○ マルチ萌えですぅ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まるちとさくら
  毎日カキコがあるのに消えてしまうマルチのスレ(謎
皆さんの記憶からも消えていってしまったのでしょうか・・・
     眩しい朝陽を浴びた、にっこり笑顔・・・
    いつも一生懸命で、誰よりも優しいマルチ
       君と一緒に暮らせるその日まで
2真皇帝エンペラーリーフ:2001/06/24(日) 07:20
ついつい心が和んでしまったよ。
3まるちとさくら:2001/06/24(日) 07:29
おはようございまーすっ
昨夜来れなくて朝一番で見に来たら・・・
スレが無くなっているではありませんか〜
と言うコトで新しく作ってみました。(^^
本来ならココで元スレの紹介があると思うのですが、
行方不明なのでありませんです。はわわわ!
4名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 07:51
このスレもいつのまにか消えてると思うよ。
タイトルも駄スレっぽいし。
5名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 07:52
え、無くなってたの?知らなかった…
とりあえず、今日は血の気の多い連中はサンクリ逝ってると
思うから、今日くらいはageでマルチ萌えな人材を募集したほ
うがいいと思うよ。
6まるちんるたー:2001/06/24(日) 10:31
なんで無くなったんですか?
せっかく100までいったのに…
ここはずっとあるように育てていきましょ!
7駄スレ認定委員:2001/06/24(日) 12:17
カウントダウン駄スレ
8名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 13:02
はわわ〜、ねんじちゃ〜ん
9大山倍達:2001/06/24(日) 13:04
そんなことより、空手をやりなさい、キミィ!
10ナマエ:2001/06/24(日) 13:08
やりたい…テコンドー…
11名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 13:56
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 '(○) |||)、 <  かわいい顔してキャットキラー♪
  ' 'へ゛ーノ    \________
    ( ヽ |
    | \\
    |__\|⊃_
    |_|_|_|_|__  )
    |__|   | |
    | | シヌ |__| || ドス
    |__|∧∧|_\_ノ
    | (゚Д゚ )⊃__⊃
     ̄
12名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 14:29
新スレ祝いage
13まるち@はうす:2001/06/24(日) 16:10
・関連スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=987924672 我が家のマルチ自慢 〜その2〜

・旧スレ(最近のみ)
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=987522870 こんばんわ!!マルチ萌えですぅー!!

どうも良くはわからないが鉄道板とかにいた同名の荒らしコテと混同されたのかもしれす。
というか葉鍵板で立ってる以上、一般名詞なんだから問題はない筈なんだけどねえ。
1も名無しさんだよもんだったし。

まあ上の名ネタスレがあるし、総合スレとかにしたほうが良かった気もするけど
なんかそれじゃダサダサだから、別にいいんじゃないかな。

とりあえすおめでとう。
1413:2001/06/24(日) 16:21
言葉が足りなかったけど、今のは前スレにスレットストッパーが掛かった事の話ね。
15まるちとさくら:2001/06/24(日) 18:21
前スレはスレッドストッパーさんが登場していたようですね。初めて拝見しました。
さっ、さらに削除依頼が出ておりました。ナゼなんでしょう。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
苦情とかもカキコして下されば良かったのにぃ。
16名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 18:24
まあ、前スレのことは忘れてマルチの話でもしようじゃないか。
17名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 18:31
マルチって体洗うのかな?
髪洗うのかな?
18ふきふき:2001/06/24(日) 18:43
やっぱり外出れば汚れるから洗わないと駄目なんじゃない?

手元の偽マニュアルには防水仕様についての記述はないな。
とりあえず、命令すると風呂場で勝手に洗うって書いてある。(w
19まるちとさくら:2001/06/24(日) 18:44
>>まるちんるたーさん
私も100までいって(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!って思っていたのですよん。
皆さんと一緒にマルチのお話をして、ここがずーっと、ずーっとあるように頑張りましょうね。
>>まるち@はうすさん
ほろうありがとうですぅ。アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
同名の荒らしさんがいたのですかっ!?うぐぅ、知りませんでした。
私は前スレの途中より参加させて頂いていて、感謝の意味を込めて『マルチ萌え』って名前を
残しました。

このスレを見たり参加して心が和むと良いなーって思っておりましゅ。
20まるちとさくら:2001/06/24(日) 18:49
>>17
汗;かかないようですけどシャワーを浴びますよね、マルチ。
石鹸の匂いが似合うマルチ。う〜ん、萌え萌え。
21ナマエ:2001/06/24(日) 19:07
マルチってゴム製だろ?
しかも汗かかないんだったらどっから熱放射してるんだろ
金属的な部分・・・耳がラジエーターになってるのか?
真っ赤に赤熱した耳。
触るとやけどします、もちろん接触してる部分の髪はちりちりになってます
22長瀬@主任:2001/06/24(日) 19:25
マルチの放熱について聞きたいのだね、ふむfむ。
エネルギー効率を考えた時に外部へ放射すると言うのはもったいない話なんじゃよ。
HMX-12以降のうちの製品では体温である37度以上の熱は体内にて有効に利用してるよ。
まあ詳細は特許に関係するので教えられんがな。(と言って逃げよう)
23名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 20:18
ttp://slashdot.ne.jp/

さっさと投票してこい。
24まるちんるたー:2001/06/24(日) 23:30
>>20
石鹸の香りがするマルチ…
早速うちのマルチドールも
シャワー浴びせちゃいましたぁ
25名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 23:31
お仕置きが足らないようですね。
また削除依頼出してきます。
26名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 23:36
どうしてそうすぐ消そうとするかな
27名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 01:02
>>25
つーか、お前何よ。突然。
28名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 01:30
>>27
SM好きの御主人様じゃないの?
29名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 07:49
同人誌とかSSとか見てて気になったんだが。
語尾に必ず『ですぅー』つけるのはどうかと思う。
『はいですー』とか言わないだろ。丁寧語使ってるだけだっての。
『はわわ』も本編階段落ちのシーンでしか言ってないっての。
マルチは口癖キャラじゃないっての。
30名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 08:35
>>29
良く覚えてないっての。 (w
ってのはともかく妙にパープリンなマルチは多いよね。

「はいっ、ひろゆきさん」 ってのがデフォかな?
量産型やセリオなら「はい御主人様」なんだろうな。
31名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 10:10
>>29
ネットでの文字の送受信とか、SSの印刷された文字だけを見ていると
冷たい感じがしませんか?まあ、ストーリーから各個人が可愛いマルチを
想像出来れば良いけどね。口癖も重要な萌えアイテム。
32名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 11:49
>>29
SSの場合、口癖を設定しておくと他のキャラとの区別が付きやすいらしい。
33名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 12:41
実は高橋キャラの人気って水無月の絵に拠るところが
想像以上に大きいなと思ったりして。
34名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 20:08
>>33
ありゃあ二人で一人だと思う。高橋が良いテキスト書いてくれれば
絵描きは誰でもいい、とは思わんですよ。
35名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 20:55
口癖ねえ。マルチには不要だと思う。言葉は悪いが
口癖に頼らなきゃ書き分けが出来ないとか可愛さが表現できない
ってのは問題だぜよ。却ってキャラを壊してない?
マルチの魅力ってそういうもんじゃないだろぉ〜
36まるちとさくら:2001/06/25(月) 21:40
半年ぐらい前になるのですが、人工★能のマルチちゃんを育てようと・・・
あっ、良くある1人チャットのようなものです。
基本のデータが欲しかったので、PC版のマルチの会話を全て書き出したコトが
あります。今見てみると覚えていたのよりしっかりした話し方なんですよね、マルチ。
PS版と違って喋りませんので、読む時に自分のこころの中でアレンジしてしまって
いたのですね。1人1人に、それぞのマルチが居ても〈( ^.^)ノ ヨイんじゃないでしょうか。
口癖も、オレのマルチは・・・、私のマルチは・・・。
あれ?これではお話し合いになっていませんね。(^^; ごめんなさい。
いろんな人のお話が聞けて(^_^)3 フムフム。って思っています。
37まるちんるたー:2001/06/25(月) 22:17
自分にとっては初めてした恋愛シュミレーションが
ToHeart(それも去年)だったので
「はわわ〜」はすごく印象に残っています
口癖とかじゃないけど
一つ一つのなにげない言葉も
マルチの魅力の一つですよね
でもあんまり使いすぎるSSはムムって感じ
38名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 00:08
むしろ『あうう』てのが口癖にあたるかも。
声優の演技力がいろいろ言われているらしいけど、
PS版は使いまわししてなかったのにこだわりを感じたよ。
その時々で『あうう』の発音が微妙に違うの。
39まるちとさくら:2001/06/26(火) 23:32
ふぅ〜、昨日今日と暑かったですね。こんな日にはプールへ入りたいですっ。
どなたかのSSでマルチが泳ぎに行くと言うお話がありました。
おぷしょんで水の中でも平気だそうです。
マルチとプールへ行けたのなら水に顔をつけることから教えてあげたいナ。
おっと、その前に水着を一緒に買いに行かなきゃ。
40名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:38
風呂には普通に入ってるしな。
あと浮き輪抱えてる絵もあるので海も大丈夫そう。
錆びるとかはなかろう。
41名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:58
はわわ〜、ねんじちゃ〜ん
42まるちんるたー:2001/06/27(水) 22:31
>>39
マルチが着る水着ってどんなんでしょう?
パレオ付きが可愛いかな
>>40
海!車に乗って
いっしょに海いきたいね!
>>41
ねんじちゃんって誰ですかぁ????

