【阿弥陀仏】 浄土教総合サロン 【浄土三部経】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
浄土信仰と浄土教に関する話題を取り扱う総合サロンです。
浄土信仰全般に関する初歩的な質問から、経典・思想・教学など専門的な話題に
至るまで幅広く対応致します。
なお、宗派を越えた交流の場としてもご利用下さい。合掌。

●過去ログ●
浄土系のお坊様に質問です・・・Part.1〜4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1000392884/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1048632850/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1123146717/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1141474343/
   阿弥陀如来信仰
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1075795050/
【南無阿弥陀仏】 浄土三部経 【西方極楽浄土】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097665411/
2妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/04/04(火) 13:11:23
2げっとぉ!
3名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 13:17:16
●関連スレ●
◎浄土宗(鎮西・西山) 合同総合スレッド◎
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1129816018/
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロンW【御同行】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1140843406/
浄土真宗本願寺派・浄土真宗系諸派総合スレ 3 
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1128746591/
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1140790027/
【伊勢一身田】真宗高田派【下野高田】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1076867038/
真宗木辺派ってどうよ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1124336709/
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 13:23:54
>>1
1にもTにもしなかったのね・・・結論、先送り?
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 15:33:31
>>1
乙です。
6出でよ けちゃっぷ:2006/04/04(火) 16:30:16
あまり手を抜くな。出現が少ない。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 16:51:24
>>6
ここに顔を出すなら、浄土宗総合には顔を出すな。

荒れるから。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 16:52:56
仲間外れはいかんな・・・
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 16:56:27
>>8
ここってけちゃっぷ対策用のスレじゃないの?
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:11:48
前スレが埋まったようです。

1000 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2006/04/04(火) 17:10:50
1000だったら 宗教法人に固定資産税掛かるようになるぜ
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:12:32
>>9
荒らしも、荒れる要因を作る香具師も不要。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:20:40
>>10
あ、ありえる話で怖い・・・
13名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:28:02
>>12
いいんじゃない?
実際、私有地については払っているし。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:40:05
>>13
街中で1000坪くらいあってみろ
すぐにでも破産だぞ・・・・
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:46:53
街中で1000坪もあれば、相当部分は事業用に使ってるんじゃ?
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:52:30
>>14
それを狙っているんだからさw
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 17:56:54
>>10-16
スレ違いでは?
そういったネタは下記でやってもらえないだろうか。

【総合】坊主に対する批判・要望スレ【Part.3】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1141647849/
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 18:02:25
>>10-16
転載しておいたので、以後は↓でやってくれ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1141647849/523-524
19名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/04(火) 19:43:01
>>17>>18
誘導先が見当違いな気もするが、まぁいいか。


・念仏回向で功徳を回向するって、どこに典拠があるの?(余乗は除く)

とりあえずネタ振っておきますね。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 21:43:07
age
21ユカコ:2006/04/05(水) 22:00:22
今日も会社で大暴れ〜 ふふん★ やっぱ大松寺
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 02:25:19
何か今ひとつ盛り上がらないですね。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 08:01:07
けちゃっぷが来ないからだろう・・・
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 20:02:05
彼が来ると十字砲火が炸裂して、荒れ模様の展開になるのが常。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 01:41:24
>>24
ここには来ないでしょ。
結果は見えているし。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 16:40:31
誘導用のスレだから。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 21:56:25
>>21って何なの?
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/09(日) 04:40:59
>>27
荒らしは無視。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 21:50:45
要望があってスレ立てしたわりには・・・・。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 21:53:55
奈良県大和郡山市のスーパーで、自称僧侶の男が、6歳の女の子の体を触ったとして逮捕されました。

10日午後6時10分ごろ、大和郡山市のスーパーで、男が6歳の女の子の前に立ちふさがり、スカートを
めくって、 下着の上から体を触って逃げました。
女の子は11日に入学式を迎えた新1年生で、10日は母親と買い物に出かけていました。
女の子が母親に「体を触られた」と相談したことから、母親がスーパーの店長を通じて警察に通報しま
した。
警察は、逃げた男の車の特徴などから、大和郡山市の寺に住む自称僧侶の井上昌幸容疑者(44)を
割り出して、11日午前0時半過ぎに逮捕しました。井上容疑者は「自分がやりました」と容疑を認めて
いるということです。

ANN NEWS
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index15.html?now=20060411120827
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 22:25:15
>>30
まだやってるの?
32ユカコ:2006/04/11(火) 22:25:28
昨日は会社でフルタイムで働かせてと大懇願〜 ふふん★ やっぱ大松寺
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 22:28:49
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` ) ウザいんだよ!タコ河豚野郎!
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>1   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|) >>32 
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 22:31:06
>>30
融通念仏宗・出雲寺の僧侶でケリがついたわけだが。
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 22:43:16
>>34
あれ?真宗禿じゃなかったの?
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/11(火) 22:49:00
>>35
そうでなけりゃ何か困ることあるのか?あんたは。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/12(水) 01:30:27
>>23
最近の彼の根城は↓のようです。

【南無阿弥陀仏】 浄土三部経 【西方極楽浄土】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097665411/
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/13(木) 17:07:27
>>37
けちゃっぷのおかげで観経が偽経認定された模様。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 04:46:49
>>29
ここが機能し始めるとすれば、三部経スレ、阿弥陀如来スレを使い潰してからのこと。
先は長いねぇ。
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 05:11:52
>>39
1年後くらいじゃねえのか?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 11:04:23
>>39
常時age保守
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 19:04:21
>>39
存在している、そのことに意味があるのですよw
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/19(水) 23:53:30


 結 論 : 浄 土 な ん て 存 在 し な い 。
 
44けちゃっふ゜:2006/04/20(木) 12:54:34
存在してもしなくても、念仏できればそれでいい。
念仏できれば人生に不足なし。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 13:13:08
>>44
今時、んなモンを信じてる香具師なんておらんだろ。
坊さんも商売柄、ありません、とは言えねえわけで。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 14:23:47
>>45
そりゃそうです。
ジリ貧は否めないけど、そこだけは建前上、譲れないでしょう。
47けちゃっふ゜:2006/04/20(木) 17:24:29
>>45 信じてますけど。
48けちゃっふ゜:2006/04/20(木) 17:27:04
キリストの復活を信じてる人がいるんだから、
阿弥陀を信じてる人がいても不思議ではない。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 18:01:19
>>48
ああ、偶像崇拝ですねw
そんなことが通用するのは田舎の爺さん婆さんだけ。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 20:06:02
念仏なんかおまけでしょ
51ごんべさん:2006/04/20(木) 23:35:06
まッ、いろいろ経験しろよ。極楽は、あるとしか言えなくなるから。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 23:36:26
>>51
アンタもいい年して2ちゃんねるになんぞ張り付いていなさんなよw
53けちゃっふ゜:2006/04/21(金) 08:22:09
>>50 念仏も行ですから、やってみたらわかることもあります。
凡夫である自分にも実践できる仏教の修行が、
念仏以外にない人もいます。
僕も、初めは阿弥陀仏への信よりも、念仏という行への信から入りました。
鈴木大拙の『日本的霊性』を読んで、
念仏者の心境が結果的に禅のさとりに通じていくことを知ったからです。
54けちゃっふ゜:2006/04/21(金) 08:25:44
心と宗教板で名無しで書いてると、
意外にも禅の人から共感されたりします。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 08:32:06
>>53
>凡夫である自分にも実践できる仏教の修行が、念仏以外にない
それってば所詮自力。
>念仏という行への信
信の向かう方向がおかしな人ですね。


