【関西カケモチ】生駒山・清荒神・信貴山【最強神仏】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
関西の皆様!
ひたすら現世利益を願って最強の布陣で信仰しましょう!!
他のお聖天さま・毘沙門天さま・三宝荒神さま奉安寺院の話題も可
吉野の蔵王権現さまや脳天善神さま、二ノ宮神社、あびこ観音(大聖観音寺)、
滝谷不動(瀧谷不動明王寺)等、その他の験が出やすい寺社の話題も可
かけもち上等!
熱烈な信仰で強烈な現世利益を願うスレです!!
かなりの妨害と誹謗中傷が予想できますが、迫害にはめげずひたすらスルーで忍辱ですよ!
厨と蔑まれてもスルーを重ねて堪え忍びご利益を授かりましょう!!
また、和やかに語り合ったり、質問に親切に回答してあげたり、
朗らかな良スレになるように、皆様方で尽力しましょう。

ただ一人の頭の変な自演荒らし対策にこのスレッドの規則として、下記の条項を規定しておきます。

・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果が無いとする類のレスは一切禁止。
・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果のある体験談及び
 神社寺院への参拝や祈祷の報告や神社寺院に関する質問回答のレスのみを許可。
・神社寺院への参拝や祈祷に関して効果が無いとする類のレスは、
 神社寺院及び当該宗派への誹謗中傷レスとして荒らしレスと致します。

上記、規則を厳守してよりよいスレッドにしましょう。

関連スレッド
【関東】待乳山・妻沼・高尾山【最強神仏】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1332161386/l50

前スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1305383260/l50
2名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 17:42:58.48
>>1
次スレ乙!
3名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 17:56:12.81
>>1
乙です
4名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 18:11:34.12
5名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 19:10:36.55
>>1
スレ立て乙です。
良スレにしたいですね。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 20:57:06.28
>>1-5
自作自演お疲れw
明らかすぎて恥ずかしいぞお前w
7名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 21:33:55.12
>>1
乙!
8名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 21:39:32.74
あびこ観音(大聖観音寺)は非常に良い観世音菩薩の寺院
9名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 22:26:41.49
実は性格の悪さに験がでない原因があったりして、くわばらくわばら
恐るべし2ちゃんねらー
10名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 22:34:54.27
性格の悪さと、験の出る出ないの関係はないよw
何の根拠も提示できないのに
お前の偏った主観で物事を語るなw
11名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 22:57:34.01
>>1
乙乙乙

単芝君も乙乙
12名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 22:59:48.82
>>10

>性格の悪さと、験の出る出ないの関係はないよw

>何の根拠も提示できないのに
>お前の偏った主観で物事を語るなw

自分で自分のレスをするな、完結してるじゃねーか

13名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:13:02.50
>>11-12
性格の悪さと、験が出る出ないの関係についての客観的な根拠を
出せない以上、関係はないと判断できるよね。
どう見ても糞コテの勝手な見解なんだからw
14名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:15:00.27
>>13

性格の悪さと、験が出る出ないの関係がない客観的な根拠を
出せない以上、関係がないとは言い切れないと判断できるよね。
どう見ても糞コテの勝手な見解なんだからw
15名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:15:20.25
そもそも「性格の悪さ」自体が客観的な根拠になっているなw
それを理解できない池沼だから、御利益無いのだろうがw
16名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:17:49.42
>>15

そうです。そうです。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:18:10.18
関係があると主張している人間が客観的な根拠を
提示しないとねえ。当たり前なんだが。まあ、
中卒らしいから、そういう論理的な文章を書いたことないんだろうけどw
それに、性格の「悪さ」っていうのは客観的ではないw
やはり、糞コテはあほだなあw
多重人格工作ばっかりしているから
頭おかしいんだろうけどw
18名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:20:10.40
性格が悪いって言っている自分が性格悪いんでしょうけど
自分を客観性できないのは糞コテである証拠だろうw
19名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:23:25.09
>>17

そもそも、験がでるでない自体に客観的な根拠はない
なぜならどのような条件下であっても必ずでると
保証されるものではないからだ。

人に言えないような3流大学卒?これだから困る

20名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:24:30.46
>>19
同時にスレあげて多重人格工作ご苦労w
21名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:25:31.94
>>19
だったら、性格の悪さと験が出る出ないの関係性も肯定できないよねw
あほ丸出しw
22名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:25:36.93
>>18

客観視できないから客観性とかカキコしているんでしょ
23名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:26:40.40
さあどんどん2ちゃんねるのこの糞板の実態を解明しましょう。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:27:24.72
関係があると主張している人間が客観的な根拠を
既に>>9提示してるからねえ。当たり前なんだが。まあ、
氏神厨は客観的という意味すら知らないキチガイだから無理も無いがw
それに、性格の「悪さ」っていうのは客観的だw
やはり、氏神厨はあほだなあw
多重人格工作ばっかりしているから
頭おかしいんだろうけどw
25名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:27:53.60
>>21

根拠のないものに、根拠を求める
さずがに3流大学卒だ。親も含めてあほ丸出しw
26名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:29:13.90
さあ、どこからどこまでの人間がつながるんだろうかw
27名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:31:02.17
>>24

>関係があると主張している人間が客観的な根拠を
>既に>>9提示してるからねえ

9 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 22:26:41.49
実は性格の悪さに験がでない原因があったりして、くわばらくわばら
恐るべし2ちゃんねらー

「9はあったりして」とカキコしており断定はしていない
28名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:31:18.10
>>21
だったら、性格の悪さと験が出る出ないの関係性も肯定できるよねw
キチガイ丸出しw
29名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:31:27.59
>>24-25
根拠がないということは、直感で主張しているんだろ?w
頑張って根拠を出そうとするなよwあほ丸出しだなあ
30名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:33:45.33
>>29

根拠がないとカキコしているのに、根拠をだそうとするわけないでしょう
最悪にアホですね。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:34:37.19
>>30
多重人格工作はもういいよw
バレバレ乙!w
32名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:36:58.34
>>31

>多重人格工作はもういいよw
>バレバレ乙!w

3流大学卒なのに学歴社会信仰バレバレ乙!w



33名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:37:51.70
>>29
客観的根拠があるということは、認めているんだろ?w
頑張って根拠を否定しようとするなよwキチガイ丸出しだなあ
34名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:39:12.09
>>32
なぜか、3流大学卒に仕立て上げたい必死の学歴コンプレックスバレバレ乙!ww
35名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:39:30.06
>>33

験がでるでない自体にも客観的な根拠はありませんよ
なぜなら、験がでるでないには絶対的な保証がないからです。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:39:38.68
>>34
お前は中卒だからw
37名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:40:53.46
>>34

アンタみたいなアホが一流大学卒には思えんがね
38名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:40:53.66
>>36
別人格はどうした?wwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:44:39.86
>>38

どうもしねえよ、何だろな?何でもねえよ、やらせんな
40名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/22(火) 23:49:25.67
>>33

>頑張って根拠を否定しようとするなよwキチガイ丸出しだなあ

根拠のないものに、根拠を求めるのがキチガイでしょ
学歴社会信仰なのに3流大学卒はいつもこうだ
論理性、根拠、これら何かの用語に頼って結果的に自爆する。
41名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 00:10:53.69
大矢さんはどこの大学出てるの?
42名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 00:20:31.44
マサチューセッツ工科大学
43名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 00:21:36.23
カケモチの道はラクじゃないぜ・・・
ふう。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 17:20:55.77
学歴より験じゃないか?
太宰府天満宮の神主さんは東大出てるらしいけど。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 17:42:14.14
験こそすべてだよな。
大体そんな下っ端大学じゃ大して変わらんだろ。
ソロボンヌの神学科出てから言えっての。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 17:47:53.07
まあ、パリ大学のソルボンヌ校には
今は神学は無いけどなw
47名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 18:24:55.10
まあ、世の中には高学歴貧乏というのもいるけどなw
48名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 18:42:37.89
これだから無知な中卒引き篭もりニートは困るw
49名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 19:50:40.00
いよう単芝君。
今日もおつとめご苦労
50名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 20:50:55.72
南無清荒神王
51名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 20:59:30.71
南無脳天善神
52名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 21:20:41.72
南無大般若十六善神
53名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/23(水) 21:50:38.39

歓喜天様(聖天様)ご利益まとめサイト
http://kangiten.goraikou.com/
54名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/25(金) 15:03:09.44
>>44
西高辻さんは面白い人だよ。
「道真公を殺した当の家の子孫である私が、宮司を務めているというのも因果なものですな。…ケッケッケッケッ(笑)」
…ってコメントしてた。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2012/05/27(日) 21:49:27.73
瀧谷不動明王寺
56名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/11(月) 08:22:12.62
清荒神
57名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/17(日) 17:53:39.53
宮島に行けば自然と厳島神社の宗像三女神・大願寺の弁財天と不動尊・大聖院の十一面観音と三鬼大権現と掛け持ち信仰が一気に進むw

58名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/18(月) 00:59:41.44
南無清荒神王
59名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/30(土) 17:00:26.07
夏越の祓
60名無しさん@京都板じゃないよ:2012/06/30(土) 18:22:22.64
【お知らせ】 おーぷん2ちゃんねる
http://www.j-cast.com/mono/2012/06/07134877.html
に当スレの避難所を開設しました。
規制で書き込めない時やサーバーダウンの際にお使いください↓
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1341033977/
61名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/10(火) 17:44:05.34
聖天
62名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/10(火) 18:19:13.59
(´・д・`)バーカ
63名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/24(火) 07:42:35.84
まもなく浮上
64名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/25(水) 04:07:25.66
浮上
65名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 12:26:00.46
土用の丑、きゅうり封じ。
ウナギを祀る神社ではウナギを食べられない。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 21:50:26.09
清荒神に平成6年に初めてお参りしてからもう18年か。
あの年も暑かったな…。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/27(金) 21:56:48.58
奇遇ですね。私も18年目です。
明日も祈祷を頼もうと思います。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 08:46:39.62
滝谷不動尊縁日age
69名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/28(土) 10:47:54.91
おんけんばやけんばやそわか
70名無しさん@京都板じゃないよ:2012/07/30(月) 18:14:38.64
おんべいしらまんだやそわか
71名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/10(金) 18:52:05.41
おんきりぎゃくうんそわか
72名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 21:28:23.66
?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 21:38:19.36
おんまかきゃろにきやそわか
74名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 22:52:03.85
おんぼだろしゃにそわか
75名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/14(火) 22:56:02.55
おんくろだのうんじゃく
76名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/15(水) 19:04:55.50
おんあびらうんけん
77名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/15(水) 21:39:53.86
信貴山の大般若祈祷がよいね
78名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/15(水) 23:56:06.34
そうですね。私も、先日大般若祈祷を頼みました。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/16(木) 09:41:23.06
信貴山の大般若祈祷って、依頼者は祈祷に同席できますか?
あと、御札なりお守りなり授与があるんでしょうか?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/16(木) 22:12:11.15
生駒聖天
81名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/17(金) 08:27:43.02
あびこ観音
82名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/17(金) 09:08:13.75
石切神社
83名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/18(土) 17:28:54.85
信貴山の大般若祈祷、各宿坊で申し込み受付だけど、いただける
お札って違うんですか?
84名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/18(土) 18:09:59.08
85名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/19(日) 18:10:00.91
86奥の院の立て札を見ているだけで、涙が込み上げてきます。:2012/08/19(日) 18:23:23.69
中国からきた、青龍権現が、今の日本をぐちゃぐちゃに乱している。
愛の仏になりすまし、本物の仏を閉じ込めてニセの水戸黄門どころではない。
http://sherpaland.net/hudoh/28/28-rep-3-nojs.htm
みんなの涙が、奥の院の呪いを解く鍵なのです。
鍵はみなさんの涙です。この方がここから出れるように封印を解かれて
ここから出れるようにみなさんが祈ってください

みなさまが祈ってくだされば、かけられた呪い、その封印を解くことが
出来るかもしれません。その呪いをかけたのは中国からきた龍(大蛇)です。
 この龍は女の鬼神で美しい大日如来さまを憎んで、妬んで、夜叉になって
この奥の院の洞穴に閉じ込め、鍵をかけ、閉じ込めてもう千年くらいになります。
 ある人が奥の院に行った時の様子は次のとおりです。
「本当に、奥の院の立て札を見ているだけで、涙が込み上げてきます。
何ででしょうか・・わかりません。
行った事もなく、奥の院を今世で見るのは初めてです。

奥の院のお写真、背後・・というか頭の後ろが、やはりすごく強く、はっきりと反応し
ています。エネルギーを感じます」
   そうです、すべての神仏の上におられる最高仏さまですから
エネルギーを感じても当然かもしれません。
私は千葉には行ったことはありませんが 奥の院の閉ざされた扉を見た瞬間
閉じ込めた者の憎しみがバンバン私に伝わってきました。
 千葉の成田山の奥の院の写真を見てください。なかにおられる大日如来さまが
  「わたしは閉じ込められている。      
   隣の清瀧権現堂の龍に、ここに閉じ込められている。

     だれか!ここから出して!出して!出して!」と言っているかのようです。

   
   写真を見たら誰でも泣きます。分厚い壁におおわれて 光も風も入らない
 死者が埋葬されているかのような閉ざされた扉を!!
http://plaza.rakuten.co.jp/beautifulgoddess/diary/200803300001/#comment
87奥の院の立て札を見ているだけで、涙が込み上げてきます。:2012/08/19(日) 18:24:45.22
以前、聞いたことがあります。悪魔は「この世に愛などない!お前を自分から
助け出せるものは一人もいない、お前に愛など持つ者がいるものか!」と言った言葉。
 ですから、呪いを解く鍵は愛です。
  外国からきた大蛇などに、日本をのっとられてたまるもんですか。
 ちなみにこの清瀧権現では 夜叉が祀られています。
この鬼神は、すべての悪鬼・悪霊を創った張本人で 爬虫類や 毒蟲を創った者です

ある経典には、「毒龍諸鬼 毒獣毒龍 毒蟲之類」など毒を持った龍や獣や蟲、害に
なる鬼など 悪いものがたくさん出てきますが、これら全て悪い物の親なのです。
     だから、私たちの親のような大日如来さまを生きたまま
 亡きものにして 死んだ仏のようにしている。人間に分からないと思って
しているが、奥の院の前に来たらまた、奥の院の写真を見たら 涙が出て止まらない。
 閉じ込めた者の憎しみが それもすごい大きな憎しみが 飛んできた。
 
 人間を愛して創ってくれた仏を、こんな事でいいんでしょうか!みなさん!
   成田山に抗議しようではありませんか。
  奥の院の生き仏を、生き埋めにするな。真っ暗な所には蛇や大蛇や悪魔や悪霊が
 住んでいる。 光の仏さまを昼も夜も千年近くにわたって 拷問に合わせたのは
 何のためかと、 抗議してください、皆さん!!
   

88名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/19(日) 19:05:35.18
あびこ観音(大聖観音寺)
89名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/22(水) 21:10:03.64
nhkの信貴山の番組見逃してしまった
90名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/24(金) 07:56:13.90


今日再放送


↓BSプレミアムの信貴山玉蔵院の番組
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-08-24&ch=10&eid=19981








91名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/24(金) 14:11:33.02
どうでもよい
92名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/24(金) 17:04:35.97
まったく神社仏閣とか分からず、そっち系の教養も無い人間だけど
夏休みを使って「吉野」「那智」「熊野本宮」を見てきた
熊野本宮は周りがガッチリ観光地だったけど、神社は素敵な佇まい
シンプルなのってステキよね
スサノオ?イザナミ?イザナギ?とかあったけど、一番右の八百万の神ってのがあったから
そこに賽銭入れれば全部に効果があるんじゃないかと思いそこで参拝
那智は時間が押しておたので滝だけに、上に行きたかった
個人的に一番よかったのが吉野で
人も多いけど、あんな交通の不憫な山の中にいきなり開けて
そこにあんな建物があってビックリ

書き込む場所が違うかもしれないけど、なんとなく(´・ω・`)
93名無しさん@京都板じゃないよ:2012/08/30(木) 00:54:59.86
教えて下さい。

清荒神さんの本堂に飾られている梵字は、
何と読んで、どんな意味が有るのですか?
大日如来さまのア−クでも、バンでもないようなのですが。

HPの本堂内陣の写真にも写っています。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/10(月) 06:42:18.12
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
95名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/13(木) 08:15:47.41
生駒聖天の上地蔵ってどこにあるのですか?
御祈祷も受け付けているようですが
96名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/15(土) 14:24:07.12
>>95

聞いた事ないです。水かけ地蔵さま、延命地蔵さまならありますが。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/18(火) 12:37:12.18
信貴山に脳天大神様を祭っているのですか?空鉢護法堂近くにあると聞きましたが。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/18(火) 13:40:43.60
>>97
空鉢さんの周りを囲む様に
他の沢山の大明神様たちと祀られています。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/20(木) 11:11:43.80
でも、「脳天大神」って、吉野・金峯山寺の先代さまが感得なさった神さんですよね?
比較的最近になって信貴山にも勧請されたってことでしょうか?
100名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/20(木) 16:50:42.98
それぞれの祠の事が知りたくて
空鉢堂にいらっしゃる方にお尋ねしたら
「信者さん達が勝手に持ってきて祀っているので、わからない」との事。
いつ頃から祀られていて、今の状態になったかも
わからないそうです。
空鉢堂までの山道の祠も同じだそうです。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/20(木) 18:07:03.53
>>100
弘法大師と脳天大神様、その他の龍の大神様、なんか関連性があるのでしょうか?
102名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/20(木) 20:05:11.22
>>101
弘法大師と直接関係があるのは「善女龍王」と「八大龍王」、あとは室生の吉祥龍穴の龍神さまぐらいですね。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/20(木) 21:48:36.76
>>96
生駒聖天の公式サイトに
上地蔵とあるのだけど?
104名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/23(日) 20:17:40.33
>>103

惣門の近くにある「地蔵堂」のことかもしれないが、ちょっとわからん。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/23(日) 20:19:53.48
本堂で「特別護摩祈祷1万円」とあるんだが、これを申し込んだことある人はいますか?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/23(日) 21:31:51.97
ここにいるよ。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/23(日) 21:37:38.45
>>106

もうちょいくわしく。願意は1つ限定でしょうか?
護摩は1回ぽっきりで1万円か?
それとも数日やってもらえるのか?

など。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/23(日) 22:09:01.56
生駒聖天
109名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/24(月) 07:47:52.35
生駒聖天門前の相場をおせーてくらはい。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/24(月) 13:31:51.34
生駒の祈祷一覧表だが
ttp://www.hozanji.com/Kitou.html

聖天浴油供と並行してどれかひとつ祈祷をお願いするとしたらどれがいいんだろうね?


あと本堂で護摩木500円と書いてあるが、これはどの程度の間隔で護摩を焚いているのだろう?
111名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/24(月) 17:12:31.00
生駒門前のアレの相場をおしえてくだせえ。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/24(月) 17:27:42.60
>>110
残念だが、そういう情報は電話して聞けばよかろう。
その代わり貴様が誰なのか筒抜けだろうがw
私は、この板では情報出さないことにしているので。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/24(月) 21:06:01.41
>>104
いやそこは祈祷の受付は無かったと思う。
護摩壇とか無いし。
上の大師堂のとこの地蔵菩薩のご祈祷かな?
114名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/24(月) 21:59:44.49
>>110

>本堂で護摩木500円

護摩木に願意を書き込むための作業スペースと筆記用具はあそこにあっただろうか?
115名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/24(月) 23:30:29.77
門前のアレの相場を教えてくりゃれ〜
もう限界っす。たまりにたまりきってます。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/25(火) 00:26:59.38
>>115
生駒は遊び代以上に年齢が高いよ。
飛田にゆきなよ。えぇえ!こんなカワイイぴちぴちの娘が何でぇえ?!んーもうたまらん!状態だよ。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/25(火) 12:36:00.57
生駒の浴油は2000円ので充分です。お参りを頻繁にしましょう。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/25(火) 17:27:08.50
生駒の、憂き世に身を擦り減らした感じの、いかにも苦界に身を沈めた感じの年増がいいんだよ。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/25(火) 18:49:53.84
>>117
お前は500円の護摩木をシコシコ書いて提出しているだけだろうがw
会談で一休みか?w
120名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/25(火) 21:03:57.72
>>117
松本実道さんもそう言われていましたね。
京都の聖天信者が「金さえ払えばいいんだろ!」と言ったことに対して答えておられました。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/26(水) 04:37:46.20
>>120

京都の信者ならそうでしょうが、遠隔地に住んでいて飛行機に乗って参拝するような人の場合には
頻繁なお参りは難しいので、それなりの期間の祈祷を申し込んだほうが良いです。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/26(水) 18:49:55.41
生駒駅から宝山寺まで、ケーブルを使わず、徒歩で行くとかなりしんどいですか?
123名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/26(水) 19:20:17.67
>>122

しんどい。

宝山寺駅から宝山寺でさえしんどい。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/26(水) 21:31:12.89
タクシーで行けよ。
大金持ちたちが集まる宝山寺に、ケーブルとか徒歩で行くなよ。
かっこ÷。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/26(水) 22:03:02.34
>>124

生駒駅前のタクシー乗り場が複数あるので、どこから乗ればいいのかわからん。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/26(水) 22:04:09.36
http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/ikoma.html

生駒駅前タクシー乗り場は2つある。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 17:45:16.64
信貴山千手院
ttp://www.senjuin.net/info/goma.html
特別の願い事がある方は、一週間の護摩木7枚、あるいは一ヶ月分30枚を奉納して祈願する事が出来ます。

           ↑

これは知らなかった
128名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 18:23:27.67
どこの神社もお寺にお願いしても、願いがかなわない時、最後は歓喜天さんが
最後の砦だと聞きました。
お稲荷さんと歓喜天さんなら、どちらが願いを聞いてくださるでしょうか。
歓喜天さんは現世利益でも受け入れてくれると聞きました。
その代わり、願いが叶うとそれ以上のお礼参りと信仰しないといけません。
それを怠ると今度は罰が下るともいわれてます。
お稲荷さん信仰とどのあたりが違うのですか?
伏見稲荷なら、新幹線でなんとか行けますし、生駒の歓喜天さんも行けますが、
頻繁にはいけません。
家族にかなりの危機がきてますので、迷ってます。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 18:29:04.28
どういう危機かわかりませんので
アドバイスできません。
私は無責任な書き込みはできません。
祈祷を受けても確実に効き目があるとは思えませんので
しかるべきところに相談したほうがよろしい。
仮に病気なら、医師のところに行きなさい。
昔、東洋医学を信じ切ってしまったばかりに
手遅れになった例などもありますのでね。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 18:45:16.02
>>128

> 家族にかなりの危機がきてますので、迷ってます。


病気でしょうか?それとも経済的な危機でしょうか?
131名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 18:47:08.51
>>129で質問しているのに、自作自演だから、聞き直す馬鹿w
132名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 18:55:43.18
>>128です
経済的、仕事の面、病気の面、将来のこと、全て直面してます。
家族崩壊の一歩手前です。
病気は医師に信頼してます。
いろんな悩みが多すぎて、迷ってます。今は、一の宮の神社、密教系のお寺さんにお願いを
してますが。歓喜天さんやお稲荷さんはまだ、足を入れてません。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 19:03:11.92
>>132
では、どちらも参拝したらどうですか?祈祷も受けたらいかがですか?
それ以上の何を聞きたいのでしょうか?
自作自演は辞めていただきたい。あなたの金儲けのために世の中を騙さないように。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 19:05:10.37
>>132
世の中うまくはいかないことばかりです。
うまくいくことのほうが稀です。
これでいかがですか?祈祷を受けたいなら受ければよろしい。
しかし、祈祷を受けたからといって確実な解決が出るとは
限らないということを理解したほうがよろしい。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 19:06:29.13
>>132

大まかに言って、どの地域にお住まいですか?