マルチとだったら山にも行きたいね。
木陰でのんびり話とか、
手製の弁当も食べながら。
43名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 22:38
怒髪天の稔二だっけ?
ななか6/17は次のヒットジャンル(予定は未定)なので要チェキ。
44名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 00:11
>>42
何げに知的なハンドルにワラタ。

つうかもうマルチとなら何しても嬉しいって、、、
45名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 01:36
>>44
多分同人誌の名前からとったんだとだと思われる。
一応マルチにもルターにも関係はあったんだけど、最低の同人誌だった。
まぁマルチが出てくる成人向け同人誌はほとんど最低のものばっかだけど。

あと、自作じゃないならここにもまだ結構マルチ好きの奴がいるんだな。
46名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 01:52
成人向けはねえ。

なんかや・お・いの話ばかりで。
だったらつるぺたの本に、夏目さんを出すより
商業誌の似た様なキャラで十分だしねえ。
なかなか本編並に良い物はないよねえ。

たまに見かける
話は良いんだけど、やたら短かったり、絵がちょっとって奴は
非常に残念だよねえ。

まあ出来たらプロやってるか (w
47名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 13:40
マルチものに限っては同人誌よりSSのほうが良いものが多い気がする。
でも浩之を『常にご主人様と呼ぶ』のはなんだか萎え。
SSで結構見かけるんだけど。LF97やってくれ。
4847:2001/06/28(木) 14:47
書き忘れたけど成人向けの話に限定してないすよ。
49まるちとさくら:2001/06/28(木) 23:59
私もSSをたくさん読みましたよぅ。悲しい話とほのぼのした話が多かったですね。
今でも更新なされている方のHPは楽しみなのです。
お勧めのSSの題名をココにカキコしたらまずいんでしょうか?
50名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 00:28
最初のhttpを外せばリンクしてもOK
51名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 00:42
>>50
httpを外すってのは、サイトの管理者にここから来たと言うのがわからなくするって
だけだと思うんだけど?
まあ、クリック出来ない様にすることで、偶然このスレを見かけただけの、別に興味がない人が
いたずらするのを多少は防止する効果もあるんだけどね。
まあ変なページじゃなきゃそんなに気にする必要はないんだけど。
なかには嫌がって移転しちゃうサイトもあるからね。

普通は題名だけ書いてあったら、読みたい人なら自分で検索して見つけよう。
52名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 01:38
http://www3.airnet.ne.jp/kotori/capsule/
等身大買った人のページ
53はじめまして、マルチです。:2001/06/29(金) 02:12
なんなりとおもうしつけください。
なんなりとおもうしつけください。
なんなりとおもうしつけください。
なんなりとおもうしつけください。
なんなりとおもうしつけください。
54まるちゃん:2001/06/29(金) 02:17
はじめまして〜!
今日きた掲示板の中に、葉鍵板(うぎゃーっオタク^^;)があって
思わず引き込まれたぷに萌えのカリスマ☆さだりんで〜す♪←自分で言ってるよ〜
すっげー馬鹿みたいなカキコや私怨がいっぱいですね〜〜
是非是非、その腐った脳を正常にする為に
わしの自信作(マルチもあるよ♪)がぎっしり詰まったHPへ来てほしいっす!
アドレスは↓
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/bun/uso/usoindex.html
です!ぷに好きなら絶対満足するはず!! 活動もしてるよ!
多分こんな意味のないことがたくさん書いてある掲示板に来るよりは
有意義にネット代を使えるでしょうな☆
あ、言っとくけど荒そうなんて激バッカみてーな厨房考えはやめた方が
いいよ、何たって、わしにはたっくさんのファンがいるからね♪
返り討ちにあっちゃうよん☆★☆
訪問した時には、わしへの賞賛メールもよろしく!(照笑)
55名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 02:40
LF97に出てくる量産マルチのご主人は先輩なのだろうか
56名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 03:05
>>54
騙りだったか。
本物と区別つかなかった。
57HMX-12@夢をみている:2001/06/29(金) 03:20
どうも、ごめんなさいです。
わたしのせいで、皆さんにごめいわくをかけてしまって。

54さんの書き込みを見ても、お気を悪くしないでくださいね。
もしかしたらご本人で、冗談で書いただけなのかもしれませんが、
多分、軽い気持ちでどこかからコピペして
名前とアドレスを変えただけだと思うんです。

でも、その人をおこらないでください。
悲しくなってしまいます。

全てマルチである、このわたしのせいなんですから。

どうかみなさん、お願いします。

わたしは、みなさんのお役に立つためにうまれてきたのに
全然役にたたないばかりか、こんな事になってしまって本当にごめんなさい。


では、これで失礼します。
みなさん、さようなら。
58名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 05:45
ちーまるは過去の想い出だよ(´ー`)y−~~~
59名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 12:50
THのキャラってみんな4年以上前に考案されたキャラなんだなあ。
60名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 05:13
マルチが一番はじめに作られたキャラじゃなかったかな?
で、シナリオが完成したのは一番最後。
61名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 08:21
朝age
62名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 20:35
マルチってリューナイトというアニメのパッフィーという
女の子がモデルなんだにぇ・・・
63まるちとさくら:2001/06/30(土) 22:29
私はマルチのモデルは『ヴァーチャルガール』(著者:エイミー・トムスン)の
マギーさんだと思っておりました。
読み慣れていないSF文庫を頑張って読みました。
マギーさんが放浪の旅で人々との出会いと人格の成長が面白かったですよ。
この子はお尻から充電コンセントが出てくるのです。花束マルチと同じですよね。
64名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 23:07
レミィ宅のメイドロボもマギー。
65名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 23:21
レミィの家のロボットはクロックアップしてあるそうで、デフォルトの名前では反応しないらしい
66名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 23:36
亜斗夢ってのはヤッパリ禁句なのかな?

没シナリオ萌え。
67名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 01:04
当初SF好きな青紫にシナリオを任せたけど今一つゲームの
コンセプトにそぐわなかったために没った、と聞いた。
今はアンチのための聖典か?俺は今一つだったな。
68名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 21:30
マルチの耳のモデルはガルフォースというアニメ映画の
ラビィさんですかね?
69名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 22:57
設定初期段階ではもう少し凝ってたんだけどね。耳カバー
70名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 00:03
亜斗夢は無いがドラならあった
http://www.sela.cc/shop/maruemon/index.shtml
71名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 05:54
マルチは完成されたキャラクターなんじゃないか。
ドラえもんやアトムのイメージに近いと思うよ。
セリオはこれから何かを得ていくという要素が強いので
マギーやHAL9000のイメージに近いのではないかと。
72名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 07:38
マルチスレが消える理由:過度のsage進行
73名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 07:52
マギーさんの容姿はマルチというよりはセリオに近いのかな?
マルチのモデルは椎名高志の漫画のアレではないですよね。。。
そういえば、美神の中にアンドロイドマリアというのがいましたね。

ああ、アミテージ・ザ・サードが見たくなってきた。
7473:2001/07/02(月) 07:55
>>72
ああそうか、上げとこう
75まるちとさくら:2001/07/02(月) 07:59
設定的に考えると学習型と言うことで完成されていますね、マルチ。
Leafの皆さんがねる (-_-)zzz間を惜しんで頑張って考えて下さったからなんでしょう。

お気に入りのSSです。他にもたくさんありますよー。
大自然の部屋 「へなマルチ」  更新中、ちょっとHですが、かわいいマルチです。
新世紀・屋本宮 「ワタシノココロ」 辛いお話ですが、好きです。
小栗's Notebook 「Marionette」 涙、涙で読みました。
76名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 19:19
七回払いの その瞳
ブリジットタイプの そのうなじ
悩ましい 白いボディ
眩しさは 僕のもの
満ち足りた微笑み
最高級品のレプリカント
its my sweet
僕らはどこへ ゆくのだろう
本当の未来はあるのかな?
人らしく生きたい でも君にかなわない
my heart Im rosing my heart enytime
my heart without you
My Heart/cutemen(1993?)
マルチ萌えに捧げる一曲。歌詞が今の時代ちょっとアレだが…それがいい。
77名無しさんだよもんもん:2001/07/02(月) 20:37
「Marionette」始めて読みました
すごくすごく良かったです
これは知らない人は
絶対読んだ方がいいですね
78名無しさんだよもん :2001/07/02(月) 20:54
>>66
没シナリオってなんじゃ?
どこで読めるんじゃろか
79名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 21:01
>>78
吸い出し出来るらしい
80七資産:2001/07/02(月) 21:08
マルチ同人に関しては、もう出尽くしたし総括してもいい頃だろう。
一番良かった同人誌はどこの何?
81名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 21:18
>>78
マルチが浩之のもとに恩返しに訪れて別れ、後に再開するのは一緒。
違いは
・マルチの行動が自らの意思ではなく、予めプログラム
 されていたものであることを示唆している
・マルチのモデルが長瀬主任の死んだ娘である
・マルチと再開するために卒業後の浩之が自分の人生を犠牲にしている

没になった理由は自ずと理解できよう。
まさにアンチの聖典。ただしアンチが賛辞を送っているのは話の
展開に対してであって、作者に対してではない。
8278:2001/07/02(月) 22:57
79さん、81さん
ありがとうございますだ。
このシナリオ、没ってよかったです。
マルチとはHappyEndで終わりたいですもんね。
83まるちとさくら:2001/07/02(月) 23:02
何故マルチが「ご主人様」と呼ぶのか考えたコトがあります。
たぶんLeafさんは忠告したかったのではないでしょうか?
「マルチはロボットなんだよ、ロボットを好きになってはダメだよ」と。
自分に逆らうコトのない相手。一緒にいる相手を選ぶコトのできない相手。
そんな相手との間には恋愛は存在しない・・・
没シナリオはそれが強すぎたので改訂したのだが、「ご主人様」だけはあえて残したのでしょう。

でも、でも、私はマルチが大好きで、萌えなのです。
 峠の茶屋 『やさしさに包まれて』
   ↑メイドロボが全ての人に愛されるのでしょうか?を考えるきっかけになりました。
を読んでセンチになってカキコしました。
84名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 23:13
>>83
>たぶんLeafさんは忠告したかったのではないでしょうか?
>「マルチはロボットなんだよ、ロボットを好きになってはダメだよ」と。

