1 :
名無しさんだよもん:
3 :
名無しさんだよもん:03/04/05 12:02 ID:sTXc+MJl
4 :
名無しさんだよもん:03/04/05 12:06 ID:96qWuRt0
5 :
1:03/04/05 12:06 ID:pzXfzsju
今後の更なる発展のためにどなたかあぷろだ提供キボン
6
まだやってたのか・・・企画倒れかとオモタヨ
またドット絵かきさん降臨キボンヌ
こういうのって、keyより、任I堂は怒らないの?
11 :
名無しさんだよもん:03/04/06 00:18 ID:dehxwFIm
期待age
12 :
名無しさんだよもん:03/04/06 14:02 ID:L04YuxEv
保守age
13 :
名無しさんだよもん:03/04/06 20:20 ID:kdGJVHgq
なくなったと思ったら続いてたのか。
14 :
名無しさんだよもん:03/04/06 20:21 ID:R2Mq/6A3
ほんとに作るんですか・・・?
FCもう捨てちゃいました・・・
>>14 安心しろ。実はまだ売ってたりする。FC。
17 :
名無しさんだよもん:03/04/07 12:46 ID:L9QyKWO7
18 :
名無しさんだよもん:03/04/07 12:46 ID:lMHLDSca
このままではまた即死する予感。
>>19 いや、今日の出来事によると即死判定なくなったらしいよ。
けどネタが無い・・・
まとめてよ。
何色でて、どんな音源なのか、とか……
>>21 ファミコン実機のスペック
画面領域:256×240ドット
同時発色:4色
サウンド:PSG音源(矩形波2+三角波1+ノイズ1)
エミュではPCMのwaveも再生できるようだ
「昔の。」鳥の詩ムービー良い感じの出来だけど、ファミコンサウンドじゃないのが
やっぱ萎えるね。(w
ところで、作成中デモが絵だけで動かないのは仕様?それとも漏れだけ?
ホシュ
同時4色で、同時に出さなければ、何色までいけるの?
256?
>>24 52色
ちなみに使用できるスプライトは、1画面につき64個、1ラインにつき8個
(スプライト=背景と別に動かせる、それぞれ独立したグラフィックデータ)
ソフト自体のファイルの大きさは、どんなに大きくてもいいの?
まだあったんだこのスレ
しぶとく生き残るスレだなぁ・・・
29 :
山崎渉:03/04/17 15:57 ID:ocEBuI9Z
(^^)
216.73.176.146 , ip-216-73-176-146.hqglobal.net , ?
30 :
名無しさんだよもん:03/04/18 23:48 ID:wOTwjiHz
俺は期待してるよガンガレ
31 :
名無しさんだよもん:03/04/19 01:23 ID:hzjbScwV
やったのですが
OPしか見れないのは
きのせい?
32 :
名無しさんだよもん:03/04/19 01:27 ID:TRM3df9Q
33 :
名無しさんだよもん:03/04/19 01:32 ID:ougxNRuC
著作権無視駄スレ
できねーことすんじゃねーよ
実際しょぼいのしか作れてないし
>>33 二次創作の範疇だろ
そんでエミュには違法性はないっつーの
>>34 手前が出来ねーからって叩くしか脳のない奴はすっこんでろ
>>35 ファミコンなんだからショボくて当たり前な気がするんだがどうよ?
>>36 >>33はKeyOHに書いてあることに忠実なんだろう。
ま、2ちゃんでそれを言っても始まらないがな。
が
>>36 製作者ですか?ご苦労様です( ゚,_ゝ゚)
>>39 ただ叩くだけってのはアホにも低脳にもできることだからな
ホシュ
(´・∀・`)ヘー
まだ出てない曲って何?
きのこの唄
ええいああ
>>43 取りあえず、今まで出たのは
野道
夏影
水たまり
川
絵空事
縁
理
神薙
月童
銀色
銀色オルゴール
鳥の詩
羽根
未使用曲1「凪 -wind-」
未使用曲2「命 -mikoto-」
未使用曲4「降陽 -kirameki-」
波のつもり
瑠璃子 -jv1080 Mix-
ムーンシューター
のはず。
49 :
名無しさんだよもん:03/04/28 23:35 ID:oJNydoY9
がんばれ
お、更新してるじゃん
がんばれ!応援してるYO!
