民青大阪の金髪青年加盟拒否問題 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw
次参照
2P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/07 22:36
民青の規約は、 http://www.dylj.or.jp/index.html を参照。

共産党、民青が新しい時代を担うためにもこのような内部問題は時代錯誤であり、異常ですら有る。
私は望む、真に民主主義のルールに則った政党、団体として、万人が納得する対応を取ることを。

私の思いとは別に、あえて、このスレの方向付けはしません。皆さん自由に論議して下さい。

過去スレ

http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/988885863/423-
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1026138417/l50
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1027708059/l50
3P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/07 22:37
今年一月、民青同盟大阪府大会(下り)で金髪青年のビラをまきを、党・及び民青大阪府委員会の幹部が妨害する
事件が発生しました。昨年、キンピー氏が民青の府委員に招へいされ加盟を決意、 班での承認を経ているにもかかわ
らず、 キンピー氏の加盟を府委員会が「承認」していないことを理由に無効にしようとしたり、 さらにキンピー氏
が、かえるネット大阪のメールアドレス漏洩問題を 上級機関に問題提起したところ、それに答えるどころか高圧的な
態度に出たり キンピー氏を無視したり、あげく流言、誹謗を繰り返すなどの 規約、人権を無視した行動を上級機関が
行ったとキンピー氏が主張、 その経緯を簡単にまとめ、問題提起を書いたビラを キンピー氏らが府大会で配布したの
です。(キズヒコ氏文転載)

詳細は  http://page.freett.com/kinpi/index.htm

民青は規約をたてに、キンピー氏の加盟問題の解決を図ったようであるが、変えるネットのメアド流出問題は
黙殺をはかっている。
4P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/07 22:39
御免、2と3入れ違ってしまった。
5名無しさん@1周年:02/09/07 22:48
お!新スレ発見!!
6P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/07 22:51
スレタイと本文を短くしたら上がりました。
皆さん、大変ご迷惑をおかげしました。
720AM:02/09/07 22:53
一応転載するょ
名前:20AM :02/09/07 22:42
>>999
>ワタシも楽しみにしながらこの問題を見守っています。
>仮に間違った形で問題を解決すればそれこそワタシ達
>アウトサイダーが声を上げるチャンスだと思っています。
ワシは既に、間違った形で問題を解決使用とした結果の残問題と
思うが?


62 名前:名無しさん@1周年 :02/09/07 22:45
>>61
そうなんだぁ〜、じゃぁワタシ達の耳に届く日もそう遠くないな!
820AM:02/09/07 23:02
新スレありがとう>P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw
ワシはキンピー問題が起きたことにより
みんなが議論を重ねることによって
党や民青が実質的に民主的になる・・・
掲げている理想を現実に生かす組識になることを
願っています。
9名無しさん@1周年:02/09/07 23:13
だらだらと続けるネタかね?
10名無しさん@1周年:02/09/07 23:15
>>9
良いから続けろ、ヴォケが!
11名無しさん@1周年:02/09/07 23:19
やめれヴォケが!

12名無しさん@1周年:02/09/07 23:24
はいはい、そんなわけでコノスレ終了でゲス。

しつこく続けるヴォケは、ほんとに哀れな馬鹿です。
そんなヴォケは首つって死んでくれ。
1320AM:02/09/07 23:27
>>992
>すばらしい組織とは思っていません、そうありたいとは思いますが。
>人間の集団なのです間違いは沢山あります。
>そして多々ある事ですが内部ではなかなか気付かない事があるのです、
>だから批判される事って大事なのでは、問題はそのような批判を
>真摯に受け止め日常の活動に生かす事ではないですか???
まったくそのとうりだと思うが、実態は批判したらすぐに分裂主義と
レッテルを貼るのでは?
14名無しさん@1周年:02/09/07 23:35
こういうすれで 御託を並べさせて
適度にガス抜きする必要が解からんか? ヴォケが>11

こういうすれで やる気を浪費し、
現実の運動を阻止する事に協力しる!(ワラ
15名無しさん@1周年:02/09/07 23:43
>>12
ageテンジャネーYO!
ヴォケヲタドキュソガ!
16金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/08 00:00
ゴメン、漏れはこのスレはageであるこそ意味があるとおもってあげる。
引き続き、日共=民主青年同盟の「非民主的」な部分を晒し上げましょう。

>>1乙です
>>14
きついというか、えげつない言い方をしたらこうなる。
こういう問題は本来起こってはならないもの。もし、こういう恥さらしなことが発覚したら
早急に対策を取り、防止策を考案して実施する。非は非として認め、関与していた人間を何
らかの形で処罰する。又、二度とこのような不祥事を起こさないように改革案を出し、速や
かに実行する。
これでも、対外的には叩かれるかも知れないが、当たり前のこと。

現在の日共の対応は、本質の解決を無視し、下級の意見を黙殺弾圧する。
対外的に共産党及び民青は非民主的なカルトチックな危険な団体ですよ、2ちゃんねる用
語で言う所のドキュソな団体ですよ、
と宣伝しているようなもの。

要する所、生き恥晒しているようなもんやろな。(w
このガス抜きの代償は、結構高く付くのでは。?

18名無しさん@1周年:02/09/08 00:03
>>16
終了させてるのにageてるから、煽ってみただけです。
気を悪くしたのなら、ごめんなさい。
>>18
終了させるには、正当な理由がある物と思うが、聞いてみたい。(w
2020AM:02/09/08 00:13
>>17
まったくそのとうりだとおもう。
けれどもこれからの問題解決しだいでは
党や民青は国民から受け入れられ、大きくなるとおもう。
>>20
その通り。
こんな問題、ちゃんと対応したいたらこのスレもここまで伸びなかったと思うよ。
そもそも、党民青にはこんな程度の問題ですら、民主的に処理する能力が欠落してしまっているの。

そもそも、不思議でならないことがあるのだが、一度、党民青の幹部に聞いてみたい。
>オマイら、民主主義とはどういうものだと考えているの。?
>どういう民主主義を目指しているの。?
22名無しさん@1周年:02/09/08 09:22
>>18 盲従派の方ですか?

 終了するわけないじゃん。
23名無しさん@1周年:02/09/08 09:25
いまだに「防衛,防衛」って言って議論させないんだよね。

24党員X:02/09/08 09:34
いつまでも古臭い用語を使うよね。

防衛、ブル新などなど・・・・・
いいかげんタイムスリップはやめようよ。



もうこんな時間だ、入党工作wにいくからおちます。

25名無しさん@1周年:02/09/08 09:40
防衛防衛いう奴が 一等 組織を 壊滅的にまで破壊している罠(ワラ
2620AM:02/09/08 09:59
ワシもそう思うよ。言うてることと、やってることが違うんじゃないか?
って見られてる組識なんだから、そうじゃないと言うんなら、
世間の疑問を解く意味でも

いろんな場所でオープンに議論をしていくことが
組識を健全に伸ばしていくことだとおもうが。
27名無しさん@1周年:02/09/08 10:45
問題を隠すのが組織防衛ではないはず。
縦横含め全体的に議論させないことが組織防衛ではないはず…
なんかオカシクないかぁ?組織防衛って??
28党員X:02/09/08 11:32
ネットのおかげで
問題意識をもっている人がこんなにいるってことが解ったことを
喜ばなきゃいけないよね。

俺なんかも完全にブチきれたら離党して見向きもしないし、
問題意識すら無くなるだろう。
幸せだよ、共産党は、これだけ真剣に理想像を語る人がいて。

対国民に、問題など存在しないかのように取り繕う事って、
大本営発表とか、旧ソ連、東欧の国の体質と極似しているようで
ならないんだけど、どうなんだろうね、ココをみて怪訝におもっている
党員は。
29名無しさん@1周年:02/09/08 12:25

党全体&党や民主団体の今後&国民と党の関わりなどを考えると
組織防衛の名のもとに隠蔽しようなどという考えは出てこないと
思うのだが。
30名無しさん@1周年:02/09/08 15:06
日ハム=日共
ムネオと関西の肉屋の関係をスクープしたのは、さすが。
ついでに、大阪民青も、スクープしてちょ。
31名無しさん@1周年:02/09/08 15:32
>>28
>どうなんだろうね、ココをみて怪訝におもっている 党員は。

たくさんいてると思うけど「いつもの反共か」なんて思ってて
事実と分かったときのショックは大きいだろうね。
3220AM:02/09/08 16:07
>>http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/hiyorimi.htm
ここ見て来たよ。新日和見主義事件で査問された当時民青愛知県委員長
の記事だけど。真相はワシには判らないが、当時の赤旗には
「共産党は青年というにはふさわしくない者達を卒業させた」
という記事が掲載されていた。
33名無しさん@1周年:02/09/08 16:52
真相は至ってシンプル。
共産がコントロールしにくくなった幹部を切っただけ。
民青において年齢条項を盾に卒業させる・加盟させないというのは
安易に適用しやすく、キンピーの場合も「コントロール出来ないから」
というのが一番の理由でしょ。
3420AM:02/09/08 17:35
共産党が民青をコントロールしていたというのは
赤旗記事の「卒業させた」という文が裏付けているが。
今も同じ体質ではほんとに消滅するよ。
35名無しさん@1周年:02/09/08 19:00
同じ考え、同じやり方しか認めない。
青年の組織である民主青年同盟でもそのやり方を押し付けるんだから
伸びるわけがない。
36金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/08 19:39
>>35
同じ考え、同じやり方…
以前の「柔軟で新鮮な」って方針はどうした?!
37名無しさん@1周年:02/09/08 20:04
下っ端の突き上げにたいして「柔軟で新鮮な」対応ではぐらかせって
ことじゃないの?(トカイウ
38 :02/09/08 22:20
体質の問題をひとつ
(このくらいキツク暴露しないと改善しないだろうから)

赤旗は正確な情報を党や民青、国民に伝えてきたか?

・・・・ソ連、東欧の実態について・・・・
赤旗特派員をソ連や東欧にも置いていたので、実態は知っていたはず。
少なくとも幹部会委員は知っていた。庶民の生活実態、経済、福祉制度。
でも赤旗はそれらを報道しなかったね。

その国々が崩壊してから、医療の貧困さ、経済政策の愚策を報道。
なんのために特派員を置いてたんだ?
「真実をつたえ、希望をはこぶ しんぶん赤旗」の紙代で特派員を
養ってきたのか?読者から集めた金で・・?

それと今日の赤旗の「朝日新聞、原水禁記事批判」ありゃなんだ?
事情を詳しく知らない俺でも全然論証になってないレベルの低い記事だったぞ。

おいおい、大丈夫かぁ?
39名無しさん@1周年:02/09/08 22:39
キンピーの問題から始まっていろいろスレを見てたら
赤旗の見かたが変わったよ。
中央の発表をうのみにしたらいけないね。
40P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/08 23:20
>>36-37
「柔軟で新鮮な」って方針って合ってるんと違う?。
何か抜けているようやけど。
「柔軟で新鮮な」硬直した方針とか・・・。(w

組織防衛は必要なことやけど、逆にこういう体質やから、
公安に監視される羽目に陥ると、見られても致し方がないぞ。
41名無しさん@1周年:02/09/08 23:33
民青が「加盟を認めない」と結論をだしているので、
それ以上議論する必要は無いと思われる。

なぜなら加盟を最終的に決めるのは民青であって、
民青を構成する一同盟員が決定する訳ではないか
らです。
更に、加盟を認めないからと理由を説明する義務
は民青は負っていません。
仮に認めない理由を説明したとしても、あくまで
好意であってそれ以上では無いのではないか。

キズヒコ氏のHPを見る限り、キンピー氏が問題に
している内容はなんら本質的問題点を指摘せず、
只、個人の発言を問題視しているのではないか。
根本的に加盟を認めないからと言って理由を問い
ただそうとした際におきた感情的な発言のみを取
り上げており、組織的対応については何ら問題点
は見受けられません。

ワタシは個人的対応については経験不足と学習不
足が災いしているものと思われ、明らかに間違っ
た対応はしています、その点を指摘するのであれ
ば同意したいとおもいます。
42名無しさん@1周年:02/09/08 23:38
民青が組織的対応したのは加盟を認めないっと決
定した事で、それ以外はなんら組織的対応は行っ
ていないのでは無いですか。

組織的対応で皆さんが問題にされている年齢問題
も32歳(当時)と言う年齢で認めないと決定したの
であれば正しい事です。
43名無しさん@1周年:02/09/08 23:41
どのような組織であれ規約なり決まり事なりが存在して
おり、それに基づいて決定されたのであれば、その規約
に問題があっても決定そのものは正しい事です。

規約に問題があるなら規約そのものを改定させる事を進
めたら良いのでは?
44金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/08 23:49
>>41
うん。だからその理屈で自己完結してればいいよ。




全国民が日共=民青同を見捨てるまで。
45名無しさん@1周年:02/09/08 23:56
>>44
排他的な人ですね。
46P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/09 00:57
>民青が「加盟を認めない」と結論をだしているので、
この件に関しては、幹部の自己中心的な規約の解釈によって対外的に解決を図っている。
>これ以上議論する必要は無いと思われる。
>なぜなら加盟を最終的に決めるのは民青であって、
>民青を構成する一同盟員が決定する訳ではないか
>らです。
>更に、加盟を認めないからと理由を説明する義務
>は民青は負っていません。
しかし、このようないい加減な組織運営をしている以上、外部から攻撃されても仕方がない。
今は、この範囲でこのスレで問題になっていると思う。
>規約に問題があるなら規約そのものを改定させる事を進
>めたら良いのでは?
規約そのものを改定も大切だが、規約を遵守する組織運営を問題視している。
キンピー氏の件で表沙汰になったことでメアドの流出の件があるが、党及び民青は黙殺をはかり
何らまともな解決策を取ろうとしない。
民青は党に下駄を預け、党はキンピー氏の処罰だけで問題の解決をすまそうとしている。
このことに不快感を感じるとともに、プライバシーの流出という、日本の法律に触れる
所行に対する党民青の対応に恐怖感すら覚える。
この件に関して言えば、決して批判されているのではない。
法的に不味い所があるのではないかと指摘されていると考えよ。
>>41-43 >>21の質問に答えて。それから過去スレに全部目を通しておくように。
>>44は結果論を言っているのだろう。
ただ、間違っている所がある。
>全国民が日共=民青同を見捨てるまで。
民青はすでに見捨てられているよ。  
47P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/09 00:58
それと、誹謗中傷の問題もあったな。
48キズヒコ:02/09/09 07:26
動きがあったようです。
わかり次第ご報告します。
49金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/09 07:47
>>45
ん?漏れに言ってるの?
漏れは別に日共党員でないし。昔シンパでしたけどね。
今は日共なんかあってはならない政党だと思っていますから。
日共の改革ってのは無理ですよ。無理。
まぁ執行部が変わればどうなるかわからないけど。

50名無しさん@1周年:02/09/09 08:42
長野県民が 長野を変えた様に、
同盟員の大きなうねりで 民青を変えよう!(トカイウ
51名無しさん@1周年:02/09/09 08:43
つーか、昨日の自民党の カイトウ宣言、カッコよかったなぁ・・・
5238:02/09/09 09:04
民青や党がこの問題についてのコメントなり見解すら公表しないのであれば
私は絶対に許しません。

>>38で書いたような問題点をこれからも公表して問題提起をしていきたいと
考えていますので、よろしく。
自浄能力を発揮できるようであれば公表は留保するつもりです。

一般の同盟員、党員をなめないでくださいよ。
53名無しさん@1周年:02/09/09 09:19
>>41

何も問題なくねぇよ!
民主的な運営・規約に沿った運営をしているのか?幹部は規約を無視しても
エエのか?ってことを問題にしてるんだよ!
オメエの言い分じゃ「メルアドの流用もプライバシーの漏洩も組織的には問題ない」
ってことになるのかよ!
54名無しさん@1周年:02/09/09 09:20
>>52
自浄能力はあなたのような発言からしか発揮されないと思われ。
もっと言ってくれぇ。
55名無しさん@1周年:02/09/09 10:05
>>41
官僚的発言うんざり!!
56名無しさん@1周年:02/09/09 10:31
>>41
質問状出してる同盟員と班に対応してないのに「問題ない」は
ないでしょ!
41さん!もう一回カキコしなよ!
メルアド流用も含めて意見を聞かせてくれ!!
57=56:02/09/09 10:41
>>41
>キズヒコ氏のHPを見る限り、キンピー氏が問題に
>している内容はなんら本質的問題点を指摘せず、
>只、個人の発言を問題視しているのではないか。

これ分からん。
もう一回資料を見たきたけど幹部の発言(指導)を組織も認めてんでしょ?
ここに来てトカゲの尻尾切りか?!
個人の発言ってとれるのはプライバシーの漏洩ぐらいでしょ?
わざとらしい矮小化はカッコ悪りぃよアンタ!
58名無しさん@1周年:02/09/09 10:43
>>41
東電の役員か?オマエは。
59ユーコ:02/09/09 11:31
>>41
お利口さんぶってる尾馬鹿さん、もてないよ。
60名無しさん@1周年:02/09/09 11:39
おまいら 激しぃなぁ。(^Д^;)

41さん、たしかにキンピー氏による問題提起は
些細な問題です。しかし、彼に対する組織の
誤った対応は、共産党や民青がかかえる、本質的問題点だと
皆さんは 気付いているからこそ、糾弾をやめないのだと思います。
61名無しさん@1周年:02/09/09 13:44
>>46
>>47
>外部から攻撃されても仕方がない
外部からの攻撃は否定していません。
>規約を遵守する組織運営を問題視している
遵守するからこそ臨機応変な対応ができるのでは?
>メアドの流出の件
民青が組織的に行っていたのですか?
>21の質問に…
意思決定の参加が保証されている事
62名無しさん@1周年:02/09/09 13:55
>>60
>彼に対する組織の誤った対応
民青が組織的に対応したのは加盟拒否を規約に基づいて決定した事だけです。

決定に異議をもつキンピー氏がその後に行った行為とそれに対する民青の対
応を同一視せずに考えてみては。
キンピー氏の対応は明確な組織攻撃であり、それに対して防衛する事は民青
には認められないのですか?
大会でビラをまいたキンピー氏ですが、同盟員でない氏が大会会場に入り内
容は別にしても運営側の了承も得ず、その会場内でビラをまく行為そのもの
は組織に対する攻撃ですよ。
63名無しさん@1周年:02/09/09 13:58
>>56
>質問状出してる同盟員と班に対応してない
決定した理由については説明しているでしょ。
64=56改めドンキー:02/09/09 14:05
>>61はだれ?>>41
だと仮定して…
>>規約を遵守する組織運営を問題視している
>遵守するからこそ臨機応変な対応ができるのでは?
都合のエエところだけ守ってる。もともと規約違反を犯してたのは
民青幹部。問題処理も規約から外れてる。

>>メアドの流出の件
>民青が組織的に行っていたのですか?
個人的な犯行なら一部の幹部を処分するべき。しかし民青は組織として
隠蔽しようとしているのは個人的な犯行じゃないという事を自らの
態度で語っているようなもの。

>>21の質問に…
>意思決定の参加が保証されている事
保証されてるか?規約では書いてるけど今回の問題だって班は
議論を妨害されたんだぜ?しかも党がキンピーに命令して。


65ドンキー:02/09/09 14:09
>>62
ビラ撒きの許可は取ってるでしょ。
資料見たの??

>>63
質問状に答えていないって書いてるでしょ。資料にもキンピーのビラにも。
66名無しさん@1周年:02/09/09 14:14
民青・党幹部って都合のイイ事実しか見ないよね。
それで講釈たれるんだ(プ
67名無しさん@1周年:02/09/09 14:26
>>57
キズヒコ氏のHPより抜粋
>加盟の意思を…府委員会の態度が急変し、
個人が推薦をしていたのであって、府委員会として
加盟の推薦があったのではなく、態度はなんら急変
していません。
>30歳前後の新たな加盟社も…
地域的特性も考慮していますか、地方の過疎地域の
ように青年の絶対数が少ない中では30歳でも青年の
要求を持っていて、民青は要求で結集する組織です。
>民青の規約では班が加盟の処理をする
班は承認するのであって加盟の決定をするのではあ
りません、本末転倒な思い込みを回りの人が正して
あげれなかったのですね。
>党員が加盟の対象者の場合は、俺たちがきめる
ここで俺たちと言っている点が興味深いですね、党
が決めると言ったのであれば明らかに問題ですし、
そのような発言は処分の対象になると思われます。
>この問題を議論してはならない
議論する事を封じ込めるような発言があったのであ
れば信じれません、そのような事を発言する幹部が
いるのであれば速やかに処分すべきです。
68ユーコ:02/09/09 14:27
私のイイとこだけみて悪いとこ見ないんだったら
許してあげる。
69名無しさん@1周年:02/09/09 14:30
>>65
ワタシは一代議員としてその場にいました。
すぐに常任に許可をとっているのか確認したが許可していないとの事でした。
彼が仮に許可を取ったと言うのであればどのような経緯で?
同盟員でない彼に許可する事はありえないからです。
彼は来賓として招かれてたのですか?
70名無しさん@1周年:02/09/09 14:32
>>65
まず聞きますがキンピー氏の質問状に決定理由意外答える義務が
民青にありますか?
7141:02/09/09 14:37
64さん
41と入れるべきでしたね。
このように議論するのって楽しいですね、ワタシが所属している組織では
いつもしているのですがワタシは見守る立場になってて参加できなくてい
つも寂しい思いをしていたのです。
この問題も、2chを見ていた人から発言があり皆で議論してました。
72名無しさん@1周年:02/09/09 16:14
>>70
キンピーじゃなくって同盟員からの質問状なのでは?

一番ハッキリするのはこの問題に関わり規約違反を犯した人間を片っ端から
処分の対象にすればいいのでは?
なんにしても大阪府委員会の沈黙は許せないな。
73オブザーバー:02/09/09 16:19
>>69
民青の大会でビラ播きしてはいけないという規則があるのですか。共産党でも
伊里一智さん除名するとき撒いたビラの中身がいんちきだ(宮本氏は健在で断
じて労害でない)という理由だったと思う。禁止されていないビラ播きした人
を怒るより,ビラに書いてあったことに賛成か反対か君の意見が聞きたい。
74ドンキー:02/09/09 16:27
>>67
>加盟の意思を…府委員会の態度が急変し、
>個人が推薦をしていたのであって、府委員会として
>加盟の推薦があったのではなく、態度はなんら急変
>していません。
個人(複数の府委員)を規約違反で処分すれば問題がハッキリするのでは?
キズヒコのHPの書き込みにもあったけど、その後の対応も間違ってすよ。
それに大阪は過疎地とは言わん。
府委員会はそんな条件の中で30前後の同盟員を拡大してきたんだから
明らかに問題がある。
民青の規約は班が決定、上級機関の確認で加盟できる。
府委員会はなんでその手続きをふんで加盟拒否しなかったの?
問題あると思うよ
75名無しさん@1周年:02/09/09 16:30
変えるネットとプライバシーの漏洩にはふれないにゃ…(ワラ
76名無しさん@1周年:02/09/09 16:53
清廉潔白、杓子定規、融通が利かない、そう言う意味では
キンピーのほうが 共産党的だったと思う。

 腐敗はよくないけど、是正させるにも、もうすこしスマートな
やり方もあったんじゃないかなぁ。と すこし残念に思う。
大阪の民青幹部さんに、誤りは たしかに あったようだけれど、
(自己批判し誤りは正すのは当然だけれど) 傷口を最小限に
とどめる努力を、批判者側も行えれば最高だっただろう、と。

追い詰められていたキンピーには、そんな配慮をなすゆとりが
無かったのかもしれないですね。

 発展的な批判は大切な行為ですが、感情的になりすぎて 劣化し、
(共産板の 青い鳥 とか 黒目 みたいな)誹謗の塊 にならないように
お気を付け あそばしませ(ワラ
77名無しさん@1周年:02/09/09 17:13

この組織の形態、システムではもうダメかもしれんなぁ・・・・・・

今月中に民青と党を離れるか残るか決断することになるやろうな・・・・
78名無しさん@1周年:02/09/09 17:57
議論をすればよろしいかと。
しかし経過みてると議論が必要なところで議論させないんだね。
党や民青からすればキンピーが物分りがよく、サッサとあきらめてくれたら
良かったんだろうけどね。
799/11を民青会館爆破日にしよう!:02/09/09 18:05
このメス豚が!!足立区労連青年部長の渡辺ひとみ。
オマエのチンケな身体使って青年部員増やしてるんじゃねえよ!!
何が「フェラしたら喜んでたよ」だ、これが党員同盟員の実態だよ。
くたばれ!!乱交集団。
8075:02/09/09 18:11
変えるネットやプライバシーの問題では異論はないよね。
民青に非があるってことは。
組織的であるかないかは民青府委員会が情報をださないと始まんない
んだど今も問題があったことすら認めてないんだよね…
81現役:02/09/09 18:46
>>76
キンピーの要求は2ちゃんねらーよりはるかに優しいのでは?(苦笑

この硬直した組織を良くして行こうと思えば、どこかでキンピーのような
壁を破るような行動をする人間がいないと問題提起も出来ませんよ。
幹部たちはキンピーが指摘するように自分達では規約を破り、下っ端には規約を
盾に服従する事を要求するんですから。
それと運良く?心ある同盟員がネットに問題提起しなければ全く相手にされなかった
確率のほうが高いわけですからやり過ぎとは思いません。
82名無しさん@1周年:02/09/09 19:38
上の方でみたけどキズヒコ氏が言う「新しい動き」ってなんやろ?
83名無しさん@1周年:02/09/09 19:55
>>82
キンピー除名決定!とか?
民青常任委員会がリタイアとか?

う〜ん、、なんだろ?真美ちゃん結婚退盟!?
まぬけな党地区委員会がお叱りをうけたとか??
…何かわからんが楽しみだね♪
8420AM:02/09/09 21:13
>>41さんこんばんは。あなたが誠実で組識思いの方であることは
文面の端々からわかります。ただご忠告申し上げたいのですが、
世間は、そして心有る同盟員のきっと多くは幹部の処分を望んで
いるのではないと思うのです。
誤りをみとめてほしいこと。議論の場を用意すること。
ほとんどこれにつきるのではないでしょうか?
議論をつくさないところに民主主義はない!!と思います。
85党員X:02/09/09 21:58
ココで憤慨している俺たちのほうが組織思いだよ

8620AM:02/09/09 22:11
組識を思って・・・は皆にあると思うが。意見が違ったら議論をする。
議論をする場を提供しないのは、民主主義がないと言われてもしかたない。
8720AM:02/09/09 22:58
>>41規約に問題があるなら規約そのものを改定させる事を進
めたら良いのでは?
実にそのとうりだと思いますよ。上位下達の軍隊システム。上級の構成員や
班の長さえジブン達で選べない規則・規律は
民主的な規則に替えなければ発展はないでしょう。
しかし変えることを分裂主義・分派主義と言って排除するから衰退する。
8820AM:02/09/09 23:18
この際はっきり言いましょう。民主集中制はカルト集団を温存は
するが民主主義を排除します。
そうでないと言うなら、今回の件で是非実例をみせてください。
民主的なやり方なら・・・関係者全員を集めて議論を尽くす。
これが基本とおもいますが?
89党員X:02/09/09 23:31
>>87
>班の長さえジブン達で選べない

 え?選べるでしょう?・・・・ってか選んだけどな・・以前は・・
9020AM:02/09/09 23:34
ワシがやってたころは卒業する先輩の推奨だった。
今は違うのかな?
91P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/09 23:44
>この際はっきり言いましょう。民主集中制はカルト集団を温存は
>するが民主主義を排除します。

言いにくいことをはっきり言わはりますな。(w

私にしたら民主集中制と言う造語自体、好きにはなれない。
民主的中央集権制の方がなじんでいる。いったい誰やねん、こんな言葉遊びを始めた奴は。
そもそも、中央集権制で運用している組織で民主的に運用された例があるの?。
知ってる限りでは軍隊組織か、企業組織だろう。納得する実例を挙げてほしい。
>>90
>ワシがやってたころは卒業する先輩の推奨だった。
>今は違うのかな?

俺の場合は、党員兼民青の奴がなるべくしてなっていた。
はっきり言ってどういう経緯で選んでいたのか覚えてない。
25年も昔のことなんで御免。 
9220AM:02/09/09 23:49
ワシも似た様な歳で・・・
でも当時かなり疑問に思ってたのをおもいだす。
93P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/10 00:00
昔、どういう事だったが忘れたが、あることにこだわって疑問点をグダグダ言っていたら、
学習不足と詰められて、しまいには自己批判を迫られたことがある。
何でも学習さえすれば解決するって感じで、キモかった。
未だに宗教でも、心底信仰する気なんて無いし、洗脳されにくい体質なのかも知れない。
私が係わったのは、学生運動。
学園紛争が終わった後の時代です。
94名無しさん@1周年:02/09/10 00:07
他にも「民主集中制」を採用していた組織はあってだな、日本社会党なんだよこれが(w
で、社会党の場合は、宮本体制みたいな独裁権力は遂に登場しなかったので、この民主集中制をまともに運用せざるをえなかったのな。
で、結果的にPKO法に反対したのに、次の選挙でPKO推進の森田健作を押すというような支離滅裂な行動を党そのものがとる事になり、これが社会党が支持を失う流れにつながった。
結局、民主集中制って、閉鎖的な集団では一定有効かも知れないが、選挙で信を問われるような、外部からの判断がある集団の組織原理としては決定的におかしい。
共産党のある種の愚民政策はこの辺をごまかすために必要とされているように思うよ。
9520AM:02/09/10 00:08
そうですね。>>41さんの口癖にも学習不足とありますが。(W
ワシは、民主主義はけっして"学習”からは身に付かない。
人間どうし付き合う関係するなかでの体験あるいは人間の感性が磨かれ
ないと身に付かないとおもうてます。
96党員X:02/09/10 00:12
民主集中制でよく党が引き合いに出すのが、狛江市長候補の人選だけど
あれも議論のトリックだよね。
その当時(といっても1〜2年前かな)は「なるほど〜」と納得していたけど
うまく論点をずらした議論ですよ、コレ・・

ある程度社会に揉まれるといろんな事が見えてきますね。
9720AM:02/09/10 00:16
>>94共産党のある種の愚民政策はこの辺をごまかすために必要・・・

自分の頭を使って考えず上の命令・決定に従う・・・
これまともにやってたら自尊心が弱って精神のどこかに異常が現れ・・・
軍隊では多いネ。
98名無しさん@1周年:02/09/10 00:20
87>上位下達の軍隊システム

 軍隊はそうだと思われがちですが、合理的判断の出来ない組織は
近代戦では生き残れません。軍隊は基本的には上意下達ですが、
誤りと思われる命令に対しては、意見具申という制度が用意されています。

そう、いまの共産党よりも(比較的)弁証法的なのです(ワラ
一切の異存をみとめない組織は、まさにカルト、狂信的宗教ですな(ワラ

さぁ、諦めずにサボらず止揚しようょ!
99名無しさん@1周年:02/09/10 00:20
>>96
どういうことですか?
詳しく教えて下さい。
100P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/10 00:25
学習、学習と迫る手法はロボットのような人間を作るのにはよい方法法ですよ。
それと同盟員の拡大、何人か同盟に引き込めそうな奴はいたが、どうしても
納得がいかない面が多々あったので、絶対に拡大しなかった。
(もし、誰か他人様を引きずり込んでいたら、今頃赤旗の勧誘に走り回っていたかも知れない。)
祖学は勧誘したことがあったかな。
学生団体もある程度上から見たら酷いもんで、(民青も全学連も別組織です)
って、一体どこが?、という感じがしてました。
10120AM:02/09/10 00:26
>>98
アメリカ軍なんか精神カウンセラー付いてるし。
一番遅れてる共産党(W
10220AM:02/09/10 00:31
>>100
ワシは何人も引きずり込んでしまったので、
シンパでいながらこのようなことを言って償いをしている。(W
103P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/10 00:31
>>101
今、アメリカ軍は軍隊組織上、中央集権制では弊害が出てきてダメだと言うことで、
色々、別の組織運営を模索しているみたいだよ。
ちょっと前、NHKで特集番組を放送していた。
どこかの大企業もそういうことをしているみたい。
10420AM:02/09/10 00:35
>>103
ビデオに撮って”学習指定ビデオ”ってやったらいい!!
105P-3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/10 00:54
俺はヒヨロウとして、えらい目に遭わされた。
ちょっと事情があって詳細は言えないが、相当頭に来てる。
内情を知らない人が、共産党の誹謗中傷レッテル張りという話を聞いたら、共産党を
何という卑劣な貶め方をするのかと、言ってる方が批判されそうだけど、
俺なんか当たり前のこととして聞き流してしまう。というか、
もっとえげつないことする奴もいたぞ。

このスレの1を立ててから、個人的に発言を控えさせて貰ってきたが、
いい加減馬鹿らしなってきた。
俺がカキコしだしたら、共産党批判に終わってしまいそうだが、精々罵らせて貰います。
本当は、日共自体が政権与党になるに値する組織に変わってくれるのが一番良いんだけどな。

>>104 そんな柔軟な組織ではない罠。(w
106名無しさん@1周年:02/09/10 09:19
実際にえらい目にあった人は言いますよね
>俺なんか当たり前のこととして聞き流してしまう。というか、
>もっとえげつないことする奴もいたぞ。

でも事実関係がわからない事が多いから結局は“えらい目”にあった人が
白い目でみられる
107ユーコ:02/09/10 09:44
カルトなんだって私たち。言われても
しょうがないね、ヘイキでうそつく幹部とかいるもん。
108名無しさん@1周年:02/09/10 10:41
幹部の問題や組織の問題を指摘した党員・同盟員は闇から闇へ葬られる
だけです。
それも準備周到に陰湿なやり方で…
経験したことのある人は分かるよね?
「組織内の問題は組織内で」
この規約をなんとかせねばカルトのような体質は変わらない
109名無しさん@1周年:02/09/10 13:07
キズヒコ ハピョウ マダカ
110名無しさん@1周年:02/09/10 13:53
>>108
問題に直面した人間or問題を見ようとしなかった人間には分からない
よ。
そういう人間が「キンピー&キズヒコは愉快犯的分裂主義」とか言うんだろう
111名無しさん@1周年:02/09/10 15:38
問題の多くは幹部の規約違反や不正を指摘したとき
に起こるよね。
最終的に問題を指摘した側が処分されたり辞めていったり…
共産党って規約が機能してないんじゃないの?って思うよ
112名無しさん@1周年:02/09/10 17:52
党員を縛る規約だけ機能してます。
113元同盟:02/09/10 17:55
悪い事は言わない。サッサと集団脱退して、青年らしい?生活に戻る事を切に願う。
114名無しさん@1周年:02/09/10 18:12
組織運営の中で悪い面は確かにある。
しかし民青が今の青年の役にたってないとは思わない。
活動の中でバイトの待遇改善とかも勝ち取ってきたんだから…
でも悪いところは自分達で正していかないとと思うけど何から
手をつけていいのやら(苦笑
115名無しさん@1周年:02/09/10 19:02
浅薄な知識しか持たない厨、攻性の正義感を利用することでしか同胞を増やせない民青(共産党)は本当に哀れだ。
厨房攻防ならまだ日常に戻れる、早く気づきなされ。
11620AM:02/09/10 21:26
>>115
これネタだよね? 厨、攻性が民青やってる?
ワシの頃(30何年前)高校で民青やったけど政治活動まったくなし。
っていうか、禁止されてたよ。上から。
禁止されるから隠れてデモに行ってみたりしたけど。(笑
今どうなんだろう?
117名無しさん@1周年:02/09/10 22:07
>>116

今も学校の勉強を皆でやったり、たまに戦争反対集会に顔を出したり…
高校生班は結構たのしくやってるみたいだよ。
11820AM:02/09/10 22:08
まあ確かに今の民青は18禁がいいんじゃないかな。(笑
>>114さん、民主主義とはなにか? 組識の在り方、人間の心理
などをガムシャラに学んでください。そして
友人、知人とおもいっきり議論してください。
そして燃えるような恋もしてください。そんなあなた達なら
必ず人生を切り開いていけるでしょう。 ワシも応援したいとおもいます。
11920AM:02/09/10 22:12
>>116 高校生班は結構たのしくやってるみたいだよ。
よかった。ひと安心。楽しくやってネ。
12020AM:02/09/10 23:43
>>41さんは逃走かな?党の青年対策部長クラスかなって勝手に思ってたけど。(笑
下っ端はこんなとこにカキコするのは規約違反だがワタシは偉いから
いいのだ。党の命令なのだ。って言い出しかねない人間性が感じられ
党員だぁー幹部だぁーって、いいカンジだしてたのに。
121P−3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/10 23:48
>>114
党民青の幹部が、青年達をどういう方向に目を向けさせ、
どういう人間に教育しようとしているのか、注意して分析しなさい。
>>119
高校生班のことは知りませんが、民青で教育を受けた奴が、大学にはいると
どうなるんでしようか。(w
昔、私の通っていた高校にも民青の連中がいたらしく、民青のパンフレットが
張られていたような記憶があります。
たしか、その中で吉沢京子(?)が民青の宣伝をしていたような・・・。
記憶違いだったらゴメソ。
12220AM:02/09/11 00:00
>>121
吉沢京子・柔道一直線・・・なつかしいですね、でも私は見てません。
あったら欲しい!!(笑
>民青で教育を受けた奴が、大学にはいるとどうなるんでしようか。
高校での教育ってのは学校の勉強が主体なので・・・(今もそうらしい)
大学いくとすぐに見知らぬ先輩がやってきてうすぎたないアジトに
連れてかれて、大勢からこれからもよろしく・・・自動的に活動家になっちゃい
ました。(笑
123P−3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/11 00:09
>>122
レス、ありがとう御座います。
何せ民青に入ったのは大学に入ってからですので、
高校生班となると・・・。
サパーリわかりません。(w
12420AM:02/09/11 00:15
>>123
ワシはマジで高校生班が心配です。この年頃に思想教育などしたら
ほんとにトンデモナイ人間にしかならないでしょう。
今のトコ大丈夫みたいでよかった。
125P−3(元民青) ◆Rh.rrXxw :02/09/11 00:26
私は高校生班の内情は全く解りませんが、子供達に
どういう方向に疑問を持たせようとするのか、
ちょっと心配な所はあります。
思想教育はしないまでも、種ぐらいはまいているような・・・。

これ以上は憶測での誹謗中傷になりそうなので、やめときます。(w

私を民青に引き入れた奴も、今から考えたら
高校時代から活動をやっていたようです。
そいつはガリガリの活動家で、てっきり民青は、
高校でも思想教育をしているのかとばっかり思っていました。
126ユーコ:02/09/11 09:14
私も、燃えるような恋してみたいわ。
127名無しさん@1周年:02/09/11 09:19
高校生班は楽しいっすよ。
思想教育とかはないけど、今なら住基ネットとか有事法制
のことを話するぐらいっすね。
128名無しさん@1周年:02/09/11 10:47
高校生が民青で楽しめるのは党員拡大の対象外だからですよ。
18歳になったとたん入党の勧誘にシツコク来るようになる。
党から見れば民青なんて入党までのクッションで、民青が自主性を
出して活動することなんて求めてないし、自立しようものなら
30年前の査問と同じく潰しにかかる。
129名無しさん@1周年:02/09/11 14:18
民青の自主独立を党によって阻害されているってこと?
130名無しさん@1周年:02/09/11 15:28
そういうこと。
131名無しさん@1周年:02/09/11 15:43
キンピーの闘う本当の相手は党ってこと?
132名無しさん@1周年:02/09/11 15:55
党の腐敗官僚じゃねーの?
党にもまともな人はいるようだし。
133名無しさん@1周年:02/09/11 16:35
キンピーが喧嘩してんのは官僚体質でしょ
134集団リンチ・就職妨害の民青を爆砕せよ!:02/09/11 17:49
 ヒットラーユーゲント民青をただちに解体し、専従者や党派盲従分子を叩き殺せ!
 ファシスト集団の息の根を完全に止めるまで、ネットや実力行使で破壊し続けろ。
135名無しさん@1周年:02/09/11 17:55
>>124
私も若い人に対しての教育方法に疑問を持つ者の一人です。
私が民青のころに、民青新聞で『人の心とは何か?』というタイトルで、脳(人間の)の挿絵を元に色々な解説が書いてあったことがありました。
その頃19くらいで高校生班から上がってきた若い人もいたのですが、これから世間を支える人間に人の心というものを教えるときに、脳の図解入りはいかがかと思いました。

