■参考資料
MOON.
企画、原案:麻枝准
郁未、晴香:麻枝准
葉子、名倉姉妹:久弥直樹
久弥はプロットに沿ってシナリオ書いただけらしい。
ONE
企画:麻枝准
長森、七瀬、椎名、氷上:麻枝准
茜、澪、みさき:久弥直樹
Kanon(略)
企画:久弥直樹
舞・真琴:麻枝准
あゆ・名雪・栞:久弥直樹
AIR
企画:麻枝准
Summer:涼元悠一
美凪シナリオラスト:雲竜寺魁
他不明
シナリオライター一覧:イシカワタカシ、麻枝准、涼元悠一(以上3名がkey?)、藤井知貴
雲竜寺魁(VA系ブランドRAMのまにゃ。恋ごころ、ねがいの企画シナリオ担当)
丘野塔也(VA系ブランド大熊猫所属。継母調教企画シナリオ担当)
何故立てる、そして何故直リン?
6 :
名無しさんだよもん:02/02/01 14:08 ID:66mk+9Jl
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j | ←
>>1 ─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝ
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
_______________________________________
7 :
名無しさんだよもん:02/02/01 14:33 ID:Ra38mayA
ネタフリとして少々。
「読解力の必要なシナリオの是非について」
皆さんの意見を求めます。
全日空の遊び場ハケーン
《駄スレヲ発見シマシタ。『あぼーん』発動マデ…アト10秒》
┏ ┓
.
╋ ∧_∧ ┏ ┓
(´∀` )<Key作品のシナリオへの議論スレッドです。
.┗ (┛ ) ╋
┏ ..| | |┓
..(_(__)┗ ┛
╋
.
┗ ┛
ピピピピピ…
.
《モクヒョウヲ捕捉。発射シマス》
.
. ┏ ∧_∧ ┓
(´∀` ) <「シナリオの議論」がスレッドの趣旨となりますので、……
( ╋ )
..| | |
┗.(_(__). ┛
ブビッ!!
ドウゥーーーーーーー!!
._______________________________
/
/
/
.
\
..\
\_______________________________
.
.
.
.
.
.
__________________________________
.
.
≡==
二≡三≡== <議論を進
≡==≡
三≡
__________________=≡==____________
| .|
(_( _)
12 :
名無しさんだよもん:02/02/01 14:45 ID:y3PtJx3q
ふはははは!
久弥を生贄にして全日空を召喚だ!
13 :
名無しさんだよもん:02/02/01 14:48 ID:Ra38mayA
あのぅ、全日空とか言われても私には何が何だかさっぱりなのですが…
(´ι_ `)あっそ
( ´_ゝ`)
16 :
名無しさんだよもん:02/02/01 14:53 ID:fHm0C2CL
17 :
名無しさんだよもん:02/02/01 15:00 ID:y3PtJx3q
全日空は自演が好きみたいだからな。踊らされるなよ。
18 :
名無しさんだよもん:02/02/01 15:03 ID:0BmT6ZW9
そういうこと言われると、あえて踊ってみたくなるな。
19 :
名無しさんだよもん:02/02/01 15:05 ID:Ra38mayA
皆さん、わけの分からない話はそのくらいにして、シナリオ議論を始めませんか?
正直、鍵作品をやってない。
KANONは少しやった。クリックかちかちやるのが面倒になってやめた。
シナリオの前に見てない文章でも飛ばせるツールをキボン
>>21 ctrlでとばせなかったか?
