§成田山新勝寺§

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
成田山のネタないな〜と思ってたのでついに自分で作っちゃった!
初詣の参拝客が2位の成田山はどうでしょう?
2ななし:2001/06/07(木) 02:19
今や本山よりも発言力が強くなっちゃったからね。
でもあそこの坊さんって、態度悪くねー?
31:2001/06/09(土) 01:36
え!?お坊さん態度悪いんだ?
あそこで働いたことあるけどお坊さんとは
接してないからな〜
4名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/09(土) 22:18
成田山のロイヤリティーは、セブンイレブン並に高いらしい。
それでも、高いカネを積んで系列寺院になりたがる寺も多いとか。
5名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/10(日) 18:32
成田山って有名?
6優勝:2001/06/11(月) 10:08
なんか血酸の坊さんが多いな。
7おたく、名無しさん?:2001/06/13(水) 17:06
今日いってきた
8優勝:2001/06/13(水) 19:04
っていうことは血酸?
9名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/14(木) 00:09
血酸って?
10奉納一金1,000,000,00,000,000也:2001/06/15(金) 20:52
 祭りももうすぐです。
11おたく、名無しさん?:2001/06/16(土) 18:20
明日いくんだー!
12名無しさん:2001/06/16(土) 21:05
坊さんが濡れた賽銭もって近くのコンビニに買い物来る話は・・・本当なの?
13名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/16(土) 23:27
>>12
本当に!?でも近くにコンビニないよね…
14名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/17(日) 02:02
新勝寺のホームページ

http://www.naritasan.or.jp/
15名無しさん:2001/06/20(水) 22:05
つまんない(泣
16通行人さん:2001/06/21(木) 00:02
なんであんなに大きくなったのかな?
17名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/21(木) 00:20
>>15
何が?
18名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/22(金) 23:55
金持ちおうだね
19名無しさん@成田山:2001/06/29(金) 21:26
成田山の歴史は事業と共に借金の歴史。
信者獲得の為に・・・爪に灯をともして頑張ってきたんだぞぉ〜〜〜!
20名無しさん@京都板じゃないよ:2001/06/29(金) 23:39
>>19
関係者の方ですか?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/07(土) 07:10
祇園祭りだねぇ
22名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/10(火) 17:29
仏像の足元に千円が落ちていた(おそらく参拝者が置いたもの)を、
「やり〜千円ひ〜ろいっ!」「まじ〜?オレにも〜!」と
はしゃぎとりあっている坊さん達を見た。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/11(水) 00:43
>>22
まじ!?みそこなった…
24ロリ@ヲタ:2001/07/11(水) 02:22
25地方の名無しさん:2001/07/21(土) 12:52
>>4さんへ

 以前、ある拝み屋さんが成田山の末寺をつくりたいため、
成田山の坊さんのところに日参したりと、いろいろと運動
や画策をしたけど、結局だめでした。資金・信者など潤沢
そうなところでしたけどね。

 どうやら、成田山は法類を重んじていて、他の人に成田
山を名のってほしくないらしい。今でも高校生や大学生が
住み込みで修行しているとのこと。智山の人たちの中には、
成田山の法類の結束を嫌がる人も少なくないそうです。

 なお、前述の拝み屋さんは、結局「なんちゃって成田山」
になりました。バレたらどうすんだろ。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/23(月) 22:01
電車に成田山のお札がついてるのを見た
どこっだったか忘れたが
27名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/27(金) 20:55
明日は縁日アゲ
28名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/27(金) 20:57
>>26
京成電鉄
29Nana-C:2001/07/28(土) 16:12
コジマ電気成田店は、毎月28日に「成田山ご縁日」記念セールをやっている。
成田山っていうと、数年前、初詣に行った時、原田知世がきていた。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/29(日) 23:21
長嶋監督もきてたことあるみたいよ、初詣
3232:2001/07/30(月) 20:54
亀多すぎ
33名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/30(月) 21:43
亀?カメ?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/30(月) 23:12
35金剛力士:2001/07/31(火) 19:55
>>32-34仁王門のトコの池にね。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2001/07/31(火) 23:30
お金なげられまくってるしね<亀
37名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/02(木) 21:12
あの亀の数はちょっと異常。
エサでもやってるんだろうか?
38名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/04(土) 23:54
えさかぁ…聞いた事ないな。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/06(月) 14:07
次に書き込む人は「あうー」って言ってください
40名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/06(月) 14:25
書き濃い無や対ねえなあ
41名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/14(火) 17:47
火事があったらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20010814i404.htm
42名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/14(火) 23:02
とりあえず、靖国対抗age

無駄な抵抗かな?
43名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/14(火) 23:06
だめ。やっぱり一人じゃ無理だ(笑
44名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/15(水) 00:12
>>41
ほんとだー!知らなかったよ!びっくり
45名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/18(土) 23:22
>>41
はじめて聞いた…地元なのに
46>9:2001/08/19(日) 11:55
智積院
47名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/19(日) 18:40
大山、高幡とともに、関東3不動ですね。

日本3不動は?
48名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/19(日) 18:52
日本三大不動ってのは聞いたこと無いですね。

やっぱり成田山は外せないと思うんだけど。なにせ
初詣参拝客全国2位(寺院では1位)ですから。

あと2つはどこがいいでしょうかね〜。

地域的には関東がすでに決まりだから、関西、四国、
山陰・山陽、九州、東北、北海道の争いですね(笑。
493つめがいっぱい:2001/08/19(日) 20:08
東京都目黒区・目黒不動尊 千葉県成田市・成田不動尊

福島県福島市・中野不動尊
群馬県中之条町・大岩不動尊
長野県須坂市・米子不動尊
新潟県・菅谷不動尊
石川県津幡町・倶利迦羅不動尊
大阪府富田林市・滝谷不動尊
三重県志摩町・爪切り不動尊
佐賀県北方町・大聖寺
熊本県富合町・木原不動尊(長寿寺)
50名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/23(木) 06:08
近畿三大不動とか九州三大不動とか
いわれているお寺ってあるの?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2001/08/23(木) 23:35
有名なの?
 いみを「いふ」なりたぶん火気の通り・・・・・なりたサン、即なりた神社さん。
53後白河院:2001/08/24(金) 01:16
関西でお不動さんて少ないかも・・・滝谷不動、七宝滝寺。
生駒聖天もご本尊は不動明王らしい。
 大中小統べては太我なりたらーんユーキーふどう山サン・・・
 こんなんなおやじでもアマツノリトノフトノリトことごとを、ん戸となふればぁチッター所謂井井普通成人にカエルことがかなふんでしょうかぁ・・・
56名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/03 21:39 ID:LBmhww7U
神田明神のお札とか持ってった羅
拒否反応起こすかな?
57名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/04 00:06 ID:yec7R102
>>56
かつては、神田明神の氏子さんたちは
絶対に成田山にお参りしなかったそうな。
58矢印そして気験が???おやじ。:01/09/04 00:47 ID:IBQcxo7I
 いまこそなあなあ酒をミキとしていただきあっていらっしゃるとかいいなとか・・・おおつぶてのなみなみならぬなみだあめののちのよにこそおおわらひとか・・・「おやじがみが前髪とぞうずむすこが将進」ともいははれん。
59仏師:01/09/04 15:54 ID:tusPwJgc
成田山に重文の仏像ってあるんでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

火事の時、”重文の仏像は無事だった”みたいな事が書かれてあったけど、成田山の
ホームページ見ても出てないんですよね・・・・・
60名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/05 10:09 ID:Wugye7x6
>>59
仏像では、大本堂のお不動さまが重文らしい。
この間の火事で無事だったのは、重文の釈迦堂というお堂のことでしょう。

なお、出火場所と釈迦堂は、離れているうえに間に大きな噴水付の池がある
ので、地元の者は随分と大げさな記事だと笑っていたそうな。
61仏師:01/09/05 19:44 ID:JuZ6LEuI
>>60
どうもありがとうございます。
今度行く時は大本堂の不動明王を見てみたいな。

ちなみに参道の坂を登りきったところにある和菓子屋さん(柳屋だったかな?)の
向かいあたりにあるカツ屋さんはもの凄く美味しいです。絶対オススメ!
 そこは・・・・・もともと神社ですよってにひみずのかんがみをんミラーれれば井井ぞだってさー。因に、「不動」とはどうしてどうしてもとはて「ご自身」のことたって根ー・・・
成田山新勝寺は真言宗智山派の大本山で、天慶3年に寛朝大僧正が不動明王を本尊と定めた
お寺です。別院は、東京・深川、埼玉・川越、岐阜・犬山等に在り、末寺で成田山と号するお寺は
かなりの数。
61さんへ、大本堂に本尊として祀られている弘法大師作の不動明王は私も、見た事がありません。
若しかして、秘仏なのでしょうか?
64仏師:01/09/08 00:09
63さん
成田山は確か7月7日から3日間程【成田山祇園祭り】と呼ばれる祭りがありますね。
祭りの期間中は普段入る事が出来ない奥の院が開き参拝出来るようになるそうです。

この祭りは本尊である不動明王の本地仏である大日如来を供養するものだそうです。
その時に本尊の不動明王も見られるかもしれませんね。

もしかしてそんな事をしなくても見られるかもしれませんが・・・
大本堂の中に入れば見られるのでしょうか?
 左右うちと気タカ・・みーや・・・
66 :01/09/08 19:30
>>64
奥の院、入りましたよ。
狭くて、ローソク一杯で熱かった・・
67ごん:01/09/09 01:16
おみくじ何で俺に引かせないんだよ。
勝手にひきやがって、顔で吉兆決めてるだろ!
68名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/09 01:35
64の仏師さん。成田山の大本堂の中心の(護摩壇の上)高いところに厨子があります。
その中に、本尊は安置されているかと思うのですが・・・。護摩祈祷を受けた時、本堂に上がった事が何度か
有りますが・・・。見えませんでした・・・。深川の別院(深川不動堂)では、厨子に納まっていないので、拝観出来ました。
成田山祇園祭のお話有り難う御座いました。
後、京成成田駅から二つ目の(宗吾参道駅)から歩いて行ける宗吾霊堂東勝寺(真言宗豊山派)は、本尊は大日如来なんですが、
仁王門をくぐった直ぐのお堂(本堂では無いみたいですが・・・。)の本尊は佐倉宗吾です。
お守り類はここで受け、護摩祈祷は佐倉宗吾の宝前で行われます。9月の年1回の縁日(2日間)では、本尊佐倉宗吾のご開帳で拝見できます。
余談でした・・・。
70鍵格好のおやじ。:01/09/10 00:35
 狸さんのお通理なさるルートはねー・・・お大師さんがたちあるきーつづけんお姿りゅうぞうの御前がちかひ世。それては・・・
71仏師:01/09/10 19:50
>>66-69
どうもありがとうございます!大変参考になりました。

66さん
奥の院の中ってどうなっているのでしょうか?
仏像かなにかがあるのでしょうか?

69さん
ありがとうございます。
そうか・・・見えないのか・・・・・。
ちなみに成田山の3重の塔と五百羅漢が彫られている釈迦堂(でしたっけ?)は素晴らしいですね。
もう少し時を経て、歴史的価値が更に増すと国宝かな!?

追伸
宗吾霊堂の桜も素晴らしいですね。
71の仏師さんへ。成田山の丁度本尊の安置してある場所が暗いんです・・・。だから、厨子に納まっているかな?と思ったので・・・。私は。
釈迦堂は、昔の本堂だった建物ですね。
73名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/11 14:26
マラソンの高橋尚子は宗吾霊堂の大黒天を信仰している(マジです)
73さんへ。その話は聞いたことが有ります。霊堂の本尊の裏側に大黒天が祀られています。
佐倉宗吾と大黒天の両方を拝んでいるそうです。
子供の頃、新勝寺ケンとかいう成田出身の歌手がいた。
タイトルは「28日の女(ひと)」
ここ読んで思い出した。
age
77名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/16 23:32
成田山に10万円の護摩祈祷が有るみたい・・・。3千円から10万円まで・・・。
ご利益の違いは無いだろうが・・・。お札の大きさはぜんぜん違う。
祈願料は、それぞれのお気持ちなんだろうが、一応の目安でどこのお寺でも祈願料を設定している。
78名無しさん@京都板じゃないよ:01/09/20 09:52
祈願料金が設定してあるところのほうがまっとうじゃない?
だいたいのところが領収書かそれに類するものをくれるし。

料金未定で、支払いを証明するものをくれないところは、
あやしいとおもわれても仕方ないと思う。
昔、境内で息子さんがMR2で、ドリフトの練習してたらしい 藁
80名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/01 17:06
>>79
残念でした。あそこの寺は世襲制じゃないので、坊主の息子は住んでおりません。
81名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/01 19:50
バブル寺、しんしょーじ
82_:01/10/01 20:29
>80
そうそう、歴代貫主が後継を指名して死んでいくそうな。
現在の照碩貫主はもうお年を召して、次期が誰になるか、
候補者と言われる人々はどきどきもんらしい。
月に一回開かれる定例総会みたいなもんがあって、
300人ほどいる寺の職員、坊さんが一同に集まるのだが、
まるで江戸時代の殿中って感じ、、貫主がやってくると、
みんな平伏さ、はは〜って、そうすっと照碩貫主は「う〜
ん、善いかな 善いかな」って、、なかなか素敵な世界です。
83至急、知りたい事なんですけど:01/10/02 20:18
>>73 >>74ベルリン・マラソンで高橋尚子選手が腰にお守りを付けて走ってましたねぇ。
あのお守りは宗吾霊堂のお守りなんでしょうか?
84名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/03 05:44
>>83
全国各地の神社仏閣その他もろもろから、頼みもしないのにたくさんの御守が贈られているらしい。
三石山 観音寺と宗吾霊堂のお守りを付けて走ったみたい。大黒天を信仰しているのは本当みたいだYo〜!
86名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/10 14:24
成田山の釈迦堂(だったよね?)の五百羅漢の彫刻は素晴らしい。
87名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/11 11:32
>>86
成田山の釈迦堂は、旧本堂です。
>>80
息子があそこに住んでるとは言ってないのです(笑
89名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/16 17:39
>>88
ちなみに、いまの住職さんは独身で息子や孫はいません。

は!隠し子がいると告発しているのか?
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91たむら:01/10/18 01:25
僕は成田山のとなりの成田高校の卒業生です。
新勝寺が全面的に経営をしていて、潤沢な資金力で次々と
設備を強化していました。
92 :01/10/31 01:06
参道にさ〜結構有名な占い屋さんがあるらしいけど、どの辺りにあるの?
93名無しさん@京都板じゃないよ:01/10/31 03:46
うちも新勝寺を目指して爪に火をともして頑張るよ
 お大師さま恩製作の「爪薬師」がみ前ではぜんぜん売らないのに・・・かも。
95名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/02 00:05
後、二ヶ月で正月だ。成田山は来年の初詣参拝客数2位をまた、守れるかな?
96名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/10 10:09
きっと大丈夫☆ってか1位になってほしいけどね…
97名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/11 01:33
>>96
明治神宮は強敵!後、川崎大師平間寺の巻き返しも・・・。
 たぬきさんの通り道・・・
99名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/11 23:30
やっぱ明治神宮は強いよね…
100名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/13 01:23
>>91
成田学園、蛍雪学園などの施設もかなり充実しております。
あ、あとはぼたん幼稚園もね。

>>92
本堂の左側を進んでください。
>>41の火事の場所の近くに占いプレハブがずらっとならんでおります。
(大きな噴水がある)
プレハブの一番右側が一番混んでいるので、そこが有名なんだと
思いますよ。

あとデートには不向きっていうのは定説?
私も別れたけどさぁ…
101名無しさん@京都板じゃないよ:01/11/23 23:15
成田高校に通ってる者ですが
成田山でデートはしないなぁ…
102かわいかったYO:01/12/02 21:22
こないだ日が暮れた後、
仁王門の所に野良の子猫が何匹もたむろして遊んでた。
103名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/03 03:35
age
104名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/06 00:06
うち、祖母の代からずっと成田山が初詣で、お不動さまの掛け軸もあって
毎日お水とかおそなえしてるんですけど、氏子の神社はバリバリの将門系なんです。
ネタではありません。本当に。両親は「関係ないよ〜」と言ってますが、
私はその事実を知った時に思い切り冷や汗がでました…

でも、成田は毎年通ってるから、目をつぶって歩いても迷子になりそうにはないな。
もちろん公園、庭園なども含めて。藁
105名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/15 00:51
今年も2位かな!
106ミムラマサカヅ:01/12/15 03:50
また2位かよっ!
107名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/16 00:01
2位は川崎大師との争いだけど、ここ数年、成田山が2位だから・・・。
やっぱ、2位かな!
108名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/16 01:11
毎年行ってる、成田山。
帰りに参道のおせんべい屋さんに寄っていくのだ。
109名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/16 03:44
成田山に逝ったら、出世稲荷にも参りましょう。
見つけられるか?
成田山に逝ったら、成田駅前にある「牛若」(マクドの道路向かい)の牛丼大盛を食べましょう。
オヤジがいい味出していて、檄ウマー(・Д・)
つーか、大盛は氏ぬほどの大盛だから、ちょっとぐらいの大食いでも食べきれないと思われ。
110名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/19 00:42
成田山にいったら甘酒かなぁ〜
111名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/23 23:08
今年も予想順位は2位だったね
112名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/28 21:32
初詣は車で行くと近付けないらしいけど、隣の駅に置いてパークアンドライドなら大丈夫?
113名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/28 23:13
パークアンドライドって何?←バカでごめん…
114名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/29 00:51
去年成田山スレがなくて寂しかったけど今年はあるね!
でも私は明日地元をたってしまうんだけど
あげていこう!元旦もりあがりますように…
115名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/29 08:33
116名無しさん@京都板じゃないよ:01/12/30 00:57
初詣参拝客、2位を守るためにage!
117名無しさん@京都板じゃないよ :02/01/02 22:27
今日、成田山行ってきたよー!

じゃがバター・フランクフルト・サツマイモスティック・揚げもち
あんず飴・甘酒・わたがし・・・などなど食べてきましたぁ♪
118名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/03 01:52
私今日いってきまーす
今日成田山行ってきたけど帰りの道がめちゃ込み
幕張あたりから有明まで渋滞20kmってどういうこと?
幕張の海を見て帰りました
120名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 00:07
漏れもきょう成田山逝ってきたよん。
3日でもゲロ混みかと思って9時ごろクルマで逝ったら、
楽勝で駐車できたね。
ところで成田山で5マソくらいのお護摩を購入すると、あの
リッパな寺務所でお膳が出されるみたいだけど、食べたことの
ある人いる?
どんなメニュー?うまかった?
121名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 00:19
かなり以前からあの三が日の参拝者数には?マーク付きと考えている。
何年か前、参道のお店の人に混み具合聞いたとき「今年は大分少ないよ」
との答えだったのだがそれでも発表者数は変わらなかった。
以前に比べるとかなり空いてきているのにおかしな話。
よって全国第二位は信用していません。キッパリ
122名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 00:33
>>120
10万円の特別大護摩修行をすると御膳が出るらしい
5万円でも出るのかな?
漏れには、5万円も祈願料を出せない
123名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 07:07
>>122
3万円から御膳がでるよ。なんか、ごぼう料理が有名らしい。
食ったことないけど。
124名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/04 23:12
>>120
これがお尋ねの「坊入膳」ですね。
ごゆっくりお召上がりくださいな。

ttp://www.naritasan.or.jp/benefit/boiri.html

ちなみになんでゴボウなのかというと、成田山に伝わる伝説では、
平安時代の天慶3年(940年)に、藤原秀郷が関東で反乱を起こした
平將門を討った時、その戦勝宴に地元特産のゴボウが出されたからだそうYO。
このゴボウは大浦ごぼうといって、成田山のこのご膳用に近くの八日市場の農家が
特別に栽培してるんだそうYO。
見た目はまるで腐って空洞が出来た木の根っこみたいだが、味は甘く煮込んであって、
サクサクした歯ごたえなんだそうYO。
ゼニのある人は試してみるなりYO。
125名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/05 00:33
成田山新勝寺に逝く人は皆真言宗?
126成田高陸上部:02/01/05 17:56
小山紀子てめーに昔いじめられた。
ずっとうらんでやっかんな。
今おまえ体育教師だってな。
127 :02/01/06 00:27
>>125
そんなことはないと思うよ。
128苦い思い出が・・・:02/01/06 01:32
成田山新勝寺って苦い思い出があるんですよね。
というのは中学生の頃、親戚と初詣に逝ったん
だけど迷子になっちゃってね。成田駅から商店
街のある坂を下る途中、坂が凄く混雑していて、
俺と親戚の兄ちゃんとではぐれちゃったんです
よ。当時お金を持っていなくて、仕方なく賽銭
箱付近に落ちていた小銭を拾って親戚の家に電
話をしたり、帰りの交通費分を拾って帰って来
たんです。帰ってからうちの親たちは何度も
呼び出しの放送をして貰ったって言うけど、
そんな放送があったなんて全然知らなくてね。

成田山といえば当時の迷子を思い出すよ(笑)
129名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/07 15:16
昨日、千葉の成田山家行ったんです。成田山。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで前に進めないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて「謹賀新年」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、初詣ごときで普段来てない成田山に来てんじゃねーよ、ボケが。
初詣だよ、初詣。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で初詣か。おめでてーな。
よーしパパ特別大護摩頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、おみくじやるからそこからどけと。
成田山ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
護摩堂に座っている坊さんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
焚くか焚かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと受付に着いたかと思ったら、隣の奴が「ご朱印お願いします」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ご朱印なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が「ご朱印お願いします」だ。
お前は本当にご朱印が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ご朱印って言いたいだけちゃうんかと。
成田山通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
大塔、これだね。
大塔参拝ご尊像奉納。これが通の参拝のしかた。
大塔ってのは遠いから歩く時間が多めになってる。そん代わり人が少なめ。これ。
で、それにご尊像(不動明王)の奉納。これ最強。
しかしこれを奉納すると坊さんにマークされ、次から行事案内が送られる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、身代りお守りでももらってなさいってこった。
130名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/10 17:02
あの、成田山の勧学院に一年間修行で入るかもしれないのですが
中の生活はどんな感じなんでしょうか?
部屋割りとか、食事の仕方とか
雰囲気とかはどんな感じでしょう?