関東なら妻沼聖天、東海なら豊川稲荷、関西なら生駒聖天で祈祷を受けてみてはどうでしょう?
136名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 19:08:27.80
祈祷祈祷言っている人ってホント馬鹿だねw
祈祷で何でも解決できるわけないでしょ。
だから、2ちゃんねるでしかえらそうなことを
書き込めないんだよねw
まあ、そういう低レベルというか、えたひにんのような
人生も必要だから、とめはしないけどねw
137名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 19:09:05.76
どうせいつもの自作自演の煽りでしょ。
レスノルマを消化しないといけないから、仕方ないんだよ。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 19:35:11.14
ほんと、自演だわ。
どちらも、効果なし、自殺でもしてろ
139名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 21:22:21.42
生駒聖天の護摩は、真言ではなく声明がBGM?
http://youtu.be/rJ2jjw-gYbU
140名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/27(木) 21:41:36.74
近鉄ケーブル・梅屋敷駅(生駒聖天に近い)
http://youtu.be/8nOOh37i4U8
141名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 08:41:28.88
http://allabout.co.jp/gm/gc/4973/5/

先日、奈良の生駒山にある聖天さん(宝山寺)に行った際、
同行の友人が浴油祈祷をお願いしました。すると、その数日後の仕事が絶好調で、
ものすごい営業成績を上げたとのこと。これほど即効性があるとは、ちょっと驚きでした。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 09:55:33.84
あんたが同じ事しても同じ結果にはならんのが宿命
143名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 10:23:23.72
宝山寺の松本実道先代さんの有難い本を読むだけでも、かなり勉強になりましたよ。
それと、無料で頒布している本もいいこと書いてあったよ。自費出版らしいみたいだけど。
144名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 10:50:26.23
「無理な願いもかなえてくださるのが聖天様」
とはいうものの、実際にそういう例もあるのだろうけど、願いがピクリともかなわない人も多いのだろうと思う。

ただ、生駒聖天の参道の寄付金石碑を見ていると、
一部の人には局地的集中豪雨みたいな凄い御利益はあるんだろうなとは思う。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 11:02:45.68
元々儲かってる人が奉納してるだけだすよ
146名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 11:07:22.70
俗に言う「ダメな奴は何やってもダメ」ってものでしょうな。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 11:07:24.10
>>145の言うことなんて気にしなくていいからね。不細工でカタワに生まれてきたから拗ねてるだけだからねw
148名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 11:17:26.96
貧困者が聖天信仰で富裕になった実例はたしかに多いが(特に関西)
「そういう人は根性があるから信仰なしでも成功しただろう」
と反論されるとああそうですかと聞き流さざるをえない。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 11:57:10.77
>>146
というより「ダメな奴が神頼みしたってダメ」ってことだな。
神仏の信用に傷がつくから、ダメな奴は寺社に来るな。
150必読:2012/09/29(土) 12:07:12.77
「真言秘密聖天様」
幸田露伴
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/995016

図書館などの露伴全集に収録されています。
ぜひお読みください。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 14:47:38.97
>>145
お前は全然儲かってないダメな人生を送ってるみたいだなw
152名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 15:09:00.14
バカでもチョンでも助けてくれる神なんかイナイイナイ
ドラえもんの見過ぎ
153名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 17:20:41.55
大事なことだから一度しか言わないぞ!!
耳の穴カッポジってよ〜く聞けよ!!

2ちゃんねるなんかで神仏の情報得ようなんて人間なんか助けてくれねーよ!!

漏れもなー


                    以上
154名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 18:16:15.84
>>145
> 元々儲かってる人が奉納してるだけだすよ


金持ちほどケチだから、験が出ないと返礼しないよ。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/29(土) 19:26:57.56
>>154
あと会社経営していると経費として税金から引いてもらえるから祈祷や寄進をしたりする金持ちもいる。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2012/09/30(日) 11:01:40.25
660 名前:名無しさん@京都板じゃないよ
投稿日:2012/09/29(土) 20:32:09.55
聖天寺院で浴油を申し込んで願いがかなった人は、
どのくらいの期間で浴油を申し込んだのだろう?
やはり1か月くらいはぶっ続けで浴油をやってもらうべきだろうか?


695 名前:名無しさん@京都板じゃないよ
投稿日:2012/09/30(日) 01:42:24.12
特に大切なときでなければ、一週間でいいと思う。もし一月やるのであれば、別座浴油(一週間)にしてもらったほうがいい。
157名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 12:29:42.21
連休なので生駒か信貴山に参拝した人いますか?
158名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 12:42:57.44
865 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/07(日) 01:47:45.55
バレバレになると板がストップするのが
この板の特徴w


866 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/07(日) 08:31:48.45
× バレバレになると板がストップするのがこの板の特徴w

○ 単芝君の書き込みでシラケると板がストップするのがこの板の恒例

868 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/07(日) 10:58:47.98
しらけるって、俺とお前の2人しかいないのにか?w
つまり、お前がしらけるから、板が止まる
それはどういうことか?お前しか書き込みしていないからだなw


869 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/07(日) 10:59:42.23
やっと白状したねw
キチガイ糞コテIP閲覧誹謗中傷君一人だってことをw
159名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/07(日) 15:02:28.73
信貴山下駅の近くの「勢野簡易郵便局」にはATMがないみたいだね。それがどうしたといわれても困るんだが。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 00:36:01.05
161名無しさん@京都板じゃないよ:2012/10/09(火) 00:44:02.33
162名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/15(木) 21:09:41.59
高野山の奥の院の護摩の力が
弱くなったのは↓が原因による僧侶の生臭によるものらしい。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284540833/925-926
163名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/15(木) 22:22:23.49
南無観世音菩薩
164名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 20:26:28.31
牧野エミさん、2011年1月に清荒神にご参拝されていたようですね。
ご冥福をお祈りします。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/17(土) 22:42:03.71
>>164
牧野エミと言われてもピンと来なかったのでググッてみて写真を見たけど、知らなかった。
取りあえず、合掌。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/18(日) 20:02:45.20
聖天様を祭っている寺院にいって拝む時は
どの仏像に向かって拝むのでしょうか
十一面観音様ですか?
167166:2012/11/18(日) 20:07:40.88
すみません。別スレでした。無視してください。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/19(月) 17:51:02.24
>>164

牧野エミさんが昨年1月に清荒神でひいたお神籤は「凶」だった
http://ameblo.jp/exoxo-mxoxo-ixoxo/entry-10784610900.html
169名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/19(月) 19:37:34.98
大凶もあるからなあ。
まあ、そもそもその前からガンを患ってたわけだし。
>>168がなにをいいたいのかよくわからんがw
O教授によれば、凶を引くとそのあとどんどん良くなるってのが見解みたいだが。
荒神尊のご加護を得られなかったのかなあ。
どちらにしろご冥福をお祈ります。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/19(月) 23:33:07.13
清荒神は「凶」を引く確率が高いと過去レスでもあった。
私自身、凶を引くことが多いので納得している。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/24(土) 00:54:14.09
生駒聖天さん、平日やったらコミュニティーバスが近くまで行くよ。
門前駐車場下車。時刻表はここ。150円

ttp://www.city.ikoma.lg.jp/kashitsu/02200/28/documents/1206.pdf
172名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/24(土) 02:57:57.33
>>171

「乗客定員は12名で、満席の時はご乗車になれません。」とも書いてあるなあ…。
173名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/24(土) 09:56:08.11
無産階級ですか?タクシーつかえや。貧乏人
174名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/24(土) 13:25:43.10
>>173

生駒駅前にはタクシー乗り場が2箇所あるが、どっちから乗ればいいのかわからん。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 01:50:43.84
生駒…在日と部落が多過ぎ。
寺行けば「クッ」やってるし、神社は新興カルトみたい。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 09:31:51.18
クッをしてるのは生駒山の大阪側ね。
その時期になると各寺で太鼓や鐘が鳴り響き万札が乱れ飛んでる。
まぁ寺って言っても普通のしょぼい民家なんだが。
177名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 09:33:54.65
どうでもいい、そんな話よりも、創作霊験談でも
書き込めやw
178名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 11:04:26.50
>177
君はまず句読点の打ち方から勉強することだな。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 12:53:34.01
>>178
句読点を正確に打っていないキチガイ糞コテに言われたくないww
大体、句読点っていうのは、打つ人間が強調したいことや、一区切り置きたい
時に使う有用なものだ。まあ、論文ひとつ書いたことない低学歴にはわからんわなw
180名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 12:54:09.18
やはり、創作霊験談だということを自白したねwww
181名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 14:20:52.81
そりゃ、祈祷受けたぐらいでご利益(祈願成就)なんてするわけない。
それが本当だったら、みんな祈祷受けるわなw
俺はこの板のマインドコントロールのせいでこんなこともわからなくなってた。
近くの人に祈祷を受けるなんて恥ずかしくて言えなかったしなw
高い勉強代になってしまった。
文化的な価値、エンターテイメントとしてはいいがね。
本気で祈祷で祈願が成就するなんて思うと、ほんと時間とお金の無駄になる。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 14:24:16.45
結局信心だから。奇跡的なとかは、ない。
奇跡が起こるとしたら、それは信心があったからか、もしくは生来的に
運がよかったのかどちらか。
病気が治るとか災難に遭わないとかは信心次第でありうる。
他の願意は、本人の努力と生来的な運次第。
183名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 10:13:03.14
信心があっても、行者次第らしい。験が出ないのは、行者が悪いらしいね
以下のレスで行者が供述しています。しかし、私の経験上験がでなかったので
行者が悪いということでしょうか?まあ、肉食妻帯者だらけですから致し方ないのかな?
金払って祈祷してもらうわけだがね。

82 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/25(日) 17:32:58.16
密教は「信」だけじゃなく「行」も必要だから、「信」だけの真宗とかとは違うんだよ。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 10:15:59.75
プロ意識がある行者はどこにいる?
185名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 11:06:17.16
真に科学的とは、同じことが何度も繰り返すことをいう。
験が出たりでなかったり、人によって出たりでなかったりするのは
科学的とは言えない。まさに、物心不二には程遠い境涯。
せいぜい、唯心どまりだろう。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 11:10:19.44
だから、鎌倉仏教にやられたんだね。
所詮唯心だから。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 16:45:58.93
密教は御利益あるからね
188名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 17:03:22.80
>>187
正論ですね
>>177のようなキチガイには理解できないでしょうがw
189名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 20:57:07.12
よかったな。2ちゃんねるが捜査・捜索されてw
験が出たってことだなw
190名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 21:54:45.29
石鹸で、ちんぽと乳首、しごきます
191名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 22:17:40.01
またキチガイ糞コテかよw
こいつ、ついでに公然わいせつで逮捕しろよw
192名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/26(月) 22:47:23.08
>>190乳首しごくって!?w
193名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 00:51:41.05
取りあえず肉食妻帯行者じゃダメでしょ。
…となると生駒もアウト。
清荒神や信貴山なんて論外ってことになる。
高野山奥之院も妻帯解禁されたそうだからダメ。
熊野・アミダ寺の清僧さんは今いずこ…。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 10:31:26.82
所詮、密教も唯心だからね。祈祷受けても受けなくても
良いことがある人は良いことがあるし、悪いことばかりの人は悪いことばかりだよ。
むしろ、祈祷受けて悪いことが起きることもあるし、良いことが起きることもある。
宗教(密教)は、科学ではない。だから、偶然性に左右される。
その偶然を必然ととらえることができるかどうかこれが仏の知恵ならば
それもまた、信心ということになるのだろう。
宗教は、信心がすべて。信心は唯心。宗教は唯心でしかない。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 16:13:05.37
いや、密教は必然だ。
だから必然的に妻帯生臭行者では結果は出ないんだよ。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/27(火) 18:42:16.01
意味不明、密教行法で頭の悪さを治してもらえw
話はそれから聞いてやるよw
197名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 11:53:40.21
というか、これだけ国難で、政治は混沌、経済は衰退、国民は疲弊、
領土まで侵害されているのに、どれもこれも解決の目星すら立たない。
政治のわけのわからない政党が乱立して私利私欲の嵐だし、見ていて痛々しい。
これが自分の国なのかと・・・・、この状況を解決してくれない密教寺院など
存在意義はあるのか?御大師様は、国運の重要性を説いておられる。
そして、国運を隆昌させるには、四恩と人々の救済が大事だと。
しかし、寺院で祈祷をしても何の解決もなさない。これは一体どういうことか。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 11:55:46.95
鏑射寺の大和上様も、必死で拝んでいただいているんだろうか?
高齢だから、昔みたいに拝んでおられるのかなあ。心配だ。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 19:44:50.95
>>198

拝みかたは今でもすごい。

ただ、護摩のあとの法話はさすがに体力的にキツイように見受けられる。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 20:59:50.69
寺院の祈祷が効果があるから
日本は実際安泰だね
201名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 21:37:54.04
>>199
いや、ぴんしゃんしているよw
法話は特にすごい迫力。護摩焚きはやはり上手。
拝み方がすごいっていう意味がよくわからんw
202名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 21:38:33.58
>>200
これで安泰だなんて、お前は民主党員だなwww
203名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/28(水) 21:40:09.18
>>199
でも、参加しているキチガイ糞コテはキチガイのままだけどw
204名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/29(木) 09:21:20.38
相武と長瀬、破局らしいです。
清荒神や中山寺に仲良く参拝していたようですが。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/29(木) 22:05:55.77
そういえば、宗男って、鏑射寺の和上に会いに行って教えを受けたんじゃないの?
いまだに、いろいろ執着しているようだが、どういう教えを受けたんだろうか?
206名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/29(木) 22:11:30.67
因果応報なんてあるわけないよな。
因果応報があるのなら、尼崎事件の婆やこの板で暴れているキチガイ糞コテなんかは
もう天罰受けているだろw
それか、この両者は因果律を超えているというのか?w
207名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/30(金) 08:51:22.72
>>205

いまだに新党大地の党首で頑張っているのだから、たしかに験は出ているのだと思う。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/30(金) 09:57:52.33
拝んでもらったとか、護摩供に参加したのではなく
教えを乞いに行ったって話だから、験とか関係ないw
大体、鏑射寺の和上は新党大地を支持しているのか?w
209名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/30(金) 17:12:09.81
210名無しさん@京都板じゃないよ:2012/11/30(金) 19:00:37.54
そんだけマルチしてよく規制されないなw
何か裏があるのか?ww
211名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/07(金) 21:12:39.31
TVで森光子の告別式の様子が放送されていたけど
阿弥陀寺帰白院から森光子の戒名が出ていたような
212名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 05:39:42.59
森光子さんの信仰に関しては報道されたことがほとんどないと思う。

ただ、ベテラン芸能人は信心深い人が多い。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 09:18:40.48
お前の脳内妄想はいいからw
ベテラン芸能人で信心深い人なんかそんなにいません。
初詣や、人生儀礼として神社に詣でるくらいでしょう。
密教寺院なんかで祈祷受ける人なんかごく少数。
歌舞伎役者とかぐらいだろうなあ。
歌舞伎役者もそんなに幸せな人生じゃないよね。
短命な人や、病気がちの人もいるし。
要は、信心ってのは、神社仏閣に参拝しなくても
己を信じるということが重要なのだろう。
自分の内なるものを信じる。おてんとうさまに手を合わせるのもいいかもね。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 09:21:57.93
そういう意味では、祈祷を受けるより自分が修行するほうがいいかも。
最近は肉食妻帯者ばかりだから、他人の幸せを祈るよりも
自分の家の繁栄や、寺門の繁栄を祈るのが優先されるような気がする。
要は、在家とほとんど同じになってしまった。
そういう意味でも、密教そのものは有益なので
自分で修行するほうがいいかもしれないね。他人任せはもはや通用しない。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 09:34:46.88
北島三郎なんかは、待乳山と高尾山の信者だよね。
よく祈祷受けるみたいだが。
関西では、芸能人が祈祷受けるなんかあまり聞かない。
犬鳴山の滝修行は、お笑い芸人がよくするらしい。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 09:45:14.84
>>215

大村崑さんは門戸厄神の熱心な信仰者だ。

定期的に酒樽を寄進している。

あの人は20代で片肺を切除する大病を患ったが、その後は無地平穏な人生。
217名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/08(土) 09:48:23.89
>>213

短命でもいいから有名になりたい、カネがほしい。

太く短く生きたいという人もいるだろ。

勘三郎さんは米倉涼子とも宮沢りえとも仲良くなれたんだ。
男として思い残すことはないだろ。
218166:2012/12/08(土) 21:24:24.42
次の言葉でググってみてください。

験あるお話が見つかります。

カミによる病気治し : 修験道の世界観を中心として
219名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/11(火) 17:11:16.84
伊勢神宮は12月だというのに団体の参拝者でごった返していました。
220名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/11(火) 18:21:22.16
門戸厄神さんは、先代住職・現住職・副住職…と三代続けて人格者だ。こういうのは非常に稀。
現在再建中の高野山の中門・四天王も全額、門戸厄神さんの寄付。松本明慶さんが今、彫っている。
お金が入ったら、自分のためにではなく、誰かのためにためらわず使う。施す。
すると仏様も見ておられるので、ますます験が出て信者も増える。
…今、こういうお寺は本当に少ないよね。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/12(水) 23:47:07.19
選挙だけれど、馬渕さんは信貴山で祈祷してもらったのかな?
222名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 09:50:40.84
馬渕、危ないんだろ。
落ちるとわかってるヤツの祈祷して評判落とすほどには、信貴山もバカじゃない。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 12:46:02.01
祈祷を受けに来たら拒めないでしょw
まあ、来ましたっていう宣伝はしないでしょうけど。
他の寺院でも、有名スポーツ選手が来ましたって写真は張るけど
売れない芸人が来ても全くスルーだしなw
密教寺院はそんなもんだよ。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 14:05:50.31
>>222

共同通信によると、馬淵は当選圏内。

やはり験が出たのだろう。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 14:17:58.82
で、馬淵氏が今回祈祷を受けに来たっていう証拠はどこにあるの?
前回の党首の選挙では祈祷を受けて大敗北だったけどw
226名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 14:42:53.84
>>225
アレは馬渕なんてニギヤカシの泡沫候補だったわけで、誰がどう拝んでも無理だっただろww
(本命候補たちが全員一緒に乗った飛行機が墜落するよう祈願したなら別だがww)
227名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 14:44:49.34
祈祷受けてもダメなもんはダメに決まってるやんけw
228名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 17:19:05.58
だったら、祈祷ってのは、心を強くする的な要素しかないってことだね。
神秘体験や、奇跡めいた霊験談を言う人がいるけど
やはりハッタリだということだね。君の自白でよくわかったよw
229名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 17:21:04.00
祈祷に本当に効果があるのなら、
とっくに2ちゃんねるは潰れてますわw
230名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 17:27:33.22
>>228
> だったら、祈祷ってのは、心を強くする的な要素しかないってことだね。


それでも充分な効果だろ。度胸がない人はなにやっても大成しない。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 19:00:09.68
>>228みたいに騙されて金取られたバカは痛いなあw
232名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 20:41:07.83
騙した奴は、天罰を受けるから安心しろw
233名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 21:31:32.17
ということは、やはり、2ちゃんねるに異様な感じで書き込みまくられていた
利生談も同一人物によるウソだということだな。
なんとも恐ろしいよね。他人を騙すなんて、神仏を裏切る行為だ。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 22:07:17.77
神仏なんているわけないじゃんw
235名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 22:18:14.28
まあ、密教のご祈祷は凄く良い効果があるのは確実だ

しかし、身の修養を怠ってる語尾wのようなキチガイでは
どんな宗教でもご利益を得られないw
236名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 22:26:52.82
もういいから。効き目があるのなら、もうすでに2ちゃんねるがつぶれているよw
これが効き目がない確固たる証拠。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 22:28:06.39
証拠提示なしの書き込みはすべて嘘だと思ったほうがいい。
ここは2ちゃんねるだぞw
寺社板でも同じ。キチガイしかいない。
238名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 23:30:15.21
もういいから。効き目が無いのなら、もうすでに2ちゃんねるがつぶれているよw
これが効き目がある確固たる証拠。
239名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 23:33:51.13
証拠提示なしの書き込みはすべて嘘だと思ったほうがいい。
ここは2ちゃんねるだぞw
寺社板でも同じ。キチガイは語尾w=氏神厨房独りしかいない。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 23:39:00.32
また鸚鵡返しwたった一人のキチガイ糞コテさんは書き込むことがお仕事だから
よく頑張るね。
これだけ、寺社を敵にまわしている2ちゃんねるがつぶれないのはおかしい。
験があるのならば、キチガイ糞コテともども2ちゃんねるはつぶれている。
つぶれないのは、験なんか存在しない証拠。
2ちゃんねるが、どれだけウソが多いか、いろいろな疑惑があり、
社会的有害なのかは検索すればよくわかる。
だから、この板もたった2人しか書き込みする人間がいないw
241名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 23:41:35.58
また鸚鵡返されwたった一人のキチガイ糞語尾w=氏神厨房さんは書き込むことがお仕事だから
よく頑張るね。
これだけ、寺社を敵にまわしていない2ちゃんねるがつぶれないのは自然。
験があるのならば、キチガイ糞語尾w=氏神厨房は皆から嘲笑されつぶれている。
つぶれないのは、験なんか存在する証拠。
2ちゃんねるが、どれだけウソが多いか、いろいろな疑惑があり、
社会的有害なのかは検索すればよくわかる。
だから、この板も大勢が語尾w=氏神厨房を嘲笑しているw
242名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 23:43:05.93
鸚鵡返しすればするほど、必死になり、ほかのスレが手薄になる。
いかにたった一人が主導の板かよくわかるw
243名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/13(木) 23:46:53.63
鸚鵡返ししても、日本語が無茶苦茶すぎて馬鹿さを露呈しただけ。
しかも、早く書き込みができることを自白したことにもなるし、本当にお馬鹿さんだよね。
まあ、真実が暴露されて、かなり焦っている証拠でしょうなw
244名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 00:03:00.81
ランボーは論理の展開があるけど、氏神認定厨は鸚鵡返しばかりだから同一人物ではないな。
語尾wとランボーと氏神認定厨と私の4人がいることになるな。