あとツールはあったと思う。キーボード可能な。
まあ確かに立てたのが誰であろうと、スレ趣旨は悪くない。
(直リンを除けば)、
>>1-4もしっかりとしているしなぁ〜。
24 :
名無しさんだよもん:02/02/01 15:16 ID:0BmT6ZW9
>>7 スタッフインタビュー見なきゃ何やりたいのか
分からんような意味不明な難解さなら勘弁
25 :
名無しさんだよもん:02/02/01 15:20 ID:Ra38mayA
>>24 テキストレベルの難解さとストーリーレベルでの難解さは質が異なると思います。
テキストが難読なのはライターの表現力の不足でしょうが、ストーリーの難解さ
は批判されるべきなのでしょうか。
難解とか、意味不明って話になるとAIRのラストの話になるよな。
俺としては、舞シナリオのラストはギリギリ許容範囲だったけど
AIRのラストは、単なる嫌がらせだとしか思えん。
わざと解釈を難しくしたり、
複線を貼ったまま謎を謎のままにしておいたり
という作り方があると思う。
そうすると2次創作が盛んになり、ゲームの世界が広がるしな。
ただこの方法は、ど下手なライターでは逆効果。
うまく作らないと糞ゲー扱いになってしまう。
そう言う意味では、keyのライター陣は上手いかも。
>>26 たしかに「どうなったのかがわからん」のは嫌になる…。
ファンタジーに片足突っ込んでいる以上、完全に理詰めでなくても良いから、
状況が理解できるように表現して欲しかった。
>>27 自分はAIRに関しては、そうは思えなかった。
多くの人が方術だ呪いだ転生だ、とか言いながら必死に
解釈してるのを読んでたら、かなりゲンナリしたおぼえがある。
あれもスタッフの計算のうちなのか?
でも麻枝とか涼元のインタビュー読むとそうは思えなかった。
>>28 ファンタジーであるのであれば、合理的な整合性は必ずしも必要ではないでしょう。
あくまでのその物語の中できちんと環が閉じていればよいかと思われ。
ファンタジーとしてはAIRが一番評価できますね。
31 :
名無しさんだよもん:02/02/01 15:47 ID:Ra38mayA
物語としてはAIR>ONE>KANONだと思います。
穴を残したまま物語を語ったONE。
後発にも関わらず物語ることに対しては退行したKanon。
Kanonから前に進もうとしたAIR。
キャラ萌えでパッケージングした商品としてはKanonが一番でしょうが、
作品としては後退しています。
ゲームは商品ですが、芸術的な要素も内包している以上、プログレッシブな
態度は常に持っていてもらいたいものだ。
ONEの残した穴ってなんだ?
駄スレ立てんな。つか1が応対しなきゃいけないスレッドが上手くいくとは思えねえ。
>>28 そうだよね。仮に背後になにか難解なメッセージをこめるにしても、
最低限、ファンタジーってスタンスで受け入れた場合にも
表面的にでいいから、なんとか話が通るくらいの体裁は繕って欲しかった。
>>34 Kanonまではストーリーの破綻はあったが、作者の意図は明確に
読者に伝わっていた。
言い換えれば破綻しつつもテーマをきちんと伝えることのできるセンス
こそがkey作品の魅力だったと言えなくもない。
AIRは最も進歩的だが、それに受け手も作り手もついていけていない
感があります。
36 :
28:02/02/01 15:56 ID:y8BxB9jt
俺の場合、「ファンタジーだから」という理由で転生や翼人などの設定は
受け入れることができた。
言い換えると、「JOJO」のスタンドの設定みたいなもので、作者の作り出した
世界であっても、その世界なりの因果関係やルールは存在していれば俺的にはOK。
しかし、AIRのラストは因果関係がわからないのだ。
ディオと承太郎が時間を止められるのは受け入れたとしても、理由も無しに
どちらかが勝った、というラストだったらやっぱ引くでしょ。
>>36 作者の中ではきちんと因果が閉じているのか、それとも敢えて閉じさせなかったのか…
それを考えなければいけないほど作者の意図に擦り寄らなければならない作品は、
やはり未完成と言わざるを得ないかもしれませんね。
完成していれば優れているのか、と言われればこれまた難しいのですが。
>>37 結構同感。
ONE、Kanonの時は物語単体で話を咀嚼できたけど
AIRに関しては、シナリオスタッフが何をやるつもりだったのかって
視点まで引かないと、全体像を捉えるのが困難だった。
自分としては、これほどスタッフインタビューを真剣に読んだゲームも珍しい(w
全日空が語るスレってここですか?
