【敬神】神道総合スレ【崇拝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
神道全般です、よりよい信仰生活をおくりましょう。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 09:01:07
本日は五月(さつき)の15日。
氏神さま。鎮守神さま等々に月の最中のお参りをしましょう。
3名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 09:09:54
おお。まことにそのとおり。
お参りしましょう。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 12:32:54
もうお参りしてきました。
仕事場の近くに鎮座されていると昼休みにお参りができます。
ありがとうございます(^'^)
5名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 13:16:03
毎月の1日と15日は神様の受付窓口が開く、祈願が他の日よりも届き易い特別セール日?
(御神気も他の日よりも強めです)
神様が皆さん(氏子、崇敬者)をお待ちになっておいでです。
本来は、月の満ち欠け(潮汐力)に連動した旧暦の1日(新月)、15日(満月)ですが、、、
6名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 15:24:26
離婚した母親の墓地のある鎮守の社に参拝してきました。
もう縁が切れている事を報告してきました。
二度と来る事はないと伝えてきました。
これであの土地と、あの家と、縁が切れてくれればと祈ってます。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 16:47:01
切れていく縁なら切れていきますよ・・・
地域の神様に対して捨て台詞は悲しくなりますな・・・
確執に氏神さまは関係ないと思いますよ。
ただ何行かのあなたの書き込みで思ったことです。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 17:04:03
氏神さまに挨拶しておいた方が良いと聞いた事があったので、急に思い出して
そういえば今日は15日だし、仕事も休みだし、用事も無いし、行こうと。
捨て台詞野つもりは無かったですけど、確かに捨て台詞ですよね。
神様に悪い事してしまったなぁ。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 18:50:55
地域の氏神さまは巡回されると聞いたことがあります。
担当の地域内の穢れを一身にお受けになり、神社境内の神域で滅するのだと・・・
有り難い存在だと思います。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 18:57:25
神様/神社の御神力/御神徳の基は、氏子や崇敬者の崇敬心や祈りの力(御信心)かもしれません。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 19:13:33
明治帝がそんな様な和歌残してなかったけ?
12名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 19:39:18
朝一番に東の方、朝日に向かい、日拝と伊勢神宮内外宮さま、一宮さま、産土神様を遙拝して居ます。
更に西に向き直し、お山(高山祖霊信仰の山、某観音様)と出雲大社、金比羅宮も・・・
これをやりだしてから心身とも快調。
神様の御名をそれぞれ唱える際に日によってシルシの出方が変わります。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 19:50:50
ウナギも太陽に手を合わせるらしいですよ!
14名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 20:02:05
ウナギに手が・・・
15名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 20:05:49
日本昔話みたい。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 20:12:30
うちの氏神さまの社、屋根葺き替えしてるんだけど
新品の銅板は凄いギラギラしてるんだよね、初めてあんなの見ました。
あれが何れ青錆びて渋くなるんだろうな。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 20:20:26
ウナギのネタで失礼。
かのウナギさんたちはなんと遥かマリアナ海溝付近から数千キロ以上を日本人に食べられる為?に日本の河川に回遊して来ます。そう回遊魚なんです。河川にハナからいつもいるのではありません。
詳しい生態が未だに分かっていない生物の一つです。
養殖モノは稚魚を遠洋で捕獲して肥育したモノで、産卵場所は未だに不明ながらマリアナ沖辺りでは?と観られています。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 20:26:31
間違えました・・ウナギは水面から顔を出して太陽を遙拝するそうです。
手を合わせたらウナギ犬??ですね(^_^;)
19名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 21:01:25
氏神さまってどんなお姿なのでしょうか?
僕はお内裏様みたいな姿を想像して参拝してます。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 21:10:01
私たちが想像する人の形かどうか・・ですよね〜
私はついついご神体に注ぐエネルギー体のように想像してしまいます。
21名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 21:32:35
神様って感謝して崇拝するものだと思うのですが、
お願い事をしたり悩みを打ち明けたりすることは失礼にあたらないのでしょうか
22名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 21:39:02
何故お内裏様の様な姿を想像するのかは、柔道家木村政彦氏の自詳伝に
出てくる肩に乗ったお内裏様の話と、平田篤胤の著書を読んで影響を僕は受けたのだと思います。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/15(金) 21:49:52
僕の場合、悩みやお願い事がある時は素直に打ち明けてひたすら努力してきました。
神棚や神社の前に立って二礼二拍手してしまうと何も頭に浮かばない事があります。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 00:21:06
>>21
私は、神社や家の神棚には現世でのお願い事と感謝のため、
お寺や家の仏壇には先祖のご供養のために手を合わせています。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 10:18:20
>>21
古代の偉人の中でも神に対して戦勝祈願や病気平癒をお願いをしたりしている方が山ほどいるので
それで失礼にあたるということはおそらくないと思います
多くの地域の神話にも人々の願いを聞いてお救いになった神々の話は数多くありますし
26名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 10:51:10
>>21さま
感謝に99パーセント
お願い事に1パーセント
悩みごとも神様に授けていただいているのですよ。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 10:54:12
>>19さま
あまり具体的な想像はしないほうがよいようですよ。
私が夢で見せていただいたお姿は全然違っていました(笑)。
ただし人に話すのはタブーのようで、御神罰を賜ったこともあります。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 11:06:40
>>21
神が現代でも多くの人に崇拝されている理由の一角には確実にご利益といった要素も
あるので庶民のレベルではそういったお願いなどをする信仰が間違いとは言いきれませんね
そういった意味では正解か間違いかなどという問題ではそもそもなく
どちらが自分の中でしっくりくる信仰の形かを大事にした方がいいのではないでしょうか?
このスレで出た各々の答えが本当に神の本意であるかは誰にも分りかねますし
29名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 11:38:44
>>21です。
皆様どうもありがとうございました。少し安心しました。
感謝の気持ちを忘れず謙虚に努力を重ねた上で、自分にふさわしいお導きを受けたいと思います。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 14:39:04
まれに大きな神社で境内に参拝者用の御手洗いが設置されていることがあるのですが
聖域で排泄をするという行為は問題ではないんでしょうか?
31名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/16(土) 16:42:36
参拝者用の御手洗で排泄するなら別に問題ないでしょ。
問題があるなら設置しないだろうし。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/17(日) 23:46:04
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教 神道は邪教
33名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 01:52:45
今の時間帯にいつも勤務を終えて帰宅してお風呂に入ってから
神棚、祖霊舎にロウソクに灯火を灯して今日一日の報告と感謝の拝礼を日課にしてます。
この時間帯の拝礼は良くない事でしょうか?
34名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 03:10:56
>>33
おつかれさまです。

> この時間帯の拝礼は良くない事でしょうか?
人間が活動していない時間帯に霊魂は活発になる…とも言われています。
お写真があるようでしたら、

1)、帰宅後すぐにお写真を見つつ、簡単な拝礼。
2)、お風呂など色々な事を済ませ、寝床でお姿を思い浮かべながら報告や感謝。
3)、朝はしっかりと拝礼。

こんな感じでいかがでしょう。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 06:25:25
おはようございます。
夜中ですから軽く帰宅の報告のみで・・
目覚めたあと(午前中が良い)しっかりと拝礼が良いと思います。

大御神様は太陽神でもあらせますので・・m(_ _)m
36名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 08:54:26
ふふ、月の神様もおられます。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 11:01:39
月の神様。ツキヨミ尊
上弦月は月弓尊。
満月は月夜見尊。
下弦月は月読尊。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 11:14:51
星の神様。
カカセオの命。
記紀などでは、天照大神軍にまつろわぬ(不服従)荒ぶる国つ神。最期まで抵抗した神。
天照大神国の武甕槌神と経津主神の正規連合軍に成敗される。
出雲国とは別な一大王国(東国/関東〜?)の国王。
まつろわぬ荒ぶる神は祟る!との事で星の神様として手厚く祀る。?
39名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 18:32:44
星降る井戸は北斗七。
妙見さまのいまします。
星田の井戸は天下一。
飲めば天下が見渡せる。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/19(火) 20:56:30
レイプ最高!
41名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/20(水) 09:06:52
つくよみの
しらすうなばら
ほしのうみ
すさのきたりて
ほしのふねこぐ
42名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/20(水) 18:37:38
神道の神様は優しい神様なんだそうです。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/21(木) 06:42:18
栃木県の一宮、日光二荒山神社はライブカムでリアルタイム遙拝が出来ます。
東照宮の隣にある二荒山神社の境内、中禅寺湖にある遙拝所中宮祠(こちらはご神体の
男体山を見ることが出来ます)
なかなか現地に伺えませんが、こうしてネットで遙拝でき感謝しています。
二荒山神社でググって下さい。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/22(金) 09:04:24
↑ありがとうございます!

おやこもて
まもらせたまふ
ふたらやま
わたらせきたる
かみぞうるわし
45名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/22(金) 12:20:29
良い歌をありがとうございます。<(_ _)>
46名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 14:22:59
本日、旧暦五月朔日。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 15:21:02
今日から4日連休取れたんですけど神社に参拝するとしたら何日が良いでしょうか。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 17:32:06
月曜よろし!
49名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 19:00:18
明後日ですね、了解です。でも何故月曜なんですか?
50名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/23(土) 20:57:14
何故答えてくれないんだろ?
51名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 00:16:30
神仏詣でに良い日は暦(神宮暦など)の28宿やその他の組合せで判断します。
一般には、月初めの1日や中日の15日。
元来は月の満ち欠けと潮汐力(太陽と月の引力)が関係する、
旧暦の朔日(新月の日)や満月の日(旧暦15日)

因みに本日(25日)は旧暦の朔日(5月朔日)です。
何度となく言われていますが、参拝は出来るだけ日の出から朝の内(10時頃まで)にしましょう
祝詞のフレーズにも
『今日の朝日の豊栄昇りに称えごとをへ奉る』
(今日の朝日がサンサンと輝きながら立ちのぼるこの清々しくも善き時に神様を称え敬い拝み奉る)
などと有りますし・・・
52名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 00:42:18
なるほどです。理解しました。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 00:48:15
本日は24日だろ
54名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/24(日) 00:59:25
やっぱりそうだったか、でも伝えようとしてくれてた事の意味は分かりましたんで
まあ良いかと思ったんですけど。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 06:20:34
静かだね〜
56名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 08:26:32
天下泰平。平穏無事、平凡が最良のご神恩。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 09:56:05
仰るとおりですねm(_ _)m
58名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 22:16:37
明日、明後日と仕事で家を空ける事となったので、今日中に榊を替えなきゃダメだなと思ってた処、いつもお供えしている榊が姫榊なんですが
たまたまお店で本榊が目に入ったので買ってしまいました。うちは北国ですので、いつも行く生花店では榊は姫榊しかおいてません。
生花店の話だとスーパーで売っている本榊は中国などの外国産だと聞いているんですが実際外国産なんでしょうか?
昔に外国産と聞いてから買う気が無くなってしまいました。とりあえず15日まで今の本榊ままでお祀りするつもりです。
59名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 22:22:10
神様は心が広いからそんなこと拘らないよ。
それより早く取り替えた方がよっぽど敬神的だよ。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 22:39:16
まさかこんなに早くお答えして貰えるとは思ってませんでした。
榊である事には変わりないんですけど、日本の神様なので拙いかなとゆう気持ちと
自分が特定亜細亜が嫌いなのでなんだか気持に引っかかるものがあったのですが
少し気持ちが楽になりました。ありがとうございますとりあえず15日までこのままでいきます。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 22:52:59
もし国産本榊をご所望ならば楽天で「本榊」検索してみて下さい。
私は青々と茂っている間は榊の水替えだけです。(毎日)
前回は半年と10日持ちました。(少しずつ葉が落ちますが・・・)根が生えて
水耕栽培の様でした。
今回5月連休明けに交換した榊は新芽が綺麗ですよ。

スーパーの激安榊は中国産が多いです。しかし日本の会社が作った中国法人
が徹底した品質管理を行っていますので品質的には見劣りしません。
輸入されているものはほとんどがこの会社経由です。心情的には同感ですが・・

榊は神棚では森林の役目ですので定期的に交換ももちろん良いと思います。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 23:09:11
6に書きこみした者です。
あれから何日か経って、夜寝ていると夢とも現実ともつかない夢を見ました。
雷の様なものに打たれる夢です。全身を光に包まれて、目がまぶしくて、まぶしくて起きてしまいした。
起きるとすぐに頭にこのあいだ参拝した神社が頭に浮かびました。
ただの夢とは思えない本当に現実におきている事の様で、初めての経験でした。
この出来事にはどんな意味があると思いますか?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/30(土) 23:50:12
>>62
イ、 何らかの変化を暗示
ロ、 ひらめき、直感、悟り
ハ、 抑えてきた感情が爆発
ニ、 お呼び出し(笑)
64名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/31(日) 00:10:12
良い方向への変化の暗示なら良いんですけどね。
お呼び出しなら相当怖いですよ。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/31(日) 00:26:04
おい、放課後ちょっと裏の神社までこいや
66名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/31(日) 07:25:35
あんまり意味は無いと思います。
関連づけしても夢の中ですから・・・
悪い夢は吉兆、良い夢は警告!なんて言われてますがね・・・
夢の不思議体験を現実と結びつける事はお勧めしません。

所詮 夢 ですから。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/31(日) 15:00:28
本日5月晦日。お陰参り。
明日は6月1日。お朔日参り。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 00:20:16
以前から、神棚、神前拝礼の終わった瞬間に眠気が・・・
こりわいったい・・・?
69名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 00:24:28
眠気覚ましたるから裏の神社まで来いや
70名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/01(月) 06:21:31
あなたの中のあれやこれやが浮かんできてるだよ!
気にせず拝礼を続けるだよ〜
71名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/02(火) 04:15:22
生きてたら色んな事あるよね。
神棚と祖霊舎の拝礼は心の支えになってるよ。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/02(火) 05:49:49
色々あって当然だよね、良いことばかり、悪いことばかり、って事はないよ。
73名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 06:25:56
◎神様への祈りは
「私を私本来の姿にして頂きたい。私に私の人生を歩ませ給え」になる。
「神を信じ神に頼る勿れ、わが身を拝め、わが魂を拝み人生を鍛えあげよ」と。

神職のブログで見かけました・・・素晴らしいです。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 15:50:34
成り行きで神棚と祖霊舎の榊を姫榊(国産)から本榊(中国産)に替えてしまって何日か経ったけど
今迄中国産は嫌って姫榊で我慢して頂いてたんですが、やっぱり眺めてると本榊は良いですよ。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 19:01:45
祖霊祭祀に関して教えて下さい。
神主さんのブログを見てて祖霊の霊号の付け方がバラバラで統一感のないとゆう話の記事をみていて
ウチはどんな感じかな?と思い始めて、霊璽や過去帳を引っ張り出して見てみました。
素人の自分が見る限りですが問題ないのではないかと思ってたのですが一点だけ気にかかる事がありました。
一人だけ霊璽にも過去帳にも没年月日の所に帰幽の文字がありませんでした。
過去帳だけでも帰幽の文字を付け足そうかなと思ったのですがそのままにして置いた方がよいでしょうか?
うちに筆や硯は無く、筆ペンしかありません。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 19:32:02
それは気持ちの問題と言うか持ちようかな?
あなたが気がついたのか、見えざる御霊が指し示しているのか・・・
悩むところですな〜
基本気になるなら付け足しOKでしょ!
そう望む存在にも思いを馳せてね!
77名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 21:55:09
帰幽の付け足ししてしまいました。
筆ペンで付け足したのですが、字が滲んでしまいました。
もうどうしようもなさそうです。まあ過去帳なので大して心配する事もないかなと
思ってはいるんですけど、良い修正の仕方あったらアドバイスお願いします。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 22:06:43
今更気づいたんですけど、この過去帳の帰幽文字抜けの御霊の人
今の自分とまったく同じ年齢だった。ちょっと驚いた。
実際に会ったことのない人で写真でしか見た事のない人なんですけど。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 22:07:52
修正は乾いた後に和紙を貼り付け書き直し!ですが
そんなに気にしなくても大丈夫かと思いますよ。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 22:09:18
有り難く受け止めればよろしいかと思います。
良い供養ではないでしょうか。m(_ _)m
81名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/04(木) 22:21:09
アドバイス下さった方達、どうもありがとうございました。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/09(火) 23:16:51
うちの祖霊舎の御簾かなり傷んじゃってますわ。
もう新しく買い替えて31年目になったんだよな。
取り外してしまおうかな。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 00:10:48
今、祖霊舎の御簾外してしまいました。なんかスッキリした。
煤けた御簾付けてるより無い方がかなりスッキリしてる。
朝、家族起きて祖霊舎見たらどう思うだろうか。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/10(水) 06:12:02
御簾外して正解!
傷んだものは交換しましょう!
85名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 03:44:23
毎月一日、十五日は出来るだけ時間を作って自宅のある氏神さまの参拝をしています。
氏神さま以外の神社の祭神の由緒などを調べるうちにその神社を参拝したいとゆう興味が最近強くなって
市内の神社なんですが、一日、十五日に参拝する様になりました。
特に一宮に参拝すると頭の中がスッキリする様な気がします。
自分としては気分も体の調子も良いなぁと思うのですが、他人から見て悪い所って何かありますか?
もしこうしたら、なお良いとゆう事があったらアドバイス頂けないでしょうか。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 06:02:21
その気持ちが「敬神」の心がけです。
神社は清掃が行き届いている場所であれば何処でもOKですよ。
感謝の気持ちを持ち参拝すれば御神恩がいただけるでしょう
87名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 09:32:16
神社に真摯な敬神念を持って参拝すると、
俗世(外界)の悪しきモノが祓われカラダが軽く清々しく成ります。更には身体的にも陽の神気により活性化してくるようです。
一番判るのは鳥居を潜り抜ける時ですね。一礼(拝礼)してから入るのと無礼で入るのではまるで違います。
一礼してから参入すると外界の悪しきつき物?がふっと、祓われカラダが軽くなり、更には御神気(場合によっては本殿〜の気の流れを/神風?)を感得出来ます。
ああ、忝なくも神様がおわし在すと感じる瞬間です(^o^)
88名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 17:00:32
いつも行く地元の一宮には本殿に行くまでの参道が三つ在ってその中でも
この参道は他の2つの参道とは明らかに違うなと感じられる参道がある。
それは他の参拝者も気付いている様で参拝した人のブログなんかを見ると
同じ感想を書いているのを見た事がある。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 20:54:15
大概は正面の第一の鳥居から続く神様のお出ましになる参道が一番でしょう。
神様が参拝者を直接的にご覧に・・・
本殿(神様)〜の神風(御神気)も直接的に流れ出ていて・・・
裏や横参道はあんまり・・・
90名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 21:34:52
一番凄かった神社はごく最近参拝させて頂いた神社でした。
村の入り口に注連縄で結界が張られていました・・・
拝殿で頭を垂れ拝礼に入った瞬間(ブォー)とのけぞるくらいの風を受けました。
同行者は目の前で後ろによろめくぐらい飛ばされました・・・
どこからそんな風が来るのかと思い、格子戸の中の様子を見ようとしてのぞき込むと
・・・格子戸にはガラスがはめ込まれていました・・・さすがに神風の存在を確信しました。
恐怖心は湧きませんでしたが、ただただ恐れ多かったです・・・
同行のプロのカメラマン(友人)も「本殿は写せないな」と言ったきりカメラを仕舞いました。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 22:30:37
今月の15日は休みなので神社参拝しようと思ってるのですが
いつもまず氏神の神社に参拝して、職場のある神社に参拝して最後に
一宮に参拝って順序で行ってるのですが、理想的な巡り方ってあるのでしょうか?
92名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/12(金) 23:31:38
それが基本。大正解!拍手喝采。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 04:01:43
今から13年前に地元の一宮に自分が昇殿参拝で受け付けをした時に
対応してくれた神主さんに質問した事がありました。霊媒の様な事はしているのですか?と
その時の返事は、そゆうことはしてないんですよ。と
答えてくれましたがその時の神主さんは明らかに自分の目では無く
自分の顔の横を見て微笑みながらの答えでした。
何か見えてたのかなと未だに思い出す時があります。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 06:09:28
表向きは何もないですと言う神職は多い。
逆に直ぐに祈祷をお祓いをなんて言うヤツは嘘くさい。

何度か見たのは狂ったように早朝から拝むヘンな若造の後ろから(まぁ基地外)
黙って柏手を打っていた神職は「祓い」がわかる人だったのかな?
95名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 06:17:50
わかるはわからないかよりも自分がわかってると思えるか思えないかの問題だな宗教は
やっぱり究極的には信じることしかできないし
96名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 13:35:11
13年前の出来事の後の今から5年前にもこんな事があったのを思い出しました。
うちの祖霊舎の中の霊璽を作り替えるのに(繰り出し式)家族と相談をしうちの代表として長男の自分は一人で何の連絡もせず
相談に祖母の葬儀の時からお世話になってる神社(神社神道)に訪ねた、その際に神社の宮司さんに
霊璽の相談をする前におじいちゃんの宮司さんから、○○さんずいぶん大勢で来られてぇと
言われて相談内容を説明するウンウンと頷いて、そうゆう事ですか、それで大勢連れて来られたんですね、と言われた
帰りに先祖がそばに居たのかと考え胸が熱くなったのを思い出しました。それ以前から何故か一人でいる時でも一人じゃない様な感じの時がありました。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 18:56:31
そりゃ狐につかれたな
98名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 19:16:09
文脈から狐に憑かれたと言うお前がわからん・・・
99名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 19:58:26
神道が仏法を謗るようになり、神社の中の仏の加護が弱まり天魔が蔓延るようになって久しいことよ
100名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 20:12:00
99の人もうちょっと優しく解かりやすくなりませんか?
101名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 20:41:20
>>99のような輩を「浅識」といいます。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 20:46:29
これだから神道系のスレは…
103名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:02:01
神道系のスレはなに?
104名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:08:36
だけどこのていのスレは必ずと言っていいほど神に会ったやら幽霊を感じたやら
オカ板民やらカルト教団の教祖みたいなこと書き出す人がいる
105名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:10:31
そうゆう事かい。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:19:44
>101さん
  ありがとう。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:22:38
悪いとは言わないけど神秘体験はあんまり周囲に言いふらすようなものではないと個人的は思う
本人の中では紛れもない事実だろうけど他人にとってはまた違った見解があって角が立ちやすい
108名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:25:14
なるほど。
109名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:30:17
明日は月の最中の15日。
氏神さま崇敬神社にお参りしましょうage
110名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:30:34
93と96に書き込んだ者ですけど、他人見て不愉快になる事だと思わなかった。
もうこの様な話は書き込みません。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 21:48:16
明日は月の最中の15日。
氏神/産土神さま、崇敬神社にお参りしましょう。age
112名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/14(日) 22:07:34
>>107
自分も昔、夢の中で天照大神が現われて「お前こそが次の日本の支配者だ」と任命された時に、周囲にそのことを話したら、
嘘つき扱いされたり狐に化かされたんだろと茶化されて、全く信じて貰えなかった苦い経験があるから言いたいことはわかる。
だけどそこで諦めたり周囲に流されてしまったら、神の真の意思は一体どうなってしまうんだろうか?
自分だって決して日本の支配者になれるほどの器の人間だとは思ってはいないけど、天照大神がそう仰られたことには意味があるんだろうし、
それをただの夢で済ませてしまうのは流石にできない。人々にそのことをしっかりと教え、神の意志を反映していかなければと確信している。
>>93>>96の方も本当にあったことだと自身を持って言えるのであれば、その気持ちを今後も大切にし、他の人々にもそのことを教え、
導いてあげて欲しい。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 06:19:44
>>96さん
不愉快ダと思っているのは寝言言ってるヤツだけだよ!
その程度のことは良くある話なので気にしないでね!
不思議な話でもほのぼのしていていいんじゃない?俺は微笑ましく思ったし
ご先祖様を思う気持ち、神様を敬う気持ち、大切にして下さい。

>>112さん 大御神様は人間ごときに指図など絶対絶対いたしません。
そんな小さな存在では無いことぐらいわかるでしょ?
太陽神はとても大きな存在、我々は敬う以外に道はありません。
狐憑きとは言いませんが、神々からの神託などと奢った考えは止めないと・・
社会生活が立ちゆきませんよ。自分の胸にお聞きなさい!
114名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 06:25:09
>>112
大神が未来の事で、
限定的な"お告げ"を行うことは有り得ない。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 07:57:43
夢にアマテラス?
116名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 12:43:28
託宣。
玉依。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 17:43:51
>113さん
  ありがとう。
118名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/15(月) 20:18:18
>117さん
ガンバです!

113
119名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 02:28:35
>>112
日本には八幡大菩薩から信託を受けて「新皇」と名乗ったとか言い出した大嘘つきがいてだな…
そいつは何を間違ったか神にまで祭り上げられているが
120名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 03:26:37
俺は神託を受けたってのが例えただの夢や妄想だとしても
それをきっかけでその人間がどんな風に変われるかの方が大事なことだと思うんだ
もしも仮に神託を契機に立派な人間になれたんならそれは嘘か本当なのかを超えて
素敵なことなんじゃないかな?
もちろん、他人を騙すために嘘で言ってる人や神託らしきものを契機に悪人になるのは駄目だが
121名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 05:50:38
一人脳内遊びなら批判はせんよ!
この板も所詮2chだからと言うヤツもいるが・・・
言霊として天照大~様からの信託を受けたなどと書き込んだ時点で大罪だ。
大いなる母神様は絶対不可侵と肝に銘じるべき!