>>54
それは、君がいかに浄土からかけ離れているかということの証左(笑)
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 13:58:24
>>53
信じるなんて、裏切られると表裏一体。
疑いを差し挟まない信など信用に足るものではない。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 14:06:16
そのけちゃっぷ氏に共感したことのある禅坊主です
まあ、念仏も禅も同じですわ。
浄土無仏性とでも書くとなんとなく禅っぽいですかね
道元禅師は念仏をカエルが鳴いてるのに等しく益無しとしましたが
只管打坐も専修念仏も通じる所は同じで
身体を鍛えたい人が野球を選ぶか筋トレを選ぶかくらいの違いだと思います。
野球=野球がうまくなる>結果、身体も鍛えられてる(他力)
筋トレ=直接身体を鍛える(自力)と言った所でしょうか。
1年ほど前に私はけちゃっぷ氏に「浄土教は悟りを捨てて悟りに生きる教えではないか」
と書いたところ、反対されましたが
私はいまでもそう思っております。
物理学赤点で物理法則が理解できなくても我々は物理法則の中を生きてます。
仏法が悟れなくても、我々は仏法の中を生きてます。
仏法の中を生きている=救われているであり
如来=仏法であるから阿弥陀仏が救いなわけです
まあ、屁理屈ですが・・
だから道元禅師は只管打坐を法然上人は専修念仏を勧めてくださったのだと思います。
1年ぶりに2chを見て、いまだケチャップ氏が叩かれながらも健在なのを見て
少し嬉しかったので書き込んでみました。
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 14:11:00
>>57
ほお、早速仲間を呼び寄せたかw
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 14:20:49
>>57
>「浄土教は悟りを捨てて悟りに生きる教えではないか」

いいねぇ、俺もその考え方に賛成。
悟りとは法蔵菩薩の悟りであって、凡夫の悟りではない。
しかし、悟りの世界(凡夫はそれを智慧としていただく)を憶念して生きるという道がある、
という考え方かな、と。
そういう受け取りにおいては総論同意。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 18:00:04
>>57
あんたの方が話が分かりそうだな。
禅門の視点からの意見を今後もよろしく。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 19:48:03
>>57
新たなキャラクターの登場か?
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 20:04:04
>>49
そうでもない

だいたい「阿弥陀仏が存在する」という言い方は語弊があるだろうな
阿弥陀仏は空の象徴だから、存在するしないは問題にならないな

空が色と相即であるように、阿弥陀仏は、ただ私と共にいる
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 20:14:56
>>62
さあ、それを文献などを用いて論証してもらいましょうか。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 20:53:52
文献?
どこまでさかのぼって?
こちらの学力的にはインドどころか中国まで遡るのも難しいですね
それにあまり長文を書く時間もないのでご遠慮しますよ

一言だけ書いていくと、如来は、如へ去れる者とか、如より来たれる者とかいう意味ですね
如とは真如であり、空のことです
空より衆生を救済するために顕れた阿弥陀如来は、空の顕現であるといえるでしょうね
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 21:05:27
>>64
>一言だけ書いていくと、如来は、如へ去れる者とか、如より来たれる者とかいう意味ですね
>如とは真如であり、空のことです
>空より衆生を救済するために顕れた阿弥陀如来は、空の顕現であるといえるでしょうね

何故、そう言い切れるのかを論証してくださいよ。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 21:16:05
>>65
諸法無我から龍樹の空観への展開を説明しろと?
かんべんして

それとも如来が空の顕現であるというところ?
各論としては真宗では天親と曇鸞に依っているんだけど、これも説明するのは骨だなあ
あなたは浄土宗の方?
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 21:28:23
>>66
浄土宗の一檀家ですが何か?
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 22:01:48
>>67
時間があれば空についての話から始めたいけど…
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 22:16:54
>>68
残り931もあるわけですから、どうぞお願いします。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 23:18:59
昔、浄土教関係の本で
親鸞上人の言葉として
阿弥陀仏とは大自然の象徴で
南無阿弥陀仏とは自然にまかせて生きるための方便であって
自然に任せて生きられるようになれば阿弥陀仏はいらなくなるってな
ことが書いてあったのを読んだ事がある
その本は浄土教の概説みたいな本で親鸞上人のどの書から引用したのか分からんけど
それを読んでから浄土宗を認められるようになったです
それまでは荒唐無稽な教えとしか認識してなかったけどね
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 23:22:41
大日如来と密教のような気がしないでもない。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 09:46:29
>>71
オマージュ(笑)してるかもね。

阿弥陀仏はいつも我々とともに有るという考え方は賛成。
というか、しつこく付きまとってるストーカー(失礼)みたいな感じ?
もしくはカゲマンかなぁw
73けちゃっふ゜:2006/04/24(月) 12:47:17
>>72 そうなっちゃうと、他力の救いという特徴が
ぼやけちゃう気がします。
臨終時に迎えに来てくれて、極楽浄土に連れていってくれ、
浄土で仏教を指導してくださる師匠が、阿弥陀仏。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 14:28:06
>>73
>他力の救いという特徴がぼやけちゃう気がします
どして?