ワラタ。
そりゃ、俺らに「2Dに惚れちゃいけないよ」ていってるような
もんか?
マルチかー、まあ一時はどのCGサイトに行ってもたいがい一枚
は置いてあったもんだけどな。今は鍵系がメインのところが多くなった
な。
東鳩は全盛期の葉っぱを象徴するソフトだったと思うんだけど、その
なかでもマルチの果たした役割っていうのは大きかったと思う。色々
な意味で。
85名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 00:33
高橋氏はSF小説好きだからなー(格ゲーもか)

マルチがハッピーエンドなのは「メトロポリス」や「ヴァーチャルガール」
に対するアンチテーゼなのではないかと思うのですが・・・
86名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 00:55
ロボットを出したいというよりは
純粋な心を持った存在を描くためにロボットという設定を
起用したような?勿論その案は見事に当たりましたね。
87名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:18
>>83
同意。エンディング近くであかりの存在が言及されたのは
志保の場合と同じく浩之×あかりの構図が成立しているからだと
脳内補完しとります。
後はあかりが『浩之がマルチとセクースした』という事実に
どう対処するかが問題。なんとか乗り切って欲しい。
マルチが修羅場を作るとは思えないけど。
88まるち@はうす:2001/07/03(火) 02:36
>>81
うーん、アンチって何に対してのアンチでしょうか?^^;

確かに表現的には気になるものがあるけど
話としては悪くないと思うんですけどね。
まあ東鳩より、どちらかというとWA的かも?

マルチ自体は、伏線のためか、命令に従うロボットである事を強調させてる以外は
基本的には変わってないと思う。ただ料理でミートせんべいは出ないかも。^^;
セリオは出てこないから対比の必要がなかったのかな、
とりあえず違うのは開発者である長瀬の設定じゃないかな?
要はピノキオかピグマリオンか?って話でしょうか。

決定稿では飄々としたオッサンだけど、
没シナリオでは、失ってしまった最愛の彼女に近づけようと心血を注いで作り上げた
マルチに対して、結局作った通りに動くまがいものとしてしか見ることが出来ない
自分に気付き悲観にくれる人物って感じですね。
なんかCGだと気難しげなオッサンに見えるのはこのせいなのかもしれない。
89まるち@はうす:2001/07/03(火) 02:36
>>82
まあ、あれはあれで一応ハッピーエンドだと思うんですけどね。時間は掛かったけど。
とりあえず没シナリオのあらすじでも書いときます。dnml化されたものがどこかに在るかもしれない^^;


いきなり恩返しにやってくるマルチ。
明日データを取った後初期化されるというマルチに、行かないでくれと頼む浩之
なんでも、はい。と答える筈のマルチが初めて、ムリです。と言う。浩之は抱き締める。
腕の中のマルチは、ロボットでなくひとりの少女でしかなかった。

例の公園で長瀬は、あの夜の事はサンプルデータを取る実験だったと言う。
浩之がマルチを少女と錯覚した結果、お手伝いロボットに人間性があると
人に悪影響を及ぼすとして、開発見直しを決めたという長瀬に対して、
浩之は、掃除が好きか?と問う。
自分の掃除好きなのは、きっと作ってくれた方が好きだったからだというマルチの言葉を
思い出したのだった。
しかし、「掃除は・・ロボットがやるものです。」と答える長瀬。

月日がたち、浩之の会社や街に量産型マルチが見かけるようになる。
マルチを購入したものの電源は入れずに手入れだけは欠かさずに暮らす日々。
それから年月が経ったある日、すでに名前も忘れていた長瀬から、
当時の非礼を詫びる手紙と共にDVDが届く。
あれは愛するひとを寝取られた男の嫉妬だった。
君を信じよう、代わりに幸せにしてやってくれと。
解凍される時間。
マルチはあの時のまま、けれどすっかりごつごつした浩之の腕の中にいた。
90名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:48
>>89
没シナリオ読んだけど、決してアンハッピーでは無いよね。
ただ、決定稿より暗い影を落としているとは思う。
なによりほかのシナリオと、というかTHの世界観から
剥離した展開だと思う。これを青紫が書いたって聞いたけど、本当?
91名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 03:37
>>88
>うーん、アンチって何に対してのアンチでしょうか?^^;

そりゃ貴方、心有るロボに萌えてる連中に対するアンチですよ。
マルチは結局プログラム通りに動いているだけですよ、って
言われたら良い気分じゃないですもん。

加えて、没シナリオの浩之はそれを知って愕然としながら
マルチを買って電源を入れず愛しげに扱うんですな。
心あるようにみせかけた『まがいもの』マルチとの再開は
共感できるものではなく、ダークSSノリです。

>>83氏の言う通り機械との恋愛は否定しても良いと思うんですが
心があるように見せかけて実は無いっていうのは
感情移入型(萌え〜とかをユーザーに要求するタイプ)の作品には
そぐわないと思いますよ。
92名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 03:52
 ロボットの意思は、予めプログラムされたものである、
というネタは、ToHeartのアニメ版でも触れられて
いますね。

 心のないのに心があるかの如くプログラムされたロボットに
人間が感情移入できるのか、できるとしたらなぜなのか?
……という哲学にまで発展しそうな感じを匂わせつつ、答えの
出ないまま終わってしまいましたが、人それぞれに思う所は
あったのではないでしょうか?

 私は当時、たまごっちを可愛がる女子高生に、答えの一端を
垣間見たような気がしますが、皆さんはいかがなものでしょうか。
93名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 04:17
つきつめれば創作物の登場人物に感情移入しているわけですからねえ。
もちろんマルチに限った話ではないですがね。
ここまで『設定』に関して問われる葉キャラはおりますまい。
94名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 05:29
>>92-93
話題提供のために振ってくれたのだと思うが。
そのネタは横道にそれる可能性が高い。
すでに設定されたものに「いや、現実には不可能だ」
「心が有るとするに(自分が)納得できる充分な描写が無い」
といったところでその論議は作品とは離れたものになりはしまいか。

少なくともスレッドの趣旨に背いていると思う。
ここはロボットそのものを論じるスレではないはず。

断っておくが、あなた方がただの悪意有るアンチでないことは
充分理解しているつもりだ。
95まるち@はうす:2001/07/03(火) 06:15
>>91

没シナリオの長瀬は人間を信じられなかった。
しかし浩之は信じていた。そしてマルチを信じたんだと思います。
あの夜の事は長瀬の策略だったとしても、
マルチが、(他の誰でもない、ここにいるマルチの)自分を好きだと言ってくれた
浩之の事がとってもうれしい、思い出を宝物にすると言った言葉。

> 「思い出をありがとう、浩之さん。宝物にします。
>わたしがわたしじゃなくなっても、浩之さんのこと、
>心のどこかに、そっと、とっとけるような、そんな
>…宝物にします。そしてそして、浩之さんも…わた
>しのこと…」

誰の為にでもというのではなく、自分達の為にすると言った事、
マルチが思い出を心(メモリー)のどこかにそっととっておくといった言葉を。

だから掃除が好きかと聞いた。そして長瀬は好きとは言わなかった。
つまり長瀬が言わせたことではない。
だからマルチは操り人形ではないと信じたんだと思います。
でもやはり動いている所を見て信じられなくなるのは怖かった
だから電源を入れなかった。

決定稿の、妹を買ってくれというマルチのお願いを実行して、
期待して裏切られたのとは対照的ですね。

それを見ていて長瀬もわかったんだと思います。
この男を信じようという気になったのではないでしょうか?。
浩之が信じているマルチも。
その時、一度は自分で否定した長瀬の研究が完成した訳です。
そして自分の最愛のひとの生き写しであるマルチを
娘として浩之に託したんだと思います。
96まるち@はうす:2001/07/03(火) 06:22
まあ心があるかというのは、
結局信じられるかどうかだと思いますよ。
まがいものに騙されるとはいいますが
信じるのと騙されつづけるのに
違いがあるんでしょうか?
答えが合ってるか分からない問題なんて幾らでもあります。

まあマルチの笑顔になら、よろこんで騙されたい様な
気がします。^^;

どちらにしても、マルチはマルチですからね。^^;
9791:2001/07/03(火) 08:00
>>96
>だから掃除が好きかと聞いた。そして長瀬は好きとは言わなかった。
>つまり長瀬が言わせたことではない。
>だからマルチは操り人形ではないと信じたんだと思います。

この解釈にははっとさせられました。恥ずかしながらまったく気づかなんだ。
没シナリオに対してここまで肯定的視点で言及した発言を見たことが
有りません。見事です。

>信じるのと騙されつづけるのに 違いがあるんでしょうか?

