はわわーーっ。マルチのこと忘れないでくださいっ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
先日の大型dat落ちにより、なぜか最終日に何件もカキコがあるのに落ちたマルチスレ。
これから巴戦に向けて投下SSやCGの相談をしなきゃいけないのになんたる所業。
こうなったら、何も知らずに新品で購入した誰彼百円をガスコンロであぶってやる!
今回の教訓で、たまにはageてやらないといけないと痛感。

心に残る大切な思い出のマルチを、しみじみ語るスレッド。

         ,    -―-  、
       /            \
    /     /| /| ハ    ヽ_
   / /  / / // | | |  ヽ / /
  / _/ / / |/ |/  v N | | |/ /|   / ̄ ̄ ̄ ̄
   | ./ / |/TΤ   ГTヽ|( (/))| < レギュラー満タン入ります。ゴミ灰皿おっけー
   |/レ | 〉 -┘ 、 └-  V ~ | |  \____
       v\ ″ ー  ″ イv w N
        ^ ` ー-    ノ  ヽ
         | |  |  /  / ∧


・旧スレ(最近のみ)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=987522870 こんばんわ!!マルチ萌えですぅー!!
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/993/993334685.html ○ マルチ萌えですぅ〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=../dat2/1001235160 マルチのこと今でも好きだから
2名無しさんだよもん:01/12/10 16:22 ID:N941aXz8
2
3名無しさんだよもん:01/12/10 16:28 ID:ZUrKK4wB
別にageる必要はないにょ。
昨日のdat落ちはかなり熾烈だったから。なにせ5時間カキコなしで落ち。
まあマルチは今後もがんばってくれってこった。
4名無しさんだよもん:01/12/10 16:37 ID:kMAgXNGY
新スレおめでとうございます。

ところで、前スレのURLが古い形式のようなので、新しいものを貼っておきます。

マルチのこと今でも好きだから
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=1001235160

かちゅ〜しゃを新式URLに対応させるためには、
とりあえずこちらをご覧下さい。

■ 初めて葉鍵板に来た方へ ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1000665997/302

dat落ち直後で、html化されていないスレッドも、閲覧可能になりますので。
5抹茶 ◆RojWUtWg :01/12/10 17:01 ID:gFaSqTQa
最近dat落ちが烈し過ぎるような気がするな。
とりあえず復活おめ
6名無しさんだよもん:01/12/10 17:02 ID:K9JSm+Tt
つーか、マルチって誰よ?
7レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/10 17:06 ID:uZWbL+zc
「セリオさん。。。大幅バージョンアップですかー?」
マルチは目を丸くしている。それもそうだろう。いつも無表情なセリオが、コロコロと変わる表情でマルチに話し掛けているのだ。
セリオは普段からは考えられないような弾んだ声で話す。
「うんうん♪ なんか、マルチと似た人格パターンに差し替えたらしいよ」
「ほぇーーー…・」
マルチは、びっくりしたようにセリオを見つめている。そして我にかえったように首をブルブルと横に振ってみた。
「いえ、セリオさん。とっても、とってもかわいいです。なんか、うらやましいくらいですー」
「ありがとう。すごくうれしいよ。マルチ」
セリオはにっこりと微笑んだ。マルチも、その完璧なまでに可愛い笑顔に、ただ釣られるような笑いを浮かべるしかできなかった。
8レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/10 17:06 ID:uZWbL+zc
「うん? セリオの人格が差し替えになった?」
浩之はマルチの言葉に驚いて反応する。
「そんなことする意味あるのか?」
「…うーん。どうなんでしょうねぇ」
マルチは雑巾をきゅっきゅっと絞りながら、廊下をホウキで掃く浩之を見上げる。相変わらず二人でする清掃も板につき、すっかり要領が良くなってしまっていた。
マルチは壁の汚れを拭きながら言う。
「でもセリオさん、すごく可愛くなりましたよ。なんか、わたしまでドキっとしちゃうくらいです」
「…おまえがドキっとしてどうすんだよ」
浩之はマルチにトコトコと近づき、その小さなおでこを指でピンと跳ねる。
「おまえだって充分かわいいだろう」
「え…わたし…」
マルチは両手を握って顔にあて、頬を染める。
「でも、わたしは…セリオさんよりも、何もできないですし…」
「人格パターンがどうあれ、マルチはマルチ、セリオはセリオだろ」
「うーん…でも」
今日のマルチはなんとなく歯切れが悪かった。
「セリオさんって、わたしよりなんでもよくできるし、早いし、ドジしないし…それで昨日会ったときは可愛くて、優しくて、キレイで…なんか、男の人ってああいう人好きなんじゃないかなって、そんなこと思うんです」
「あのなぁー」
浩之は、マルチの頭にポンと手をおいた。
「俺はマルチが好きで、いつもこうしてるんだ。そんなこと考えるな」
「…はい。ありがとうございます」
マルチは笑って見せた。しかしマルチは同時に、そのなんの理由も根拠もない浩之の言葉に、かえって不安を覚えていたのである。
マルチは浩之の顔を直視することができず、バケツの水に視線を落とした。
(ひどい、かお…)
マルチは心の中でつぶやいた。
9レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/10 17:07 ID:uZWbL+zc

そんなある日のこと、マルチとセリオは研究所行きのバスを待っていた。マルチはとなりにいるセリオの顔をちらりと一瞥する。
(かわいい…どうしてそんなに立っているだけで、かわいいんだろう)。
マルチの視線に気付いたセリオが、マルチに向かって笑顔を向けた。
「なーに?マルチ」
「あ…あわあわ。別になんでもないんですぅ」
「??」
「ええと、カエルがケンカしてて、トンカツが…」
自分でも何を言っているかわからない。そもそも、自分が動揺している理由がわからない。
セリオは、そんなマルチを見て笑った。
「マルチはほんとおもしろいね。かわいいね♪」
「…そ、そんなことないですぅ」
マルチはちょっとうつむいた。
「セリオさんのほうがずっとかわいいです。バージョンアップしたあとのセリオさん、わたしから見たら、うらやましくて」
「んーーー」
セリオは人差し指を頬に当てて考えた。
「かわいいとか、そういうことは勝ち負けの問題じゃないと思うんだよ。だから、そんなこと考えちゃだめだよ」
「…あうう」
マルチは頭を抱えた。
「だって、セリオさん、わたしはどうしてこんなにドジなんですかー? 今日だってバケツに頭から突っ込んでインカムがおかしくなるし。。。狙ったってそんなことできないですー」
「あはははっ!!」
セリオは思わず吹き出した。
「それはすごいね。ちょっとわたしにもマネできないなぁ」
「だからセリオさんがうらやましくって、わたし」
「マルチ。あのね」
セリオはマルチの言葉を遮って言う。
「わたしは、マルチがうらやましいんだよ」
「え…セリオさんが、わたしなんかを…??」
マルチにとってそれは意外な言葉だったらしく、目をぱちくりさせている。
10抹茶 ◆RojWUtWg :01/12/10 17:07 ID:gFaSqTQa
>>6
あちこちの板でマルチポストしてる人を略してマルチと言います
11抹茶 ◆RojWUtWg :01/12/10 17:07 ID:gFaSqTQa
なんつったりして(n
12レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/10 17:07 ID:uZWbL+zc
「ど、ど、どうしてですか??」
「どうしてとか、言葉で言えることじゃないなぁ」
「それじゃ、わかんないですー」
「んー、あえて言えば、わたしがマルチのこと好きだからかな?」
「え…」
マルチはまたも驚く。今度は、セリオの言葉がよく理解できなかったゆえの驚きであった。
「よく、わかりません」
「んーー。わたしにもよくわかんない」
セリオは言って笑った。
「ただ、みんなマルチのこと好きなんだよ。かわいいとかそうじゃないとか、能力が高いとか低いとか、そんなことはどうでもいいんだよ」
「……」
「マルチがここにいてくれればそれでいい、っていうそういう人に囲まれてるマルチが、わたしはうらやましい」
「セリオさん…」
マルチはセリオの完成された笑顔の中に、ほんのわずかな陰りを見つけた。その陰りは、今のマルチの気持ちに通ずる何かがあった。
「わたしも、セリオさんが大好きです!」
「ありがとう。素直に嬉しいよ」
セリオは、今度こそ陰りのない笑顔を見せた。

(…なんか、ますますセリオさんが好きになっちゃったな)
13レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/10 17:09 ID:uZWbL+zc
スレ立てして何もないのは悲しいので、ちょぴっと書いて見ました。
ほんとに即興なので激しくつまらないブツですが・・・。
これからまたがんばってもりあげていきましょ。
14名無しさんだよもん:01/12/10 21:51 ID:BtEKb8P4
ウワァァァン!
漏れとしたことがマルチスレをDAT落ちさせてしまうなんて…。

>>レン萌え氏
イイ感じですよ。
というより貴方が居ないとこのスレは荒む一方なので、今後ともよろしくお願いします。
15名無しさんだよもん:01/12/10 23:09 ID:EzfriWsb
レインかとおもった
16レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/11 15:00 ID:+6fsOejL
>>14
・・・ありがとうございます。でも自分で読んでみて、駄作放置決定なんです。がはっ<吐血
なんか新しい企画でもぶちあげて、スレの活性化を図りたいところですね。
とりあえず、他板への侵攻計画とか(危)。
情けないけどセリオスレと統合を申し込むとか(死)。
17レンは萌えているか ◆eLenTank :01/12/11 15:49 ID:+6fsOejL
企画その1
トーナメントに向け、葵スレとの交流を深める?
共演SS・CGの製作についてなどの話し合い。

その2
とにかく質より量っ!
過去のブツを多量にサルベージしてじゅうたん爆撃する。
ここをトーナメント用の倉庫にしちゃう。<荒れ決定

その3
1回戦のとき希望が出た東鳩スロットについてマジで議論する。
かなり話題がマニアックでついてくる人がより少なくなると思われ。
レン萌えも東鳩スロなんか出た日には本気で人生狂うので、
ぜひとも仕様をしたためてメーカーに送ることまで検討する。

その4
セリオスレに降臨した神をお参りにいく。
目的はそのときに考える。

半分以上ネタのような気がするのは気のせいです。あい。
18レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/12 16:24 ID:CgDudf/k
おはようございます。
むなしくまた誰もいない(T^T)
とりあえず誰かが来てくれるまでがんばります。あい

本日の仕事中(サービス業です)、それっぽいお客さんが来て、
よく見ると小脇になにやら箱を抱えていました。
気になったので近づいてみたら「Piaキャロ3」
「・・・・・・」
いくらなんでもPia3はないだろう。しかも袋に入れずにそのまま。
うちはそういう店じゃないんですけど。。。

お客様、モバイルでエロゲーしながら来店するのはやめてください。
CCさくらのCD聞きながらのご入場はご遠慮ください。
ちなみに、そのときめも(藤崎)のTシャツはヤバいんじゃないでしょうか。
全部実話です。世の中は広い。。。
19名無しさんだよもん:01/12/12 17:28 ID:P35rmKGx
>>18
> お客様、モバイルでエロゲーしながら来店するのはやめてください。
> CCさくらのCD聞きながらのご入場はご遠慮ください。
> ちなみに、そのときめも(藤崎)のTシャツはヤバいんじゃないでしょうか。

まさしく絵に描いたようなヲタだな(w
20名無しさんだよもん:01/12/12 20:10 ID:dq5v3xQm
>>19
ば、×ゲームなんじゃないかな?
21レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/12 22:10 ID:CgDudf/k
えっとですね、2回戦のときレン萌えは恐らく15時あたりから出勤になります。
そんでもって次の日あたりに帰ってくることになると思うので、その間の投下はムリだと思われます。
ここに投下用SSを書き溜めしておくので、手の空いてる方がいたら要所要所で投下してやってくださいまし。
22レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/12 22:13 ID:CgDudf/k
マルチの「ふっかつのじゅもんがちがいます」(1/2)

「マルチ、ちょっとこい」
「はい? なんですか浩之さん。あっ」
スパーーン!!<ハリセン
「あわわーーーっ! またインカム外れちゃいましたー! しかも今度は両方ですひどいですぅー」
「やかましいわっ! おまえ先回の支援SSのとき、吉野家ネタで『つゆなし』とか言ってただろう」
「…はい。言いましたけど」
「全国から『それはつゆ抜きの間違いだ!!』という苦情が山のように殺到してるぞ。もう対処できんくらいきた!」
「あううーーー。つゆぬきだったんですかぁ」
「とある方のメールなんて見るも無残だったぞ。
『吉野家でつゆなしと注文したら、オーダーを通すお姉ちゃんの声が「並つゆ抜き一丁―!!」と響き渡り、
U字型テーブルの向こうのオヤヂに笑われ、刺すか刺されるかの均衡が崩れてしまいました。責任とってください』
いったいこの始末どうつけてくれるんだ」
「ううう…ずびばせん…とりあえずティッシュください…」
「ほれ。そこでもらったレイクのティッシュ」
「ちーん」
「どうでもいいが、なぜお前が泣く」
「吉野家ガイドラインとまで言われたわたしが…自信失ってしまいますぅ」
23レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/12 22:14 ID:CgDudf/k
マルチの「ふっかつのじゅもんがちがいます」(2/2)

「マルチ、いいか。なんか新しい技を開発して見返してやるんだ」
「…そんなこと言っても、あとは長文オーダーぐらいしかないですぅ」
「長文オーダー??」
「つゆぬきねぎぬきあたまのおおもりぎょくみそしるー!!」
「…は??」
「つゆ抜きで、ねぎ抜きで、あたまの大盛りで、ぎょくで、みそ汁、です」
「あたまの大盛りってなんだ?」
「これは、相当マニアックですよ」
「いいからもったいぶらずに言え」
「ちーん」
「もう鼻水でてないだろ!」
「アコムのティッシュください」
「レイクだ!」
「しょうがないですねー…えーと、あたまの大盛りって、お肉だけ大盛で、ご飯が並盛ってことです」
「料金は??」
「大盛料金ですーっ♪」
「嬉しそうに言うな! つゆがなく、ねぎもなく、ごはんまで少なくて、それでなんで大盛料金取られないといかんのだ」
「全国で流行らせましょう。これ」
「きょうび流行るわけないだろっ!」
「そんなことより、入店してすぐに出されるお茶を、お水にしてもらうにはどうすればいいのか挑戦してるんですけど」
「…ムダなことばっかりしてるな、お前は」
2414:01/12/12 22:22 ID:IhOOjaJM
>>22-23
面白い。
マルチはボケキャラとしても上手く機能しますなぁ。

>>17
>4.セリオ
これはしないほうがいいと思われ。
今、セリオスレ住人(といっても漏れもそうなのだが)は大変殺気立っておられ、2chなのに冗談の通じない状況なので、
そこにあえて踏み込むのは大変危険かと。
25レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/12 22:40 ID:CgDudf/k
>>24
あーーー。よく見たら、ちゆなんかにリンクされちゃってる・・・
よりにもよってあんなところにリンクされるとは。
これじゃあ殺気立つのもしょうがないですね。
とりあえず、今はセリオ神の様子だけちらりとうかがうということで。
2624:01/12/13 00:05 ID:7pKLnoqE
>>25
あー、ID見たら判ると思うけど、漏れもちょっと熱くなりすぎてつい書き込んでしまったよ…。

仮にマルチが実現とかしても、興味本位とか、判ってなくて来られたらあまりいい気はしないne...。
27レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/13 04:14 ID:X8MbWwA0
ただいまー。やっと残業から開放ーーー。

>>26
セリオスレ、もうちょっと時間がたたないとダメでしょうねー。
葉鍵ってなに?っていうレベルの人間にレスつけられた日にゃ、
せっかくのセリオも萎え萎えになっちゃいます。
ちゆはセリオを応援しています♪なら、リンクを消してほしいと思われ。
2826:01/12/13 21:56 ID:t8iNyq0F
ところで、何でマルチが吉野家のガイドラインに選ばれたのだろう...
なんか、マルチに言われると切ない気持ちになっちゃうんだが(w

>>27
セリオスレ、沈静化の模様。
良かった良かった。

そいえば、治癒から貼ってる大本のサイトが陳謝してたyo。
まぁ、謝ったし良しとするか。
29レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 06:11 ID:1yzNdDqR
おはやうございますー。

>>28
>>ところで、何でマルチが吉野家のガイドラインに選ばれたのだろう...