いくら科学だからって、そこまでするのはどうなのでしょうね?
共産の人に共通していたのは、心情論的なものを嫌い(極力避ける。そして、その分野の話になると途端に弱くなる。)、理論的に突き詰めていく人が多かったということ。
いくら真実は一つであっても、神・仏など架空の概念も生み出した人の切実な心くらいは大事にしてほしいものです。
136名無しさん@1周年:02/09/11 18:23
そういえばこの前「恋愛について語ろう」(記憶が確かでない)とか
いう企画が全国の同盟組織の中でやったそうだけど、
内容がオッサンを呼んでの講義を受けただけ。
とても「語りあう」といったものではなかったよ。
民青同盟員の恋愛観についてもコントロールしたいのか??
137名無しさん@1周年:02/09/11 19:36
>>136
民青は「恋愛について語る」とか「性について考える」とかいった、
結論の出そうにない問題をゴチャゴチャ議論するのが好きだよね。
ただ、そこで発言する奴の論調が、田嶋陽子のようなブルジョワフェミ
ニズムに終始しているのは学習不足ということになるのだろうか
138名無しさん@1周年:02/09/11 19:57
>>137
発言もなんも無いです。
オッサンの講釈聞かされて…ほとんど説教でしたよ。
13920AM:02/09/11 21:38
>>135
ほんとにそうですね。若い時期に特定の思想を植え付けようと
するならば。 それは、情緒とか感性を磨く大切な時期に、
ある意味精神を壊しかねないほどの犯罪行為ですらあるとワシは
思ってます。 でも高校生班楽しそうで・・・いいナー。
14020AM:02/09/11 21:48
ちょっとたとえ話になるけど・・・
「コンピューターは電子部品という物質でできてる。
コンピューターの働きは物質の電子の動きで全部説明できる、」
今時こんなこと言う人いないよな。
物質・・・ハードウェアに乗っかってるプログラムの働きソフトウェアを
語らなければ。
14120AM:02/09/11 21:56
脳の働きについても同じことがいえると思うよ。
精神についての科学、心理学それから宗教(挿花だなんていうなよw)
これらを無視しては人類の英知の半分は捨てたのとおなじじゃないかナ。
142名無しさん@1周年:02/09/11 22:09
恋愛なんて人それぞれ。
講義なんてして統一をはかろうとしたのか?何を考えてんだろうね
14320AM:02/09/11 22:20
今の共産党はふたつの道の選択をせまられてるとワシは思うてます。
民主的運営法を取り入れて改体・・・成長か、世間に見捨てられ解体・・・消滅か。
歴史が動くこの時期に、守旧派は必死の抵抗をするでしょうっネ。>>41さん。
144名無しさん@1周年:02/09/11 22:34
民青の現状は、規約外の中年党員を加盟させて人数あわせをし、
かろうじて勢力を保っているように見せかけている。
共産党にしたら、相当危機感を持っているものと思うけども、
危機感の持ち方も、対応の仕方も、何かズレてはいないか。
どっみち滅び行く組織と思うから何も言わないが、犯罪だけは犯すなよ。
変えるネットへのメアドの流出問題なんかは、完全な犯罪行為だが、
告訴されなかったら、犯罪ではないとでもいう、とんでもない勘違いをしているのか。
14520AM:02/09/11 22:36
>>142
そうですね。民主主義がないからだと思います。
精神の自由・法の下の平等・仲間を愛する博愛
このどれもがない。末端にはいい人いっぱいいるのに。
146党員X:02/09/11 22:53
維持・活性化のための必須条件を制限している組織が、その必然によって
衰退しているという事に気づく幹部、提言する幹部がほとんどいない。
というかそんな幹部が誕生し得ないシステムみたいだね。

さらに問題なのは、その事を率直に指摘しても無視されたり、異端扱い
される体質。
マジでやばい・・・
147P−3:02/09/11 22:54
>>127
>高校生班は楽しいっすよ。
>思想教育とかはないけど、今なら住基ネットとか有事法制
>のことを話するぐらいっすね。

住基ネットとか有事法制のことって、どんな話をするの?。

共産党の政策が、この会話の中に反映されていくのでは?。
住基ネットと有事法制に賛成の立場の奴の意見は、
どういうふうに取り上げられていくの?。

148P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/11 22:59
>>147
>維持・活性化のための必須条件を制限している組織が、その必然によって
>衰退しているという事に気づく幹部、提言する幹部がほとんどいない。

そんなことをしたら、幹部が自分の首を絞めてしまうことになるかと・・・。
それだけ共産党にとって、この手の問題には根強い病巣があるのかも。
14920AM:02/09/11 23:01
>>146
そうだね裸の王様とその取り巻き連中がカルトの正体と推測いやすが。
>>147
ワシらのときは"学習が足りない"ってときどき先輩に言われました。ハイ(w
150名無しさん@1周年:02/09/11 23:03
>>147
かるーくですよ。ミンナ「やだよね」で済んじゃう。
県委員の人は共産党の政策とか言ってるけど…高校生班だしね。
選挙権ないし、党員にはまだ成れないし。
幹部もシツコクは言わない。
たまーに動員かかって学習会みたいなのに「行かない?」
とか言われるぐらいかな。
151P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/11 23:16
ハハハハハ。(w
>>149
>ワシらのときは"学習が足りない"ってときどき先輩に言われました。ハイ(w
きっちり、思想教育してまながな。(檄藁

若い頭に、世の中の色々なものに目を向ける力を身につけさせるのは、
よいことだと思いますが、
一方的なものの見方を埋め込むようような事をするのはどうかと思います。
15220AM:02/09/11 23:22
>>147
Mさんが”労害”でなかったらもっと早く歴史は動いていたろうに。
それにしても失われた”30年”は党にも国民にも大きな損失だと思うよ。
153P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/11 23:23
>>151
思想教育してまながな→思想教育してまんがな。 の間違い。

>>150
大学に行かれるものと思いますが、何よりも勉学に励んで下さいね。
私は馬鹿(赤)旗を振りすぎて、一年留年しました。(シクシク
15420AM:02/09/11 23:26
>>151
まったくそのとうりです。あの頃に戻って反省します。ハイ(w
155P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/11 23:35
M爺が失脚していたと仮定しても、はたして山は動いていたんでしょうか。
共産党の体質では、全身火だるまになって呼吸ができなくなるまで動かないのでは。

ソ連の崩壊を目の当たりにして、旧態依然としていた共産党、私はそれを見ながら、
何か惨めに感じたのですが、M爺がいなかった場合、どうだたんでしょうね。
大改革なんてできただろうか。
156名無しさん@1周年:02/09/11 23:43
左翼の運動に参加したいけどどうすれば良いんですか?
関東地方の田舎なんで、やはり東京に行かなくちゃ参加は無理?
15720AM:02/09/11 23:45
>>153
恐怖政治を敷いたのはMさん。これはまちがいないでしょう。
今まで心ある方の”具申”は数多くあった。それを毎々鎮圧・追放
それをなんのためらいなく、すすんでできる集団は確かに存在した。
やはりシステムが生み出す必然かもしれないナー。
158P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/11 23:51
>>157
中央集権制組織で怖いのは、指導者を失脚させた下部が、身の保身のために
今までの指導者と同じ道を歩んでいくのではないかと・・・。

ちょっと勘ぐりすぎていました。失礼しますた。(w
15920AM:02/09/11 23:55
>>156
まず第一には「やめときなはれ」が大人の態度かと。(笑
あなたの”志”がどの程度なのか?わからんので答えようがない。(w
160名無しさん@1周年:02/09/12 00:07
>156 誰でもが 合理的に、論理的に振舞う事を
諦めなければ 左翼的 認識に至ると思われます。

どこに居ても、どんな立場でも 採り得るもので
なければ、運動の意味なんて無いと思われます。

田舎でも できることは あるはずです。
東京に夢を持ちすぎるのは 危険ですよん。
161名無しさん@1周年:02/09/12 01:30
というか、どんな事をやりたいのかによりまする。
ソッコーで「やめときなはれ」とかゆーおっさんの話も聞きつつ、
「こんな運動があるよ!」とかゆー怪しげなおっさんの話も聞く、
とゆーのが正しい態度ではないかと。
162P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/12 02:01
俺もやめとけ、と言うぞ。
下手したら人生を踏み外すからな。

>>156 なんか、ネタのような気がするけど・・・。
163キズヒコ:02/09/12 02:29
ぜひ民青へどうぞ(w
当たり外れはあるかも知れませんが、入門にはピッタリではないでしょうか?
164名無しさん@1周年:02/09/12 02:59
Part2の終わりの方からP-3と20AMの非生産的共産党・民青批判ばかりに
なってしまって、本来の議論が停滞している。
2chらしいといえば2chらしい展開なのだが、無駄にスレを消費しているだけ
にすぎず無意味だ。
彼らのいっていることは、これまでこの板の他のスレで散々いわれてきたこと
の焼き直しであり、実に下らない。
このスレにまだ少しでも価値を感じているのであれば、このスレのタイトルでも
ある民青大阪の金髪青年加盟拒否問題について真摯に議論する態度を示すべき
である。
それが出来ないのであれば、この問題について議論する気のある人間にこのスレ
を明渡すべきだ。
165名無しさん@1周年:02/09/12 03:53
民青で高校生くらいの年齢から間接的に共産思想に馴染みやすくなるよう洗脳させられたらそりゃあ馬鹿ならそのまま逝ってしまうわな。
むしろそんなカスは逝ってよし。
166ユーコ:02/09/12 08:54
オッサン達、脱線はするけどやさしい人達だよ。私はスキだわ。
167名無しさん@1周年:02/09/12 11:07
民青や共産党に入って「無駄な時間をすごした」って人もいるけれど
民青や共産党に出会って「助かった。良かった」って人もいる。
問題なのはやり方じゃないの?民青や共産党がやっていこうとする方向に
ついて漏れは「良いんじゃない」って感じだし、運動の中で助かった人も
存在するわけだしね。
問題なのはやり方、というか体質だよね。
キンピーの問題を通していまだに非民主的な組織運営と隠蔽体質が存在してる
って事が分かったけど、これを「どうするか?」ってことでしょ。

168名無しさん@1周年:02/09/12 11:10
赤旗の記事の「大阪のページ」に市田書記局長の談話が載っていて
「反共攻撃にはただちに反撃する」って書いてあった。
キンピー問題をさしているのは分からないが、ここのスレを理解して上で
読むと悲しくなってくる。
169名無しさん@1周年:02/09/12 11:31
共産主義の思想を学べば、批判の重要性は解るはずだ。
固定した存在などありえず、世界が常に変質を繰り返す以上
奢る事無く修正を繰り返さなければならない。
 けだし、現状で最も深刻な反共分子、「共産主義者を
攻撃する」反共攻撃とは、大阪民青幹部やそこへの指導に見られる
硬直した組織運営に他ならない。 是非ただちに反撃してくれ!(トカイウ
170156:02/09/12 12:44
ネタではないです。
今すぐにでもデモ行進とか何か動き出したい。
でも、あまり過激な路線は嫌かも。(爆弾とか殺人未遂とか)
こんなことじゃ、甘いっすか?

それと、東京に夢とかではなくて
こっちじゃ、そういう党派の動きが見れないんで分からんのです。
調べ方とかありませんか?

とりあえず、説明会かなんかを聞きに行きたいと思ってます。

171名無しさん@1周年:02/09/12 15:25
>>170
民青のHPで各都道府県委員会の連絡先が載ってると
思うから電話して問い合わせるのが一番早いと思うよ

172名無しさん@1周年:02/09/12 15:38
民青って左翼なの?
173名無しさん@1周年:02/09/12 17:00
>>172
激しくワラタ
174名無しさん@1周年:02/09/12 17:10
権力者の不正を批判する人間を
「組織破壊者」
「分裂主義者」
「外部勢力と結託している」
などとレッテルをはり、組織からしめだそうとした実例が大阪にはありま。
党や民青が直接の舞台やおまへんけど、いずみ市民生協の党員幹部の私物化事件というとピンときはる人が多いのとちゃいますか。
いずみは全国でもトップクラスの規模やから、不正の中身も半端やおまへん。
不正を告発しはった人たちは、クビや一年以上の自宅待機になりよったけど、結果として職場にもどりはった。
不正を働いた党員幹部はいずみを辞めていきよった。
共産党はずいぶん後になってから声明文を赤旗に1回載せよっただけ。
悲しすぎますな。
この事件の内容を知ると「民主化」運動のおもしろさが理解できるのとちゃうかなあ。
わしがそうやったから・・・・
ひまと興味のある人は
「生協の未来に伝えたいこと」(みなと出版二十二)を本屋で探してみることや。
結構おもろいで。
175あそしえ=NAMだ:02/09/12 17:28
NAMにおいては、諸階層はむしろ、関心系(フェミニズム・マイノリティ・農業・労働など)によって区分されており、メンバーをあらためて実体的な階層によって区分する必要はないし、そうすべきでもない。
通常の組織の多くは、実体的な階層グループによって構成されていますが、NAMは、それらと別にあり、且つそれらをアソシエートする個人の集まりです。
 われわれは誰でも実体的な階層あるいは生産関係に属しています。しかし、NAMはあくまで諸個人のアソシエーションです。重要なことは、諸個人が同時に多くの社会的関係の次元に属するということです。
たとえば、ある個人は賃労働者であり、女であり、家族の一員であり、マイノリティの一員であり、消費者であり、国民であり、……というような具合に。
マルクスはいっています。《「人間」とは社会的諸関係の総体ensembleである》。つまり、個人の中に「人間」や「類的本質」などが隠れているわけではない。個人の「本質」とは、
それらの社会的諸関係の総体でしかありません。「人間」や「市民」とかいう想像的観念は、そのような多元的な諸関係を隠蔽してしまうものです。
 これまでの組織は、それらのうち、一つのinterest(利益・関心)だけで構成されています。消費者や市民というのもそうです。その結果、他の次元(社会的関係)を捨象するため、
視野が狭くなると同時に、捨象した別の次元が内部での対立として回帰してきます。かくして、実体的な区分にもとづく組織や運動は排他的に閉じられるか、分裂せざるを得ないのです。
NAMの関心系、そして複数所属制は、このような欠陥をこえるためにあります。
 たとえば、個人は、農民でなくても農業部門に入り、一方、農民もフェミニズムの部門に入ることができます。
176名無しさん@1周年:02/09/12 18:20
共産党や民青が個人にレッテルは貼ったときは全く違った事実あるとオモワレ。
>>175
人間をぶつ切り・断片的に見るなって事でしょ?
共産党の幹部の人はまず党員であるかないかが重要なようだね。
175さん曰く共産党は排他的に閉じた組織って事かな?
共産党の専従の人はそれでイイかもしらないけど、末端の党員は
党員でないときの時間の方が長いし、それで生活してるのに
幹部の人はそんな事おかまいなしに党活動を迫ってくるからね。
困ったもんだよ…
177麗香:02/09/12 18:36
>>175
普通の言葉でカキコしたほうが頭良いとおもわれるよ
178名無しさん@1周年:02/09/12 19:46
いずみ市民生協のことも他の問題の事でも何か教訓は残せているのか?
川崎の病院の事だって赤旗最終面に記事が載ってたけど
最初は「公表する必要がない」と決定していたらしい(記事を読むと)。
時間がかかって解決した問題もあるけど、多くの問題はウヤムヤに
されてるんじゃないのか?
今回のキンピー問題もネットに出なければウヤムヤにされていたに違いない。
幹部たちに体質を変える気がないのなら、ネットを使って体質を変えなければ
ならないトコロまで追い詰めるしかないと思う。
179名無しさん@1周年:02/09/12 21:07
とにかく
強酸だけを
殺すために
生きていってやる
とにかく
強酸だけを
殺すために
生きていってやる
とにかく
強酸だけを
殺すために
生きていってやる
とにかく
強酸だけを
殺すために
生きていってやる
とにかく
強酸だけを
殺すために
生きていってやる
18041:02/09/12 21:10
>>120
時間が…、仕方がない逃走しよう!
何でそんなに時間が??
学生?主婦???
18120AM:02/09/12 21:38
>>180
41さんなのかな?書いてある意味わかんないナー。
ワシのこと聞いてるのかな?
18220AM:02/09/12 22:02
>>41さんは時間がないから逃走したようです。(w
いつでもおいでよー>>41
なんで権力者の不正を批判する人間を 「組織破壊者」 「分裂主義者」
「外部勢力と結託しているといって攻撃するか?
ワシが思うには、腐敗した組識を守るためは当然としても、
彼らには攻撃を行う精神的力・憎悪の感情が必要だからだ。と思うょ。
みんなも注意しよう。憎悪の感情・人を憎むのではなく、
友のため、世の中をよくするため、ジブンの精神の自立のため
正々堂々、誇らしく戦おうじゃないか。
18320AM:02/09/12 22:38
>>167
>民青や共産党に入って「無駄な時間をすごした」って人もいるけれど
>民青や共産党に出会って「助かった。良かった」って人もいる。
>問題なのはやり方じゃないの?民青や共産党がやっていこうとする方向に
>ついて漏れは「良いんじゃない」って感じだし、運動の中で助かった人も
>存在するわけだしね。
>問題なのはやり方、というか体質だよね。
>キンピーの問題を通していまだに非民主的な組織運営と隠蔽体質が存在してる
>って事が分かったけど、これを「どうするか?」ってことでしょ。
同感です。このスレはいつも"上がる"ことが彼らには"脅威"になってると思うょ。
ワシも「どうするか?」に焦点を移していこうと思うてます。164スマン。
184元府夜執:02/09/12 22:41
タイトルにつられて覗きに来たんですけど、まだ民青などという組織が存在していたんですか。
結構愚かなことをしてるんですね。

185党員X:02/09/12 22:47
沖縄惨敗・・・・また批判ばっかり/基地問題オンリーの選挙を展開したんだろう
公明党のHPでご親切に共産党の選挙総括をしてくれてたけど案外当たってるかも
http://www.komei.or.jp/komei_news/contents/2002/09/12/007.htm

186P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/12 22:49
>>164
ちょっと罵りすぎたかな。(w
再び、くだらぬ煽りの罵り役に徹しよう。
ただ、爺の世迷い言と思い、次のことを読んで下され。

党は民青を別組織としているものの、実態は次世代の党員を養成する為の機関であり、
決して支配権を手放すことはないだろう。
キンピー氏の件は、民青の大阪府委員会内部の問題ではなく、共産党が組織的に内包
していることであり、大阪民青が改善に取り組むということは、同時に党自体が改善に
取り組むと言うことである。この問題の病巣は根深く、一長一短では解決に向かうこ
とはないであろう。

もっとも心配なのはこの問題の時間の経過による形骸化である。
例えキンピー氏がこの件での処分を免れても、何年か後に別の件で処分され、
この問題自体がいつの間にか、党の手により、キンピー一派の分裂策動と罵られ、
終わってしまうことである。

キズヒコ氏もすでに特定されているのではないか。
この件以外で、党に隙を見せるようなことは絶対にないように希望する。
187党員X:02/09/12 22:57
結局沖縄でも、住民のニーズよりも党の主義主張ばかりを
全面にだすような選挙をしたはず。

こんなところに党や民青が抱えている根深い問題や体質が
露呈しているんじゃないかな?
18820AM:02/09/12 22:58
>>185
今公明党のHP見てきたよ。公明党もジブンに対しての分析はともかく、
他党への分析力はあるんだナー。
殆どあたってると思うだけに残念。
18920AM:02/09/12 23:15
>>186
同意!
これからどうするか。彼らはなぜみんなを集めて議論させないか?を考える
とヒントがありそうだ。
1、ジブンの頭でものを考えるようにみんながなってしまい指導力が低下する。
2、どちらに正義があり、どちらが多数派か白日の下に晒されてしまう。
こんなトコかな。
1&2を実行していこうではないか?どうだろう?
190頭ん中は「時代遅れ」だ。 >189,188:02/09/12 23:30
共産党工作員は、翌朝、高速で小樽に向かい、まず稲穂小学校時代の恩師の家を弔問した。
 恩師宅を訪れた共産党工作員は、家に入るなり、
両脇、両肘と頭を床につけて合掌する五体投地の礼拝をして
仏壇を激しく揺らせ、周囲を呆気にとらせた。
次に訪れた小樽文学館でも共産党工作員は一悶着を起こしてまわりを困惑させた。
http://hayawasa.tripod.com/nagano06.htm

共産党工作員、五体投地の礼拝をして仏壇を激しく揺らせ、、、、、コワ
191P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/12 23:32
>>189
申し訳ない、今日は落ちまする。睡眠不足で頭の中がボロボロになっている。
規約の中に下級が上級に意見を言えるが、上級で決まったことは下級で論議してはならない。
とか言う文面があったように覚えています。
党民青内の選挙規約(Part2の頭の方で誰か詳しく論じていてくれています。)
とともに考えて下さい。
今日はガタガタで詳しくかけません。又明日カキコします。
19220AM:02/09/12 23:49
>>190
「石原晋太郎の全て」をパクッタ捏造文じゃないか。
なにを考えてるか知らんが、正々堂々としろ!!>190

>>191オツカレ。ワシももうすぐオチまする。
1935回も地元に来て労を惜しまない:02/09/13 00:20
http://hayawasa.tripod.com/nagano06.htm
長野県知事選挙投票日前日。2002年8月31日午後7時。
田中康夫の最後の集会が開かれた松本市中心街の広場、
県西南部の木曾福島町からわざわざ特急で駆けつけた76歳の老人が言った言葉が週刊誌に掲載されている。
「田中さんは精神障害者家族会に門戸を開いてくれた。
私たちを県庁に招いて3,4回も話を聞いてくれる優しいいたわりのある人。」
5回も地元に来て労を惜しまない
194金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/13 00:40
>>185
まぁ公明党は好かんが、日共批判は的を射ている部分があるな。
現在日共は民主党や色々な所に「共闘しましょう」と秋波を送っているが、
まぁ誰も共闘したがらないだろう。

漏れは名古屋市長選での日共の態度は絶対に許さんからな!
散々エゴで統一候補が決まらなかった原因を作った上に
立ちあがった保守系候補に「今まで保守系だった自己批判をしろ」と
迫ってキレさせた事件。これで「日共委員長の独断だった」ということで
辞任しているがそんなわけねぇだろう。中央の指示に決まっていると思う。
哀れ吉村委員長はトカゲの尻尾きりの餌食となってしまった。
195オブザーバー:02/09/13 04:40
>>191
>規約の中に下級が上級に意見を言えるが、上級で決まったことは下級で論議
してはならない。
P-3,党蓄には共産党は上意下達が一番いいと見えるのか。規約では,「決定さ
れたことは、みんなでその実行にあたる」「意見がちがうことによって、組織的
な排除をおこなってはならない」「党の会議で、党のいかなる組織や個人にたい
しても批判することができる。また、中央委員会にいたるどの機関にたいしても、
質問し、意見をのべ、回答をもとめることができる。」とあるだけだ。だからピ
ンキーに,分裂主義だ,党に敵対したなどありもしない難癖をつけることしかで
きない。党員,民青の皆さん,党蓄にならず自分の頭で考えましょう。
196ユーコ:02/09/13 10:20
私も頭を使って考えるわ。でも知恵熱が・・・
197名無しさん@1周年:02/09/13 10:55
私は以前、学校の社会人受験の前日にビラまきを強要された。人の人生より
選挙を優先するのは問題だと思う。民青の人にはもう少し考えてほしい。
198でんがなまんがな:02/09/13 11:08
久しぶりにカキコさせてもらいますぅ
>だからピンキー(キンピー)に,分裂主義だ,党に敵対したなどありもしない難癖
をつけることしかで
>きない。党員,民青の皆さん,党蓄にならず自分の頭で考えましょう。

ありもしない難癖とつけるどころか、地区委員会はムチャクチャな事しとりますわ。
前にもキンピーの党員権利が停止されてるって書いたと思いまっけど、その内容
を探ってきました。
結論から言うとずべての権利を停止されとりますわ。
おまけに支部会議への出席すら禁止されとるみたいでんな。
一応各機関に対して質問できる権利は残っとるみたいでっけど、中央には
質問したらアカンらしいわ(笑)
中央は表に出たないみたいでんな。

199キズヒコ:02/09/13 11:19
青年党員関西教室での出来事を簡単にまとめました。
よろしければご覧下さい。

http://page.freett.com/kinpi/index.htm
200名無しさん@1周年:02/09/13 11:25
余裕のある時は、誰だってその気になれば、
聖人君主を気取り、化けの皮を被る事が出来る。
化けの皮を被れないような時こそ、真価を
測るべきです。

人民からの信頼と言うのは、
・問題を晒し飾らない事。
・その問題を如何に解決するか、その過程をも晒す事。
そういった 行為の中で培われます。
「党内の問題を外部に出さない」とか、
「問題意識を持つ有志を押しこめる」とか、
そういうやり方を採られるうちは、破防法で監視されて
当然の、いかがわしい団体だとおもいますね。
201200:02/09/13 11:34
× 問題を晒し飾らない事
○ 問題をありのまま晒し、虚偽で飾らない事。
202名無しさん@1周年:02/09/13 13:58
キズヒコさんのHPで青年党員関西教室の模様を拝見させていただきました。
中央の人が質問者に対して「中央の訴願委員会にキンピーの問題を持っていく
べき」との趣旨の発言をしました。
でんがなまんがなさんの報告ではキンピーさんは中央に対して働きかけ
が出来ないように党員の権利を制限されているようです。
今回の問題でキンピーさんの地区や大阪府委員会、民青大阪府委員会の
体質が悪いのだと思っていましたが…
キンピーさんの党員権利停止は中央の意向が絡んでると思っていいのでか?
だとすれば党中央は欺瞞に満ちたやり方と言うほかないです。
203名無しさん@1周年:02/09/13 14:07
 中央と言う一人の人格がある訳じゃないからねェ・・・
中央よりに見えても、彼もその立場で 可能な限り
善処している可能性もある訳で・・・

 しかし ここまで展開が遅いのは、
1)各同盟員の自浄努力に期待している
2)尻尾を出すのを待ち構えている。
の、どっちでしょう?

2は、キズヒコの同定や、キンピーの暴走を期待している,という見方。
2chとかにキンピーが書きこめば、即除名(の口実を待っている)、と。
204党員X:02/09/13 15:08
>>203
党を信用したい気持ちはよく分かる。
でも、この学習会が「関西」でおこなわれ、「青年党員」を対象にしている
点を考えれば、機関として、キンピー問題の質問が出される可能性と、その
場合の対応について、事前に充分検討されたはずと考えるのが自然だと思う。

そうすると、この講師の対応はあまりにもマニュアルどおりだし、なんら
前向きな対応とはいえないと思う。(もちろん不誠実な対応とまではいえないが)

ココまで問題がこじれていると地方の機関も中央へ報告しているはず。

中央もこの講師も本当はこの問題のことを知ってるはずなのに、解決の方向には
向いていないような気がするな・俺は・・
205名無しさん@1周年:02/09/13 15:25
地区はキンピーに対して中央への質問が出来ないように権利を停止して
いるのはなぜ??
こういうこと(青年党員関西教室での質問)を想定しての事じゃないの?
当然地区の行ったキンピーの権利停止は中央の意向が働いていると思うが…
206名無しさん@1周年:02/09/13 15:33
こういう決定(キンピーの処遇など)が、
誰が、どういう判断で 行ったのかが 解らないと言う事態は、
責任追求も出来ないので、誤りの再発防止も難しい。
是正すべき問題点の一つでは無いだろうか。
207党員X:02/09/13 15:47
>>206まったくそのとおりですよ

>>185 >>187 で俺が沖縄の選挙の事を書いたけど、
今の民青、党は真実、真理に迫る総括ができないシステムになっちゃってる。

話が前に戻っちゃうけど、
たぶん沖縄での敗因は、「機関紙の部数が減ったなかでの選挙だった」とか
「党員拡大が充分でなかった」などとなる予定!?(笑
いつもこんな総括ばっかりでしょ?

キンピー問題もしかり。
208名無しさん@1周年:02/09/13 18:22
今回のキンピーの問題で共産党は今までのように問題を隠蔽する
ことが出来なくなったことを受け止めるべきだよ
209名無しさん@1周年:02/09/13 19:36
警察に訴えるのが一番いい。
210名無しさん@1周年:02/09/13 19:42
>>207
>今の民青、党は真実、真理に迫る総括ができないシステム
>になっちゃってる。

共産党や民青の組織運営では民主主義が働かない。
その事は上級の責任や問題を隠す事に対して有効に働いているといえる。
なぜ機関紙の部数が減るのか。なぜ党員拡大が上手くいかないのか。
原因は共産党や民青の組織原則のウサン臭さを国民が見抜いているから
である。
キンピーの問題で共産党や民青に対してウサン臭さを感じる人間が増えるで
あろうが、党がその責任をキンピーやキズヒコに求める事は、東電の問題を
内部告発した社員を東電幹部が問題の責任を押し付けるようなものである。
公党であるなら国民の目から見て自分達がどう映っているのか自覚するべき。
211名無しさん@1周年:02/09/13 20:26
キズヒコのHP見てきたけど党や民青は質問者に対しての対応を
整えたみたいだね。
不誠実だ〜
212名無しさん@1周年:02/09/13 21:44
>>206
経過からみれば実質A地区委員長主導でしょ。
表向きは地区委員会としての決定のようですがね。
大阪府委員会はA地区委員長の発言を追認しているようですし…
中央は問題を知って指示だけだして逃げているといったところでしょうか・・
213党員X:02/09/13 22:04
どうやら党や民青幹部たちは、幹部になる過程で社会正義を追求するための
一番大事なものをかなぐり捨ててきたようですね。

今は、改革のためにははっきり発言し、是正を求める集団へと進歩している
んですよ、同盟員も党員も。
昔みたいに党の方針に盲従する人間の集団ではなくなったんですよ。
そのことにまだ気づかないのか?

党が沈黙を続けることが賢明な策なのかよく考えなよ中央委員会さん。
21420AM:02/09/13 22:46
>そういえば、先日行われた青年党員講座関西教室で、講師に
>キンピー問題を聞きにいってたアホ党員がいたらしい。みる
>からにヒキコモリっぽい、きしょい男やったらしい。
この文は別スレに11日に載っていたものだよ。
ワシは事の進行状況からして>>41(中央委員)がキンピー攻撃
のためにしたことと思うてる。反論しろよ>>41
党中央はこの件の処理を青学対にまかせていると思うがどうなんだ>>41
21520AM:02/09/13 23:08
現実をありのままに見れない、一般党員からの意見の集約(これが宝)
になんの価値も見出さない、うろたえれば古い文献にしがみつく>>41
他の幹部たちよ。
あなた達には未来はないのだ。
未来は民主主義を体現した若者達にこそある。

この若者達は世界で始めての民主的社会主義社会をつくっていくだろう。

>>41きみはなにもしなくてよい。歴史を早めるためには。
21620AM:02/09/13 23:30
>>41きみの望みはなんだ。抜擢されて委員長か?先輩のシイさんみたいに。
”世の中をよくしたい”という君の高貴な”志”はいつ消えたのだ?
最初からなかったなんて言うなょ。頼むから。
217P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/13 23:47
20AMさん。>>41本当にそんな大物なんですか?。
情けなくなる程レベルが低い。
いい加減、放置しておいた方が良いのでは。(w
>>194
公明党は、大本教と同じ道を歩んでくれたら幸いです。
21820AM:02/09/13 23:57
>>217
大物かどうかは>>41が答えてくれるょ(w
ほんとに公明党=カルトはなんとかならんのかな。
こんなことカキコするとへんなの来ちゃうか。
219P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/14 00:11
>>218
そうですか。(w
精々罵ってやって下さい。
>>41の発言時間を見ていたら、23:33〜23:56の間だけでとぎれてしまっています。
だいたい、一部を除いてここに罵りに来てる奴は、みんな短時間の書き込みで
消えてしまっている。
こいつらは自由にネットに接続できる環境にいないのではないか、そんな気がしているのです。
公明党は池田さんが死んでからどうなるか、が鍵でしようね。
22020AM:02/09/14 00:28
>>219
うん>>41は前スレの999だよ。そして翌日昼に登場してる。
そして忙しいらしい。(w
東京近辺の若者になってワシ達の反応を伺い、
名無しで(W.ドイツ語原文で読めるんだぞとヒケラカシタが一蹴されてる。
青年党員講座関西教室に来た中央の人物。関西より中央の状況が気に
なってしょうがない地方へ出張してる人物だとおもうょ。
221P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/14 00:50
>>220
失礼しました。自由に引き回してやって下さい。
222名無しさん@1周年:02/09/14 02:47
関西青年党員講座に参加したけど、キンピー問題で質問してた
きしょい男、大声でどなるな!氏ね!ヒキコモッテロ!
223名無しさん@1周年:02/09/14 03:02
キズヒコさんのホームページで、青年党員講座関西教室関係の記事を読みました
(掲示板に書かれていて、資料が掲載されているわけではないですよね?)。

(質問に対する中央幹部の答え)
>そのHPを見てないので一般論になってしまうが
>(一般論は出尽くしているので具体的な答えを聞かせてほしい※質問者大声で)、
>党の問題を党外へ持ち出す行為は余り良いやり方ではない。

やっぱりねという感じ。
中央幹部批判につながりかねない問題は、絶対にこの、「党の問題を党外へ持ち
出さない」という民主集中制の規定が、中央幹部自身によって引っ張り出されて
くるのです。

「党の問題を党外へ持ち出さない」という民主集中制の規定こそ、馬鹿幹部を擁護
する錦の御旗であること。
「党の問題を党外へ持ち出さない」という民主集中制の規定など、組識の団結とか
組識の民主的な運営などとは、一切無関係であること。

ここをピンポイントで押さえればいいわけです。

日本共産党と民青の体質を変えるには、「党の問題を党外へ持ち出さない」という
民主集中制の規定を廃止すること。これ以外のことは、何をやったって無駄です。
224名無しさん@1周年:02/09/14 03:27
収入がガタっと減るのを百も承知で党専従を決意したり、落選するのが確実
なのに公務員を退職して立候補したり、毎日必死でしんぶん赤旗の配達をし
たり、もてる能力の限りがんばってる有能な党員がいっぱいいるのに、無能
で石頭でバカな自分を誤魔化すために大声で党幹部を批判するヒッキー!恥
ずかしくないのか!お前らが党幹部に罵声を浴びせてる間にも、涙ぐましい
奮闘で党を前進させて国民の願いを実現している党員だっているんだぞ!
225名無しさん@1周年:02/09/14 03:45
>>222
ヒキーはおまえだろ!(w
なんだったら氏んでください、>>222、オナガイシマス。
それ以外でなんか世間様に役に立つの?>>222
そう思うならそいつの家にピンポンダッシュしに行けよ(w
大体おまえ参加してたクセに訳のわかんない事ばっかブツブツ言ってたヤシだろ?
迷惑なんだよ!
ほらほら、お風呂に入って10まで数えたらママに体拭いてもらって、
布団に入ったら回線切って首くくって氏ね。
むしろ氏ね。なおかつ氏ね。とゆうより氏ね。
てゆーかキショイいわ、おまえ。
226名無しさん@1周年:02/09/14 04:57
収入がガタっと減るのを百も承知で党専従を決意したり、落選するのが確実
なのに公務員を退職して立候補したり、毎日必死でしんぶん赤旗の配達をし
たり、もてる能力の限りがんばってるけなげな党員がいっぱいいるのに、
無能で石頭でバカな自分達を誤魔化すだけの党幹部よ!恥ずかしくないのか!
お前らが民主化を要求する者達に罵声を浴びせてる間にも、涙ぐましい
奮闘・努力をしている党員だっているんだぞ!
227名無しさん@1周年:02/09/14 05:40
>226
その努力を家庭に向けさせるよう説得しましょう。
228オブザーバー:02/09/14 05:55
>>でんがなまんがなさんへ
キンピーもう処分されちゃっているのですか。文面から推測すると党員権停止1年,
一般党員では除名手前の重い処分ですね。民青のことでちょっと暴れたくらいで権
利停止1年なんて考えられません。最近の共産党は頭の構造と行動様式まで寸分た
がわず一緒にしようとしているのでしょうか。
最近の大会で地方のことは地方が決める,大衆団体のことは大衆団体で決めると決
定したではありませんか。
キンピー君よ,おとなしく処分にしたがっているようだけれど,今の共産党では再
び君が自由に活動できる日はこないよ。こんな些細なことまで鋳型にはめる共産党
なんて君は我慢できないはずだ。ネット上に自分の意見を書き立ち上がってくれ。
229でんがなまんがな:02/09/14 10:43
>>オブザーバーはんへ
キンピーはまだ処分されてないと聞いてますぅ。
規約48条の「規律違反について、調査審議中の党員は第五条の党員の
権利を必要な範囲で制限する事ができる。ただし六ヶ月をこえてはならない」
この規約によって必要な範囲でキンピーの権利を制限しよったってこと
でっしゃろ。
この規約の“必要な範囲”っちゅうのはなんでっしゃろな?
事実関係をつかむんやったら、もっとキンピーに喋ってもらわなアカンねん
けどな。
それと五条4項では「党の会議で討論し提案できる」としてありまっけど
この項目の制限を拡大(支部会議の参加禁止)なんかできるんか??
何にしても正式な処分やおまへん。
230オブザーバー:02/09/14 11:18
>>でんながまんがなさんへ
早とちりですみません。調査審議中(いわゆる査問中)の党員権停止ですか。
地区が査問していると思うけど,処分の審議・決定は支部になるのでしょうね。
支部の方たちの意見はどうでしょうか。支部に迷惑をかけたとは思えないから,
支部で抵抗してくれるといいが。私には,支部幹部の立場でもピンキー君はち
ょっと元気のよすぎる支部メンバーとしか思えないが。
権利停止を決めたものが必要と思えば恣意的にできるということで,共産党規
約のなかでも,罪刑法定主義をとっていない批判の強い条文です。支部員との
接触は禁じられていませんか。よく接触も禁止になることがあります。
くらいにしか
231オブザーバー:02/09/14 11:23
>>230訂正
一部ぶっ飛んじゃって。
ちょっと元気のよすぎる支部メンバーくらいにしか思えないが。
「必要な範囲」の件,権利停止を決めたものが……
232でんがなまんがな:02/09/14 11:34
>>オブザーバーさんへ
同じ支部やおまへんからそのへんの詳しい事情は分かりへん(スンマソ
権利はおまへんけど義務はありまっから党費納めるのと旗の配達・ビラ配布
はしとるはずでっせ。
その時に顔は合わしまっから、それも制限したら他の人間が旗の配達
とかせなあかんようになりますな。
だから接触は禁止でけへんのんとちゃいまっか?

233名無しさん@1周年:02/09/14 11:58
地区は支部に手を回して「キンピーは破壊活動をしている」とか言って
支部の人間とキンピーを引き離すぐらいはしてるでしょ。
234名無しさん@1周年:02/09/14 12:24
議論を止めさせることは、
党と言う集団のスケールでは、
思考停止する事 そのものではないか!?

まったく、何のためなんだか・・・(謎
235名無しさん@1周年:02/09/14 13:49
>権利はおまへんけど義務はありまっから党費納めるのと旗の配達・ビラ配布
>はしとるはずでっせ。

キンピーって真面目な党員なんだ。
236名無しさん@1周年:02/09/14 15:01
あなたは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

237名無しさん@1周年:02/09/14 15:04
党や民青にマジで議論できる場所ってあるの?
党の支部長会議に出た事あるけど議論なんてみんなしないし、
したとしても地区の人が捲し立てて終わりだったよ。
238名無しさん@1周年:02/09/14 15:06
>>237
信じるヤシはいないともうが、ふしあな君なので入れないよーに。
IP抜かれて全世界へGO!してしまうぞ!
239名無しさん@1周年:02/09/14 15:11
自分の顔さらして自慢してるブサイコハケーン(・∀・)!!!!