40 :
名無しさんだよもん:02/02/01 16:55 ID:Ra38mayA
age
41 :
名無しさんだよもん:02/02/01 16:56 ID:/itUEP3X
43 :
名無しさんだよもん:02/02/01 20:12 ID:lHEIuyZ4
ファンタジーを一切排除した麻枝、久弥シナリオを
読んでみたい気はするんだが多分無理かな。
ファンタジー有り、抜きの両方書ける人ってどれだけ居るかね。
俺は全盛期の蛭田(エルフ)が真っ先に思い浮かぶ。
>>42 リンク先の「えいえんのせかい」に対する見方はやや皮相的に感じたりもする。
「えいえんのせかい」にしても、AIRの世界観にしても
日常からの隔絶した、空、海、雲の世界、といった心象風景は、
麻枝の根源的なモチーフになってる気がする。
だから「えいえんのせかい」は、空、海、雲、孤独、日常からの隔絶、
を効果的に物語世界に取り込むための方便だって感じるんだが。
45 :
名無しさんだよもん:02/02/02 20:25 ID:ul66t7aM
>>44 だが「えいえんのせかいとは原作者の麻枝准の心象風景の投影であり、物語世界は
全て麻枝のイメージを描くための方便である」とは批評できないだろう、いくらなんでも。
あれくらい陳腐な表現にしないと批評として成立しないんじゃないかな。
それにあの批評は必ずしも良い批評とは言えないしね。「長森シナリオの不人気は
受け手の読解力の無さが原因」とか言っている時点でコイツに読解力があるとは思えない(W
ま、コイツが典型的麻枝信者なだけかもしれないが。
46 :
名無しさんだよもん:02/02/02 20:32 ID:uXTsbHK9
信者は責任転換が大好きですから。
48 :
名無しさんだよもん:02/02/03 06:14 ID:GbnwIs1K
>>43 久弥の場合出来そうな気がする。
久弥は初めにキャラありきのシナリオライターなので、キャラを動かす舞台装置さえ
用意してくれればシナリオを書けるだろう。
麻枝はまず自分の中の妄想をイメージにして、それをシナリオに投影しているから
ファンタジーのような非現実的・恣意的(ライターのと言う意味でね)な世界観
でないと魅力が損なわれるように思える。
( ´_ゝ`)<そして全日空
別に難解なんじゃなくて、それっぽい単語とかパーツを後先考えずに放り込んだから
収拾つかなくなっただけじゃねえのか、という気がするんだがね。
>>50 あれは最早難解とは言えないと思う。難解というのは「意味を理解するのが
難しい」のであって、到達できる答えはちゃんと存在している。
ONEは難解と言ってもいいと思う。作者の言いたい事が作品内で(語り口は稚拙
だったとは言え)語りきられているから。
昼にしか現れない日本茶。
53 :
名無しさんだよもん:02/02/03 12:21 ID:L5KWWtN1
>>51 作者の言いたいことって何?
ONEやAirといった激しく神秘的なシナリオから、
何らかのメッセージを読みとるってのは苦手な
もので。
54 :
( ´∀`)さん:02/02/03 12:29 ID:q+RK+2wZ
読解力が必要とされます(w
55 :
名無しさんだよもん:02/02/03 12:31 ID:oLCeQTG5
>>53 ONEはノベルを読めばだいぶ補完できます
56 :
名無しさんだよもん:02/02/03 12:41 ID:kohupKLp
AIRはdream、summer、airの三部構成になっているけど、
正直dreamはいらなかった気がする。
dreamの必然性が俺には感じられなかった。
ボリューム不足を解消するためだけに入れられていた感じがした。
>>54 ホワイトアルバムとかに読解力が必要なのは分かるけど…。
58 :
名無しさんだよもん:02/02/03 12:47 ID:kohupKLp
>>50 激しく同意。
AIRはそれっぽい単語やパーツを物語の中にぶちまけて
印象、演出を強くしようとしている感がある。
それを無理矢理繋げているだけのような話。
その感覚が俺はプレイ中からずっと離れなかった。
青空のシーンでは号泣したけどね。
ホワイトアルバムはああ見えて実はかなりレトリックとか多いしね、特にはるかシナリオ
レトリックとか多い・・・という日本語自体何かのレトリックなのか?
レトリック=文章表現技法だからそこまで変な日本語ではないと思うけど…
でも確かにちょっと変だから、レトリックに優れた文章が多いと言い換えておきますです
62 :
名無しさんだよもん:02/02/03 14:50 ID:vrrRCNn/
ホワイトアルバムだってONEと同じくらい読者置いてけぼりの作品だけどなぁ。
63 :
名無しさんだよもん:02/02/03 14:51 ID:K0d3nqFL
64 :
名無しさんだよもん:02/02/03 15:03 ID:+UohLv9f
ONEもWAもライターのオナニーってことで、双方とも矛を収めましょう。
AIRのラストはオナニー?それともハッタリこけおどし?