>臨終時に迎えに来てくれて、極楽浄土に連れていってくれ、
>浄土で仏教を指導してくださる師匠が、阿弥陀仏。
それだけですか?
それ以前に我々すべてをすくわんと、
発願して懺悔修行してくださった
仏である事がぽっかりぬけてますよ。

その大慈悲心をぬかして何が他力ですか。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 17:30:02
>>74
あなた真宗さん?
彼は浄土宗(何派だか知らんけど…)だからね。
臨終来迎がデフォみたいですよ。
76けちゃっふ゜:2006/04/24(月) 17:37:50
すべてが大日如来に帰すのだ気付くように、
本来はみな仏だと気付くように、
阿弥陀仏のはたらきに気付くことを強調されるならば、
聖道門に近い気がします。
真宗の人のお話を聴いていると、
「気付きなさい」と言われてるように聞こえてしまう。
でも、気付けないからこそ念仏申すしかないんだと思います。
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 17:41:05
>>76
宗教的な意味での「気づき」って君が思っているほど簡単な言葉ではないですよ。
ある意味、パラダイムが180度転換していくような働きじゃないですかね。
別に浄土真宗の肩を持つわけじゃないけど。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 17:42:02
>>76
機が熟するということが分からん御仁だね。
79けちゃっふ゜:2006/04/24(月) 17:54:44
>>77 真宗を批判するつもりではありませんが、
すでに浄土宗とは質の違う教えになっていることを、
互いに認めるしかないですね。
真宗はもう、「他力を悟る教え」になってる気がします。
私という個と阿弥陀仏という宇宙の関係に気付くことで、
人生観が劇的に変わる教えない。
浄土宗は、往生浄土宗のままとどまっている感じ。
念仏してれば死んで往生できるから、念仏して生きる。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:01:33
>>79
あんたが今ひとつ信用できないのは、教義に自分をはめ込もうしているところですよ。
しかし、宗教的救済というのは物理的状況の変化ではなく、同じ現実でも受け止めが
180度転換していく、いや、転換させられていくことじゃないんですか?
貧乏人が宗教に出会って金持ちになれたからって、人間の根本問題、すなわち自我
の問題が解決するわけではない。
自我が破られるような働きに出会わずして、凡愚は何を頼りに生きていくのか、という
ことが宗教の問いの原点にあると思いますけどね。
死後の話なんてある意味、情の領域ですよ。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:04:54
真宗批判は結構だけど
念仏を仏道修行って言ってる時点で自力じゃん?
切符みたいな念仏(゚听)イラネ
そんな等価交換ガキ向けの漫画だけで十分だよ。

それに「浄土宗」って言ったってもともと傍系の派閥でしょうが(笑)
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:08:22
ここを先に処置してからにしませんか?皆さん。

【南無阿弥陀仏】 浄土三部経 【西方極楽浄土】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097665411/
83けちゃっふ゜:2006/04/24(月) 18:12:36
>>80 自分の人生にあてはまらない教義など、救いになりませんからね。
…って、そういう意味じゃないのかな?ちょっと質問むずかし。

「自我を破られる」のは、浄土往生すれば誰でもそうなります。
それはお経に書いてある。
念仏を頼りに生きていけばよいのです。
願往生心の白道を歩みつづければよいのです。
どうやったら白道を歩めるかというと、念仏するだけでいいのです。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:14:58
>>83
まるで回答になっていないですね。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:17:39
>>83-84
ここを先に処置しませんか?分からず屋の皆さん。

【南無阿弥陀仏】 浄土三部経 【西方極楽浄土】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097665411/
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 18:20:11
>>83
>>79で「人生観が劇的に変わる教えない」と言っていますよ、君は。
自分の現実を観る眼差しが転換させられずして、そこに救いがあるとは思えませんね。
87けちゃっふ゜:2006/04/24(月) 22:29:54
>>86 「人生観が劇的に変わる教えじゃないでしょうか」でした。
88名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 22:35:10
>>87
ふざけるな。
89けちゃっふ゜:2006/04/24(月) 22:38:38
>>88 「自我が破られる」なんてのは、まさに自力聖道門では?
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 22:44:34
>>89
「破る」と「破られる」は似て非なるもの。
少しは言葉のニュアンスの違いを認識するべきだろう。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 23:18:04
>>90
能所の違いもわからない香具師には浄土教学語る資格なし。
9291:2006/04/24(月) 23:19:38
>>91
アンカー間違い
>>89(けちゃっぷ)ね


吊ってきます     [御影堂]λ....
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 23:40:58
>>91
逝ってらっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い・・・・・
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 01:05:56
>>88
この人、言うことがコロコロ変わりすぎだね。
おとなしく和歌山の片田舎で不断念仏でもしてろっての。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 16:32:43
>>94
相手にしなくていいですよ。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 20:39:02
>>94
所詮、念仏カルトですから。
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/02(金) 14:48:02
>>96
結局、どこへ行っても爪弾きのようだね。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/06(火) 23:04:19
おれたちははげをゆるさない
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 21:55:21
俺たち母毛をゆるさない
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 22:01:17
>>98
許してもらおうなんて思ってないし。
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 22:17:34
はげははげだし。
102(*´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 23:15:48
はげはなかだし
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/07(水) 23:19:05
はげ団子三兄弟
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:32:33
ろくでもない坊主に出会っちゃった人は、
一生仏教を信じられないんだろうな。。
そう思うと、とても残念でならない。
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 22:37:11
同意します。自分の家の寺も信じられなくなりました。悲しい。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 22:29:07
>>105
じゃ、おまえは離檀ね。報告よろ。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 23:20:20
>>106
アフォか。そういう人を信じさせるような話をせんかい。
>>105氏はとりあえず、何があったか我々の後学の為に
教えてくださらんか。
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 17:19:51
>>107
離檀でいいよ。どうせ釣りだから。
109好地蔵菩薩:2006/06/11(日) 21:18:33
けちゃっぷ君、もう少し活躍したまえ。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/15(木) 17:48:05
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/15(木) 20:21:18
>>109
浄土系のスレに冷ややかな笑いでも振り撒けと?w
112m9(^Д^)プギャー!! :2006/06/16(金) 03:34:48
<浄土宗>宗務庁で7億円が使途不明 職員が先物取引に?

国内有数の伝統仏教教団、浄土宗(総本山・知恩院、京都市東山区)の宗務庁で、約7億円が
使途不明になっていることが分かった。
同庁財務局の男性職員が約9年間もの長期にわたって商品先物取引につぎ込んだとみられ、
教団は8日、京都府警に被害を届けた。職員は教団に対して、使い込みを認めているという。
教団幹部は「事実関係が判明次第、一刻も早く詳細を発表したい」としている。
関係者によると、この職員は96年に財務局に配属された。
翌年から教団の金を使って無断で商品先物取引を始め、その後頻繁に繰り返すようになって、
昨年7月時点で使い込んだ金額が約7億円に膨らんだという。
最近になって、6月末の決算に向けて教団の財政状況などを調べているうちに、多額の使途
不明金の存在が判明した。この職員が所属する財務局は教団の会計などを担当。
虚偽の決算書が作成され続けていたことになり、虚偽作成にこの職員が関与していた可能性
があるという。
職員が使い込みを認めたため、教団は今月初めから出勤停止にした。現在は自宅待機中で、
教団は今後、厳しく処分することにしている。
教団の一般会計は年間約18億円で、総予算は年間約85億円。7億円もの使途不明金が明
らかになったケースは過去になかったという。
浄土宗は、法然(1133〜1212年)が開祖。末寺は約7000あり、檀信徒は600万人といわ
れる。ある幹部は「隠す意図は全くないが、檀信徒に何とおわびすればよいか。あまりのことに、
(教団として)どう責任を取っていいのか、分からない」と話している。
=以後略=
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000005-mai-soci
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 03:45:11
>>112
ここは別にマルチさせなくてもいいんじゃないの?
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 00:09:40
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 21:04:01
>>113
不発だったみたいですね。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/22(木) 23:55:38
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

