら作品出してみせろよ。無理だろ?(プププ
「対象」を「対称」とか書いてるし。推敲すらできないんだな。
>>521 朝早くから乙
最初、何じゃこりゅあ?と思ったが、
途中でちょとなきそうになった。
>>521 ああ、そういうのも有りだな
素直にそう思った
>521
つかみで大爆笑。
その後考えさせられ、なるほどそういう解釈もありかと感心しました。
GJでございますっ( >ヮ<)つ☆
>>521 何というか…唖然、呆然、そんな感じでした。
いちCLANNADプレイヤーとしては「そんな解釈もあるのか」と。
いちDNMLプレイヤーとしては「ホンマえぇ作品や…」と。
そして、いちDNML作者としては「やられたっ」と。
他にも色んな感情とかその他色々が頭の中胸ん中ぐるぐる回って、わけわかんなくなりましたです。
とりあえず一言で済ますならば、激しくGJであります。
あと…バグ報告です。
213行目:誤「受け入れら命」 正「受け入れられる命」
241行目:誤「歩くとことで」 正「歩くことで」
>>521 とりあえず冒頭から誤字の指摘だけ。
×TURE→○TRUE
中身は今からやってきますノシ
やってきました。
余韻を残させる終わり方がGJでした。
最初の頃はギャグか?と思ってたんですけどね。
後半のたたみかけにやられました。いいお話をありがとう。
>>521 貴方の作品は相変わらず素晴らしいですね。
GJです。
ミもフタもないなぁ
という感想
>>521 GJとしか言いようが無いです。
変な形のパンって…。
>>521 途中でなんとなくSaGaを思い出した。
ともや「すべて なぎさのために よういされた モノなのです」
実際そうなんだけど、あそこまで開き直って書かれるとちと…
(渚と風子以外のヒロイン達のことを考えるとね…)
ひねくれた読み方すると、全てが渚の復活のための装置でしかないクラナドの物語構造を
皮肉ってるのか?とさえ思わせる。
深読みしなけりゃ、結局渚と風子だけを特別扱いして救うだけの話って感じだな。
と、冷めた感想を書いてみる。
気を悪くしたらすまないな。
とりあえず、修正版をあげておきますね。
『おしまいの物語』(修正版)
ttp://sphiemya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up0187.zip >>525>>526 誤字報告ありがとうございます。
では、改めて、たくさんの感想ほんっっとうに、ありがとうございます。
SSの時点では、絶対失敗したなと思ったんですが、演出を入れたら何とか見れるものになりました。
では、それぞれの感想にレスを。
>>522 そちらこそ朝早くから、早速感想をくれてありがとうございます。
職人はこれが一番嬉しかったりします。
>何じゃこりゅあ?
正直、皆さんがついて来てくれるか、かなり不安でした…。
>>523 受け入れてくれて良かったです…。
でもあれは、あくまでも独自解釈ということで。
例えば、真・風子マスター後とか。
>>524 ☆(←ヒトデ)いただきますねっ。
風子スキー的解釈とでも言いましょうか、風子とヒトデがあれば無敵なのですっ。
>>525 >ぐるぐる回って
今回目指したのは、そのぐるぐる感だったりします。
ひとまず、成功したと取っていいかな?
貴方の作品も楽しみにしております。
>>527 >余韻
実は風子を、あの時点で救えなかったのは痛恨の極みだったりします。
でもまぁ、なんとかまとまってくれたかな。
>>528 名前覚えてくれて、ありがとおぅっ!
>>529 んーっ、かなりいい所を突いてきますね。
本編で語られなかったことには意味があります。それを語るってしまうのは無粋の極み。
ですから……いえ、やめておきましょう、これ以上語るのは無粋というものです。
>>530 >変な形のパン
オクトパスパンです(←かなり適当)
>>531 風子こそ神に挑むものであり、ヒトデこそがチェーンソーのつもりだったんですけどね…。
さしずめ、他のヒロインは散っていった多くの人間たちと言ったところなのかな。
…でもまぁ、今度は、町が彼女たちを救ってくれることでしょう。
葉鍵以外のDNMLの板やサイトありましたら誘導願う
テンプレにあるサイトは見ましたので、それ以外で・・・
>534
あったらこっちが教えて欲しい位だw
すみません、自力で探してみましたが、能力と気力が足りず発見できなかったので、よろしければ教えてやってください。
ことみと下校中に別れる場所だったり、
デートの待ち合わせしてた
場所の背景画像(朝、夕、夜、あればそれぞれ)のファイル番号がわかれば教えて下さい。
あ、今作成中のDNMLでは、ことみ出てきません(念のため
>537
テンプレートで「通学路」となっているやつ。
ちなみに幼稚園の生徒がいる絵には通学路という名前はついていない。
>>538 激しくサンクス。
なぜか別の背景と勘違いしてました。
ちょっとだけ予告。
After以外のSSに挑戦してみました。
いつもどおり、山小、落ち弱、の作品になりそうです。
自分でそれが解ってるなら直そうと努力しろ
>>540 んーと、山大で感動の終演なんての、技術的にはともかく、性格的に書けません。
>539は、そういうのが好きな人は期待しないでね、という意味合いであります。
マターリ大好きなもんで、勘弁してください。
感動の終演「なんての」とか「技術的にはともかく」とか言うなよ…
邪推しちまうじゃねーか
>>541 稚拙な表現。無能な作者。
無様ですね。
>>543 ∧_∧
( ´∀`)<オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
夏だな。
心身滅却。
風鈴がうるさいぞ
>>539 何かちょっと失言しただけで騒いでる奴等がいるが気にすんなよ。
短くてもあんたの話は十分伝わるし、個人的にはレベルも高い方だと思う。
ちゃんと応援している奴もいるからがんがれ。
>>546 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 「オマエガ カエレクマー」
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>資料室で発見された手記
クトゥルー続編まだぁ?
>>552 最初、ちょっと怖い系の話かな…と思いましたが、最後はほのぼのしててよかったと思います。
ただ、一部改ページ忘れと思われる箇所があったのと、
一番初めにhの文字があるせいで、起動させた時に違和感があったのが気になりました。
作品の発想自体は素晴らしいと思いました。
554 :
552:04/08/02 22:26 ID:NdIS8Gc7
>>553 ご指摘どうもです。
最後の最後のタイプミスでhが入っちゃったみたいです。反省。
>一部改ページ忘れと思われる箇所があったのと
前のときもそうでしたが、これがよくわかりません。
できれば具体的に指摘いただければありがたいです。
>>554 >がらがらっ! がしゃんっ!
>BACKGROUND SRC="G00\KURO.g00" FOLDER="CLANNAD" EFFECT="EF_FADEIN">
>大きな物音と共に倒れ込んだ場所は、体育倉庫の中。<P>
ここの一行目ですね。
もう一箇所あったような気がしますが…ちょっと場所は忘れました。
556 :
552:04/08/02 22:44 ID:NdIS8Gc7
こういうちょっぴりSF風味の話好きです
乙女のインスピレーションが続くなら次回作キボン
>558
糞ワロタ。ヤッテ(・∀・)クレル!
>>558 クールな葉鍵キャラはキモイスレの82さんですね。
時間経ってすっかり忘れてたから不意打ち食らっちまいましたよ……。
喜怒愛楽家族5を読み返してみて、
朋也と渚はいったいどこに出かけたのだろうかと
考えて、えっちな妄想をしてしまう。
とりあえず生存報告だけはしておきますよっと…
>>558 ワロタ
こういうことをDNMLでやったのは多分貴方が最初w
>>565 作品は進んでるか?
アイス食べながら見れる日を楽しみにしてるぜ
>>565 早くしてくれないとコーヒー冷めてしまうがな。
WIKIの方、職人紹介の職人名を最新版に変更して下さいませんか?
(以下、敬称略)
710 ◆6ZobzNXTVA (710 ◇G60rAFzW) → 7TEN ◆6ZobzNXTVA
86 ◆iCLannaDc. → ◆iCLannaDc.
115 ◆ItXX0IhoIY → 汐伝書き115 ◆ItXX0IhoIY
573 → 573 ◆belasdtWZY
598 ◆wvH7jU0ixw → 最礼恩 ◆wvH7jU0ixw
よろしくお願いします。
ちなみに、
712 ◆sR68/71yIE → Jun ◆5LHakumuCs
571 :
コテとトリップ:04/08/05 23:12 ID:5Es7u6uW
最高だな!