なんか公務員試験の数的処理みたいになったな。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 01:00:42.23
また工作しているなw
この板には2人しかいない。
その必死さが証拠。
246名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 01:02:20.13
全然数的処理じゃないしwどちらかというと判断推理だからww
馬鹿丸出しのこの板の書き込み活性化担当キチガイ糞コテワロスw
247名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 07:33:58.48
鸚鵡返されるほど、必死になり、ほかのスレが手薄になる。
いかにたったキチガイ糞語尾w=氏神厨房一人が皆に嘲笑されている板かよくわかるw
248名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 08:00:05.78
鸚鵡返されるのは、日本語が無茶苦茶すぎて馬鹿さを露呈しているから。
しかも、早く書き込みができることを自白したことにもなるし、本当にお馬鹿さんだよね。
まあ、真実が暴露されて、かなり焦っている証拠でしょうなw
249名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 08:01:59.83
ランボーは論理の展開も欠如しているけど、キチガイ糞語尾w=氏神厨房も鸚鵡返されるばかりだから間違いなく同一人物。
キチガイ糞語尾w=氏神厨房=ランボーが皆に嘲笑されていることになるな。

なんか公務員試験の数的処理みたいになったな。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 08:02:47.92
また工作しているなw
この板には大勢がキチガイ糞語尾w=氏神厨房=ランボーを嘲笑している。
その必死さが証拠。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 08:03:49.51
完全に数的処理でもあるしwまた判断推理でもあるからww
馬鹿丸出しのこの板の書き込み活性化担当キチガイ糞語尾w=氏神厨房=ランボーワロスw
252名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 09:43:19.73
>>247-251
偉く必死に成りすましたりかく乱したり連投ですなあww
バレバレだからなあww
253名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 10:48:44.05
よっぽど数的処理と判断推理を間違えたのが悔しいみたいだねw
254名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 10:49:32.58
だってこの板の主導者は馬鹿だからね。
世間では完全にバレバレだから。奴が犯罪者であることもw
255名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 11:00:43.78
共産党の候補が一人でも多く当選しますように。
3年前も民主党にいれなくて良かった。結局、何一つ公約守れなかったし。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 11:26:58.63
>>255

唯物論者 乙
257名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 11:31:09.81
自作自演はもういいよww
258名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 11:57:25.07
共産党バンザーイw
259名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 12:14:10.51
【信貴山からの追い風】
奈良日日新聞社が第46回衆院選県1区の有権者519人を対象にした世論調査で、
民主党への逆風をしのいで同党前職・馬淵澄夫候補(52)が35・4%の支持を集め、
優勢に立っていることがわかった。
http://www.naranichi.co.jp/
260名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 17:18:30.23
前から強いから関係ない。
党首選の時は祈祷受けたが大敗北だった。
今回は祈祷を受けたかすら不明。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/14(金) 17:53:30.19
>>252-258
偉く必死に成りすましたりかく乱したり連投ですなあww
バレバレだからなあww
262名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/15(土) 10:13:48.51
263名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/15(土) 22:15:24.53
信貴山の千、成、玉どこが良いですか?それぞれの特徴つか教えて欲しい。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 08:58:38.20
>>263

玉は昔は通年で浴油をやっていたが、現在は期間限定なので…。

千手院の護摩が無難といえば無難だけど、験についてはあまり聞かない。

天部ではないが、大阪だと我孫子観音の評判がいいらしいが。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 10:01:19.26
厄除けでは有名だよね。
橋下に選挙で敗れた前の市長も安孫子観音で厄除けしたらしい。
266名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 10:12:38.80
>>264
成福院は?今、信貴山の管長さんはここの住職さんらしいけど。
まだ若いようだけど、どうなの?験出るの?
267名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 14:41:18.87
>>265
あそこは朝鮮寺だから在日には効くらしい。クッとかも凄いというし。
前の我孫子市長は在日の血が混じっていなかったから惨敗したんだろう。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 14:55:30.19
>>267

徳川家康が生きていた頃からある寺だよ?
269名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 17:29:02.92
>>268
>>267は氏神厨=語尾wという真性キチガイのいつもの荒らし
だからスルーするように。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 22:46:19.18
で、馬淵さんはどうなったの?
271名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/16(日) 22:50:27.48
どの局かは知らんが当確が出てたような
うろ覚えだが
272名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 08:35:11.34
>>270

当選。
273270:2012/12/17(月) 20:20:57.89
馬淵さん、良かったね。
信貴山も効き目ないなんて言われなくて良かったじゃん。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 20:34:10.82
馬渕でも当選できたなら、凄まじい験じゃないか!

真言宗の宗是である鎮護国家の視点からは、信貴山=売国ということだが。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 22:25:55.66
>>274

> 馬渕でも当選できたなら、凄まじい験じゃないか!


だろ。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 23:26:24.81
山本太郎も地元の宝塚から出たら良かったのにね。
清荒神の力で当選したかもしれないのに。

な〜んちゃって。地盤もカバンもない山本太郎が馬淵みたいに当選できるわけない。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 23:30:47.72
党内でもクソ以下の馬渕でさえ当選させることができるなんて、マジ信貴山見直したわ! 完全に黒魔術だ! スゴイ!
278名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/17(月) 23:59:05.07
俺も、信貴山に2ちゃんがつぶれるように祈願・祈祷してもらおう!
279名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/18(火) 00:14:19.87
>>278
だったら書き込まなければいいじゃないか。
本当は2ちゃん依存症で2ちゃん大好きなくせに。プッ
280名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/18(火) 11:46:08.95
散々嘘ついたり、自作自演したり、多重人格工作して
煽っておいて、それはないでしょ。書き込みつつ、祈願や祈祷もするこれが正解。
まあ、真実が分かってしまったので、昔のように書き込みするのはかなりつまらないがねw
281名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/18(火) 12:51:51.58
と基地害がほざいておりますが。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/18(火) 18:15:02.77
キチガイの氏神信仰宣伝厨は、散々バレバレの嘘ついたり、バレバレの自作自演したりしていたからなあw
283名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/23(日) 14:17:38.30
ええな、語尾wの暇人は年がら年中暇そうで
284名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/23(日) 18:27:16.51
民主・馬淵氏 代表選出馬へ
産経新聞 12月23日(日)18時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000552-san-pol
民主党の馬淵澄夫元国土交通相は23日夜、
25日の党代表選に立候補する意向を固めた。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/24(月) 17:28:45.79
まだ、勝利したわけでもないし、しかも海江田のほうが優勢らしいからなw
今回は験が出るか見もの。祈祷は受けたのか知らんがw
286名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 15:25:45.64
海江田氏90票、馬淵氏54票 

民主党代表選で、海江田氏は90票、馬淵氏は54票だった。 2012/12/25 14:59 【共同通信】
287名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 19:15:42.05
信貴山の毘沙門天尊に感謝!
やはり国家を鎮護してくださっている。
288名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 19:33:07.61
>>287
同感
289名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 20:00:54.66
意味不明。馬鹿w
290名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:26:42.97
馬淵さんは本当に党首になりたかったのだろうか?
死にかけ政党の党首なのに。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:28:30.91
本当になりたくないなら、立候補しませんw
こいつあほだな。世の中のことを何も知らん奴だ。
成れるものならなりたいが本音に決まってる。
成りたくないのに2度も立候補しないよねw
292名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:29:15.45
信貴山の効き目が出なかったね。
やはりね・・・・・
293名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:33:17.76
時代は、鞍馬寺なのかも。
294名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:40:40.74
>>293

鞍馬寺に参拝したことある人は多いんだが
祈祷をうけた人の体験談が少ない。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:41:48.81
信貴山の効き目が在ったね。
やはりね・・・・・
296名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:42:14.08
魔王尊護摩の護摩木や、金堂での祈祷なども随時受け付けているよ
前に鞍馬寺に参拝してその日に宝くじ買って100万当てた人がいたなあ。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:42:56.66
>>295
君が判断することではないよ。
馬淵が2度の代表選んでどうなったかこれがすべて。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:43:29.60
時代は、鞍馬寺かもね。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:45:10.76
大体、信貴山のお前立ち、中秘仏、奥秘仏、3つとも
重文指定など受けてないんでしょ?
鞍馬寺の、毘沙門さんは重文や国宝などマジかで見れる。
どうせ、霊験なんか出ないんだったら、もっと仏像を拝みたいね。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:46:47.07
指定を受けてないのであれば、秘仏にする意味が分からん。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:50:38.60
鞍馬寺は遠すぎ。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:50:51.87
もちろん、双身毘沙門天や、聖天さんなど秘仏であるべき像は除くってことねw
重箱の隅をたたいてくるあほがいるので一応付け加えておく。
303名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:52:04.94
遠くて、山深いところのほうが験が出そう。
信貴山も十分遠い。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:57:01.62
>>297
君が判断することではないよ。
馬淵が2度の代表選んでその結果国家鎮護が達成されたこれがすべて。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 21:58:30.51
>>304
正論ですな
306名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:01:01.28
>>304
今の日本の状況で国家鎮護ができていると?w
それとも海江田が代表になって国家鎮護になっていると?
馬鹿丸出しだな。お前みたいなキチガイが日本にいるから
日本がおかしくなるんだよな。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:01:47.68
だが、信貴山は国家鎮護する御利益があった。
308名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:01:58.71
>>306
正論ですな
309名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:02:21.96
>>306
今の日本の状況で国家鎮護ができていないと?w
それとも海江田が代表になって国家鎮護になっていいないと?
馬鹿丸出しだな。お前みたいなキチガイが日本にいるから
日本がおかしくなるんだよな。
310名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:03:03.26
国家鎮護なんかどうでもいい。
個人のご利益祈祷ばっかり承っているのに
個人の祈願が成就せず、国家鎮護とか意味不明。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:04:24.12
>>309
多くの国民が苦しんでいます。旧態の政治に戻ってしまうようですし。
これからますます一部の人間だけが得をする国家になるでしょう。
これは、ますます、鎮護とは程遠いものになるでしょう。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:05:27.37
これから、信貴山は、個人の祈祷を承らないで
国家鎮護だけ拝んでおけばいいのではないだろうか?w
313名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:45:35.59
鞍馬寺はしたらこうにんのババアが無茶苦茶したからな。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:47:43.41
国家鎮護が一番重要。
個人のご利益祈祷ばっかり承っていても
個人の祈願が成就せずとも、国家鎮護されるのはおかしいとか意味不明。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:48:37.68
>>311
多くの国民が苦しんでいるので、旧態の政治に戻ってしまうようですし。
これからますます全ての人が得をする国家になるでしょう。
これは、ますます、鎮護とは程遠いものになるでしょう。
316名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 22:59:10.72
>>313=>>314=>>315
日本語を勉強してから書き込みましょう。
鸚鵡返しは、マニュアルによると最後の手段のようですねww
317名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/25(火) 23:10:02.70
>>291-292=>>297=>>306=>>310=>>316=>>318=キチガイ語尾w=氏神厨
日本語を勉強してから書き込みましょう。
鸚鵡返されることは、マニュアルによると最後の手段のようですねww
318名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/26(水) 00:11:03.88
それ以外がお前の書き込みだということかw
この板にはお前と俺しかいないからなw
まあ、阪神も弱いし、馬淵もこのざまじゃあ、ご利益はないとしか言えんだろ。
仕方のないことだ。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/26(水) 09:02:17.14
それ以外がお前の書き込みだということかw
この板にはお前を大多数が嘲笑しているからなw
まあ、阪神も弱いし、馬淵もこのざまじゃあ、国家鎮護のご利益はあるとしか言えんだろ。
仕方のないことだ。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/28(金) 08:27:19.33
麻生は、キリスト教徒。アメリカの富裕層のほとんどがキリスト教徒。
俺が見てきても、キリスト教徒はかなり長生きが多いしな。
密教より験が出るかもw
321名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/28(金) 09:02:01.72
密教は寿命が長いからなあ
322名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/28(金) 19:37:36.73
信貴山の塔頭で雑誌に広告まで出しはじめたね。
霊験が出ればこんな広告出さなくても参拝者くるよね?w
323名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/28(金) 20:03:43.41
信貴山は玉蔵院が通年で浴油やらなくなってから魅力が薄れた。


やっぱり験が出る確率は

浴油 > 護摩

でしょ。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/28(金) 20:08:18.38
何を持って験だというのかがよくわからん。
健康に暮らせることか?心願が成就することか?
まあ、いろんな寺院でドッチを頼んでもさっぱりだったから
験などないというのが私の経験上の感想だ。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/28(金) 23:32:33.71
と、語尾w君は十善戒を守ってないので、
寺でご利益をお受けできませんw
326名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 00:54:27.72
十善戒なんて坊さん自身が守ってないからなw
今では、戒律すら唱えていないところもあるしね。
金出して拝ませてやっている我々在家にまで
十善戒を求めるならば、坊さんがもっと徹底すべきだ。
それができないのに、エラそうなことウィうべきではない。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 00:56:01.71
それができないから、坊さんの地位は下がる一方なんだよね。
覚悟がないんだよね。だから、いかがわしい新興宗教のほうがましだっていう
感じになる。初詣でもせいぜい3が日で9万人とか20万人くらいしか
参拝に来てくれないんだよね。まあ験がでないってのもあるがw
328名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 00:58:26.32
戒なんか守っている坊さんすら絶滅危惧種なのに
在家に求めるなんておかしいよねw
子だくさん自慢している僧侶もいるぐらいだ。もう坊さんなんか終わってるよw
今の坊さんに霊験をだしてくれなんて無理すぎw
329名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 08:08:54.44
>>326

験が出るなら破戒僧だろうがなんだろうがOKだ。

問題は験がでないこと。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 09:01:59.38
戒を保持している天台の大阿闍梨様なんかは、崇拝されているもんね。
出家する前に、結婚していたとかの人もいるけど、
出家する前なら仕方あるまい。そもそも、世襲僧侶こそ戒を保持すべきなのにね。
日本仏教はまさに形だけの仏教。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 09:13:46.74
破戒僧というだけで、もはや仏教ではない

破戒僧の少ない真言宗が日本での仏教の鏡
332名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 09:20:44.75
真言宗の破戒僧なんて結構いるよねw
真言の場合、十善戒を唱えるのは普通なのに、肉食妻帯しまくっているので
モロ戒を破っているのが笑える。
これだったら、初めから破りますよ的な感じがよいよねw
333名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 09:21:41.68
この板にも何人もの(一人が自作自演している可能性あり)真言系の破壊僧がいるじゃんw
334名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 11:32:48.73
この板にも何人もの(間違いなく一人による自作自演)拝み屋系の破壊信徒がいるじゃんw
335名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 12:05:59.20
天台宗の破戒僧なんて結構いるよねw
天台の場合、十善戒を唱えるのは普通なのに、肉食妻帯しまくっているので
モロ戒を破っているのが笑える。
これだったら、初めから破りますよ的な感じがよいよねw
336名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 12:26:31.14
>>332-335
門徒乙w
337名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 17:31:55.80
験が出るなら破戒僧だろうがなんだろうがOKだ。

問題は験がでないこと。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 17:53:09.00
破戒僧による験は最早仏教による験ではないw
もっともそんな験があればの話だがw

破戒僧じゃなければどこでも験があるなあ
339名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 18:09:37.89
道鏡は破戒僧だが験があったらしいが。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 18:56:02.61
だが下野薬師寺に配流されたからな
341名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 19:30:30.96
語尾w=ニワカ天台信者には悪いんだが、天台の大阿闍梨さんたちも堂々と肉喰らってるよ。だからと言ってオレの評価は変わらんがね。
ヤルことヤッてるわけだから。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 19:42:12.01
堂々と肉食っているならその証拠をお願いします。
いつも証拠がないのに、こういう発言をするキチガイ真言宗僧侶は
どうにかならんのか
343名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 20:11:38.16
人肉を食うのはまずいが、獣肉は食ってもOK。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 20:14:42.96
天台宗は、まだ、十善戒とか唱えないのでいいよね。
真言宗は唱えるし、しかも、具足戒とか高らかに受戒しているわけでしょ?ww
天台は、浄土真宗の親鸞を輩出しているし、真言宗のように
なぜかわからないけど、御大師様が許していない肉食妻帯をしている時点で
終わってる。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 21:02:24.95
天台宗も十善戒くらいは重視。
大乗戒壇だからな。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 21:48:15.07
語尾wにそんな難しいこと言っても…。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 22:09:27.78
>>345=>>346
というか、大乗戒よりも具足戒のほうが厳しいでしょうがwそんなことも知らないのか。
しかも、御大師様は十善戒を緩和したり、破ったりしてもいいとは一言も言っていない。
天台は、浄土真宗があるので、それなりの根拠はあるがね。
348名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/29(土) 23:40:36.87
>>338=>>347
というか、大乗戒よりも具足戒のほうが厳しいでしょうがwそんなことも知らないのか。
しかも、御大師様は十善戒を緩和したり、破ったりしてもいいとは一言も言っていないが破ったりしてはいけないとも言っていない。
天台は、浄土真宗のようなもはや仏教とは懸け離れたものを生み出したので、それなりの正統な仏教ですらない根拠はあるがね。
349名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 00:14:11.11
十善戒ってのは、破ってはいけないもんだろw
なんのための戒なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
こいつはあほすぎる。まあキチガイ糞コテだから仕方ないがw
350名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 00:14:48.86
密教も仏教じゃないからねw
351名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 06:19:22.71
仏教だとうと英米教だろうと験が出ればそれで文句はない。

問題は験が出ないことだ。
352名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 08:06:55.63
キリスト教は、験が出ている。
欧米の平均寿命は延びているし、金持ちほどキリスト教が多い。
全然目に見えて験が出ないのは密教ぐらい。
日本は、経済もダメ、政治も外交もダメ、災害ばっかり
他の国より最悪最低。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 08:51:35.65
密教こそ仏教の真髄
354名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 12:09:06.67
>>352
アフリカや中南米、フィリピンなどのキリスト教国についてはどう考える?
355名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 15:10:02.40
>>354
語尾w君は池沼だから理解できないよ。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 22:32:36.54
清さまも神仏信仰も初心者ですが、
一年間の無事に感謝する気持ちって、清々しいですね!
こういう気持ちにして頂けたことに改めて偉大さを感じています。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 23:18:56.50
>>354
じゃあ、キリスト教にもたくさんの派があるからねえ。
アフリカは、イスラム教国が多いしね。
キリスト教が最強なのは言うまでもない。東南アジアにも仏教が多いよねw
358名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 23:19:28.94
>>353
仏教を知らないキチガイ糞コテ君は黙ってなさいw
359名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 23:37:40.16
キリスト教は、現世利益(霊験)が出る下品な事言ってませんから。
結果的に、現世利益を受けている人がいるだけ。
現世利益が出るとか言って、全く出なかった密教とは違う。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 23:42:36.28
>>359
聖書の記述では、キリストが病人を癒したり障害者を健常にしたり現世利益揃い踏みですが?
361名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 23:44:10.21
それは、キリストが生きているときのことだろw
死んだあとに、キリストを拝んだら奇跡が起きるなんて聞いたことはないし
教書にも書かれていないw
362名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/30(日) 23:51:57.38
現世利益は、執着を生むだけ。とてつもない副作用をはらんでいるから。
現世利益を主張する密教は、抗がん剤のようなものだ。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 08:19:14.05
>>361
おいおい…。バチカンの教理聖省内に、奇跡認定委員会があるのは知ってるか?



…連投の語尾wに聞くほうが無理か。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 09:23:58.30
>>363
奇跡認定委員会があったとしても、奇跡が起きるとは言ってないし、
教書にも書かれていない。単に、結果論的に、認定しているだけだ。
密教のように現世利益があると流布していない。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 10:01:12.85
ルルドの泉ってのもあるからなあw

まあ日本の密教が最強だと思うよ
366名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 10:45:33.74
>>361
> それは、キリストが生きているときのことだろw
> 死んだあとに、キリストを拝んだら奇跡が起きるなんて聞いたことはないし


パウロや使徒の生残りも普通に奇跡を起こしているのだが。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 17:59:32.29
>>365
最強じゃないから、これだけ密教がないがしろにされているし、
信者もよいことがないんだよw
日本国も全然ダメだしね。密教僧侶だけが、密教は最強とか自画自賛しているだけw

>>366
奇跡を起こしているんじゃなくて、結果的に奇跡が起きるとなっているだけ。
密教は、結果的に奇跡が起きないのに起きる起きる言っているだけw
ある意味詐欺的な感じだよなw
368名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 18:00:35.78
キチガイ糞コテはおもろすぎw
369名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 18:56:39.86
キチガイ糞語尾w=氏神厨はおもろすぎw
370名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 19:20:26.58
密教僧だけが客観的にみて奇跡を起こせるんだね
371名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 19:34:14.03
経験上も、聞いた話でも奇跡なんておきたためしがないw
372名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 19:35:46.04
使徒行伝


さて、ペテロとヨハネとが、午後三時の祈のときに宮に上ろうとしていると、
生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、
毎日、「美しの門」と呼ばれる宮の門のところに、置かれていた者である。

彼は、ペテロとヨハネとが、宮にはいって行こうとしているのを見て、施しをこうた。

ペテロとヨハネとは彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい」と言った。

彼は何かもらえるのだろうと期待して、ふたりに注目していると、ペテロが言った、
「金銀はわたしには無い。しかし、わたしにあるものをあげよう。
ナザレ人イエス・キリストの名によって歩きなさい」。

こう言って彼の右手を取って起してやると、足と、くるぶしとが、立ちどころに強くなって、
踊りあがって立ち、歩き出した。そして、歩き回ったり踊ったりして神をさんびしながら、
彼らと共に宮にはいって行った。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 21:15:20.32
というか、完全に物語上の話だよね。
信徒や、宣教師が奇跡を流布しているわけではない。
一方、密教はなぜか奇跡というか、現世利益が得られるって言って祈祷をして
お金を稼いでいるよね。全然違う。なぜそれを引用しているのかすら不明。
キチガイ糞コテの馬鹿さが露呈しただけだなw
374名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 21:16:44.57
>>372の引用からわかるのは、別にキリスト教を信仰したら
病気が治るようなことを言っているのではないということだ。
密教とは全くレベルが違う。キリスト教はやはり高度だな。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2012/12/31(月) 22:47:31.85
ちゃんと、治るのでな。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/01(火) 01:30:33.87
というか、完全に物語上の話だよね。
信徒や、宣教師が奇跡を流布しているわけだ。
一方、密教はなぜか奇跡というか、現世利益が得られるって言って祈祷をして
お金を稼いでいるよね。全然違う。なぜそれを引用しているのかすら不明。
キチガイ語尾wの馬鹿さが露呈しただけだなw
377名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/01(火) 01:32:28.12
>>372の引用からわかるのは、別にキリスト教を信仰したら
病気が治るようなことを言っているのではないということだ。
密教とは全くレベルが違う。密教の方がやはり遥かに高度だな。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/01(火) 10:05:45.86
>>376
>>377
正論ですね
379名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/03(木) 21:46:39.86
宝山寺でおみくじひいて久し振りにに凶以外が出た。今年は、良さそう。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/06(日) 10:44:15.12
3寅はわかるけど、3巳と意味不明w
信貴山ってほんと面白いよなあww
381名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 11:30:32.28
地主神社に延暦寺の阿闍梨からお供え奉納があったようだ。
本殿前に大きく掲示されていたし。
地主神社と延暦寺と蜜月関係なのかな?
382名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 17:12:36.11
そもそも、あの辺の寺院は、ほとんどが天台だったんだけどね。
六波羅にしても因幡にしてもね。
要するに、京都は、天台の要城なわけ。真言は、東寺や醍醐寺、仁和寺など
ほとんどがハズレになる。これは天台のほうが上だということだろう。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 18:15:19.68
空鉢さんはみーさんだから何ら問題はない。
空鉢さんはオカミ神ともいい信貴山の地主神さま。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 19:18:39.02
>>381
清水寺は南都仏教宗派で真言宗系なのになあ
公式サイトでも真言宗と関連が深い旨の記述があるしね
弘法大師も祀られているし
まあ、地主神社は商売上手だからね
宗派としてお供えするかどうかはその商売スタンスと肌が合うかどうかに拠るが
385名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 19:26:53.20
>>381
>>384
単なる宣伝だよ
地主神社で宣伝とはね
386名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 21:42:07.19
要するに、真言と地主神社のかかわりが深いってことだろw
387名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 22:02:03.46
要するに、天台と地主神社のかかわりが深いってことだろw
388名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 22:42:05.65
>>387
正論ですね。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 23:17:00.55
清水寺が、真言と関わりがある。
清水寺の中に地主神社がある。清水寺の鎮守が地主神社である。
したがって、真言宗と地主神社は関わりがある。