浄土禿
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 00:30:35
                          サルでも              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  立てねーぞ             )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   こんなスレ     ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
118けちゃっふ゜:2006/06/23(金) 12:50:23
そもそも、宗派って何だろね。
経論と矛盾しないような教えなら、
既存宗派の僧もその教えを否定できないのだろうか?
たとえばストゥーパ礼拝なんかは確にお経に載ってる。
ストゥーパ礼拝を中心に宗派を立てることはできるのか?
119けちゃっふ゜:2006/06/23(金) 12:56:28
テーラワーダとか、仏教の一派であることは確実だけれど、
テーラワーダが日本に来たからといって、
日本仏教が十三宗派に加えて十四宗派になったというような感じはしない。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 14:16:45
>>118-119
また色呆けの似非坊主が訳の分かんねえこと言ってるよ。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 18:33:26
>>118
たしか日本の仏教宗派は国家の認可がなきゃ、仏教教団として認められなかったんじゃない?
天台も真宗も朝廷から認可を貰うのに苦労した。
戦国はともかく、中央政権が機能しているときは勝手に宗派を立てても宗派として公認されない。

十三宗がいつ決められたのかは、くわしくわからないが日蓮宗と日蓮正宗が別の宗派として
まとまったのは明治の頃だし、この区分け自体はそれほど古くはないと思う。

国家が宗教を統制していたから十三宗とか意味があったわけで、宗教団体法が敗戦後なくなってからは
厳密な区分けはないんじゃないかな?
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 18:39:57
まあ、今でも新しい宗派を立てるのに国家の認可がいるのは同じだから、
集計すれば宗派数を知ることはできるだろう。
123けちゃっふ゜:2006/06/23(金) 18:56:24
仏教宗派として認められるためには、
仏教のサンガの一員であり続けなければなりませんね。
国に認められるのに加えて、既存のサンガに認められなければならないでしょう。
法然さんの場合だと、一度は還俗させられたけれど結局は僧に復帰できた。
仏弟子の一人であることにはまちがいない。
もし破門されちゃったら、その瞬間から仏教教団ではなくなり、
ただの新興宗教にすぎなくなる。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 19:22:58
>>123
所轄官庁は各都道府県ですので、そこで認証を受けて下さい。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 19:45:34
>>123
おまえさんはサンガの一員としては認められていないらしい。
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 19:54:23
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 19:58:49
>>123
>国に認められるのに加えて、既存のサンガに認められなければならないでしょう。
>法然さんの場合だと、一度は還俗させられたけれど結局は僧に復帰できた。

ん?
流罪を解かれたのは聞くけど、僧に復帰できたの?
それは朝廷が認めた、それとも比叡山が認めた?
くわしく知らないんだけど浄土宗が一宗として朝廷や比叡山から認められたのっていつ?

>もし破門されちゃったら、その瞬間から仏教教団ではなくなり、
>ただの新興宗教にすぎなくなる。

その言葉は流罪以後、終生、非僧非俗を通した親鸞さんと真宗への挑発?
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:02:34
>>127
流罪を解かれた=僧侶に復帰 ではないので悪しからず。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:05:24
>>122
宗派を立てるのはその人の勝手だが、宗教法人法の保護が
得られないだけではありませんか?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:06:20
>>129
そうですけど何か?
誰だって宗教団体を作ることは可能です。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:09:06
妻帯色呆け教団
132名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:09:52
>>129
ああそうか
宗教法人としての認可であって、宗教団体として勝手にやるのは自由だね。

…じゃあ、公の宗教法人はともかく、仏教宗派数を計るのは無理だな。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:14:42
>>132
そう思います。
134名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:14:59
>>127
彼の言うことにイチイチ目くじら立てなくて良いと思うよ。
でも、僧に復帰できるとか、朝廷や比叡山から認められるという考え方は枠が狭いと思う。
逆に認められなきゃ僧じゃないの? 宗じゃないの?
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:16:18
>>134
律令の建前としてはそうでしょう。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:17:24
ネットワーク粘着横領方はげ
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:17:29
>>134
枠が狭いとか狭くないとか、そういうことじゃないと思いますよ。
当時は、僧侶というのは国家公務員のような存在でしたからね。
当然、「認められる」という過程が必要だったわけです。
そこを出たところに遁世僧の存在がクローズアップされてくるわけですが。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:18:45
>>137
今は自己申告だけどね。
アパート住まいしながら、托鉢で小遣い銭を稼いでいる香具師も一応、僧侶。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:21:15
ただし托鉢には許可が要るから、無許可でやると詐欺になる可能性もある。
140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:22:50
>>139
当然、無許可。
ターミナル駅にいるのは大抵モグリ。
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:28:05
>>134
>逆に認められなきゃ僧じゃないの? 宗じゃないの?

まったくね
法然さんも選択集で浄土宗の独立を宣言しているわけで…
(ただし、団体ではなく教義の上の独立と聞くけど)

ただ、日本では国家の認定がなきゃ仏教教団として認められない歴史があった。
江戸時代は不受布施派なんかが潰されちゃったしね。

浄土教において重要なのは、宗に属することや僧であることではなく、
ただ、阿弥陀仏との関係なんだよね。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:36:55
>>141
>ただ、阿弥陀仏との関係なんだよね。

だったらそれを全うしてくださいよ。寄り道なんかしていないで。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:42:13
>>142
人生を前に進むときも、寄り道するときも阿弥陀仏と一緒
常に弥陀の光明に照らされている、と
144名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:44:14
>>143
奇麗事にしか聞こえんなぁ。
阿弥陀仏なんて要らんでしょ、あんたら。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 20:58:58
>>144
奇麗事にしか聞こえないのね。残念。
俺は阿弥陀仏を信仰して極楽に参らせていただくから、
あなたはあなたの人生を全うしてください。
146けちゃっふ゜:2006/06/23(金) 22:26:11
>>134 何のために浄土宗教師という資格があるのか。
僧の弟子が僧であり、
破門されて僧の弟子じゃなくなったり
はじめから弟子にならなかった者は僧じゃない。
僧じゃない者の弟子は、やはり僧ではない。
学会のように破門された団体は、もはや正式な仏教団体ではない。
147けちゃっふ゜:2006/06/23(金) 22:36:43
>>141 たしかに、サンガでなくても念仏すれば往生できますけどね。
上座部の僧は、大乗の僧を僧だと認めてません。
上座部には尼さんがいない。なぜなら、尼さんが滅びてしまったから。
お釈迦様の時代からの戒律で、
女性を出家させるには尼さんの立ち会いが必要。
尼さんが滅びてしまい男性僧侶だけになった現在では、
女性を出家させると戒律違反になってしまう。
大乗には今も尼さんがいるので、
大乗から尼さんを連れてきて立会人になってもらえばいいのだが、
それはしない。
なぜなら、上座部では、大乗の僧を僧だと認めていないから。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 23:25:50
>>146
それで、法然さんは流罪を説かれた後、天台宗の官僧として復帰したの?
非僧非俗を通した親鸞さんは仏弟子じゃないと言いたいわけ?