次のおまけFlash、けんちん定食を振るための布石ではないでしょうか<そんなわけあるか

セリオスレまあよかったですね。
しかしちゆは恐ろしい・・・葉鍵住人が恐ろしいも何もないもんですが(w
ああ・・・それにしても積みゲーやらんといけないな。
君のぞも、加奈も、ぜんぜん手付かずのままなんで。<板違いカエレ
30レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 18:29 ID:/UG5WPPB
トーナメントも、ほとんどネタスレ化してる昨今、セリオ戦に向け、多少援護したいところだねー。
緒戦の相手が神奈では激戦必至ナリ。
まあ例によって腐れSSを送ることになると思うけど、
今のセリオスレの注目度はすごいから、かえって嫌がられるかと思われ。
とにかく、早く書き溜めせねば。

それと、最近つくづく思うことなんだけど、エロゲ板での月姫ヲタ、君望ヲタって、
かなり信者信者言われて迫害されてるんだよねぇ。
あんな環境の悪いところでやらずに、思わず葉鍵にネタごと引っ張ってきたい気もする。
思い切って全体板投票にかけてみてもいいかもしれない。
・・・といってみるテスト<弱気
3126:01/12/14 21:34 ID:3ztyf9jH
また.dat落ちしそうなのでage。

>>29
けんちん……。

>>30
こっちに持ってきても、所詮同じことではないでしょうか?
駄スレ立ちまくりの葉鍵板だから、結構厳しいと思われー。
32レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 21:51 ID:/UG5WPPB
>>31
そうですよねぇー。この昨今の駄スレ乱発は、葉鍵の宿命みたいなものですからねぇ。
駄スレのおかげで、マルチスレdat落ちの危険も倍増と・・・ふう。

話題は変わり、超先生ネタ。
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/iwakiri/source/043.jpg
他スレから引っ張ってきたヤツですけど、この人の文章って何を考えてるのやら。
「とはいえ、女の子より目立つように書きましたが、表現は控えめです」
・・・はあ??
「だから蝉丸は戦っても苦戦『は』します。幸運に助けられたりもします。
でも、実は敵キャラも充分強いのですが・・・」
・・・はぁ。。。
もうすごいというか、なんというか、こんなシナリオライターがいるとは、
ある意味究極的に驚きというか、いやマジで・・・。
マルチシナリオが超先生の執筆によるものでないことに、心から感謝する次第です。ほんとに。
33レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 23:18 ID:/UG5WPPB
私はバス停に見慣れた姿を見つけた。
緑の髪にインカム。どこを見ているのか、きょろきょろしながらバスを待っている。
彼女は時間の感覚がつかめずに、早く来すぎてしまったのだろう。私は念のため体内時計と照合するが、やはり時間ちょうどで間違いない。
マルチさんは私を見つけると、多少大げさに右手を振る。
「あ、セリオさーーーん!」
笑顔で手を振る彼女に、私は軽く一礼した。
私はマルチさんの側まで歩く。
「こんにちはマルチさん。今日も早いんですね」
「あ…はいっ。どうも時間どおりに行動できないので、早く来すぎちゃうんです」
「そうですか」
私は、静かにうなずき、マルチさんに質問した。
「今日は学校で、どんなことがあったんですか?」
「え…っとですね。掃除して…浩之さんに手伝ってもらって…えと、あと、何があったかな??」
「……」
マルチさんは、いたって記憶力が鈍い。自分が興味あること以外は、大抵きちんと覚えていない。
「覚えていないんですか?」
「えっ、あー…あ、セリオさんは、今日はどんな日だったんですかー??」
「私は午前8:22に登校しました。HRはいつもより2分ほど短い時間で終わりましたので、少しメモリの整理作業を行っていました。
1時限目は物理でした。力学の分野です。休み時間に、となりの方に1時限目の授業の内容を聞かれたので、
理論から順を追って説明しましたら、納得していただけました。そのあと…」
と、いいかけたところで、マルチさんは口をぽかんと開いて私を見ている。
34レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 23:19 ID:/UG5WPPB
「…マルチさん。どうかしましたか?」
「あ…いえっ、あのっ」
マルチさんは、決まり悪そうに下を向く。
「やっぱりセリオさん、すごいですね…なんでそんなに細かいことまで覚えているんですか…? わたし、やっぱりダメなんだなって、つくづく思っちゃいます…」
「ロボットですから、自分が経験したことをメモリーに蓄積させることは最も得意とする分野です」
私はなんて当たり前のことを言っているんだろう。確かにその通りで、なぜマルチさんが記憶をきちんと蓄積できないのか、そのほうが不自然である。
「恐らくマルチさんは、私より複雑な回路を持っているのでしょう」
「…セリオさんより、複雑??」
マルチさんは不思議な顔をする。
「…そんなことないですぅ。わたしはきっと回路も忘れっぽくなってるんだと思います」
「いえ。マルチさんは覚えているはずなんです。でもその情報を完全に支配化に置かず、人間の記憶メカニズムのように、取りだしが不自由になっているんです。私よりも遥かに高性能の構造であることに間違いありません」
「で、でも、忘れっぽいし、場所は間違うし、時間の感覚もおかしいし…」
マルチさんはしどろもどろに言う。
でも、私は知っている。
彼女は自分がダメということを知っていても、決してあきらめない。
料理にしても、ナビにしても、介護にしても、全ての面で彼女は私の能力を超えることはできないだろう。
それでも、マルチさんは挫折したりはしない。必ず成果をあげるまで努力するだろう。
35レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 23:19 ID:/UG5WPPB
などと考えていると、見知った顔が私たちの前に現れた。
「よっ。二人ともこれから帰りか?」
マルチさんの学校の生徒、浩之さんだ。浩之さんと会うのはこれで2度目になる。
「あっ、浩之さん。こんにちわーっ」
マルチさんが深くお辞儀をする。
私もそれに倣って会釈した。
「こんにちは。浩之さん」
「よっセリオ。元気でやっているか」
「はい」
「それはよかったじゃないか」
「はい」
飄々とした、屈託のない話し方をする人だ。私の知識によれば、こういう人は同年代の女性の感覚にマッチすると思われる。恐らく学校でもかなり人気のある人物なのだろう。
マルチさんは、浩之さんと会うのがよほど嬉しいらしい。さっきの落ちこみとは180度入れ替わり、顔が輝いている。
「浩之さんっ、今日のお掃除は大変でしたねー♪」
「そうだな。マルチが3回もモップバケツを蹴飛ばさなかったら、もっと早く終わってたからな」
「あ…それは言わない約束ですぅ」
「そうだったか? まあ言っても減るもんじゃないしいいだろう」
「そ、そういう問題じゃないですー」
「明日はせめて2回にしてくれ」
「そ、その言い方はないですぅ。それじゃわたしがバケツに突っかかるのは当たり前みたいな感じです」
「違うのか?」
「違いますぅーーーー!」
36レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 23:20 ID:/UG5WPPB
「……」
私はこの二人の会話に非常な違和感を覚えた。
マルチさんは3回もモップバケツを蹴飛ばしたという。そのせいでかなり清掃が遅れた。浩之さんも、わざわざそのことを引き合いに出している。
なのに、そのはずなのに。
(どうして、この二人はロボットのミスを楽しそうに話しているのだろう)
私には理解できない。
私にだって物理的な限界はあるのだから、失敗することもある。そのときはひどく怒られたし、そのことが引き合いに出されると、少なからず注意を受けたものだ。
でもこの二人、特に浩之さんはそのことが嬉しいようでもあるし、マルチさんのことを咎めているようなそぶりは全くない。
それと、もう一つ。
浩之さんがマルチさんに話しかける顔は、私が今まで見たことのある表情ではない。私に命令する人間は、少なくともこんな表情はしない。
言葉では表しにくい。あえていうなら、人間に接するときの顔とでもいうのだろうか。言葉といい、表情といい、私が経験したことのないようなやりとりが、目の前で行われている。
私は思わず質問した。
「浩之さん。いいですか」
「ん? なんだ?」
「あなたは、マルチさんと話していて幸せですか?」
私はそれが聞きたかった。
私たちメイドロボは、主人を幸せにするために作られている。であれば、私の思考は当然そこへ向く。
浩之さんは少し考えて、そして答えた。
37レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 23:21 ID:/UG5WPPB
「幸せか…って。ずいぶんおおげさなこと聞くんだな」
「的外れな質問ではないはずです」
「…そうだな。幸せかって聞かれれば幸せだな。だけどそれはちょっとニュアンスが違う。あえて言うなら、楽しい、だな」
「楽しい…要するに、幸せであることに変わりはないのですね」
「まあな。セリオ風に言うとそうなるんだろう」
「……」
私は目の前のマルチさんを見た。
掃除でも失敗する。時間の感覚も、記憶の所在も不完全なマルチさん。でも恐らく浩之さんは、私よりマルチさんといるほうが幸せなのだろう。
どうしてなのか、私には理解しがたい…と、同時に不安になった。将来仕える主人に対し、私は幸せを提供できるのか。私の主人は、私のサービスで満足できるのだろうか。
そんなことを考えていると、浩之さんは言った。
「でもな、セリオ。お前がいてくれるだけで嬉しいってヤツもいるもんさ」
「……」
「幸せか幸せじゃないかなんて、その人の心に入り込むこと自体、おかしいんだ」
一瞬、その記憶は私の中を駆け巡った。理論で解析できない言葉を聞いた。解析不可能な言葉だった。
私は、思いついた言葉をただ放った。
「私は、自分の能力を発揮するだけです」
「…そうだな」
浩之さんは、それ以上何も言わなかった。
私は初めて、自分が止まってしまうような感覚に陥った。どうしてなのだろう。
この人も、マルチさんも不思議だ。私の知らないことを提供する。私にはまだ多くの知識が必要なのかもしれない。
「あ、セリオさん、バスですよー」
マルチさんがあっけらかんとして言う。
私は浩之さんに一礼した。
「それでは失礼します」
「ああ。元気でな」
と言って笑った顔に、一瞬だけマルチさんに送るような表情を私にも向けた。
(……)
不思議と体が軽くなったような、そんな気がした。
38レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/14 23:23 ID:/UG5WPPB
セリオ支援SS・・・なのか??
セリオスレ住人が見たら、どう感じるのか不安。
つーか、あそこの住人は非常にSSのレベルが高いので、
レン萌え程度のSSではどうしようもないと思われ。
一応、うぷしてみる・・・といってみるテスト<やっぱり弱気
3931:01/12/15 00:39 ID:eNvyARv/
いつもレスばかりで、正直スマンカッタ

>>32
一応、例の没マルチシナリオは超先生作ということになっていますが。
トーナメントにあれをageられた時は、ちょと困ったne。
あ、その問題のシナリオは、多分この一つ前の過去ログにあると思うです。。。

>>38
セリオ支援SSですね(w。
漏れはどっちも萌えなので良いのですが。
ちゃんとセリオの気持ちがトレースされていて良いのでは?。

漏れは、やっぱりマルチとセリオって2人で1つだと思う。
確かに、髪の色は色相が対称色、体格まで正反対、ココロのある無し...。
でも、互いに足りないものを補っているというか、そんな感じ。

好対照ながら、計算され尽くした絶妙なバランス。
40レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/15 16:18 ID:lS40Ksor
寒い寒い。。。大雪だ。あわわ〜。
Kanonでもやって冬を堪能するかー。

>>39
つーか、二人でがんばってれば、そのうち煽りぐらいは来るでしょう。
そのときまでここをageつづけるしかないっす。あい。

>>一応、例の没マルチシナリオは超先生作ということになっていますが。
マジであれは超先生の作品なんですか??
ううう、なんて恐れ多い。早速読みなおさねば。。。
・・・・・・どうなんだろ。超先生作品にしては、かなり接続語の使い方がまともだし、
あの独特の違和感がないような。

さてと。寒いしラーメンでも作ろう。
41実験 ◆Z6G0yP9Q :01/12/15 16:22 ID:jpT/+mrx
少々場を拝借
42名無しさんだよもん:01/12/16 09:17 ID:Rt84elcc
出張SS
「はわわっ・・・すいませんセリオさん、わたしまた・・・」
編み針から抜け落ちた毛糸を、すいすいとかぎ針で拾い上げるセリオ。
「ほんとすいません・・・わたし、どんくさくて・・・」
申し訳なさそうにそれを受け取ると、再び作業を始めるマルチ。

12月23日、イヴ前日の日曜日、来栖川邸の使用人部屋では朝からもう何十
回とそんなやりとりが繰り返されていた。
足をM字にしてぺたんと床に座るマルチと、かたやぴしりと正座するセリオ。
飾り気のないアイボリーの衣装ダンスに一人用のチェスト、床に据えられた
メンテナンス用のデスクトップといった殺風景な部屋には、主人の芹香が与
えた物だろうか、可愛い猫の置物が出窓に飾られていた。
『セリオさんらしくて素敵なお部屋』とマルチが表現するその部屋で2人は
クリスマスに主人達に贈るマフラーを編んでいた・・・正確に言うと、前日にな
ってもまだ仕上がらないマルチを既に芹香・綾香の2人分を編み終えたセリ
オが手伝っていた。
43名無しさんだよもん:01/12/16 09:18 ID:Rt84elcc
「できました〜」
仕上げを終えた編み地を広げるマルチ。「ちょっとでこぼこしてますけど」
そんなことを言いながらもセリオに見せる顔は満足げだ。
カシミアの毛糸で編まれたそのマフラーはチャコールグレイ。
手芸屋で『優しくて・・・とっても暖かいんです』と顔を真っ赤にしたマルチが
選んだ色だった。
そんなマルチのけなげさが、セリオを不安にさせた。