天台の阿闍梨が、地主神社に奉納したからといって
天台とかかわりがあるとは限らない。
個人的な付き合いから奉納する場合が多いからな。

真言僧の妄想困る。一番困っているのは真言宗だが。
かなり問題になっているだろう。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 23:17:34.27
>>381=>>384
スレ違いの話題を出すなよ。キチガイ糞コテ。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/07(月) 23:52:45.91
清水寺の森清範管長が「読経の前にやる洒水という密教の作法は真言の作法と同じです」と説法の時に語っていたよ。
392名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 11:49:59.49
>>376
密教を何もわかってないとそう思ってしまう。あなたも本格的に学んでごらんなさい。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 15:51:15.80
この板の書き込みする人間にそんなこと言われてもねw
この板を見る限り密教とかかわると悪いことが起こるとしか思えないんだがw
394名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 16:42:28.63
正直一番金がかかるのは、密教。祈祷に供養に、お供えにとかなり金がかかる。
いくらでも儲かるし、寺域は広がる。しかし、信者は、貧困になる。
もはや、密教は限界だろう。弘法大師も、別に密教を信仰すれば、不思議があるといっただけで
商売繁盛になるとか、病気が治るとか、そんなこと言ってないもんね。
現に自分の弟子が30歳くらいで死んでいるし。所詮は、金儲けの方便。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 17:49:44.46
清水寺が、真言と関わりがある。
清水寺の中に地主神社がある。清水寺の鎮守が地主神社である。
したがって、真言宗と地主神社は直接関わりがあるとは限らない。

天台の阿闍梨が、地主神社に奉納したから即ち
天台と直接かかわりがある。
個人的な付き合いから奉納する場合が多いならば、
個人名で奉納する。
寺名まで表記するとは宗派・寺院を誇示するためのものである。

天台僧の妄想困る。一番困っているのは天台宗だが。
かなり問題になっているだろう。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 18:00:35.11
キチガイ糞コテはホントスレ違いばかりだな。
このキチガイ真言系の僧侶かぶれを追放しろよ。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 18:02:33.08
2013年、初詣の人数が出たようだね。
宝山寺、去年より1万人減の約24万人、
信貴山、去年より5千人減の約8万5千人。
その代わり、大神神社や神宮の参拝者数が増加。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 18:39:17.98
宝山寺も年々お参りが減っているね。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 19:05:31.39
>>394

>別に密教を信仰すれば、不思議があるといっただけで
> 商売繁盛になるとか、病気が治るとか、そんなこと言ってないもんね。


藤原なんとかさんに、落ち目だった家運を盛り上げるために
「不空羂索観音の信仰」
をすすめたという記録がある。
400名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 19:06:22.71
>>397

大神神社は蛇年だからでしょう。
401名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 21:26:14.61
春日大社も、神宮も参拝者が増加しているので、
蛇年だからってことではないだろうね。
402名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 21:28:44.02
3福詣り行ってきたけど見た感じ、参拝者数は
清荒神>>門戸厄神>中山寺
という感じだったな。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 21:36:33.38
>>382=>>386=>>389-390=>>396
スレ違いの話題を出すなよ。キチガイ糞語尾w=氏神厨。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 21:37:31.60
鸚鵡返しだから図星だなw
405名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/08(火) 22:15:05.43
鸚鵡返されてるから図星だなw
406名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/13(日) 23:56:51.04
聖天スレは糞コテに乗っ取られてしまったしツマラナイな。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/16(水) 08:34:23.91
>>406
避難所に行ってみたら?
408名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/16(水) 19:09:16.48
放火の可能性?ここ1ヶ月で神社・お寺の全焼火災が5件相次ぐ
http://matome.naver.jp/odai/2135764648226805001
八雲神社、本殿など全焼
http://matome.naver.jp/odai/2135504876636200701
国の重要文化財、金山寺本堂全焼。事故か?放火か?
http://matome.naver.jp/odai/2135637430165219001
【放火?】年末年始にかけて神社・仏閣の火事が不自然に多い
http://matome.naver.jp/odai/2135762369618050901
409名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 15:14:02.13
信貴山って、初詣8万5千人なんだよな。たいしたことないよね。
霊験でなさそうだな。俺は、信貴山で浴油やら護摩やら、大般若やら
いろいろやってもらったけど、全く効き目なかったからなあw
高くついただけだわ。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 15:14:50.82
商売繁盛のお得意さんで持っているって感じだよね。
新規に信者になる人は少なそう。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 15:17:39.67
初詣参拝者も5千人減少しているから言わずもがな。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 16:08:58.51
新規信者獲得は、宿坊ビジネスでやっている感じだよね。
でも、今時霊験なんか出るとか信じる人はいないし、高い金払って祈祷なんか受ける人は
稀だよねえ。現に霊験なんか出ないし。ホントばかばかしいよ。
エンターテイメントにしては高いしね。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 16:28:59.69
次祈祷してもらって験出なけりゃ行くのやめよ。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 16:31:22.39
生駒も信貴山と同じだったな。
祈祷してもらっても全然験が出なかった。お金の無駄使いになってしまった。
415名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 16:37:33.27
要するに、密教は現世利益無しというのが通説だなw
清荒神も特別祈祷受けたけど、全然だったし、その期間に体調悪くなったしなあ。
高野山奥の院も全然ダメでしたし。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 16:39:25.90
こんなことなら、初めから信心しなけりゃよかった。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 16:41:47.14
鏑射寺の護摩供に参加して護摩木を書いて出したけど、
全く効き目なしだしなw
ホント、この5年間は験探しの旅だった。もうそろそろ、現実に戻ろうかなw
418名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 17:35:39.91
>>415
清荒神の特別祈祷って、1ヶ月2万円以上の特別祈祷ですか?
記念品は何をもらいましたか?
419名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 17:37:25.22
もちろんです。内容は言えません。
縁のものをもらいました。
420名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 17:40:56.30
あの当時はこの板の書き込みを全部信じてたから、
良く祈祷を受けましたからねえ。お金は必ず帰ってくると信じて
祈祷は最低1万以上だしていましたね。
全く効き目はなかったけど、医療費など出っぱなしになったしねw
421名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 19:20:50.18
>>417

おれは鏑射寺と清荒神だけは験が出た。

ただし清荒神は月2万の特別祈祷でやっと験が出た。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 19:22:34.53
>>419

非公開じゃないんだから、言ってもいいでしょ。

供物(真空パックの菓子)と、打ち出の小槌とかが描かれた布。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 19:25:42.77
いつもの>>409-420の語尾w=氏神厨の連投自演かwwwwwww
424名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 19:30:08.41
>>422
布じゃなくて風呂敷でしょ。
3万円出したらまた違う記念品をもらえましたよ。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 20:45:10.05
>>421
そうか?よかったね。君だけ験がでたんだろ。2万円払わないと験がでないなんて
成田山みたいに金持ちしか験が出ないんだね。
私は、特別祈祷を3回ほど受けたけど験はまったくでなかったけどね。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 20:59:44.82
>>421がどういうご利益があったのか具体的に書いてくれないとよくわからないよね。
平穏に暮らせているだけか?
だったら、そこら辺の寺院の護摩木に家内安全で300円支払って1年無事に
過ごせる人たちのほうがご利益もらってるよねw
427名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:00:54.29
>>426

自営業やっているが、この不況の中で年収が1割近くアップした。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:03:52.96
1割しかアップしてないのかw
過去スレで鏑射寺と清荒神は相性が悪いなんていう噂が書かれていたがどうなの?w
1割しかアップしないんじゃ、神仏のおかげかどうかわからんよね。
知人は、最近も企業買収して、年商が3倍になったらしいからww
神仏なんかもちろん信仰していないけどねw
429名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:10:05.87
>>428

俺は自分でも経営能力がたいしたことないと自覚している。

凡庸な俺が儲かっているのは神仏のおかげとしか考えられない。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:14:30.42
そういう人間が、自営業なんかするかなあww
ありえないよね。まあ、嘘だったらきっと天罰が下るだろうから、別にかまわんが。
1割しかアップしないのなら、客観的に見て、たいしたことないよ。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:46:13.81
十善戒を平気で破っている語尾w君では、
どんな寺へ行っても効果無いだろうなあw

仏教徒として十善戒を保つことは必要不可欠だからw
432名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:50:16.35
>>430
おまえは自白通り、ナマポで働いていないからそんな皮算用できるんだよ。
今、このドツボの御時世に一割増収してる会社が一体どれだけあるか…。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:51:05.13
それはお前だろw十善戒を守っているから、験が出ないという真実を
語っているんだ。何が悪いんだろうかw
験が出ないのに出たと嘘つくほうがもっと悪い。
私は、十善戒を確実に守っています。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:52:54.02
>>432
必死に自分の擁護をしなくてもねw
1割増収なんかたいしたことない、増収しまくっている企業は普通に存在する。
こういうご時世だから、減益企業ばっかりだと思っているバカは
さすがに能天気すぎるだろw
435名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:53:56.11
>>430

家業だから継いだんだよ。

本当は学校の教師になりたかった。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:54:33.97
下地があったということだねw
ご利益でもなんでもない。親の七光りw
437名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:54:53.35
>>434

> 1割増収なんかたいしたことない、増収しまくっている企業は普通に存在する。

企業ではなく、自営と書いてあるのだが。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 21:56:15.48
自営だったら、1割増収ぐらいで喜んでられないでしょうね。
頭おかしすぎ。自営業じゃないのは明らかだよなw
439名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 22:48:40.59
>>433
いやお前はあびこ観音に一度も参ったことないのに、
参ったと虚偽を述べたから、完全に十善戒破っているなw

私は十善戒を護持しているから、非常にご利益頂いている
生駒聖天・信貴山・清荒神からも当然非常にご利益頂いている
440名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 22:51:44.94
俺は、悪いけど毎年節分に安孫子観音にお参りして
1000円以上の護摩木を毎年投下してもらっているからねw
そして、御幣を毎年もらってきているww
441名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/17(木) 23:55:15.09
なんだ。朝鮮人だったのか。あほくさ。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 00:22:46.57
ありとあらゆるところで祈祷をしてもらったが験は出ない。
もうそろそろ足を洗う。密教はこりごり。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 00:26:36.84
密教寺院や神社とかで祈祷してもらっている人間で
幸せそうな人間がいるか?
医者やら、大手企業経営者などが密教寺院や神社を信仰していない人が
大多数だろ。むしろ、そこらへんの中小企業やら
看護師みたいな激務の人たちのほうが神仏にすがる。
要するに、運命は変えられない。
変えられるのは自分だけ。そしてその方法はあきらめること。

祈祷は神社寺院の金儲けに過ぎない。これが結論。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 00:33:34.61
連投キチガイ語尾wの個人的な結論なんて、どーでもいいんだよ。
おまえも、そう自分の結論が出たのなら、片っ端からスレ荒らすのやめて、1人で静かにしてろよ。
今のままじゃ、やってること、ランボーと一緒だろが。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 00:43:47.55
はいはい、俺が書き込みしないと、お前が一人で、自作自演やらなんやらで
荒らすだろ?まあ、でももうそろそろ書き込みも辞めるから安心しろ。
時間が無駄だからな。お前の書き込みが目に余るようならまた来るからではw
446名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 05:52:11.77
【お知らせ】

2ちゃんねる神社仏閣板の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11938/

おーぷん2ちゃんねる神社仏閣板
http://ikura.open2ch.net/kyoto/

解説:おーぷん2ちゃんねるとはどういうものか?
http://gigazine.net/news/20120607-open2ch/
447名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 07:07:40.47
ダイソーやくら寿司は創価学会だな。

楽天の孫さんは関帝廟くらいは拝まはるのかな?
ニトリの社長やユニクロの社長は特に信仰してるものはないのかな?
448名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 16:57:06.10
密教の信徒は裕福な人多いよね
449名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 16:58:41.11
昔の大経営者は信心深かったものだけどねえ。松下幸之助しかり、出光佐三しかり。キャノンの社名も、元は観音から取ってるのだし。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 17:02:43.78
>>448=>>449

裕福な人を対象に指定るっぽいからなw
もっとも、最近は全く見ないが。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 22:19:37.85
昔、フィリピンで誘拐された若王子さんは浅草寺の信者で
幽閉されていたあいだ、毎日、浅草と思われる方角を向いて観音経を
あげていたそうだ。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 22:26:04.15
観音経なんか唱えても何もいいことないよw
観音経を暗唱できるぐらいまで唱えまくったけど、全くいいことなしw
453名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 23:23:05.48
>>451
ずいぶん昔の話ですね。
若王子さんは無事に救出されましたが早く亡くなりましたね。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/18(金) 23:55:36.93
>>452
観音経を覚えることができたじゃないか。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 09:55:31.60
まさにあほらしw
456名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 11:17:01.25
宗教に逃げることで現実から逃げていてはいけません。
457名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 11:17:23.13
その通り!宗教は必要なものだ!
458名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 11:23:20.19
ワロタw
459名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 11:24:29.65
>>456=>>457
必死すぎ。支離滅裂だぞw宗教が現実なものではない空想なものであることを
自供したな。これは紛れもない。宗教が無駄だということを明らかにしたようなもんだw
460名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 12:18:59.70
みんな無宗教で生きよう!
461名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 14:03:29.53
【お知らせ】

2ちゃんねる神社仏閣板の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11938/

おーぷん2ちゃんねる神社仏閣板
http://ikura.open2ch.net/kyoto/

解説:おーぷん2ちゃんねるとはどういうものか?
http://gigazine.net/news/20120607-open2ch/
462名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 15:45:46.78
↑磯巾着というコテがこの板を仕切ってるけど儲かるからかな?
教えてネットに詳しい方!
463名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 16:50:13.02
仕切ってる所か、北海道の拝み屋が居場所を荒らして追い出してしまった。
むしろ仕切りたがっているのは北海道札幌篠路在住の拝み屋。
コイツは経歴詐称・脅迫・常態化した違法駐車と荒らし行為とかなり質の悪い人物だが、にも関わらず運営から碌に規制を受けた事が無い奇怪なコテ。
疑うべきはこの篠路在住の拝み屋。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 17:45:51.02
>>463

> コイツは経歴詐称・脅迫・常態化した違法駐車と荒らし行為とかなり質の悪い人物だが、
にも関わらず運営から碌に規制を受けた事が無い奇怪なコテ。


運営は神社仏閣板とかダム板とか自転車板のような辺境板には関心がない。
違法書き込み以外はだいたい放置。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 18:33:09.91
確かに過疎板は普通そうなんだが、コイツは以前削除議論板で「空」というコテハンを名乗りそこの寺社板スレを荒らしたので
一時削除人が寺社板の削除を二年近く止めてしまう事態を起こしていて、本来ならブラックリスト入りの奴なんだ。
にも関わらず今尚お咎めらしいお咎めが無い。
そしてこの同じ内容のコピペを毎日の様にするしつこさ。
まさにレスをすればする程コイツが「儲かっている」からこそでは無いか?
466名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 21:34:16.82
確かにランボーによる神社仏閣板への荒らしが昔から慢性的に酷いからなあ
467名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 21:40:34.77
春山茂雄先生も、禅寺で10年以上修行して東京大学医学部に進学された。
そののち、脳内革命という本がベストセラーに。
霊験を求めるならば、真言宗ではなく禅宗のほうがよいだろう。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 21:41:32.74
真言宗なんて名ばかりだよ。現世利益?そんなもんでない。
座禅のほうが出る。それを証明した方だね。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 21:44:33.30
>>468
ここの三つが何宗か知ってる?
470名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 21:46:12.44
真言宗系だろ?わかってるよ。何か問題でもあるか?
しかし、禅宗はスゲーな。東大医学部なんて、まず普通の人間では入れないからな。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 21:54:36.14
真言宗でも禅宗でも人によるんじゃないか?

ラ・サールはキリスト教だけれど東大行けない奴もいるし。
472名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 22:00:05.54
くだらねえw仏陀もイエスも東大は出てない。
人間死ねば灰になるだけなんだから、東大出の灰だろうが京大出の灰
だろうが、無職ニートの灰だろうが、大して違いはないよ。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 22:15:22.44
真言密教が最強ということだ
474名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/19(土) 22:20:43.22
いや、健康と財力は生きるために必要。
財を稼ぐためには学歴も必要。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 00:34:04.27
したがって、禅宗が最強ということだろう。
真言宗の僧侶で、東大・京大出身なんてあまり聞かない。
種智院大学や高野山大などを見ても、1人か2人しかいないのが現状。
医学部出身なんて言うのはもちろんいない。
医者で僧侶っていうのも真言宗僧侶にいるかというと少数はいる。
しかし、医者になってから僧侶になったというのがほとんど。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 00:36:58.53
禅宗がすごいのは、現世利益とか言わなくても現世利益が得られるところ
そして、祈祷代などがほとんどかからない。座禅は金は要らない。
しかし、真言は、現世利益を得るためには祈祷を受ける必要がある。
しかも、結構な額だ。今日も門戸厄神行ってきたが1万円以上かかるそうだ。
しかし、明確な験が出ているかといえば微妙だ。
息災安然なんていう利益は、大多数が得られることだろう。正直よく考えるとばかばかしい。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 00:40:56.36
病気や事故死する人なんか少数だからね。
大多数の人は、祈祷を受けたからいつも通り無事なのか、
祈祷を受けなくても無事だったのかわからない。
ここが本当に商売上手だね。密教さんってところだろうね。
病気平癒とか、諸々の心願成就とかが成就すれば本物だと思えるが
息災の祈祷っていうのは、聞いているかどうかなんてわからないから。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 00:47:01.29
479名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 00:51:00.72
480名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 01:10:06.04
過疎ると語尾wの連投だけになる。
語尾wが好きな天台が今、千日回峰行者の処分をめぐって大変なことになっているというのに…。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 08:51:42.86
また事実無根の誹謗中傷か。
これはやばいだろ。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 09:26:56.72
語尾wによる事実無根の誹謗中傷が酷いな
483名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 10:17:16.67
【お知らせ】

2ちゃんねる神社仏閣板の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11938/

おーぷん2ちゃんねる神社仏閣板
http://ikura.open2ch.net/kyoto/

解説:おーぷん2ちゃんねるとはどういうものか?
http://gigazine.net/news/20120607-open2ch/
484名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 12:39:18.24
>>475
現世利益が得られるとか言ってその程度だからな。
現世利益が得られるのなら、真言僧の息子娘はみんな弁護士か医者になってるわなw
485名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 12:56:58.15
せいぜい、自分の寺の後継ぐしかできないのが多いのがすべてを物語っているわ。
本物なら、弁護士兼真言僧、医者兼真言僧なんてのがゴロゴロいるはず。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 12:58:03.51
拝んでもらって商売繁盛になるんだったら、
自分で事業始めればいいだけ。がっぽがっぽ儲かるだろ。
息子に事情やらせて、儲けさせればいいだけだからな
487名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 13:08:14.18
2億円脱税していたクソ坊主・有馬がいる禅宗なんかイヤだ。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 13:11:03.19
宗教自体オワコン。日本に宗教は必要ない。
そもそも、坊主自身が宗教をしているようには見えない。
489名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 13:12:33.30
そうだよね。坊主なんか、観光施設、文化施設の管理人と呼べるくらいだろw
もはや宗教じゃないし。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 13:42:49.22
神主は?
491名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 14:46:13.93
神主なんか論外だよ。
日本を不幸な戦争に巻き込んだんだから、靖国なんてGHQが廃止してくれたら良かったんだよ。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 15:12:33.79
坊主なんて見た目があほばっかりの奴多いからなw
それからして、ご利益なさそう。
493名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 22:14:05.92
創価の人に「聖教新聞を購読してくれ」と言われたので無料購読して池田大作の顔写真が載ってる所に石を載せて玄関に出しておいたら、二度と購読してくれとは言わなくなった。

聖教新聞を購読しろと言われてる人は効果テキメンなのでこの方法をどうぞ!
494名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/20(日) 22:22:33.03
>>475=>>484-489=語尾w君の連投自演w
495名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/30(水) 20:31:14.22
いつも行く散髪屋が「本当に神様なんかいたら金持ちも貧乏人もいませんで。参拝や祈祷なんかただの気休めでっせ」と言う。

こんな低学歴の散髪屋のほうが物事の核心を知っているのかもしれない。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/30(水) 22:59:30.52
>>495
貧乏神ってのも居るが
497名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/30(水) 23:15:03.10
さち子しんでくれ!
あいつに20年間も嫌がらせされて最悪だ。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/31(木) 07:00:27.02
>>495
その言葉だけ見ると核心とは程遠いと思うんだが...
499名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/31(木) 11:05:16.00
うん。ものすごく表面的な理解だなと思う
500名無しさん@京都板じゃないよ:2013/01/31(木) 11:47:37.01
散髪屋のオッサンだからその程度だ。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/02(土) 21:42:10.19
あびこ観音(大聖観音寺)
502名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/02(土) 22:35:44.39
 

2月2日〜2月5日  大阪・大聖観音寺(あびこ観音)・節分厄除大法会
          夜の午後11まで護摩祈祷が受付されて行われている。
         参考サイト・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%81%96%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%AF%BA


  
503名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 22:15:40.20
2年前、あびこに参ったけど効き目なかったな。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 22:19:41.20
ここにも「効き目」厨が出没か
505名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 22:32:15.22
毎年、あびこに参っているけど効き目あるね
506名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/03(日) 23:54:52.29
また>>503=語尾w=氏神厨の荒らしか
507名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/04(月) 00:06:09.38
氏神認定中=語尾w
508名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/04(月) 08:16:08.66
語尾w=氏神厨
509名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/06(水) 16:40:47.30
ご利益がありそうだ。

西日本を代表する奇祭とされる飛鳥坐(あすかにいます)神社のおんだ祭が3日、
明日香村飛鳥の同神社(飛鳥弘文宮司)で行われ、朗らかに豊かさと繁栄を願った。

 祝詞奏上などの儀式に続き、奉納神事で田植えやてんぐとおたふくの結婚がユー
モラスに演じられた。

 結婚式を終えたてんぐは、恥ずかしがるおたふくを床に誘い、仲人役の翁(おきな)も子
作りを応援。リアルなシーンに、境内は笑い声に包まれた。

 最後にまかれるちり紙は「福の紙(神)」と呼ばれ、参拝者が手を伸ばして欲しがった。
3度目の見学という東京の主婦、石川奈央子さん(39)は「何度見ても面白い。こうして
皆で笑えて、日本人ってのどかでいいですね」とほほ笑んだ。
http://www.nara-np.co.jp/20130204114431.html
http://uproda.2ch-library.com/631151Ju5/lib631151.jpg
http://uproda.2ch-library.com/631147KqZ/lib631147.jpg
http://uproda.2ch-library.com/631154u1R/lib631154.jpg
http://uproda.2ch-library.com/631152xf2/lib631152.jpg
http://uproda.2ch-library.com/631148urG/lib631148.jpg
http://uproda.2ch-library.com/631149yO6/lib631149.jpg
510名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/07(木) 23:16:37.72
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマ(バチカン)を聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる。