>>118経論と矛盾しないような教えなら、
>既存宗派の僧もその教えを否定できないのだろうか?

浄土宗も真宗も既成宗派(と日蓮法華宗)に否定された。
しかし、浄土宗も真宗も朝廷から認められようが、認められまいが仏道であると主張する。
経論と矛盾しないと信じるからだ。
だから経論と矛盾しないのであれば、浄土宗や真宗は新興宗教を否定できない。

>学会のように破門された団体は、もはや正式な仏教団体ではない。

仏法僧の三宝については学会には学会の言い分があるらしい。
もちろん母胎となった日蓮正宗は認めないようだがな。
仏法の血脈が切れたの切れないのなんてのも、日蓮宗、日蓮正宗、創価学会、
それぞれ血脈相続について言い分があるそうだ。
あちらさんの話だ、ほっとけ。
149名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/23(金) 23:44:50
ttp://www.horakuji.hello-net.info/horakuji.html
 ここに書いてあるのが正論だと思う。
150名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 03:34:19
>>147
ふ〜ん、君は誰かしらに認めてもらえないと何も出来ないんだ。
151けちゃっぷ:2006/06/24(土) 10:42:41
そうだよ。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 11:11:12
僧でなくては正当な仏法を説けないとするならそれは邪見だと思いますよ
一輪の花、一陣の風、全てが仏法を説くというのに、
なぜ、人間には仏法を説ける人と説けない人がいるのでしょうか?
教団の正当性と言っても、それは教団という政治的な集団の権益を守るための方便で
仏法は教団とは無関係に存在しているものです
職業としての僧侶になるためには既存宗派で得度を受けるのが掟とはいえ
それに固執するのは仏法から離れると思います
一応、これだけだと誤解を招きますので蛇足ながら
だからといって、既存宗派をないがしろにするのも間違いです。付け足しておきましょう
153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 13:14:15
684 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2006/06/24(土) 13:05:18
痛すぎ!

487 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日:2006/06/18(日) 20:47:45
僧侶衣で妻とキス写真撮りまくり
平気で買い物や公園デートしてる大谷派のアフォ坊主

http://metal.jugem.cc/
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 13:22:43
ラブラブ杉
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 14:43:44
>>152
>邪見

そのままストレートに「彼」を言い表していますね。
み〜んなそれを指摘しているんですが、聞く耳を持たないようです。
156けちゃっふ゜:2006/06/24(土) 16:22:21
>>152 じゃあ、口伝って何のためにあるの?
157けちゃっふ゜:2006/06/24(土) 16:39:40
>>155 正規の教育をうけた僕でもこんなになっちゃうのに、
独学の一般人が仏教を名乗って宗派をつくったりしたら…
158けちゃっぷ:2006/06/24(土) 16:44:30
でも別にいいや。
159名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 16:49:32
>>156
君、>>152の読み方を根本的に間違えていますね。
口伝を受けられる資格者だけで法相続をするなら、じゃ、お好きなように、としか言えないね。
160名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 16:50:15
>>157
>正規の教育をうけた僕でもこんなになっちゃうのに

そこは笑うところですか?

161けちゃっぷ:2006/06/24(土) 16:54:35
そうだよ、ばか。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:00:07
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
163名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:01:12
>>161
おまえ最低の野郎だな。
これだから兼職の公僕禿は信用できんのだ。
164けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:02:35
あなたほどバカじゃありませんよ。
笑わかせてくれますね。
165けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:08:30
>>163
出直してきなよ、おばかさん。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:09:30
>>164-165
つーか偽者やるならもっと巧妙にやったら?w
167けちゃっぴ:2006/06/24(土) 17:11:57
いやだよ。
168けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:13:26
>>166
偽者でも念仏すれば往生します。
169けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:15:34
法爾自然、あなたには何もわかりませんよ。
170けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:16:14
もう一度行を受けなおしたらどうですか。
171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:16:37
>>169
何も分からなくても念仏すれば往生します。
172けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:16:48
>>168
偽者でも念仏すれば往生します。
173けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:17:18
>>171
あなたは無理です。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:17:28
>>171
m9(^Д^)プギャー!!
175けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:18:08
無智のともがらですよ。
176けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:18:10
>>172
偽者でも念仏すれば往生します。
177けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:18:38
蝉のぬけがらですよ。
178けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:18:57
m9(^Д^)プギャー!! でも念仏すれば往生します。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:19:09
>>176
偽者でも念仏すれば往生します。
180けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:19:40
>>178
偽者でも念仏すれば往生します。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:20:12
さて、本物はどれとどれでしょうw
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:22:06
>>181
全部偽者
183けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:22:51
脱税は見逃さないけど、自分の失態は見逃すよ
184げろっぷ:2006/06/24(土) 17:23:22
>>182
はずれ
一部本物
185けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:24:16
全部偽者でも念仏すれば往生します。
186けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:24:51
偽者はあなたです
187けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:25:55
偽者はあなたです
188けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:27:03
いやあなたです。
189けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:28:33
偽者はあなたです
190けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:29:06
いやあなたです。
191けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:29:47
わたしです。
192けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:30:17
もうやめて 本物より
193けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:31:12
僕が本物のけちゃっぷです。それ以外は全部、偽けちゃっぷです。
194けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:31:49
いや、僕が本物のけちゃっぷです。それ以外は全部、偽けちゃっぷです。
195けちゃっぷ ◆ukk8tVzV3I :2006/06/24(土) 17:34:16
偽けちゃっぷが多いので、以後、面倒だけどトリップを付けます。
196けちゃっぷ ◆fZG104huoQ :2006/06/24(土) 17:36:07
巧妙なことはやめてください。トリップこちらが本物です。
197けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:37:06
僕は面倒なのでトリップは付けません。>>195-196は偽けちゃっぷです。
198けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:37:49
ストリップ大好きです。
199けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:38:45
偽者が多いのでいったん消えます。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:42:22
本物?けちゃっぷへ。お前のホムペの日記つまんね。
201けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:43:09
>>199 消えません。
202けちゃっふ゜:2006/06/24(土) 17:44:16
いい加減にして欲しい
203げちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:44:47
僕の素敵なホムペへどうぞ

