1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
平将門 公が祀られる神社について語るスレッドです。
■神田明神 (胴)・・・東京 神田
http://www.kandamyoujin.or.jp/ ■首塚 (首) ・・・東京 大手町
■築土神社 (首桶)・・・東京 九段北
http://www.tsukudo.jp/ 神田明神と首塚は、天海僧正によって現在の位置に定められている。
神田明神は、江戸城(現在の皇居)の、いくつかある鬼門封じの社寺の一つとされ、
天海僧正によって 【 江戸総鎮守 】という、最高の社格を与えられている。
備考:他の地域の、平 将門の縁の社寺についてもOKです。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 20:30:17
その他、
東京都内の、将門公の身体の一部が祀られているとされる神社
■鳥越神社 (手) ・・・東京 台東区鳥越
■筑土八幡神社 (足) ・・・東京 神楽坂
■鎧明神 (鎧)・・・東京 北新宿三丁目
■兜神社 (兜)・・・東京 日本橋
*京都御所の鬼門封じである、比叡山のにも「将門岩」
裏鬼門軸線上には、神田神宮(かつて、将門公の首が晒された場所)がある。
江戸ってどこさ?
八丁堀もはいるの?
新大久保は?
とねりは?
はやくおしえて
はやく
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 20:35:53
平将門が生まれた903年は、ちょうど菅原道真が没した年で、
生まれ変わりじゃないかなどとも言われているね。
は・や・く!
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 20:37:24
築土神社の正月限定の、勝守りに興味あり!
いいかげんにしろよ・・・。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 20:37:27
大佐倉の将門神社はネ申
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 20:39:08
恥を知りなさい。
はやく教えてみなさい(まじめに怒
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 21:55:50
秋葉原があんな風になったのはやはり将門の霊力に
魑魅魍魎が引き付けられて来たからなのだろうか?
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 22:05:38
でも、日本を代表する大企業の本社がある
丸の内の氏神さんでもあるよ、神田明神は。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 23:42:51
関係無いみたいだよ。
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 23:51:46
将門への同情では?
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 23:52:49
何が?
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 23:56:10
つ荒俣宏
つ加門七海
以上
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 23:57:19
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 23:57:58
おっぱいぴー$
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 00:05:14
明日晴れるみたいだよ、良かったねみんな!!
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 00:05:54
同情なはずないだろ。同情ならどこかに墓一つか、供養塔一つでOK
都心のすこぶる一等地にある、東京大手町の首塚を資本家が動かせないのは何故か。
神田明神の参拝者数は、東京都内では、多い部類に入る。
畏れや畏敬が、宗教的な信仰や崇敬に結びついている。
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 00:10:22
でもそんなの関係ねぇ〜〜$
24 :
まちゃかど:2007/10/17(水) 00:16:45
わたしのーーーお墓のーーーまーえでーー
泣かないでくださいーーー♪
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 00:17:51
多分、このスレは荒らしには厳しい対応すると思うよ。
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 00:32:57
将門は、八幡大菩薩のお告げが有って東武皇帝に即位したとか?
幕末の寛永寺の天台座主も東武皇帝に即位し靖国に別座に祭られているとか?
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 00:47:04
神田さんでは将門にちなむお祭りとかあるんですか?
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 00:51:21
>>1さんも好戦的ではなく友好的になろうよ。
良いスレ作りしましょ (*^▽^*)
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 02:58:54
>>27 公式ページの年中行事の9月の欄に
将門塚例祭(大手町将門塚)ってのがあるよ。
最近、ここの巫女さんほとんど入れ替わったような感じがする。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 04:47:54
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 09:20:55
はやく教えてみなさい
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 10:13:59
将門の全身が一つになった時、その時・・・
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 14:26:58
は。や。く!
スレの進行を妨害する、変な荒らしが居るね。会話の邪魔になりますね。
そろそろ荒らし報告入れる準備する。
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 16:21:23
はやくしろ
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 19:12:33
>>35 板に沿わないからだと思うよ。武将を混ぜるのは厳しいかと・・
タイトルの3つのキーワードがまずかったの?斬新すぎたのかな・・
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 19:21:01
>>27 来月の国王神社の将門祭りには、神田からも人が行くみたいだよ。
>>37 生きている時は武将だけど、ここでは平将門は、神だよ。
この板には、上杉武田徳川とスレタイに記入のスレあるよ。
皆、神になった人。
将門公に対する信仰のスレだから、興味なければ来なければ良い話。
板に沿わないと思うなら、ルールに沿ってスレ自体を削除依頼すれば良い話。
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 19:54:54
荒らしているのは真宗ハゲか層化だとおも
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 20:15:53
>>40 同感です。
荒らしは、真宗ハゲか層化と認定ですね。
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 20:18:09
薩長政府は、将門を祭神から降ろすように指導したんじゃ?
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 00:47:54
神田明神、参道の老舗
天野屋の芝崎納豆、三河屋の千代田納豆
これ名物、
あと甘酒も。
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 18:35:19
はやくもネタ切れww
近くの湯島聖堂はパワースポットw
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 18:38:49
まったり進行で良いんじゃない?
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 18:40:13
触らぬ神に祟りなし・・か。
これって将門のこと?
神田明神さん嫌いではないですがいつも話しをしているとき湯島天神と
ごっちゃになっています。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 18:43:21
将門公も、道真公(天神さま)も人が怨霊となり、
神となってる点では共通ですね。
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 18:48:20
>>43 そこの納豆は、寛永寺の天海さんが徳川家康に長寿の秘薬食として、
納豆を献上した話が残ってますね。
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 18:48:32
東大や学校の密集地ということも関係しているのかな?
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 19:16:04
宮内庁御用達だったっす
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 22:05:10
将門祭り
茨城県坂東市
国王神社
戦勝祈願午前11:00〜
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 22:05:48
↑
11月11日(日曜日)
aや
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 01:02:36
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 22:14:29
>>54 絵馬が、将門公のようですね。
今度、参拝させていただきます。
将門さまお参りさせて頂感謝いたします。
長い間迷惑している悪縁がおりますこの者が神仏の御加護のより
救われますように私の生活を邪魔しませんように願います。
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 00:37:13
将門祭り
11月11日(日曜日)
茨城県坂東市
国王神社
戦勝祈願午前11:00頃〜
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 21:34:55
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 14:26:19
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 17:40:21
国王神社参拝の、お土産は神社の数件隣で販売されている、
『 国王御家宝 』という和菓子はお勧め。
所謂、五家宝という和菓子と同じような感じ。文字ったんでしょうな。
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:15:20
平将門は素晴らしい。
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 14:19:21
>>60 なぬ!?五家宝のパクリだと!?
埼玉県民としてそれは許さ〜ん!!
紅葉屋に通報しますた!
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 22:28:54
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 00:10:25
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 00:46:50
>>64 情報dクス。将門の子孫が定期的に訪れるんですか。歴史愛好家も訪れそうですね。
うん、神田神宮知っているけどねぇ。
民家っぽいけど、神宮ってくらいだから神社庁に属しているのですか?
お守りとか、祈願とかあるんですかね?
将門信仰の場合、武蔵国に飛んできている前提スタートなんだよねぇ。
信仰だから、信仰ってそういうもんでしょ。実際どうだったかを検証する気はあんまりない。
関東では神田明神、築土神社を参拝できるからなぁ。
>>2 *京都御所の鬼門封じである、比叡山にも「将門岩」
裏鬼門軸線上には、神田神宮(かつて、将門公の首が晒された場所)がある。
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/14(水) 00:53:31
>>将門の子孫が定期的に訪れるんですか。
菅原道真の子孫は管直人とか有名ですが??将門の子孫で有名な人はいるの??
1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/25(水) 10:21:45
東京の神田明神の効果は凄かった。
本当に勝負運に強い神社なんだと関心しました。
お礼参りきちんと行こう!
ただし、ギャンブルは勝てるかわかりません。
15 :名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/01(水) 13:56:41
ちょっとした企業vs個人の喧嘩の勝利祈願を神田明神でしたら、見事!勝利したよ―。
道真・将門「フュージョン!ハッ!」
道門「道真と将門が合わさって道門ってところかな」
天皇「ずるいぞ!合体なんかしやがって!」
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/16(金) 07:05:41
神田明神の境内の、土産物店で売られている、
『将門煎餅』は、岩井で製造販売されているものと同じメーカーですな。
包装紙が、神田明神オリジナルなだけか。
値段は、岩井で買うほうが安いかな?
さっき神田明神にお参り行ってきたよ。御朱印とおみくじをいただいてきた
結婚式をやっておられましたが、今日は大安なのですね
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 12:38:02
龍じゃなくて鳳凰がいたるとこにほどこされていますが
信仰上なにかいわれがあるのですか?
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 20:47:43
刑法の勉強で「教唆犯」のハナシが出るたびに興世王を思い出すなぁ〜
昨日、753でにぎわってました。
あかるくていいな。
子供のエネルギーってすごいですよね。これから生きていく、という力に溢れていて
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 21:18:26
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 21:23:55
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 21:53:56
岩井の国王神社は、社務所が無人なところを見ると
所謂、兼業かな?
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 22:22:46
ご朱印授与お願いしたら「江戸総鎮守で間違いない?」って大声で。参拝者に聞こえない様にして頂きたい。それとは関係なく神田明神は素晴らしかったですが。
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 22:56:33
あれ、江戸総鎮守 神田明神バージョンと
江戸総鎮守と書かずに、神田神社バージョンがあるのだが、
あれは書く人の気分か?
あれ…?自分のは神田神社だ…
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/07(金) 23:56:06
奉拝
江戸総鎮守
神田神社
でした…
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 00:04:06
83 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 11:24:56
あれ?自分のと全然違う…。神田神社のご朱印帳だからって訳じゃないよね?
なんかね、
自分のは
奉拝
神田神社
御朱印
だけだよ
江戸総鎮守が欲しかったなあ…
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 18:31:22
てか、リクエストすれば、そう書いてくれるだろ。
【江戸総鎮守】 【神田明神】でお願いします!これでキマッタ!
こちとら江戸総鎮守の神田明神だから参拝したいのであって、
ただの神田神社だったり、
将門公が祭神から降ろされたままなら参拝しないっつの。
実際、将門公が祭神から降ろされていた時は、
参拝者激減との記録が残っているしね。
なんかね
>>86 関東大震災が起きたのはその時期だったんだっけ?
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 08:45:40
よく解らないけどこの人って朝敵じゃなかったっけか?
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/11(火) 21:16:52
普段は人が居ない、将門公を祀る社寺を参拝したり、
記念のもの、例えば御朱印など集めている人は居る?
>>89 朝敵だったから明治時代から昭和50年くらいまでの間、分祀されてたんだよね
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 16:44:25
>>2 35 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 04:03:54
見掛けが無人のちっこいおやしろであっても
じつはすごい神社があります。
ホントに助けられました。普通だったら
我が家は(自営業)一家心中だった。
ありがとうございます。せめてお札を頂きたいですが
それすらもなく。
年内にもう一度おまいりさせていただきますね。
36 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 04:06:36
日本橋の兜神社です
皆様もぜひ。
正式名は神田神社
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/01(火) 23:46:31
神社の神前にお詣りに唱える言葉がカタカナで書いてあったと記憶してるが、何と書いてあったか 知りたい
今は遠方にいるのでm(__)m
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 00:17:40
>>94 >神社の神前にお詣りに唱える言葉がカタカナで書いてあった
あれは、だいたいどこの神社でも同じだよ。
96 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 11:38:19
93です それが思い出せないので... 最初の三文字だけでも 知りたい ムリポ?
ウンコ
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 20:43:56
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 21:18:16
カムナガラタマチハエマセ
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/02(水) 22:49:45
100get!
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 01:40:03
神田明神の 狛犬ちゃんは 超かっこいいですぞ
そのくせ 愛らしい
どぞ ご覧あれ
>>96 祓い給え清め給え
神ながら守り給え幸え給え
っていうのじゃなくて?
ごめん
幸「い」給え
だった、勢いで全部えにしてしまったw
96です。99さん102さん ありがとう
兜神社も狛犬も気になるね
12日のだいこく祭で、
何時から小槌ふってもらえるのですかね?
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 04:07:10
>>105 福笹授与している最中(9〜17位?)は境内にいるんじゃない?
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 08:45:05
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/24(木) 07:34:28
将門は朝敵で嫌われがちだけど関東の人間からしたらまさに「神」だよね
平将門様霊験あらたかです。愛深く守護強しありがたいです。
将門様の守護ご縁をさせていただいた多くの縁者へありがとうございます。
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/25(金) 03:09:04
あの、神田明神は祭神が大国主命(おおなむちのみこと)、少彦名尊でやっと
将門公が祭られていますが、その霊験て大国主尊の霊験だと思われますが・・・
111 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/25(金) 22:08:46
今日、お昼頃に甲子の祭典やってた。
>>109 少彦名尊(1874年)より先に、将門(1309年)公が祀られていますよ。
将門公が祀られていなければ、神田神社は、【江戸総鎮守 神田明神】にはなれなかったでしょう。
3つのご祭神の全てが霊験あらたかではありますが、将門公が祀られてから神田神社は興隆し、
江戸の有力な神社になったと言っても過言ではないでしょう。
明治時代に一度、将門公がご祭神から外された時は参拝者が激減しております。
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 22:20:22
114 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 09:05:19
神田明神 平将門 弥栄!弥栄!弥栄! 万歳!!
まさかとは思った。
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 04:34:56
普段、神田明神や築土神社に参拝している人で、
茨城の坂東市(岩井)にある国王神社に参拝してい人は居る?
坂東市も『将門と野菜の郷』とPRするなら、観光協会も、もう少しヤル気出せばいいと思う。
観光協会配布のMapには、国王神社が大々的に紹介されているんですけどね。
神社さん的には、あまりヤル気ないのかな?もったいないな。
参拝者ご記帳ノート見ると、将門公命の信仰者が全国から参拝しているのが分かりますね。
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 23:10:45
神田明神は祭神大己貴命(おおなむちのみこと)が、首座で
3番目に将門公が祭られているけど、どう考えても神田明神の力は、
首座にかなわんでしょう
118 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/14(木) 23:16:28
>>117 どう考えても、神田明神は将門公が主役
全ての祭神が霊験あらたかなことは確かですけどね。
>>112にきちんと反論しyた方がいいですよ(笑)
どう考えてもなんて、あなたがそう考えているだけですから。
神田明神ったら、将門公ですよ。
それ取ったら、何の魅力も無い。
大己貴命だけの時は、江戸総鎮守にもなれなかったし、目立たない神社だった。
それを将門公が加わり、興隆して今の神田明神の格がある。
将門公が加わらなければ、有得ない話。
120 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/15(金) 00:21:04
全く大己貴命(おおなむちのみこと)の神の御力を全くわかってないというのは、無邪気なもんだ
強烈な神気が出ているのを知らんだろう。 出雲大社と同じ神気がな
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/15(金) 00:25:09
反論になってないw
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/15(金) 00:28:15
大己貴命だけでは神田は無名な神社だよ。
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ ::2008/02/16(土) 00:08:22
突きつめれば縄文アラバキ神ですよ。
弥生-渡来文化とは全然違うエスキモーやインディオに近いものだろ。
千葉や茨城の山間や野原や谷戸なんかにときどき霊泉が出て居るね。
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/16(土) 01:34:23
>>123 何のスレッドだか分かってる?w
スレチっているんだよ、それ2ちゃんでは。
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/17(日) 00:37:59
82 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/16(土) 09:02:50
携帯から失礼します。
以前、君の御前を祀ってある神社(寺?)が埼玉県内にもある、と何処かで見聞きしました。
記憶を頼りに調べましたが判りません。伝説なのか本当なのか、又は本当にあるとしたら何処の何と言う寺社でしょうか。
言い伝えでも構いませんので、あれば教えて下さい。
83 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/16(土) 10:28:48
>>82 [君の御前]って何のことでしょう?
84 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/16(土) 11:56:06
>>83 平将門の妻とされる方らしく、平良兼の娘の様です。
85 :携帯から:2008/02/16(土) 11:57:50
>84は>82です。失礼しました(__)
86 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/16(土) 12:26:17
>>85 平将門の妻 君の御前の墓でぐぐってもダメかな?
平将門伝説は埼玉にも数多くあって、秩父の奥の奥、
皿血川で討伐隊に追われて戦い、川が血の色に染まった・・
・・なんて話もあるし
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/17(日) 00:38:48
87 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/16(土) 12:35:20
>>82です
>>86さんへ
秩父には勝負平を始め幾つかある様ですが、キーワードを多く入れ過ぎると、かえってヒットしないんです(涙)
88 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/16(土) 12:49:11
>>82連貼り(__)
今から鷲、玉敷、浅間、恒持、高斯野の各神社、それから向嶽山光明寺、永福寺、華台山、高山不動尊などを少しずつ(意地になって笑)ググってみます
引き続き情報をお待ちしておりますm(__)m
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/17(日) 00:40:42
知ってるけど、このスレで聞かなかったから教えてあげないんだ。
>127さん、お世話になります。上記>125>126を、質問スレでレスした者です。
>127さんは将門公の妻で
『君の御前』を祀ってある神社(寺?)が埼玉県内にもあるのを御存知の様ですので、教えて頂けないないでしょうか。
129 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/17(日) 18:04:34
>>128 私は>127ではありませんが、坂東市の深井地蔵尊ではなくて?
祀るってのは、神(神社)として祀るってこと?
それとも縁があったり、供養や慰霊(寺)ってこと?
ちなみに何故、知りたいのですか?あなたは将門公を崇敬されているお方ですか?
>129
レス有難うございます。
茨城県ではなく埼玉県内の何処かで、自分の記憶が正しければ神社に祀ってある筈なんですが・・詳しくは判りません。
知りたい理由は、自分の奥さんが鎌倉での話等が好きだからです。始まりは『将門公の奥さんってどんな人だったのかなぁ。同じ埼玉なら御参りに行けるかな?』です。
将門公については、今の処は特別に崇敬している訳ではありません。しかしながら興味深い逸話や伝説を数多く残された方の様なので少しずつですが勉強していきたいと思っています。
131 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/23(土) 23:24:14
国王神社に行ってきました。
普段は無人なのでしょうか?
神主は不在でしたが、とても風格があり立派な神社でした。
132 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/27(水) 22:21:02
月に一度、社用で明神様界隈に訪問するときには、必ず参拝させて
いただいています。
社内にイヤな香具師がいます。
将来の幹部候補ということで、鳴り物入りで大阪から転勤してきました。
明神様にお参りするときは、「西から来たヴァカに困っています」と、唱えて
います。
するとどうでしょう、課長代理で来たソイツは、転勤5年経っても課長に
すらなれません。
やはり将門公のお力と、感謝にたえません。
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/28(木) 02:46:37
>>132 神様にそんな下品な語彙を使ったら、いつか罰が当たるよ。
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/29(金) 14:44:54
笑止。
下品な語彙なんぞ使わなくても天罰は下るぞ。騙したりとかな
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/29(金) 22:40:12
>>131 大学ノートに記念の記帳してきましたか〜?