8月になってるし、自分にやる気出すためにも近況報告。
SS80KBまで進んで、一から書き直し中です。
その息抜きとして他に3作品ほど、書いていたりします。どれも長い、長い、長い。
そっちの方は投下するか分かりません。完成の出来次第ってことで。
では…。
>>568 て…照れる。
短編で不足分補ってホsうわうそですごめんなs
>>572 まあゆっくり頑張れ。急いだ結果駄作じゃお互い報われんだろうし。
良い出来ならぜひ投下して欲しい。
('A`)wiki更新できないぃいいいいーーーー
>>565 AA使用ならKanonで既にあるんだが?
それとは別のことか?
最近まとめサイトの保管人見ないですね。忙しいのでしょうか?
私のほうも最近ちと忙しいので、月曜までにまとめをバージョンしたいと思います。
ご無沙汰しております
CLANNAD恐怖症に陥ってるのでDNMLが書けません_| ̄|○
治ったら書きます
地蔵はクラナド飽きたかと思ってたんだが・・・
そういえば通常版発売してたな。
最近寂れ気味なんで新たな職人さんを待とうか
杏×智代 (´Д`;)ハァハァ
>>581 面白かったです(特に杏と朋也のからみが良かった)
いつも、小粒でもピリリと光る作品を発表されるので感心してしまいます。
>>552 かなり遅くなりましたが、感想のようなものを。
当時は怖くて、とても書ける状態ではなかったのです。
で、なんで怖かったのか考えてみました。
1、繰り返されるというに恐怖。
2、そのルートを通らなければ終われないという所に作為的なものを感じた。
3、そこに女(杏・椋も含む)の怨念・執念を感じ取った(←これが一番怖かった)
4、キャラクター的に、有紀寧の(CLANNAD本編での)人間的に正しすぎる言動が、
心の闇を際立たせた。
…考えすぎでしょうか。
私は怖がりなので(もし意図的に作っているのであれば)もっとやってください。
>>581 うまい! GJです。
誰でも考えつきそうなネタではあるんですが、
誤解されてしまう状況を作り出すまでの話の持って行き方が上手いと思いました。
587 :
552:04/08/08 20:44 ID:2bkUeAb0
唯一持っているWinノートがセーフモードでしか立ち上がらなくなって、リカバリ&各種再インストールやってました。
普段はMac使いなもんで、苦労しました…。MEだけど、せめてアップグレードはまとめてくれ〜。
>>557 SFよりはオカルトのつもりでしたw
オッサンのインスピレーションがなにか出れば、また懲りずに出すかもしれません。
>>568 同じく照れます。サンクスです。
>>584 たまには作品解説。
やりたかったことは、有紀寧シナリオで、他の女にかまけていた朋也にお灸。
+有紀寧といちゃいちゃw
で、あたためていた「占いVSおまじない」を流用。
a:対消滅でどちらの効果もなかったことに b:占いの言葉のスキをついて解決 c:本編
の3つの展開のうちcを選択。
このとき、指摘の1・2は意識しましたので「意図的」といえばそうですが、このテーマではお約束みたいなものだと思ってました。
3については、怨念とまでは意識してませんでしたが、有紀寧にはちょっと恨み言くらい言わせてもいいだろうと思いましたし、
椋は未練あり、杏は完璧な演技をしている(つもり)、朋也も椋については半信半疑だが気づかないふりしている、と伝われば成功かな。
4の指摘については今回は「人間的に正しすぎる言動」は無理をしていたのではないか?という解釈で進めてみました。
でも「宮沢は天然」というのも捨てがたいんだよなぁw
ちょっとゾクッとする系(のつもりでした)はネタ切れですので、しばらくはないと思いますです。
>>581 こういうのスキです。
_
,.'´ M ´ミ
i〈 l从 リ))`
| l´∀`ノ| ゴチソウサマ
ノ / |´V^,
ヽi 〈/ゝ〉
ノii :| li
しまった。誤爆…
>589
いや、あながち間違ってないかもしれん。
591 :
590:04/08/10 01:58 ID:2Qad63+E
ぐはっ! トリップ外し忘れたっ! |||orz
そんな事で1レス使うな、糞が
>>595 GJ!
短編な上に、ある意味ベタなネタのはずなんですが大笑いさせて頂きました。
ただ、一話目について一言。
そのゲーム、トランプだけじゃなくてサイコロも、それもかなりの数が必要だと思うんですが…。
最後の一つに激しく笑わせてもらいました
GJ!!
笑わせていただきました
(あのCMしばらく見てないなあ)
2つ目のは意味分かりませんでした。。。orz
600 :
名無しさんだよもん:04/08/13 01:28 ID:1vI4Ds3I
あげ
>595
まさか葉鍵板でT&Tネタを見られるとは。
最後の話には大笑いしました。
602 :
名無しさんだよもん:04/08/15 01:33 ID:NbEni291
age
唐突に途中報告。
どうにかこうにかSSが進み始めました。
全体構想で煮詰まっていましたけど、具体的な構想がようやくまとまってきて進み始めました。
風子と藤林姉妹の会話とか、オリジナル要素(呼称や会話の流れ)を入れるのが楽しくもあり難しくもあり…。
なんだかこのスレも少し寂しくなってきましたけど、まだまだ花を咲かせてみたいと思います。
がんがりまつ
>>603 おお、そうですか
よし、じゃあ新作発表はもっと遅らせるか…(ヘタレ)
世間は夏休みらしいですが、サービス業の私は毎日忙しいです。
作る時間が無い…夏休み早く終わってくれ…
ROMだけど、このスレお気に入りに登録してるし、まだまだ新作に期待してるよー。
>>603-605職人さんガンガッテ-。
新作期待してます。
>604-605
わざわざこのスレチェックして他人のレスに便乗する暇があるのなら続き作れよ、と思ったのは俺だけじゃないはず。
>>608 休息と言う言葉を知らんのかと思ったのも俺だけじゃないはず
>>611 普通に面白かったです。
特に最後の杏と汐のちぐはぐな会話が最高でした。
(・∀・)サァ!!(・∀・)サァ!!(・∀・)サァ!!
>609
そうだよな、長期休暇に入ってるだけだよな。
>611
久しぶりのネタありがとう。
なかなか楽しめたよ。
質問なんですが、
<SOUND SRC="自然の中" FOLDER="CLANNAD" LOOP="0">
これで効果音鳴らそうとしてもなりません。
もちろんPCの音量もちゃんと設定しています。
情報が少なくてアレですが、解決法が分かる方はいませんか?
>>617 それ単体でさっき試してみたけど、普通に鳴ってた(ループしてるかどうかまでは確認してないけど)
それより前の行で何か原因があるのかも。
経験的に、SOUNDタグの前には</SOUND>入れた方がいい。
これで解決するかどうかはわからんけどね。
>>618 アドバイスありがとうございます。
…が、解決しませんでした_| ̄|○
あと、よく聞いてみると、タグが入ったところで一瞬だけ音が鳴るようなんですが、
すぐに止まってしまいます。
ちなみに、前後のタグはこんな具合です。
</BGM TIME="1000" MODE="PASS">
</WINDOW>
<BACKGROUND COLOR="#000000">
<W TIME="1000">
<BACKGROUND SRC="アパートの外夕" FOLDER="CLANNAD">
</SOUND>
<SOUND SRC="自然の中" FOLDER="CLANNAD" LOOP="0">
<WINDOW SRC="CLANNAD\window.bmp" ALPHA="CLANNAD\mask.bmp" FOLDER="PLAYER" LEFT="0" TOP="360" SHUT="NONE">
621 :
620:04/08/18 02:24 ID:TCQ8MoMM
>>619 SOUNDタグのLOOPを0以外にして、MODE="PASS"をつけると止まらなかった。
無限ループではないけど、この辺はもう妥協するしか。
関係ないけど、LOOP無しでMODE="PASS"だけでも止まった。
これでも解決しなかったら……もう俺ではわかりそうにない。
って言うか、自己解決してたらスマソ
<BGM SRC="自然の中" FOLDER="CLANNAD">
オレはこれで妥協してる
623 :
620:04/08/18 15:42 ID:lrIb+WrE
>>624 DNML作成、頑張ってください。
応援してます。
629 :
名無しさんだよもん:04/08/21 17:16 ID:tDeCtJWf
hosyu
あ〜あ、
素人の作品なのに気軽に投下できない流れになったね。
糞作品も神作品もひっくるめてガンガン投下されてた頃が懐かしい・・・。
いつからだ?