あと電気製品や本は、持っていっては
ダメなんでしょうか。
いや、持って行けたらいいなぁなんて
131名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/10 23:10
>>129
>なんか親子連れとかもいるし。一家4人で初詣か。おめでてーな。
たしかにめでたい(笑
132名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/18 03:08
AGE
133名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/20 16:23
>>130
おおむね上下関係に厳しい運動部の寮を想像しておけばそれほど
違いはないと思われ。
最悪、軍隊に入ったと思えば良いのでは?
134名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/20 19:50
>133
俺の友人は、先輩に隣地にあって
骨折してたぞ。
135:02/01/20 20:18
大阪の成田山や、京都の成田山はどうでせうか?
136名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/20 22:16
>>135
大阪や京都に成田山ってあったの?
千葉(成田市)だけかと思ってた。
となると、初詣全国2位って、それら成田山グループ全部
の総計で2位ってことなの?
137名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/20 22:27
>>134
あの〜、>>130にもあるとおり、あそこは1年制で
先輩も後輩もないらしいですけど(藁
138将お兄様:02/01/21 02:04
ゲームの女の子が女神です
139名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/21 05:45
>130
勧学院ならまだ良いほうだろう。1年間だしね、、
寮長の権力が絶対。寮長の性格によってその年の快適度は
大きく変わる。後は問題児が入るか入らないか、
おいらがいたころは、オイタをすると罰として
般若心経の写経をやらされるので、前もって練習しておこう。
汚い字でも速く書けたほうが、ラクちんだぞ!!
134が言ったのは発心院だっけっか?幼稚園児くらいから、親元
はなれていれられる所。勧学院に寮長を派遣するのも、この発心院
あがりの連中だったとおもうが、、、みんな名前に「照」の字が
つけられるんだよね、、、
140134:02/01/21 06:28
スマソ、発心寮と勘違いしてた。しかしみなさんマジで成田山に
いたんだね。折れは成田市出身で、話に聞いているだけなんで
知ったかぶりしたのが悔やまれる。
141130:02/01/21 07:50
おお、レスどうもありがとうございます
つうかリンチて!とかびっくりしましたが
勧学院とは違うんですか、ほっとした・・・・
でも、133の方が言う通り、勧学院も
「厳しい運動部の寮」みたいなかんじではあるんですか?
うーん不安。

とりあえず字は、速くかけるように練習しときます(笑
14280:02/01/21 07:52
>>139
>おいらがいたころは、
あんた、どこにいたの(藁

>発心院だっけっか?幼稚園児くらいから、親元
>はなれていれられる所。
勧学院にいたんだったら、こんなまちがいするは
ずない。成田山の近所に住んでる俺だって知って
いるぐらいだから、真向かいの建物に住んで、一
緒に飯食ったり、掃除やったりしていた人がなぜ
幼稚園児からなんて与太をとばせるの(藁

ちなみに発心院は、中学以上じゃないと入れない。

まぁ、2chだから騙りが多いのも仕方ないんだけ
ど、嘘つくならもう少しうまくやらないとね。

143名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/21 14:08
>137
すまん、間違えた。
骨折の話は成田山の子になった奴が入るところの話し。
144134=143:02/01/21 14:12
って、140の134は、誰だ?
俺じゃないぞ。
まあ、知ったかぶりやって、恥かいたレスだからどうでもいいが。
145133:02/01/21 23:00
>>134
すみません、数字を打ち間違えました。
133=140でした。
146名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/22 09:45
発心院ってそんなに厳しいの?
147名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/22 09:48
何でそんなに厳しいの?
148名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/23 09:24
以前、成田山見に行って勧学院だか発心院だかの
寮(?)みたいなところの横通ったら
高校生くらいの坊さん達が掃除してた。
マジメそうだった。
149名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/25 13:34
あげとこ
成田山の文書館から国宝?重文?級のお宝が発見されたみたいですね。
テレ東の”なんでも鑑定団”でやってました。
151名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/29 17:57
もうすぐ豆まきだね!
152名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/01 20:25
豆まきあさってだよあげー
153名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/02 18:48
確か大河ドラマの人が来るんだったけ?

だとしたら、松島菜々子は来るのか〜

日曜だしどうしようか?
154名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/02 22:57
松島ななこはこないよ…たぶん。
知ってるのは武蔵丸、出島、千代大海、闘キ、あと
誰だっけね
155名無しさん:02/02/03 10:26
>154
寺のHP見たが、大河関係は松島も唐沢も反町も出ないぞ。
力士は丸が欠席、朝青龍が出る。
156転送量軽減にご協力を・・・(自分も反省:02/02/03 15:54
157名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/03 21:29
>松島も唐沢も反町も出ない

成田山もすっかりなめられたもんだね。

宮沢りえなんか劇ヤセ騒動の真っ只中にも
関わらず、成田山で豆まきしてワイドショー
とか週刊誌のさらし者になってたのに。
158ちば:02/02/04 02:04
節分のニュースはどの局も成田山ばかり。
他の神社や寺には有名人来なかったのか〜?
159居酒屋のビールみたいなもん:02/02/04 02:06
>>158
「とりあえず成田山」なんでしょ。
160名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 20:57
柿食えば

金が鳴るなり

新勝寺
161名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 22:33
>>158
当然、他の神社や寺にも有名人はくるだろう。ただ、人出がはんぱじゃないんだ、成田山は。

今年は、雨が降ってた(かなり!)のにも関わらず、境内が一杯になるほどの人がいた。
ちなみに、俺は濡れるのがやだったので(あぶないから傘禁止だった)、豆ひろいには参加せず、
成田山で売っている豆を買って帰った。
162名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/21 12:34
成田屋「大河」あげっ。
来年の節分は盛り上がるね〜♪
163名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/21 17:28
参道の上の方にある柳屋のどら焼きが美味い!
164名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/22 02:03
jimotoあげっ。
165ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/24 00:54
平安の世から存在している場所だけに荘厳な感じですね。
甘酒がいけます!
166軍事板住人:02/03/12 23:36
>>165
何故!?軍事板の有名コテハンの
あなたがこのスレに…。
167名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/12 23:57
ひゃー
168名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/29 22:46
ひろいよね
169 :02/03/30 04:39
成田の寺男ってのはよっ
何であんなに態度でけえんだっぺ
170名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/30 19:09
成田山のご本尊である不動明王像がカラーで掲載されている本って御存知ですか?
どうしてもきちんと見てみたくてね
171名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/14 21:42
成田山は山じゃないよ(泣)
けっこう知らない人がいるんだよね
172名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/14 23:59
>成田山は山じゃないよ(泣)

じゃ、本当は「成田さん」なんですか?
 おやまこそ「勝ってえ勝ってえハラ勝ってえハラさむ勝ってえ・・・」のSOMEひとかどがゴムパ、ヤマーんタカだったんではないのかな。「山」こそがマヤさんに瑕疵がないことごとくに「社寺」をばまほろばとしていみ印辺と刺し注連し照るんではないのかな。
 もともとにはかついついつには「みなかみヒトッしんじや」かも・・・
 「憑くれとよ 腹実ヤマ逆 うまれるよ」か・・・まこと子とはいかに。子持ち「運」獅子をみーっけた。いちじゆうにとし鋤きたからかつやが出てきたからか「0911」いらいいつかは「天の五祝とびらキー」ももとかしきかもとかしこきか・・・
176名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/16 23:13
関東一と言われる“太鼓祭り”を見てきました。すごく面白かったです!
表参道のあちこちで全国から来た太鼓打ち達がパフォーマンスを繰り広げ、新勝寺本堂前でも
様々な集団が太鼓を打ち鳴らしていました。

是非、一度太鼓祭りに行って見てください!
177名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/17 17:59
>>172
富士山とか筑波山とかそういう登れる山じゃないって事です…
 「・・・はらさむ、・・・はらさん」かてーええんじゃないーんかい委員会ってか。
 とちにせよ、このくに蛾の恥さらしウグイス婆ァをたれかとめんかい。教育上も政治上も醜い口先公害カーつどうを郊外でさすなや・・・
 腐れ死冒涜宗教屋や損なこだい会館がのさばっているような土地に措いては、喪う腐れし生き死にぞこない蛾気のせいじや難かにゃー義理でも投票などせんそうな・・・
 ぎょうさん「教唆犯」とうにくるって賛同煽やからもおるようやから・・・
 ええ・・・はなしかはりてはごまったらん苦言あらため、功験新たかなる勝祈しんしゃ山の降魔檀で勝ち気投のお奉さんは空が海がご指導なされ照るってほんどうらしいぜよ。
 「八十八」はもはやわたしのかきこみは間成らぬよーだぜい・・・
184名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/03 22:23
井上裕がやばいねぇ
 千秋のあの305号には、つる二羽が「翔竺」があったなあ・・・カメラはもちあわせていなかったがなあ・・・
 それに憑けても・・・「はッくしョん」だか「薬師に獅子や」だかを以て湧九蓮「ゴーゴー」が勝馬答憑鍵に蟻つくは・・・正しく隠れりゅうならぬ隠れりゆう指南の秘わざの息に福まるるものこととはみみめあいたてまつ鈴・・・候。
 因に、「タンカ」はこのくにでは「かけしく」ともよはれてるらしく。いついつ頃からかはついついわすれましたが・・・では。
護摩炊きかっこいいよねえ
焚き・・・かな
190名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/04 18:15
もうすぐスレ誕生1年だぁ
1年で190か…
それで沈まないこの板ってすごいな…。
192_:02/06/04 23:03
あげ
193名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 12:12
>>191
ハゲドウ!
この板の書きこみの少なさに笑える
194名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/10 23:12
成田山…あと1ヶ月で祇園だね!
195名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/21 18:50
成田山…久々に行きたいな。
成高出身だから前はそんな事思わなかったけどさ。
196名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 02:40
深川の御不動様に行ってきたが、あそこは成田の出開帳だったのが
常設になったと聞く。ということは、神田明神の氏子は
深川の不動堂も×ということか?
197名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/23 02:10
どなたか成田山の水行や阿字観に参加された方はいますか?
どんな感じでしたでしょうか?
198名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/23 08:28
>>197
僕もそれに興味があるんですが、寺の世話役というか売店なんかの横柄な態度を見ていると、
寺だけはりっぱだけれども、ここで修行してもいいのか心配になりますね。
だれか感想を聞かせて下さい。
199197:02/06/23 23:35
世話役や売り子に限らず、成田山の人間って全体的にダメダメですよね。
権威主義にあぐらをかいた俗物というカンジが思いっきり出ている・・・

深川不動尊の人たちは、対応が細やかでよい感じです。
200名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 21:16
 「苔を増殖中です。中に入らないで下さい。」age
 近年は見なくなったなぁ。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/25 21:55
>>200
そんなのあったの!?
203198:02/06/26 23:31
>>199
今度深川不動尊に行ってみます。
204名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/28 00:51
>>203
今日28日は大縁日で高齢者ドキュンもたくさん来ますのでご注意を・・・
ちなみに護摩は奇数時間に2時間ごとにやります。
自作自演?
なんなことだよ
207寿能町の隣は盆栽町:02/06/29 15:14
末法の現在、釈迦仏教を信仰しても成仏はできません。
釈迦仏教で成仏できるのは、釈尊(釈迦)滅後千年までの正法に、
日本、中国、インドの3国に生まれた人のみです。

末法の現在では、御本尊様を信じて御題目を唱える以外、
成仏の法はありません。
末法では、三大秘法の法華経こそが、唯一の成仏の法です。
成田山と深川不動尊は仲が悪いの?商売敵?
>>207 いまさら顕正会ですか?
210名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/01 19:03
晒しあげてみようかなっと(w
211 祇園祭:02/07/04 22:23
明日か明後日僕は行きたいと思ってます。

-----------------------------
成田山祇園会は奥之院にお祀りされている、
ご本尊不動明王の本地仏である大日如来に五穀豊穣(ごこくほうじょう)、
万民豊楽(ばんみんぶらく)をはじめ諸願成就を祈願する成田山奥之院の祭礼です。
寺録によると、江戸時代亨保年間(約300年前) にはすでに行なわれていたと伝えられており、
成田山と町の人々が一体となって繰り広げる関東でも屈指の夏祭で、成田祇園祭とも称されています。
成田山奥之院の大日如来をご尊体とした御輿を先頭に、
併せて10台(東町・本町・仲之町・上町・幸町・花崎町・田町・土屋・囲護台の各町内と成田山交道会)の山車や屋台などが、成田駅から成田山までの表参道を中心に各町内を華やか に巡行します。
212名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/05 19:57
だから、成田山に行くくらいなら深川不動尊に行けって。
213おやおやおやじ。:02/07/06 01:26
 まねをされたらしいあるおやじ。
成田山ほんとうなか大太鼓かわの黒
を背負ひこんで大黒色になりたれる
不動大国主が御やしろの御前ばかり
かみことな広報大使像の御前ででも
柏手いっぱい内たたけるおひとあり
とのこと・・・うれーしそーなみみ
がたったらしいぜ。
214おやおやおやじ。:02/07/07 16:31
 「ちまたたみ たまちにくみし こうやくち おくにしまひぬ じんぎみをこし」。
215おやおやおやじ。:02/07/07 16:38
 汲むくむく向・・・
 酌むくむく六・・・
 く無くむ垢む・・・
            
 「皆かつて 餅合はせだる 億の因 よるもよります またたきせんし」。
217名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/07 19:03
のうまくさまんだばざらだんせんだまかろしゃだそわたやうんたらたかんまん。

ありがたや真言宗智山派大本山成田山新勝寺。
218 :02/07/07 19:15
新勝寺の護摩にやってくる行列は、お坊さんの更新と言うより、

大名行列だな。

それにしてもだ。なんであんなに眼つきが悪いんだ。

一般人参拝者の方がよっぽど安らかな顔だぜ。
 天蓋鈷徳の業裂さ・・・
損なかたに損なめや・・・
尊なかたに尊なめか・・・
 あらッたか勝とあらッたか薬師とはいつたいぜんたいいかがかな?

    
221名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/08 23:07
祇園おつかれさん
222 :02/07/09 12:07
成田山の教団は腐っている。寺男の横柄な態度に全てが現れているな。
お不動様が可哀想だ。
実は、賽銭ドロして捕まる厨房が毎年のようにいるのは秘密だ
224:02/07/10 07:57
っていうか。成田山の教団の寺男が盗んでいる可能性があるな。
怪しいからみていたら、千円札がコインのように落ちずに辛うじて隙間の間に挟まっていたのを寺男が懐に入れているのをみた。
おそらく賽銭なんて教団連中とか寺男のやりたい放題だろう。

大々的に宗教に税金をかけてもらいたいものだ。
特に新勝寺の寺男連中の横柄さは異常だな。
わたしは神社仏閣巡りをしているが、成田山は異常。

不動明王の信者として許せん!
なんか粘着さんがいるなぁ。
まぁ、有名な分だけ叩かれることも多いんだろうけど。
叩くって言うか彼処が評判悪いのは事実だと思うな。
実際正月、三が日の参拝客が減っているのに、ニュースで見る数字は昔と変っていない。
昔はもっと参道に人が溢れていたけどね。
>実際正月、三が日の参拝客が減っているのに、ニュースで見る数字は
>昔と変っていない。

数字減ってますけど・・・。ニュース見てる?もっとも、他の所も減ってる
ので順位は変わらないというか、数年前まで3位だったのが川崎大師を
抜いて2位にあがっているんですけど(w

って、粘着さんに反論しても意味ないだろうけどね。どうせ関係者とか、
工作員ってレッテル貼られるだけだろうし(w
228名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/10 23:14
成田山の工作員は氏ね!
>>227
ガハハハハハハハハアハ
キミは自ら教団を名乗ってどうする。
ハハハハハハアハ
230名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 10:22
成田山の工作員は氏ね!
>>229

>>227の予言どおりでハゲシクワラタ・・・ってネタだよね(w
232名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/11 21:23
成田山の工作員は氏ね!
とりあえず、成田山の関係者と工作員は氏んでください
234名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 07:24
成田山の工作員は氏ね!
成田山は、「山」ではありません。念のため。
236名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/12 17:27
成田山の工作員は氏ね!
で、成田は米屋しか和菓子屋が無いんじゃないよ。米分も柳屋もあるよ。
238名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 00:13
成田山の工作員は氏ね!
成田山に関わりのない成田市民ですが、何か?
新勝寺は、自ら「成田山」を名乗っています。

地理的な形状から言って山と言えなくもないな〜
241名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/13 15:42
成田山の工作員は氏ね!
242名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/15 23:28
成田山の教団の職員って、やっぱ給料いいんだろうな。うらやましいよ。
あれだけ建物立てられるんだもんな。
243名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/16 02:55
荒れてますね・・・
そういえば、成田山には二十年お参りしていない。
そろそろ行ってみるか?
244名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/16 12:11
止めときな止めときな、お賽銭なんてどこに流れるかわからんよ。
レジや伝票で証拠が残る訳じゃないし。
知らんぷりしてポケットに入れられたらおしまいだぜ。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/19 00:22
 お寺は昔、俗世間から離れた山の上にありました。
比叡山延暦寺や高野山金剛峰寺は本当に比叡山や高野山という山の上です。
 しかし平地に作られた寺も、自分たちの寺を指して「当山では…」と言い、
山があるかのように〇〇山××寺というように名乗ります。
 だから成田山も山はありませんが、成田山といいます。
 浅草の浅草寺は金龍山浅草寺、柴又の帝釈天は経栄山題経寺といいますが
金龍山や経栄山という山があるわけではありません。
247名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/19 17:32
参篭断食 行きました。
毎日、阿字観・写経・水行・勤行(九條錫杖、理趣経、心経、諸真言...)・他
しましたが何も変りません。
まあいいんじゃない?
貴殿の場合、この方法では何も変わらないということがわかったということで
それはそれで一つの成果なのでは。
>>247
つか、こういうのは何度か行をこなして、だんだんと
成果をあげていくものでは?
成田山の工作員は氏ね!

251名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/24 00:05
>>247
成田山に行くからそうなんです。
深川不動尊に行ったほうがいいですよ。

あそこのご住職は、成田山の住職の師匠に
あたる尊い人ですから。

はっきりいって、レベルが違います。まじで。
252名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/24 03:02
マジで深川の御不動様いってこうようかな・・・
253名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 08:55
成田高校順調に勝ち進んでますね!高校野球。
これから5回戦です
254名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 09:19
>あそこのご住職は、成田山の住職の師匠に
>あたる尊い人ですから。

???
わけわからん。
なんで尊い人が成田山別院なんだい。
権力闘争に敗れたんかい?
成田山の工作員は氏ね!
256名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/25 23:58
成田山本山か深川不動尊かについて・・・
どちらもいった者からすると、やはり本山はちょっと感じが悪かったのは事実。
深川の方が、どこか荘厳な印象を受けました。
もちろん成田山をけなすつもりはなく、あくまで印象論なのですが・・・
印象とか個人の感想うんぬんではなく、
深川不動尊は、成田山とは格段に比べ
ようもなくすばらしい寺院です。

これは歴然とした事実なので、とやかく
いう余地はまったくありません。

ですから、成田山は早く取り壊して成田
空港の滑走路にでもしてください。

皆さん、真実に気づいてください。
ああ……深川マンセー主義のメッキが剥がれ墜ちてきたね。
成田山の工作員は氏ね!
夏だねぇ〜・・・。
261名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/27 01:36
深川、ひいきの引き倒しにならぬよう・・・
262200:02/07/28 00:04
>>202
 返事が遅れて失礼。最初に見掛けたのは十一年前に初めて行った時で成田山公園
に入って梅林を過ぎてから石碑が沢山建っている辺りの間にある木立の中で大きい
看板だった。二回目に見掛けたのは四年前で文殊の池と竜樹の池(注)に挟まれた所
で小さな札に書いてあった。因みに最初に見掛けた所は大分増殖したからか無く
なっていた。で、三年前にも行ったのだがこの時は全く見掛けなかった。

 (注)文殊の池と竜樹の池の位置については↓を参照
 www.naritasan.or.jp/introduction/image/sanpai.jpg
263名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/28 23:39
成田山系・・・本山でも深川でもいえることだが、勤行式の経典本は許せない。
何がゆるせないかっての省略!
錫杖経と理趣経の略し方は、ほんと唖然とさせられてしまう。
参拝者向けのキッチュな粗悪品みせられたみたいでうんざりする。
こんな略し方されちゃあ、どっちの経典も功徳がなくなっちゃうよ。
日本の佛教は権威だけしかないよ
>>263
ようするに『観音経』をおとなえする時は、目の前に法華経全巻を並べろと(w
266名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/29 23:41
私は般若心経を読誦する時、大般若経600巻を積み上げますが何か?
267263:02/07/30 00:08
>>265
そんなことはいってません。
不動明王への祈願なら観音経も最初の「爾時無盡意菩薩・・・」からじゃなく、
「世尊妙相具 我今重問彼・・・」からで十分だと思います。
しかし!265さん、成田山の勤行本の錫杖経と理趣経みたことあります?
あの省略は、あまりにヒドイと思います。中身がスカスカになってます。
268名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/30 00:43
具体的にどう省略されているか説明しなきゃ、誰にもわからん
といってみるテスト。

ちなみに、私は毎朝ご真言を唱える時に大蔵経ワンセットを
目の前に積み重ねてますが何か?
269名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/31 23:35
錫杖経といえば・・・よく護摩に行くのだが、
せっかく護摩札を申し込んでも、前置き的感覚の錫杖経を読む段階で、
早々と御札を火にくべられる護摩札祈願者が哀れでならない。
前置きで火にくべられたって・・・御利益なさそう(哀)
火にくべる瞬間は不動真言でなきゃ意味ない気がするが???
みんなは、どう思うよ。
270名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/01 17:58
理趣経は初品と、げと、最後も途中までしか読まない。
271名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/01 18:10
本堂の前にある大錫杖少しだけど持ち上がった。
あれって何`あるんでしょう?100`はあるかな
 何れにしても持ち上げたものは利益あり!と書いてあったが、
何もご利益ありません。これに限らずご利益を実感したことはありません。
普通に五体満足で生きてられることで、ご利益あり!と考えるべきですか?
272名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/02 16:19
1日の縁日に深川不動にいったが高齢者DQNがいた・・・
大声張り上げて観音経を読む老婆・・あなたは立派な高齢者DQNだ。
こういうのをみると、年齢をかさねる=人間として成長する、
では決してないことを痛感する。
273名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/04 19:24
神田明神と成田山新勝寺は仲が悪いのですか?
どうしてかお教えください。
274:02/08/04 21:29
そのくらい人にきく前に自ら調べよ
275名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/04 21:59
神田明神は平将門を祀っている神社。
一方、成田山は平将門の調伏をきっかけに開山された寺院。
ということで、かつて神田明神の氏子は成田山にお参りすることはなかったとの事。今はどうだか知らんが。
276名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 14:55
275の人、教えてくれてどうもありがとう御座いました。

274、将門記に載ってないようなマニアックな事を
どうやって調べんだ ボケ!!!