>>128 茨城県桜川市の后神社に君の御前をまつってるらしい…
今携帯からでURL貼れないんだが、「将門 君の御前 神社」でググったらいくつめかで出てきたが…
今日久々に参拝させていただきました
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 17:39:44
>>131 宮司さんは、近所に住んでいます。多分、兼業なのかもしれませんね。
将門祭りか年末年始ならお会いできると思います。
将門祭りでも授与所が開いていなかったから、多分、氏子だけに支えられているのかもしれませんね。
坂東市(旧 岩井市)では、将門で町興しをしているのだから、少しPR不足は否めません。
一度、御神体(将門公の御尊像)が盗難にあったので少し警戒している感がありますね。
盗まれた御神体は戻ったみたいですけど。
将門祭りの後の、市の係員の警戒心は行き過ぎを感じましたよ。
氏子や他から来ている参拝者の横に、坂東市係員が張り付いているんだもん。
そんな参拝者人数は集まってないし、こちとら家族連れなんだから怪しい者じゃないっつーの(笑)
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 18:40:10
>>139 確かに行き過ぎた警備は、祭りの興を削ぎますね。
ただ、ご神体が盗まれるという、大変なショックの後だし、
最近は仏像の盗難や石仏の破壊が、各地で相次いでいるというので、
関係者が警戒に神経をとがらせるのも、致し方ないのかもしれません。
先日も盗まれた石仏が、線路に置かれて電車にひかれて粉々にされたという、
考えられないような事件があったと聞きました。
伝統は軽んじられ、宗教が力を失った現代においては、
祭りの警備が厳重になりがちなのも、時代の趨勢なのかもしれません。
141 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 21:10:54
>>140 そうですね〜
でも国王神社の将門祭りの戦勝祈願祭・・・
氏子や参拝客を合わせた数より、
鎧を着た武者行列や神田明神太鼓、坂東市スタッフの合計の方が多いくらいなの^^;
将門公崇敬者さんや、神田明神崇敬者さんも是非是非、国王神社へのご参拝の程〜
142 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 21:13:47
まあ、でも国王神社の戦勝祈願祭は、あのくらいの人出の方が、
将門公の雰囲気を感じられるので、良いんですけどね。
来月からスカパーで放送がありますね。楽しみです。
144 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 21:31:38
佐倉市将門町
145 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 22:34:20
皆
>>132を叱ったようだが、私はそうでもないなw
「西から来たヴァカに困っています」の部分オモシロイ
将門公は坂東の英雄なり。
147 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 23:08:40
148 :
132:2008/03/10(月) 22:29:04
>>146 ありがとうm(_'_)m
だから明神様にお参りするのに、その意味を解ってくれないんだよねw
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/10(月) 22:33:18
>>148 そんじゃ社用で神田に行く時の、神田明神参拝だけではなく、
プライベートで国王神社と、その周辺の将門公縁に参拝だ!
ガンガレ!
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 09:55:52
将門公を討った藤原氏の末裔の者ですが神田明神に参拝するのは自重するべきでしょうか?
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 12:49:22
気にすることはないと思うけど,,,
だけど気にする明神様の氏子のオレは、下谷神社はパスする。
>>151 ありがとうございます。
思い切って行ってきました。(御朱印もいただきました)
とても静かで心洗われました。
これからも秋葉原に寄る時などに必ず参拝させていただくつもりです。
153 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:51:58
>>151 >下谷神社
あ〜
ん〜
でも、藤原氏が将門追討のための戦勝祈願をした社寺は数が多いで〜
まあ、気にするかしないかだけなんだろうね。
>>152なんか、藤原氏の末裔でも神田明神を好きみたいだし。
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 23:26:46
神田明神に藤原華族の神主さんいてますがな。
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/18(火) 01:43:45
ヒント
つ玄明
>>155 そういうことですよね。
藤原氏っていってもいろいろいますし。150さんは奥州藤原氏だったのか、
北家の流れか。ともあれ御縁ができたのはよかったですね。
御縁っていやあ132さんの西からきたヴァカの話が人ごとながら気になるw
ついでならそいつ左遷でもされりゃいいのにね、5年たってもまだいるんですね。
わたしは個人的にはどんな祈願でもかまわないとおもいます。
ただ個人的には至心発願しようという時はいろいろ考えちゃいますね。
たとえば「西」といえば、だいたい関西方面を指す場合が多いわけですが、
しかし明神におわす出雲の神さんたちも実は(純粋に方角的な意味での)西の方々ですし。
あと西にもきっといい奴もたくさんいるだろうし、気にくわない奴が「西」の
やつなら、そいつの足を引っ張ってくれるのも「西」の奴ってこともあるかも。
(ここで露口茂の声で「甘い。甘いぞマサカド!」とか言われるとイヤだなw)
長口舌、すみません。いや実はわたしも苦手な人物がいるんですよ。
よりによってそいつの苗字が俵藤太の流れっぽいときた。だから余計イヤでw
わたしも調伏祈願したいんですけど、あの神前で手を合わすと、なんか
そういうお願いができねえんだよなあ(;´Д`)
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 10:17:59
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 20:34:11
久し振りに参拝いたしました。
すっかりきれいぴかぴかですね。
神社の赤いのはなにか理由があるんですか
160 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/21(金) 23:56:00
てか、○○神社に参拝と書けよな〜
神田明神専用スレじゃないわけだし。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 03:34:42
ごめーん神田です。
全体にあの赤っぽい色に塗装してあるのは
どんな理由か知りたかったもので
好みだから?伝統だから?
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/27(木) 21:02:46
赤は魔除けの色と言われているよね。
163 :
152:2008/03/30(日) 16:34:13
今日も参拝してきました。
神前式を初めて拝見しましたが大変厳かで中々、興味深かったです。
就職活動中の自分と仕事上の試験の勉強に取り組む友人のために勝守を2ついただいてきました。
164 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/31(月) 23:14:39
昨夜、生涯三度目の御告げがありました。
罪の無い無垢な人間を誘導し
騙した輩は今後一切、
御加護
が賜れないらしい。
確か前回も閏年で、バルセロナオリンピックの年だったなぁ。。
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/01(火) 11:24:24
>>164 霊夢かな?将門公のお姿も現れるの?
kwsk!
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 05:39:32
かわいそうに…
167 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 12:05:18
明神男坂ってどこにあるんですか?
>>64 美濃国一之宮(南宮神社)と御首神社に訪れたことのある、私が書き込みます。
平将門公の首伝説は何故、
岐阜県美濃地方(大垣市は岐阜県でも近畿方面の滋賀県に隣接する地域)にも伝わっているのでしょうか?
169 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/09(水) 19:45:41
呂夢占が備々って沸いてきてow
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 00:26:36
945 :鬼渡 ◆AOZMD8mebg :2008/03/01(土) 22:17:11
平将門の子孫についてだけれども、
福島県天栄村の御鍋神社に永井平九郎、桔梗、平将門の三人が祭られている。
桔梗と平九郎ら将門の一族がここまで逃げて暫くここで暮らしていたと言う事だ。
このメインに祭られている永井平九郎が将門と桔梗の子と言われる(将門を諌めた家来との説もあり)。
のちにこの地を後にしたらしいが、福島県は永井の地名、永井の名前を名乗る者が多い。
この永井氏が平将門の生き延びた唯一の子孫と思われる。
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/11(金) 12:46:19
平将門公を守護神とする「一言神社」の鳥居を潜ると、「伊勢神宮参拝記念」と書いてある塔が所在するそうです。
また、他の碑の中に注目すべきことが記してあります「平将門公は伊勢神宮に「馬」を奉納していたのだそうです。
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 13:01:52
174 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 16:56:08
将門の守護神(承平四年建立)
一言神社では現在も伊勢神宮と関係が有るらしく、碑が建てられていた
相馬御厨の下司を勤めていた将門が馬を伊勢神宮へ奉納したと記されている。
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 17:25:27
会話になってないな・・・場所くらい書けばいいのに。
神社庁に属する神社で、伊勢神宮と関係の無い神社は無いし^^;
茨城県常総市大塚戸町875に鎮座する、
三竹山 一言主神社のことですかね?
176 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/14(月) 19:19:51
>>175 他に思い当たる神社さまが存在するのですか?
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/15(火) 12:23:01
感じ悪い書き方だなぁ〜
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/15(火) 12:33:16
岩井とその周辺は古墳が多いよね。パワースポットかな
一言主神社然り
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/15(火) 22:44:23
佐倉にもあるね
180 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/19(土) 00:58:57
逆臣
181 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/24(木) 11:10:01
ん〜、やっぱり産土様が将門討伐側に加担していると、
将門公命のお力をお受けするのは難しいのかな?・・・
こちらは好きでも、将門公がこちらを好きではないような気がしてきた。
将門様がそんな御心の狭い方だとは思えないなあ。
頼ってくる、慕ってくる人なら受け入れてくださると信じています。
>>181さんが将門さまを信仰してるなら大丈夫だと思うよ
185 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 00:04:55
一言主神社って水海道にあるよね。
茨城県在住の自称藤原秀郷流(俵藤太)だという家の人は将門せんべいを
お土産にくれてましたが、却ってうちの方が将門流だということが
分かってきて変な空気に。
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 22:56:35
で?俺にどうしろっていうんだよ。
187 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 22:35:52
188 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 11:26:39
>>187 神田明神崇敬会の特典かな?
奥御殿における正月3日間の特別参拝(神札と神供付)をはじめ、
4月の春まつりの特別招待(花鉢・神供付)など、来社されるたびにいろいろな特典がございます。
年間3000円でこれだけ付いてくるのは結構 お得?
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/09(月) 01:55:27
氏子区内で通り魔発生でつよ
190 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/09(月) 22:40:32
今日、神社関係者の方が、お花と折鶴を、
事件現場にお供えしてました。
直線距離200m内での出来事ですからね.....
将門様も、さぞ、悲しんでいる事でしょう。
191 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 12:12:43
将門様の崇りかもよ
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/10(火) 22:03:57
将門様ビギナーです。
時代劇チャンネルで「風と天と地と」やってまつね。懐かしい。
ところで将門山に大威徳将門明王碑があったかと思いますが、
大威徳明王と関連深かったの?そうすると不動明王調伏伝説との関係は?
詳しい人いたら降臨きぼんぬ。
193 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 13:41:10
通り魔がなぜ神田明神氏子区内で7人を殺害する凶行に及んだのか。
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 18:53:08
北辰の7?
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/11(水) 22:02:20
秋葉原に行く用事があったので、御茶ノ水で降りて神田明神に行ってきた。(1ヶ月ぶり位かな?)
帰りの安全と秋葉原の平和をお願いしてきました。
帰りがけに休憩所に酔って首かけタイプのお守り(神田祭用?板のやつ)をいただいてきました。
鞄には前から明神さんのお守り付けてるけど、あんな事があった後なんでこのお守りはスーツの内ポケットに入れておきます。
197 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/15(日) 02:40:19
>>192 将門様が主人公のTVは「風と雲と虹と」では?TUTAYAで完全版DVDがレンタルででてたので
見たよ!おもしろかった
先ほど明神様にお詣りしてきました
二度とあのような事件が起きないよう、お祈りしてきました
俺は秋葉原の献花したけど、暗い雰囲気だ。 特に交差点が…
神田明神の神主さん、お祓いして下さい。
外神田の秋葉原を明るい雰囲気に戻してくれ。
私もお茶をお供えして、皆さんのご冥福をお祈りしてきました
事件は風化させてはいけませんが、私も早く明るい街に戻ってほしいと思います
平将門さま日々お働き感謝ありがとうございます。
ご縁をさせていただいた人達が平和に過ごせますように
主神祝福感謝いたしますありがとうございます。
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 20:49:20
御守りは通販できますか?
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 22:27:59
いつもここのスレの方は月に何回くらい
お参りしてるのですか?
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/20(金) 22:40:10
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 10:57:30
神田明神さんのおかげでJR東日本と伊豆急行の最終選考に残ったよ。
最終選考までにお礼参りして来るつもり。
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 13:14:03
伊豆急は経営状態が…
>>203 私は1、2ヶ月に一度です
来週「アド街ック天国」で神田明神やりますよ
楽しみ
わたしも1月に1度ですね
毎月お参りするのを楽しみにしてます
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 20:36:48
いろんな悩みが発生すると神田明神に行きます。
すると本当に解決するようです。
今日はお礼参りに行って来ました。
ありがたい事です。
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 22:55:30
やっぱりご利益は主に仕事なのかな。
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/23(月) 06:37:54
204はこじつけではないようだよ
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2008/06/23(月) 07:03:01
殺す
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 16:13:30
155 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 05:44:45
千葉氏領内に見られる天王社は平将門崇敬の隠れ蓑かも。
東国の民にとっては将門は救世の英雄で、
「てんのうさま」と拝まれていたが、やはり、朝廷をはばかり、表向き祇園の牛頭天王として祀ってきたのでは?
特に千葉氏は平氏の房総領主として、潜在的に将門崇拝の想いがあり、
庶民の将門崇拝も黙認し続けていたが、いつしか将門と・
156 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/25(水) 05:47:15
いつしか将門との結びつきは忘れられたとか。
祇園精舎の守護神や蘇民将来説話の武塔天神は記紀に見られるスサノオとは結びつかないが
平安王朝をおびやかした将門と高天原を騒がせたスサノオなら習合も自然な気がします。
215 :
192:2008/06/26(木) 00:07:35
>>214 情報ありがとうございます!なるほどそういう結びつきの
可能性があるんですね。
>>192 タイトル勘違いしていました。お恥ずかしい。ちょうど今放送されていますね。
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/01(火) 22:21:32
でっかいお守り!
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 20:15:21
こないだの日曜日参拝しました!相変わらず良い感じでしたな〜
結婚式が行われていて、巫女さん2名が見事な舞を舞ってました。
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 00:02:08
神田明神 (監修) で「巫女さん入門 初級編」て本がでてた。
たった今お参りしてきました。
御朱印をいただいたのですが、お願いして江戸総鎮守と入れていただきました
とても嬉しいです
つい思い立って金曜の夜から徒歩で将門公ゆかりの神社をめぐった
19時〜3時までかかったよ。兜神社〜首塚〜神田明神〜筑土神社
〜筑土八幡〜稲荷鬼王神社〜鎧神社。兜社と鬼王社は以前
ぶらぶら徘徊しているときに偶然参ったことがあったのを思い出した。
そのときは将門公とのゆかりなど全く知りもしなかった。
そういえば神田明神も徘徊しているときに偶然出会ったのだった。
ご縁を感じるなあ。筑土八幡と鎧社は初めて行ったが鎧社は場所が
分かりづらかったなあ。楽しかった。
鬼王丸の幼名ってあんま有名じゃないのかな。調べてもジャンプの
漫画ばっか引っかかる。
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 09:09:44
再来年の大河ドラマは坂本竜馬らしいが、出来たら、平将門でやって欲しかったな。
坂口憲二主演でね。
222 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 13:44:59
祭神のこと、よく分からないのですが
滝夜叉姫って実在してないし、祀られてもいないのでしょうか?
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:33:15
明治維新のドサクサの神仏分離令や廃仏毀釈で
祭神を勝手に
平将門から
大国主命に変更。
1960年代になって、ようやくルネッサンス。
しかし、複数神の同時祀りで妥協してしまった。
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/12(火) 20:42:24
新興カルトの国家神道では
タダの゛神田神社゛
湯島天神も゛湯島神社゛
空しい゛二等兵゛扱い
225 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 11:21:25
神田明神は良縁成就の神様でもあるの?
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/14(木) 18:00:14
昨日お参りに行ってきました。
諸説ありますがとても清々しい良い神社です。
みなさんも是非ご参拝くださいな!
オカルトで秋葉原通り魔と明神を関連付ける見解があるけど
荒川沖の事件も国王神社がまあまあ近くて犯人は秋葉原に
通ってたんだな。
>>224 ですね〜
神田明神、根津権現、日枝山王権現、みんなダメだっけね>>国家神道
まあおれっちも招魂社という神社みたいな所には行ったことないけどw
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 01:46:31
奥多摩の将門神社へ行ったのは居ねーの?
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/19(火) 01:51:42
>>194 平将門伝説で“七人”といえば影武者の数では?
この七人影武者伝説の成立の背景には千葉氏や相馬氏の妙見信仰との関わりもあるようです。
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/20(水) 20:31:29
『平 将門』は『加藤 保憲』なんですか?
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/24(日) 01:18:31
上のレスの秋葉原ネタで思った事だが
将門ゆかりの土地って
神田以外はひっそりとした場所が多い
というか、坂東市しかり、近代的な発展と無縁の雰囲気が漂う
神田も東京の中で江戸の雰囲気が残る街
将門公は昔ながらの素朴な庶民生活や農民の見方ではあったが
今の文化・風潮や近代発展は嫌ってるんじゃなかろうか…とか思ってみたり
ちょっと伺いたいのですが、今年9月の『将門塚例祭』は何日にあるのでしょうか?
神田明神のサイトでもハッキリとした日付がないので教えてください。
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/29(金) 18:03:31
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/03(水) 17:30:13
将門塚例祭は9月26日です。
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/24(水) 19:25:38
ここは縁結びとかで有名て言ってるけど、
勝ち運が強くなる神社っぽいよね。
神社の中には入ったけどお参りもせずブラブラ歩いてすぐ帰ったよ!
ただどんなや感じか見たかったから!
238 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 18:06:09
>>237 >ここは縁結びとかで有名て言ってるけど
誰が言っているんだよw
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 19:53:48
都内で縁結びで有名って言ったら神田明神さんより先に
東京大神宮が出てくると思うが
240 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 19:57:06
>>239 えっ 今戸神社のが有名じゃないの?
都内で縁結びのパワーが1番強力なんじゃないの?
猫の神様がついてるしね
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:05:10
そいそう。
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:09:49
そうそうって事は今戸神社で間違いないのか?
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:25:25
>>240 何が猫の神様だバ〜カ。御祭神に猫がいるのか?アホ
前にあった今戸はスレッドがボコボコだったろ。
まあ、東京大神宮の方が有名だろうな。
どっちも宣伝広告効果だけどな。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:31:33
スレッドタイトルに関係ない話は迷惑だから他でやれよな。
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:31:52
>>243 前にあった 今戸のスレッドはボコボコって どゆ事?!
何か悪い噂があったの?