自爆DNMLあたりで住人が減った希ガス。
>>630 別に何かが悪いと言う訳でもないだろ
作成に飽きた職人もいるだろうし、
上で挙がってるように鋭利作成中の職人もいる
と言うか、むしろ序盤の頃の投下振りが異常だっただけだと思う
いや、もちろんいい意味でね
>>632 あの頃は、スレがネ申がかってたな。毎日のように良作が投下されて、異常だったw
今も3日に一回くらいは作品投下されてるし、職人さんが数人在中してるし、作品発表系
のスレとしてはこれくらいのペースで普通だと思う。
ただ、新人さんも気軽に投下して欲しいな。
DNMLまとめbookにある中で、これがオススメってのは何ですか?
傑作だーとか面白いとか泣けるとか何でもいいので
人の評価はあてにしないで、自分の好きなキャラから順に、
ひとつひとつ目を通していった方がいい。
廃れた一番の原因はウォッチスレ住人(コテトリ)の所為
>>636 最礼恩氏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
んー…でも、正直パンチが弱かった気がしますね。
相変わらずなテンションは好きなんですが。
>>634 >>635が言っているようにあんまり個人的感想はあてにならないと思うけど、
「喜怒愛楽シリーズ」「Cradlesong_Requiem」「風が運んだ贈り物」
「秋生の夢-もう一つの幸せ」辺りがお勧め。
ほとんど感動系ですが…。
久々に来てみたら最近廃れ気味なんですか?
最凶VS最強って完結したんですか?
潮風の後編も気になる・・・・
>>640 残念ながらしてません。
潮風の方は自分も気になるけど…作者さんが行方を暗ませてます。
>>639 別に少し前までが異常なだけで、今は普通だと思うが
前が異常だったとか言ってる奴らあほだろ。
以前より人が居なくなったのは確かなことなんだ。
んなこと別にどうだって良いだろ。マターリしようぜ。
汐伝はもう出なさそうだなぁ・・・普通の人ならあそこから発展させる事はもう出来ないだろう
>>640 >>641 たまに覗いてますw
話自体は完成してるんですが、DNMLにする時間が取れなくて…
とりあえず後編と、前後編のカットした部分を元にした蛇足2本は完成させたいです
時季はずれの夏休みが取れたら推敲して仕上げようと企んでます
問題は、本編(のキャラ)を忘れ気味なこと…再プレイする時間も欲しい…
そんな感じですが、気長に気にしてくれると嬉しいですw
646 :
640:04/08/24 02:42 ID:Exj30q4L
ちょっと質問いいですか?
AIRのDNMLをやってみたのですが、
佳乃の場面で夏影か流れ、観鈴の場面で水たまりが流れます。
これは何か原因がありますか?
試してみたのはAIRテンプレフォルダの中にあるサンプルなので
故意的に曲を流してるわけではないと思うのですが…。
>>647 ブックの中身を見たけど、その曲が流れるように命令されているので
単にDNML作成者のミスかと思われます。
>>648 そうですか…(´・ω・`)
では、どうしようもないですよね…。
即レスありがとうございます。
>>651 おもしろかったです。
次の作品も期待してます。
>>651 面白かった。
でも、そんなにカッペが憎いですか?w
>>651 杏がまくし立てるところまでは面白かったけれど、
アップになり始めてからの演出がちょっとくどい気がしました。
個人的にあんまりこう言う演出が好きじゃないってだけなんで、
一個人の意見としてひとつ。
>>653 そりゃあ憎いんじゃないっすか?w
椋はともかく、そういう義姉はいいなあ。
>>651 笑えました。
でもそれ以上に、杏に共感してしまいました…。
\ | \ ゝ\ | ミ \| \ \|
ゝi ヽイ \
○ ○
,,〈|
|
\ r --,,,---ヽ /
ヽ、 ゝT T T Tノ ,ノ
ヽ,, ~~ ̄~~~ /
~
>628から辿れるjun氏のサイトに、物凄いのがuぷされているんだけど…。
体験版であのクオリティか。スゲェ! …と、ここに書いちゃ不味かったのかな
>>658 見ました。かなり良かったですね・・・。
それとは別に、jun氏のサイトのBBSの方にとある人が来ててビックリ。
お二方頑張って下さい!まったりとそして大胆に期待して続編待ってます。
とスレとはちょっと違う話書いてゴメソ。DNMLネタだからいいとは思うのだが。
>>658 私も見ました。
最後の部分で鳥肌が立ちましたね。
この先一番気になるさくんひんとなりましよ・・・。
コテハン外し忘れた・・・_| ̄|○
生存報告です。ただいま戻ってまいりました。
遅くなりましたが感想を。
>628
『幻想世界』ですか、超イカシてますね。GJです。
…でも、私に使えるような話が作れるかは、まだわかりませんけど。
>636
面白かったです。今回はギャグメインかな。
前作のギャグだけど、あったかい雰囲気が好きだったりします。
>651
爆笑しました。顔がアップになっていくところの臨場感が最高。
長台詞まくし立てもイカシてました。
JUNさんの体験版の方は後で読みますね。
……さて、今更カミングアウトですが、
実は>626は私の作品だったりします。某スレで遊んでたのは私だったんですね(バレバレだったかな?)
一応、あのDNMLの続編といえなくもないし、随所に私らしさが出ていて
マニア(いるのか?)には爆笑ものだと思うので一応報告しておきます(感想はここに書かないように)
でも、あれは、『手記』の「断片」がやらかしたことですよ?
一区切りついたのでこちらに復帰しますが、色々遊んだおかげで考えてたネタ全部忘れちゃいましたorz。
『CthuNAD』続編へのモチベーションも色々ピンチだったりしますorz。
そんな私ですが、生暖かく見守ってくれると嬉しいです。
他の職人さんたちも頑張れ!!
664 :
649:04/08/27 21:44 ID:x5MzUypV
>>650 亀レスだけど、打ち直すってどうすればいいの?
よかったら教えてください。
>>663 久々に一気に読みきった!
すばらしい出来です!
>>663 GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
…あ、あかん…素晴らしすぎます…orz。
正直、温めてたネタとシチュを先取りされてしまいましたが…、
(もちろんそのまんま、というわけじゃないです)
それがこの作品なら何の悔いもありません。むしろ本望。
本編を希望、熱望、渇望させて頂きつつお待ちしております(*´Д`)ハァハァ
そんな私は255…激しく忙しい日常の中に身を置いておりますorz。
ネタが出来てもDNMLに落とす時間と気力が(つ∀`)
おぉぉ、すげーのが着ている
>>663 ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
久々にいいもん読んだ。
いくらこのスレが廃れてもこの本編を読めるんだったらいくらでも待つ。
669 :
名無しさんだよもん:04/08/28 01:43 ID:iP20GbrV
age
これで序幕なのか…スゲェ、期待してます!
紛れも無く今までのDNML作品の中で過去最高。
なにがすごいって春原の使い方、これはまいったね。
おっさん、早苗さんなどの性格を壊さない言葉回し。
春原、智代あたりがどう使われるのか期待大。
はよ続き出せや(゚Д゚)ゴルァ
あ、確かに255さんが思い付きそうなネタですね。
つーかかぶってもいいからあえて同ネタ挑戦なんてどう?
お題を決めてバトルするみたいでカクイイよ。
>>663 神降臨ですな。
続き、楽しみにまっております。
保管庫の方が一ヶ月以上手付かずなんですが、保管人さんは生きておられるのでしょうか…?
>>660-661 纏めマダー? チンチン(AA略
アップローダさえ生きててくれればそれでよし
微妙な言い回しだな
677 :
名無しさんだよもん:04/08/30 05:11 ID:OfCpE6mR
>663
今更ながら読んでみた。うん、いいね、噂どおりに。
話の良さもさる事ながら、なにげにカッペーも氏んでる扱いになってるのにワラタ。
いつの間にかクラナドSSスレ2が落ちて3になってるね
誰も書き込まないどころか荒れてるけど
679 :
名無しさんだよもん:04/09/01 11:27 ID:rU0MSB4L
怖いから保守っとくか
KANONの名雪中心のDNMLでいいのないでつか?
あったらおしえてほすぃ・・・
自分で少しは探してみろ
はぁはぁ・・・作品キボン・・・作品キボン・・・はぁはぁ・・・
>>683 _| ̄|○ノシ
寒すぎて何だか一周して大笑いしてしまいました。
_| ̄|○ノシ ←何これ?