神社の総本社も大半が畿内に存在する。
例えば、二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。

仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、近畿に存在する。

日本にある世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/08(金) 17:57:31.74
ふーん
それで?
512名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/10(日) 11:35:58.34
語尾wもこんな顔してるのかな?
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/144209.jpg
513名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/10(日) 12:59:29.28
その写真は法楽寺の護摩によくくるデブに似ているよw
514名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/10(日) 18:05:16.91
拝みこんだら、遠隔操作の犯人が逮捕されてびっくりした。
ドンドン拝みこもうと思う。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/10(日) 19:59:47.34
>>464
>運営は神社仏閣板とかダム板とか自転車板のような辺境板には関心がない。
>違法書き込み以外はだいたい放置。

ちょっとカメですけど、これってホントなんですか?
その割にはよくアクセス規制があるんですけど、2chの運営と
寺社板の運営は別なんでしょうか?
516名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/10(日) 21:01:30.34
いつもの自問自答だよなw
そんなわけがない。他板に書き込みしたときもIPバレして
ネットストーキングされているからなww
517名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 18:33:01.89
京都テレビで阿含の星祭り中継。
神社みたいなのも作って福笹まで配っていた。えべっさんの真似か?
518名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:00:22.74
あびこ観音のご利益もよいなあ
519名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:20:55.69
>>518
同感
520名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:22:22.82
自演じえんジエンJIENw
521名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:30:03.68
>>520=語尾w=いつものキチガイw
522名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:33:42.09
語尾wが発狂w
523名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:42:20.06
語尾wが発狂w
524名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:53:25.09
いつものように語尾wが発狂w
525名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/11(月) 23:59:27.54
いつものように語尾wが発狂w
526名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 00:04:39.20
語尾wは無職だからなあ

定職に就いている我々とは違うw
527名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 00:17:12.24
>>526
それは正しいw
528名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 09:16:47.48
安孫子観音に参拝しても、祈祷を受けても、護摩木を投下しても
定職につけないということですねw
529名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 09:20:55.33
安孫子観音に参拝しなくて、祈祷を受けなくて、護摩木を投下されなかったら
定職につけないということですねw
530名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 09:22:40.34
>>529
正論ですね
531名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 09:23:57.81
2ちゃんねる書き込みの多重人格糞コテは必死だなw
必死に2連投して別人格装ってるしなw
532名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 09:24:31.86
2ちゃんねる書き込みの語尾wは必死だなw
必死に2連投して別人格装ってるしなw
533名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 09:26:14.47
2ちゃんねる書き込み人の多重人格糞コテは必死だなw
必死に2連投して別人格装ってるしなw
さすが2ちゃんねるだな。遠隔操作の犯人の次はこいつだなw
534名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 09:27:19.92
書き込み量増やすために煽ってるし、嘘もつくし、コテハン名乗りまくるし
最低なクズ野郎だよ。神仏がいるならもうすぐ成敗されるだろうな
535名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 10:07:43.72
2ちゃんねる書き込みの語尾wは必死だなw
必死に2連投して別人格装ってるしなw
536名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 10:12:26.39
書き込み量増やすために煽ってるし、嘘もつくし、コテハン名乗りまくるし
語尾w=氏神厨は最低なクズキチガイだよ。神仏がいるならもうすぐ成敗されるだろうな
537名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/12(火) 18:00:12.08
>神仏がいるなら

神仏がいると信じてないのかよ?
信じてないのに信仰しても無駄だよ、バカ。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/13(水) 22:09:41.80
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマ(バチカン)を聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる。

神社の総本社も大半が畿内に存在する。
例えば、二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。

仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
539名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/13(水) 22:47:34.73
氏ね
540名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 15:27:26.24
日本人であれば京都・奈良を日本の特別な聖地・都としてたたえる。

神社の総本社も大半が畿内に存在する。
仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
世界遺産もその多くがこの地域に存在する。

正式には近畿(畿内)であり、「関西」と呼ばれ始めた歴史は浅く、正しい定義もないので詳細は不明
ちなみに畿内・近畿には三重県も含まれる。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 16:37:28.46
なんかくだらん板になったなw
コテハンの数があまりにも少なくなった。
あれだけ異常に多かったのに。おかしな話だ。
キチガイ多重人格者はもうそろそろ死ぬかな。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 17:22:43.81
インテル長友も大分評価下げているね。
犬鳴山に滝行いってからだよな。泉佐野も財政難だし、
検察の偽装事件で逮捕された人も、犬鳴山に登った後に
逮捕されたらしいしな。どこの霊場が霊験出るんだろうか。
もはや霊験など自己満足の妄想なのか。結論が待たれる。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 17:25:58.22
政治家のMやボクシングのK、バレーボールのOなど信者には有名人がいるらしいが
どれも、ぱっとしないというか、霊験が出ている感じではない。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 18:00:42.94
瀧谷不動も吹石一恵の奉納杓があったなあ。
545名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 20:23:11.51
>>542
長友絶好調じゃん
今が一番稼いでるだろ
546名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/18(月) 20:34:53.72
というか、今の契約は滝行する前の実績によるわけだからねw
今日のヤフートップ見てみろよ。終わってるわ。
インテル自体が終わってるようだがw
547名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 11:42:57.07
修行して成満してもコミュニケーション力のない坊主はこの程度の話しか出来ないんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=jSBmYMfcOgc
548名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 12:30:04.06
緊張しているんだろ。
十万枚護摩供成満したということだな。すばらしい!
自称じゃないもんな。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 12:34:28.19
そりゃ、あんまりテレビに出て、しゃべったりしないもんな。
でしゃばったり、意味不明の法話やらで、信徒を集めている寺院とは
違いまっせ。信徒が集まるのは大阿闍梨の本物の行の力や!
550名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 14:57:12.00
犬鳴山のご利益はいいなあ
実績有る
551名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 15:05:46.47
叡山の大阿闍梨様はご利益はいいなあ。
実積ある。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 15:06:48.86
実積あるかどうかは、客観的事実によって評価される。
今後長友がどうなるかによる。
バレーボールのOは結局、病気が完治せず、辞めたようだ。
553名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 15:10:27.88
吹石一恵も微妙だよね。
瀧谷不動って験出るの?キチガイが妙におすすめしてたけど。
554名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 15:26:55.68
キチガイは、ダニ好きだからなw
555名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 17:02:30.65
語尾wさんは比叡山の阿闍利さんに拝んでもらったことはあるのかな?
556名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 17:25:11.74
語尾wは只のキチガイだからなあw
557名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 18:46:13.40
語尾w=氏神厨は十善戒を守ってないし、天津罪・国津罪に常に
穢れているから、どんな神社仏閣に参拝してもご利益をいただけないw
558名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 20:14:51.48
ご利益いただいていない虚言壁のお前が言っても何の説得力もないw
氏ね
559名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 20:16:14.09
この板って2人しかいないよね。
なんで?キチガイ糞コテのせいだよね。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 20:21:06.56
今必死に多重人格工作中だろww
561名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 20:54:59.63
語尾w=氏神厨は「ご利益いただいていない虚言壁(原文ママ)」なので
説得力無いのかw
562名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 21:00:16.55
もうその人格は気持ち悪いだけだな。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 21:39:02.82
清水寺の坊主だったら気楽でええで。
うるさい檀家もおれへんし、拝観料で飯食えるし。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/19(火) 22:25:48.99
語尾wは池沼だなw
565名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/20(水) 20:16:58.91
>>547
無茶苦茶火の高さが高いなあ。すげーわ。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/20(水) 20:51:59.80
壇が小さいのにあれだけ火が高いのはすごい。
神仏が宿っている証拠だわ。合掌
567名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 00:33:50.90
神仏が宿ってるのに途中でヘタれて中座、「成満」はできなかったので「結願」の語で誤魔化すって一体…。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 00:50:43.80
成満はできました。何の問題もない。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 04:34:45.06
氏神厨参上!
570名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 04:35:21.49
氏神厨参上!
571名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 11:08:11.69
清荒神にタクシーで行くと、30年ぐらい前から家族でお参りしているって人いるね。
タクシー運転手になりたい人はぜひ清荒神にお参りください。
ご利益がありそうです。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 12:30:02.30
意味不明
573名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 13:16:01.16
日本語に通訳すると、
馴染みのお客(お得意様)がたくさん付いて繁盛する。
と言いたいようだけど、、
574名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 13:54:19.51
おまえ読解力すげえな
575名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 19:32:31.37
キチガイには理解できなくてもいいよな。
マトモな第三者にわかればよろしい。それがこの板の醍醐味
576名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 21:00:50.17
語尾wさんの病気が平癒しますように。
南無大勝金剛荒神尊王名。
577名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 21:20:46.48
残念ですが、病気は全快です。私の持念仏である愛染明王様のご加護です。
あなたが、愛染明王と私がご縁がないとか言っていましたが、
愛染明王様と私はものすごいご縁があります。あなたの易占いはすべてにおいて大外れですw
もうすぐ死ぬあなたにとってはどうでもいいことでしょうがw
578名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 21:25:35.04
そもそも大した病気になったことないしな。
愛染様の加持力はすごいものがある。ご縁がない奴は仏罰が下るらしいけどなw
579名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 22:42:47.13
語尾wは仏罰を蒙ってるんだね
580名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 22:47:10.93
いつから愛染さんにかぶれ始めたんでしょうねw
581名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/22(金) 23:48:27.89
前からずっと言いたかったんだが、
念・持・仏 な。
持念仏じゃないから。知らない言葉を無理に使わなくていいよ。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 00:10:15.14
どっちでもいいよ。
それより3連投して必死だなwたった一人のキチガイ君。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 00:19:23.15
連投は君の得意技じゃあないか。楽しいジョークだね語尾w君(単芝w君)。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 01:20:22.78
語尾wは関西から出ていけ!
585名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 01:40:06.65
語尾wって誰だ?
俺は関西人じゃないけどね
君は関西人だろうけど
586名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 09:26:42.16
またひとつ日本語の間違いを指摘されて語尾w涙目(笑

581:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/22(金) 23:48:27.89 [sage]
前からずっと言いたかったんだが、
念・持・仏 な。
持念仏じゃないから。知らない言葉を無理に使わなくていいよ。

582:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/23(土) 00:10:15.14
どっちでもいいよ。
それより3連投して必死だなwたった一人のキチガイ君。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 12:46:48.50
語尾wなんて低学歴の無職のひきこもりなんだろう。
支那にでも行け!
588名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 15:58:41.37
キチガイ糞コテのお前が言うな。
お前みたいな非生産的な人間こそ日本に必要ない。
というか世界に必要ないから氏ね。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 15:59:34.26
書き込み量を偽装するっていうのは立派な詐欺行為だよね。
警察は早く動くべき。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 17:10:20.90
語尾wはこの板唯一の誹謗中傷を行う極悪非道の人物だからなあ。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 17:49:45.94
はいはい、君も誹謗中傷だらけでしょ。
私は、事実しか書き込みはしない。メシ屋に行ってまずかったらまずいと
書き込むのと同じことをやっているだけだ。
お前の場合、個人に対する誹謗中傷やら、他宗派に対する批判もしているだろ。
最悪最低なのはお前のことだろ。早く死ね。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 22:27:07.45
語尾w以外は誰一人として誹謗中傷レスしてないからね
語尾wは食ったことも無いのにまずいと虚偽レスをしてまで誹謗中傷レスをしているキチガイ
593名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 22:35:10.40
そんなことするわけないだろ。
そんなことするのはお前しかしない。たった2人だけの板だからな
594名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/23(土) 23:32:27.33
>>587
>>590
>>592
正論ですね。
595名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 00:45:18.12
自作自演すぎて笑えるw
596名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 09:09:26.83
語尾wの自演は稚拙だからなあw
597名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 17:48:04.57
今弘法師曰く、森は首相の時私の寺に来ましたということらしいが、
森は首相の時も大変だったし、その後も息子ああいう風になるしとんでもないことだらけだよな。
可哀想に。安倍は、まだ来てないようだがなぜ安倍が無視している(?)のかよくわかるなw
598名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 17:50:02.07
仏教者は、国家なんかに執着しないはずだろうけれどもね。
599名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 17:50:58.37
なぜ禅宗のほうがほかの国で布教がうまくいっているのかがよくわかるな。
真言宗ほど、国家に縛られているから可哀想だよね。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 17:52:20.42
森が行ったのに、小泉や安倍が行かないのはおかしくないか?w
なぜなんだろうか・・・・・
601名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/24(日) 18:16:10.39
清荒神は結構参拝者多いな
602名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 11:46:42.63
中国が汚染物質をばらまいているという批判はダメだろ。
日本だって、放射能っていうとんでもないものをばらまいているんだから。
これは目に見えないからとても厄介。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 11:51:25.72
今月の法話は地が出取ったなw
604名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 11:59:38.19
無我になりなさい、無我になりなさい
しかし、尖閣は日本のものですw
605名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 12:00:42.57
日本のものつまり日本人のものつまり私のもの。
無我とは遠い世界にあるものだよなw
606名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 12:05:29.61
>>602
目に見えないから忘れちゃうんだよね。
目に見えるものに執着する人は特にねw
607名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 12:08:31.93
片思いが見透かされているのか?w
608名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/25(月) 12:17:33.70
ニュー即でも前に変なことが書かれてたよねw
609名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 00:57:56.31
国家のことを拝みたい人が毎月例祭に集まってくるんだね。
すばらしいじゃないか。
国家のことを拝んでいるのに、無我になりなさいってなかなか難しいことを
言い張りますなあ
610名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 18:15:56.12
の割に個人祈願の護摩木は受け付けておりますけどね。
全く効き目はないけどw
611名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 21:17:43.24
の割に個人祈願の護摩木は受け付けておりますけどね。
全く効き目はあるけどw
612名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 21:23:27.34
験乞食も来ているんだねw
それともキチガイの煽りかな。散々悪口やら書きこみまくってたのに。
今度は擁護か?書き込み量増やすためか?w
どちらにしろ堕獄必定だな。合掌
613名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 21:46:50.62
語尾wには神罰・仏罰しか来ないからなあw
614名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 22:14:39.32
語尾wって自分のことだろうな(爆笑)
615名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 23:01:17.26
語尾wって>>610=614のことだろうな(爆失笑)
616名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/26(火) 23:09:10.40
キチガイ糞コテ君のワンパターンだな(失笑)
617名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 08:57:41.42
キチガイ糞語尾w君のワンパターンだな(爆失笑)
618名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 09:36:12.54
確か、ガリガリガリクソンって犬鳴山や狸谷山不動院に
よく参拝してたんだよねw
小林繁も狸谷山不動院で修行やら護摩焚きやらしてたみたいだけど
散々な人生だったよな。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 09:37:23.73
信仰していてすごい良くなったなんて人いるか?
俺が知っている限り悪くなっている奴しか見たことないw
620名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 09:45:20.57
確か、ガリガリガリクソンって犬鳴山や狸谷山不動院に
よく参拝してたんだよねw
小林繁も狸谷山不動院で修行やら護摩焚きやらしてたみたいだけど
凄く良い人生送っているよな。
621名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 10:04:03.89
小林繁って亡くなったんじゃなかったっけ?w
622名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 11:09:59.66
国運の願いも所詮は我欲にすぎない。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 15:07:05.21
【社会】高野山真言宗、6億8000万円損失か お布施など資金運用に失敗
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1361934612/


高野山真言宗は損失を犯してまで、
衆生に布施を行って救済を行うとは素晴らしい。
仏教を護持する比丘比丘尼の鑑だ。
他の宗派も見習うべき。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 17:08:36.64
稼ごうと思ってなかったのなら素晴らしいよねww
内局はそこをきちんと説明すればいい。儲けようとはしていない。
ただ自ら損をして多くの人に稼いでもらおうと思っただけだって
言ったらよかったんだよねwwどこかの寺院の坊主ならそういったんじゃないかな?ww
625名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 17:09:38.75
なんかこう、つぎはぎ仏教入門の内容を思い出すなあw
626名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 17:49:02.19
まあ語尾wは新書版の仏教書ですら読み通せる知能は無いからなw
627名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 18:12:48.28
キチガイ多重人格工作糞コテ書き込み人語尾wのお前には誰も言われたくないよねwww
628名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 18:15:11.81
同感
629名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 18:53:30.78
キチガイ多重人格工作糞語尾w=氏神厨のお前には誰も言われたくないよねwww
630名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 19:03:32.38
同感
631名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 19:39:25.87
鸚鵡返しってほんと下らん。知能レベルが知れているなw
632名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/27(水) 20:59:39.22
鸚鵡返されってほんと下らん。知能レベルが知れているなw
633名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 08:34:36.85
長友長期離脱確実なようだねw
犬鳴山ワロタw
634名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 08:41:00.66
おそらく滝行だけじゃなくて、護摩行もしたんだろうなあ。
管長も非衣来て一緒に写ってたしな。
小林繁もトレーニングと護摩焚きを狸谷山でやったのに、散々な人生だったもんな。
密教って所詮こんなもんだよな。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 09:26:06.57
おそらく滝行だけじゃなくて、護摩行もしたんだろうなあ。
管長も非衣来て一緒に写ってたしな。
小林繁もトレーニングと護摩焚きを狸谷山でやったのに、非常に良い人生だったもんな。
密教って凄いよな。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 16:16:19.75
じゃあお前も早く死ぬように祈っておいてやるよw
637名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 19:44:13.10
語尾wは頭が可哀想な人だから、あんまり相手してやるな。
病状が悪化する。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 19:46:54.80
とうとう完全に特定しましたw
639名無しさん@京都板じゃないよ:2013/02/28(木) 20:18:39.49
よかったね(笑
640名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/02(土) 20:16:02.52
1991年の1月に探偵ナイトスクープで放送された清荒神の参道にある骨董品屋ってまだあるのかな?
641名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/17(日) 22:50:22.32
豚切りすみません
妻沼さん・まつち・高尾・清荒神・生駒さんに遠方ながら何度も通った。まだ叶わないけど。
殆どつぎ込んで、震災が来てついには去年から清荒神さんの遠方祈祷のお願いも出来なくなってしまった。震災で残ったのは借金。
せめて復興するまで清荒神さんの遠方祈祷したいです
親切な人、どうしたらいいか教えて下さい(涙)アゲます
642名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/18(月) 00:00:52.55
釣り質問か違うのか判りませんがマジレスしますけど、借金を完済するまでは祈祷の申し込みを控えて自宅でのお勤めのみに絞ったほうが良いのではないですか
643名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/18(月) 09:16:34.18
天河(笑)
644名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/18(月) 09:42:03.30
江の島よりは遥かにマシだな
645名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/18(月) 11:24:55.24
天河(笑)
646名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/18(月) 12:03:20.26
っ遙拝。

朝な夕なに清荒神さまの方角を向き、境内、本堂本殿前に佇んでいる心持ち(イメージ)で遙拝しましょう。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/18(月) 12:56:25.47
宗教ってのはどれも胡散臭い
648名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/18(月) 13:10:03.25
江の島よりは遥かにマシだな
649名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/23(土) 09:38:33.77
http://www.sakuramotobou.or.jp/
ここはどうなんやろ?俗っぽい言い方すれば「効く」のかな。
セルフ浴油っぽいことが体験できるみたいやけど、遠方だし行かれへんわ。
口コミとか何かありますか?
650名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/24(日) 01:53:02.16
年に一回ですね。参加した人のブログを読んだことありますが、験については感想は書かれてありませんでしたが、大変厳かな雰囲気だったとありました。
確か人数制限もあったような。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 07:24:29.84
ありがとうございます。メールで問い合わせしましたら、その通りでした。
今年は(も?)10月1日のようです。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 12:14:13.52
ご利益よいのは確かだ
653名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 12:41:44.70
いつものキチガイ語尾w君は他板に出張して、迷惑をかけているようだ
654名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 13:13:40.06
それとか最近「たかじんのそこまで言って委員会」にはまっとって、毎週だれも聞きもせんのに
上から目線な感想を並べておったのだが、「なぜ人を殺してはいけないのですか?」というテーマで
討論された回の翌日からしばらく雲隠れしとったな。3.11の時みたいに。

このヘタレっぷりには久々に失笑したわ。

( ´,_ゝ`)プッ
655名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 17:43:50.49
>>649
毎年参座してるけどね。
素人が油を一杯かけたくらいではなかなか験なんて出ないかな。
今現在、俺がドツボだしw
656名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 17:52:08.03
>>655
いつものキチガイ語尾wの虚偽レス乙w
657名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/25(月) 18:04:50.68
ちなみに一般信者に浴油させているお寺は関西にもう一ヶ寺知っている。
ここは>>649とは違って真っ昼間にしているが。もちろん堂内閉め切って
薄暗い中行われるけどね。
>>649のように聖天が祀られていることは、ほとんど知られていない。
御住職が寺門繁栄のため秋に一週間浴油をされる最終日に信者にも一杯ずつ
油をかけさせている。
658名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/26(火) 16:14:26.57
久々に宝塚に行こうかな
659名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/26(火) 16:39:14.36
お待ちしています
660名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/26(火) 18:16:47.88
宝塚聖天さん

http://i.imgur.com/YATK0TN.jpg
661名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/26(火) 23:41:57.30
なんで修験系の人に限って、やたらに浴油とかしたりさせたがったりするんだろうね? キタノさんとかさ。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/27(水) 08:41:08.81
663名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 11:10:45.53
金運好調なんだけど、あちこちの神社仏閣で祈祷お願いしたり
参拝したりしてるから、どなたのお陰か分らない
664名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 11:38:33.79
御蔭なんかないから、わからなくて当然w
665名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 11:39:08.95
座ってて金が入ってくるのは坊主だけ。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 13:43:07.27
座っていることが多いので痔を患う。
痔は寺の病。比丘が痔になる理由は他にもあろうが・・・
667名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 14:37:49.06
http://komyoin.free.fr/komyo-site/francais/centre/
おフランスにもあるんやな、分寺。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 14:55:19.74
生駒は大般若やってるんでしょうか?
それとも、祈願も御礼も全部浴油なのでしょうか?
669名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 17:53:41.59
>>668
宝山寺ではゴールデンウィークの期間中に
大般若祈祷の申し込みができて、祈祷していたはず。
670小日恋:2013/03/28(木) 18:00:29.64
××●けじらみこにちれん立ち上げ●××

1 :1です:2013/03/13(水) 05:39:29.48
毛じらみに、耐える修行で釈尊の教えを説きます。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1363120769/
671名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 19:48:13.00
信貴山と言えば松永久秀の茶釜ファイアーをもおいだす
672名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 21:00:59.51
そういえば、宝山寺の今月の言葉って池口師の話を引用してたなw