過去ログは携帯しか持ってないから見られないから 口頭で教えてくれ
都内で1番強力なのは今戸神社だと思うんだが
246 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:35:22
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:36:38
>>246 どうせここは過疎ってんだから別にいいじゃん
248 :
1:2008/09/26(金) 20:38:54
過疎ではありません。まったり進行のスレでいいのです。
将門公とその神社仏閣についての話題のみです。
無関係な話題でスレッドを汚さないで下さい。
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:41:47
じゃ今戸神社スレッド立てて!
そしたらそっちに行く。
携帯で前に新規スレ立てたから 俺はたてられないから 立てて
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:53:42
251 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:54:18
じゃここにいる。
今戸神社は 都内屈指なんでしょ?!
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 20:56:17
>>251 将門公に呪われて、男の願いは叶わなくなるよ。
将門公のスレ汚すな。
253 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 21:02:46
わ…わかったよ。出ていくよ。ごめんね
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/26(金) 22:05:36
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/01(水) 12:48:22
神田明神が江戸城守護は歴史の因縁を感じる。
皇居になったという事は皇居守護?
御首神社と首塚はどちらが本当の首を祭っているんだろう。
天海が画策したなら首塚は呪術的意味で作られて
本当の首は御首神社にあるんだろうか。
神田明神・首塚が守護する相手が
江戸幕府→皇居となってしまったが
結局、長い月日を経て
皇室は政治的実権がなくなった
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 13:31:58
一時的にでも、将門公命をご祭神から外しちゃいかんな。
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 16:11:22
うん
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/02(木) 16:55:34
日清日露戦争時は皇室守護=日本国民全体の守護だったんだろう。
でも将門公存命時の抑圧された関東の民と違って
今の東京の民を守護したいと思うんだろうか。
将門公は若い時には
馬で広大な坂東の平野を駆け巡り、魚取りや狩猟を楽しんだようだ
本当はずっとそんな暮らしがしたかったのだろう
だからこそ、愛する坂東の民の為に戦った
それ故か
将門ゆかりの地はひなびた街や農村が多いし
神田や千代田区界隈も、一等地ながら時代や流行りに流されない雰囲気を持つ
そうならなかった街が秋葉原だが
秋葉原には今の風潮や人々の心に一石を投じるような事件が起きてしまった
何かそんな将門公の意図的なものを感じなくもないなぁ…と思った
名前の元になってる秋葉神社は火ぶせの神様なのに
ここんところ火事がぽろぽろ起きているのも気になる。
以前は火事には無縁だったような気がするんだが。
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 15:03:12
昨日、お参りさせて頂きました。やはり関東屈指の神社ですなぁ〜
いつもいつもありがとうございますです。
264 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/05(日) 16:35:24
ここは 裏側に オレンジ色の狐が たしか 左右だったかな?
にある 小さいお社があったんだけど、
あのお社は何なの?
手突っ込んだらどうなる?
明神男坂で昨日殺人があったと聞いた。神社のすぐそばでか…
>>262 昔の秋葉信仰は明治で解体。中の神様すら入れ替わってしまった…
266 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:01:07
坂東市の隣の野田市へ引越し、念願の国王神社へ
行ってきました。誰もいない日で、その静謐さに
なんとなく身震いしました。
非常に小さな規模でしたが、縮小されたのでしょうか?
それにしても坂東市というのは、今将門がそのへんを
歩いていても違和感がないくらい独特の風情がありますね。
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:12:14
前に夜8時頃だったかな?
ここに行ったんだよ
本殿から向かって左側の細い道に行くと
ちょうど 本殿の左の壁に向かって 一人の男が 何か ブツブツ呪文みたいなの唱えててスゲエ気持ち悪いてか怖かったんだけど、
何なの?あれは?
誰かを召還してたのかな?
268 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 22:14:54
しかも本殿の壁の すぐ 間近でね。小声でブツブツ呪文を唱えててね。。
269 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 23:04:39
>>267 あそこで、夜8時ですか!! よく行きましたね。
真昼間でも・・あれですからね。将門さんが退屈
だから、降臨したかも。
左側の細い道は特に得体がしれませんよ、右側は
平気ですけどね。
あの神社には凄く熱心な将門信者がいるそうですから
その方ではないでしょうか?
270 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/23(木) 23:39:14
左側は とくに 得たいがしれませんよって
どう言う事ですか?
危ないて事ですか?
昼間でも あそこで 念仏唱えてる人がいるの?
怖いな。
本殿真後ろにある
オレンジ色の狐が
囲ってる 小さい お社はあれはなんなんですか?
深夜でも前を通ると煌々と明かりがついてて、参拝者も普通にいるし。
東京だから。
神田明神と国王神社は
雰囲気がまるで対照的だね
まさに陰と陽
国王は昼でもgkblな…
神田明神の本殿の左壁なら
本殿内に将門の小さい彫り物があったと思う(外からは見えない)
ゆかりの人が寄贈したやつだったと思う
詳しい名前とかは忘れたw
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/24(金) 22:48:09
>>267-269 霊感商法カルトのワールドメイトの信者だよ。そいつは。
ご神域を汚しやがって。ふてぇ奴だ。
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 00:11:19
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/25(土) 05:10:55
観光で神田明神にお参りしたら大手町転勤になった。
成田信者だからどうしよう。
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 18:57:23
大手町勤務なら神田明神の神域〜お参りを!
成田信者でも何でも関係ない・・あなたが神仏を信心するのなら心配無用!
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 19:16:40
>>276 本当??
それ聞いて安心した。
年月を超え、恩讐を超えたんですかね?
怨嗟があるかどうかは分からんが、将門公を頼ると験が激しい気がする
極端から極端に進むのを助けて貰っているというか(´ω`)
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/26(日) 22:38:36
>>277 将門の生き様からして
どんな敵地でも「直接に」庶民を憎んだり祟る事は無かった人だしね
ただ、将門の戦いにしろ怨霊にしろ不可抗力がありすぎて
庶民の犠牲があったのも確かだと思うけど;;
280 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 00:59:58
>>277 以前、仕事で知り合った会社社長が自分の先祖は将門公の家臣だった。戦に破れた
時に死ぬのが嫌で将門公と一族を守らずに福島に逃げた。って言ってた。
立場が下で年下の女にしか威張れない凄く卑屈なネチネチした奴!
奴と奴の会社を見ていると将門公の祟りなんて無いんだって思う。
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/29(水) 01:13:11
>>280 君のケーススタディでは、
世の中の常識となっている、将門公の祟りは覆せないなぁ。
282 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/31(金) 13:47:19
藤太と興世王が憎い
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 00:31:23
ここは犬だらけだの、拝殿を平気で犬連れて散歩してるし
神主は注意をしないしw
284 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 10:59:28
>>283 神田明神付近のDQNなバカ犬の飼い主は、お前が注意しろよ。
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 11:21:52
茨城県坂東市
国王神社
11月16日(日)将門祭り
来いよ
神田明神からも人が行くっぺからよ。
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 12:38:00
>>285 もっとひっそりとした場所に胴塚もあるから探しに来てね!
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/02(日) 13:19:14
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/05(水) 21:14:16
うちの近所の熊野神社に将門直筆の文書が飾ってあったぞ
その近くの兜塚って史跡は将門の首が埋まってるってばっちゃが言ってた
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/06(木) 14:28:51
290 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 01:08:25
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 01:48:45
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 07:25:54
将門祭りって市民が武者のコスプレして練り歩くどんちゃんさわぎじゃん!
なんか、ひそかに伝えられてきた将門様を祭る秘祭というようなものを
期待したのだがガッカリw
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 18:09:00
縁結びのお守り買ったのですが、縁結びのお守りくださいって言うと
いわゆるお守りの形した赤白セットのと、ストラップだか数珠みたいな奴の
2種類提示されて、何も考えず赤白セットの奴買ったのですが、これって
違いみたいのってあるんですか?何も聞かずに買っちゃったんですけど・・・
片思いなんですけど、セットの方でもご利益あるんですかね?
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 19:32:19
>>291 今日、起きて慌てて行ってきた。
今度、どっかでレポします。
初公開の、凄い将門公像を拝しました。
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 19:34:27
>>292 午前11時からの国王神社の戦勝祈願祭は、神主さんのお祓いがある。
氏子さんも頑張ってらっしゃるし。
市内の練り歩きは見なくていいんじゃないかな、私も見ないしw
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 20:03:15
大手町の首塚・兜町の兜神社・御茶ノ水の神田明神・北新宿の鎧神社
あと他にはどこが将門公のゆかりなのかな?
なんか中央線のライン沿いに北斗七星の形に七箇所があるって聞いたんだけど
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 20:49:25
素人オカルトマニアのカモンの本でも読めば?
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 21:51:40
>>292 当日は御神体が公開されますよ。
写真撮影は禁止です。
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/09(日) 23:35:14
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 02:10:50
栃木県南部の住人ですが、近在には将門公縁の地と言われている場所がいくつかありますよ。
足利市の大手神社には秀郷公に討たれた将門公の手が落ちて来たという伝説が残っていますし、
同じく足利市の子の権現には将門公の足が落ちて来たと言われています。
また、同市内にある鶏足寺には将門公を調伏したと言う伝説がありますし、地蔵院には将門公の
弟である将頼公の墓があるそうです。
太田市の只上神社には将門公の胴体が祀られているそうですし、邑楽郡大泉町の長良神社には
将門公の墓とされる石碑が建てられています。
佐野市には藤原秀郷公を祀った唐澤山神社もあります。
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 04:11:51
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/10(月) 22:26:36
国王神社に妙見様が祀られているって聞いたんだけど、
境内のどこら辺?
303 :
板東太郎:2008/11/11(火) 21:43:04
300>>
そうなんだよね〜北関東に将門公の伝説が多いんだわ・・
確か太田市の只上神社って桔梗さん絡みでもあったような??
板東の英雄だから時の権力者が競って祭り上げたということもあるのかな?
かく言う私も神田明神の崇敬会員♪
304 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 22:52:54
境内正面向かって左側の奥の祠です。
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 23:05:46
>>304 レスありがとうございます。
本殿、左側に小さい社と大きい社が2社あったから、どちらか分からなかったです。
何か特徴はありますか?だいたいの大きさとか。
次回、参拝時もう一度お参りします。
306 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/11(火) 23:51:40
北側のやや大きい方の祠です。堂内には御幣が多数祀られております。
尊天の神威が増しますように、至心に拝しましょう。
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/12(水) 01:40:26
>>303 そうですね。
只上神社、と言うよりも只上町が桔梗の出身地であると言われているようです。
佐野・足利・太田は藤原氏の勢力圏でも、民衆の心情は将門公寄りだったのでしょうね。
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/12(水) 15:56:37
>>306 教えてきただき、どうもありがとうございます。
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 01:03:33
大手町の首塚凄いです。
身が引き締まります。
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 14:32:45
>>303 >神田明神の崇敬会員♪
神田明神のホームページを見たけど、毎年神札をお受けする個人にはお得かもね。
博物館の年間パスポートみたい。
こしんどうの
うしなわれた
ちしきのげんせんが
なぜあるのか
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 19:43:02
高所得者の証券マンがよく神田の明神さまに参拝に来るそうで熱心な信者が多いらしいのですが
神田の明神さまのご利益はすごいのでしょうか?
…そういう考えの奴は、一生ダメ人間だろうな
315 :
神:2008/11/13(木) 19:54:02
>>312 良いことあったら「ありがとう」とお礼を言う人は好きだけど
「お願いします!」て人は嫌いです
そのまえに不断の努力をしてくださいね。
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:11:02
>>312は聖天スレのマルチポストみたいだよ(二重投稿)
このスレで、同じことを書いたらボコられると想像してたが、やっぱりw
将門公スレは厳しいねぇ
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:22:48
つーか叩いているの同一人物ですよね?
性格悪いですね
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:24:39
このようなご時世では神様にすがるのも仕方がないでしょう。
気持ち悪いから信心もしてないのに荒らし目的で書き込まないでください
迷惑です
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:25:26
そりゃ、君の妄想じゃないかな。
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:26:27
昼間から成りすまし自演書き込みしている有名なニート荒らしがいると聞いたのですが
あなたですよね?
321 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:27:53
暇でいいな貴様らは
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:28:25
319さん
ニート荒らしで信者でもないのに自演成りすましして暴言吐かないでもらえますか?
こっちは真剣なんです
323 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 20:44:04
このスレって頭がおかしいニート荒らししかいないんですね。
神仏にすがるほど、世の中荒んでないけどねぇw
昔々の生活からしたら、神仏なんざ不要だと思うほどに平安な世の中だよ。
>>312 >神田の明神さまのご利益はすごいのでしょうか?
凄いです。以上
326 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 21:03:03
324・325
また自演ですか。オマエ、マジキモすぎ。
このイカれニート!!!
327 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 21:48:21
坂東市の国王神社、11月16日将門祭りが11時からなんだが、
天気が微妙だな。曇りか。
328 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/13(木) 23:22:19
雷鳴が轟き稲妻が天地を走ったりするすごい天候になったりして
>>324 現実見ないで生きられるニートはほんとお気楽でいいやねw
たぶん 飢饉でこの冬は死ぬしかない という人が東京にはわんさかいるんですね。
でも、ネットで遊ぶことはできると。
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/14(金) 19:28:03
>>313 俺もそう思う。基本他人が気になる奴は神様に嫌われる。
自分で開拓するくらいでいい。真似は禁物。
ここほれわんわんの意地悪爺さんといっしょだな。
昔話って結構侮れないな。子供の物語というよりか、人生そのものを描写してある。
332 :
板東太郎:2008/11/14(金) 22:47:21
神田明神崇敬会の募集要項より・・・
ただいま崇敬会では新規会員を募集しております。
崇敬会にご入会いただきますと、奥御殿における正月3日間の特別参拝(神札と神供付)をはじめ、4月の春まつりの特別招待(花鉢・神供付)など、来社されるたびにいろいろな特典がございます。
皆様の心のふるさと・神田明神の崇敬会に是非ご入会下さい。
お誘い合わせの上、ご入会申し込みをお待ちしております。
ちなみに個人は年会費3000円ですよ。
岩井の将門祭行ってきた。
戦勝祈願には間に合わなかったけれど、
お参りついでに宮司さんや氏子さんと話すことができたよ。
大河ドラマで取り上げられる前は、
やっぱり地元だけでひっそりと、お祭りしていたらしい。
「地元じゃ英雄でも、当時の朝廷からすれば逆賊だからね」
と、ちょっとさみしそうに語る氏子さんの言葉に、
なんだか切なくなってしまった。
ご神体はやっぱり、凄みがあったなあ。
手を合わせたとき、まるで生きている将門公に
お会いするようななまなましい存在感があった。
334 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 06:00:16
こちらって少彦名神が祭られてるんですよね?
でもやっぱり将門様がメインなんですか?
335 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 12:08:48
153 !!!助力頼みます!日本大ピンチ!!! 2008/11/21(金) 13:42:14
本当の本当に日本崩壊のお知らせです。
日本に潜伏していた、中国、韓国、北朝鮮のスパイの手によって
11月18日に、ついに史上最低最悪の法案
「国籍法改正案」が、衆議院で可決されてしまいました。
11月28日の参議院で可決されてしまうと
年内にも、中国人フィリピン人韓国人を筆頭とした貧困層の外国人が
雪崩をうって日本に入国し、日本国籍を取得します。
外国人犯罪により治安は最悪状態となります。
生活保護により、国家予算は大幅に削られてしまいます。
医療もただで受けられるため、医療制度も崩壊します。
日本人の被害は計り知れません。
マスコミはすでにおさえられているため、一切報道されません。
が、今ならまだ止められます。ですがまだまだ人手が足りません。
日本人全員の力が大至急必要です!!
【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…
日本は確実に崩壊するぞ!!
2重国籍も可能になるらしいぞ!!つまりテロや犯罪者の潜伏先にもなるて訳だ
詳しくはニュー速で!
今大騒ぎになってるぞ!!
336 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 12:10:01
337 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 13:15:11
じゃあ板を荒らしまくるお前に天罰が下るよう祈願してくるね!
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/26(水) 18:44:13
なんだと?!
339 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 03:38:24
340 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/29(土) 14:10:56
外人数100人くらい入ってきた程度で崩れる日本にすでになっているwww
どこが美しいんだ
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/02(火) 22:56:57
342 :
333:2008/12/04(木) 01:03:51
>>341 国王御家宝ってなんだろうと思ったら
このスレの60に出てくるのな。
そんなうまそうなものがあったとは、知らなかった!
この次は必ず買うよ。ありがとう。
343 :
板東@太郎:2008/12/06(土) 05:42:11
会社休みなのに定時に起きてしまう・・・
神田明神では師走大祓の時期になりました!
参拝の折りには茅輪をくぐり、人型に氏名を記入!
一年の穢れを年末の大祓い神事で羽田沖にさっくり流して頂きましょう<(_ _)>
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 10:10:00
不動明王も好きなんだけど、成田山系の不動明王を避ければ神田明神と両方信仰してもOKでしょうか?
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 10:28:09
お不動様に成田山系もなにも・・・
信仰はあなたの心にあるものです。
人間風情が調伏に使えるような神様はおりませんよ。
どちらを参られても、一緒に信仰されても無問題です、神気に触れてきてごらんなさい。
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 12:09:36
築土神社の社宝も大東亜戦争で焼失しているように、
神田明神の将門公縁のものも焼けてしまっているんじゃないかな。
神田明神の将門公立像も、平田神社からいただいたものだそうだし。
明治に将門公を御祭神から降ろした愚行は痛い。
347 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 12:11:15
将門公を信仰するなら、国王神社とか地方の将門神社とかのほうがいいのかもね。
縁のものはとても大切ですね。
反面、縁のものを直に信仰する訳ではないのだから
神田明神でも国王神社でも宜しいかとも思います。
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 20:44:08
築土神社、神田明神の件、
縁のものと優しく言いましたが、はっきり言うと将門公命御神体が全て焼失しているということです。
350 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 20:48:42
神田明神は、明治時代に将門公を御祭神から一時期降ろして衰退しましたが、
もう一度祀る時に、将門公が「はい。そうですか」と戻ってきてくれていると思いますか?
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/06(土) 22:00:57
それは将門公にしかわからない事かと。はかる事も叶いませんし。
不敬ながらもっと人間本位の視点から言っても、
信仰を持って神田や筑土に接し、さらにご神徳・ご利益を頂いていると感じる人には
将門公は確かにそこに居られるのでしょう。
縁のもの(御神体)が失われたのならば、それは非常に悲しい事だけど、
人の信仰が再興しているなら、
やはりそこには将門公は居られると信じたいです。
352 :
板東@太郎:2008/12/07(日) 09:59:36
同感です、信じることから信仰は始まるのでは?