PS2版AIR作ろうぜ
既出
直リンスまそ。吊ってきます・・・
>55
もう一ヶ月前の話なわけだが…
でも素敵
完成したら買ってやる
完成したら落としてやる
保守
期待保守
とりあえず今まででた曲を聴いてみたいモジャ。
uploaderって死んだんだっけ?
死んどるよ
新うpろだキボン!
と求める事しか出来ない漏れが鬱だ…
吊ってくる…
>>36 >そんでエミュには違法性はないっつーの
勉強不足
>>67 違法なのは市販ROMの吸い出しや配布だと思うが。
macで動かすSoftWindowsとか、98エミュも違法?
MSXはメーカーがエミュを出してたような気がするし。
プレステエミュも、アメリカでは最高裁がエミュレーター販売継続を容認したとか。
エミュ自体が何法に違反して、実際にどんな判例があるのか教えてください。
69 :
ももえ:03/05/06 14:00 ID:v+XIL3XP
70 :
名無しさんだよもん:03/05/06 14:51 ID:Qlxhrlp3
吸い出した画像を減色しておいてよく言うよ
議論のすり替えはすんなよ
つーか何がそんなに気に入らないんだ
「俺のAirをこんなショボくしやがって!」ってか?
◆製品内の素材の使用に関するQ&A
Q1:『Kanon』や『AIR』のCGを僕のWEBページに載せたいのですが…
ゲーム内のCGにつきましては、加工の有無に拘らず、
お客様のWEBページでの使用を一切禁止しております。
これらの素材そのものと、素材を使用したCG作品・ツール・Skin・壁紙・動画・携帯電話の待受画面等を、
配布・頒布・販売およびネットワークで転送ができる状態にしておくことを禁止します。
ただし、Key Official Homepage 掲載の画像につきましては、
条件付きでお客様のWEBページでの利用が可能です。詳細は Q4 をご覧下さい。
◆二次創作物について◆
二次創作物の頒布に関しましては、個人或いは同人サークルが非営利目的で行なう場合に限り
制限を行なっておりません。ただし、その作品が二次創作物か素材引用物なのか線引きが曖昧で、
お客様では判断しかねる部分もあるかと思いますので、Key の二次創作物の判断基準を例示して
おきます。
種別 当てはまるケース 判断
イラスト
(CG含む) [1] 製品内のキャラクターの似顔絵、原画段階から自分で起こしたイラスト 二次創作物
[2] [1]で構成されたグッズ・マンガ・ソフトウェアなど 二次創作物
[3] 製品内のイラストをスキャン・コピー・撮影・吸出し・印刷・トレースした作品 素材引用物
[4] [3]をベースに、着色・加工等を施した作品 素材引用物
[5] [3]や[4]を含むイラスト・グッズ・マンガ・ソフトウェア・映像作品など 素材引用物
シナリオ・文章
歌詞 [6] 製品内のシナリオを題材として、自分で起こしたシナリオ 二次創作物
[7] 製品内のシナリオを基に、独創性のある加筆修正を加えた作品(パロディ等) 二次創作物
[8] 製品内のシナリオを吸出し、または書き写したものを多く含む作品 素材引用物
[9] 製品内のシナリオの誤字脱字修正や、文章の体裁を整えた程度の改変 素材引用物
[10] 製品内のシナリオ引用を主体としたゲームブック等 素材引用物
音楽・効果音 [11] 製品内の楽曲を耳コピーして作った楽譜、音楽作品、演奏データ、
および携帯電話用着信メロディデータ 二次創作物
[12] 製品内の楽曲にアレンジを施した楽譜、音楽作品、演奏データ、
および携帯電話用着信メロディデータ 二次創作物
[13] 製品内の音楽素材を録音・変換・加工して作ったMD、CD-R、mp3、wav、
携帯電話用「着うた」データ等 素材引用物
[14] 製品内の音楽素材をサンプリングして作った楽曲、および素材そのもの 素材引用物
その他 [15] 製品内のキャラクター等のフィギュア・ぬいぐるみ等の立体造形 下記参照
[16] 衣服および衣服に準ずるもの(コスプレ衣装) 二次創作物
[17] [15][16]の布地等に[3]や[4]をプリントしたもの 素材引用物
絵描きが離れちゃったから継続は無理
流れからして戻っては来ないよ
このスレの企画は違法だが、エミュ自体は違法じゃない。
>>67の言い方がおかしい。もしくは勉強不足。
もう死んだんだからどうでもいい気ア
この企画が違法なのは今語るべくもなく明らかだろ。
部分的にとはいえ勝手に移植してるんだから。
そんな事は1スレ目からわかってることだ。
期待してるんだけどなー。
FC仕様のドット絵の作り方とか、同サウンド形式の作り方とか
わかりやすく解説してあるサイトとかあればいいんだけど。敷居が高い。
一応、大体のその手のサイトは回ってみたつもりなんだけど。
ここの過去ログに説明がある。
ただ、嘘も入り交じっていたりするので、嘘を嘘であ(ry
>>68 自分で吸い出して自分で楽しむだけなら違法じゃないよ。
配布したりはどうなんでしょ♪
>>76 ハァ?