宝山寺って雰囲気がなんかおどろおどろしいんだけど、験出るの?
673名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/28(木) 21:04:33.78
奥の院はマシに感じるんだけど、本堂や聖天堂拝殿から大師堂あたりまで
ちょっとしんどいな。聖天堂内陣はよく拝まれているからかよいんだけど。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 18:08:00.85
大阪のT寺はあんまりたいしたことなかった。坊主がスマホいじったりしているの診て興ざめした。
役僧も微妙だった。
奈良のH寺も事務所の爺がジャラジャラ金を数えてたりショックだった。
兵庫のN寺も本堂前で九字きりしてブツブツつぶやいているやつがいて
周りが迷惑していた。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 18:13:38.33
高野山系の僧侶って山内の僧侶はむちゃくちゃいい人ばかりだけど
山内以外の僧侶は教育がきちんとできていないように思えて仕方ない。
醍醐寺は、今の座主になってからかなりよくなっているよ。
というか執行長自らようお参りって参拝者に頭下げているのを見て
スゲーなと思ったよ。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 18:15:38.09
まあ、醍醐寺の執行長は同志社大工学部出身のインテリだからな。
チェロまで弾けるし。そこいらの下品な僧侶とレベルが違う。
677名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 19:10:52.87
>>675
そうかな?
三宝院も本堂や聖天さんも参拝できなくなった。
何か閉鎖的なものを感じる。
醍醐寺スレッドを読んでも何を修行されているのかわからない。
たまに現れる当山派行者に至っては上からものを言う。
役尊の弟子として恥ずかしくないのかな。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 21:01:17.32
>>たまに現れる当山派行者に至っては上からものを言う

「当山派行者に至っては」、ではなく、「当山派行者だったキチガイ糞コテに
至っては」である
679名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 21:41:59.81
大矢さんと池口(本名・鮫島)は同級生で大の親友なんだよ…。
晋山祝賀会での司会までやってた…。

類は友を呼ぶ…というが、なんとかしてよ、大矢さん…。2人とも法力なんて期待されてないんだからさ…せめて尻拭いだけでも…。
680名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 22:24:39.38
語尾wは所詮キチガイだからなあw
681名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 22:48:25.61
>>679=>>680
キチガイ糞コテ当山派行者はきちんと描いたことの責任をとれよ。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/29(金) 23:11:08.35
>>680
同感ですね
683名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 06:50:03.20
tdt
684名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 14:48:49.31
生駒聖天で御神籤引いたらいつも大吉か吉だな。
凶も結構あるらしいけど、聖天さんはやはりご加護くださってるな。
685863:2013/04/01(月) 14:50:06.68
6日の土曜に、宝塚の清荒神に参拝しようと思うのですが、
例年この時期は混雑するのでしょうか?
桜の名所らしいですし、車で行って駐車場がいっぱいだったら困るなと思って・・・
686名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 14:52:08.63
28日の大祭まで混雑するよ。
俺も昨日1か月のご祈祷申込に行ったらすごい人だったよ。
久しぶりに拝殿で理趣経読もうとしたら
邪魔になると思って辞めた。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 14:59:31.17
大矢先生の焚く護摩はすごいよいね。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 15:01:19.42
本日8千枚護摩無魔成満したようですね。
先生、おめでとうございます。もう先生は湛海大律師と肩を並べる存在です。
お元気で頑張ってください。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 15:35:55.81
>もう先生は湛海大律師と肩を並べる存在です。

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   <ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
690名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 15:37:23.78
というか君に言われたくないでしょうなw
君は2ちゃんねるに書き込みするしかできない乞食なんだからw
691:2013/04/01(月) 15:47:13.76
↑こういう馬鹿がいるから
692名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 19:48:15.86
>>672

> 宝山寺って雰囲気がなんかおどろおどろしいんだけど、験出るの?


境内の中は、むしろさわやかなオーラ。

境内のちょっと外側がおどろおどろしいオーラ。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/01(月) 21:34:19.87
お前みたいなキチガイにそんなのわかるわけないじゃんw
694:2013/04/01(月) 22:17:43.43
↑こういう馬鹿がいるから
695名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/02(火) 01:53:31.01
境内のちょっと外…いやちょっと前はパラダイスだろ。…年齢は高めだが、ゆっくりできる。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/08(月) 21:30:53.16
>>695
一度行こうとしたことあったが、雰囲気が怖くて止めた。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2013/04/28(日) 19:19:43.74
南無歓喜双身天王
698名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/01(水) 16:30:40.07
清荒神の年中行事を紹介するDVDが売り出されていた。2000円
699名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/01(水) 16:38:25.69
清荒神に目立つような年中行事なんてないじゃん。
宣伝DVDなら、タダでばらまかないと意味ないのに…。
これだから甲南大学はバカだと。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/01(水) 17:53:09.48
チンチンこすりつけた御守を、女児に売りつける能力はあるよ>甲南大生
それを野放しにする能力はある>甲南大学
701名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/01(水) 21:59:25.96
>>699
お前に比べたら見る価値はあるけどねw
702名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 21:45:14.57
>>700
お前の皮被りチンコよりは遥かにマシな存在だな
703名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/02(木) 22:45:43.08
清荒神の神供ってあんなふうに行われてるんですね。知らなかった。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/03(金) 02:16:48.47
>>703
アレって…神供と言えるのか?
三憲にも中院にもあんなやり方はない。オリジナル?
705名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/06(月) 23:29:30.19
1日から納札所に納めるものの一部制限と有料化したらしいけど、清荒神以外のお札を納めることは出来なくなったのだろうか?
706名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/08(水) 20:01:38.45
DVD購入した奴らを全部洗えば、奴を特定できる。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/08(水) 20:59:17.13
DVDを買わなくてもダイジェスト版を境内の休憩所で放送してますよ。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/08(水) 21:00:38.84
ハハハ、お前は買っただろうがww
709名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/08(水) 21:02:35.50
>>308
えらいレスが早いですね。ずっと粘着してるんですか?
710名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/08(水) 21:04:38.02
自分のレスにレスしてますよwいつものことですがねw
大分、動揺してますなwww
711名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/09(木) 01:17:15.24
やはり、信貴山一の法力の持ち主は田中真端猊下に決まりだね。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/15(水) 00:01:30.77
清荒神さんって、三宝荒神と聖天さんの合同浴油祈祷なんですね。
自分は伊丹出身だけど、今東京在住なんで、浅草の待乳山聖天の御札を祀ってるんだけど、清荒神の祈祷札を一緒に祀るとまずいですか?
待乳山も聖天さんの脇侍として三宝荒神も祀ってて、毎日聖天さんの真言とともに、オンケンバヤケンバヤソワカも唱えることに
なってるので被るところ多いと思うんだけど
713名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/15(水) 18:35:36.87
やばいです
714名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/16(木) 10:14:25.98
【生駒聖天(宝山寺)を中興開山した湛海律師(1629?1716)ご自身の信仰記録によると、
聖天さんと三宝荒神が同体であると説いておられます。
*****以下、引用*****
真のお姿を現し給えと願って修行に励んでいたところ、ある日、まっ赤な顔の三宝荒神が出現された。
お顔は三面、六本の手に持物を持ち、中面は大きく口が張り裂け、牙を上に出し、たいへん恐ろしげな
お姿で、高さは七尺ほど、次第に顔や体が火が燃えるがごとく赤くなり、しばらくして消えてしまわれた。
そのあとに、如来荒神が出現された。そのお姿は菩薩のように金色に輝いていた。
 このようなことを不思議に思っていたが、人にも語らずにいたところ、大山寺の八大坊が来て申すには、
赤面の荒神を子嶋荒神ということを知っているかと尋ねるので、私(湛海律師)は知らないと答えたところ、
赤面の荒神は真興和尚が子嶋寺に住んでいられたときに出現されたが、それ以前に聖天が真興の前に
出現されて、秘密に印契を授けておられる。ゆえに荒神は聖天が姿を変えられた神であるとされている。
その後、聖天と荒神が同一の尊であることを知った。】

http://blogs.yahoo.co.jp/youkenn1966/29743097.html
715名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/16(木) 11:13:39.22
>>714
しかし、引用元の画像も、描写も、共に子嶋荒神ではなく通用の三宝荒神であるのは、これ如何?
716名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/17(金) 00:31:49.56
最近清荒神は大分ガラガラになったな。大祭が終わるとこんな感じなんだな。
前はもっと多かった気がしたんだけど、清荒神も参拝者減少傾向だな。
大般若を10時にしたり、DVD売ったりいろいろしているみたいだけど、頭打ちだね。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/18(土) 02:29:15.39
生駒は閑古鳥がないてる。
わがままな住職だからな。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/18(土) 08:30:02.82
>>716
去年の11月28日にお参りしたら結構お参りが多かったですよ。
まあ、縁日だったし、秋の行楽シーズンだったということもあるでしょうが。

7月にお参りした時は少なかったです。清荒神
719名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/18(土) 16:40:46.44
痛風になってしまって足が痛い
食事療法で地道に発作を抑えるしか無いらしくて、マジで神様にすがりたい気分
調べたら、足の病に効く神社が服部にあったから、今度お参りに行ってみる
720名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/18(土) 20:12:34.56
真言律宗は、微妙だよなあ。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/18(土) 20:40:02.92
でも18本山で2本山も入っている宗派だからな。
真言宗でも発言権は高そうだね。末寺数はかなり少ないけど。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/19(日) 08:11:09.89
十八本山の構成自体が、先の御修法での一件以来問題になってるからな…。
ぶっちゃけ、いらない→随心院、生駒、清荒神、信貴山、須磨寺
本当はいらないけどオカネを持ってきてくれるので欲しい凄く欲しい→中山寺
ココは入れないとマズかないか?→室生寺と関東大本山
723名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 18:33:07.97
>>717

わがままだろうと他人のママだろうと
浴油で験が出るなら何も文句はない。

験以外のことなどどうでもいい。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 18:36:39.26
>>722
それどこ情報なんだ?いつものごとくお前の脳内だろw
というかお前の書き込みのほうが問題になっているからなw
725名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 19:17:06.85
中山寺ってそんなに金あるか?まあ、安産祈願が糞高いから儲かるのかな。
今の世じゃあ、安産で生まれてくるのがほとんどだし、9割以上験が出るという商売だからな。
726名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 19:23:58.38
>>725

駅の目の前だしエスカレーターあるから
「ちょっと参拝していくか」
層が多い。

あそこは大黒天様がご利益でるというので隠れ人気者。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 19:31:28.01
3年くらい前、大阪近郊のどっかの電車の中で女子大生同士の会話で聞いたセリフ。
「うっとこの同級生になー、中山寺の息子がおんねん。メッチャ儲かってるらしいでー。中山寺」
728名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 19:59:23.90
>>723
さいきん、験が出たというハナシを聞かんなww
729名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 20:00:29.16
>>723
さいきん、験が出たというハナシを聞かんなww
730名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 20:14:00.49
なんで二回ゆうのん?
731名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 20:38:14.98
宝塚と生駒、ハシゴしてきた。

宝塚は平日だというのに結構な参拝客、生駒はうら寂しさ漂ってた。でも生駒の寺男さんたちは
相変わらず親切で感じいい。あのオープンな雰囲気は住職なりの寺のトップの姿勢方針がないと維持できんだろう
とオモタ。あと、奥の院を始めとする、本道奥のお堂のパワーは相変わらず。拝み応え満点。
参拝客が減ってるなら逆にチャンスと思い、浴油申し込んだ。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 21:14:59.41
奥の院より本堂のほうがパワーがあると思うけどね。
俺は行くたびに浴油をやってもらう。今回もやってもらった。君はゴールデンウィークに
お参りしたんだよね。この時期宝塚も参拝者少ないもんね。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 21:20:48.36
生駒は本堂に座り込んで聖天様にじっくり「直訴」できるからね。

清荒神はそれができないところだけがマイナス。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 21:24:54.74
>>732

> 俺は行くたびに浴油をやってもらう。今回もやってもらった。

多少なりとも効果はありましたか?
735名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 21:27:58.30
>>732
>君はゴールデンウィークにお参りしたんだよね。

誰にゆうてんの?
736名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 23:20:02.00
生駒聖天には今でも
多大なご利益を戴き続けているので、
非常に感謝している。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 23:27:47.38
境内にいる時間に生じる敬虔な気分も、行き帰りの鄙びた売春旅館街と
意味不明にハイテンションなワンニャンケーブルカーで台無し…orz
参拝するたびに、どうしてこうなった!と強く思う。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 23:37:55.55
>>736
そうだよね。今のご住職はかなりの法力の持ち主だしね。
人格も素晴らしい方なので、私は参拝するといつも大般若と浴油を頼むよ。
739名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/22(水) 23:41:48.33
もはや、今のご住職は開山と同じぐらいの法力だと
聞きますからね。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 01:32:54.95
俺なんかは生駒聖天は奥の院より本堂のほうがパワーを感じるけどね。
奥の院はどうも、信者のためというより、修行僧の修練の場みたいな感じがする。
衆生済度の祈祷には向かないような気がするんだが、
741名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 09:42:13.47
>>737
歩いていけばいいじゃん
無理ならタクシーで
742731:2013/05/23(木) 18:46:36.67
>>732
>君はゴールデンウィークに
>お参りしたんだよね。この時期宝塚も参拝者少ないもんね。

もし俺に言ってるのなら違うよ。参拝したのは今週だよ。で、今日も参拝した。
平日とは思えない賑わい方。ほとんど、6〜70代のおばさんorおばあさんだけど
743名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 19:01:39.36
>>742
偶に女子大生くらいの若い女の子も参拝に来るけどね
744名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 19:19:02.94
>>743
いるね。ただ、平日に見かける若い嬢はたいてい、おとんorおかんorおばあちゃんと仲良く連れ立って参拝って感じ
745名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 19:20:13.35
>>743

水商売っぽい若いねえちゃんはしばしば見かける。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 19:24:49.19
>>745
それは生駒の話じゃねーの?w
747名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 20:02:23.38
>>746

そう。生駒。
748731:2013/05/23(木) 21:00:25.74
>>747
清荒神の話してたんだけど…w
749名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 21:08:13.06
生駒でホステスっぽい人は見かけるが、清荒神では金持ちのお嬢様っぽい人をよく見かけるな。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 21:18:11.36
清荒神なんて婆と爺が主だよ。金持ちのお嬢様なんかほとんどいないw
ネタはやめとけ。時々、男女のカップルがいるけど、どっちも下品な感じなのが多いw
751名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 21:26:10.20
>>750
お前が上流階級の人を知らないだけだよ、ゴミw
752名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 21:33:54.50
2ちゃんねる書き込み人のくせに上級階級ってお笑いだなw
しかも、上級階級だってwお前の願望なんかもう朽ち果ててるだろw
753名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 21:45:40.17
>>750
清荒神に限らず寺社なんてどこでも婆と爺が主体だろ

ただ、清荒神では、平日から婆ちゃんorおかんとつれだって家族で参拝してるお嬢さんっぽい雰囲気の若い娘を
ちょくちょく見かけるのは事実。まあ、お前の発する貧乏オーラがお前の周囲500メートル以内にはそういう人種をよせつけず、
結果、下品なカップルとか水商売ネーチャンとしかすれ違わないんだろうから、嘘じゃないといっても永遠にオマエの目で
確かめることは不可能だろうけどなwww
754名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 22:07:53.41
>>753
残念だが、それはお前のキチガイ的価値観だよねw
お譲さんコンプ丸出しwww
755名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 22:13:56.51
>>754
残念だがお嬢は。お前の体臭の余りの貧乏臭さを本能的に察知して遠くから避けて通るのに加えて、
寺社などの神域では、神仏が嬢をお前に近づけないようにしているから、お前はまず一生、事実関係を
自分の目で確かめることは不可能なんだよwww
756名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 22:24:07.62
オカルトすぎるwさすが密教キチガイ多重人格糞コテ君だなw
お譲さまコンプww気もすぎ、権宮司でもあるから仕方ないなw
757名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 22:26:51.13
別に、女診るために清荒神に行くわけじゃないしな。
清水寺とか四天王寺などに不埒な目的で参拝しているキチガイ糞コテらしい見識w
758名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 22:28:04.74
お嬢さんってワードに異常に反応してギャーギャーdisって否定しまくらないといられない病気持ちの男の
方がよっぽどお嬢さんコンプ丸出しでキモいがなw
759名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 22:29:56.46
>>757
意味不明ww
760名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 22:42:07.61
>>758=>>759
はじめにお譲さんワードを出したのはてめえだろうがw
キチガイ多重人格糞コテ=自称権宮司w
761758:2013/05/23(木) 22:48:24.35
>>760
>はじめにお譲さんワードを出したのはてめえだろうがw

ハァ?俺じゃねーよw 
まあ、はじめに出したのが誰かなんてどうでもよく、異常なのは、そのワード見たとたん過剰反応の発作起こして
ギャーギャー騒ぎだしてるはオメーだろうが

>キチガイ多重人格糞コテ=自称権宮司w

ハァ? 誰だよ?それwww 気に入らない相手を誰彼かまわず特定のコテハン認定して妄想の世界から
抜けられなくなる典型的な統失症状乙wwwww
762名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:01:39.62
なんで「お嬢さん」の一言が出ただけで、こんなキチガイ丸出しの大騒ぎになってしまってるの?
763名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:02:43.88
語尾wは只の池沼だからw
764名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:03:39.28
>>763
自分のことを言っているんですね。わかります。
765名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:16:04.97
まあ、私みたいな清荒神様の御利益のおかげて金持ちになれた人間はゴミwなんてからかっている暇はないからもう寝ることにするよ。
おやすみ、キチガイ貧乏人の語尾w

清荒神様、また明日も御加護してください。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:20:10.11
>>761-765=必死のキチガイ多重人格糞コテw
767名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:22:32.69
>>763
そのようですね。

758の、「お嬢さんっていうワードに過剰反応してる方こそ、むしろお嬢さんコンプだろ」という
趣旨のレスに対し、760は「はじめにお嬢さんワードだしたのはてめえだろうが」と完全に論理破綻した
レスを返している。

これを見ると、「お嬢さんというワードを最初に出すやつが絶対的に悪い」という、760=「語尾w」君だけの独特の価値観が、
いつの間にか世間一般の共通認識、ルールに置き換えられてしまっていることがよく分かる。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:31:01.43
>>765=>>767=いつもお休み宣言して置き続けるキチガイ多重人格糞コテ自称密教僧w
769名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:33:29.11
マジキチwww
770名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:43:32.51
>>764
自分のことを言っているんですね。わかります。w
771名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/23(木) 23:44:08.14
>>766=>>768=いつもお休み宣言して置き続けるキチガイ語尾w
772名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 10:02:53.06
何を置くの?
773名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 19:14:21.20
「語尾w」は、阪神間コンプの近鉄沿線土着民だろww
774名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 20:08:36.23
意味不明
775名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 21:33:37.45
今になって池□恵観との仲を否定するのに躍起になってる大矢さんって一体…。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 21:51:12.23
そうなの?先月か先々月か忘れたけど、月の言葉かなんかで
池口博士の文章を引用してたよ。
777777:2013/05/24(金) 22:23:36.94
777ゲットで私に大金が入るわ。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 22:58:16.68
宝山寺公式サイトで、「大般若経転読 20,000円から」と
ありますが、依頼された方おられますか?
浴油みたいに、その場では受付だけなのか、祈願者の目前で
やってくれるのか。目前なら予約が必要なのか。
経験者がいらしたら教えて下さい
779名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/24(金) 23:27:32.50
>>776
博士ww
780名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 00:38:42.45
>>778
祈願者の前でやってもらえるよ。申し込みは浴油と違って拝殿でできるよ。
いつもお供え3000円と一緒に大般若もやってもらう。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 12:15:06.37
清荒神の祈祷は、公式サイトによると「三宝荒神王と大聖歓喜天の合行如法浴油供の秘法」って
書いてあるけど、これって一体どういう修法なの?他でこんな祈祷法をやってるとこ聞いたことないし、
ググっても公式サイトの記述以外、何もヒットしないんだけど
782名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 13:04:29.48
>>781
少なくとも東密のいかなる法流の聖教にも、そのようなものは存在しない。
台密の詳しい修法・聖教には私自身は詳しくないので、清澄寺が「清荒神」の親玉のような顔をし始める以前から朝廷の庇護下で修法を続けてきた、
「元祖」清荒神である京都・護浄院のご住職(曼殊院門跡執事長兼任)にお尋ねしたところ、
「台密にそんなキワモノ、あるわけないでしょう(笑) 合行法という発想自体、おたくら真言から出たものなんだから。台密諸流にそんなグロテスクなものは存在しませんよ。」
と笑われてしまった。
合行法の当否については、言いたいこともあるのだが、それはさておき…清澄寺のは自前でこしらえたものだと考えられる。
783778:2013/05/25(土) 13:07:13.86
>>780
ありがとうございます。今度参拝するときお願いしてみます
784名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 13:54:31.62
>>781

過去の高僧が感得したのではないだろうか?
785名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 14:34:08.18
>>782
>清澄寺のは自前でこしらえたものだと考えられる。
>>783
>過去の高僧が感得したのではないだろうか?