122名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 08:19:07
確かに今のご時世に神託を受けたなんて言い出すのは狂気の沙汰だな
よく知らないが皇室や神主だってそんなことは今は公の場で言いはしないだろ
123名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 09:16:40
神風伊勢の国山田原の五十鈴川の河上の
底津磐根に大宮柱太敷き建て高天原に千木高知りて鎮座坐す。
掛け巻くも畏くも綾に尊き
天照坐皇大御神の大朝廷の大前を・・・
124名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/16(火) 09:21:22
祓戸の大神等。
祓給え。清め給え。
祓給え。清め給え。
祓い清めて六根清浄なり。
吾は清々し。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 01:21:55
神託ってのはひいてしまうわ。
121さんには同意。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 04:06:27
とはいっても信仰してる神仏や尊敬してる人物が夢の中に出てきて何か言われる
なんてこと自体は科学的にも十分にありえる現象だからなんとも言えない所があるな
日本国内でも夢の中に八幡様やら観音様が現われてどうのって話がかなりあるのだから
昔はそういうのを神託とか夢枕に立ってくれたとか馬鹿なこと考える権力者も少なくなかったんだろうな
127名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 04:15:45
昭憲皇太后の逸話を思い出した。けど御立場が違うか。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 06:51:30
己の願望が崇拝崇敬する神々の形象をとり、現れるだけだと思っている。
その事象にどれだけの意味を見いだせると言うのか?
先人達の同様の話に感化されている部分も多いと思う。
現実が一番大切な世界、この世界を生きていく上の示唆と軽くとらえられれば御の字だろ。
さらに踏み込んでしまったりする事は精神崩壊、自我の崩壊への大きな一歩だな・・・
まぁ人に生まれたからこそ見られるんだがな、夢は・・・程々に・・・
129名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 12:44:17
悪い因縁は神社の神様に断ち切ったり、祓ったり、清めたりできるんでしょうか。
うちの先祖に放蕩三昧して財産全て使い果たして、家を没落寸前に迄追い込んだ人がいるらしい
その人が亡くなって今年で99年目になる。それまでうちの曾祖父の頃から今の父の代まで
普通ならしなくても良さそうな苦労をしてきてるのを自分も見てるし、親戚からも聞いている。
ここ数年安定してるが、この先自分はどうなってしまうかが不安だ。オカ板にいくべきですかね。
130名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 12:59:20
ウチも同じく。没落して私で五代目?
ただし、この十数年は神上げしていた初代からの先祖さま達を全てを調べて祭祀し直し、お墓の改装も数度。神仏祭祀は怠りなく。
で光が見え隠れ・・・
131名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 13:23:35
こんなに早く反応あると思わなかったです。
うちも何度か祀り直ししてようやくここ数年で安定してるんですよね。
明らかに安定しているのが分かる、親戚は跡継ぎの父以外みんな女兄弟で嫁いでるんだけど
その兄弟の子供はみんな国立大学出ていて立派な会社に勤めてて偉くなってる。
そんな中自分だけ工業高校卒、自分の能力の無さに曾祖父から苦労してる先祖に申し訳なく思う。
なんとかしなくてはと思うがどうしたら良いのか、只自分に出来そうなのは祈る事しかない。
やりきれない。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 20:17:57
現状を憂るなかれ・・・
過去は過去、その時間はとうに過ぎている。
ご先祖様のおかげで今があるんだよ!
そのコンプレックスで萎縮するんだよ、全てがね。

祈ることが出来るなら、線香でも手向けて感謝の気持ちで祈れ!
神棚があるなら毎朝のお世話を欠かすなよ。

ご先祖様から見ればあなたも立派な子孫だ、なんたって家系断絶になってないだろ?
言うなれば親子の関係なんだよ、家系はね。
子を案じない親はいないのだから感謝の気持ちを忘れずに!

生意気に出しゃばり相済まんm(_ _)m
133名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 21:23:54
言い分けです。
疲れと風邪が重なって気も滅入ってたのもあると思う
愚痴書いてしまいました。ごめんなさい。
132さんの仰る通りです。自分はどうかしてました。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 22:07:03
子を案じない親はいないってのは胸に突き刺さりました。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/17(水) 23:17:35
強い口調で書いてもうた・・・
スマンm(_ _)m
生きてるだけで、それだけで有り難いと思えるように!!
136名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/18(木) 00:52:57
知り合いはキリスト教に改宗して先祖供養もしなければ神社になんかいかないけれど幸せにやってるし
結局はしっかりと生きていれば宗教なんて関係なく誰かしらが認めてくれるし結果が付いてくるものだ
まあその「しっかりと生きる」が人によって考え方が違う所だろうけどね
137136:2009/06/18(木) 01:21:51
これだけだとただ日本の神々やご先祖様を批判しただけみたいに見えてしまうかもしれないけど
俺が言いたいことは
・何かあっても神やご先祖様のせいにするな
・ただ祭ってるだけでなくそれを自身の生き方や心構えに反映させなければ意味がない ってことで
言い方は変かもしれないけど宗教って究極的には神とかを通して自身を見る鏡のようなものだと思うんだ
138名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/18(木) 06:29:58
その通りだよ!
何でも他人のせいにする人いるでしょ?
神仏にたいしてもご先祖様に対しても求めてばかりは駄目と言うこと。

今生きている事へのの感謝が大事、神仏への願掛けとかはダメダメ・・・
自分自身とご先祖さまや神仏って表裏一体と思っている。
だから自虐的な生き方って自殺行為じゃないかなと思いますわ。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 01:42:13
神道とは霊魂教であると本で読んだ事がある。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 05:26:12
霊魂教というより自然霊崇拝、先祖崇拝じゃないか・
141名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 18:41:25
神道は宗教にして宗教に有らず。
日本人(ヤマト)の心の問題、根源的な琴線の部分(アンタッチャブル)。では?

コレは一神教的な思想と思考では解読?不能でしょう。
不信心者と言いながらも、ゲンを担いだり、初詣に出かけたり・・・
潜在的無意識下の神道信者、仏教徒が日本人のスタイルと実態でしょうから。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 19:07:19
仏は外国の神様。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 19:47:46
大和民族と土着の原日本人の宗教観が混ざり合って発生した宗教だからね〜
宗教と言うにはあまりにも大きい存在だから確かに解読不能だね・・・
144名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 20:00:46
援デリ・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり

18歳でHIV感染を知った春子(仮名)の話
「週3〜4日は働いてました。もちろん稼げるのはナマ(避妊具なしの性交)だから、ナマで。
働く前にグループのチーフに『ぶっちゃけ、あたしHIVだけどいいですか?』って聞いたら、
『エイズなんてそううつるもんじゃないから、逆にピル飲むとか、避妊のほうの自己管理しろ』
って言われた。・・・」

(HIV型)インフル並みにエイズ爆発(豚→舛添、麻生)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1244296895/

【調査】 自殺者数、08年は3万2249人。10月だけで3000人…警察庁
http://mil★fled.see★saa.net/article/116705783.html
141 :名無しさん@九周年: 2009/04/02(木) 12:56:58 ID:8eaYEPkJ0
ああ、変死者数は平成9年に9万人、平成15年に15万人とか、こっちは大変動してるんだね。

で、自殺者はキッチリ32000人前後か。 やっぱりおかしいわ。

ttp://ssri-ike.at.webry.info/200811/article_123.html

同じ疑問感じてる人はいるわけだ? 統計とか見慣れていれば、ここ10年の自殺者数の
変動の無さっぷりが作為的であることなど一目瞭然だもんな。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 20:15:38
自分で勝手に神様を創って自分で崇めるって神道的に問題ありますか?
146名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 20:19:33
神道だって歴史の中で外国の宗教の思想などと影響しながら
それなりの理論や世界観は構築してきたんだし立派に宗教な気がするがな
世界中にある多神教や精霊・自然崇拝の宗教と一線を画す部分があるというのなら別だが。
西洋的な一神教とは確かに違う所が多いとは思うけど
147名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 20:45:07
道教から随分と影響は受けてるよな
仏教伝来後、爆発的に仏教が広まり、危機を感じた朝廷が共存の道を
選んだし・・ただし万物すべてに神が宿るという思想は独特だと思うよ。
生き残ってるしね、現代まで!
オイラ神道だよ、ご先祖さんも!
148名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 20:47:09
前スレでもあったけど、本地垂迹ってのは大嫌いだ。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 20:51:18
とはいっても数百年の間ずっと続いてた神仏習合を明治に無理矢理引き離した歪みは
色々な所に出てしまった気がしてしまう、
祭神を全く違う神にしてしまったりしたのは流石に神仏に対する敬意が足りなかったような
150名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 21:24:55
それは確かにわかる、そうゆう側面は確かにある。が
日本の八百万の神様を蔑んだ売僧共の法話には一度はらわた煮えくり返る思いがした事がある。
151名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 21:40:15
「実は仏が神の仮の姿なのだ」と自信満々に書いた一部の神主や学者も大概だがな
仏教とは全く関係ないと言い切った人の方が歴史的な問題はあるだろうが
さっぱりしてて気持ちいい
152名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 21:42:42
そんな神主いるんだね。
知らなかった。
153名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 21:49:41
良くも悪くも神道は幕末から明治にかけて過大評価された気がある
本来はもっと慎ましやかな信仰だったはず
154名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 21:52:54
毎月一日、十五日と一宮で祭祀の様子を参拝の時に眺めてていつも好きなのが
扉開くときに扉の両脇に神職の方々が尺を持って警蹕を唱えるところ「オー」って
神秘的な感じがして好きなんだよね。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 21:57:50
幕末から明治時代に生きていた日本人にとって、神道の思想は人にもよるとは
思うけど心の支えになったんじゃないかな。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:00:37
>>150は八幡大菩薩や熊野権現様を馬鹿にしているのだろうか?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:03:21
天皇制を確立するために薩長に利用されたからね〜
ある意味仕方ないんだが・・
想像でしかないのだが「慎ましやか信仰」に一票です<(_ _)>
158名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:13:26
>>145
自分で勝手に創る?だって?
そこいらの狂祖さまと同じ道に入る気かい?
大概にしとけよ!
そこに神はいない・・・・・・・・・・・
159名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:14:19
八幡紳は源氏の氏神だったっけ。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:15:22
八幡神でした。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:36:40
家の家族全員お酒を飲まないのですがお供え用に買ったお酒がよく見ると焼酎だったんです。
やっぱり清酒じゃなかったらお供えしない方がいでしょうか。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:46:02
清酒が開発される以前は古代の神々や人々は濁り酒や口噛み酒とかを飲んでたのであろうし
なにもお供えしないよりはあった方がいいのではないか
163名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:47:47
すいません。ありがとうございます。
お供えしときます。
164名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 22:53:59
そうともされますが、違うとも言えます。
源氏の始祖?とされる八幡太郎義家が石清水八幡宮で元服した有縁故実から源氏の守護神とされ
時代が下り、更には、八幡太郎義家と八幡大菩薩(大神)が混同、混交して氏神とされるようになりました。

八幡大神は元来は国家(皇室)の重要な神様『託宣の神様』(応神王朝の始祖神?)
宇佐神宮が一応発祥。
御祭神は、媛大神(卑弥呼?/主神?/主殿)、応神天皇、神功皇后の三柱の神々の事。
一般的には応神天皇(誉田別尊/品陀和気命)を主神として神功皇后(母親)と仲哀天皇(父親??)を配祀。
応神天皇(誉田別尊)のみを指す場合も多く有ります。

皇室から臣籍降下(数度の〇〇天皇流)して源(みなもと)氏と成った事を採れば氏神とも言えますが。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 23:01:24
八幡太郎義家と八幡大菩薩と混同してって
大黒様と大国主命の話みたいでなんか混同して同一視っての結構みるよね。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 23:04:32
現代の歴史などの検証の方法が発展した時代では「間違い」になってしまうことなのかもしれないけど
そうやって安易に切り捨ててしまうのはどうかと、
最初の理由はどうあれそれを信じて何百年も信仰されて来たって事実も同時に存在するのだから
167名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 23:24:11
>>164
質問です。
相殿でもかまいませんが、源義家を御祭神に祀る神社はどこが代表ですか?
また、何社くらいありますか?
代表的な、鶴岡八幡宮でも、公式ホームページに、
御祭神は、
応神天皇(おうじんてんのう)
比売神(ひめがみ)
神功皇后(じんぐうこうごう)とあります。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 23:47:14
質問
神社発祥もやはり九州ですか?
169名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/22(月) 23:50:15
韓国って在日韓国人がなんかに書いてた。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 06:29:28
東京都北区上中里1-47-1の平塚神社はどう?
171名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 09:11:39
韓国国粋主義者は
全世界の全ての事象のルーツは朝鮮半島にあると妄信的こじつけをヤリマス。小中華帝国思想の国です。
中華帝国思想本家。中国の白髭千丈と同じ類いの伝統的な馬虎(マーフィー)/ブラフです。
172名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 13:18:42
宇佐神宮の宇佐って、ひょっとして『右左』のウサでは・・・
正循ならサウサ=左右左デスが・・・
ウサは逆転、逆循の呪法では? 四拍手(出雲大社と宇佐神宮のみ)と共に
出て来られては不味い御祭神がいる?
173名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 14:28:13
ウッサぴょ〜ん。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 17:04:47
>>131
めげないで。それってあなたはきっと本道を行ってるんだよ。
先祖供養もやるだけやったっらそれでよしとして、際限なく
振り回されないのがいいと思います。お。
175名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 17:14:45
質問ですが、神道って死んだら死後の世界あるんですか?
今までずっと聞きたくても聞けなかった
176名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 17:31:05
現代ではある程度統一されたけど死後にどこへ行くのかはけっこう地域によって違いがあるね
177名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 17:38:05
>>176 だいたいどんな感じですかね?
178名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 18:09:11
一度も死んだことのない人が言うことを信じるのかい?
179名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 18:13:54
そんな『死んだらどうなるか』の次元の話じゃなく、仏教みたいに極楽地獄の考えがあるのか知りたいだけです
180名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 19:24:27
魂が神界に戻るという人もいるよ!
再び自分で希望して輪廻の中に飛び込み新たな肉体へ転生するという人もいる。
地獄というより魔界に落ちるとの文章も見たことあるな・・・
元々のイメージは世界中の宗教で言われてる通りだとすると地獄〜極楽〜正解!
181名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 22:04:39
原初的な信仰と仏教がない交ぜになっていますが、
ウチの地方(古の国生み神話の国)では古来より高山(霊山)に死者の魂か゛集まる(依りつく)とされて、死後一定日の法事の際は
それぞれの地域で決まった高山(霊山/現在は何れも寺院)に親戚縁者うちそろって詣でて法要と施餓鬼会をします。(以降はあの世/霊界に無事到着?)

また、火葬がまだ一般的でなかったチョット昔(昭和中期?)の農村部では概ね土葬で、
墓はその家の埋葬墓(捨て墓と言いました)と別に参拝用の墓の二カ所、
二墓制が多く見られました。
(捨て墓(墓石等はありません)には日頃は近寄りません。)
182名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 22:08:00
色々と説明ありがとうございました。

結構疑問晴れました
183名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 22:15:43
埋葬地と参拝墓が別というのは聞いたことがありましたが、捨て墓という呼称
は初めて聞きました。埋葬地は小さな墓標(卒塔婆代わりかな)先祖代々の墓石
は立派なモノが一つというのはみたことがあります。ちなみに関東北部でした。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 23:33:53
私の地方では昔は霊を祭るための立派な墓を一つ用意しておいて
遺体の方は海に小さな船に乗せて流していたようです、海の向こうに死者の世界があるとかで
185名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/23(火) 23:55:41
スレチですが、昔
墓石は埋葬した死者が出て来れないようにする為の重石が出自だと言う年寄りがいました。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 01:02:57
神道には教祖がいないから教義もない戒律もないと本で読んだんだけど
何故神社の御神籤の裏に神の教えなんて書いてるのかな。
でも結構良い事書かれているんだよね。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 01:11:52
そりゃなんかもっともらしいこと書いといた方が客が喜ぶし
売り上げも増えるからだよ。
俺が勤めてる神社で前に使ってたのは、外注で作ったんだろうけど
昔の僧侶の言葉とか、論語の引用とか、西洋の哲学者の名言とか
なんでもありのごった煮だった。
188名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 01:21:24
お金なんだな何やるにしても
189名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 02:43:23
たかだか籤を全部神のお導きだと思うのはちょっとね
そんな一般人の運だめしにまで神が一々介入するわけないだろ
190名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 02:59:33
迷って悩んで行き詰ると神社に行って御神籤引いてるんだよね。
191名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 04:41:26
神は一人一人を相手してられるほど暇ではないな
192名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 06:23:17
御籤は気休めだけどその時の心情で大きな支えになったりするでしょ?
清涼飲料みたいに染み渡ればそれでよし!

皆さんに御神徳がありますように<(_ _)>ってね!
193名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 06:41:03
その
>古来より高山(霊山)に死者の魂か゛集まる(依りつく)とされて
にあてはまるかどうかわからないけど、青森の「恐山」には
死後必ず行かねばならないとも言われてるね。
だから生前行って置けば、死後行かなくても済むとも言う。
194名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 10:21:35
>>191神なら可能なはずだ
195名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 12:47:34
人間側から神様(神様の世界)に近づこうとする事も大事。
崇敬、敬神。全ての事柄に感謝。
昨晩の某国営テレビ局の番組で、雪国の山里農家、四世代の大家族(93才のおばあちゃんから2、3歳の子供)の日常が描かれていました。
日常生活の中に家族全員が神様(屋敷神、氏神、崇敬神、田の神、山の神、井戸の神、竈神、道具の神ほか)やご先祖さまを身近に感じ、
常に畏敬と感謝を捧げる姿は清々しくも素晴らしいものです。
チョット昔は日本全国何処にでも有った光景ですが・・・
ああ、神様に祝福されている家族だなぁと思いました。
これこそ敬神生活でしょう。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 13:34:40
>>195 神道ってどうやってご先祖様を祭るんだ?
てか先祖は大切にしてるけど、どこでどうやって祈れば良いか解らん

「ご先祖様守ってくれてありがとうございます、これからもよろしくお願いします」

としか言ってないが
197名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 13:52:30
『とほかみためえみため。』
祖霊拝詞ほか、祝詞が有ります。
作法は神社、神棚の拝礼と同じ。

感謝を捧げましょう。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 14:16:42
遠い神よ微笑み給えって意味だったけ。
毎朝、祖霊舎に手を合わせて祈ってると部屋の天井からピッシピッシって
音が返事の様になる時がある。
199名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 14:25:54
借家に引っ越しました。
留守中、ポストにその地元の神社からだと思いますが、大祓人形と案内が届きました。
郵送ではないので、町内会から回ってきたようです。
家には神棚がありません。私自身、神道への信仰心は特別ありません。
(初詣に有名な神社へ行く、実家の秋祭りに行くくらいです)

近所の神社にお祓いの儀式とかに行くとかは、あまり考えてません。
(ずっと賃貸で一人暮らしなのでそういう感覚がありません)
仮に神社に行くとしても、二年参り初詣くらいで、ちょっと離れた大きい神社に行くと思います。

で、この大祓人形をどうしたらよいものか、とても困っています。
どうすればよいのでしょうか?
200名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 14:32:25
>>197 どうもです、本とかも探してみます
201名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 14:37:42
普通にゴミに出しても大丈夫だと僕は思いますけど
その人型に自分の名前と歳を書いて今迄にに着いた罪や穢れを遷して
おそらく夏越の祓の際にお祓いするやつでしょ?
何もしなければ只の紙だと僕は考えます。
最近まで初穂料と供に神社に出してましたが今の僕は経済的に厳しいのでそのまま
ゴミに出してます。
202名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/24(水) 18:31:22
日が長くなったなぁ
203名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 10:52:35
>>201
名前とか書く前はただの紙。確かにそうですね。
たいした信心もないのに、ばちとか祟りとかそういうのだけは気になるんですよ。
204名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 17:37:13
うちの地元の神社境内の中には剣道や柔道の道場と相撲の土俵があったりする
神道と武道の関係って何なんででしょうか。
205名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 20:08:38
>>204
武道関係なら恐らく↓の中のどれかだと思いますが、違う所でも結構ありますね。
鹿島、香取、春日神社は基本的には、剣の神である建御雷神と経津主命を祀っています。
諏訪神社は武神の建御名方神を祀っています。
国譲り神話で建御雷神と建御名方神が力比べをしたのが相撲の起源といわれています。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 21:27:37
御祓は朝ですか?夜ですか?
207名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/25(木) 22:02:19
禊の事言ってるの?
神棚の前で唱える祓詞の祝詞を唱える事言ってるの?
208名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/26(金) 00:21:12
どうやったら禊に読めるんだろ
209名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 10:26:42
経津主神と武甕槌神は伊弉諾尊が火の神、迦具土神を十握神剣で斬り殺した際に神剣に付いた返り血から化生した神々と成っています。

出自の説明からして火の神の血と剣の精が化合した神様と言う血なまぐささです
出雲の国譲り神話における武甕槌神(天つ国遠征軍総司令官)と建御名方神(出雲神国軍大将軍)の相撲の行は、
天つ国遠征軍と出雲神国軍の二大正規軍同士の雌雄を決する凄惨な軍事衝突を比喩的に相撲(=力比べ)と言い表したまでの事。
その後の建御名方神(出雲神国大将軍)の出奔とそれを執拗なまでの補追と掃討作戦はそれを暗示しています。
結果は、出雲神国は太平洋戦争の際の日本帝国のように手足をもぎ取られ四面楚歌に至り嫌も応も無く全面降伏がホントのところの国譲り神話と思われます
210名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 11:15:35
>>207
みずできよめるやつです
211名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 11:58:12
それは禊祓ですね。
お答えしたいけど僕にもわかりません。
時間にきまりってあるんですかね、考えたこともないな〜
212名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 13:16:17
>>197
『とほかみためえみため。』×⇒『とほかみえみため』
213名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/27(土) 13:21:33
遠い神よ微笑み給え
遠い神よ恵み給え
214名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/28(日) 01:18:34
生まれ来ぬ先も、生まれて住る世も、
まかるも、神の懐のうち
215名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/28(日) 01:41:28

先づ神前に向かひ一揖。
再拝。
二拍手。
とほかみえみため、かんごんしんそんりこんたけん。
はらいたまひ、きよめいたまふ。

掛巻もかしこき大神の広前におそれみ畏みも
今日唯今神国根源のはらひをもつて清め奉る
ゆゑあしき災ひたたりある共
諸々のけがれ、さはりは余所外へはらひ除けて
春の雪うしほの泡のごときやし失ひて
祈願円満感応納受しめ給へとまうす。
(その他)

二拍手
再拝。
一揖。
退下。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/28(日) 06:16:37
>>215

>とほかみえみため、かんごんしんそんりこんたけん。

の、「かんごんしんそんりこんたけん」・・・はどんな意味なんだか
ググったけど難しくて良く解らなかった。
出来たらチョット補足解説たのんます!
217名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 03:09:06
吐普加身依身多女寒言神尊利根陀見波羅伊玉意喜餘目出玉
218名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 14:46:34
最後の、清め『い』たまふ。がミソ。
〜い=には言葉の意味を補強、強める意味があるそうです。
そうすると、『強力に祓い清めて頂く』ともとれますね
(ふつうは清め給ふ、や、清め給へ)
『かんごんしんそんりこんたけん』がはいると
『三種大祓』
入らないバージョンは『三種祓』

それと、祝詞につかわれるヤマト言葉に、漢字は元来、当て字で余り意味を持ちません。
219名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 15:16:14
一二三四五六七八九十布留部由良由良と布留部由良由良
220名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 15:36:09
スミマセン。
『荒魂』さまは、いわゆる『荒神』さまに比しても良いのでしょうか
221名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 16:07:01
>>220
全然ちがうと思います。
↓が説明してくれます
222名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 18:46:37
ああー日本の神様が好きだ!好きなんだ><
223名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 20:50:04
>>220
日本の神様は基本的に大きく別けて二つの面があります。
荒魂=荒々しい面
和魂=温和な面

↓例として雷神(豊穣神)ではこんな感じです。
荒魂=暴風雨、雷など、その御威徳で憑き物払いなど
和魂=自然の豊かな恵み、五穀豊穣など
224名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 21:31:53
人の魂の祭祀に関してその話を某神社の宮司さんに聞いた事があります。
祖霊舎の霊璽に鎮まってるのが和魂。
奥津城に鎮まってるのが荒魂。
で奥津城ばかりお参りして、毎日の祖霊舎供養を疎かにすると
家の中が乱れると言われました。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 23:05:30
明日は夏越し大祓。(旧暦で実施の神社も多数有りますが)
226名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/29(月) 23:53:37
そー言えば氏神神社の茅の輪出来てるかなぁ。
明日。神社行って見てこよ。
227名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 06:11:14
平日だとなかなか伺えないんだよな〜
夏越大祓・・・
228名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 06:31:50
>>226
ラジオのニュースで「茅の輪くぐり」の話題取り上げていたけど
8の字を描くように、先ずは潜ったら左に廻り込みもう一度潜り
今度は今度は右に廻るそうだ。
都合二回潜るみたいでけど。正式な茅の輪潜りのやり方ってあるの?
229名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 07:34:51
それで正解な筈だけど。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 08:17:05
お祓いの作法はサ・ウ・サと覚えておいて下さい。
サ-左、ウ-右、サ左。

茅輪の潜り抜けもコレに倣って、
真ん中から入り、左側を巡り、
また、真ん中から今度は右側を巡り、
再度真ん中から左側を巡りって、
またまた、真ん中を潜り抜けて本殿へ

大概作法を書いた掲示板が添えてあると重います。
この時に決まった和歌(祝詞)を唱えながら行うと良い。とされて居ます。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 08:23:30
>>229-230
教えて下さり有り難う♪