笑い転げてばしばし地面を叩いている図。多分。
どうでもいいけど、親父にヒトデ渡したのは伏線と思うよなぁ。
_| ̄|○ノ パオーン
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
>>689 まったりミステリーですね。読んでて和んでくる。
罠もよく考えたなと、感心しました。
充分、大作ですよ、これは。
兄貴の出番が少なかったのは、少々残念だったかな…、
杏のパンツを見たぐらいしか印象に残らなかったんでw
後、文章オーバーが幾つかあったのがちょいと気になりました。
>>691 もみもみw
朋也が羨ましすぎる。
さてと、汐伝。怠けてないで、今月の半ばぐらいには完成させるかな、と。
SP2にしたらDNMLできなくなったorz
>>689 いや、これはすごい。話に惹きこまれますね。
ホラーじゃないのに読んでてコトミが怖いと思いました。
ただ個人的に最後の仕掛けがあっさりしてる気がしました。
続き期待してます。
>>689 とっても面白かったです。
個人的に春原が嫌な奴だったり、報われなさ過ぎる奴じゃなかったのが好感触かつ、好印象。
大抵のSSだとかなり報われない奴として扱われますからね……そういうのをあまり見せ付けられると、
正直辟易してしまいます。別に、春原好きという訳ではありませんが、本編でのアレっぷりを考えると、
二時創作くらい良い思いをして欲しいと思うものです。
KANONの北川も似たような境遇にありますね。関係ないですが。
何はともあれ、グッジョブ!! でした。
続編を楽しみに待たせていただきたいと思います。
696 :
695:04/09/05 23:46 ID:95QNDHqy
『二次』創作でした……_| ̄|○
なんか、色々ごめんなさい。遊んでたら、長編作家揃い踏みですね。
私だけ乗り遅れです。全く何もできてません。
今、必死に中編の方のプロットを、思い出してます。
では、感想を。
>>689 まずは長編お疲れ様です。
風子といい、ことみといい設定がやさしい(温かい)ですよね。
ついつい、さらに極限に追いこんじゃう私と対極にあるというか、はっきり言って眩しいです。
ミステリー(?)パートについては、私に解説は無理というか、もう完全に『主』さんの牙城ですね。
ただ、トラップに対する愛は感じられました。
戦意喪失、いたずら、挑発、時間稼ぎ、ゲームの要素(トラップの目的)が複雑に絡まっていて面白かったです。
>>663 『体験版』なので、あえてコメントは避けます。
私なら直幸かX(企業秘密)をkeyにするとだけ言っておきます。
>>683 いろんな意味でハイレベル過ぎて、恐怖すら感じたのは私だけでしょうか。
>>691 爆笑。それ以外に言葉が必要ですか?
>>693 ウチはSP2にしたら
エラーが出たとき強制終了できなくなった
>>691 ことみの胸が大きいのはそんな理由があったからですか。
朋也はどこをもみもみされたんだ…。
>>692 兄の出番が少ないのは前回ちょっとカッコ良すぎだからです。
汐伝ゆっくりお待ちしています。
>>694 最後の仕掛けがあっさりしてるのは色々事情がありまして…。
コトミが言ってるように今回は手加減してたって言うことで。
>>695 春原はなるべく不幸な目に合わないようにしてます。
活躍してる春原が見たかったんで。
>>698 みんな不幸にしないよう心掛けてます。
思いついた罠の九割が一撃必殺だったのは秘密です(ええっ!?)
最後に読んでくださった皆様に感謝です。
702 :
名無しさんだよもん:04/09/07 20:47 ID:HDst1scm
こういう全レスする香具師って見てて痛いよね
>>702 こういう馴れ合いスレで、そういうツッコミするのも痛いがな
PAWのキチガイはどうにかならんのか
オレも全レスうざいと思った
俺は全レスでなぎつーを思い出した。
おまえだったのか!?w
俺は全レスちっともウザイと思わんかった。
自分の書いた感想に返事をもらえるのは正直嬉しい。
そういやwikiって、更新されんから存在忘れてました
あああ〜!!
生まれ出づる汐の続き見てぇ〜〜!!!
>>710 それなら、俺だって生まれ出づる汐と風が運んだ贈り物(あればだけど)と
宮沢探偵団の続きと
>>663の続き(ってか本編)を観たいぞ。
最強vs最凶って、完結したっけ?
未完の大作が多すぎ。ゾリオン大会もまだだし・・・。
>>712 してないんだよなぁ。
実は一番楽しみだったのにな。
MCスノハラとかちゃんとキャラ立てまで出来てたのに・・・。
完結希望。
SSでもそうだがDNMLとなると放置される続き物は多い罠
もう一部公開物は地雷だと思って見ないことにしてるよ
俺も
>>663はまだ見てない。
良い作品ほど、体験版だけで終わると悲すぎるものがあるからな。
完結版が出るまで俺は見ない。
で、いつになったら
保管庫
纏め }更新するの?
Wiki
ぶっちゃけ無くても困らない。
更新がなくて気になるんだったら自分で新しく作れば?
全部人任せのクセに言うことだけは言うんだよな。
そろそろ開放しても問題ナイかなってことで
WIKI編集制限開放
編集して下さるなら、是非お願いします。
さて、DNMLの制作ですが、地道に書いてます。
まだ50kb程度なのに、筆が中々進みません…orz
革新的な作品ではナイですけど、本編を思い起こさせるようなそんな物語をつづれたらなと思い、書いてます。
>>720 早速、編集しときました。
下らないこと弄るの好きなんで、色々とやりたくなってくるな。
取り敢えず、今年中の本編投下がきわどい状況…でも絶対完成させます。
>>666 む…そうでしたか。それはどうもすみませんでしたorz
でも
>>674氏も仰ってるよう、敢えてそのネタでやってみても面白いと思いますよ。
その方がプレッシャーも一押しですので。
>>671 まったりお待ち下さい_| ̄|○
>>677 いや、別に個人的な恨みで殺した訳じゃないんで…。
と言うか、元々は勝平も生きている方向で作っていたのですが、
事情により没になりました。
>>698 うーむ…ここでバラすのは何ですが、直幸はあまり重要ではないですorz
あとXに当てはまる人物が思い当たらないです…渚か椋か汐なのか…。
>>711 必ずや完成させます。
とは言え、通して見てもらいたいと言う思いもあるので、
本編投下まで待っていただくのも個人的には十分ありです。
元々、ここには体験版投下する予定じゃなかったんで。
>>721 …_| ̄|○
済みません挫折した訳じゃないんです凍結しているだけなんです本当なんです許してください
>>723 更に修正。3連投誠に申し訳ございません_| ̄|○
でも
>>674氏も仰ってるよう、敢えてそのネタでやってみても面白いと思いますよ。
↓
でも
>>672氏も仰ってるよう、敢えてそのネタでやってみても面白いと思いますよ。
>>711 ↓
>>716
>>725 応援しちょります。( ゚д゚)ガンガッテクダサイ
728 :
こんなのも:04/09/11 15:27:22 ID:M9LbdSh+
今度はトリップ入れ間違えた_| ̄|○
うぜぇ
>>727 おもしろかったです。
次回作期待してます。
>>729 相変わらずいい仕事してますね。
杏の妄想っぷり全開で面白かったです。
>>728 杏がかわいくてよかったです(*^_^*)
ちょっと壊れてる感じでしたが
>>733 最初は話を受け入れられないかと思いましたが
最後まで読んだら泣きそうになりました。よかったです。
>>733 感動しました。
今後の作品も期待しています。
個人的には好きでない話の展開なのですが
内容は良かったと思います
出来れば別の作品も読んでみたいです
>>733 うーん…アイディアは誰も考え付かないようなもので、独創性があると思ったんだけど、
今ひとつピンとこなかった部分もあります。
一概にどことは言い難いのですが、直幸の話と智代の話の絡め方が少し微妙かと。
何だかうまくはまってなくて、智代シナリオの方が一人歩きしてる感じがしました。
せっかく直幸にオリジナルの設定を持って来ているのだから、
智代を無理に(と言ったら失礼かもしれませんが)本編のシナリオに絡めなくても、
あの後によりを戻すとまではいかなくとも
頑張り始めた朋也を智代が引っ張っていく描写が欲しいと思いました。
あれだけ直幸のために奔走していた智代が、
解決した途端にまた去っていってしまうのはちょっと違和感だったので
あと、朋也が直幸を放置したせいで直幸が死んだ…て言うのは残酷すぎたような気がします。
いくら本人が恨んでいないとは言え、見ている方としては報われない気分でした。
いろいろ言った上にごちゃごちゃと分かりにくくなってしまいましたが、
発想はとてもいいと思いました。
次回作に、多大なる期待を寄せさせていただきます。
>>733 鬱になるストーリーで、とても重たいです。
ですが素晴らしい作品だと思いました。
>>733 使えるものは全部使って作り上げたって感じで、すごくよかったです。
少し気になったのは、智代と直幸の会話で智代の語尾が「〜だ」
と「〜です」が入り混じってしまってる部分です。
次回作楽しみにしてます。
>>733 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・泣きました。
文章としてはそこまで良くはなかったけど、
俺の心には響くものがありました。
頑張りたいと思えるような。ありがとう。
>>733 あのオッサンでここまで引っ張れるのは凄い
智代もかわいいし
いやっほー直(ry
さすがにお礼を言うのに名無しでは失礼なので姿晒します。
>>733 は私が書きました。
ついでに、
>>683 >>651 も私です。
シリーズ外なので、名無しにしてました。
新人かと思われたかも知れませんので、謝っておきます。ごめんなさい。
>>737 テーマが直幸と智代に分散してしまい、
話のバランスが悪くなっているのは自覚しています。
>>739氏の仰るとおり、思いついたネタは出来るだけ入れてしまえと
がむしゃらに書いたんで、こんな結果になりました。
>>739 直幸に対する智代の口調は悩みました。敬語使うか使わないか分からかったものですから…
>>740 こちらこそありがとう。書いてよかった、と嬉しくなりました。
短期間で書き上げた作品なので、急いで書いたのが分かる、雑な文章になってしまってますね。
私が読んでも、リズムの悪い下手な文章になってしまった、と感じています…。
jun氏の
>>663 を読んで、影響受けて、とりあえず一遍何か書いてみようと思い、
書いてみたのが
>>733でした。
感想ありがとうございます。読んでくださった皆様に感謝します。
>>742 まさかkeyのライターが補完小説を書いてるんjうわやめrはなsひぃぃx−−
うぐぅ。
ひぎぃ。
あべし。
がお。
ひでぶ。
たわば。
いってれぼ
うわらば!