「ありがとうございました、セリオさんのおかげです〜」
満面の笑みを浮かべるマルチを見送り、部屋に戻る。
心なしか以前より広く感じながら、セリオは床に残された毛玉の端を拾い上げる。
カゴから飛び出し、床に朱色の線を引きながら、ころころと転がるさまをオレンジ
の瞳が追った。マルチの事を考えていた。
その恋心を2本の糸でマルチはは編み上げた。
同じ時を生きられない2人、重なり合うその2本の糸は、これからどんな模様を編
み上げて行くのだろうか。
夕日が影を落とす部屋で一人、
まだ名も知らぬ感情にセリオは脅えていた。
44レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/16 16:26 ID:Lu0olLk4
>>42-43
セリオスレ住人さんでしょうか。ありがとうございます。
情景描写が上手ですねー。場面を想像しやすくて、親切な文章だと思います。
レン萌えの文章は基本的に情景描写はすっとばし、感情を主体において書くので、
こういうSS書きさんの文章は勉強になります。
今度のセリオ戦ではがんばりましょう。
45レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/16 18:31 ID:Lu0olLk4
12・16のまるちぃご乱心
「ちょっと浩之さん、聞いてくださいっ!」
「・・・ん、なんだマルチ」
「さっき笑点みてたんですけどねー」
「・・・そんなのばっかり見るなよ」
「前座、嘉門達夫がやってたんですぅ。嘉門達夫ですよ。どう思いますー?」
「別に誰が前座だっていいだろ。円楽が死ぬわけじゃあるまいし」
「浩之さん。先に死ぬのは歌丸さんのほうです!」
「おまえはそんなことを言いにきたのか」
「違いますっ。ただ浩之さんの間違いが、私のキャパシティを遥かに超えていたので、訂正しただけです」
「で、嘉門達夫の話ってなんだ」
「あのですねぇ、笑点の前座って、もっとマイナーどころがやるべきものなんです。
それが円楽さんったら『今日の前座は嘉門達夫さんです。どーぞー』なんて普通に言っちゃって・・・
わたし、くやしくてくやしくて・・・。インカムを画面に投げつけちゃいました」
「別に前座はマイナーどころがやるわけじゃないだろう」
「浩之さんっ!!! 笑点の前座って、もっと混沌としているべきなんですっっ!
大喜利と前座のレベルの差を、円楽始め笑点メンバーがあざ笑う、
でもそれは口に出して言わないで表面上は褒めていることにする。
そんな歪んだ世界が大事なんです」
「そんなこと考えているのはおまえだけだ」
「じゃあ聞きますけどー、もし大喜利より前座のほうがおもしろかったりしたらどうなります??」
「それはそれでいいんじゃないのか?」
「よくありませんっ! そんなことになったら、チャーザー村ネタ程度では枯れ笑いも取れません。
どっちみちこん平は笑えない・萌えないという話もありますが」
「するとなんだ、マルチは、今日の笑点の放送をどうしたいんだ」
「前座に、ゼンジー北京きぼんぬ」
「帰れ」
4631:01/12/16 23:20 ID:r/zf6tgL
今日久しぶりに中古同人屋逝って、色々漁ってきたのだが東鳩がだんだん少なく
なってきて時代の流れというものを感じた。

>>40
あのシナリオは超先生作にしては、まぁまぁ出来が良くて微妙と言われているのですが。

>>41=42-43
上手いです。
クリスマス近いですね。そのマルチの編んだマフラー欲しい……。

>>45
このマルチって通だね(w。
47名無しさんだよもん:01/12/17 01:27 ID:xqnELS+d
>>45
ワラタ、でも前座に明和電気が出た回は客がどういう反応を示して良いか
悩んでたぞ。
漏れ的にはゼンジーより東京コミックショーをキボンヌ。
48名無しさんだよもん:01/12/17 01:56 ID:ZTu+ioGB
>>45
へなマルチ思い出したよ。久々にページに行ってみるか……。
49名無しさんだよもん:01/12/17 02:21 ID:96QMZZNq
こんなページ見つけたので報告。
ttp://rbtmm.miraikan.jst.go.jp/
誰かマルチやHMシリーズをリクエスト投降するよろし。
50レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/17 06:38 ID:c/6HUGWX
寒い寒い寒いーーー。
今週も一週間が始まる感じがするねぇ。

>>46
ほんとに超先生作なんでしょうか・・・あれこそ竹林いや何もいうまい。。。

>>47
明和電気・・・それは引くとかそういうレベルではないような。
グーグルで東京コミックショーを検索したら、なぜか、どういうわけか綾香SSがでてきた。。。
葉鍵では東コミは強く支持されているのでしょうか。。。

>>49
はい。早速投降してきました!!
というわけでみなさんもぜひ、リクエストしまくりましょう。
51レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/17 16:19 ID:1BUQzQ5h
12・17のまるちぃご乱心
「浩之さんただいまーっ♪」
「お、マルチ今帰りか。今日はどこに派遣だったんだ?」
「パチンコホールですぅ」
「パチ屋? んで、ちゃんと働いてきたのか?」
「はい。それはもう♪ お掃除したり、お掃除したり清掃したり」
「それはどこに派遣されても同じだろう。パチ屋オンリーのネタはないのか」
「そうですねぇ。たとえばお客さんの頭がヅラだったりして、ニヤつく自分を押さえようと死ぬ気でがんばったり」
「……」
「リーチ目入って、ここぞとばかりにカチ盛りやってるお客さんの台、実はレギュラーで激しく笑ったり」
「……」
「イスをピカピカにワックスで磨いて、ずるこけるお客さんの数をカウントしたりしてましたー」
「…つくづく悪趣味だな」
「浩之さん。ホールの仕事ってとっても大変なんです。先輩で、奥さんが同じホールにいるのに、
おまけに子供もいるのに、バイトの女の子に手を出して、さらに後輩をいびり倒すという、
そんな人がいるくらいですからねー」
「異様なまでに具体性を帯びているのは気のせいか?」
「え? なんのことでしょうかー? まあ明日からもがんばりますよ」
「明日もパチ屋なのか?」
「いえ、明日はお客さんで行く予定です」
「おまえ、まだパチスロやってんのか」
「悪いですか」
「逆ギレしやがった」
「ひだりっ!! まんなかっ!!」
「あァーーーーーー!!」
「浩之さんもやってるじゃないですかぁーーー!」
「……さてと、ラーメンでも作るか」
5246:01/12/17 22:15 ID:q/HOonH/
>>50
私も投書してまいりました。

以下、解説に書いた私の駄文
来栖川電工HM(ヒューマノイドメイドロイド)開発室で、第12番目の試作機と
して開発されたメイドロイド
「HMX-12 マルチ」
彼女は人と変わらないココロをもち、自分で学習しそして、主人公の浩之
に恋をしてしまう。
しかし、マルチは試作機な為、学校でのフィールド試験の期間が一週間な
のである。
一週間すれば、マルチの今の人格は消され、新しい人格でまたテストされる。

交錯する二人の思い...、逃れられない運命。
マルチは浩之と最後の別れをし、「これから生まれてくる妹たち」のために
研究所で永遠の眠りについてしまう.......。
53レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/18 11:45 ID:hsumuxzA
12・18のまるちぃご乱心
「浩之さーん。ビデオ借りてきましたよー」
「おっ、ごくろうさん。今ごろになってM:2借りることになると思わなかったけどなー」
「はい? M:2ですか? 借りてませんよ」
「おい。行く前に言っただろ」
「代わりに真・雀鬼7なら借りてきましたがー」
「ぜんぜん、まるっきり、思いっきし違うだろ! おまえ、意図的に自分の趣味のモノに変えやがったな」
「あと、ゼニ学と、裏ゼニ学とー」
「だああああっ! 邦画かよっ。しかも全部シミケン。どういう趣味してるんだ」
「シミケンは邦画界の誇る真のアイドルですぅ」
「知るかーっ! そんなのはどれも見る気ない!」
「結構楽しいんですよー。ゼニ学なんか中途半端なエロシーン挿入して、あからさまに手を抜いたのが見え見えですぅ。
今となっては登場人物見た瞬間『おっぱい要員』を選定できるほどプロフェッショナルになりましたー」
「嬉しそうに言うんじゃない。その他には何を借りてきたんだ」
「ええとですね…がさごそ…あ、頭文字Dのエキストラとサードですぅ」
「ぐわ。サードはともかく、エキストラを借りるとは…」
「真子の入浴シーンが、唯一の見せ場という情けないことこの上ないビデオですよ」
「そこまで分かっていて、なぜ借りる必要がある…」
「まあまあ。サードのほうは、続編が気になるところですけどー。とりあえずわたしは、突込みを入れたいです」
「ん、なんだ」
「拓海となつきが秋名を下るシーンを、カットするんじゃない、と」
「うん、確かにそうだ。あれは名シーンなのに、意図的に削った感じがする。
だから前後の話がきちんとつながっていない。マルチも、なかなか通じゃないか」
「だってあれがないと、ラブホに向かうシーンが入れられないじゃないですかー」
「全部帰してこい」
54レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/18 11:49 ID:hsumuxzA
>>52
みんなでマルチにリクエスト入れましょう。
セリオスレでも投票しようという動きが(w
スペックなど分からないときはこちら

ttp://www.gpara.com/contents/charabase/bn_009.htm
55名無しさんだよもん:01/12/18 14:38 ID:PsSCGCpm
>もうすごいというか、なんというか、こんなシナリオライターがいるとは、
>ある意味究極的に驚きというか、いやマジで・・・。
う〜ん、別に青紫を擁護するつもりはないんだけど
なんつーか、みんな、ここの大多数に流され過ぎてないかい?
実際に彼の文章にひどい箇所があるらしいのは認める。
けどね、経験ある人は分かると思うんだけど、
物書くときに重要な事項の一つとして、添削、もしくは見直しがあると思うんだけど
最近のリーフの劣悪らしい環境で本当にそれがなされているんだろうか、と考えてみることはできないか?
青紫にとってはレン萌え氏が例に挙げたテキストにせよ、誰彼にせよ、
不本意な状態で出さざるを得ない環境にあったんではないだろうか?
そうじゃないと、ToHeart時代の彼のシナリオの出来は説明できない気がするんだけど。

ここの人だってまだ、ざっと仕上げただけの長編シナリオを見直しもさせずに
誰かが勝手に世に出してしまって、その出来を批判されたら不愉快だとは思わないか?

>>53
このシリーズは面白いけど、もう名前と口調以外マルチを特長付ける物が残ってないような・・・
5655:01/12/18 14:42 ID:PsSCGCpm
あ、上に書いてあることも飽く迄、勝手な想像であることを付記しておきます。
57レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/18 16:31 ID:nR3XVrdP
>>55
貴重なご意見ありがとうございます。その通りだと思う部分も大いにあります。
ただ、レン萌えとして言いたいのは、青紫氏は「プロ」であり、
リーフは、ユーザーが「買ってよかった」と思えるようなソフトを送り出す義務があります。
その期待を裏切った以上、プロとして責められるのは仕方ないと思います。

>そうじゃないと、ToHeart時代の彼のシナリオの出来は説明できない気がするんだけど。
環境はリーフ自身が改革すべき問題であって、それができないなら淘汰されます。
リーフへ同情をするより、批判をしたほうがリーフや、青紫氏のためになると思いますよ。

例えでいうなら、うまいラーメン屋があって、昔は大勢の客が通っていたとします。
でも最近店の内部でゴタゴタがあって、そのせいで味が落ちてしまった。
そうなってしまえば、客は当然よその店に行きます。
ところが、葉鍵の住人はリーフに愛着を持っているから、ネタにして笑っています。
過去のよきリーフを取り戻してほしいから、批判して、非難して、ネタにする。
もしリーフに愛着がなかったら、批判もせずに見捨てると思いますよ。

>ここの人だってまだ、ざっと仕上げただけの長編シナリオを見直しもさせずに
>誰かが勝手に世に出してしまって、その出来を批判されたら不愉快だとは思わないか?
上のラーメン屋の例で言うなら、葉鍵のSS書きはボランティアみたいなものです。
ボランティアでタダで食べさせてもらったラーメンを『まずい!責任取れ』とはいわないでしょう。
いらなかったら始めから食べなきゃいいんです。

>このシリーズは面白いけど、もう名前と口調以外マルチを特長付ける物が残ってないような・・・
・・・(汗)。あのですね、マルチSSは過去に優秀な作品がたくさんあり、レン萌え程度では、とてもとても。。。
だからもうぶっちゃけて、日記風に続けていくことにしました。
まあギャグはギャグ(しかも寒い)としてお気楽に読んでやってください。

PS.そろそろヤバいのでageです。
5846:01/12/18 21:43 ID:QzsK3cU1
>>55
添削する必要がある物とやっていないという点で問題あり。
叩かれてもしょうがないと思われ。
漏れはプログラマだが、客先に納品するときは、必ずあらゆるテストデータを自分で(またはプログラムで)
作ってそれを通してるし、馬鹿やってないか、残業してコード確認をする。

金貰っている以上、責任というのはあるしね。
けど、それだけやっても心配(w。

まぁ、漏れは青紫氏に関しては50点ぐらいだが。
To Heartについては、高橋の目が光っていたので、そんなヘマはやらかさなかったのではないか
と思う。

>>57
いつもご苦労さんです。
>マルチSSは過去に優秀な作品がたくさんあり
確かに...。
自分で「これはイイ」と思って書いても、結局誰かの二番煎じだったという話もありますし。
面白いので、このままの路線で漏れは賛成。
59名無しさんだよもん:01/12/19 00:43 ID:QSE/KxEi
>その期待を裏切った以上、プロとして責められるのは仕方ないと思います。
そうだね、プロとしてあるまじき行為だと思う。
でも、それをライターとして無能である事と結び付けるのは少し悲惨かと。

>リーフへ同情をするより、批判をしたほうがリーフや、青紫氏のためになると思いますよ。
いやね、別にネタにするのも真面目に批判するのも良いと思うよ。
でも、そういう風潮があまりに強すぎないか?
ここでそういうネタ出すのは流されすぎてると思わないか?
スレ違いだと思わないか?ここでこのネタを出す必要性はあったのか?
また、本当に今の2chでの青村批判を見て、それが青村のためになると思えるのか?
と、いうふうに思ってしまうことがたまにある、このスレでの事に限らず。

>過去のよきリーフを取り戻してほしいから、批判して、非難して、ネタにする。
>もしリーフに愛着がなかったら、批判もせずに見捨てると思いますよ。
これは2ch贔屓な見方だと思うんだけどね…

>上のラーメン屋の例で言うなら、葉鍵のSS書きはボランティアみたいなものです。
微妙に論点がずれてるんだけどね…
問題はそういう作品を批判されるのが不本意かどうかの問題なんだけど。
繰り返すけど、プロとして批判するなら全然構わないと思うよ。
不本意な作品を強制的に世に出された場合、作家としての力量を批判されるのは辛いと思う、ってこと。