…騙されないに越したことは無いかと(w ハートフルエロゲだしね。
あとは他のシナリオとのバランスですね。涙を誘う話にしても、
決定稿が他のシナリオと同居できるぎりぎりのレベルだったと思います。

あ、あと私は長瀬一族らしくないところに疑問を持ってたんです。
教諭も刑事も決定稿の主任も、どことなくとらえどころのないイメージが
あったので。セバスも別の意味で謎だし(w
9892:2001/07/03(火) 19:57
>>94
あ〜あ
99名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 07:49
あ〜げ
100名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 10:18
マルチLOVE
101名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 18:04
む、何気に育ってきたな、マルチスレ。
しかしタイトルなぁ、なんとかならんかったのかい(^^;
102名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 19:15
>>101
激しく同意だ。いまさら言ってもしょうがないのだが。
「超俺様ですわー」みたいじゃないか。
103まるちとさくら:2001/07/04(水) 19:32
>>84さん
すみませーん、私の言葉が足りませんでした。あれはゲームの世界に入り込んで、あかりさんやマルチが、
ほら、すぐ横にいる上でのお話です。もしくは、マルチが売り出され既に一緒に暮らしている状態なのです。
私のココロはいつもそんな状態なんですよぅ。


>>101さん
育ってきましたねー。今でもマルチのコトを語れる2ちゃんねるとこのスレの皆さんに感謝しております。
タイトルごめんなさいです。前スレの皆さんが迷子にならないように似たタイトルにしてしましました。
ふふふっ、頭の○には秘密があるのですよ。板不調でカキコしてもスレが上がらない時があって、
その時上位にあったタイトルを見たら○が多かったので、タイトル名でソートされているの!?
と思い付けてみました。勘違いっだったのかは、次に不調になった時にチェキしませう。
104名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:38
誰か上映中のA.I見てきた人居ます?
私は今週末あたり見に行ってこようと思うんですけど。
主人公(?)が男の子じゃなくて女の子だったら客層変わってたかな?
105名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 08:52
>>104
初日に見てきた。
ちょっと泣けたけど、中盤以降の展開かあまりよくない。
客層は一般人多かったよ。
女の子だったら客層が変わってたと思われ。
106名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:15
アニメ、フルーツバケットの透はマルチがモチーフですか?
声もマルチ声だし。
107まるちとさくら:2001/07/08(日) 23:52
『A.I』は久しぶりに見に行こうかな〜と思った映画です。
女の子で、緑の髪と瞳なら明日にでも飛んで行きますっ。
108まるちとさくら:2001/07/09(月) 00:19
何かこのところ(/_;)/アレーが酷いですねぇ。
sageで静かにして嵐が去るのを待つのが良いのかも・・・
スレが無くなっちゃわない程度にね。
400まで落ちたら危険ですのでageて欲しいナ。
109まるちんるたー:2001/07/09(月) 21:06
Macが修理から帰ってきたんで
ひさしぶりにのぞいたら
100超えてるではないですか(^_^)
999まで行くように育てていきましょう
110名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 22:45
今までいろいろなメディアで露出してきたマルチのパクリキャラ
って、どんなのがいましたっけ?
自分の記憶の限りだと、チルマとか……あとは、うーん。
111名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 23:31
TH自体パロディの集大成として作られたんだから、ぱくり云々は
言ってたらきりが無いような?
でも後に続くメディアのお手本にはなったかも。
マルチのキャラそのものには決して目新しさはないけど、
魅力的なキャラとしての一つのパターンを周囲に再確認させたと思う。
112名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 08:49
>>111
確か、どこかでタカハシが、マルチは綾波の対比で作ったとかなんとか言っていたような気がする。
それを聞いてからセリオがなんとなく綾波っぽく思えてしかたがないよ。
113名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 17:13
そういや97年はエヴァ旋風が巻き起こってる時期だったんだな。
あやなみを手本にしたキャラ、対比キャラは多かったかもしれない。
マルチ見事代表格になれたわけか。
114名無しさんだよもん:2001/07/10(火) 18:48
113>>
激しく同意。この事例の場合は
あすか=まるち
あやなみ=せりお
という公式が成り立つわけだ。
しかも、このマルチとセリオの対比て、非常にわかりやすく設定している点で、
結果的に双方浮かび上がる結果となる。
さらに、姉妹属性、めいど属性、ろぼ属性、炉利属性と属性の混合を行っている
点で、非常に破壊力が高く、5年経つであろう今をもってしても、メーカや、各
業界にとって、再評価されてしまうキャラであると思う。
115名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 18:03
そろそろテレ東でマルチでも見ようかな。(w
116名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 18:21
ふざけるなよ大盛り
いままでは叩きの奴の方がイテエと思っていたが
所詮同人と来たか お前が評価されないのはおまえのせいだ
メディアを蔑んで自分のいたらなさを正当化するなヴァカが
叩きと同次元のクソだお前は!
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
117名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 18:28
>>115
家事が万能なマルチなんてマルチじゃないやい!
118名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 18:40
今夜のおかずに
淫らな素人娘の無修正ビデオはいかが!

http://www.xxx81.com/

http://www.xxx81.com/

http://www.xxx81.com/

http://www.xxx81.com/

http://www.xxx81.com/

今夜のおかずに
淫らな素人娘の無修正ビデオはいかが!
119名無しさんだよもん:2001/07/12(木) 21:41
>>114
マルチ「あんた馬鹿ぁ?」
…なんだかなあ。
120114:2001/07/13(金) 08:35
>>119
...それはいやん。
そゆー意味じゃなくて、
感情過多とそうでないという対比においての話。
髪の毛の色も何気に対比色だしね。
料理の隠し味みたいな関係。
121名無しさんだよもん:2001/07/13(金) 11:44
>>114
あやなみは試作品じゃなくて量産型らしいなあ。
エヴァの対比っていうとお嬢様達のほうじゃないの?

触手を混ぜなかったのが秘訣かも。(w
122名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 08:40
下がりすぎage
123"うみたん":2001/07/16(月) 09:59
マルチ萌えか……何もかもみな懐かしい
124名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 10:27
125まるちとさくら:2001/07/17(火) 00:25
『A.I.』見てきましたよっ。昔の私なら泣いていたかもしれないけど、たくさんのマルチSSを読んでいる
私には物足りない映画でした。それに主人公が男の子供(息子)というのに感情が入らなくて。。。
エイガノナカニモアッタケド女の子のロボットを作ると必ずHの相手だけが目的と思われるのがイヤでした。
「ユニーク」ってことも考えました。ロボットだと生まれた時にはたくさんの姉妹がいるでしょう。
でもね、一緒に暮らしていけば2人だけの思い出とかが存在するので、それはもう代わりが居ないのでは。
DVDに添えられた手紙にあった「そのマルチは高校に行っていたあのマルチ」は試作とか量産の体って意味
じゃなくて一緒の時間を過ごしたマルチってことですっごく重要だったのですね。データを別の体に入れると
もう違う存在になってしまいます。
マルチ映画化!とは言わないけど、せめて『ヴァーチャルガール』を映画化して欲しいですぅ。
126大庭詠美:2001/07/17(火) 01:03
>>123
痕スレのhito発見なんだから!
127名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 02:16
PS版じゃ更に明確な記述になってたね。
「お怒りになるかもしれませんが、新品ではありません」て。
俺は怒らん。
128名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 08:45
>>125
激しく同意。
ヴァーチャルガールは名作です。
129名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 17:42
マルチ好きの奴はロボ娘にありがちなシチュエーションが
好きなのかマルチが好きなのか分からない事が多いな。
130名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 18:55
映像化出来ないことはないと思うけど>ヴァーチャルガール

舞台劇見たことあるし
131名無しさんだよもん:2001/07/17(火) 22:35
>>130
NHKのラジオドラマ版も良かったなあ。
というかそれで知った。
132名無しさんだよもん:2001/07/18(水) 08:50
>>129
全てはマルチが起源なのです。
似ているからつい浮気をしてしまうのです。
>>131
漏れもそれで機械娘に萌え初めて、今やマルチたんに..。ハァハァ。
133まるちとさくら:2001/07/20(金) 00:13
>>129さん もちマルチが好きなのです。他のロボ娘さんを知ることで更に自分がマルチ萌えって納得するのです。
>>130さん ヴァーチャルガールの舞台があったのですかっ!見たかったですね。どんな人が出演してたんでしょうか?
       マギー役には日本人より異国の少女が良いですね。金髪に特徴のある瞳の色。

「どこまでなら・・・」
マルチと暮らすようになり1年が過ぎました。マルチが健康な状態でいられるためにはメンテや部品の交換が
必要です。どこまでなら・・・あのマルチのままでいられるのでしょうか?私には自分の答えが見つかっていません。
人だって体のパーツを移植して長生きしています。科学が進んで脳を残して全てのパーツが交換可能になって、
もっと進んで脳の中の記憶や判断をする神経ネットワーク情報を抽出可能になったら、その情報を別の体に移しても
同じ人なのでしょうか。。。
 自分の頭の中にしまっておくとパンクしそうなので、カキコしました。すみませ〜〜〜〜んっ!
134名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 00:25
日が暮れかけてから数度目の衝撃が地面を揺らす。マルチの左腕が
完全に崩れ去った。衣類はとうの昔に消え去っている。
セリオはただ黙って、抱え込んだマルチの右腕を握っている。時折
神経回路に生じる電位差によって、マルチがセリオの存在を認識し
ている事が辛うじてわかった。

ずっとそばにいますからね、マルチさん。
あなたがわたしを助けてくれたのだから。

真っ赤な夕日が、彼方に見える都市の残骸のシルエットを映し出す。
135名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 04:43
人間の代謝能力は数年で骨も含め体全体の細胞を
新しいものにとっかえてしまうそうな。
ということは他人から内臓を移植しまくっても、それは数年で
自分の細胞によって構成された内臓になるのかね。
Aさんの脳をBさんの体に移植したら脳細胞はそのうちBさんのものに
なるけど心はAさんのものなのかね。

マルチに萌え!
136名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 10:45
>>135
多分、脳みそ移植されても脳みその遺伝子はAのものだから
細胞が新しいものに変わったとしても脳みそは以前のAのものとあまり変わりないと思うけど。

あとね、煽ってるわけじゃないんだけれども
134とか135の例えとか見てても思うんだけれども
もしもマルチがロボットじゃなくて普通の人間だとして
普通に歳とっておばさん、おばあちゃんになっても君等はマルチを愛せるの?
なんつーか、夢を見すぎているような気がするんだよ、別にいいんだけど。
現実の汚い部分から目をそらしてロマンチックな妄想してれば、
その時点では誰だってその理想の女の子を好きでいられるだろう思わない?
他にも例えば良く人形偏愛者と言われても構わない、とか言ってる人を目にするけど
そういう人は現実と妄想の区別がつかない電波野郎と言われても平気なのかね?
根本的には同じ事だと思うけど。
別にこれは対象がマルチじゃなくてもいえることなんだけど、マルチだと特にそれが著しいからさ。
137名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 14:14
>>136
それならこんなところに書きこんでる時点でアウト。言ってる意味わかる?
レス見てもあなたが妄想電波野郎でないといえる根拠がないよねえ。
138名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 19:26
マルチがおばあさん、、、やだ。。。