277名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 16:44
>>274ではないが、そのくらいのことは"神田明神"+"成田山"
で検索すればすぐにわかりそうなもんだぞ。

まぁ、やってみたけど該当ページがなかったというのなら、
しょうがないけどな。
278名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 20:54
>>275
不動明王様から罰が下るでしょう。
あなたは人に尋ねる前にしなければいけない努力をしていません。
277の言うとおりです。
279名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 21:05
罰ですか、楽しみです!!
280名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 21:16
楽しみ〜♪
281275:02/08/05 21:59
というか、なんで私なの(w
282名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 22:15
こんな事で罰なんか下さないよ。
もし、こんな事で仏罰下ったら
原子爆弾を落としたアメリカは
すでに滅びているよ。
283名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 22:27
戦争に負けた日本はキリスト教に改宗すべきかいな〜〜〜   w
284名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/15 21:40
照碩貫主 ご冥福あげ、、
法力ありそうだったんにな、、(´・ω・`)
285名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/15 23:09
マジ?ネタだったら洒落になんねぇぞ。
286名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/16 00:01
8月14日にご遷化されました。私は読売新聞の訃報記事で知りました。

85歳だそうです。教育やダライラマとの交流など、数々の功績を残され
たそうです。個人的にはお護摩の後、参拝の人たちに手を合わされなが
ら退堂される姿が印象的でした。

心より仏果増進をお祈り申し上げます。合掌・・・(-人-)・・・
287名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/16 00:21
ごめんなさい。
前から疑問があるんだけど、
そんなりっぱな貫長さんなら、なんで護摩木が500円もするわけ。
布施代を考えても高すぎると思う。
他にもそう思っている人は多いと思うのだが。
わざわざこのタイミングにそんなこと書くかねぇ。
しばらくは故人の冥福を祈ろうよ。
290名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/16 17:53
このタイミングだから訊くのだよ。
おれは寺の男が賽銭の札を懐に入れているところや、
横柄な態度に接して新勝寺に不信感を持つようになった。
寺の修行僧の眼つきもヤンキーと変らないではないか。
291名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/16 20:05
ここのお坊さんシーマとかベンツ、クラウンで拝みに来るね
あれって個人の車なの?
このような時に成田山叩きをして喜ぶような輩を軽蔑します。

葬儀の場で、声高に故人の悪口をいうような行為と同じである
ことだということすら思いいたらないとは。

想像力の欠如したバカはほんとに救いようがないですね。
293名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/16 21:42
このような時に、ってあんた、ほんとに悲しかったら2ちゃんねるに来るか。
まったくあほ〜〜〜としか言いようがない。

解脱できるようにお経でも読んで上げなさい。
294291:02/08/16 22:06
いや、決して成田さん叩きしてるわけじゃあ・・・
成田さんの拝み料、中間マージンがないせいか妙に安くて嬉しいし、
間接的に随分お世話になったし、

ただ純粋に個人所有の車なのかなあと疑問に思っただけで・・・
今年の7月の話しだけどさ、
外陣で護摩を見ていたとき、持物を火で加持してくれるってわけよ。
女連中の持物がつついたあと、俺の番になって、
俺の手荷物を寺の若い坊主に渡したら嫌みな顔されてショックだったよ。
やっぱり女を相手にしていた方が嬉しいのかね。ちょっと傷ついたな。
嫌な世の中になったもんだ
297名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/18 21:52
この神社仏閣板はいい人が多い。
そこにつけこんで、荒らし目的の夏厨がからむ。
ああいう無神経な馬鹿を相手にしてはいけない。
完黙が妥当。相手にすると馬鹿を見るだけ。
保全age
貫長は誰になったんだよ
 符りっじ?
301名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/12 17:18
何で、護摩やっているとき御経読むのがあんなに早いの?
>>301

祈願の速やかな成就のため、護摩の時は声明のようなのんびりした
お経は読まないって話は聞いたことあるが、成田山のお経が早いの
がそのためなのかは知らない(w

ちなみに高尾山の護摩は火がついたところで般若心経を唱え始める
ので、錫杖経を最後まで読んでないような気が・・・間違ってたら失礼
>>302
高尾山の護摩供は、錫杖経、百字偈、諸真言、般若心経の順でお経を読むのかな?
(百字偈、諸真言は順番が逆かも)
錫杖経は、「僧宝一體三寶(そうぼう いったい さんぼう)」辺りまででは?
私(>>302)の記憶じゃ、錫杖経、、般若心経、諸真言。

ゆっくりと錫杖経を読んでるうちに護摩の火がつき、般若心経が
始まる。すると、案内の人が声をかけて胎内めぐり(?)。
で、また、元の場所にもどってしばらくするとお経が終わって、お
導師様のお話。

スレ違い&よそのお寺と勘違いや混同があったらごめんなさい。
305名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 19:50
だから貫長だれになったんだ
306名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/13 22:56
貫首さん残念です。
去年少しお話したしやさしそうな方だったから…
307名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 20:53
12のあどまちで、成田やるぜい
308名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 21:29
「宗吾霊堂」ってスレたてらんないよねぇ、寂れちゃってて。
成田市内のよしみで、ちょっとここで書かせてほしい。
去年、お逮夜の時、京成電車の宗吾参道駅から歩いていったら、
総門が柱の根元から折れてしまったかなんかで、なくなってた。
見るも無残な姿の総門は、近くの草むらに放置してあったんです。
あの総門は今どうなってるんでしょうか?
総門のあるせいで、道幅が広げられず参道にとってはマイナスかも。
参道駅は酒々井町で、霊堂に向かって歩いていくと成田市との境付近から近道の小道があります。
この近道に総門を移転して、道幅を広くすればバスも通れるようになるし、
駅前もバスターミナルとか作って開発していくことができそう。
酒々井町と成田市でうまくやってくれないかなぁ。
門前も境内も、おみやげ物屋とかが減ってきてる感じがする。
去年、門前の喫茶店が閉店」してしまってたのを知ったときは悲しかった。
記念館もマネキンなんか使ってたりするのはちゃちさばかり感じる。
辻村ジュサブローかなんかの作品でやればいいのに。等身大なんかじゃなくていいから。
扇風機なんかまわしてないで、最新式の冷暖房ぐらい設置してもらいたい。
CDショップの視聴コーナーみたいなヘッドホンで「絵解き」の話芸が楽しめるようなのとか作ったりして。
とにかく、宗吾霊堂はなんとかしようよ。どうして寺院や地元はもっと考えてくんないのかね。
309名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 21:46
>>308
8月に行ったけど総門は放置されてなかったよ
310 :02/09/14 22:02
成田の坊主がカクテル好きだとは思わなかった
311名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 22:30
>>309
駅からちょっと歩いた辺りに建ってた門(鳥居みたいな感じ)のことです。
また同じ場所に建ってるんでしょうか?前と同じ門かな?それとも新築?

宗吾の門といえば、
宗吾霊堂の境内には立派な仁王門がありますよねぇ。
実は、私はあの仁王門は好きじゃありません。
あんなの建てるんなら少しでも境内が広い方がいいです。
建てるなら白っぽいんじゃなくて、
本堂の侘びた色合いとのバランスとかも考えて、
地味な黒っぽい色の仁王門にしてほしかった。
また奥の院とか(奥でもなんでもない位置に)建てるとか聞いてますが、
宗吾周辺の人って、風情とか感覚とか、何かアテになりません。
昔からある物との相性とかを考えて景観を整えてほしいんです。
312名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/14 23:11
京成の成田駅って土地が低くなってる側の風景がなんとかならないかなぁ。
普通、見晴らしがいい所って、「眺めがよくって気持ちいい」なんて思いそうなもんだけど、
全然そんな気になれない。開発途上だかなんだかで、
中途半端な空き地がぼこぼこって感じで気分が悪いね。歴史を感じさせる町並みとか、
豊かな美しい自然って雰囲気じゃないもの、あの眺めは。
成田に、京成電車を使って初めてきた人が、まずあの風景を見たらどう思うだろう・・・
313名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/15 03:18
亡くなった貫首が出てた頃は、不動明王の真言を唱えるときの大鼓の叩き方が、今よりリズミカルでした。
最後の「うんたらたーかんまん」で一拍するのではなく、次の「ばーざらだんせんだー」までひっぱるような叩き方で、かっこよかったです。
あの豪勢な建物を見ていたらもっと税金とらないとね公平になりませんよね。
葬式仏教の弊害。
>>314によると、初詣や護摩祈祷も葬式仏教になるらしい(w
316坊主丸儲け:02/09/15 10:14
一例を挙げると

新勝寺          浅草寺
護摩木500円       200円

田舎の新勝寺がただみたいな護摩木を500円で売りつけるなど、坊主丸儲けと言われても当然。

   日本の坊主に徳がないなど今は常識となっているが、
   檀家制度が足枷になって抜けだせない。
   何と言ってご先祖様が人質に捕られているわけだからヤクザよりひどい話しだ。
>田舎の新勝寺がただみたいな護摩木を500円で売りつけるなど、
>坊主丸儲けと言われても当然。

(中略)

>檀家制度が足枷になって抜けだせない。
>何と言ってご先祖様が人質に捕られているわけだからヤクザよりひどい話しだ。

なるほど。成田山に初詣している300万人はご先祖さまが人質にとられ
ているから、毎年、参拝してたんだね。ほんと、知らなかったよ(藁
318坊主丸儲け:02/09/15 19:43
>成田山に初詣している300万人はご先祖さまが人質にとられ
>ているから、毎年、参拝してたんだね。ほんと、知らなかったよ


( ´,_ゝ`)プッ  そんなくだらん反論しか出来んのかい。
あれは単なる観光だろ。 (わらわら
319コギャルとHな出会い:02/09/15 19:43
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
>あれは単なる観光だろ。

初詣で300万人(マジ?)も観光にくるんだったら、せいぜい数百の檀家
からの収入なんて、割合的にたいしたことないような・・・。

というか、観光寺院と檀家制度って、あんまし関係ないと思うが。
321名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/15 22:05
お前ら坊主が嫌われるようになったのは江戸時代からだろ。
寺院手形を発行して威張り腐った。
廃仏毀釈なんぞ憤懣の反動だ。

そして今お前らは税的に優遇され、仏教を普及させるどころか葬式ビジネスに励んでいるのだから
   
        批判されて当然だな
なんだ、結局、ただの坊主叩きの厨房か(藁

俺はやさしいから忠告してあげるが、このスレじゃなくて、
下のスレに書き込んだ方がいいぞ。
こっちだとスレ違いで削除される可能性があるからな。

寺は儲かりすぎです。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1004246055/

お坊さんから税金を取ろう。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1009283610/
323名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/15 22:29
なんだ成田の茶坊主か。お賽銭自分の懐に入れてんじゃねえぞ。(藁

俺はやさしいから忠告してあげるが、警察に捕まるからな。

空海上人に恥をかかせないでくれ。

ちがうよ (・∀・)ニヤニヤ
325:02/09/15 22:39
そんなに悔しがるなよ。 ハハッ 

クスクス(・∀・)ニヤニヤ
327名無しさん@京都板じゃないよ(私も釣られてみるテストsage):02/09/16 05:38
クスクス(・∀・)ニヤニヤ
328名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 14:50
 アフリカは、ヨーロッパ各国に植民地にされたが、独立後、朝鮮のように
宗主国に噛み付いたりしない。もちろん、朝鮮人と同じように、独立後も
宗主国で生活するものも多く、犯罪を犯すものもいる。しかし、民団や総連
のような、反宗主国活動を行う団体を結成してはいない。
 鮮人は、国際常識であるアフリカ人を見習って、反日活動を止めろ。
329名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/16 20:42
まぁ、成田山は葬式仏教っていうバカは論外として、初詣にきた人が全員
500円の護摩木を買ったとして・・・ 300万人×500円=15億円?!

正月だけで15億円かよ、正直、うらやましい・・・。
330↑の馬鹿は論外:02/09/16 21:05
葬式仏教 いいじゃないか、事実なんだから、開き直れ!

おのれ、成田山
331名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 20:54
で、新しい住職は決まったのか?
332名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 20:58
成田山の次男坊は僧侶でなく神職に進んでるとかきいたが。
>>332
あそこは世襲制ではないし、亡くなった住職は生涯独身だった・・・。
334 :02/09/17 21:41
糞坊主は結婚すんじゃねえよ
335名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 22:05
>>334

デマ流してんじゃねーぞ、茶坊主(藁

おのれ成田山
336 :02/09/17 22:35
まあ、落ちつけよ。

日本の葬式坊主なんてチョン以下なんだからよ。

なに言っても無駄だ!

キムのように話が通じるもんじゃない。

おのれ、成田山
337名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 23:18
護摩木ってなんですか?お護摩の札とは違うもの?
お正月にここでお護摩の札を売った事があるんだけどそれは一番安くて3000円だったよ。
338名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/17 23:55
>>337
>お正月にここでお護摩の札を売った事があるんだけど

デマ流してんじゃねーぞ(藁

おのれ、葬式仏教の巣窟・成田山
339337:02/09/20 18:16
>>338
なんでウソなの?ほんとだよ。
340名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/25 23:46
で、新しい住職は決まったのか?
341名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/29 17:48
僧侶が出会い系12歳少女を買春  所沢

出会い系サイトで知り合った女子中学生にわいせつな行為をしたとして、埼玉県警
武南署は二十六日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで同県所沢市本郷、
僧侶、荒泉崇弘容疑者(二八)を逮捕、自宅から少女系のアダルトビデオ七十七本を
押収した。(中略)
荒泉容疑者は所沢市本郷にある成田山東福寺の副住職。六百もの檀家をかかえ、同
寺の阿弥陀如来像が所沢市の指定文化財に指定されているなど由緒のある寺院。

http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20020927/SHAK-0927-05-02-12.html
342名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/30 14:49
新聞読みな
3432チャンネルで超有名:02/09/30 15:03
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
344名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/30 15:16
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
345名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/12 21:24
毎年成田は行くけど、護摩札なんて買ったことないよ。
お賽銭も、持ち合わせの小銭(w
せいぜい御神籤ひくくらい。そんな人も多いと思うけどね。
346交道:02/10/15 15:41
亡くなった前の御前の悪口を言う方もいるでしょうが、御前は前職まで続いていた
反人権的な風習を廃止したりしてるんですよ、例えば正月に御前の檀家廻り時に
大名駕籠みたいので担がれていくのとか、たしかに気難しいおじいちゃんだったけど
やっぱり御前までなった人だと思う。
もちろん大正時代の荒木大僧正なんていう御前は、うちの婆さんが言うには
後光がさして見えたなんていってたけどね。
347智山厨:02/10/15 15:48
新勝寺大好き!でも東京から遠い。逝くのに往復3時間
お金も5千円位使うからしんどいですよ〜。

けど、放生池や広い本堂、境内裏手の公園や大搭など、
大好き!
348交道:02/10/17 23:27
そんな成田山好きっ子のアナタには7月の成田山祇園御霊会(今でも7・8・9日に
光明堂にて天国の宝剣による儀をしてもらえます)に来てほしいですね。
金土日の山車祭りでも日にちが合わないと駄目ですよ。
349名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/24 23:22
もともと成田山は宗吾霊堂の御前が面倒を見ていた。
だから、宗吾霊堂(東勝寺)の次に新しく出来たので新勝寺と言うらしい。
これ嘘のような本当の話。
現在は、どっちが本家だか分からんが(笑)
>>349
新皇と称した平将門に勝ったので新勝寺というのが定説ですが。
351謎のトライアングル:02/10/28 07:16
真言宗智山派の謎です   

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1030289900/71-86
 ったくよ、師だからあ。「あとめ新そひ」なしで・・・メでられて。
東に示めしは橋の元さん。大正14ねんもあけては注連縄15ねんか。
へいせいひとよは14ねん、まる9つき14のひおめでとさんてすよ。
 このとしれい8がつ14にちか。弘法大使の阿字
さんも、んめい龍しでしでん開果!?
 あの御かつがれさまが振り返りしではおります。
因に、ソの日をつてににじゆふはちにちのちごがご
はしをかけしはれい9つきが12にちにぜんつうじ
がちにて・・・ふせし馬鹿おやじのおやじ。くし?
 弘法大使の阿字さんをっては・・・やスやノ「8十8」ひごかな
二まるまる二ねん十つき十ひのことにくたいてきにも、またまたも
観客席がはにとさんげさんじょうしかまつったぞうですよ。拝ロー
乳ゃなあ。黄たれり11月20日の水曜日に冠する電言によりては
とありかとなきかそれともとなせしかどないせしかが愚息は馬鹿お
やじ。
 すみかをでては手向けなきながらすみよりそっとばをみてルン!
 八八ー十三が善通寺。
因に、東門の内壁にはな
香をりの28番と29番
のいしがたち。
 また門線をんとひくか
門前には、空海山が祖父
のおはかのあったところ
に奉られ照をるかみさま
とふがくしくもついにも
そこに・・・ともきかさ
れたりしたけれとさあ? 
 
 
ここをはじめ、真言宗ネタには必ず荒らしがくるね。
357名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/02 00:52
そいつにゃふれるな、なもだすな、自治スレで無視するようにと、でないと、
透明あぼーんが出来ないとのこと。
358名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/11 15:21
あと2ヶ月でまたお正月。
今年も人すごいのかなぁ
359ガブ:02/11/11 15:29
れんさん、元気?
360名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/26 23:36
正月三が日って通常通り、外陣に上がって、
護摩供養をみることはできるのでしょうか?
激混みなのは、わかりきっているが・・・
361終夜運転対策本部:02/11/27 02:43
http://www.tokyometro.go.jp/news/2002-40.html

営団地下鉄の終夜運転です。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-237.htm

都営地下鉄の終夜運転です。

大晦日終夜運転します
浅草上野明治神宮前など初詣最寄駅は混雑します。
あらかじめパスネットを買っておくと改札をスムーズに通れます。
大江戸線情報です。
明治神宮は代々木駅。
明治神宮外延は国立競技場駅
湯島天神は上野御徒町駅
富岡不動尊は門前仲町駅が便利です
http://www.tokyometro.go.jp/news/

パスネットは関東私鉄地下鉄各線で使えます。
京成電鉄、京王電鉄、京浜急行、小田急など
使えます。初詣 初日の出など最寄駅の切符売り場は混雑します。
あらかじめ用意しておくと便利です。
362名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/06 02:11
正月は置くの当の参詣は無理だよね!?実質上・・・
境内内はご自由にとはあるが・・・
363名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/28 00:41
正月三が日は駅から境内までどのくらいかかりますか?
 
 御みやけもつて蛙もたつきゆう品・・・
ところで12つき25かご命日御方・・・
まことに古事記へとヒレ伏すもんで・・・
やつはりのーお諏訪さん近し善光寺・・・
武ミナカタ都水のみごとならん記録・・・
流たかなみ御届けんを大粒なみだし・・・

 奥の箸蔵地が前に子ト開グーッ度なり。
勇杵ただしきかぎり金毘羅山も駆使否堕。
八判や九判をひきしは千葉娘馬鹿おやじ。
72か27かひくは八十判九十判成田山。

 しんじや、成田のお山で参門毒解く。
ししんにかおの髪をまとめ祈ればかな。
仁をふさまたち立ッ手あはせし祓戸と。
極彩色か国際磁気ー天井カラス穴と竜。

 神本道ウラ祝シ岩太刀ノ大日根号尊ハ御大師サマヤ。
同ジク高祖神変大菩薩サマ役行者座シデアラレ有難ヤ。
成田山ヲ参拝スルナラバア遍在天如ノ大神サマニ池ヤ。
聖徳太子サン八角動モー御動善ナルガタメワザト来ヤ。
 
 キリクジ上座カナー清瀧ガ御親代ヲモヨロシクリキ篭ル。
ヲノゴロ島モアレバーテンジンサマヤビャク山魔法大明神。
出世ヲステタヲヒト立ナラバナー出世イイナリ異成大明神。
古キヒトタチニハオソレイリマスクルスマス歩イテタンダ。

 ウチデノコツチカーツイキヲイチ行・・・

御大師本動カ修行大師ノ大志石像モナ・・・




370名無しさん:03/01/03 20:33
深川不動尊に行ってきたよ。
成田山よりも売店や寺男の腰が低かった。
新勝寺はたんなるイナカモンだってことが解りだした。
そんなことを分るまでにずいぶん費やしてしまった。
371名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 20:38
>>349
それは眉唾らしい
智山の常識
372名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/03 22:56
平将門好きな人は成田山にお参りに行ってはいけませんか?
373名無しさん:03/01/04 21:30
大丈夫だよ。

祟りなんか嘘だから逝ってよし!

374名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 22:26
北総には将門に親近感持ってる人も多いと思うけど、大して気にせず
参拝に行ったりしてると思う。

今年は母親に参道で漬物を買ってきて貰った。おいしかった。
米屋の最中も好き。
375 :03/01/04 23:00
千葉県柏市の駅前は戦後夥しい数の朝鮮人が住みつき「朝鮮部落」といわれていました。
もちろん、裸一貫で日本に密入国した貧しい朝鮮人に戦後とはいえ駅前の土地など
買える金があるわけがありません。
これは戦後、戦勝国人を名乗り警察の力も及ぶことができない朝鮮人たちの横暴の
ためにおきたことです。
本当の所有者の日本人は暴行を受け、あるいは闇に葬られ、家族に女子供がいれば
それを人質にされ、やむなく土地を手放されたのです。
いまは、パチンコ店や風俗店、サラ金店になっていますが、
この事実を皆さんは知っておいてください。
日本にいる朝鮮人は偽りの被害者の仮面をつけていますが、本当の素顔は日本人の血と涙
と恨みの上に財を築いた加害者なのです。
絶対、騙されないでください。
376 :03/01/05 02:48
正式名称:成田山明王院神護新勝寺
377名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/11 22:31
橋本新貫首はミイラみたいに表情がかわらん人ですな
>>372
神田っ子は未だに新勝寺の門をくぐらないけどね。
しかも将門は俵藤太秀郷が南天の木の陰から射た矢によって倒れたため
「神田には南天が生えない」とまで言われているそうだ。
379名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 23:41
正月行って思った。
正月くらい参詣者の荷物の火あぶりはやめてくれ。
普通に護摩札申し込んでいる人たちの札が、
心なしか粗末に扱われている。
というか扱われていた。間違いなく。
380名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 23:55
お前んとこの家の庭で芋でも焼いたら
381節分会:03/01/13 23:59
日 時
 平成15年2月3日(月)
   第1回目 午前11時00分
   第2回目 午後 1時30分
   第3回目 午後 4時00分

豆まき所  大本堂正面特設豆まき所 正面左右欄干
特別参加年男  【大相撲力士】第1回目と第2回目に参加
  横綱  武 蔵 丸 大関  千代大海 大関  朝 青 龍
  前頭  闘 牙 前頭  出 島 
     
【NHK大河ドラマ「武蔵MUSASI」】

  第1回目と第2回目に参加
  市川新之助 米倉涼子 中村玉緒 内山理名

武蔵はもう一人追加されてた気がするが、誰だっけか。

382名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/14 00:51
今年は4日にいきました
383名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/17 00:58
成田山の本尊は秘仏だから、
イマイチ御不動様に参詣した気がしない・・・
384山崎渉:03/01/19 20:26
(^^)
385名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 17:43
ノウマクサンマンダーバーザラダンセンダン
マーカロシャーダーソワタヤウンタラターカンマン・・・。
南無・・・・。

卒業して4年経つのに今だ忘れず・・・(泣)
386 :03/02/11 23:59
>>385
誰だ君は
>>386
通りがかりの大学生です。

ああ、春には桜の下で筋トレとかしたっけか。。
坂道ダッシュで、苔に滑ったこともあったなあ。
今となっては遠い日の思ひ出。。
388名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 20:32
>>387
もと成高生?あたしもです。
389名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/20 20:36
ぴろしき様の怒りが鎮まりますように。ナム〜。

五円
390名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/22 13:41
>うっ・・・。ばれたかっ
ここにはもうこれないな。
退散じゃ・・・。
ちなみにその思い出は5年前のことでした。
391名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/24 11:40
新勝寺じゃないけど
大聖寺の眺望が(・∀・)イイ
あれを見ないと初詣に逝った気にならない
392名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/10 22:57
>>390
きてもいーのにー
393出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 22:57
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

394名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/11 03:20
ライト兄弟age
395山崎渉:03/03/13 13:39
(^^)
396名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/14 02:21
ライト・
397名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/17 13:24
昨日は新しい冠首さんの着任式(だっけ?)でしたねー!
参道ちょっとにぎやかだったよ
398山崎渉:03/04/17 09:17
(^^)
399名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/18 00:25
太鼓まつり見に行った人いるかなぁ。
日曜に行ったら、かなりの人出のように見えたけど。
個人的には結構楽しめたけど、落ち着いてお参りする雰囲気ではないな(w
400名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/18 01:03

   にはは〜っ、400ゲット〜!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヘへ
        r'´⌒⌒ ヽ彳
       (((ハ))))》 ) へ         (´´
       ||´∀` l| /|⌒ 7      (´⌒(´
      ⊂∨†⊂〃_〃つ≡≡≡(´⌒;;;;≡≡≡
                (´⌒(´⌒;;
        ズザーッ!!