俺ってどっちかと言うとカワイイ系だろ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031726496/

次スレ↓
俺ってどっちかと言うとキャワイイ系だろ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031918680/

顔さらして後悔してるみたいだから元気づけてあげて。

問題の顔と証拠のハンドル書いた紙の写真↓
http://fafa.page.ne.jp/bbslog/img-box/img20020912003316.jpg
240名無しさん@1周年:02/09/14 17:07
さっきJCPWに行ってみたら「キンピーは処分されている」って書いてあった
けどデンガナマンガナの情報が正解だよね??
241名無しさん@1周年:02/09/14 17:54
なんか党(地区)もなりふり構わずって感じでキンピーを処分しにかかってるね。
党や民青の思惑通りに解決するにはキンピーの処分は外せないんだろ。
キズヒコ!でんがな!キンピーの援護は頼んだぞ!漏れは呑みにイク!
242名無しさん@1周年:02/09/14 17:57
天狼(Sirius) - 02/09/13 23:30:25
電子メールアドレス:[email protected]

コメント:
meteor閣下、お久しぶりです。天狼です。閣下をお助けすべく参りました。
>荒らし野郎へ この愚民が!!わが同士を愚弄するとはいい度胸をしているな!!
社会のゴミだとか社会の底辺でオナニーしているとか、無教養さ丸出しの書き込みだ
な!!メアドも公開しない貴様こそ社会の底辺で自慰をしている唾棄すべき輩といえ
ようぞ!!さて、貴様は悔しかったら行動を起こしてみろとかほざいているが、貴様
は行動を起こせるのか?多分起こせまい。所詮、貧困な語彙でしか罵倒のできぬ貴様
だろうからな!!あまり我らを甘く見ないほうが身のためだぞ!!


http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/1939/geobook.html

243名無しさん@1周年:02/09/14 18:51
大阪ではキンピー問題のことをほとんどの同盟員は知ってるもんね〜
この事を理解して質問に答えなアカンで〜>党幹部さん
244名無しさん@1周年:02/09/14 18:52
ウヨ厨房ウザイ
245名無しさん@1周年:02/09/14 19:08
>党や民青にマジで議論できる場所ってあるの?
あるのは決定事項に対して討議するぐらい。
決定に至るまでの提案のために議論することは無い。と言うか
提案したところで無視され、議題にもあがらない。
24620AM:02/09/14 19:22
でんがなまんがなさん、キンピーさんへ伝えて下さい。よろしく。

ワシは、あなたを支持します。
ワシは、党員ではないし共産主義者でもない。シンパではあるが。
共産主義の経済の平等に対し、ワシは経済の友愛・助け合いを考えてる。
ただ、思想を超えて
民主主義を守る者、精神の自由・自立を愛するものは”友”と思う。
世間の多数は、あなたの味方です。
ワシは民主主義をないがしろにするものと戦うつもりです。
どうぞお身体をたいせつに、頑張りましょう。
247党員X:02/09/14 20:00
議案が末端で議論され、修正が加えられるのは、2〜3年に1度の
党大会の議案のみ。

それ以外は全部中央で決定される。(もちろん地方独自の問題は除く)
その決定が地方の不服で差し戻されたなんて聞いたことがない。

不破さんが以前狛江市長選挙の候補者擁立で中央が折れて、地元の主張
が通ったことを例にあげて、民主集中制は独裁ではないということを
言ってたけど、あれはまったくの欺瞞だよ。
 当時議員団長だった矢野さんを地元が候補者と決めたのを、
中央の選対がそのことに反対したけど、地元の党組織が
絶対折れなかっただけ。
つまり民主集中制とはなんの関係もない話。
このへんは不破さんの話のトリックですよ。
24820AM:02/09/14 20:45
>>247
共産党が民主的だという事例にそれしか上げられないのが
哀れというか。そのことはJCPWでも触れられてたね。
249名無しさん@1周年:02/09/14 21:47
なんとか風通しを良くしないと共産党も民青もホントにダメになるよ
25020AM:02/09/14 21:59
>>223
>>230
規約そのものが民主主義をないがしろにしているとしか見えません。
これでも民主的という不破さんには幻想を抱き過ぎていたようだ。
覇気がない顔は歳のせいと思っていたが。
人間は人をごまかせてもジブンはごまかしきれない。
ごまかしを続けている人間は表情・態度に出るもんです。ねっシイさん。
不破さん面従腹背機関が長すぎたか。
とにかく自浄作用の働きようがない組織は”改体”するしかない。
251党員X:02/09/14 22:05


-------党は本当に民主的かを検証する--------
   
   【党員への説明責任をはたしているか】

国政選挙のとき、例のビラを撒かれちゃったわけだけど、全国の党員から
告訴するべきとの意見があがったそうです。
結果的に告訴しなかったわけだけど、これまた党員から何故告訴しないのか
との問い合わせにきちんと対応した地域ってありますか?
おそらくやってないはずです。
もし裁判ともなると、ビラの内容が虚偽の事項にあたるかに焦点があてられます
その時裁判所が虚偽とはいえないという判断を下す可能性が大きいんです。
そうなると、マスコミも大きく報道するし、波紋ははかりしれないでしょう。
おそらくこういう事が原因で党員に回答していないんだと考えられます。

言いにくい事でもきちんといわなきゃ党員に失礼だし民主的でないよ。
25220AM:02/09/14 22:18
東電や外務省を改革していくには内部告発が不可欠。

共産党も内部告発して膿みを出しきること。
腐った部分は切除しなきゃ全体が腐る。
253P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/14 22:48
緊急!!!
>>236
これは絶対にするな。IPが名前欄に表示され、身元の漏洩につながる。
身元までは調べられないようだが、プロバイダー名、発信地域ぐらいは特定されてしまう。
要注意事項。
25420AM:02/09/14 23:38
党専従活動家が民主主義の側にたてるか?考えてみたが
「専従をやめない限りたてない」これが結論だ。
彼らは「自主的自己犠牲 ・ 党の上に個人を置かない」ことを
唯一の拠り所に生活している”党畜”だ。
そして他人にも強要するようになる・・・

結果、民主主義の側に立てるのは一般党員(同盟員)ということになる。
255名無しさん@1周年:02/09/15 01:02
日本共産党規約
http://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/
第5条
(五) 
 党の諸決定を自覚的に実行する。決定に同意できない場合は、自分の意見を保留することができる。
 その場合も、その決定を実行する。党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
 
(八) 党の内部問題は、党内で解決する。

よくできた規約のようだが、(五)は運用しだいでは言論弾圧、民主主義の否定につながる。
実際、今回の事件を見ると、幹部はこの条項を都合の良いように解釈運用しているのでは。

(八)これはこれで良いと思う。(w

しかし、今回の問題ような無様なことが外部に漏洩し、叩かれても異存はないだろう
そもそも浄化機能が麻痺しているのでは?。
    
256もっこす ◆08EeniEM :02/09/15 01:13
>>255
それよりも、これでしょう?
今回は、これが利用された節がない。キンピー氏って本当に党員か?

 第二十五条 中央委員会は、訴願委員を任命する。訴願委員会は、党機関の指導その他党活動にかかわる具体的措置にたいする党内外の人からの訴え、要望などのすみやかな解決を促進する。

 第二十六条 中央委員会は、規律委員を任命する。規律委員会は、つぎのことをおこなう。
 (一) 党員の規律違反について調査し、審査する。
 (二) 除名その他の処分についての各級党機関の決定にたいする党員の訴えを審査する。

25741:02/09/15 01:32
>>247
>全部中央で決定される
なにをもって「全部」と断定しているのですか、中央が決定
しているのは方針であって、その方針を基礎に運動を具体
化するのは現場ですよ、運動の具体化まで中央が決定する
のではありません。

狛江でも方針を基礎に地元の党組織が候補者の選定をして
決定した事に中央が介入してきたのであって、だからこそ
その事が問題になったのです、たしかに民主集中制とも密
接に関係する問題だからこそ中央としてきっちり批判した
のです、「トリック」と言う事で矮小化して本質を逸らさな
いで下さい。
25841:02/09/15 01:43
>>251
選挙管理委員会には告訴していますよ、警視庁や警察庁に
も行き取り締まり強化を訴えています。
貴方の言う告訴とは刑事告訴??
因みに選管の判断は「違法」との事です。
もしかしてビラの内容について争えって言われているので
しょうか?
もしもそうならば、党はビラの内容については一切関知し
ていません、出所不詳であきらかな謀略ビラの内容につい
て争う必要がありますか?
党が問題にしているのはあのような方法で配布したビラそ
のものです、党が内容について争うような姿勢をみせると
言う事は配布方法を認めた事になりますよ。
物事には筋道をたてて考えて下さい、もしあのビラに〇〇
党発行と書いてあるのでしたら、発行した党と内容につい
争っています、差出人不詳で無許可のビラだから問題なの
です。
25941:02/09/15 01:51
>>251
貴方のように先に結論ありきで、その結論を裏付ける内容として
事例を出すのでしたら、どのような結論でもその結論を裏付ける
方法はいくらでも捻出できますね。
自らが出した結論と相反する内容は黙殺したらいいのですから都
合の言い論法ですからね。
26041:02/09/15 01:58
>>213
党の方針に盲従するのではなくて、方針を具体化し、運動
する中で検証していかなくてはならないのです、教条主義
ほど戒められなければならないのです。
運動で検証して深めるからこそ方針が生きてくるのです。
261P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 02:00
>>251
謀略ビラの件と、狛江の詳細が解るHPがあったらリンクして。
できれば、党関係、一般団体、反党勢力、。
この問題に口の出しようがない。
26241:02/09/15 02:05
謀略ビラの内容に自信があるなら何故正々堂々と名乗って、
選管の許可を得てまかないのですか〇〇党さん??
ルールを守って配布されたビラならば、党も内容について
争いますよ。
今後の選挙では違法ビラではなく合法ビラとして配布して
下さい。
263P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 02:22
ビラの件はおおよそですがわかりました。
あそこだったらやりかねんでしょう。
最低の糞団体とわっている人は、世の中に沢山いるのでは。

狛江の件ですが、なにも

>不破さんが以前狛江市長選挙の候補者擁立で中央が折れて、地元の主張
 が通ったことを例にあげて、民主集中制は独裁ではないということを
 言ってたけど、

これ、当たり前のことで、トップがこんな発言をして自画自賛すること自体、
問題だと思うが如何に?。
26441:02/09/15 02:22
党員Xさんは内容を問題視するあまり本質を見逃していませんか?
問題なのはそのビラが正しい手続きを得て配布されていない事では
ないですか。
違法な方法で配布されているビラなのだから選管に告発しているの
ですから党の対応は正しいのでは?

何度も言いますが内容について争いたいのでしたら、影でコソコソ
とするのではなく、正々堂々と名乗って、ましてうあ勝共連合が作
ったビラの焼き回しでなく、自らの党で作成した合法ビラとしてま
いたらどうですか〇〇党さん!
26541:02/09/15 02:27
>>264
自画自賛しているように見えるのですね、この件は深刻な問題を
本当に胎んでいると思いますよ、だからこそ党中央の責任者であ
る不破委員長(当時)が非を認めたのだと思います。
もしここで担当者の勇み足でしたとして処理するような事がある
とそれこそ問題なのでは?
266P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 02:43
どうも41は一匹ずつ論争したいみたいだ。(w
それもここに書き込んでいるのは、喪家・笑強・紆余・巨躯差で、反共勢力の策動
と決め込みたいみたいだ。実に都合の良い解釈の仕方だ。
確かにそういう香具師はいるだろうね。(w
何せ匿名掲示板だから。(w
しかし、こんなくだらない話でこれだけスレが伸びるのかな。
俺はてっきり、ピンキーの加盟問題は何とか逃げ通し、
メアドの流出問題は自己批判して幹部の叱責程度にとどめ、終わらせるのかと思っていたよ。
ただ、言っておくが、俺が反共の目的でこのスレを立てたのなら、
早期にニュース関係の板にこの話題上げているし、もっと目立つ所を探してリンクしまくっているよ。
それをしないのは、(心の片隅に共産党よ、頑張れ)という気持ちがあるからだよ。
26741:02/09/15 02:46
>>264
もしかして人気取りの為に公表したと思われているのですか?
下衆な勘繰りで失礼な発言ですがお許し下さい。

公表するかしないかについては党防衛と問題にかかわった個人を
守る立場からも判断は難しいと思います。
ここで論じられているようにキンピーさんのような場合は個人が
深く関与しているので彼を守る事からも党が公表する事はありえ
ませんが、狛江のような場合は問題が解かりやすく、そこから得
れる教訓もたくさんあり、また公表する事で個人の尊厳を傷つけ
る事もないので公表されたのではないでしょうか。
268P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 02:49
>>265
私は、>>263ダス。(w
不破委員長(当時)が非を認めねばならない程の問題を党自体が組織的に抱えている。
そう解釈した方が良いのでは?。
内外にこんなアピールをしなければならないのはどうして?。
外部からはその他、ある程度のことがかいま見ることができる。
だからここで叩かれてしまっているのではないのか。
国政選挙でどうして停滞している?。
反共勢力の策動が全ての原因だと思っているの?。

26941:02/09/15 02:49
>>266
>喪家・笑強・紆余・巨躯差で、反共勢力の策動
と決め込みたいみたいだ。

このような輩と明らかに解かる場合には反レスしていません。
270P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 02:51
>>269
それは私も同じ、カキコが遅いからタイムラグがあるが許せ。
27141:02/09/15 02:54
>国政選挙でどうして停滞している
党の組織が衰退しているからです。
党員の質の低下も否めません。

因みに停滞しているって言われていますが、党が国政で得ている
総投票数は大躍進の70年代よりも多いのです、40とか50議席と沸
いていたあの時代よりも停滞していると言われ、得票率そのもの
も低下している今の方が投票数は多いのです。
国会議員が少ないのは選挙制度にも関連しているのではないでしょうか?
27241:02/09/15 03:02
眠たいので寝ます。
書き逃げですが暇がなくて申し訳ない…。
273>>41:02/09/15 03:04
気をつけろ、調子にのって筆をのばしすぎると党防衛の問題に抵触するぞ。
274P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 03:07
>も低下している今の方が投票数は多いのです。
>国会議員が少ないのは選挙制度にも関連しているのではないでしょうか?

あのー、なんか自慰しているようで、こういう考えも衰退の原因かと。
それこそ、公明党に票を取られても・・・。

>党の組織が衰退しているからです。
>党員の質の低下も否めません。

そういえば最近ビラまきを目にしましたが若いのいてませんね。(w
昔も、質の悪い奴は沢山いましたよ。

>>273
何を防衛するねん。
275273:02/09/15 03:09
>>274
共産党は秘密主義なんだよ!
276P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 03:13
>>275
41の書き込みは、まだ組織防衛に引っかかるような所まで行ってない。
その辺はちゃんと逃げてる見たいだぞ。
277P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 03:19
20AM氏はよく相手を見ておられる。
敬服しました。
私も疲れたので落ちまする。
278273:02/09/15 03:20
>>276
わかってる。41って結構頭良いみたいだね。
融通の利かない石頭みたいだけど。
279P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 03:28
本格的に、党が介入してきたという感じだね。
俺の時代の知ってる奴なら、こんな程度の論陣では済まないだろう。
今までの党・民青の関係者と思われる書き込みが、本当に当事者のものであるなら、
相当レベルが低い。
280名無しさん@1周年:02/09/15 05:40
そうかそうか、協賛はレベルが高いんだ。すごいな〜。
281名無しさん@1周年:02/09/15 05:58
282名無しさん@1周年:02/09/15 06:00
>>232
キンピー君は党員権停止されているのに旗を配っているのか。党員権停止と調査中の
ことは黙っているようにと口止めされているだろうけど,もう知っている人が増えつ
つあるよね。キンピー君の親しい人には調査(査問)されていることをそれとなく話
して自分は間違ったことをしていないと訴えたほうがいいじゃない。みんなが知らな
い間に正式の処分が出てしまうよ。それと,調査は処分じゃないか,旗の配達やビラ
配りなどの普通の活動は続けていたほうがいいと思うよ。断ると党に敵対したなどと
難癖をつけられる。
283党員X:02/09/15 08:57
>>41
公職選挙法を調べたら、何が争点となるかが分かるよ。
実際俺も調べたし・・

今は時間がないから、後で俺がソースを調べてあげようか?
28420AM:02/09/15 08:58
>>257
再登場して頂いたことにまずは感謝します。>>41さん。
察するところあなとのお立場では、メルアド流出などの件には
お応えできないのでしょう。
28520AM:02/09/15 09:14
これから先どうしていくか?
青年党員関西教室で講師の方が答えて下さってる、
>>256 でもっこす ◆08EeniEM さんが教えてくれてる。(感謝)

みんなぁー
党の訴願委員会に
党の内外から キンピー問題・メルアド流出問題 を訴えよう。
286金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/15 10:04
>>256
訴願委員会に自浄能力がないだけと判断したんでしょ電波虫。
それより韓国が戦勝国ってのはどの文献に書いてあるか
言ったらどうですか電波虫。
287名無しさん@1周年:02/09/15 10:22
>>286
電波虫はお前だと思う今日この頃の漏れ
28820AM:02/09/15 10:24
>>286
金土日さん、そういう話は別スレでお願いします。
289名無しさん@1周年:02/09/15 11:47
>>256
訴願制度って密告制度じゃないか。(ゲラゲラ)
「共産党は民主主義の敵です」
って規約で言ってるようなもんだわな(ワラワラ
290名無しさん@1周年:02/09/15 14:41
>>289
内部告発=密告ではないでしょ。
訴願委員会が機能していないのが問題なの。
キンピーはその事を知ってて訴えなかったんじゃないの?
キンピーの行動みてるとなかなかシッポ出さないみたいだしな。
291金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/15 14:44
>>287
そうかもしれん。
>>288
了解しますた。どうももっこすが来ると自分を見失ってしまうので。
292名無しさん@1周年:02/09/15 14:47
強酸だけはゆるすな!!
293もっこす ◆08EeniEM :02/09/15 14:48
>>291
オフに来るか?
次回は、京都だ。
294もっこす ◆08EeniEM :02/09/15 14:54
訴願制度ができたきっかけは、50年問題と聞いている。
徳田さんの家父長的指導が原因だな。
共産党の党史に詳しく出ている。
295名無しさん@1周年:02/09/15 15:11
>>294
実際には問題解決の機関ではないですよね。
しかしどの党員が何に対して不満を持っているっていう事は把握できる。
それをどういう事に使うのか…
党史に書いてある事をそのままうのみには出来ない。
296もっこす ◆08EeniEM :02/09/15 15:27
>>295
党史に書いてあることは、粗筋ですよ。
具体的には、「50年史」に出てくる熊本問題の地元ですから、体験しました。
あれは、たった一人の党員がこつこつと告発し続けた結果だそうです。
その党員の方、県委員会に不審を持っていて、問題が解決した時分でも、党費を納めていないとか。
今はどうかな?
297党員X:02/09/15 16:33
41さんへ
>>258であなたが指摘した↓
>・・であきらかな謀略ビラの内容につい
て争う必要がありますか?

法的にはそういう対応になるんです。
公選法の235条(虚偽事項の公表罪)の2項↓

当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうと
する者に関し虚偽の事項を公にし、又は事項をゆがめて公にした者は、4年
以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。

つまり内容の真偽が争点になるんですよ。

俺も根拠のないデマをいってる訳ではないんで、ヨロシク。

もちろん配布方法は同法201条6項に抵触する可能性があり違法となる
でしょう。

でも党は刑事告訴しなかった。
機関から「しない」とだけ報告をうけたけどね・・・
298名無しさん@1周年:02/09/15 16:45
キンピーのことも謀略ビラに使われるのかな?
そうなればキンピーの立場はマスマス危うくなる
299党員X:02/09/15 16:59
>>298
そうならないように早く決着つけたいですね。

p−3さんへ
>>261
>狛江の詳細が解るHPがあったらリンクして

ココの後半部分で不破さんが述べています。長い文章なので、
ブラウザの編集→このページの検索で「民主集中制」を検索するとみつかるはずです。
http://www.jcp.or.jp/jcp/etc_kaigi/990725_jcp77th_fuwa.html
300もっこす ◆08EeniEM :02/09/15 17:50
謀略ビラとはいうが、あのシステムは実に合理的だ。
K委員会で版下をつくり、それをインターネット経由で全国の印刷拠点に送付する。
それを、配布だけが専門の創価学会幹部に配らせる。
あれだけひどい内容でも選管が動かないのなら、紙爆弾の本家である共産党は、正論を満載したビラを大量配布できるな。
301ばーばりあん:02/09/15 18:50
>>260>41
方針を決定する前に第十五条「党組織と党員の意見をよくきき、その経験を集約、
研究する。出された意見や提起されている問題、党員からの訴えなどは、
すみやかに処理する」
って事をやらないといけない。
その決定に対しては貴方の仰るとおりと思いますが、十五条の前半が完全に欠落
している決定に対して従うのはむしろ危険だと思うのです。
指導的な立場の人からすれば面倒だとは思いますが、共産党の規約の中で唯一
「機関が決定をくだす場合に民主的な議論をしなければならない」としている
民主的な部分です。
これを規約全体の中の一部分と見るのか、これによって民主主義が働く重要な
条文だと捉えるのかで意見は違うと思いますが、共産党や民青が「民主的だ」と
胸をはって言えるようになるには、この議論のカタチを徹底させる事と、議論の
バショを民主的な解釈で明確にする事(組織内の問題は組織内で)。
組織内選挙を組織内の意見が出来うる限り反映させるものにする事だと思います。
302党員X:02/09/15 20:33
一般の党員の合意も無いのに北朝鮮と仲良くなろうとしてるけど、
俺は承服できない。

なんの罪もない日本人をさらっていく国だぞ、
覚せい剤を密売する国だぞ。(国家が組織的に)

でも・・俺が党員だと知っている友人に「最近北朝鮮と友好ムードなんだってね」
とか聞かれたら、
民主集中制のおかげで、俺は一般の人に対して自分の気持ちと正反対の言動を
しなければならない。

「みんなで議論して決めた事はみんなで実行」
でもこんな事(北との関係改善の是非)をみんなで決めた覚えある?

>>41やっぱり自分の本心を一般の人にいってはいけないんだろ?
ぜひ41氏の見解を聞きたい。

------------------------------------------------------------------
朝鮮総連幹部が「朝鮮労働党と日本共産党が友好的な関係をもてる日がくることを期待し
希望しています」とのべました。
これにたいして不破委員長は、「私どもも共通の期待と希望をもっています」とのべました。
ソース↓
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201121_22_fuwa_souren.html
30320AM:02/09/15 21:42
>>302
41は>>259
>貴方のように先に結論ありきで、その結論を裏付ける内容として
>事例を出すのでしたら、どのような結論でもその結論を裏付ける
>方法はいくらでも捻出できますね。
>自らが出した結論と相反する内容は黙殺したらいいのですから都
>合の言い論法ですからね。
と言って、これがいかに有効であるかを認めている。
都合の悪いことには>>41は答えないょ。
304党員X:02/09/15 22:15
その後ニュースソースも探して提示したんだから、結論おしつけ
ではないでしょう?>41氏
ビラの告訴断念の法的根拠とか、民主集中制と狛江の件、
>>302で提起した問題もしかり。
是非答えてほしいな、>41さん。
 
305党員X:02/09/15 22:22
P.S
日本人拉致とか覚せい剤密輸の確証がないと反論するんだったら、
以前宮本顕治氏が大韓航空機爆破事件の犯人は北だと断定したとき
に、客観的状況だけで断定した事に対する見解も聞かせてほしいな。
306金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/15 22:36
>>302
うへ!北朝鮮と関係改善?!
まぁ韓独銖議長亡き後の朝鮮総聯との関係改善はいいとしても、
やめとけよ。北朝鮮と関係改善なんて。
ひょっとしたら北朝鮮ブームにあやかろうとしてるのか?
日共は北へ同胞を送りだした責任を未だに取っていないが
きちんと総括をしてからにするべきじゃねぇか?
当時の幹部の金天海だって収用所送りになって行方不明なのは明らかなのに。
307P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/15 23:22
>>299 サンキュ。

http://www.jcp.or.jp/jcp/etc_kaigi/990725_jcp77th_fuwa.html
よりの抜粋。

>たとえばいま、東京の狛江市で日本共産党員の矢野さんが市長さんとして活躍していますけれども、三年前の選挙のときは
>こんなことがありました。現地で議員団の団長を市長にたてるという話をきいたので、そんなことは認められない、あまり
>にも無理だといって、中央の担当部門は現地へ説得にいったんですね。しかし、なんべんもやりとりしているうちに、中央
>の方が説得されちゃって(笑い)、いや、それは現地に理があるということになって、立候補を認めたといういきさつがあ
>るのです。

>やっぱり、どんな問題でも、事実と道理にあったものが最後の議論には勝つわけであって、そういう道を保障しているの
>が民主集中制というあり方です。

俺は部外者だから事の詳細はわからないが、こんな程度のことを党内がいに発表しなければならないこと?。
不破委員長(当時)が非を認めねばならない程の問題を党自体が組織的に抱えている。
そう解釈した方が良いのでは?。

30820AM:02/09/15 23:45
>やっぱり、どんな問題でも、事実と道理にあったものが最後の議論には勝つわけであって、そういう道を保障しているの
>が民主集中制というあり方です。
不破委員長(当時)の言からすれば、キンピー問題程度のことを議論する場を
保障しないのは民主集中制からは有り得ないということになる。
はてさて、不破さんがうそをいうはずないから議論させない幹部が
民主集中制を破壊しているということだな。>>41も認めてなー、
党員の質の低下を。
30920AM:02/09/15 23:55
そうそう>>41>>271
>党の組織が衰退しているからです。
>党員の質の低下も否めません。
と認めてました。
310名無しさん@1周年:02/09/16 00:45
41さんは反論してくれますよ。全体の文書を見ないで言葉尻を捉えてね。
そして都合の悪い事は無視して自分の考えを展開してくるでしょう。
党内、民青内で民主主義が機能していない事実、変えるネットの問題について
反論してください。
貴方が指導的な立場なら「組織内の問題は組織内で」の明確な規約解釈
を教えてください。オナガイシマス
311もっこす ◆08EeniEM :02/09/16 00:49
不破さんはネットはやらないけど、他の人ならやってる人がいるね。
出てきてくれるかな?
312名無しさん@1周年:02/09/16 08:17
でてこないにゃ…41。
もう少し待つか…他の人で指導的立場の人はいないのかね?
313 :02/09/16 08:57
どんな論法で切り替えしてきてくれるのか、楽しみだし、現状肯定派の
「民主的」の理解度を推定するバロメーターにもなるね。
314名無しさん@1周年:02/09/16 09:42
話は少しずれるが、狛江市や湯沢市などの共産党員首長の自治体で
「住民基本台帳ネット」からの離脱や保留を表明したところって
無いヨね?
315金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/16 10:05
>>314
日共シンパの職員が容易に個人情報(選挙前の電話がけ)を入手できるようにです。

と言って見る。
316名無しさん@1周年:02/09/16 11:38
住民基本台帳ネット自体に反対していなという事は「やっぱりプライバシーなんて
どうでもイイんだ」と思われてもしかたない。
赤旗に載っているのも反対集会に来た人のコメント(住基ネット自体に反対)
載せているだけだし…
住基ネット自体に反対していないという事は役所のリストラにも反対してないのかな?
317名無しさん@1周年:02/09/16 11:47
住基ネット、反対してるだろ>共産党は。
318名無しさん@1周年:02/09/16 12:11
>>317
個人保護法案が出来てないから反対なの。
住基ネット自体には反対していない。
住基ネット自体に反対しているような旗の見出しはいわゆる“知識人”
がコメントしているだけ。
それに他の法案と比べて明らかに反対運動が弱いでしょ。
319名無しさん@1周年:02/09/16 12:28
共産党の世の中になると、住基ネットで人民一元管理して、党や政府の批判は個人情報保護法で潰すような世の中になるんだなあ。
320名無しさん@1周年:02/09/16 13:41
メルアドの流用もプライバシーの漏洩も起こるべくして起こったってことか。

321名無しさん@1周年:02/09/16 13:57
共産党の世の中になると、国家権力はもっと自由に個人の情報を手に入れる事ができるようになるさ(ワラ
322名無しさん@1周年:02/09/16 14:16
末端の党員はいい人が多いのに…残念だね
323名無しさん@1周年:02/09/16 14:53
>>314
プライバシーの尊重といったような自由にかかわる要求を共産党に求めるのは
お門違い。民主や社民の一部のほうがすすんでいる。杉並の区長なんて住基
ネットの問題以外では評価できないだろう。共産党に期待するのは福祉予算の
拡充だけでいいのではないの。前衛やめたのだからみんな優れているなんてこ
とは金輪際ない。
324名無しさん@1周年:02/09/16 15:21
オイ!>>323
に対する現役の人の意見きかせとくれ!
共産党に自由にかかわる要求を求めるのはお門違いっていう事でいいのか?
325名無しさん@1周年:02/09/16 16:00
異議な〜し。
326もっこす ◆08EeniEM :02/09/16 16:47
>>322
共産党は、上から下まで、金太郎飴みたいにいい人ばかりですけど。
327名無しさん@1周年:02/09/16 16:56
共産党にはキンピーやキズヒコみたいなヤシもいる。
「金太郎飴」とか「自由にかかわる要求を共産…」というのは早計かと。
レッテルはるのは馬鹿患部にまかせましょう。
328名無しさん@1周年:02/09/16 16:56
もっこすみたいな例外のおかげでかろうじて正体が見えるんだね
329名無しさん@1周年:02/09/16 18:29
GANBARE!キンピー+キズヒコ+でんがな!
オマエラ氏んだら共産はホントにカルトになっちゃうぞ〜
33020AM:02/09/16 18:53
地方の専従の方は「党の上に個人を置かない」という
(ある意味独り善がりな)自己犠牲の精神で活動なさっているのでは?
自分のことよりも・・・には”高貴な志”が確かに或ると思う。
しかしジブン以外にそれを押し付けては困る。ましてや
「党の上に国民を置かない」になってはもっと困る。
そうならないよう気をつけてくだされ。
331名無しさん@1周年:02/09/16 19:15
党の上に個人を置かないというのは「党の大幹部を崇拝しない」と
いう意味だと思ってマスタ
332名無しさん@1周年:02/09/16 19:59
キンピー=破壊主義の体育会系ヴァカ
キズヒコ=分裂主義の屈折したヒッキ-
2チャンネラー=ゴミ

こんなところでしょ
333名無しさん@1周年:02/09/16 20:03
うーん、惜しい>332.
大体あってるのに、大事なところが抜けてるよん。

キンピー=破壊主義の体育会系ヴァカ
キズヒコ=分裂主義の屈折したヒッキ-
2チャンネラー=ゴミ
3 3 2 = カ ス
33420AM:02/09/16 20:11
日本全体が民主主義を学び、そして精神の自由を身に付けつつあるとき、

権力者からの抑圧によって最も”精神の自由の尊さ”を知っているはずの
共産党員が、

「問題が起きたら全員で話し合う」という民主主義の基本を無視している
のはどういうことなのか?
335もっこす ◆08EeniEM :02/09/16 20:17
キンピー氏が党員だとするなら、今の共産党はものすごく懐が深い、許容量のある、肝の太い政党だな。
金太郎飴どころか、ユニークな人材がたくさんいるんじゃないか?
33620AM:02/09/16 20:25
>>335
そのとうりです。もっこすさん。
だからキンピー問題を全国に宣伝すれば共産党は懐が深いと世間に
認められるのです。
ナイショですがキンピー氏は党の宣伝部長なのです。
337麗香:02/09/16 21:23
>もっこすさん
批判するならもっとさっぱりとやってよ、切れ味するどくバッサリと。
あなたのカキコはいつもネチッコイわよ。
338名無しさん@1周年:02/09/16 21:32
>>337
ワシが思うにもっこすさんの共産党への”愛”だとおもうょ。
愛の反対は憎しみではなく、無関心。
共産党は世間から憎しみさえも向けられなくったら、消滅!!
33920AM:02/09/16 21:39
>>338はワシです。
34020AM:02/09/16 22:09
ワシの気持ちをジブンで分析すると最初は
「困ってる若者をなんとかしてあげたい。」
という感情からだったけど。それだけではなく
「なにやってんだ共産党。しっかりしろ!」
っていう愛がある。
341P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/16 22:50
>>332
>キンピー=破壊主義の体育会系ヴァカ
>キズヒコ=分裂主義の屈折したヒッキ-

罵りご苦労さん。あんた程度低いね。
読むだけで恥ずかしい。

>2チャンネラー=ゴミ

フーン、2チャンネラーってゴミなんだ。(w
2チャンネラーというのは善良な一般国民だが、
お宅さん、一般国民はゴミって言い切るわけ?。
国民がゴミねー。凄い発想だ、感心した。
何か選民思想でも持っているの?。(爆藁
342名無しさん@1周年:02/09/16 22:56
>2チャンネラーというのは善良な一般国民

ワラタ
34320AM:02/09/16 23:04
スポーツを愛する正義漢。
書物を愛し、内面を見つめ磨く若者。
実にいいじゃないか、日本の未来はこの若者たちとともにある。
2chネラ-応援シロヨ。
344P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/16 23:09
>>342
メール欄みれ。(w
34520AM:02/09/16 23:54
2chネルは、ほんとにイイとおもうょ。
民主主義の在り方を学び実践するのに格好のものだ。
スレ主旨からはずれてスマン。
346名無しさん@1周年:02/09/16 23:59
>民主主義の在り方を学び実践するのに格好

民主主義が無意味というか 無力だって事が良く解るよなぁ。
キズヒコもイピョウ、キンピーもイピョウ、その票のチカラは
鳥や黒旗ズで打ち消されるんだからNE(ワラ
34720AM:02/09/17 00:09
>>346
ところでキミはキンピー問題をどう思ってるの?
348名無しさん@1周年:02/09/17 00:16
キンピーってやっぱり党員なんだよな。
(奴は党の問題を党外には持ち出さない)
だから微妙〜。 でも がばれ〜とは思うよ!

共産党には より 良く 生まれ変わってもらいたいし!
34920AM:02/09/17 00:25
>>348
ジブンの気持ちを素直に表現するのが一番きもちいい。
ワシも言うよ、
共産党には より 良く 生まれ変わってもらいたい!!
350名無しさん@1周年:02/09/17 08:22
変えるネットのメルアド流用は党内問題ではないよ。
この事に関してはキンピーはカキコしてイイ!
351ユーコ:02/09/17 10:17
41って頭よさそうで、イイかなっておもってたけど
ただの卑怯者ね。幻滅。幹部にはイイ男いないワネ。
352名無しさん@1周年:02/09/17 10:37
もうすぐだよ。 もうすぐ。
動き出す。
353名無しさん@1周年:02/09/17 12:20
隠蔽体質アゲ!
http://page.freett.com/kinpi/index.htm
354名無しさん@1周年:02/09/17 12:38
>>352
何が?キンピーの正式処分??
355名無しさん@1周年:02/09/17 14:40
オマイラ、 >41のどこが不満なんだ逝ってみろ。
356名無しさん@1周年:02/09/17 15:20
>>355
問題の全体を見ずに(都合の悪い部分は無視)言葉尻を捉えて
官僚的な理論を展開してくるところ
357名無しさん@1周年:02/09/17 15:26
>41のどこが不満

・息が臭いところ。 歯を磨けヨゴルァ!
358名無しさん@1周年:02/09/17 15:57
激しくワラタ
359名無しさん@1周年:02/09/17 17:32
これが共産党員教師の蛮行だ!
http://bf.ws17.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs/ero/img/140.jpg

360名無しさん@1周年:02/09/17 18:22
>>41さん早くまとめて反論してね(ハート
361名無しさん@1周年:02/09/17 19:08
キンピーの問題では共産党や民青は東電・日ハムなどと同じくらいに隠蔽体質を
もっていることを再確認するようなことになったけど…キンピーみたいなことになって
煮え湯を飲まされた党員・同盟員ってたくさんいるでしょ?
俺の知り合いの党員の人も党の問題点を指摘してたよ。結果は「頭のおかしい人」
って事にされたけどね。
その人の時も問題を突付いて行く中で立ちはだかったのが「組織内の問題は組織内で」
っていう事だった。
その規約で党内であっても議論の場を最大限狭めて放置して、その間に「反党分子」
のレッテルはられてた…真面目な活動家だったのに失意のまま党を離れていったよ。
俺は様々な問題を解決していく上で組織内民主主義の成熟は絶対に必要だと思う。
党や民青の問題を指摘して離党させられたり処分された活動家の例も出して
何が問題で何を変えていかないといけないかを考えた方がエエんでない?
362名無しさん@1周年:02/09/17 20:57
おい民青、今日はこんなとこでオナニーしてないで、もっと他に発言しなきゃならない
ことあるだろう。俺たちは社民党とは違う!明確にこうだって言ってみろ!
363まきこ:02/09/17 21:06
>>362同意
拉致に関しては 見猿 聞か猿 言わ猿 は無しよ。
36420AM:02/09/17 22:14
>>362-363 別スレで言うことは言うたからスレ趣旨にもどるょ。

>>361同意します。
組織を守ることは共産党に限らずどんな組織にも、町内会でも
必要なことだけど。世間から国民から見放されたら組織を守ることには
ならんはなー。
ナニ、だから隠蔽するんだって。そりゃ違うだろ。
隠蔽するから腐るんだ。
オープンにすれば内部はまとまり、世間は信頼するのに。
365P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/17 23:32
>>359
へたくそなコラやな。
ちょっとH板でものぞきに行こうかな。
アホな冗談はここまでにして。(w
組織の一員であるなら、決定されたことを守り、実行するのは当然の事だろう。
しかし異論を封印し、処罰の対象とすることは、民主主義の基本原理から考えると
どうなのであろうか。
366名無しさん@1周年:02/09/18 08:43
伏兵は、隠れているから伏兵なんです。
367名無しさん@1周年:02/09/18 09:03
「共産党の議員や党員は同じ事しか言わない」というのは公党だから
当然だと思う。
自民や公明みたいに「私は消費税に反対ですから」「私は盗聴法案に
反対ですから」といって国民を騙して議席をカッサラウ政党よりよほどマシ。
しかし組織内ではどうか?その意思決定に至るまでにどのような場所で
どのような議論がされたのか見えてこない。
各意思決定に末端の党員は関与しているのか?
しているならどんな実例がどのくらいの割合であるのか教えてほしい。
368名無しさん@1周年:02/09/18 10:50
>>367
規約には民主的な議論をし、多数決で決定していくように書かれてる
けど実際はそのへんが機能してなくって民主集中制の「集中」だけが
働いている。
質問の答えは実例は出会ったことがない。だから割合はゼロに近いと思う。
369名無しさん@1周年:02/09/18 12:32
>>367
問題がおこっても末端の党員には知られないように対応する。
キンピーの問題でいうところの「支部で喋るな」「俺が問題の窓口だ」
ってやつ。
そうして議論させないようにして上級機関が自分達に都合のいい決定を
するわけ。
後は「上級の決定に下級は従う」って規約を盾に従うように強要するか
自己批判を強要する。
それでも諦めない人間には放置して腐るのを待つ。その間に規約に触れる
行動をとったら処分するってところだね。
当然誹謗中傷のレッテルはるのは怠らない。
俺の知り合いの党員は地区役員の不倫を追及して結局党を離れる
はめになったよ。
370名無しさん@1周年:02/09/18 13:44
支部会議で地区委員会の批判を繰り返したら「支部会議の出席を認めない」
って指導を受けました。
後日、支部会議の連絡があったので行ってみたら、支部長と地区役員
だけしかいませんでした。
そこで「地区委員会は○×の除名を決定した」…でお終い。
規約にある党員の権利をフルに活用すると処分されるって事。
キンピーも気をつけな。
371名無しさん@1周年:02/09/18 14:06
370さんは、その後 どこかのセクトに合流なされましたか?
372370:02/09/18 14:29
>371
合流してません(w
373名無しさん@1周年:02/09/18 15:22
>>370
>「地区委員会は○×の除名を決定した」…でお終い