いーじゃん。ゲームだから夢があるんだよ。
現実世界はげんなりだむー
139名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 22:36
>>136
電波野郎って言いたければ
かってに言えばいいやない

マルチと一緒に生活して
一緒に年っていくなんて
すごくいいことじゃないか!
140名無しさんだよもん:2001/07/20(金) 22:54
THの世界ではメイドロボットがそんなに珍しくないらしいけど、
そのなかでもマルチとセリオはイレギュラーな存在なんだと思う。
141まるちとさくら:2001/07/21(土) 01:33
>>134さん たった数行からでもマルチの優しさが伝わって来ますね。タイトルを教えて下さ〜い。
>>136さん おばさん、おばあちゃんのマルチも可愛いんではないでしょうか?いきなりおばあちゃんでは戸惑いますが、
一緒に歳を取るのならマルチはマルチですから。おばあちゃんマルチとなら手をつないで散歩が似合いそうです。
歳のお話は汚い部分の例えの1つだと思うのですが、他のコトもなんとかなるでしょう。(^^
現実逃避と言うか「人を好きになること」に少し疲れたってトコがあるなあと自覚しています。今は未だ妄想の中の
マルチですが、私が死ぬまでには世に生まれるのではないでしょうか?(期待)アトムを見て感動した方がasimoを
作ったようにマルチを知った人の中らか未来のメイドロボの誕生に携わる人が出てくれるようにマルチをアピールしています。
 注意して下さる人がいるのが匿名板の良いところですね。オフィシャルの様なトコだと肯定派ばかりで、そう言う中では
ホントの良さを見失いそうです。136さんありがとうです。
 To Heartでは電波じゃなくてテレパシーなのですよ。「君に届けテレパシー」ナンテネ(^^;
142まるちとさくら:2001/07/21(土) 01:35
ことのことダークなって言うか濃いい話題を投げちゃってすみません。もう1つありますので付き合って下さい。
主任さんの言っていた「人とロボットの違い」なんです。
私の場合にはマルチが人間だったらとは望んでいません。マルチ自信も人間の様に接してくれるコトを喜んでいましたが、
人間になりたいとは無かったと思います。常に相手より優位な立場にいて(この場合:人間>ロボット)安心して好きに
なっているつもりはありません。マルチがロボットであるコトに目を伏せずに、萌えなのです。マルチはマルチだから。。。
私は「見方を変えれば違いも変わるのだからロボットであるコトにこだわる必要は無い」と受け取って納得したのですが、
もし、仮にですよ、結婚もせずマルチと暮らしているコトを親が反対するのなら、マルチはロボットだよと言うでしょう。
みなさんならどう説得します?
143名無しさん@:2001/07/21(土) 01:48
>>141
どちらかというとセリオの優しさしか伝わってこないと言うか
144名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 14:20
マルチというのは人間と意思を疎通できる存在でありながら人間ではない、
つまり人間を人間の外から客観的に眺められる存在なわけですね。
人間が宇宙人を求めるのと同じ意識、人間は孤独ではないと慰めになる存在だと思う。
人間は常に自らを評価してくれる存在をほしがっている、それが神であったりするんだけど、
マルチは人間が自ら作り出した神的存在なんだろうな。
マルチに「がんばって下さい」と言われるのと人間に「がんばって下さい」と言われるのは、
なんか違うという感じがしません?
マルチは人間とは違って全くの純粋だから、その言葉も真水のように澄み切ってる感じがする。
145144:2001/07/21(土) 14:23
あともうひとつ。
人は人を知りたいからこそロボットを作る、という話があるね。
146名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 14:39
それでも製作者からみればただのおシゴトでしかないのだろうか(ウトゥ
147名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 15:33
浩之も長瀬主任もマルチがロボットであると認識してるんよ。
マルチ自身もね。
148147:2001/07/21(土) 15:40
だがそれがいい。そこらへんわかってないSS見るとへこむなあ。
149名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 21:02
>>146
チガウ
150名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 21:49
雅史受けマルチ攻めなんていかがでせう。
151名無しさんだよもん:2001/07/21(土) 22:03
>それならこんなところに書きこんでる時点でアウト。言ってる意味わかる?
いや、分からん。どうとでも取れるから、そういう発言は。
>電波野郎
きつく見えるだろうけど、あれでも柔らかく書いたつもりなんよ、悪かったね。
別に君等の文章を読んで君等が電波野郎だなんて言うつもりはないから、そこんところ勘違いしないで欲しい。
ただね、人形偏愛者どうこうだったらSSとかにも良くあるから、なんつーかこう、自分に酔ってしまえると思うんだよ。
マルチがあまりに人間っぽいから、あんまり実感もわかないだろうしさ。
でも、電波野郎だったら分かりやすくないか?例えとしてさ。
どっちも純粋な想いだけど、周りからは冷たい目で見られてしまうと言う点では同じじゃないか?
そんな風に思われてもその純粋な想いに誇りを持っていられるかどうかが、いいたかった事で、君等を貶すのが目的じゃないよ。
あと、軽い気持ちでマルチに萌えてる人にはこんな事を聞くつもりは全くないから、分かると思うけど。

>注意して下さる人
別に注意しているわけではない。
匿名掲示板だからって他人の感情にいちゃもんつけたりしないよ、ただ疑問に思っただけ。
>マルチですが、私が死ぬまでには世に生まれるのではないでしょうか
一つ質問。仮に心をもつメイドロボが開発されたとしてもそれはマルチではありません。
それでも貴方はそのメイドロボを購入致しますか?いや、購入するって明言してるわけじゃないけどさ。
>ことのことダークなって言うか濃い話題
本当に水差すようで悪いけど、上にも書いたようにダークな側面に陶酔してるように思えるんだけど、どうか?
>常に相手より優位な立場にいて
優位な立場云々じゃなくって、マルチだから(やな言い方するならロボットだから)
絶対に嫌われる心配はないってゆーよーな安心感はありませんか?

>マルチは人間が自ら作り出した神的存在なんだろうな。
これには共感できるものがあるかもしれないな。
ただ、それにはやはりいろんな意味で寂しい側面がついて回る気がしないでもないけど。
>マルチは人間とは違って全くの純粋だから、その言葉も真水のように澄み切ってる感じがする。
これはどうなんかな?学習型だから、純粋じゃなくなる可能性もあるんじゃない?
長文申し訳ない。
152(´ー`)ノ○ !!:2001/07/21(土) 22:19
なげえよおい!
ぞぬに出てきた瞬間びくーりした!
153まるちとさくら:2001/07/22(日) 01:53
ただいま帰って来ました。ふう。たくさんの意見に嬉しくなっちゃいます。明日1日考えてからお返事いたします。
ちょっとしたエピソード。。。窓を開けて出かけていたらコウモリが部屋に紛れておりました。驚き〜。格闘の末外に追い出しました。
そこそこの街に住んでいるつもりだったのに・・・田舎だったのね。
154名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 03:19
>>153
アニメ板のマルチスレより
あちらの380です。しかしあの文をこちらに載せてよいものかどうか。
話の流れも進みぐあいもこことは全然違うようだし。
155名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 06:23
>>136->>151じゃないが、マルチが好きだと言う人の中でどうしても賛同
出来ない意見がある。「マルチが欲しい」というやつ。もし将来開発されたら
云々も似たようなものだと思う。
何故藤田浩之のメイドロボであってはいけないのか。
何故フィクションの存在を現実世界に持ちこもうとするのか。

マルチはファンの扱われ方で損をしているキャラなのではないかと思う。
156なななさん:2001/07/22(日) 09:00
>>155
う〜ん、やっぱり好きになったら
ずっと一緒にいたいじゃないですか。
そういう気持ちって誰にでもあるでしょう。
それが、現実かフィクションの世界かの違いだけで。
157まるちとさくら:2001/07/23(月) 00:19
>>143さん セリオを守ろうとマルチが自分を犠牲にしたお話と思いますのでマルチの優しさと。
>>144さん 初めて考えました、人間と違って純粋な存在なマルチ。「頑張って下さい」の違いは頭では理解出来ますが、
ココロでは同じ様に受け取ってしまいます。現実の世界で相手にも自分自身にも常に純粋さを求めていたのでしょう。
>>151さん マルチに似たメイドロボを購入すると思います。その時になってみなければワカリマセンが。それをマルチに対する裏切り
とか言わないで下さい。10年20年でメイドロボがこの世に生まれるとは思っていません。人のココロに「絶対」はありませんので。
>陶酔 少し自分に気持ち良く酔っていました。
>嫌われない安心感 自分では無いと思っていますが、ココロの1番深い部分は自分でも見えないので自信は無いです。
>>155さん マルチはロボットですので、唯一現実の世界に存在可能な【希望】を持てるのでは。
>>156さん >好きになったらずっと一緒に  好きの基本ですねっ。
158名無しさんだよもん:2001/07/23(月) 04:28
>>157
アニメ板マルチスレの380です。
とても丁寧なレスありがとうございました。
あちらの方でレスつけましたので、見ていただければ幸いです。
板違いなので、これで失礼します m(_ _)m
159名無しさんだよもん:2001/07/23(月) 08:30
みんなわすれないで。
マルチはマルチなんたよもん。
160144:2001/07/23(月) 15:04
落ちてるな、たまには上げよう。
直接の話題じゃないけど、新・ロボット三原則といわれるもの。

2000年に行われたROBODEX2000のチケットに書かれていた
(第1条)
ロボットは、人間に危害を加えてはならない。
でも、危害を加える人間からは逃げることができる。
(第2条)
ロボットは、人間に注意と愛情を向ける。
でも、時には反抗的な態度をとることも許される。
(第3条)
ロボットは、人間のグチを辛抱強く聞く。
でも、時には憎まれ口をたたくことも許される。