ぜよ。
あそんであそんで
754 :
246:04/09/18 12:00:42 ID:wQNdNcZb
>733
面白かった
これからも作品期待しています
がんばってくださいね
ギリギリの崖っぷちだよいつも
756 :
age侍:04/09/19 18:30:49 ID:BbqG2XWq
拙者このスレをageさせて頂く
やっぱもうこのスレ駄目だね。
初期のころはあんなに活気に満ち溢れてたのにな。
せめて続編出してる職人は完結させてほしい。
あぼーん
こういう時こそ声出していこー
完結させる気も無いのに、時々顔を出していく職人がウザイ。
完結させてから来い。
>>761そんなこというなよ。もっと広い心もてよ。
せめて2ちゃん内だけでもイイ人でいてくれよ…。
まあ、別に仕事じゃないし何とも言えないよな
今がんばって作ってると思いたい
とりあえずここに顔を出すってことはそういうことだと思う
明らかに投げ出してる作者よりはマシだけど、逆にタチ悪(ry
まあ、頑張って欲しいもんだね
厳しい意見が出るってことは楽しみにしてくれてる人もいるってことだと思うし
わたしま〜つ〜わ
焦って良いもんできないし、煽ったからって良いもん作れる訳ではない。
だから今はただ待つのみ。
そして蜜柑に終わる プリンセスハオ
親父万歳ッ!
漏れの中でCLANNAD二大トップを飾るのは親父と智代だったりする。
親父×智代か。斬新だな・・・
ここらで今までに発表された作品について語ってみるってのはどうよ?
ただ作品を待つばかりなのも退屈っしょ
…何を語ればいいのかよくわからんけど
途中のもの公開するなよ。
それで長期間放置された作品がいくつあると思ってんだ?
公開するなら完成してからが原則だろ厨房
>>770 正直、テンポが非常に悪いと思った
もっとじっくり説明すべきところが駆け足で片付けられてるし、
場面転換などの演出面でも、以下の点が違和感になった
・音楽が変わってから、数クリックですぐ次の曲へ行ってしまう場所があった
・背景切り替えのエフェクトは"EF_NORMAL"ではない(テンプレで設定されているものでいい)
・<CURTAIN>タグを使って、場面転換の際にちゃんと同時に人物も消すべき
・広場のシーンで"EF_NONE"を連発しすぎでちょっとくどい
話自体は悪くないと思うし、もっと本編を研究した上でデバッグすればそこそこ良作になると思う
実際、個人的にはこう言う話は割と好き(杏の崩壊した人格とか)
新人さんは貴重な存在なので、是非とも頑張って欲しい
あと、基地外は放置でいいから
>>770 イイ!!
続きが気になり、楽しみです。
頑張って下さい。
こんなのに喜ぶ程みんな飢えてるのか・・・
最初からいいものが書ける人などいない。
フォローすると見せかけて止めが刺されました
厨房 のこうげき!
さくしゃ は しんでしまった!
この程度のレスでやる気が無くなる奴は、そもそも作品なんて作り上げられない。同じこと。
まぁ、みんなこんな事言ってるけどホントは期待してる
気にしないでガンバレ
貶してやろうと手ぐすね引いてるところにわざわざ投下する物好きが
そういるとは思えないけど
だな。
とりあえず投下されたら
当たり障りのないところから始めるというのはどうよ
初心者とは言えこれだけの長編を作れる職人様を貶すくらいなら
これ以上の作品を作れるだけの腕を持ち合わせて居るんだろうね?
そうでないなら黙って続編を待ってろよ
ここは一応21禁の板だぞ
完成するのををじっと待つことができるだけの大人のみが居ていい場所だ
待てない煽り厨はすっこんでろ
早く続きが読みたい気持ちはわからんでもないけどな
職人様達へ
製作する時間はまだまだたっぷりあります
焦る事はありません
ここの住人の大半の人たちは続編・新作が完成するのを心待ちにしております
周りの批判にめげず頑張ってくださいね
連載ものでないなら完結させてから投下したほうが良かったかもね。
アドバイスが欲しかっただけなのかもしれないけど。
完結を期待しているぞ。
作品じゃなくてもいいから
以前あった精神的ブラクラみたいな
小ネタ投下して行こうぜ
>>770 BGMがファイル名直接指定だったりEF_NORMALがよくあるところから
古いVerのDNML Builderを使ってるんじゃないかとか言ってみる。
…ってよく見たら保管庫もwikiも005のままだな。(最新は006)
>>783 で、お前は誰だ?
職人と呼ばれてた奴である事は間違いないな。
「貶してるわけじゃない。より質を向上させるための愛のムチだ」と言わんばかりに
勝手に免罪符を作って貶しまくる。
もしそれが真実なら、このスレの寂れっぷりはどうだろう。
玉石混交どころか砂粒すらなくなっちゃったよ…
初めてDNMLなるものを導入したんだが…何もかも新鮮に見える…
そのうち漏れもこのスレ住人みたくスレてしまうのか…
DNMLのテンプレートで”海でガッツ”の奴を見つけた。
需要あるんだろうか…。
>>791 見る香具師はともかく、作る香具師が居なさそうだな…。
あいつだ、あいつ。
「初心者」とかいうやつだよ、確か。
そんなやついた記憶があるな。
あの基地外か
そういえばいたなあ・・・。
>>796 安心してみれました(^^)
後半の固め打ちで笑ってしまいました
>>796 最後のほうは爆笑ものでした。
今後も気長にお待ちしてます。
これって設定を保存することはできないんですかねぇ。
起動する度に文字速度とか設定するのに疲れてきました。
>>800 テンプレートの次の部分をいじくると、一応解決するようです。
<WAIT TEXT="90" BACK="80" CHARACTER="60" FADE="0">
<!-- デフォルトの背景と人物の効果を指定
作品で設定しなおしてる場合は、効果はないようですが…
>801
おお、ありがとうございます。
おかげでかなり快適にプレイできるようになりました。
>802
やべー、ワラタ。
技術的にも特に問題はないとは思う。
>>802 大笑いしました(^^)
良作な短編だと思います。
>>804-806 あ、ありがとうございます!
こう、今まで何かをアップして感想をもらったことが無かったのですが
とても、嬉しいものなんですね。
すごく、やる気が出てきます
次回作も頑張ってみます。
そういえば俺も金曜日キモイ事言ってたような希ガス
うわ(ry
纏め人 ◆DNML.BUe3さんの纏めを待ってるのは漏れだけ?
仕事が忙しくて週1回くらいしか見られないので重宝していたのだが…………
纏め人を望んでも保管人は望まない現実。
仕事が忙しくなってどうにもならない状態です。
今は全ての作品が手元にないので、まとめられない状況でもあります。
DNMLフォルダごちゃごちゃだけど頑張ってみるよ
集められるだけ集めてzipにしてみる
ま
じ
で なこ
言 ん と
っ そ ギ
て か ャ
ます グ
だ よ
ね
?