自分も、過去の高僧が感得したのかな?と思ってたけど、それならそういう記録がインターネット上に散見できるはずだけど
そんなものは一切ない。
そして、清澄寺について触れたどっかのサイトで、「先代管長の時代、寺の財政が非常に厳しく、広告打ったりあれこれ努力した
けどダメで、『やはりウチは真言宗の寺なんだから原点に立ち戻って、プロモーションよりも毎日毎日の渾身の祈祷を一生続ける
ことに全力を尽くそう』と決心し、毎日朝夕4時間の「合行如法浴湯供」の修法が始まった。そしたら、ご利益の評判がジワジワと
広まって、現在の清荒神清澄寺の繁栄に繋がった…」と書いてあった。

この話が本当なら、「独自の秘法」を編み出した過去の高僧とは、信者集めに苦んでいた先代管長ということになるが、
それならそれで寺は先代管長を、「○○大師と並び称されるほどの法力をもった偉大な高僧」として賞賛しているはず…とも思う。

結論として、清澄寺は、「合行浴油供」と称して、通常の聖天浴油供を毎日修し、それで験を捻り出してるのが実態なのではないか?
と考えるのが自然な気がする。
「合行」というのは、実はどうとでも解釈できる曖昧な表現で、他の聖天寺との違いは、他より三宝荒神をやや熱心に拝んでいる
という程度なのではないだろうか? まあ、あくまで個人的見解にすぎないが。
786785:2013/05/25(土) 15:02:57.43
785で触れたサイトってこれだ。↓
http://blogs.yahoo.co.jp/nobuaki1302000/23196207.html

どうということはない個人のブログで、話のソースも示されてないが…。
あと、今の祈祷スタイルを始めた中興の祖の管長について、「先代」とは書いてないな。
もっと前かも知れない。失礼。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 15:25:36.23
密教本来の意味での「合行」から外れていて、ただ一緒に拝んでいます…っていうだけの可能性も高いな、坂本家の場合。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 15:44:39.15
密教本来の意味での合行って四天王合行法のこと?合行法って他にもあるの?
789名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 16:57:32.10
714にあるように、昔から三宝荒神=聖天 説は根強いわけだし、同根の神を一緒に供養したって怒られることはないんだろう。

ただ、いくら三宝荒神と聖天が同体であったとしても、古来から厳密に次第が定められている密教の秘法中の秘法である
聖天浴油の手順を、近年になって勝手にアレンジして「合行法」に仕立てるなんて恐ろしいことを清澄寺がしれっとやり遂げた
とは考えずづらく、やっぱり三宝荒神の供養と、通常の聖天供(浴油)を、順番にやってるって考えるのが無理がないような気がするね。

まあ、一般参拝者からすれば、密教本来の意味での「合行」であろうと、単に別々に拝んでるだけだろうと、
験が出るなら別にどっちでもいいわけだが。実際、験がでるという評判に関しては、近年は他の聖天寺院よりここの方が
勢いがあるくらいだし。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 17:10:44.58
>>788
儀軌に基づき、本尊とその輪身乃至眷属とを本尊の観想の中で併せて修法する。
例えば、弘法大師本地の弥勒と不動・愛染…など。
そもそも、三宝荒神と聖天とを「合行」すること自体が果たして可能なのか?という根本的な疑問があるのだが、
「如法」ってつけてるとなると、(坂本家が密教での「如法」の意味を知っているのなら)これは三宝荒神と聖天との二尊合行ではなく、
実はさらに一尊加えた三尊合行ということになる。
しかしその場合、聖天を「如法」に拝むことはできないから、一層「合行」が破綻してしまう。
してみると、坂本家の言う「如法」もまた、密教上のそれではなく、単に「これは坂本家が勝手にデッチ上げた外法(げほう)ではありませんよ、一応ちゃんとした法なのよ」
…と強調したいがための、単なる修飾語なんだろうな。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 17:14:11.94
勉強になるなぁ 木曜日の23時台のやりとりとは大違いだw
792名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 17:39:08.22
荒神堂の中には三宝荒神・聖天・弁財天それに十一面観音が祀られているはずだけど、
「合行」は三宝荒神と聖天だけなんですかね?十一面観音は聖天とワンセットだから、とはずしたとしても
弁天さんが取り残されてる。どういう扱いにしてるんだろう?
793名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 18:18:43.99
>>786
先代じゃなくて先々代だな。寺の「縁起」によると。


「先々代 第37世法主 光浄和上に至り寺運ようやく開け、昭和22年「三宝三福」の教理に基づく真言三宝宗を開き、
荒神信仰の総本山清荒神清澄寺として新しく法幢をかかげました。」

http://www.kiyoshikojin.or.jp/
794名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 18:50:56.47
>>782この書き込みから、高野山真言宗僧侶=キチガイ多重人格糞コテに決まりw
しかも、特定済み。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 18:51:56.14
合行浴油って言っても全然際物ではない。
内容をまったく知らない人が、名前から想像してそういっているだけでしょうけどねw
796名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 18:56:39.42
そもそも、聖天供をする際には、きっちりした壇を築いて修するのならば、
荒神、観音、毘沙門の3尊を祭ることが義務。合行っていってもそもそもの
修法の考えから行けば、健全な修法だろ。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 19:24:14.35
坂本光浄(先々代)

坂本光聰(先代)

坂本光謙(当代の管長)
798名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:05:27.89
>>795
じゃ、君は内容を知っているの?
799名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:08:20.98
>>796
要するにそれは生駒や待乳山などの普通の聖天浴油供と同じってことだ。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:24:32.38
>>794この書き込みから、語尾w=「お嬢さん」というワードに異常に反発する真性池沼に決まりw
しかも、特定済み。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:35:15.45
たった二代ばかり前に今の形になったというのか。
うほほい! こりゃ参った…。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:36:59.87
>>800
犯罪容疑者乙w
803名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:39:21.90
違法情報収集の容疑まであるからなw
804名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:41:59.26
じゃ、警察に通報したら?
805名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:43:44.45
普通に考えてもう通報済みだろう。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:44:23.29
もちろん、普通に言ってもダメなので大量の証拠とともに
おそらく通知されているだろうねw
807名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:48:57.39
>>806
おそらくじゃなくてお前が通報しろよ。(こういう時に使う単語は「通知」じゃなくて「通報」だよ。池沼の語尾wくんwww)
808名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:52:34.85
閉鎖病棟からの24時間カキコミだ。スルーしろ。
…あ、オレもか。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:53:14.48
>>801
二代前に成立した形だろうが、「合行」だろうが、ただ順番に拝んでるだけだろうが、験がでればそれでよい。
逆に2千年前に成立した祈祷法でも、験が出なけりゃ用はない。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:54:37.05
>>807-809
責任能力ありですね。
811名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:55:13.85
意味不明。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:55:35.65
このスレだけいきなり連続書き込みがあることはおかしいわな。
かといって、2スレずついつもあげられるのもおかしい。
疑念だらけの2ちゃんねる。
813名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:57:11.87
>>812
おかしいのはお前の頭
814名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 20:58:26.31
大量の証拠はあるw
815名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:00:37.65
>>814
じゃ、その証拠さっさと警察に提出して「通知」すりゃいいじゃんw
816名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:03:21.15
わからん奴だなw日本語を勉強したほうがいいぞ。
豚箱に入る前にw
817名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:05:14.60
>>816
わからん奴だなw日本語を勉強したほうがいいぞ。語尾w通知くんw
隔離病棟に入れられる前に。 あ、もう入ってるかw
818名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:07:05.80
>>814
証拠を持ってるならさっさと警察に提出しろよ それとも提出不可能な脳内証拠か?w
819名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:11:46.76
そんな必死にならなくても、やましいことしてなかったら
そんなにオドオドしなくていいじゃないかなあw
820名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:13:10.63
つーか、犯罪の証拠を持ってるなら警察に提出するのが国民の義務だろ? 
821782:2013/05/25(土) 21:16:01.89
ああ…。やっぱり舌足らずだったか。すまん。
台密がどう思おうが、東密では「合行」自体はキワモノでも何でもないし、特に小野方の思想を深化させたという意味でも、むしろ東密の核心でさえある。
私が疑問に思っているのは、あくまでも清澄寺の「合行」が本当に合行法なのかという点。
言われてみれば、上で指摘されてる通り、「如法」についてはもっと問題ですな。
まあ…それ以前に清澄寺の「荒神」は、いわゆる「三宝荒神」ではなく大勝金剛と如来荒神を混同したようなものだし、ツッコミ出したらきりがないんだが…。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:16:33.59
義務ではないよね。犯罪的書き込みは2ちゃんねるにたくさんあるけど
確実に提出されているとは限らないよね。
運営側が放置するぐらいらしいからw
823名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:17:43.04
>>821
なんというかかなりのおバカさんですよね。
824名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:19:39.30
程度の低いツッコミやら、合行ってのは小野方の核心だとか
頭おかしすぎるなwレベルが低いというか、無知にもほどがある。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:24:57.52
>>822
2chの運営側が単に国民としての義務をはたしてないだけなんだが…
826名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/25(土) 21:51:41.19
清荒神の施餓鬼に行ってみたいな。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 11:17:34.72
>>823-824
そういう風に、ただひたすら罵倒するだけじゃなくて、ちゃんと論拠を伴って反証したうえで罵倒するなら罵倒しないと、
逆に821の言ってることが本当っぽく思えてくるんだが
828名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 11:26:41.07
>>821
>それ以前に清澄寺の「荒神」は、いわゆる「三宝荒神」ではなく大勝金剛と如来荒神を
>混同したようなものだし、ツッコミ出したらきりがないんだが…。

ツッコミ出したらきりがない、じゃなくて、清澄寺に参拝してる者にとってはそのへん重要なので
思わせぶりなこと言って書き逃げするだけじゃなくてちゃん突っ込んでくれ。
829782:2013/05/26(日) 12:23:58.32
>>828
それはすまなかった。
じゃあ、しっかり核心に突っ込むけど、現在清澄寺で出してる御札の中身見ると、そこにはほぼ通常の「如来荒神」のお姿が描かれている。
一方で頒布されている勤行儀では、主尊は「大勝金剛」として組み立てられている。
さらに、昔、清澄寺では「御神体」として(坂本家が言うところの)「三宝荒神」の尊像を信者に売っていた。これは現在では頒布されていないが、昔から清澄寺の荒神を勧請して祀ってる家なら、専用の棚の扉を開けば見ることができるし、
そうでなくても、これをまんまコピーしたもの(ただし、テカテカの金色箔が施されている)が門前の店で今も堂々と売られている。
この「御神体」を見ると、それは座像で持物は通常の三面の「三宝荒神」なのだが、顔が憤怒相ではなく三面とも「如来荒神」(通常、単面)のような菩薩相になっていて、さらに座は「大勝金剛」に合わせた蓮華座になっている。
つまり、「三宝荒神」、「如来荒神」、「大勝金剛」の三尊をランダムにミックスしたような不可思議な姿をしているわけだ。
何故、この「御神体」が清澄寺から直接には頒布されなくなったのかは不明だが、「ユギ経」所依の大勝金剛儀軌と像容が合致していないことに気づいたからか、
あるいは「三宝荒神の総本山!」として大々的にコマーシャリズムに乗せてしまったために、この「御神体」=本尊との食い違いが生じてしまったのか…
そのへんの所は坂本家の人間なら苦しい経緯を知っているはずだ。
他にも、現在の荒神さんの御堂背後の「影向の聖所」には、現れた荒神さんは「束帯姿」だったとの説明が以前はなされていたり、清澄寺の「荒神」さんの正体をめぐっては、様々な変遷もしくは混乱が見られる。
ご関心のおありの向きは御札の中身のお姿と、門前の店でコピー版「御神体」の像を手にとってじっくり考えて見てくれ。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 12:42:04.93
>>829
そもそも、他の寺においても、一般信者や参拝者を対象とした頒布品として製造された御影や尊像が、
必ずしも本尊の姿や教義上の解釈を正確に反映したものとは限らないのでは?
831名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 13:04:07.99
豊川稲荷だって、「豊川ダキニ真天」という、ダキニ天とは微妙に違う姿(剣の代わりに稲穂をもっているという、
密教のダキニ天と稲荷神の折衷型)をしてるし、これは、700年前に寒巖禅師が宋へ渡る船の上で感得したとされるもの。
ダキニも稲荷も正体ははっきり分からない神なんだし、感得者の感性によって色んな姿に変化することは別におかしくはない。
聖天だって同じで、浴油祈祷用は象頭人身の双身象だが、行者の前に出現したとされる逸話によると、歓喜童子や
小嶋荒神をはじめ様々な姿をとって現れている。ましてや三宝荒神なんてさらに正体不明の神で、その成り立ち、正体に
ついては諸説あって、定説のない神なんだから、必ずしも「三宝荒神」や「「如来荒神」や「小嶋荒神」などの定形にハマって
なきゃインチキだなんて決めつけるのは、アタマでっかちで形式主義的な考えじゃないか?
832名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 13:23:42.24
>>831

同意する。
833828=830=831:2013/05/26(日) 13:42:25.08
清澄寺の鎮守・清三宝荒神の「形」についてはそんなに細かいとこに拘っても意味があるとは思えない。
寺がどんな姿の尊像や御影を頒布していたかに関わらず、なんらかの「荒神」が寺の鎮守として、長い年月
あの地に祀られていたことは事実だからだ。
しかし、清澄寺言う所の「荒神・聖天の合行如法浴油供」なるものについては確かに気になる。これは東密の
いかなる法流にも存在しない独特の修法であるようだが、かといって何百年も前から清澄寺に受け継がれる
秘法というわけではなさそうだからだ(三代前の管長が始めた?)。
その一方で古い歴史を持ち、厳密な手順が行者に求められる聖天浴油供がからんでくるとなると、感得した者の
その時の感性しだいでどうとでも変容する抽象的なものとして受け流すわけにもいかない気がする。
結論として、昨日も述べたが、「合行」とは言っても実態は、荒神供と聖天浴供をそれぞれ、別個に、連続して
修しているのではないだろうか?そう考える方が色々腑に落ちるし、願をかける方としても拝み安い…、
というのが私の個人的所感。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 15:06:01.89
ユギ経自体偽経だから何の根拠にもならないよねw
835名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 15:45:49.11
密教自体がバラモン教からパクったものを
当時の高僧が「感得」して、仏教風に修正したんだろうしなあ。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 16:11:03.44
意味不明。
837833:2013/05/26(日) 17:40:42.46
こういうこと書いてるブログもあった。もう、よう分からん…

http://baguamen.at.webry.info/200810/article_27.html

古い本であるが、宝塚の清荒神の縁起を記した貴重な文献である。関西で「荒神さん」といえば、
清荒神を思い出す人も少なくないであろうが、清荒神が有名になるのは、現代になって宝塚に
鉄道が通ってから、という。

清澄寺から更に山を登ったところに、古代の清澄寺の跡がある。古代の清澄寺は、現在の
清澄寺の場所ではなく、また大きな寺院であったようである。

古代は三宝荒神を祀るところとして、一時は龍蔵院とも称されていたが、近世になって浄界という
僧侶が出て、寺の名を清澄寺とし、聖天と荒神を一体とみる修法を編んだという。

現在の清澄寺のある場所は、古代に三宝荒神が出現したところとされているが、現在、護法堂
(ご本社)に祀られているのは如来荒神=大勝金剛(金剛薩タ)であり、三宝荒神は、その前の
拝殿(天堂)に祀られている。聖天と荒神を一体とする浴油供は、拝殿の奥の浴油堂で行なわれている。

一見して三宝荒神よりも、ご本社の如来荒神が中心のようにも思えるが、実際、御影札として出されて
いるのは如来荒神の方である。三宝荒神を祀るところであったはずなのに、如来荒神を中心とする
という二重構造のような形になったのは、浄界により独特の教義が整えられたことによるようである。
確かに「荒神経」では、如来荒神が本来の姿で、三宝荒神はその憤怒形である、とある。
また同経には、荒神と聖天を同一視することも記されている。

清澄寺は、ある意味において「荒神経」に忠実な信仰形態を示す寺院であるとすることができる。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 18:15:47.33
清荒神は文字通り、荒神様がメインで、聖天様はそのアシストをしているような気もする。

さらにいえば、荒神様は日本に古代からいた土着の神を
仏教に取り込んだのではないかとも思っている。
839名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 18:50:24.00
>>838
>荒神様は日本に古代からいた土着の神を
>仏教に取り込んだのではないかとも思っている。

それは新しい見方でもなんでもない定説だよ。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 19:26:46.29
にしても、大勝金剛と如来荒神を同体とするのは無理があるぜ。
関西では如来荒神を祀る寺院は結構多いが、それを大勝金剛として拝んでるところは清澄寺以外にはない。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 19:51:10.74
ストロング金剛として拝むよりはマシだろ
842名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 20:24:29.82
            ( ´∀`)
            如来荒神
        _              _
       /|  /       \  |\
   本地 /  /忿怒形      \ ? \
    /  |/             \|  \
        ̄               ̄
((( )))  ────────   ∧_∧ 
ミ ,,゚Д゚彡    ──────── ( ´Д`)
 三宝荒神      同体        聖天
843名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 20:57:49.45
三宝荒神と如来荒神が同じなら聖天と如来荒神は同じだろw
アホなキチガイ糞コテワロス
844名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:06:19.07
>>840
そういう拝み方してるとこはないのかもしれないが、如来荒神と大勝金剛の同体説ってそれなりに言われてることみたいじゃん。
これっていう決め手になるようなサイトが見つからないからURLは貼らないが、「如来荒神」「大勝金剛」「同体」でググると
いくつか出てくる。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:09:23.88
>>843
三宝荒神と聖天は「同体」つまりイコールと書かれてるけど、三宝荒神と如来荒神の関係はイコールじゃないよ。
ちゃんと読もうね。池沼の語尾wくん w
846名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:22:20.06
同体ではなくても、本地なんだろ?じゃあ同じだろww
あほすぎww
847名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:23:00.08
だって、キチガイ多重人格糞コテ君だからね。仕方のないことだ。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:26:36.87
同体と本地の区別もつかないとはねwwww  アホ以前の問題www
849名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:28:24.32
書き込みの意味が分からないなんて日本人じゃないなww
850名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:29:39.09
三宝荒神と聖天が同体なんだろ?
如来荒神と三宝荒神の関係は、聖天と如来荒神の関係と同じだといっているのに
あほ丸出しww論理性なしww
851名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:30:34.55
キチガイ多重人格糞コテは、本当にアホですよね。
まあ、お会いする機会がおそらく今後あると思いますので
よろしくお願いします。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:30:49.28
本地が「同じ」ということなら、聖天と、その本地である十一面観音は「同じ」または「同体」ということになるが
残念ながらそうはならない。あくまで十一面観音は聖天にとってあくまで「本地」。「同体」ではない。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:32:29.74
>>850
意味不明wwww
854名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:33:48.92
ま、私の主張は論理的に言っているだけで、
密教はかなり非論理の偽仏教なので仕方ないですよね。
そういう勉強すると論理性がなくなるのでしょう。
頭もおかしくなるのはそのためでしょうね。合掌
855名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:34:01.84
>>849
お前の文法グチャグチャの日本語(日本語じゃねーかw)の意味がわかったら、逆に日本人じゃねーよw
856名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:34:43.14
>>854
意味不明wwwwww
857名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:35:10.68
>>855
お前に言われたくない。
大体、論理性があればわかるよ。
お前が、頭悪い証拠。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:35:45.62
>>856
そりゃそうでしょ。非論理の偽仏教の勉強を
四国でしてたんだからw
859名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:38:37.56
>>857
論理性w

「三宝荒神と如来荒神が同じなら聖天と如来荒神は同じだろw」
            ↑
この一文のどこに論理性があるって?wwww
860名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:40:34.39
>>859
文章ではなく、意味においての論理性ね。
AがBであり、かつBがCならば、AがCだってことを言っているだけなんだけど。
別にむずかしいことじゃないんだけどなあ。頭相当悪いねw
861名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:43:53.29
そもそも、

A⊂B A=C である時、B=Cはもちろん、A⊂Cという関係も成り立たんだろ。

あ、池沼の語尾wに集合の記号は理解できないか?wwwwwwwww
862名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:45:50.36
>>861
>>842と全く関係ないよね。
関係あるならば、定性式置きなおして、きちんと>>842にあてはめてみてよ。
無理だろうけどww
863名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:46:32.34
>>860
B=Cだが、A=Cだなんて誰も言ってないよ。やっぱり「本地」と「同体」がゴチャゴチャになってるんだねwww

AとCの関係は=じゃなくてA⊂Bだ。

わかるかな?www
864名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 21:53:38.29
>>862
「定性式」って何?www
865名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:00:22.52
>>863
そんな御託はいいから、>>842をその君の中学生レベルの集合式を
あてはめてみてよ。あてはめられないだろうがw全く関係ないからw
もっと言えば、書きたいだけw
私の主張は、三宝荒神が聖天と同体ならば、三宝荒神と如来荒神の関係は
如来荒神と聖天の関係と同じだと言っている。これは論理的だ。
AとBが同じならば、AとCの関係は、CとBの関係と同じでないと
論理的におかしいからな。
まあ、今度は同体の意味が同じではないというのならば、
話は別だがwww非論理の偽仏教僧侶らしい開き直りだがw

>>864
わからないければ、無視していいよ。早くあてはめてよwwww
>>861に忠実にできるだけ早くしてねwww
866名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:00:35.12
>A⊂B A=C である時、B=Cはもちろん、A⊂Cという関係も成り立たんだろ。

A:三宝荒神 B:如来荒神  C:聖天

だな。

あれだけ本地と同体は違う、と言われて、自分もそのことは納得したくせに>>860をみると、

A=B かつ B=C ならば… なんてこと言って、結局全部「同体」にしてしまってる。無理して論理性が
あるふりなんかしょうとするからバカがばれるんだよ、語尾wくん…

ところで「定性式」って何?
867名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:03:23.16
>>866
>>A=B かつ B=C ならば

これはあくまでも、一例なので関係ない。
それより、三宝荒神⊂如来荒神っていうのはお前が勝手に考えているだけだろww
集合式の意味すら分かってないwwアホww
868名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:04:53.50
>>865
>私の主張は、三宝荒神が聖天と同体ならば、三宝荒神と如来荒神の関係は
>如来荒神と聖天の関係と同じだと言っている。これは論理的だ。

だから論理的に考えてそうはならんて。A⊂B A=C である時、必ずA⊂Cという関係が成り立つということにはならん。
中学レベルの集合式ではなくて小学レベルなんだが…

で、「定性式」って何?高校の数学でも習った記憶ないんだけど。大学の数学科でで習うの?
869名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:06:32.11
>>868
三宝荒神⊂如来荒神これの意味を教えてくれないか?
これが、定性という意味。要するに、文章で説明してくれ。
本地であるという関係との関係の説明も教えてくれ。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:11:01.62
>>867
>それより、三宝荒神⊂如来荒神っていうのはお前が勝手に考えているだけだろww


「三宝荒神は如来荒神の性格の一側面を表した尊格である」という記述はあるから、
それに従って記号化すると、三宝荒神⊂如来荒神となる。
少なくとも>>860でお前が言ってるような三宝荒神=如来荒神と記号化できるような記述はどこにもない。

わかるかな?

で、「定性式」ってなに?
871名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:14:04.11
>>870
>>三宝荒神=如来荒神
こんなことは誰も言ってない。勝手に妄想で押し付けないように。
集合式であらわしたとしても、私が言っていることは正しい。
お前が完全に間違っているだけ。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:14:04.03
>>869

>これが定性と言う意味。

意味不明www  「これ」ってどれ?wwww

>三宝荒神⊂如来荒神これの意味を教えてくれないか?

やっぱり集合の記号の意味も分からないんだねwww。そのくらい小学校の算数の教科書みたら書いてあるよwww

それより高校の数学の教科書にも載ってない「定性式」の意味を教えてくれないか?wwwww
873名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:15:39.81
>>872
いや、別にわからないから教えてくれと言っているんじゃない。
お前がわかっていないから、おそらくこの意味を言えたら、わかっているかわかってないかが
わかるから聞いただけ。2行書けば十分説明できることだけど、
書けないってことはわからないのに、わかったふりしちゃったんだねw
874名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:17:22.93
>>873
日本語でOK
875名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:18:34.85
結局そうやって逃げるのが精一杯。
キチガイ多重人格糞コテワロタ。付き合いきれんな。
こいつは真言宗に僧侶らしいからね。ホント終わってるわ。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:19:33.56
>>873
落ち着けよw 何いってるか全然わからんぞwwww
877名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:20:03.36
集合式も分からない頭の悪い低偏差値のキチガイ多重人格糞コテには
理解できないということで終わりにしましょうかw
878名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:22:11.65
>>876
日本語ができないなら、集合図で示してくれてもいいぞww
お前の間違いがよくわかるからww
879名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:22:18.30
>>869
>三宝荒神⊂如来荒神これの意味を教えてくれないか?
>これが、定性という意味。要するに、文章で説明してくれ。

「定性式」は、「文書で説明してくれ」という意味なのか??お前の脳内日本語ではwwww
880名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:23:10.27
今度は定性式の意味を教えてくれとすり替えww
やっと自分の間違いに気づいたみたいだww多重人格工作にも余念がないww
881名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:24:12.15
>>878
おまえ、>>873の文字の羅列が日本語になってるとでも思ってるのか?wwww
882名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:24:17.98
>>879
代ゼミの西岡先生に教えてもらえww
883名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:27:16.14
>>880
>今度は定性式の意味を教えてくれとすり替え

すり替え?ずっと前から聞かれ続けて、お前が答えてないだけだろ?さっさと教えてくれよ>定性式w
884名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:28:25.58
>>882
結局そうやって逃げるのが精一杯。
真性池沼 語尾w には付き合いきれんわwwwwww
885名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:37:36.25
語尾wに集合論なんていう知識は無いからw
886名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:39:27.95
じゃあ、直接言ってやるよ。集合図のことだよ。
早く集合図にしてくれw集合図も分からないんだろうなあw
定性式について答えてやったぞ。早く集合図にしてみろ。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:43:37.69
そもそも、密教の尊格同士の関係でいう「同体」を単純に「=」と捉えてるところからして話が破綻している。

・三宝荒神とは如来荒神の性格のー側面(忿怒相)を表した尊格である。
・三宝荒神と聖天は「同体」である。

という2つの命題があった時、「三宝荒神と同体の聖天もまた如来荒神の忿怒相を表した尊格である」という
ことにはならない。こんなの仏教や密教に多少なりとも関心があれば分かるだろヴォケって話。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:45:10.27
>>886
集合図のことを定性式と呼ぶのはどこの人民共和国の言葉ですか?www
889名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:46:06.62
>>887そういう言い訳、屁理屈は>>865で指摘済み。
同体っていう意味を辞書で調べてこい。
まあ、これで密教が非論理の偽仏教であるということだね。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:46:46.36
>>888
常識的に考えて、ここでの意味合いは集合図ってことだろw
あほ丸出し。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:50:04.88
>889
「密教の尊格同士の関係でいう」とわざわざ書いてある修飾部分の文字が読めないかな?