ご自身で判断すればよろしいかと。
神田神社も筑土神社も転々として今の場所に移られていますしね。
祭る行為そのものが縁を呼ぶと思っています。
俺、神田明神が将門様をはずして衰退したが後にまた祭ったら復興した、というのを聞いてから縁起がいい神社だと思うようになったよ。
衰えたのにまた持ち直したって事で。平将門ありきの話だけどさ。
で、悪い事続きになると、ふらっと寄っちゃう。もちろん良くなる訳ではないが、少なくとも気が紛れる。
そんな単細胞な考えはだめですかそうですか
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/10(水) 19:51:32
↑神社とはそんな場所なのでは?私も神田明神に行くと清々と良い気分転換が出来ます。
願掛けだけが神社ではないです、聖域ですしね。
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 23:34:41
神田明神って、もともと大手町の首塚んとこにあって、後に今の場所に移動したんだってさ。
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/11(木) 23:43:36
現在の神田明神の鎮座地を決めたのは、天海大僧正。
357 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/14(日) 00:06:40
本日参拝に向かいましたが、本殿正面にて祝言後の記念撮影をされていたので
遠くより黙礼のみで帰りました。次回は初詣で参内予定です。
これはこれで良い思い出になりました。
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/15(月) 00:41:00
銭形平次も崇敬者だったんだよね。
銭形平次は架空の人物だって。
え?だって隣の部屋で寝てるよ?
と、いうことは、銭形警部も架空の人物…((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>363 病院行ってきましたが、γーGTPが少し高いね、酒謹んでねとだけでした。
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 19:40:02
それは良かった、昨日参拝してきたけど正面右手のマンション建設でうるさい
・・・がっかりだ・・・あんな至近にマンション・・これで四方が塞がれましたな・・
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/21(日) 21:17:45
男だったら〜ひとつにかける〜♪
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 05:49:19
投げる銭がない
369 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/22(月) 10:20:59
かんながら たまち はえませ
>>368 そこいらの商店の前に立ってれば、なぜか自然に銭が懐に
飛び込んでくるよ。
神田の御神体は、東京大空襲で燃えたけどな。
御霊がおわしますんで
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 23:08:12
心配ないですな
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/23(火) 23:14:18
神田明神の御社殿って関東大震災後に立て直して
第二次大戦では焼けてないが。
(確か昭和9年造営だったはず)
鉄筋コンクリートの建物としては、現存する中で最古の部類かも。
隣の湯島聖堂もそんな感じだよね
湯島聖堂は昭和10年の建物らしい。
あの近辺は、ほぼ直前上にニコライ・孔子・平将門・菅原道真と
なかなかすごいラインナップだね
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 04:59:20
一日とは言わんが散策するにはいいところだよ、高低差もあるので散歩するだけで
良い運動になる。秋葉原も入れると一日コース、それ以外なら半日コースかな?
三が日の神田明神前の参道には露天がたくさん並んで賑やかだし♪
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 22:16:24
年越しは、夜中でも厄年のお祓いやって貰えるのでしょうか?
381 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/31(水) 22:54:18
日付が変わってすぐはさすがに無理じゃないか?近所だったらダメ元で
時間を多少ずらして参拝〜社務所で聞いてみる!どうかね?
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 12:24:13
>>380 今更だけど神田明神は元日は午前0時からお祓いあるよ。
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 16:42:05
無事に新年のご挨拶に行くことが出来ました。
あけましておめでとうございます。
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 06:10:58
あけましておめでとうございます。
私は鎧神社に初詣に行きました。
385 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/02(金) 21:05:59
築土神社で正月限定の勝守をお受けしてくるかな。
国王神社で勝守を授与したら人気が出ると思うんだけどなぁ〜
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 15:19:13
神田明神は混んでいたので、拝殿まで行かずに遥拝。
混んでいるの嫌いなもんで、また今度。
そして築土神社でしっかり参拝、正月限定の勝守をお受けする。
巫女さん美人でした。丁度、御祈祷が始まってました。
387 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 18:20:45
参拝乙です、混んでますよね〜一度遙拝しましたが物足りないので・・
私も節分前までに再チャレンジします。
388 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 21:58:18
国王神社を元旦に毎年初詣している人をブログなどで見かけるけど、
空いているみたい。
将門公を信仰するのなら、別に神田明神に混んでいる時に行く必要はないと思っている。
他にも将門公を祀る社寺があるし、このスレ自体が将門公を祀る社寺全般のスレだし。
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 22:19:28
三が日の神田明神でも午前9時頃ならそんなにこんでないけどね。
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 22:25:56
他にも将門公を祀る社寺があるから、いいよ。
じっくり静に拝みたい。
391 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 01:52:07
神田明神や首塚だっけじゃなく将門様にちなんだ神社が東京にはたくさんあって
結界をつくっているそうですね。天海僧正がそうしたそうですが
兜町って将門様の兜が由来で神社もあるってTVでやっていました。
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 02:01:33
東京の人、祟りが実在するかどうか試してみて
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 03:42:45
鎧神社に詣でてきたけど、
神田明神と筑土神社にもお参りに行こうと思います。
筑土では正月限定、勝ち守りを受けて来たいなあ。
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 06:35:33
本家争いがないだけいいかも?結界については色々な見方があり
何を狙っていたのかは今になってはハッキリしない、とっくの昔に
破られたなんて話もある。将門公の五体を祭る神社を順に回ると良い、なんて
話を子供の頃に聞いたことがあるけど?40年近く前に明神下に住んでた叔父に・・・
今となっては確認も出来ず・・
皆様あけおめです
三が日を風邪で寝込んでいましたが、熱も下がったのでようやく初詣に
前厄なので厄払を申し込み、拝殿に上がらせていただいて御祈祷していただきました。お札をいただいて、帰宅中です
4日でも人は多いですね
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 16:26:38
てか、どこに参拝したのか書けよ。
スレタイが神田明神だから書く必要ないと思ってた…失礼
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 18:08:25
平将門 公が祀られる神社について語るスレッドです。
神田明神は何時閉門でしょうか?
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 20:59:13
4日は会社関係の参拝じゃなかったっけ?
それと基本的に24時間開門状態だよ、ただし社務所は普通に夕方閉まるけど。
>>400 ありがとうございます。
日程調整してみます。
お参りなら24時間できますよ
深夜でもロボット獅子が反応してびっくりしますw
そういえば三が日はロボット獅子いなかったね
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 21:41:28
ロボット平次とか作っておいてくれないかなあ
盗難よけとかのお守りに平次のなげる銭型のものとかも作っておいといてくれるといいんだけどw
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 21:41:45
出来れば午前中の参拝を心がけていただければ、夜間はお勧めいたしません。
物の怪の活動時間・・と言われています故・・お天道様の下で参拝を!
あれ?俺元日にロボット獅子見たよ。10時頃だったと思うけど
406 :
399:2009/01/04(日) 22:27:19
みなさんご丁寧にありがとうございます。
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 23:14:23
NTTドコモのメイド風秋葉原宣伝チラシ配りの姉ちゃんに萌えた
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 20:10:52
今日は築土神社と神田明神と妻恋神社と湯島天神に行きました。
築土神社の正月限定勝守は売り切れでした(>_<)。
神田明神は夕方過ぎてたのに激込みしててビックリ。
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 20:47:51
これからの明神様の祭祀ですが、1月10日〜12日朝9時より「だいこく祭り」
が行われます。10日(土)朝10時からは新成人による「寒中禊(がまん会)」
が行われます。「福を呼ぶ三日間」と呼ばれ大変な賑わいです。各日とも午後3時
には祭典が執り行われます。是非御参拝くださいませ!
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 21:28:58
神社名を書けよ
>>408 自分も今日、築土神社に参拝したけど勝守あったよ。
午後2時くらいだったと思うけど。
でも大量に買っていく人も見たから、そういったケースが
他にもあってそうなったのかな…。
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 21:38:06
築土神社だけの話ではないんだが、
勝守は部活やチーム全員でお受けするケースがあるみたい。
だから急に在庫切れることがあるらしい。
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 21:40:23
築土神社の勝守は、平成21年と明記されているところも有難味あるんだな〜
正月限定だけではなく、今年限定。また来年は平成22年と入るんだな。
414 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/05(月) 22:27:41
神田神社または神田明神ともいふ・・・
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 11:21:27
神社名かけとかいちいちレスしてるやつうぜえ。
>備考:他の地域の、平 将門の縁の社寺についてもOKです。
って1にあるんだし、基本はスレタイからしても神社名書いてなければ神田だろう。
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 11:30:27
神社名を書け
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 17:39:03
2月の節分祭もいいですよ・・おっと「神田明神です」
418 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 20:38:22
>>408 今日、築土神社いったけど勝ち守りあったよ。
419 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 20:52:11
∧_∧ 築土神社 正月限定 勝ち守りGetして、不況なんかぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
ああ神田明神
あなたは もう 忘れたかしら
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/06(火) 23:11:41
赤い手拭い マフラーにして
>>409 厄除してお札いただいたら、福引券つきのリーフレットもらった
寒中禊とかあるみたい。せっかくいただいたし楽しそうだから行ってみようかな
424 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 11:57:54
>>391-394 >>1-2にある程度は書かれているけど、
TVなどの出典は、宮元健次氏の著書「江戸の陰陽師」や「神社の系譜」。
本人もインタビューされて出演していたと思う。
彼は学者だから、学術的な視点からも分析されている。
もちろん伝説や伝承も含まれているけど、そこは神社仏閣という信仰の場なので・・
425 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 12:22:32
それ以上の突っ込みは無しと・・
信仰は信じる心に宿るもの、信仰の場をあまり学術的に突き詰めてもねぇ〜
426 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 12:33:35
そんなに学術的に突き詰めた本じゃないよ。
加門さんより、分析と文章のレベルが高い感じかな。
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 13:32:54
428 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 21:33:04
七海たんのシリーズも面白かったなぁ「東京、大江戸魔方陣」シリーズ!
429 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 14:33:49
彼女は作文が下手。
430 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 20:48:37
まぁ、そう言われると身も蓋も無いのだが・・目の付け所はいいと思う・・・
将門公大好き!というスタンスもよいと思う。
431 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 20:55:25
上記のお二方より凄い先生を知っているけど、2chでは秘密〜
432 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 22:04:34
荒俣宏と水木しげるだろw
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/08(木) 22:18:44
アラマ〜タはそんな気もするけど!
水木「妖怪」しげるは違わないか??
435 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 09:53:35
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 12:16:11
将門公の研究家?誰だろ?
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 17:41:55
村上春樹先生?同姓同名だよ!
438 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 18:15:09
その先生じゃないな。
どうでもいいよ。スレ違いだし
440 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 21:42:23
お前は黙ってろタコスケ
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 21:44:28
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 22:13:37
どうでもいいよ。スレ違いだし
444 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/09(金) 22:26:41
神社名を書けとかサルかよw
読めば神田だとすぐ分かるがww
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 02:02:08
だいこく祭の福引きは今日からだじょ
一昨日、筑土神社にて
正月限定の勝ち守りをお受けして来ました〜。
あって良かった!
447 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 06:59:17
本日より「だいこく祭り」です。
寒いですが「福」をいただきに神田明神様へお出かけください。
まさかどさまのご加護がありますように!
午後から神田明神のだいこく祭行ってきま〜す
449 :
601:2009/01/10(土) 12:36:24
私は明日伺いま〜す。
私も明日で〜す
451 :
448:2009/01/10(土) 14:30:16
こちら神田明神
人がすごいで〜す
いーなー。
あさっていきます。
453 :
448:2009/01/10(土) 16:06:40
猿まわしや祭典をやってましたよ〜
福引きは種銭をいただきましたので、財布に入れました
15:00からの祭典は、巫女さんのお神楽や大黒さまの舞を拝見できます
大黒さまに小槌でしゃんしゃんしていただけました
いいことがありそうです
大黒さまの像の前でやりますので、結構寒いです。明日以降お出かけになられる方、暖かい服装でお出かけくださいね
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/10(土) 17:06:55
レポありがとうございます〜
明日のお参りが楽しみです!暖かい服装で出かけてきます。
人が集まる神社は良い神霊の気に溢れていると聞きます。
江戸〜東京、関東の守護ですものね〜
食用油が当たったよ
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 14:46:36
行ってきました神田明神「だいこく祭り」お昼頃でしたが、なかなかの混雑ぶりでした。
恵比寿様と大黒様が境内を福授けのため巡回しています。それぞれ小槌と福鈴で
清めてくださいます。みなさん笑顔でよい雰囲気でした。
猿回しもあまり言うことを聞かない元気な猿ですが楽しいです。
ちなみに私は「龍角散のど飴」が福引きの懸賞でした。
柏手×2&合唱<(_ _)>
今日は風もなく絶好の参詣日和ですよ〜
午後に遅い初詣に行って来ました。
年明けから一週間が経ったから、人なんて殆ど居ないだろうと思っていたら、結構参拝に来て居る人がいてびっくり!
御神籤引いたら、『大吉』だった´∀`
今年も良い年になるな!
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/11(日) 22:09:19
神田明神さん、
将門公鎮座1050年祭に、
相馬家当主から神田明神に奉納された将門公作と伝わる妙見様を祀ってください。
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 06:21:17
↑その木彫りの妙見様って神田明神併設の資料館に展示してある
妙見様ですか?昨日資料館の中に祭られていましたので参拝いたしましたよ!
素朴で小さなものですが・味わい深い物でした。
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 11:02:28
資料館に展示ではなく、拝殿に祀るか妙見社を建てるかして祀って欲しい。
資料館に展示じゃ、神仏への扱いではなくただの見世物でしょ。
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 12:14:57
↑拝殿に祭らないこと、何か意味があるんでしょうか?小ぶりなお賽銭箱まで
用意してありましたが・・・正確な方位は知りませんが明神様の裏手を見据えて
おいてあります。正面を向いていない祭り方(置き方)も意図したモノなのか
何なのか?見世物とは思いませんでしたが言葉足らずでした・・
(__)
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 13:57:57
将門公命と妙見菩薩がタッグを組んだら凄い御神威になると思う。
465 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 17:38:21
関東だと千葉市の千葉神社が妙見信仰盛んですよね、千葉氏は将門公の末裔と
言われてましたっけ?
笹とカードのお守りいただきました。
祈願串も奉納しました。
今年もよろしくお願いいたします。
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 21:53:55
こちらこそよろしく
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/12(月) 22:24:42
妙見様と平将門様とは深い関係があるように聞いています。
詳しくは知りませんので、どんなことなのでしょうか?
秩父神社も妙見様をも祭っているみたいです。
その秩父にも将門様ゆかりの伝説と神社がありますよね。
城峰山の城峰神社、将門のかくれ岩という史跡?もあります。
こんど行ってみようと思います。
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 12:17:30
あえてお祭りしないのかも・・現宮司は将門公からすると敵側の末裔だし・
将門公の御神威や祟りなどを恐れているのは判るでしょ!
だから意外と祭祀という面では前面に将門公を出さないもんな。
神田祭でも将門公の神輿は3番付だぜ!
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 13:20:27
将門公は妙見信心者
将門公の武運は妙見様にもたらされたもの
将門公が朝敵となり妙見様にソッポを向かれた
だから幾ら将門公作の妙見様でも妙見様としての魂はないと思われる。
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 19:33:08
史実は勝者の都合に合わせて書かれる、妙見様は北斗七星の化身。
将門さまのお手掘りの品といえども、魂が入っているとは考えられぬもの。
由緒から思うに将門さま入魂の品、神職はもう少し大切に敬意をもって
取り扱うべきと思う。少なくともセンサーが感知しないと照明すら無い
暗がりはご勘弁を、照明が展示物を劣化させるというならせめて厨子にでも
入れていただきたい。
472 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:38:21
>>471 >将門さまのお手掘りの品といえども、魂が入っているとは考えられぬもの。
御像の開眼は、とっくの昔に相馬家が済ませているんじゃないの?
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:49:54
祭祀的には「開眼法要」は済んでいるでしょう。
しかし妙見様としての魂は入っていない、または抜けられたと思います。
なんの根拠もありませんけど、妙見様に見限られたとの伝説からそう思いました。
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/13(火) 22:54:30
妙見信仰は朝廷と朝廷に認められた者のみが
信仰しても良い時代というものがあった位だからね。
将門信者としては厳しい現実?かもしれないけど、
「展示物として置いている」というのは意味深なのかもしれない。
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 12:35:57
そういう理屈でいくと、
神田明神は、一度、将門公を祭神から降ろした事で、
将門公の御霊は抜けてしまって戻っていないとも考えられますよね。
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 18:18:56
私は将門公の御霊は鎮座していると信じ参拝していますが。
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 18:22:04
残念ながらそう思います。
居られるのは首塚と大佐倉の神社だけじゃないのかなぁって気がする。
都合良く祀ったり降ろされたりじゃ…
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 20:06:19
教えて!七海たん!!
479 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 20:26:04
国王神社を忘れてはいけない。
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/14(水) 21:23:26
↑日曜日に国王神社参拝に行ってきます。
崇敬の念は将門公由縁の地ならどこでも変わらないですわ。
>>473 >>妙見様に見限られたとの伝説
私説というか妄想の類ですけど、妙見信仰者であった千葉氏はじめ
板東平氏たちはその後もサバイバルをしていかねばならず、彼らにとって
心中はともあれ、どうどうと朝敵と呼ばれた将門とのつながりを全面に
出すことは、ある時代までは憚られたのでは。
(武家政権を興した頼朝と妙見、板東平氏の関係などを併せて考えて)
>>475,480
わたしもそんな理由で、感慨深くあの妙見さんは拝ませてもらってます。
「神田神社」も神職さん、氏子さんや崇敬者さんまでいろいろご苦労なされてきたわけだし。
たとえば田安明神なんかも、ちょっと前はご由緒みたいなところに将門というのは
たいした人物じゃないみたいなことが書いてあって、それでいて勝守なんぞが売って
いてびっくりしたことが。
まあ、ああいうのはともすりゃ神職ではなく区の学芸員とかが書いていたりすることも
あるわけで。
そうそう、学芸員っていやあ将門公の首塚を「旧跡指定から排除するよう」と
都を困らせていた話はどうなっちまったんですかねえ?