どんな作品だってシナリオに限らず音楽、画像等なんでも
製作者サイドのオナニー的側面は内包していると思うぞ。
個々によってその度合いに差異はあるにしろな。
むしろそのオナニーがいかにユーザーサイドに対して
ウケるもの魅せられるものかによって作品の評価は決まってくるのではないだろうか。
>>62 確かにそうだが、ホワイトアルバムは主に、
@ 冬弥の心情の吐露で話が進むこと、と
A イベントの少なさからくる絶対的な状況描写の少なさ
が原因でプレイヤーの理解を困難にしているが、シナリオ
そのものは、少ない描写を丁寧に読めば何故そうなるのか
ということが破綻することなく書かれているのが分かると
思う。で、この作業に読解力がいるというのは分かるわけ。
だから、ホワイトアルバムは難解で行間を読む能力が必要
とされるなどと、スレ住人が主張するのも頷ける。
ただONEは、説明不足というのはファンタジーとして仕方が
ないとしても、示されている世界観に綻びがあるのでは?
しかも、それがシナリオに大きな影響を持つ部分に係って
いるので余計に違和感が目立ち、それがプレイヤーの理解
を妨げていると思う。
具体的には、
@ 「えいえんのせかい」は人の心が創り出すものである
にも関わらず、その人間を他人の記憶から消したりし
てしまうなどの外部的な力として存在しており、その
結果「えいえんのせかい」が内在的なものなのか外在
的なものなのかが分からなくなっている。
A 上記に関連しているが、浩平は自分の心が創り出した
「えいえんのせかい」に行くことを回避しようとして
いたにも関わらず取り込まれたが、そのように強力な
「えいえんのせかい」から彼は何故還ってくることが
できたのか、という疑問が解消されないまま残る。
(※「えいえんのせかい」は所与のものとして考えています。)
ONEのプレイ後、いろいろな解釈サイトを回ったが、上記の
綻びについて納得することができなかった。唯一、ある所で
「ONEの世界は心から願ったことは何でも実現できる世界だ」
という脳内設定をした上での解釈を見つけ、ようやく理解を
することはできたが、納得できたとは到底言い難い。何せ、
モチーフとして学園生活という現実の世界を用いているわけ
だからね…。そういう世界であるという前提はゲームの中の
描写からは読めない。
まして、このような解釈をするにしても、それはテキストを
丁寧に読めばできるものではないのだから、この作業はもう
読解力云々の問題ではなく、ある意味ONEの世界を受け入れた
上で、プレイヤーがどう辻褄合わせをしていくのか、という
ことでしかないと思う。
ちなみに、「えいえんのせかい」ってのは、ONEの企画書には
永遠の別れを表現するためだけに設けられたとされていると
いう話を聞いたことがある。
(どこの解釈サイトかは忘れた。スマン。)
そうであるとすると、「えいえんのせかい」自体には意味はなく、
それがもたらす状況のみに意味があるってことになる。
俺的には、多分そんなところかと思うけどな(w
>>68 俺は、ONEの世界は単なる寓話的世界だと割り切ってプレイしていたから
そのへんは全く気にならなかった。
まあ、他にも、普段からものを見る時の態度で、唯物論的というか、
外在的な合理主義ばかりじゃなくて、唯心論的または現象主義的な
視点でも、モノを見たりできてたから別に違和感を感じなかったのかもしらんが。
>>71 唯物論とか、合理主義とかで、あのシナリオを読んだら、
>>68の
疑問点なんて生じないよ。そもそも「えいえんのせかい」なんて
存在自体が唯物論や合理主義に合わない。
『ただの作り話』、それ以上でもそれ以下でもない、となるだけ。
>「えいえんのせかい」は人の心が創り出すものである
>にも関わらず、その人間を他人の記憶から消したりし
>てしまうなどの外部的な力として存在しており
ていうかだからファンタジーなんでは?