処分が決定されるときは処分の対象者は出席して意見を言えるんだよ。
なんかおかしくない?
374名無しさん@1周年:02/09/18 16:47
勝手な規約解釈は幹部にとってはお手の物。
キンピーの支部会議への参加禁止も拡大解釈
375名無しさん@1周年:02/09/18 17:54
>>370
普通はここまでしないと思うんだけど…何を批判してたの??
376名無しさん@1周年:02/09/18 18:53
金か女でしょ。違う??
377党員X:02/09/18 19:32
でてこないな41は・・・・
俺が以前
>>302-305で指摘していた事の重要性がはっきりしてきただろう>41
378名無しさん@1周年:02/09/18 20:36
民青って、ここじゃあーだこーだ言ってるけど、正式に党員になったら、やたら学歴
振りかざして、党で出世することしか考えないんだよな。
オウムとおんなじだ。
379名無しさん@1周年:02/09/18 20:42
ま、ネタとしては面白くも何とも無いけど、北朝鮮的なノリだね!実態は。
組織や方針についての意見を言わせない、「批判」すると別の立場の人間、と断定する。
エロティシズム全般を「諸悪の根源」「退廃の象徴」として硬直した対応や発言を繰り返す。
組織上げての狂信的な弾圧や排除に血まなこになる。
拉致して殺害した北朝鮮当局と本源的には同根だと思うが。
38020AM:02/09/18 21:35
>>379
弁護させてもらうけど「北朝鮮当局と本源的には同根」ではないと
ワシは思うてる。組織が民主的な形態か、官僚的か、はたまた
王朝独裁的(こんな言葉ある?)かということと、経済の枠組みが
社会主義システムであるというのは、いっしょに議論できないもの
だとおもうょ。
民主的な社会主義、民主的な資本主義というのも有りで。
38120AM:02/09/18 21:41
共産党は日本に民主主義が発達してないときからの歴史が有り、
しかも権力者からの抑圧が有った。最初は守ることそして戦う
には軍隊でなければならない時代があったということ。
けれども今の日本では、組織のシステムが時代に会わなくなった
ということだとおもうょ。
38220AM:02/09/18 22:35
でも日本全体の民主主義の成熟に比べたら、情けないくらい遅々たる
歩みで・・・進歩を止める”意志”の存在すらあるのではないかと(笑
あっごめん、失意のうちに離党された方がいるんだ。しかも沢山。
383名無しさん@1周年:02/09/19 00:25
終戦直後、日本は南北に分割され、北部は今日ソ連が南部はアメリカが統治するという
案があったらしいが、そうならなくて良かったと思う。
我が国の民主主義体制は、色々問題を抱えているものの、何とか機能していると思うが、
共産党は、現在の日本日本国という組織に組み込まれているからこそ、民主主義的な発想
でいられるのではないか。日本にいる限り、他の共産国家の内情もある程度わかるし、
赤旗の駐在員を介して色々な情報が入ってくるだろう。
もし日本が南北分断の憂き目に遭い、北部に共産党政権が樹立されていたなら、果たして
どんな政治運営をしていたであろうか。ひょっとしたら北朝鮮なんか可愛いぐらいのことを
やっていた可能性があると思う。
幸いなことに日本共産党は日本という民主主義国家の中に存在し、民主主義的運営はどう
あるべきか、痛い程見てきていると思う。組織として何が問題か、どの部分を改正してい
かなければならないのか、片手間のごまかし(関係団体に何でもかんでも民主とつける)
などで茶を濁すようなことはせず、早急に改革に取り組むことを望む。


384名無しさん@1周年:02/09/19 00:34
消費税が50%に決まりました。
一度決まったことは国民の間で論議してはなりません。
意禁すると罰せられます。
これが民主主義です。

そんなアホな。(W
385名無しさん@1周年:02/09/19 00:35
>>384
意禁→違反
386金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/19 08:41
>>384
かな打ちならではのミスですな。

まぁ北朝鮮の対応もひどいのは間違いないのだが、
日共が政権を取ったら本当にあの程度のことはやりそうだね。
日共が批判者を拉致→長い間しらばっくれる→ずっと後で死亡を報じる
くらいのことはやりそうだな。マジで。
漏れが昔日共シンパだったときは「日本共産党だけは違う」と信じていたが、
今回の対応を見てマジにそう思った。
387淺田彰京都大学経済研究所助教授:02/09/19 08:50
学部では教えてないけど、こんな事やってるよ民青の皆さん。
http://www.bowjapan.com/feg/news/talk02.html
388ユーコ:02/09/19 10:06
なんかモウサイテーってかんじ、キンピーみたいなイイ男
他にいないの?
389名無しさん@1周年:02/09/19 12:12
>>386
だからこれらの問題を通じて「共産党や民青には民主主義が機能してます」
って事をアピールするべきなのだが…全く逆になっている事が悲しい(w
390名無しさん@1周年:02/09/19 12:18
正式に党員になって、党を批判する勇気あるかね?
愚問だけどな・・除名しかないから・・・・
野坂、袴田を若い諸君はどう思ってる。
上級の言ってることまるごとコピペじゃだめだぞ。
少なくとも自分で思考してくれ!
391名無しさん@1周年:02/09/19 12:31
野坂って百歳過ぎて除名処分になったんだっけ?
党員のなかには、日共が日本を一党独裁国家にしたら、
野坂の死後、ソ連のレーニンや中国の毛沢東のように遺体を保存しようなんてこと、
考えてたヤシもいたんだろーなぁ。
392名無しさん@1周年:02/09/19 12:46
>>390
『勝者が歴史を作る』ただそれだけでしょ。
俺は現役だけど共産党の発表をそのまま信じているわけではない
393名無しさん@1周年:02/09/19 12:49
袴田事件のときは、赤旗で連日罵倒してたね。
聖教新聞の山崎正友みたいに。
394名無しさん@1周年:02/09/19 14:04
何々主義とレッテルをはる裏では違う事実が存在すると思われ
「悲しいかな…組織を守るために正しいことを言っている人間が
処分されることがある…この共産党の組織の中では」
共産党に限った事ではないが、これ古い党員の言葉ね。
395名無しさん@1周年:02/09/19 14:34
悲しいかな…じゃないYO!
そりは 組織を 疑って然るべきでは・・・(トカイウ

追い出されたら 真性の共産主義者組織を
新しく作れば良い。 除名を恐れずに やっちゃえ!>ペレストロイカ!
396金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/19 17:05
>>391
袴田はね、野坂を批判していたんだよ。
ただ野坂にとって幸運だったのは袴田はお粗末なほど理論水準が低かったこと。
当時の日本で「眼病を酷く誤診した」程度で釈放されるなんてこと自体がおかしいわけで、
実は戦前から野坂に対する疑惑はあったらしい。
袴田が除名される当時、ウソ旗で猛烈に批判をしていたが、
あれはある意味「野坂に対する疑惑が明るみに出る=日共の病巣が明らかになる」
ことを恐れての必死のキャンペーンだったんだろうな。

そのうち宮本も「実は査問で人殺しをしていました」って除名されるかもね。
まぁ法的には無罪だってことには違いないけど。
397名無しさん@1周年:02/09/19 17:21
>>394
>何々主義とレッテルをはる裏では違う事実が存在すると思われ

「特殊機関の一部が妄動主義、英雄主義に走って行った」これの事?(ワラ
398名無しさん@1周年:02/09/19 17:55
>>397
破壊主義、分裂主義>キンピー
ってやつもね
399名無しさん@1周年:02/09/19 18:48
共産党の専従になる時に「上級の決定に対して無条件に従う」って
誓約書を書かされるって聞いた。
本当にそんなことがあるの?
400名無しさん@1周年:02/09/19 19:58
>>399
それって党員の権利を制限されるって事??
40120AM:02/09/19 21:14
>>399
ワシはその誓約書の件は有りうるだろうと思う。
ワシの知ってる専従党員が胸を張って
「わしらは党の命令なら、たとえ親でも殺す。レーニンの本には...」
と言ってたのを思い出すとそのくらいナニガ問題?ということだょ。
ワシの知ってる一人だけならよいのだが。
40220AM:02/09/19 21:57
今回の(拉致)件ではみんなかなり衝撃を受けたと思うが?
とくに党の下に個人を置いていた人達には。
ワシの兄の話をしよう。彼はN県の病院勤務・共産党員だ。
チェコスロバキアにあこがれスメタナのモルダウ川を愛聴していた。
東欧政変時に彼は衝撃を受け様子が変になったがしばらくして
元に戻った。正確に言うと信ずる対象が代わった。
クリスチャン党員になったのだった。
40320AM:02/09/19 22:07
兄は民主主義というものの発生・歴史を探求し
彼なりの精神の平衡を得たのだろう。
みんなに宗教を勧めているのではない。
ただ、党を信じるとか幹部を信じるというのは
精神の自立を捨てているのと同じことのように思うのだ。
(ワシは寺の坊さんと一緒の境内でクリスマスを祝う不埒者です。)
404小池晃(まだマイナー):02/09/19 22:16
遅ればせながら
>>367
>各意思決定に末端の党員は関与しているのか?

そこをどう考えるかが、かなり根幹の問題だと思うのですよ。

単純化して党中央(党大会)レベルの方針・政策の決定を考えてみますよ。
それをどう決めるか、と。
単純に言って、その内容は党の専門家の調査・研究によってほぼ決定です
よね。末端の党員にそんなことをする能力も時間もないですし。
なので末端の党員は、その決定案を追認するしかない。その追認の手続き
を経ることで、民主集中制の<民主>の面を形式的には確保する、という
ことになりませんかね。

政策の<正しさ>を追求するなら、能力のある指導部が、分析や政策立案
の指導力を強力に発揮することが求められるんじゃないかと。
それは、果たして末端の党員が、担えるものかどうか。末端も含めた民主
的な意思決定の側面を強化することで、果たして<正しさ>は確保できる
かな、と。労働者階級の前衛を自覚する政党として。
あるいは、<正しさ>を犠牲にしても、<合意>が大事だと考えるべきな
のか、と。単純化しましたが、どうでしょうね?
40520AM:02/09/19 22:48
>>404
<正しさ>と<合意>は両立します。
ただ両立がむづかしいのは<合意>と<即時性>との
両立でしょう。
そのためには、専門家グループに<権限を委譲>して
定期的に行いの是非をみんなが判断し、まちがいが
あれば責任をとる。これが民主的では?
40620AM:02/09/19 23:03
問題は末端党員が専門家グループの間違いを指摘する、
批判することがどれだけ自由におこなわれるかに有ります。

民主主義が機能しているかどうかは批判の自由があるかどうかだ
とおもうが? >小池晃(まだマイナー)
407P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/19 23:57
ずっと気になって仕方がないことがある。
273 :>>41 :02/09/15 03:04
気をつけろ、調子にのって筆をのばしすぎると党防衛の問題に抵触するぞ。

41の発言で、何が抵触するのだろうか。

個人的な問題だからどうでも良いとして、野坂の問題で共産党は今どんな対応をしているのか。
憤懣やるかたない。
日本共産党創立78周年記念講演会 不破委員長の講演から
1950年代のソ連・中国の干渉と「軍事方針」 の項目参照。

http://www.jcp.or.jp/jcp/78th_koen/fuwa_78th_point.html

果たして党中央に浄化作用があるのか?。
徹底的に野坂を擁護するために、戦前の行動の不審点をした人たちを徹底的に
批判攻撃し続けてきた幹部達よ、一体自分達はどう自己批判し、どんな処罰を科したというのか?。

元衆議院議員、浜田幸一氏が現役の頃に宮本批判をしたが、もし遠い将来に宮本氏が除名となったなら、
一体党中央は浜田氏始め、宮本氏の戦前の所行を指摘してきた人たちにどう謝罪し、
自分達を処分するのか。
408名無しさん@1周年:02/09/20 00:34
>>407
アフォか!お前は273に釣られたんだよ。ヴァーカ
409P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/20 00:50
>>408
そうか、共産党には徹底的に分派活動という名目で異論を廃し、
党内で言論を禁止しなければならない、理由があるのかと勘ぐっていたよ。
昔、分派活動の結果悲惨な団体を生み出しているようだからね。
学生紛争の全盛期、日共系全学連の一部が日共に反旗を翻し、様々なセクトが誕生し、
中には、許すことの出来得ない、反社会的な行動を取った団体もあったからね。
てっきり、こういう関係のことが根底にあるのかなって考えていた俺がアフォなのかな。
410P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/20 01:51
民青に入っている奴にとやかく言っても始まらんけど、これだけは覚えときなされ。
社会というのは、色々な組織の集まりで構成されている。(家庭、学校しかり)この世に生まれ落ちたら、
否が応でも家庭という単位に属するし、年を重ねると共に、保育園・幼稚園・小学校・中学校と否が応でも
別の組織に参加しなければならなくなる。また、別の学校との接触もある。高校にはいると、同じ高校に属
していても、科に別れ、同じ組織の別の内部組織に属することになる。部活に参加することは、学校内の別
な形の内部組織に参加することになり、同時に別の科の生徒と同じ組織の一員となることとなる。     
ややこしい話をしたが、人間の構成している社会というのは、多種多様な組織化が重なって出来ている面が
あるって事。
人間の欠点になるのと思うけど、一つの枠(組織)の中に参加してしまうと、概して外部のことは見えなく
なってしまう。オウムに参加している人間が、みんな人を平気で殺すような悪人だったのかな。
外部から見ている我々にしたら、自分達が何をしているかどしてわからないのかと思うけども、彼ら、オウ
ムの一員は、洗脳も影響していると思うが、わからなかった。
もし、第三者の目を持ち、自分達の姿を見ることが出来ていたなら、条件はもっと変わっていただろう。
民青も色々非難されている団体だと言うことはわかるね。組織内では自分達の都合の良いことしか言わない、
これもわかるね。今、民青に加盟している人、これから加盟しようとしている人、第三者の目で、どういう
組織か見なさい。疑問に思うことは、組織の人間に聞いても都合の良いことしか帰ってきません。
別の第三者にも聞きなさい。学習内容ならば、民青の子弟文献以外の書物を自分で探して勉強し、自分自身
で判断しなさい。要するに鳥の目を持って自分の進む道を判断しなさい。
もう一つ忘れてた。絶対に情に流されてはダメです。
人生は、自己責任という側面が大であるということを肝に銘じておきなさい。
夜も遅くなり、文章が無茶苦茶になってしまいました。申し訳ない。
411P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/20 01:56
>>410
スレ違いで書き込んでしまいました。すいません。
412名無しさん@1周年:02/09/20 09:33
>>404
正しさと合意は両立できると思うが。
有能な政策立案者が正しい政策を打ち出したとしても、毎回毎回正しいわけでは
ない(皆さんたくさん言いたい事があるでしょ?)
その政策を世間様に出す前に党内で批判を受け、訂正する必要があるなら訂正して
政策を出していく。
当然即効性はないが風通しを良くすることで即効性を改善する事だってできる。
特に共産党が敵視しているネットを活用すればね。
413とろりん:02/09/20 10:40
>>404
>政策の<正しさ>を追求するなら、能力のある指導部が、分析や政策立案
の指導力を強力に発揮することが求められるんじゃないかと。

あらゆる角度から検証してみて全く正しい政策なら良いのですが、
カタチの上では独裁になりますね。

>それは、果たして末端の党員が、担えるものかどうか。末端も含めた民主
的な意思決定の側面を強化することで、果たして<正しさ>は確保できる
かな、

民主主義を信用するか?信用しないか?というところですね。


414とろりん:02/09/20 10:49
規約の言うところの「党員の意見をよく聞き」という文言、
下の意見を吸い上げるカタチを確立すれば良いのではないでしょうか?
この面でも循環型(笑 というものを本気でやれば少なくとも民主的に
なると思うのです。
今の状態であれば中央レベルの決定に対して一党員が中央に対して
反対意見を出すとします。支部からでもいいです。
その意見はどうなりますか?多くの場合は無視でしょ?
よくて赤旗丸写しの返事が返ってくるぐらいです。
ここのシステムを再構築しないと民主的にはならないのではないでしょうか。
415ユーコ:02/09/20 11:01
党の上に個人をオカズより、マミタンおかずにイピョウなんて
いってるほうがよっぽど健全ね。
416名無しさん@1周年:02/09/20 11:45
党の上に個人を置かず=幹部のいう事に下級組織、党員は無条件に従え
ってことでしょ。
>>415マミタンをおかずにできる人が健全かどうかは疑わしい。
417名無しさん@1周年:02/09/20 12:08
>規約の言うところの「党員の意見をよく聞き」という文言、
下の意見を吸い上げるカタチを確立すれば良いのではないでしょうか?
この面でも循環型(笑 というものを本気でやれば少なくとも民主的に
なると思うのです。

そこのところの担保は組織内での自由な(本当の意味において)議論
でしょ。
それとどのような意見が出ているのか知ることが出来るようにする事。
中央だけが全ての情報をもっている今の状態では民主的な議論なんて
出来るわけが無い。

418名無しさん@1周年:02/09/20 12:18
>そこのところの担保は組織内での自由な(本当の意味において)議論
>でしょ。

・・・議論する事すら禁じられた男>キンピー

担保も保留なのね(ワラ
419名無しさん@1周年:02/09/20 12:39
なんかの組織に所属するときは、いろいろ考えましょう。
これが、自分の人生において最良の選択かどうか・・・・・
>419 禿堂。特に機動隊に勤務する前にはな(トカイウ
闖入、正直スマンかった。 キンピーと民青のひとたち ガバレ〜〜〜! じゃ。
422名無しさん@1周年:02/09/20 15:38
日常的に方針・政策・党活動の問題を機関の段階を置かずに
全体的・包括的に議論できる場を設ける。
各機関はその議論を方針・政策に反映させる。
議論の内容はそのまま手を加えずに党内に公表する。
これをすれば党内において何が問題になっているのか知ることが出来るし、
そしてその事について自由に議論することもできる。
各機関が出す方針に対しても党内の意見が反映されているか知ることが出来る。

必要なのは『党の問題全てを自由に議論できる場』とその『議論の公開』。
『各機関による政策・方針への党内意見の反映』。
>>404小池さんの政策の<正しさ>と<合意>はこれによって両立するのでは?
423名無しさん@1周年:02/09/20 18:54
>>422
有料でID発行したら可能かな>ネットで
でも共産党はネットでの議論を敵視してるからなぁ
424名無しさん@1周年:02/09/20 19:03
>>422
それはかならずしも民主主義を保障するものとはいえず、むしろ民主主義を
破壊する側面を持っているため危険だと思う。
仮に『党の問題全てを自由に議論できる場』を設けるとするならば、党大会
(これは党大会前に開かれる支部総会、地区党会議、県党会議も含む)の正統
性はどうなってしまうのか。
425=422:02/09/20 21:08
>>424
「決定権がないただの議論の場」と党大会とは性質が違うと思うが。

>むしろ民主主義を
破壊する側面を持っているため危険だと思う。

どういったところが「破壊する側面」ですか?
42620AM:02/09/20 21:49
>>424 どうも言い逃げかな?
でも民主化を進めるときに424の意見に代表される(であろう)
守旧派見解(笑)が洪水のように出てくるだろうな。
>>422の意見はすごい。ワシはそこまで考えが及ばなかった。
現在存在する専門家グループ(笑)こそ、>>422のようなアイデアを
提案していく任務があると思うのだが。
サボッテチャあかんよ専門家グループ諸君。
42720AM:02/09/20 22:07
>>424
極めて簡単に言えば、一般党員から権限を委譲(まかされるということ)
された専門家グループが、一般党員から賛美・批判・非難を受けるのが
党大会ということでどう?
あと、団結を確認しあうセレモニーとか。
428名無しさん@1周年:02/09/20 22:39
>>422に付け加えるとしたら…
党内意見を押し切って決定した方針や政策が間違っていた場合、
責任の所在も明らかにしないといけないね。
っでマイナーな小池さんはどう思われる??(ついでに>>424さんの意見も聞きたいな
42920AM:02/09/20 23:01
>>424の言い分には専門家グループの指導力低下に対する懸念
があるのだろうか?
専門家グループは、その専門性・とびきりの頭の良さを常に
一般党員から賛美・批判されることにより最高の仕事をする
ようになると思うょ。
430名無しさん@1周年:02/09/20 23:29
>>422のようなことを本当に共産党や民青がやったらイメージ良くなるだろうな。
キズヒコの情報の中で右寄りの雑誌がキンピー問題を記事にするとかいう話があった
けど、そんなことも吹っ飛ぶぐらいのインパクトがあるよね。
そろそろ民主主義ってのを本気で考えてみては?>共産党さん
431424:02/09/20 23:31
>>425
>>422に>各機関はその議論を方針・政策に反映させる。
とあるのになぜ決定権がないのですか?決定権がないのに方針・政策に反映させる
ということは、その性格からして明らかに民主主義に反すると思うのですが。
それとも、日常的に全党員が一同に会して議論を交わすのでしょうか?
まぁ、それはどうでもいいです。

>>425でのご質問の「破壊する側面」についてなのですが、これっていたってシンプル
だと思うんですよね。つまり、その「議論の場」に機関側の人間、もしくは機関の息
のかかった人間が出てこないということはまずありえない、ということです。むしろ
機関は機関側に有利な論者を大量に、その「議論の場」に投入してくるということは
少し考えればわかると思うのですが。
そうなれば後は簡単ですよね、あなた方が民主主義的であると言ったシステムを用いて
あなた方を民主主義的に封殺すればよいのです。
仮に機関側に有利な論者を排除するとして、誰がそれを見分けるのですか?第一それを
してしまうとその時点で民主主義ではないですよね。

ただ、あなたの唱えるシステムでも地区党レベルまでならば、民主主義を保障することは
十分に可能だと思います。地区党がカバーしている範囲内ならば一定横のつながりがあり
ますし、誰がどういう意見の持ち主かということもある程度把握できますから、機関も
機関よりの論者ばかり集めていると、党が民主主義的ではないということを全党員に告白
しているようなものですからね。
また地区党の正統性は、地区役員を選ぶ選挙を根拠に、末端の党員が直接認めているという
事からも民主主義の破壊には当たらないかと。

>>426
レッテル貼りはやめろよな。
43220AM:02/09/20 23:39
>>424 レッテル貼りしちゃってごめんなさい。許してくだされ。
43320AM:02/09/20 23:52
>>424
問題が起きたら少なくともその問題に関わった全員が
集まり議論をするのが、一番よい解決方法なんだょ。
ネットなんかを使えば場所や時間の障害を越えてこの
方法が使えるようになる。
機関側に有利不利とかではなく、問題を解決して団結するための
前提条件であると思うんだが?
434=422:02/09/21 00:02
返信ありがとうございます
>なぜ決定権がないのですか?決定権がないのに方針・政策に反映させる
>ということは、その性格からして明らかに民主主義に反すると思うのですが。
規約には党員・党組織の意見をよく聞き〜とあります。
共産党の規約のこの部分は民主主義的な規約だと思っていますし、
なんら民主主義に反する規約ではありません。
最後の方に選挙の事が書かれていますが実際の党員を組織する機関と
私が言っている「ただの議論の場」というのは違うのです。
その意見(民意と言ったら分かりやすいかも)を方針や政策に反映させる
ことは規約の上でも民主主義においても問題はないのです。

>日常的に全党員が一同に会して議論を交わすのでしょうか?
誰かが書いてくれていましたがネットを活用すれば可能です。
>「破壊する側面」についてなのですが、これっていたってシンプル〜
党内の議論という事なので匿名にする必要はありませんし逆に匿名に
すれば部外者の侵入のリスクも高くなります(防衛!防衛!笑。
私は党内の議論であるならば(あたり前ですが2chでは名乗れません)
階級と氏名は公表するべきだと考えています。
こんなもんでいかがでしょ?


435=422:02/09/21 00:09
書き忘れました。
党員と党組織は党の政策・方針に対して党内で討議し、意見を
党機関に反映させる。
とあります。
党員の意見というのはぶつ切りにされた党組織の中で消えていきがち
ですが、こういう議論の場を設ける事によって規約を遂行できる事
が可能になります。
43620AM:02/09/21 00:49
>>422 これが実現したら、ワシも復党しようかな。
ワシの場合は党から何度もやめないでくれというのを
振り切ってやめたんだから、復党できるかも?
437=422:02/09/21 01:40
すみません…落ちます
438名無しさん@1周年:02/09/21 09:19
>>431
>あなた方が民主主義的であると言ったシステムを用いて
あなた方を民主主義的に封殺すればよいのです。

もしそうなっても今のトップダウン式よりよっぽどマシだと思うが。
方針や政策だけでなくキンピー問題のようなモノを組織内に公開する事によって
第三者の冷静な議論の中で各問題を正しく解決することが期待できるが。
439名無しさん@1周年:02/09/21 10:54
民青にしても共産党にしても議論が少なすぎる。
そんな組織運営をしていたら末端の人間は「自分達の組織」っていう
意識がもてないと思うよ。
だから決定したことに俊敏に行動できないのでは?
440名無しさん@1周年:02/09/21 11:51
>>433
>機関側に有利不利とかではなく、問題を解決して団結するための
>前提条件であると思うんだが?

全体的な議論をさせない理由に「各委員会に不利になるのでは?」と
いうことが患部の頭を過ぎるんだよ!
ようするに患部には統率する能力がないって事。
それを言い訳がましく「防衛上問題がある」とかいって密室で査問ゴッコ
するんだよ!
441事情通2:02/09/21 13:27
>>438
>方針や政策だけでなくキンピー問題のようなモノを組織内に公開する事によって
>第三者の冷静な議論の中で各問題を正しく解決することが期待できるが。
キンピーの問題に関して言えば民青と地区委員会はボロボロに非難されるやろ。
おかしな決定をしよった大阪府委員会は「なぜそのような対応をしているのか?」
って非難されるかも知れませんな。
キンピーにしてもベテラン党員さんから非難を受けることも考えられますな。
そやけど議論して問題点をあぶり出し、反省、改善がスムースに行えます。
結果、組織にプラスになるから、やっぱ全体的な話し合いの場は
作ったほうがエエで。幹部さん!これ見てる?
442名無しさん@1周年:02/09/21 14:17
つーか、特権階級が実質的に存在しているミンセイってのはどーよ?
443名無しさん@1周年:02/09/21 15:26
>>442
世襲制のように存在してる共産党幹部子弟のことかな?
厄介だね。
444名無しさん@1周年:02/09/21 16:33
民青なんて党に「左にナラエ」だからほっといても良いんじゃない?
党が改善したら真似するんだから
445名無しさん@1周年:02/09/21 17:28
>>444
それが問題なの!民青は民青でやらないとダメだよ!
党が全体的な議論をするのが難しいなら民青からやれよ!
446名無しさん@1周年:02/09/21 19:12
>>422
組織の中にはそれぞれ役割があり方針や政策を決定するのは中央委員会です。
地方の問題では各都道府県委員会が決定します。
貴方のいうような「議論の場」があったとしても末端の党員が全国的な問題などで
議論しようとしても議論のしようが無いではないのですか?
それぞれの党員には役割があるのですからそれぞれが自分の役割を自覚し
行動することが重要です。
党や民青は今の組織原則が機能しているからこそ国民に対して責任ある
行動がとれるのです。

一方、貴方の意見はいたずらに組織内を混乱させるだけで組織の統一と
団結を乱すものです。
全く論外としか言い様がありません。


447名無しさん@1周年:02/09/21 20:05
誰か!助けて!!!
変な人>>446がいてます!!!
44820AM:02/09/21 20:22
>>446
とうとう馬脚を顕わしましたね。名無し中央委員さん(笑)

「末端党員は中央委員会の命令に黙って従がって動いていればいいんだ」と、

あなたの口からやっと本音が聞けました。
民主集中制が、いかに民主主義と矛盾しているかを明らかにしていただいて
ありがとうございます。
449淺田彰京都大学経済研究所助教授:02/09/21 20:35
相変わらずの民青なんだね。ま、これでも読んでよ!
http://www.bowjapan.com/feg/news/talk02.html
45020AM:02/09/21 20:57
>>446
国民に対する共産党の役割は「国民の命と暮らしを守る」
ことでしょう?(違うかもしれんな)
(拉致問題ではワシの家族の命を守ってくれるか???ダヨ)
末端の党員は全国的な問題「国民の命と暮らしを守る」を
多いに議論しますよ。国民の実生活に即した議論をね。
45120AM:02/09/21 21:29
>>446
あなたのような選民意識丸出しでは共産党が政権党になったら

「政策はわしらが決める、国民は黙ってわしらの言うことを聞け」

と宣伝してるようなもんですょ。
少しはオブラートに包んではいかがか(笑)
452コギャルとH:02/09/21 21:30
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
45320AM:02/09/21 21:50
>>446
あなたの先輩の小林多喜二は権力者の抑圧に対し闘い虐殺された。
小林多喜二は”精神の自由”を抑圧する者と闘ったのだ。
彼は幸せだ。後世の歴史家に正当な評価を与えられたのだから。
>>446のように”精神の自由”を抑圧する人間でなかったから。
454党員:02/09/21 21:55
>>446
民主集中制を理解しない人間が
民主集中制を語るとこうなるという見本。

日本共産党内における「民主酋長制」が
民主集中制と呼ぶに値するかどうか、
せっかくおもろくなってきたのに。
45520AM:02/09/21 21:59
>>454ワロタ
そうだよなー、前向きな議論だと生きる活力出るのに。
456名無しさん@1周年:02/09/21 22:13
ぅゎぁ・・・おまいら もうちっとは 好意的に解釈するというか
相手の言いたい事を酌む努力をしろよ(´д`;

446さん、私も ちぃと 異存があります。
>「議論の場」があったとしても末端の党員が全国的な問題などで
>議論しようとしても議論のしようが無いではないのですか?

党の精鋭である中央が 知識と能力の粋を結集して
党の方針を決める事は 当然であると思います。
ただ、それが 盲点のない 万全を期した内容であるためにも、
内容への批判は堂々と受けるべきだし、その批判に耐えてこそ
中央の質も磨かれるものなのだと 思います。
左様な後付けの批判も 議論の場に含まれると思いますが、
批判と議論の関係に関しては、いかがお考えでしょうか?
457名無しさん@1周年:02/09/21 22:20
良心に基づいた言動ではあるのでしょうけれども
なんか キンピー援護派の言動も 民衆の信頼を失いかねない剣幕だな(ワラ
45820AM:02/09/21 22:25
>>457
頭に熱がたまってました。氷でひやします。(笑)ちっチメターイ。
459446:02/09/21 22:36
>内容への批判は堂々と受けるべきだし、その批判に耐えてこそ
中央の質も磨かれるものなのだと 思います。
左様な後付けの批判も 議論の場に含まれると思いますが、
批判と議論の関係に関しては、いかがお考えでしょうか?

それはネットを使わずとも今のままで十分に議論できます。
政策や方針にたいして批判することは自由ですし、意見する事
も認めれられているのですから。
ですから>>422のような意見は百害あって一理なしです。

>「政策はわしらが決める、国民は黙ってわしらの言うことを聞け」
これは違います。
共産党や民青の中央にいたる全ての機関は正当な選挙によって選ばれて
いるのですから指導者が嫌なら選挙で落とせば良いわけですから。
460446:02/09/21 22:39
訂正
一理×一利○
46120AM:02/09/21 22:40
>>459
その選挙が問題ですな。
462446:02/09/21 22:48
>>461
組織をしての基本である支部から公正な選挙で選ばれた
人間が地区の選挙に参加する。そして地区から各都道府県、
最後に中央委員会。
全てにおいて民主的で公正であり、なんら問題はありません。
46320AM:02/09/21 22:48
>>446
ちょっと教えて下され。キンピー擁護派が選挙で代議員を
送るにはどうしたらよいのか?
464446:02/09/21 22:49
すいませんさっきから誤字が多いです。
疲れているのもで申し訳ない
465446:02/09/21 22:51
代議員を送ることはいたって簡単です。
「代議員になりたい」と言えば問題が無い限りいけるでしょう。
46620AM:02/09/21 22:56
>>465
キンピーが代議員になれますか?
467446:02/09/21 22:59
支部の状況が分かりませんが全ての権利を停止されているのであれば
難しいでしょう。
ところでキンピー擁護派とは何ですか?
何を訴えようとしているのですか?
468コギャルとH:02/09/21 23:01
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
46920AM:02/09/21 23:06
>>446
>ところでキンピー擁護派とは何ですか?
それは>>457がワシみたいなのを呼ぶ名称でしょう。
>何を訴えようとしているのですか?
スレッドの最初をたどってくだされ。
470名無しさん@1周年:02/09/21 23:19
たしかセガの社員がさぁ、肩叩きに 倉庫に移動させられて
職務時間中は 電話も仕事も何もさせられなくて
(仕事を探すと怒られて ほんとうに何もさせなかった)
で、辞表を出させるって状況に追い込まれたジャン? ちょっと昔の話だけれど。
たしか共産党さんが 協力してどうたらこうたらって話があった。

今のキンピーも そんな感じじゃないのかなぁ。
何かしでかして除名の口実を待ってるんじゃねぇの?
そもそもキンピーの主張ってのが 援護するとかしないとか言う
程の大した問題提起じゃないし、大した事訴えてないのよ。

正直、大阪の民青幹部が ちこっと自己批判と同盟員への謝罪すりゃ
済む程度の問題だったのに 援護派ができるほど
事態を悪化させてるのは 民青側だと思うわ。プンプン ヽ(`Д´)ノ
47120AM:02/09/21 23:19
>>446
あなたが民主的であるという組織運営では、
キンピー問題さえも民主的に解決されないではないか。
メルアド流出のような国の法律に抵触しかねない問題が
発生しそれを隠蔽しているではないか。
>>446あなたの「メルアド流出」に関しての見解を聞かしてくれ。
472446:02/09/21 23:23
私の感想ですがキンピーなる者の行動は分裂主義・破壊活動としか思えません。
>>422のような意見も同様です。
なぜならこの間の一連の問題は党や民青に対する攻撃でしかないのですから。
キンピーなる者はどのような意図で行動しているかは知りませんが
結果としてこのような党や民青の利益を損ねることをしたのですから
処分は免れないと思いますし、そうあるべきです。
473名無しさん@1周年:02/09/21 23:26
党や民青の利益を損ねることをしたのは、
東電社長の様な対応をした民青幹部の責任じゃないですか?

ぁ、東電が通産省という組織に実質的管理下にあって言われるままに
酷い事をやっちまってたという構図までそっくりですね♥(トカイウ
47420AM:02/09/21 23:30
>>446
キンピー問題を契機に党や民青が民主的組織運営をして
国民の信頼を得るようになったら、>>446きみはそれでも
分裂主義・破壊活動というかね。
475446:02/09/21 23:35
>>471
事実関係がハッキリと分かりませんが民青大阪府委員会が対応する問題です。
そして民青大阪府委員会が対応していないという事は問題が無かったという
事でしょう。
共産党大阪府委員会もココを見てきた限りでは同様の態度ですから。
この問題はキンピーなる者の破壊策動が本質であると考えています。
476名無しさん@1周年:02/09/21 23:38
つーか まーだこの問題が解決してなかったのかとオドロイタ。
47720AM:02/09/21 23:39
>>446
語るに落ちましたなー。>>475機関の決定は全て正しいと。
盲従的態度は科学的態度ではないですなー。
478446:02/09/21 23:47
機関の決定は議論に議論を重ねた結果ですから、それを一番に信用する
のは当然です。
キンピーなるものが愉快犯的分裂主義者の「キズヒコ」なる者や「でんがなまんがな」、
「事情通」、「キンピーの隣にいた人」を扇動し、民青並びに共産党に
攻撃を加えているという事が問題なのです。
479名無しさん@1周年:02/09/21 23:48
にゃはははっはははっはははっは。
もうすぐだよ。
ほんと。
48020AM:02/09/21 23:50
>>446
党や民青の機関が対応しなければ問題はなかったのだ。
って本気で言ってるんなら、
拉致被害者などいない、北朝鮮が対応していないのだから
問題がなかったのだと言ってたんだろうな。違うか>>446
481名無しさん@1周年:02/09/21 23:57
このスレ初参加の現役同盟員だけどさ、機関の決定は正しいとは全然思えないし、クソ喰らえと思う。
上級はホントに社会を知ってんのかと思うときがままある。
府委員長と党府委員会青学対メンバーが選り好みで人選した府指導部には全く従えませんよ。
その事を良く覚えていて!!!!
48220AM:02/09/21 23:59
>>446
党の名誉のために言っておく。>>446きみのような者は
上級幹部ではない。せいぜい地区の下級幹部程度だろう。
それか、ただの盲従党員だとおもうが。
483名無しさん@1周年:02/09/22 00:00
正確な認識と合理的判断、弁証法的唯物論に沿って
打倒な優先順位を以って「議論に議論を重ねた結果」であれば、
異存など 誤解であるはずだし、その議論を参照すれば
誤解も解けるはずです。

 情報を開示して、誤解を解けばいい。
ソレ(情報を開示)をしないのであれば、
議論の存在や 合理性・優先順位などが 欺瞞の可能性があります。
それを開示しない組織を 信用する根拠を知りませんが、
446さんは 何を以って 党を信用するのですか?

組織防衛を考えるなら、党中央すら、最悪の場合は階級を
離れ 権力に統御されているかも知れない という可能性をも
考慮すべきだと思いますが。
484446:02/09/22 00:00
>>480
全く次元が違いますが、拉致に関しては証拠が不十分であり国会の場でも
北朝鮮の犯行と断定できるまでの証拠が得られなかったからです。
それに「拉致被害者などいない」などと言ってません。
「疑惑の段階である」と言ったのです。

キンピーの問題に関しては機関が「対応する必要が無い」としているようです
からメルアドの流用と言われるものやプライバシーの漏洩にあたるものは無
かったという事です。
485483:02/09/22 00:02
うゎはずかし。 偉そうな事言うときのミスタイプほど恥ずかしいものはないな(^Д^*

× 打倒な
○ 妥当な
486名無しさん@1周年:02/09/22 00:03
>>484を読んで、446さんはいい人だと思うよ。
問題は、あなたの信用をも裏切る実態であって・・・ぅぅぅ(泣
487名無しさん@1周年:02/09/22 00:04
正確には対応する必要がないのではなく、対応できないお手上げってことだろ。
48820AM:02/09/22 00:06
>>446
きみが党を擁護したいのはわかるが、きみのは擁護になってない。
その論法では、党に恥じかかせるようなもんだ。
489名無しさん@1周年:02/09/22 00:10
はい、氷ですだ ◇ヽ(´Д`;) for 20AM

446さんを おまいさんの陣営に取り込む努力というものを
お奨めしますだ。 20AMさんの態度こそ、典型的な
「私は正しい!!!」って がなる 共産オバハンみたいだYO
49020AM:02/09/22 00:14
>>489
氷ありがと。いやーてっきり41かと思ってたんで(ワラ
446ごめんな言い過ぎて。
491446:02/09/22 00:14
理由はどうあれキンピ-という人物は民青とは関係の無い人間であり
民青の府委員会が対応しなければいけない理由はありません。
その他の問題については問題があるならば府委員会と疑問に思っている
同盟員が話し合えば済むことです。
49220AM:02/09/22 00:20
>>491
そのとうりだよ。キンピーだって民青のことは民青できちんと対応
しろというてるんだょ。
問題があるならば府委員会と疑問に思っている同盟員が話し合えば済
むことを、話し合いをさせないから大きな問題になってるんだょ。
493446:02/09/22 00:29
>>492
ですから問題が無いから話し合っていないのでしょ。
まぁそのへんの詳しい内容は府委員会に聞いてみないと分からないので
調べてみます。
それでは
49420AM:02/09/22 00:34
>>446
ついでにキズヒコのホームページも見とくとよいょ。
スレの最初の方にあるから。資料室と議論のとこもね。
ジブンの目で見て聞いて、ジブンの感性と理性を
総動員して判断してくだされ。
495名無しさん@1周年:02/09/22 09:14
446さんは組織内で議論できるから全体的な議論は
必要ないって言ってるの?
なんか納得できないなぁ
496名無しさん@1周年:02/09/22 09:36
>>1にリンクがないので(>>3にあるけど) もう一度 リンクを貼っとくか。。。

キズヒコのウェブサイト http://page.freett.com/kinpi/index.htm
497金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/22 10:34
>>446
>党や民青は今の組織原則が機能しているからこそ
>国民に対して責任ある行動がとれるのです。

責任ある行動だぁ?
だったら日共は北朝鮮の問題をどう考えてんだよ?
正直、寺尾五郎や新日本出版社を恨んでいる人間は多いぜ!?
どう責任を取ったんだよ?
大須事件でも結局日共はケツまくっただろうが!?
498名無しさん@1周年:02/09/22 14:58
>>446
組織原則が機能することと全体的な議論を活発にするという事は矛盾しない
と思うが?
499名無しさん@1周年:02/09/22 16:30
寺尾五郎の悪行を解説きぼんぬ
500名無しさん@1周年:02/09/22 16:45
500
501金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/22 16:51
>>499
 悪行というかね…
 北朝鮮行きを決意した人は寺尾五郎著の『38度線の北』を読んだ人が多いんですよ。
実は在日の人の8割以上は釜山とか南の出身の人なんだけど、
あの当時は在日に対する差別が激しかったし、そんな背景もあって北へ
行くことを決意した人も多かったんです。
 で、寺尾五郎の本はどこから出ているかというと「新日本出版社」。
ご存知の通り日共の傀儡出版社なんですよ。寺尾自身は後に除名されているけど、
新日本出版社から出ている以上、日共に責任は無いとは思えないしね。
 因みに新日本出版社の入社試験は日共の出版局と学生新聞社と合同でやるはずでし。
502党員:02/09/22 18:17
>だったら日共は北朝鮮の問題をどう考えてんだよ?