やれやれまた居ない厨か
483 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 06:18:08
神田明神にせよどこにせよ将門様に縁のある神社として
参拝し御神徳を頂いて感謝し
さらに盛り立てようとしている人がいるのです。
中途半端な見解をひけらかして御霊がいないなどと
軽々しく言って欲しくないです。
484 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 06:24:57
中途半端に祀ったり降ろしたりしている
観光客目当ての神社に言って下さいな。
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 06:29:40
いえいえ。やはり中途半端な知識をひけらかしている人に言いますよ
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 06:45:48
おはようございます。
観光客目当てにしても、その方々がいてこそ今の神田神社隆盛があるのだと
思います。やはり維持管理にも相当の経費がかかりますから。
観光だけにしても、将門公の御神名は各人の心にわずかでも残ると思います。
御神徳頂くとというのはつまりそう言うことだと思います。
私もはじめはそんな気持ちからの参拝だったと思います。
学生の頃ですから20年以上前ですが・・・
今は感謝の参拝です。
487 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 07:45:29
いやいや。やはり中途半端に祀ったり降ろしたりしている神社に言うべきですよ。
神社で働く人は神に仕えて生活させて頂いているのですからね。
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:14:51
今現在は中途半端な御祀りでは無いと思います。
曲がりなりにも正式に御祀りしているではないですか。
この先間違いを犯さぬように見守りたいです。
祭神から外したのは現職ではないでしょう。
神霊は鎮まっておられると思いますよ。
489 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:28:21
いや〜将門公の性格からして、
将門公は、まだ激怒しているんじゃないかな。
氏子地域での秋葉原の通り魔連続殺傷事件とかね。7人死亡、10人負傷。
一度「あなたは祭神から外します」って言わて、
「はい。そうですか」って聞きわけが良さそうにも思えないし、
今度は「やっぱり戻っていただくことにしました」って言われて、
「ああ、そうですか。それでは戻ります」と大人しく応じるとも思えない。
490 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:29:45
いいえ。
>>483の内容を神社に言う意味もありませんから。あなたに言いますよ。
祀ったりおろしたりといいますが、
神田明神の祀り方や運営方法が気に入らないなら
それこそそれを神社側に言うべきでしょう。
あなたの知識で神社側に反省を促せば良い。
御霊が居ないと認めさせ祭神からおろさせればいい。
>>486さんのように気持ち良く参拝している方が沢山いるのに
そこには御霊が居ないなどと軽々しく言うべきではないと言ってるんです。
491 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:30:57
将門公は怨霊系で荒ぶる神ですよ。
その神様を一回降ろしているんですよ。
神道では考えられない事。超非常識な事なんですよ。
もっと言えば、どんなに謝罪しても決して許されない事をした訳ですよ。
神田明神の崇敬者は認めたくないでしょうけどね。無理なんです。
492 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:31:11
将門公を御祭神から外した行為は、
将門公を御祭神として一貫して祀り続けている社寺にも失礼じゃない?
どんな時代の逆境にも耐えながら祀り続けてきた社寺があるんだし。
493 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:32:41
将門公の性格って?w
会ったことあんの?
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:42:45
それこそ、一人ひとり見えてるものが違うのでなんともいえませんが、
怨霊系などと仰らないでいただきたいです。
私の曽祖父など小さい私に「将門様は坂東の英雄だよ、今でも東京から
見守っていてくださるんだよ」と何度もいっていましたよ。
刷り込みも各人色々でしょうからあまり声高に言われても戸惑います故。
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:44:21
>>490 どうやら複数の人が重々しく言っているようですね。
まっ、掲示板ですからあなたがどんなに顔を真っ赤にして怒ってもねぇ。
自由意見が出てくるわけです。
497 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 15:23:10
英雄であっても怨霊系というのは史実ですからね。
朝敵であり怨霊であり関東鎮守の英雄である。
頑張ってるなあw
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 16:20:04
一日中2ちゃんにへばりついて数分後にレスする君は頑張っている。
500 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 16:23:23
自己レス乙
502 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 16:48:19
悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜w
将門さまが神田明神に本当にいらっしゃるかどうかは別として…
私を含め、将門さまがいらっしゃると信じて参拝する者はたくさんいるでしょうし、そういう者に対しては守護くださると思います
筑土神社や首塚にも参りましたが、神田明神がいちばん居心地が良くて好きです
504 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 17:27:56
頑張ってるなあw
505 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 17:56:10
頑張ってるお!!
506 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 18:06:44
将門公は降ろしたんで少彦名命様、貴方様が主役ですよ
と言っておいて
やっぱ将門公を祀りますから少彦名命様、貴方様は脇役で…
こんな感じ少彦名命様はどんな気持でしょうか?
まぁ三神とも主役という事なんだろうけどねぇ
人間の横暴さはどうなんでしょ?
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 18:13:43
>>481 >>将門公の首塚を「旧跡指定から排除するよう」
げ、そんな話あるんだ。
こういうこと言うのってブサヨなの?
それとも国家神道マンセーのウヨ虫?
もういい加減、人間を神格化するのはやめないか。
社なんていらんだろ。神は心の中にあるんだから。
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 18:52:05
↑そう言う人はそれでいいでしょう。他人の信仰心を否定しないでくださいな、
信仰の自由です。神格化されるなりの理由があるのではないですか?
祈りの対象をとやかく言うのは野暮というものです。
将門公肯定派:血筋的に昔から板東に住んでいる。成田山にお参りできない。
将門公否定派:血筋的にかつて将門公に反逆された側。
神道の神様は参拝者の血筋によって、おかげをもらえたり逆に運気を落としたりすることがある。
ただまあこれは一般論で、(いろんな)修行が進んでより上位の存在にアクセスできるようになると、
もう恨みとかにはとらわれなくなるので運気をおとすこともなくなるのですが。
(逆に言うとこっちでのおかげももらえにくくなる、仏教の如来部と天部に祈願したときの差みたいなもん)
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 21:17:40
日本語でおk
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 22:52:01
神仏の信仰に人間の都合など関係ありません。
私は神田明神にも行きますし、深川不動堂にも行きます。(成田山の分院)
私も日頃から神田明神に参拝させていただいておりますが、先日成田山・深川不動両方行きました(氏子ではないです)
515 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 10:25:20
成田なんてどうでもいいよ。問題は将門公を一度祭神からおろした神田。
将門公は怨霊系で荒ぶる神ですよ。
その神様を一回降ろしているんですよ。
神道では考えられない事。超非常識な事なんですよ。
もっと言えば、どんなに謝罪しても決して許されない事をした訳ですよ。
神田明神の崇敬者は認めたくないでしょうけどね。無理なんです。
516 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 12:15:16
あなたは無理で結構です。信仰に土足で踏み込むような不敬は止めてね!
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 12:23:47
将門公を祭神から降ろした行為は不敬じゃないの?
518 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 12:24:06
信仰を土足で踏みにじったのは神田明神でしょ
他に将門公を祀り続けている神社に対しても
神田明神で代わりに祀られた神様に対しても
無礼極まりないと思うよ。
神田明神の氏子や崇敬者は必死に擁護しますがね。
519 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/16(金) 13:01:45
今の靖国問題に近いものがあるな。
一度祀った御霊を降ろすという事がどういうことなのか…
この神道として重要な部分を
絶対引いてはならない部分を引いてしてしまった…
この事実は重い。重すぎる。
森田氏ね
521 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 00:50:55
つまんない議論やめよう
将門様は笑っておられるぞ
>>521 そうさねえ。
過去のことよりこれからだね。
たとえば"神田明神"に期待することといえば、
明神号を正式名称として認めさせることの旗振り役とかね。
これは神佛習合だった本来の日本の歴史にとって良いし、
明神や権現、大菩薩を名乗れる神社仏閣にとっても良い、
そうなれば奇しくも妙見大菩薩という号も馴染みやすくなる。
お隣の湯島も湯島神社なんて味気ない名前を捨てて
湯島天神(天満宮)を復活させたんだし。
国家神道の呪縛やしがらみはあるだろうが、なればこそこの役は
神田明神がうってつけだとおもうんだけどね。
参拝に行って来ます。
初めて将門公作の妙見様を「参拝」したけど魂はあるね。
それが妙見様の魂なのか将門公独特の魂なのかは…
展示という形ではあるが厨子に賽銭箱にと祀る形ですね
昇殿参拝や御祈願をした人や入場料を払った人が御縁を持てる
今の形で良いと思いました。
525 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 18:29:31
少しでも皆さんが興味を持たれると素直に嬉しいです。
あなたが喜ぶ必要は無いのでは?
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 22:04:59
将門公を祀っているいくつかの神社の、将門公御神像や、
相馬家が所蔵している、将門公御神像を拝したことあるけど凄かった。
528 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/17(土) 22:10:23
>>130 遅レスですが、
茨城のある神社に、君の御前の御神像がありますね。
529 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 12:11:33
国王神社に本日参拝しました。早朝でしたので他の参拝客も居らず
落ち着いた雰囲気でした。将門公の御神像は写真のみでしたがその他
肖像画と思われる大きな絵も掛けてありました。
終焉の地とも言われている神社ですが、観光地化されていないため
昔の面影を今に伝えています。九曜紋の輝いていました!
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/18(日) 21:00:21
桓武天皇の末裔将門公・・・
あくろおう
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/19(月) 00:36:57
あくろおうは違うだろ!
蝦夷の英雄、アテルイがモデルの王
反朝廷という点だけが将門様とにているというだけで
533 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 18:03:56
反朝廷かぁ〜
いつもここで凹みますわ・・
ホントだったのかなぁ????
反朝廷でも良いじゃない
将門さま、かっこいい
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/21(水) 21:48:14
そうですね・・現在でもこれだけ崇敬を集めていますもんね!
さすが 平親王・・
浴衣で野外セックスとかいうAVは神田明神境内で撮影している。
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/22(木) 12:08:52
罰当たりめ!
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/22(木) 12:19:21
てか、神田神社境内でAV撮影と確認できる物証があるんだったら
神田明神は、そのAVメーカーを告訴すればいいんじゃね?
公然わいせつ罪か、猥褻物陳列罪なら刑事事件扱いか?
不法侵入かな?
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/22(木) 17:54:33
不敬罪は・無いか?
逝かれた奴らは違うとこ逝ってくれ!!!
544 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 21:49:49
今日は、秋葉原で建設中のビルで火災。大勢が怪我したってさ。
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 21:57:01
マジ?
546 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/23(金) 21:59:36
教部省憎し・・・
薩長も憎いわ・・・
関係ないよ
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 13:38:04
自分の尺度で将門公をはかる愚、ですか
俺は気をつけようっと
がんばって下さいね!応援してますよ
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 17:43:27
節分祭がもうすぐですな、新年はそこからですか?
551 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 18:02:45
御命日がもうすぐですな。
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/24(土) 19:18:00
そうですな。
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/25(日) 21:17:57
今日も一日、無事に過ごすことが出来ました。
明神様のお陰です、ありがとうございました。
554 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 12:32:15
もうすぐ、2月14日はバレンタイン・・ではなく将門公の御命日です。
将門公に縁のある社寺に御参りしませう。
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 19:35:11
国王神社に参る予定です。
いつもは神田神社だけど、今回は鎧神社に参拝させていただこうかな
将門さま、今日も守護してくださりありがとうございます
557 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 21:42:49
拝殿前を平気で犬の散歩する、ばばあ
神主、神社関係者は注意しないでなにしてんだ?
うんこくさい
559 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 22:14:40
おいらも今年は鎧神社にしようかなぁ〜
将門命様いつもありがとうございます。
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 22:36:32
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/27(火) 23:17:51
これはダメダメだな!
四つ足にお守り?笑わせる!
ババアは素で「家族なんだから!」とかほざきやがるからなぁ。
お前は犬畜生並かと。
そういえば東京大仏は、犬不可、抱いてても不可、って貼り紙してあったなぁ。
やっぱりあれ位きっぱり言わんと。
563 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 12:20:08
目に余る拝金主義は・・
維持管理が大変なのはわかるけど・・
564 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/28(水) 22:40:50
将門さま、今日も守護してくださりありがとうございます
565 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/30(金) 20:14:38
二月一日は丁度日曜日です、一日、十五日は神社参拝に良い日です。
将門さま縁の神社を参拝いたしましょう。
将門さまの御神徳がいただけますように<(_ _)>
太田は祟られないね?
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/31(土) 05:51:02
死んでないから祟られたとは言わないかな・・・
>>562 きっと独りで寂しいのでしょう
人それぞれ、心の支えというものはありますから……
境内を散歩させるのはいただけませんがね……
神田明神の節分のレポート宜しく!!
570 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 12:25:38
今月14日の将門公ご命日、何処の縁ある社寺に行こうか迷ってます・・
坂東の住人としては國王さまかなぁ?
572 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/04(水) 12:56:33
祟りを恐れたんだろうね。
TV関係者ってのは、意外にそういうのを気にするんだよ。
将門公を成田山の力で討ったなんてのは、何の信憑性もないんだよ。
何が怪しからんかって、将門公を調伏したのはウチです!と、
成田山が高らかに宣伝しているからだよ。
将門公討伐の調伏護摩や祈願をした寺社なんてのは、100じゃきかないよ。
京都の空は、将門公調伏護摩の煙で曇ったなんて話も出るくらいなんだから。
関東にも、将門公討伐祈願をした寺社が沢山ある。成田だけじゃないんだよ。
だから成田山の力だなんてのは、誰も証明できない。ただ怪しからんだけ。
日本原住民解放戦争を戦った将門公。
それを調伏した新勝寺には、さすがに
「風と雲と虹と」の出演者はいけなかったろう。
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/05(木) 06:46:18
そうだ!國王神社へ行こう!一言主神社もね!
575 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 20:04:37
576 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 21:38:44
↑ありがとさんです。
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/06(金) 23:03:37
写真は許可取ったのかな?
文章も誰さんの本を移しているだけのようだし…
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 15:46:55
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 16:00:24
580 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 12:17:09
将門公縁の神社、仏閣は関東一円にありますよね。
14日の御命日には神田明神へ参内しまっせ!
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/10(火) 22:02:06
14日 天気予報は雨な件
でも参るけどね。
チヨコレエトもらえますように・・・・・
鎧神社が産土でよく参拝するんだけど、イマイチ将門公をアピールする
なにかが足りないんだよな。なにかこう参拝した時に充実感のあるグッズ
が欲しいのよ。あそこのお祭り年々ショボくなってるし多少はテコいれ
すればいいのに。
平将門公の本を買いました。
585 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 10:44:17
近場なので将門様の首塚によく足を運びます。
近場ですが神田明神は行ったことがありません。明日の予報は雨のようでしたが、今日の予報だと明日は晴れそうです。
将門様ゆかりの史跡はたくさんありますが、みなさんはどちらによく出向きますか?
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 10:50:28
将門公が居られない
神田明神以外が宜しいでしょう
587 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 12:12:44
↑見たの?
588 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 13:18:50
神田明神は全国的にも有名なのですが、一度将門様をお奉りするのをやめたことがあると聞きましたが、本当なのでしょうか?
それと筑土八幡から筑土神社に移ったのも知りたいですね。
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 13:34:34
明治時代に本殿から境内の将門神社に遷した。
神社自体が完全にお祀りすることから縁を切ったことはない。
明治時代のおかしさでいえば築土神社も将門公を主神の
座から降ろして相殿にしちゃったりしてる。
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 14:33:22
明治政府のせいばかりにするのは止めましょうね。
命を懸けて護れなかっただけの事です。
命を懸けて護った神社は多々有ります。
そういう神社に対しても失礼極まりないです。
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 14:39:01
心に突き刺さる言葉だねぇ
592 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 14:44:10
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 15:47:03
大変勉強になりました。
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 16:06:03
神田明神ね
明治天皇が来るから、本殿に朝敵の将門命が祀られているのはヤバイってことで、
祭神から降ろしちゃったんだよ。
江戸っ子たちは神田神社に反発して参拝者減、本殿には賽銭入れないで、
末社に追いやられた将門公にだけ賽銭を投げる人ばかりだったとかね。
1984年(昭和59年)に、「やっぱり本殿の祭神にお戻り下さい」って、
「命を掛けて祭神として祀る事はできませんでしたが」ってか。
595 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 17:45:44
神のみぞ知る・・命がけで守った神社って何処?
明日はご命日、静かに参拝しまつ・・
>>590 そろそろいいかげんにしろ。
秩父神社のオモイカネはもうずいぶん昔に主祭神から下ろされたが
いまでもそこにおられる。
将門公も、御前がどう思おうと(あるいは思うまいと)祭ろうとする人がいる限りそこにおられる。
だいたい「命を懸けて護れなかった」と言うが、今生きている人にそう言ってどうする?
「そういう神社に対しても失礼極まりない」と言うが、それはどの神社のどの御祭神か?
その神の許可を得てそう言っているのか?
>>596 まあまあ そう熱くなるなって どうせ人の人生5〜60年 あいつがそのうち死んでも
将門さんは残って行くんだし 未来の人たちも俺達と同じように大事に祭って行ってくれるよ
そうやって1000数年来たんだからね
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 21:20:49
599 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 21:36:05
命がけで御祭神を守った神社って何処??
おせ〜て!
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 21:37:21
何処??
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 21:40:27
将門公を一度も御祭神から外したことのない神社だろ。
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 22:09:02
っつうかさ、
100年ほど本殿に併設された将門神社に
遷してた神田明神にずっと、首塚の祭りをさせてた
その他の将門ゆかりの神社は
>>590 の理論では
とんでもなく、不敬じゃねえ?
(百年近くも代わりに自分がお祀りしますっていう行動せずに
神田明神にまかせてたんだから)
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 22:17:40
築土も相当ひどいことしてるぞ。
主神から相殿っていうんだから
これって、その家の主人を居候の身分にしたってことだろ?
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 22:48:35
>>590 おいおい、明治の廃仏毀釈のときは
ほとんどの別当寺つぶされてるから、
お前さんの理論だとそれなりの規模の
ほとんどの神社は何らかの障りがあることになるぞ。
605 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 22:55:58
明治以後の日本
今の日本を見れば一目瞭然だろw
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 23:01:13
そお?
明治っていうより大正時代からが
(もっといえば第二次大隈内閣以後)
あれな気がするが……
607 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/13(金) 23:02:04
明日はお参りに行きます。
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 00:55:02
おまえらがそんなだから漢字も読めないバカオタクが総理になっちまうんだ
609 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 07:48:11
祓ひ給へ 清め給へ
神ながら
守り給へ 幸へ給へ
祓ひ給へ 清め給へ
神ながら
守り給へ 幸へ給へ
祓ひ給へ 清め給へ
神ながら
守り給へ 幸へ給へ
平親王将門さまのご加護がありますようにm(_ _)m
610 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 14:02:55
>>590 ね〜ね〜
坂東市の人たちって神田明神の行事の時に神田明神で
特産品を売るコーナーを作って協賛したりしてるけど、
そんなに酷い神田明神に協力する地元の人たちって
根性腐りまくっているっていうことでいいの?