>>230
>この時に決まった和歌(祝詞)を唱えながら行うと良い。

あっ!それ知りません。 自分の行く所にはなんも書いてないし・・・
是非おしえてくらさい  m(_"_)mペコッ
232名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 09:05:44
ぶしつけながらこちら
http://www.a-namo.com/guest/jinsan/190704/kawahara.htm
を参考に為さって下さい。

最初に左回りで、『夏越し祓の茅輪潜る人は〜』
次、右回りで『・・・・(失念(^^;))』
最後に左回りの時『蘇民将来』を何回も
233名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 09:25:32
>>232
どもども。お手間を取らせまして感謝です。 m(_"_)mペコッ
234名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 10:39:26
氏神神社に参拝して来た。
茅の輪出来てた。草の匂いがして良かった。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 23:06:56
日本の歴史物の本読んでて日本国の大局をむかえる時には必ずこの国を救う様な
天才が生まれて来る様な気がする。そして役目を果たした途端に亡くなってしまう
んだけど、もし、その様な人物をもしだけど日本を救う為に八百万神に因って
贈られて来ていて役目を果たした時にはその人物に「良くやった苦労したなもう帰ってきて
ゆっくり休みなさい」って感じで迎えられて日本の神の仲間になっていた。
てな物語を歴史物の本を読んでて考えてしまう。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 23:28:12
当たらずとも遠からず・・・
237名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 23:30:38
どうゆうこと?
238名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 23:36:05
のような気がしただけ・・・
早世の偉人達を思うとそんなこともありかなって・・・
239名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 23:40:35
八百万神によってきっとこの国は護られてるのかな。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/30(火) 23:42:47
夢があって良いと思うんだけど。
241名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/01(水) 00:26:57
純粋に努力で成功した人に対して「あなたは神に元々そうなるように選ばれてた」なんて言ったら
けっこう失礼だけどな、カルト教団でもよく偉人や著名人のことを「彼は○○(その教団の超越した存在)
の加護を受けてたから成功した」とか言って権威づけして信者増やそうとする所があるけど
242名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/01(水) 09:28:54
裸一貫、血みどろな努力で成り上がった成功者の多くには、
何か自分(達)だけの努力以外の不思議な力(助け)が働いていると感じられる事が有るそうです。
(後で邂逅すると全くダメ(万事休す)のはずが、
何故か、上手くすり抜けれた、成功したなど)
コレを宗教的なモノと捉えるかどうかはご本人次第。

ただ、巷間、神仏は真の努力をした人には、ご褒美(助け?)を用意してくれる。とも言われます。
243ネガティブキャンペーン吉野:2009/07/01(水) 11:00:00
ピースボート←(笑)
244名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/01(水) 12:17:26
ピース(レフト)ボートってまだ浮かんでるの?海の藻屑になったと思ったよ!
245名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 01:13:11
>>242
確かに芸能人の中にも法華経を信じることで
ご利益を得て成功している方がたくさんいるな
そういう力ってけっこう馬鹿にならないよな
246名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 01:49:20
法華経?
247名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 02:17:39
まあ一部のおかしな教団はあるけど法華経自体は聖徳太子も認めた素晴らしい経だと思うぞ
248名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 03:25:18
法華経と芸能人と御利益となるとあれしか思い浮かばないな。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 04:17:28
神棚のお宮の真上に神社で頂いた雲の字の半紙を貼っているのですが
貼りつけるのにセロテープを使っています。
時間が経つと剥がれてしまって何度も貼りけてる内に天井の表面が剥げれてしまいました。
セロテープの代わりに画鋲を使おうかと考えてるのですが拙いでしょうか?
250名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 06:38:13
うちも画鋲だよ、でもちょっと気になって檜製の「雲」の字を接着剤で
天井に張り付けた。3日前のことだ・・・
251名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 07:30:36
「雲の字を書いた紙」に画鋲を刺すのが躊躇われるなら、
その紙を一回り大きい別の厚紙に貼って、その厚紙部分を
画鋲で止めれば問題無い。
他のお札等ももそうすればイイ。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 07:32:13
ホケキョと言うと創価のイメージがあるので…
253名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 09:18:26
妙法蓮華経経(法華経)の一部、『妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五』は
いわゆる『観音経』として日本の殆どの仏教宗派で扱われてます。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 09:31:56
神道の話をしようよ。
仏教好きな奴ホント多いんだね。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 09:35:04
仏教も神道も渾然一体としていた時代の方が長かったし
256名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 10:52:44
日本に於いては、神と仏は太陽と月、陽と陰、表裏一体。車輪の両輪。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 11:15:14
祖霊祭祀や葬式を神式でおこなってる家の事を神道信徒と言うのだろうか。
だとしたら家は車輪の片輪しか無い事になるんだろうか。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 12:31:36
そんなことは無いと思う。ウチも神道信徒だけど、神道で充分だよ。
両輪の例えは神仏習合の名残だしね。好きな人は両方で良いけど別にって感じ。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 15:15:57
正直仏教は好きになれないんだけど、家の神棚にお祀りされてる御神札の一つに田舎の氏神の
神社名が薬師神社って言うんだよね。郷土史みたら元々薬師堂って名前で、お祀りされている
のは薬師十二神将ってやつ、でも自分は毎日毎晩神棚にお祈りしている。矛盾ですな。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 15:34:26
>>258
神仏習合の名残って、まるで神仏習合が一時的な特殊状況だったような言い方だけど、
冷静に日本の宗教史を振り返ってみると、むしろ神道と仏教を別に考える今の状況の
方がよっぽど人為的かつ特殊な状況。
261名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 15:38:13
むしろ明治政府がやらかした廃仏毀釈という信じがたい暴挙の名残が
いまだに残ってしまってると考える方が史実に合致している。
262名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 15:48:06
神仏習合時代は1100年くらい続いていたけど、神仏分離は100年ちょっとの歴史だね。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 16:17:41
しかも神仏習合は役の行者や聖徳太子(実在したかどうか知らんが)が仏教を導入してから
ゆっくり気の遠くなるような時間をかけて自然と融合していったもので、特定の権力者が「融合させよ」
と命じたものではない。
それに対して明治の神仏分離は100%政治的目的で一瞬のうちに超強権的にひっぺがした。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 16:23:31
なるほど
265名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 16:41:31
仏教伝来以前はみんな日本人は神道だったんでしょ?
266名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 16:56:13
>>265
そうだよ。
オイラは仏教好きじゃないから、神仏分離令があって良かった。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:04:29
>>266
バカ発見。廃仏毀釈は神道も打撃を受けたんだぞ。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:06:43
神仏分離を僕も支持してんだよね。
なんか地域によっては仏像壊しただの何だのってあったらしいけど
それは確かに拙いとは思うけど、その土地の人たちの当時の民度だからしょうがないわ。
神仏分離令のせいにするのはどうかね。
269名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:13:47
実際におこなわれたのは神仏分離に名を借りた国家神道の樹立。
明治政府にとってこれは最重要課題。
これによって仏教だけでなく、合祀という名目で素朴で身近な神様も徹底的につぶされた
270名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:14:56
それは知りませんでした。
具体的な事教えてもらえませんか。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:15:33
>>265
仏教伝来前って、いつの時代の話もちだすんだよw
その頃の神道なんて、明治の神仏分離以降の神道とは似ても似つかないものだったろうよw
272名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:17:25
神道嫌いな人が多いのね。
273名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:19:29
>>269
確か、仏と習合してなくても記紀神話に名前のでてこない神様(実際にはこういう神を祭る社の方が多かった)
は全部記紀神話に登場する神様に置き換えられたんだよね。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:20:38
埋没神ってやつですか。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:20:49
>>272
別に神道嫌いじゃないよ。国家神道は嫌いだけど。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:24:14
ひょっとして教派神道の方?
277名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:25:57
>>276
いいえ。つーか国家神道を批判するやつは教派神道とか考える発想が理解できんわ
278名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:30:56
明治時代に国で調査して廻ったんだよね。田舎の神社や祠に何がお祀りされてるのか
地元の人に尋ねても返答があやふやで、返ってくる答えは「神様が祀られてる」
で国の方もほんじゃ神明って事でいいかとなった。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:33:33
>>278
名前が分かってても記紀神話にない神様は変えられたんだよ
280名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:34:56
>>276
教派神道の連中は神仏習合的世界嫌いだろ
281名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 17:55:56
>>278
たとえ名前が分からない社があったとしてもなんで「ほんじゃ神明って事でいいか」
ってなるんだよw「村の神様」でいいじゃねえか。つーかわかんないからって
村の神様に勝手に他の神様の名前つけるって無茶苦茶じゃんw
282名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 18:13:15
自分は勝手に神話を作ろうかと考えておる
283名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 18:20:40
そもそも記紀神話自体藤原が勝手に創ったもんだがな
284名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 18:48:38
とにかく神仏分離があって良かった。
神道に仏教臭い物を混ぜられるのはかなわん。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 18:54:38
本来神道は仏教臭いものが混ざった宗教なんだよ
286名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:10:59
>>285
仏教伝来以前はどうなんすか?
287名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:27:23
廃仏毀釈の時の仏像破壊は坊主というか寺に民衆が鬱憤溜まってたんじゃね?
普通仏像破壊とか思いつかねーよ
288名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:29:53
そんな古代まで遡ると、神道というより素朴な自然・祖霊崇拝であり、
今の神道の源流にはいくらかなってるだろうけど、
明治政府がでっちあげた国家神道とは全然違うものだよ。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:31:42
歴史を紐解いて蘊蓄を語るも結構!
ただし、まるで見てきたように神仏習合を礼賛しているのも何だかな〜
明治生まれとかいねぇだろ!
俺は生まれたときから神道は神道、仏教は仏教で分かれている状態が普通
習合の痕跡は大概見てきたし無理矢理合祀されたり取りつぶしになったことも
歴史のコマで学んだ。神道は初期の道教が相当影響していることも事実、
でも、今生きている俺は神道信徒。知ったかぶりでガタガタ言われても
ひけらかしに見えるのだが?
そんな皆さんに御神徳がありますように<(_ _)>
290名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:34:04
291名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:36:09
>>287
もちろんそれはあっただろうけど、
ちょっと上でもでてるように国家神道というのは寺だけでなく
土着の神々もどさくさにまぎれて弾圧し、政府の都合のよいストーリーに
系列化した極めて悪質な政策。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:36:57
現在する仏法の頂点だよある神閣が実権を握っているという噂があるがそれは嘘だ
事実上力を持ちえているのは彼だろう
293名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:37:30
>>290
>最初、明治三十九年十二月原内相が出せし合祀令は

まで読んだ
294名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:41:40
>>289
例えば創価学会を歴史に基づいて批判したら同じように答えるかもね。
「その時代に生きてないだろ」、とか「見てきたようにいう」、とか「しったか」とか
言い出したら、今見えているものを盲目的に信じるしか能のない思考停止状態になるし、
歴史を学ぶこと自体無意味ということになる。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:41:46
ふっふっふー 
何ゴールデンチャイルドは天皇だったからとうの昔に滅亡しましただと?
まぢでか?そんなバナナいやまだ分からんぞ予想ではガイア神に神奉が集まっているはずだ
まだ生き延びているだろうガイア神に東洋でもっとも近かったのは彼だったからな
同士よ地獄までともに落ちようなんつってアディオ~ス
296名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:48:23
たった何行かのカキコで相手の思考思想まで分かったように書くのは如何かな?
よっぽど思考停止に近いのでは?
297名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 19:53:10
>>296
別にあんたの思考思想まで分かったように書いてるつもりはありませんが。
歴史に基づいて現在常識とされていることに異議をのべることに対して
「その時代に生きてないだろ」なんて言ってしまったら
思考停止になりますよ、歴史教育を根本否定することになりますよ、
と言ってるだけ。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:03:56
そんな大層な話か?
299名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:05:14
国家神道主義者は感性の人たちだから理屈で言っても通じませんよ。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:05:28
とにかく、神道から仏教色がなくなって、凄く良かった。 神道は仏教とはまるでちゃいます。
神道は仏教とは離しとくべきなんや。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:09:21
確かに理屈もへったくれもないなww
302名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:11:57
>>298
別に大層じゃないだろ
思考思想まで分かったように書くのは如何かなんて言ってくることの方が
よっぽど大層だろ
303名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:14:11
仏教嫌いが多いな。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:15:46
国家神道は一種の一神教だからね
305名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:17:38
金満仏教が大嫌い
神道も仏教も新興系はもっと嫌い
306名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:18:46
おれは国家神道も嫌いだが国家仏教も嫌いだぞ
307名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:19:15
神仏分離後の国家神道も一種の新興宗教なんだが
308名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:20:17
>>306
国家仏教って何?
309名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:21:54
縄文から弥生に及んだ蛇信仰はどうよ。
310名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:22:26
今は国家神道とは違うでしょ。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:24:08
>>308
お墨付きの仏教だよ
上にある金満仏教とほぼ同じ
312名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:26:28
>>310
国家神道のなごりを多分に残してるな
つまり、本来の祭神を摩り替えられていたり、もともと仏教系の神だったのに
(八坂神社とか八幡神のように)無理やり記紀の神に名を変えられていたりとか
1000年の歴史から断絶したまま放置されている部分が多すぎる。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:27:17
>>311
国家仏教なんて言葉ないでしょ。勝手につくんなw
314名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:32:13
国家仏教は創価に支配された近未来の日本か
315名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:34:52
政権とってもう十年越えたからすでにソウカもな
316名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:35:24
そうかそうか
317名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:36:26
これで衆院選で自公が勝っちゃったらそれこそ国家仏教が現実のものとなるかもよ。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 20:55:26
国家仏教なんぞという恐ろしい物が作られる前に、日本のオオミタカラとして神道を守らねばならん。
まずは、神仏分離の気持ちが大事。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:06:02
層化を理由に仏教を毛嫌いするのは
国家神道を理由に神道そのものを毛嫌いするのと同じ
320名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:08:22
千年以上も一緒だった神仏を無理やり引き離したり、土地神を摩り替えたりとか
明治政府がムチャクチャしたから日本人の心が荒廃して層化みたいなカルトが
はびこるんだよ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:14:35
毛嫌いしている訳ではないんだけど、近親者が亡くなって寺に納めるお金が
あまりにも多額だったことが契機になって自分なりに考えるようになった。
ぼったくりの寺は壊滅してほしい。
親戚はおかげで借金だけが残った・・・(天台宗の古刹ね。)
322名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:17:12
ぼったくりの寺も国家神道の残滓も層化も壊滅してほしい
323名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:20:49
1周忌の時、卒塔婆一つに見習い若坊主の聞くに堪えない読経で1時間!
しめて10万円・・・なんだこりゃ〜
本部に何割か取られるから実入りは少ないんですよ〜だと!反吐が出る。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:23:05
仏教ってお金かかるんだね。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:27:34
日本の大神より仏の方が尊いのだって考え方が気に食わない。
腐れ坊主。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:30:00
神社はボランティアでやってくれるとでも?
神道式でも下手な祝詞で金とるだろ
327名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:30:47
>>325
国家神道信者らしい偏狭な考え方だねw
328名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:34:43
大体、神宮大麻を全国の神社におしつけてミカジメ料を巻き上げて
天照と関係ない神の氏子にまで神宮大麻を真ん中に祭らせる
伊勢神宮もかなりの金満。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:36:14
明治政府がもっと上手いこと神仏分離令やっとったら良かったんや!
やり方が不手際なんや。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:37:38
>>323
私はそんな経験ないが。あんたの菩提寺が腐ってるというだけでそれをもって
仏教全体に一般化するのは如何なものか
331名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:38:45
>>328
国家神道?
332名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:39:04
>>329
動機が不純だからなw
333名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:40:25
>>326
神祖祭で支払った額は一桁違ったよ。
一年忌でも3万円(奥津城までの出張料込み)
よほど良心的だよ。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:41:43
>>333
だからあんたが檀家になってる寺が良心的でないからって
それをもって神社と寺の優劣を決めるにはムリがあるだろ
335名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:41:52
ヤマトは勝者だもの、当然でしょ。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 21:43:20
明治以前は神宮大麻のおしつけなんかなかった。
もちろん、仏教渡来以前もねw
337名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 22:02:27
今日はスレが進むのう。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/02(木) 22:13:54
結局、金かい。
339名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 01:32:15
良くも悪くも神道を強引に一つの体系で組織化したことの影響は大きかったと思うよ
仏教を排して純粋(?)な神道になった反面、それぞれの地域や神社が持つ多様性はかなり失われたし
340名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 01:35:42
強引にやった時点で悪い影響の方が圧倒的に多いでしょ。
神仏習合は誰かが強引にやったわけじゃないんだから。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 01:42:16
仏教に神道が混ざるのは一向に構わないが
神道に仏教が混ざるのは断じて許さん
神道は外国の宗教に穢されてはならないのだ
342名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 01:44:26
このスレには物部氏でもいるのか?
343名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 01:48:46
>>341
神道は随分長い間穢れ続けていたということになりますね。
つーか、最初っから穢れていた可能性もありますよ。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 01:50:08
そもそも国家神道は宗教でなく日本の伝統的な文化や道徳である
ってのが政府の公式見解だから
宗教である仏教を取り除いて宗教色をなくしたのは理の当然
神社参拝をすることが特定の宗教的行為でないことはローマ教皇も認めてる
345名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 01:56:58
神道に仏教を融合させた修験道は構わないがね。
はじめから、神道とは別物だと唱っている。
それでも修験道の派によっては、仏教の修法を取り入れつつも、仏教排斥を唱えてたりする。
理由は、仏教の教義が良くないからだ。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 02:15:25
神道の信徒がまさかここまで不寛容な人たちばかりとは…
347名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 02:28:15
>>346
仏教が日本に存在してもいいよ。
だけど、神道の中には入り込ませたくないということ。
神道は神道、仏教は仏教で分かれているべきだ。
神道と仏教を融合させた修験道は、また別な良さがある。
348名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 02:42:41
道教、ヒンドゥー教、仏教などの要素を完全に排した純粋神道を見たいもんだな
田舎の方では民間の人たちの間で細々とそういった信仰が残ってるかもしれないけど
349名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 03:01:42
八幡大菩薩などの神々になんと不敬なことか
自分が仏法を信じていないというだけで神々が仏法に帰依した
崇高な思いを否定し侮辱するとは
350名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 03:42:17
神道復古を掲げる神職らが廃仏毀釈に走ったことはよく知られている。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 03:53:44
廃仏毀釈は一部の人間がやっただけで責任はない、大東亜戦争は聖戦だとか、
国民に神社参拝を強制したのは日本人なら当然とか、
神道は本当に良いわけばっかで反省がない人間が多い
352名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 04:02:59
世界中みても
書物に狭義も咎めもなぁんもなく、祓え〜!
ってのだけなのよ。
ここも味噌だけど

金木を打ち立て〜から、祭祀のやり方を述べて
祓わられるまでの様子を書いてあるのみ。
ここも味噌だと思う。

アブラハム系では
こうゆう部分は秘儀で、司祭だけの特権みたいになる。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 04:08:58
二礼、二拍手、一礼!
これだけ出来たら上等。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 04:15:41
天皇陛下万歳と言えば十分
355名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 04:18:33
このスレの神仏習合賛成派は、仏法というものがどういうものか知っていて、その上で神道と一緒にしたいのかね?
原始仏典くらいは読んで言っているのかね?
356名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 04:27:54
上座禿が来たw
357名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 05:51:58
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
358名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 06:16:53
カトリックは来るなよ〜
359名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 09:09:41
神道・仏教ともに陰陽五行が入り込んでるね。
中国から輸入された思想体系だ。
稲荷信仰などはかなり影響を受けている。
360名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 10:57:07
>>349
日本の神々は仏法に帰依してないよ。

×本地垂迹
○反本地垂迹
361名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 12:17:01
>>349
オイラも帰依してるなんて思わない。
仏教を保護したい権力者の言い訳。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 12:22:00
「宗教は無くなります!by伊勢白山道」の著書を読んでみた。
結構面白かったりする。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 12:51:32
ウチの地方では今も?行われているモノに
故人(仏式で弔い)は五十年で『神上げ』となり仏(仏弟子)から神様(祖霊神/氏神、産土神の一柱)に格が上がると考える習俗、風習。

神仏習合。ないしは古代葬送儀礼のDNAの遠い記憶の名残?
合理的には、古いご先祖さまを全て祭祀するのは大変ナノで神上げとして省略。
ウチも近年まではそうしていましたが、イロイロあって当家初代さま(名前・戒名不詳)から仏式で祭祀し直しています。
(残念ながら高々、百数十年〜二百年弱前が不明。)
364名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 13:20:01
>>346
仏教のそもそもの教義がどんなものか知りながら神仏習合させたいのか?

不寛容と断罪するならば、釈迦が説いた因観・滅観くらいは知っているであろうな?
365名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 14:47:32
習合させたいさせたくないではなく歴史的にみて神道は仏教だけでなく
もともと色んな大陸の宗教と習合して成立発展したものだってことでしょ。
純粋な神道なんて明治政府が創作した幻想。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 15:26:23
仏教の習合を一切廃したいなら、例えばもともと八幡大菩薩として信仰が始まった
八幡神社なんて全部廃社にするか寺にして神道から切り離さないとおかしい。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 15:43:28
>>365
明治政府は、江戸時代の国学者平田篤胤の提唱した復古神道を参考にしたんだよ。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 16:20:23
そりゃ元ネタはあるだろ。どの時代にもいる復古カルトを元ネタとして利用しただけ。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 17:20:20
そんなに神仏習合のままにしておきたいのか?
370名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 17:56:34
>>366
八幡神が仏教由来とは判明していない
371名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 18:40:15
ウラの村の氏神の八幡さーは、もとはある有名な大将さーの守り本尊、自念仏の八幡大菩薩さまでがんす。
御大将自ら敵中に突撃する直前に
一部の家臣たちに託し逃がして、八幡さーは掛け巻くも賢き辺りから預かった摂刀(重文)と共に落ち延びただよ。
ウチらの御大将は、永らく打ち捨てられ忘れ去られていたども、
どえらい御方がそれは立派な墓を設えてくれ、
更に今では神様と崇められて立派な神社にお鎮まりだぁよ
たまに行くと、ちと切なーなるだぁよ
(合掌)

372名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 20:32:33
>>366
神仏判然令とは、各寺社について「神社か寺か、どっちかにしなさい」てことであって、
仏教由来の信仰だからダメ、という性質のものではないよ。
秋葉信仰など、多くは神社になったが、寺として生き残った物もある。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 21:35:14
修験禁止令って知ってる(明治五年)
秋葉信仰なんてめちゃくちゃにされたのに
374名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 22:27:17
それはあくまで「修験道」に対する措置。
明治政府の意図は、神道と仏教のどちらを優遇するとかそういうことではなく、
あくまで「習合」の解消にあったということ。
それは信仰上の問題ではなく、ただ単に文明国としてみっともないからにすぎない。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 22:35:22
じゃあ、修験道を禁止する必要もないし、神社合祀の必要もないでしょ。
これはみな一つの戦略の上で遂行されたことは明白なんだよ。
それから、江戸期にすべての神社仏閣が習合していたわけでもないはず

自分は、分けるべきところ分けてもいいとは思うけど、明治政府のやったことはめちゃくちゃだったと思うし、神道にとっても痛手だった思っている。
今でも文明国としてみっともないと思っているなら日本人やめて西洋人にでもなれば
376名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 23:43:00
修験道や一部の民間信仰が禁止されたのは、神道にも仏教にも分けられないから。
いずれも西欧列強に伍して生き残るためには必要な措置だったということ。
必要と言って悪ければ、涙ぐましい努力。鹿鳴館と同じようなもの。
つまり西洋人に伍すためには西洋人のようにふるまい、信仰しなければならない、それが文明国というものだと、
明治政府が考えたということ。それは明治という時代の全体を見れば分かる。
先人の試行錯誤を今の視点で否定するのは簡単だよ。

神社合祀はまた別の問題だし、それらの施策の結果がどうだったかというのもこれまた別の話。
神道国教化と言うけど、裏で本願寺の暗躍があり、実質骨抜きにされたことは、葦津珍彦氏が指摘している。
「明治政府がやった」と一言で言えるような、そんな単純な問題ではないよ。

>今でも文明国としてみっともないと思っているなら日本人やめて西洋人にでもなれば
明治維新の時の話をしてるのに、これは全く余計な一文だ。

377名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 23:52:04
>先人の試行錯誤を今の視点で否定するのは簡単だよ