はっきり言ってしまうと、おそらく金賢姫の一件までは
な〜んにも考えてなかったんちゃうか・・・
ことが起こるまで、北朝鮮にしろなんにしろ
相手が自称「社会主義」ってだけで、
政治的判断を優先させる政党。

北朝鮮を筆頭に、社会主義体制・政党論は
はっきり言って、場当たりです。

アンドロポフ・チェルネンコを、レーニンに次ぐ平和の闘士とか言ったり、
アンドロポフ・チェルネンコ・宮本の名は語り継がれるとか言ったり。

チャウシェスクと宮本で共同声明出したり。

上田耕一郎が、私見ながら、
「資本主義にもさまざまな類型があるし、社会主義にもさまざまなタイプがありえる。
 北朝鮮のような《君主制》社会主義というのもありではないか」とか言うし。
(事実です。この耳で聞いた)

某専従者は、徳田球一を反党分子、ブハーリンを反革命って言うし。

社会主義生成期論をとなえながら、ソ連崩壊に直面し、
「社会主義とは無縁の体制」とか言い出すし。
503党員:02/09/22 18:17
んで、
話は飛ぶが、場当たりの論理・認識が全党的な水準低下につながってて、
そこへもって、社会を知らずに、ごり押しを党派性と評価されたような人が
専従になるから、対応を誤って、ことが起きる。

社会人経験を経た専従者と、学生党員からいきなり専従になった人間では、
あきらかに指導・人間性に差を感じる。
民青専従に社会性は望むべくもない。
504名無しさん@1周年:02/09/22 18:56
共産党と民青の組織原則である民主集中制ってやめなくてイイの?
「それが諸悪の根源だ」っていう意見もあるし>>422みたいな
意見を見るとそのままでも解釈しだいでは民主的になりそうだし…
そのへんどうよ?!
505名無しさん@1周年:02/09/22 19:20
>>504
運用する思想の問題。
東洋的儒教思想で運用するからあかん。
民主集中制に限った問題じゃないけど。
就業規則とサービス残業みたいなものかと。
506金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/22 19:24
>>502
まぁそうだろうね>何も考えていない
宮本チャウシェスク共同宣言か…懐かしいね。
チャウシェスクの悪行なんてきっと知っていただろうな。
「社会主義生成期論」か…これもほざいてたな。

思い出した。
日共はゴルバチョフをすげー悪者にしていたじゃないですか。
理由を聞いたら「他の指導者は共産主義まで放棄をしていなかった」だと。
これを言った男は後に民青同の専従になる。
507元常任:02/09/22 20:08
まあ、もう昔の事になるからいいんだけどね。
基本的に共産党員は行ってることもやってる事も支離滅裂で、無責任極まりない。
更に性質が悪いことに、すぐに下部の党員に責任転嫁して、あたかも自分(比較的上位の者)が
功労者だ、みたいな事をやりたがる。
それとこの組織に一般でいう民主主義だとか、人格の尊重なんて事は考えない方が良い。
既に瓦解し、社会民主主義を「密輸入」しているとはいえ、この組織の命運は尽きたと思える。
現在、20台で活動している民青の連中は一刻も早く、離脱し資格でも公務員試験でも受けた方が良いだろう。
実際、活動中毒になり「コネ」でしか転々とアルバイト・パートでやってる分裂症気質の輩もいる。
老人福祉至上主義の日本共産党なんかに青年の未来があると本気で思ってる!?
508党員:02/09/22 20:17
>日共はゴルバチョフをすげー悪者にしていたじゃないですか
そだった。

それから「スターリン・ブレジネフ型の体制」なんてのも
ったく適当だよな・・・(苦笑)
スターリニズムと言えばいいものを(爆笑)

んじゃ、不破氏について語ろうか。
「他の指導者はプロ独を放棄していなかった」(笑)
509名無しさん@1周年:02/09/22 20:19
拉致死亡8人、やはり「処刑」だった
用済み“口封じ”…、日朝関係筋明かす
http://www.zakzak.co.jp/top/top0921_3_01.html
510名無しさん@1周年:02/09/22 20:55
>>504
>>422みたいに規約を民主的に運用すれば問題ないんだろうが…
幹部が恣意的に組織運営をしない約束かなにか必要だよね
511金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/23 00:18
>>508
プロ独か…
日共所属の「社会科学研究所」の最初の仕事でしたね。
「プロレタリアート独裁」を「労働者階級の権力」と言い換えたんだね。
なんでも「プロレタリアート・ディクタツーラ」の正確な訳だとか…

それにしてもあなた大丈夫?そんなあけすけに批判して>党員
漏れは外部だから別にいいけど。
512P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/23 00:31
>>475
>共産党大阪府委員会もココを見てきた限りでは同様の態度ですから。
>この問題はキンピーなる者の破壊策動が本質であると考えています。
何か頭が痛くなってくるような話ですね。
>>480で20AMさんがこう言っておられが、
>拉致被害者などいない、北朝鮮が対応していないのだから
>問題がなかったのだと言ってたんだろうな。違うか>>446
正しくこの通りだろうが。
拉致問題は、韓国に亡命した北朝鮮の工作員の証言とかが多数あり、揺るがしようのない事実としてとらえざるを得ない事件で
あったのではないのか。悪意を持って共産党の発言をとらえるならば、亡命するような裏切り者の証言は信ずるに値しないもの
であり、共産主義を賞賛するものの証言以外は、聞くに値せず。例えそうであっても党に不利な証言は全くの嘘であり、外部勢
力の攻撃に他ならない。そういうふうに言ってるように感じる。
例えば、党の幹部が極悪非道の犯罪を犯したが、目撃した証人が極右団体の構成員と創価学会員、及び自民党党員であった。
この場合、共産党はこのような者達は反共勢力であって、信ずるに値するものではない。あくまで疑惑であり、犯罪を犯してい
ると確定しているのではない。疑わしいだけでを罰することはできない。故に無罪であるとでも言うんだろうなこういう風にね。
この返答レスなんか正しくその通りのレスだろうが。
>>484
>全く次元が違いますが、拉致に関しては証拠が不十分であり国会の場でも
>北朝鮮の犯行と断定できるまでの証拠が得られなかったからです。

昔旧ソ連で野坂の悪行の生き証人と証拠となる公文書が出てきたが、あの事件も野坂が認めなかったら、反動勢力の悪質な攻撃で
野坂さんが無罪と言っている以上、彼はそのようなことはしてないのです。とでも言ったのかな。
この論法だと、和歌山のヒ素カレー事件で裁判にかけられている林真須美なんかは絶対に罰することができないが。
邪悪なカルト喪家が母胎である某政党、何とか衰退してくれることを願っているが、これでは共産党もあんまり変わらんがな。
今の現状では若い子等に、民青なんかはいるなとしか、言うべき言葉を知りません。
513名無しさん@1周年:02/09/23 00:36
なんだか随分とキンピー問題から脱線してきてますね。
それはそれで盛り上がってる様子ですから、スレ立てて議論してみてはどうでしょう?
脱線は大阪府委員会の思う壺と思うのはオレだけ?
514P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/23 00:36
>>512>>475からの引用事実関係がハッキリと分かりませんが民青大阪府委員会が対応する問題です。
文間違えてた。御免なさい。
>事実関係がハッキリと分かりませんが民青大阪府委員会が対応する問題です。
>そして民青大阪府委員会が対応していないという事は問題が無かったという
>事でしょう。
515P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/23 00:38
>>514
又間違えてる(ショボーン)
>>512>>475からの引文間違えてた。御免なさい。
>事実関係がハッキリと分かりませんが民青大阪府委員会が対応する問題です。
>そして民青大阪府委員会が対応していないという事は問題が無かったという
>事でしょう。
516P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/23 00:57
>>513
多少脱線しても、本題に収束できる範囲であるならば良いのでは?。
それとこの問題の本質を辿っていけば、民青、共産党の本質的な問題まで
踏み込んでしまわなくてはならない側面があると思います。
517名無しさん@1周年:02/09/23 01:56
そこが2ch的におかしいと思うのです。
本質的問題に踏み込まなくてはならなくなった時点で、それはすでにキンピー
問題ではなく、共産党の資質に関わる問題に入れ違ってくるからです。
脱線すればするほど、当初に興味を示して参加していた者もつまらなくなります。
518名無しさん@1周年:02/09/23 02:05
とにかくキンピーネタが途切れてしまった今は、前のネタを
繰り返すしかねえんじゃないの?
結局ズルズルと時間切れリングアウトかと。
519名無しさん@1周年:02/09/23 02:57
>本質的問題に踏み込まなくてはならなくなった時点で、それはすでにキンピー
>問題ではなく、共産党の資質に関わる問題に入れ違ってくるからです。
>脱線すればするほど、当初に興味を示して参加していた者もつまらなくなります。

…大阪民青必死だな(ヘラヘラ 
520P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/23 03:57
>>516-519
そうかも知れません。
しかしネタがない。(ネタクレー
私も長い間、程度の低い煽り専門の罵りに徹していましたが、
とうとう、共産党に反対意見ばっかり書き込むようになってしまった。
やっぱり罵り係に徹した方が良いようです。
しかし、キンピー問題の進展がない限り、例え共産板の廃墟といわれ続けようが、
このスレッドは上げ続けます。
521名無しさん@1周年:02/09/23 09:22
某所でキンピー問題を題材に質問した同盟員がいたよな…
あれが幹部にとっては厄介なんだろうよ。
今はネットがあり、まさか30数年前みたいに「疑わしくは罰する」という事で
大量処分は出来ないだろうから。
キンピーにおいては調査期間中という事であるから、キンピーは自己批判なんか絶対に
しないことだ。
すれば幹部たちは規律違反を認めたということで処分するだろう。
まぁキンピーの行動を見ているとそんな罠に引っかかるタマではないだろうがな。
522党員X:02/09/23 09:38
キンピー問題に新たな動きがあるまでは、民青や党が改善すべき点や
何故改革が進まないかを建設的に議論するスレという事でよいのでは?
(もちろん厳しい批判も)
キンピー問題のような事が起きる土壌等をそれぞれの視点から意見を出し合
っていくことが、この問題の本質にせまれるし、必要だと考えるけど。
52320AM:02/09/23 11:06
>>522同意
>>521 共産党にとっては、民青をつぶすことなど簡単なことだ。
財政的にも党の援助なくしてなりたたないんだから。
ただ30年前と違って、党自体が存立の危機に直面している。
組織運営に疑問を持つ党員も多くなり、離党する人もいる。
国民からは、言ってることとやってることの矛盾にそっぽを向かれつつある。

組織運営を民主的におこない組織を活性化して国民の信頼をとりもどすか。
頑なに意見を排除していき消滅するか。
524党員:02/09/23 11:24
>金土日
>それにしてもあなた大丈夫?そんなあけすけに批判して>党員

30〜40代程度の党員で(ここを読んでる人にもいるでしょうが)
80年代中期の社会主義論の議論が活発なころから
東欧ソ連「社会主義」崩壊の体験を真摯に受け止めた人なら
この程度、党内でも一度は発言してるはず。

「社会主義生成期」論当時は、社会主義無謬論・完全変質論の
どちらにも立たずと言っていたのを、いわば、「認識不足」のひと言で、
なしくずしで完全変質論に移行したところに、政治判断優先の体質を見る。

NEPの終焉とスターリン体制の確立にあまたの研究成果があるにもかかわらず、
共産党は革命政党として、なにが革命でなにが反革命であったのか
評価をあきらかにしていない。

田口・不破論争のあいまいな決着の締めとして、「学問的な発言ならば
党員学者の発言を妨げるものではない」との指針(?)が出されたが、
当方としてみれば、党員学者の研究の成果さえ、取り入れることに
成功していないのではないか。

さらに言うなら、「学問」を、党が規定してはいないか。

スレのテーマからずれて、すまんです。
525名無しさん@1周年:02/09/23 11:35
>組織運営に疑問を持つ党員も多くなり、離党する人もいる。

ま、居住の支部なんて、層化みたいなもんっす。
運営なんて、ないっす。
疑問自体、期待したらあかんっす。
526名無しさん@1周年:02/09/23 12:03
良いスレに育ったなぁ。お悦びAGE!
52720AM:02/09/23 12:15
>>525
ワシが居住支部で活動してた時は、「ジブン達の頭で考えよう」を
支部のスローガンにしてた。それで組織も倍になるほどの成果が
あったから地区でも一定の評価をしてくれてた。
ただ、地区止まりだったが・・・
528名無しさん@1周年:02/09/23 12:24
>>517
おまえが言ったことが、このスレの現状を表してると俺も思う。
俺も一番知りたいのは、キンピーの現状なんだけど、結局は日共への罵倒スレに
なってしまって、他のスレとなんら変わらなくなってしまったことに飽きてきたところだ。
529元同盟員:02/09/23 14:20
ところで最近、カワイイ娘が班に入ったかい?
ひと昔前はブス人格障害と30代ばっかりっだったような気がする。
53020AM:02/09/23 14:32
>>517-528
>本質的問題に踏み込まなくてはならなくなった時点で、それはすでにキンピー
>問題ではなく、共産党の資質に関わる問題に入れ違ってくるからです。
>脱線すればするほど、当初に興味を示して参加していた者もつまらなくなります。
キンピー問題は共産党・民青の組織運営の在り方という「共産党の資質に関わる問題」
です。そしてキンピーを除名する口実もなくメルアド流出という言い訳できない失態が
ある。
野次馬的な興味もわかるが共産党・民青がこの問題にどう取り組んでいくか
ワシは興味が益々わいてます。キンピーの現状はワシも知りたい。
531金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/23 15:15
>>524
レスありがと>党員

確か「社会主義生成期論」ってのはゴルバチョフ辺りが核兵器削減うんたらかんたらを
持ち出して「社会主義の復元力」なんてことを言っていた延長で言ったんじゃないのかな。
だから「完全変質論」にも立てずに言い訳的に言ったんじゃないかと思ったけど。
まぁあの当時は党員の中でもどっちかというとソ連に甘い判断を下していた
党員が多かったみたいだし(ソ連ベッタリとは言わないよ。ただやはり贔屓目に
見ていた党員が多かったってこと)、その点、身内に甘いということもあったのかも。

田口・不破論争なんだけど、こりゃ難しいね。
党員学者であっても学問の自由、表現の自由はあるわけで、
それが党を攻撃する意思がなく、純粋に学問的な成果として
日共の主張と違う結論が出たとしても一概に処分の対象に
することは出来づらいだろうし。

ゴメンよ、漏れもスレ違いな発言で。
何しろキンピー周辺が動かないと書きようが無いし。
532名無しさん@1周年:02/09/23 16:02
>党員学者であっても学問の自由、表現の自由はあるわけで、
>それが党を攻撃する意思がなく、純粋に学問的な成果として
>日共の主張と違う結論が出たとしても一概に処分の対象に
>することは出来づらいだろうし。

せめて、丸山真夫は攻撃すんなよと(苦笑)
533名無しさん@1周年:02/09/23 16:38
キンピ-が提起した問題は@組織内原則における幹部の恣意的解釈による
組織運営。
A組織内の人権問題。B共産党と民主団体(民青)の関係のあり方という物
で過去の民青においてもさんざん議論され又、共産党幹部によって握りつぶさ
れてきた問題です。
文面を見る限りキンピーが問題を最初から把握していたとは思えないのですが
(把握していたのならかなりの役者ですね)問題点を正確に指摘しています。
この点において共産党幹部からすればキンピーは危険人物で今回処分を免れても
今後ことあるごとに処分の対象とされるでしょう。
もともと中央に対しても厳しい質問をぶつけていたようですから今回の
問題は決定的です。
今後の問題はキンピー自身の事もありますが上記の3点についてどのように
組織内で議論し訴えていくか?という事ではないでしょうか。
534名無しさん@1周年:02/09/23 18:27
>>533さん気をつけてカキコしてくださいよ。

貴方が言われる3点についてはその通りだと思います。
難しいのは本質は党の問題であるが切り口が民青だという事ではないで
しょうか?
キンピーが改善案を出したのは民青であって党ではないのです。
ここを突付いていても党は逃げるでしょう。
これについては同盟員自身が質問して議論していくしかありません。
キンピーと党地区との間には幾つか問題があり、争っているようですが…
おそらく党との間には「党員(キンピー)を使って民主団体の組織運営を
妨害した」「組織内の問題は組織内での規約解釈」という問題があると
思います。
もう一つあるとすればキンピーが支部で発言することを長期間禁止していること
ですが、これは自信をもって書けません。
しかしこれは党の問題とハッキリ言えます。
人権の問題は含まれていませんが恣意的な規約解釈と民主団体との関係は
キンピー自身が問題提起し党に対して改善要求を出していけると思います。



535名無しさん@1周年:02/09/23 19:12

【日本の恥】ホステス外人女と寝たがる邦人男
都内に気色の悪い金髪マニアが徘徊しています
知り合いの外国人女性に警告を発令してください
掲示板の常連も管理人も電波まるだしです
自称青年実業家、自称貿易会社経営などと妄想自慢大会
実態は韓国語で歌を歌う。。在日?

http://homepage2.nifty.com/tutom/
オバラ・千田軍団集合写真
http://homepage2.nifty.com/tutom/img/339.jpg

53620AM:02/09/23 19:50
ワシが共産党について残念に思うことは、>>446さんみたいな末端党員が
けっこう居てるってことだょ。党の意見排除体質と教育の成果かもしれんが。(ワラ
まぁーワシも、選挙ポスターを貼るとき既に目立った所にある他党ポスターを
どけて貼ったりしたことあったから、守ろうとするとああなる気持ちはわかる。
しかし、ジブンの頭で考えることをしてかないと、ただのロボット。
党を大きくして国民の期待に応えるなんてできないょ。
537名無しさん@1周年:02/09/23 20:09
>>536
>党を大きくして国民の期待に応えるなんてできないょ
国民の期待と党幹部の思いつきが相容れないときに詭弁を弄して態度を
豹変させるんだから末端は大変だよ。

>>534
キンピーは調査期間として党員の権利停止中でしょ。
闘えずこのまま処分もありうるんじゃない?現在闘っているとしても
黙殺されているだろうし。
53820AM:02/09/23 21:35
共産主義者って、わりと仲間のことに無関心だなと思うょ。
自由・平等・博愛について聞いたら、自由と博愛については
語らず平等だけを語るとこがみられるが?
精神の自由・法の下の平等・友のための博愛を身につけて、
経済の平等は後回しにしても組織を立て直してもらいたいのだが。
539コギャルとH:02/09/23 22:05
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
540P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/23 22:52
>>539
そんなくだらないPOP、半角に張れ。
もっとも即削除になるが。
404ですが、遅レスです。幾人かの方、レスどうもです。
キンピー問題で新たな進展があるまで、ということでお許しを。

情報の公開や自由に議論できる場の創設などの提案がありましたが、前者は
一定そのとおりだと思いますが、後者は、全党・全国的な問題について、例え
ば機関紙でそうするのであれば、私も賛成です。
ただ、既存の地区、都道府県、全国レベルでの大会を、そのような場に変えていく
ことが大事かなとは思います。

とはいえ、みなさんは、なぜ、そのような組織に変えたほうが良い、と思うので
しょうか。446さんの意見(キンピー問題以外)は、ある種正当です。確かに、形
式的には民主的な制度を取っているのが、この党ではないかと思います。なぜ、変えた
ほうがいいのでしょうか。

446さんの意見に代表されるように、国民に責任を負う政党なり組織として存在でき
るのは、民主集中制があるからだ、という意見は理解します。ですが、実は、党や同
盟の今の民主集中制は、もはや機能していないのだと私は見ています。
党外の方からはよく、<民主>が無い、あるのは<集中>だけという見方をされますが、
それとは少し違うのです。
(続き)
党員であれば分かると思いますが、もはや党中央の諸決定の読了率は3割以下程度、
実際に党活動に参加している党員も、おそらくその程度。圧倒的多数の党員は、諸
決定すら読まず、選挙という一大イベントでの立ち上がりをつくることでさえ、困
難になっています。

こうした実態は、つまり民主集中制の<集中>がもはや機能していない、ということ
だと思うのです。いくら中央が号令をかけても、もはや末端の党員は動かない。かと
いって積極的に反発するわけでもない。その意味で、もはや今の民主集中制は機能し
ていない、と思うのです。
446さんに代表されるような一連の擁護論の最大の難点は、いくら既存の民主集中制
なり党組織制度を、民主的だと擁護したところで、そうした民主集中制が、<集中>
の点でも機能していないこと(したがって組織体を維持する危機)、しかもその理由
はつまるところ、<民主>が機能していない、ということに一定の帰着を見るのだ、
ということを無視している点です。

このキンピー問題も一定含めて、多くの党外の方の指摘から我々なりに汲み取るべき
ことは、おおざっぱですが、およそ<民主>の実質が深まらなければ、<集中>(団
結とそのもとでの党員、同盟員としての積極的な行動)もない(いわんや党外の人が
党に接近するなどない)ということではないでしょうか。私たちの組織の停滞的現状
は、そのことを証明しているのではないか、と思うのです。

私の前レスでの<正しさ>と<合意>なのですが、一面で言えば、<集中>とは<正
しさ>に関わり、<民主>とは<合意>に強く関わると思っています。<民主>の実
質を深めるとは、<合意>を深めることです。そこには末端レベルでの批判・反批判、
情報の公開、権限の拡大といった点も含まれるでしょう。

ついでに言えば、大衆的前衛党の<大衆>とは<民主><合意>に関わり、<前衛>
とは<集中><正しさ>に関わると思います(一面で言っています)。
矛盾する性質の統一、バランスのさせ方は、多様でありえます。抽象的な話かつス
レ違いですまんっす。
543名無しさん@1周年:02/09/24 02:51
>>1
民青どころか、赤旗の記者にはスキンヘッドやモヒカン狩りもいるぞ。
去年赤旗まつりに来てた。
544名無しさん@1周年:02/09/24 09:29
>>542
おそらく民主が機能せず集中も機能しなくなった原因は規約の恣意的運用に
あるのでしょう。民主集中制には様々な批判がありますが、もともと軍の規律
のようなものとして出発しているので今後は民主の部分を拡大していくしか
ありません。
でなければ捨て去るべきです。
545名無しさん@1周年:02/09/24 10:22
ある「大県」で民青の県委員をしてます。先日県委員会で昼食の時に
常任の人にこの問題話したら、血相かえてました。
県委員会終了後、事務所において軽い取り調べ受けました。
3中委が始まってますが、相当ナーバスになってるのを感じました。
546ユーコ:02/09/24 10:58
小池さんってステキ。
547名無しさん@1周年:02/09/24 11:57
>>542小池晃(まだマイナー
<民主>と<合意>が深く関わっているのは理解できます。
しかし<集中>と<正しさ>は関わりはわるとは思いますが<民主=合意>
ほどではないかと思います。

民主主義において絶対的に正しいものはなく民主集中制においても同様です。
しかし民主主義が機能している間は少なくとも大きな失敗のリスクが少ない。
だからこそ多くの国々がこのシステムを受け入れ発展させようと努力している
のです。
民主集中制は武力闘争の中から生まれてきたもので元来<集中>
(<正しさ>には関係なく、実際失敗しています)に対して強力に働き、
<集中>が最優先するシステムです。
この面でみれば独裁に近く権力者に対して非常に便利なシステムと言えます。
今の共産党にとっての<合意><正しさ>が綱領を物差しにするならば、
息の長い取り組みと考えるならば今の民主集中制に固執する事は
リスクの面からいうと正しい選択とは言えません。
そして日本において<集中>を前提とし、必要とした時代は70年台に終わり
現在最大の党派は価値観が多種多様な無党派となっています。
この人達を民主集中制のもとへ参加(入党・加盟)してもらうのは困難で、
この多種多様な意見の<合意>は<民主>の部分を充実させることでしか
達成できません。
その中で<集中><正しさ>を追及するべきで、共産党や民青が民主集中制
を堅持していくならば集中を前提としたモノから民主を前提としたものへ
移行していくべきです。
これは民衆を信じるか信じないかという事ではないでしょうか?
548まさもりせいじ(志位ー不破ラインに左遷されました:02/09/24 12:03
>>547名前付けておきます
549名無しさん@1周年:02/09/24 12:43

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< >547 関係は ワル! ワル(・∀・)カコイイ!!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
550名無しさん@1周年:02/09/24 13:01
にゃははははははは。
もうすぐだよ。
もうすぐ。
551ユーコ:02/09/24 13:31
まさもりせいじ おじさもステキ。シアワセ。
552名無しさん@1周年:02/09/24 14:33
<<541-<<542<<547そのた
の意見をみると民主的じゃないから集中も出来なくなっている。
民主の部分を拡充する必要があるってことだね。
もう規約の民主集中制を堅持したまま民主的全面改正か、民主集中制に
かわる組織原則をもつしかないね。

>>550。アンタ誰?この前から意味深なカキコするけど…
何のことか気になるなぁ
553志位和夫:02/09/24 14:48
ごちゃごちゃウルセーナ、ヴォケども。
政党の民主主義と国家の民主主義はちげーんだよ。何度も言ってんだろが。
末端の党員連中もホントワカッテネー。
こんなヴォケどもばっかだからいつまでたっても革命実現しねーんだよマッタク
554名無しさん@1周年:02/09/24 17:58
>>553
ヴォケはアンタだ。
>政党の民主主義と国家の民主主義はちげーんだよ。
理解している。民主集中制について議論しているように見えない
アンタはホント頭イタイ人だね。
組織内で問題があり、自浄能力もない。
民主集中制の民主について機能していないどころか
集中に関しても機能していないから議論してるんだよ。
555名無しさん@1周年:02/09/24 19:46
>>552
今のままの規約でも恣意的解釈ができないようにすれば良いのでは?
つーか恣意的解釈してキンピーを処分しようとしている幹部は最初から
キンピーを同志と見てなかったんだろ?
556名無しさん@1周年:02/09/24 19:53
他の板はageてるのに…この板はageないんだね(笑
>>545のいうとおり相当ナーバスになってるのかな?
55720AM:02/09/24 20:40
組織外のものから、いらぬおせっかいをば致します。ごめん。
小池さんも指摘されてる危機的状況とまさもりせいじさんの提言まったく同感
です。そして付け加えるなら、
民衆を信じない組織は民衆から世間から、国民から信用されようがない!!
ということです。
国民を甘く見てはなりませぬ。民衆は感性で欺まんを見抜きます。
国民を信用した民主的組織へと改革せねば国民が見放すということを
お忘れなく。
558土井たか子:02/09/24 20:46
石岡さんの実家では、手紙のことを北海道の社会党と警察に伝えたが、
警察が情報を漏らすとは考えられない」と語った。 (時事通信)
559名無しさん@1周年:02/09/24 21:37
恣意的解釈も何も 文言で人を縛る発想が机上臭い。
どんなに誠意を以って文言を作成しても、文章が
定まった時点で 抜け穴も確定する。

 理念を尊ぶ行為こそ、状況を解決する方法じゃなかろうか。。。
560名無しさんといつまでも一緒:02/09/24 21:41
日本共産党は「ソ連コミンテルン日本支部」として生まれた。
世界共産主義革命を成すための日本支部とでもいうべき組織だ。
現在の日本共産党は旧ソ連政府や中国政府との対立を偽装するが、かつては完全にソ連コミンテルンの支配下にあった。
戦前の活動を見ると、テロ組織と言っていい。
日本共産党は査問と称するリンチ殺人を繰り返した。
日共スパイ・リンチ殺人事件は今に至るまで自己批判と総括がなされていない。

こういった殺人は現在の宮本顕治名誉議長も行っている。
殺人罪で服役していた宮本顕治は、昭和20年10月9日終戦のどさくさにより「病気による刑の停止」と混同され出獄する。
また、拐帯や更に強盗、詐欺、恐喝などを行う犯罪組織でもあった。
例えば共産党は、昭和七年十月六日、川崎第百銀行大森支店を襲撃している。
其の時代委員長であった田中清玄の手記によると共産党はピストルを大量に密輸入し、資金もコミンテルンから得ていた。
その他50件を越える警官殺傷事件があった。
それゆえ、当局は共産党員を次々摘発した。
これを現在、共産党は「弾圧」と呼称している。
過去、宮本顕治、袴田里見らは自己美化と権威主義、党内民主主義の破壊、歴史の歪曲と偽造を繰り返し、
56120AM:02/09/24 21:46
誰でも他人から命令されて動くのはいやでしょう。
自発的に動くときに、しかもそれが世の中をよくする
ことであったならなおさら自尊心は高められ次の活動なり、
生活への意欲が増すのです。
民主集中制は、まさもり氏の指摘どうり軍隊モデルです。
組織の構成員すべてが活発に絶えず活動できるためには、
民主的組織運営をとらざるを得ないのではないかと思います。
56220AM:02/09/24 22:02
>>560他スレのコピペはおやめくだされ。
>>559
>理念を尊ぶ行為こそ、状況を解決する方法じゃなかろうか
異論はないが公党として内外にはっきりと宣言する義務が
あるのではなかろうか。
実際に規約を楯に理不尽な行為が行われてるとしたらなおさら
規約を改正せねばならぬとおもうが。
563金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/24 22:34
>>553
ネタにマジレスするが…
外郭団体に日共の論理を持ち出すような政党が
政権を執って国家運営には持ち出さないなんてのは俄には信じられねぇな。
つか少なくとも今の日共の体勢で革命なんか実現してもらったら困ります。

まぁ前回の惨敗が「反共ビラのせいだ」なんて泣き言を言っているような
政党が政権なんか執れないがな(藁
564保守反動 ◆SmarTBoA :02/09/24 22:38
自民党は敗北しても、共産党の宣伝ビラに負けたとは言わない。
日共が、反共ビラのせいで負けたと言うのは、要領よく責任転嫁したのである。
選挙で負けて不破や志位が責任をとったことはあるのだろうか。
56520AM:02/09/24 22:44
>>563−564
なんか、今回の発言には同意します。
566金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/24 22:59
>>565
いや、でもね、漏れは日共の全てを否定しているわけじゃないんだよ。
末端の党員はみんな「この社会を変革して行こう」と真面目に考えているのは
知っているし、現に学生時代の民青同の諸君も社会問題を真面目に考えている
点については評価していた。
ただそれ以外のところがサパーリだったがな。みんな揃って留年してるし。
それに政策レベルでは納得できるところもある。
まぁ地方レベルでも中央レベルでも「なくては困る」政党だと言うことも認める。

ただ、今の奴らの態度、そして今回の問題についてみている限り、
漏れは日共の現体制が国民に責任ある政治ができるとは到底思えない。
君の気持ちはわかる。だが漏れは日共中央が改まらない限り未来は無いと思う。
56720AM:02/09/24 23:07
>>566
いゃー耳が痛い。(ワラ) ワシも留年組みですだ。
>だが漏れは日共中央が改まらない限り未来は無いと思う。
中央もだが"下部”の意識に停滞と虚無が蔓延だとおもうょ。
568P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/24 23:35
>>543
おいおい、喪下が神社仏閣に参拝したからと言って、体質が変わったと評価できるか。
                                            池田
さんが伊勢神宮にでも参拝して、拝殿に土下座するならそれはそれで見物だか。

しょうむない事を書き込むが、そもそも、中央集権制と民主主義とはなじむことができるものなのか。
俺は水と油の関係だと感じているが、党の人間はどう思っているんだ?。
卓上論(絵に描いた餅)ではなく、納得のできる実証例というのはあるのか?。
中央集権体制を民主主義的に運用しようとすると、細心の注意を払って運用しないと、
いとも簡単に独裁方向に移行してしまうものではないのか。
今回のキンピー氏の投げかけた問題を見ていると、今の共産党の組織体制は北朝鮮と
あんまり変わらなくなっているような気がする。まあこの辺は俺の罵りだが、
内部で発生した問題を是正することもなく、外部に漏洩しても漏洩したことを問題として
患部には手をつけずに黙殺をはかる。こんな状態では、政権をとることなど夢の又夢であるし、
我々一般国民も接待に望まない。

だんだんと自制心がなくなってきた、又書き込みしてる・・・。
569名無しさん@1周年:02/09/25 03:50
民主集中制と民主主義のバランスが大事です。
570志位和夫:02/09/25 04:07
知ってるだろうが俺ら執行部選んでるのは末端の愚昧党員なんだよ。
執行部が腐っているのならばそれは末端が腐っている証拠。
幹は根から腐るっちゅうこった。

ま、俺は末端党員どもの上納金で小金つくれりゃ日本のことなんか
どーでもいーのよ。
船橋の賃貸団地住まい?あんなの見せ掛けに決まってんだろが。
571P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/25 05:11
>>570
いつからそんな愚レスしか返せなくなってしまったのですか・・・。
俺は悲しい・・・。
幹部の賞味期限が切れたから末端まで腐敗するのと違いますか?。(w

腹にイチモツ持っているのか、趣旨がえしたのか、どんなモンなんでしょう。
このスレが荒れて反共の罵りの場となったら・・・。
喜ぶのは誰でしょうか。
572名無しさん@1周年:02/09/25 09:22
>>568
俺も反共でもなんでもなく、今回のキンピー問題でうら恐ろしいものを
感じる。
かつてのソ連のような、あるいは今の北朝鮮のような…
今の日本ですら共産党が政権の一翼を、又は政権を担っていたら
キンピーは明らかに合法的に逮捕され、闇に葬られただろう。
そのような疑念がどうしても払拭できない。
573名無しさん@1周年:02/09/25 09:32
>合法的に逮捕され、闇に葬られただろう。

オマエモナー
574ユーコ:02/09/25 10:28
わたし、民衆ってことばスキじゃない。なんか下にみられてるカンジ。
世間とか国民のほうがいいわ。
575志位和夫:02/09/25 10:54
>>571
2ch狂惨板自体が反共の煽りの場だろーが。
ここ見て狂惨支持するヤシいるか?普通
576名無しさん@1周年:02/09/25 11:11
愛知県での組織内民主化運動。その後の民青幹部の自主独立の試み。
それらを打ち砕かれて民青や党には民主化のエネルギーは消えうせたと思っていたが…
今回の試みがどのような決着をみるのかは分からないが、過去と違うのは
キンピーが突出して組織の改善を要求しているところだろう。
メリットだけいうと分派扱いできない事と今回はネットを使ったものであり、ほぼリアルタイム
に情報が世間に知らされるという事だろう。
このカタチを生かして一番有効なやり方を考えたほうが良いのでは?
577名無しさん@1周年:02/09/25 12:56
>>576
>愛知県での組織内民主化運動。その後の民青幹部の自主独立の試み。

愛知県は分かるが民青の大量粛清はどちらかと言うと党のヒステリックな
過剰反応が引き起こしたものだろう。
578名無しさん@1周年:02/09/25 14:13
>>541小池晃(まだマイナー)
>情報の公開や自由に議論できる場の創設などの提案がありましたが、前者は
>一定そのとおりだと思いますが、後者は、全党・全国的な問題について、例え
>ば機関紙でそうするのであれば、私も賛成です。
>ただ、既存の地区、都道府県、全国レベルでの大会を、そのような場に変えていく
>ことが大事かなとは思います。

既存の組織に「情報の公開や自由に議論できる場の創設」を求めるのは
今の上意下達、権力の集中した状態では不可能です。
しかしあくまで既存の組織にこだわるならば、権力の分散や組織内に
独立した権力を作ることによって可能になると思います。
そして今の選挙システムを止めることです。
まぁこれは民主集中制の放棄につながりますが…
579名無しさん@1周年:02/09/25 15:40
「情報の公開や自由に議論できる場の創設」と「既存の組織の充実」と
「民主集中制」。
これらを同時に堅持していくことは可能なの?
漏れはチョイト無理なように思うよ。
580名無しさん@1周年:02/09/25 17:31
赤旗での公開論争なんて非現実的だよ〜
下手に投稿したら粛清の道具にされるだけだ!
581名無しさん@1周年:02/09/25 17:41
幹部が自らの誤りを認めるのは、幹部の器が大きい時しか無理。
主席卒業のレーニソぐらいの器がないとそんなことは無理。
そんな香具師は 共産党にはいない罠(鬱
582名無しさん@1周年:02/09/25 19:15
>>566
今の腐りきった日共を改革できるほどの有能な人材ならば、日共の専従
ごときで満足するはずがない。
奴らは就職活動が面倒な党員が他にあてもないので専従になっただけの話。
志位もまたしかり。
583名無しさん@1周年:02/09/25 19:34
改革の原動力になれるのは金銭的に縛られていない末端の党員だよ
584名無しさん@1周年:02/09/25 20:03
共産党は暴力革命を否定しているくせに何で軍隊規律の民主集中制に
こだわるの?
暴力革命を諦めていないから?それとも統率しやすいから?
585名無しさん@1周年:02/09/25 20:46
暴力革命を否定しているの?

保留しているだけなんだろ、きっと(ワラ
58620AM:02/09/25 20:53
>>584
>共産党は暴力革命を否定しているくせに何で軍隊規律の民主集中制に
>こだわるの?
>暴力革命を諦めていないから?それとも統率しやすいから?
そのどちらもでしょう。
悪しく言えば理論構築能力の欠如です。
過去に成功した事例の延長でしかものを考えられないから。
成功と思われたのも失敗してるのだが。
とびきりの頭脳集団なんだからなんとかしなはれ共産党さん。
587名無しさん@1周年:02/09/25 20:59
拉致された原さんがお勤めされていた
朝鮮総連大物の李三俊経営の中華料理店です。
従業員募集しています。

宝海楼
06-6779-4647 大阪府大阪市天王寺区下味原町1−16
中国料理店(北京料理)
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/31/55.740&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/39/45.352&size=500,500
↑+マークのところ。




58820AM:02/09/25 21:24
>>587個人の私生活に干渉はやめなはれ!拉致犯と似たような行為だぞ。

共産党が民主的組織だと幻想を抱いてる446さんみたいな方。
君たちが選挙で選んだのはせいぜい班か支部の長だろ。
地区以上は全て上から決定され追認があるに過ぎないんだ。
地区大会・県府大会に出てジブンの目で確かめてはいかがか。
589小池晃(まだマイナー):02/09/25 22:11
>>571
>いつからそんな愚レスしか返せなくなってしまったのですか

もしかしたら、このスレで以前「志位和夫」のHNで投稿した人と、
>>570の「志位和夫」が同一人物だと思っていませんか。
違う人物です。
以前のこのスレに投稿していた志位和夫は、小池晃(まだマイナー)
になりましたのでよろしくどうぞ。
59020AM:02/09/25 22:13
小池さんが誠実な方であるのは文面からわかります。が
あえて小池さんそして共産党のために直言します。
大衆とか民衆という言葉を使用されるのは、ジブン達が
偉いんだと、指導者はジブン達だと言ってるように
聞こえてしまいます。
ワシの身内に官僚がいて彼の大衆蔑視にはうんざりしていますので。
591小池晃(まだマイナー):02/09/25 22:53
>>547
だいたいにおいては理解します。
ただ、あえて、書きます。私はあなたの方向性には大枠で賛成ですが。
この党における最大の合意は党綱領ですし、次にはおそらく建前的には科学的
社会主義でしょうね。一定の価値観や理論におけるだいたいの合意があるわけ
です。その理論なり価値観において、<正しさ>を打ち出す必要がありますよね。
それが<前衛>としての役割だとこの党は自認するわけです。
それは少数の指導部・専門家が担うほかないのでは?と言われたらどう考え
ますか。

私たちの周りの党員・同盟員をリアルに見てください。
それぞれなりに必死に働いて生きています。彼らの大多数に、政治・経済
等について科学的な分析を求めることはおよそ無理な話です。だからこそ、
中央は諸決定を批判的に吟味してくれ、などと末端党員に求めず、学習して
くれと求めるわけです。もともと、党の理論や全党的方針に関しては、末端
党員の建設的意見など、当てにしていないのですね。それは大方の末端党員
には無理だ、と判断されているし、私の周りをみれば、確かにみな忙しくて
それどころではありませんって感じです。

その組織が民主的かどうか、という問題は、その構成員の質にも基づくとは
思いませんか。<合意>を基礎に<正しさ>を追求するという方向、確か
にそれは美しいと思います。国民を信じるかどうか、確かに根本において信
じる。ですが、そこには難しい問題が潜んでいると思うのです。

我々の民主的な組織変革への要求は、ただ幹部だけでなく、我々末端党員の質
をも厳しく問うものだと思うのです。
592小池晃(まだマイナー):02/09/25 22:56
>>590
どうもです。
確かに、よく言われてしまいます。
ただ、例えば学問の世界でも「大衆社会」とか使いますので、
仮にその意味で使う場合があれば、それは容赦してください。
59320AM:02/09/25 23:09
>>591横レスすみません。大多数に科学的分析を求めるのは
確かに無理な話です。しかしそれが非科学的であってもどこかしこに
実生活にもとづいた経験があり、議論を積み重ねることにより
現実を変えていくのに最も適した方針さえも生み出されてくると
ワシは思うてます。
実生活にもとづかない方針ほど危ういものはないと思うが?
594P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/25 23:25
小池晃(まだマイナー) さん、失礼しました。
志位和夫さんが、HNを小池晃(まだマイナー) に変えられたことは知っていました。
私が混乱していたのは、どうして同一人物と宣言していながら、
志位和夫氏と小池晃(まだマイナー)氏のレスの内容が全く脈略が無く、
訳がわからなくなってしまったからです。
成る程、新しい志位和夫氏の登場ですか。
最近ボケが進行しているようです。こんな事に思い至ることができないとは・・・。(シクシク
595金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/25 23:47
>>591
党中央の分析は果たして科学的なのだろうか?