期待してるぞ。
時間を見つけて纏めてみますので、どなたか、纏めの040728verと今までのDNMLをあげてもらえませんか?
>>818 どこに上げればいいですか?
zipファイルで5383KBあるんですが。
821 :
819:04/09/27 23:30:43 ID:I+dJq7tJ
大分前のだけど。なんかレスしたくなった。
>733
久しぶりにこのスレ見に来たけどいいものを見せてもらいました。
クラナドをプレイしたときに感じたなにかを再び感じたような気分でした。
汐の続きも楽しみにしていますが、のんびりといいものを書いてくださいませ。
確かに初期のころに比べて活気がなくなったけど、たまにふらりと見にきた
時にいい作品があるとうれしく感じます。細々とでよいから続いてほしいスレです。
>>802 さっき読ませてもらいました。
普通に面白かったです。
ありそうでなかったような作品で笑わせてもらいました。
次回作も期待できそうなセンスはあると思います。
>>823 ありがとうございます。
すごくうれしいです。
日曜くらいまでに続編を出せたらいいなと思います。
頑張りますので、待っていてください。
>>821 DLさせていただきました。
時間を見つけてまとめます。
まともな作品がくれば叩きはこないっと
とりあえず社会でイライラしたからって
荒らすのはやめような
828 :
802:04/09/30 21:14:10 ID:CsiBisqF
>>828 ものすごく笑った後に、心にじーんと響きました。
何て言うか、とにかく素晴らしかったです。
渚の壊れ具合はかなりツボにはまりました。
…と言うかだん視点とは…やるな、おぬし。
で、以下ダメ出し
まず、「秋夫」は直しましょう。
“」”の手前には“。”は置かない方がいいでしょう。
「小さなてのひら」はこの場面には合わないと思います。
そのまま「渚」のままでよかったかと。
「〜坂の下の別れ」も上に同じ。
前作を見ていたからこそ、後半の展開には意表を突かれました。
前作が複線だったとしたら、かなりの実力をお持ちだと思います。
この調子で、かつ上のダメ出しも参考にしつつ次回も頑張ってください。
>>828 おもしろかった+感動でした。
次回作も期待してます。
831 :
829:04/09/30 22:39:14 ID:RX1gZ4J2
今更気付いた。
だん視点ってなんだよ俺、だんご視点だろ…_| ̄|○
>>828 いいもの読ませてもらったわ。言おうとしたダメ出しは大体
>>829が言ってくれたので割愛。
ネタもさることながら、キャラが生き生きとしているのを感じた。
あと、“奴”の視点で語るのには意表をつかれた。
次回作も頑張ってくれ。
こういう幕間の話ってのもいいね。
これも1つの解釈ってことで。
渚がいい具合に壊れてて最高w
802氏の次回作に期待。
>>828 す…すごすぎ…。感動しました。いいですね'アレ'が。
いいなぁ…前作に続いて、こんなに面白い作品を作る技能とアイディアが
あるなんて…私にも分けて欲しいです。
次回もぜひ頑張ってください。
伏線
836 :
829:04/09/30 23:36:07 ID:RX1gZ4J2
837 :
802:04/10/01 01:05:01 ID:jC7UluzC
>>829 ダメ出しがかなり嬉しいです。
>まず、「秋夫」は直しましょう。
しまった…アッキー大好きなのに…愛が足りませんね自分。これは痛い…秋生ですね
俺なら気になって読めません…最後まで読んでくださってありがとうございます。
>“」”の手前には“。”は置かない方がいいでしょう。
癖で打ってしまう…、かなり消したんですが、残ってましたね…_| ̄|○
>「小さなてのひら」はこの場面には合わないと思います。
これはかなり迷ったんです…
渚が返事をする所でどうしてもBGMを変えたかったんですよ…
そしてすいません「小さなてのひら」を使えばラストっぽい、
という安易な発想は頭の片隅にありました…_| ̄|○
反省します…
的確なレスをありがとうございます。
あの、ベテランの方っぽいのでついでにひとつ聞いてもよろしいでしょうか?
渚の部屋のシーンでは「バン!」で画面は揺らさなかったんですが…
揺らした方が良かったでしょうか?
1階のシーンと同じ「バン!」ということを気づいてもらえたか不安です。
どうでしょう?
838 :
802:04/10/01 01:09:33 ID:jC7UluzC
>>830 ありがとうございます!
ギャグにするかシリアスにするかでかなり迷って、
「混ぜちゃえ」ということにしたんですが、
どっちも中途半端だと思ってたのでとても嬉しいです。
ラストの「名前」のシーンは本当はかなり長いギャグシーンだったりしました。
>>832 ありがとうございます
「奴」視点…抵抗ある人もいるかと思ったんですが…
受け入れてもらえて嬉しいです。
>>833 幕間はキャラの心情が作りやすかったです。
完全オリジナルを作る職人の皆様はすげーと、本気で思いました。
>>834 う…そこまで褒められると照れます。
次回作は…一応受験生でして、時間があんまり取れないので、
合格した後になるかもしれません…(3月とか)
出来ることなら、追い込みが始まる前にあと1つ作りたいですけど…
>>828 読みました。
面白すぎ+優しすぎる話です。
正直、ツボった…orz
なんというか、久しぶりにクラナド熱を思い出した感じです。
うわぁ、自分もこういうのをまた作りたい…
>>838 ここは21歳未満は立ち入り禁止の掲示板なので、受験生とかそういうことは言わない方がいい。
…受験生だからと言って21歳未満とは限らないのでギリギリセーフだと思うが、以後、年齢を
匂わす文章は書かないように願う。叩かれる原因になる。
忙しかったら無理に作る必要は無いけど、気が向いたらまた何か作ってくれ。私生活も頑張れよ。
>828
壊れ物とみればかなり面白いです。
ただゲームの補間物としてみると
1個目のだんごは、ゲーム1年目の渚への
クリスマス兼誕生日プレゼントなので
矛盾が生じているのが気になります。
だから全レスはやめろ。見ててイライラする。
一人空気が違いますよ
作者さんじゃなくて何処かの誰かさん。
キチガイは寝ろ
>>828 製作に関することとか小難しいことはわかりませんが
一読者として、とっても面白かったです!
笑いあり、優しさありで、7TEN氏の言っている通りな感じでした。
私も久しぶりにクラナドやりなおしたくなったなぁ〜。
845 :
Black:04/10/01 16:59:48 ID:KRnQ6kiu
>>845 製作技術は問題ないと思うが肝心の話がどうも…
そもそも本編を改変する必要があるのだろうか。
普通に汐と和解後でも別に大差ないと思うが。
>>845 うーん、本編事実を改変する場合は、
長めに作らないと、ちと苦しいみたいです。
中間部分が、物足りないようです。少し長めにして、
そこを作りこめれれば、うまくまとまるような気がしますね。
まぁ、そこが一番難しいんですが…
>>843 俺も全レスは止めたほうが良いと思うんだがなあ。
自分の掲示板じゃないわけだし、感想に対する感想はいらないって言うか。
少なくとも一意見に一々噛み付いて煽るのはどうかと思う。
>>848 まぁ
>>708のような意見もあるし、本人の好きにすればいいんじゃない?
ちなみに俺は全レス肯定派
肯定派は全レスがあってもなくても問題ないだろうけど、
否定派は全レスがあるのは気にいらない。
なら、控えるのが一番収まりがいいんだろーけどね。
まとめて、感想ありがとうでも十分伝わると思うし。
ちなみに俺の場合、どっちでもいいっていえばどっちでもいいが、
荒れる要因の一つだし、控えてみたら? と提案しておく派。
>>846 私も短いと思って、これ以上長くしようと思ったのですができませんでした。
今度出すときは、もう少し考えて出そうと思います。
>>847 そうですね。
次は本編に偏らない作品にします。
>>851 よくこの流れでそんなレス出来たもんだ。感心するよ。悪い意味で。
告白された夜シリーズいいね
このままちょっとしたお話で続いて欲しいな
まぁ作者さん任せでいいんだけどね
>>852 君は別に間違ってない。荒らしはスルーしよう。
>853
年齢出しちゃったんで次からたたかれるんじゃない?
技術高いし話も面白いのになぁ
受験生ってだけで年齢は出してないべ。
国家公務員の受験生かも知れないし。
ある意味その言葉に敏感な香具師ほど
そういった香具師なのかもなあ、と思った夜
成人の受験生なぞ山のようにおるのだが。
というわけなので、802氏は気にせずどんどん執筆してくだされ。
自演マンセーも大変だな。
>>802 両方見ました、良かったです。
とりあえず、叫びます。
「夜中にDNML見ながらニヤニヤしてる俺キモイーーーーーーーー('A`)」
今後もニヤニヤさせて下さい。よろしゅう。
いやっほーぅ!国崎最高ー!!