けちゃっぷの極楽世界
だいじょうぶあるがままおたがいさま あなたはゆるされています。あらゆるものはつながりをもっています。35053番目の結縁者へ〜ありがとネ!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=19761218
204けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:45:18
勝手に貼り付けないでください。
205けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:45:24
>>202 そう思うのはあなたの煩悩です。
206けちゃっぷ:2006/06/24(土) 17:45:48
ええかげんにさらせ、ボケ坊主ども
207名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:48:17
けちゃ来たせいで荒れてきた
208名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:49:22
>>207
浄土系スレの宿命です。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 17:51:02
言えてる
210名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 18:03:16
>>209
けちゃっぷが来て荒れなかったスレはないからね。
オカルト坊主は叩かれてナンボ。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 18:08:30
正直ビックリした!ホムペを見たかぎり、良い坊主だなぁ〜って思ってたから。実は2チャン荒らしまくって頭ラリってる坊主だったんだね
212名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 18:09:17
>>211
閉鎖された世界での出来事なんてアテになるものじゃないし。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 19:32:55
>>211
結局、己の素性までは誤魔化せないってことですよ。
214けちゃっふ゜:2006/06/24(土) 20:03:19
>>203 最近更新さぼってました
215けちゃっぷ:2006/06/24(土) 20:04:39
>>214は偽けちゃっぷです。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 20:15:48
215じゃあお前は?
217けちゃっぷ:2006/06/24(土) 20:26:43
>>215が本物です。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 20:34:14
217 けちゃも2ちゃんに来るんだね〜。真面目な話、そろそろホムペ最新したほうが良いよ
219名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:39:54
>>218
自分のHPに閉じ籠ってりゃいいのにね☆
220名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:41:28
そうね☆ そろそろ本部に申請が必然かねェ
221名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:43:18
そのとおり。無駄に出しゃばらなくても黙って自分の巣にいれば良いのに
222名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:44:54
>>220
何の申請?
223名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 12:10:32
中立的に見ても、確かにけちゃが出てくると荒れるというのは定説になっているw
224名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 13:35:58
>>223
どこの世界にも、ああいうのはいるけど、
人に迷惑かけていることが理解できないで、
理解されない自分の主張だけを断定的に繰り返すのはねえ。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 15:18:35
>>223
まあ、それを楽しんでいる向きもあるようだけど。
226名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 15:40:18
世の中の行事は全て恋愛と一緒ですからね(笑)
227名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 17:50:29
>>226
そうなのけ?
228名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 19:11:28
>>223 レスがのびなくなると意図的にけちゃっぷを呼び出す人もいるようで
229名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 23:48:44
>>228
トリップ付けないからそういうことになる。
230名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 20:27:51
ワイロ\(~o~)/
231名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 20:55:55
〇お坊さんと出会う掲示板〇
http://z-z.jp/?obousan
232名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 22:16:03
★【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!【真実】★

既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立ち上がった!
反日勢力が隠す真実を徹底的に暴いて暴いて暴きまくります!
既に実験放送を済ませ、6/25仮放送スタート!そして来る7月、遂に本格放送開始!!
本格始動に向け、引続き賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!


【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】(運営、視聴方、番組案内、スタッフ募集!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/l50
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】(番組企画、アイデア投稿用スレ!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/l50
233名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 15:05:59
>>229
今頃になって付け始めたみたいよ。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 20:26:38
ここ、まるで機能してないね。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 02:11:46
【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 3【西山】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1152118771/
236名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 13:37:55
237名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 16:34:03
>>26
んなモン、貼るな!
238転載:2006/07/15(土) 17:21:00

452 :けちゃっふ゜ ◆ZutfXt.Wrk :2006/07/15(土) 17:02:45
意根・意識・法境の三者が接触し、思考が生じる。
意根にわざと別の法境をつかませてやればいいのです。
ダジャレが得意なオヤジには、ある意味智慧があります。
まったく関係のないところへ意識をジャンプさせられるから。
神経の回路が、違うところともつながっているから、
違う答えに飛べるのです。
「ぶっころすぞ!」という思考から、普通は殺すことを考えるところを、
「ぶっころすぞ!」から「なむあみだぶつ」に意識が飛ぶようになったら、
「ぶっころすぞ!」と思っても、殺さずに念仏に切り替われるのです。
煩悩が浮かぶたびに、煩悩の回路と念仏の回路をつなげる工事をしてやると、
煩悩からオートマで念仏に飛ぶように、堅固な道が開通しちゃいます。
とにかくくりかえしくりかえし、パブロフの犬の条件反射をみにつけましょう
239転載:2006/07/15(土) 17:21:31

460 :けちゃっふ゜ ◆ZutfXt.Wrk :2006/07/15(土) 17:12:44
なぜオヤジはダジャレを言うのか。それと関係のある話。
高齢者になると脳細胞の数が減ります。
すると脳の中では、残り少ない細胞どうしが手をつなぎ、
今まで関係ない分野として離れていた知識と知識がつながり、
まったく違う分野の知識からアイデアが浮かぶようになるそうです。
ですから、高齢になると記憶力は落ちますが、創造性は増すのだそうです。
煩悩の神経と念仏の神経をつなげる訓練をくりかえせば、
そして念仏と往生の安心をつなげる訓練をくりかえせば、
煩悩に気付く度に念仏、往生の安心へと思考がジャンプできるのです。