611 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 14:19:20
相馬家にいたっちゃ子孫にも関わらず将門公
ゆかりの妙見様を神田に寄贈してるからな。
590視点では許し難い極悪な行為だから
さぞかし霊障を喰らってるってことだろうよ。
鎧神社にお参りしてきました〜
613 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:46:17
私は
>>590に同感です。でも590は固有名詞を出していませんけどねw
615 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:24:27
614=590口調がそれじゃあ、自演バレバレ。
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:24:59
>>602 本物の首塚はどこかって諸説あるから、不敬でもないと思うよ。
大手町の首塚以外にも、うちが将門の首を祀っているとか慰霊しているって言うとこあるし。
617 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:26:34
>>616 不確かなものを将門公のものとして
祀ってるんだから本当に崇敬する気持ちが強いなら
まがい物を祀るのはやめるようにと運動起こすだろうに。
618 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:27:52
ましてや、神田が本殿からはずしたのが大問題なら
将門公の名をかたって人寄せしてるんだから。
>>615 違うよ
>>590=
>>491だよ
↓
491 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/15(木) 12:30:57
将門公は怨霊系で荒ぶる神ですよ。
その神様を一回降ろしているんですよ。
神道では考えられない事。超非常識な事なんですよ。
もっと言えば、どんなに謝罪しても決して許されない事をした訳ですよ。
神田明神の崇敬者は認めたくないでしょうけどね。無理なんです。
620 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:34:36
>>619 で、その神田と協力してる
坂東市の人々や相馬家は飛んでもいなく不敬で
無節操で恥知らずな人間で将門公のすさまじい怒り
を買ってるってことでいいの?
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:39:22
氏子がそんな神田明神と強調してるんじゃ
国王神社も相当な障りを起こしてるんだろうなあ…
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:47:42
確かにふつう将門の首塚っていったら大手町のを指すもんな。
神田に問題あるんならそれで名を売ってるんだから
他の将門系の神社は当然抗議活動をしてなきゃならんな。
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:49:23
>>590の燃料投下で、
神田明神の崇敬者の、怒りの自演は続きます。
624 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:51:18
一体神田に異常な敵意を持って否定してる人って
どこの神社にいってるんだろうね。
不埒な神田に抗議の声も上げてないところも
将門公の相当な怒りをかってるんだろうからね。
625 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:52:36
君の怒りをかっているだけだと思うよ。
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:55:12
>>623 自演のレッテルを貼る典型的な敗北宣言でね。
わかります。
627 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:56:22
>>615 自演のレッテルを貼る典型的な敗北宣言でね。
わかります。
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:58:59
>>623 いいかげんさあ。
人の信仰にずけずけ入り込んで否定するのやめなよ。
あんたに実害があるわけでもないのに攻撃加えれば
総すかん喰らうの当然だよ。
629 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 19:59:01
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:02:15
もういい加減異常者に関わるのやめようよ。
スレが荒れるだけ。
631 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:05:52
まずは、お前が関わるなよ。
632 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:46:22
煽りだけで、本当は将門公縁の神社に参拝すらしていないのかね?
>>590 何処の神社へ参拝してるの?
そんなすばらしい神社は何処??
633 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:47:56
だから
>>590は神田明神様の楼門をくぐることができないンだね・・
634 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:52:34
素朴な疑問なのだが、
>>590はどこを批判したの?
635 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:54:12
傍から見ていて思ったのは、
>>590が自分の崇敬している神社を批判したと思い込んで、
怒り狂ってレス付けているだけなんじゃないかな。
590本人も、まだ来ていないようだし。
636 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:55:34
将門公を祭神から降ろしてしまったことは、
過去のことですので水に流してください。
その件に関しては、触れられたくはないです。
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 20:58:32
>>590 素朴な疑問なのですが・・
何処に参拝しているのか知りたいです。
神仏のご加護はありますか?
638 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:02:13
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||_______________________|
| | || 削 || | |
| |_.. || 除 || .._| |
. | ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| | ̄|
. |_| |,______________,| |_|
| | | |
| | . | ̄| . | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | _____/|_|\____ .| ||こちらが有名な
| | |_____/ /\ ..\___|...| ||削除神社です。
| |/ / /|| || ||\ .\.. .ヽ.| ||アラシから住民を
| |_ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. \. _| ||守ると言い伝え
../| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| ||られています
/ ..| |,______________,| |\__ ____
.. ̄ ̄| | | | |/
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| |
| || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|| | o
| || |____ノ. ヽ,,____| || | | ̄>
| || | |十十十十十十十十十|.. || | | ̄
| || | |十十∧∧十十十十十|.. || | | ∧■ ∩_∩
| || | |十 ( ,,)...十十十十|.. || | |(’ヮ’ ) (´∀` )
| || | |十 / |  ̄|_ 十十十|.. || |⊂|:/>つO[◎⊂ )
| || | |十 (ヽ_) ..|_ 十十十|.. || | /__ゝ | | |
| ||.三三三三三三三三三三三三三|| | UU (_(_)
639 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:04:22
将門公を祭神から降ろしてしまったことは、
過去のことですので歴史や、人の記憶から削除してください。
その件に関しては、触れられたくはないです。
640 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:10:38
歴史は歴史として、同じ愚を二度と犯さないことが肝要でありんすな。
信仰は各人が大事にすれば良いこと、祈る心に将門公の御神徳が宿りますな。
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:34:03
神田否定派は、議論っていうか討論が下手過ぎなんだよ。
極論になればなるほど、それの反証は楽なのにな。
せいぜい神田は将門を祀る神社の最右翼ではないっていうくらいなら
その方向に進めるのは可能なのに、神田に将門はいない、
それどころか怒りをかってる神社だなんて極論じゃあ、反論をするのは
難しい話しじゃない。
642 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:38:18
つぅーか
>>590って何処の神社に参拝してるの?
それとも新興宗教??
鳥居をくぐれない人?
643 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:40:16
大陸(中国)で美髯で知られ「関聖帝君」と呼ばれ「三國志演義」でも有名な武将・関雲を蔡姓の人々は、後漢末からの先祖の敵として、関帝の祭祀を拒否するそうである。大陸(中国)には、死者を罵る考えがある様ですが、日本には伝わっていません。よくわきまえて下さい。
644 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:52:35
このスレで誰が死者を罵ったの?
645 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:54:05
素朴な疑問なのだが、
>>590はどこの神社を批判したの?
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 21:57:38
御霊信仰は日本の古くからある文化です。
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:13:41
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:43:45
590本人が話題そらしでやってるんだか知らないが
言い逃れももうできないな。(w
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:46:34
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:47:13
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:48:22
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:49:20
>>650 日本語の通常の国語力がない人が書き込んでる人、おつ。
586から神田の話題で進んでるんだから日本人なら通常わかるだろ。
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:50:37
少なくとも
>>590がそれ以前の文章を書いた証拠は無い。
>>590本文でも、特定の神社を名指しで批判はしていない。
655 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:50:55
おっと変な文章になった。
一行目は
日本語の通常の国語力がない人、おつ。
ね。
657 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:52:45
(●≧四≦)┘ムキー(怒)神田の事を言ったに決まっている!!!
将門公を祭神から降ろしてしまったことは、
過去のことですので歴史や、人の記憶から削除してください。
その件に関しては、触れられたくはないです。
658 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:54:34
>>653 日本語で書けよ m9(^Д^)プギャー
661 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:58:45
おいおい、586で神田の話題になって、
588が、質問出して
589がそれに答えて、
590がそれをふまえて書き込んでいる以外
普通に考えて解釈しようが無いぞ。
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 22:59:33
怒りに震えながら書くから、変な日本語になったり誤字になるんだよ(笑)
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:01:42
否定派ってやっぱり前後も見てないんでつね。
すぐ下に訂正があることすら見えないんだから、
文章のつながりを考える能力がないんでしょう。
664 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:01:53
>>590が、それをふまえたかどうかの証拠は無い。590本人のみぞ知る。
お前の勝手な推測に過ぎんのだよ。
被害妄想ってやつだなw
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:03:25
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:06:08
>>665 あのさあ、そういう書き込みする事って文章の読解力がないってことを
自分でスレ見てる人に言いふらしてるに等しいんだよ。
当然神田否定派だろうが。
667 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:09:55
神田否定派なんて、どこに居るの?
668 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:16:31
>>590 っぽいのが、自己弁護みたいなカキコしまくってるけど、
匿名掲示板で何をそんなにムキになってるん?
このスレで書き込みやめればそれで終了じゃん。
変なカキコで自分のプライド保とうとしてるなら
反論喰らって余計プライド傷つくぞ。
669 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:17:24
670 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:19:46
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:21:33
ムキになっている人ってのは、
>>590の燃料投下の書き込みに
神田だと思い込んだ奴が、怒りに震えながら誤字脱字だらけのレスしている人のこと?
672 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:21:45
大手町の首塚に参拝に行きました。
将門公は↑の書き込みを見て嘆いていると思います。
673 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:22:04
神田を否定したのではなくて、
将門公を祭神から降ろしたのはアホっていうようなカキコなら見た。
674 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:23:58
どうみても491=590にしか見えない件。
675 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:25:08
>>674 シーッ
必死にごまかしてるんだから指摘しちゃ切れちゃうよ。
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:26:19
そのうち本人がまたカキコするでしょ。
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:26:39
まあまあ、このスレタイで神田明神を攻撃してるのは
荒らしなんだから無視しましょう。
678 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:28:44
無視できないのはアホ
荒らしにかまうのも荒らし
679 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:29:46
そろそろマターリしたスレに戻そうよ。
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:33:23
じゃあ、話題振りで
首塚って蓮阿弥陀仏ってきざまれてるけど
死後の将門公って阿弥陀如来と関係あるの?
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:42:28
>>680 時宗の僧が神として祀ったからじゃないかな?
(将門公自体は妙見信仰が有名だし、あまり関係ないかと)
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:49:44
時宗っていえば浅草の日輪寺も首塚を守ってるんだよね。
参詣されたことがある方はいますか?
683 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 23:56:11
乳輪寺には乳首塚があると?
どこかに恥骨塚もありそう!?
684 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 00:00:35
>>682 前は何回か通ったことあるけど、中に入ったことは無いなあ。
見た感じ普通のお寺だし……
ところで
>>2 で鳥越神社の名前あるけど、
あそこなんか関係あるの?
氏子なんだけど、将門公との関わりは聞いたこと無いんだけど……
(もちろん手が埋まってる何て話しなんて知らないです)
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 00:14:12
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 00:21:56
687 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 03:51:31
>>590 延々と神田明神様を罵りやがって(`ヘ´) !
カルト野郎!!
将門公って、現地ではどう言う存在?
民族解放の英雄か、
憎き京都朝廷をあわせさせた快漢か。
桓武天皇(この人が惨い東方政策の発端)の
子孫でもあるし、ちょっと複雑。
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 17:58:21
将門公ご命日に遅れること一日ですが、本日神田明神へ参拝に行くことができました。
車祓いの場所にモトレーサー?(ホンダかな?)がありましたが、サーキットでの安全祈願?
御神徳がありますように!
命日に行かないなら、いつ行っても同じだろ。
691 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 20:14:09
↑お前はな!
692 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 20:24:28
私は国王神社の氏子ですが、命日に国王神社に行きましたよ。
モトレーサーが来ると嬉しいのですか?
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 20:30:48
神社にレーサーって珍しいと思った・・
694 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 20:40:22
嬉しいなんて一言も言ってねえだろ。
695 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 20:58:22
いやボクサーが、それも内藤チャンプが来てくれたらうれしいなw
>>693 確かに珍しいけど、信心深くていいんじゃないかね
私は14日に鎧神社、前日は私の誕生日だったので神田神社に参拝させていただきました
697 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:17:20
世界チャンピョンのボクサーが神社に来ると嬉しいの?
698 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:21:14
勝守を授与してるから結構スポーツ選手来てると思うが……
(北島と福原と浜口の絵馬の写真貼ってあるし)
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:30:44
神社名を書けよ。
700 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:43:35
スレタイに神田明神と入ってるのにね。
(この話スレの最初の方にあるし……)
701 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:44:26
平将門 公が祀られる神社について語るスレッドです。
702 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:47:30
>>1 で
>備考:他の地域の、平 将門の縁の社寺についてもOKです。
とあるようにメインは神田でそれ以外の将門公の話題もOKなスレです。
703 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:48:50
神田明神嫌い厨は、自分でスレ立てれば?
704 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:49:53
誰が嫌いと言ったの?
好きとか嫌いとか
最初に言いだしたのは
誰なのかしら♪
706 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:55:22
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2007/10/16(火) 20:29:44
平将門 公が祀られる神社について語るスレッドです。
707 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:55:55
708 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 21:57:57
俺も神田に変な意識持ってる人は違うスレ作ってそっちで好きに進めて欲しい。
普通に考えればわかるような流れをいちいちぶちぎってもめ事を起こしてるように見える。
709 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 22:10:56
変な意識って?
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 22:12:45
(重要)荒らしにかまうのも荒らしです。
711 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 22:14:09
>>708 多分確信犯だよ。
一昨日から昨日にかっけて、荒らしてたのと同じ人間じゃねえの?芸風同じだし。
712 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 22:15:49
あっと書き込んでいる間に
710に注意が書き込んであった。
失礼しました。
>>684 首が京から飛んできて
「飛越」が「鳥越」になったとの説があります。
714 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 23:21:32
715 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/15(日) 23:56:22
>>713 >>714 レス有り難うございます。
紹介されたページも見ましたけど、宮司の家が将門公と
同じ一族で、紋章(?)とかのつながりで関係づけられた
って感じみたいですね。
しかし「手」が埋まってるっていうのは一体どこから……?
716 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/16(月) 22:33:20
大手町の首塚はどうですか?
717 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 07:32:55
>>703 スレタイから神田明神を外せばよろし
将門公信仰にすればよろし
718 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 12:40:59
意見が割れますね
719 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 13:00:29
意見が割れてるんじゃなく特定の思想を持った人間が騒いでいるだけ。
ここまで進んだスレで何を今ささらって感じ……
いい加減このスレでの工作は余計な自演の工作は反感をかって
孤立化深めるだけだからあきらめれ。
720 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 13:19:32
721 :
1:2009/02/17(火) 13:29:09
スレ立て
>>1です。
スレ立て人としては、こちらが将門を祀る社寺、信仰、総合という意味で立てました。
神田明神専用とか、そうではないとかの話になってしまっているのは、
神田明神専用とか、専用じゃないとかの話になってしまったのは、
スレ中盤からで、最初は無かった話だと思います。
次スレはもう少し工夫しますね。
スレタイに神田明神と入れたのは、他の社寺が入りきらなかったからです。
>>720のスレは私は重複スレとの認識ですので、書き込みません。
自治スレで話合いましょう。
722 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 13:45:46
>>721 神田明神専用との主張が荒れてる原因ではなくて
490や591のように神田明神をおとしめよう、神田明神をハブろう
っていう意図で書き込みしている人がいるのが荒れてる原因ですから
神田明神を含めるだけでまずいと思いますが……
723 :
1:2009/02/17(火) 13:46:12
本スレッドの解説
【江戸総鎮守】 平 将門 【神田明神】
スレタイ
平将門公信仰についてなので、神様の名前を真ん中に。
左右に副題。
三代将軍&天海僧正から将門命に与えられた【江戸総鎮守】の称号
有名な神社名を一つ入れて目立たせる【神田明神】
>>1本文
平将門 公が祀られる神社について語るスレッドです。
(本題)
備考:他の地域の、平 将門の縁の社寺についてもOKです。
というのは(全部書き込むと大変だから)
724 :
1:2009/02/17(火) 13:58:28
>>722 >神田明神を含めるだけでまずいと思いますが……
そうですね。
スレ進行の流れを見て、
このスレッドを継承する2としてテンプレと
>>1本文を考えてみます。
仰るとおり神田明神だけを含めるだけだと、
まずくなっているようなので考えてみます。
テンプレできたら住民の皆さんと話合ってもいいかもしれませんね。
725 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 14:02:58
神田の専用っていうかさあ。
直前に神田の話題が出てて、それに対応するレスに神社名書けで、
それ以外の神社の話題で特に神社名書かずに進めても神社名書けって
つっこみでないからなあ。
スレ立てさんには悪いけど、
神田をふくめるだけでスレはあれるよ。
726 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 14:04:37
まっ、マターリ仲良くやりましょう。
727 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 14:05:08
含めるっていうのは話題になるってだけっていう意味で
スレタイに入れるかっていう意味ではないです。
728 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 14:09:09
将門公がいるかどうかっていうような観念的な信仰の話題は720のスレで
こっちは単純に祭られている寺社の一般的な行事はこちらのスレで
って感じですみわければいいんじゃない?
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 14:21:48
神田明神に将門公の霊はいないっていう主張の人は、
それを自分の信念として頑なに固持して書き込み続けているからなあ。
その手の書き込みがある限りマターリ進行は難しいかと……
(それこそ神田明神の話題を一切禁止するかでないと)
730 :
1:2009/02/17(火) 14:52:06
次スレタイ案
(タイトルは半角48文字、全角換算24文字らしい)いけるかな?
@【江戸総鎮守】平 将門【神田明神&将門公を祀る社寺】
A【神田明神・築土神社】平 将門【国王神社・御首神社】
>>1 平将門 公が祀られる神社について語るスレッドです。
(本文以下とテンプレは、多少の加筆します。)
___________________
>>1本文の中に、
将門公が祀れている社寺は、伝説や伝承の部類も含まれる信仰です。
〜には将門公の御霊がいる・いないの話題は避けましょう。
などの文を入れてみる。
731 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 14:59:49
>>将門公の御霊がいる・いないの話題は避けましょう。
こんな文あってもまず読まずに書き込んでくるよ……
(特に信念で神田は悪って考えて書いてるから無意味だよ)
それをローカルルールにしておけば、荒らし認定なわけだし、
あとはスルーするなどして対応しないと。
733 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:10:05
スルーされる前に多少なりともスレは荒れるから
信仰に関するスレに誘導する方が早いよ。
(その手の話題が出たらスレ誘導すればいいんだから)
734 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:16:25
スレ立てさんは善意を期待してマターリ進行を望んでるんだろうけど、
ここは2ちゃんそれもID非表示の板だもん。
自分の信念で行動する人はするから、神田の話題が出れば神田を
おとしめるような話題を書き込んでくると思うよ。
(将門公の霊だけでなく通り魔事件や火災にかこつけて
神田明神への悪口を書き込んできてるんだから)
735 :
1:2009/02/17(火) 15:21:37
信仰と行事に分ける意味がわからないですね。
神社仏閣板で、そんなことしている人は居ないでしょ。
行事だけを話すなんて無味乾燥。信仰と行事が交わるから面白い。
2ちゃんねる掲示板で、荒らしを完全に排除ってのは無理。
荒らしが酷ければ、2ちゃんえるルールに則って作業すればいいだけの話だと思います。
縁結びスレで、削除依頼を強制するスレがありますが、あれが無意味を証明している。
色んな意見があって、多少荒れたのなら、次は荒れないよう準備するだけ。
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:24:55
>>734 >通り魔事件や火災にかこつけて
>神田明神への悪口を書き込んできてるんだから
この手の書き込みなら
>将門公の御霊がいる・いないの話題は避けましょう。
にひっかからずにすむもんなあ。
737 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:25:57
スレを分けても、書き込む人は書き込めるってことですね。
738 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:29:02
逆に考えて神田明神スレを別に立てればいいんじゃないの?