>>81 で、あなたの目的は?
このスレを潰す事ですか?
>>83 >な、何?この必死なのは。典型的な葉鍵ヲタだな・・。
( ´,_ゝ`)プッ
違いますが何か? ONEはやったけど。
自分等で作ったR@Mも駄目なんですかそうですか
とりあえず邪魔だから消えてね
(´・∀・`)ヘー
ROMを受け取りする事自体が違法なんだ。
初めて知ったよ。
( ´,_ゝ`)プッ
ファミコン風ショボさの中の味を再現しようとする者と
ファミコンのスペックの限界まで使ってAIRを作ろうとする者がいて
足並みが揃ってなかった。また、ファミコンのショボさがどうのとかいうと
マジ怒るキモイ奴がいて怖かった。そんで雰囲気悪くなって終了。
>>85-86 ほんと必死だな・・・。
ちなみに本当の事なんでタイーホされないようにガンガッテくだちい。
応援してます。
必死だなと言う椰子の方が実は必死な罠
必死だなと言う椰子の方が実は必死な罠という香具師の方が実は必死な罠
ハァ…
さすが厨率TOP3に入る葉鍵板だな
おいおい必死だな!
94 :
名無しさんだよもん:03/05/07 19:44 ID:xMdkLqUc
おもしろいスレみっけー!!
車輪ってバカだね。
自分で作ったゲームどうしようが違法もクソもねーだろw
緩い頭でよーく考えましょうね
↑おもしろい冗談だ。
昔それに似たやつしたが一銭ももらえなかったぞ。
しばらくして飽きて、放置プレイしてたらシャーペン3本もらえた。
それにしてもファミコン風の音を聞いていると落ち着くにゃー
落ち着くにゃー
厨トップ3の残り2つを知りたい。
一つは確実にシャア専用板だ。
とするともうひとつは少年漫画板か。
ごめん。わかったからもういいや。
マジレスするのもなんだけど
厨トップ3とか言ってる人は他の板も色々見てきた方がいいよ。
こんなのまだマシだと思えるから。
101 :
名無しさんだよもん:03/05/09 08:01 ID:QJCVBQG4
つーか、さすが葉鍵。厨房だらけだな。
>>100みたいなやつはもっと他の板のいろいろなスレ見てきた方がいいよ。
>>95みたいなアホもいるし。誰もシネェーよ。
>>94みたいな日本語わからない猿もいるし。車輪はこれが違法なんて言ってないし。
ほんと厨房しかいねぇ。
>>101=車輪
と言うレスを期待していると思うのでご期待に添います
俺の記憶が確かなら、昔は高尚な板だった。
104 :
名無しさんだよもん:03/05/09 16:55 ID:ri/vRAVD
105 :
ももえ:03/05/09 19:24 ID:uJC3QBMi
106 :
名無しさんだよもん:03/05/09 19:35 ID:IbNv4cYf
ファミコン版ToHeart作らないか?