おめでたい
378名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/03(金) 23:57:08
神仏習合・神仏分離は政治的、宗教的な問題であって、
庶民にとっては、仏であろうが神であろうが、霊験あらたかでご利益があれば何でもよいのである。
379名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 00:04:42
>>376
そうですね。この瞬間日本も日本の神々も死んだのですね。
380名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 01:04:17
宗教に限らないけど結局の所、「一番いい時代」をどの地点を基準にしているのかの違いなんだよね
ある人はただの自然信仰だった時代をいいと思うし、ある人は記紀に書かれてるようなある程度体系化した時代がいいと思うし、
ある人は仏教と融合しだした時代がいいと思うし、ある人は明治から戦前までのかなり統一された時代がいいと思うし、
ある人は今のままでいいと思う。
個人的にはそれぞれの考えにそう考えるだけの思いが個々人にあるんだろうしどれが間違いってわけでもない気がするんだけどね
むしろ、一番良くないのは「あいつの考えは間違いだ!」などと言って不和をよんでしまうことじゃないかな?
神道ってもっと地域や個人ごとに色々な解釈があっても許される大きな宗教だと思うんだけどな
381名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 01:51:16
仏教が入って来た黎明期から神道と結び付きながら発展して来たわけで、
各地の霊場を仏教・神道に切り離せるわけが無い。
神仏は共に親しく拝まれ、それを受け入れる柔軟な知性こそが、
この国の宗教観を形作ってきた。
悪名高い明治の神仏分離令などは、日本の宗教の本質部分を解体しようとする、
愚劣な試みでしかない。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 02:07:38
仏教を抜きにしても今の神道の基礎を作ったのは
水戸学などに影響された一部の国粋主義者で本質的な神道とは言い難いし、
復古神道を名乗った諸宗派も新宗教のようなもんだし、
時計の針を戻して本来の神道とやらに戻れるとは言えないな
383名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 02:18:43
もともとは素朴な自然崇拝で、さらに仏教と混じりながら発展してきたのに、
本来の神道もへったくれもない。
この板に、あの明治の蛮行を肯定するキチガイがいるのにはタマげたなw
どんな宗教にも、排他的で狭量な原理主義者はいるもんだけど
384名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 02:39:57
神道内でも出雲派がまともな議論もないままに正統でなくされたりとか
当時は権力者の側に都合のいいように全てが書きかえられていった時代だな
日本の歴史のどこにでもよくあることだが、それを正当化する人がいるのには素直に驚いた
385名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 05:40:24
庶民では未だに檀家であり氏子であるって人や、神社にも寺にも参拝するって人も多ければ、
神や仏の違いもわからない人も少なくない始末だし、宗教に寛容な人の多い日本では、
教学的なものを気にする人以外には甚だどうでもいい話だ。
西洋のようにチマチマとしてなくて全てを受け入れるとは器の大きいものよ。
神道や仏教は知らないが日本人が長年持ってきたそういう心意気は大切にしていきたいものだね。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 05:47:23
それこそが「敬~」
387名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 10:46:00
本願寺でネット検索したら色々出てくるな。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:23:48
>>382
そうだよな。国家神道厨は仏教伝来前に神仏分離後の神道に近い“純粋な”神道が
存在したと思いこんでるんだろうけど、仏教伝来前なんてはるか古代に人々の信仰形態が
どんなものだったかなんてよくわかんないんだからな。
近世になってから記紀神話などという仏教伝来後に成立した創作神話をもとに
イデオロギッシュな“復古”神道とやらをでっち上げた国学者どもに小一時間問い詰めたい。
「お前ら見てきたのか?」と。
389名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:39:36
とにかく、神仏分離で神道から仏教の臭いがしなくなって、凄く良かった。

このスレの神仏習合賛成派のおまいら、仏教の教義がどういうものか知ってて習合を良しとしてるのか?
そんなに賛成なら原始仏典くらい読め!
390名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:42:43
廃仏毀釈は番神を追い出した偉大な政策だな、批判してるのは禿だけだろ
391名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:46:04
それにしても、仏教徒は本当に傲慢だな。
日本の古来の神々を仏の仮の姿なんて大嘘をついて神道を乗っ取ろうとしやがって。
それに明治政府や明治大帝の政策を侮辱するなんてのは逆賊に他ならない
392名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:48:59
>>389
じゃ、原始神道の教義を言ってみて
393名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:49:47
仏教を排斥し本来の神道の姿に復古した後の日本が、大きな発展をしたのが何よりもの証拠だ!
仏教に犯されてる時代じゃ、間違ってもあんな繁栄はできなかっただろうな。
この歴的事実に反論できる人いるの?
394名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:52:23
>>389
>>390
>>391
>>393
安心した、神道や日本の心を理解できてる奴がこんだけいて。
そもそも神道のスレで禿どもが書きこむなといいたい!
395名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:53:13
>>391
>明治政府や明治大帝の政策を侮辱するなんてのは逆賊に他ならない

ワロタ。神仏分離主義者ってほんとに国家神道信者そのもののなんだね。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:54:42
長い歴史の中で、多くの人々によって自然とできた神道と、
ある日のこと適当な妄想を言い出して人々を騙した禿の教えを、
同列に扱おうとしてる時点でもうそんな奴は日本人でない。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 13:59:14
そもそも、本地垂迹説ってのは神道の教えに対抗できなかった禿どもが、
日本の神々の権威を借りて、教えを広めようとした時に作った理論なんだよな、
原始仏典をまともに読んでたらそんな発想は普通でないはず!
398名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:00:01
>>392
偉そうにしないでお前が言え
それが人に物を聞く態度か
399名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:02:26
>>392
神道は仏教みたいな妄言と違って教義などありません!
だからこそ真実の道なのです
>>395
国家神道って言葉を使う時点で、日本の神々に敬意の欠片もない
GHQに洗脳された左翼ってことが証明されたな
400名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:06:32
神道のスレから禿は出てけ!
401名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:06:57
神仏習合賛成派のヤツらは、仏教をまるで知らないから、神道と一緒に出来るんだ

原始仏典すら読まないで、いや読まないからこそ明治政府を批判する
復古神道派を批判する
国家神道うんたら以前に、ちっとは仏教を勉強しろ
402名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:09:10
そもそも国家神道という言葉はGHQが作ったわけだが
403名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:12:48
明治大帝は、日本国の長きに渡る悪習や迷信を一刀両断にした名君だ。
これを批判しようとしてる時点で神道を否定したい勢力の言い分ってのがわかる!
そもそも、仏法は天皇家が現人神である事実に対して非常に懐疑的な気持ちを持っている
不敬な者が多かった。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:14:16
本気で廃仏希釈や神仏分離令なんて支持してるキチガイ、今時いないだろw
キチガイ軍国主義・国家神道なんて、日本の恥さらし以外の何物でもない
西洋の排他的独善的な一神狂(キリスト教・イスラム教)そのもの
醜い神道原理主義者は日本の心を腐らす癌そのもの。
古代からヤオヨロズの神仏が鎮まる日本からでてけキチガイ
405名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:15:37
このスレに長きに渡って常駐してた奴らの正体が、
左翼と禿だったってことはみんなよく分かったな、
そもそも真に大和の神々を崇敬するものなら、
仏像なんか手を合わせたり禿の言葉に耳なんてかさない!
406名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:18:05
まあ落ち着けやw
407名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:18:25
>>404
とうとう正体を現しやがったwwwwお前は記紀も読んだことないだろ、
日本国に仇なす危険な邪教や部族が懲らしめられるのは別に珍しくない
408名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:20:08
古代の仏教の予言では、日本の仏教は堕落の産物と呼ばれてるぞ。
日本の仏教僧は悪魔と呼ばれてるぞ。
妻帯してる日本の仏教僧達は、その妻ともに地獄に落ちると予言されている。
神仏分離を蛮行と言うヤツらは、これを承知して神仏習合が良いと言ってるのか?
409名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:22:03
この流れをみたらわかるだろ?
今の神道は、仏教なんてものは必要ないの。
まあ仏教の方が神道の力を必要としてるのは分からなくないがw
410名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:23:58
>>392
教義とか言っちゃってる時点で、神道を全く知らないことが証明されたな。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:27:35
鶴岡八幡宮にこの前行ったけど、非常にすっきりしてていい場所だった。
あそこが未だに仏教に犯されて法華堂とか建ってたらそうはいかなかった。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:31:14
わめき散らしてちょっとは落ち着いたか?w
413名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:32:05
神道という言葉自体、仏教伝来後に便宜的に作られたた言葉。
それ自体は「祖霊崇拝」や「アニミズム」のような、統一された教えの無い信仰の複合体にすぎん。
その日本の固有信仰の様々な形は、先進的な仏教と混じり合いながら融和して行った。
8世紀には宇佐八幡(神道)が、東大寺大仏健立(仏教)についての託宣をしている
東大寺に協力した宇佐八幡は東大寺の鎮守(手向かう山八幡)として勧請された
日本の宗教は最初から神仏混淆、神仏習合というしかない。
414名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:32:58
>>409
流れというか…ほとんど貴方とせいぜい2,3人ぐらいで大量に書きこんでただけですよね?
書いてる内容も言葉使いも似ている人が多いですし
415名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:34:10
>>412
神仏習合の方が素晴らしいとかわめいてたのはお前らの方だろw
416名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:41:51
日本の仏教徒達は、仏教がどういうものか全然知らないから、神道と一緒くたに出来るんだよw
日本の仏教徒に原始仏教をちょっとでも話すと、びっくりしてるよな。
仏教では妻帯が禁じられてることすら、大半の日本の仏教徒は知らないんだからw
日本の坊主が結婚できるようになったのは、明治政府のおかげなのに。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:43:35
神仏習合はこの国の歴史の流れ・文化伝統そのもの
素晴らしいうんぬんの問題じゃない
キリスト教イスラム教に原理主義、仏教に日蓮原理主義があるように、
神道にも国家神道原理主義みたいな醜いキチガイ妄想者がいるのに驚いた
百害あって一利無しの時代錯誤なカルト狂人集団そのものだな
418名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:45:44
>>414
2〜3人しかいないかどうか分からないが

本来の仏教から大きく外れて外道とされている日本仏教をお前はどう思うの?
419名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:46:55
宗教に根ざす理念が亡いんだよ、だから葬式仏教と揶揄される。
仏教に道はあるのか?
単なる宗派争いにしか見えない、寛容じゃねーし!!
420名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:48:24
神仏習合のせいで、日本の仏教は滅茶苦茶にされてしまったわけだが。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 14:51:00
分離しようってのには反対しないんだよね。だけど明治政府のやったことは間違い
柳田折口がいなかったらいま神道を語ることすらできなったかもしれない
422名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 15:01:07
>>421
明治政府のやり方が下手だったんだよ
でも廃仏毀釈を進めたのは、政府よりも当時の神職たちが中心だった
423名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 15:12:33
j
424名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 15:28:16
>>422
利用されたんだろ、外堀埋められて自分たちが刈られるのも知らずに
天皇中心の国家体制の確立が急務だったのか、西洋かぶれで自らと自らの文化を安売りしたのか、おそらく両方だろうけど、日本にとって大切なもの壊されて捨てられた。ほんと愚かだ
425名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 15:33:36
禿
426名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 15:41:27
人を馬鹿にした者の言い方ってのは不愉快だな。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 15:51:14
>>424
西洋列強から日本を守るために国家体制の確立は急務だった
うかうかしていたら植民地にされてしまう危険があった

それとはまた別に、仏教を嫌う神職たちが大勢いたのも確かだ
本地垂迹などとふざけたことをぬかして、神道を下に置く仏教を神職たちが良く思うはずがない
また、仏教の立場から見ても、本地垂迹説はおかしい

祝詞は玲瓏と響く声で上げるものだが、僧侶達の汚く潰した読経の声は何だ?
仏教の教義も日本の神々に背くものだが、ああいう声も晴明を尊ぶ神道とは相容れない
428名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 15:53:05
人類史上、最大最狂のカルト「キリスト教の歴史」

邪教だからぶっ殺せ!(十字軍の遠征、異教徒大量虐殺)
自分がやられないためには他人に罪をかぶせろ!(魔女狩り・異端審問)
土人はクリスチャンじゃないからぶっ殺せ!(南米はじめ後進国を陵辱)
ベトナム戦争はフランス人宣教師から始まったのを知っていますか?
キリスト教の歴史は血まみれの殺戮の歴史。
右のほおを打たれたら、相手の息の根の止まるまで殴り続けるのがキリスト教の本質だ。
歴史を勉強しましょう。侵略の先兵は必ず宣教師だったことを。
(いまのアメリカはどうです?ピューリタンの国は戦争したくてしかたがありません)

自分達の神のみが唯一とうそぶき、原住民の文化・宗教を破壊し、強引に改宗させるのがキリスト教。
列強国の植民地支配の先頭にはいつもキリスト教の伝道者がいた。
日本でも、スペインは宣教師を送って、それから軍隊を送る計画だった事が判明。
秀吉が激怒してキリスト教を禁教にしてしまった。
これは秀吉の快挙である。

日本がザビエルなどの言う妄想を信じなかったからこそ、
八百万の神仏が習合し共にまします日本がある。
キリスト教を受け入れなかった祖先と、日本の汚点・国家神道が消滅した事に感謝します。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:02:45
>>427
結果として明治政府は日本は守れたの?

本地垂迹は、方便としてよくできていると思うけどな
結果として、仏教は日本の神々を排除しなかったんだから。それに引き換え……
430名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:02:46
神道に嫉妬してんの
431名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:06:36
仏教徒として言わせてもらえば、神道との習合は絶対に許せない
神仏習合が日本の仏教を完全に堕落させた
本来は黄色の僧衣しか着られない仏教僧達が、日本では色とりどりの僧衣を着ている
これは破戒だ
妻帯も重大な破戒だ
日本仏教の様々な破戒は、神仏習合の為せる業だ
432名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:10:20
>>429
一応守ったじゃないか
歴史を勉強しなさい

日清日露戦争で勝利しなかったら、日本は植民地にされてたよ
433名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:15:07
仏教は一神教と違い、様々な地域で土着の文化宗教を排除することなく、
取り込んで融和し、根ついていく性質があるからな。
特に一神教同士の世界規模での醜い争い・文明の衝突・不寛容の現在社会において、
こうした東洋的宗教の寛容さは大いに評価されるべきこと

原始仏教至上の立場をとるなら、仏像だって否定しなきゃならんし、
今の地球上にその二ーズに合う仏教は存在しない
434名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:16:28
司馬遼太郎の坂の上の雲読んだら大体分かるよ。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:21:50
>>432
でも、やはり廃仏毀釈には問題ありと思ってるんでしょ?
別の人かな?
436名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:25:15
>>433
それでも日本仏教よりはよっぽどマシ

女とセックスしたいなら、坊主になるなってんだ
明治以前も隠れて女を囲ってたりした坊主が大勢いたらしいし、女としない坊主は男色
全て仏教では禁じられている行為だ
神仏習合が、日本の坊主達の気を弛ませたんだ
神仏習合は仏教にとって大打撃
437名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:31:03
>436
明治の基地外政策のように行政介入で強引にやった物じゃないんだよ、神仏習合ってのは
日本以外の仏教も、土着の習俗宗教と混交してるしな
438名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:31:53
>>435
同一人物だよ

廃仏毀釈はちょっと問題があったとは思う
暴力を用いずに、粛々と仏教を神道から離すべきだったのではないかと
439名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:38:09
>粛々と仏教を神道から離す

そんなヌルやり方じゃ、100%無理だな
築いてきた歴史的・文化的な重みが違う。宗教自体の性質もあるし
権力によって上から強引に弾圧や切り離さない限り、そんな不自然なことは成せない
440438:2009/07/04(土) 16:38:40
でも、仏教を神道から出すには、暴力も必要だったのかもしれないなぁ
邪教仏教の勢力が強大で、暴力なしには対抗できなかったのかも
441名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:38:52
>>438
1000年かけて融合した神と仏を暴力を用いずに離すには1000年かかると思う。
442名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:40:47
>>439
ああ、同時だったね
うん、平和的なやり方じゃ無理だったんだろうな
443名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:42:57
無理なことを無理にやったのが神仏分離。その結果が関東大震災や第二次大戦の壊滅的敗戦。
そして現在に至る人心の荒廃。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:45:40
ここの基地外・国家神道原理主義者の頭ん中の、
神道VS仏教は、キリスト教VSイスラム教の対立原理そのものの、
救いようが無い頭の悪さ・愚劣さだな。
仏教と神道は対立の概念さえなく発展してきたのに

自然崇拝・祖先崇拝に過ぎなかった大らかな民族宗教としての神道あり方から、
逸脱しすぎて狂ってる
445名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:51:51
>>444
お前の方が愚劣だよ
そもそも神道と仏教の違いを、キリスト教とイスラム教の違い程度としか思ってないのが、無知の極み
キリスト教とイスラム教は砂漠の兄弟だが、神道と仏教は全くの別物
神仏習合賛成派は仏教を全然勉強してない奴が多過ぎる
446名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 16:56:04
>>445
全くの別物がどうして千年間も渾然一体となり得たんだよ?
少しは歴史を勉強しろw
447名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:06:14
>>446
中国の仏教自体が、本来の仏教とは変質していたからな
その上に日本でさらに仏教を変質させたから(日本人の民族性故だろう)、仏教が神道に凄く近い物に変わって、習合したわけだ
日本の仏教は、形を変えた神道のようなものだ
神道の一派と見ることも出来る
その証拠に、日本の仏教徒で原始仏典を読んだ人間は滅多にいない
448名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:08:52
キリスト教とイスラム教が砂漠の兄弟なら
仏教と神道は森の兄弟。
ただ砂漠の兄弟は一神教だら永遠に兄弟で殺し合いを続ける。
一方の森の兄弟は多神教だからお互いがお互いを取り込みながら一体化の道を歩んだ。
明治政府のやったことは近代化を急ぐあまり西洋列強の砂漠の一神教原理を無理やり
日本の精神風土に持ち込もうとした暴挙。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:10:01
明治に廃仏毀釈令が出るまでは、神社の中に寺院があり、神仏が渾然一体とした形で祀られていた。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:12:28
>>447
どっちがどっちの一派でもいいよ。習合しているのが自然な姿。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:15:00
お釈迦様の言葉もそのまま伝わっているのかね?
452名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:17:41
イザナギイザナミの言葉もそのまま伝わっているのかね?
453名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:24:40
廃仏毀釈を最初に強行した神社として日吉神社が著名である。日吉神社は日吉山王権現社として仏教的色彩がきわめて濃厚で、京の人々の信仰を集めていた。1868年に神官たちが乱入し、日吉神社内にある仏像・仏具・その他仏教的色彩のあるものはことごとく追放した。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:27:34
いろんな人がいてわけわかんないよ

とりあえず自分は、なんだかわけわからないけどずっと昔からある神様、へたすると縄文からつづく素朴な信仰が失われたことが残念でならない派
仏教も神道も両輪として重要。別けるべきは別けるべきだと思うけど、そうでない部分があってもいい派
455名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 17:48:14
神仏分離派を国家神道原理主義者と決めつけてる奴って何なんだろ?
神道の知識もないの?

分離派の一人の俺は、復古神道の信者だよ
平田篤胤とか国学者の説いた神道の系統だ
また、仏教に汚されずに古くからの神道を守って来た由緒ある社家も少なくなかったみたいだし
日本武尊から続く宮永家の神道は、仏教が全然混じってない
456名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:07:40
このご時世に「純粋な」宗教や民族なんて概念がファンタジーだって知らない人がいるとは…
影響が少ないならともかく、全然混じってないとか言い出すのはなんとも
457名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:17:47
仏教の話はおいといても戦前は神道が政治家や軍部に
都合のいいように強制されていた時代でもあったんだよな、
今でも外国で神道が天皇教とでも言うようなものに誤解されることがあるし、
国家との結びつきは少なくなってしまったけど、自分は今の自由な神道の方が、
本来のあり方に近いと思ってる。
458名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:17:59
仏教徒はここに来なくてもいいじゃない。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:21:01
すべての文化は雑種文化。
宗教やアニミズムが純粋性を保って発展してきたなどということはありえない。
仏教しかり、神道しかり、キリスト教、イスラム教しかりだ。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:21:28
>>456
そんなセリフは、宮永雄太郎の著書「神道秘密集伝」を読んでから言え
もっともお前は、宮永家伝を覗き見ることすら、おそらく不可能だろうが
邪教仏教に侵されたお前は心の目が曇っているから、神道を知ることができないだろうな
461名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:23:57
ここは神道のスレなのに、何で異教徒が居座って荒らしてるんだ?
462名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:24:27
2chでこんなこと言うのも場違いだろうけど
もっと他人に対する思いやりがある仏教信者や神道信者はいないのか?
463名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:25:38
このスレ見てたら、昔の神職達が廃仏毀釈したくなった気持ちがよく解ってきたw
464名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:26:54
今のところ神道信徒には
思いやりの無い書き込みなさそうに思うけど
465名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:28:49
仏教信者は何故ここで荒らしてるの?
自分の信仰生活を全うすれば良いじゃない?
他人の信仰をとやかく言うなよ!野暮天・・・
466名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:30:06
これは天魔照大神の呪いだな…!?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:31:22
>>464
邪教仏教とかいってるやつらの書き込みのどこに思いやりがあると?
468名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:31:26
大御神様を侮辱するなかれ!!!
469名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:32:34
>>465
他人の信仰をとやかくしたのは明治政府。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:34:26
将門公を侮辱した明治政府を私は許しません!
471名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:35:58
邪教仏教って書いてあったわ、確かにこれは良くなかったかな
472名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:36:52
えらい明治政府に恨みがあるんだね。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:38:38
>>470
別に神田明神に相応しい神でないから外しただけで
将門公そのものは否定されてないぞ、
そもそも逆賊から神になれただけでも感謝するべき
474名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:41:45
>>455
>仏教に汚されずに古くからの神道を守って来た由緒ある社家も少なくなかったみたいだし

みたいだしってずいぶん曖昧だなオイw

>日本武尊から続く宮永家の神道は、仏教が全然混じってない

本当に仏教の影響を一切うけずヤマトタケル(実在したのかどうか別としてw)
から続く神道が存在するのならそれはそれでそのままにしておけばいいんじゃない?
誰もそういう神道を仏教と習合させろなんて言ってないし、歴史上そんな圧力がかかったこともなかったろ。
しかし、たとえば日枝大社のように起源からして仏教と切り離せないものまで
政治が圧力をかけて無理やり切り離した神仏分離令は日本人の伝統的宗教観をズタズタに
して人心荒廃を招いてしまったことは否定できないね。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:44:10
まあ人を馬鹿にした態度ですな。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:44:12
>>467
だからお前は仏教を信仰してりゃいいじゃん
神道家達は、仏教と離れていたいだけで、今すぐ仏教を滅ぼすことは出来ないって知ってるからさ
安心しなよ

それに神仏習合だの五月蝿いね〜
何も仏教が神道にすり寄らなくたっていいじゃん
自分たちだけで仏教を信仰してろよ
近づいて来られるのは神道側には迷惑だよ
477名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:44:49
やっぱり明治政府を手放しで礼賛してるのはごく一部、仏教神道両者とも国家神道は問題ありでいいんだよね
478名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:45:06
>>473
神が相応しくないか相応しいかを決めるは神自身だ
それに関東の英雄であり庶民のために戦い神となられた将門公のどこが相応しくないと?
479名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:45:24
>>473
首塚の前に行って同じこと言ってみなw
480名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:48:32
>>476
「五月蝿い」とかw
481名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:53:18
>>474
まあ、仏教もある意味では日本に必要だった
今もまだ完全に不要なわけでもないらしい
仏教は、日本の闇を照らす月のようなものだと、神道家の水谷清が書いてた
482名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:54:40
批判しながらすり寄るなんか似た民族がいた様な気がする。
483名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:55:52
他宗教をパクリ続けながらもオリジナルを主張続ける神道
似たような民族がいた様な気がする。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:56:03
宮永雄太郎や水谷清はどうでもいいよw
485名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:57:29
そもそも純粋さ以前に宮永家って神道の中でもそれほど…ね?
486名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 18:58:34
>>476

宗派を超えた霊場巡拝ルートを創設 近畿の有名社寺
2008.3.2 20:08
近畿の有名寺院や神社が宗教宗派の違いを超えて協力し、125の社寺を結ぶ新しい霊場巡拝ルート
「神仏霊場巡拝の道」が2日、創設された。
伊勢神宮(三重県伊勢市)を起点に、近畿2府4県の社寺をめぐって延暦寺(大津市)に至るコース設定を
目指す「神仏霊場会」(事務局・延暦寺)の設立総会が同日、大津市の延暦寺会館であり、約120の社寺
からそれぞれの代表者らが参加した。
 奈良時代から明治の初めまで続いた神と仏が共存する「神仏習合」の信仰を復興させ、現代人の心や
社会の安定に貢献するのが狙い。今後は積極的な広報活動を行い、広く一般にアピール。9月ごろには、
参加社寺一覧などが掲載された専用の朱印帳(1部1000円)や公式のガイドブックの発行を予定している。
 設立総会で、会長に選ばれた森本公誠・東大寺長老は「昨年1年間を象徴する言葉に『偽』が選ばれる
ような時代だからこそ、神と仏が1つとなって協力していきたい」と抱負を述べた。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080302/acd0803022006008-n1.htm


こういうムーブメントに有名神社も多数参加しているところをみると、「仏教と離れていたい神道家」というのは
かなり特殊な神道(国家神道とか教派神道とか)の神道家のようですな。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:04:06
教学的な統合はないけど文化的な触れ合いは活発になってきてるね
無理にまたくっつけることもなく、お互いに尊敬しあって交流していく、
これこそが新しい神道と仏教の関係として一番いいと思うわ
正直、互いに誹謗し合うなんていうのは小さな人間がする行いだ
488名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:08:23
>>486
特殊かね?
平田篤胤の系統だよ
489名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:09:29
特殊だろw
490名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:10:12
平田篤胤の理論って出雲派に近くなかったっけ?
491名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:10:21
こじつけ神道家、平田篤胤w
492名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:13:19
平田篤胤なんて今でいう神道系新興宗教みたいなもんだろ
493名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:14:54
平田篤胤は天照大神を差し置いて大国主が幽界を司るとか
明らかに現代の主流でない思想が多々ある
494名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:18:29
高野山の壇上伽藍の西側に丹生明神、狩場明神など高野山土俗の神々を祀る社が建っている。
高野山の僧侶はこれらの社の鳥居に向かい、般若心経を唱えている。
高野山は今でも神仏習合している。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:18:52
>>493
敗者である出雲の神を皇祖神より上位に置くとは不敬極まりない危険思想だなw
496名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:21:05
人類史上、最大最狂のカルト「キリスト教の歴史」