あと、>>865のどこでなにを指摘してると?wwww
892名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:52:30.60
>>891
>>密教の尊格同士の関係でいう「同体」を単純に「=」と捉えてるところから
>>865で指摘済み。同体は=なのが当たり前。
そもそも、お前も>>861でそれを前提にしているよね。お得意の論理矛盾かw

集合式⇔集合図
   ↓
   ↓具体化
   ↓
定量式⇔定性式

ここまで書かないとダメかw
893名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:53:13.30
>>890
はぁ???「定性式」なんて辞書にも載ってないような言葉が、「ここでの意味合いは集合図ってことになる」っていう
常識って、一体どこの人民共和国での常識ですか?wwww

お前の脳内常識はいいからwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:54:00.90
おっと逆だったわw
病気が移ったら大変だww

集合式⇔集合図
   ↓
   ↓抽象化
   ↓
定量式⇔定性式
895891:2013/05/26(日) 22:55:41.94
>>892
>お前も>>861でそれを前提にしているよね。

は?おれは861じゃねーぞ 勝手に決めつけんなよ 妄想君wwww
896名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:56:16.28
ほら、こう来ましたwwww
氏ねww
897名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:57:34.00
>>894
意味不明の妄想図解はいいから、「定性式」ってなんなんだよ?
898名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:57:47.69
もうワンパターンすぎる。
今回のやり取り、その最中に機械的に他スレがあげらたり
この板の真実がよくわかるでしょ。2ちゃんねるの真実もだけどw
ま、どんどん真実をあぶりだしましょう!
899名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 22:59:10.91
>>897
俺は、東大理系数学の授業で西岡先生からその枠組みを習って
使っているので、西岡先生に聞いたら?東大生の間じゃあ当たり前のことなんだよね。
文字通りだし。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:00:31.05
ま、今回も真実が見えてよかった。真理は探究しないとね。
これからもよろしく。
暇があれば相手するよw
901名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:00:59.36
>>894
なに?この意味不明の図解www なにがしたいの?こいつwww
902名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:04:04.12
語尾w君、集合論知っているのなら、
ラッセルの背理は知っているよなw

論理演算子を使用して、ラッセルの背理を説明してみろよw
903名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:04:55.96
>>899

爆)

早く東大入って、意味も分からず使ってみたいだけの東大生言葉をちゃんと正確に覚えなおしてちゃんと使えるようになりましょうね。妄想君www
904名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:09:19.49
>>899
え何?語尾w君って予備校生なの?www よなよなカケモチ信仰スレなんかに出没して仮想敵の密教僧コテとやらに支離滅裂の
ケンカふっかけてたりして時間浪費してたら、来年もまず受からんぞwwwwww
905名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:20:49.13
仮に、語尾wが数学ができる予備校生だったという無理な状況を仮定してみたとしても、
今晩の大騒ぎが始まったキッカケである>>843 を見ると、語尾wの日本語表現能力が極めて稚拙であることは明白であり、
これは希望校に合格するうえで致命傷になると思われる。まあそれ以前に毎晩こんなスレに出入りしてる時点で終わってるがw
906名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:25:33.84
>>899
結局そうやって逃げるんだなw そんなことも説明できないようじゃ東大受かって西岡先生のようにはなれないぞ、語尾w
907名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:38:55.90
瀧谷不動明王寺
908名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:39:52.04
>>860
>文章ではなく、意味においての論理性ね。

自分の文章(>>843)に論理性がないこと認めてるな。論理性のある文章も書けないで
意味の論理性を伝えるのは不可能だぞ。密教の修行でテレパシー能力を身につけた者同士でもない限りなw
西岡先生の授業もいいが、まずは中1レベルの国語の再学習が合格への近道だ。
909名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:47:19.49
不動
910名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:53:47.99
滝谷不動
911名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/26(日) 23:56:42.35
843 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 20:57:49.45
三宝荒神と如来荒神が同じなら聖天と如来荒神は同じだろw
アホなキチガイ糞コテワロス

      ↑
こんな幼稚園児みたいな文章で無差別にケンカふっかけてくる池沼が、「文章じゃなくて意味の論理性ガ−」、
「東大理系数学のの西岡先生に習った枠組みガ−」とか言ってるんだから笑う以前に目眩がするわ…
912名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 04:03:09.84
おまえら…禁治産者の語尾wと会話しちゃいかんと何度言ったら…。

この患者は大きな敵と闘っているんだ。自分の脳内だけに棲む巨大な敵と。
そしてそれは、自分以外の全てのレスと「同体」なんだ。
これが「定性式」だ。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 07:45:01.85
そもそも、語尾wは「写像」って知ってるのかな?w
914名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 09:40:14.29
>>912
自分以外の全てのレスと「同体」なら聖天と如来荒神は同じだろw
アホなキチガイ糞コテワロス
915名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 10:58:37.93
「語尾w」は代ゼミの先生に教えてもらったオリジナルワードとその枠組とやらを駆使して密教を攻撃してるのか?w
916名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 12:05:38.10
>「文章じゃなくて意味の論理性ガ−」

そもそも「文章の論理性」と「意味の論理性」は切り離せないだろ。なぜなら「意味」は言語に付随して発生するものだからだ。
語尾wの言っていることは、「オレの文章は論理的でないかもしれないが、そんなことはどうでいい。なぜなら
その文章の意味するところは論理的だからだ」と開き直っているわけで、
これは、言語を用いなくても「自分が論理と考えているなにか」が全てを支配している内面の世界に引きこもってしまった
精神疾患患者の典型的症状といえる。さすがの西岡先生でも直せないw
917名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 15:59:12.44
大勝金剛って験あんの?
918名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 16:43:13.40
ストロング金剛よりはあるだろ
919名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 17:27:27.49
西岡先生って験あんの?
920名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/27(月) 23:12:39.58
ない。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 07:35:03.67
語尾wが何も回答できず敗走w
922名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 10:31:58.05
キチガイ多重人格糞コテ君、何を「回答」してほしいんだ?ww
923名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 11:31:58.19
意味不明w
924名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 12:37:02.30
清荒神の毎月28日の縁日。一度参拝しようと思ってるんですけど、
普通の月でも混雑してますか?
あと、大般若経の転読はどんなものですか?
迫力ある?それとも見てもどーってことない?
925名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 12:52:07.56
>>923
君は本当に頭おかしいねw
926名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 12:54:28.57
清澄寺が作ったプロモーションDVDに大般若転読のシーンもあるよ。(2000円也)
境内の休憩所でいつも上映してるから買わなくても参拝すれば見れるよ。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 13:01:14.07
>>925
今日も西岡先生にそう言われたのか?w
928名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 13:04:44.11
意味不明w
929名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 13:06:49.82
>>928
君は本当に頭わるいねw
930名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 13:12:13.81
頭おかしいとかキチガイよりマシww
931名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 13:14:24.70
>>930
日本語でOK
932名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 13:15:29.53
>>930
自分が頭悪いこと認めてるしwwww
933名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 17:58:24.92
>>902>>913に語尾wは全く回答できないからなあw
934名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 18:50:28.42
というか、人に「解答」を求める場合は、教えてもらうようにきちんと
そういう態度で質問しないとね。もしくは、お金を支払うとか。
無償で、>>902>>913のやり取りと全く関係ないことを説明するなんてありえない。
それに、君の場合、自分の主張を集合図にするように求められていたのに
それすらできていない。相手に質問する前に自分が質問を答えるということが筋だろう。
以上2点よりお断りします。当たり前でしょ。こいつはほんとアホだよね。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 19:33:50.78
> >>902>>913のやり取りと全く関係ないことを説明するなんてありえない。

902や913に書かれてる質問の回答を求められてるのに「902や913と全く関係ないこと」とか何いってんだこいつw
936名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 19:42:10.17
「902や913と全く関係ないこと」→正確には「902や913のやりとりと全く関係ないこと」なw
937名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 19:58:46.23
>>935
質問の回答?解答の間違いだろw
あほ丸出し。>>936のようにいつも君は正確性を欠いているよね。
他人の書き込みはきちんと引用するようにしないとねえ。
あと、>>902>>913のやり取りと一連のやり取りは関係ないことは明らかだから
別に一連のやり取りが抜けてもわかるよね。日本人ならねw
938名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:00:37.59
前後関係を理解できないから、>>902>>913みたいな質問をしてくるんだろ。
どちらももちろん知ってるし、説明もできるが、無償で説明するなんてありえないわなw
939名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:01:58.46
書き込み人だって、2ちゃんねるにキチガイみたいなこと書き込んで
ネットストーキングとかいろいろやばいことやってて金もらってるんだろうが
私はただで書き込みしてあげているんだから、感謝していただきたものだ。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:22:56.89
>>937
お前が求められてるのは「回答」だ。ここは模試の答案じゃないんだから解答なんて誰も求めてないよw

かい‐とう 【回答】

[名](スル)質問・要求などに答えること。また、その答え。「調査に―する」「満額―」
→返事[用法]
941名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:24:06.24
>>937
>あと、>>902>>913のやり取りと一連のやり取りは関係ないことは明らかだから
>別に一連のやり取りが抜けてもわかるよね。日本人ならねw

なにいってるか全く不明。日本語でOK
942名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:30:38.90
>>937

902や903が一連のやりとりと関係ないことを言いたいなら

「902や913のやりとりと全く関係ないこと」ではなく

「902や903のような、それまでのやりとりと全く関係ないこと」と書くわな。

中1レベルの文章力があるならな。
お前の書き方では、普通の日本人はなら「903や903の」は「やりとり」にかかる修飾節で
あると解釈するよ。
ちゃんと自分の脳内世界が他人に伝わる日本語がかける練習しないとどこの大学にも受からないよw
943名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:33:47.17
>>939
意味不明&マジキチwwwwwwwwww
944名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:36:22.50
>>938
といって>>902>>903で聞かれていることに答えられないことを必死で誤魔化す語尾w
こんな質問にも答えられないようでは多浪決定だなwwwwwwwwww
945名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:50:58.83
>>940
はあ?お前が出している問題に答えるだから、解答だろ。しかも、答えは一つだしな。
>>941
わからなければ仕方ないね。君の低能な脳みそでは理解できないんだろうw
946名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:54:35.56
>>942
何言っているか全然分からん。番号ミスも相まってまったく意味不明w脳の病気だろうなw
>>943
自分のことだろw
>>944
浪人生じゃないからなw東大工学部卒でもちろん他大学の法学部や経済学研究科も
卒業しているからwまあ、嘘だと思うならそう思えばよい。
947名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 20:56:17.23
事実を覆い隠したいキチガイ多重人格糞コテらしいねw
学歴コンプ丸出しで、四国の大学で密教を勉強していたというのが
せいぜいの自慢だからなw
948名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:06:50.03
>>946
>東大工学部卒でもちろん他大学の法学部や経済学研究科も卒業しているからw
>まあ、嘘だと思うならそう思えばよい。

爆笑wwwwww  その学歴で

>>「902や>>913のやり取りと全く関係ないこと」なんて文章書いてる人間が、いくら2chの落書きとはいえ
書いてて恥ずかしくならない?www

902や913がそれまでのやりとりと関係ないといいたいなら、高校1年でも、普通は

「902や913のような、それまでのやりとりと全く関係ないこと」と書くわな。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:07:59.23
>>946
わからなければ仕方ないね。君の低能な脳みそでは理解できないんだろうw
950名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:08:23.86
まあ、君のようにマニュアルがあって、さらにお金をもらって書いているわけではないので
正確に文章を書くはずがないわな。その場ですぐに応答しているしね。
君のように書き溜めてないから。私はお金をもらって書いている人間ではないw
951名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:10:07.97
>>945
>はあ?お前が出している問題に答えるだから、解答だろ。しかも、答えは一つだしな。

940だが、おれはお前に問題なんか出してないよ。試験でもなんでもない日常のやりとりにおける質問の答えなら
普通は「回答」 だ。試験にうなされる浪人生くんwww
952名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:10:12.70
無償で書き込みしているし、ここはチャットみたいなもんだろうしね。
前後関係からある程度推測できる。
前後関係とはずれていろんな多重人格を使って書き込みしたり
フェアではないIP閲覧でネットストーキングしたり、
無茶苦茶すぎる。そんな場所で、正確な文章を提供するかね?w
953名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:11:27.02
>>951
回答ではなく、解答だ。なぜなら、答えが決まっているからね。
解を求められているのに、回答なわけがない。あほですよねw
954名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:13:52.44
多重人格糞コテの書き込みを見てみればわかるが、かなり時間差が生じる。
私はすぐに応答している。半永久的にネットに常駐しているはずの糞コテが
書き込みの間隔をあけていることがすべてを物語っているよねw
955名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:14:28.24
>>945
>はあ?お前が出している問題に答えるだから、

だからーw また「答えるだから」とか、そういう変な日本語使ってると笑われるよ。
中学生でも「問題に答えるということだから」とかくよ。

おまえの日本語はいつも通常の日本語とくらべて平仮名が4〜6文字欠落していて意味がとれない一文に
なってるんだよ。あ、中国人?
956名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:16:18.15
>>902は明らかに解を求めているよね。
問題を出している。それについて答えを求めているよね。
これは解答だ。まあ、下らんことでこのスレを埋める魂胆だろうね。
沢山書き込み数増やす貢献を俺もしてやってるんだありがたく思えよ。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:17:55.13
集合論を全く知らないから、語尾w>>902>>913みたいな質問に回答できないんだろ。
どちらももちろん語尾wは中卒だし、説明もできないので、有償でも説明できるなんてありえないわなw
958名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:19:47.26
>>953
答えが決まっていたら解答?そんなことどこの広辞苑に書いてあるの?あほですね。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:21:24.22
>>958
>>957を見ればわかる。集合論を知っていれば解けるということを
自白している。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:21:48.55
>>953
913の質問は「・・・について知っているのかな?」だから、それに対する返答は「解答」ではなく「回答」だよ。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:22:39.56
>>959
意味不明wwww
962名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:22:56.61
>>960
その考え方からいけど、>>902の返答は解答という意味ですね。
では、謝罪しなさい。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:23:30.73
>>961
だから意味が分からなければ、無視したらいいんだよw
964名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:24:28.45
誰もキチガイ多重人格糞コテに理解してもらおうと思ってないし、
お前は罪を犯して給料もらってるんだから、それ以上のものをもらえると思うなよw
965名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:25:29.39
>>962
その考えからいけど、(いけどってなんだ?w) >>913の返答は回答という意味ですね。
では、謝罪しなさい。
966名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:26:01.52
>>964
意味不明wwww
967名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:26:50.84
>>965
もうそろそろ誤字脱字ぐらい前後関係から理解しろよw
レス番ミスじゃないんだからww
968名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:27:40.97
>>946
>浪人生じゃないからなw東大工学部卒でもちろん他大学の法学部や経済学研究科も
>卒業しているからwまあ、嘘だと思うならそう思えばよい。

妄想に生きてるなあw
969名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:29:00.23
>>967
お前のは誤字脱字のレベルじゃないんだよw 根本的に日本語の表現能力が欠落してるんだよ
970名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:31:32.48
>>967
>その考えからいけど、

これ、誤字脱字かよw 全く類推できんだろwwww
971名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:31:54.00
お前ほどじゃないよ。俺の場合、お前みたいに金をもらってないからなw
972名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:34:48.25
>>946

なんで東大以外は「他大学」なの?手抜かずに、法学部と経済学研究科も大学名考えろよwww
973名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:35:02.95
無償の書き込みで、正確に日本語の文章を書く必要性などない。
それよりも、自分の主張を認められたいならば、早く集合図を書いたらどうだ?w
問題のすり替えばかりして逃げ回っていてもみっともないだけだ。
日本語の表現なんて2ちゃんねるではどうでもいいことだ。
キチガイ多重人格糞コテだって、書き込みで金を稼いでいるくせに無茶苦茶下手糞だろうがww
974名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:36:32.06
>>972
真実だからに決まってるだろw嘘だったら他大学にするわけがないわなw
もちろん、お前みたいに書き込む時間間隔をあけて考えたり書き溜めたりしていない
ということはわかっていただけるだろうw
975名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:40:26.97
4分経過w
976名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:41:30.38
>>973
お前のは日本語は正確不正確のレベルじゃなく、日本語として語順がおかしかったり、接続しが欠落してたりしてるから
意味が全く通じないんだってw いくら正確な表現など求められない2chでも意味が全く通じなきゃやりとりにならんだろ?
それとも金もらって荒らしてるだけだから別にやりとりが成立しなくてもいいのか?w
977名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:43:28.15
>>976
やり取りは成立するんだが、キチガイ多重人格糞コテであるお前とやり取りが
成立しないだけだろうw私は、別に君とやり取りがしたいわけではない。
第三者にわかってもらえばそれでいい。金銭の授受はまったくない。
なぜなら、私の書き込み数はお前に比べてかなり少ない。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 21:58:11.39
>974
> >意味不明。972は、「なんで東大だけ大学名を出してるのに、法学部と経済学研究科は「他大学」として東大みたいに
大学名ださないんだ?ネタは最期まで手抜かずにキチンと考えろよ」と言ってるんだよ。日本語がかけないだけじゃなくて
読解力もないのかな?

>>977
> やりとりは成立するんだが
してないってwww
第三者だろうが第十者であろうが、お前の書き込みの意味が分かったと言っている人は皆無だよw

>金銭の授受はまったくない。なぜなら、私の書き込み数はお前に比べてかなり少ない。

自分以外の書き込みが一人しかいないと信じて疑ってないんだね。可哀想に。あと、書き込み数の相対的な多寡が
金銭授受の有りなしの根拠になるというロジックも全く成立してないんだが
979名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:02:31.54
>>978
>>第三者だろうが第十者であろうが、お前の書き込みの意味が分かったと言っている人は皆無だよw
お前の脳内友達の意見はいらないってw第十者とかいつもこういうの好きだねw

>>自分以外の書き込みが一人しかいないと信じて疑ってないんだね。
お前だけじゃんw

毎日毎日いろんなスレが単調なレスであげられて、IP閲覧してネットストーキング
これらの事実は明らかですからね。
まあこれで金をもらってないというのがあり得ない話だしな。

私の書き込みはせいぜい、キチガイ多重人格糞コテを批判するレスと
経験上験を否定するレスだからな。これらの書き込みで
金をくれるオーナーなんかいないからなww
980単調なレスの実例:2013/05/28(火) 22:03:54.33
913 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/05/28(火) 22:01:13.09
荒神さまと御不動さまは縁日が同じ毎月28日。
981名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:05:38.55
>>946
>浪人生じゃないからなw東大工学部卒でもちろん他大学の法学部や経済学研究科も
>卒業しているからwまあ、嘘だと思うならそう思えばよい。

プゲラゲラ これだけたくさん卒業されてる方が、大学や大学院での指導教官ではなく代ゼミ西岡先生に
教えてもらった思考の枠組みの話を誇らしげにするとはねwww 
工学部と法学部と経済学研究科時代の記憶は飛んじゃったのかな?www
982名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:06:51.55
学歴コンプであることはまるわかり、同じレスの文章の引用数をみればすぐにわかるw
四国で密教の勉強したことしか自慢できないからなw
983名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:07:36.25
>>979
意味不明&日本語でOK。
984名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:08:15.50
誇らしげって、いつ俺が誇らしげにしたんだ?ww
定性の意味を教えろって言ったから教えてやったのに。
これだからな。だから、無償で教えてやるのは嫌なんだよな。
たった一人のキチガイに。
985名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:08:50.22
>>983
OKですw
986名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:09:00.85
>>982
学歴コンプであることはまるわかり、同じレスの文章の引用数をみればすぐにわかるw
代ゼミで西岡先生に教えてもらったことしか自慢できないからなw
987名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:09:53.19
西岡先生って書き込みをしているのは、お前のほうが多いぞwwwwww
あほ丸出しwwwwwwwww
988名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:11:12.06
>>984
定性の意味?西岡先生に教えてもらったオリジナルワードは「定性式」だろ?
重要な単語は正確に書くクセつけないとどこの大学にも受からないよwww
989名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:12:43.27
語尾wはそういや京大ではビーカーの代わりに
ワンカップの瓶を使用しているという有名な話も知らなかったなw

国立大出身なら誰でも知っている話しなんだがw

語尾wは中卒のキチガイだから仕方ないかw
990名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:13:06.07
だから教えてやっただろ?ありがたく思えよ。
991名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:13:21.77
>>984
>たった一人のキチガイに。

自分のことを言ってるんですね。わかります。
992名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:14:11.58
>>国立大出身なら誰でも知っている話しなんだがw

そうとも限らんだろw
まあ、そういう都市伝説的逸話ならば部外者でも聞いたことがあるかもしれんがww
993名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:14:45.17
>>991
キチガイ多重人格糞コテ君=お前だよw
いつもいつもすり替えるなよ。
994名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:19:23.43
>>989
語尾w にとって、自分が唯一卒業した中学と、東大工学部及び他大学の法学部、経済学研究科は同体なのです。

これが彼にとっての「定性式」です。
995名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:21:28.50
それは定性の意味すら理解できていないので、
もう一度小学生ぐらいからやり直してください。
996名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:22:55.32
「彼にとっての」が読めない語尾w は小学校の国語からやり直してください。
997名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:25:52.12
で、なんで東大以外に卒業した法学部と経済学研究科は「他大学」としか書かないの?

ネタはちゃんと手抜かずに最期まで考えようねw
998名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:26:39.80
999名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:27:07.01
西岡せんせいwwwwww
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2013/05/28(火) 22:27:19.24
では、>>994の意味は私にとってのでもありません。
そもそも、「私にとって」という言葉がつけば、定性の本質的な意味が変わるなんて
おかしいですよね。頭いかれてますねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。