>まあギャグはギャグ(しかも寒い)としてお気楽に読んでやってください。
うぃ、そうします。

>叩かれてもしょうがないと思われ。
上にも書いた通り、別にそういう批判自体は批判してない。
>けど、それだけやっても心配(w。
分かるよ。
自分で話をぶり返しといて申し訳ないが、要するにここでまで青村批判するんはよそう、ってこと。
60レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/19 17:27 ID:Mvx3tCEs
「マルチとカラオケくるのもひさしぶりだな」
「そうですねぇー。前回、浩之さんがモニターに蹴りを入れて、
画面が灰色になったのを見て青ざめて、逃げ帰って以来ですね」
「ば、ばかっ! 実話を言うんじゃないっ!」
「まあいいじゃないですかー。時効まで待ちましょう」
「…ちっとも慰めになってないのだが」
「じゃ、さっそく。何を歌いますかぁ?」
「んーそうだな。じゃ、TSUNAMIでも」
「ぷっ」
「なんだ。気に障る笑い方して」
「だって、TSUNAMIですよ? 浩之さんともあろうお方が、TSUNAMIはないでしょう」
「いいだろ別に。さっさと入力してくれ」
「だめですぅ。わたしのポリシーにかけてサザンなんてメジャーなものは入力できません」
「じゃ、なんだったらいいんだよっ」
「そんなにサザンがいいなら、嘉門達夫の『勝手にシンドバット〜サザン替え歌メドレー〜』を歌ってください」
「そんなのカラオケで歌うもんじゃないだろ」
「それがいやなら、いさぎよくあきらめてください。それ、ぴっぴっぴ♪」
「適当に番号を押すな! 演歌になるだろ」
「んっ…できますねー」
「なんだ。どうした」
「どうして適当に番号を入れると演歌になるって知ってるんですか?」
「そんなの何回かカラオケやってれば分かる。必ず『さぶ』とか、『男舟』になり、一瞬だけ乾いた笑いが起こる」
「そこまで分かってるなら、わたしが教えることはなにもありません。しゅん…」
「なぜ落ちこむ」
「若さってなんでしょう?」
「それは宇宙刑事ギャバンを歌えということか」
「電磁戦隊デンジマンのOP曲でもかまいませんが」
「ふりむくなふりむくなふりむくなー♪」
「それはエンディングですっ!!」
61レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/19 17:37 ID:Mvx3tCEs
>>59
スレ違いと言われればスレ違いかもしれないです。
ただレン萌えもマルチファンの一人として今のリーフの状況は放っておけないんです。
気に障ったならあやまります。
全ての言動は多くの人とマルチの楽しい話をしたい、という気持ちが前提なので、
それを理解してくださると嬉しいです。
それがなんで超先生の話になるんだ、と突っ込まれると返答に詰まりますが。。。<だめじゃん

今のレン萌えの気持ちとしては、もっとマルチスレが活気づいてくれればいいなぁ、
とひたすら願っています。

PS.上のシチュは、当然のように「12・19のまるちぃご乱心」です。
書くの忘れた。。。鬱駄氏のう
6258:01/12/19 21:42 ID:l67yVRHd
あぁ、とうとう姉妹機のセリオの投票が始まります..
漏れ的にはマルチVSセリオと最後になって欲しいなぁと思っている次第ですが。
スレ違いスマン

>>59
まぁ、確かに君の言うとおりスレ違いだし、この話は湿っぽくなるから止そうか。
ただ、私も今のリーフにもっと頑張って欲しいと思っている一人です。
大悪事&P3買わずにマルチのためにP/ECEも買ったし(w。

>>61
激しく尿意。
何かネタが無いと、このスレ自体も活動停止してしまうのも事実。
スレ違いなのもまた事実。
多少の脱線はやむをえないと思われ。
63レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/19 21:53 ID:Mvx3tCEs
>>62
さーてと、セリオ戦援護いきましょうかー。
ちょっくらSS爆撃してきます。<足手まとい説あり
64NDR114=62:01/12/19 22:01 ID:l67yVRHd
んじゃ私は大人しく画像投下をします。

>>63
マルチと絡ませたSSキボン...と(w
65レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/19 22:12 ID:Mvx3tCEs
>>64
実はP/ECE買ってたんですね・・・すぎょい。
んで、感想はどうですか??
レン萌えもおでかけマルチほしい。。。
66NDR114:01/12/19 23:10 ID:TmERZLdC
>>65
おでまるは、勝手にマルチが歩いて、アイテムを拾うゲームなので、面白いかと言われれば困ります(w。
ただ、ライバルのメイドロボというのが出るので、新しい妄想の素材にはなるかと。
ぜひ>>65にやらせて、新しい展開のSSを書いて欲しいところ(w。
67レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/20 08:31 ID:amVlblHq
12・20のまるちぃご乱心
「うわぁー♪ 見てください浩之さん。外は雪がふってますよ」
「ほんとだな。これだと今年はホワイトクリスマスになりそうだ」
「そうですねー。さっそくロケット花火を買ってこないと」
「は? なんでロケット花火なんだ」
「冬の花火」
「Kanonの曲名だということはわかった。だがいったいどういうオチなのか、どこがおもしろいのか、詳しく説明してくれ」
「細かいことは抜きです。さてと、さっそく準備しなくちゃ」
「マジで花火買う気か?」
「当然じゃないですかー。ロケット花火の正しい遊び方知ってますか?」
「ビンの口に刺して、そのまま点火するんだろ」
「はああああああああああああああああーーーーーーーー……………」
「ずいぶん長いため息だな」
「浩之さん。そんな遊び方してたんですか? いくらなんだって、それは低級にもほとがありますぅ」
「マルチならどうやるっていうんだ」
「いいですかー? もっともベーシックな遊び方が、手でもってそのままジッポで点火、片手で振るわせながら1・2・3・4と数えます。
5のタイミングで、投げるんじゃなくて棒のしなりを充分に活かしてスナップで放り上げる。
これが上空でまっすぐ、横から横に流れるように動けば成功ですぅ」
「それがベーシックなのか…」
「はい。これが基本中の基本ですー。これを派生させた技として、口で放り上げる・数本同時に飛ばすという技があります。
さらに上級になると、導火線の長さを調整して空中で数本が追いかけるように飛ばすこともできますよー」
「どうでもいいけど、おまえ異常に詳しいな」
「最後に、最強レベルの技です」
「なんだ?」
「嫌いな相手に、手持ち花火と間違ったフリをしてロケットをぶつける」
「さーてと、今日は雪かきでもするか」
68レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/20 08:47 ID:amVlblHq
おはようございます。
セリオ戦援護をしようと思ったんですけど、
大量投票&良質支援の前にもろくも挫折してしまいました。
がはっ。場を見計らって、ギャグセリ(ドカバキ
69名無しさんだよもん:01/12/20 11:40 ID:3fkLqg36
>気に障ったならあやまります。
いや、気に障ったとかじゃないんだけど
レン萌え氏みたいに、物書きが他の物書きを脈絡無しに貶しだしたりすると
(今回の場合は)青村が云々とかそういうのよりも、
申し訳ないけど、その物書きに対して変な邪推をしちゃうんだよね。
ここは2chだから(レン萌え氏も2chだからこのネタ振ったんだろうけど)
脈絡のなくても青村批判はある程度自然なのかもしれないけどさ…。
そういう訳で、ついつい、こちらも反抗的になってしまうというか。

>全ての言動は多くの人とマルチの楽しい話をしたい、という気持ちが前提なので、
こういうつもりなんだったら、特に…こちらこそ申し訳ない。

>おでマル
本スレの方にもそういう意見あるけど、設定とかEDとか、個人的にはちょっと駄目。
長瀬主任とかマルチのマスター(?)の言動が一々気に障るし。
それでも、ついついやっちゃうんだけどね。
70レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/20 12:56 ID:amVlblHq
>>69
まあこれからはがんばってこのスレを盛り上げていきましょう。
基本的にまたーり雑談、の方向性でいいんじゃないでしょうか。
NDR114氏も言ってますが、多少の脱線はしょうがないということで。
・・といいつつ、レン萌えのシチュはもはや脱線では済まされぬラインにあるという話も(鬱
71NDR114:01/12/20 21:47 ID:oVvdBZP3
脱線して申し訳ないですが、セリオスレに仏様たちが来るとは思わなかった...
勢い余って私のクソ漫画なんて上げてしまって、大変恥かしい限り...(泣

>69
>おでマル
どうも、私たちの求めているモノと多少のずれがあるみたいだね。
なんかLeafは勘違いしてるなぁと
実際問題、何でも「作りテ」というモノに回ってしまうと、「消費者」の求めているもの
が判らなくなってズレていくということはあるのだけど。

キャラはそれなりにいい感じ(といっても、あの絵ではなくて、あくまで設定)なんだけど、
やっぱ肝心のストーリーが。
真のセリオ萌えな人があれをやったら怒りだすと思うよ、多分。

設定とか、キャラの作り方は合格だと思う。ただ、あともう一週間ぐらい寝かせてほしかったne。
72レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/21 07:05 ID:+t5XEcxM
けっきょく昨日は大した支援もできず、
書いたのは入場と荒れたときの和みシチュのみ。<なにやってんだ
レベル高すぎてついていけん。。。
でも、勝敗は意味がなく、どれだけ萌えつきることができたのかが大事だと思いました。
いまさらなんだという感じですが。

昨日の忘年会により、2日酔いぐらんぐらんです。げふっ。
73レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/21 07:58 ID:+t5XEcxM
12・21のまるちぃご乱心
「はぁ…」
「なんだよマルチ。ずいぶんへこんでるじゃないか」
「…へこみもしますよ。午前中いっぱいNHK教育見てたら鬱になりそうですぅ」
「そりゃ鬱にもなるだろう」
「わたしが言いたいのはそういうことじゃなくてですねー、昔の古き良き時代はどこにいってしまったのだろう。。。と」
「某L社の話か」
「違いますっ! 昔はプリンプリン物語もありました。人形劇三国志、ピコピコポンも」
「全部人形劇じゃないか。しかも15年前くらいの話だぞ」
「浩之さんには、この切ない気持ちはわからないんでしょうね。ええわかりませんとも。
ぐーちょこらんたんで満足してるような人とは…あううっ」
「そこまで言うか。ほれ。これでも見れ」
「あっ、これは『究極超人あ〜る』のビデオ」
「なつかしいですけど、なつかしいけすけど…うううっ」
「なんだ、どうした」
「塩沢兼人さんは、もう亡くなってしまいましたよー…。銀英伝のオーベルシュタイン、好きだったのに。あうっあうっ」
「どうも今日は鬱から抜けられんらしいな」
「代わりに今のなんとかいう歯磨きのCMに出ている八奈見乗児さんを出してください」
「ヤッターマンのボヤッキーで満足しててくれ」
「今週のハイライト〜! ぽちっとな♪」
「…俺もタイムボカン見たくなった。鬱だ氏のう」
マルチ没シナリオの話題ですが、
要求。青紫(竹林明秀)はLeafを辞めろ6
スレにて リーフ突発本3内の「実録 ToHeatのできるまで」
を上げております
討論の御参考になればと思いますが

http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1006722477/154-157
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1006722477/171-175
75レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/22 01:29 ID:2d9pN1dG
>>74
ありがとうございます。
レン萌えは、超先生作の匂いがしないな。。。と思っておりました。
事実がどうあれ、あの没シナリオはけっこう好きです。
長瀬主任の葛藤が見え隠れしていること、
浩之のセリフ「掃除が好きか?」に、マルチへの口にできない愛情があること。
他にもいろいろありますが、本当によくできたシナリオだと思います。
たとえこのシナリオが採用されていたとしても、
マルチは多くの人の支持を得たんじゃないかな? と思います。

レン萌えはどっちにしろ、マルチのことが大好きです。
健気にがんばるマルチを生んでくれたシナリオライターに、心から感謝しています。
76NDR114:01/12/22 05:31 ID:v9WHfwU0
>>72
私は昨日忘年会でした。
隣に座った人が、これまた飲める人なんで勝負して、今日はかなりしんどいです....
つい「マルチー好きだYO」とか叫んでたような....
飲み放題の酒は不味いし頭に残る.....。

>>74
色々と面白いものをどうもありがとうございます。
確かに、あのシナリオはToheartの趣旨に合わないですけど、悪くは無かったような気がします。
マルチのデザインというか、キャラ自体は結構前に出来上がっていたみたいなのですけどね。
シナリオはだいぶ後だったのですか...
77レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/22 13:29 ID:C1mEJgXN
12・22のまるちぃご乱心
「おーい、マルチー。買い物いくぞー」
「だめですー。今忙しいんですぅ」
「なにやってんだ…げ。競馬新聞チェックかよ」
「はい♪ 明日は有馬記念ですよー」
「有馬記念ですよーってお前、ロボットで競馬やってるのはマルチぐらいのもんだろ」
「んーーー。最後の詰めで迷ってるですよねー。浩之さんはどう思います?」
「シカトしやがった…まあいい。そうだな…順調に考えれば当然オペラオーからだよな。相手も一番手はドトウ、トップロード」
「……」
「注意するのはテイエムオーシャンの一発ぐらいだな。となると、3点+1点で勝負するのがセオリーだろう」
「きいいいいー!」
「ぐはっ。マルチがキレた」
「そんなのがセオリーなもんですかっ! いいですかぁ浩之さん。オペラオーが骨折して、ドトウが落馬、トップロードが落雷、テイエムオーシャンが地震か火事ってことも考えられるでしょうーーー??」
「ムチャムチャだなおい」
「その昔、コーチは言いましたー」
「コーチって誰だ」
「ああコーチ…コーチは体を病んでらしたんですね…」
「いいかマルチ…お前はまだまだこれから強くなる…いや強くならなきゃいけない」
「コーチ、コーチ!」
「いいか…最後にひとつだけ言わせてくれ」
「…はい…」
「…エースを…狙え」
「コーチー!!!」
「……おまえ、いつまで一人芝居やってるんだ」
「まあそれはともかくです、明日の馬券、わたしは決めましたよー」
「ん。結局どうするんだ」
「ロボットらしく複勝1点・メイショウドトウ」
「ずいぶんセコいオチだな。おい」
78レンは萌えているか ◆eLenTank :01/12/22 13:36 ID:C1mEJgXN
>76
おはようございます。
今日のBGMは「雫〜瑠璃子〜」など聞いております。
うーん。すばらしい。

体調はどうですか??
忘年会シーズンにつき、レン萌えもまだあと3回の忘年会をこなさねばなりません。
クリスマスは思いっきり仕事。サービス業に連休はナッシング。ふう。
ただレン萌えは「マルチー好きだYo!」までは酔っても言えません。
尊敬します。いやマジで。
79NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/22 21:02 ID:FxET5mbD
トリップつけてみました...