401400:03/04/18 14:58
  へヘ
  /〃⌒⌒ヽ
 〈〈 ノノノハ)))  :(@):
  |ヽ|| ´∀`||  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂[リ∨╂リ]つ   <  にはは、スレ違いスマンカッタ
  リ /リリリリリ       \__________
    U U
402名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/19 23:38
新勝寺は迎春中、護摩札のお加持してないよ。
差し札さしてそのまんま売ってる。
403山崎渉:03/04/20 03:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
404名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/25 16:14
>402
お加持ってなんですか。
405名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/26 11:04
晋山式って何ですか?
406bloom:03/04/26 11:11
成田山って何ですか?
408名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/26 12:39
退場!!!407
409名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/28 22:10
>404
護摩札を護摩の火でアブルことだよ
410名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/28 22:12
昨日ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました
購入したのは看護婦、OL、人妻、スッチ、女子大生などです。
抜けました!

http://www.net-de-dvd.com/
411名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/28 22:18
>火でアブルことだよ

海苔やスルメじゃあるまいし(w
413名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/03 10:00
山?
414名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/03 15:38
成田出身だけど成高には行かず、家は寺や神社とも無関係……。
でも、ガキの頃何度か行った大塔の不動像が忘れられない。進学して今は遠くに住んでる。
こんな俺でも、ご利益受けられますか?
415名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/06 08:51
はぼたん幼稚園、成田高付属小、付属中、成田高校、某国立大だけど、ご利益あったのかな〜?
416名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/11 00:29
>>415
あった
417名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/15 00:10
本堂社務所、平和大塔、弥勒堂と、3つ御朱印いただきました。
平和搭の御朱印は梵字で超カコイイ。
418名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/16 02:16
>>417
僕も15日に成田山に行き、5ヶ所で御朱印いただきました(・∀・)
確かに大塔の梵字はカコイイですね(^-^)
419名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/17 23:46
>>418
5ヶ所?社務所、平和大塔、弥勒堂のほか、
どちらでいただけるのですか?お教えください!
出世稲荷ですか?
420418:03/05/18 05:22
>>419
ども(・∀・)
えー、大本堂、釈迦堂、光明堂、平和大塔、出世稲荷堂の五ヶ所です。
もしかして同じ日に行かれたのかなぁ?
421_:03/05/18 05:24
422419:03/05/21 22:55
>>420
ありがとうございます。
出世稲荷、ちょ〜ど閉まったところだったんです。
後日改めてお参りしに行きます。

ちなみに、私は11日にお参りしました。
423山崎渉:03/05/28 14:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
424名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/02 16:00
久しぶりにきてみたら
私が2年以上前にたてたスレが!?
びっくりです☆あげちゃえ
425山崎 渉:03/07/15 13:12

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
426名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/15 20:24
今年は成高つよいようですね☆
427kazu:03/07/15 20:25
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
428名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/22 17:15
銚子戦とか、ごっつあんゴールが多いような気もしますが、それがお不動様のチ・カ・ラ?
429_:03/07/22 17:19
430_:03/07/22 17:28
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
433名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/12 11:22
成田山公園で走りこみしている中学校はどこ?
434山崎 渉:03/08/15 17:51
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
435名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/16 23:49
>>434
誰も君の事は応援しない
436名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/07 23:48
age
ここの護摩は時間の半分が申し込み者の名前の読み上げだね(w
山崎渉age
439名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 18:06
知らないだろう?大阪にも成田不動尊があるのだ。
交通安全の明王なのだ!大阪では有名なのだ。
440名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/04 20:38
知ってます。
441名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/04 20:39
知ってます。
442名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/05 10:13
大阪の成田不動尊にも出世稲荷社があるのだ。
大師堂の曼荼羅も美しいのだ。
時々たぬきが散歩してるのだ。
443名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/06 10:30
七五三参り行ってきました。
1万円コースにシヤシタ。

444名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/24 22:25
大阪の成田山!今日も七五三参りでにぎやかでした。
おみくじは、凶でした・・・。
帰ってから本棚に頭をおもいっきりぶつけました。
445名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/27 02:55
海老蔵襲名のお練り、誰か行く人いる?
成田山でのお練りってどんななの?
446名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/09 15:47
成田山の本尊ぜんぜん見えねーよ!
たまにはきちんと見えるところに公開してくれ。
  。 .  . .       * ** * 。. , 。゚ +. 。*。 
   . ☆  .      *  ** ** *   * 。. , 。゚ +. 。
  。 .  . .   *   *** ***   * .゚。 + ☆。,゚. o。
。   .。    o   * *** *** *   * 。. , 。゚ +. 。
 。☆ . .   . *   **** ****   * .゚。 + ☆。,゚. o。
 。 . .   . * ** ****** ****** ** * * 。. , 。゚ +
.*   *。゚* ゚*。** ******** ******* ** * * *  * .゚。
 ゚ .゚  。゚ + 。 ** ****** ****** ** * .゚。 + ☆。,゚. 
゚。゚+゚ `, o。。.゚*。゚  *  **** ****   * * 。. , 。゚ +.。 
 。, .゚。 + ☆。    * *** *** *。゚. 。* 。, ´。.。。. ゚。
 ゚. o * 。゚。゚.。゚ +*    ** **   * 。, .゚。 + 。+ 。゚.
゚` .゚ .゚. ゚. .      ゚   * ** *゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。
       ☆゚。゚+゚.  ゚*。  。.゚   。 ☆+。。゚. ° 。 .
    。          ∧∧   ∧∧       。
               ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
  .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
             〜(::;;;;;;:/   .|:;;;;;;: )
‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``'
448名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 22:21
今日とか夜中行ってもおまいり出来るんですかね〜?
誰か知っているかたいたら教えてくれませんか?
449名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/03 22:40
新勝寺あれだけ金あるくせに慈善活動手薄とは何事ぞ!
何年か前、ノモンハン事件の戦死者を供養するために、現地に何十体も仏像を建てたってのを産経新聞で見たんだけど、あれも慈善事業になるのかなぁ。
というか、成田山に初詣で行ってもそんなこと全然宣伝しているのを見たことがないのが疑問。
他所の寺院とか団体とかだったら、大々的にアピールしそうなもんだけどねぇ。
やっぱり、参拝者が多いだけに戦争がらみにクレームつける人も多いのかしら?

451名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 13:41
初詣行きました。
巫女さんがいて御守りを買いましたが、
質問をしても何かあやふやな答えでした。
なぜ、お寺に巫女さんなんでしょうか?
幾つか売り場がありましたが、其処の売り場だけだったと思います。
誰か教えて下さい。
452名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 14:27
智山派は単なる参拝寺院に成り下がってるところ多いよな。
成田山新勝寺、川崎平間寺(川崎大師)、高尾山薬王院など。
高野山真言宗なんかに比すると安っぽい感じは否めない。
453名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 16:36
関東の三大不動尊
成田、高幡
あと一つは?
454名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/07 19:19
もうひとつは飯能にある高山不動尊だよ
>>453
三大何々の三番目には結構異同、諸説があるようですね。
456名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 23:14
成田山新勝寺って稲荷神社ですか?
きつねが神様なの?
>>456

不動明王を本尊とした智山派の寺院ですが・・
何故、そう思われました?
境内に鎮守の稲荷社はあったと思いますが・・・
458名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 23:40
>>457
友達とか噂で・・・。
地元が佐倉なのですが、ホントなのかなぁ?って思って。
じゃ〜違うんですね!!
459名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 23:42
目黒不動尊じゃろが
>>459
またそういう嘘を。
目黒も歴とした不動尊奉安寺院でしょうが。
すぐ隣に出世稲荷があるよね。そこでお守りやお札買うと
大本山成田山って書いてある袋に入れてくれる。
462名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 19:56
451さん私も知りたいです。
463名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/09 19:58
>>453
私が聞いたところでは、

成田不動尊
高幡不動尊
大山不動尊

だと思ったが。
>>463
聞いた話では、成田山と高幡以外はいくつかの寺院が自称しているらしい。
また、成田山は自ら関東3大不動の一つとは名乗っていないそうで。
465名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 02:49
節分、朝青龍見に行ってみよっかなぁ。
節分会に行くのは初めてなんだけど。
466名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/29 13:50
占い小屋でぼったくられた
467名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/29 22:06
>>451
多分付属の成田高校のボランティアの子だと思う
普通の制服の子も混ざってなかった?
468名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/30 16:32
>>466
一部です
469名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 11:12
>>467
制服の子はいませんでした。
たしか、お坊さんと普通の女の人と
白の着物に赤の袴姿の巫女さんだったと思います。
470名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 11:22
初もうで客でにぎわう成田市の成田山新勝寺お守り授与所に、
今年初めて赤袴(はかま)と白衣姿の女性奉仕員が配置され好評だ。
「景気の悪い時代にこそ、明るい気持ちで初もうでして貰いたい」と始めた。
 特別の衣装を着て若い女性が務める奉仕員は童子(どうじ)と呼ばれ、
神社でいえば巫女(みこ)にあたる。
十数カ所ある成田山のお守り授与所では、
ネズミ色の半てんを着た奉仕員が応対しているが、
初もうでの混雑緩和と参拝者の利便性に配慮し新たに三重の塔前に仮設授与所を設け、
これに合わせ配置した。

だそうです。
1月8日に行ったが、なんだか護摩する方々に疲れが見えたような。
声が枯れて咳き込んだり、気合も深川や目黒ほど感じられない。
大挙参列してるオバさんたちもバッグをかざしてもらったら
もう用はないとゾロゾロと途中退室。なんだかなぁー状態ですた。
やっぱ観光寺院なのかなぁ・・
472名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/05 17:35
 朝青龍関ら「福は内」
 成田山新勝寺で豆まき

 千葉県成田市の成田山新勝寺で3日、恒例の節分会(せつぶんえ)があり、大相撲の横綱朝青龍関やNHK大河ドラマ「新選組!」で桂小五郎役を演じる石黒賢さんらが参加して豆をまいた。

 新勝寺の豆まきは、宮中行事が一般化した江戸時代ごろが起源。本尊の不動明王は鬼さえも改心させてしまうとして「鬼は外」とは言わず「福は内」とだけ唱える習わしになっている。

 用意された860キロの大豆や400キロの落花生が掛け声とともに大本堂の舞台からまかれると、境内を埋め尽くした参拝客は歓声を上げ、一斉に手を伸ばしていた。3日は約2万5000人が訪れる見込み。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004feb/03/CN2004020301000881D2Z10.html
>860キロの大豆や400キロの落花生

剛毅なもんだ。
>>26
>電車に成田山のお札がついてるのを見た
>どこっだったか忘れたが

大手私鉄では、京成、名鉄、京阪。すべて沿線に成田山がある。
(成田、犬山遊園 - 成田山、香里園)。
475名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/27 19:55
昨年、出世稲荷様に願かけました。
奇跡、15年ぶりに昇進しました!
ありがとうございました。
オンダキウンダキウンソワカ
476名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/21 21:05
大阪の成田山の桜のつぼみも
膨らんできました。
桜の隠れた名所です。
477名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/02 00:57
>>472
やっぱり千葉だけに落花生なのね(;´Д`)
そういえば米屋にピーナツの和菓子があったな…
478名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/03 00:58
成田山は江戸城の鬼門になっているという話があるけど、
成田山の表鬼門には鹿島神社がある。裏鬼門には八剱八幡神社がある。
479名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/23 18:46
数年前、大学通いながらここで住み込みで修行してる人と付き合ってた。
初めのころ成田山って聞いても知らなくて、しばらくしてから有名なお寺
なんだと知って驚いた。
2年位前電話で話したときは大学卒業して僧侶として頑張ってるって聞いたから
きっと今も頑張ってるんだろうな。
すっごく好きな人だったので成田山と聞くと今でもドキッとしてしまう。

当時お寺や修行について色んな話をきいたけど、すごく厳しい世界で一般人の私には
想像を絶する世界だと思った。
480名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/23 21:54
>>478
>成田山は江戸城の鬼門

その話は聞いたことがあるが、地図で見た限りは、東京から東だよな。
もしくは違う見方があるのか?
鹿島神宮は東北で鬼門というのはその通りだが。
481名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/02 18:50
大本堂は裏側に大日如来や聖徳太子を祀る壇がある。
その中の「虚空蔵菩薩」という名札のある像は絶対に変だ。
古い像のようだがどうみても天女像なのだ。
宝珠を手にする天女といえば「吉祥天女」の像だと思う。
剣は後補であろう。
剣も宝珠と共にはじめからのものだとすれば弁才天の異形像かもしれない。
いずれにせよ、天女像なのに「虚空蔵菩薩」はおかしい。
>>481
そもそもお不動さん自体がそんなに古いものじゃないでしょ(w
祇園会あげ!
お参りする前に暑さで死にそうになった・・
奥の院の大日様ご開帳で拝見しました。
しかし奥の院のすぐ裏がトイレつーのも、どういう了見か・・
この暑さと平日で、さすがに人手は少ないみたいですね。
486名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/10 23:51
私は今日行ってきましたよ、御開帳。午前だけどなかなかの人出でした。
>゜))))彡
江戸城の鬼門を守護するのは上野の寛永寺だろ?
489名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/27 23:15
霊光館行ってきました。しょぼすぎ
490名無しさん@京都板じゃないよ :04/08/07 15:36
こんにちは。突然ですが、
現在、成田山横浜別院延命寺の新住職と地元との間で大きな問題が
起きています。その勝手な行動に、町内会に怒りの声があがっております。

@生活道としての境内の一方的な通行拒否
A地元住民への、口頭、電話での脅迫
B騒音を発生する、極端な工事の実施

本来立派なはずの成田山また地域住民を屈辱するような、この住職を
どうにかしたいのですが、方法ないでしょうか。
491名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 16:21
@について、区役所の区民相談窓口。Bについて市役所の都市計画、建築指導、開発指導の窓口へ。
あとは本山、県の私学課宗教係へ。部署は自治体によって違いますので確認を。
一住民としてではなく、町内役員一同+できれば与党地方議員も連れて「何とかしろ」と陳情しましょう。
492名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 17:44
ありがとうございます。地元はお年寄りが多いので
変わりにわたくしが、動いております。
御前様に、ご報告しなければならないこの状況、
本当に残念でありますが、成田山にはいろいろなお坊さんが
いるのですね。勉強になりました。早く新しい住職に変わってほしいのが本音です
一方の意見だけじゃ何とも言い様がないね。

1.私道であれば、一般人の通行拒否は法的には問題はない。
2.具体的な録音等のきちんとした証拠があるのでしょうか?
  証拠もないのに、ネット上の掲示板で特定名をあげて
  「強迫された」と書き込みすることは、場合によっては逆に
  名誉毀損等、あなた自身が訴えられる可能性がありますよ。
  もしそうでないなら、この部分だけは削除依頼出されたほうが
  賢明。
3.どの程度の騒音か具体的な数値や時間帯及び法的に
  諸基準をクリアしてるのかが不明。如何なる工事であれ、
  騒音を発生させないのは不可能。
494名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 19:48
491です。あなた一人が動いても解決になりません。単なるクレーマーと思われるだけです。地元の自治組織として陳情して下さい。年寄りが多いからというのでは理由になりません。
495名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 19:52
そうですね。
先程、町内会が開かれました。寺周辺の複数の町内会で署名を集めることに
いたしました。また、市議会議員の方とお話ができたので、
そちらを通して、進めたいと思います。
496名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 19:58
491、494です。がんばって下さい。
文面から勝手に想像するに、
いままで地域住民が生活道として、
寺の境内を当然のごとくに歩いてたんじゃないですか?
マナーはどうでしたか? 騒音・ゴミなど・・
見かねて新住職が原則論を持ち出して通行を排除されたのでは?
その過程での言葉のアヤが双方いろいろあったと思う。
大変失礼な言い方ですが、今まで使わせていただいてたことに
対する感謝の念とか具体的にありました? 清掃作業とか。
498名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/07 20:32
感謝の念 が先方へどれだけ伝わっていたかは、別として
わたしの祖母、父、また、今でもこの地に住む住民の方々の
話では、お互いにうまく遠慮と配慮をしながら、
生活してまいりました。
新住職になられてからというものの、その関係がくずれた
というか、新しくなったんでしょうね。

子供を抱きかかえているものに、理不尽にどなりこんでくるような
僧侶には、遠慮はしないつもりです。
499名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/09 22:17
不動明王スレで、成田山では護摩札を加持していないという結論が出ました。
今更なんでしょうが、本当なんでしょうか?
500名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/09 22:25
500をいただきます!
501名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/09 22:42
>>499
「加持していない」て、具体的にどういうこと?
結論て、内部告発(を名のる主張とか)でもあったの?
502名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/11 20:40
>>501
こっちにカキコしないで不動明王スレに粘着して、誘導されているのに従わない。自作自演までやっちゃってるし。

成田山に不満をもつ香具師の犯行か、夏休みにわきでてくるウジ虫の類でしょ。
503名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/12 00:15
>>502
でも護摩札に加持はしてないんでしょう?
その真実を明快にしないから、突っ込まれるんじゃない?
504名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/12 00:33
>>502
なんだ、変な人なのか。

>>503
真実も何も、護摩札の加持はやってるでしょ。
僧侶が火にかざしてるじゃん。
505501:04/08/12 00:37
504=501です。失礼。

「変な人」というのは499のことですよ、もちろん。
506名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/13 01:23
このスレまだある〜☆
3年前にこのスレたてた1です!
嬉しくて書き込んじゃった。
507名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/14 11:57
札を火にかざすとかかざさないとこたいした問題ではない

成田はとにかく寺男衆の態度が野卑です

ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
 ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
 ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
 ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
 ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 
ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ ムスッ 

いつでもこんな感じの応対です
こないだ(7月下旬)成田山へ行ったけど、
一枚一枚じゃないが、若い僧侶が木札をまとめて手にして
火にかざしてましたよ。
まあ 平日だったから件数が少なかったのかもしれんが・・
一概に「何もしてない」と決め付けるのは不正確じゃないの?
てか 病的に粘着してる奴の精神状態の方が心配。
509sage:04/08/19 20:15
するめじゃあるまいに!!

火にかざす=加持とはいわんのじゃ!!コノヴォケ!!
510508ではないけど:04/08/20 20:21
>>509
混乱してきた。火にかざすのが違うなら、加持してるかしてないかって、どこで見分けるの?
511509:04/08/20 21:23
 >>510 見分けようなんて100マンネンはやいのぢゃ!!

加持感応、三密、三業、これぞ身口意の秘法、元は弘法大師の
秘密の密教なのぢゃぞ!!

凡人にはムリムリなのぢゃ!!
>>511
それを「火加持」だの「浄火にかざして霊徳が宿る」だの
寺の方が余計なことを言うから、あらぬ誤解を生むの。
http://www.naritasan.or.jp/books/

モンゴル日本人抑留者墓地慰霊にノモンハン事件戦跡慰霊か。
なんか成田山のイメージにあわないなぁ。
しかも、南方の戦跡慰霊とかはよく聞くけど、なんでモンゴル?
514不動スレの96:04/08/26 12:57
不動明王スレで正月の成田山は、ちゃんと護摩札を加持しているのかという
議論でもめています。札も本堂にすらあがらず、渡し所スルー疑惑もあります。
そして誰もまともに答えない(答えられない?)状況が続いています。

実態はどうなんでしょうか?
私もずっと正月の成田山には参詣してますが、わずか10枚ほどの札を
火加持したあと、延々とおばちゃんのカバンを火かざししてますよね?
しかし正月は護摩申込者の数も膨大なはず。しかしその膨大な数のはずの
御札はお堂にすらあがっている形跡すらありません(毎年観察済)。
火にかざすのは、単なるサービス・パフォーマンスなんでしょうか?
しかし、お堂にも上がっていないお札をどう加持したといえるのでしょうか?
そもそも正月の御札は受付所→受け渡し所にスルーは本当なのでしょうか?
これら疑問に関係者のみなさま、お答え願います。

個人的意見ですが、おばちゃんのバックかざしは中止してもらいたい。
見苦しいし、その分3000円でも護摩申込者の札をかざしてあげてください。
言ってることが矛盾してるじゃん。 火かざし厨ちゃん。
516名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/26 13:38
>>514
>これら疑問に関係者のみなさま、お答え願います。

関係者て誰のことよ
このスレ見ている人のことじゃないの。
関係者に答えてもらいたいというレベルなら、こんな所に書き込まない事だな。
こんな所に書き込んだ所で納得いく解答は得られないだろう。
直接成田山に行って護摩焚いてる坊主に言う事だ。
ま、そんな度胸がないから2チャンなんかを荒らしてるんだろうけどな(w
519516:04/08/27 13:00
漏れもこのスレ見てる人だけど、そんな内部情報聞かれても困るぞ
知らんもの、答えようが無いつーの

あと、>>514の個人的意見だと、払う金で扱い変えろってことかよ
そっちの方こそどうよ。
>そんな内部情報聞かれても困るぞ
正月に護摩札が本堂に上がっているか位
一職員でもわかるでしょう。
521519:04/08/28 20:38
>520
>一職員でもわかるでしょう。

職員に聞きたいなら、なんでここで聞くのさ
そもそも職員だと名乗ったヤツいたか?
522名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/28 23:51
おまいら、おヴァカだねえ。。(プクク。

そもそも加持がなんだか言ってみそ。(w

言えないアホ厨逝ってよし。。。。
523名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/29 01:53
例えばの話だが、宗教板では、宗教団体の内情暴露がよくされる。
幹部や教祖の愛人情報や会費の私的流用が実名でよく暴露される。
10年前にはなかった現象だ。そして、それが2chの強みだ。
しかし、それを知りたくて宗教団体の施設に出向き、受付の人に、
「教祖の人に○○という愛人がいるのは本当ですか?」と聞いて、
「ええ、2年前から週1でホテルに行ってますね」と答えが来るか?
成田山で直接聞けという香具師は何を期待しろと言っているのか?
「正月は護摩札が本堂にも上がらないのは本当か?」と僧侶に聞いて、
「そうですよ」と答えが来るなんてありえない。誤魔化されるだろう。
突っ込めば「口伝なので教えられない」とか泳いだ目で拒絶だろう。
2chで聞くのは、実際に聞いては出てこない闇を知りたいんだろう。
524名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/29 02:45
2chで聞けば確実に闇が出てくると思うのもアホだけどな
>>522 オマエモナー(w
526名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/31 02:06
もう終了でお願いします。
527名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/31 02:08
成田山は、いいお寺です。
千葉県民のせいか、守られてる感じがします。
団十郎丈 復帰オメ。
529名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/03 19:18
護摩札、本堂で何かしてましたよ。正月。
詳しくかけなくてすみません。よくわかんないけど、火であぶるっていうか…。

成高だったんで、正月だけ働いてたんです。
あさっては文化祭ですね!
530名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/21 21:40:03
age
531名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/27 23:39:02
age
532名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/28 20:45:18
今日はお不動様の日。
ノーマクサマンダバサラナン・・・
533名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/28 21:58:11
深川へ参拝に行ったよ!
お堂内入りきれないくらい人が来ていた。
成田はそうでもなかった。
普段の平日の少し増しくらいかなぁ。
まあ 熱心な方は朝早くに来てたのかもしれんが。
心なしか、いつもより熱心に御札のお火加持が・・(w
せっかく来たので、お護摩ニ座拝見しましたが、
やはり貫主さまのが、緊張感ただよってイイですね。
理趣経の省略もしないし。
相変らず、参拝のばあさんたちのマナー悪し。
 深川はマナーいいのかな?自分は上がって座してお経や真言読んでるけど
(沈思黙考的な感じ)周りで参拝してる方はキチンと小さな声で読んでるし
周囲のことを考えてるってかんじで非常に感じがいいけど。
536名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/29 00:17:32
>>535
どうなんでしょう?