邪教だからぶっ殺せ!(十字軍の遠征、異教徒大量虐殺)
自分がやられないためには他人に罪をかぶせろ!(魔女狩り・異端審問)
土人はクリスチャンじゃないからぶっ殺せ!(南米はじめ後進国を陵辱)
ベトナム戦争はフランス人宣教師から始まったのを知っていますか?
キリスト教の歴史は血まみれの殺戮の歴史。
右のほおを打たれたら、相手の息の根の止まるまで殴り続けるのがキリスト教の本質だ。
歴史を勉強しましょう。侵略の先兵は必ず宣教師だったことを。
(いまのアメリカはどうです?ピューリタンの国は戦争したくてしかたがありません)

自分達の神のみが唯一とうそぶき、原住民の文化・宗教を破壊し、強引に改宗させるのがキリスト教。
列強国の植民地支配の先頭にはいつもキリスト教の伝道者がいた。
日本でも、スペインは宣教師を送って、それから軍隊を送る計画だった事が判明。
秀吉が激怒してキリスト教を禁教にしてしまった。
これは秀吉の快挙である。

日本がザビエルなどの言う妄想を信じなかったからこそ、
八百万の神仏が習合し共にまします日本がある。
キリスト教を受け入れなかった祖先と、日本の汚点・国家神道が消滅した事に感謝します。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:31:41
>>476の神仏霊場会もそうだし、神仏の融和を象徴する存在として評価され世界遺産になった、
「紀伊山地の霊場と参詣道」の、熊野本宮大社の九鬼家隆宮司も、吉野金峯山の宗務総長も、
「神と仏はどう違うのか?」という問いに対し、
即座に「神と仏は同じ物ではないか」と答えている。

偏狭な国粋主義者や明治の神仏分離令によって、仏教・神道を対立概念として引き裂いた無知愚劣な行為によって、
逆に日本の固有信仰は、大混乱に陥ってしまったといってよい。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:33:22
なるほど
499名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:33:39
>>486の神仏霊場会
500名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:36:17
神と仏、神道と仏教そんなものはある一定以上の高みに行けば関係ないのかもね
仏教の例え話になっちゃうけど、山を登るのには色々な場所から色々なコースを通るけど
頂上まで行けばみんな同じ所にいるように
501名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:38:16
>>500
それは甘いのぅ
502名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:41:06
確かに甘いのぅ
503名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:42:12
酸っぱいのぅ
504名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:43:36
うまいのぅ
505名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 19:45:07
しょっぱいのぅ
506名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 20:16:48
スレ終〜了。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:12:59
>天照大神を差し置いて大国主が幽界を司る

これには納得できる。No.1ってのはNO.1故に犠牲になる部分が大きいからね・
No.1は正論として君臨するがNo.2が実質って例は多いね。どんな業界でも。

天理とか大本とかの民衆救済本音系神道も大国様こそ日本の本当の国王だった、
なんてことを云っているし、世間や歴史には真実は隠れていて嘘も多いからね。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:16:22
国家神道の体系では大国主はNo2でもなんでもないだろ
509名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:19:38
皮剥け白兎に海水で体を洗いなさい、と本末転倒の嘘を教えたような
神道の中の悪神が国家神道をリードしたのが日本の不幸だろ。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:23:11
戦争に負けたのは因幡の白兎の祟りだなw
511名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:25:36
日本の皇祖神・国家神の変遷。
ヤマト王権時代(五世紀〜七世紀)タカミムスヒ
律令国家成立以降(八世紀〜 )アマテラス
512名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:26:59
>>507
天理or大本信者乙
513名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:32:08
神道のヤバイ常呂は、藤原にしろ物部にしろ、出雲にしろ日向にしろ、
見てくれや形式はほぼ全部おんなじ常呂だろ。

古代に於いては対局的敵対勢力だったケースの神も在り得るし、
自分の出自とは対極の神を拝んでも70%程度のハッピーには成れたとしても
最後の0.1%でどんでん返しを喰らったりするだろう。

自分の真の親神を探さなくてはならないのだが、それがまた難しいのが
神道の特徴だ。同じ派内でも派閥争いが在るし、
うかつには拝めない。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 22:36:18
>>513
だから安心して拝むために、人々は仏に本地を求めたのだろう。
515名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 23:16:59
ここに将門公が出てくるとは驚いた!
板東の英雄だ、侮辱するのは関西の奴?
516名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 23:35:44
坂東栄二?
517名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 23:44:25
大阪民国?
518名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 00:35:15
蘇民将来子孫家門
519名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 00:44:58
神は鎮まっているか荒れているかの違いで究極的には純粋な悪のような神はいません
天照大神や大和建尊などは荒れる神を鎮めて日本国を平定しようとしただけで
520名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 03:27:02
>>514
はい?w( ̄□ ̄;)w!!
521名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 04:41:47
明らかに大国主は過大評価されてるだろ
出雲大社はいまだにそのことを認めてないけど
大和の神々に国を譲った時点でもうそんな関わりないだろ
522名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 06:21:12
全国の神社の御祭神の七割が出雲系国つ神!
523名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 06:22:19
譲ったことは国のためだと書いてあったが・・・
戦に負けたってことなのか?
524名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 07:14:40
せいぜい建御名方神が相撲で負けたぐらいだよな戦いと言えるようなものは
実際の歴史でもどうも大和系の王朝は出雲系の王朝を大きな戦争なしで統合したようだしね
記紀の中で出雲の神が他の地域の神と比べて一定の敬意を払われてることにもそれがわかる
525名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 07:29:26
なるほど・・
戦で負ければ歴史から抹殺されているはずだよね。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 09:46:37
釈迦は天照大神の化身だよ
天照大神がインドに生まれて仏教を開いたんだって
日蓮が言ってた
527名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 10:12:35
日蓮の説なんて信じては行けません
天照大神や八幡大神よりも法華経の方が偉いなどという嘘を平気で言ってるし、
それが原因で戦前は議会で議論まで起きた
528名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 10:21:08
仏像や仏教は出雲ではかなり早い頃から取り入れられて拝んでいたし、
当時の新宗教である仏教には大和方面ほど抵抗は無かった。
むしろ出雲では仏教は容認だろ。

天孫系とは温度差がある。日本仏教自体の総てを国津神とする説もある。
No.1の座は無いが実質総力では出雲がやはり神道の親玉だろ。
No.1ってのは社会的地位でそうなだけで霊界全般では効力は?
529名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 10:29:26
今でもそんなこと嘯いてるのは教派神道や大社ぐらいだろ
530名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 10:33:34
今の日本そのものですね。

◎天孫族に武力で制圧されて大国様が王の座を追われた
      =
アメリカに敗戦して人間宣言をさせられて神=王から象徴にされた

◎武力では世界一位だが世界中から好かれているとは限らないアメリカ
      =
天孫たってかかわっているのは極一部の人だけ

◎実質では世界中から好かれている
      =
神社の全体の七割は国津神系、
531名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 10:38:11
つまり神道も、その良き部分の本質実体が七割・八割で、
トップ部分のみ悪神に乗っ取られている、とする説が
大本・天理なんかの説ですね。
532名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 10:51:20
何故かいつの時代でも現われるな、
大国主が真の日本の支配者論。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 14:16:23
白ウサギに「海水で洗えば治るよ」ってワザと正反対の大嘘を言う
悪神も居るちゅーことだろ。神道の中には。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 14:28:11
そんな悪神の言うことを聞いちゃいかん

天照大神は現界をしろしめす
大国主命は幽冥界の支配者
どこが不敬やっちゅうねん

明治四年に平田派を粛正した(理由は不明)から、国家神道はやはり偏っている

こういうこと書いてたら、もう仏教徒は興味なくなって来なくなりそうだなw
535名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 14:44:14
天皇を絶対的頂点に据えなきゃならんのに、
「幽世こそ本世」というべき大国主による幽冥界の支配は、
顕界による天皇の支配とまったく同等か、より上位に位置付けられるべきものだったから

まあ国家神道も、狂気の偏向論者の登場を促す端緒になった平田もどっちも終わってるが
536名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 14:48:06
そもそも何故オオクニヌシが他の神を差し置いて幽冥界の支配をしているんだよ!
明治大帝がはっきりとその説は間違ってると仰たというのに
537名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 14:56:25
神仏分離と国家神道はその明治大帝が間違ってると仰った邪説をもとネタに
生み出されたという矛盾。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 15:30:03
このスレの神道の氏子の中に神仏習合したい奴いるの?
539名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 15:39:15
>国主大神さまは、幽冥主宰大神(かくりごとしろしめすおおかみ)とも称されます。
   ↑
篤胤のこじつけ話。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 15:49:16
今ググったら、外務省のラスプーチンの異名を持つクリスチャンの佐藤優が国家神道の信者らしい
どうもあの人は解らん
クリスチャンで天皇崇拝(私も皇室は日本に絶対に必要だと思っている)で国家神道推進派とは?
541名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 15:49:44
神仏習合論の次は幽冥論とかこのスレは神社本庁や天皇陛下の言葉を素直に受け入れる
普通の神道の信者はいないのか…
542名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 15:51:23
神社本庁の回し者乙
543名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 15:59:54
神社本庁の言葉は信じないが、今上陛下のお言葉は有り難く思っている。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:01:01
神社本庁所属の神職にも幽冥論を否定しない人いるよ
545名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:03:13
今上陛下が信仰のありかたについて何かなんか述べてたっけ?
546名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:05:52
出雲大社も言ってるが、明治天皇の判断は一応下ってはいるが、
幽冥論が理論として論破されたわけでもなんでもないぞ、
そもそも本当にデタラメな理論だと考えられていたならそれを掲げていたような教派神道は、
全て不敬罪で逮捕されていただろう。
547名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:16:32
>>541
神仏習合は論ではなく、千年以上に渡りこの国に根付いてきた、
日本の魂・習俗そのものだからな
それを無理やり否定する方が頭の中がどうかしてる
普通の神道信者ってなんだ?国家神道か教派神道の電波ですか?w
548名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:18:46
幽冥論者の宮地厳夫は、宮内省の掌典だったしな
幽冥論が本当にこじつけなら、宮地厳夫はクビになってたはずだ
549名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:21:30
佐藤優が国家神道の信者なら、国家神道をきちんと勉強してみようかな
国家神道にも意外な良さがあるかもしれない
550名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:22:52
>>547
で、お前は何なの?
仏教徒なの?
551名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:25:40
国家神道なんて日本史上最大最悪のカルトにしかすぎん
排他的・独善的な、人心を返って荒廃させる邪教。百害あって一利無し
552名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:30:36
>>550
伊勢神宮や東大寺など名だたる寺社が属する神仏霊場会はじめ、
仏教、神道、特に特定の組織に属さない大多数の日本人でも、普通に尊べるのが神仏習合
問い自体がナンセンス
553名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:31:05
幽冥論がこじつけだからこそ論争になった。
554名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:33:55
本来の国家神道はどういうものだったのだろうか?
本来は、日本を封建社会から国民国家に生まれ変わらせて、西洋列強の脅威から守る自己防衛のために作った神道だよね
神仏分離令は、強大な仏教の権力から国民国家を解放するものでもあった
もちろん、神道から仏教を追い出すものであったのは言うまでもない
555名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:35:20
国家神道自体が糞だし、幽冥論自体を否定する訳ではないが、
所詮は、平田の作り上げた新興宗教的な理論に過ぎ無い。
後に残る事実は、国家神道にとっては余分な理屈として切り捨てられた理論だったということ
556名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:35:59
神仏習合したい奴は神道の氏子ではない
557名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:39:41
×神仏習合したい
○そもそも最初から習合してる
558名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:41:29
まあアレだね
天照大神を女神と断定してしまった国家神道は、やはり間違ってる
天照大神は日本書紀の記述では、男神の可能性を否定できない
ホツマツタエでは男神と書かれている
559名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:42:27
>>557
だからお前は仏教徒なんですよ
560名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:42:32
>>566
皇祖神天照大神を祀る伊勢神宮さえ神道の本義から外れてるのか?
お前の頭の中ではw
当たり前のように神仏習合支持派だが
561名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:43:26
>>566に期待w
562名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:44:18
>>559
だからお前は本来の神道信者でも何でもない、単なる偏向したエセ神道狂信者なんですよ
563名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:46:41
>>560
伊勢神宮はいつから変わったの?
この寺社板の何かのスレで、伊勢神宮の神職には不幸な怪異が多いと誰かが書いてた
嘘だと思ってたんだが、もしかしたら本当におかしいのかもしれない
564名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:49:14
>>563
奈良京都の名だたる神社が全てそうだよ>神仏習合支持派
それがこの国の本来のあり方
おかしくしたのは、分離派のキチガイ為政者
565名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:52:30
すでに8世紀、東大寺建立に協力したのが宇佐八幡宮。
その後勧請され、東大寺の鎮守になってる(手向山八幡)
八幡大菩薩号ももらってる。
これを神仏習合というなら、わが国ははじめから神仏習合だったというしかない
566名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:55:43
>>564
神仏習合派のキチ害発見
567名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 16:59:42
>>566
この国を腐らす元凶・キチガイ分離派は日本から消えろクズw
お前に言わせれば、この国の主要神社は全てキチガイなんだろうな

字が読めるかどうか知らんが事実を直視しようねw

宗派を超えた霊場巡拝ルートを創設 近畿の有名社寺(習合支持派)
2008.3.2 20:08
近畿の有名寺院や神社が宗教宗派の違いを超えて協力し、125の社寺を結ぶ新しい霊場巡拝ルート
「神仏霊場巡拝の道」が2日、創設された。
伊勢神宮(三重県伊勢市)を起点に、近畿2府4県の社寺をめぐって延暦寺(大津市)に至るコース設定を
目指す「神仏霊場会」(事務局・延暦寺)の設立総会が同日、大津市の延暦寺会館であり、約120の社寺
からそれぞれの代表者らが参加した。
 奈良時代から明治の初めまで続いた神と仏が共存する「神仏習合」の信仰を復興させ、現代人の心や
社会の安定に貢献するのが狙い。今後は積極的な広報活動を行い、広く一般にアピール。9月ごろには、
参加社寺一覧などが掲載された専用の朱印帳(1部1000円)や公式のガイドブックの発行を予定している。
 設立総会で、会長に選ばれた森本公誠・東大寺長老は「昨年1年間を象徴する言葉に『偽』が選ばれる
ような時代だからこそ、神と仏が1つとなって協力していきたい」と抱負を述べた。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080302/acd0803022006008-n1.htm
568名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 17:06:54
第2回目の神仏分離令が必要だな
569名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 17:13:12
神仏分離はの論拠が江戸の国学=皇祖ではなく大国主が幽界の王w
だという矛盾w
570名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 17:13:44
いい加減ウザイよこの話題
分離令だの国家神道だの、すでに過去の遺物の邪宗。
それ好きな特殊なカルト性向者は他へいってくれ
571名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 17:17:16
>>569
神仏分離ってオカルトなんですね
572名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 17:19:15
篤胤がオカルト。
573名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 17:25:43
>>567
明治神宮とか靖国神社とか乃木神社とか・・そういうとこは
神仏霊場ルートに入ることはあり得ないし仏教的なものが混じることもまずないだろうから
神仏分離主義の人たちはそういう神社だけ崇敬してればいいんじゃない?
574名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 17:52:31
このスレについこの前来たんだけど、このスレのほとんどの人達は神仏習合派か、軽く神道を信仰してる人達?
だったら迷惑だろうから止めるわ
他にこういう話題に相応しいスレを探すよ
575名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 18:05:49
国家神道スレか平田篤胤スレでも立てれば?
576574:2009/07/05(日) 18:12:25
このスレの神仏分離派の人達は、普段どんなスレにいるのかね?
国家神道の人達でも、平田派の人達でも何でもいいから、神仏分離派の人達と話したいな
577名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 18:19:36
だから国家神道スレか平田篤胤スレをアンタが立てれば寄ってくるだろw
578名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 18:21:38
ま、神様も仏様も、お前らの醜い争いは喜ばれないだろうな。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 18:29:58
【平田篤胤】神仏分離を語ろう【廃仏毀釈】
で立てたよ
580名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 18:49:40
多様な思想が存在する神道の中で「神仏分離派としか話したくない」となると
それのみを扱った専用スレでも建てるしかないわな
581名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:08:57
>>579
重複wwwwwwww
582名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:11:56
>>581
ああ、重複だってから、またこっちに戻るよw
583名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:18:33
「廃仏毀釈、神仏分離について語るスレ」でやるべきじゃない
584名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:19:19
>>582
戻って訓名 民族神話版逝け
585名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:27:36
戻って来るななんてクソ意地悪いこと言われりゃ余計に戻るわなw
どんなタイトルのスレ立ててもガタガタ抜かすはずだから、立てても無駄だしw

神仏習合推進派の腹黒さが明らかになった
このスレで、心清らかな神仏分離派の書き込みを見て癒やされることにする
586名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:35:06
神仏習合派と明治政府嫌いの連中が来てから変になったここのスレ。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:38:00
>>585
物部氏を滅ぼして仏教を強引に入れた蘇我氏は、蘇我いるかが中大兄皇子に斬殺されて滅亡
蘇我蝦夷は首をくくった
588名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:39:59
重複っていわれたんだから重複先のスレがふさわしいんじゃないかな

廃仏毀釈、神仏分離について語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1109114225/

ここでやりましょうよ
589名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:41:44
>>585
推進も何も1000年以上前からずっと神仏は習合しているんだが
590名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:47:01
てゆうか579が立てたかったスレにドンピシャのスレがあるんだからそこに行って思う存分語りなよ。
なんでやなのかな?

【復古】平田篤胤【神道】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1128575127/l50
591名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:48:18
せっかく分離されたのだからそれぞれ盛り上げればいいでしょうに・・・
そのうち大御神さまのもとに戻って来るでしょう。日本人ならね!
敬神愛国を忘れずに!!
592名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:50:12
>>591
参加を表明してる伊勢神宮に言ってあげたら?

宗派を超えた霊場巡拝ルートを創設 近畿の有名社寺
2008.3.2 20:08
近畿の有名寺院や神社が宗教宗派の違いを超えて協力し、125の社寺を結ぶ新しい霊場巡拝ルート
「神仏霊場巡拝の道」が2日、創設された。
伊勢神宮(三重県伊勢市)を起点に、近畿2府4県の社寺をめぐって延暦寺(大津市)に至るコース設定を
目指す「神仏霊場会」(事務局・延暦寺)の設立総会が同日、大津市の延暦寺会館であり、約120の社寺
からそれぞれの代表者らが参加した。
 奈良時代から明治の初めまで続いた神と仏が共存する「神仏習合」の信仰を復興させ、現代人の心や
社会の安定に貢献するのが狙い。今後は積極的な広報活動を行い、広く一般にアピール。9月ごろには、
参加社寺一覧などが掲載された専用の朱印帳(1部1000円)や公式のガイドブックの発行を予定している。
 設立総会で、会長に選ばれた森本公誠・東大寺長老は「昨年1年間を象徴する言葉に『偽』が選ばれる
ような時代だからこそ、神と仏が1つとなって協力していきたい」と抱負を述べた。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080302/acd0803022006008-n1.htm
593名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:51:58
>>586
1から読んだら、もともとちゃんとした神道のスレだったんだね

途中から神仏習合派がデカい面するようになったわけか
594名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:53:13
>>590
寂しがり屋なのさw
595名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:55:22
>>591
ちゃんとした神道って?明治政府が捏造した国家神道のこと?
平田篤胤が妄想した大国主が幽界の王だっていう神道のこと?
596名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:56:03
間違えた >>593
597名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 19:59:02
>>590
そっちも少し見たし、後で行くよ
習合派のヤツのあまりの意地の悪さにムカついて戻ったんだ
それにここは、分離派が何人もいるから気持ち良いしね
598名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:00:57
>>597
習合派も何ももともと習合してんですけど
599名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:05:07
>>597
>分離派が何人もいるから気持ち良いしね
だったらなんで糞スレたてたりしたんだ?
お前は言ってることと、やってることが違いすぎるw
600名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:05:09
神仏習合派の人はここが気に食わなきゃ来なければいいんじゃないの。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:07:23
神仏分離派はここが気に食わなきゃ来なければいいんじゃないの。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:08:28
やることが意地悪い。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:09:25
>>597
なんでムカついたら戻るんだよ?ww
604名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:10:14
>>601
なんで2回言うの?w
605604:2009/07/05(日) 20:11:04
読み間違えたスマソ
606名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:11:57
>>599
神道を軽く信仰してる人に「この流れ秋田」って言われたからだよ
軽い信仰でもしてないよりずっと良いんだから、そういう人達の邪魔しちゃ悪いかな?って思ったのさ
でも、習合派が幅きかせ出してるみたいでヤバいから、もう遠慮しない
ちゃんとした神道を守るべきだと思った
習合派は仏教に肩入れしてるんだから、この神道のスレから出ていけば?
607名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:13:40
仏教擁護派って狭量なテロリスト?ってかんじだな。
まさに原理主義の本分だねぇ
608名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:14:23
>>603
お前みたいな腹黒い習合派を駆逐したくなったのでねw
609名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:15:42
習合派の人を馬鹿にした文面に内容以上に不愉快になる。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:17:05
>>606
だから「ちゃんとした神道」って何なんだよ?
明治政府が廃仏どころか国津神の神社の祭神もガンガンすり変えて弾圧した
国家神道のことか?
それともお前が好きな「皇祖神より大黒主が幽界を支配する」平田篤胤のカルト思想のことか?
611名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:18:45
>>608
駆逐って・・まさに偏狭なイスラムorユダヤ原理主義者の宗教テロリズムの発想だね
612名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:29:57
>>611
俺や他の分離派が、今どんなタイトルのスレを立てようが、そのスレまで来て邪魔する気満々だろお前は
どうせお前らに荒らされるだけなら、このスレにいるのが一番だ
613名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:30:57
>>609
同意。「習合派の人」をバカにした分離派の文面に内容以上に不愉快になる。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:34:02
>>612
被害妄想か?お前はw
重複スレたてればそれを指摘されて多かれ少なかれ叩かれるのは2chのルールだろ
それよりはやく「平田篤胤スレ」に行ってこいよ
誰もそんなとこまで追っかけないよ
615名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:42:34
>>606
>ちゃんとした神道を守るべきだと思った
お前はいったい何さまだw
お前が思ってるちゃんとした神道なんぞ、お前の勝手な脳内妄想だろが。
篤胤スレにスッコンでろ!!
616名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:49:25
落ち着いて考えてみたまえ。
明治政府や平田篤胤ごときに何が「ちゃんとした神道」で何が「ちゃんとしてない神道」かなど、決められるものか?
1000年を超える人々の信仰の歴史を軽くみてはいけない。
神仏習合は誰かが意図的に命じて短期間で形成された信仰形態ではないのだ。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:53:19
>>615
スッコンでようがスッコンでまいが、お前の指図は受けないよw
本当にスッコンでて欲しいなら、スッコンでろなんて余計なこと言うな
618617:2009/07/05(日) 20:57:11
>>616
まあ、日本人の民族性が神仏習合させたんだろうな
キリスト教国が日本を植民地にする気がなく、真面目に布教してたら、今頃はキリスト教も習合してたと思うよ、かなり神道風なキリスト教に変質して
619名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 20:59:27
>>618
ヒント:一神教と多神教
620名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:08:43
神道も最高神は天御中主命で、その他の神々は天御中主命から派生したと考えられてるから
八百万の神々をキリスト教の天使に当てることも出来るんだよね
621名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:10:20
そんな本があったな。
それぞれの信仰、大事にすればいいじゃん。
じゃなきゃ宗教戦争ってか??
622名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:12:42
>>616
>神仏習合は誰かが意図的に命じて短期間で形成された信仰形態ではないのだ。

そこがポイントだな。
神仏分離肯定派(?)は物部守屋と蘇我入鹿の戦いで蘇我が勝ったから仏教が流入して
日本固有の神道が一気に変質してしまったかのように思っているようだが、そうじゃない。
守屋と入鹿の対立は「仏教を入れるかどうか」ではなく「いつからともなくすでに五月雨的に伝来していて、
神道との融合が進みつつある仏教」を追認するか、弾圧するかという対立だからね。
「仏教伝来前に戻す」なんて簡単に割り切れるものじゃないんだよ。


融合を始めている
623名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:13:22
感謝の先祖供養と神仏への感謝想起を自分自身で実践する
事が大切です。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:16:52
>>623
嘘沢山道信者乙w
625名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:17:59
敬神尊皇崇祖。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:18:13
イカせて頂いて有難うございますw
627名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:18:40
たとえば天照大神をミカエル
大国主命をラファエルとか
イザナギはアダムでイザナミはエバ
習合させようとしたら簡単だよね

だから佐藤優がクリスチャンでありながら神道(国家神道?)も信仰できるわけだ
628名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:19:04
>>624

すぐ釣れる(-_-)
629名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:20:35
>>628
よかったなw
630名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:20:47
小豆島にゼウスと習合した神を祭るパルテノン神殿風の神社があると聞いたことがあるが
631名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:25:29
>>622
蘇我馬子が仏教を日本に入れて初めて寺院を建て、三人の少女を尼僧にした
それを物部守屋が怒った
それから戦いになった
「仏教を日本に入れるな」との託宣が下ったという
それにしては物部氏は負けてしまったが
632名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:25:34
平田篤胤は、古伝承の相互矛盾を克服するために自ら「古史」を創作、
天之御中主神をユダヤ・キリスト教伝統における唯一神、あるいは天帝などと
こじつけたりしている。
633名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:25:58
ギリシャ神話はキリスト教と違って多神教だからな。習合には寛容なんだろう。
神道と相性悪くないかもw
634名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:28:09
>>631
馬子だったか。いずれにせよ権力者がオフィシャルに仏教を入れたのが
その時で、それ以前から仏像はかなりの数入っていたはず。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:29:22
>>632
アツタネって今でゆうトンデモ系?
636名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:44:32
>>632
篤胤のこじつけかどうかは知らないが、佐藤優も神道とキリスト教の相似を書いてるよ
(俺はクリスチャンでは全然ない)