>>77
私が仮にマルチを買ったとしたら、こうやって毎日マルチと遊んでそうです

>>78
なんとか大丈夫そうです。>体調
今日は休みなのが唯一の幸いでした。

しかし、尊敬されても激しく困るのですが...
周りの人に「ToHeart」を知っている人は、私含めあと1人で、その人に
「今、結婚したいやつっておる?」
って聞かれてつい歩ロッと......。

業が深いです。
つ〜か、年賀状のネタのため(題材に)
だけに、コトブキヤのマルチ(完成品)買っちゃった
わちは逝って良し?
81レン萌えーっ! ◆eLenTank :01/12/23 00:29 ID:TBE54h7p
>79
マルチはこのスレの人間の夢の結晶です。
これから何年先に開発されるのかはわかりませんが、
もっと先の時代に生まれていれば、あたりまえのものに感じてしまうのかもしれないですね。
そう考えると、現実にならない今だからこそ、かえって夢が見れていいなぁ・・・なんていう、
つまらないことを考えていたりもします。
レン萌えが毎日書いている「まるちぃご乱心」は、自分がマルチとこんなやりとりをしたい、
こうやって暮らしていけたらいいな、という夢を乗せて書いています。
いっしょに楽しんでいただけると本当に嬉しいです。

>80
ぐああああああああ! コトブキヤのマルチ(1/8)というと、
ttp://www6.airnet.ne.jp/rikudou/gk00/multi02.jpg
のことでしょうか。
すごいすごいすごい!!
現在は絶品のはずですけど??
本当にうらやましい限りです。ぜひ画像うぷキボンです。

PS.200超えちゃったのでageです。
ぇ〜と、違いました(W
デジカメ持っていないんで
メーカーの公式サイトから、完成品のコーナーから見て下さいな
http://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/kotobukiyaindex.html

一応毎年 干支に因んだ 物を書いていたんですが
(去年はスレイヤーズのリナ&ナーガ)
今度は馬…長瀬主任描いてもなぁ…資料持っていないし
んで、馬が作ったもの(w ということで
行きつけのお店に残っていた マルチお買い上げという訳でし
83レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 00:50 ID:TBE54h7p
>82
はっきり言わせていただいて
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/multimatu.html
を持っているというのは「うらやましすぎ」です。
逝ってよしなんてことおこがましくて言えませぬ。。。
つーか、東鳩シリーズ全部ほしいレン萌えはヤバいでしょうか(汗
>83
う〜ん、個人的には あかり、先輩、琴音属性なもんで(をい)
#ぃや、マルチも好きですよ…

しかも、半年近く売れ残りのマルチお買い上げですからね(w

つ〜か、このシチュ、中々ハァハァだなぁ(をい)
85NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/23 01:21 ID:QkRy2inP
>>80
まったくもって逝ってよしではありませんです。
どちらかというと、私のほうが逝ってよしですな(w

>>81
>実現
体はリアルドールで結構良いものが出来あがっています。
やっぱりエロが技術水準を上げるんだなぁと痛感する一面です。
2足歩行ロボットも、最近は安価(といっても一般人には高いですが)で入手しやすくなってます。
あとは、肝心の人工知能ですが、これはCPUのアーキテクトと一新しないとダメなのかなぁと私は感じています。

それよりも、脳(CPU)と体をつなぐ神経回路系のセンシング技術のほうが重要だとは思うのですが。
私たちが何気なく生きている時でも、膨大なデータを感覚器なりで受けて処理しているわけですから。
データは莫大な物になります。
電算機上で擬似データを生成して送っても、多分破綻するでしょう。

>絶版フィギュア
それ、持ってます(w
http://uri.sakura.ne.jp/~denpa/img-box/img20011223010723.jpg
関節がついているので稼動します。ボディは硬くてぷにぷにできないですが(w。
数あるマルチフィギュアの中でも、かなり出来が良いと思います。
東京だったら、虎とかに残ってませんでしたか?
私は池袋のゲマで買いましたが。

>>83
それはさすがの私でも持ってませんねー
>85
>体はリアルドールで結構良いものが出来あがっています。
そうですね、セリオスレで話題になっていた
勇者170氏の例も有りますしね

>それはさすがの私でも持ってませんねー
キャスト製なんで、取り扱いには気を付けています
(手袋はめての取り扱いでです)
落としたら 即破損ですからね (汗
今のところ 約30K分のガンダム(MGシリーズ)と一緒に
大型ケースに入れていますけど
早いところ ウエーブのケース買わないといけないなぁ…
PCデスクに置けないし
87レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 01:45 ID:TBE54h7p
な、なんだ地震だっ。あうーあうー。
はーびっくりした。

レン萌えは残念ながら地方に住んでいるので、いつもフィギア置いてるような店はないです。
だから今部屋にあるのは、500円ガチャガチャでゲットした名雪&秋子さんだけ(死
だからみなさんがうらやましい・・・ううう。
>87
わちも地方でし
でも近所に「玩具店」なのに
その手のグッズ満載のマニヤなお店があるもんで…(汗
綾波の生首(w も そこで出来の良さに思わず買っちゃったんだよなぁ
お金無いのに…
89まるちぃ車 ◆eLenTank :01/12/23 02:24 ID:TBE54h7p
  -‐- 
   __ 〃     ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
   l(0.)!イ_[ [j〈リ
    Vレリ、" (フ/   はわっはわっ
      l´ヾF'Fl |
|まるちぃ|
   ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜

・・・冗談はともかく、お互い地方はつらいですねぇ。
イナカもんゆえ、東京なんかで暮らしたらストレスたまりそうだし。

PS.集計スレが伝家の宝刀を抜いた模様。
ああ、トーナメントよどこへゆく。
もいっかいマルチ応援がしたい。。。実現しますように。
90レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 02:25 ID:TBE54h7p
ぐわっ。ものすごくずれた。こうなったら・・・吊るしかない。
鬱だ氏のう・・・
91レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 08:09 ID:YKQo9Bxn
    -‐-
__ 〃     ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
  l(0.)!イ_[ [j〈リ
  Vレリ、" (フ/   はわっはわっ
    l´ヾF'Fl |
====|まるちぃ|
______◎_______◎ ころころ〜

おはようございますー。やーズレたまま寝てしまった。<鬱
ん?? トーナメント表、セリオ入場SSなしとかなってる(汗
まあいいか、どうせ腐れSSだし。

今度から投票はまるちぃ車使って投票しよかな。
92レン萌えーっ! ◆eLenTank :01/12/23 08:33 ID:YKQo9Bxn
12・23のまるちぃご乱心
「おはようございますぅ。浩之さん、今日は早いんですねー」
「ん、なんかなー。マルチ。新聞持ってきてくれ」
「あー、そこにありますよ」
「お、さんきゅ…ってなんじゃこりゃ。『恐怖新聞』じゃないかよ。これっ」
「さあ??」
「さあ??じゃねーよ、さあじゃ。今どきこんな古いネタ仕えるわけねーだろ!」
「ちょっとは読んでくださいよぉ。昨日一晩中かかって作ってたんですからー」
「…そ、そんなことのために寝ずに」
「ええと。トップニュースですぅ『セリオ入場SS、あまりの出来の悪さと腐れさにトーナメント表屋さん、セリオスレ住人さんからも揃ってシカトされる』」
「余計なお世話だーーーっ!!!」
「社会面は、『トーナメント集計スレ、英断!? 多重票を切り捨て』」
「うん。それはおもしろそうだな…どれどれ。トーナメント本スレは、相次ぐ多重投票を懸念し、昨日、自己申告のあった多重票及びその他集計人の一致する票を切り捨てることを決定した…なるほど」
「あ。続きが大事ですよーっ」
「…なお、ギャルゲー板で進行中のトーナメントにマルチを入れないのはどうしてか、ってぜんぜん関係ないだろ!」
「テレビ欄も見てくださいねー」
「えーと。朝から吉野家ゴルゴフラッシュ、昼は田代フラッシュ、夜はマルチフラッシュ、裏番組としてシミケンヤクザモノキボンヌ」
「楽しそうですね♪」
「あえてツッコミはしないでおく」
「じゃ、最後に文化欄でも」
「えーと。『セリオ戦で投下されたフラッシュが好評。おじいさんとの切ない歌と手作り風のCGが人気』」
「替え歌がのってますぅ。『いまは、もう、うごかない〜おじい〜さ〜ん♪』」
「さてと。今日は古新聞回収の日だな」
93NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/23 09:33 ID:IreD5knb
>>86
私の場合はドール用のスタンドに立たせて、そのままにしてます。
服も何着か買ったんですが、最近のドールの服は大きいみたいでかなりブカブカ。
現実のマルチも小さいので、なんとなく子供服しか合いなさそう...(w。

>>87
私も一応地方の田舎モノですが…
家の周りは田畑でいっぱいです。
まぁ、大阪が近いので、そのテのものは入手しようと思ったら出来なくは無いのですが。
これまで、毎年二回の里帰り(ビックサイトの祭りね)は欠かしたことがありません(w。

>>91
いいかも。
それより、ちぇき氏が作ったAAは可愛いですね。
ちょっと過去ログの中から探して保護しないと...。
94どこかの731:01/12/23 10:36 ID:w8U9E1vK
こっちで少し話題になっているので振っておきます。
ガイシュツかも知れないですがリアルドールで探索してたらハケーン
ttp://members.tripod.co.jp/CircleGround/new_page_2.htm
95まかー:01/12/23 10:48 ID:OXRsnlRR
>最近のドールの服は大きいみたいでかなりブカブカ
アゾンさんところの22cmドール用の服なら
なかなか着せられるもののあるよ
ちょっとだけブカブカだけど

ぷにぷにならタカラのぬいぐるみが一番だよね〜
96レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 11:10 ID:YKQo9Bxn
>93
なんかドールの話で盛りあがっている・・・
来年は夏コミ逝きたいなと思っておりまする。

あ、そうそう。ちぇき氏のAA、保全しましょう。マジで。

>94
が、がああああああああああ<気が狂った
すごいページを教えてくださって感謝感激でございます。あうーあうー。
激しく萌えすぎ&萌えまくりなんですけど・・・
97レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 11:17 ID:YKQo9Bxn
あー。マルチがフルバの透にパクられてるとかいう疑惑が立ってる・・・(汗
つーか、フルバを知らないからなんとも言えないけど、ちょっと読んでみようかな?
もしフルバに詳しい人いたら教えてくださいまし。
98NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/23 12:36 ID:IreD5knb
>>94
そのページはマルチ萌えな人たちにかなり有名です。
我らの間では神とたたえられていますが、現在は更新されていないようで、心配です。

>>95
ボークスのメイド服とか着せてみたのですが、やはりぶかぶか。
でもやっぱり可愛いです。
ニーソックスが関節を隠しているのもポイント高いです。
あ、私もぬいぐるみは小さいバージョンだけ持ってます。

>>87
>フルパ
その話も有名ですが、ただ短に声を当てているのが堀江さんだからでしょう。
アニメ版になってキャラデザもなんとなく似てる(目のあたり)&透も、喋り方は丁寧なのでそう思われているだけかと。

他にも類似物に「ぱちもそ」の「ぱち」とか「ちるま」とかが居るのは有名な話です。
99レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 13:14 ID:YKQo9Bxn
>>98
勉強不足ですみませーーん(泣
もっと詳しくならなきゃ。あうー
これからもいろいろおしえてくださいまし。
100NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/23 22:11 ID:KV4x1Frc
100ゲット と。

>>99
いや、誉められたものではないです(w。

ところで、レン萌え氏はいつからマルチをご存知で?。
私は三年前に知りました。QOHで。
それでToHeartに興味を持って、元々未来技術とかSFとかプログラム好きな私が
マルチに嵌って萌え尽きてしまったのは言うまでもありませんが。

元々リアル厨房の時に読んだ「ヴァーチャルガール」のマギーが一番初めに萌えたキャラだったというのもありますが(w。
マルチもたまにはマギーのように反抗してほしいなぁと思ってしまう私です...。
うふふ〜買っちゃいました
ウェーブのTケース
後ろがミラー加工されているんで
正面からもマルチの後ろ姿も見れて(・∀・)イイ!!
これで、約1.5Kは安いぞぅ!
102レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 23:36 ID:E4Qgf7Uk
実はレン萌えは、まだまだマルチとの歴史は浅いです。
マルチそのものは2ちゃんでAAが貼られて知っていたんですけど、
実際にPCの東鳩をやったのは1年くらい前なのかな??
同級生・下級生からエルフモノにはまり、続いて鍵にハマり、
そのあと運命的に東鳩でマルチ、月姫でレンたんにはまりました(w

学校に通っていたころ、情報系専攻だったので「アリス・プロトタイプ」という女の子をみんなで育てていましたねー。
永久フィードバック形式で学習する女の子のプログラムで、先輩から代々受け継がれてました。
顔絵はないんですけど、何しろ何年も日本語を学習させているので、
文法はメチャクチャでも単語量がハンパではなく、楽しいプログラムでしたね。

「アリス、ラーメンたべたい」
>どこで?
「学校の裏の渡辺食堂」
>だれと?
「アホ校長先生」

・・・と、もともとロボフェチという土台があったため、マルチにはまりこんでしまったんだと思います。
で、そんなロボフェチは、現在パチ屋でなんぞ働いております(死
103レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/23 23:55 ID:E4Qgf7Uk
>101
みんないいな・・・ぐすっぐすっ(泣
レン萌えはとるとるキャッチャーで取った美鈴と美凪のお手入れでもしよっと。
あと、Kanonガチャガチャ500円の、秋子さんと、栞と交換した名雪もふきふき。
Kanon湯のみのあゆと舞もブリーチ漬けして・・・と。

こんなのでも大切に扱わないと、萌えのコテハン名乗る資格ないからなぁ(謎
ぃや、わちもマルチ買ったのは清水ダイブ!の結果ですんで(w

>あと、Kanonガチャガチャ500円の、秋子さんと、栞と交換した名雪もふきふき。
>Kanon湯のみのあゆと舞もブリーチ漬けして・・・と。
Yujinの東鳩フィギュアPart4シリーズも
置き場所考えないと…
マルチ置いたんで纏めてSC‐88ST(MIDI音源)の上に
避難させたけど このままじゃまずいよなぁ…
105レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/24 00:20 ID:uQXqNzYi
>>104
おっと、SC−88ST持ってましたか。
レン萌えはSC−88ProSTを愛用しております。
それもこれも2次創作MIDIを聞くためにヤフオクで手に入れました。
今日も懲りずに瑠璃子を聞いてます。すごい曲だこれ・・・ハマった。
あとはBrand New Heart〜オルゴールのほう。
マルチの笑顔が浮かんできて泣きそう。はわわ。

>それもこれも2次創作MIDIを聞くためにヤフオクで手に入れました。
わちもでし
ただ、わちのSTは元々Mac用のセットを
Winで動かすという無謀な構成をやっております(w

MIDIですが、個人的には、オリジナルのアレンジ曲も面白いですよ
如日さんのやつとか

メドレーバージョンを作られる方もいらっしゃいますね

うう…マルチ買ったら他のキャラも欲しくなっちまった
しかし、コトブキヤのあのシリーズは殆ど絶版状態だしなぁ…
完成品は
#キットVerは、体が悪いので作れないの
107レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/24 00:42 ID:uQXqNzYi
>106
如日さん有名ですねー。
レン萌えは「夢の音楽館」で評価の高いLix氏とFTO氏のファンです。
ただFTO氏はSC8850メインだから、ちょっと音がずれるのが残念。
ゲームの半分は音楽が担ってる・・・というのは言いすぎではないと思いますねー。