LVNSは絵に文章を重ねるから無理があると思う
そこは逆輝く季節化で
何を作るにしても職人さんがいないことにはどうにもならないのでは…
特に絵師。。。
盛り上がっている所を盛り下げてまわる香具師って結構見かけるけど、(特にゲーム)
いろんな板まわってるのかなあ・・・
いまいちなにが目的なのか不明
あと著作者以外が文句つけんなよ
それって著作権違反だって知ってんだろ?まあ言っても無駄だろうが
えーと、じゃあまとめ。
romについて
現状では"ゲーム内の画像の加工"に近いので
keyの条文では違反。ただ一から自作のNESromなので、
romとしては合法(?)。配布についてはkey次第か…
製作現状
はじめは活気づいていたが、最近は絵師さんがいない&
うpろだが消えた、により製作中止(?)。
スレもdat落ちばかりだった。それが拍車をかけたか。
うーんK氏はどうお考えだろうか…
間違いなんかあったらつっこんで下ちい。
特に条文に関したあたり自信ないです…
釜井達に続くSNESきぼん
8bitはMSXに任せようぜ
ROMを配布するという行為は別に問題がない。
ただしあのオープニングのROMにはゲーム内の画像を加工した物が一部使われており、
ROMの一部にKeyの著作権があるため、配布しているのは違法。
制作が止まったのは絵の不足により。
絵の不足後も音楽部分などは作られたが、いつの間にか止まった。
スレはdat落ちしてもすぐに誰かが立てていたが、
part7が即死してからは立てる人も諦めた模様。
なぜ
>>1がpart8を立てる気になったのかは未だに不明。
こんなところか?
補足訂正
>ROMを配布するという行為は別に問題がない。
↓
>ROM作者がROMを配布するという行為は別に問題がない。
117 :
1:03/05/11 17:36 ID:FA9GxYzJ
職人さんが残してくれた遺産をこのまま風化させてはいけないと思ったのですが…。
ってかK氏がpart8の存在を知ってるのに降臨しないってのも衰退の理由かな。
(´・ω・`)
1さん居たんですねー
こんにちはー
暗い暗いと不平をいうよりは(以下略
ドット絵は元絵あるなら根気さえあればある程度のモノはできるから
試しに誰かやってみない?
俺? 時間無いから無理(´・ω・`)
>>116 補足訂正
>ROMを配布するという行為は別に問題がない。
↓
>ROMを配布するという行為は別に問題がない。しかし、受け取る事は違法性有り。
勘違いするなよ。
>>120 意味不明。
120が言っていることは、フリーソフトを作者以外が拾うことが違法だと言ってるのと同じだが?
(゚Д゚)ハァ?
そのリンク先は市販ゲームのROM配布に関する話だろ
現在の話題は、自作のROM配布の話であって市販物とは無関係。
>>122=車輪か?
痛いヤシだな…
>>120 吸い出しと違って自作であれば別にない筈だが、受け取るのも
だからToHeartFCEを…
K氏降臨期待sage
127 :
名無しさんだよもん:03/05/15 18:46 ID:9R1OfjSy
ホシュage
最萌トーナメントの時、応援FLASHで
ToHeartのキャラが出てきた「キャプ翼II」が
あったように記憶しているが、アレはFLASHで
作ったネタだったのだろうか? それとも、
実際にエミュ上で作ってしまったもの
なんだろうか?
「○○さん、ふっとばされた!」とチャーリーが
叫んでいたはず、たしか。
むぅぅぅん
>>123 チゲェーヨ
名無しでカキコなんてするかよ
痛いヤシだな・・・。
131 :
名無しさんだよもん:03/05/19 10:01 ID:rCUSbOjY
俺がうpした絵は吸出しコンバートじゃないじょ
133 :
名無しさんだよもん:03/05/20 18:20 ID:z0KwQWDi
2ちゃんねるって砂嵐のやつですよね
>>128 最燃男の垣本(東鳩の脇役)支援に出てたやつですな
FLASHでなくGIFアニメで、作者から聞いたわけでは無いが
おそらく画像加工したのではないかと思われ
漏れの馬が今度さゆりん杯に出馬する事になったヽ( ´ー`)ノ
136 :
名無しさんだよもん:03/05/21 18:09 ID:ngSOUhG8
137 :
128:03/05/22 00:41 ID:MxiXnQRf
>134
そうだったのか、ありがd
hoshu
マッチョ保守
マチョマチョ
マチョ
(´∀`)