ただ、成田山本山と違い、深川は狭い!
だから、恥ずかしくて小声になるのでは?
537名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/30 07:24:12
490 らへんからなんかうるさくなくなったな、あの太った住職。
なんか進展あったのか?
538名無しさん@京都板じゃないよ:04/09/30 08:21:53
しらね
成田山の護摩かー。
そういえば何かを火にかざしていた気がするけど、あれはお札だったのかなぁ。
遠くてよく見えなかったよ…

そういえば同級生の坊さんが、加持とか魂入れとかって、何種類もあるって言
ってた。睨むだけとか、剣で斬りつける真似をするとか、杭を打つ真似とか、火
にかざすとか、水を注ぐとか…
火にかざすのは、信者が喜ぶから…とも言ってたかな。
やり方は決まってないのかな。
540名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/03 21:56:19
成田山の本物の本尊は、どこに隠してるの?
そんなものありません。
542名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/05 22:03:14
>>541
でも、ここの不動明王は秘仏なんでしょ!
フィクションだよ。
江戸時代に本堂を建てた際、借金の担保として・・・>本尊
というような由来で、「本物は我が家にある」と主張していた人が実際にいたらしい。
545名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/07 00:50:01
明治維新の時に神田明神の氏子に壊されたって話なら聞いたことある。
546名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/08 00:47:37
>>544>>545
うそ!?
江戸城での出開帳の際に綱吉に取り上げられた説とか明治天皇行幸の際に持ってかれた説、高雄山神護寺の請求で返却した説とかもある。
ただ、聞いた話では明治時代に高雄山神護寺へ払った借用料の領収書が存在しているらしいので、少なくともその頃まではあったのでは?
そのまま今でもきちんと祀ってあるのか、もしくは、その後何かが生じたのかは、部外者にはわからんから妄想しても始まらない。
高雄山神護寺の空海の不動像を寛朝が云々なんて、
でっちあげ縁起だろ。
そんなとんでもない創建の寺なら、、
なんで元禄時代まで、江戸弥勒寺の末寺のひとつなんだ。
江戸初期以前の資料や寺宝なんかほとんどもないくせに。
格上げの為に縁起こしらえたり、隆光等に取り入って運動しまくっただけ。
あげく勝手に本尊の借用料なんてこしらえて、明治まで
自分たち方から神護寺に払ってたなんぞ、涙ぐましいじゃないか。
そもそも由緒ある神護寺に、空海が彫って開眼したお不動さん
を寛朝が持って行って返さないなんて寺伝があるのかね?
549名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/11 00:37:03
>>544
拝み屋系の方々でしょ、それ言ってるの。
五人以上はいるな、家には本物の本尊がある!
って言ってる人。
ただ成田山は江戸幕府とは繋がりが深いはずだし
借金のカタに・・云々って言うのは
俄かには信じがたい話ではアル。
2ちゃんで信用に足る話っていうのもお笑い草だが。

>そもそも由緒ある神護寺に、空海が彫って開眼したお不動さん
>を寛朝が持って行って返さないなんて寺伝があるのかね?

それがあるんだな(笑
ご丁寧に神護寺の不動堂脇に石碑も建てている。
551名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/11 17:34:00
age
>>550
江戸幕府とのつながりは佐倉藩主による仲介によるものだから、さほどでもない気がする。
実際、将軍も行ったことないようだし。黄門様がお忍びで行ったとの話は聞いたことあるけど。
>>550
その石碑、いつ建ったのだろ?
江戸時代には、既にあったらしいよ。
555名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/28 09:48:21
成田山の坊さん、
本山にはあまりいないけど、
支部の方、なんで、偉そうにしてる坊さん多いんでしょう。
修行しなおせや。
556名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/02 05:27:24
支部って別院のことでしょう?いるよな、俺の家の近くにもいるな。ふてぶてしいというかなんというか・・・
あれだ、成田山でかいからね、自分もすごいと勘違いしてるかわいそうな坊さんなんだよきっと。
>>554
そりゃお金もろたら建てざるを得んわな(w
明治までもろてたんやろ? 本尊リース料。
558名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/02 12:37:08
証文
確かに波切不動尊一躯お借り申した。

遍照寺寛朝代理人
559名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/02 21:27:37
鬼はここには来ません。
福は内だけです。
560名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/03 00:43:41
とにかく僕は成田山で厄払いしてから、幸せです
小学校のとき交通事故にあいましたが、ランドセルにつけていた成田山のお守りがこわれ、僕は一ヶ月ほどで退院しました
大学受験の時も母がおまいりにいき合格しました
561名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/02 15:38:11
川豊の鰻、うまいね。成田山行くとかならず食べるね。
他に名店ってどこかなぁ?
米屋と米分の関係って?
562560:04/12/03 20:07:41
すみません 交通事故でみがわりになったのは、川崎大師のおまもりです
大師様ごめんなさい

成田山で厄除けをしてきた、といったら某学会の勧誘もやみました
厄がひとつおちたなあ
563560:04/12/03 20:08:10
すみません 交通事故でみがわりになったのは、川崎大師のおまもりです
大師様ごめんなさい

成田山で厄除けをしてきた、といったら某学会の勧誘もやみました
厄がひとつおちたなあ
こちらにお仕えしているお坊さまにお会いできる機会って
どういう時にありますか?もう一度お会いしたい方がいます。
一概には言えないと思いますが、一般的な機会についてで結構ですので
ご存知の方は教えてください。
565名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/11 00:14:25
直接寺に行くのが良いのでは?
>>564
んなの2ちゃんで聞いてどうすんのよ(w
寺に聞けば?としか言い様がないじゃん。
567名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/13 08:24:07
今日は煤払い。
568名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/15 03:38:21
来年の節分会に
NHK大河ドラマ「義経」の
出演者が出るみたい。
参加予定者
滝沢秀明・松平健・稲森いずみ
・上戸彩・石原さとみ

石原さとみは、創価学会入信者と聞いているが…。
(滝沢秀明も?)

大丈夫なのかな?
569名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/15 23:25:18
昔、成田山の大僧正とか言うえらいお坊さんが、
高校の文化祭に講演でやってきました。

運転手付のセンチュリーに乗ってやってきました。
なんかちょっと違和感を覚えました・・・。
歩いてきたら納得するわけ?
>>569
>>570
とぉぉぉくの方から、お差しかけの赤い大傘を従えて、錫杖を鳴らしながら
七条の袈裟をつけた僧侶の列が御練りのようにしずしずと・・・
というのも、実際大変かとは思いますが。w
あれ重そうだね。 爺さん大丈夫かと思うよ。
特に今年の夏みたいな酷暑だと・・
573名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/27 19:03:21
もうすぐ初詣ですね。ヽ(´ー`)ノ
574名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/28 00:25:00
とうとう明日は納め不動ですね。
575名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/29 00:32:12
今日の深川は人がいっぱいだったなぁ!
576名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/29 21:13:40
このまえ成田山行って来たら大師堂移転で工事中
お参りできず
でも弘法大師おまつりしてあるのは解るけど
理源大師は聖宝の事だと思うが何でおまつりしてあるの?
不動信仰だから?
577名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/02 00:43:06
今日、すごい人だった?
578名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/02 10:52:49
昨日行った
混んでたなー
カップル多くてビックリした。
成田はカップルだめだろ
579名無しさん@京都板じゃないよ :05/01/02 13:12:17
>>578
なんで成田山カップルだめなのぉ??
580名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/02 14:43:20
なんでだろう〜♪
581名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/02 19:29:00
なんでもくそも成田山はカップル問題なしです。
失礼だが>>578はでたらめ。
ただ末社の弁天堂や荼枳尼天堂(出世稲荷)はやめといた方がいいだろう。
582名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/02 20:49:47
誰か1月1日フジテレビ放送の「トリビアの泉」見てた人。

金の脳だった「戒名を作れるパソコンのソフトがある」
にでていた日蓮宗の妙法寺という寺の詳細を知る人いませんか?
あの放送内容は亡くなられた方への戒名という物に対しての
非常に尋常ではない信じがたい侮辱行為です。正直愕然としました。
あんなものを使ってる寺院なんて全体の1%もいません。
仏教者全体の信用問題ですし、非常に大きな問題です。
正直訴訟も考えています。
1月3日まではフジテレビの苦情担当には繋がらないようなので
正月明けに大至急謝罪を求めるクレームを送りますが、この寺院
の住職にもそれ相応の苦情等をするつもりです。

仏教者としてあれ以上信用を落とす行為はありません。
本気ですのでご協力・ご賛同の方よろしくお願い致します。
583名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/02 23:35:56
>>582
なんで成田山スレに書くの?
584名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 00:05:53
さぁ?
あと深川に中年太りした坊さんがいるんだけどあの目は自信に満ちた目だよ。寺の関係者の部下めっちゃこきつかってそーだし、あの人にお祓いとか祈祷とかやってほしくねー(>_<)
585名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 00:15:29
今日深川行ったんだけど、年末に護摩の事前申し込みしたのに、
なんだかんだで2時間かかった。昨日天気悪かったぶんが今日にまわったのかな?
586名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 22:59:22
初詣での列に車
成田山新勝寺、15人けが

 3日午後4時半ごろ、千葉県成田市東町の成田山新勝寺参道で、乗用車が初詣での参拝客や車に衝突し、6歳の女児を含む15人が負傷した。いずれも命に別条はないという。

 成田署は業務上過失傷害の現行犯で、乗用車を運転していた横浜市泉区領家、会社員安藤嘉浩容疑者(44)を逮捕した。

 調べでは、安藤容疑者は前を走る乗用車に追突した後、歩道を歩いていた参拝客の列に突っ込み、さらに別の車に衝突したという。安藤容疑者は参拝帰りだった。

 安藤容疑者は「アクセルが戻らなくなり暴走した」と話しており、成田署が詳しい事故原因を調べている。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005010300125&genre=C1&area=Z10
587名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 23:01:30
これってさあ、アクセルの故障が原因かもしれないのに
はっきりと実名出しちゃってもいいのかな?
588名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 23:12:27
いいんじゃん!
589名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 23:16:45
不動明王の家来は?
590名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/03 23:36:38
590
>>>587
乗ってた車が三菱車かどうかがキーポイントだな。
てか、ベンツだったよ^^;
初詣列車が故障したり、参道で車が暴走してケガ人続出したり・・
けっこう大変な新年の幕開けですな。
ただ、このお寺は妙な運の強さがあるからねぇ。
去年は団十郎丈の白血病治っちゃったし、
成田高校出身の室伏クンも銀→金となったし・・
>>593
ただ残念なことに、室伏は真如苑(醍醐派をベースに仕立てられた新興宗教)・・・
595名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/07 00:33:56
>>594
続きは?
596名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/09 15:49:10
age
597名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/09 16:46:39
そういえば、以前は成田山のホームページから
お守りだとか護摩が専用フォームから申し込めなかったっけ?
598名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/10 07:03:55
儲かるんだろうな、この時期。
599名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/10 22:13:33
>>598
もちろん!

それと、今日、深川で雑煮ご馳走になった。
鏡開きやってた。
600名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/10 22:20:12
600
601601:05/01/11 02:59:44
>>599
あれ? 鏡開きって、11日では??

 深川、好きです♪  お護摩御修行時の、護摩炉の炎と、お不動さまの
剣舞(肉眼不可視)と、祈願太鼓の音が特に。
 お坊さん、いまいち愛想ないけど…。(^^;
602名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 06:35:05
成田山って単立?
603名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/11 07:02:59
真言宗です
>>602
真言宗智山派大本山
605名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/12 00:39:05
>>605
間違いない!
606605:05/01/12 00:41:35
>>604
の間違えです。
間違いない!
607名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/12 22:57:06
607
608名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/12 23:11:08
のうまくさんまんだー
もうたくさんだー
610601:05/01/14 01:23:25
   南無大日大聖不動明王
   南無大日大聖不動明王
   南無大日大聖不動明王

一字呪。 ノウマクサーマンダ バザラダン。カン

慈救呪。 ノウマクサーマンダ バーザラダン。センダー。マーカロシャーダ。
ソハタヤ。ウンタラター カンマン

加護住處の呪。 ノウマクサーマンダ。バーザラダン。タラター。アボキャー。
センダー。マーカロシャーダ。ソワタヤー。サラバビキンナーン。ママソワシャチー
センチー。シバンメーイ。アサラトーウ クロタラマヤー。タラマヤー。
ウンタラター。カンマン
611名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/14 04:50:00
612名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/15 00:19:01
>>610
成田山では?
>>612
慈救呪
614名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/16 16:14:30
初詣に行ったら、高校生?がお仕事してた。奉仕活動?どこの学校?みんな真面目で頭よさそうだったけど・・。
615名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/16 17:24:47
>>614
成田高校の生徒です。
バイトか課外活動(ただ働き)かは知りません。

毎年正月に思うんだけど、護摩受付の時に目の前で、
女子高生のミニスカがヒラヒラして煩悩が・・・メラメラ
616名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/16 22:09:05
成田山と高野山どっちが儲かってますか?
617名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/17 08:57:54
成田高校はミニスカートじゃないような・・・
618名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/17 20:19:22
やってたけど、バイトですよー。お金ちゃんともらえます☆
619名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/18 09:23:11
お寺が学校を経営しているの?
僧侶になる学校?
620名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/19 13:34:04
>>616
高野山
621名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/22 10:29:05
age
622名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/22 10:32:13
623名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/23 15:10:01
真言宗って色々宗派あるけど、偉い順番おしえてください。
トップは高野山真言宗、次は東寺ですか?智山派?
624名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/23 16:10:31
数で言えば、高野山、智山、豊山の順。
625名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/24 07:01:01
>>624
では、格の順位は?
626名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/25 12:44:00
醍醐派はどうよ。
627名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/29 00:53:32
今日、深川の初不動に行きました。
護摩の時間、9時から毎時。
参拝者は正月並の混雑でした。
628名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/29 21:34:07
成田山の空海が彫ったというご本尊のお不動様は
絶対秘仏なのでしょうか?
それとも1年に1回とか定期的に公開されてるの
でしょうか?
629名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/30 01:13:33
>>628
私も知りたい!
そして、本当なら、国宝でしょ!?

でも、一度参拝したい。
いくら金を出せば良いの?
おしえて〜!!!!!

のうまくさんまんだー ばーざらだん せんだん まーかろしゃだーそわたや うんたらたー かんまん
630名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/30 12:16:26
age
631名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/30 12:17:29
本当に弘法大師が作った不動明王があるの?
632名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/30 12:19:01
国宝を見たい。
どうすればいいの?
たしか10年か20年に一回の大開帳のとき拝めるのかな。
ただ国宝かどうかまでは不明。弘法大師作と伝わる像は多いと
思いますが、嵯峨天皇がらみで作成されたという由来がある
もの(成田山もそうかな?)は信じていいかもと思う。
ちなみに、兵庫の東光寺さんの明王像も嵯峨天皇勅願の
弘法大師自作と言われてますが秘仏なので残念です。
635名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/31 15:27:47
>>633
では、今度の開帳の時は見れますかね?
関東で由緒正しいお不動さんは
大山や高幡の方だよ。
キチンと国の手で補修もされてるし、製作時期もほぼ確定している。
なんでも弘法大師作の秘仏にしてるのは、「???」ですよ。
あの波切り不動さんだって、鎌倉時代の作なんでしょ?
でも御由緒と信仰はキチンと並立して実際に問題ないわけだから、
調査や公開しても、別にありがたみが薄れるとは思わないけどね。
637633:05/01/31 19:33:20
>>635
新勝寺さんは1回しか行った事ないので、よくわかりませぬ。スマソ
私も次のご開帳のときは成田遠征してみたい思ってます。

東光寺さん、いわゆる門戸厄神は両頭愛染明王(天弓愛染と不動の合体)で
その験の強さは凄いので、「霊威のおそれがあるため秘仏」というのも
納得してしまうし、細かい御由緒など問題でなくなってしまう所がある。

638名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/31 20:27:04
成田さん 毎年 一度は行ってる。
639名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/01 00:18:54
最近遠征費がなく、深川でのみの参拝が多くなった。

たまにはお参りに行きたい。
そして、弘法大師作のお不動様をお参りしてみたい。
640名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/01 00:21:44
次のご開帳は・・・。
成田山HPより

開基1070年祭 記念大開帳 最新情報

期 間

   平成20年4月28日〜5月28日




641名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/01 22:30:50
ageてみましょう!
642名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/01 22:37:24
成田山の「ご開帳」って「本尊を公開」するという意味ではないぞ。
HPよく見てみろよ。(転載は禁止だからね)
643名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/01 22:58:14
「なりたさん」で変換すると「成田さん」としか出ない件について。
644名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/02 15:14:32
成田山

普通に変換できましたが。
あなたの使ってるソフトの問題なのでは?
645名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/02 16:01:55
>>642
なんなの?
>>645
自分でHPにアクセスして調べなよ。
2ちゃんは見られるんだろ?
647名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/03 00:09:06
明日の節分会行く人?
648名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/03 00:25:52
明日の豆撒き行きたいけど
一度、神田明神に詣でてみたいと思ってるので自重した。

まだどっちも行ったことないから
今後を考えると悩んじゃって。
両方詣でちゃ駄目なんでしょ?
649名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/03 00:56:57
あまり気にすることもないと思いますよ。
うちには本堂の他、成田山のご分霊不動尊を奉安する
不動堂が境内にあり昔からお守りして来ました。
どちらかというと本堂より不動堂の信者さんの方がメインとなっています。
しかし、私も含め家族で神田明神さんにも時たま参詣させていただいてます。
特別な信者というほどでもありませんが・・・
もう何十年になるかわかりませんが、一切の災難もなくすごさせていただいてるので
特に両方参詣されても問題ないでしょう。
650名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/03 09:53:23
>>648
私は成田山または深川の成田山東京別院に月壱でお参りし、神田明神にも月壱でお参りするけど、災難より幸福になっていく感じがします。
ただし、恋愛だけはどちらもダメでしたが・・・。
651名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/03 09:54:52
651
652648:05/02/03 11:35:06
>649-650
そうなんですか!
もう今日の豆撒きには行けませんけど(地方在住なので)
機会を見つけて是非詣でてみたいと思います。

不動尊へは災難除け祈願で、神田明神へは事業開運祈願を目的でいます。
なるべく失礼にならないように、梯子するのを避けて詣でる事にします。
案ずる前にもっと早くお尋ねすれば良かったですね。
有り難う御座いました。
653名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/03 21:38:04
朝青龍やタッキーが豆まき
成田山新勝寺で節分会

 千葉県成田市の成田山新勝寺で3日、毎年恒例の節分会が開かれ、大相撲の横綱朝青龍関やNHK大河ドラマ「義経」主演のタレント滝沢秀明さんらが福を呼び込む豆をまいた。

 成田山では「鬼は外」は言わず「福は内」だけ唱えるのが習わし。「本尊の不動明王が鬼ですら改心させてしまう」ためだという。寺ではこの日、大豆860キロと落花生400キロを用意、約2万5000人の参拝客を見込んでいる。

 大本堂前からかみしも姿の朝青龍関らが勢いよく豆をまくと、参拝客らは初場所で全勝優勝した横綱にあやかろうと、競い合うように手を伸ばしていた。滝沢さんのほか松平健さんや上戸彩さんら人気タレントも参加、境内にファンたちの歓声が響いた。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005020300084&genre=J1&area=Z10
654名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/04 00:54:47
>>653
朝青龍って、不動明王様のご利益頂いてるね。
年末だか、年始のTV番組で、どこかの不動尊で滝修行してたよ。
そのとき「全勝優勝・全場所優勝」なんて、祈願していたよ。
収録は12月くらいでは?
655名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/04 09:56:44
タッキーって、層かじゃなかった?
滝沢はお護摩も受けたそうだ。
帰ったら大作にシバキまわされるのか?
しかし上戸や石原某も層化なんだろ? 大丈夫なのかね(w
まあ 「お仕事」と割り切ってるんだろうね。
657名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/04 20:54:38
いっぱいお布施してるから不問なのかな?
658名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/04 21:24:47
実しやかに噂が流れてるけど本当に草加なのは石原だけで
上戸も滝沢も草加と違うよ。
2でアンチが流してるデマを、雑誌記者が鵜呑みにして記事にしちゃっただけ。
奴らは売上あげる為には真相はどうあれ興味引いて何でも記事にしちゃうんだよ。
659名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/04 21:29:05
ていうか、成田山の豆まきでS価関係者の動員すごかった
660名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/05 00:23:24
>>659
具体的には!?
>>659
漏れも気になる

石原某はバリ喪家らしいね
662名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/06 01:18:55
age
>>656
タッキーはプライベート旅行でも京都の鞍馬寺や金閣寺など、色んなお寺に行ってるそうだよ。
664名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/06 19:22:57
大部分の走かは、他宗の寺院の観光とか普通に行ってますよ。
ウチの会社にも層化の人いるけど、
普通に葬儀に来てるよ。 キリスト教式や神式でも。
節分には行かなかったが、福豆は買った。
浅草寺や赤坂豊川稲荷でも買ったが、
新勝寺のが一番上質で美味い豆であった。
667名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/06 23:36:13
>>666
私も深川の節分会に行ったけど、その時頂いた豆、味が良い豆だった。
市販の豆よりずっと上質な豆だなぁ!?と思ったよ。
668名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 15:00:17
僕は近畿の某県に住んでおりますが、成田山の分家(?)のお不動様にいつもお世話にまっていますが、ご存知の方おられるですかね?
>664
でも創価中学の修学旅行は京都・奈良じゃないよね。
やっぱりあれは神社仏閣を避けてるんだな。
>>665
葬儀には行くよ、創価の数珠持参でね。
670名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/08 22:24:46
信徒七誓会に出られた方内容を教えてください
671名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 00:40:28
>>669
今日、層かに入ってる友人に会い、石原某と滝沢某のことを「層化の仲間?」と聞きました。
そうだよ!でした。