何故ファンタジーだということを納得しているのにこういう疑問が出てくるのか。
>「えいえんのせかい」に行くことを回避しようとして
>いたにも関わらず取り込まれたが、そのように強力な
>「えいえんのせかい」から彼は何故還ってくることが
>できたのか、という疑問が解消されないまま残る。
浩平の心の中で決着が付いたからに決まってると思うが。
後、浩平はえいえんの世界を好ましくないものとしていたが、
反面受け入れてもいたよ。
だからこそ一旦えいえんのせかいに取りこまれた後にそれを否定して
戻ってきたわけだ。
少なくともここらへんがメインになってる麻枝シナリオにおいては
えいえんに取りこまれる以前に浩平が積極的にえいえんのせかいを
否定しようとした描写は無い。
上にも書いてあるけど、「えいえんのせかい」は
海、雲、空、自己憐憫、孤独、日常との隔絶、という世界イメージ
が最初にありきで、世界構造とか物語内の辻褄は
麻枝の中ではプライオリティが低かったんじゃないかと。
その点、AIRから涼元的な部分を取り去ったら一層その傾向が顕著だと思う。
ちなみに、浩平が帰ってきたのはパッケージとしての
体裁を整えるためって側面が結構大きいんじゃないかと推察してたりもする。
まぁ、鍵系シナリオを楽しむのに必要なのは読解力じゃなくて想像力だってことだな。
>>72 スマン、唯物論と言い方はまずかった訂正する。
ただ、内在的か外在的って分ける時点で
外在的合理主義の存在を前提にもの言ってると思ったんよ。
ONEに関しては内在的も外在的も無い、唯心論的な見方してたんで。
ちなみに外在的合理主義と科学合理主義は違うものだからね。
>>75 文学的読解力と葉鍵的読解力を対比した場合そうなるかもね。
マジで
ONEとAIRの解釈では、物語の世界観を自分で補完しつつ
なんとか完全に近い世界に再構築しようと試みる人と
演劇の舞台裏には、「楽屋と衣裳部屋と台本」しかないと割り切って、
舞台装置の制約の中で表現されようとしたものだけを
受け止めるようとする人の間で、見方に齟齬が生じてるのを感じる。
これは、何もONEとAIRだけに限ったことじゃないが。
80 :
名無しさんだよもん:02/02/03 17:29 ID:p66CB9UC
>>78 読者に補完させることをデフォとしたシナリオって
どうかと思うが。要するに未完成ってことだろ?
>>80 単に描ききれなかったのと確信犯的に想像する余地を残しておくのとは違うと思うが。
特にEVA以降後者のパターンが多いし、麻枝の場合もそうだな。
>>80 ぶっちゃけた話、無理に補完しようとする方が野暮だと言いたかったんだとげね。
83 :
全日空:02/02/03 19:26 ID:GbnwIs1K
>>80 確かに結末を描くことを放棄する作風は誠実な態度とはいえないと思う。
81の言うように確信犯だとしても、読者にはそれが確信犯なのか単なる稚拙
なのか分からない。「語られていない」んだからね。
ただ、結末を収束させ切れなかったという一点において「このシナリオは駄作で
ある」と断じてよいものだろうか。
勿論未完成なシナリオよりはきちんと完成したシナリオの方が良いに決まっている。
だが結末が未完であることが、それまで描かれたきた物語を全て台無しにしてしまう
ものだろうか。
減点法で批評するのも結構だが、優れた点を見つけ出す批評があってもいいと思う。
84 :
全日空:02/02/03 19:57 ID:GbnwIs1K
例として舞シナリオ。
Kanonで最もクライマックスの展開に議論の起こったシナリオであり、
結末が破綻しているシナリオの代表といってもいいだろう。
Kanonで評価の高いシナリオはあゆシナリオと真琴シナリオが双璧だろう。
この二つのシナリオと舞シナリオを批評的視点で比較すると明らかにあゆ・真琴
シナリオが優れていると言わざるを得ない。
減点法で批評すれば舞シナリオはできそこないの駄作になるだろう。
だが、終盤の文章運びのセンス、音楽を巧みに用いた演出のインパクト、キャラの魅力
といった加点要素を取り出して見れば決してあゆ・真琴シナリオにも劣るものではない
と思う。
85 :
名無しさんだよもん:02/02/03 20:13 ID:P4Ry5WFj
>>81 EVAは広げた風呂敷を畳みきれなかっただけだろ?