今回の民青同の問題も、何やら行き当たりばったり的な処理の仕方としか思えない。
どう見ても「大衆団体に積極的にイニシアチブを執る」という名の日共による内政干渉としか思えない。
蒸し返すが、「前回の惨敗は反共ビラだ」のどこが「科学的な分析」なのだろうか?
全てが中央の都合の良いように捏造しているとしか思えない。

民青同が「科学的社会主義と日共綱領を学ぶ」組織である以上、ある程度の
内政干渉は今後もあり得ることである。
だが、民青同が独立を保つためにはやはり何かが必要ではないか。
例えば「財政的、組織的な独立」だ。
どうだろう?民青同の組織体制、財政は現在日共の支援が無いと全く立ち行かないのではないか?
またそれだからこそ「党は民青同盟を支援する」云々という方針があるはずだ。
本来、同盟は同盟員の財政で成立するものでなければならないが、
それが日共丸抱えとなったらどうやって日共の干渉をオミットできるのだろうか?

漏れ、いつも「日共」だとか言っているけど、本当はしっかりしてもらいたいってとこもあるんだよ。
59620AM:02/09/25 23:49
小池さん、あなたが言われることはワシが党を離れたことと
深く関係しています。県府大会で会う党員の虚無・倦怠の顔々に
ウンザリ見限ったというのがワシの本音です。しかし、
そうなったのは、この党に民主主義が存在してなかったからだ
というのが今のワシの見解です。
59720AM:02/09/25 23:57
金土日さんオフに会いたいね。今日はオチます。
598名無しさん@1周年:02/09/26 09:20
小池さんのいう事はごもっともだとは思いますが、中央の発表が科学的だとは
思えません。
中央の決定に至るまでの議論を見たいものです(笑
599名無しさん@1周年:02/09/26 10:00
なにをいう! 中央の発表は科学的だYO!
下っ端のおまいらは知らないだろうが、共産党の決定は ちゃんと 風水に則ってるんだYO!(ワラ
600ユーコ:02/09/26 10:29
私、頭はもうひとつだけど感覚で良い悪いぐらいワカルつもりよ。
601まさもりせいじ(志位ー不破ラインに左遷されました:02/09/26 14:47
>>591 名前:小池晃(まだマイナー)
小池さんの問題提起を勝手に要約させていただきますと
綱領・科学的社会主義に基づいて<正しさ>を打ち出さなければいけないが
末端にはその時間がない。
その点を考慮して党の精鋭に任せるしかないのでは?
という問題提起であろうと思います。

この意見は合理的ですが前スレにも書きましたが今の組織原則と恣意的運営
を組み合わせれば立派な独裁が出来てしまいます。
もし中央が間違った決定をしたときに末端にはそれを止める規約上の根拠
がありません。
もう一つ問題なのは精鋭たちの決定は全体のモノと成りえますが決定に
至る議論の内容や物事を決定付ける情報は党内の一部に管理されたままです。
これも組織内民主主義の発展を阻害する要因となっています。

私の意見は末端に時間・能力が有ろうと無かろうと「自由に議論する場を
確保するべき」という事です。
既存の機関が選挙制度などを見直してそれに対応出来る可能性があるなら
改良していけば良いし、できなければ別に「場」を設けるか民主集中制を
捨て去るべきです。
<正しさ>について言えば、<正しさ>を発信する組織は変わらないの
ですから、組織内民主主義の発展が本当に正しい<正しさ>を阻害する
とは考えにくいのです。
逆に正しくない<正しさ>が発信された場合、それを是正する働きが期待
できると思うのです。

>我々の民主的な組織変革への要求は、ただ幹部だけでなく、我々末端党員の質
>をも厳しく問うものだと思うのです。
全く同意。
602名無しさん@1周年:02/09/26 17:38
>>591>>601
幹部が民主的な議論を認めるはずないやん。
キンピー問題で言うたら正しくない決定(正しくない<正しさ>)がある
んやから、批判されまくりやろ。
だから幹部は意地でも民主集中制と恣意的規約解釈は止めへんで。
口ではソ連・中国共産党を批判するけど本音は「感謝、感謝」やろ。
なんせ民主集中制をもらったんやから。
603名無しさん@1周年:02/09/26 17:54
 共産党の専従と民青の専従が一番に劣悪でしょう。実際に給与(向こうでは「活動手当て」)
が遅配、欠配がザラとの事だ。民青を斬られて追放されたらばどうなるか、川上徹の「査問」を
読めばわかります。私は民青の役員で、専従になるように言われたが断った。そして、卒業と
同時に民青と共産党から離れた。そういえば、民青の幹部を卒業した連中が土建労組の書記になって
いるケースが多いらしい。共産党からのお墨付きだから、幹部になるのだろう。でも、実に嫌味な
奴が多いいらしい。
604名無しさん@1周年:02/09/26 17:55
入職時に共産党への入党を条件に採用する支部もある。
非党員である書記に対しては半ば監禁まがいに拘束して
入党を迫り、断った結果解雇された書記もいます。退職
理由は自己都合であるか白馬師団伍長さんのように罪を
デッチ上げられ懲戒解雇にされた書記もいます。
私が勤めていた支部では、入党の強要はなかったものの
給与からは毎月1万円、ボ−ナスからは5万円という金額
が党へのカンパという名目で断りもなく天引きされていました。
私がそうしたことに異議を唱えると「共産党を理解して、支持で
きぬ奴はこの職場にいる資格はない」と何の根拠もないことを言
われ話にもなりません。
主任書記などは自分への反乱分子が発生するのを恐れて書記同士
で仕事帰りに飲みに行くことを禁止したりしています。
退職前に有給休暇の取得を申請したところ「そんなことをしたら
離職票は交付しない」などと全くおおよその世間では通用せぬバ
カなことを言い返してきます。
現在は転職にも成功して政党支持は全く関係のない職場に勤めて
いますが、624さんが言っている通り再就職ではかなりの苦戦を
強いられます。書類審査がある企業などではまず面接まで行きつ
く前にハネられるでしょう。
面接においては労組の専従になった経緯をかなり深く突っ込んで
聞いてきます。
自己の思想信条の自由やプライベ−トな時間などを売り渡す覚悟
がない人は東京土建などという世間の常識が通じない世界に足を
踏み込んではいけません。
605名無しさん@1周年:02/09/26 18:18
>>603>>604
スレ違いだよ!
606名無しさん@1周年:02/09/26 19:46
>>604
>主任書記などは自分への反乱分子が発生するのを恐れて書記同士
で仕事帰りに飲みに行くことを禁止したりしています。

党専従もそれは禁止されていますよね。
専従者の自由権ってどう捉えられているんだろう?
607名無しさん@1周年:02/09/26 20:39

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
60820AM:02/09/26 21:05
「敗者なき闘い」
民主主義を求めることは、党組織を存続・発展させる最善の
方法であると考えます。
まさもり氏提案の自由に「議論する場を設けよ」は既存の組織
を排除するものではなく、この道を行くならば敗者は存在しえない
のです。
そこには団結がある。友情・組織愛・同士愛がある。
自由な批判精神のもと<正しさ>に血が通った組織があるのです。
60920AM:02/09/26 22:12
>>601まさもり氏や小池氏の議論って、いいですねぇー。
さすが共産党員です。しびれます。(誉め殺しじゃないょ)ワラ
まさもりさん、小池さんが書記長、委員長になったらイイ。
61020AM:02/09/26 23:52
民主的組織運営をしないかぎり、国民の信頼は得られない。
民主的組織運営をしないかぎり、党員の虚無は解消しない。
いいかげん気づいてょ。共産党さん。
611名無しさん@1周年:02/09/27 01:18
■■■■■■■■■■■■■■糸冬■■■■■■■■■■■■■■
612名無しさん@1周年:02/09/27 01:35
これはどうですか?
http://www47.tok2.com/home/wakaba21/AD.html
613名無しさん@1周年:02/09/27 02:34
武力闘争を公然と掲げていた時代(反共じゃないよ)には民主集中制は
機能していたし、必要性もあった。
だけど今は必要ないじゃん?
614名無しさん@1周年:02/09/27 09:16
共産党の戦前の綱領や方針ってどんなもの?
それが今の組織原則に影響してるの?
誰かオセーテ
615名無しさん@1周年:02/09/27 09:33
銀行襲撃も レーニソ(=指導、実行犯はスターリソ達で 強盗させた) の 物まねだ、
というくらいに レーニソ ウラー な アホ組織>戦前共産党
616名無しさん@1周年:02/09/27 11:49
>>615
まぁその時々の時代背景もあるからな。
でも今の時代に民主集中制は必要なのかよ。
もういい加減に義務優先の組織原則より権利優先の組織原則にしないといけないんじゃ
ないの。どうよ?
617名無しさん@1周年:02/09/27 12:14
階級「闘争」に「民主集中制」は必須。
党の品位を貶めた幹部は糾弾されるべきだが、
民主集中性の必要性は何ら揺るがない。
618ユーコ:02/09/27 13:32
>>617アナタ軍人?兵隊さんなの?
619名無しさん@1周年:02/09/27 13:59
>>617それを言ったら、宮顕から処分だ。
620名無しさん@1周年:02/09/27 14:01
民主集中制の 何処が 問題だというんだヴォケどもが。
密室/隠蔽主義など 民主集中制とは 本来関係無いものだ!

 民主集中制を否定する奴はカス!

トップが 自らの過ちを認める事になんら憚らず、
異存を集積し最良の選択を選ぶ為にも、異存を効果的に集中させうる
民主集中制は 共産主義者の強力な武器だ!
(今は機能して無いみたいだけどな・鬱)
621名無しさん@1周年:02/09/27 14:14
>>620共産主義社会になるまで機能しないよ。それまで独裁。
622コギャルとH:02/09/27 14:16
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
623名無しさん@1周年:02/09/27 14:21
>>621 んなこた〜ない。レーニンはやってみせてただろ。
要は トップの器だと思うぞ。器。
624名無しさん@1周年:02/09/27 14:24
民主集中制の恣意的解釈を止めれば民主的になるの?
どっちにしても今の党規約・民青規約では恣意的解釈は止めれないな。
625名無しさん@1周年:02/09/27 14:39
(キンピー事件を詠む)

正常な
神経のみを
取り除き

無感覚に堕し
死の平安を得る
(字余り・おそまつ)
626名無しさん@1周年:02/09/27 19:06
ん〜…。。キンピーは自己批判を強要されて、魂を抜かれるんだろうな。
…かわいそ。
627名無しさん@1周年:02/09/27 20:02
改めてキンピーの要求を見たけど…あれ認めると恣意的解釈ができなくなる
から幹部は絶対に認めないだろうね
628名無しさん@1周年:02/09/27 21:21
ちょっと民青幹部に聞いてみたけど口をつぐんでたよ。
特にビラの内容のことについてはね

62920AM:02/09/27 22:24
「自由に議論する場を設けよ」って赤旗に広告出したいが?
630金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/27 22:28
>>629
そりゃ絶対に無理っす(笑
「ウソ旗」は「しんぶん」などとふざけたことを言っているが、
実際は日共の中央機関紙。広告は選ぶでしょ。

広告で思い出したけど(また脱線するけど)、野上弥生子が
「前略 日本共産党様」(だったっけ?ウロ覚えすぎるがスマソ)で
文章を書いた途端、彼女の広告が掲載されなくなったしな。
ましてキンピー問題とリンクする広告は絶対に無理でしょう。

こうなったら産経新聞に広告を出すか。
「自由社会を守れ」って。
また日共が反論権を求めて提訴するかも知れないしな(痣藁
631党員X:02/09/27 22:48
反共右翼学者黒坂氏が、インターネットが共産党を滅ぼすって
いう題名の寄稿を正論に載せてたけど、なかなか言い得てるかも・・
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/01-r2.html
632党員X:02/09/27 22:51
>631のリンクから抜粋↓

 インターネットは破滅的な影響を日本共産党にもたらすであろう。
共産党という組織は、党員同士が指導部の統制を離れて自由に議論し、
自分の頭で世界を解釈し行動するようになるともたない。
そこで不破氏らは言論統制強化を策しているわけだが、インターネットは
不破氏らの狙いを粉砕するであろう。不破氏ら日本共産党指導部の権威は、
インターネットを愛好する党員の中では既に地に落ちている。

63320AM:02/09/27 23:30
>>632中年・老年党員がどれだけネットやってるんだろう?
634名無しさん@1周年:02/09/28 00:30
何年か前にフリーマーケットで手に入れたものです。
机の中を整理していたら出てきました。
確か50円か100円だったとおもいます。
どんな思いをして手に入れ、手放したのでしょう。
今の共産党の現状を見ていると悲しくなります。
共産党にたいする警鐘と戒めの為に

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1033139484.jpg
635P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/28 01:36
>>634
見ることができませんが、いったい何ですか?。
636名無しさん@1周年:02/09/28 01:53
あややー。
もうすぐのつもりだったのに、残業で逝けなくなりマスタ。
はぁー、こまた。
637名無しさん@1周年:02/09/28 09:20
>>631
それによって滅びるのは民主集中制でしょ?
レーニンも晩年には横のつながりを認めるような動きを見せたんだけど
死んじゃったからね…ネットの出現によってようやく間違いが正せるかも。
638金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/28 09:52
ただ民主集中制を全く放棄できるかどうかというのが問題になってくるかな。
正直、民間の会社とかでも民主集中制というかどうかは別として
「会社の方針には従う」という規定があるわけだし、突き詰めれば
他の政党にも一応「党の方針には従う」という規定はある。
組織である以上、民主集中制を完全に放棄をすると言うことは
即ち政党の存在意義にも関わる問題になると思う。
日共は政治学の規定では一応「近代政党」だしね。
自ら前近代的な政党へ退化するというのも難しいかも。

ただ一つ言えることは、「もし日共の方針が間違っていなければ
ネットが普及しても日共は残る」ということ。
もしネットの普及という時代の変化に対応できず滅んでしまうのであれば
それはやむをえないことで、逆にいえば日共は時代の遺物であった
という総括をすることが出来るだけにすぎない。
更に言うと日共が党員にネットについて過度の規制をするというならば
それは日共が何らかの形でネットの普及を快く思っていない、即ち
日共にとって都合が悪いと言うことなのであろう。
(ここらへんの問題って「分派活動の禁止」ってお題目もあるわけだから
なかなか難しいんだろうけど)
639コギャルとH:02/09/28 09:57
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
640名無しさん@1周年:02/09/28 12:00
横のつながりとイタリア共産党のようになる。
民主集中制を放棄したけど党の団結は守っているよ。
641名無しさん@1周年:02/09/28 12:06
>629 本気でその広告を出すとき、
資金カンパ募るのであれば
応える事も吝かではない2chねらも居るぞ!
64220AM:02/09/28 13:01
>>641
うん。おもしろいとおもうょ。赤旗だめだったら朝日・毎日・産経
あたりかなー。でも党員に見てもらいたいから、うーん・・・
折り込み広告を配達の党員にしてもらうとか。アイデア募集。
643名無しさん@1周年:02/09/28 15:18
>>641
そりは完全な分派活動になっちゃうから党員は関われないな…
一網打尽にされちゃうぅ
644名無しさん@1周年:02/09/28 19:05
「共産党は自由に議論する場を設けよ」ってビラを
高名党の事務所に置いておく。カッテにマイテくれる。
645名無しさん@1周年:02/09/28 19:57
>>644
それは党員が殻にコモッテしまうのでは?
ネットでこれだけ書けばもう既に宣伝になってるでしょ??
646名無しさん@1周年:02/09/28 21:19
赤旗まつりで「はだかのおうさま」ハンバーガーを売る。
「王様はハダカだ」と言った客には100円引きサービス。
「キンピーザメ](頭部が金色)アクセサリー...50円
「自由に議論を...」と言ってもらうとタダ。
647コギャルとH:02/09/28 21:21
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
648名無しさん@1周年:02/09/28 22:03
「自由に議論をする場を設ける」なんて、
巧鳴党の言論弾圧を非難してる政党なら当然やってるハズ。
言論封殺してて他党を非難できない罠。
649名無しさん@1周年:02/09/29 00:14
>>646キンピーザメ欲しい、1000匹売ってくれ。
北朝鮮工作船対策に日本近海にバラマキたい。
650P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/29 00:15
企業でも軍隊(自衛隊も含む)でも宗教団体でも集中制と考えても言い組織だ。
ただ、日本国という曲がりなりにも民主的な組織の中に存在するからこそ、
一般国民としては許容しているのと違うのかな。
何か問題を起こすと是正を要求されるし、法の名の下に罰せられる。

一つの企業が国家であり、国民は全て社員か関連会社に勤めている場合、
どんな弊害が発生するだろうか。

共産党が党是に民主集中制を置くのは勝手であるが、私はもの凄い不信感に駆られる。
もし政権を取った場合、国是に民主集中制をと持ってこられたらたまったもんではない。

そもそも民主主義と中央集権制というのは馴染むものなのか?。
民主的な会社組織というのも考えるのがしんどいしところがあるし、
軍隊となると役目を果たせなくなってしまう。
651P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/29 00:39
民主的に集中制を運用するには、絶対譲れない条件がある。
トップは完全無欠の善人であること。(w

共産党も、下部団体(関連団体?w)の民青のメアド流出事件なんか
簡単に解決できるものと思うが、どうして放置してしまうわけ?。
ちゃんと自己批判をして、するべき対処は取る。どうしてそれができないの?。

>メアドの流出問題なんか初めから無かった、だから解決しようがない。

こんなレスがあったけども、これを読んでいると次の言葉を思い出す。

デカルト曰く、我思う、故に我有り。

>メアドの流出なんか無かったと思う。だからこういう問題は初めから存在しない。

実に観念論的で、共産党がこのような対処しかできないとなると、
情けないとしか言いようがない。
652名無しさん@1周年:02/09/29 00:48
日本共産党は世界に誇る事のできる、思想を失っていない
共産主義者組織であり、諸外国の共産圏国家の誤りを
堂々と批判し、過去の問題(50年問題など)を真摯に
受け止め、克服してきた 世界で一番元気な共産党です!

・・・という キャッチコピーがウソでないのなら、P−3氏の
懸念も 迅速に解消されるはずですよね? ね! 共産党さん!
653P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/29 01:06
育ちの悪い子供が、地べたに座り込んでスネているようで、
できる事ならお尻をを2・3発ペンペンしてやりたい。
そう思うのは俺だけですか。(w
654名無しさん@1周年:02/09/29 02:17
>>651
>共産党も、下部団体(関連団体?w)の民青のメアド流出事件なんか
>簡単に解決できるものと思うが、どうして放置してしまうわけ?。

キンピーの改善要求が民主集中制の恣意的解釈や民主団体と党の関係の曖昧さ
を指摘しているからでは?
党からすれば同じ組織原則を持ち、党の導きを受ける民青がキンピーの
主張を呑むことを許すはずがない。
655名無しさん@1周年:02/09/29 09:22
なんか3中委の中で「かえるネット」と「民青」の関係が一緒のような、一緒でない
ような書き方しているね。
これで「流用なんてしていない」とか言うのかな?
656名無しさん@1周年:02/09/29 10:43
苦し紛れでしょ。
でも「一緒の団体である」とは言い切れないだろうから「メルアドの流用は
あった。」という事。
同じ組織でも勝手にメルアドを登録してメールを送りつけるのは問題はあるんだから
どうあがいても無理だよ。
657名無しさん@1周年:02/09/29 14:11
変えるネットが出てくるのは民青26回大会2中委からで、27回大会では
その組織の性格が説明されています。
『「かえるネット」は、政治や社会に不満はあるが、政治のことはよく
わからないし知りたい、日本共産党にも関心はあるという青年に、ニュース
(会報)を読むという一致点で気軽に入会してもらう選挙ボランティアです。』

民青は共産党の政治ボランティア組織ではありません。また後援会という言葉
で表現されていますが同盟員は共産党後援会員ではありません。
したがって民青と変えるネットは違う団体であると明確に言えると思います。
65820AM:02/09/29 15:54
「かえるネット」に掲示板付けてくれたら入会するぞ。(ワラ
自由な議論を保障しなきゃP−3にオシリペンペンされちゃうょ。
659名無しさん@1周年:02/09/29 16:57
民青でも掲示板を付けてるところがあるけど、そこにカキコしても削除
されるのかな?
66020AM:02/09/29 17:01
>>659 それどこ?カキコしてみたい。
661名無しさん@1周年:02/09/29 17:23
うちの労組の幹部は、若い民生同盟加入者を手名づけて
めぼしいかわいい若い子は食い放題。

こんなのが地区委員会の上層部だったらり組合の執行部
だから、この先は無いような気がする。

心臓病の改ざんで有名になったところの労組の話。
662名無しさん@1周年:02/09/29 17:40
足立区共産党ばんざい
663名無しさん@1周年:02/09/29 18:10
>>660
東北大とか岡山県委員会とかじゃないの?
664名無しさん@1周年:02/09/29 19:46
>>654
共産党が日本で政権を担ってたらキンピーはガス室送りになっているだろうな。

665名無しさん@1周年:02/09/29 21:25
>>664
査問室がガス室になってるのか?コエー
666名無しさん@1周年:02/09/29 21:35
体質変わらないと怖いよ…キンピーがんばって!
667コギャルとH:02/09/29 21:37
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
66820AM:02/09/29 23:13
昔、共産党が出した「自由と民主主義の宣言」に
査問は致しません。って書いてあったかどうか?
誰か教えてくだされ。
669名無しさん@1周年:02/09/29 23:21
>668 ここ見てちゃぶだい http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/index.html

>665 ぃゃぃゃ、ガス室はないけど、千駄ヶ谷の共産党本部の地下には、
鮫の泳ぐ濃硫酸のプールがあって、キンピーは其処にほおり投げ込まれたんだ!
だけれど、キンピーは 濃硫酸に耐え、襲いくる鮫を引き裂いて生還した英雄なんだYO!
670P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/29 23:25
>>657
そうしたら民青は傘下団体とでも考えたらいいの?。(w
遥か昔、祖学に全学連委員長の談話が載っていたが、
共産党と民青・全学連は別団体で、そのような攻撃は・・・云々。
とか言う記事が一面に載っていたような気がする。
祖学を読み始めた初期の頃であるが、なんじゃー!これはと、
絶句に近いショックを受けた経験がある。
学生時代のこの辺の雑誌や新聞はみかん箱(15kg箱)
に入れて、倉庫に保管しているはず。
スキャナーを購入しなければならないが、ヒマがあったらどこかの
画像アップローダーに上げようか。

昔も今も体質は変わってないようだが、昔はもっと
臨機応変に対処できたのと違うかな。チと情けないぞ。

祖学 祖国と学問のために 全学連機関誌
67120AM:02/09/29 23:44
>>669ありがと
あらためて見てきたけどキンピー問題解決できない共産党
が言ってることはパロディにしか見えなくなるよ(鬱
査問はしませんとは書いてなかった。(ワラ
672P−3 ◆Rh.rrXxw :02/09/29 23:48
自由と民主主義の宣言
http://www.jcp.or.jp/jcp/Sengen/
流し読みしかしてませんから読み抜けがあるかも知れませんが、
査問のはないなんか触れてないように思います。
というより、この文面から見ると共産党に査問という制度がある方がおかしい
と思います。

国民の自由と人権の保障の(ホ)
人身の自由を擁護し保障する。人身売買や暴行、人道に反する待遇、処罰を排除し、
虐待をくわえた者は人間尊重の名において罰せられる。国民は、現行犯の場合を除いては
令状なしに逮捕されず、法定の手続きによらなければいかなる刑罰も科せられない。
政府と異なる意見や政見等を理由に逮捕、追放されるようなことはいかなる形式においても
ありえない。刑事事件の被告人は公平で迅速な公開裁判をうける権利を保障される。

党内運営は適用外ですか?。共産党さん。
673名無しさん@1周年:02/09/30 08:32
一国、一前衛党をま止めてないから自分だけは特別扱いなのよ
674名無しさん@1周年:02/09/30 12:33
日本共産党は 嘘をつかない政党です!

・・・ですから この問題には緘口令をだしますた(ワラ
6752チャンネルで超有名:02/09/30 12:50
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
676金土日 ◆2ch/ss26 :02/09/30 14:47
>>674
日共はウソはつかんかもしれないが、本当のことを隠蔽する政党だな。
6772チャンネルで超有名:02/09/30 15:13
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
678名無しさん@1周年:02/09/30 15:17
>>675,>>677
大阪民青幹部必死の抵抗
679名無しさん@1周年:02/09/30 15:36
詭弁が上手いだけでは国民は振り向いてくれないよ。
自分でやってきた事を総括できない組織は信用してもらえないよ。
680名無しさん@1周年:02/09/30 16:20
>678 なるほど 嘘はついていないノカー? [ワラ
681=657:02/09/30 19:50
>>670
誤解を与えたようです。
民青自体も「民青と同一の組織ではない」と27回で言っている事を取り上げた
つもりです。
なのに今回の2中委では『「日本をかえるネット」を班が日常的にとりくむ活動に』
などとなし崩し的に「ボランティア」「共産党後援会」から「民青が日常的に
取り組む運動」と指導し変節させています。
これは「かえるネットは民青が最初から取り組んでいる運動で、他団体への
メルアド流用という事自体が成り立たない」といういい訳を作っているように
思いませんか?
いい訳のより所となるのは「共産党の指導を受け」と言う文言でしょうが、
同盟員は共産党後援会員ではないし、かえるネットはボランティア組織(自発的な意思)
で参加するものであって民青と同一ではないという事を言いたかったわけです。
至らない文でスンマソ
682返事はハイと元気にね:02/09/30 20:04
青年党員講座(関西教室)で大声で元気よく質問していた
同志は奈良県の民青常任委員の山下浩史同志であることが
判明。民青の現役の幹部のなかにも党運営に疑問をもつ同
志がいることは心強いです。カレは奈良県のくそ同盟員や
女性同盟員からはかなりキモチワルがられているようです
が、県委員長の江原トカイウ奴は山下同志をこよなく愛し
ているラシイ。これもいい傾向ですね(藁)。
68320AM:02/09/30 21:38
>>682
窮鼠猫を噛むというが、とうとうなりふりかまわぬ人格攻撃
してきたね。いくら2chでも公人以外は匿名が原則なのに
きみのルール無視・民主主義軽視の態度は
まるで大阪民青幹部そっくりではないか!!違うか>>682
684名無しさん@1周年:02/09/30 21:45
うぅぅぅむ、ある意味公人ではないだろうか。
人格攻撃ですか? 誉めているのだと思ったのですが。。。
68520AM:02/09/30 21:56
>>684
民青常任委員というのは公人なのか?ワシの認識不足だったかな?
だが>>682は誉めていないぞ。
以前から、そして30日も別スレで似たような攻撃していたが
>>684は大きな声に不快を感じるらしい。
きっと身が縮じむ思いだったんだろう。(ワラ
68620AM:02/09/30 22:00
ごめん>>684>>682を間違えてカキコした。訂正する。
>>682は大きな声に不快を感じるらしい。
きっと身が縮じむ思いだったんだろう。(ワラ
687名無しさん@1周年:02/09/30 22:55
奈良民青の常任委員のなかに党運営に疑問をもつ同志がうまれた
ことはいいことなんじゃないの?声が多きかったり容姿がイマイ
チだったりでクソ民青同盟員に嫌われているらしいけど、それで
も頑張ってるんじゃないのか?みんな!英雄山下同志に続こう!
いまから頑張って全国大会代議員に選ばれよう!そして、記念す
べき30回全国大会で、大声で質問しようじゃないか!
68820AM:02/09/30 23:03
そうだ!ワシも続こう。あっオジサンはダメなんだ。(ワラ
みんながんばれよー。応援してるぞー。
689P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/01 00:09
>>681
すみません。要約するとこういう事ですか?。                        
変えるネットが出てくるのは民青26回大会2中委からで、27回大会では次のように定義しています。
                                             
『「かえるネット」は、政治や社会に不満はあるが、政治のことはよくわからないし知りたい、
日本共産党にも関心はあるという青年に、ニュース(会報)を読むという一致点で気軽に入会して
もらう選挙ボランティアです。』                               

民青は共産党の政治ボランティア組織ではありません。また後援会という言葉で表現されていますが
同盟員は共産党後援会員ではありません。

ようするに、民青と変えるネットは全くの別組織であるということ。

変えるネットは民青が一般同盟員に無断で、一般同盟員のメアドを登録するような組織ではない。

にもかかわらず、今回の2中委ではこのように定義が変わっているということですね。
『「日本をかえるネット」を班が日常的にとりくむ活動に』となり、「民青が日常的
に取り組む運動」と指導しています。

ようするに、今回の2中委では
民青同盟員の変えるネットへのメアドの登録は義務であり、メアドの流用自体が成り立たない。
と、実に都合の良い解釈を一方的に押しつけ、犯罪行為の正当化をはかっている。
690P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/01 00:10
民青の中央がこういうとんでもないことを画策しているのであれば、民青は社会的に悪であると断言せざるをえません。

公称20万人を誇った民青が、党員子弟や年齢制限を無視したような人間を同盟員に加盟させても、やっと2万3千人
しかいないという、今のこの現状を作った原因はどこにあるのか?。本当に原因を究明し、自己批判したことがあるのか!。
民青の最期を見取るのは君たちの世代か!、
それとも次の世代か!、このままいくと洒落にもならない現実が君たちを待っているぞ。
6911ヵ月だけ同盟員:02/10/01 00:30
>>690
20万人いた時代は、フォークソングくらいしか娯楽がなかった時代だぜ。
ゲーセン、パチンコ、麻雀、ライブ、洋画……若者の娯楽が有り余ってる
この時勢、何が楽しくて金にもならん青年運動などしなければならないのかね?
民青そのものがもう時代遅れなんだよ。ばかばかしくてってられっかってんだ。
692P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/01 01:07
>>691
昔もそういう娯楽はあった罠。(w
ただ、今の若者は政治に、昔ほど目を向けなくなっただけ。

>この時勢、何が楽しくて金にもならん青年運動などしなければならないのかね?
このお金云々の表現方法は好きになれないが、たしかに青年運動に魅力が無くなっている罠。

民青は
>青年のさまざまな要求・願い、夢を実現するために全国で活動している青年の団体です。

といっているが、実態は共産党の政策にのっとった方向に個々の意見を誘導し、活動させているだけ。
大改革を決行し、全く新しい観点にのっとった団体に変身しないと、それこそ歴史という大河の泡
と消え去るのが落ちかもしれん。
693=657:02/10/01 09:07
>>689
その通りです
現役同盟員が質問したら2中委の決定を引用してくると思われます。
694ユーコ:02/10/01 10:20
奈良の山下さん、アンタカッコイイよ。男は顔じゃないよ。
勇気があるかどうかだとおもうワ。
695名無しさん@1周年:02/10/01 11:11
山下さんて独身かしら?
696名無しさん@1周年:02/10/01 11:29
>男は顔じゃないよ。 勇気があるかどうかだとおもうワ。

何 言ってやがる! 男の価値は勇気?! おまいは
よど号グループを認めるノカ?

勇気なんかで男の価値を測るな ヴォケが!
男の価値ってのはな、チンポの大きさなんだYO!

そもそもおまいら 話題を 逸らし過ぎだ!
ここはキンピーのスレッドだゾ、きっちり キンピーのチンポの大きさを語らんかい!
697=657:02/10/01 11:32
しかし、キンピー問題を質問したら氏名公表かよ!
なんかどす黒いモノを感じる…
698名無しさん@1周年:02/10/01 12:17
糞スレ上げても無駄無駄。共産党の悪態を晒し上げv
699ミキ:02/10/01 12:20
山下さんってステキ!
700名無しさん@1周年:02/10/01 12:25
キンピー問題を口にしたものは党中央にその氏名が集中されている
らしい。そして党中央は、そいつの行動や言動を監視するように各
都道府県党に指導している。キンピー問題を口にしたみんなのとこ
ろにも、最近地区委員会からの連絡が多くなってないかい?
701山下同志の主治医:02/10/01 12:27
奈良の山下同志は包茎よ。ユーコちゃん、それでもいいの?
702名無しさん@1周年:02/10/01 12:32
世界がもし、100人の村だったら・・・
58人が真性包茎で、42人が仮性包茎です。   って、女はいないのかYO!(プンプン
703ユーコ:02/10/01 13:25
>>701
性根が腐ったアンタになんか女は見向きもしないわ。
704名無しさん@1周年:02/10/01 13:33
みんなもう 飽きた模様。
黙して語らず、時間が全てを有耶無耶にしてくれる作戦は 大成功と思われ。
705キズヒコ:02/10/01 13:35
>>682に抗議します。
あなたはごく軽い気持ちで書いたんだと思うのですが、
こうした問題で安易に実名を晒すのは、明らかにデリカシーがなさ過ぎる。
あなたの不用意なカキコで
本人が不利益を受ける可能性を考えたことはないのですか?
何より本人のプライバシーを匿名掲示板で暴露する行為は不謹慎きわまりない。
私は同意しかねますが、
彼が公人だとしても、こうした問題で実名を晒すことは
公人に許されるプライバシーの制限を越えていると思います。
公人がプライバシーの制限を受けるのは、
それが公共の福祉に役立つからであって、
今回、それには全く該当しないと考えます。
厳しく自己反省し、当該者に謝罪することを要求すると共に、
直ちに削除依頼を出すよう強く求めます。
706名無しさん@1周年:02/10/01 13:51
漏れは682じゃないけどさ、削除依頼出すほどのことなのか・・・?
モウマンタイだと思うのは、もれの想像力のとぼしさの せいかも知れないな・・・
後学のために、どの様な不利益が考えられるのか、教えてクレ〜
707名無しさん@1周年:02/10/01 14:09
共産党や国公労連のコネで公務員になれる(特に京都)って本当!?
あと、どうして女性同盟員は口では「退廃、セクハラ」とヒステリックになるくせに、
実生活ではオトコと乱交し放題(特に「幹部」クラスと!)なのよ。
708名無しさん@1周年:02/10/01 15:14
キズヒコ=山下か?
709名無しさん@1周年:02/10/01 15:15
>>706
共産党や民青の組織体質を考えれば不利益は確実に被るよ。
それにキンピー問題を口にしただけでプライバシーに関わる重要な情報を
ネットにカキコされたんじゃ怖くてキンピーの「キ」の字も質問できない。
事実上の言論封鎖だよ。
710名無しさん@1周年:02/10/01 15:31
でもこうやってネット上の空想的な議論にひきずられて
党内で分裂をつくりだすのが反共諸潮流のねらいで、Y下
くんはまんまとその作戦に引っかかって実際に党の戦線か
ら離脱しようとしてるし、その県の民青の委員長E原は更
迭されたんでしょ?しめしめじゃん。

711名無しさん@1周年:02/10/01 15:52
化けの皮がはがれてるよ。>>710共産党幹部君。
恐怖政治で支配する時代は終わってるんだ。
712名無しさん@1周年:02/10/01 15:54
>>710よ。オマエはアフォか。
キンピー問題は空想やなく現実にあるから民青もヒステリックに対応しとるんやろ。
それに作戦ってなんや?現実に起こっとる問題を議論しとるだけやろ。
党や民青に都合の悪い事実は反共の策動としか思われへんオマエは共産党信者か。
713名無しさん@1周年:02/10/01 16:26
>>708
キズヒコのHpを見てそう思うか?完全に大阪の関係者だろ。
質問者にヌレギヌをきせてそこまで追い込むのか?日共は。
714名無しさん@1周年:02/10/01 16:31
708じゃないけど、俺もオモタよ。
ウェブサイトじゃ無くて、707の発言でオモタ。
715714:02/10/01 16:33
ちゃうちゃう。705の発言でオモタ。
716名無しさん@1周年:02/10/01 16:39
さぁこれで キズヒコが 処分されて、
民青は更正のチャンスと人材を失い、
零落の一途だな。プププププ

滅びろ!>共産党
717名無しさん@1周年:02/10/01 17:41
質問者にレッテルはって現実での議論を封殺しようとしている輩が多いな。
オタク等党幹部?民青幹部?
718名無しさん@1周年:02/10/01 18:29
よいこの同盟員の皆さんへ
積極的にキンピー問題を追及しましょう。
別室へ連れて行かれて「オマエはキズヒコか!」と査問を受けても
心配ありません。
実際にこの問題は多くの人が知るところとなっているのですから、
「ネットで知った」と言い続け、自己批判を求められても自己批判は拒否し続けま
しょう。
自己批判の内容次第で処分の対象にしてくる可能性がありますから。
そしてその時には必ず証拠(録音)を取りましょう。
後々自分を守ってくれるものになりますから。
まぁ自分達の組織の本当の姿を見るのも良い経験ですからおおいに
議論してください。

党・民青幹部へ…
組織の体質を何も知らない党員や同盟員にあなた達の陰湿な部分を
別室に呼び出したり、レッテルをはったりして自ら暴露して教えてあげて
ください。
あなた達は本当によく陰湿な謀略を企てて改革の土壌を作ってくれます。
どうぞネットを使ったレッテルはりやプチ査問をヤリマクッテください。
やればやるほど改革へのエネルギーが高まるのですから。

719名無しさん@1周年:02/10/01 18:51
たぶん、革命と心理学の研究をしている香具師が中央にいて、
民青を使って仮説の実証実験をしていると思われ(ワラ
720名無しさん@1周年:02/10/01 18:59
>>718
いいっすね〜。
これで各会議や勉強会・講習会で質問しても議論の妨害が出来ないし、
妨害しても自分達の謀略体質を宣伝するようなもんだからね。
頑張れ!現役諸君
721金土日 ◆2ch/ss26 :02/10/01 19:30
>>718
だが分派活動として一斉に処分される危険性もあるぞ。
まぁそうなったらそうなったらで民青同は自浄能力が皆無ということで
凋落の一途を辿って頂けばいいんだが。
722名無しさん@1周年:02/10/01 19:42
>>720
妨害はやってくるよ「会議・講習会を混乱させた」とかいってね。
でも同盟員の皆さんは妨害についても絶対に認めないでね♪
「質問のどこが妨害なのだ!規約で私の言論は守られている!不当な
言論封鎖だ!」とか言ってね。
723名無しさん@1周年:02/10/01 20:22
漏れは民青の中央幹部学校関西教室と共産党の青年党員講座関西教室
の両方に参加したけど、推測やけど、たぶん、おそらく、民青の幹部
学校で事務局をやってた奴と、党員講座で大声でキレてた奴、同一人
物やないかなあ。思い違いかもしれんけど、そっくりやで。あれが奈
良のY下やとしたら、Y下はキズヒコとせいつうしとるカモナ。
724名無しさん@1周年:02/10/01 20:28
はじめてココの内容を知りましたけど、これは大問題ですね。
大阪だけの問題ではすみませんよ。

725名無しさん@1周年:02/10/01 20:31
更迭されるべきはE原じゃなくてY下なのでは?
726名無しさん@1周年:02/10/01 20:38
おお!奈良にバカがいたおかげで大阪から奈良にも飛び火した!
いけいけ!このまま関西圏を制覇じゃ!次は和歌山じゃ!!
727名無しさん@1周年:02/10/01 21:41
なんでも反対共産党。
民青の自主運営に反対。
民青の改善にも反対(ワラ
72820AM:02/10/01 21:43
夏が終わったと思ってたら、大阪・奈良民青_秋の陣が始まったか。(ワラ
江原県議会候補をさも更迭と言って、鬼の首でも獲ったようにいうやつは
放っといたらよろしい。攻撃してるのは昔ながらの輩で、戦法を変えてきた
にすぎん。彼らもいよいよ必死なのだ。反省すればそれで済むものを・・・
729名無しさん@1周年:02/10/01 21:47
ぉぃキズヒコ! おまいが名乗り出ないと
Y下をキズヒコと断定し 冤罪を駆使して更迭するぞ!