とくに、石原某は、層か中・高出身です。
672名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 11:30:15
age
673名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 23:22:24
あげてみよう!
674名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/14 18:45:06
私は神田明神を信仰しているので成田山には絶対行きません。
将門様に祟られます・・・。
http://www.tsukudo.jp/hito-hidesato.html
675名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/20 14:09:48
>>674
成田山の不動明王様は将門の祟りも消し去ってくれるよ!
676名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/24 23:37:02
七誓会ってどんなですか?
お経を唱えて法話を聞く会らしいです。
母方の先祖が平将門の家臣だったと最近知った
知らずになんどもお参りいっては、財布を落とす、買ったお守りが瞬殺でなくなる、
石段からずり落ちる等・・・ 合わないみたいだ
でも弟は全く平気 なんでだろう 嫌いな寺ではないんだけどね
679名無しさん@京都板じゃないよ:05/03/18 17:38:51
川豊ってうまいよね。毎回寄るよ。
他にうまい鰻屋ってあるのかな?
680名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 00:05:58
>>679
うーん、どうだんだろう?
今年の正月、店に行列ができていたのは、川豊と下田康生堂だった。
ちなみに私も川豊に行きます。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 01:37:41
>>674
成田山と神田明神の話って後世のつくり話でしょ。気にしなさんなw
成田山のお不動様は神護寺にあったものを、将門の乱の時、
寛朝上人が関東に持ってきて祈願したというのが通説なんだけど、
この話では藤原秀郷が戦の前に祈願したとなっていて矛盾があるね。
オレはお不動様も将門様も大好きだけど、妙なオカルト話は時代遅れだと思うよ。
別に誰が祈祷しなくても、将門の政権は長続きしなかったはず。
良いブレーンはいなかったし、将門の乱も「時の勢い」みたいなもので、
しっかりとしたビジョンなんてなかったからね。
成田山も神田明神も、ともに抜群の開運スポットなんだから、
気にしないで行けばいいのに。

682名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 07:52:28
ろくさんよけってなんですか?
683名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 10:21:49
>>681
正論でつな。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/31(木) 10:26:08
>>682
ろくさん‐よけ【六三除け】
俗信の一。数え年の年齢を9で除して、残った数で占う。
躰の部位に特定の数が配当されており、長患いの箇所が
それと重なれば「六三除け」を行う。
685名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 00:23:27
>>682
暦にも書いてあったよ。
686名無しさん@京都板じゃないよ:仏暦2547年,2005/04/03(日) 17:56:09
>>681
こういう話って他にもあるよな。
「人の不安を煽る」ことがある意味、宗教の営業方法だったりするからねぇ。
物事をすべて理知的に判断することができる人ばっかりだったら、
宗教も必要なくなっちゃう。難しい問題だ。


687名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/06(水) 03:39:17
関西の某成田山にお世話になっているもんです。
でも最近はそこの先生にちょっと腹立ってます。すごい気分屋な時があるんで。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/12(火) 15:11:02
>>687
宇治方面の?
689名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 20:27:45
初めて行ったけど、いいところだね成田山。
気の流れがとても良かった。
お護摩を頼んだけど、安かったのか、
やっぱり火にはかざしてもらえなかったね。
ちゅうかお札はお堂にすら入れてもらえなかったみたいだね。
お護摩の前に名前を読んでももらえなかったしね。
でも、噂のバックかざしを目の当たりにできて嬉しかったね。
ご本尊からの房を触れたしね。
釈迦堂のハンサムなお釈迦様が良い感じだったのと
平和塔の青いお不動さんが良かったから全部許す。
桜の下の弘法大師もカッコよかった。
これからは毎年行きます。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 20:33:35
んなことない。
2月の平日に行ったとき、そんな噂あったからよく見てたら
2まとめにしてしっかり加持してた。3千円の大きさもしっかり束の中に
入ってたし。大護摩は一枚ずつ加持してたけど。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/13(水) 22:37:27
>>687
ちがいます、もう少し南の方です。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 04:50:00
↑ 香里園か??
693名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 09:14:02
↑香里園は南じゃなくて西だろ
694名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 09:43:19
>>689
去年の秋に行ったときには、三千円の御札を申し込んで、しっかりと名前を呼んでもらったけど、なんだろね?
個人的には、みんなで真言を唱えたのがよかった。高校生ぐらいのカップルらしき子たちも、きちんと正座して両手をあわせてお唱えしていて、なぜかそれがとても和やかに思えた。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 12:55:23
そりゃ申し込み者の多い少ないの差だと思うよ。
正月みたいなクレージーな状況では、高いカネを払っても
御札どころか自分が本堂に上がることさえ厳しい状況だし、
逆に11月頃の平日遅い時間とかに行けば、名前読み上げ、
御札はもとより、希望すればカバン・持ち物も余裕で火かざししてもらえる。
あ、百万回くらい無限ループしてるから誤解のないように
事前に言っておくけど、お護摩の本質は火かざしじゃないんだし、
あれはサービスの一環みたいなものだかんね。
やはり、御本尊・行者・信者が火のなかで一体になるように
ひたすら念じなきゃね。入我我入!
696名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/14(木) 12:59:34
>百万回くらい無限ループ

↑ 日本語がヘンだね。「無限」消してちょ。 スマソ。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/15(金) 17:09:50
成田山のスレがこちらにありましたので、質問してもよろしいでしょうか?
両親が成田山に参拝したいといっているのですが、新勝寺や成田山公園散策などで
所要時間はどれくらいなものでしょうか。
足があまり丈夫でないので、3時間程度でいければと思っているのですが
一通り見るのにそれでは足りないでしょうか?
それとも、3時間では時間をもてあますほどなのでしょうか?
もし時間が余るようでしたら書道美術館もすすめてみようと思うのですが・・・
漠然とした質問で申し訳ありません。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/15(金) 18:23:14
>>697
【本堂】約40分
お護摩の参拝は最後にお手綱があるので要注意。途中で立ち去るのはもったいない。

【他のお堂】最低約30分
国の重文になっているものに絞ればの話。
できれば、もう少し時間をとった方が無難。

【公園】約1時間(美術館無しで)
普通の人なら1時間もかからないで一周できるが。
美術館は公園の真ん中にあるので、時間がなければスルー。入館料もかかるし。
ただ、どでかい拓本(ほんとにでかい)は見る価値あると思う。

その他、おみくじひいたりなどで合計3時間あればなんとか一通りは可能。
のんびりしたいなら、もう少し余裕があったほうが良いかも。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/15(金) 19:16:40
あっ!もうレスが!早速にありがとうございます。
そうですか、3時間でも足りないくらいなのですね。
具体的に所要時間まで教えてくださって、本当に助かります。
このレスをコピーして両親に見せたいと思います。ありがとうございました。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/15(金) 20:32:45
成田山はお参りと散策と両方できるからいいね。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/15(金) 21:29:58
あそこの公園は危険。
いつも鴨と戯れるのに夢中になってしまう・・・。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/15(金) 22:33:26
>>701
参道の池に亀が群れをなしているので、亀にも見とれてしまう orz
703名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 03:22:23
本堂に鎮座している護摩の後に房を握れる不動明王が本尊ではないのか??
重要文化財の検索では、「鎌倉時代作」となるけど。
また、成田山監修の不動明王の本には
その像の写真が「前仏」とされているんだけど・・・、
本当の本尊が他にあるのなら国宝でも重文でもないことになる・・・。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 04:56:07
チミにはあれが弘法大師が敬刻開眼し給ひ、寛朝大僧正が
京都から運んできた御霊像に見えたのかや?
705名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 11:18:16
まあ、そう信じることに意味あるんだし・・・
706703:2005/04/23(土) 12:42:53
>>704
そうおもった。なんで??
実際、空海は、仏師じゃないだから彫るわけじゃないし、
開眼しただけでしょ。
江戸時代、深川に出開帳してたのもあれ??
707名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 16:17:55
空海が開眼した像も、
鎌倉時代作の像も、
そんなにたいした時代差はないか?!
708sage:2005/04/23(土) 16:20:12
平和大塔の本尊の不動明王の彩色のケバケバしさにはちょっとひく
709名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/23(土) 22:03:00
平和大塔の御像は新しいから生々しいのは仕方ないですね。
あの不動像は写真写りはイマイチだけど、実際に見ると
なかなか迫力はありますね。
問題は四大明王。 なんか怖さがないんだよね。
顔なんかコケティッシュでさえある。 ショッカーの怪人にしか見えない。
下手すりゃ戦闘員だよ。ありゃ。
なんでもう少しコワモテにしなかったのかなぁ・・
710名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 10:31:24
俺も平和大塔のお不動さんは実物を見るまでは。。。だったが、
ご対面を果たした今は萌え萌えでやんす。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 10:45:21
何年か後に深川にもデカイお不動様できるよ!
多分萌え萌えなのだと思う。期待してる。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/25(月) 10:49:21
>>708 あのケバケバしさが、文献(経)の通り。くすんだりしてるのは、禿てるだけ。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/25(月) 19:01:37
>711

深川はあの本堂の向こう側に建っているビルを
見るたびに、卒塔婆に見えて仕方がない。
714名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/25(月) 19:40:15
あそこで歩いてる外国人たち。大半は航空会社のパイロットやスッチー
なんだけど、ナンパ&デート&エッチする俺。神仏に感謝!!
715名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 08:16:46
どのお経のどこに不動明王の配色が出ているの。
決っているのは、体が緑色で後ろに炎を背負っているだけでしょ。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 10:15:55
JRの尼での事故あったけどさJRって他の鉄道会社に比べお守りとかしてないよな
名鉄や近鉄など民間会社はよくお不動様(成田系)のお守りしてるとこみるが
JRはんなことない、これも原因か?
717名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 20:03:02
緑不動は何処にあるんだ?
718名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 20:59:37
緑不動は新説だな。
719sage:2005/04/26(火) 23:23:00
日本の古文において、青≒緑は定説。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 23:25:06
「あお」
721名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 21:42:03
信号野郎が出てきおったな。w

青=緑としても、緑不動がないことの説明になっていない。

新興宗教の定説と一緒だな。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/27(水) 22:25:23
715は平安時代の人。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/28(木) 00:33:56
724名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/28(木) 21:02:34
>>723
>ttp://www.daigoji.or.jp/vihara/reiho/fudo.html
こっちの緑は、衣と台だな。

>ttp://www6.plala.or.jp/housyou/fudoumyouou.html
こっちは不動オタの知ったか。

仏説聖不動経では青黒。w
725名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/29(金) 20:08:02
ttp://www2.osk.3web.ne.jp/~sinpukuj/ronbun/tyugokusisou.html
だからいってんだろ、漢文でいうところの「青」は
ほぼ今でいう「緑」なんだって・・・!
726名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/29(金) 20:14:45
ごめん、つーか、今の「青〜緑」が全部「青」で表記される。
「緑」ていう言葉がないだけ。仏説聖不動経のサンスクリット語も同じ。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/29(金) 20:26:50
今の青は、当然漢文の青。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 07:59:00
逆じゃないか?文献には青しかない。今の緑を言い出した君は、今の緑の緑不動が何処にあるのか言ってくれ!
729名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 08:44:31
目白不動も緑。
薬研掘不動も緑。
730名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 10:09:03
仏教においては、色は五色しかない。

白、黒、赤、青、黄
731名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/30(土) 10:54:04
普通は緑とは言わず、青黒というものだがな。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/01(日) 22:30:23
緑不動は2つしかないのか。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 08:12:30
成田山の不動尊も緑色に塗られてたんだよ。
古い絵巻に出ている。
千葉中央博物館に複製がある。と、思ったが・・・
734名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 09:19:46
正五九age
735名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 18:11:31
>>730 だからその「青」がどこまで「青」なのかを話しているんだろ。

話をもう一度整理すると、「仏説聖不動経」の「青黒」が、
濃い「ブルー」なのか「グリーン」なのかという議論な訳だ。


そりゃ濃い緑だよ。
青銅は何色だよ。緑だろ。
濃い青なら「藍」の一言ですむだろ。
空と同じ青なら中国人なら「蒼」をつかうんじゃないか。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 20:28:05
いや 青だ。
だからわざわざ「青黒」と日本では表記される。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 20:55:04
へぇ。仏説聖不動経って日本のものなんだぁ。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 20:57:26
高幡不動も緑だったらしいな。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 21:39:23
東寺のは青グロだろ。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/02(月) 21:57:54
教王護国寺の不動明王は色が剥げてて分からないよ
741名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/03(火) 00:38:11
珍説 >>735、不動は青銅製が本物。
教王護国寺の不動は木製により、偽っぽいな。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/03(火) 08:29:58
青銅は色の例えだ。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/03(火) 20:16:31
741はもし、色の例えに「青果も緑」と書いたら、
不動は野菜製が本物。と説くか??
744名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/03(火) 20:39:46
カバヤ 世界の神話 第2集〜仏教神話編
の不動明王も緑だった。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/03(火) 22:01:43
と言うことは、出藍の誉れは、
緑は藍より出て藍よりも緑、ということか?w
746名無しさん@京都板じゃないよ :2005/05/03(火) 23:10:15
>>716
元国鉄だから政教分離の関係でだめなんでしょうね。
完全民営化したら大丈夫だと思うけど。
京成は成田山、京急は川崎大師、京王は高尾山のお守りがあるんだっけ。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 07:42:09
>>745
やっとわかったか。そのとおり。

その「出藍の誉れ」はタデアイの葉や茎の緑色も
当時「青」と呼んでいたことを何よりも示している。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 09:13:34
羅拙は馬鹿
749名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 09:16:39
出藍の誉は色としての青を示している
750名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 09:17:51
青空も緑空となるようだ。w
751不動明王:2005/05/04(水) 09:28:10
もうやめれ!





お不動様の気持ちを代弁してみますた。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 13:57:30
確かに。もう最後にします。
ttp://homepage1.nifty.com/forty-sixer/color.htm
753名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 14:18:38
http://www.naritasan.or.jp/index2.html
公式ページ。
何色??
754名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 22:51:20
>>753
それをいうなら、こっちだろ。
http://www.naritasan.or.jp/introduction/image/myo_os.jpg
755名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 10:26:13
756名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 21:35:51
はぁ??
何言ってんだ??頭大丈夫??
754の平和大塔の不動の色が「ブルー」だからこの話になったんだぞ。

755の一番上のリンク「藍(あい)という草の色よりもさらに青い。」(引用)
と書いてあるぞ。藍という草は今で言う緑だぜ。
今の「青」の草なんかねぇよ。どんな葉緑素だってんだ。
つまり草の色も「青」のうちに入るということを示してるじゃねぇか。
お前、現代文弱いだろ。


もう一度言うぞ。
仏説聖不動経にある不動の容姿は「青黒」だ。
だが、その当時の色の表現は少なく、
現在の黄緑より少し濃い緑から、赤に近い紫までを「青」と呼んでいた。
だから「青黒」だけではその間の色が、暗い(黒い)というだけで、
特定が出来ないんだ。
現在の木造の不動像が香に燻されて真っ黒になってしまっているのなら、
古文書の色をみるしかないだろ。
その成田山の公式ページの不動の絵が緑なんだから、緑なんだよ。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 12:32:49
>>756
> その成田山の公式ページの不動の絵が緑なんだから、緑なんだよ。

青じゃん。「真っ黒」とも書いてあるな。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 13:40:17
公式ページの
トップページ→(成田山信仰)−お不動さまの教え−→お不動さまのお姿
古いの絵の肌の色だぞ。

日に焼けて「真っ黒」な肌ていったら「黒」か??
759757:2005/05/06(金) 15:54:06
>>758
それ。「薄い黒」か、せいぜい「青みがかった黒」に見えるよ。
あの色が「緑」に見えるわけ?おれの色覚がおかしいんかな。

それ以外の絵や写真だと、「青」のもあるな。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 16:01:05
もう白木でいいよ。
色なんて塗るな。
761名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 17:20:58
最近の仏像は輸入材の合板を使ったものが多いから
長持ちしないって知りあいの坊主がいうておった。
今ある仏像を大事にしないといかんみたいだぞ。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 23:25:23
>青色の染料(せんりょう)は藍(あい)と
>いう草から作られるが、その色は藍(あい)という草の色よりもさらに
>青い。

青=青色の染料
藍=藍という草の色

藍から採る染料はインディゴブルーだろ。

>>756の緑厨は痴症。w
763名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/06(金) 23:28:22
http://www.naritasan.or.jp/faith/fudo/myouou.jpg

どう見ても、青黒だな。
緑厨は色弱なんだろ。w
764名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 00:22:44
765名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 00:23:43
766名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 00:28:44
767名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 08:49:24
いつまでやり続ければ気がすむんだタコ!!
色なんか気にしてる暇があったら真言でも唱えてろボケ!!
768名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 11:09:45
仏様の色には意味とか理由ってないんかね
769名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 12:51:52
>>768
密教経典により本尊の色や形などは厳格に定められている。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 19:18:11
雑談するのは否定しないが、ちょっと行き過ぎだろ。
専用スレ立ててそっちでやれ。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/08(水) 21:33:23
高校時代に成田山の若坊主と出会い系で知り合って遊んだけど、二十歳かそこらで高級車乗り回してるエロ坊主でそれ以来成田山に行く気がしない。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/08(水) 21:49:02
稲荷へ行く道の途中にある教学院とか何とかいう
成田山の坊主養成学校。
あそこの駐車場に族まるだしの黒のDQN車が駐車してたけど、
あれはお勉強中の坊主のタマゴの持ち物かえ?
773名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/12(日) 18:51:53
>>771
詳細希望。

774名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 20:21:42
デビルマン(不動明)は緑色だよ
775名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/16(木) 23:24:28
俺ンチのテレビでは、青だぞ。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/26(日) 14:45:27
成田山だよりの智光7月号、18頁を開きますと王 毅 駐日大使が。
一枚めくって20頁には、小泉 純一郎 首相が顧問の、横須賀泉勝講の記事が!
 今年色々あっただけに、何だか妙なインパクトが…(^_^;)
 たまたま同じ7月号に掲載となったのか、あるいは暗に日中友好のメッセージを意図したのか…。
 まぁ、仲良き事は美しきかな ですね。

 所で、6月号の25頁予告欄にて、札幌別院新栄寺を『新栄時』との誤字が有りますが、7月号で訂正していないという事は、誰も気付かなかった??
 これは、事務局の新勝寺か、編集室の深川不動堂の仕事? どちら?
777名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/26(日) 14:47:09
777ゲット-----!!!
778妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/06/26(日) 14:47:20
777げっとぉ!
779名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/26(日) 15:50:38
>>776
 誤植だそうです。
すぐに気付いたけれど、出来てしまっていた為、直せず…そのまま出したとの事です。
780名無し@成田:2005/06/28(火) 18:48:17
新勝寺のお坊さんがパチ屋にいた。彼らの給料はおれらの賽銭だと思うと腹がたつ
781名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 22:22:24
ここにお使えしてる人がサラリーマンと変わらないよって言ってたな。
パチンコや風俗も行くみたいだし。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/08(金) 12:09:25
祇 園 会 age!
783名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/09(土) 10:49:12
このお寺、趣が無いねえ。(川崎大師もそうだけど)
成田山公園はなかなか良いけど。
変な意味で繁盛してるのは良く分かるが。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/09(土) 19:09:36
良い面悪い面いろいろあるでしょうな。
祇園会に行ってきますた。 大日如来さまにローソク供えてご挨拶。
天国の宝剣加持、毎度のことながら坊さんによって叩き方に差が。
私はバシバシきつく背中叩かれるのが好き〜w
本堂の御護摩も2度参加。カバンの火かざしを終わったおばさん二人、
貫主さまが修法の真最中に護摩壇の真ん前でペットボトルとパンを
取り出して飲食を始める・・・いい歳して何を考えてるんでせう?
まあ 「護摩=カバンの火かざし」みたいな誤解を生じさせた一端は
成田山にもあるんでしょうが、それにしても・・・恥知らずが増えました。
ほとんどがおばさんですね。羞恥心を捨てて居直った女は無敵です。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/10(日) 20:03:54
>>784
祇園際、今年はお天気も良くて良かったね。

>貫主さまが修法の真最中に護摩壇の真ん前でペットボトルとパンを
>取り出して飲食を始める・・

うわーマジで?いるんだ。そーゆー人。
それ究極のオバハンやな。きっとお不動さまから天罰がw。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/19(火) 01:03:40
不動霊場めぐりしてたけど本家成田山よりも深川不動堂が気に入りました
結願したあとも月一で深川で護摩参加してます、こじんまりしてますが近くで
護摩焚きしてるの見られていいし、最終の護摩は17時(縁日は19時も)まで有るので
ぶらっと寄るのにいいでつよ、先月くらいから勤行のコピー置いてくれてるので
お勤めにも力入ります(心経と観音経はそらで唱えられるけど理趣経は?でちた)
でも体震わせながら印組んだりするおっさんがいたりして
(彼には5回逝って3回も会ってしまった)なかなか楽しい所です
護摩のあとミニ法話を若い坊さんがしてくれるけど、多少のとちりはまあご愛嬌(笑
食い物も下町ならではの物が有っていいでつよ
787名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 13:15:59
age
788名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 11:45:59
成田山で断食した人、体験談を聞かせてくらさぁ〜い。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/01(土) 22:57:16
本山は京都東山七条の智積院。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/02(日) 10:02:16
成田山は確かに智山派だけど、ものすごく冷遇されている。
お金は一杯だしているらしいけどね。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/14(金) 17:53:36
深川不動尊は
本当に龍神を奉っているのですか?
792名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 10:49:18
龍神スレに行かれたほうがよろしいな。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 12:01:33
龍神スレってあるんですか?
794名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/15(土) 21:48:39
>>791
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1099480851/101-200

成田山新勝寺の水行ってどういう感じですか?
795名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 18:37:58
もちろん、水遊び程度ですよ。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/21(金) 22:55:56
>>794
>成田山新勝寺の水行ってどういう感じですか?

成田山新勝寺にある水行堂のことかなぁ? 断食堂の脇のやつ。
それだったら、お不動さまを祀るお堂が有り、それと付随するように
水行場が併設されている。真ん中に大きな丸い井戸があってつるべで
水を汲み水行をするんだよね。
漏れは断食の時、毎日水行してたよ。特に指導も無く全く自由に使いた
い放題だった。古い写真がイッパイ掛けてあって、かつては随分多くの
不動講グループの人たちが断食や水行をしたようだ。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 09:47:37
>>796
そうそれ。断食ってのは成田山で出来る奴?
連絡すれば勝手に使わせてくれるって感じなのか?
必要なものとか知っていたら頼んます。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 12:38:26
>>797
連絡・・・ってきちんと申し込むんだよ。 電話でもいいからね。
断食は寝泊りする訳だから、着替えとか身の回りの必要な
生活用具。まぁ最低限だけど。
そいと、水行すんなら水行衣があればベストだね。水行堂に
お参りする人の所から丸見えだから。
水行衣が無いならせめて白のトランクスで人の来ない夜中か
早朝に、ザブーン! ザブーン!だな☆。

断食については、いま丁度オカルト板の、断食って・・スレに
はらへったのHNでカキコ中☆

ただ、水行だけなら、フラッと行っても出来る。熱心な成田山信者は
参拝前には必ずその水行堂で水垢離してから・・・・いざ参拝だね☆!