'´ ヽ
! iノメリリ! 〉
/\/\'l.| ゚∀゚) O
/ /\⊂エ ~ヽ /†ヽ
())ノ___ ⊂エ | ノ)
/ /||(二二)-ノーヽ)―几
Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )|| (⌒ )|三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
誤爆にもほどがある
どのくらいなら許せるんですか?
/// /Vヽ ミキプルーン
ll l lノノノ)) 〉
ヽl l´∀`ノ||
/ヽ!トv^ リ
ヽ lY) 〉!
ヽlY)i l |
「全レスは当然するべき。しないとダメ」
以後このスレの方針はこれで行きます。
「告白された夜」すげーわ。マジで。
4回も読み直してしまった…
「秋生の夢」にはかなわないけど、3本の指に入る。
俺的BEST3は
1位が「秋生の夢」←神
2位が「告白した夜された夜」←準神
3位が「宮沢探偵団」←個人的にすげー好き
>>869に何か問題でもあるのか?
メル欄もただのsageだし、俺にはよく判らん。
説明してくれ
>>871
ところで続きが全然出てこないのですが
そろそろDNML分が不足してきてます
たまには顔を見せないと怒られそうなので…。
>>723の一行目でも申したように、完成はまだまだ先になりそうです。
もちろん地道に作ってはいるのですが、色々重なってなかなか進まず…。
当然、何度も言いますが必ず完成させます。ええ、必ず。
んで、ついでなのですが…
>>纏め人氏
>>821に「楽園〜special ver.〜」がありますが、数日前に通常版と差し替えました。
よって、お手数ですが、040728ver.の「楽園」を以下のものに差し替えておいていただければ幸いです。
スペシャル版の方は削除しておいて下さい。
ttp://www2.odn.ne.jp/whitebird/dnml001.zip
漏れも「秋生の夢」を見てみた。
あっきーチョーカックイイ!!
マジ惚れたぜ。
>>877 どこにあるんですかぁあるあげrふじこlp;:@
俺は今のところ「風が運んだ贈り物」が好きだな
881 :
はなわ:04/10/09 13:14:55 ID:qPtkW0Ld
D・N・M・L、MADA−?
D・N・M・L、MADA−?
オオオオ〜新作
お久しぶりです。
なんか久しぶりに作品への反応があり嬉しくて思わず参上です。
で、肝心の新作ですけど
SSがなかなか進まず、色々忙しくて手が付かない状態です。
でも完成はさせますので、期待せずお待ちください。
完成はいつごろになるかなぁ…。
まあマターリ作成汁
漏れもマターリ待つから
生まれ出づる汐、最後の出てからもう3ヶ月か・・・
書くの辞めたんなら辞めたとはっきり言ってくれ。そうすれば俺もこのスレを卒業できる。
あれ最初のインパクト凄かったな
雰囲気もいいしなぁ
続きまだぁ
あれはどうオチをつけるのか、実に興味深い。
ただ、やるなら週刊漫画雑誌の打ち切り漫画のように無理矢理なオチだけはやめて呉。
プリンセス・スノ
>889
>中途半端な終わり方は、私自身も嫌なんで、絶対にしないです。
それを聞いて安心。楽しみにしてるyo
>>710 の続きが気になって仕方がないのは俺だけか?
俺キモイーーー!の次作も待ってるのにこないーーーーー!
そうだな。
わけわからん奴は無視して再降臨願いたいもんだ。
896 :
802:04/10/11 13:15:14 ID:GujzzL9v
一応生きてます。802です。
全レスしたあと繋いで無かったのですが、たくさんのレスを
いまさらですがありがとうございます
本当に嬉しいです。ただ、「ゆきねぇ探偵団」より上ってことは無いかなと思いますw
私が一番好きなのは◆iCLannaDc. 氏の「sparkle」です(ラブ○スター最高です)
◆iCLannaDc. 氏の新作楽しみにしてます。
って7TEN氏にレス頂いてます!ありがとうございます!
大ファンで、どの作品も大好きです!新作頑張ってください!
私生活が忙しいので、新作は来年以降になってしまうと思います。
こんな私の作品なんかを待ってくださってる方ありがとうございます。
妄想全開で、描きたい話は4作ほど溜まってるのですがDNML化してる時間がないです。
すいません、気長〜に待ってください。
長文スマソ
職人頑張れ。言いたいのはそんだけだ。
秋生って何て読むんだ?
あきなまさんあきなまさんだと雰囲気でない
>>898 そのギャグ…はやってんの?つまんねぇな。
DNML保管庫 消えちゃっってるね…(´・ω・`)
まぁ3ヶ月も放置されてたからねぇ…
と言うか、あそこまで消息を絶たれると、
彼の身に何かあったんじゃないかと言う邪推まで生まれてしまう
自分的には結構役立つサイトだったんだが…
えーと、ちょっと忙しくてSSもあまり進んでませんが、必ず終わらせます!
期待している方には申し訳ないですが、今しばらくお待ちを!
辛口の意見も参考になりますので何か演出や文章で妙なところがあれば遠慮なく言ってください
誰か、DNML互換ソフトを作れや。
もちろん、オープンソースで。
もちろんdelphiは不可。
>904
どうして?
>>904 オープンソースじゃないものなら漏れが構想している。
DirectX9ベースで。
完成はあと2年ぐらいはかかりそうだけどw
>>908 一度それ使ってみたけど、凄く作り易かった。
今から広めるのも面倒だったからそのままにしてあるけど。
>>908 かなり作りやすいけど、CLANNADのテンプレがないのがちと残念
912 :
名無しさんだよもん:04/10/14 20:36:30 ID:lkCs+9UA
┌──________________________──┐
│ \.. 2CHバニラ アイスたっぷり、うまさ大満足age!!. / │
│ /. . \ .│
│ \ ____ . _ ___ . . / │
│ /. ∧_∧ | | __| |_ | | \.....│
│ \. ( ´∀`)  ̄| | ̄ ̄ | |  ̄| | ̄ ./....│
│ /. ( ) | ̄  ̄ ̄|  ̄ ̄| | ̄ | ̄  ̄| \ │
│ \. | | |  ̄| | ̄ ̄ / /  ̄| | ̄ . ./. ..│
│ /. (__)_) |  ̄ ̄| / / | ̄  ̄ | \ │
│ \  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ./. .│
│ /. 希望小売価格<税別>100円 種類別ラクトアイス ..\ ..│
│ \.. /.. .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
ないものは作れば(ry
…と思って作り始めてはみたが挫折したorz
つわものはおらぬか
過去スレでもDNMLクローンを製作する意向がある人がいたと思ったけど、
本家サイトが放棄状態で、作者にも連絡がつかないような話だった。
個人的には「永遠にフリーウェアです」と書いてあったから、作ってしまっても
いいように思うけど(Linuxの例もあるし)、それほど単純なものじゃないのかな?
他力本願で申し訳ないですが、もし作られる方がいらっしゃるのなら、XPネイティブ対応、
MP3(OggVoris)対応、アンチエイリアス文字表示、描画高速化などを是非!(多いよ)
ソース公開してくれればなぁ・・・
急な話でソース公開どころかサイトでの告知さえできなかったんだよな……。
何それ?
なくなったわけじゃないでしょ?
SS書く香具師でさえ貴重なのに、ましてその上色々と面倒なDNMLを組む香具師なんて…
GUI関連はめんどくせぇからな。
>>920 しかもそうやって作ったものが、自分では作ろうともしないクレクレ厨にボロクソに叩かれた日にゃ…
そりゃ過疎化するってカンジ
Wikiがまたパスワード制になってるね
バックアップみたらすぐ原因わかったけどw
なんか田代のFLASHが…<Wiki
批評自体は別に構わんと思うが、それなら何処をどうすればよかったとか、
そういう具体的な批評をした方が建設的だと思うのだが。
書く方だって、それらを参考にすればもっといいものが書けるだろうし。
まあ各人の脳内世界観はおいといて、ただ叩くだけの香具師はとんだ低脳馬鹿だな。
って、今更か。
ネットだから〜って無責任なのが多いんでそ
画面の向こうに人が居るってわからないんだよ
そういうのを馬鹿と呼びます
>>926 そこは何気に重要なポイントだな
そういうのが分からない香具師がどうしてSS見に来るんだろうか?