なぜ他の浄土じゃなく阿弥陀仏の極楽浄土かといえば、
阿弥陀仏は名前を称えるだけで極楽に往生させてくれるからです。
240名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 09:23:00
>>238-239
相変わらずだね。
ご同行はどう思ってんの?
241名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 19:31:39
また、けちゃっぷの浄土宗オカルト派のよた話が始まったよ。
あ〜あ・・・・
242名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 18:42:18
>>241
ここには来ないようです。助かりましたね。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 12:16:23
>>241
確かにヨタ話ですな。
しかし、相変わらず周りの提言は彼の耳には届かないようで。
244渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2006/07/19(水) 19:50:17
葬儀について検討しています。
よかったらご覧下さい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1123906853/
245名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 11:36:19
地道に保守
246名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 18:45:31
>>244
久しぶりにそのハンドル見たわ。
生きてたかwww
247名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 03:28:26
>>244
氏ねよ中卒ニートの基地外ウンコオヤジ
248名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 18:48:38
明日、地蔵盆があります。
地元にもともとあった地蔵ですが、
今はうちの寺(浄土宗)の境内に安置されているため、
うちの寺の僧が地蔵盆でお勤めと法話をします。
参加者は、御詠歌を唄いに集まるおばちゃん達です。
半数くらいは他宗派の檀家の人です。
どのような法話をすればよいでしょうか?
249名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 18:53:56
他人様に聞かないと法話もできないのか?
250名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 18:59:56
参考までに聞いただけなのに…
251名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/23(水) 19:29:52
>>248
法話は別にして、そういえば、24日ってそういうのがあったねえ。
法師蝉の声を聞きながら、精霊流しみたいな明かりを道路の両側に
ヤブ蚊に食われながら並べたことがある。
あれ、地蔵盆っていうのか。夜更けてお供えをみんなで食ったな。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 18:40:48
素直な大乗仏教の理解からも、また常識からしても、
浄土の教えは、仏陀の密意は別にある、別時意説こそ正当と解する。
南無阿弥陀仏
253名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 22:00:02
送り盆行事・永向寺でジャズ演奏会

蒲郡市丸山町の永向寺(浄土宗)で16日夕、送り盆の行事として子どもフェスタ「ジャズコンサート」が
開かれ、近くの住民ら約1000人が参加した。子どもを守る地蔵尊の供養を兼ねた仏事。
本堂前の広場に特設した会場で演奏したのは、豊橋市を中心に活動するアマチュアバンド「TJオール
スターズ」。参加者に配慮して誰もが知っている童謡やナツメロを中心とした曲目を選定したため、盛ん
な拍手を受けていた。
境内の本堂や観音堂、えん魔堂、無縁塔などを巡るスタンプラリーも行われ、参加者に菓子がプレゼン
トされた。
お盆の正式な名称は盂蘭盆会(うらぼんえ)。先祖の霊を祭る行事で、ちょうちんなどを道案内に霊を家
に招くのを迎え盆、墓に送り返すのを送り盆という。
同寺は、南北朝時代に作られた「木造愛染明王坐像」(県指定文化財)を安置していることで知られる。
(2006-08-17)
http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=12887
254転載:2006/09/11(月) 18:53:28
616 名前:けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/09/11(月) 18:48:16
ヴィパッサナー瞑想のサイトを見てると、
「自分も瞑想をマスターして悟りたい」
という菩提心が沸いてきます。
悟るための近道は往生浄土です。
浄土は、より瞑想しやすい環境なのですから、
念仏して往生しましょう。
255けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/09/13(水) 08:21:19
>>253 お寺にはそれぞれの歴史がありますから、
地蔵菩薩や愛染明王に供養していてもいいと思います。
阿弥陀経では、
諸仏が阿弥陀如来と釈迦如来を讃え、
釈迦如来もまた阿弥陀如来と諸仏を讃えている。
天台宗・真言宗は浄土宗より歴史が古いわけで、
密教の仏や明王が存在するという世界観の中で浄土宗も生まれた。
大乗経典の諸仏がすべて存在すると認めてさし障りないはず。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 10:38:44
で、浄土宗は何でも節操なく認めて何でも有りの通俗仏教になったわけか。
経典に登場するから認めていいと君が許可するものではなく、
法然上人が念仏だけを、阿弥陀仏の本願にふさわしい行として選んだことはどうでもいいんだね。
257けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/09/14(木) 12:45:21
>>256 往生のための業は念仏ですが、
各寺に縁のある仏・菩薩を尊び礼拝することが、
念仏の邪魔になるでしょうか?
大乗仏教を信じるならば、諸仏諸菩薩を信じるのは当然だと思います。
その諸仏の中で、この私を往生させてくれるのが阿弥陀仏だから、
本願の念仏を実践するというだけでしょう。
諸仏の中の釈迦仏・阿弥陀仏じゃないの?
258名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 12:54:48
>>257
実際に念仏のじゃまになっているからね。

ご利益信仰の人がご祈祷をうけにきて他の仏菩薩に祈って、
ご祈祷料を払って、浄土も念仏も知らずに帰る。
これのどこか浄土宗なのかね。

法然上人が「専修念仏」を説いたというのはウソだったのか。
259けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/09/14(木) 13:01:33
>>258 それは坊主側の誤りでは?
境内の地蔵菩薩に向かうときも念仏をとなえ供養し、
菩薩道の先輩である地蔵様に四弘誓願を捧げ、念仏する。
念仏者である私自身を、地蔵様にお供えするのです。
念仏者である姿をお見せすることが、何よりの供養ではないでしょうか。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 13:07:31
お地蔵さまに南無阿弥陀仏???
261名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 13:18:01
>>259
それをオカルトと人は言う。
262名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 13:43:39
>>258
だね。
実際、「私は念仏者です、南無阿弥陀仏」なんて地蔵さんに報告してる香具師などおらんし、
それを力説されたところで「ホントは御利益信仰ではなく、専修念仏なんですよ」という坊主側の
言い訳にしか聞こえん。
阿弥陀如来、諸仏・菩薩による教化こそが、衆生を往生道へと歩ませる(能入)のであって、
阿弥陀如来への帰依こそが既に諸仏・菩薩を満足させる図式になっている。
わざわざ地蔵菩薩に「私自身をお供えする」必要など無い。
まあ、浄土宗けちゃっぷ派はそれでいいと思うけど。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 14:51:58
>>259
> 念仏者である私自身を、地蔵様にお供えするのです。
> 念仏者である姿をお見せすることが、何よりの供養ではないでしょうか。

さぞかし迷惑だろうな地蔵さんも。
けちゃっぷの生け贄を捧げられても、
煮ても焼いても食えないし、当惑してるよ。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 15:27:14
一仏信仰
265名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 15:43:26
>>262-263
しかし、おかしなもので・・・
念仏した結果、臨終来迎とやらで浄土に往生(当然、死後ね)したとして、菩薩として修行の日々を
送ることになるわけだが、結果、諸仏の仲間入りができたとして、だから何?って思うんだよねぇ。
別に生前の人格が死後まで相続されるわけじゃないし、今この瞬間の俺がそのままの人格で菩薩に
なるわけでも、諸仏になるわけでもない。
自動的に阿弥陀仏の仏土に往生した時点で、既に菩薩から諸仏へのルートが出来上がっていると
したら、今の段階で右往左往してもしょうがないってことになる。
だったら現世利益マンセー!でいいやって話じゃん。
266名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 16:04:37
阿弥陀様じゃ駄目なのかもなぁ?
267けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/09/14(木) 17:31:27
>>260 神社でも南無阿弥陀仏。