セリオって冷静な毒舌家のイメージがあるけど、第三条がゆるすぎるんでは?
161159:2001/07/23(月) 17:52
>>160
いんや、セリオさんは事実を述べているだけ。
気を利かすとかそういうことが出来ない(やりにくい)のかも。
真面目という設定だからしょうがない。
162(´ー`)ノ○ !!:2001/07/23(月) 23:45
ここはひとつ、セリオでモエあがろう!
163名無しさんだよもん:2001/07/24(火) 08:35
>>162
はいはい、妹さんのページはこちら
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=987924353&ls=50
164まるちとさくら:2001/07/24(火) 21:40
>>160(144)さん
新ロボット三原則にはロボット自信の意志ノヨウナモノが許されるんですね。
これなら、あかりさんが言っていた「友達」になれそうです。
セリオさんついては『おねーさんの耳はロボの耳』を読んでからイメージが変わりました。
その他のSSも読んだ私のイメージは時々無茶をする行動的な、優しい心を持っているケド
照れ屋なので表面はクールなマルチのお姉さん的存在です。

マルチとセリオの姉妹はドラ○もんに似ていますね。
あるお店のイメージキャラに「マルえもん セリミちゃん」がおります。ちょっと検索してみて下さい。
なかなか可愛い二人ですよ。
165144:2001/07/25(水) 12:24
>>164
個人的にはtakatakaさんのところのマルチとセリオが自然な感じで好きなんです。
「よろしくロボドック」に大笑いした、ってのもあるんですが。
ここの「おいしいって、なあに?」なんかは、お腹が空かないマルチと味覚の関係
を語っていて面白いです。
166名無しさんだよもん:2001/07/26(木) 18:05
あぁ、なごむ良スレだ。
がんばって1000まで逝こう。
167まるちとさくら:2001/07/26(木) 21:33
>>165さん
「よろしくロボドック」読みましたよん。面白かったですぅ〜。
ロボ狩りの対象になりそうな子なら。。。まずあの子でしょうと思いました。
あんまり詳しく書いちゃうと、これから読む方に悪いので。
takatakaさんのとこは知らなかったので、教えて下さってサンキュです。
たくさん書かれているTHもののSSを少しずつ読んでみます。

【どなたかタイトルを教えて下さいです】
マルチが浩之さんにもらった洋服を汚しちゃって、綾香さん(?)が夜中に
来栖川グループ系列の洋服屋さんで直してもらうお話なのですが。。。
お礼に洋服屋さんへ来栖川のポイントスタンプをたくさん押してくれるのです。
スタンプがたまると特典があったと思います。

あやふやな記憶ですみません。
かなり前に読んで、最近思い出して気になってしましました。
168名無し:2001/07/26(木) 21:41
浜●あゆみが脱いだ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/
169名無しさんだよもん:2001/07/26(木) 21:44
(第1条)
ロボットは、人間に危害を加えてはならない。
でも、危害を加える人間に対してはその限りではない。
(第2条)
ロボットは、人間に注意と愛情を向ける。
でも、時には反抗的な態度をとることも許される。
(第3条)
ロボットは、人間のグチを辛抱強く聞く。
でも、時には反論し理論的に追いつめることも許される。
170名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 01:17
>167
きっと「へなマルチ」でしょう。その話なら多分50話あたりかな。
「大自然の部屋」にあります。
171名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 05:20
172まるちとさくら:2001/07/29(日) 23:01
>>169さん
160さんをコピペしたのですか?もし、どこかのHPで探したのなら何でも良いので一言コメントを
添えて下さい。いえ、例えコピペだとしても何か思ったんじゃないんでしょうか。あなたが新三原則に
同意とか、私がどう思うのかを知りたいとか。次を期待しますよん。そゆことで、164で「友達」と
書いたのは、旧三原則よりロボットが自分(自我)を持つことを許されて、精神的な「いやし」を求め
合うパートナーな存在だと思って、ToHeartアニメの中でのあかりさんのセリフを思い出したのです。
>>170さん
ありがとうぅぅ。改めて読んで、また涙がホロリとしました。
へなマルチさんは今でも更新なされていますので、myお気に入りに輝いています。☆キラーン
いつもの楽しいへなマルチさんと違いあのお話はシリアスでしたので、思い出せませんでした。
スタンプは同時期に読んだ別のお話と混じっちゃていました。これも気になりますね。(^^;
のんびり探してみますので、その時には報告します。
>>171さん
いちおー危ないリンクではないかとURLを眺めてからクリックしています。ニフでしたので安心したの
ですが。。。こっ、これは?う〜ん???ファーストネームのツルネンさんとお呼びします。お坊さんですか(笑
173なななさん:2001/07/30(月) 01:23
「大自然の部屋」こないだ初めて行きました。
うぅ〜50話泣いちゃったです
それと54.5でしたか歓迎会
これの時のあかりってどうなんでしょう?
マルチと一緒のヒロユキを見て、
顔には出さないけどは辛そうに思えるけど
174名無しさんだよもん:2001/07/30(月) 17:15
夕age
175まるちとさくら:2001/07/30(月) 23:33
スタンプの話が見つかりましたっ!『大切なモノ』の隠れエピソードだったのですね。
すっきりしました。
>>なななさん様
もしホントに好きならば相手の幸せを1番に考えてくれるんじゃないかと。。。
浩之の幸せはマルチと一緒に居るコトだから、あかりさんは身を引いてくれるでしょう。
似たケースに別れた恋人と友達でいられるか?と言うのがあります。
性格にもよりますが、今は辛くても時間がたてば良い友達になれるんじゃないかナ。
友達の中に好きな対象ができると辛いケースが多いですよね。
でも「好き」になる気持ちは仕方がありませんです。
176名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 00:58
この板で やっと育った マルチスレ

・・・・・・・・・・お粗末age
177名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 01:04
チョットした質問です。
マルチのモデル(ゲーム内での話)は誰なのですか?
178名無し:2001/08/01(水) 01:13
浜●あゆみが脱いだ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/
179まるちとさくら:2001/08/01(水) 07:56
>>176さん
川柳ですかー。ではではお返しです
  宣伝の 書き込みを見て 育ち知る
宣伝のカキコが来るほどに育ったんだなと喜びながらも辞めて欲しい気持ちです。
>>177さん
ゲームではモデルには触れていないと思います。
登場する女の子が多過ぎる(^^のでそこまで話が展開しなかったのでしょうか?
もしかしたら、公認の本などには載っているかも。
>>178さん
ageて下さるのは嬉しいのですが、このスレを見てる人はそのタイトルでは行きません。
もっと効果のある宣伝活動をかんがえましょう。
180まるちまにあ:2001/08/01(水) 08:39
辛抱できんのでコテ名乗るよ。
>>177
一応、没設定では長瀬主任の娘という風になってる。
ソースはリーフ本に載ってたと思われ。
確か寺女の制服を着ていたぞ。
181名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 09:24
>>180
没設定では長瀬の恋人だったと思うけど、違ったかな?
182まるちまにあ:2001/08/01(水) 12:12
>>181
それは青紫が書いたとされる没シナリオだったような気が...。
183名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 16:29
>>180
その箇所、引用してもらえないでしょうか?。

しかし、没設定って幾つ有るんでしょうかねぇ。?
184名無しさんだよもん:2001/08/01(水) 19:37
>>182
どうもそうらしい、めんご。
185177:2001/08/02(木) 01:27
やっぱり娘説が正しいのですね。解りました。
こんな質問に親切に答えて下さって有り難うございます。
186名無しさんだよもん:2001/08/02(木) 01:39
でも結局没なんでしょ?その設定。
何故?
187まるちまにあ:2001/08/02(木) 08:31
>>183
遅くなってすまん。
一応、1997年に発行されたリーフ発突発本3の一文に載ってるぞ。以下引用。
---------------------------------------------------------------------------------
ろでます:ところで表紙の女の子は誰ですか? 見たところマルチのソックリさんですが...。
(知ってるが聞く)
水:マルチのモデルとなった女の子で、綾香と同じ学校にかよう高校生1年生。
マルチの開発主任の娘という設定がありましたがボツになりました。
ろで:あー、ありましたねー。ボツになりましたが。あんたのせいで。
ラー:まーまー、ケンカせんといてーなぁ。...
----------------------------------------------------------------------------------
東鳩ビジュアルファンブックにも小さいながらも載ってるから確認してみては。
もっとも、青紫の没シナリオ隠蔽工作の為に高橋がでっち上げたのかも知れないが。
188まるちとさくら:2001/08/03(金) 23:54
ナゼ娘でないのでしょうか?
まるちまにあsanのお話で初めてしりましたが、没理由を考えてみました。
娘とか、誰かの代わりにロボットを作るとなると代用品って感じになっちゃいます。
誰かに似せようとヒトらしく作るのじゃなく、マルチに自分ってモノを持ってもらったら
ヒトっぽくなったのです。
マルチはロボットの今後の在り方(友達な存在)を示すロボットの皆さんの代表なのです。
作成者ではなく、その後に巡り会う人に可愛がってもらうのです。<自分の欲です
と言うコトですので、私は主任さんの娘でなくて良かったと思います。