言われてみれば、エホバがもっとずっと寛容な性格なら、天御中主命と同一だとされても違和感は無いな
四世紀だったかローマ帝国で、聖書の中から輪廻転生の部分が削られたらしいし
聖書にはおかしな所、特にエホバの理不尽さが沢山あるから同一ではないだろうけど
637名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:46:22
佐藤優はどうでもいいよ。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:48:53
佐藤優はどうでもよいなぁ
639名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:50:49
>>637
佐藤優は相当なインテリじゃないか
平田篤胤がとんでもやこじつけなら、現代人でクリスチャンの佐藤優も同じような説を出してるってこと
しかもさっきググったら、国家神道を復活させたいみたいな?
640名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 21:56:39
>>639
佐藤優は犯罪者。
2002年5月、背任容疑で逮捕。無罪を主張するが1審で有罪判決、2審で控訴棄却、2009年6月30日上告棄却。
懲役刑が確定した。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:04:01
佐藤優は自分が神になりたがっているらしい
642名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:17:20
国家神道を復活とか言ってるヤツにろくなのおらん。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:21:05
クリスチャンにして国家神道復活って、分裂症か?佐藤ってのはw
644名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:27:30
創価学会と池田会長を讃える男としても有名だぞw
645名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:28:56
ちょっと視点を変えて仏教の方から眺めてみると、日本の仏教と言うのは、
明らかに我が国古来の伝統である祖霊信仰が混ざってるわけで、これも習合と言えば習合。
でも本来の形を取り戻そうとする動きは、少なくとも在来仏教にはない。

神仏習合ってのは要するにいいとこどりで、これは日本人の特質、大いに大事にすべき。
でも純粋な信仰を保ちたいといのは、これまた信仰者として正当な立場。
どだい神学論争なんてどっちもどっちだ。
なお、「国家神道」なる信仰形態が我が国に存在した事実はなく、実態は国家による神社の統制に過ぎない。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:32:07
>なお、「国家神道」なる信仰形態が我が国に存在した事実はなく、実態は国家による神社の統制に過ぎない。

分かってるよ んなこと。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:35:18
本当に「純粋な」信仰を取り戻したいのならたとえば諏訪大社などは
祭神を建御名方神ではなくミシャグチ神に戻すべき
648名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:37:06
>>645
いいこと言うねw

仏教は本来は死者の葬式も法事も供養もしないんだよね
釈迦は仏教僧には葬式をさせなかった
後でモッガラーナ長老が、自分の母親が地獄に落ちてることを霊視して、初めて供養した
仏教はそれまで何やってたんだ?って疑問が残るよ
649名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 22:50:11
>>645
だからその「純粋な信仰」ってのがフィクションなんだって
650名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 23:59:51
神道は本来、大らかで異なる宗教や思想とも共存・共栄できる「アニミズム」「多神教」。
平田の一神教かぶれの排他的・独善的で偏狭なオカルト新興神道や、
狂気の軍国主義キチガイ国家神道みたいな邪宗崇拝派は、
争いの元凶にして、百害あって一利なし。

宗派を超えた霊場巡拝ルートを創設 近畿の有名社寺
2008.3.2 20:08
近畿の有名寺院や神社が宗教宗派の違いを超えて協力し、125の社寺を結ぶ新しい霊場巡拝ルート
「神仏霊場巡拝の道」が2日、創設された。
伊勢神宮(三重県伊勢市)を起点に、近畿2府4県の社寺をめぐって延暦寺(大津市)に至るコース設定を
目指す「神仏霊場会」(事務局・延暦寺)の設立総会が同日、大津市の延暦寺会館であり、約120の社寺
からそれぞれの代表者らが参加した。
 奈良時代から明治の初めまで続いた神と仏が共存する「神仏習合」の信仰を復興させ、現代人の心や
社会の安定に貢献するのが狙い。今後は積極的な広報活動を行い、広く一般にアピール。9月ごろには、
参加社寺一覧などが掲載された専用の朱印帳(1部1000円)や公式のガイドブックの発行を予定している。
 設立総会で、会長に選ばれた森本公誠・東大寺長老は「昨年1年間を象徴する言葉に『偽』が選ばれる
ような時代だからこそ、神と仏が1つとなって協力していきたい」と抱負を述べた。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080302/acd0803022006008-n1.htm
651名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:21:46
天魔照大神の呪いが再発しおった…!?
652名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:24:24
結局、神仏分離派は「本来の仏教は〜」って悪口言うのだけは得意だが
本来の神道とやらには全く説明できてない所に底が見える
653名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:24:34
>狂気の軍国主義キチガイ国家神道w
654名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:31:01
天照大神は戦いの装束で素戔嗚尊に会ったなあ
655名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:34:00
見たのかよw
656名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:34:53
日本武尊も何回も戦に出て最後は戦死
白鳥になって天に消えて行ったのは泣けるね
白鳥のあとを、お妃達や御子達が泣きながら走って追いかけて行ったというところは、さらに泣ける
657名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:34:59
どっちも一部のアホが熱くなってるだけで大半はこんな下らない議論には興味ないだろ…
普通の日本人はあえて習合しようとも分離しようともせずに神にも仏にも敬意を払ってる
神道信じてるから仏は尊敬しない、仏教信じてるから神は尊敬しないのどっちも
大らかな日本人の感性から見たら偏屈な原理主義者でしかない
658名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:40:22
>>656
朝まで泣いてろやw
659名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:51:45
このスレ性格悪い奴が多いなw
信仰してても所詮こんなもんかw
660名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 00:52:48
神道はクソ
661名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:05:54
>>659
自己紹介乙w
662名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:06:00
>>657
つまりそれは神仏習合ってことだよな
663名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:15:07
普通の日本人はあえて習合しようとも分離しようともせずに神にも仏にも敬意を払ってる
神道信じてるから仏は尊敬しない、仏教信じてるから神は尊敬しないのどっちも
大らかな日本人の感性から見たら偏屈な原理主義者でしかない


それこそが1000年以上に渡り、八百万の神仏が共にまします(習合してきた)日本の精神
一部の戦前の亡霊・分離派(偏屈な原理主義者)の往生際が悪いだけ
664名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:18:03
日本語でおk
665662:2009/07/06(月) 01:19:50
>>657
まあ「神仏習合」と言ってしまうと修験道的なイメージを浮かべる人がいるかもしれないので
表現を変えれば「神仏習合的信仰形態」ってところかな。

666名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:21:16
>>664
性格悪いぞw
667名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:22:24
日本の「僧侶」は、上座部仏教の立場から見ても密教、大乗仏教の中国・韓国・ベトナムおよびチベット仏教でも、具足戒を受けて精進していないため「出家者、僧」とは認められていない。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:22:55
神仏習合てのは、明治の蛮行のように行政権力介入によって強引にやったことでなく、
神も仏も共に敬う大らかな多神教の精神を持つこの国の風土、日本人によって、
自然に根付いていったものという事
669名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:26:12
>>662
まあそうなっちゃうのかもしれないけど、なんていうか、
無理に理屈をこねて習合だ分離だなんてことじゃなくて、
「自然」に住み分けしながらもお互いに敬意を表す、ということが出来ちゃうのが日本人なんだと思うんだ。
なんていうかこのスレで議論している人は、理屈とかじゃなくてなんか「不自然」な気がするんだよね。
何かに敬意を表すって別に何かを貶すことや否定することとは違うだろ。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:31:08
>>669
習合は共存の論理で、仏教だから神道だから、異宗教だからと排除しないが、
自分の宗教のみが正しいとする一神教や原理主義は、自分の宗教以外の全てを拒絶し否定する訳だから、
敬意を払うなんて言葉自体が存在しないんだよ
671名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:40:00
「貴方の考えは素晴らしいですけど、私の考えにもこんないい所があるんですよ」という会話なら、
お互いに相手の良い所と自分の良い所を確かめあえて、角が立たないし高められるのだけど、
「お前の考えは間違ってる、それと比べて私の考えは何と素晴らしいことか」という会話だと、
お互いに理解もし合えずに憎しみだけが増えていく、言い方は悪いけどただの子供の口喧嘩だ。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:47:17
>>671
明らかに分け分からん厨房や、カルト宗教的な論理相手にまで合わせるか普通w
そういう奴は個スレに篭って電波を垂れ流すしかないだろ
673名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:00:00
>>669
その日本人の大らかさ故に、日本の仏教が壊滅的に破壊されたんだけどね
仏教は人生を謳歌するものではないのに、日本の仏教僧や仏教徒は当然のような顔をして人生謳歌
神仏習合が日本の一部の真面目な僧侶と檀信徒の心を痛ませてるのを知らないんだね
674名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:01:25
「貴方の考えは素晴らしいですけど、私の考えにもこんないい所があるんですよ」と、
伊勢神宮はじめ「神仏霊場会」みたいに有名寺社が連携し、昔ながらの神仏習合・共存共栄していく事はあっても、

逆に、歴史ある有名神社が「お前の考えは間違ってる、それと比べて私の考えは何と素晴らしいことか」と、
廃仏だ分離だの、ぶっそうな事言い出せば、
殆どの日本人にカルト扱いされ敬遠されるのは当たり前だし、社会常識的にマイナスイメージは必死。
ごく一部の分離派は喜ぶだろうけど100%ありえないし、それは歴史的に見ても不自然なこと
ただそれだけの単純なことだ
675名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:04:58
>>673
そんなこと言い出したら大乗自体が釈迦の教えが壊滅的に破戒された仏教だ
676名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:06:14
一部の真面目な仏教僧と仏教徒も、神仏習合を嫌がってるよw
神道側だけに分離派がいると思ったら大きな間違い
この板にも習合による日本仏教の堕落を嘆いてる仏教徒が少なからずいるよ
677名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:10:49
日本仏教は、神道以上に個性的な宗派が乱立してて、何でもありだからな
神仏習合どころか、他宗派・他教を徹底的に排他する日蓮主義みたいな原理主義者もいるし
678名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:19:11
日本では、一部の僧侶を除いては、仏教なのは形式だけで、信仰の中身は全くの別物。
それが鎌倉期に一気に噴出してきたということ。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:20:45
流石に仏教の神仏習合や分離における功罪を語りたいんなら仏教のスレでやってくれ
680名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:26:36
日本人の宗教に対する寛容さを強調したいようだが
仏教側からしても習合はしないで欲しかった
仏教は仏教、神道は神道で別々であって欲しかったよ
それだったらお釈迦様の教えがこれ以上ねじ曲げられてしまうこともなかった
681名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:28:59
学会員乙
682名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:32:41
>>679
習合が仏教への情けや敬意みたいに勘違いしてる人が多いみたいだから、言いたくなったんだよ
神社本庁でも有名神社でも神仏分離を発表してくれるなら大喜びだ
政府が僧侶の妻帯を法律で禁止してくれるなら、万々歳だ
習合が良いと思ってる人達は、一部仏教僧と仏教徒の思いを少しは想像してくれるか
683名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:47:51
どーでもいい話だったな。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 02:55:23
大きな心で仏教を受け入れてやってるのに恩知らずめ。
習合しない国柄だったら、最初から入れないか滅ぼしてたぞ。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 03:03:11
最澄や空海が戒律を軽視するような思想がはびこって堕落して
中世では大量の荘園を所持して僧兵なんてもんまで所持して堕落して
江戸幕府の檀家制度で経済的に安定して堕落して
明治以後は肉食妻帯を許されたからって自律もできずに堕落する
仏教の堕落なんて神道関係なく政治上や経済上の問題ばっかだろうが!
686名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 03:18:10
エリートにしか理解できない仏教を民衆に開いたから大衆化し過ぎて堕落したんだろ。
神道も習合も無関係だ。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 05:33:54
>>大きな心で仏教を受け入れてやってるのに恩知らずめ!
その通りだな、だから仏教徒は狂信者が多い。
それと拝金主義者も異常に多い!
688名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 07:39:31
このスレ読んでると、神道も仏教も目糞鼻糞だなw
689名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 07:44:43
>>688
統一教会工作員乙
690名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 08:21:29
本当に仏教に敬意があるなら、いい加減な気持ちで中途半端に仏教を信仰しないでくれ。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 09:05:04
マハーパリニッバーナスッタンタには
「戒律とともに修行して精神統一とともに修養された智慧は偉大な果報をもたらし、大いなる功徳がある。智慧とともに修養された心は、諸々の汚れ、すなわち欲望の汚れ、生存の汚れ、見解の汚れ、無明の汚れから全く解脱する」
ブッダが死ぬ直前まで戒・定・慧を基本としていることがわかる。その基本にもとづいていない密教、 禅宗、日蓮宗その他諸々の日本仏教をブッダが認めることはないだろう。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 09:27:27
享楽文化の日本人の性質を利用し、
神仏習合などと屁理屈を作り出した時から、日本の仏教は仏教ではなくなった。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 09:38:56
さすがにスレ違い。他でやれ。
694名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 09:39:45
今の日本に神様なんて居るの?
仏様だって居るの?

どこにも居ないだろ。
居るのは金と権威と働かずして儲けるに執着したグウタラ魔ばかりだろ。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 09:51:58
居るとこには居る。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 10:04:45
神道に神様は居ないよ。拝みに行くと、「よく来るな馬鹿が」って態度だもの。
「馬鹿が目出度くも金を持ってのこのこ参拝にくるわ」、
「度信心なんかしやがって」
「また馬鹿が参りに来てる」
オフィシャル者自身が自信を持っていないのだから・・・

そんで信心と学歴はやっぱし無関係でもないみたいだ。
オレが昔見ていた隙の無い真言僧はやはり早稲田卒だった。

荒行で眼光鋭くてオリンを鳴らして歩いている時点で心中総て
見抜かれているようだった。法話も一言一言厳格に選んで話す。
立ち入ったマイナスなことは一切言わないが総て見抜かれている。
二歩三歩先まで想定しているような法帖だった。神仏混合が・・・?
野暮だ、野暮過ぎる。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 10:09:45
真言密教のような大乗仏教はいろんな宗教を取り込んで
完成している歴史背景から、どんな滑稽そうな宗教や信心でも
来る者を馬鹿にはしない。
来る者には貧富学歴を問わず本気モードで丁重に誠意ある態度で当たる。

排他系とは自らの範囲を狭め支持者は減って行くだけだろ。

698名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 12:14:52
http://www.amazon.co.jp/dp/4893502603

神道より古神道だよ
699名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 12:20:06
古神道ってまさに平田とかの妄想から生まれた江戸の新宗教だろw
700名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 14:23:08
明治政府は習合結界を稀釈でぶっ壊したからね。
日露戦争は勝ったわけではない。アメの仲介でかろうじて引き分け。

そんでその後にはユダ魔が江戸に入って来た。
今は舞妓芸者目当てに京都にまで来ている。京都はユダだらけ。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 14:26:37
習合好きな神道の信者の方が、分離派よりよっぽど質が悪いわ。
仏教を全然知らないくせに浅はかに信仰したがる。
少なくとも分離派は生半可な気分で仏教に近づいて来ないから、仏教にとっては害が無いよ。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 14:27:51
日本人が仏教に求めたのは「法」じゃなかったからね。そして、今でも…。
鎌倉仏教の時でさえも、日本人が求めたのは「仏法」じゃない。「単なる安堵」としての救いでしかない。
「仏法」を求める者は、日本には少ないのだよ。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 14:34:25
日露戦争時には皆、真冬に海に入り禊をして戦勝祈願したが
とりあえず一時しのぎが出来ただけ。
1945年8月にはソ連軍が満州に雪崩込んで惨劇だろ。
神道では祓ったものが忘れた頃に戻って来るではないか。
習合神道の方がよほどしっかりしている。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 14:40:24
>>701
なんでそういう視点のレスを神道スレでするわけ?つーかなんでおまえがここにいるわけ?
705名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 15:16:31
昭和天皇は日本が戦争に負けた時、自分が伊勢神宮に戦勝祈願したのが原因ではないかと
後悔したそうだ。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 15:27:52
>>704
習合好きな奴等が恩着せがましいからだよ。
神仏分離は仏教にとっても非常に望ましいんだ。
そんなことも知らないで習合が日本人の寛容さだなんて偉そうに言うなって話だ。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 15:40:23
>>695
脳内。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 18:46:30
>>706
まーた見えない敵を作りだして
死んだら地獄にいるあなたの祖父母と一緒によーく反省しなさい
709名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 18:52:35
日本仏教は、儒教、道教、神道などの教えがバイキング形式に混ざり合い、正統で純粋な釈尊の教えと大きくかけ離れ、異端化している。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 19:03:58
神仏分離して以降も肉食妻帯当たり前の在家と変わらない自称坊主の集まりが何を偉そうに
そもそも、日本の各宗派の宗祖でも普通に大和古来の神々を信じてた人もいるし
711名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 19:53:56
奥高野にある立里荒神社(たてりこうじんじゃ)は、空海が高野山に大伽藍を建立するにあたり、
高野山の山の神に伽藍繁栄と密教守護を祈願してつくった神社である。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 20:08:13
地元の護国神社の神主がベンツ乗ってて腹立つ。日本車に乗れ。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 20:11:05
貧民の嫉妬ほど見苦しいものはない
714名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 23:15:16
そもそも、近代化に乗り出した国の政府としては、自国の古来の信仰、これから国の精神的な支柱にしていこうという信仰が、
外来の宗教と混ざり合ってる状況を解消しようとするのは極めて当然のこと。
神仏習合って、近代精神から見たら要するにオカルトだからね。
互いに尊重し合うこととは全く別の問題だよ。
神仏分離を批判するなら、近代化に乗り出したばかりの国の精神的支柱がオカルトでいいのか、
天照大御神はミカエルの分身だって考えを認めるのかって疑問に答えなきゃいけない。
715名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 00:49:46
>>618
青森のキリスト祭りは神道式
自称「キリストの墓」の前で神主が祝詞を唱えた後、墓の周りで盆踊りw
716名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 01:23:29
真相はもっとシンプルだろ、長崎グラバーから出た明治維新政府はユダ・メーソンの
政治的意図だったし、戦後の今もそう。
そしてユダだからそれに合致した神道がリードしたってだけの話。
しかも多かれ少なかれ半島人の血入りのおまけ付き。
半島人を差別するのは半島人の血だろうからな。
太平洋戦争は東條だの石原だの血は比較的半島人からは薄いが意思は
メーソンだからな。山本なんかも。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 01:30:28
>近代精神から見たら要するにオカルトだからね

諸外国は全部オカルトだろ。アメリカの中枢もそうでしょ。
オカルトにはオカルトでないと対抗できんでしょ。
ユダ魔なんかにハライタマエキヨメタマエで対抗できる?
護摩呪法くらいでないとムズイと思うが。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 01:35:58
http://www.youtube.com/watch?v=Ex3S79iz24c&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=wPofxl9OHeI&feature=related

京都がこうなったのも神仏習合結界が壊されて
天皇が江戸に行ってしまったからだろ。

今、京都にはメーソンが押し寄せているぞ。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 02:17:53
元はと言えば信教の自由を一応は認めたはずの近代国家が精霊崇拝に近い民族宗教を
宗教ではなく自国の伝統的な文化や倫理だと言い訳して事実上の国教にしてた時点で
明治維新が欧米への程度の低い真似ごとに過ぎなかったことがわかる
それも二次大戦中は国民全員に参拝を強制するとか神道には元はなかったような方向性に行くし
やっぱり国家と切り離された今の神道の方が健全な宗教であることがわかる
720名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 05:14:01
大日本帝国末期の衰退の原因は神道でなく日蓮仏法であったのは有名な話
今もまた日蓮仏法が日本を乗っ取ろうとしているが
721名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 06:06:35
国家神道という用語が一般化する直接の契機となったのは、昭和20年12月15日の神道指令である。
国家神道とは「日本政府ノ法令ニ依ツテ宗派神道或ハ教派神道ト区別セラレタル一派ヲ指ス」と明確に定義されている。
この神道指令の国家神道に対する概念規定・定義は、戦前においてもほぼ同様に認識されており、
その成立の契機となった法令・行政は神社非宗教論を前提とした明治15年の神官教導職分離、および
神社行政を他の宗教行政から区別して扱うようになった明治33年の神社局の設置である。
この二つの行政的措置により、以後の神社神道は国家神道、あるいは国家的神道と認識されるようになり、
神社の管理・行政および神社祭祀は国家の重要な国務事項とされるようになった。
この国務事項の具体的・行政的措置が官国幣社に対する国庫供進金制度や府県社以下神社に対する神饌幣帛料供進金制度、
あるいは祭祀・神職などに対するさまざまな国家的神社制度であった。
これらの神社制度は国家の法令や行政的措置によって整備されたものであるが、注意すべきはこれらの制度は体系的な統一法規で
制度化されたものではなく、明治維新以降の単行法令やそのつどの行政措置によって徐々に整備されたものであるということである。
それ故、国家神道は制度的にもきわめて不安定であり、政府はたびたび統一的な神社制度や神社全般に関する統一的・体系的な法制度の
整備を図って諸々の調査会を組織した。
とりわけ昭和4年には神社制度調査会という最も大掛かりな調査会を組織し、神社制度の抜本的見直しを意図したが、
結果的には招魂社制度の整備と神祇院の設置を具申しただけに終わり、神社・祭祀制度の統一的整備はついに実現されることなく敗戦を迎えた。
そして神道指令によって明治維新以降の国家的神社制度を支えたすべての法令が廃止され、
ここに国家的制度としての国家神道は消滅した。

神道辞典 編集國學院大學日本文化研究所
722名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 08:58:30
そんなの一目瞭然だろ。戦前と戦後がコインの裏表のように。
神道が日蓮仏法を誘起した。
清白な理想論は結果的に最も汚い蛮畜インド女鬼神に行き着いた。

同じインド神で未だ如来や菩薩ならまだしも、畜神夜叉だ。

だいたい京都両部呪界は日本の神々にエネルギーを与えるように造られていたんだ。
正神界を維持するためには理趣経典等での修法が必要不可欠だったんだよ。

神オンリーではエネルギーなんかすぐに枯渇する。
そんで極端な理想論は対局の絶望論にたいていの場合は繋がる。

畜神国アメリカに敗戦して天皇が神の座から降ろされた。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 09:25:41
日本が敗戦したきっかけの原爆だって国津神出雲の真下の広島だ。
一位天孫系は被害は受けないが、あの場合は二位の国津神が被害を受ける。
うかつに天孫を追うのは間違いってこと。

霊界は戦争等の現世荒御霊次元のいざこざでは低霊位の方から死んで行く。
自然界の摂理みたいなものだ。ちなみに出雲=出る雲、とは、原爆もそうだ。
核融合反応熱エネルギーでも雲が出る。
出雲には本来別の意味が在るのだろうが、暗示ぢみていて少しキモイ。

最も広島の場合は食肉が盛んな風土も野蛮畜神国アメリカの波長を呼んだ。
これは邪な某鎌倉仏教も絡む。太古の霊性次元からの霊格と中世での邪法影響も
関係して結果を招く。

いずれにしても人間様が殺しあって人魂がプカプカ浮かぶとそれを喰らえる
夜叉は大喜びする。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 09:28:55
脳内妄想乙w
725名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 09:31:39
オカルト板の人が来たのかな?
726名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 09:33:17
神や仏と接するなら、その根本性格を理解してからでないと
とんでもない目に遭う。
また神仏を金儲けに繋げる者は、その儲けた金に比例して
罰を受ける。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 09:49:07
ネットカルトの影響受けてんのが時々わいてきやがる。
728名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 10:16:49
神田明神から将門公を外したせいで結界のバランスが崩れたのが日本のおかしくなった理由
729名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 10:43:55
最澄や空海の頃は、正式な僧侶は国家公務員であり、仏教は大衆の物ではなかった。
当然だ。難解な仏教理論を理解できるのはインテリだけだ。
その仏教を大衆に解放してしまったことから、神仏習合などという愚行、蛮行が日本全国に広まってしまった。
神仏習合によって日本仏教はさらに変質し、釈迦の教えとは似ても似つかぬ外道と化した。
このスレで習合したがる神道信者どもは、仏教の何たるかを知らずして仏教を語る。それが如何に仏教を汚しているかの自覚もなしにだ。
これぞ増上慢。堕地獄の罪だぞ。
730名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 10:49:07
>>729
あなたは死んで無間地獄に落ちたら
先に行っている祖父母などと一緒によーく反省しなさい
731名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 10:51:43
仏教は王侯貴族階級、知識階級から発生した宗教だ。
ろくな知識もない日本の大衆に軽々しく語れる物ではないと心得ろ。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 10:54:28
真の仏教がどうこう言ってる割には口ぶりが日蓮みたいな驕った奴ばっかだな
733名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 11:03:35
神道信者どもは仏教に寄って来るな。迷惑だ。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 11:06:23
なんで神道のスレに学会員が来てるの…
735名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 11:44:17
貧乏で相手にされないからだろw
736名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 11:56:19
蓮如ほどその生涯に神秘的な匂いの乏しい宗教家は珍しい。
85歳で死ぬまでに5人の妻を迎え、男女あわせて27人の子を生ませた旺盛な
生活力がそういう印象を与えるんだろうな。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 12:15:58
さあなんかシナチョン創価臭いスレになってまいりましたw
738名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 13:12:40
仏教徒のふりをした記紀神話原理主義神道信徒工作員が暴れてますなw
739名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 15:43:44
>>738
俺以外に何人の仏教徒が書いてるか知らないが、お前ら習合派の神道信者は、かなり思い上がってるみたいだな。
仏教側からしても習合はとてつもない負の遺産なんだよ。
お前みたいな傲慢な習合派は、純粋な仏教を残したいと願う仏教徒達の気持ちを踏みにじっているなんて知ろうともしないのだ。
仏教を尊重してると言いたいなら、少しは仏教に対して謙虚になれ。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 15:55:49
>>739
じゃあ延暦寺創設にあたって三輪明神を勧請した最澄や東寺に稲荷神・高野山に丹生都比売大神を守護神として祭った
空海は仏教徒達の気持ちを踏みにじったということですかwww?
741名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:00:32
>>740
いや。本来仏教は神々の存在を認めている。釈尊も神々に人間を守るように言っていた。
最澄や空海が日本の神々を尊重したのは仏教徒として当然の行為だ。
しかし、そういう行為と神道と習合してしまうこととは完全に違う。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:04:56
>>741
どう違う?
743名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:05:22
>>740
お前はこの程度の知識もなく、習合したがる。
迷惑なのが解らないか?
744名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:06:50
>>742
習合したがってて、この違いも解らないなら、少しは自分で勉強する気を持て。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:08:00
>>743
え?いやだからどう違うの?って
746名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:09:21
>>744
ヒントだけでも教えてwwwwwww
747名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:14:33
なんで創価が火病ってんだよwww
748名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:15:18
無知な習合派の神道信者より、神仏分離を主張する神道信者の方が、仏教を多少なりとも知っているだけ謙虚だ。
修験道は修験道で、神道とも仏教とも別の宗教だし、どちらにも無知ではないから尊重する。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:38:17
>>748
あんたが尊重したからどうたというの?w
それより>>742の質問に答えてくれよ
750名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:42:25
神仏習合の仲介者となったのは、山林修行者である。
仏教が伝来する以前に存在していた氏族たちの神祇信仰は自然崇拝を受け継いだもので、
これが後世において整備され、九世紀には神道になる。
一方、民間の山岳信仰は、八世紀に中国や朝鮮から伝来してきた密教の行法(雑密)、仙道、道教の
呪術と混ざり合いながら、宗教的実践の原動力となった。
空海も山林修行者から密教の呪法の一種、虚空蔵求聞持法を伝授されている。
九世紀に空海や最澄が確立した密教は、山林修行によって開発される霊能力を含んだ実践的知識に
裏打ちされて、旧来の仏教にとってかわるものになった。
それは密教における神仏習合の契機にもなり、日本流にアレンジされた密教の確立も意味していた。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:44:10
>>748
質問に答えもしないで自分と考え方の違う人たちを無知と決め付けるあなたの方の態度は
謙虚とは対極のものですよ。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:47:15
>>750
なるほど。修験道も神道も仏教ももともと渾然一体のものだということですな。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:51:10
見苦しいくらい傲慢な態度だなw修験道に対してさえも
分離派の仏教徒の方がはるかに理知的だ

というか、習合派は所詮こんなレベルw
神仏習合を仏教徒が有り難がってると勘違いしてるしww
754名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:53:29
習合派は、教えてもらいたいなら、もう少し礼儀を持って聞けよ
755名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:55:16
じゃ、教えて頂けませんか?w
756名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:57:10
さんざん叩かれて泣かされるのがオチ。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 16:58:52
>>746
>>744
> ヒントだけでも教えてwwwwwww

こんな草生やして聞かれたら、答える気なくしても当然だわなw
758名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 17:00:54
最初に質問した時は草生えてませんがw
759名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 17:48:34
何で仏教と習合したいんだ?w
習合派はそんなに神道に自信がないのか?