質問あれば、知ってることならおすえるョ。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 18:19:19
>>798
白のトランクスってあるのか知らないけど、大体分かった。
丁寧にどうもありがたう。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/22(土) 23:03:33
水行衣なら、そばの建物にいる人に言えば貸してくれる。
もっとも、使いまわしだから(洗濯はしているだろうけど)、潔癖症の人にはつらいかも。
あと、滝行と違って水垢離だから、人によっては水遊び扱いかもしれないけど、一応、二宮尊徳開眼の水行道場として、それなりに有名。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 14:49:49
成田高が選抜当確
8021515:2005/11/05(土) 19:07:17
日野の大星教会
803成田市民:2005/11/10(木) 14:52:05
有名な話だけど初詣にカップルで成田山お参りしたら別れるってゆうよね。実際、周りの友達は別れた。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/10(木) 18:36:45
平和大塔の坊主
タバコ吸うなヨ。
まあヒマなんだろけどさ。
火事でも起こしたら大変だぞ〜!
805名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/12(土) 00:02:44
>>803
それは江戸時代に生まれた「夫婦で参拝しちゃいけない」って話の名残り。
もともとは、旦那さんたちが船橋あたりで女遊びをするための口実で、深い意味はないらしい。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/06(火) 03:42:29
今日は陸上自衛隊の訓練の様子を紹介しよう。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133335881.jpg
銃の射撃
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133336586.jpg
ほふく前進
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133337299.jpg
壁のぼり。壁の上にいるのは部下を励ます隊長。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133338026.jpg
雪山での演習
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133338930.jpg
空挺部隊の降下訓練
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133339582.jpg
中には訓練の厳しさに音(ね)をあげる者もいるが
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133340268.jpg
でも心強い仲間たちがいつも一緒だ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133340991.jpg
807名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/06(火) 06:32:48
続編たのむ!
808名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 20:05:27
修業してる人たちが嫌な感じだ
809名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/16(金) 05:12:49
昨日、初めて成田山に行った。
もっと山が険しい所にあったら
修験の寺になってそうですよね?
って思ってしまいましたが間違い?
810名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/17(土) 13:37:15
810
811名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/19(月) 20:23:39
今年の大晦日も表参道でオフをやろうと思います。
みんなでうなぎを食いましょう
812名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 04:21:16
>>811
何のオフですか?
新勝寺関係なら、私は関係者なので激しく出席したいのですが、、、、、


813名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 05:15:10
新勝寺で修行させてくれますか?
814名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 05:40:27
>>813
大変失礼なレスですが、新勝寺の修行は年間1000〜3000人もの希望者が居て、
それも仏教関係の大学出で、実家が真言宗であるという人ばかりですが、
希望者が多すぎて、受け入れられないというのが現状です。
それと新勝寺側の変なプライドみたいなのもあって、普通の人にはまず100%無理です。
自分は強力なコネと新勝寺役員の保証人と、父が大企業経営者オーナーということも
あって、修行させてもらえました。
ちなみに一緒に修行した人は世界的に有名なスポーツ選手(日本人)でした。

2chのオフ会はちょっと怖いけど、本当に真面目に修行する気があるのなら、
オフ会で話聞いて、紹介状を書いてもらうよう新勝寺責任役員に頼んであげても
いいですよ。
そのかわり、私の顔に泥を塗るような真似は絶対にしないでくださいね。
要するに、中途半端な気持ちでは頼まないでくださいということです。

815名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 06:11:16
>>814
横レスで失礼します。
すみませんが、その新勝寺での修行ってどんな内容なんでしょうか。
内容や期間に付いても一通りご紹介戴けませんか。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 22:54:18
最近、八千代台に越してきたんだけど
法華経寺と新勝寺
どちらかに足繁く通いたいと思っているんです。
家は無宗教ですがどちらが良いですかね?
817名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 22:58:31
そんなの自分で決めろよ

それとも他人が決めたらその通り行くのか?
818名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 18:10:17
少なくとも
あなたの意見は求めてはおりませんので
御安心下さいませ。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 19:50:23
817以外の回答が存在するとは思えないが・・
820名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 22:38:31
>>815
修行といっても、成田山末寺の跡継ぎが数年間にわたって、
下働きするものから、10日間の参篭修行まであります。
2泊3日の断食修行もあります。
ここで、内容や期間まで晒すと、「自分にも修行させてくれ」と
問い合わせが殺到するので、書けません。
ごめんなさい。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/21(水) 22:39:43
>>816
新勝寺いいですよ。
ただ、自殺霊が多いとのことですが(汗

822名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/22(木) 06:05:48
自殺したい気分の私は行かない方が良いですね。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/22(木) 10:00:52
好きにしな。
824815:2005/12/22(木) 13:14:05
>>820
修行のこと教えて下さり有難うございました。
成田山の参篭断食には数回いった経験もありますから
もし詳しく知りたい場合は直接聞いてみます。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 00:46:04
>>805
成田山は夫婦では行っちゃいけないらしいよ。
うちの親戚毎年初詣行くけど、親戚の男だけで行って奥さんは行かずに
待ってる。
神様がやきもちやきでやきもちやくんだそうです。
それを知らずに夫婦で行ってた知り合いの両親は離婚したって言ってた。
やっぱり昔から言われてることはなんかあるんだよ。
でも恋愛以外はすごくご利益あるところみたいだよ。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 02:20:14
JR東日本>房総各線で元旦の臨時列車運転
http://www.jrchiba.jp/view/hatsuhinode/jikoku.html

 JR東日本千葉支社はこのほど、2006年1月1日元旦に運転する外房線
、内房線、総武・成田線のローカル臨時列車の運転計画を発表した。
 各線のダイヤは、外房線が茂原0:28→千葉1:05、千葉1:30→大
網1:06、千葉5:18→上総一ノ宮6:01、内房線、総武・成田線が君
津0:06→千葉1:10→成田1:40、成田3:28→千葉4:13→君
津4:57。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 03:44:24
>成田山は夫婦では行っちゃいけないらしいよ。

そんなことはありません。それは新勝寺の不動明王が、別れた方がいいと
判断なされたのでしょう。
神様がやきもちをやくとかいうことは絶対に有り得ません。



828名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 04:15:57
夫婦参りをだめだとしたのは、
帰りの歓楽街での「おたのしみ」を
考えた結果。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 11:00:50
初詣だけで何十億円儲けるのか・・・。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 11:02:45
成田は船橋
大山は藤沢

それぞれ帰りにお楽しみがあったのよ。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 18:23:46
>>830
それは知りませんでした。

832名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 20:26:50
私は中山も成田もどちらもお参りされていいと思います。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 22:12:21
>>827 あっそ
じゃあ827は夫婦でいってくればいいじゃん。
まぁ、行きたい人はいけばいいんだけどね。
成田山でも夫婦できてはいけないなんてことはないって言ってるけど
評判落ちたら金も入ってこないからね。
たくさんきて欲しいから言ってるだけじゃん。
知らないで行って分かれた人がいたらかわいそうだから言っただけ。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/24(土) 23:39:59
別れてない人のほうが多い希ガス
835名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/27(火) 10:32:21
age
836名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/29(木) 21:28:46
お正月になると、制服を着た高校生がバイトしているけど、高校生のバイトを募るんだ〜
837名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 01:25:46
>>833
夫婦で行ったらだめという所は、成田山のほかにも結構あるみたいですよ。
そういうところは大概、近くに精進落としの為の「お楽しみ処」があったとか・・・
奥さん連れて行ったら、「お楽しみ処」に寄れないですからねぇw
838名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 12:36:43
>>837
なるほど。
いい加減なものですね。
839名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 13:48:54
成田山の地主神って女の神様?
840名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 15:34:12
>>838
そうそう。何事も要領よく、そして柔軟な心掛けが大切。
ハンドルも「遊び」の部分が無いと危険でしょ。

新興宗教の多くが、何故妙な行動をしてしまうかといえば、「真面目すぎる」から。
真面目に原則通りやって、社会と乖離してしまったら、キワモノ視されて自滅するだけ。


841名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 19:02:14
>>837
それよくきくけど、実際別れたっていう人の話も聞いてるから
他にもなんかある気がする。
そんなのあるわけないじゃん迷信だよ〜とか言って
行ってから何かあっても誰も責任とってくれないから
行かない方がよくない?
842名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 21:41:25
>>841
そうだねぇ。「もし何かあったらどうしよう」とか、心の片隅にでも思いながら、
お参りするのも神仏に失礼だろうから、気になる人は行かないのが無難かもね。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/30(金) 21:43:32
31日の夜から初詣に行こうと思うのですが、参拝に何時間ぐらいかかりますか?
844名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 15:24:48
実際に別れたって言ったって、それが原因かなんてわからないしw
毎年仲良くお参りに行ってる夫婦も知ってるし、成田山に行かないで
別れた人もたくさん知ってるよ。
嫌だと思うなら行かなければいいだろうけど、気にしなくていいと思うな。
でも別れたのを成田山のせいにするなんてバカバカしいよ。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 16:03:53
いつも案内してくれる高校生、今年もいますか?
846ヤッホー:2005/12/31(土) 19:37:27
占いって元日も開いている?結構並ぶのかね?
847名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 21:32:07
かなり並ぶ。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/31(土) 23:26:46
今年は芸能人誰が来るんだろう?
849名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 01:32:14
裏から警備員の目を盗んでうまいこと列に入ればすぐに参拝が可能
成田山公園から入るとうまくいくよ
850名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 02:29:56
「夫婦で参拝しちゃダメは迷信」ってことは、公式サイトに説明がありますよ
851名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 02:56:50
>>850
えっ、そうなの?
852名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 03:32:34
853名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 11:31:11
そういえば、すぐ近くに空港があるのに、
なんで、空港会社などと連携して空港から
の直通バスを出さないんだろうか?

外国人の姿も結構見るから、免税店なども出店
させて、国際観光地にしたらいいと思うけど
854名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 14:28:51
デカイ観光バスを定期的に出すほど外人の客は来ないし、狭い参道に観光バスは大迷惑だから。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 14:50:26
京成成田駅から参道を歩いてるんだけど20分以上かかるわ
まだ雨は降ってないけど物凄い参拝者なのはさすが成田山
856855:2006/01/01(日) 15:26:20
お参りしてきたけど本堂でおさい銭を投げるだけでも一苦労だったよ
あんなにぎゅうぎゅうづめになったのは久しぶりだ。リアルおしくらまんじゅうだな
857名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/01(日) 22:57:12
>>854
うん、あなたが正論w
858名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 02:32:57
成田山ってのは朝早くから開いてるの?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 02:38:04
>>858
朝護摩が6時からだから
その時間には開いているかと
860名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 03:14:57
じゃあ出来るだけ人を避ける為に早めに行こうと思います
861名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 10:42:44
高校生が親切に案内してくれたんだけど、どこの高校?
みんな同じ制服だった。
8622ch神社崇敬奉賛会専務理事:2006/01/03(火) 10:58:03
成田高校と思われ。(学校法人成田山教育財団)
863名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/03(火) 11:00:28
そうでしたか。
いろいろお世話になりました・・・。
864名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 00:16:15
成田山夫婦で参拝したら縁が切れるなんてビックリしたじゃないの〜!私の様な弱気な人間には冗談キツイわ〜!プンプン
865名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 00:17:30
夫婦とかカポーで来てる人多いから問題ないお⊂二二二( ^ω^)二⊃
866名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 00:41:08
>>865
864です。そのように言って下さり本当に感謝しております。一時はどうしようとパニックになって気分が悪くなりましたよ。でもまだドキドキしてますよ〜。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 01:09:50
大体御不動様が夫婦やカップルの参拝者に対し嫉妬する?んなバカな話があるかよ。迷惑にも程がある。


江戸の俗男で船橋の御遊戯に奔走した輩は罰が当たったに間違いない。(船橋が悪い訳ではない)


そして、夫婦やカップルさんの別れを御不動様に責任を擦りつける者もしかり。もっと自分達の本質的な部分に目を向けなさい。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 09:05:03
それにしても>>833は痛すぎるw
869名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 09:24:00
もういいじゃねぇか。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 12:40:21
>>688
同意。家の親は夫婦同伴参拝で結婚35年。
871名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 12:53:00
>>670
誤688
正668
872名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 12:56:50
>>871
間違えスギ
873名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 22:08:28
それにしても>>868は痛すぎるm9(^Д^)プギャー
874名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 22:20:09
千葉に住んでる知り合いも、
成田山夫婦で行くときは鳥居を一緒にくぐらないようにしてるって
言ってた。それだけでも違うらしい。(気の持ちようだと思うけど)
875名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 23:17:22
 創価学会のバリ学会員さんたちは、「神社に祈ることで謗法を犯す。謗法を、積めば悪道に落ちると言われています。」などと
 上から植え付けられたことを鵜呑みにしていないで、
 自分で調査して、そんな事実がないのであれば、それこそ、デマ、デタラメなのですよ。
 デマ、デタラメに対して、徹底的に闘うことが正義なのでしたら、
 批判の矛先を、指導者(池田大作氏)に向けるべきですが、
 なぜか、「池田先生を護らなければ、」などということまで、上から植え付けられて
 批判もできないバリ学会員さんたちって、一体、どういう存在なのでしょうか?
 21世紀の現在も多くの人々が、宗教心のあるなしに関わらず、初詣で神社に訪れますが、それが、「悪道に落ちる宗教」の姿だと本気で思いますか?

 初詣でお参りする多くの人々に対して、失礼にも程があると思います。

 同様に、何の解決にもならず、面と向かって言えない聖教新聞の罵詈雑言を、
 「慈悲」だの「正義」だのと盲信しているバリ学会員さんたちは早く、
 組織維持に必死な学会上層部(池田大作氏)によって、引き締められていることに気付くべきですよ。
(私が指摘するまでもなく、すでに分かっておられる賢明な学会員さんも多いと思いますが。。)

 追伸;「批判」と「悪口」は違います。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 23:28:37
勝手に総括すると、成田山新勝寺にまつわる悪噂のひとつなんじゃないかな?

お坊さん、信者さんは皆様独身かバツ1なの?

夫婦やカップルではお参りしてはならない理由は神様がやきもちを焼くから?成田山の神様は女神である事は有名だけど、女神様は独身かい?

女の神様だから女に厳しいだけなのでは?

1000年以上の歴史を持つ場所だよ。江戸時代の男はうまいこと話を丸めたな。またずるい。

話せばキリがないけど。今言われているのは参拝者全国第2位という名目に対する嫌がらせ位にしか思えないけど。

悪噂があるのに2位って凄い。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/04(水) 23:44:13
大抵の観光地にある噂話の変形だろ?
「あの公園のボートに乗ると別れる」とかのたぐい。
公園でデートなんて若い子が多い、そりゃ皆が皆、結婚する訳ないよなw
成田の場合も寺に良くある「いましめ話」の一種じゃないの?
878名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 00:45:18
私は成田山お世話になってるけど、
夫婦で行くと良くないっていう言い伝えも信じてる。
そういうのあった方が、強力なご利益が逆にありそうな気がします。
そんなの嘘って言ってる人は信じなければいいし、
気にする人は行かないようにすればいいだけの話で
嫌がらせでもなんでもないと思いますが。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 01:17:14
>>878
>そういうのあった方が、強力なご利益が逆にありそうな気がします。


具体的にどのようなものですか?


陰謀って意味分かる?
880名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 02:12:00
成田山陰謀説w
ロスチャィルドか?はたまたフリーメーソンか?
881名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 07:13:40
>>878
>そんなの嘘って言ってる人は信じなければいいし、


成田山が嘘だって説明しているのに…
http://www.naritasan.or.jp/faith/qa/qa-024.html
882名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 12:23:12
だからそれでいいではないですか。

糸冬 了
883名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 14:27:06
882
確かに。俺は本当に世話になっている。怒り執拗になった。迷惑かけた。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 15:53:06
ウチは一家でお世話になってる・・・・・・。
特に子供。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/05(木) 19:46:01
>>876「成田山の神様は女神様で有名だけど」
釣かい?なんで女神様なん?
886名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 00:13:46
成田山て平将門の祟りかなんかを静めるために作られたんじゃないの?
887名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 01:35:20
>>886
成田山新勝寺は、平将門を調伏するために朝廷によって建てられた寺院である。
だそうです。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 11:19:20
だから神田明神と成田山は一緒にお参りしてはいけない。
889名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/06(金) 23:36:31
>>888
それって某風水サイトの受け売りだろ。
890888:2006/01/07(土) 12:25:28
>それって某風水サイトの受け売りだろ。
私は風水にハマってないのでどこのサイトのことか知らないけど
成田山をよく参拝する人は常識的に知っていることです。

神田明神は平将門を祀っていて、
成田山は>>887の言う通りの扱いをしてますからね。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/08(日) 22:43:19
>>890
>私は風水にハマってないのでどこのサイトのことか知らないけど
>成田山をよく参拝する人は常識的に知っていることです

あ、これは失礼。
最近、神仏に関して妙な恫喝をする連中が増えているので、
またその類かと思ってしまった。本当にスマソ。

確かに成田山と神田明神の話は有名だけど、
まぁシロウトが細かいこと気にしても、何の役にも立たないからね。
どちらも抜群のパワースポットだから、気にせずおまいりするのが吉。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/09(月) 00:13:23
>>891
無責任なこといってなんかあったらあなた責任とれますか?
893名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 00:06:43
>>891
成田山と神田明神の両方をよく参拝します。
好きな女に振られました。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 00:22:03
2ちゃんのカキコを真に受ける椰子が馬鹿
自分にとって有益な情報かそうでないか
判断できない椰子は何にだって文句付ける、ホットケw
895名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 02:23:17
>>893
振られたくらいでよかったじゃないか。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 05:25:49
なんでもかんでも、神様のせいにするのは、じつによくないねぇ。
新興宗教はよくその手を使って、信者をかんじがらめにするんだよ。

生きてるんだから、そりゃいろんな事あるわさ。
それを全て神仏のせいにしてたら、アタマがおかしくなっちまうよ!
897名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 12:56:03
でも神様を頼りにしてるからみんなお参りしたりするんだよ。全く頼りにしてなかったら神社なんてなくなるでしょ。
いいことがあっても悪いことがあっても神様のせいかなって誰でも思うものでしょ。
898名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 14:09:41
>>897
うぅ〜ん。。。。でも、いいことがあっても悪いことがあって
神様のせいじゃなくて、神様の望むようのことが出来ていれば
必ずいい結果が得られるはずなのに、自分の一人よがりで判断
したりして行動するから良くない結果になるんじゃないの?
それに、いまは悪い結果だと思っていても時間が経ってみるとそれで
よかったって事もあるよね。。。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 18:07:09
妻や恋人との別れを神様の責任にしていたらきりが無いし、人間進歩しないよ。


余計な屁理屈に惑わされたらイカンよ。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 18:12:18
900
901名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 18:25:04
神様に頼りに行くのも間違ってはないけど、自分自身努力しないとなぁ。依存は良くないよ。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 19:52:02
>>898>>901
もちろん、努力なしに神頼みして結果が良くないから
神様が悪いとか、そういうことを言ってるんじゃないよ。
努力したあとは神様に祈るだけってことでしょ?
すべてが神様のせいとは言わないけど、
日常生活してて、いいことがあったりしたら
あ、この前初詣に行ったのが効いたのかな?とか思うでしょって
その程度のことを言ってるんですが…。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 20:19:39
>>902
えっ!?恋人とかが何だのという話をしていたのではないのですか?
904名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 20:50:12
>>903
いえいえ、好きな人に振られたっていうのももしかしたら…って
そういう話でね。
すべて神様のせいじゃないけどもしかしたらこの前の神社がとかって
思ってしまうことも誰しもあるでしょって話。
なんか流れが変になってよくわかんなくなってきた。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 21:31:17
>>902
あまり神経質にならないほうがいいよ。
新興宗教は信者を神経質にすることで、
教団無しでは生きられない人間にするんだから。
いつでも常識的な目を忘れないことが肝要だと思いますよ。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 22:33:23
>>905
仰る通りですよね。

この手の噂は人の内部に直に浸透やすいものですし、現に成田山を信じている方々の間で広まっていて、人々に疑心を生んでいますしね。困ったものです。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/10(火) 22:44:27
実家の近所に頭に「成田山」とつくお寺があったからてっきり末寺かと思ってて、
お守り打ってるところの人に由来を聞いたんだけど
言葉を濁したすごい不機嫌な対応されて不愉快になり
成田山に問い合わせたら「そのような登録はありませんが・・・」と言われた。

勝手に名乗ってるだけとか、ありなの?
成田山の人の説明では、
「登録がない以上、把握していませんのでわかりません」と言われた。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 03:02:31
>勝手に名乗ってるだけとか、ありなの?

勝手に名乗るのも実はありです。宗教法人法にまったく抵触しません。
私は新勝寺関係者ですが、今現在も成田山名義を勝手に使っているなどの
訴訟などを数件抱えており、あまりに多すぎて手がつけられない状態です。

909名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 11:40:54
別格と付かないところは怪しいと思ったほうがいい。
中にはかなりでかいところもあるよ。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/11(水) 11:46:08
別格と付いていて怪しい所もあるけど。。。。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/12(木) 00:51:41
別格云々の前に、言葉を濁した、不機嫌な対応をされたというのだから、
そのお寺自身も疚しいことをしている自覚はあるのでしょう。
客寄せのために、「成田山」という名称を使っているんだろうけど、
なかなかタチが悪い話ですな。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 18:01:07
今日、うちの父が遅い初詣で成田山行ってきました。
おみくじ大吉だったよ。
成田山のおみくじは独特でいいね。
どこもだいたい一緒のおみくじでつまんないから。
当たりそうなデザインのおみくじでした。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/23(月) 22:10:52
光明堂に安置されている仏像について
造立の時代や仏師や由来・伝説などの情報をご存知のかたがおられましたら
お教えください
特に愛染明王像について知りたく存じます
よろしくお願いします
914名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/24(火) 23:19:08
星祭りの星供祈祷会。本山では節分から一週間とのことですが、
深川の不動堂ではどうでしょうか。
4日から御札の受け取りが可能なようですが、節分当日のみのご祈祷なのでしょうか。
何日か前からご祈祷を行っておられるのでしょうか。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/27(金) 05:11:11
成田山の朝護摩に出たいけど、
駐車場は朝から開いてるのでしょうか?
早朝だから車で行くしかないんだけど、
駐車スペースのことが気になる。
どなたかご存知の方、教えて頂けませんか?
916名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/27(金) 22:42:38
**tp://www.aitaii.com/shigei/arakawaku/kita/kita.html
荒川区のお寺を調べていて町屋成田山について書かれたページに
大槻講という講社名を発見したので
「成田山大槻講」でYahoo ! Japanで検索したら
ウェブ検索結果の一番上のサイトが「弁護士紀藤正樹のLINCへようこそ」だった
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C0%AE%C5%C4%BB%B3%C2%E7%C4%D0%B9%D6&fr=top&src=top&search.x=33&search.y=17

なんかやばいところなのかな?