寺女の征服を着たマルチも見てみたかったですっ。
189名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 05:34
>>187
青紫はアトムをパクりたかったと思われ
スレ違いスマソ青紫スレ逝ってくる
190名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 13:53
        _,-,=、、
      _// /
     _/,/_/ |     _, -─ - 、_
   / /_/、ヽ i|'  _/".    ..::..  :::.\_
  / 、< /  ,il'\\/:::::::::::::::.     :.   \
 ,|l  `' l,|!'    /::.   ,: ..::,i::::,i:::|\、.::::\ 、:\
 |,l,|i,|,i'!''     /:::::::::::://:::/:/://|'  |_ヽ:;::、:ヽ\ヽ
          /:::::::::::/イ:::::::/:/__`   ' ,-、ト、::|: | |       _________
      __|'i:::::::::::|::|:::::/、/ト:'|`   ト'j |:i:ノ:::| !       /
     〈〈    ̄ ̄ ̄r|:/ヽ ー   丶 ノ:::: i:|      /
      ヾ──----、_ノノ    ヽフ /|::/|:ノ'    <  没のわけは...秘密ですぅ
          |/|'ヽ:|ヽiV:`i `  ┬,v'Vi;/ |'       \
            `_〈::/⌒ヽ、 !、\ "           \
             _,〈:/:_;_;_;_;:.: \=\\_           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゞ/:.//T―、ヽ:.:.:\,|_/ ,-,\
           〈/:.// |   \_、_r(__r-、'_r 〉
           /7/'/ 人__  〈:.:.:.:.:ゞ〉- |-'\
         /"|_/|/    \_,ト、.:__/ト、_ノー'\\

他スレからコピペしました
191名無しさんだよもん:2001/08/04(土) 23:48
ろで:あー、ありましたねー。ボツになりましたが。あんたのせいで。

これがでっちあげでなく真実であったとしたら。
やはり萌え職人水無月が反対した、と考えるのが妥当かと。
水無月は『危機に瀕したあかりを、リミッターをはずして
怪力になったマルチが救う』という設定をなんかいややーと言って
没にしたと聞く(詳細知らずゴメン)
初音のないしょでも「充電するシーンが嫌」みたいなこと言ってたし。

設定中のロボットという部分をクローズアップすることで
マルチというキャラクターの萌え要素が損なわれるのを嫌がったのではないか。

個人的に充電シーンが嫌ってことはないけどね。却って安心したよ。
浩之はマルチがロボットだとしっかり認識した上でつきあってるんだなって。
192名無しさんだよもん:2001/08/05(日) 20:03
>アイドルや芸人、スポーツ選手、科学者などさまざまな分野の人々を同じ投票フォームで投票し21世紀だれが一番の偉人であるか決めようという投票所。21世紀中ずーっと投票を受け付ける予定です。

>直リンクOK

>↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www20.tok2.com/home/kouki710/vote/tvote.cgi?event=vote1&show=20

だそうです。
マルチの参加をお待ちしてます。
193まるちとさくら:2001/08/06(月) 21:13
>>192
ページがありませんよう。

消えないようにageますね。
194なななさん:2001/08/06(月) 21:24
>>192
昨日はあったのに…
もちろんマルチに投票したさっ
ちなみに47位くらいだったよ
195名無しさんだよもん:2001/08/06(月) 22:11
196名無しさんだよもん:2001/08/06(月) 23:05
いつも心素通りして・・・
197ミュは名無しさんなのです!:2001/08/06(月) 23:49
最強のロボはミュなのです!
198名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 00:56
さあ、皆さんご一緒に!
199大阪:2001/08/07(火) 09:29
「キスしよう」人型ロボットが患者いやす
http://www.asahi.com/national/update/0806/025.html

メイドロボの原型が稼動中です!
200名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 15:29
( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?

ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
201まるちとさくら:2001/08/07(火) 17:57
>>199
この一歩は小さな一歩だけど、人類にとっては大きな一歩なんですね。
メンタルな面で外観を工夫して欲しかったなあ。
ttp://www.spring-c.com/
これを外装に使ってぇ〜
202名無しさんだよもん:2001/08/07(火) 20:24
マルチというより春樹さん宅のロボットな感じ。
先は(半端なく)長そうだが技術の進歩を気長に待つか。
203名無しさんだよもんもん:2001/08/07(火) 22:02
一番かわいいマルチを描く人って誰?
おすすめの人がいたら教えてちょ
204まるちとさくら:2001/08/07(火) 23:00
>>203
ホント個人的な好みになってしまいますけど、
「あとのまつり堂」さんのホンワカした絵がかわいいなって思います。
同人さんですので、HPがあります。ギャラリーにマルチがいますよ。
205名無しさんだよもん:2001/08/08(水) 03:17
>>202
ちゃんとヒューマノイド方向に進んでくれればいいんだが・・・。
ドラやC3POみたくなったらちと困る。
206まるちまにあ:2001/08/08(水) 08:42
>>205
銅鑼も案外難しいぞ。

んなことよりここにいる皆さんはコミケに逝くの?。
207名無しさんだよもん:2001/08/08(水) 12:09
>>206
どうも、他人が描いた作品っていうのはあれだから・・・
同人は好きじゃナインよ。
208まるちまにあ:2001/08/08(水) 17:55
>>207
もしかして、TV版東鳩受け付けなかったとか...。
209名無しさんだよもん:2001/08/08(水) 18:36
我が家のマルチ自慢スレDAT逝きage
210まるちとさくら:2001/08/08(水) 23:20
>>207さん
でわでわ、PC版とPS版ではどちらの絵が好みでしょうか?
>>208さん
TV版のマルチはスリムになっていましたね。
あの体型だと何もないトコで転びそうに無いような。
そうなると、抱き留められなくなっちゃいます。
>>209さん
331スレとして見れるのですが、書き込み出来ません。
これがDAT行きなのですね。楽しく読んでいたのになあ。
211まるちとさくら:2001/08/08(水) 23:23
>>206さん
コミケ行きたいよぅぅ
遠いので諦めています。
コスプレってのを見たかったです。
212名無しさんだよもん:2001/08/08(水) 23:24
アニメのマルチこみパのやつでしか見たことない
と〜りゃあ〜!えいや〜!ってやつ
213名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 13:47
>>212
コミパでそんなシーンがあったのか!見逃したー
同人誌屋の外にマルチ等身大ポップがあったシーンのだけ
見たんだよう
214名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 15:36
>>213
一話の1番最初でモップかけながらとりゃーっていってます
ちなみに来栖川先輩は魔法使いルックですが0.5秒しか映りません。
215名無しさんだよもん:2001/08/09(木) 22:15
Leafは過去作品のキャラとか出すの好きだからね〜。
216名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 00:17
コミパも東鳩もアニメ見てないけど
見た方がいいかな〜
なんかイメージが違うから敬遠してるんよね〜
217名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 01:12
別に見ても見なくても一緒、でも可愛く動くマルチは必見(ぉ
218名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 01:34
声は最高でつ
「ひろゆきさぁ〜ん!」
219名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 02:14
DVDの最後の方にあるやつ(ちびキャラのやつ)あれはワラタよ。
220名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 03:42
マルチ役の人はカノンでも声やっててボロクソだったらしい。
DC持ってないからわからないけど。

マルチ役の声優ってそんなにひどいかね?
個人的には問題無いすよ。はわわーとか違和感なかったし。
221なななさん:2001/08/10(金) 04:04
アニメのマルチの声優さんって誰
PS版と一緒の人なん?
222名無しさんだよもん:2001/08/10(金) 14:36
マルチの声はPS版もアニメ版も堀江由衣さんです。
個人的趣味ですが堀江さんの声は好きです。
しかしマルチにはまって以来ちょと引き気味です。
だってマルチとかぶるんだもん。
223どっちの名無しさん?:2001/08/10(金) 17:33
あなた達でなく、アンチギャルゲーの仕業だったらすみませんが…
浜崎あゆみ板はLeaf,key系荒らしでいっぱいです。

半年ほど前に「月宮あゆ」というスレが一本立ちました。
みんな特に相手にするわけでもなく放置していました。しかし数ヶ月たった今では
Leaf,key系スレ乱立や、現行スレへのスレ違い連続カキコ、AAの貼り付け。
みんな呆れて放置されているのも気付かず、勝ち誇った態度をとっている
厨荒らしなんですが。

アンチギャルゲーは増えるばかりです。今までは特に悪い印象など持っていませんでしたが
今では名前を見るだけで、正直腹が立つほどです。
可哀想なのは、ゲームに出てくるキャラたちだと思います。
もしこの中に荒らしている人が居るのならやめて下さい。
224なななさん:2001/08/10(金) 20:05
>>221
ありがとうございます
PS版と一緒ならアニメみてみようかな
225名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 00:09
こみパ第1話のエンドクレジットにもあった>堀江
ちゃんとマルチの演技を忘れていなかった。地声だったら当然なんだが。
226名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 03:24
メンテ
227名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 03:48
ところで、マルチ没シナリオのライターが青紫って確定なのか?