人間の心の交流(の希薄さ)というテーマが、いつの
間にか一個人の心の持ち方の問題にすり替わって、
よく分からない終わり方をしている。劇場版も何だか、
という感じだし。板違いだな。
あと、話の腰を折って悪いが、真琴シナリオの最後の
CGの意味って何だろ?
真琴は回復したのか、それともあれは一種の回想の
ようなものなのか、よく分からない。
それと、舞シナリオのクライマックスに出てくる、一連
のやりとりから、その後の卒業のシーンに続く流れも
難解の極みだな(w
またやってるのかお前ら(´д`;)
87 :
全日空:02/02/03 20:23 ID:GbnwIs1K
難解というよりテキストを用いた理解を否定している印象さえある<舞ラスト
過去スレで麻枝シナリオは音楽作品であり、文芸作品としては成立しないと発言していた
人がいたが、かなり正しい把握だと思う。
>>84 「有効」をいくつ重ねても、決して「一本」にはならないんだよ
>>85 すまんすまん。
EVA以降じゃなくてEVAより後だった。
俺もEVAの結末は破綻してると思ってるよ。
真琴の最後のCGに関しては麻枝としては最後真琴の復活無しで終わらせたかったのを
Kanonという作品の体裁を整えるために一応ハッピーエンドに見えるようにCGを追加した
という噂を聞いたことはあるが実際のところはわからん。
>>88 それはかなり見当違いの例えだと思うが。
>>89 細かい加点要素をいくら重ねても、決して決してあゆ・真琴シナリオには届かないって
いいたいんじゃないか?
>>90 俺的にはいくら有効取られても(欠点があっても)一本取ってしまえば
(読者の支持を受ければ)勝ちって感じだけどな。
致命的な欠点だらけで細かい加点要素しか無いシナリオの何処に
読み手を惹きつける魅力がある?
92 :
90:02/02/03 21:05 ID:T4jINR00
>>91 つーか、88のいいたいことがまさにそれだと思うんだが。
93 :
91:02/02/03 21:08 ID:WLrVKttN
>>92 スマン、思いっきり勘違いしてた(;´Д`)鬱出汁脳
話題がループしてるな。舞シナリオはファンタジーの王道だよ。
「影との戦い」「死と再生」この2つキーワードであっさり読み解ける。
ファンタジーをSF的に読み取るから、混乱する。
とりあえず、あんたがどう読み解いたかいってくれ。
そうでないと議論にもならん。
いや、議論する気はないよ。だって1年前にもやったし。(w
俺の意見より、「カノン構造分析」見た方がわかりやすいと思うし。
だって暇なんだもん。。。
Kanonは揃いも揃って王道でしょ。栞シナリオのラスト、劇中劇を匂わせるのだって
ファンタジーじゃよくある手法だという気がするし。インドかどっかの神話に似たようなの
あるし
(創造神が小神をたくさんつくって昼寝したら、小神たちがそれぞれ世界をつくって「神」と
して君臨した。んで、いろいろイベント起きるんだけど、創造神が起きちゃったら全部パー、
とか何とかいうんだったかな)
99 :
名無しさんだよもん:02/02/04 01:08 ID:waptlojV
>>94 しかし、ファンタジーの読み方ってのは、出てきた事柄はすべからく、何の
批判もなく与えられたものとして受け入れて解釈するってことなのかね?
いくらなんでも、最低限の説明は必要だと俺は思うが。
蛇足だが、人間は自分の理解できる範疇を越えた事象について、それを
ある種の神秘的なものとする思考に陥りやすい。例えば「宇宙の始まりは
どうだったのか」とかいう命題にたいして抱くそれとか。「神は存在するか」
というのも似たようなことかも知れない。
で、特に麻枝のシナリオは、その人に理解されることを軽視するスタンスに
よる神秘主義的な色合いの強い構成故に、ある種の人間にはそれがとてつ
もなく深いメッセージを込めたものであるかのように見えるんじゃないか。
で、それに心酔した信者は、そこから必死になって何かを汲み取ろうとして
考察とかいう辻褄合わせやら、スーフィズム的解釈に走る、と。
だけど一方で、人間が頭の中で作った世界に神秘性を感じることができない
人間もいるんだよ(w
舞シナリオのテーマってそんなに伝わりにくいか?