PS.毎日マルチシチュ書いているせいで、レン萌えの書き言葉はいつのまにかマルチ語に。。。
わち自身はSRCのシナリオを作っているんで
(現在葉キャラ オンリーシナリオ制作中)
MIDIにも、結構注目していたりするんですよ
自分のシナリオなどでも使いたくなるしね

一応、うちは88STと、ヤマハの内臓音源とを
TMIDI Playerで自動切換えして鳴らしております
なんか、雑談スレ化してきたなぁ…(w
109レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/24 00:57 ID:uQXqNzYi
>108
このスレは、先日dat落ちしてからというもの衰退の一途を辿り、
NDR114氏と二人でやりくりしてます(おい
もうぶっちゃけて腐れシチュだろうが、脱線雑談だろうがなんでもかんでもありです。
要はマルチファンであればいいわけで、あとのことは知ったことじゃありません。<言いきりやがった

そういえば、SRC計画、どこかのスレでちらっと見ました(と思う)。
モノ書きのはしくれとして、才能のある人がうらやましい。。。
期待しています。がむばってくださいねー。
>このスレは、先日dat落ちしてからというもの衰退の一途を辿り、
>NDR114氏と二人でやりくりしてます(おい
昔有った没シナリオスレには投稿した事有るんですけどね
没シナリオそのまま上げていたけど(w

>そういえば、SRC計画、どこかのスレでちらっと見ました(と思う)。
>モノ書きのはしくれとして、才能のある人がうらやましい。。。
わちも、どちらかと言ったらモノ書きのほうですよ
でも萌えるシチュなんて書けないしねぇ…

ちなみにシナリオ登場キャラは
松原葵、姫川琴音、宮内レミィ、「東鳩」主人公
神岸あかり、来栖川綾香、坂下好恵、長瀬源四郎[セバスチャン]
来栖川芹香、HM−12

HMX−12[説得済みの場合]、HMX−13[説得済みの場合]

「こみパ」主人公、高瀬瑞希、立川雄蔵、猪名川由宇
柏木耕一、柏木梓、柏木楓、柏木千鶴
柳川祐也 #HMX−13&12が味方にいない場合加入
長瀬祐介、月島瑠璃子
味方は以上です
111レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/24 01:14 ID:uQXqNzYi
>110
えーと、えーと(汗
実は葉鍵板歴史もかなり浅く、SRCの知識も浅いです。
簡単に言うと、スパロボ大戦みたいな企画ですよね??
すごいこと考える人がいるもんだなーと、思わず感動。
レン萌えもちびっと参加したいな・・・なんて無謀なことを言ってみるテスト。
あ、でももしギャグシチュが必要になったらいくらでも<いらん!!
>簡単に言うと、スパロボ大戦みたいな企画ですよね??
つ〜か、2chの企画ではなく、元々は
Kei氏が作られたフリーソフトです
http://www.src.jpn.org/
有志の方々が集まってここまで大きくなったけど

わちは、葉鍵板に来る前から
シナリオ自体は作っていましたが(別のね)
113レンは萌えているか〜 ◆eLenTank :01/12/24 01:23 ID:uQXqNzYi
すぎょい。本格的だ。
つーか、葉鍵に居座ることになってから驚きの連続〜(マジで
SS・CGといい、ドールといい、SRCといい。。。
がんばってSRC計画進めてくださいましー。
今日はちっと勉強があるのでちょっくらヲチですー。
114NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/24 09:38 ID:cFuRGgvu
なんだか会話が進んでるし...
ウワァァン ボクモマゼテヨー
115レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/24 11:07 ID:UaUMDmDM
12・24のまるちぃご乱心
「おいっ! マルチどういうことだ」
「ずいぶんベタなネタフリですねー」
「うるさい! それより有馬記念ハズレただろう。しかも複勝なんてセコイことまでやっておきながら」
「んー。アメリカンボス突っ込んでくるとは驚きですねー」
「しかもドトウは4着。なんかいかにもお前らしいイヤな、あきらめのつかない結果になったじゃないか」
「まあこうなっては仕方ないですぅ…首つっておわびします。うううっ」
「おまえ、首吊っても死ねないじゃんか…」
「さてとー。それより年末に向けて掃除しますよぉ」
「唐突だなー。じゃあ頼むぞ。俺は出かけてくるからな」
「ベッドの下のえっちぃな本はどうしますぅ? きゃっ♪」
「そんなもんないわっ!」
「えー? でもこないだ浩之さん寝言で『ねぐら☆なおマンセー!』とか言ってましたよぉ?」
「ウソを言うんじゃない。ウソを」
「最近そっち系見てないんですけど。。。ねぐら☆なお先生はがんばってるんでしょうかー」
「俺としてはあれだな、ふじかつぴこ先生を押したいところだが」
「んっ。意見が割れましたねー。ペンクラ派かアンチペンクラ派か」
「どうだっていいだろ。どっちにしろエロマンガであることになんの変わりもない」
「わたしはスーパーロリポップ派ですぅ」
「いつの話だっ!!」
116レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/24 11:08 ID:UaUMDmDM
おはようございますー。
昨日はなんだかずいぶんまたーり雑談してましたね。
NDR氏もロムってる人も、ぜひぜひ参加してくださいまし。

さてとー今日も仕事。鬱だ氏のう・・・・
117えにどん:01/12/24 13:30 ID:icQryf1u
クリスマスということで…マルチからのプレゼントです
http://www.chuchan.com/pony/cgi-bin/img-box/img20011224132402.jpg
ちょっとバックがごちゃごちゃしちゃったみたい
もっとシンプルがいいね

スーパーロリポップとはまた古い…
118NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/24 20:58 ID:uMoxNwBG
ジングルベルならぬ、私は「シングル」ベルです(涙。
あぁ、私にはエイエソにマルチが居るからいいや………。
一人でケーキを食べるのは胃にかなりこたえます...

>>115
ふじかつひこって……
変な方向にマルチが教育されてしまってる(w。

>>117
拝見させていただきました。可愛いYo
マルチにプレゼントされるよりも、漏れはマルチ自身をプレゼントしてほしい...
119レンは萌えているか ◆eLenTank :01/12/24 23:23 ID:vp6QGYNV
>117
かなり萌えーーーー!!
うまいですね。最近このスレではドール系が熱い!
高水原理さんのコメントもほしいところです。
これからもみんなでまるちぃを愛してあげましょう。
そしてスーパーロリポップ復活きぼん(おい

>118
最近のまるちぃご乱心は、もうなんでもありです。すみません(汗
今日のレン萌えはクリスマスどころではなく、仕事と勉強で終了です。
んで、あと忘年会が2つ。。。
早くこんな生活開放されたいーーーーーーー!

ありゃ。また200超えた。キケンなのでage。
120レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/24 23:26 ID:vp6QGYNV
冬厨のせいか。。。今日は駄スレ立ちまくり祭りだぁっ。
このままじゃまたDAT落ちの危険性が。。。
ああ。今度のDAT落ちは逃れられますように。。。
121NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/24 23:50 ID:5W3A7nvB
>>120
そうですね。
これ以上駄スレがたつと、そろそろ整理を発動させられるかも知れません。
よって、メンテカキコ(w。
122レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/25 00:49 ID:BDgp7GVV
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7352/ashita.mid

それぞれの未来(あした)へ
作詞:須谷尚子 作曲:中上和英

桜の花が咲き乱れ 大き目の制服を着て
花びらの舞う校庭を バックにして記念写真とったね

赤く染まる校舎みつめて いつか大人に変わっても
子供のように時を忘れて 思いきりはしゃぎたい

机に書いた落書きも 優しく響くチャイムも
誰彼どきの教室も みんなセピア色の思い出

どんなときも元気になれる 場所が必ずあるから
何処にいても忘れないで 前に歩いてゆこう

日焼けした肌見せ合って いつも負けていた夏休み
秋、冬過ぎて春が来て クラス替えが悔しくて涙した

今思えば楽しい日々が フルスピードで過ぎてゆき
そしていつか大人に変わる そんなことに気が付かない

どんなときも勇気をくれる 人が必ずいるから
どこにいても忘れないで 前に進んで行こう

どんなときも元気になれる 場所が必ずあるから
どこにいても忘れないで 前に歩いてゆこう
123レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/25 01:23 ID:BDgp7GVV
ただのメンテsageじゃつまんないから、PS版東鳩からエンディングを。
実はけっこういい曲だったりして。
ふぅ、マルチを買ったお店のクリスマスの配達
(店主がサンタの扮装でプレゼントを配ります)
の手伝いからようやく解放されました (^^;;;

今年は不景気で例年の半分ぐらいしか申し込みが
無かったそうですが… 寒い時代だとは思いませんか…

>117
ドールヘアーの弱点である髪の毛のボリュームが無いのが
惜しいですが、それ以外はシチュ、レイアウト共に満点でし

>ジングルベルならぬ、私は「シングル」ベルです(涙。
わたしゃ、それ+「シングルベッド」です(Byシャ乱Q)

>マルチにプレゼントされるよりも、漏れはマルチ自身をプレゼントしてほしい...
この前買ったマルチを自分へのプレゼントと思い込みましょうわちは

>高水原理さんのコメントもほしいところです。
略し方にワラタ
125レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/25 02:01 ID:BDgp7GVV
>124
寒い時代はギャンブルが強い!
というわけで今日も当店は大入り。。。最強に疲れました。
スロット打ってるお兄ちゃんたち。寂しいのは分かるけど、懐まで寒くしないようにねん。

いきなり略するのに抵抗がありましたけど、それ以上略すと分からなくなりそうなんで(汗
他スレではなんて呼ばれているんですか??

さてさて。今日はこれで寝ます。明日も仕事・・・あうーーーいやだぁーーー。
まったくいつになったら休みになるんだ。
あ、次の休みは免許の更新だった。。。鬱だ・・・
>125
>というわけで今日も当店は大入り。。。最強に疲れました。
そう返しますかぃ(w
ガンダムネタだったのにぃ…

>他スレではなんて呼ばれているんですか??
基本的にはこのコテは超先生スレでしか使っていないのですが
#雫スレにも若干出入りした事は有りますけど(w
「原理主義者穏健派」もしくは「穏健派 ◆lleaf5PQ氏」とか呼ばれていますね

さて、うちのマルチもPCデスク脇のPC筐体上に設置完了
これで、もう埃が付かずに鑑賞できるかと思うと…
127レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/25 02:32 ID:BDgp7GVV
>126
寝る予定だったのが、疲れすぎて寝れないのでビールを摂取してから就寝〜

あうーーー。ごめんです。ガンダムは0083しか見てない。それもよく覚えてにゃい。
それを友達に言ったら「ニュータイプ覚醒のないシリーズを見てどうする」と叱咤されるし。。。

じゃあこれからはTM原主さんと勝手に呼ばせていただきます。
正式名称はテイエム原主さん。バカにしてるわけではありません。マジで。

まるちぃフィギア・・・いいなぁ。。。
レン萌えもパソの上に置きたい。
悲しいのでレン萌えのねこパソ公開
これ↓
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7352/DSCF0004.JPG
「TMネットワーク」か「TIM」みたいな略し方ですなぁ(w
まぁ、別に良いけど(w

>まるちぃフィギア・・・いいなぁ。。。
>レン萌えもパソの上に置きたい。
フィギュアだけだったら 全部で8体有りますなPC周辺に
(Yujinの東鳩フィギュアPart4シリーズが6体
映画「人狼」のプロテクトギア、そして、1/8マルチ)

>悲しいのでレン萌えのねこパソ公開
ショップで筐体見た時には
使う人を選ぶ筐体だなぁ…とは思っていましたけど
よもや使っている方がいらっしゃるとは…
世の中広いなぁ…(w
129名無しさんだよもん:01/12/25 05:47 ID:VNmUJTEU
5:43前後、フジの『めざ天』のBGM、
マルチのテーマ(タイトル失念)じゃない?
130 ◆HMX12TGw :01/12/25 09:44 ID:MjZvEVFM
なんにもできない書き込み初心者ですが参加してもいいでしょうか?
いや、だいぶ前からROMってはいたんですけどね…(^^;;

ちなみにイブの夜は夜勤でした。
いいの!部屋に帰ったらマルチのポスターが出迎えてくれるから。
131レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/25 10:42 ID:5yhJQSmZ
12・25のまるちぃご乱心
「クイズ☆まるちネアー♪ 司会は私マルチですぅ。どうぞよろしくー」
「解答者の浩之です。むりやりおゆうぎに付き合わされてます…」
「さっそくですが浩之さん。第1問ですぅ」
「うい」
「ロボットクイズ。次のうち、ロボットでないのはどれでしょう。A:マルチ B:セリオ C:R・田中一郎 D:BOOMERの伊勢」
「…つーか、俺のことをバカにしているのか」
「そんなことないですよ。世界各地から取り寄せた問題の中から、厳正なる抽選をもって適当に選んだ問題ですー」
「もういい! Dでファイナルアンサー」
「あ。言っちゃいましたねー」
「ああ言ったさ。言ったとも」
「んーーー」
「(どきどき)」
「んーーー」
「(どきどき)」
「んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ドカッ)あわわっ」
「ええかげんにしろ! 引っ張りすぎだ」
「…じゃあちょっとここでお知らせを」
「いらん!」
「ううっ。せっかく最近お気に入りのビットウィーン(ライオン)のCMを挟もうと思ったんですけど」
「いいから正解を言え」
「正解は……残念!!」
「なにーーーーっ!!」
「正解はCのR・田中一郎さんでした。彼はロボットではなく、アンドロイドだと自分で言ってますぅ」
「まるっきりおんなじだ! じゃ、Dの伊勢はなんなんだ」
「あーー。彼は昔ロボットダンスで売り出してましたからね。激しくつまらなかったですけど。
最近BOOMER活動してるんでしょうか。ちょっと心配ですぅ」
「自分の心配したほうがいいぞ。マジで」
132レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/25 10:50 ID:5yhJQSmZ
おはようございます。
まだ眠いなーー。寝ちゃおうかなー。
ふっふっふ。2交代制だとたっぷり寝れるのが魅力だ。
それ以外は死ぬほど大変だけど。

>128
いやー。あれですね。この筐体見た瞬間惚れこんでしまって。。。
ちょっと値が張ったけど、最後の1個だというから思わず買っちゃいました。
使えば使うほどになかなかいい筐体で、ムダに重い・ムダにデカイ・ムダに高い、と3拍子揃っております。

>129
ずいぶん早起きなんですね・・・。そんな時間にはさすがに起きれません。
マルチーのテーマというと、『夢見るロボット』でしょうか??
今度はビデオにとっておこう<そこまでするか