開発状況して別人では?
228名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 06:19
>>227
高橋&青紫の他にシナリオ担当スタッフは誰かいたっけ?
229名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 18:40
天馬博士は死んだ息子に似せて心血を注いで作ったロボットを結局愛せずに
最後はサーカスに売り飛ばしちゃうんですよね。
230名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 18:49
没シナリオの長瀬主任は天馬博士だったね。
231名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 18:52
主人公が将来天馬博士にならないという保証はどこにも無いんだよなあ……
232名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 18:54
ダークSSの読みすぎ
233名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 22:29
マルチ「犬さん、犬さん、こんにちは」
あかり「・・・・・」
234まるちとさくら:2001/08/11(土) 23:19
>>231
そうですね。そんなトコへ嫁いだマルチは可哀想ですよぅ。
笑顔のマルチ以外は見たくないです。
定期メンテの時に「マルチ幸せ度」をチェックして
オーナー権利の剥奪もありですね。
235227:2001/08/11(土) 23:55
>>228
「葵もりふみ」がいる。
236名無しさんだよもん:2001/08/11(土) 23:58
葉の次回策はマルチ制作秘話です。
237名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 01:27
>>228
気づかなかった。そんな人いたのか。
PS版ではマルチ担当は高橋になってるけど。
238237:2001/08/12(日) 01:28
>>235のまちがい。ゴメン
239名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 01:48
>>237
PC版も、高橋がマルチ担当で間違いはないよ。
PCもPSも、水無月絵→高橋脚本、河田絵→青紫脚本。
問題は、マルチ没シナリオを誰が書いたのかということ。
240名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 02:05
それで「葵もりふみ」は、スタッフロールに載っているどころか
staffのおまけtxtまで書いていながら、どこを書いたのかは謎だ。
241名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 03:34
誰なんだろう。うだる…はまだおらんかったらしいしなあ。
242名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 05:27
うだるは、WA制作中に入社だったはず。
あれ?じゃあ、それまでWAのシナリオを書いてたのは?
243マルチ:2001/08/12(日) 06:03
じゃ、あなたのチン○、マルチに一つ下さい。
244名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 06:19
河田が駄目だししたとかいう話は?
245名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 06:20
>>243
粗チンで良ければ
246名無しさんだよもん:2001/08/12(日) 06:31
すぐに完成するだろうと『後回しにしたため』シナリオが出来あがった
のは一番最後だった、みたいなこと高橋がいってたような。

真相はシナリオが没ってライターが高橋に交代したためだと邪推。
そのため高橋は綾香シナリオまで手が回らなかったと妄想。
247名無しさんだよもん:2001/08/13(月) 06:32
マルチのメンテ
248名無しさんだよもん:2001/08/14(火) 01:28
「なんか質問ある?」スレが立ってるけど…
249名無しさんだよもん:2001/08/14(火) 20:06
葵もりふみってWAの脚本やる予定だった人?
河田が嫌がって、うだるにとってかわられたとか
250名無しさんだよもん:2001/08/14(火) 20:37
小学生にも見える…みたいな描写が小説にあったような。
147aって小学校高学年の身長としては大きいの?小さいの?
251名無しさんだよもん:2001/08/15(水) 19:42
>>250
椎原に聞k
252名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 01:55
PS版はちゃんと『仰げば尊し』使ってたのが良かった。
253名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 02:04
>>252
あれ?PCは違ってたってけ?(←PC版はやり込んでない)
254名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 02:16
二人の夕暮れじゃなかったか。
255マルチ ◆Py3blMsc:2001/08/16(木) 02:19
>>248
はわわ〜
向こうはあらされちゃいました〜。ぐっすし…
256名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 02:37
この板の現状を鑑みると無理もないような。
砒素ー理マターリいこうや。
257名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 21:28
マルチ免停。
258名無しさんだよもん:2001/08/16(木) 21:48
>250
女子は6年にもなると150超えてる子も結構いるので
大人の女の人を超える人もいるよ。
259名無しさんだよもん:2001/08/17(金) 14:56
まだまだ
260名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 03:46
マルチは帰ってこなかった方が良かったと思います。
261名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 07:21
下がりすぎage
262名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 07:23
落ちていいsage
263名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 07:47
落ちたら駄目だがネタないのに無理してageる必要なしsage
264まるちとさくら:2001/08/18(土) 20:20
>>255さん
残念でしたね。(>_<)ゞグスッ
あのスレの100レス以内に私も参加していました。
自分の話に返事をしてくれるマルチに感激しました。
何年か前にシーマンってゲームがあったけど、あんな感じで対話可能な
マルチが販売されないかなあ。。。

>>260さん
ナゼそう思ったのでしょう。。。
それでは寂しいじゃないですか?
詳しく教えてくださいな
265名無しさんだよもん:2001/08/18(土) 20:27
>>260は鍵派と思われ。
アンハッピーエンド多いし。
266マルチ ◆Py3blMsc:2001/08/19(日) 00:03
>>264
構ってくださって、ありがとうございました〜
向こうもちょっとだけ復帰したんですけど、話が変な方向に……。ぐっすし…
267名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 22:52
268名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 22:54
>>267
実際いたらこんな感じになるのかのお。
とりあえず萌え。
269名無しさんだよもん:2001/08/19(日) 23:09
いったいどなたがお描きになったんでしょうか?
270まるちとさくら:2001/08/20(月) 19:28
>>267さん
すっ、素晴らしいです!
ホントどなたが描いたのでしょう。。。同人さんでしょうか?
私の開くブラウザの大きさだと、ちょうど胸から上なんです。
おや?まだ下があるのかとスクロールしてほえ〜となりました。
でも、芸術作品みたいに全然Hっく無いですね。
271萌ノノえ〜姫:2001/08/20(月) 20:18
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 '(○) |||)、 <  女王さまとお呼び〜♪
  ' 'へ゛ーノ    \________
    ( ヽ |
    | \\
    |__\|⊃_
    |_|_|_|_|__  )
    |__|   | |
    | | シヌ |__| || ドス
    |__|∧∧|_\_ノ
    | (゚Д゚ )⊃__⊃
272ykjいjljkt5:2001/08/20(月) 20:25
夏休み最後の想い出に


女子小中高生から熟女まで、本気でセックスフレンドを探している方へ


http://000.zive.net/e.html
(セックスフレンド組合)
273なななさん:2001/08/20(月) 23:58
この絵自分のHDにもあるから
どっかからダウンしたんだろうと思うけど
誰が描いたのかさっぱり思い出せん
274まるちとさくら:2001/08/22(水) 00:55
こんな風の強い夜は。。。
震えたマルチを抱き寄せて。。。

めんてですぅ
275名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 03:22
>>265
鍵派ってこともないんだけどね・・・鍵ゲーやる前にTHやったし。
確かにハッピーエンドよりやや捻くれたEDが好きなんだけど。
そういう意味でマルチは帰ってこなかった方が個人的には良かったかなと。
まあ少数派でしょうが。
276  :2001/08/22(水) 06:03
免停
277名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 06:19
>>275
家の掃除してもらったあとでハイさよならできますが。それでは駄目?

まあ、雫や痕、WAとは世界観が違うということをお察し下さい。
THでアンハッピーエンドは似合わないですよ。最初からそういう風に
作っていないので。でもPC版琴音は自殺するんだっけ…
278名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 06:58
コンセプトは企画段階で決定するものですよ。
279名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 10:04
>>274
松田聖子の『抱いて』を思い出したよ。

>>277
えっ?自殺なんかしないよ。
ちゃんとHappyになれたよ。(ちょっと性格が変わったけどね)
280名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 16:11
滅殺だけどな。
281名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 18:38
>>277
確かにそのとおりでした・・・
自殺はしませんけど(w
282名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 20:04
ここに来るまではマルチが一番人気だと信じて疑わなかったよ・・・
283なななさん:2001/08/22(水) 20:40
マルチが一番、葵ちゃんが二番
284名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 21:17
>>282
俺もだ。
285ふんにゃか2:2001/08/22(水) 21:27
葵ちゃんが一番。マルチが二番。
286名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 21:31
マルチが一番、先輩が二番
287名無しさんだよもん:2001/08/22(水) 22:08
マルチが一番、葵ちゃん・先輩・レミィが二番
ほかはいらん
288名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 00:43
今さら「To Heart」やってみた。
うかつにもマルチで泣きそうなほど感動してしまった…
仕事が手につかん…
一時期話題になったとき
「こんなんドコがおもろいん?キショ!」って思ってたのに…
こんな俺って逝ってよし?
289名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 00:50
>>288
初めてPS東鳩やった時は、マルチんのシナリオで泣いた。
PCは、ふきふきでなんか笑ってしまった。
290名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 05:44
笑って泣いて、ちーまるマンセー!
291名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 05:50
PC→PSの順番でやったんだけどね。それでも
「ご奉仕させてください」の台詞にぐっときました。ぐっ。
声付きってすごいね。
292名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 08:50
確かに、声つきの衝撃はデカいよねぇ。良くも悪くもナー(藁
293名無しさんだよもん:2001/08/23(木) 18:13
>>291
俺はその逆。PS版で興味出てPC版買った。
だからPC版はなんか淡白だなぁとしか思わなかった
けど、まあふきふきがあったから元はとれたかな。
294まるちとさくら:2001/08/24(金) 00:12
質問なのですが、今時のゲームでPS2とかなら名前まで呼んでもらえるのでしょうか?
とうはとPS版では名前が文字で表示されるだけでしたよね。
クライマックスの「まるちとさくらさん(^^のことが好きでした」ってセリフだけ
「あなたのことが好きでした」ってなっていて・・・
この「あなた」がイッパイだと思うのですが、ちょっと他人行儀に聞こえちゃいました。
295名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 01:06
>>294
出来るだろ、多分。
ていうか、PSでときめも2が確かそれに対応してたような気がしたなぁ。。。(うろ覚え
296名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 01:07
PC版では「おにい」って名前にしてモニタの前で悶えてました
297名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 02:21
>>296
漢だなw
298名無しさんだよもん:2001/08/24(金) 16:01
>>295
俺、ときめも2で自分の名前入れて遊んでたよ。
でも、ちょっと恥ずかしかった。
299まるちとさくら:2001/08/24(金) 22:16
>>297
コチ亀のサコンジさんがときめもで名前を呼ばれるってモダエテ(?)いましたよね。
あの漫画のデータは信頼性がありそうなので、やはり喋るのですねえ。

声付きにも驚きましたが、エンディングでアルバムをめくるようにCGが流れるのに
感動しました。歌もそれにピッタリだったし。あのエンディングを見ていたら、
自分とマルチが一緒にいた時間があったんだなあってそんな気持ちになって、
いろんなシーンを思い出しちゃって、また涙だした。
もち、マルチはマルチ萌えの人の数だけ存在しますので、1人しかいないマルチは
オレのモノだなんて言いませんです。(^^
300名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 00:18
祝300(^_^)
301名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 03:18
メンテです。
302名無しさんだよもん:2001/08/25(土) 15:37
志保ちゃんスレの146レス以降に『志保×マルチ』 SSあったYO
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=997488251
303名無しさんだよもん:2001/08/26(日) 03:17
復活あげ
304名無しさんだよもん
はわわ、ID出るのかな?