・・・これを「れ・みぜらぶる」方式というのだよ。フッフッフ
73020AM:02/10/01 21:53
>>729
ワシのとこにはキズヒコが10人いるんだ。これで満足か?
731名無しさん@1周年:02/10/01 21:59
反省するのは どっちかな? フッフッフ

10人も居るなら 一人ぐらい 差し出さんかい!
73220AM:02/10/01 22:18
>>731
もうすぐ10万人になるから待っててくれ。なーに
君が寝てれば早くなるから。あせるなょ。
733P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/01 23:13
>>731
キズヒコが十万人民青に加盟したらどうするんかな。(w

>>693=657
メアド流出の件で、
>現役同盟員が質問したら2中委の決定を引用してくると思われます。
卑劣な手段ですね。

現役の皆さんは、次の事例を挙げて理論武装をする必要がありますね。
>変えるネットが出てくるのは民青26回大会2中委からで、27回大会では次のように定義しています。
                                             
『「かえるネット」は、政治や社会に不満はあるが、政治のことはよくわからないし知りたい、
日本共産党にも関心はあるという青年に、ニュース(会報)を読むという一致点で気軽に入会して
もらう選挙ボランティアです。』                               

もう一つ、民青がメアドの流用をするならば、加盟する前にこのことについて説明、
承諾をとる責任義務があります。
プライバシーに関する問題は、あくまで事前承諾が前提であり、事後承諾というのは、
法に照らし合わせても認められることではありません。

幹部が中委の決定を引用してきても、メアドのことを事前に加盟員個々に承諾を取ってない場合、
それは犯罪行為です。
734P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/01 23:23
一般同盟員が、キンピー問題を質問すると、
別室へ連れて行かれて「オマエはキズヒコか!」と査問・・・。
語るに落ちるとはこの事ですね。(w

これは冗談ですが、
もし、この掲示板で実名が晒されるようなことがあったら、
査問した面子の実名も晒すとか・・・。(爆藁
735P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/01 23:43
>>734
すみません、我ながら訳のわからない文章になっている。

もし、現役同盟員がメアドの流出の件を質問して、
2中委の決定を引用してきた場合、
 日本を変えるネットにたいする定義がどうして変わったのか?。
民青26回大会2中委からで、27回大会の定義を引用して質問して見ましょう。
たとえ定義が変わっても、個人の承諾もなしに、個人のプライバシーを勝手に
流用しても良いのか、詰問してみましょう。
736名無しさん@1周年:02/10/01 23:52
キンピー問題が起こったのは台28回大会の時かな?
そのことも考慮に入れようね。
737名無しさん@1周年:02/10/02 00:26
キンピーをいまだに処分できないし、共産党も民青もキズヒコの特定に必死なんだろう。
キンピーのことを口に出したヤシは全てキズヒコのレッテルをはる。
ぬれぎぬでもなんでも良いから誰かを処分しないと格好がつかないみたいだな。

共産党・民青患部と信者&これからキンピー問題を質問しようとしている同盟員に
圧力を掛けるようなカキコをしているヤシ達よ。これだけは覚えておけよ。お前等が
何をしようがこれから質問する人間をキズヒコと特定できないし、お前等が議論を止
めようとすればするほど同盟員や党員の疑念が確信に変わっていくことを。
738金土日 ◆2ch/ss26 :02/10/02 01:35
>>733
キズヒコが10万人いたら新しい組織を作ったほうが早いかと。

それにしてもメアドの流出問題は日共は民青同が「外郭団体」を
どのように考えているかという見本ですな。
色々なマヌーバ組織をでっちあげ、引っかかった「対象者」を
引きずり込む。
739P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/02 01:38
2000年12月4日、民青同盟第28回全国大会で採択された「民主青年同盟第28回全国大会決議」は次のとおりです。
フーン。(w
キンピーのビラまき事件が起こったのは今年の一月やからな。
せやけどそれがどうかしたんか?。よけいに問題が大きくなっただけと違うんかな。

>班のまわりの多くの青年といっしょに選挙にとりくむため、「日本共産党といっしょに日本をかえるネッ
>トワーク」の運動をひろげましょう。「日本をかえるネット」には、日本共産党に期待や注目をよせ、ニ
>ュースを読んでくれる青年ならだれでも参加できます。「サービス残業の問題を伝えるパネルを並べて宣
>伝したら若いサラリーマンが次つぎ足をとめ、会員もふえた」「週1回のニュースづくりは、学習になっ
>て楽しいし青年にも好評」など、いろいろなとりくみが始まっています。4月28日には、全国から850人
>が参加して、全国交流会を成功させました。

引用した文章が間違っているかも知れへんけど、同盟員への変えるネットへの加入の進めが
同盟員の義務になるんか!。

民青がメアドの流用をするならば、加盟する前にこのことについて説明、
承諾をとる責任義務があります。
プライバシーに関する問題は、あくまで事前承諾が前提であり、事後承諾
というのは、法に照らし合わせても認められることではありません。
幹部が中委の決定を引用してきても、メアドのことを事前に加盟員、
個々に承諾を取ってない場合、それは犯罪行為です。

付け加えるならば、国の法に背くような規約を持ち、
それを優先させるような団体は、テロ・カルトのような団体でしかない。
言いたくはないが、罵らせて貰う。
740P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/02 01:48
>>738
金土日 殿
>キズヒコが10万人いたら新しい組織を作ったほうが早いかと。
そらそうですけど。(w
全員党員になったら党も変わるかと。(www

党・民青にとってキンピー問題で一番ネックになるのメアドの件やと思いますが、
えらい姑息なことを画策しているようですね。
おまえら、恥を知れ!、恥を。(怒怒怒怒怒
741金土日 ◆2ch/ss26 :02/10/02 09:00
>>740
正味な話、10万人いて、しかも全員がそれなりに自覚をしているわけだから
専従を置いてもどっかの「日共綱領と科学的社会主義を学ぶ」組織よりも
安定した給与条件等が提供できると思うよ。
更に言うと「10万人規模の自覚した前衛党員」が新党を結成した場合、
日共なんか目じゃないくらいの強力な組織が出来あがると思う。とマジレスしてみる。

日共はメアド問題を何とかして葬りたいと思っているみたいだね。
日共自体が「我が党は無謬だ」と無意識的にしろ思っていることの表れなんだろうけど、
それこそ「変えるネット」を利用して変えて行くことは出来ないのか。
742名無しさん@1周年:02/10/02 09:12
メルアド流出すら 満足に総括できない政党に
何を期待しろと言うんだ!? > 共産党さん!
743名無しさん@1周年:02/10/02 09:13
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0121.jpg
北海道西友に詰め掛けたDQNたち
744名無しさん@1周年:02/10/02 11:55
都合が悪いからといってボランティアから同盟員の義務のように
かえるネットの位置付けを変えるのは感心しませんな。
野球で言うたら試合に負けそうになったから「私たちだけ5アウトまで
攻撃できるようにルールを変更します」って言うてるようなもんですな。
そんなことしたら観客(国民)から反感買うだけと思いますけどな。
745無理:02/10/02 12:09
漏れ様の御通りだ! おらおら引っ込め! 引っ込みやがれ!! > 道理
746名無しさん@1周年:02/10/02 14:29
おまいら 調子に乗るのもいい加減にしけよ。
図に乗り過ぎると 宮顕様がおまいらを絞め殺すぞ ゴルァ!
74730回大会決議案を討議し、前進を勝ち取ろう:02/10/02 15:04
民主青年同盟はリストラや低賃金に悩む青年のよりどころであり、
多くの青年にとって無くてはならない存在です。
また民主青年同盟は青年の切実な要求を実現できる唯一の存在でもあります。

今の社会の中で益々その役割が重要になってきている民主青年同盟に対し、
ありもしないキンピー問題を質問し会議を混乱させようとする行為は
明らかに民主青年同盟への破壊活動を目的としたものと言わざるを得ない
卑劣な策動です。
またインターネットを使い、あたかも民主青年同盟に問題があるかのように
描き、民主青年同盟の分裂を企む勢力を絶対に許すことは出来ないですし、
このような卑怯な手口に惑わされてはならないのです。

全国の同盟員のみなさん。民青同盟は、2003年4月5日、前身である
日本共産青年同盟(共青)の創立から80周年を迎えます。共青の先輩
たちは、「戦争反対」や「民主主義」を主張することが最大の罪とされた
時代にも、社会進歩へのゆるがぬ確信をもって、青年の利益を守りぬいて
たたかいました。
これは、いまの私たちの活動にも受け継がれています。


この歴史への誇りを胸に、21世紀を希望あふれる世紀とするため
、青年と力をあわせて青年運動をまきおこし、大きな民青同盟を
つくっていきましょう。



74830回大会決議案を討議し、前進を勝ち取ろう:02/10/02 15:25
民主青年同盟はリストラや低賃金に悩む青年のよりどころであり、
多くの青年にとって無くてはならない存在です。
また民主青年同盟は青年の切実な要求を実現できる唯一の存在でもあります。

今の社会の中で益々その役割が重要になってきている民主青年同盟を
より素晴らしいものに鍛え上げようとする善意の有志に対し、
レッテル貼りをする風潮が見受けられます。
メールアドレス漏洩など個人情報への認識不足が産んだ問題を
キンピー問題などと定義し問題を矮小化し、ありもしない問題と断定し、
事実認定を行おうとする者に対し破壊活動を目的していると吹聴する行為は
正常な認識を阻害し、民主青年同盟の破壊を目的としたものと言わざるを得ない
卑劣な策動です。
またインターネットを使い、あたかも民主青年同盟に問題が無いかのように
描き、民主青年同盟への批判阻止を企む勢力を絶対に許すことは出来ないですし、
このような卑怯な手口に惑わされてはならないのです。

全国の同盟員のみなさん。民青同盟は、2003年4月5日、前身である
日本共産青年同盟(共青)の創立から80周年を迎えます。共青の先輩
たちは、「戦争反対」や「民主主義」を主張することが最大の罪とされた
時代にも、社会進歩へのゆるがぬ確信をもって、青年の利益を守りぬいて
たたかいました。
これは、いまの私たちの活動にも受け継がれています。

この歴史への誇りを胸に、21世紀を希望あふれる世紀とするため、
青年と力をあわせて青年運動をまきおこし、

自 己 批 判 に よ っ て 大 い に 鍛 え 上 げ ら れ た

堅牢な民青同盟をつくっていきましょう。
749名無しさん@1周年:02/10/02 17:24
当初よりキンピー氏関連のスレを見てきたが、最初は幹部の自己批判を求めるカキコが
多かったと思います。
しかし問題がキズヒコ氏によって問題の全容が明らかになり、をしてキンピー氏への
「査問中の党員権利剥奪」という事態を経て皆さんの議論が党・民青の
組織論まで発展していきました。
一見キンピー氏の立場が危うくなったり、キンピー問題を契機に体質改善を図ろうと
している良識のある党員・同盟員が不快な思いをさせられているように見えるの
ですが、全体的に見て良い方向に進展して行っているのではないでしょうか?

私は共産党員で共産党が好きです。
しかし共産党が政権についた時の危うさも感じています。
問題は何かという事は見えてきたのですが、ではどうやって?と思うのです。
ネットで啓発していくのも一つの方法でしょうが…なにか良い方法はないですかね?
750名無しさん@1周年:02/10/02 17:56
>>749
「議論すること」という事しか思い浮かばないな。
しかしキンピーや他の査問を受けた人じゃないと共産党や民青が
こんな事をしているなんて信じられないだろうし…
突発的な行動をする人間が必要かも>キンピーみたいに
751名無しさん@1周年:02/10/02 19:59
つーか>>747みないなのを見ると何だかこの政党が政権を取ったら
恐ろしいことになると実感できる。
752名無しさん@1周年:02/10/02 20:32
738>キズヒコが10万人いたら新しい組織を作ったほうが早いかと。

共産党を切崩したら モロに分派だけれども、
まったく別個に、共産党の良い部分を肯定し,マトモな政策に関しては
支援する、そんな共産主義政党を作った場合、
それも分派活動になるんですか?

まぁ夢物語ですけれど。
753金土日 ◆2ch/ss26 :02/10/02 21:32
>>752
なるでしょうね。
日共は自称「労働者階級の前衛政党」ですから、
日共以外に前衛政党はありえず、従って他の共産主義政党は
分派ということになります。

尤も、新しい共産主義政党が労働者階級の支持を得て、
議会で多数派を占める事態になれば、いくら日共が吠えても
革命の担い手たる労働者の支持を得られないわけで、
そうなると日共の遠吠えは新しい共産主義政党にとっては
「宮本−不破一派の取るに足らない妄言」なんて論文で批判されるのが
オチとなることでしょうな。
75420AM:02/10/02 21:48
>>752
うーん。党を離れたワシが言うのも変に聞こえるかもしれんが
現実、日本の社会での存在意義を考えると…
共産党・民青は「改革 か 滅亡」しかないと思うてる。
改革のエネルギーが高まれば改革が例えならずとも
国民が期待している共産党の役割を担う組織を創り政権を
任してもらえるまでになるであろう。
党員や同盟員の意識に身体に民主主義が徹底するまでは
新組織は二番煎じに終わるだろう。
キズヒコを10万人にするのがワシらの役目と思うてます。
755・・:02/10/02 22:21
756P−3 ◆Rh.rrXxw :02/10/03 00:13
>>741
金土日 殿
>正味な話、10万人いて、しかも全員がそれなりに自覚をしているわけだから
>専従を置いてもどっかの「日共綱領と科学的社会主義を学ぶ」組織よりも
>安定した給与条件等が提供できると思うよ。
>更に言うと「10万人規模の自覚した前衛党員」が新党を結成した場合、
>日共なんか目じゃないくらいの強力な組織が出来あがると思う。とマジレスしてみる。

こういう政党ができたら、今の共産党だったら新党を徹底的に敵対視し、
それこそ不毛な闘争に明け暮れる日々を送ることになるでしょうね。
できうるならば共産党自身が改革していった方がはるかに良いかと。
しかしこのようなことは、所詮夢物語でしょう。
>キズヒコが10万人・・・。
例え5万人でもいい、そうしたら日本の未来はもっと明るくなるでしょう。
>>747
おい、おまえさん、いつの間に観念論を信奉するようになったんじゃ。(w
言うてることが、喪家や盗一と変わらん罠。
存在しないものを評価したり、存在しているものをあたかも無いかのように振る舞うのは
宗教家の所行ぞよ。
そんな認識しかないのなら、共産主義の看板おろせや。このヴォケ!。
757金土日 ◆2ch/ss26 :02/10/03 00:49
http://www.jcp.or.jp/

査問部屋に直行
  硫酸プールへヌキヌキ
  硫酸ザメと出会い
758名無しさん@1周年:02/10/03 09:23
共産党や民青のおかしなところは科学科学と言いながら観念論で動いている
ところだね。
759名無しさん@1周年:02/10/03 10:17
大川隆法先生は 幸福になる為の科学を研究なさいました。
マルクス先生は なぜ人民が不幸になるのかを科学的に解明なさいました。

人民を不幸にする科学を実践するのが、科学的な 日本共産党です!


    〜〜日本共産党の輝かしい実績〜〜
遺伝子操作を駆使して 濃硫酸下で生息するサメを作りますた。
遺伝子操作を駆使して 硫酸サメを倒す 金髪怪人を作りますた。
760名無しさん@1周年:02/10/03 11:17
分派活動とレッテルを貼られた組織が輝かしい活動をしているのか?
漏れはジワジワ行くしかないと思うが。
761金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/10/03 11:21
>>758
須賀原洋行(まだあそこまでつまらなくなっていない時の)の
「気分は形而上」を思い出した。
1〜2コマメ「あ〜核兵器がこっちに向かってくる!」
3コマメ(額にマル共と書かれたハチマキをしめた巨大な男が現れる)
「あ!観念論マンだ!観念論マンが助けに来てくれたぞ!」
4コマメ「あ〜署名運動を始めたぁ!」(核兵器が迫り来る中
お願いしますと頭を下げて署名する観念論マン)

関係ないんでsage
762名無しさん@1周年:02/10/03 13:05
同盟員の半分が自分の頭で物事を考え、キンピー問題を質問すれば
君達も立派なキズヒコだ!
現在の民青をキズヒコ化・キンピー化すれば10万人のキズヒコ、キンピーの民青を
作り上げるのは可能になる!


763名無しさん@1周年:02/10/03 13:30
 自分の頭を使う・・・カコ(・∀・)イイ!!
堂々と批判しても、「コイツを更迭したら後が困る・・・」ってくらい、
バリバリ活躍してくれ! あと、本業の学業でも優秀さを誇示してくれ!!!
764ユーコ:02/10/03 13:36
私はカワイイ系キズヒコでいくわ。
765名無しさん@1周年:02/10/03 13:41
カワイイ系も (・∀・)イイ!!

おまいら、レールの敷かれた上意下達民青を卒業して、
ハイソでモダンでステータスシンボルになるような(?)
羨まれるよーな民青を「自分達で」作りやがれ! おながいします。

あと、本業の学業でも「共産主義者の」優秀さを誇示してくれ!!
766名無しさん@1周年:02/10/03 17:05
>>757
金土日さん、あなた相当に共産板歴長いね?
笑いました。
7672チャンネルで超有名:02/10/03 17:05
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
768名無しさん@1周年:02/10/03 17:56
>>763
堂々と批判しても、「コイツを更迭したら後が困る・・・」ってくらい、
バリバリ活躍してくれ!

組織の前進より、団結(幹部の保身)を望むらしいよ。
769名無しさん@1周年:02/10/03 18:34
おい。キンピーの喪はまだ明けないのかよ。
770名無しさん@1周年:02/10/03 19:51
>>769
来月じゃないの?
復活したら楽しみだね。次はどこに突撃してくれるんだろ♪
77120AM:02/10/03 21:34
>>762
ほんとにそうだね。今の若者は政治に無関心に一見みえるが
興味の範囲が広がりかつ細分化してるんだと思うょ。
多才な若者たちが、政治にも関心を持ってもらうには、
ジブン達がなにかすれば変わるんだという実例を見せるのが
いいんじゃないかな。 現役民青の若者達で
>>765が言うように
おまいら、レールの敷かれた上意下達民青を卒業して、
ハイソでモダンでステータスシンボルになるような(?)
羨まれるよーな民青を「自分達で」作りやがれ! おながいします。
あと、本業の学業でも「共産主義者の」優秀さを誇示してくれ!!

是非やってほしい。おながいします×2。
772名無しさん@1周年:02/10/03 22:15
煮え切らなくて詰めの甘い「党の見解」を喧伝するより、
本業の学業で優秀さを示したほうが民青の宣伝になると思う。
773名無しさん@1周年:02/10/03 22:18
同盟員や党員は学校や地域で誇りを持ってやってほしいね。
学業でも仕事でも民主団体においても。
774名無しさん@1周年:02/10/03 22:50
>>770
何にしても事態は動くだろうね
775名無しさん@1周年:02/10/03 23:37
既に党マンセー人間に人格改造されてたりして>キンピー
776金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/10/04 00:04
>>772
ああ、確かにな。
「全てのところでイニシアチブを発揮する」ってだったら
まず本業で発揮しろと言いたいな。
民青同の同盟員の活動家は皆留年してたもんな。
漏れも一応自治会活動をしてたけど、ちゃんと授業にも出たし
それなりの成績で卒業したよ。
あと身なり。いい服を着ろとは言わん。せめて洗濯したこざっぱりとした
服を着てくれ。活動家云々じゃなく、人として。
普段の生活で信頼されずにどうやって政治面でリードするのよ?

またもやキンピー問題から外れたからsage
777事情通2:02/10/04 09:19
>>775
権利停止期間が終わったら、まず地区を攻撃するらしいで。
まだまだ怒りの炎は燃えさかってるみたいですな。
778名無しさん@1周年:02/10/04 10:16
民青奈良の常任委員の山下さ〜ん、みてますか〜!
代表者会議で江原委員長がカッコウよく報告したあと、
トップで(大声で)発言してくださいねえ〜!
そして最後に結語にたった江原委員長に対して、
大声で質問してくださいねえ〜!
指導にきた党幹部も、あなたの勇気に気持ちが改まるかもよ〜!
779名無しさん@1周年:02/10/04 10:45
大阪の民青患部か民青信者とは思うが>>778
メルアドを流用するような組織である事を宣伝しているようなもんだ罠。
>>778よ。君のおかげで同盟員の不信はさらに高まるだろう。
780K.Marx:02/10/04 11:21
訳)どうもなあ。
 せめて、『経済学・哲学草稿』
     『経済学批判要綱』
     『ドイツ・イデオロギー』
 そして、『資本論』全3部をキチンとサイエンティフィックに把握して、
 資本主義的生産とその分配諸形態を研究したまえ!
 それからじゃ!コムニスムス、つまりアソシエーションの具現化は。
781名無しさん@1周年:02/10/04 13:33
>>780
中央の人はサイエンスティックに把握してコムニスムスに失敗してるんだよ(ワラ
問題にしてるのは方向性じゃなくて体質なの
782名無しさん@1周年:02/10/04 16:28
>>777事情通2
とりあえず査問期間が終わらないとキンピーは動けないな。
つーか!長いだろ!>確か権利制限は去年からだったよな?
783名無しさん@1周年:02/10/04 19:03
>>782
党や民青はキンピーにウロウロされると相当困るようだ。
裏を返せばキンピーは困るだけの事を「やりかねない」人物だという事。
784名無しさん@1周年:02/10/04 19:44
キンピーが再活動したときには「復活祭」でもしましょうか?ワラ
78520AM:02/10/04 21:03
「ネット議論での注意すること」

1、個人名は出さない。
、、いたずらに恐怖心をアオリます。議論を萎縮させます。
、、巧妙な表現、軽い気持からのものでもすぐ批判しましょう。

2、現実感が薄れやすい。
、、キズヒコのHP>>http://page.freett.com/kinpi/index.htm
、、などを覗いて現実に起きている問題であることを再確認しましょう。
78620AM:02/10/04 21:52
キンピー元気にしてるかなー。耐えるんだガンバレ!!
787名無しさん@1周年:02/10/04 22:34
>786 匿名でカキコしてルンじゃねぇの。
…むしろ 煽りとかでな(ヘラヘラ
788名無しさん@1周年:02/10/05 09:52
もうそろそろ動くだろ。>キンピーは
789でんがなまんがな:02/10/05 12:07
最近キンピーはかなり鬱憤が溜まっとるようでんな。
最近は秘密裏に動いとるようですわ。
何を企んでんのかは知りまへんけどな。
790名無しさん@1周年:02/10/05 14:19
感情的になる過ぎるなよ!>キンピー
静かな怒りで地道に確実な過程を踏まなければ、
改革や改良てんて(勿論革命も) 上手く行く道理がないのだから

おまいさん達には 期待してるぜ>キンピーやそのたこのスレ住人
791こうなったら、NAMだよ!民青諸君。:02/10/05 15:29
792名無しさん@1周年:02/10/05 16:06
民青の基礎講座ビデオ見たっす。
30分強のビデオで眠たかったっすけど、司会のはなちゃんが可愛かったの
が救いっす。
民青は「自由や人権が花開く世の中を目指している」らしいのですが…
ここにスレして反論して欲しいっす。
793名無しさん@1周年:02/10/05 18:53
>>792
民青幹部はもう出て来れないよ。
ヒステリックな対応しているんだから、民青幹部の中でも「キンピー問題は事実」
っていう認識をせざるをえないでしょ。
後は善悪の区別がつかなくなったバカ幹部が問題を抑えにかかっている
状況でしょ。
794名無しさん@1周年:02/10/05 19:57
どうやらキンピーの行動をキズヒコは知りうる立場にいるようだから
「行動はキンピーにサポートはキズヒコに」という役割分担をして
そこに党や民青を「改革しなければ」と危機感を感じている同盟員・党員
がそれぞれ得意な分野で行動・サポートするってのはどうよ?
勿論、会議で質問する事も十分効果があると思うけど。
79520AM:02/10/05 21:08
>>794
それぞれの得意な力を存分に発揮してくだされ。期待してまする。
796名無しさん@1周年:02/10/05 21:17
馬鹿幹部か・・・むしろ患部だな。
ところで、この件に限れば今後は
どう着地すればいいのでしょうか。

バ患部 による事実の認定ですか?
バ患部 の更迭ですか? それとも
バ患部 の自己批判で十分ですか?

いずれにせよ、民青の民主化という長い道程の
第一歩に過ぎないとは思いますが。
79720AM:02/10/05 21:33
民主的組織は意見を発表する場、議論をする場を保障しています。
民青がそれをするには、規約解釈変更・改定などが要りますから
時間をかける必要があると思うてます。
今回の件では幹部は少なくとも事実の認定はしなきゃならんと思う
のですが。幹部は誤りを認めるところからスタートでしょう。
798名無しさん@1周年:02/10/05 21:39
ハンセン氏病の関連問題などや
太平洋戦争中の党員など、
共産党の関係者が負けなかった理由を考えてホスィ>民青同大阪の幹部さんおよび関連党員さん

道理や、正義という信念の強さを最大限に発揮してきた組織で、
道理や、正義という信念の強さを見くびる事は とても恥ずかしい事です。
彼らの強さを最も知っているのは、他でもない 彼らの流れを汲むあなた方なのですから。
79920AM:02/10/05 21:57
>>798
そうだね。民主主義を守る、精神の自由を守る、理不尽を許さない
ことが民青・共産党の誇りではないか。
80020AM:02/10/06 05:14
キンピー問題は
民青幹部による個人情報の流出や個人への誹謗中傷という人権侵害行為です。
日本の社会への挑戦ですらあります。
オーム事件の解決は警察の介入がありました。
キンピー問題の解決にも警察の介入がいるのでしょうか?
801党員X:02/10/06 09:42
創価大関係者たちが、携帯電話の通話記録を
調べたりしていた事を、赤旗が情報の漏洩を批判するレポート記事を掲載
してますね。
それは結構だけど、同じくらいの労力をさいてメルアド問題も調査しなきゃ。
「他人に厳しく身内に甘い」では政党としても報道としても信用されないね。
802名無しさん@1周年:02/10/06 10:53
「自分達は前衛だから、いつも正しい」と信念のように思い込んでいる
人が多いのでしょう。
だから間違いを起こしても、間違いを認めない。
それとも「共産党や民青はいつも正しい事になっているから、組織防衛上
(全く自分勝手な理由ですが)認める事が出来ない」とでも考えているので
しょうか?
803名無しさん@1周年:02/10/06 11:02
組織防衛を謳いつつも >802 の指摘する誤謬こそが、
壊滅的なまでに民青同を弱体化させている罠(泣
80420AM:02/10/06 11:30
>>802
上位下達の軍隊システムに身も心も捧げる英雄が陥る認識能力
の欠如ですか。これも或る意味”悲劇”です。
世間からはただの笑い者になってしまってる。
80520AM:02/10/06 15:53
英雄は賢者であってほしい。
ジブンの頭で考え行動するキズヒコやキンピー達が出現したことは
英雄がやっと賢者への道を歩き出したと思うてます。
806名無しさん@1周年:02/10/06 15:58
無料掲示板http://gooo.jp
807名無しさん@1周年:02/10/06 18:30
>806 そんな罠には引っかからないYO! ぷぷぷぷ晒し上げ
808名無しさん@1周年:02/10/06 20:01
なんだか府委員会で不穏な動き…
何か新しい展開でもあったのか??
809名無しさん@1周年:02/10/06 20:41
>>808
キンピーの処分が決定するのか?
810名無しさん@1周年:02/10/06 21:14
>>805
キンピーやキズヒコを英雄視するのはどうかと…
ペイペイの同盟員や党員は組織から恩恵を受けているワケでもないし、
第二のキンピー・キズヒコがもっと出てきてもいいような感じがするのは漏れだけか。
81120AM:02/10/06 22:24
>>810
ペイペイではない同盟員や党員に問題に向かい合い考えることの
重要性を教えてくれたのは英雄と賞賛してよいのではないか?
本来の”英雄”である専従者にも賢者が現れているようだし。
812金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/10/06 22:34
みんなで硫酸ザメと闘おう!!
813P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/07 01:48
ひょっとして共産党さん、観念論に裏打ちされた唯物論を行動原理としてないか?。
と罵ってみる。
>>810
英雄や賢者がどうのこうのと言うのは、後生の人間の評価になるものが大きいから、
今の時点では何とも言うべき言葉がない。
現状でかれらを賞賛できるのは、硫酸プールに波紋を起こしてくれたことか。(w
814名無しさん@1周年:02/10/07 09:21
党も民青も今まで通りにはいかない事は理解したでしょ
815名無しさん@1周年:02/10/07 10:52
コピペで沈めても無駄だってなんで解らないかな。急浮上上げ
816名無しさん@1周年:02/10/07 11:35
>>815
偶然かと思ってたけど、このスレ沈めようとマジでしてるみたいだね。
このキンピー問題は些細なことが原因になっているようだけど…
党や民青からすればマズイ事があるんでしょ。
817名無しさん@1周年:02/10/07 15:13
! スバラシ(・∀・)イイ!! 
他のスレをageてキンピー問題を葬ろうとする勢力は
なんて素敵なんだ! 
818名無しさん@1周年:02/10/07 16:27
キンピースレを沈めようとしているのは大阪民青幹部の仕業とは思うが…
>>808のいうように本当に大阪民青の様子がおかしい…何か起こるのか?
それと今日のコピペで沈めようとしている事と何か関わりがあるのかも?
819名無しさん@1周年:02/10/07 18:15
キンピーがY下の実名を晒したヤシを特定したらしい。
聞いた話だと、キンピーがそれで府委員会にそいつと会わせろ!
って言ってるらしい・・
地区で聞いたからマジと思う。
820名無しさん@1周年:02/10/07 20:03
漏れはおっとりしすぎなのか、あの実名晒しは
敵対する者のカキコだとは思わなかったのだけれど
これがいわゆる「スルドイ勘違い(ワラ」ってやつだったのですか?>漏れ
それともキンピーが仲間をGETってことだすか?
821名無しさん@1周年:02/10/07 20:28
この問題の実情知ったらあほらしなりますよ〜


822名無しさん@1周年:02/10/07 20:39
>>821
民青府委員会の方でしょうか?ホントにアフォな話ですね。
メルアド流用なんて絶対にしてはならない事なのに…大阪民青は
ホントにアフォです。
82320AM:02/10/07 20:43
時間経過をたどってみたが…すごいね。特定のスレ下げるための
コピペにカラ上げ。
ここでもワシは不可知論の立場はとらない。(ワラ
特定のスレがじゃまなやつ、大阪民青幹部の仕業ときめつけよう。
反論を待ってるょ。大阪民青幹部さん。
824名無しさん@1周年:02/10/07 20:44

>>815>>816
▼▲セックスボランティアってどうよ?▲▼
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1030285475/l50

ここのスレッドで論破されたウヨ厨が頑張ってるんだと思われます。

上げ荒らし対策委員会@共産板
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1018908187/392-397

http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1030285475/184-185

ここら辺を見てくんなまし。
825名無しさん@1周年:02/10/07 20:45
>>820
あのカキコは明らかに質問者に対して圧力をかけてると思うねんけど。

>それともキンピーが仲間をGETってことだすか?
仲間じゃないと思うけど、キンピーはかなり情報を集めてるのは確かと思う。
826名無しさん@1周年:02/10/07 21:15
キンピーって奴は確かに被害者。
しかしやりすぎた。
しょーもない事がこんなにもでかくなってしまった。
ああ、しょーもなくは無いけど・・・
まあどっちもどっちっつーことで。


82720AM:02/10/07 21:24
キンピー問題は
民青幹部による個人情報の流出や個人への誹謗中傷という人権侵害行為です。
日本の社会への挑戦ですらあります。
>>826
どっちもどっちじゃないょ。
82820AM:02/10/07 21:56
ワシは日本社会の法秩序を守ることが民主主義を守ることであり
特定組織の規則より優先すると考えてます。
82920AM:02/10/07 23:04
大阪民青幹部のこれからの対応しだいでは、公権力の
介入もやむなしですぞ。
830名無しさん@1周年:02/10/07 23:17
ビラを回収したり、疑問や異存に真摯に対応できないのであれば、
それは 共産主義を標榜する団体にとっては重要な問題だと思われ。
上意下達でしかないのか?と いう嫌疑は、アフォらしなどという
生易しい次元ではないですぞ!
831P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/07 23:40
どもはや共産党は”民主主義”という言葉を使うに値せず。
各関連団体の名称より、”民主”という言葉を取り除くことを求む。

ほんまにもう・・・。何考えて生きてるねん。(怒
832P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/08 00:17
もし、共産党が政権を取ったなら、
>ビラを回収したり、疑問や異存に真摯に対応できないのであれば、
こういう弾圧を平気でする。

選挙で一定以上票が伸びなのは、国民の中にこういう疑念があるからこそではないのか。
今回の問題は、”自らがこのような組織です”と自画自賛(自認ではない)している
ようなものだぞ。

上位下達しか脳のない集中制の末路は独裁でしかない。
もしこのような組織が一国を支配したならば、旧ルーマニアや北朝鮮のような
国家にしかなりえない。
833P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/08 01:04
上位下達→上意下達
834名無しさん@1周年:02/10/08 09:21
党大阪府委員会と中央委員会はキンピーのカキコ並びにキズヒコの特定に躍起になっている。
しかし、その前にキンピーに質問者を攻撃するようなカキコをした人間を特定され、
対応に苦慮しているようだ。

「問題は些細なこと」という趣旨のカキコがチラホラあるが、キンピーの動向を意識した
民青府委員会関係者のカキコであるのは確かだ。
835ユーコ:02/10/08 09:53
かわいいキズヒコならここにいるわよん。幹部さんウフッ。
8362チャンネルで超有名:02/10/08 10:05
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
837名無しさん@1周年:02/10/08 10:19
漏れはこのスレの初期から煽ったりワショッたりしながら
生暖かくヲッチさせてもらっとりますし、キンピーがばれ〜と
思う者の一人ですが、それでも やっぱ「問題は些細なこと」ですよ。

根 が 深 い だ け で (←駄目じゃん(ワラ
838名無しさん@1周年:02/10/08 10:47
まだageてるな。
大阪民青幹部よ。キンピーが2chにカキコしている現役大阪民青府委員を
特定したのがよほど脅威に感じているようだが、それだけでは
無いようだよ。
キンピーは党大阪府委員、キンピーの地元地区委員の情報も入手したらしい。
つーか俺が教えた。
839ユーコ:02/10/08 11:23
カラアゲすごいね。
840名無しさん@1周年:02/10/08 11:48
この板はアゲてくれないのね…>大阪民青さん
些細な問題だったけどキンピーが痛いところ突いてきたから対処できないんだね。
…党・民青大阪府委員会ってホントにおヴァガさんだね(ワラ
841名無しさん@1周年:02/10/08 12:42
>840 レス(カキコ)が連なって、一つのタイトルを持つ塊が スレ(スレッド)。
キンピースレもスレの一つ。板じゃないYO

スレッドが連なった掲示板が板。共産党板も板の一つ。

板が連なった巨大掲示板群が2chだYO。・・・漏れはそうおもっとるけど…違うかな?
842でんがなまんがな:02/10/08 14:06
この間キンピーは積極的に動いとったみたいでんな。
ワシのまわりにもウロチョロしてましたわ。
まぁキンピーの目的は「実名晒し」みたいなアホな事しよるヤツの特定と
党・民青府委員会の動き、地区委員会の動きを把握することでっしゃろ。
かなり詳しく調べとると聞いてます。
843名無しさん@1周年:02/10/08 15:13
今まで自分達が末端の党員に対してやってきた事をキンピーに
されているワケだ(ワラ
当然今の府委員会幹部に対して不満を持っている中間幹部もいるだろうし、
情報提供には事欠かないと思うよ♪
844名無しさん@1周年:02/10/08 16:06
それにしても今回の上げあらしはひどいな
845名無しさん@1周年:02/10/08 17:25
(どういうわけか最近 異様に和やかと言うか良かっただけで)
共産党板ってのは こんなもんですだ>上げ荒らし被害

めくじら立てず荒らしは無視しですよん♪ 皆さんもこのスレ最新50
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1031405750/l50
を お気に入り追加して、マターリ逝きませう ワショーイ
846名無しさん@1周年:02/10/08 17:48
実名晒した民青府委員会(あげあらしは個人じゃないでしょ)はキンピーに
火をつけちゃったね。
それに党地区と党府委員会はキンピーの党員権利を取り上げたせいで、
キンピーに自由に動く余裕を与えてしまったんじゃないの?
自分達の情報もキンピーに握られているって知ったら…どうなるんだろ?(ワラ
847名無しさん@1周年:02/10/08 19:32
>金土日@761
観念論マン。。。
覚えてます
ウォッカタイムなんてのもあった
苦笑


オソレスゴメン
848名無しさん@1周年:02/10/08 19:59
まずキンピーは査問をやり過ごし、処分を免れなければならない。
証拠を固めて頑張れ!キンピー!
849名無しさん@1周年:02/10/08 21:57
赤旗祭りで 共産党の偉い人の公演の後、質問コーナーが・・・とか呟くテスト(トカイウ
85020AM:02/10/08 22:06
まぁ-慌てふためく、党・民青府委員会の状況が想像できますな。
しかし、情けない。いくら大阪名物はタコ焼きでも…
自らの足を食うタコ幹部が大阪に集中とは。
キンピーに焼いてもらってワシ達はごちそうになろうかのぅ。
キンピーさん、ワシはコリコリ固めが好きなんでヨロシク。
851名無しさん@1周年:02/10/08 23:07
結構キンピーの方が攻撃材料もってるんだね。
査問中にさらにパワーアップしたってことか。
852名無しさん@1周年:02/10/08 23:37
さぁてねぇ・・・5年後に、どう評価される事件になるのか
楽しみだYO   感情的になりすぎてシクジルナよ!>キンピー
853P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/08 23:41
皆さん、下のスレッド書き込む前に、次のことをして下さい。
                  
         ┌────┐          ┌────┐ 
書き込む  名前:│    │ E-mail (省略可) :│    │ 
         └────┛          └────┛
                            ↑
                         ここに半角小文字で
                         age と入れて下さい。(w

他のスレッドを上げてこのスレッドを下げる、下品なことをしてくれますね。
しかもageたスレッドときたら、ほとんど糞スレばっかりや。

志位和夫死ね!で1000目指すスレ
共産党はオウム並の基地外テロ集団
共産党の宮本は、人殺し
日共の素晴らしさについて語るスレ
■共産党が弱者を食い物にしてるって本当?■
【無能】他者攻撃しか出来ない共産党【悪党】
いまだに共産主義を信奉するドキュソの数→

このスレッドもこのような、駄スレと同じと思わせたいの?。
こういう手段で、組織内の言論を誘導しようしているならば、
やることがあまりにも陰険すぎるぞ。深く反省シル!。
854P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/08 23:45
ご免なさい。>853で最初に言いたかったのは、
E-mail (省略可) :
に半角文字でageと入れて下さいと言いたかったのです。
855名無しさん@1周年:02/10/08 23:59
民青幹部が五年後に評価されていることは無いでしょ>>852
856名無しさん@1周年:02/10/09 00:35
ぃゃ あのときキンピーを処分していれば…とか言わそうYO(ワラ
857名無しさん@1周年:02/10/09 00:37
しかし…キンピーも自分が査問期間中なのによく仕掛けるね…
冷静に上手くこなせよ!
858金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/10/09 08:52
まぁいくら日共がage荒らしをしても
我々のレス一発でこれが上がるわけだし。



ウソツキ謀略集団、日共の皆様、お疲れ様です!
859ユーコ:02/10/09 08:58
私はカラアゲよりタコ幹部焼きのほうがすきだわ。
キンピーしっかり焼いてくださいね。
860名無しさん@1周年:02/10/09 09:18
キンピー曰く「俺の前に疑いのある府委員を差し出せ!」らしい。
党や民青はキズヒコや内通者、でんがな、事情通を特定しにかかって
いた矢先の反撃に対応に苦慮している様子。
地区は人物の特定に関わっていないのでさらに右往左往している。
861ユーコ:02/10/09 09:27
さあーみなさんいらっしゃい。いらっしゃいませ。
大坂民青名物タコ幹部焼きはいかがですか?
硫酸ザメの干物もありますわよ。キンピー店長特製ですよ。
862名無しさん@1周年:02/10/09 10:31
まじで赤旗祭りが近いわけですが、直接質問はどーよ。
(つーか 顔ばれまくりだから 現役は辛いか? )

 民青や共産党に属していない/属する予定がない人には、
この問題でキンピーを助けられる数少ないチャンスかも。

…回答自体は、はぐらかさられるだけだと思うけれども、
赤旗しか見ていない参加者の多くに、こういうムーブメントの
存在をアピールするだけでも意味が在ると思われ。

(まぁ、そういう漏れは怖いから質問なんてできないけれども・笑)
863名無しさん@1周年:02/10/09 10:49
>>860
それじゃ地区も都合のいい情報しか与えられていないの?
知っているのは大阪府常任委員でもある地区委員長だけってことか…
そう思えば地区の青学対も可哀想かも。
864名無しさん@1周年:02/10/09 14:33
『いま困難な班でも、その班の同盟員自身、深刻な実態におかれていたり、
さまざまな悩みをもっていたりするでしょう。
まわりの青年も同じです。そこにこたえる運動をひろげよう、
そのためにも仲間をふやしていっしょに班を立て直していこうという立場で、
まわりの青年に目をむけていくことが大事だということを強調したいと思います。


・・・これはキズヒコを助けろちう事だ罠
http://www.dylj.or.jp/5_database/29/29_houkoku.html
865でんがなまんがな:02/10/09 17:40
>>860
そんな感じでんな。
地区もプレッシャー感じてるんやろうけど、今日聞いた話では地区のオバハンが
切れ気味やったらしい。
どうやらキンピーから今日も電話があって、そのオバサンがキンピーの電話相手
したみたいやわ。
地区も相当ナーバスになっとるみたいやな…
866名無しさん@1周年:02/10/09 19:31
>>862
キンピーを助けるんじゃなくって、現役同盟員とこれから加盟する同盟員の
ためにね。
それと民青って組織がヨリ良イ組織になるために。
867事情通2:02/10/09 19:50
キンピーが投げた石のおかげで情報が入ってきた。
コイツ等(大阪民青幹部)ほんまにアカンタレやで。キンピーが名指しで実名晒した
府委員を指名してもなんとか逃げ切る方法しか考えてないみたいやな。
その時に党はどうでるかやろ。予想では今まで通りで民青幹部をガード
しよるやろうけどな。
情報では党中央も大阪府委員会も実名さらした人物の特定はするつもり
もなかったみたいやからな。
要するにキンピー問題を質問してくるヤツは「組織の破壊を企んでる反党分子」
ぐらいにしか考えてないってことやろ。
868  :02/10/09 19:52
「でんがなまんがな」って某HPの掲示板でいろんなHNをかたって
カキコしているね、自作自演もあるし。
869名無しさん@1周年:02/10/09 20:50
>>867
何か底抜けに情けないヤツラだね。
大阪のバ患部なんてキンピーにやられちゃえ!
870でんがなまんがな:02/10/09 20:53
>>868
そんな煽りにのるつもりもありまへんが(苦笑
さっさと首を洗ってキンピーに差し出しなはれ。
871名無しさん@1周年:02/10/09 20:55
民青同の問題は民青同盟員に任せるとして、
キンピーが権利停止されつづけている件については
赤旗祭りでお祭りか?!