とてつもなく不会メッセージも糞も無いだろ。
解釈の辻褄合わせは確かにやりにくいけど、
テーマの自分認識というか自己受容みたいのは嫌でも伝わってくるだろ。
>>100 何が伝わって来ているのか教えて欲しい(マジで)
ちょっと俺の日本語がおかしかったのでいまいち伝わらなかったらしいが、
テーマである自己受容だっつてんだろこのオタンコナス。
>>102 落ち着けよ。信者クン。
「不会メッセージ」なんてIMEでも一発じゃでないような
誤変換する前に、深呼吸でもしてさぁ(w
で、自己受容?
それがテーマなワケ?
要は自分の超能力と折り合いを付けてやっていくってか。
>104
どっちかというと自分を否定することを止めること見たいな感じじゃない?
因みに先に予防線を張っておくけどなんで切腹したかは知らん。
あとなんでふかいと入れると不会と変換されるのかも謎。
>103
○みむめも
『ボクはボクだ! ここにいていいんだ!』
パリン、パリン、ガシャ〜ン
パチパチパチパチ
『おめでとう』
『おめでとう、シンジ君』
違うか(w
>106
いや非常に近い気はする(w
>>○みむめも
久しぶりに見たよ(w
骨の部分だけ言うと、こんな感じでいいんだっけ?
祐一に吐いた嘘をきっかけに、舞表と舞裏に分裂して深夜の校舎で戦い続ける →
舞表、舞裏を道連れに切腹 → 10年前の世界に遡って浩平を呼ぶ
→ 舞裏の力で舞表、復活しつつ分裂した舞裏とも再統合
>初登場の台詞、「私は魔を討つものだから」に、某爆発的ヒットアニメの青髪無口ヒロインのイメージを重ね
>いきなり転んだ諸氏も多いのではないだろうか。
というのがとあるレビューにあったぞ。
>10年前の世界に遡って
あれってそういう意味なの?
単に祐一が昔の事を思い出したみたいな事じゃなかったの?
いや二年位前に一回やったきりだから細部は全然覚えてないんだけどサ。
>>112 それすらハッキリとは分からないのが舞シナリオ。
だからいかようにも解釈できる。それこそ人の数
だけ解釈があってもおかしくない。
ということで、別に君が考えていることは間違って
いるわけじゃないから、気に病むことはない。
つーか、誰も間違いだと言えるわけがない(w
裏舞って何人いたんだっけ?
115 :
113:02/02/04 01:51 ID:j/RlYc4k
ちなみに、俺の最初の印象だと、舞シナリオの切腹以降の話は、
卒業式にいたるまで祐一の妄想なんじゃないか、と思ったくらい。
しかし、これも間違いとは言い切れないハズ。だって述べられて
ないんだから(w
>115
なら実は舞はディスクン星人でただの擬死行動だったというのもOKか?
>>112 ドラマCDがゲーム本編に比べて、少しだけネタバラシ的になってて
切腹のシーンの後で舞裏が
「だから祐一はあの日にも現れたんだよ。訪れてもいなかったこの場所に
祐一を呼んだのは紛れも無く舞のその力(純粋に人を信じられる力)だから」
と、みちるの声で語ってくれてたので(w
そう思ったけど、ここはあんまり確証無いっす。
>>116 何だよ?ディスクン星人って?(w
ま、極めて限界事例に近いが、あり得ないとは言えないな(w
結局舞シナリオの細部はよくわからんが
信者度
wjlarKBe>>>>>>>>>>>
>>15fffF9B
ということが判ったので俺はもう満足(w
>>119 信者と言われても、俺は舞シナリオは
解りにくすぎてあんまり評価してないんで・・・
>>120 つーか、何であんたが突然信者代表みたいに晒されてるのか、
ってことに文句を言った方がいいんじゃないか?
俺には
>>119が何を意図して書き込まれたのかが、サパーリ分か
らなかったぞ(w
>>119 こいつの言ってることの方が唐突で難解過ぎて意味不明だな(w
結局舞シナリオの細部はよくわからんが
電波度
15fffF9B>>>>>>>>>>>>>wjlarKBe
ということが判ったので俺はもう満足(w
どらまCDを買っている時点で俺なんかより数段上をいく猛者だと思ったからだ(w
あ、俺も買った。栞と舞のだけ買って、押入れにしまってある…
ドラマCDはレンタルであゆ編を借りてみて嫌になった。
1時間以上もあれを聞いているのは苦痛だよ(w
金出して買っても苦痛です。つーか眠くなる。ほとんど義務感。
強いて言えば、栞編のラスト付近が一番良かったような夢を見たかも。
ドラマCDってそんなに評判悪かったのか。
一枚だけ持っているが、結構気に入っているんだけどな……。
ここはいつからKanonドラマCDを語るスレになったんですか?