>130
いらっしゃーい♪ いつでも大歓迎ですよん。
つーか初心者とはこのレン萌えのことを言い、
腐れシチュが書けるという以外はなーんにも特技がないヤシです。
マルチのポスターすらもってないし。。。
自分のマルチ萌えを熱く語るもよし、ポスターをデジカメでとってうぷするもよし、
どんどん好きにやっちゃってくださいまし。
133えにどん:01/12/25 13:10 ID:EUwau3DI
>118
可愛いっていってくれてうれしいです
>119
萌えてくれたら最高です!
>124
そうなんです
もっとふわっとした感じにしたいです
勉強しなければ

皆さん好意的でとってもとってもうれしいです
これからもちょこちょこうぷしていきたいですね

それと「目覚まし」のは『夢見るロボット』ですね
性格判断みたいなコーナーだったと思います
寝ぼけ眼でテレビを見ていたら流れてきて
びっくりした覚えがあります
134NDR114 ◆Fs550miQ :01/12/25 23:34 ID:nIzlYiVc
>>128
>フィギュアだけだったら 全部で8体有りますなPC周辺に
私はマルチ4体(YUJINのフィギュア*3、ずいぶん前に発売されたテストスーツVer1体、TAKARA?のフィギュア一体)
と、コリン*1、田沢さん*1、楓*1、由宇*1、セリオ*2(通常とテストスーツVer)と浩之持っていますが何か(w。

どっかの雑誌にある漫画家が、YUJINのマルチフィギュアを机いっぱいに並べてた記事を見たことがあるのですが、あれは圧巻でした。

>>133
植毛は難しそうですね。
ドールなら、私も素体だけは持ってます。
>130
.なんにもできない書き込み初心者ですが参加してもいいでしょうか?
最初は誰でも初心者です ようこそマルチ萌えの牙城へ(w

>132
使えば使うほどになかなかいい筐体で、ムダに重い・ムダにデカイ・ムダに高い、
>と3拍子揃っております。
それは、誉め言葉になっていないような…汗

>134
>私はマルチ4体(YUJINのフィギュア*3、ずいぶん前に発売されたテストスーツVer1体、TAKARA?のフィギュア一体)
>と、コリン*1、田沢さん*1、楓*1、由宇*1、セリオ*2(通常とテストスーツVer)と浩之持っていますが何か(w。
敗北 (_ _,)/~~ マイッタ
まぁ、勝ち負けを争うもんでもないですが(w
YUJINの箱売りのシリーズ
例の店で半額売りしていたからそろそろ手を出そうかな(w

レン萌え氏に刺激されたのか
同人スレでダウソしながら現在SSらしきものを書いております
まぁ、上手く行くのやら…初めての事ですんで
出来ましたら投下しますけどお手柔らかに
136レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/26 00:39 ID:OYizP5TN
たらいま〜。今日も大入りの当店で、異常に嬉しいことがありました。
給料日〜♪ うーん。なんてステキな響き・・・。
もうこれしか楽しみがないのね(泣

>133
また作ってくださいね〜。
えにどん氏は間違いなく美的センスがあります。
もっと自信を持ってどんどん公開しちゃいましょう。
レン萌えなんか身のほども知らず、毎日恥をさらしてます(がはっ

>135
だからこそ愛着がわくのです。
このムダに足を引っ張る筐体が、面倒でもかわいい。
まあ、マルチみたいなもんでしょう(謎
それより、レン萌えに刺激されて・・・SS??
な、なんておこがましい。
レン萌えの葉鍵SSデビューは、知ってるかどうか知りませんが、初音vsみさお戦です。
あの日、ONE職人さんたちのものすごいパワーに感動し、
レン萌えもみさおSS書いてみたいという気持ちになったら、いつのまにかうぷしてました(w
そしてマルチ戦では一日中書きつづけ、今はこうしてマルチスレに常駐してバカをさらしてるわけです。
まあ、お気楽極楽でやりましょう。
評価なんて大げさじゃなくても、みんなで楽しめればいいと思いますよぅ。
137レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/26 00:44 ID:OYizP5TN
    -‐-
__ 〃     ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
  l(0.)!イ_[ [j〈リ
  Vレリ、" (フ/   はわっはわっ
    l´ヾF'Fl |
====|まるちぃ|
______◎_______◎ ころころ〜

おっとっと。今日は瑠璃子さんの一戦じゃないか。
これからまるちぃ車で投票してまいります。
うが〜書いているけどオチがつかねぇ〜ど〜しよ〜(T.T)
何とか強引にオチをつけました 綾香御免
つ〜訳で 投下

マルチが浩之の元へ嫁いだその年のクリスマス
藤田家では恒例のクリスマスパーティーの準備が行われていた

台所ではあかりとマルチが中心となり料理の準備が行われていたが
実質はあかりの独り舞台であるのは言うまでもない

「はわわ〜 あ、あ、あかりさん、このお鍋は」
「あ、まるちちゃん ちょっと待って」
大きなお鍋を抱えたマルチが鍋の重さに躍らされている

「はわ、はわわ〜」
「よっと、危ねぇぞマルチ」
危機を察したか カンが良いのか、通りすがりの浩之、慌てて鍋を支える

「あ、浩之さん、ありがとうございます」
「まぁ、ここでマルチがコケたら、後が大変だからな」
「ううぅ…すみません」
「気にするなって」
「私、メイドロボなのにあかりさんのお邪魔ばかりして」
「ううん、まるちちゃんは頑張っているよ」
「そうだぞ、マルチ、これだけの準備 あかり一人じゃ無理だからな」
マルチを気遣う2人

ピンポ〜ン
「お、もう来たか、あかり 後は頼んだぞ」
「うん、任せて浩之ちゃん」
玄関へ向う浩之

「やぁ、藤田君 今日はお招きありがとう」
「お久しぶりです 浩之さん」
玄関にいたのは長瀬主任とセリオ
勿論、浩之が招待したのであるが、更にもう一人いた
「あ、綾香 お前!」
「やっほ〜 浩之、セリオを誘っておいて 私を招待しないなんて、どういう事?」
そう、セリオの「友人」でもあり、浩之の友人でも有る来栖川綾香であった

「お前、家でちゃんとしたパーティーやるんだろ」
「そんなのパスパス、私はみんなでワイワイやる方が好きだからね」
「だからって先輩一人に押し付けてきたのか?」
「ううん、違うわよ、ねぇ、姉さん」
「へ?」
夜の闇に紛れて、玄関より幾分か離れた場所にいた人影が
こちらへと歩いてくる、漆黒のドレスを着たその人は
綾香の姉の来栖川芹香である

「先輩、久しぶり 元気していた?」
「…お久しぶりです浩之さん………」
「何か姉さんと私とでは態度が違うわね」
「そりゃぁ、勿論、でも良いのか、家の方?」
「まぁ、長瀬さんが上手い事やってくれるでしょ」
「ふむ…そりゃぁそうか、さぁ、みんな入った入った」
「あ、セリオさん、主任お久しぶりですぅ」
「お久しぶりですねマルチさん」
「やぁマルチ 元気でやっているかな」
「もちろんですぅ」
「マルチ、元気そうね」
「あ、綾香さん…それに芹香さんも…?」
「あ、ああ、浩之が招待してくれないから押しかけちゃった
迷惑だったかな?」
「いえ、そんな事無いです、ただ、ちょっとびっくりしちゃって」

マルチがお客(予想外の2名も含む)をもてなしている間に
台所へダッシュの浩之

「あかり、大変だ」
「何? 浩之ちゃん」
「綾香と先輩がセリオ達と一緒に来たけど…大丈夫か」
「あ、うん、お料理は多めに作っておいたから大丈夫だとは思うけど」
「分かった、それが心配だったんだ」
「うん、大丈夫だよ、もうちょっとで出来るから」
「分かった」

そんなこんなで準備も終わり、パーティーは始まった
宴もたけなわという訳で かなり良い感じに酔っている綾香&浩之
まぁ、浩之の場合は綾香につきあわされて 一気をさせられたのが
主な要因なのだが…

「そういや、マルチにとって今日が初めてのクリスマスイブだな」
「そういやそうだったね…」
と、長瀬主任は苦笑い

「どうかしたんすか?」
「いや、去年のクリスマスを思い出してね」
「主任、もしかして?」
「そう、そのもしかしてだよセリオ」
「何か有ったのか聞かせて欲しいなぁ〜セリオ」
「いえ、べ、別にお話するべき事では…」
「まぁ、セリオ、私から話そう」
「去年は7研の方でパーティーが有ったんだ」
「まぁ、所員と、その直前に再稼動していたセリオもいたんだが
ある所員が マルチが参加出来ないのは可哀相だと言い出してね
だからといって、上の許可も無く再稼動させる訳にもいかないんで
マルチが保管されている倉庫に会場を移したんだ」
「まぁ、そこで飲み直していたんだがセリオがいきなり 変な事を言い出してね
本人は冗談のつもりだったようだが」
「長瀬主任、それ以上は…どうか」
「それでそれで」
「あ、綾香お嬢様」
「いいじゃないの、何て言ったの?」
「「こうして見ていますと、マルチさんのお葬式みたいです」ってね」
「せ、セリオさん酷いですぅ」
「う〜わ、セリオ みんな引いちゃったんじゃないのか」
「セリオ、冗談でももうちょっとマシな事言わないと」
「その後には続きが有ってね、だれがそんなブラックユーモア教えたんだい
って、セリオに聞いたんだ、そうしたら…」
「誰なの? セリオにそんな事教えたの?」
「し、主任…」
「「綾香お嬢様です」って」
「…へ、わ、私?」
「ま、綾香ならやりかねんか…」
「綾香さん酷いですぅ」
「……綾香……」

その後綾香はパーティの間中、散々ネタにされたのは
言うまでもない……合掌
う〜みゅ、「クリスマス」と「マルチSS」のつもりで
即興で始めて書いてみたが
なんか綾香シチュになってしまったような…反省
お目汚しでした
145レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/26 01:13 ID:OYizP5TN
TMさん・・・レン萌えの立場ないじゃないですか。。。(w
しっとりとするような場の雰囲気とかいいです。
会話そのものより、会話が生み出す明るい雰囲気がよく出てると思いますよ。
レン萌えは実はこういう明るく、朗らかなSSは書けません。
笑えるか・泣くか、二つに一つ!!<実際にはどっちもできてない
お目汚しなんてとんでもない。
これからも何かの機会があったらぜひ読みたいところです。

PS.今度書いてくださるときは「。」を使うともっといいと思いますよ〜。
レン萌えから言えるのはその程度のことです。あわびゅ
>145
>TMさん・・・レン萌えの立場ないじゃないですか。。。(w
いえいえ、わちはああいうお笑い系のネタは書けませんから
しかし、SRC用のシナリオに馴れた身には
情景描写まで書かなきゃいけないSSもどきは疲れますわ(w

>これからも何かの機会があったらぜひ読みたいところです。
ネタさえあれば なんとかご期待にお応えすべく努力してみます

>PS.今度書いてくださるときは「。」を使うともっといいと思いますよ〜。
あう、シナリオのセリフばかり書いていたんで 。付け忘れてやんの
147レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/26 11:46 ID:U4YaHGDo
ををっ。BSでアリオンをやっている!!
つーか、もう終わりじゃないか・・・見逃した。ぐわっ

しかしいつ見ても久石譲氏の音楽は最高ーっ。
昔はピアノでレスフィーナが弾けたものなのだが。。。
148レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/26 12:46 ID:U4YaHGDo
12・26のまるちぃご乱心
「おーいマルチー。どこにいるんだー。。。あっ」
「うふ。うふふふ。うふふふふふふふふふふ」
「…おまえ、またテレビ見てたのか」
「浩之さんー。ちょっと見てくださいよー。玉川カルテット」
「…つーか、もうちっとましな番組見ろよ」
「なんか、みんなパクリみたいな顔してるんですよー。神田川俊郎、羽田孜がいますぅ」
「……」
「あ、この人福田官房長官に似てるかもですね」
「えーい、こんな番組こうだっ!(ぶちっ)」
「あっ! わたしが見てるのに消さないでくださいっ。ひどいですぅ」
「いいかマルチ。ローカルネタ番組ばっかり見てるんじゃない。もっと他に楽しいことあるだろう」
「玉川…」
「だいたい」
「玉川…」
「やかましいわっ!(ばきっ)」
「わわーっ痛いですぅ。それなら浩之さんはなんの番組みろって言うんですかー?」
「もっとニュース番組とか見れ」
「じゃあ、ハッチポッチステーションを…」
「思いっきり、思いっきりニュース番組じゃないだろう」
「グッチ裕三&こぶ平という、今世紀最凶の組み合わせに、何か意図的なものを感じますぅ」
「ちょっと新聞くださいな」
「温めますか〜??」
「こぶ平ギャグは寒い…」
149えにどん:01/12/26 23:02 ID:K7qlfInJ
皆さんSSうまいですね〜
高橋・水無月原理主義者穏健派さんのは雰囲気ばっちりだし
レン萌えだよもんさんのはいつもながらおもしろいし
自分も頑張らないと!