(このスレに神田の名前があるから紛らわしくなるから
このスレが終了した段階で)
739 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:35:30
荒れる原因が将門公と神田明神に関する話題だから
それでも構わないよ。
740 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:39:32
そこにも所謂、神田否定派は登場するから無駄だよ
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:43:34
少なくとも荒れないスレがあれば
マターリできる。
742 :
1:2009/02/17(火) 15:45:38
私が先に、神田明神を含む将門信仰の神社スレを立てていますので
スレタイに神田の名前があるから紛らわしいってのは変ですね。
私より他が先に立てていれば、そう言われてもかまいませんが。
本スレの趣旨は
>>721 >>723の通りです。
本スレと、
>>730案に対する意見を元に‘次’スレを立てます。
先にも申し上げましたが、私自身は重複スレには書き込みません。
743 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:50:18
744 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:52:01
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 15:52:37
>>742 おいおい、一つの信仰のスレがあるからって
その信仰をしてるある寺社の個別のスレが後に立てられても
それは、普通じゃん……
(そもそも神田明神自体、創建時から大己貴命が一宮なんだから
将門信仰のみの神社ではないし)
746 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:05:38
1の書き込みってちょっと厨っぽい……
1が将門信仰全般のスレを立てるのは勝手だけど、
他の人が神田専用のスレを立てるのもそれはそれで勝手なのに。
(720の書き込みの後いきなり自分の主張しまくってるけど、将門系のスレを
立てるのは自分の権限で権利も自分にだけあるっていってる見たい)
747 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:09:54
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:15:00
749 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:15:32
将門信仰全般のスレならスレタイに特定の神社名を入れるの反対。
750 :
誘導:2009/02/17(火) 16:16:14
751 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:19:13
>>748 >>738 はこのスレを使い切ってから神田専門スレを別に立てるって
いうんだからいいんじゃない?
(重複と見なされるだろうから終わるまで待つっていうんだろ?)
752 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:40:02
>>730 「江戸総鎮守」を将門信仰全般のスレで何で入れる必要あるの?
753 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:42:33
754 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:46:23
まあ普通、将門公なら坂東の守り神だよなあ。
江戸総鎮守は神田への贈り名だし。
755 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:47:36
将門公が祀られていたから、江戸総鎮守になれた。
将門公が祀られていなければ、なれなかった。
即ち、将門公が江戸総鎮守と言っても過言ではないからでしょう。
756 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:50:54
>>1も可哀相だよなw
企画して立てたスレ、中盤からノコノコ参加してきた奴が変な事言い出してw
既に存在する、このスレにも文句言っているようなもんじゃない。
どうして立てたかって、
>>1がそう企画したからだろw
757 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 16:56:53
>>755 江戸総鎮守は将門ではなく、神田明神を思い浮かべるのが普通だが。
758 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:00:26
>>757 呼び捨てにしんなよ。公とか命をつけろよ、似非信者!
神田明神と言えば、将門命。
759 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:00:57
>>756 そうそう、変に神田に攻撃的なやつがいるから荒れてしまった。
760 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:06:14
>>730 A【神田明神・築土神社】平 将門【国王神社・御首神社】
の方が中立的で無難
ただ
A【神田・築土】平 将門【国王・御首】
ってした方がよりよいと思う。
761 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:07:05
>>756 >>759 本当に困るよねえ。
491とか590みたいなのが出てこなければ
落ち着いてスレが進められたのに。
762 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:09:34
>>1〜
>>120まで見たけど、将門公が祭神から降ろされた話題は出たけど、荒れなかった。
それに対し苦情も出てなかった。祭神から降りた事は歴史的事実で仕方が無いんじゃないかな。
それを最近になって、どうのこうの言い出したのは不可解。
スレ立て当初は、歴史的事実として認めながらも神田明神を敬う人ばかりだった。
最近は、言われると荒らしと一緒になって荒らしになる人が増えただけ。
112 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/29(火) 22:14:31
>>109 少彦名尊(1874年)より先に、将門(1309年)公が祀られていますよ。
将門公が祀られていなければ、神田神社は、【江戸総鎮守 神田明神】にはなれなかったでしょう。
3つのご祭神の全てが霊験あらたかではありますが、将門公が祀られてから神田神社は興隆し、
江戸の有力な神社になったと言っても過言ではないでしょう。
明治時代に一度、将門公がご祭神から外された時は参拝者が激減しております。
763 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:12:20
>>760 A中立性も良いかもね。
ただスレタイに入る文字数が許せば、神社と入れても良いかも。
検索に引っかかるでしょう。
764 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:15:50
>>762 112の書き込みが少しおかしい
神田明神が興隆したのは江戸時代に入ってからで1309年以降ではないし
家康の入府以前に古文書に名前が出てくるのは江戸では浅草の方。
765 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:19:15
宗教ブレーン天海僧正が、神田明神を江戸総鎮守にしたから興隆したんだよ。
766 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:22:08
>>763 神社とかの文字を入れるよりは、将門信仰のスレってことを
際だたせるように将門公の尊称を入れる方がいいと思う。
例えば
【神田・築土】東国守護・平将門信仰【国王・御首】
見たいに。
767 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:27:21
>>762 >祭神から降りた事は歴史的事実で仕方が無いんじゃないかな
これ自体は問題になってはいないと思いますが。
これにかこつけて将門公の霊は神田だにいない、
将門公は神田に怨念を抱いている。
っていう書き込みが荒れる原因でしょう。
768 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:28:46
769 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:46:35
【神田・築土】江戸総鎮守・平将門公【国王・御首】
東国守護ってのは、神になってからの尊称ではないので
江戸総鎮守の方が、良いような気がする。
他の3つの有名な将門公を祀る神社が入っている点で、中立性を評価。
770 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 17:54:16
【怨霊】平将門【朝敵】
歴史的に見てコレが一番正しいでしょ。
蓮阿弥陀仏が送り名でしょ。
772 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 18:09:46
>>770 それっぽいの歴史板だか、日本史板にあるんだな。
歴史板とは違う、神社仏閣・信仰で語るスレにしましょう。
坂東の英雄が、神として江戸総鎮守になったてところウリだとオモ。
昔で言う坂東と、今の坂東市は違うんだけれども、
坂東市の辺りの人々にとっては当たり前みたいな話だから、
江戸総鎮守でも喜んでくれるとオモ。
江戸総鎮守何でいれたら、中立性ないだろ。
特定の神社の別称をある信仰の総合スレに入れるのはどうかとおもう。
775 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 18:20:56
現在のスレ
【江戸総鎮守】 平 将門 【神田明神】
@【江戸総鎮守】平 将門【神田明神&将門公を祀る社寺】
A【神田明神・築土神社】平 将門【国王神社・御首神社】
B【神田・築土】東国守護・平将門信仰【国王・御首】
C【神田・築土】江戸総鎮守・平将門公【国王・御首】
D【神田・築土】江戸総鎮守・平将門信仰【国王・御首】
公平性?A〜D?
776 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 18:23:33
>>773 ちょっとくらいいいんじゃないかと思うよ。
今のスレの次スレなんだから。
あれてるのが、神田にあるんだから、神田色を弱める意味でも
江戸総鎮守は、入れないほうが無難じゃないの?
778 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 18:46:31
他の主要な神社も入れたから、大丈夫じゃない?
江戸総鎮守は入れて欲しい。
今のスレを継承しながら、他の神社も入ったから納得してもらいましょ。
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 20:05:11
>>778 将門公を祀る代表として神田が上がってるのが
気にいらずにあらしているっぽいから
江戸総鎮守っていう神田の別称をスレタイに
入れたら意味無いじゃん。
(相変わらず神田が第一の代表になっちゃうんだから)
江戸総鎮守じゃあ東京メインの信仰みたいだよ。
本文の神社紹介にでも入れれば十分。
ところでさあ
>>775 に上がってるので
「その2」とか「2スレ目」
とかつけられるのって3か4だけじゃないの?
(全角換算で24文字なんだろ?)
シンプルに
【神田・築土】平将門信仰総合スレ【国王・御首】
でいいのに。
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 20:43:27
神田明神スレではなく将門信仰のスレで
江戸総鎮守へのこだわりがわからない。
>>755 みたいのは屁理屈だよ。
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 20:43:55
このままで充分、何しても粘着は来るから・・
786 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 20:47:19
江戸総鎮守っていうのも将門公を祀っているからっていうより、
江戸城の鬼門に移転させたことが主な理由だろ。
(築土とかにも江戸総鎮守の名を送ったっていうわけでもないし)
>>785 このままのスレタイじゃ
神田明神スレにしか見えないよ。
将門信仰全般について語るのなら
それ相応のスレタイじゃないと……
まあ、スレ立てした最初のうちに
将門信仰全般のスレで立てたなんて書いたら
立て直せっていわれるレベルのスレタイだからなあ。
>神田明神と首塚は、天海僧正によって現在の位置に定められている。
>神田明神は、江戸城(現在の皇居)の、いくつかある鬼門封じの社寺の一つとされ、
>天海僧正によって 【 江戸総鎮守 】という、最高の社格を与えられている。
って1で神田明神だけ詳しい説明入れてるもんな。
790 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:22:04
シンプルに
反逆ヒーロー【平将門】最強怨霊
でいいのに
ザーと一通りこの板の総合系のスレタイ見てみたけど、
特定の一つの神社名とその異名のみ入れて
総合スレ名乗っているのはないねえ。
せめて神田が将門信仰で創建された神社で
さらにその信仰の中心っていうならまだ総合っぽく
無くないけど、そういう訳じゃないからなあ。
国王神社の方がどちらかというとそれっぽいし。
792 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:29:25
>>788 >将門信仰全般のスレで立てたなんて書いたら
>立て直せっていわれるレベルのスレタイだからなあ。
ほれ、
>>1本文に既に書いてあるじゃん。
でスレタイどうのって、いつ異議が出たんだよ。
>>500をとっくに過ぎてからだろ。
↓
1 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 20:29:44
平将門 公が祀られる神社について語るスレッドです。
備考:他の地域の、平 将門の縁の社寺についてもOKです。
1の意図は分からないけど、総合スレとかいって事実上神田明神スレを
立てるのも封じてるから、かなり悪質なスレタイじゃねえか?
>>792 だから本文の説明で更に神田明神のみ
詳しく説明入れてるから紛らわしいんだろ?
読解力無いのか?
(あ、日本語の構造知らないんだからしょうがないか)
795 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:33:18
スレタイこのままで、その2作るのは当たり前で簡単なことだから、
意見を受付けているだけ、親切だと思うけどね。
このまま出てきた意見を元に、1がうまくやってくれればいい。
そうそう、
>備考:他の地域の、平 将門の縁の社寺についてもOKです。
なんて備考ってつけて説明入れるから更に紛らわしい。
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:34:19
>>794 だからテメエは投稿番号何番が、最初の投稿だ。
それだけ答えればよろし。
>>795 っていうより、ここの1かなり変わってるよ。
基本的に9ここの板なら980あたりの香具師が
次スレ立ててるのに、自分で継続スレ立てようとしてるんだから。
(この板に限らず次スレまで管理して
自分で建てようとしてる人はじめてみた)
800 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:42:57
@【江戸総鎮守】平将門【神田明神&将門公を祀る社寺】2
A【神田明神・築土神社】平将門【国王神社・御首神社】2
B【神田・築土】東国守護・平将門信仰【国王・御首】弐
C【神田・築土】江戸総鎮守・平将門公【国王・御首】弐
D【神田・築土】江戸総鎮守・平将門信仰【国王・御首】2
全角換算23かな?
>>798 スレの最初の頃見て見。
最初からここの1は仕切りたがり屋だよ。
802 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:46:15
じゃ、面倒なのでスレタイと内容このままで、その2ってことで。
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:49:45
どこがだよ。(w
まあ実際いつ1000行くかわからないから
その時にスレ立てた人しだいなんだけどね。
806 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 21:56:55
自動継続の場合、内容変更したら次スレにはならないでしょ。
今日できた、あんぽんたんな重複スレと同じ扱い。
平将門信仰の総合スレっていうのが
わかりやすければ構わないよ。
ただ
>>793 のいうように他の個別スレを
立てるのを禁じちゃうようなのはマナー違反だとおも。
>>798 そう?私は最初に立てたスレッドその〜その〜っ感じで継続して、ずっと立てているし
いくつか、管理しているから
>>1さんは変でもないと思いますよ。
>>806 本文をかえることは少ないけど、
【】内の文章は変わることの方が
自動継続でも多いぞ。
810 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:00:03
>>807 多分このスレが生きてる以上
今、神田明神スレ立てても重複スレと見なされるでしょ。
813 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:04:39
>>794 それで、あなたは投稿番号何番が最初の投稿で、
何故、その際にスレタイと本文への不満を書かなかったのかお答え下さい。
ええ、最初の投稿でですよ。まさか、今来たんじゃないでしょうねw
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:05:08
>>813 1さんこんばんは。
50番以内に何回か書き込んでいるよ。
816 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:10:54
>>815 質問は、何番ですかと聞かれていてそれにも答えられず、
その際に、スレタイと本文への不満を書かなかったのか答えられないのは
何故?
>>814 多分、神田に思い入れが強いんだろうね。
総合スレのつもりとかしながら
神田メインのキーワードにエピソードだからね。
819 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:15:35
>>818 要するに、あなたは
>>700越えて初めてスレタイどうのなんて不満書いて、
>>50以内では不満も書かずに、レスしてたんだろ。
50までにスレタイや本文に不満を書かないで、今さらどうのってのは卑劣だろ。
>>818 1って次沽券代強くて粘着っぽいから、
あまり関わらない方がいいよ。
821 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:16:25
>>817 神田に思い入れが強いというよりも
将門公を江戸鎮守に祀り挙げた天海に思い入れが強い感じがするな。
822 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:17:27
いいじゃん。スレタイも本文もこのままで^^
何したって、荒らしはやってくるしさ。
無駄にスレを消費しないでさw
人の意見聞くような耳してないな……
>>817 信仰っていうよりオカルト的なものに興味があるんじゃないかと。
1、2で上がってる神社や書いてる内容からして。
825 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:23:39
もしかして…
七海ちゃんがスレ立て?
>>825 あ、そうか七海で思い出した。
「平将門魔方陣」
っぽいんだ。
まともな将門信仰なら鳥越や筑土八幡は関連神社で普通入れないわな。
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:33:58
出典は、
宮元 健次氏の著書だろ。
スレタイにもとから将門信仰なんて入ってないやん。
最初からそっち系統のスレ立てだったんだろうよ。
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:37:49
いいじゃん。スレタイも本文もこのままになるんだから^^
今来産業の人が文句言うのもなんだかなと思いますの。
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:40:18
どこが自己弁護になっているのかは不明ですけどねw
830は、やっぱ1らしい……
834 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:41:42
>>815 >50番以内に何回か書き込んでいるよ。
何故その時に、スレタイと本文に不満を書かずに今更?
835 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:43:02
>>830 IDの出ない板で、決め付け厨房になるのもなんだと思いますよw
てか、スレ荒らしているの神田明神否定派とかじゃなくて
最近スレに来た人ですね。困りましたね。
1っておかしいの?
自分で730で次スレのアイディア募集とかやってるからだろ。
次スレのアイディア募集
↓
今のスレタイの不満がでる
↓
なぜ最初にいわずに今更いうんだ
何だこりゃ?
839 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:47:14
742を最後に出てきてないね。
>>833 あんまからかうなよ。
反応からしてリアル厨房っぽいし。
843 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 22:57:48
これか
424 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/07(水) 11:57:54
>>391-394 >>1-2にある程度は書かれているけど、
TVなどの出典は、宮元健次氏の著書「江戸の陰陽師」や「神社の系譜」。
本人もインタビューされて出演していたと思う。
彼は学者だから、学術的な視点からも分析されている。
もちろん伝説や伝承も含まれているけど、そこは神社仏閣という信仰の場なので・・
「神社の系譜」なら前に見たけどさあ、
学術的考察……?申し訳程度しかなくて
基本はオカルト系列……
1は神田が将門公の怒りをかっている系のレス
はあまり問題視してないみたいだからな。
オカルト好きなんだろ。
帝都物語テイストだもんな。
宮元健次で検索したら、建築学者だった。
1962年生まれ
1987年東京芸術大学大学院美術研究科終了
龍谷大学国際文化学部講師(庭園史・庭園デザイン)・助教授
愛知産業大学・常磐大学講師を経て
現在大同工業大学工学部建築学科教授
建築家が神社を研究するのは、オカルトとは違う気がするけどね。
>>847 神道っていうか宗教学に関しては関係なさそうな経歴だねえ。
(一応龍谷大学っていうのはあるけど、学生ではなく講師じゃねえ)
>>848 神社に関しては趣味の領域出ないってことでしょ。
850 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 23:37:03
神社仏閣なんて、伝説や伝承も含まれているだからいいんだよ。
>>849 本を書いたり、TVに出れるだけの人だから
少なくとも名無しの誰だかよりはマシなんじゃない?
伝説や伝承と魔法陣みたいなオカルトは別物だが。
専門領域以外は普通の人と知識変わらないよ。
暇な時間で大学で教授と話したことあるでしょ?
神田明神の配布している、社報に七海さんが寄稿してたよ。
>>853 大学いったことない人のことも考えろよ。
ただでさえ1は厨房っぽいんだしさ。
もっとわかりやすく、
ファンタジー系のラノベ書いてる人の宗教の知識が
宗教的に正しいもんとは限らないだろ?
とか喩えてやれよ。
あんまり煽らないほうがいいと思うよ。
神田明神の祭神を降ろした歴史を指摘されて、憤慨してた人が
今度は1を厨房オカルト者扱いね。
>>852 神田明神の配布している、社報に七海さんが寄稿してたけど、
これってどうなのよ。
>>854 社報って何?
崇敬会の機関誌それともフリーペーパーのやつ?
860 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/17(火) 23:58:46
神田明神のホームページには、
将門公を祭神から降ろしたこと書いてないのね。
>>860 書いてあるけど。
ttp://www.kandamyoujin.or.jp/about.html >まさかど様。除災厄除の神様。延慶2年(1309)にご奉祀。
>平将門公は、承平・天慶年間、武士の先駆け「兵(つわもの)」
>として、関東の政治改革をはかり、命をかけて民衆たちを守ったお方です。
>明治7年(1874)に一時、摂社・将門神社に遷座されましたが、
>昭和59年に再びご本殿に奉祀され今日にいたっております。
>東京都千代田区大手町・将門塚(東京都指定文化財)には
>将門公の御首をお祀りしております。
862 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/18(水) 00:07:24
昭和59年に再び本殿に祀ろうと思った切欠は何なんだろう?