116または124あたりから。
>>128 私も気に入らないわけじゃないけど、だるいつーか眠いつーか。
厨くさく私的順位つけると、栞>あゆ>名雪>舞>真琴
あ、真琴アンソロ聞くの忘れてた。鬱(ぉ
131 :
名無しさんだよもん:02/02/05 00:09 ID:VkfpOrp9
麻枝企画ってファンタジー要素強いよね。
あと、よくヒロインの幼少期を出して「おかあさん」ってやってる気がする。
嫌いじゃないけど、そ〜ゆ〜話を書くのが好きなのかな?
ちなみに企画屋としての麻枝は最強に感じます。
シナリオも文章をイメージとして捉えられるなら最高だと思えるかな?
「物語」を楽しむなら久弥より麻枝を個人的に押しますね。
久弥はキャラ萌えさせるシナリオライターとして評価するべき。
企画にはあまり向かない。
麻枝は戦略レベル、久弥は戦闘レベルで楽しめると思います。
ちなみに麻枝シナリオ一押しはKanon舞、Air美凪。
久弥はONE茜でしょう。
132 :
名無しさんだよもん:02/02/05 00:10 ID:2wGCxjDx
131が過去ログからのコピペだったとしても俺は少しも驚かない。
135 :
名無しさんだよもん:02/02/05 00:15 ID:sones9yx
麻枝が長森、久弥が澪って俺は異端なのか
>>131 つぎはぎコピペの結果、メスガキのメル友募集文みたいになってるね(w
IMAKI'sと○しのも○とSunfaceと死エロと夏影迷宮と夏少・お悔やみの部屋を回覧する日常。
以上に匹敵する(考察or萌え系)日記サイトあったら教えれ嘘教えてください。
お悔やみの日記は全然関係ないことばかりだし、
考察は遅遅として進まないじゃないか。
>>99 麻枝が本当に好き「だった」んだね・・・
伝わってくるよ。
ONEでもそうだけど麻枝ってのは現実から逃げ出して
妄想の世界に生きるって発想を事のほか嫌う傾向がある。
あくまで辛い現実、過酷な逆境があろうともそれに
真っ向から立ち向かうというのが彼の描く美徳。
で、実はそう考えるとKanonってのはエンターティメントとしては
優れているがテーマ性が薄いというのが浮き彫りになる。
よく「奇跡」がテーマっていう言葉を良く聞くが。
問題はその「奇跡」という題材を使ってどういうメッセージを
プレイヤー側に送り込んでいるか?それが問題だ。
で、結論として言えるのはKanonのテーマは敢えて言うならば
「可哀想」であろう。
久弥から伝わってくるメッセージは「こんな可哀想なシチュエーションは
どう?」っていう商業主義に飲まれた下らない自己主張以外の何者でもない。
ここら辺が作品の格を落としているのでは?と
敢えて仮定してみたい。
そもそも久弥の欠点として「3人書いたら1人が妙に薄い」てのがあると思う。
ONEなら澪、kanonなら名雪。他の2人(ONEならみさき、茜。Kanon
ならあゆ、栞)に比してやっつけ仕事という印象がぬぐえん。自分のパートはきっちり
全員それなりの質にしている麻枝のほうが、この点についちゃ上だよなあ
もっとも、麻枝の場合(既出だが)「自分が何者であるかを発見するお話」を延々
パターン変えて書いてるだけで、どのシナリオも根っこが一緒、と考えてしまうと、
差し引きゼロという気もするがね
>140
コピペご苦労様。
Kanonのテーマって結局何だったんだろうな。
ネーヨ。
売れてナンボ
テーマだいすきっ!
もっと漏れにテーマをくれ
テーマたんハァハァ(;´Д`)
テーマじゃなくてテーゼっていうとかっこいいですお