マピオンによる龍福寺(町屋成田山)を中心とした1/3000の地図
www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/44/44.556&el=139/47/10.072&grp=all&coco=35/44/44.556,139/47/10.072&icon=mark_loc,0,,,,
917名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/27(金) 23:54:32
>>914
当日一座のみのご祈祷です。
確か3時の護摩がその日は星供になるはずです。
申し込みは当日でも出来ました。たぶん午前中
に申し込めば確実でしょう。
918914:2006/01/28(土) 09:03:54
>>917
ありがとうございます。
本日は初不動なので申し込みに行ってこようと思います。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/29(日) 08:39:26
古くからある講社や末寺も自らの独自の公式サイトぐらい作らなきゃ
そういうことを怠っているから>>916みたいな嫌疑がかかってしまうことになる
920名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/30(月) 13:00:06
成田山の講社といえば
真如苑などは成田山の講社だった時代があったな
今の真如苑は醍醐寺と仲がいいらしいけど
921名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/30(月) 17:58:41
成田山、高野山の山号を持つ寺は、そこらじゅうにあるよ。

922名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/30(月) 23:58:23
真言宗智山派大本山成田山新勝寺の別院・分院・末寺・末教会
(公式サイトのページから↓)
**tp://www.naritasan.or.jp/introduction/betsuin.html
923名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/02(木) 22:37:21
成田山節分情報

平成18年2月3日(金)
 1回目 午前11時00分 ※大相撲力士、NHK大河ドラマ出演者参加
 2回目 午後 1時30分 ※大相撲力士、NHK大河ドラマ出演者参加
 3回目 午後 4時00分

豆まき所
 大本堂内及び大本堂正面特設豆まき所・正面左右回廊

まくもの
 剣守り…………1回につき365体
 大 豆…………3回で860s
 殻付落花生……3回で400s

※特別参加年男
 1回目と2回目のみの参加となります 

 【大相撲力士】
   横綱:朝青龍
   関脇:白鵬 前頭:出島 前頭:稀勢の里 十両:闘牙   

 【NHK大河ドラマ「功名が辻」】
   仲間由紀恵、上川隆也、大地真央、野口五郎、長澤まさみ
924名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/03(金) 17:27:31
GOROも来たの?!
925名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/03(金) 17:37:57
(;゚Д゚)オンカリカリマララウンタッタ!
926名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/03(金) 19:37:28
成田山はダライラマ法王と仲がいいから
チベット仏教ゲルク派を信じる朝青龍も
成田山での豆まきが歴代の横綱の力士の
恒例という以上に篤い信心を寄せている
927名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/04(土) 22:46:05
朝青龍って、夜は埼玉・加須の不動岡不動尊で豆まきしたんでしょ?
不動明王となんか関係あるの?
928名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/05(日) 23:18:12
豆まきをデジカメで撮影しに行った
後ろに居たので朝青龍ぐらいしか分からなかった・・・
929名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/06(月) 17:32:43
2月19日に朝青龍が奉納 手数入りってやるみたいね。

お不動さんって体は青黒くて龍が化身とか
言ってませんでしたっけ?倶梨伽羅龍王とかさ。
朝青龍なんて四股名からして「らしい」ですね。
チベット仏教との繋がりはよくわからないけど。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 08:15:21
モンゴルは元の時代からチベット仏教が国教
元朝ではサキャ派が信仰を集めパスパ文字を創始したパスパもサキャ派の高僧
現代のモンゴルはゲルク派が国教
931名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 08:26:01
>>929
青黒いのはシバ神との関係からという説もあります
ただ五大尊の中では本来シバとその后を踏み付けている降三世明王の色で
後期密教圏では不動明王は白身で表されることが多いようです
932名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 08:51:47
弘法大師が渡唐し密教を修行した寺に青龍寺という寺があります
朝青龍が留学した四国の明徳高校の近くには札所の一つで
青龍寺というお寺がありその寺号を四股名に頂いたと言うお話も伺っています
異国で密教(金剛乗)を修行して日本に伝えた弘法大師は密号を遍照金剛といいますが
朝青龍の愛称のドルジもチベット語で金剛を意味するドルジェからと思われますし
弘法大師への篤い敬意が朝青龍にはありそうですね
933名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 15:08:33
不動明王に日本代表の蒼いユニフォームを着せてみたい今日この頃である。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 02:32:22
成田山の神様って女だからカップルで初詣とか一緒に
行ったら嫉妬やくから
別々に通らなきゃ行けない場所があるって聞いたんですけど本当ですか?
935名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 08:04:34
嘘です。
まったくの出鱈目です。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 17:16:06
孔雀明王は仏母でもあるから女ですが
我が国の中期密教では
他には女性の明王はいないでしょうね
弁天さまの聖地では弁天さまが嫉妬するという俗説があるようですが
根拠がない話です
昔は仏教の聖地は女人禁制だったところも多く
若い男女が“デートのついで”になどというような心での社寺参詣は
たとえ現代でもあまりいいことのようには見えません
そういう戒めが歪んで伝わってカップルが別れたのが神仏のせいにされたのかも知れません
しかし別れた原因を神仏のせいにするような男女などは
恋愛がうまくいかない大きな原因が自分自身の中に確実にあります
お不動さまの前で理趣経を幾度も読誦して考えてほしいものです
937名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 21:40:37
>>933
ウィンタースポーツでは不動尊を想い起こすことはないんだが
陸上のハンマー投げのハンマーは
不動尊の持つ羂索に似ていると感じたことがあったな
大きさはぜんぜん違うんだろうが
実際の羂索というものがあるとすれば
どういう使い方をするんだろうな
938名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 01:07:12
>>934
都市伝説みたいなもんでしょ。
成田山が女の神様だなんて、
そんなデタラメ誰が言い出したのかな。

真相としてよく言われるのは、成田詣での帰りに旦那衆が色町で、
「精進落とし」をする為につくられたデマらしいです。
同じような噂は、お伊勢参りや江ノ島詣で、東国三社詣でにもあります。
いずれも近くに「精進落とし」の場所がありますね(笑)



939名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 02:01:32
大きな寺院には、同じような話が多いと思う。
俺の故郷の善光寺も、カップルでお詣りに行くと分かれるって噂はあったし。
理由としては、>>938さんの言うような理由なんかがあると思います。
ただ、実は相性の悪いカップルとかの場合、お不動様が、ゴタゴタになる前に
別々の道を歩ませるってことはあるかもしれませんが。
って、勝手な解釈ですけどね。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 18:46:22
明日、朝青龍見に行ってきます。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 19:26:09
でも人目を忍んで普段行かないような寺で不倫するような輩は別れて当然。
地方の有名どころって行くとかならず、見るからに不倫カップルがぎこちなさそうに
デートしてるよなあ。
信仰心ある人間からすると、ある意味笑える。ホホエマシイ!!!閻魔様〜〜!!!
942名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 20:24:18
>>940
総門建立のための地鎮祭があるそうで朝青龍も来山の由

工事に関係してのことと思われますが
釈迦堂のそばにあった土蔵造りの聖天堂が釈迦堂の脇に遷座してましたね
いろいろ派手なイベントをしてくれますようで
それはそれでいいですが縁日以外の平日でも
もっとお堂を閉める時間などを遅くしてもらえないでしょうかね
夕方のお寺が閉まる時間が参詣者の多い大本山のわりには早いと思います
お札の売り場も夜九時ぐらいまで開けててくれるとか
加持祈祷の時間も夜の七時・八時ぐらいのがあってもいいと思います

成田山の付近も新興住宅地が広がって人口も増えました
コンビニアンスストアもたくさん見かける町ですし
時間の感覚をもう少し現代的にしてほしい
943名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 22:42:29
成田山新勝寺の釈迦堂の前の丘の上に出世稲荷が鎮座していますね
東京の深川の成田山にも稲荷のお宮がありまして
両方とも社殿の正面の参拝者に見える所に真言がかかれています
同じダキニ天を祀る祠堂なのに真言が違いますね
曹洞宗の豊川稲荷の真言もまたぜんぜん違う真言ですが
同じ成田山のダキニ天なのにその真言が
成田の本院の稲荷と深川の別院の稲荷で違うのはどうしてでしょうか?
944942:2006/02/18(土) 22:46:47
>>942
>釈迦堂のそばにあった土蔵造りの聖天堂が釈迦堂の脇に遷座

「大師堂のそばにあった土蔵造りの聖天堂が釈迦堂の脇に」
の間違いでした
聖天堂の正面軒下の鈴も綱も新しくなったようですが
昔の古い大きな鈴に細い綱も渋くてよかった
古いほうはどこにいったのでしょうか?
廃棄なんてされてなきゃいいですが
945名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 02:34:22
>>942
成田の住宅地に住んでる人達も
もっと成田山が夜の遅い時間に開いていれば
ほぼ日課でお参りしたい人がたくさんでてくるはず
東京に通勤している人たちは朝は早いだろうし夜も6時7時ぐらいには帰れっこない
でも8時9時に護摩供があれば駅から自宅まで多少遠回りになっても
成田山によって帰ろうという人がいっぱいでてくる
946名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 03:59:23
>>945
深川に参って帰るんだな。
947名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 14:24:03
深川も早い
非縁日の最後の護摩は午後5時だったかな
深川だったら午後11時ぐらいが最終護摩でいいんじゃ?
948名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 15:36:33
>>947
それはいかになんでも坊さんがカワイソ

もしそこまでやるなら、昼夜三交代制かなにかで、
不断護摩。朝座は五段で。平座二時間おきとか。
やったら験は凄そう。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 16:01:36
自分勝手な奴らが大杉。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 01:26:37
釈迦堂の厄払いの勤行に参列して
お坊さんの祭文や読経などを聴いていると
不動堂での勤行とほぼ同じ文言なんですね
釈迦堂の仏像に不動明王は見当たらないのに「大日大聖不動明王」に捧げる形で釈迦の“しゃ”の字も出てこなかったようです
たとえば仏菩薩の真言を唱える箇所で成田山では慈救呪の箇所だけは太鼓入りで多めに唱えますが
釈迦堂では「のーまくさまんだぼだなんばく」を太鼓入りで多めに唱えるとか「南無釈迦牟尼仏」を唱えるとか
釈迦堂であるからこその変化をほしいところかと
951名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 01:36:12
変化身ナンダヨ。自称
952名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 10:26:42
釈迦堂の厄払いは成田山不動尊の勤行式としても
勤行の前後に「南無釈迦牟尼仏」を全員で三唱ぐらい心を込めて唱えてはどうだろうか
太鼓いりとかじゃなくてゆっくり声をのばして
やっぱり釈迦仏は仏教の基本だし
深川だと内仏殿に進んで行くと南方上座部系の仏像が安置してあって
金箔供養ができるようになってて根本仏教を偲べる
成田市の大本山はチベットとは仲がいいみたいだが
南伝仏教との付き合いはどうなんだろうか
953名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 11:36:20
>>950
厄払いの場所は釈迦堂だけど、授けている御札は不動尊の御札だからかと。
じゃ、なんで釈迦堂でやっているの?という疑問はあるが。
954名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 11:47:27
単に場所がないからじゃないの?
現本堂は参拝者多いし、七五三とか初まいりとか
護摩の合間にやってるし・・
955名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 17:18:11
暇だったので朝青龍を見に地鎮祭へ行ってみた。
カメラを持ったおじさんたちの罵声・怒号が会場全体に響き渡る異様な雰囲気に圧倒された。
朝青龍の出番が終わった途端、その人たちもいなくなったので、その後は厳粛な感じで式は進んだけど。
あと、紅白の餅をもらえてラッキーと思った(式の後、無料で配っていた)。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 21:32:03
あの場所に総門かという気もする
総門といえば宗吾霊堂や中山法華経寺の総門は参道の途中にあって
走行する京成電車の窓からでも気をつけていれば見ることができる
東京芝の増上寺の総門なんかもそうだけど
鳥居に立派な屋根が付いたような感じで下を自動車も走っているような所に建っていたりする
成田山の総門は完成予想図を見ると楼門のようで
派手な地鎮祭に似合う豪勢な作りのようだ
でも総門というならもっと簡素な設計で場所も駅に近い所
例えば開運橋の辺りとかに作ればいいのにとも思う
957名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 22:42:20
総門の予定地とされているあたりだけと
成田山ぐらいの大きな名刹だったら「三門」の位置だと思う
石段の中程の亀池の仁王門は「中門」として

総門は寺から離れた位置にあるほど信仰の広さ寺の大きさが伝わってくる
成田山ぐらいの大寺なら総門といったら
開運橋の通りがバス通りと交わって成田山方面に進んですぐの所にあるぐらいがよさそうだけど
祇園祭りなどで邪魔になるようだったらやっぱり開運橋を成田山側に渡ったあたりとかがいいかな
958名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 23:57:18
釈迦堂の前に「香閣」の額のかかる大香炉のあずまやがあって
左右に銅製の大きな吊り燈籠のかかるあずまやがありますが
小さいながらなかなか立派な造りの建物なのに成田山の案内のページなどで
詳細が取り上げられているところが見られません
けっこう文化財に指定されてもいいような建築だと思うんですが

以下は推測ですが
屋根などに「吉原講」とあったり「新吉原」などの文字も
どこかにあったりしますし
もしかして吉原遊郭の寄進なのであまり触れたくないのでしょうか
そんなら釈迦堂のそばに聖天堂が引っ越してきましたし
聖天様は性の神様で遊女屋もご信心の神様ですから
そちらの前に吉原講の吊り灯篭のあずまや等も移してはどうでしょうか?
959名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 10:11:25
釈迦堂前の香炉舎や燈籠舎は
宮大工の仕事というより御輿や山車の職人の技が伝わってくる
銅版の彫金なんかを見てそんな気がした
960名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 11:40:36
国以外(県や市)の文化財指定はお断りしている可能性も。
受けると管理がすごく煩瑣になるから。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 00:18:55
成田山のロイヤリティーは、セブンイレブン並に高いらしい。
それでも、高いカネを積んで系列寺院になりたがる寺も多いとか。
962名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 15:07:51
大本山では理趣経を省略せずに読んでいたが
深川の別院では省略していた
そのかわり大本山で読まなかった観音経を深川では読む
省略する経文は本院と別院で異同があるけど
何を略して何を読むかはどこでどう決めているんだろうか?
963名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 17:54:07
伝統じゃないの?
之でデターみたいな。
理主教も100字ゲだよね?
964名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 20:01:41
経題をはじめに唱える人にまかされてるのかも知れませんね
護摩供の前に打ち合わせはするかも知れませんが・・・・・・
成田市の大本山では理趣経を太鼓なしで読誦していましたが
深川で錫杖の直後に太鼓入りで理趣経が始まって驚いたことがあります
そのあと般若心経も太鼓入りで唱えましたが観音経はなしでした
あとその日は不動経のところは三十六大童子・八大童子はなしでした
そういう日もありますし時期によって違うのかも知れませんね
965名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 23:04:41
本山は貫主さまの護摩以外は初段からじゃなくて百字以降からが多いヨ。>理趣経
深川は1〜15日までが観音経、16日以降が理趣経じゃなかったっけ?
もちろんフルバージョンじゃないけど、太鼓2丁で景気いいやね。
966名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 02:02:00
川越別院は錫杖経+百字+観音経。で童子はなかった。
枚方大阪別院は錫杖経+百字+観音+童子だったよ。
どちらも梵天払いがあって気持ちいい。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 08:50:05
成田山大塔の最下層の玄関を入ると写経場があって
写経場の入口近辺に塗香器が置いてありますね
大塔御本尊のご宝前にも塗香器があって香をかいでみるとシナモン系の匂いを感じました
八ツ橋なども好きでカプチーノなどにもシナモンパウダーを多めに入れたりしますので好きな香りですが
塗香の配合には肉桂などが使われていますか?
968名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 10:16:29
実は食料品店で買ってきたシナモンパウダーをいれてるだけだったりして
969名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 20:07:39
食料品店のシナモンパウダーはばかにできない
最近は何の変哲もないような普通の町の普通のストアーで
けっこう手ごろな値段でスリランカ産のセイロンシナモンなどが買える
自宅で勤行の前などに塗香の作法をしたい信徒は
迷うことなく近所のストアーで買ったシナモンパウダーを使うといい
本物の塗香器を求めようとすると安くても一万円ぐらいはするが
千円前後の中国茶用の蓋椀で十分代用できると思う
****://www.rakuten.co.jp/selectea/467870/467890/#429776
970名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 21:40:54
971名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 22:03:55
各宗派・各寺院で作法に若干の違いはるとは思いますが、
参考として塗香の作法の一例を。

塗香を右手の親指と人差し指でつまみとり、
さらに、
それを左手の親指と人差し指で分けるようにしてつまみとる。
右手につまみとった塗香を左手に受け、
右手の人差し指と中指に少しつけ、
口に含みます。
香の盛られた両手を数度磨り合わせ、両手を擦り合わせて、
手のひらや指にまんべんなく塗る。
手首や前腕にも塗る。続いて胸に当て塗ります。
手を始めてとして身体全体が浄化されたと観想して塗香を終えます。

成田山が定める塗香の作法をご存知のかたはお教えください。
972名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 10:50:26
額殿のそばに天神さまがある
成田市内の社寺で花の楽しみは宗吾霊堂が桜で成田山が梅ということだが
梅の花を紋にしている天神さまのお祭りを盛大にすればいいのにと思う
二月の山内の鎮守神の祭礼といえば出世稲荷ばかりが聞こえてくるが
稲荷は狐の像が溢れ現世利益の願望が渦巻きすぎて風情の感じられる場所じゃないし正直余りいかない
総門もいいけど天神さまの普請を考えてほしい
天神さまは小さいけど建物は気にいってるんで神殿は今のままでいい
今ある額殿を開山堂の脇にでも移築してその跡に古式ゆかしい様式で大きな天神さまの拝殿を造ってほしい
千葉神社にいくと本殿の脇に前の本殿を使って天神社があるがあそこは神社なのに天神社頭に香炉舎がある
神仏分離の前は千葉神社は妙見菩薩信仰の霊場で密教寺院だった
有名な天神さまの境内には撫で牛の像などがあり牛は天神さまのお乗り物とかお使いとか言われているけど
天神さまは大自在天や大威徳明王と習合もしてきた神さまで不動明王とも縁が深い
香炉舎も撫で牛像も撫で牛像を安置する牛舎も古式ゆかしく造ってほしい
973名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 15:14:04
age
974名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/27(月) 18:31:15
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板
【種飛ばし】一関市千厩町で「梅干しの種飛ばし」大会・菅原道真公のシンボル梅を生かした地域おこし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141029704/
1 :どあらφ ★ :2006/02/27(月) 17:41:44 ID:???0
梅干しの種飛ばし大会 一関市千厩
    菅原道真公ゆかり地とされ、道真公のシンボル梅を生かした地域おこしに取り
  組んでいる一関市千厩町磐清水地区で26日、梅の里まつりが開かれた。
  地域住民らは梅干しの種の吹き飛ばし大会や加工料理の展示販売などを通じて、
  地域の一体感をはぐくんだ。
    まつりは磐清水自治協議会などが主催し、磐清水公民館で開いた。種の吹き飛ばし
  大会では子どもから大人まで、天を仰ぎながら「フッ」と種を飛ばし距離を競った。
    手前で落下してしまう珍プレー、10メートル近くまで飛ばす好プレーに会場は
  和気あいあい。磐清水小2年の伊藤忍君は「初挑戦だったけど、結構面白い。
  友達みんなと遊べるし、楽しい祭りだ」と笑顔を見せていた。
    同地区には、学問の神様で知られる道真公の四男・菅秀才が約1100年前、
  道真公の霊を祭るために開山したとされる福寿山安楽寺がある。道真公が歌にも
  詠んでいる梅をシンボルに地域おこしをしようと、自治会協議会や公民館関係者が
  22年前から地域ぐるみで同まつりを開催している。
    この日は梅を加工したパウンドケーキやゼリー、おこわ、ピザなどの料理展示
  のほか、地区内の学習活動、文化活動の成果を一堂に紹介。クイズやスポーツ
  交流などの多彩なイベント、地道に地域おこしに取り組んでいる住民の表彰なども
  行われた。
    同自治協議会の小山賢和会長は「市町村合併で行政が広域化する中、小さな地域
  でも祭りを通じて共通話題をつくり、住民が心一つになってもらえれば」と願っている。
  http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m02/d27/top060227.JPG
  梅干しの種の吹き飛ばしに挑戦する子どもたち
  引用元
  http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m02/d27/PhotoNews.html
  ホーム - 一関市役所
  http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/
975名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 12:15:56
今や本山よりも発言力が強くなっちゃったからね
976名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/03(金) 21:43:02
深川不動尊の内仏殿の二階に四国八十八ヶ所巡拝所の部屋がありますが
お釈迦様の真言と千手観音の真言に濁点があるべきところにないですね
あと第68番札所の琴弾山神恵院の本尊は阿弥陀如来で真言も正しいけど
仏画がどうみても地蔵菩薩像なんですけどなんかいい加減さが見えます
あの四国八十八ヶ所巡拝所の仏画は一つ一つ開眼してるんでしょうか?
一つ一つにお賽銭を入れる口はついていますが仏がいい加減では困る罠
977名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 09:22:48
大通智勝仏の真言もかなりアヤシイ
978名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 10:43:59
>>976
釈迦如来の真言の最後「ぼだなんはく」のことを言っているのなら、それは間違いじゃない。
智山派は「ばく」と濁らないのがデフォ。
979名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 13:04:05
千手観音の呪は?
980名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 13:27:52
興教大師は仁和寺でスタートをきった人で
広沢流に近い人のようですが
成田山は小野流の理源大師像を安置してますね
成田山の縁起では広沢流の寛朝大僧正の名前が登場しますが
成田山に伝わる事相は小野流系と聞いたこともあります
何流ですか?
981名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 14:59:53
>>979
「おんばざらたらまきりく」
982名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 15:31:45
縁起を創作するときに下総ということで将門を登場させることにした
史実の寛朝は将門滅亡当時血気盛んな青年僧の年齢で不動勧請の祈祷僧役として開山とされた
戦国乱世が続いた関東で新勝寺は衰微し荒廃した不動堂が残るのみだったのを中興の祖師が復興というシナリオ
しかし中興後の近世成田山は古義の本山を頂いていて小野流で修法が営まれていた
後に智山派に所属したが維新の宗教界の大改編期で
さまざまな事情が複雑に絡み合って智山派の組織の一員になったという
祭神を日本武尊にして神社にされそうにもなったぐらいに成田山は危機だったが智積院は成田山が加盟してくれて得をしたことだろう
広告塔の団十郎は維新の時期に教派神道の神習教の信者となり成田山とはそれまでよりも多少の距離ができた
983名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 15:52:14
あげ
984名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 16:27:56
>>981
ダラマキリクじゃないの?
985985:2006/03/04(土) 17:13:44
>>971 成田山は、塗香を右手の親指と人差し指でつまみ取って、左手の薬指の付け根に置き、
右手を被せ、左手が上になるように転じ、右手が上になるように転じ、また左手が上になるように転じ、
両手の掌の全体に香を数度擦り合わせ、内縛印みたいに手を組み、
組んだ手を解き広げるように、胸に当て塗り、片手を胸と鎖骨の間あたり、
もう一つの片手は胸と腹の間あたりに運び、軽くはたくように3度 横方向に擦ります。

と、教わりました。
986985:2006/03/04(土) 17:18:44
すみません。 >>985で間違いが一つ有りまして、お詫びします。
 訂正部分は、内縛印(誤)→外縛印(正)です。
987名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 18:52:36
>>984
智山派は「たらま」。
だから、>>976の「深川では真言を間違っている」という指摘こそが間違い。
988名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 19:27:59
じゃ阿弥陀如来のはずが地蔵菩薩の御影になってる件は?
989名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 19:56:56
いくらなんでも、その仏画がどんなものか教えてくれないとわからんだろ、それは。
990名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 20:15:18
尊名が阿弥陀如来って書いてて
「オンアミリタテイセイカラウン」って阿弥陀呪も書いてるけど
坊主頭で宝珠と錫杖を持って蓮華座に座っている
誰がどうみても地蔵菩薩像
991名無しさん@京都板じゃないよ
>>985 >>986
ありがとうございます。
早速シナモンパウダーでやってみます。