作者の意図や感動するシーンでほんとに感動できてんのか?と思う
叩くのが目的でその口実作りに読んでいるに過ぎない。
そうだとしたら根性ひん曲がってるなぁ…
作者さんはそんな輩無視して書いて欲しいところです
そう、今。今こそ!
投下された作品を素直に楽しみ、批評出来る時なんだよ!
というわけで悪質な批評に晒される事を恐れていた君、今がチャンス!
なんて適当なことを言って纏めてみたつもり。
自作品に対する心無いバッシングを目の当たりにするのは作者にとってショッキングなことで
書く気力が失せるほどの出来事かと思うが、そんなのは一部だけで、他の閲覧者は
声に出さずとも応援していることをわかってもらいたいな。
まあここんとこここがあまりにも寂れているので
ちょっと偉そうに長々と書いてしまいますた。
スマソ。
普段別に書き込まないけど、
>>925-
>>931みたいな気持ち悪いやつ見ると叩きたくなる気もわかる
気持ち悪いかねぇ・・・作者に対する単なる応援じゃないか。
>>932は「俺は叩くしか能のないアフォだ」って自ら公言してるようなもんだなw
クマー
さて、作品はまだですか
瑕があれば徹底的に叩け!それが2ちゃんねるだ!って
思ってるんだろうな。実際そういうこと言ってる奴もいたし。
別に褒め殺せなんて言ってないのにな。
バランス感覚が欠如してるんじゃないか。
最近になってdnmlなどというものの存在を知ったわけだが・・・スゲーな
今はこんなこともできるのか、と感嘆した時代遅れの漏れw
作者さんがんばれ、超がんばれ
>>939 SSスレへの報告が遅い。
SS作者から了解貰うまで公開しないくらいの良識は持て。
そもそもSSスレでも前々スレのネタをDNML化すること自体遅すぎる。
問題点はこんなもんかな。あ、読む気も起きないから内容には触れないよ。
どうせ君の作品じゃないし。
>>940 そこまで言うことは無いだろ・・・
病んでるのか(´ρ`)
メンヘラは放置してあげて
かわいそうだよ・゚・(ノД`)・゚・
ってかもうSSスレ自体が(ryだし・・・
書き手がいなくなっちゃったからね
メンヘラって怖いね。
>>939 まぁ本人のテキストじゃないらしいので内容には触れないでおくけど、
効果音がちょっと浮いてる感じがした
MODE="PASS"を付けてテンポをよくするとかした方がいいかも
あと、杏が外を睨んでいるからってcgky32.g00はないと思う
あと、tyaの意味は?
>>945 アドバイスありがとうございます。
MODE="PASS"にするといい。
>>617-623 のような、クリック待ちで音が切れる症状が発生したので
今回は妥協しました。次回作までには調べておきます。
tyaの意味は?
そのファイルを消せばよく分かると思いますが、第二部の冒頭の
回想シーンで、薄々の茶色エフェクトをかけるためです。サングラスの
命令ではうまく出せなかったので、やむえず入れました。サングラスで
これを表現でする方法をご存知でしたら、ぜひ教えてください。SEPIA
では物足りなかったもので…
(ちなみに、1×1ピクセルBMPを 640×480 に引き伸ばして使ってます)
KURO.g00でいいのに…
他人のをDNML化しただけでコテハン名乗る精神に乾杯。
どうでもいい クソなど クスクスクス
tugisure
>>951 このペースじゃまだいらなくね?
>>970かその辺でいいと思う
てっか、スレ立てでけへん…
「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」は絵が800×600みたいでdnml化無理だな。
(CLANNADが640×480で出たのが奇跡みたいもんだが)
この絵はどこの会社dってけyいたるがやめt
!!!━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
魚おおおおおおおおおおぉぉぉぉぉおぉxtっ!!!ほっほぁホァァッ!ほーちゃん!ほっほアアアアーーーッ!
待ってたよ…
待ってました!
台風が収まり次第自動販売機で飲み物買って飲みながらゆっくり読ませて頂きます!
キタワァー
大作投下されたとこに空気読まないですまんが、質問をさせてくだちぃ。
背景色を真っ赤に指定したいんですが、どう書けばいいですか?
<BACKGROUND COLOR="#FF0000" EFFECT="">
見てBGCOLORと打って、ふと気になったので説明書確認した。
……久々に何か打たないとヤバいなと思った。
>>955 お待ちしておりました。
感想は後ほど申し上げるとして、取り敢えず言いたい事を言わして下さい。
…やろうとしてた事先に投下されちったよ_| ̄|○
どれとは言いませんが、敢えてそのままで書かせていただきます。
貴方とはライバルになりそうですな…。
この間ハードディスクが吹っ飛び、復旧後DNML集めなおそうとして大ショック。
保管庫消えてたんですね…ort
>>955 読まさせていただきました。
本編、すごく気分がすっきりしました。
杏の気持ちがすごくよく分かるような気がしました。
長編ではありましたが、それを忘れるくらい読み入って
しまいました。
おまけは、これが本当におまけなのかと思いました。
これだけでも十分な作品だと思います。
気持ちが暖かくなりました。
あと、第三章、まだ続きがあるんですね。
いったいどうなるのか、すごく楽しみです。
納得のいく作品を作っていただければと思います。
追伸:PCの時計、1日ずれていませんか???
967 :
966:04/10/20 20:52:30 ID:eT1gAwaJ
☆ 読みました。。
ぶっとびました orz
確かに話の着地点が
全然分からない気がします。。
>>955 夕食が終わったんで、改めて感想を…。
まず、とことん杏の心理を突き詰めていくその手腕は、素直にお見事と思いました。
そして、話の組み立て方も非常に上手いと感じました。
感想としては陳腐ですが、本当に素晴らしいと思いました。
んでボツ部分を編集したと言うおまけですが、
これだけのものを書いておきながら、
本編に入れるべきシーンをしっかりと吟味して没にした
その踏ん切りのよさも見習うべき部分だと思いました。
ところで、杏様ってひょっとしてヨン(ry
☆についてはなんとも…言えないです。
>>955 いつもながら演出が上手いなー、と感心しました。本編は杏の心理描写に心が痛みました…。
なんというか、色んな意味で続きが気になります。
☆、ツボにはまって大爆笑しました。可能ならまた変態親父が見たいです…。
第4話、お待ちしております。それと仁科タンハアハア。
続きまだぁ?
いつの間にか投下されてるじゃねーか
これから読んできまつ
気づかぬうちにもうすぐ1000ですよ皆さん
975 :
資料室の主:04/10/21 17:29:46 ID:meARSGj7
>>955 声「杏ちゃんが本気で朋也に惚れていた、ということがよく分かった」
うーん、話の構成がうまいですね。
終始杏に共感してしまいましたよ。
うまく言葉に出来ないんですが、とにかくグッジョブ!!
声「親父最高!」
そっちかよ!
(・∀・)ウメ!!
977 :
名無しさんだよもん:04/10/21 20:58:00 ID:o2s3QOny
(`・ω・´) ageウメ
猫のうんこウメッ
投下した途端、キター!がこんなに来るとは…。
多くても四・五人しか見ないだろうなと思っていたので驚きました。
ウメに入ったようですし、ウザイと言われようがレスレス。
>>966 作者にとっては、この作品が面白いのか詰まらないのかさっぱり分かりませんから、
最初に感想を貰うときほど、ほっとする瞬間はないですね…。
三章は、連作短編という形で書いています。全部で6話の予定です。
>追伸:PCの時計、1日ずれていませんか???
えっと… 私のPCのことですか? 調べて見て問題ないようですけど…
どういうことだろう?
>>969 演出は苦労しましたね。特に杏の叫ぶシーンは、専用のCGが欲しいと切実に思いました。
仁科タンは、私にとって好きなクラナドキャラナンバー1だったりします。
☆ ←これ、二割ぐらいの人しか見ないだろうなと思っていただけに、
感想もらうとはびっくりしました。
>>970 まだぁー。てか、まだ全然書いてない…。
>>975 ああっ、変態親父、調子にのって裏シリーズとして書いてしまいそう…。
ってか、そっちの方が評判いいのかっ、もしかして!?
まさかね…、ハハッ。
では、読んでくださった皆様に感謝感激雨あられ×100です。
あられそんなに降らされると死ぬんですが
テンプレの良質DNMLにCLANNADの作品もいくつか載せてみたい気がする
でもそれを選ぶのは優劣を決めるみたいであんまりみんな好かんかな?
微妙すね。
載せてみたいとは思わないでもないけど
荒れそう。