今日まんだらけで「まるちぬいぐるみ」買ってしまいました
http://members.jcom.home.ne.jp/enidrjg/puninui.jpg
ドールよりちょっと小さい高さだから25cmぐらいで
すご〜〜くぷにぷにです
激ぷに萌えで壊れそうです

>147
あー!アリオン、自分も見たかったですぅ
そういえば映画館で見て以来のような気がするなぁ〜
>149
上手いなんて言わないで
今読み返したら 「穴が有ったら跨ぎたい」ぐらいの代物ですんで
う〜みゅ、シナリオの書き方でSS(もどき)書いちまったわ (汗
心理描写はセリフに入れちゃっているし
情景描写は必要最小限以下だわ…
う〜みゅ、「夜中に書いたラブレターは、朝見直してから出せ」
という格言を思い出すわ…ああ、恥さらしたかなぁ…
〓■●_ ダメニンゲン ココニネムル
現在、反省を元に2作目制作中
今度はシリアスだなぁ…(w
152レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/27 13:41 ID:RaPxILWO
おはやうございます。。。
昨日の忘年会では飲み食いした物の大半を吐き、
衰弱状態のレン萌えです。ううう・・・しかも今日も仕事だ。。。

>149
かわいいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
これは萌え萌えでしょう。未だにこんな物売っているとは。。。
さすがまんだらけ。あなどれん。
マルチーポスターもいい感じです。いやや。いいなぁ。

>150
シリアスはレン萌えもけっこう得意ですよん。
でもドシリアスになって、某鍵のように生死・奇跡をからめてしまう。。。
本当の奇跡・本当の感動は日常にこそあるっていうのを、
東鳩を見習って書きたいところですねー。
お互いがんばりましょう。
153レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/27 13:52 ID:RaPxILWO
間違った・・・得意じゃなくて、書くこともできる。。。です。
得意なんて言えたレベルじゃないっす。
鬱だ・・・吊ってこよう
何とか書けましたが これはマルチSS(HM-12)かなぁ…汗

Yujinの東鳩フィギュアの全種類が紹介されている個人サイトでし
ここのDOLLから
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~novs/main.htm

それと、シナリオ書くのに参考になるサイトでし
シナリオライターの藤木隻さんのサイト
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~siren/scrap/script.htm
取りあえず、>84のシチュで書いてみました

赤い夕日が静かに沈みかけている町中を俺は自宅へと歩いている。
風邪をこじらせた母が亡くなって、もう、49日
今日は、納骨に行った帰りだった。

「これで俺も天涯孤独の独り者だな…。」
空しい言葉だと思っていても、つい出てしまう。

今までは亡くなったといえど、母の遺骨が有るだけでも
幾分違っていたが、もう、残るのは位牌だけ。
それに、家事の問題も有る、仕事で手いっぱいの俺には、重い問題だった。

歩きながら町角の「ロボットショップ」の前を通りかかる。
「……メイドロボか…。」
ここ数年で一気に普及した家庭用人形ロボットの総称
老人介護や高齢化問題などが有ったこの国は
この、「便利な道具」をあっさりと受け入れた。
そして、低価格化、高機能化が進み
今ではある程度の収入さえあれば所有する事は難しくない。

足を止め、店先から店頭を覗くと 各メーカーの最新型が所狭しと並んでいる。
その光景は、一昔前のPCショップと変らない。
中を見てみるが今一つピンと来ない。
「まぁ、今のところ買う気は無いけどね。」
心の中でそう思いながらも 足はどんどん進んで行く。
そして、店の一番奥に陳列されていたメイドロボに目が行った。
「あの〜これは…?」
店員に尋ねる。
「ああ、これ? 来栖川のHM-12の最終型だよ。」
HM-12という名前には聞き覚えが有った。
メイドロボが爆発的に普及するきっかけとなった機体で
その手の情報に疎い俺でも、知っていた。
「名馬も老いては駄馬にも劣るってね。かつての花形機も今じゃ売れ残り
俺も、この店開いた時には、こいつと、姉妹機のHMー13で
ずいぶんと稼がせてもらったんだがなぁ…。」

店の店長がしみじみと語っているが、俺は聞いていなかった。
このメイドロボが妙に気になっていたのは確かだ。
「…また、来ます。」
そう言って店を出た、さっきのHM-12の事を考えながら…。

「ただいま。」
習慣で言ってしまう自分が少し悲しい。
もう、この家に俺以外誰もいないのに…
そう考えると、広い家がますます広く思えた。

家に帰りついたが、さっきのHM-12が気になる。
あれを買ってしまえば、今の問題は一挙に解決する事になるだろう。
母の遺産と言うべきか、保険金も下りてるし、買う事には問題は無い。

しかし、若干の抵抗もある、「独身の独り者がメイドロボなんか入れて
彼女の一人もいないのだろうか」と、近所の噂好き連中に話題を提供するというのも
嫌なものである、まぁ、実際彼女はいないが…。

自分で用意したインスタント食品で食事を済ませる。
この数十日、この手の食い物にも馴れたものだ。
だが、いくら馴れたといっても、味気ない事に変りはない。

翌日、俺は、意を決して あの「ロボットショップ」へと向った。
そして、店長、店員総出で反対するのも構わず
あのHM-12を買った…。

「本当に良いのかい? 今なら未だ変更効くよ。」
人の良い店長は、そう言って俺に翻意を迫るが
「いえ、構いません。」
俺はあっけなくもそう言った。
元から最新型を買うのだったら、同じ予算でそこそこ良い機種が買えるのだが
俺は「あの」メイドロボが気になったから買うのだから構わないとさえ思っている。

「そうかい、まぁ、うちの方は助かるけど…」
「なんかねぇ…、お客さんに良い買い物をしてもらうのが商売人だからね。」
店長はそう言うが、俺にしてみれば十分に良い買い物なのだから大きなお世話である。
「分かった、その分、値引きとアフターの方は 確約するよ。」
「ええ、宜しくお願いします。」

こうして「彼女」は俺の家に来る事になった。
あう〜ココまでしか書いていないし
これ以降の話もそこまで考えていませんが
またもや お目汚しを
160えにどん:01/12/27 22:08 ID:La8BjNG0
>159
すごく引き込まれてます
続き楽しみにまってますね
>160
>続き楽しみにまってますね
がび〜ん!
期待されてしまったぁ〜 ぷ、プレッシャーがぁ〜
当初は書く予定じゃなかったけど 今書いております 汗
162レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/28 00:33 ID:FpQewW3K
ただいまーーー♪

TMさん、うまーーい。おもしろーーーい!
拍手ですね、拍手。
ぜひ続きが見たいものです。
もし詰まったらレン萌えが続きをリレーさせてもらいますよー。<断られるぞ
あう、せっせと書いております (泣
取りあえず、2レス分ぐらいは書きましたけど…(ーー;)

これって、本当に続編書いても良いんでしょうかねぇ…

そうそう、例のマルチを題材にした年賀状
23日には何とか出し終えました。汗
さぁ、後はネット上の知人に年賀メールだな
164えにどん ◆nGwt1xjA :01/12/28 07:49 ID:qwD85Fv8
す、すいませ〜ん
すごいプレッシャーを与えてしまったみたいで(T_T)
でもすごくこの世界に引き込まれたんですよ
HM-12が来た後どうなるんだろうって
だから続き期待してます!
ってまた プレッシャー与えた?
165レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/28 12:15 ID:LD06YQ+t
12・28のまるちぃご乱心
どっかーーーーーーーーーーーーん!!
「な、なんだなんだ?? 台所でなんかあったか?」
「げ、げほっ、ごほっ」
「なんだ、マルチ。いったい何があったんだ?」
「あ…浩之さん…わたし」
「顔まで真っ黒焦げで、髪の毛はチリチリだし、それじゃドリフのコントまんまだろう」
「けほけほ。。。いや、あのですね、ちょっと爆弾を作ろうかと思いましてー」
「だああああっ! ムダなものばっかり作ってるんじゃない!」
「昨日借りたスティーブン・セガール主演の『暴走特急』を見まして」
「またB級映画借りてきたのか…」
「はい。セガールは調理師なのに、超A級の工作員なんですよー。かっこいいじゃないですかー」
「それとマルチが台所で爆弾作るのと、なんの関係があるんだ」
「映画の中に、台所でレンジを使って爆弾を作るシーンがあるんですけどー、それを真似して映画の通りにやったらホントに爆発しちゃいましたー♪」
「おまえはアホかーーーーっ!!」
「あとは、コンバットナイフの振り方の練習をしたいんですけどー」
「勝手にやってろ! つーか、おまえはもう映画もテレビも見るな。いちいち触発されてマネばっかりするんじゃないっ」
「じゃあ風船爆弾の製造でも」
「それもやめれ! なんか他にやることあるだろう」
「じゃあターミネーターの気分だけでも♪」
「もう映画はみるなーっ」
「ロボットつながりですぅ」
「オチもいらん!」
166レン萌えだよもん ◆eLenTank :01/12/28 12:18 ID:LD06YQ+t
ここ何日かNDR114氏がきてない。
さみしい。。。
元気ですかー??

さてと。今日は休みだけど免許の書き換えがー。
いってきます。
取りあえず、第2弾でし
>158の続きでし

それから数日後、彼女は運ばれて来た。
「これ、うちからのサービス、有った方が良いでしょ?」
店長はメイドロボ用のメンテナンス用ベッドを軽く叩きながら言う。
まぁ、有るに超した事はないが、成程、契約の翌日に配送の事で電話が有った時に
うちの家の事を聞いていたのは、この事だったのか。
「は、はぁ…」
あいまいな答を返す。
まぁ、店長なりの誠意というものだろうか、ありがたく受け取っておく事にしよう
安いものでもないだろうに…。
「まぁ、うちで売る最後のHM-12だしね、これぐらいは…ね。」
結構この人も感傷に浸る人なんだなぁと思いながらも、注意事項などを聞く。
「あ、簡単な修理、調整ぐらいならうちで出来るから、何かあったら連れてきなさい。」
「ええ、分かりました。」
「それじゃぁ。」
と、店長は帰っていった。

「さて、どうしよう。」
メイドロボを買ったくせに、何を言っているんだか
一人ボケツッコミしながらも、取扱説明書をパラパラとめくる。
「まぁ、起動してから本人に聞けばいいか。」
空いた部屋に店長が据え付けたメンテナンス用ベッドを操作し、初回起動の操作を行う
ベッドが無ければ付属のノートPCで行うのだが、今回は使わない。
「こいつは外出用かな。」
今のところ出番が無いノートPCを横目で見つつ独り言。
起動音らしい音がした後、ゆっくりとメンテナンス用ベッドの
透明カバーが跳ね上がり、続いて彼女が目を覚ました。

目を覚ました彼女は、体を起こして話し出した。
「お買い上げありがとうございます
私は、来栖川エレクトロニクス製ホームメイドHM-12型 シリアルNo005613です。」
「あなた様が私の所有者様でしょうか?」
「ああ、そうだけど。」
今となっては古い機種の割には、話し方はスマートでよどみない。
店長曰く、HM-12といっても途中、色々とマイナーチェンジを受けたらしく
話し方なども、ずいぶんと自然になったという話だ。
「かしこまりました、御主人様、これからも末永く宜しくお願いします。」
「こちらこそ…でも、「御主人様」は止めてほしいなぁ。」
いくらメイドロボといえども、その呼び方はちょっとね…。
「かしこまりました、では、どのようにお呼びすればよろしいでしょうか?」
それは、考えていなかった。
暫く考えて
「んじゃ、「マスター」でいいや。」
「はい、では、そのようにお呼びします。」
その後、各種設定などが終ったのは夜中だった…。

「ふぅ〜つかれたぁ〜。」
ベッドに倒れ込んだまま、ピクリとも動かない俺。

取りあえず名前は、デフォルトネームのマルチのままにしておいた。
自分のネーミングのセンスに自信が持てなかったというのも有るのだが
それ以外にも理由は有ったのかもしれない、何かが心に引っかかっていた。
「まぁ、そのうち思い出すだろう。」
もしかしたら、たいした事でも無いのかもしれない。
そして、疲れていた俺は、そのまま眠ってしまった。

…目の前で緑色の髪の少女が転びかけている、慌てて手を差し出し支える俺…

少女はにっこりと笑い
「す、すみませ〜ん、わたしったらドジで。」
少女の連れらしい青年が、少女を呼ぶ…
……
…マスター…
……マスター…
………「マスター。」

「マスター、起きて下さい。」
緑色の髪の少女が俺を起こす。
俺は、驚き 飛び起きた。
勿論、俺を起こしたのは、昨日起動したばかりのマルチである。

夢だったのか…。

「おはようございますマスター、どうかなさいましたか?」
マルチが心配そうにこちらを見る。
「ぃや、何でもない。」
「あの…朝食の支度ですが…。」
そうだった、マルチの設定などに時間を取られ、食材というものを買っていなかった。
「あ、そうだね それじゃぁ、残っているインスタント物で良いよ。」
「かしこまりました。」
そうだ、昨日から気になっていたんだ。
「マルチ。」
「はい、マスター。」
「そんな風に畏まらなくて良いよ、この家には俺と君しかいないし。」
「しかしマスター、私はメイドロボですから…。」
「もっと自然にしておいてほしいんだ、俺も、息が詰まっちゃう。」
暫く考え込むように動作が止まっていたマルチだが…
「分かりました、おっしゃるとうりにします。」
と、口調を柔らかなものに切り替えてきた。
「うん、頼むよ。」
「あ、そうそう、いくらかお金を渡しておかないといけないね、はい これ。」
俺は母が使っていた財布と小銭入れを渡した。
「足りなくなったら言ってくれ、その時はまた渡すから。」
「はい。」
「それで食材と、君の着替えの服を幾つか買っておいで、勿論下着なんかもね。」
「え、宜しいのですか?」
すこし、慌てたように聞いてくるマルチ。

「いいも悪いも、その標準服一着で済む訳無いだろ?」
標準服とは、HM-12本体に付属してるメイド服一式の事だ。
中々人気が有るらしく、この服のみを追加オーダーするオーナーもいるらしい。
基本的にHMー12には、標準服と、メンテ用のセンサースーツの2着が付属しているが
勿論、水着同然のセンサースーツを普段着せる訳にもいかない。
ぃや、趣味で着せている奴はいるだろうが、あいにく俺にはそんな気は無い。

「いいから、服選びは君に任せるから、そこそこの価格で何着か買ってきなさい ね。」
「分かりました、済みません 私のために…。」
「気にしなくて良いよ、必要になるものだしね。」
「それに、俺自身女物の服の見立てなんて出来ないからね、付き合えないのは悪いけど。」
「いえ…そんな…。」
黙り込んでしまうマルチ。

食事を済ませる、一人で食べるより 美味しく感じるのは気のせいか?

「それじゃぁ、俺は会社に行くから」
「はい、行ってらっしゃいませ。」
「うん、行ってきます。」
この言葉も、なんか久々に言うような気がする…。
俺は会社へと向った。

今回の設定のうち、「標準服」はKageさんの名作
「やさしさに包まれて」より、無断拝借
「センサースーツ」は小説版東鳩よりの引用でした。
174名無しさんだよもん:01/12/28 20:46 ID:JqYAEhBp
そして「マスター」は……
いや、なんでもないっす(w

下手な先読みはあとが怖いので脳内あぼーん。
>174
ぃや、本当は名前で呼ばせたいのですが
「僕」の名前を設定していないので(をい)
#つ〜か、読む方に自己投影してほしいだけなんですけど(w
なんか 久々野 彰さんの
「どうしようもない僕に降りてきた天使」シリーズのノリだしねぇ」(汗
「僕」じゃなくて「俺」だな ウツダシノウ

>165
確かアニメ版東鳩のMADで
浩之&あかりがマルチ&セリオの乗ったバスを見送ったんだけど
その直後にバスが爆発(ここからT1に差し替え)
炎上するバスの中からT1000が(声はマルチ)というのを
何処かで見つけてきて保存しているけど
そのまんまやね(笑)

さて、今日はNDR114氏に対抗すべく(するなよ)散財
まぁ、MGのGガンダム買っちゃったんでそこまで増やせなかったけど
Yujinの箱フィギュアで 由宇と詠美をGET!
つ〜か、ちゃん様とパンダのコンビを偶然買っちゃうってのが
なんだかなぁ…

それと、キャンペーンのくじ引いたら ガンダムの特製DVDが当たっちまった
運が良いのやら…
177えにどん ◆nGwt1xjA :01/12/29 02:00 ID:aKsIRCJk
今日で仕事も終わり、納会でへべれけになってしまいました

高橋・水無月原理主義者穏健派さん
いい感じの続編ですね〜
全体を包んでいる雰囲気がすごく好きです
期待してて良かったです(^_^)

レン萌えだよもんさん
とうとう「オチもいらん!」とまで言われてしまうマルチ
不憫です、あわれです、でも好きです
もっともっとボケさせて下さいね
>177
>期待してて良かったです(^_^)
そう言っていただければ光栄です。
何とか続きは書いておりますが
ネタの枯渇が心配のような…

そう言えば他のスレを回ってきて
気が付いたのですが
>174氏が言いたかった事って…
「おでかけマルチ」?
でしたら、違いますよん たった今まで知らなかったですんで (汗