2chオフ会 in 赤旗祭り(ワラ
872金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/10/09 21:00
>>871
党員ではない漏れが赤旗祭会場入口でビラを配るのはどうだろうな?
中だとなんだかんだ言われて制止させそうだが。
873名無しさん@1周年:02/10/09 21:20
>>871
いやいや規約の恣意的運用ってのもある罠!
874名無しさん@1周年:02/10/09 22:37
>872 それだ! 是非このスレで文面を考えよう!(ワラ
>873 ???説明プリーズ! どの辺を読めば解かりますか?
875P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/09 23:29
赤旗祭り、当日券が2500円というのはどう見ても高い罠。(w
東京か・・・。考えときます。(w
87620AM:02/10/09 23:57
東京は文化圏が違う。たこ焼きはやっぱり大阪じゃて。
しかし党・民青府幹部達はこのまま時代遅れの化石となって
いくんだろうなぁ。
国民の民主主義意識は成熟していってるというのに…
877名無しさん@1周年:02/10/10 00:00
>876 そうだよねぇ>成熟

昭和二十年代は、みんなして天皇陛下マンセーって叫んでたのに、
今じゃ 北朝鮮の「偉大なる将軍様」を敬愛する北朝鮮人民が
ヴァカにしか見えないもんね(トカイウ
878P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/10 00:36
”民青たこ焼き”の屋号で店出したら繁盛するかな。(w

五年、十年後、
民青?、何?。ああ、たこ焼き屋やろ。あの店美味いがな。
え、民主青年同盟?、一体それ何?。

こんな風になったら惨めやろ。
マジでたこ焼きが食べたくなってきた。久しぶりに食べに行こ。(w
879名無しさん@1周年:02/10/10 09:24
>>874
http://page.freett.com/kinpi/index.htm
キズヒコ氏のHPだよ。
キンピーの組織内ビラ撒きを「組織内の問題を組織外にだした」ってことで
キンピーを査問している。
このスレだったら400から500ぐらいの間じゃない?
880名無しさん@1周年:02/10/10 10:53
>国民の民主主義意識は成熟していってるというのに…

党も民青も完全に立ち遅れてますな。
881名無しさん@1周年:02/10/10 11:08
糞スレ・堕スレを上げるのは、この板全体が糞板だと思わせたい者の
仕業である。
思い当たるのは、キンピーを誹謗・中傷するもの達だが。
882名無しさん@1周年:02/10/10 11:41
χさんやΧさん、及び元党員のコテハン諸兄の登場で
この板も劇的に改善されたものの、党員への"2ch禁止令"が
何故発令されたのか!?そこんとこを 問い詰めてきてくれ!>赤旗祭り

昔はこの板で 「赤旗編集局25時」さんが的確な選挙予想を
披露なされたりしたのにねェ・・・(鬱
883名無しさん@1周年:02/10/10 14:19
今の民青大阪府委員会や党大阪府委員会の中にキンピーに批判的な人間
は多いのだろうか?
そんな組織なら消えて無くなった方が国民からすれば良いのだが。
884名無しさん@1周年:02/10/10 16:14
民青奈良県常任委員のY下同志は、関西教室でキンピー問題を
大声で質問した容疑で査問を受けているらしい。また、自らが
粗ちんで包茎であることを口外したことが「退廃行為」と見な
され、相当な処分をうけるらしい。
885名無しさん@1周年:02/10/10 17:15
ほんとフザケテルぜ!キンピー問題を口にしただけでマークされるのかよ(w
中央も動いてるみたいだし、組織ごと腐ってるんじゃねぇのか?
おい!現役同盟委員よ。こんな圧力に負けんなよ!
886名無しさん@1周年:02/10/10 19:25
 ! 全 国 の 同 盟 員 ・ 青 年 党 員 諸 君 !

         !! 覚 醒 せ よ !!

  君 達 の 目 指 す 世 界 の 為 に 、ま ず …

     !! 官 僚 主 義 を 打 破 せ よ !!

   そ し て 組 織 に 巣 く う 諸 悪 の 根 源 
  
   !! ス タ ー リ ン 主 義 を 抹 殺 せ よ !!
88720AM:02/10/10 21:19
共産党は国民の願いを聞く耳があるのか?独り善がりの思い込み
でなく世間の思いに寄り添う努力を少しはしたらどうか。
組織を改善し発展させようという若者を時代がかった査問で
苦しめるならば、当然そのむくいは自ら受けることになるであろう。
旧き体質にしがみつく幹部諸君よ、退廃とは君たちにしみついた
異臭のことだよ。朽ちて行く者が放つ腐臭は組織の根を絶やす。
いよいよ刈るときが来たようだ。
88820AM:02/10/10 21:56
党の命令ならば親をも殺す腐臭幹部諸君。
君に誇りは既にあるまい。
永き闘争の果てに自尊心は痩せ細りかろうじて分裂主義だの
レッテル貼りの憎悪を力にしているようだが。
君たちは用済みなのだ。
若い力、誇りを持った勇者に道を譲りたまえ。
君の役目は勇者の活躍を見物するぐらいしかないのだよ。
889でてこいコラ!キズヒコ!:02/10/10 22:04
関西教室で質問したのが奈良の山下だと実名晒したのはキズヒコじゃないのか?
おいこら!!キスヒコ!!モラルのかけらもないんかお前には!!!!!!
89020AM:02/10/10 22:07
>>899
ナニ血迷ってんだ?
891この事実を世界に伝えよう!:02/10/10 22:11
今回の在日朝鮮人ノーベル賞ダブル受賞は氷山の一角です。
このまま世論が高まらなければ日本人のノーベル賞受賞は捏造であり、
韓国人が実際には受賞した事実の存在自体闇に葬られて
一般市民は知らぬまま終わってしまいます。
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
ノーベル賞の受賞の比率でなんと10割を占める。


過去の在日韓国人ノーベル賞受賞者一覧
本名  通名
金容一 湯川秀樹 1949年 物理学賞
朴恵一 朝永振一郎 1965年 物理学賞
梁東準 川端康成 1968年 文学賞
゙永禄 江崎玲於奈 1973年 物理学賞
崔基鎬 福井謙一 1981年 化学賞
金順慶 利根川進 1987年 生理学・医学賞
金達寿 大江健三郎 1994年 文学賞
南富鎭 白川英樹 2000年 化学賞
扈賢贊 野依良治 2001年 化学賞
892名無しさん@1周年:02/10/10 22:17
889は キンピーの叫び                                  か?
89320AM:02/10/10 22:22
>>892
君はだれだ?なぜ889がキンピーだというのかね?
894名無しさん@1周年:02/10/10 22:26

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(・∀・)< キンピーキンピー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ・∀・)< 査問査問査問査問査問
権利停止権利停止 >(・∀・)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
895でんがなまんがな:02/10/10 22:34
キンピーもキズヒコも山下もとうとう狂っちまいやがった...。
896名無しさん@1周年:02/10/10 22:37
上げ荒らしだって ネタで大阪幹部の陰謀とか煽ったけど(スマン)
そんなわけ無いじゃん。 おまいら頭に血が上りすぎだよ。
89720AM:02/10/10 22:38
キズヒコ特定に血眼になってる党幹部諸君、無駄な努力だ。
キズヒコは日増しに増殖しとる。
もはや近畿圏を越えておる。日本中に居るのだょ。
やりたまえ査問を日本全国で。
全ての同盟員・共産党員に君たちの醜い姿を見せてやってくれ。
898ユーコ:02/10/10 22:41
私は奈良の山下ヒロトシさんが大好きよ!あの人は男らしいわ!
短小で包茎なところも好きよ!女性同盟員に嫌われているところ
も魅力的だわ!!大声で質問するところなんかサイコーよ!!!
899ところで・・・:02/10/10 22:44
20AMさんは、どうすれば今回の民青同大阪のような事件の
再発を防ぐことができると考えますか?

幹部のセンスを糾弾する声が大きいですが、(幹部のセンスは当然として)
制度としては、どの様な仕組みが欠けていたのでしょうか。

20AMさんに限らず、忌憚無いご意見を拝聴したくおながいします。
(左様な推測を行えば、どうしてかたくなに改善を拒むのかが
見えてくるのかもしれないと思い質問します)
900ユーコ:02/10/10 22:46
山下さんのような男らしい人が大声で怒鳴りまくって改善してくれるのよ!
901金土日 ◆B/2ch/ss26 :02/10/10 22:48
>>891
おい(藁
金達寿は別人だろう(笑
それ以外の人物も全く別人の実在人物だっての。
902名無しさん@1周年:02/10/10 22:49
実名はヤバイだろ。Y下も処分されるぞ。
903名無しさん@1周年:02/10/10 22:49
声の大きさで世界が変わるのなら
日本はとっくの昔に共産党オバサンの天下だよ(ヘラヘラ
90420AM:02/10/10 22:51
>>899
既に論議されてきたのですが、議論する場・意見を発表する場を
保障することだと思います。
どんな組織でも小さな行き違いはあたりまえにあるのです。
話し合い合意を得る。大切なプロセスだと思います。
90520AM:02/10/10 23:10
全国の同盟員がそれぞれにいろんな問題で議論しあい
話合って交流を深める場面を想像して下さい。
そこにはイキイキとした同盟員の姿が見えませんか?
ところがそうなっては絶対に困ると言う方がおるのです。
そう問題の幹部達です。
同盟員がじぶんの頭で考えだしたら命令をきかなくなると
重いコンドル チガウ 思いこんでるのです。
上位下達の軍隊が彼らは手放せないようです。
906名無しさん@1周年:02/10/10 23:15
>>889>>892
キンピーに追い詰められた大阪民青府委員の怯える姿が目に浮かぶ罠!(ワラ

それと質問者の実名晒しの挑発に乗ってはならない!
キンピーの闘いの結果を待とうではないか!
907党員X:02/10/10 23:27
>899

日本に限らず、民主主義を保障する制度として、議会制民主主義という
ものがあることは、ご承知と思います。
議会は、議決機関であるとともに、国、地方の公共団体(行政機関)の権力が
住民本位に執行されているのかをチェックする「チェック機関」です。
赤旗ではあまり報道されませんが、自民党や公明党でも、行政に対して
かなり厳しい追及をする議員もいます。
党の場合は、各級の党大会で発言ができますが、発言(質問)をしても
回答は結語という形で全体的な総括として行われているのが現状ではないでしょうか?
つまり、議論をやりとりして深めることができないのです。
丁度国会の代表質問みたいなやりとりで終わるんですね。
これでは執行部の誤りや、不祥事を追及し、正す制度とはいえないとおもう。
20AMさんがおっしゃるように世間ではオープンに議論されているんです。
現在の議会制度が完璧とは思いませんが、党はブルジョア議会などと言う
前に取り入れるべき部分は取り入れないと発展性がないですよ。
908名無しさん@1周年:02/10/10 23:44
キズヒコのHP
http://page.freett.com/kinpi/index.htm みんな〜ココ見ろよ

漏れが納得できないのは党中央や大阪府委員会が大阪民青のメルアド流用
やプライバシーの漏洩になんの手立てもこうじないって事だ。
それをせずにキンピーを査問し、キズヒコの特定に躍起になっとる。
党患部よ!オマァラが党の名誉を傷つけとるんだよ!!
909P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/10 23:56
>>889
新しい策謀か?。ヴォケ、もっとリアル世界でするべき事があるやろ。
キンピーに切れ味の悪いなまくら包丁プレゼントしたろか。
お前等の生首を落とすのにはこっちの方がええやろ。
910名無しさん@1周年:02/10/11 00:01
質問者の氏名をネットでさらけ出すのは卑劣だし、規約上、防衛上
明らかに問題だ。
党中央や党大阪は何故キンピーに先を越されたのか?
みんな何故だと思う?キンピーの質問をしたヤツもうは守らなくても良いのか?
ここにも党の体質の問題があるように思うが。
91120AM:02/10/11 00:05
P−3さん、スレの過ぎるのも早くなりましたね。そろそろ
新スレいるかもしれませんね。990あたりから策謀ありそう
なんで。すみませんがお願いできますか?
912P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/11 00:18
>>911
了解しました。
913P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/11 00:29
新スレたてました。
自治厨が五月蝿いので、このスレを消費してから移動して下さい。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1034263609/l50
914899:02/10/11 01:02
回答どうもでした! そうですよね、議論、これですよね!
民青同も共産党も中央は大変多忙である事は解かりますが、
検証機構を欠いては、折角の組織が 元も子もないですものね…

>913 おつかれ〜 & thanxですた!
915名無しさん@1周年:02/10/11 09:24
>>910
キンピーの名前を出した時点で「反党分子」とでも思っているん
じゃないの?
実名晒した人間は「ネットに書きこむのはいけないが、意図は正しい」
なんて誉められてるんだろう。
916名無しさん@1周年:02/10/11 09:44
>914=899
何故「民青同」っていうんですか?
どちらの組織の方ですか?
917名無しさん@1周年:02/10/11 09:49
>916 え?!
正式名称は「日本民主青年同盟 Democratic Youth League of Japan」
だから略称は民コロ(キャンセル)民青同、もしくは「民青」でしょ?
918名無しさん@1周年:02/10/11 10:04
民青同を民青と言うのは、民生委員との混同を企図した日共の策動(ワラ
919名無しさん@1周年:02/10/11 10:31
今も民青同の皆さんは 民コロって言われると やっぱ不愉快なの?
タマちゃん見たいでカワイイ呼び名だと思うけれど(ワラ
920名無しさん@1周年:02/10/11 10:34
タマちゃんって言うよりも、コロって犬の名前だよな。

共産党の指導に無批判に従い尻尾を振る香具師らなら、
呼び名は、民コロで十分だね(ヘラヘラ
921名無しさん@1周年:02/10/11 10:43
>>910
患部にとっちゃ規約違反より幹部に批判的な意見を言うヤシの方が問題なんだろ。
患部のこういう姿勢が組織内の議論をしにくくしてるのでは?
922名無しさん@1周年:02/10/11 10:49
910>質問者の氏名をネットでさらけ出すのは卑劣だし、規約上、防衛上
910>明らかに問題だ。

公安当局がスパイを作る理由の一つだからねェ>共産党員並びに
民青同盟員の名簿作成は。防衛上問題だ。
晒した香具師はアホちゃうかと小一時間(以下略

同盟員の氏名を秘匿する事も、武力革命を企図する組織には
重要な責務ですものね!(ケラケラ
923名無しさん@1周年:02/10/11 11:11
>>922
キンピーよか中央の方が情報はいくらでも入るはずなのに、先を越されたってのは
「防衛上問題がある」とか言ってることの意味が「幹部の防衛上問題がある」って
ことだったのね。
924名無しさん@1周年:02/10/11 12:15
開かれた議論には、名を晒す事は含まれないのケ?
よくわからんの。
925名無しさん@1周年:02/10/11 12:44
>>924
青年党員を対象にした党の講座の内容の一部が気に入らないからといって
ネットに質問者の実名を晒すのは卑怯というもの。

>開かれた議論には、名を晒す事は含まれないのケ?
党内に開かれた議論で、党内に実名を晒すのは問題無い。

>よくわからんの。
国民全体を巻き込んだ議論と党内の議論を一緒にしているアンタが分からん(w
926名無しさん@1周年:02/10/11 12:51
これってどうよ? マジ?

http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
927名無しさん@1周年:02/10/11 12:55
警察や922が言うように、武力革命を目指す集団なら兎も角、
そうで無いと言うのなら、なぜ名前を隠す必要があるのですか?
就職などの問題ですか?
928名無しさん@1周年:02/10/11 13:14
>>927
逆質問。
なぜ氏名を明かす必要があるのですか?
会社の会議や社員の研修で質問しただけで実名を晒す必要があるのですか?
それによって晒された本人にどんなメリットがあるんですか?

氏名は重要な個人情報ですよ。
その個人情報が本人の意思とは関係なく世界中を駆け巡る可能性も
あるんですよ。
それを悪用することも考えられるんですよ。

>>924>>927さん。実名晒しに何かメリットや必要性でもあるんですか?
929名無しさん@1周年:02/10/11 13:39
そうか、山下とか江原ってのは見込みがあるな。って解るジャン。
将来山下とか江原が共産党の委員長などになった時は、
奴が引っ張っている共産党なら大丈夫だろう、と
信頼/信用する基礎が、今築かれる訳だ。大きなメリットだよ。
930名無しさん@1周年:02/10/11 13:53
>>929
それもそうだ。山下とか江原が共産党の委員長に早くなれ。今すぐなれ。
931928:02/10/11 14:03
>>937>>930
本人のメリットにはならないでしょうが。
実名晒されて主要なポストに近づけるとでも?
932人権派@2ch:02/10/11 14:03
>>928
本人の同意なしに名前さらす奴,プライバシーが分かっていない野郎だが,議会主義の
共産党や民青を忌避する企業や役所どこにもないぜ。民青活動やって就職できなかったって
,そりゃあんたが勉強しなかっただけだ。今では,お金の無駄だから,警察の公安も公調も
共産党や民青の名簿つくっていない。だから名前を名乗って活動すりゃいいんだ。
933929:02/10/11 14:08
批判による評価と言うのは、批判の主体に限らないYO。
どの様な批判を受けたものが、如何様に振舞ったか?という
点も、大いに注目すべきだ。例えばレーニソ。堂々と批判を受け、
善い意味で改める事を辞さない姿勢カコイイ!!
批判される側がむしろ株を上げる事もある!

そして大阪の民青同関連の評価は(以下略
934928:02/10/11 14:10
江原君は奈良県委員会のHPに写真付きで出ているので名前が
出る事じたいは大丈夫ではないでしょうか?
しかし質問者はまるっきりの個人です。
今現在、実名を晒す必要もメリットもありません。
935名無しさん@1周年:02/10/11 14:11
>>932
ここは匿名掲示板2chだ。あんたも実名でカキコするか?
936928:02/10/11 14:21
>>932
>本人の同意なしに名前さらす奴,プライバシーが分かっていない野郎だが
この事を問題にしているだけです。

党員・同盟員であることで就職出来ないことはまだあります。
しかしそれは闘えばいいだけで卑屈になる必要はありませんね。
まだ公安は写真ぐらいは撮りにきますよ(都道府県委員会に出入りすれば)。
937930くん?:02/10/11 14:22
江原は民青県委員長を経て県議候補、こりゃ当選すりゃあエリートコース
間違いない罠。ところが山下は大声で質問して党からマークされてんだろ。
しかも多くの同盟員から嫌われてるし、こりゃ出世は無理に決まってる罠。
江原は大学院中退らしいけど、方針はちゃんと自分の言葉で語ってる。
山下は高校中退で、方針を自分の言葉でしゃべれない。つうか何しゃべっ
てるかわからないらしい。つまりオツムがたりんのだろ?
江原と山下とでは天と地ほどの違いがあるんじゃないの?
江原と山下を並べて論じるのは無理があるんじゃないの?
山下は実名晒されてカワイソウだけど人生終わったね。
そんな共産党の中でエリートコースを歩かされる江原も終わってるけどね。
938名無し:02/10/11 14:23
ロシア共産党には金髪はいっぱいいます。
日本共産党は金髪を差別するのですか。
日本共産党は人種差別に加担しています。
言っていることと,やっていることが違います。
なぜ黒い特注高級車をつかうんですか。
ソ連共産党の真似ですか。

腐れ共産党を早く滅ぼしましょう。
939名無しさん@1周年:02/10/11 14:32
>>937
こいつが奈良の人間ならすぐに足がつく。
したがって奈良の人間ではない。
おそらく質問者の調査に関わっている中央からの煽りであろう。
答えてミャーガレ!
940ユーコ:02/10/11 14:35
Y下クン937みたいなのに負けないで。私はあなたの味方よ。
941きんぴー:02/10/11 14:45
ユーコちゃん。僕と付き合わない?
942ユーコ:02/10/11 14:49
あなた奥さんいるんでしょ?
943名無しさん@1周年:02/10/11 14:52
>>939
939が言うとおり党機関の煽りみたいだね。
そしたら質問者の実名晒しも党機関が組織的にヤッタってことか?
944ユーコ:02/10/11 15:18
そしたら>>941も党機関の煽りかもね。おかしいと思ったわ。
945名無しさん@1周年:02/10/11 15:22
>方針を自分の言葉でしゃべれない。つうか何しゃべってるかわからないらしい。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

>つまりオツムがたりんのだろ?
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
946名無しさん@1周年:02/10/11 15:48
あげあらしから実名晒しでの煽りに変わったか…
キンピーが実名晒しを特定したとの情報で焦り始めたバ患部達。

バ患部さん!それで収穫はどうでした?
947名無しさん@1周年:02/10/11 15:50
バ患部を「バ患部」と正直にいう健全な党員・同盟員の特定できました?
948名無しさん@1周年:02/10/11 15:51
え?まだ特定に自信がないと仰せで。
それでこそバ患部です。
949名無しさん@1周年:02/10/11 15:54
ようやく自分達がバ患部なる所以に気づきましたか。
ネットにカキコしているのを問題にするよりメルアド流用や
プライバシーの漏洩を問題にするべきだったんですよ。
バ患部さん!
950名無しさん@1周年:02/10/11 15:55
うだつの上がらないカス同盟員が集まるスレッドというのはここですか?
951名無しさん@1周年:02/10/11 15:55
え?悔しい??
それはあなた方がバ患部だからしかた無いじゃないですか。
そのヴァカさ加減を若い党員や同盟員のせいにしてもしかた無いんですよ。
952名無しさん@1周年:02/10/11 15:56
>>950
やっと出てきましたか。バ患部さん。
よや?…信者の方ですか?
953名無しさん@1周年:02/10/11 15:57
>>950
自分の頭で物事を考えないと、ますますバ患部になりますよ。
954名無しさん@1周年:02/10/11 15:59
>>950
よほどのストレスがあるようですね。バ患部さん。
そろそろ普通の生活が出来るように自分の頭で物を考える
習慣をつけたようが良いですよ。バ患部さん。
955名無しさん@1周年:02/10/11 16:03
もう私を特定できました?バ患部さん?
頑張ってくださいね。バ患部さん♪
956950:02/10/11 16:04

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 大漁だなゴルァ!
  \__  _____  (( ググッ!!  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∨           ./⌒ヽ ))   | さすがカス同盟員だモナ。
                /    /|    \_ _______
               /     /..|        ∨  
        ∧,,∧   /     / . |     ∧_∧ 
      ミ,゚Д゚,彡/       /   |     (´∀` )
       ミ   /⊃       /    |   ⊂(   ⊂)
       ミ ⊃ミ         /     |     ヽ/ /
       .∪゙゙∪        /      |     (__)
_____________ /_____ | ________
 ..             /         |  〜〜      
     〜〜       / 三 三 三  | バシャ!      〜〜
 〜〜    バシャ! \ //      \ | /   γ⌒ゝ、
            ̄  ̄        ̄  ̄    ~~~~~~~
    〜〜  /⌒ヽ、     〜〜       〜〜
         ~~~~~~
957名無しさん@1周年:02/10/11 16:13

                 /ヽ
               /  ヽ
              /    ヽ
   ボクモツリデキルヨ /      ヽ
      ( ・∀・)σ        ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  。      ヽ
             |彡3        ヽθ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
958名無しさん@1周年:02/10/11 16:14


                 /⌒ヽ
                ./    |
キャッキャッ  キョウノオカズハ /     |
           硫酸サメダヨ   |     
 ( ・∀・) (・∀・ )σ        |       |  やめろ、ゴルァー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡         .|∧∧   /
            |          (;゚Д゚)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |       (( ⊂   /⊃ )) ←キンピー
            |       ⊂/_  /
            |          ∪)) ジタバタ
            |
            |
            |
           /
          /        /。 ̄。\
         /   .    /       \
        /      /           \
       /     (0   vwWVVWwv   0)
      /       |   V        V   |  
      |       /  |          |   \  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
959名無しさん@1周年:02/10/11 16:26
ぎゃはははは♪
やっぱね。
960名無しさん@1周年:02/10/11 16:30
まぁあれだな。バ幹部吊るし上げなんてのは、おげふぃんですな。
スターリニスト政党として血の粛清を求めるのならしょうがないけど(ワラ
幹部叱責はむしろ幹部個人の質的向上を願うべきであって、
罪を憎んで人を肉マズー(゚д゚;)で逝きませんか? 無理?
961名無しさん@1周年:02/10/11 16:51
2チャンネルで議論されてることを本当の出来事とおもっちゃいかんよ山下くん。
キミは最近、民青の活動をしてないそうじゃないか。同盟拡大もしてないそうじゃ
ないか。そう、この掲示板はキミのように党にたいして不確信をになるバカをうじ
ゃうじゃ養成するために、反党分子たちがカキコしてるんだよ。それに早く気づき
たまえ。っていうか、バカだから気づかないのかい、山下くん。きみの職場のみん
なも心配しているんだぞ。
962ユーコ:02/10/11 16:55
山下さん、こんな奴らの言うことに負けないでね!
愛してるわ!
963名無しさん@1周年:02/10/11 17:07
>反党分子
…民青の話なのでスが。
964名無しさん@1周年:02/10/11 17:29
ユーコ馬鹿か!黙れ!!クソネカマが!
965ユーコ:02/10/11 17:33
>>964
あんたみたいなの、一生独身でいなさい。女の敵よ。
966名無しさん@1周年:02/10/11 17:44
>>961
バ患部ですか?
967名無しさん@1周年:02/10/11 17:51
初めてきたが、こういうことだったのか。大阪だけの問題じゃないぞ。
968名無しさん@1周年:02/10/11 18:34
どういう事だと思っておられたのか、風説の紹介を希望しますですYO。
969名無しさん@1周年:02/10/11 18:40
キンピーが民主青年同盟に加盟しようとした際に発覚した問題で、共産党の
不当な介入、変えるネットでのメルアド無断流用、プライバシーの漏洩
が民主青年同盟大阪府委員会の組織的犯罪として行われたことが問題の
始まりである。
その事を訴え、現役の同盟員の議論を促すためにキンピーは有志とともに
民青大阪府大会の会場内でビラという手段をもって訴えた。
その後、何事もなく半年が過ぎたが大阪民青同盟員の勇気ある告白に
よって2chにおいてキンピー問題が再燃した。
共産党は現状に驚き、キンピーを即座に処分しようと試みたが、ビラ撒きさえ
党地区の許可のもとに行われていたため処分しあぐねる状態がすばらく
続いた。
さらに有志キズヒコが極秘に入手した問題の詳細をWebサイトで掲載。
問題の経過が明らかになり、党や民青は益々追い詰められた。
その後幹部学校でのキズヒコの活躍もあり党や民青が非を認めて正しい方向に
向かうのでは?と期待させたが、逆にキンピーの党員権利停止という暴挙に
でた。
青年党員講座でキンピー問題を質問する勇者が現れたことは喜ばしいのだが
いまだ予断を許さない状況が続いている。
970名無しさん@1周年:02/10/11 18:49
>>696続き
その後、この質問者の実名をネットで晒すという鬼畜が現れた。
そこに出てきたのが権利停止中のキンピーである。
彼はその鬼畜の正体を暴いたという情報が飛び交っているが詳細は明らかに
されていない。

ことの本質は共産党や民青が全体的な議論の場を持ち民主的になれるか?
幹部による恣意的規約解釈を正していけるか?
民主青年同盟の自主独立を守れるか?
共産党や民青に巣くう人権感覚の欠如を正していけるか?
という事ではないだろうか。
前衛として相応しい体質となり、国民に「自由と民主主義が輝く未来」
を語り、国民から信頼される存在になれるかが問われている。
971名無しさん@1周年:02/10/11 18:59
ぉぉ、スレも残り僅かとなり、予告編に突入か!?
972名無しさん@1周年:02/10/11 19:11
>>970続き
「共産党に対して不信がある」という理由の縮図がキンピー問題での
党の対応ではないだろうか。
国民からすれば「組織内でのビラ撒き」が何故規約違反に問われるのか?
これだけ問題になっているのにメルアド流用やプライバシーの漏洩の総括が
何故されないのか?
その後のキンピーへの対応が共産党の支持が拡大しない理由であると、何故
分からないのか?
今の体質であるなら多くの国民は共産党を支持しないであろう。
昨今の後退を「反共攻撃」理由にしている以上、この党に未来はない。
真に民主的であり、自由であり、常に前衛としての役割を果たすのが
共産党・共産主義者ではないのか?
目的は「自由で民主主義が輝く未来」であり、組織維持ではない。
組織維持は実現するための手段であり「自由と民主主義」を犠牲にした
組織維持など必要ないのである。
973名無しさん@1周年:02/10/11 19:32
>>972続き
分裂経て統一した共産党は様々な問題を抱えながらも国民から支持され
若者が共産党に魅せられたのは何故か?
もちろん「政治が時代の流行であった」のは確かだが、少なくとも
今より前衛的で自由であった。
今日の共産党・民青はどうか?
幹部たちは官僚的で自由がなく、様々な問題を経験してきたことを
教訓とせず、ただ狡賢くなっただけではないのか。
この点において共産党は今の日本企業を蝕んでいる病と同じ性質のものが
内在していると言えよう。
日本企業の中にも自らの病と向き合い、改善しようとしている企業が
ある。
共産党はどうか?
キンピーへの対応を聞くが限り、いまだに問題を隠蔽しようという動きが
強い。
共産党が小さくなるという事は中低所得者、社会的弱者、日本国憲法を守る声
を代弁する政党が小さくなる。ということである。
共産党幹部・民青幹部はこの事をどう考えているのだろうか?
硬直した組織の中で厚い壁を作り、世間の痛みも分からず特権意識にただ
浸るつもりであろうか。
現役党員・同盟員はこの事をどう考え、どう行動するのであろうか。
974名無しさん@1周年:02/10/11 19:46
中国人が「日本に社会主義の企業があった」と洒落にもならない事を
言っている。
確かに日本企業は官僚的で個人の才能を伸ばすには不適切な場所かも
しれない。
その企業よりも劣る組織体質を共産党は後生大事に持っているのである。
民青においても同様で、これでは若者に見向きもされないはずである。
民新の古臭い紙面、カビが生えたスローガン、活気のなさ、
中央の号令どおりの取り組み、自由な発想を抑える学習、そのために
学習が進まず社会問題に自分の意志で向き合えない同盟員。そして減少。
結果、キンピーのような30歳を超えた人間にも加盟してもらわないと組織維持
が出来なくなる。

長くなったが…
共産主義者である前に頑固なまでに民主主義者であれ!
そんな共産党・民青に国民は支持するであろう!
975名無しさん@1周年:02/10/11 19:54
大田区、鉄工所の工場長さんが思いのたけを書いてくれました。
次、どうじょ
97620AM:02/10/11 20:55
>>974
さすがに発言の重みが違います。感動いたしました。

共産党・民青は自由と民主主義の守り手とならなくして
どこに存在価値があるというのだろう。
ワシ達庶民の暮らしを守る・青年の要求を実現するというのは
国民の声・青年の声を聞かずして行えるとでもいうのだろうか?
977名無しさん@1周年:02/10/11 21:06
>>950
>>うだつの上がらないカス同盟員が集まるスレッドというのはここですか?

あなたが幹部なら同盟員を「カス」化させたこと
幹部・組織を恥じたらどうですか?
978名無しさん@1周年:02/10/11 21:51
キンピー問題を全国の同盟員・青年党員に知らせないと、民青も党の
将来もなくなる罠!
979名無しさん@1周年:02/10/11 22:07
>>968 967さんとは別人です。
聞いた話では「大阪府員会でビラを撒き、民青を攻撃した人物がキンピーである。
それに留まらずネットに内部問題を公表し党や民青を攻撃している」って聞いた。
キズヒコは「愉快犯的分裂主義者」って聞いたよ。
…嘘ばっかだね。
980名無しさん@1周年:02/10/11 22:09
981名無しさん@1周年:02/10/11 22:21
>>979のような事を言われている同盟員が多いの?
どっかで機関決定してるんだろうけどキンピーが「ネットに内部問題を出してる」
って始めて聞いた。

お〜い!キンピーよ。もっと思いのたけをさらけ出せよ。もっと知ってる
事があるだろ?
982名無しさん@1周年:02/10/11 22:41
キンピーよ!カキコしてんなら問題に関わったヤシの実名曝け出そうぜ!
983名無しさん@1周年:02/10/11 22:45
>>977
>あなたが幹部なら同盟員を「カス」化させたこと
>幹部・組織を恥じたらどうですか?

もう一匹カスがいやがった。

98420AM:02/10/11 22:50
>>982
それは賛成できない。ワシ達は頭のテッペンから爪先まで
頑固なまでの民主主義の擁護者でなければならぬ。
共産党員・民青同盟員に民主主義を守ることの模範を示そう
ではないか。
でもキンピー知ってること教えてチョ。
985名無しさん@1周年:02/10/11 22:53
>>976
>共産党・民青は自由と民主主義の守り手とならなくして
>どこに存在価値があるというのだろう。

党や民青がその存在であって、その党や民青を外部から攻撃する事は
国民に対しての攻撃と同じです。

986名無しさん@1周年:02/10/11 22:56
>>893
だから組織がダメダメになった理由をハッキリさせろって!
幹部に責任ないの?そりゃ共産党は選挙に負けても責任取らない
政党だってことは知ってるけど次はどこに責任転嫁するつもり?
98720AM:02/10/11 23:00
>>985
キンピーやY下を査問し苦しめる組織が自由と民主主義の
守り手か?
自分と違う意見を聞き討論・議論をするのは民主主義では
ないのか?
意見の発表の場・議論の場を保障しないのは民主主義的行為
なのか?
988まさもりせいじ(志位ー不破ラインに左遷されました:02/10/11 23:06
>>985
そのような「思い上がり」が組織をダメにしたのでは?
前衛としての役目を果たさず、思い上がりだけが健在ですか。
そのような部分は党内においても自己批判し改善されたのではないのですか?
だから前衛という言葉を使わなくなったのでしょう。(私は反対ですが)
煽りだとは思いますが、事実その様な思考の持ち主が幹部にいます。
これこそが共産主義者の中にある最大の敵であってキンピー・キズヒコの
ような若者の意見に耳を傾けるべきです。
989まさもりせいじ(志位ー不破ラインに左遷されました:02/10/11 23:17
若者の意見に耳を傾け、「何を求めているのか」「時代の先端はどうなって
いるのか」を若者に教えてもらわなければ魅力ある党や民青を築く事は
出来ません。
若者は私たちが若かったときのように変化に敏感です。
いくら経験や知識があっても、その部分では若者に劣るのです。
場合によっては知識や経験が邪魔をします。
今、若者は組織内民主主義の発展を願ってます。
そのことを真剣に考え、若者を交えて議論する場所を作らねばなりません。
ハッキリ申し上げてこの組織は「古い」のです。
時代に追いつき、追い越す最後のチャンスだとは思いませんか?
99020AM:02/10/11 23:23
共産党・民青こそが日本のなかで最も民主的組織になってほしい。
日本のそして世界の誇りになってほしい。

そうなったときに世間は政権を任してくれるだろう。
991名無しさん@1周年:02/10/11 23:25
>>986
きんぴー きずひこ に 責任転嫁 だ !
分裂主義 破壊主義 の せいに きっと する!
992名無しさん@1周年:02/10/11 23:29
>世界の誇りになってほしい。

そうなんだよなぁ。なんだかんだいって、
共産党が好きなんだよな。
嫌いなら馬鹿にするだけで終わるわけで、
共産党が好きだし、期待しているから怒っちまうんだよな。
             
いいかげんにしちくり>ずさんな対応を!
プンプンプーン

  ノ(
  ⌒
993プレステージ:02/10/11 23:32
       〃───、
      / _____)
      / /´ (_  _)ヽ
     ||-○-○-|
     |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ< 皇民化 ドンっ!!!!
      ヽ|\_/   \_____________
   ______.ノ    (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′



                                               
994P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/11 23:38
>>969-974
感激しました。その通りだと思います。

それから、実名晒ししてる奴はヤメレ!。

>>979
テレビのアニメ、日本昔話もネタ切れで現代創作昔話になっているという
笑い話を聞いたことがあるが、党民青の患部は創作自己中話をまことしやかに
話しているのか。呆れました。(w

>>985
君の脳内妄想ではそうかも知れんが、現実を直視できないようなら、
患部を辞退シル。
995ユーコ:02/10/12 00:39
興奮して眠れないの。
996名無しさん@1周年:02/10/12 00:40
とりあえず奈良の山下浩利は氏ね。
997P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/12 01:01
>>996
ほんまに困ったちゃんやのう。

削除依頼の出し方がわかりません。誰かだしてやってくだセイ。
お願いしますだ。
998名無しさん@1周年:02/10/12 01:28
ヴァ患部ですがなにか?
999P−3 ◆xmRh.rrXxw :02/10/12 02:18
新スレたっています。民青大阪府委員会の金髪青年加盟拒否問題 4

http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1034263609/l50
100010000:02/10/12 08:33
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。