>>857 いいことじゃん。
このまま行けば神田色をスレから消せるから
願ったりかなったりだろ?
>>858 神田明神関係の本を書いた縁で寄稿したってこと以外なにか?
まさか、その本の内容を神社が公認した
何て短絡的に考えてないよね?
>>864 考えたいんだよ。
昔はお前もちょっとしたことを都合よく考える
そういう時期あっただろ。
>>864 社報って何指してるかわかったの?
教えて。
>>866 悪いけど、一般論を書いただけ。
社報って何だろうね?
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/18(水) 00:53:48
>>862 今の社殿が昭和9年に竣工したとき将門神社も
本殿内に遷されてて、その50年目で区切りよかったからじゃない?
869 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/18(水) 00:56:43
そのドラマって
「風と雲と虹と」だろ?
放送されたの昭和51年なんだよね。
直接的なものとしてはちょっと時期が
ズレすぎてる気がする。
きっかけになったみたいだよね。
なんかスレが延びてると思ったら……
江戸総鎮守って入れたがってるのって1なの?
魔法陣にこだわらないなら固執する話しじゃないし。
(そうだったらあまりにオカルト趣味だよ……)
鎧神社の秋祭りの出店が年々ショボくなっていっているのは
何故なんだ?
hosyu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【32店舗】文教堂書店スレッドその9【閉店】 [一般書籍]
>>876 そんな本を元にしてるならオカルト板へお行き。
怨霊信仰な以上それにそって祀っていることが必要。
神社の行事でどんな時期に祀りを行っているのか
という事実を示せないなら、宗教的な怨霊信仰とは別物の
単なる都市伝説。神社仏閣には何も関係のないオカルト話。
まともな怨霊信仰としての将門信仰に対する単なる侮辱。
鳥越は明治から将門との縁を否定しはじめたと聞いたよ。
織田完之著の不朽の名作、平将門古蹟考がオカルト本だとは初めて聞いたw
将門信仰なんて、そもそも伝説の類ばかりなんだから良いんじゃないかな。
首塚もどこが本物か証明できる、明らかなる史実は無い。
神社と関係ないんなら(祀ってない)板ちがいだろう。
鳥越で祀っているもしくは祀っていた具体例あげてみな。
また、1をいたぶってるのか。
まあ、一言、大手町の首塚は、神田明神が、定期的に例祭を
行っているから宗教的な実体がある。
で、今、話題になっている鳥越神社は、どんな風に
手をお祭りしているの?(江戸時代の時のことでもいいよ。)
江戸を魔法陣だかなんだかで守る要の一つって言うんだから
幕府からの援助もあるだろうから調べることは容易でしょ。
>>880 >>881 1は将門伝説を持つ神社を話題にするのと
都市伝説としての将門伝説に出てくる神社を
語るのを同一視してるみたいだよね。
後者みたいに都市伝説に依拠したスレなら
板違いなのにね。
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/06(金) 22:33:55
そんなことより、近所のレンタル店で「風と雲と虹と」を借りてきた!
置いてある店もあるんだな〜
早速鑑賞♪これはこれで面白そう(^_^)v
お、1が来てる。
「江戸の陰陽師」を図書館で見たけど、ファンタジー本じゃん。
将門信仰はこのスレで出てるたわいのない話しだけだし、
それ以外も江戸五色不動や六地蔵、江戸三大祭り
(それも三社祭を比定しての)を慈眼大師っていうか
天海の都市計画の一環だ何てかいてあるじゃん。
学者のまともな本じゃねえよ。
(都市伝説を集めましたっていう体裁にもなってないしな)
885 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/06(金) 23:05:03
学者のまともな本じゃねえよ>>
じゃあ学者が書いたまともな本を教えろよ?
1ってほんとにわかりやすいな。
反応っていうか書き込みですぐに判別できる。
「江戸の陰陽師」のまずいとこはさあ、
将門信仰に関してはこのスレのちょっと上で話題になってるように、
将門命を祀っていないとこを勝手に著者が勝手に関連づけて引用してるじゃん。
まず電話ででも、手紙ででもいいからその神社に問い合わせてさえない。
江戸五色不動はせめて「天海がはじめたともいわれる」
っていうなら人々の噂としてあることだからまだしも
天海の都市計画の一環だなんていうのは成立年度からしておかしい。
六地蔵に関してはなんで天海とつながらせているのかがわからん。
三社祭に関しては天海が寛永寺を作ったことで浅草寺をどうにかして
その影響下におこうかっていうのが幕府の流れだぞ。
(だいたい浅草周辺って江戸後期の天保期になって歌舞伎が
移動してくるまでは寺と遊郭の町で盛り場とは言い難い)
だいたい幕府公認の祭りって神田祭りと山王祭りの二つと
一回だけ根津権現でやった祭りだけだし。
こんな著者が結論ありきで当てはめた本を自説補強にとりあげるなよ。
>>885 まともな本を人を使って捜させるなよ。
ひとまず、神社関係でまともかどうかの
判断基準だけでも指摘しとくが基本的に民俗学系になるから
現地調査がしっかりしてあること、かつ、その事案が地域
又は宗教的に崇敬者に根ざしていること、
(根ざしてない噂話ではオカルトというか都市伝説の類)
更にこの板の特性から神社仏閣でその事案の祭祀があること。
このあたりチェックして自分でさがせや。
889 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 08:29:38
都市伝、オカルトっちゃ今残ってる類はみんなそうだろ?
史実かどうか疑わしい(史実で残っているものだって当時のオカルト話の見聞じゃん)
「江戸の陰陽師」なんてただのフィクションだろ?
大騒ぎだな・・・
890 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 09:44:43
将門様最高
>>889 だから神社仏閣板な以上、神社で実際に将門公を祀ってないところを話題にするなら板違い、
単純に将門信仰に根ざした祀りを行っている神社だけを対象に話せばいいだけ。
スレの途中から話題がふくらんだならともかく、スレ立てした1自身が
オカルト思考で将門公を祀っていない神社を対象にしてるのがおかしい。
しかも継続スレまでその系統で立てようとしてるからな。
1は変に頑固で頑なにオカルト思考だからな。
無理に江戸総鎮守をタイトルに入れるのに固執しなきゃいいものを
それを押し通そうとするからスレ立て時のことまで掘り返されてる。
(将門信仰総合でスレタイに江戸総鎮守なんて将門公の体を使った江戸の
結界(スレ的には魔法陣か?)がはられてたって考えじゃなきゃ考えつかん)
>>884 >>886 1が好きで好きで仕方が無いのか?w
1ではない人に、1と決め付けちゃってw 1出てきて〜ってかw
1は規制でしばらく書き込みしてませんでしたしw
>>889 フィクションを小説っていう意味で使ってるんなら違うな。
「江戸の陰陽師」は、天海がどうやって江戸の町の都市計画をしたのかを
建築学者が風水的な見方で適当に当てはめて書いてあるんだよ。
>>892 さすがにもう次スレでそれ入れるのは諦めてるんじゃないの?
もしやったら速攻板違いで削除依頼だされるのはわかるだろうし。
>>895 じゃあこのスレも、板違いで削除依頼をあなたが出しちゃえば?
とりあえず、やってみましょう。
やっぱ1じゃん。
すぐに釣りに引っかかる……
>>897 あんまりからかわない方がいいと思うよ。
オカルト好きな相当な粘着君なんだから。
妄想じゃないかな。病気なの?
900 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 12:55:06
1ってスレ立てた発起人だからスレに居る(粘着?)するのは
当たり前だと思う。
逆を言えば、気に食わないスレに文句言いながら居つく方が粘着でしょ。
>>899=900
もういいってば君がオカルトマニアなのはわかったから。
しかし、このままスレが消費され続けると
誰かが1の意に添わないタイトルスレを立てる危険は
考えてレス書き込んでいるのかね。
903 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:01:25
903のスレが継続スレか。
905 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:22:20
歴史の話は歴史板
信仰の話は、神仏板
906 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:24:07
1が話題にしたい内容のものはオカルト板だがな。
908 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:25:10
そうでもないと思うよ
909 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:26:56
将門公の首が飛んできたって話だって、オカルトと区別が難しい。
神社仏閣には、そんな話題はつきもの。
>>909 だから身体を分割して埋めたって話題をださなきゃいいんだよ。
ついでに固定の神社スレを立てるのを禁じたりしないようにも。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:30:59
誰も禁じていない件
912 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:33:13
首が飛んできたのは可で、身体を分割した話題が不可ってのもねぇ
だから首に関しては神社で祀っている
それ以外の体の部分では祀ってないだろうが。
首以外ではどこが神社仏閣に関係あるんだ。
914 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:36:08
身体を分割して埋めたって話題自体が、出てきていないし
スレタイや
>>1にも書いてないからいいんじゃね?
それより将門命を祭神から降ろしちゃった話題の方が痛いだろ
915 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:37:01
>>914 スレタイの「江戸総鎮守」のところで十分でてる。
しかもセットで書いてる2に書いてるしな。
>>915 祭りを行ってないだろうが
917 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 13:47:13
変な人ですね。
祭りがないと板違いってw
神社や寺院に祀られていれば、祭りが無くてもいいでしょ。
>>917 ■鳥越神社 (手) ・・・東京 台東区鳥越
■筑土八幡神社 (足) ・・・東京 神楽坂
この二つのどこに祀られているの?
920 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 14:37:20
↑
重複スレにつき注意!
荒らしが、本スレをパクり重複スレを乱立した上、本スレを削除依頼
ワロス
509 :あいうえを:09/03/07 13:48 HOST:221.243.221.122.221.ftth.ucom.ne.jp
削除対象アドレス:
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1236399566 削除理由・詳細・その他:5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
神社仏閣としてのスレ立てではなく都市伝説をもとにしたスレ立てです。
(オカルト板か民俗・神話学板対象の内容のスレ立て)
906のスレで
重複スレ立てて、荒らすの止めてください。
異議があるなら、削除依頼出して運営の判断を待ちなさい。
って書いてあるから問題ないじゃん。
1は余裕無いなあ、
自身があるなら、変な工作せずにしばらく待てばいいのに。
(そもそも自分の考えに自信があれば900になったばかりで
この板で次スレ立てないか……)
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 14:51:34
90も919も次スレ立てるのはやすぎ。
それに1さあ730で次スレ案募集とかいっといて
自分の考えを押しつけるだけっていうのはどうなんよ。
間違えた
>909も919も次スレ立てるのはやすぎ。
ね。
>>924 多分まだ両スレともスレ立てした人が自演で書いてるレスだけだと思うよ。
このスレの段階で次スレに移ることはここではあまり考えづらい。
まあこの板で900超えでいきなり次スレ立て何て考えないからな。
919も大人げないけど、909っていうか1はあまりに子供じみてる。
重複スレ、本スレを完全パクリなのが笑えた。
まあ909のスレだけが残った場合は
オカルト思考の点をつつかれて
スレが流れるだけで終わるな。
しかし1は何を考えてるんだかわからん。
ここで次スレはオカルト色消してスレ立てすれば、
1を攻めてた奴らを過剰反応するバカって印象付けられるのに、
自分でその目を消して、1への非難の補強をしてやがる。
このスレ最初のほうから居るけど、私は気にはならなかったな〜
何で急にそんな話になったの?
次スレね、そもそも
>>1の中に主流じゃない場所が含まれていないし、
2には異説あると加筆しているところが評価できる。
>>932 721でスレ立て意図をだした後、
730で次スレタイ案の募集
その後なぜか江戸総鎮守をスレタイに入れるのにこだわる。
そこから、1は将門信仰そのものじゃなくて
都市伝説的なオカルトじみた将門伝説をもとにした考え何じゃないかという話へ。
その後1の補強証拠でだすものが現実に神社で祀っている事実じゃなく
説話の類ばかりで、そんなオカルトなら板自体違う、
神社や仏閣で祀っている事実がないものをスレ立て段階の意図に
含めるならこの板でのスレの話題に入らないじゃん。
ってなった。
んで909でスレ立てしたら相も変わらずオカルト思考は消えず。
>>931 今までのレスから見てその手の機微は1には多分わからない。
直情的にとにかく非難には攻撃って考えで動いている。
全体の状況をどうすれば自分に有利に持っていけるか
っていう考え方はわからないみたい。
(よくわからないけど、本当に1が学生だとすればある程度
やむを得ない。それなりに討論なり交渉なりの経験がないと
なかなか判断しきれるもんじゃないし)
>>928=933 かな?
どうでもいいが1がスレ立てしたのって
909じゃなくて906だぞ。
しかし1はな、ちょっと自分の考えを譲れば
叩かれずにすむのに。
あら本当だ、うち間違えてた。
937 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 16:19:14
チマチマしてんな〜
将門公崇敬者集まれ〜でいいじゃん。
この板は
「神道の神社および仏教の仏閣に関する文化について語る板です。
多少神社仏閣に関係があってもより相応しい板があれば、そちらをご利用下さい。 」
だからね。
ちゃんと神社仏閣に根ざした将門公崇敬者集まれ
だね。
魔法陣的な考えをもとにしたスレなら板違いだな。
939 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 17:27:38
現行スレはこっちだよ。
940 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 22:32:46
しかし1はこのスレどうするんよ。
まだ明らかに使えるし。
そもそも次スレ立てるタイミング早すぎる上に、
次スレのスレタイに関して書き込み合ってる最中に立てたら問題起きて当然だろうに。
しかも削除依頼できるならしてみろって態度で実際されたら怒り狂うし。
実際にされて激怒するようなことを脅しに使うなよ。
日本語でおk
削除依頼出てるんだからほっといてもいいんじゃない?
(ただ両スレとも結構書き込み進んでいるし即死判定無いだろうから
このまま進むだけだろうけど)
945 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 22:57:55
馬鹿でつねw
え?
509 :あいうえを:09/03/07 13:48 HOST:221.243.221.122.221.ftth.ucom.ne.jp
510 :はひふへほ:09/03/07 19:58 HOST:221.243.221.122.221.ftth.ucom.ne.jp
>>948 946はFakeだから実際に依頼はだされてない。
Fakeって重複スレのこと?
後から立てて、ここを前スレとか書くの止めて欲しい。
最近になってこいつにスレ荒らされて挙句の果ては重複スレ立てて、
自作自演でスレ伸ばしている
こいつがFake
HOST:221.243.221.122.221.ftth.ucom.ne.jp
5 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 14:02:25
このスレもさあ神田の胴っていうのおかしくない?
6 :名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/07(土) 14:06:05
>.5
日輪寺が神田の別当っていうのと
日輪寺で体を埋めていたっていうとこから入れてしまいました。
↑
こいつコピペして、しくじっただけなのに何この見苦しい言い訳〜
馬鹿なの〜?死ぬの〜?w
HOST:221.243.221.122.221.ftth.ucom.ne.jp
どうしたんだこのスレは、将門様におすがりすればそれでよかろう
953 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/19(木) 18:15:29
ちくしょう・・・東京の奴が羨ましいわ・・・
鬼神が如き将門公が東京の守護神だもんな・・・・
おれは大阪の人間だけど、大阪にはそう言う命を懸けて戦った有名な
出身武士は居ないからなぁ・・・・
太閤さんは愛知出身だし、亡くなったのも京都の伏見城だったからな・・・
大阪の土地にはあんまり未練は無かったと思うし。
楠木正成公も実質的な菩提は兵庫の湊川神社に取られちゃってるかなぁ
将門さまの御神徳が頂けますようにm(_ _)m
将門さまの御神徳が頂けましたm(_ _)m
WBC侍が勝利しました。
ありがとうございます。
957 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/03(金) 08:13:44
埋めようよ
958 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/03(金) 12:23:39
だね・・・(~_~;)
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/06(月) 22:23:47
うちの祖父は千葉出身。曾祖父は養子だけど、生家は千葉氏系の家らしいです。
曾祖母は、はっきり千葉氏系とされてる家の出身です。
うちの先祖の由緒は知らない。・・・けど、宗派は成田山の真言宗智山派です。
これって、やばいんでしょーか?曾祖父母は、もしかして敵方の家に
養子、嫁にきてしまったの?
960 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/07(火) 15:52:13
檀家制度は江戸時代くらいからでしょ。
敬神、愛国、将門さまの御神徳がいただけますように。
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 19:49:29
あと少し・・・
将門さまの御神徳に感謝・・・
963 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 20:55:11
頑張れ総鎮守・・・
うめ
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 21:33:46
秩父の城峰山の城峰神社について詳しい人はいませんか?
あそこの将門伝説はどうなのでしょうか?
門平という地名のところもあって秩父事件の中心となったところで
反権力の気風が将門様とやはりなにかの因縁があるようでただの伝説
だけとは思われないのですが。
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/15(水) 21:53:30
奥多摩に将門公をお祀りしている神社があったよね?
九曜紋が彫られていたような・・・
将門さまの御神徳が皆さんにありますようにm(_ _)m
967 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 06:40:25
おはようございます。
将門さまの御神徳がありますようにm(_ _)m
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 12:27:28
もう少し、あと少し・・・
969 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 19:34:51
今年の本祭りは5月の何時?
970 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 20:09:36
神輿宮入は10日だよ〜ん
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/16(木) 22:38:27
将門さまの御神徳を戴く良い機会です、神田祭へお越し下さい。
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 18:51:58
MASAKADO orz
973 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/19(日) 20:06:05
将門公の御神徳をいただけますように・・・
974 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/25(土) 18:29:03
神田祭神田祭神田祭〜
ワッショイ ワッショイ
975 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/27(月) 21:33:36
あと少し・・足踏みしてますが・・・
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/29(水) 16:07:41
神田祭 orz
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/01(金) 19:35:52
あと10日で宮入・・・
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/01(金) 19:40:29
9日だった・・・(´・ω・`)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お前ら凄い旅館見つけましたよ! [ホテル・旅館]
犯罪予告をするアフォな人。 [2ch規制情報]
なぜ教育学は現場で役に立たないのか? [教育学]
アルチュール・ランボー [詩文学]
自助努力型ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.27 [架空請求・spam]
980 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/02(土) 20:46:52
あと8日・・・
981 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/04(月) 13:09:21
TVで神田明神の禰宜が、神田明神には将門公の胴が祀られていますと言ってたよ。
>>981 重複スレで神田に胴を残したことの言い訳か?
必死だな。(w
983 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/05(火) 11:07:20
平将門様は、いい男でつか?
ヽ(´∀`*)
984 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/05(火) 11:56:19
もちろんですだ・・・
985 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
将門公の御神徳がいただけますように・・・