修験道が取り入れたのは主に密教の修法であって、仏教の教義や仏教哲学じゃないのにw
760名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 17:54:24
で、質問の答えは?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 17:54:51
>>758
神道の神は日本の土着の神として尊重し守護も祈願するが、神道の祈祷法や神道の在り方を受け入れはしないということだよ
それが習合を拒否するということだ
762名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 17:59:41
守護神として祈願してる時点で習合してるでしょ
763名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 18:00:04
>>761
日本語でおk
764名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 18:02:35
>>761
勝手に習合の定義つくんなw
765名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 18:05:16
>>762
その理屈なら、釈迦がバラモン教の神と話して教えを説く決意をした時点で、仏教は成立当初から、釈迦の批判の対象だったバラモン教と習合してたことになるな。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 18:09:25
そうかもしれんね。それが何か?
767名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 18:13:10
>>761
俺様限定の習合の定義を根拠に吠えてただけかよwww
アホくさw
768名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 18:13:43
>>759
>そんなに神道に自信がないのか?
そんなことないよ。自信アリアリだよ。1000年を超える仏との習合を経て洗練されてきた本来の神道にはね。
ただ、明治政府が歪め、捏造した国家神道には自信がないねぇ
769名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 22:00:09
学会員にマジレスしちゃ駄目だろ、別に理論もない自称仏教徒なんだから
770名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 22:18:41
現代でも、神社と寺院の違いが判らない者も多いという。
中には、神仏習合の風習を受け継いだり復興させたりするところもある。
が、神道、仏教のそれぞれの内部では、神仏習合を忌避するむきもある。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 23:14:37
習合派の人に聞きたいのだが、その神仏習合に基づいた江戸幕府の政策が神社の不満を募らせ、
廃仏毀釈につながったことはどう説明する?
772名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 23:26:37
>>771
どの時代にも自分の地位や立場に不満を持つむきはいる。
しかし明治の廃仏稀釈はそういったむきがボトムアップで起こしてムーブメントではなく、
ましてや一般民衆の間から巻き起こったものでもない。
明治政府が欧米列強の一神教にかぶれてトップダウンで強行するに際して
現状に不満をもつ一部の神職をとりこんで利用しただけ。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 23:48:59
勿論、廃仏稀釈の影響も在るが、天皇が京都を出てしまったことの方が
悪影響は大きいでしょ。

宮中祭祀も京都御所で執り行うのが本当だろうからね。

もし天皇が京都に戻ったら、たとえばイスラエルが滅亡したり
中共が潰れたりするかもしれない。呪界内に封されることにより
WWU以降の漁夫の利サードパーティーなんかは元に戻されてしまうだろ。

日本は世界の縮図だからね。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 23:54:34
大和ことばでぉK
775名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:02:35
幕末期の薩摩藩では平田篤胤派の国学が藩士や神官に影響力をもつようになり、
その廃仏思想が藩政にも採用されて、廃仏分離令が出される3年前の慶応元年
以降大々的な廃仏政策が断行された。
その背景には寺領などの寺院財産を藩財政に組み込み藩財政を立て直すという
政治的思惑があった。
このように、近世の各藩における廃仏政策は思想としての廃仏だけでなく、
財政的見地からの廃仏の両面があった。
これは明治維新期の神仏分離政策に伴う廃仏毀釈にも継承されている。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:05:06
>>775
失礼。
廃仏分離令×
神仏分離令○
777名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:09:19
アマテラスを頂点とする国家神道の出発点が「皇祖神ではなく大国主が幽界の王」とする
平田篤胤のトンデモオカルト思想だということからして
明治政府の神仏分離がいかに政治的思惑に偏っていたかがよくわかるw
778名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:17:11
人間社会なんて何十年何百年周期で統合と分離を繰り返しているだけだよ。
レーガン/サッチャ−の頃の民間委託・マネー経済主義から社会主義が崩壊して
エゲツ無い目先資本主義になったが、それも昨年のリーマンで崩壊した。
今度は社会主義的方向に向かうだろ、多少は。

神だろうが仏だろうがおんなじ。人間なんて所詮は楽な方に行く動物だ。
本能/理性のレベルは大昔から変わらないさ。ただ近年は携帯電話とか電磁波が
多くなったから神経が毒されてキレル奴が多くなった。それも計算済みでどっかの
誰かが社会をあやっっているんだろうな。
779名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:20:28
今度は陰謀論かよw
このスレおもしれーなw
780名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:28:42
>>772
いや廃仏毀釈は政府の意図したことではない。
できたばかりの政府が無用の混乱を自ら招く筈はないからね。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:30:35
>>780
「神仏分離令」は明治政府が出したんじゃないのかよw
782名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:33:52
>>781
分離令と廃仏毀釈をごっちゃにするなw
783名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 00:40:58
>>782
神仏分離令は明治政府の意図したこと。これは史実。そしてそれが
廃仏稀釈という無用の混乱を引き起こしたこと、これも史実。
廃仏稀釈をどこまで明治政府が具体的に指示したかしないかなんて別に問題じゃないよ。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 01:06:03
>>783
> 神仏分離令は明治政府の意図したこと。これは史実。そしてそれが
> 廃仏稀釈という無用の混乱を引き起こしたこと、これも史実。

神仏習合に基づく江戸幕府の寺請制度により、神社が寺の管轄下となった。これは史実。
そしてそれが、廃仏毀釈という無用の混乱の遠因となった。これも史実。

> 廃仏稀釈をどこまで明治政府が具体的に指示したかしないかなんて別に問題じゃないよ。

テロを容認したか否か、これは重要な問題だよ。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 01:46:42
>>777
平田篤胤はこの世は顕界(その主宰神は天照大神)と幽界(その主宰神は大国主命)と説いてるよ。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 03:50:59
まあ神仏分離令は命令したけどそれによって起きた廃仏毀釈は我々が指導したわけでないので
責任は一切ございません。なんて言い訳が仮にも皇帝やその傘下の朝廷が言っていい台詞かは別問題だがな
日本人の無責任体質ここに極まり
787名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 04:00:15
明治維新以降も元号を中国の書物から引用したり、
天皇陛下が出した教育勅語は、儒学の概念を多くつかってたりとか、
天皇陛下の御幸のさいに多くの古刹を廻っていたりとかしていたことにも、
別に明治政府が神道や日本固有の思想以外を破壊する気はなかったことがわかる。
少なくとも一定の敬意は払っていたことだろう、武家や公家にも仏法や儒学を信仰してた人は、
あの時代ならかなりの数いただろうし。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 08:04:04
明治維新政府は神仏分離令を発布し、全国の神社に対して神社から仏教的色彩の除去を命じたくせに
政府は神仏分離は排仏ではないことをしばしば言明している。
各藩で廃仏政策が流行ってた頃に発布したから、排仏ではないと言ったって理解されるわけがない。
民衆は藩の廃仏政策+神仏分離令に乗じて寺院や仏具の破却を行った。
この結果貴重な仏教文化財が破壊されたり、二束三文で売却されて海外に流出したりするなど、
神仏分離に伴う廃仏毀釈は日本の宗教文化や日本人の信仰生活に計り知れない大きな打撃を与えている。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 09:04:41
明治元年3月28日
神仏分離令<布告>
同年4月10日
神仏分離は慎重に行い神社中仏像仏具の除却には粗暴な行為のないよう命じる<太政官仰出><布告>
790名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 09:31:35
ヒント:結果責任。
粗暴な行為を行ったものを明治政府は取り締まったのか?
取り締まっていないなら黙認していたということ。それは事実上の推奨。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 09:59:00
政府が暴徒を取り締まるどころか、一緒になって廃仏に加担していた例。
京都山崎の古刹、観音寺。聖天堂では霊験あたらかなことで知られる
絶対秘仏・双身歓喜天を祀っている。廃仏希釈の嵐が吹き荒れていた頃、一人の警官がやってきて
祭神を詰問。歓喜天が祭られていることを聞くと「何?本尊が歓喜天?それはけしからん」といって
堂内にずかずかと上がりこみ、秘仏の尊像をわしずかみにしたという。
しかし、そこは祟り神としても名高い歓喜天。警官が像を持ち去ろうとしたその時、
その警官の息子が遊泳中に溺れたという連絡が入り、警官は像を投げ出して、
息子のもとに駆けつけ、歓喜天像は難を免れた・・・という記録が寺に残る。
いうまでもなく、警官は明治政府の権力の末端。神職や民衆ではない。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 10:29:15
何やら中狂兵士がチベツトの仏像や曼荼羅を踏み潰す光景だな。
マルクス主義では宗教はアヘンだって。

日本の廃仏希釈は脱亜入欧が根底だろ。次々に悲惨な植民地になった
アジア諸国は皆、仏の信者だから、あんな連中と同等の宗教は排斥すべきで
独自の神道で行くべきだ。そんで太古に蘇我-物部合戦で不利になった神道を
復興すべきだ、で行ったんだろ。そんでも帰結したのは結局、神も仏も無い
唯物論だろ。神仙生活なんて馬鹿のやることだろ。拝神も馬鹿のやること。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 10:34:34
脱亜入欧だから牛を頃して喰らって体力を付けて
帝国主義戦争に専念するのが当時ではインテリと持て囃された。

だから浄土真宗と仲がよくなったわけだ。
馬糞みたいな阿弥陀信仰がな。

神道は食肉生臭。結局は信仰なんか建前だけのポーズで
中身は四足の血肉を喰らう悪仙だろ。
真宗と同じだ。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 10:40:32
このスレの習合派の主流は、やっぱり神道信徒じゃなくて仏教徒だったなw
それも神道に彩られた日本仏教の信徒ww
795名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 10:41:11
>>790
中共政府が、中国人民の狂気の反日デモを表では禁止してるふりしながら
まったく取り締まらず、実は裏で炊きつけたりコントロールしたりしてるのと
同じ構図だなw
796名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 10:44:27
>>793
神道は食肉生臭って、神道を知らない奴の言うことだ
こりゃ魂消たw
797名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 10:56:23
日本の神様は基本的には生臭さ、獣の匂いを忌避します。
記紀神話にも幾度となくその様な記載が有ります。
狩り(模擬軍事訓練?)や釣り(エビス神、海彦山彦)ほかがお好きな神様方もおわしますが・・・
798名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 10:56:26
>>794
また火病ってるしw
799名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 11:11:21
>>797
(春日大社 春日祭の神饌)に含まれる生臭類
 ・茹アワビ・鯛の切り身・鰹・イカ・干しナマコなど
(諏訪大社の神饌)
 ・三方に乗せた鹿の頭 
  かつては何十種類もの鹿の頭がズラリとならんでいたのみならず、
  ウサギの串刺し、猪のアタマと皮焼き、鹿の脳みそ和え、などもあったらしい
(香取神宮の神饌)
 ・鴨と鮭 大根を土台にして羽のついたままの鴨を飛んでる形に作り、背に内臓を乗せて捧げる。
     
800名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 11:27:25
いつだつたか? 本屋で見たけど、物部は「鬼」だ、って本が在ったよ。
黒岩だつたかな? どっかの作家の本だろ、

仏は仏だろうし穏やかで優しいが、

鬼なんて幾ら拝んでも鬼ぢゃないの?
鬼を幾ら拝んでもダメ、鬼なんだから、

仏とは対極だろうし、勿論、鬼が必要な事態も在るだろう、
国家存亡を掛けた戦争のときなんかでは、
そんでも特攻隊をやって負ければ話にはならんだろ、
鬼だろうが、その鬼に仏教のような深遠な方便理論が在るのだろうか?
結果論でダメなら百害ぢゃないか、
801名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 11:46:37
ここまで神道を貶めるヤツらが、神仏習合の神道と日本仏教を崇めて頑張ってる。
日本型密教系仏教の工作員に間違いないなw
神道、仏教双方からの習合批判などどこ吹く風wカエルの面に小便とは正にこのことww
802名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 11:54:03
神と仏の同座は日本独特のものではない
インドやチベットも含めて、その方向性がアジアには確かにある
インドのヒンドゥー教や曼荼羅の世界、道教などを見ても、
そこには1神教(ユダヤ・キリスト・イスラム)のような排除の論理や分け隔ての考えは無い。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 12:22:23
>>801
汚い言葉を使うと神様に嫌われますよw
804名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 12:25:33
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___     |  神仏を敬いたまえ・・
    /  ./\   \_________________
  /  ./( ・ ).\o〇
/_____/ .( ・Д・) .\
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
  || || || ||./,,, |ゝiii~
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙
805名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 12:27:07
>>801
創価工作員乙w
806123:2009/07/08(水) 13:42:52
鬼に鍛えて貰え
807名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 13:57:17
>>801
神道を貶めてるのはおまえだろ
808名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 14:46:34
>>802
釈尊の説いた仏教は一神教ではない。
それすら知らない人間達が、ヒンズー教や神道などの異質な宗教を崇めているに過ぎない。
釈尊はバラモン教(後にヒンズー教)の身分制度やアートマンを徹底的に否定、批判した。
釈尊がヒンズー教との習合を許可するはずがない。
享楽主義の神道と習合した日本仏教を仏教と認めることは有り得ない。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 14:53:28
スレ違いも甚だしい
810名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 15:39:38
既にインドでヒンズー教と化した一神教的密教。
キリスト教的救済に変容した阿弥陀経。
釈迦が外道と呼ぶ似非仏教に後生大事にすがる習合派神道信徒。
811名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 15:43:09
日本語でOK
812名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 15:53:10
>>810
また層化が暴れてるしw
813名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:02:52
>>812
神仏習合が好きなら、習合した日蓮の系譜の創価も認めろやw
814名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:10:12
と層化信者が自分達も習合に混ぜてほしいと主張しておりますw
815812:2009/07/08(水) 16:14:53
>>814
俺は創価信者でも日蓮宗徒でもない、分離派の神道の信者だよw

習合が好きな自称神道信徒は、何で創価との習合は嫌なんだ?
創価も他の仏教と変わらない神仏習合の仏教だろ?
816名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:18:44
そんなに層化と習合したいなら新しい教派立ち上げればw
817名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:20:31
>>815
>創価も他の仏教と変わらない・・

そうかそうかw
818名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:22:53
このスレは習合派の神道信徒を自称する創価に乗っ取られてるんじゃないか?
あまりにも神仏習合に拘り過ぎる。
習合派の神道の信者のふりしてこのスレを遊び場にしてるんだよ。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:25:41
このスレは分離派の神道信徒を自称する創価に乗っ取られてるんじゃないか?
あまりにも神仏分離に拘り過ぎる。
分離派の神道の信者のふりしてこのスレを遊び場にしてるんだよ。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:27:10
>>816-817は、幸福の化学あたりだろw

このスレにはもう神道の信者はほとんどいないな
821名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:30:22
神仏分離後の神道なんて幸福の化学みたいな新興宗教と一緒だろ
822名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:32:18
>>818-819よくご存知でww
823名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:35:27
>>821
そういうおまいは神社参拝しないんですねvV
824名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:43:17
>>823
いいや。参拝するよ。アホの明治政府がが神仏分離して形式を変えても神様の本質は変わらないからね。
明治以前の本来の祭神が分かる場合はその祭神の名を念じて拍手をうつ。
その神が仏と習合している神ならばその仏の真言もとなえる。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:53:38
>>824
その神社の昔の神職達が仏を祀られてるのを嘆いていた可能性があるけどな
全ての神職が神仏習合を良しとしていたわけじゃない
お前は習合派でも真面目かもしれないな
真面目を装って分離派に嫌がらせしてるだけかもしれんがw
826825:2009/07/08(水) 16:57:08
>>824
お前が真面目なら、真面目に聞きたい
分離派の神道信者だけでなく、一部の仏教僧や仏教徒も習合を嫌うことについてお前はどう思う?
827名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 16:59:05
>>825
そりゃいろんな考えの神職がいるでしょ。でもそんなこと言い出したら
逆に1000年くらい祭られてきた祭神が明治以降い変わってしまったことを
今の神職が嘆いている可能性だってあるでしょ
828名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:01:49
>>826
825の「神職」を「僧侶」に変えればそれが答え。
829828:2009/07/08(水) 17:02:50
825じゃなくて827ね。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:05:32
>>825-826
なんで分離派の人ってこんなに横柄で上から目線なの?
それが人にモノを聞く時の態度か?w
831名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:12:45
>>827
なるほどね
真面目に答えてくれてありがとう
確かに神仏分離令で、元々の祭神が変えられてしまった神社や祠が結構あったらしいね
それについては、分離派の俺も嘆かわしく思っている
しかし官憲が神名を尋ねても、土地の人達が知らなくて答えられなかったことも原因の一つだったとか
832名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:15:33
>>828
これについても、なるほど
じゃあ、習合を厭う仏教徒の思いも理解できるんだね?
833名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:16:29
>>831
土地の人たちが答えられないのならそのままそっとしておけばいいでしょ。
民俗学者が徹底的に調べたならともかくロクに調べもしないで勝手に記紀神話の神に置き換えるなんて
神に対する冒涜もいいとこでしょ。
834831:2009/07/08(水) 17:20:15
>>833
この点に関しては理解した
835名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:20:39
>>832
そりゃそういう僧侶もいるだろうけどそうじゃない僧侶もいるでしょ。
でも1000年間習合していたの事実なんだから歴史の利は後者にあるでしょ。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:43:07
>>835
日本仏教の立場からすれば、徐々に神道に近づいた千年の重みはあるかもしれないが
しかしそれを言うなら浄土真宗も日蓮宗も臨済宗も、そして日蓮正宗も、そこから出た創価も日本仏教として尊重しなきゃならんな(俺は創価じゃないよw)
習合を嫌う仏教徒達がどういう仏教を信仰しているのか分からないが
おそらく原始仏教や、密教以前の初期中期大乗仏教の信者達じゃないかと思われ
837名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:47:45
>>835
歴史の利を言うなら、習合を厭う仏教徒達の方が、二千年、二千五百年のはるかに重く長い歴史を背負っているわけだが
838名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 17:58:56
原始仏教や密教以前の初期中期大乗仏教の信者(日本に何人いるのかしらんが)
は習合なんかしないでその信仰を保ち続けてたらいいじゃんw
誰もそういう人達の信仰の自由に干渉しろなんて言ってないでしょw
839名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:03:13
つーか原始仏教の話は他でやれやw
840名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:03:44
>>833
物事は一面だけではわからないよ。
世襲社家が勝手に御祭神を神格の高い神様にしてたのを、
明治政府に任命された宮司が、考証学的に妥当なものに変えたという、
加茂御祖神社のような例もある。(坂本是丸『角田忠之翁小伝』)
841名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:05:40
>>840
そういうのはそれでいいじゃん。でもそんなの例外でしょ。
例外じゃないというなら他の事例を教えて。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:09:23
>>840
ていうかそれ神仏分離例と関係あんの?
843名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:33:25
仏教の仏菩薩他が日本に伝来当初は知識層、支配層には
『外つ国(外国)の霊験有り難い諸神』との捉え方だったようです。

ベースは八百万神を信奉する神道があり、
稲荷信仰や八幡信仰などの渡来、域外系氏族絡みも受け入れ融合したこともあったの鴨。

因みに、我が朝は神武天皇がヤマトの畝傍山で天下静謐を宣して践祚即位し日本国が成立してから、
皇紀は二千六百七十有余年。(ブラフも有りましょうが)
間違い無く連綿と続いている世界最古の国家です。
これは、神道の歴史でも有ります。
844名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:33:38
>>842
あるだろw
神仏分離令でまた元の祭神に戻せたんだから
845名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:36:57
神仏分離令の一環でその宮司は任命されたの?
846名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:38:17
>>838
それは俺がさっき言っただけでw

法相宗とか華厳宗、南都六宗とか凄く古い宗派の僧侶や信徒達も習合を嘆いてるかもしれないだろ
847名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:39:52
>>846
嘆いてないかもしれないだろ
848名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:41:30
つーか南都六宗の話はほかでやれw
849名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:44:19
>>838
つまり、「日本仏教」という名前だけ仏教で、中身はヒンズー教と神道の混淆である日本生まれの新宗教を尊んでいるという意味だな?w
850名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:45:53
>>848
お前は南都六宗を信仰してないのか?
851名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:45:58
忠之じゃなくて忠行だた。

>>841
「官社祭神考証は栗田寛、井上頼圀など当時の碩学が、官国弊社の祭神を考証」(篠田康雄『緑陰隻語』)
なお、『官社祭神孝証』には、神器を奉祭する神社として極めて重要な筈の熱田神宮は、御祭神名としては
「天璽草薙大御剣(あまつみしるしくさなぎのおおみつるぎ)」とあるだけ。
現在の公式見解のように天照大御神としても良かったのに、そうしていない。
といって須佐之男命とも日本武尊ともしていない。

>>845
明治政府の神社政策の一環だね。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:46:51
>>841
神仏分離令の一環じゃないわけね?
853名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:48:14
>>850
お前は南都六宗を信仰しているのか?
854名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 18:49:24
南都六宗はどうでもいいよw
855852:2009/07/08(水) 18:55:15
>>851ね。
別に明治政府の神社政策が全て悪だったなんて誰も言ってないでしょ。
そりゃいつの時代の犠牲者にも功罪はある。
ただ神仏分離令の罪の方が比較にならないくらい大きいが。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:02:45
神仏習合は南都六宗に酷いことしたよね
(′・ω・)
857名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:04:00
南都六宗と習合した神社ってあるの?
858名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:08:01
言ってみただけw
859名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:08:03
>>849
例えそうでも千年もたてば新宗教とは言わんだろw
明治以来100年では新宗教だがw
860名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:16:17
>>859
つまりお前も日本仏教が新宗教だということを認識してるわけですね。

日本仏教が日本の神祇より仏教の仏菩薩を上位に置いているのをどう考える?
伊勢神道は、仏教の仏菩薩を日本の神々の化身として、神祇を上位にしているが。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:18:53
>>860
だから新宗教とは言わんと言ってるだろうがw
字よめないのかよw
862名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:19:09
ヲレは上になったり、下になったりのくんずほぐれずが好きだし
そいでいいと思っとる
863861:2009/07/08(水) 19:21:26
>>862
同感。いいことゆうねw
864名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:29:47
>>861
日本で誕生した歴史千年の新宗教だ。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:31:58
>>864
そんなこと言ったら原始仏教だってヒンズー教だって歴史数千年の新宗教。
キリスト教はちょうど2009年の新宗教。
866名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:32:19
>>862-863
やはり自称神道信徒だったのがはっきりした。
神祇伯白川家は日本の神々を仏教の下とは認めない。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:34:45
神祇伯白川家なんかどうでもいい
868名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:34:47
>>865
逆に神社本庁は戦後にできた新宗教だし。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:35:09
だから、違うものを上だの下だのと言わなくても、時と場合で
上下入れ替わったほうが絶対都合が良いし、そのほうが快感だろが・・・
870名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:37:13
>>869
全くだ。どっちが上だの下だのに拘るやつは童貞に違いないw
871名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:37:34
>>855
別に分離令のスレじゃないし、あくまで「明治政府は神社にひどいことしたよね」って流れでのレスだよ。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:38:40
>>871
あ、そうなの。それはスマソ。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:39:35
>>866
白川神祇伯王家だけが神道家ではあるまい。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:42:29
神祇伯白川家の神道は皇室が正式に定めたものだ。
875名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:44:37
>>870
童貞で何が悪い?
876名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:46:46
>>870
お前らが大切にしてる日本仏教の僧侶達も昔は彼女いない歴=年齢の童貞だったぞ。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:47:43
>>874
皇室が正式に決めたものだけが神道じゃないだろー。
仮にそうだとしたら確かに俺は神道信者じゃないよ
神社には毎日のようにお参りに行くけどね。
878名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:49:17
やはり童貞の発想だったかw
879名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:50:59
>>877
>>874
> 皇室が正式に決めたものだけが神道じゃないだろー。
> 仮にそうだとしたら確かに俺は神道信者じゃないよ

やっと解ったよ
真面目に答えてくれたな
これで習合派の気持ちがやっと理解できてきた
880名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:52:15
>>878
習合派のくせに歴史ある日本仏教の僧侶達までを馬鹿にしてるのか
881名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:53:57
皇室が正式に定めたものだけが神道なんだったら
「皇祖神ではなく大国主が幽界の王」とする平田篤胤の国学も神道じゃないね
882名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:56:06
>>880
僧侶は童貞でも馬鹿にしない。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:57:36
1816年伯王の名を以て記された「神祇伯家学則」は伯家神道の大要を記したものだけど
編纂に協力したのが篤胤だ。
篤胤は1840年学頭を委託され、伯家神道の普及に大いに貢献している。
その結果、伯家神道は国学の影響をも受けるようになった。
884名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 19:59:23
あそう。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 20:04:38
>>879
アンタは神仏習合を受けいれている人々までもがみな
「神道とは皇室が正式に定めたもののみをいう」と思っていると考えていたのか・・・?
886名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 20:24:38
神祇伯白川家は明治以前に平田篤胤の説を認めている
887名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 20:30:16
>>885
仏教伝来以前に存在した神道までは俺は分からないが
少なくとも仏教伝来後、仏教の影響を受けて様々に分かれてしまった神道を統一したのが皇室であり、その皇室の神道を守る役目を担ったのが神祇伯白川家
皇室が仏教伝来以前の神道(主流の神道)を一番知っていると思われる
各地の民間伝承は色々あるだろうが、それも仏教伝来以前の神道の話だ
888名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 20:37:56
>>887
>皇室が仏教伝来以前の神道を一番知っていると思われる。

仮にそうだったとして、皇室(または藤原などの取り巻き)が編纂してきた神道に
政治的意図が大きく含まれていたことも事実だろう
だから皇室の定めたものだけが神道だとは俺は思わない。
889名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 20:40:31
>>886
じゃあ「正式な」(?)神道では大国主が皇祖神より上位にあり、幽界の王として君臨している、ということでok?
890名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 20:43:53
そもそも「大国主が皇祖神より上位にあり」って誰がいってんの?
篤胤はそんなこと言ってないし。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 21:01:52
>>890
幽界を司るということはそういうことでしょ
892名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 21:12:48
>>891
大国主が幽界を司るから「大国主が皇祖神より上位にあり」なのか?
それはお前の勝手解釈、こじつけだw
893名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 21:15:12
>>892
じゃあ別にそれでもいいよ。
「正式の」神道では「大国主が幽界を司る」ってことでok?
894名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 21:17:07
「正式の」神道とか「正式でない」神道とかって?・・・
895名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 21:18:42
>>894
>>874参照
896123:2009/07/08(水) 21:59:26
高千穂九州勢力は出雲に侵攻して大国様を追い出した。
それ以前の出雲では神道は大いに栄えていた。
仏像もかなり早い時期から出雲では拝まれていた。

大和は多くの豪族系派が集う一種のステージのような場所で
大昔からの縄文系を始め高千穂系=物部や出雲、地元等多くがひしめいていた。
897123:2009/07/08(水) 22:01:04
蘇我は出雲くさいがどうなんだろ?
898名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 22:04:16
>高千穂九州勢力は出雲に侵攻して大国様を追い出した。
脳内妄想乙w
899名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 22:17:11
蘇我はスガ=須賀だとおもう
900名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 22:18:59
物部は吉備だとおもう
901名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 22:54:38
>>881
>>891
平田篤胤はこの世は顕界(その主宰神は天照大神)と幽界(その主宰神は大国主命)と言っています。
大国主命が皇祖神より上位だとか言っていません。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 22:57:46
しつこいな もう終わってるじゃんその話 
903名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 23:01:14
終わってるとか、終わって無いの問題じゃないだろ。 
904名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 23:08:36
大国主が皇祖神より上位うんぬんはすでに取り下げてるだろ 流れ読め
905名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/08(水) 23:15:07
出雲大社も仏教に立て替えられ坊さんが支配して、国造がお祀りできなかった時期がありましたよ。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 07:43:27
24 名無しさん@十周年 sage 2009/07/09(木) 01:26:17 ID:ktO6EsM20
仏教は宗教ではない。日本固有の宗教は神道です。
釈迦は日本人ではないし、誕生したインドでは廃れてしまった。その後の仏教のたどった道、歴史はほんとにくだらない。
キリストやイスラムに近いものは日本では神道です。
言ってることがわからないお経はその時点で宗教として終わってる。
キリスト教みたくインチキ坊主がホームレスの世話をしたりしますか?仏教はインチキです。
日本人は神道、廃仏毀釈です。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 08:00:01
2009/07/02(木) 00:52:09 ID:YK/qZ6sX
仏教では、禅定をつくっただけではそれほど高く評価しないのです。
あくまでも目的は、すべての煩悩をなくすこと、解脱を得ることなのです。
心が落ち着いて集中力のある人が自分の心身を観察していくと、「一切は苦であること、すべては無常であって実体はないこと」が発見できます。
桜が散るのを見て「無常だ」と思っても、真理の世界からは遠いのです。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:30:26
燃料再投下?w
909名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:33:57
幕末
平田篤胤は、神祇伯白川家や吉田家からもその配下の神職に古学を教授することを頼まれた。
当時の神社の大半は白川家か吉田家に属していたから、全国神社界は篤胤の復古神道をもって統一されたということにもなる。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:38:02
再燃w

歴史千年の「日本仏教」は、インドで誕生した仏教とは全くの別物である!
「日本仏教」は、仏教とは名ばかり。
実態はヒンズー教と神道の混淆した日本独自の宗教である。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:40:50
いいじゃん日本独自の宗教でw 日本人なんだから
912名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:46:11
本来の日本の宗教のあり方を取り戻そうとする動きは神道界・仏教界両方で始まるようですね^^

宗派を超えた霊場巡拝ルートを創設 近畿の有名社寺
2008.3.2 20:08
近畿の有名寺院や神社が宗教宗派の違いを超えて協力し、125の社寺を結ぶ新しい霊場巡拝ルート
「神仏霊場巡拝の道」が2日、創設された。
伊勢神宮(三重県伊勢市)を起点に、近畿2府4県の社寺をめぐって延暦寺(大津市)に至るコース設定を
目指す「神仏霊場会」(事務局・延暦寺)の設立総会が同日、大津市の延暦寺会館であり、約120の社寺
からそれぞれの代表者らが参加した。
 奈良時代から明治の初めまで続いた神と仏が共存する「神仏習合」の信仰を復興させ、現代人の心や
社会の安定に貢献するのが狙い。今後は積極的な広報活動を行い、広く一般にアピール。9月ごろには、
参加社寺一覧などが掲載された専用の朱印帳(1部1000円)や公式のガイドブックの発行を予定している。
 設立総会で、会長に選ばれた森本公誠・東大寺長老は「昨年1年間を象徴する言葉に『偽』が選ばれる
ような時代だからこそ、神と仏が1つとなって協力していきたい」と抱負を述べた。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080302/acd0803022006008-n1.htm
913名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:52:10
何度も何度もこの記事コピペしてるけど、いいかげん厭きたよ。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:52:22
>>911
日本仏教は、「日本ヒンズー教」とでも呼んだ方が中身に相応しいよ
915名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:54:23
>>906-907 >>909-910
何度も何度も同じことばっかり繰り返して、いい加減厭きたよ。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 09:55:21
>>914
そう思うならお前はそう呼んでれば?w
917名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 10:05:49
>>909は今日初めてはっきり書いたぞ

そして白川家の神道が「純粋神道」とされている
918名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 10:06:58
>>916
お前も「日本ヒンズー教」と呼べ
919名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 10:18:11
>>917
>白川家の神道が「純粋神道」
こじつけ乙w
920名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 10:20:46
>>918
やなこったwww
921名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 10:23:03
大国主が幽界を司るというのが純粋神道なわけねwww
922名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 10:24:36
「自称」純粋神道www
923名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 10:38:32
だからオレが云ったろ、痛い傷口を持つ白兎に「海水で洗えば治る」
とワザと正反対の大嘘を教える裏腹神も神道には居る、って。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 11:44:53
越中詩郎w
925名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 12:51:47
「純粋神道」とやらは「日本ユダヤ教」みたいなもんだなww
926名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 13:36:08
糞創価が火病ってるぅ〜♪
927名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 16:42:23
>>925
ファビッたからってそこまで白川家を馬鹿にしていいのか?意外と神道を知らないんだなw

宮中に伝わる各種の神事作法、口伝などを集大成して出来たものが伯家神道だ
神祇伯白川家が世襲として伝承し、実行し、保存してきたものが伯家神道の内容で、すなわち皇室の神道そのもの
928名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 16:54:44
ファビッた!!www
929名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 17:01:30
>>928
> ファビッた!!www

打ち間違いを笑うことしか出来ないお前は、やはり非常に底が浅かったですねw

明治までの八百年間、宮中祭祀を司ってきた白川家の神道は古代神道をそのまま伝えたものであり、仏教も陰陽道も儒教も入っていない「純粋な神道」である
930名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 17:06:10
と白川家は自称しております。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 17:46:38
万寿二年(1024)に花山天皇の孫である延信王が臣籍に下り、源姓を賜った後、永承元年(1046)に神祇伯に任ぜられた。白川家はこの延信王に端を発していると言われている。当時の呼称は「源」または「王」であり、「白川家」や「伯家」「伯王家」と呼ばれるのはもっと時代が下ってからである。
932名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 17:50:13
それで?
933名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 17:52:12
天武天皇が乱れた日本の国を建て直すときに、古から日本に伝わっていた教え(古神道)を、信仰として核心に持たなくてはいけないと気づく。
その時信仰を受け持つ官職、即ち『神祇官』を定めた。またその長官を『神祇伯』と言う。
神祇官は、教義によって信仰を説くのではなく、宮中祭祀を司っていった。これを称して伯家神道と言う。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 18:01:14
それでそれで?
935名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 18:12:51
【即位灌頂】
即位灌頂(そくいかんじょう)とは、11世紀ないし13世紀から江戸時代にかけて、天皇の即位式の中で行われた密教儀式で、
その内容は秘儀とされていた。
一般的には即位式の前に摂関家、主に二条家の人物から天皇に対して印相と真言が伝授される「印明伝授」と呼ばれる伝授行為と、
即位式の中で天皇が伝授された印明を結び、真言を唱える実修行為を併せて即位灌頂と呼んでいるが、印明伝授と即位灌頂の実修を
明確に区別する研究者もある。
即位灌頂は儀式として完成した江戸期、朝廷の重要事とされた。何度も繰り返された即位時の印明伝授についての争論もその重要性の表れである。
争論の渦中にあった天皇や上皇、そして摂関家の人々からその重要性が繰り返し強調された[27]。
即位灌頂を中心的に担ってきた二条家では江戸期、即位灌頂の前に鎮守や天神に儀式の無事成功を祈り、印明伝授の直前には二条家を挙げて潔斎の神事を行った。
即位灌頂は仏教に基づく儀式であるが、二条家が神道式の儀式で即位灌頂の無事を祈る点は、近世の公家社会は神仏習合の要素があったことを示すものである。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 18:21:22
なるほど。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 18:34:50
>>936
これは未だ推測に過ぎないが
皇室が仏教を取り入れてから、皇室の力が落ちていったのではないだろうか?

後醍醐天皇は、密教の修法を用いて武家から政権を取り戻そうとして失敗し、皇室は南北朝に別れてしまった

いつの時代でも、神祇伯の神道が仏教を取り入れることはなかった
938名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 18:36:06
>>937
> 937は >>936当てじゃない
単なるミス
939名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 18:38:42
【古神道】
江戸時代末期に古神道と称する思想や儀礼などが、尊皇攘夷思想や平田国学の隆盛と連動して世に出たものが多くあるが、
しかし、当時の記録文書はなきに等しく、原始仏教と同様、実際には後世の資料などから、間接的に推理・類推される存在に過ぎないことも指摘されている。

明治時代以降は、仏教やキリスト教と同じ範疇の宗教ではなく、国家儀礼と位置付けられるようになった国家神道に対し、宗教であることを色濃く打ち出したのが古神道であった。
この点は黒住教をはじめとする幕末期以降の教派神道と共通しており、事実、教派神道系の教団には古神道を名乗るものが少なくない。
現在においては、新宗教で古神道を名乗る宗派も、上記記述の宗派の流れを受け継いだものであって、「古神道」の名を冠した宗派は江戸時代以前には存在していない宗派もある。

940名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 18:44:57
>>939
なるほど。
>>937
あんたの推測も神祇伯の神道もどうでもいい。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:02:33
>>937
これは未だ推測にすぎないが
明治政府が無茶な神仏分離を強行したから、半世紀の間に関東大震災や大空襲、原爆投下などの日本史上最悪の出来事が
立て続けに起こったのではないだろうか?
942941:2009/07/09(木) 19:05:07
俺の推測などどうでもいいがねw
943941:2009/07/09(木) 19:18:17
仏教伝来以前の記録なんてほとんど残ってねえんだし純粋な神道なんて後の創作に決まってんだろwww
944名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:43:36
>>940
だからお前に対して書いたものではありませんと言ってますw
お前はいちいちトゲのある言い方しか出来ない奴なのですね
皇室が正式に定めた神祇伯白川家をどうでもいいと言う時点で、お前が神道の信者じゃないことが分かります
945名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:45:34
>>941
オカルト乙w
946名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:47:33
素人に判り易くザックリ説明して貰えると助かるんだけど、
その純粋な神道と、所謂我々が云う神道と何がどう違うの?
947名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:48:47
>>945
信仰は全てオカルトだよ。
オカルトで無い信仰なんて単なる道徳。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:52:36
伯家神道は、篤胤のこじつけ国学の影響を受けてるから「純粋な神道」ではない。
949名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:53:07
>>946
簡単に言うと、純粋な神道とは、仏教伝来以前から皇室で行われていた神道

それが神祇官によって守られてきた
950名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:57:37
>>943
神祇官を制定した天武天皇の時代は、まだ仏教伝来から僅かしか経過してないし、皇室には純粋な神道があったに決まってるだろ
951名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 19:59:46
純粋な神道などありゃせんよ。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:00:33
>>949
なるほどサンクス。 それって儀礼的色彩が強い事は想像できるけど
実際に「純粋な神道」を行う事で、神々からの加護は十分に戴けてんのかな。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:09:52
>>952
今年は芳紀2669年かな?
これだけの長い間、日本が外国の植民地にされずに続いてきたということは、純粋な神道のおかげがあると思うよ
例えば昔は富士山が時々噴火してた
噴火の度に皇室が富士山を鎮めるために神官を送ったり、祈祷したりした
皇室は常に国民の幸福を祈願して下さっている
954名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:18:02
>>953
確かに・・・歴史を見ても類稀な国だとおもう。
力ある神官なら台風も地震も、国家の進路まで左右する祈祷も
通る筈だし、今まではそう云った神官も居たと思うけどこれからも
それが続くか大いに心配ではあるね
955名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:35:56
>>949
仏教伝来以前から皇室で行われていたなどと言える論拠は?
956名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:37:29
だいたい天武時代から続いてるなんて自分らで勝手に言ってるだけだろ
なんか客観的な記録でも残ってるのかい?
957名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:39:42
>>953
オカルト乙w
958名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:41:51
>>950
乱暴な論理だなw
959名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:51:42
【白川伯王家】
白川家(しらかわけ)は花山源氏を出自とする堂上家。花山天皇(968年〜)の皇孫の延信王(のぶざねおう)が源姓を賜り
臣籍降下して神祇官の長官である神祇伯に任官されて以降、その子孫が神祇伯を世襲するようになったために
「伯家」とも、また、神祇伯に就任してからは王氏に復するのが慣例であったことから「白川王家」とも呼ばれた。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:52:54
↑↑天武じゃないじゃん↑↑
961名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:53:54
>>955-956
本気で知りたいなら、少しは自分で調べる気持ちを持ちなさい
でもお前みたいな傲慢な奴のためでなく、他の素人の人達に解るように後で書きます
962名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:56:30
>>957
お前は皇室のすることをオカルトとバカにするのですか?
もっともオカルトとは本来は「秘教」を意味する言葉ですから、お前の皇室に対する侮辱の言葉も、一面では当たっています
963名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:56:33
>>961
調べたら天武じゃなかったんですけど・・・
964名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:57:53
>>960
阿呆!
天武天皇が制定したのは神祇官だよ
白川家はそれよりはるか後世だ
965名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:02:45
>>964
じゃ白川家の存在が仏教伝来前の「純粋な」神道が存在する論拠にはならないですね
他人のことを阿呆呼ばわりする前に皇室に「純粋な神道」とやらが存在する明確な論拠を示してください。
966名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:05:56
富士山の度重なる噴火による民の被害を憂いた第十一代垂仁帝は、山足に富士山の神を祀って一旦はこれを鎮めた

しかし噴火は収まらないため、景行天皇の御世に日本武尊が富士山の遥拝所を設けて、神官を送り、荒ぶる火の神の鎮魂を祈祷した
967名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:06:52
オカルト乙www
968名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:11:15
うっせんだよチョン
969名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:11:41
でたw
970名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:12:38
>>967
だから力ある神官なら>>699のようなことも遣って退けるし
神々とも交流するんだよ。
それを「オカルト乙www 」とコバカにすんのはアンタの認識不足なだけ。
971名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:12:39
>>967
お前がどう思おうがいいよw
お前は神道の信者じゃないことが判明したからw

富士山の噴火を鎮めるために富士浅間神社が建てられたと、文献に書いてある
俺が今引用した本は「富士山の祭神論」(岩田書院)
972970 :2009/07/09(木) 21:14:11
間違った!

>>699 →>>966
973名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:14:27
オカルトは「秘教」を意味するからいいんじゃねーのかよwwww
974名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:21:38
仏教が伝来する前の「純粋な」神道が残っているなどと考えるのも一種のオカルト。
975名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:28:56
>>971
他人が神道の信者かどうかを勝手に判断するおまいは何様なの?
976名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:38:31
伯家神道
平安時代後期より、神祇官の長官である伯を代々世襲した白川伯王家に伝来した神道。
白川神道ともいう。
元来神祇伯には、神祇氏族中臣氏が多く任ぜられ、やがて巨勢、石川、文屋、在原、藤原、源、橘などの
諸氏の混任をみるに至った。
しかし、876年棟貞王の補任以降は王氏の任例が多くなり、1165年花山天皇の後裔顕広王の任伯以後は、
その子孫白川伯王家の世襲となった。

@神祇氏族中臣氏の神道が純粋な神道。
Aそれ以後の伯家神道が純粋な神道。
B仏教伝来前の神道が純粋な神道。

全部こじつけだが好きなの選べよw
選んだ神道がお前限定の「純粋な神道」だww
なかったら創作しろwww
977名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:40:33
>全部こじつけだが好きなの選べよw

結局こじつけだって認めてやんのwwwwww
978名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:46:20
なんかさ、神社仏閣で手を合わせるだけでいいじゃん・・・
どちらもきちんとした記録なんて残ってないじゃん?
勝者の歴史観!
979977:2009/07/09(木) 21:53:47
>>978
おっしゃる通りと思います。
980名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:03:06
土着のアミニズムや渡来人の祖霊崇拝など様々な信仰が混ざり合って成立し、仏教の伝来により激しく化学反応を起こしながら
進化してきた神道にそもそも「純粋な・・」などという概念は存在しない。
981971:2009/07/09(木) 22:10:27
>>977

>>976は俺の書き込みじゃないぞ
お前が書いて、俺のレスに見せかけたのか?
どうなんだ?

別人なら、>>976は自分の書き込みが俺のにされてるのをどう思ってるんだ?
982名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:11:20
【古神道(という名の新宗教w)】
江戸時代末期に古神道と称する思想や儀礼などが、尊皇攘夷思想や平田国学の隆盛と連動して世に出たものが多くあるが、
しかし、当時の記録文書はなきに等しく、原始仏教と同様、実際には後世の資料などから、間接的に推理・類推される存在に過ぎないことも指摘されている。

明治時代以降は、仏教やキリスト教と同じ範疇の宗教ではなく、国家儀礼と位置付けられるようになった国家神道に対し、宗教であることを色濃く打ち出したのが古神道であった。
この点は黒住教をはじめとする幕末期以降の教派神道と共通しており、事実、教派神道系の教団には古神道を名乗るものが少なくない。
現在においては、新宗教で古神道を名乗る宗派も、上記記述の宗派の流れを受け継いだものであって、「古神道」の名を冠した宗派は江戸時代以前には存在していない宗派もある。
983977:2009/07/09(木) 22:15:04
>>981
ああそうだな。おれもさっき気づいた。>>976はあんたへの当てこすりだったようだな。
アンカーがないので勘違いしたw(976さんすいません)
984名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:19:26
>>983
気づいたなら訂正しとけ
俺が言わなきゃほっとくつもりだったのか?
985名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:20:51
>>984
アンタの書き込みではっきりしたんだよ。ありがとさんw
986名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:28:14
>>985
お前が低能だということはよくわかったw
987名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:31:32
富士山の噴火による被害が出る度に、朝廷から使いが派遣され、噴火の状況や祭祀の結果が朝廷に報告されている
荒ぶる富士山への鎮魂は国家的行事だった

このような朝廷の祈祷によって、富士山が休火山になったのかもしれない
988名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:32:18
>>986
礼を言った人間に対してそういう言い方をするのが「純粋神道」の伝統なんですか?
989名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:35:06
>>987
オカルト乙w
990名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:39:49
>>989
チミは「オカルト乙w」って莫迦にしてるけど、実際そんな事って
あるんだけど・・
まぁ理解出来ない人には何云っても無駄かもしれないけど。
991名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:39:53
うっせーチョン
992名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:42:30
明治政府が無茶な神仏分離を強行したから、半世紀の間に関東大震災や大空襲、原爆投下などの日本史上最悪の出来事が
立て続けに起こったのではないだろうか?
993971:2009/07/09(木) 22:43:05
>>988
>>986
> 礼を言った人間に対してそういう言い方をするのが「純粋神道」の伝統なんですか?

>>986も俺のレスじゃない
お前はいちいち言わなきゃ分からないのか?
分からないなら黙ってろ
お前の態度は凄い問題だな
俺は今色々調べてるし、しょっちゅうスレを見てるわけじゃない
お前はよっぽど俺や分離派に難癖つけたいようだな
994名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:45:37
>>993
おまえって誰に言ってるんだよ?w
しょっちゅうスレを見てるわけじゃないわりにはしょっちゅうレスしてるなw
995名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:45:46
このスレ、次はオカルト板でおK。
996名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:46:59
996
997名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:54:18
富士山は国家とは別の信仰があったんじゃないのかな
998名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:58:24
あ〜あ
999名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:59:39
999
1000名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 22:59:59

【宗派を超えた霊場巡拝ルートを創設 近畿の有名社寺】
2008.3.2 20:08
近畿の有名寺院や神社が宗教宗派の違いを超えて協力し、125の社寺を結ぶ新しい霊場巡拝ルート
「神仏霊場巡拝の道」が2日、創設された。
伊勢神宮(三重県伊勢市)を起点に、近畿2府4県の社寺をめぐって延暦寺(大津市)に至るコース設定を
目指す「神仏霊場会」(事務局・延暦寺)の設立総会が同日、大津市の延暦寺会館であり、約120の社寺
からそれぞれの代表者らが参加した。
 奈良時代から明治の初めまで続いた神と仏が共存する「神仏習合」の信仰を復興させ、現代人の心や
社会の安定に貢献するのが狙い。今後は積極的な広報活動を行い、広く一般にアピール。9月ごろには、
参加社寺一覧などが掲載された専用の朱印帳(1部1000円)や公式のガイドブックの発行を予定している。
 設立総会で、会長に選ばれた森本公誠・東大寺長老は「昨年1年間を象徴する言葉に『偽』が選ばれる
ような時代だからこそ、神と仏が1つとなって協力していきたい」と抱負を述べた。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080302/acd0803022006008-n1.htm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。