268名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 18:19:56
地蔵菩薩ねぇ・・・。
地蔵菩薩ってのはあれでしょ、弥勒菩薩が兜率天で修行して、五十六億七千万年後に地上に降りて
法を説くまでの間、衆生を救済しようって菩薩さんでしょ。
その菩薩さんに向かって「南無阿弥陀仏」かいなw
269名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/14(木) 19:29:05
>>268
まあ、馬鹿かオカルトしか言わないだろうね。
270名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 00:54:43
>>265
>だったら現世利益マンセー!でいいやって話じゃん。

仏教を含めて、宗教を現世利益の道具として見ればそうなるだろうね。
宗教が何のために存在し、仏教が何を目指すのかを考えればそう言う言葉は出てこない
と思うだけどね。
271名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 13:46:27
>>270
現世利益を求める人間の欲が、苦の原因だから、その欲をおさえることによって、
心の平和、心の幸せを求めたのが仏教なんだけれどね。
これは宗派を限らず、どの仏教にもお釈迦産の説いた内容として出てくるが。
272名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 16:29:38
>>270
現世利益を追求するのも宗教の一側面だと思うが?
273名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 19:07:46
>>272
現世利益と言っても仏教のとく現世利益は、
欲を満たす方向にはなく、この前世で心の平和を与えること。

ご利益信仰なら、インチキ新宗教におまかせすれば。
浄土教は、物質的欲望を充たすことなど説かない。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 19:08:18
>>273
前世 → 現世
275名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/15(金) 23:52:14
>>273
そのインチキ新宗教に一方的に押されている浄土教系教団。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 15:05:05
はっきり言って、山奥で真正の師から授かった教えを修業する以外に、
仏陀の教えを体得するのは不可能。

よって在家の人間は、ただ信仏の因縁によってのみ、不退の位を得る。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 23:33:47
>>273
>浄土教は、物質的欲望を充たすことなど説かない。

本山行って見て来いよw
278名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 23:34:25
>>277
本山が浄土教か?ちがうだろ。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 23:41:04
>>278
なるほど。
本山は既に浄土教としてのスタンスを放棄したわけだな。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 23:45:02
>>279
抛棄したんじゃなくって、別物になってんだよ。
浄土宗だけじゃなく、東も西も、新興宗教も含めて教団組織はどこも同じ。

そんな当たり前で誰でもわかってることを確認してどうなるんだ?
281名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 23:46:14
>>280
また真宗禿か・・・しかも、本願寺派の禿らしい。
282名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/16(土) 23:46:47



 このスレは西本願寺の提供でお送りしています。

283名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 06:41:22
「十声の称名によって阿弥陀仏国に即得往生する。」とするが、
觀無量壽佛經では、極楽に生まれても「滿十二大劫」もの間蓮華の中に閉じ込められることになる。
それでも三悪趣よりははるかによい、ということになるのだろうが。

なぜ、「説大乘十二部經首題名字」
または「讚説阿彌陀佛十力威コ廣讚彼佛光明神力亦讚戒定慧解説解説知見」
という功徳を積むことを実践しないのだろうか。

末法の衆生はこれらの実践も不可能なのだろうか。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 06:49:00
ならば君は実践できているのか?
285名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 10:11:54
浄土宗でも真宗でも一緒でしょうが。
仲良くしなさいよ。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 11:02:12
287名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 13:49:38
浄土教?は浄土宗とは別の教団なのですか?
288名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 16:39:05
>>287
はぁ?
そんなことくらい自分で調べなさい。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 17:29:23
浄土宗はあくまで浄土宗ひとつとのです。
あとは、その他諸々・・・
290名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 17:35:02
>>289
>浄土宗はあくまで浄土宗ひとつとのです。

ということは、浄土宗の他にもまだ浄土宗があるわけですね?
291名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 17:40:35
西山・鎮西・・・・・
292名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 17:50:09
>>291
最初からそう書けば良いだろう。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 18:07:55
でも西山も鎮西も浄土宗ではないと云っているのは何故・・?
294名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 20:04:02
>>293
法然の頃の浄土宗とはすっかり変わってしまったからね
295名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 20:54:28
何故に浄土宗を付けたがる
296名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 21:01:15
>>295
法然のネームバリューだよ。
弁長や良忠では看板にならない。
実際には法然の教えから外れていても、
看板だけは外せない。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 21:09:15
だから紛らわしくなるんですよね。
派閥だの何だのってねぇ
298名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 21:22:02
浄  鎮西
土  西山
宗  捨世等

すべて浄土宗。

大学を例に挙げれば、各派閥に分かれたとしても、
カテゴリーは同じ物理学や生物学、浄土学や国文学なわけだ。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 21:45:24
しかし、何故に西山や鎮西は浄土宗ではないと毛嫌いするのか?
300名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 22:09:28
そういう器の狭い人は放っておけばよろしい
301名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/18(月) 23:24:23
>>299
>293にもあったけど、これってどこに書いてあるの?
302名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/20(水) 23:58:49
確かに浄土教ではあろうけどね・・

303名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 22:50:57
坐禅と見性 四十五章  豊胸残味
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1158077346/

問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。
・・・と。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 21:18:56
>>303
答える。
「南無阿弥陀仏」と。
305名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 12:19:37
>>303
ないものを消せとはこれいかに。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 12:28:14
浄  鎮西
土  西山
宗  捨世等

すべて浄土宗である。
ならば何故一つになろうとしないのか?
何故に別ける必要があるだろうか?
307名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 12:36:02
>>306 仮に教えが同じだとしても、組織運営の面で違うでしょうから。
それに、今さら組織を一つにする必要もないのでは?
308名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 12:45:56
昔は、国に認定されなきゃ正式な僧侶じゃなかった。
逆にいえば、宗派が違っても僧侶は日本のどこに行っても僧侶だった。
今は各団体で僧侶として登録してるだけ。
自分の団体では僧侶と認められていても、他の団体ではただの人。
まぁそれでも、伝統宗派に属してる僧侶は、
一応師匠の師匠をたどっていけばみんなブッダにいきつくはずだから、
お互い僧侶だと認めあっている。(大乗の場合は。)
上座部では、上座部の僧の弟子しか僧侶とみなさないから、
上座部からみたら大乗の僧侶も在家信者にすぎない。
309名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 12:51:47
話を浄土宗にもどすと、
教団が別でも、互いに、
師匠の師匠の師匠をたどれば法然にいきつくと
認めあえればいいのでは?
310名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 12:56:09
で、疑問なんですが、
浄土宗の寺から単立寺院になった場合、
住職は浄土宗の僧籍から削除されるのでしょうか?
削除されるなら、破門だと考えていいの?
破門なら、その破門された僧侶の弟子はもう仏教の僧侶ではないということになりますね。
ブッダの弟子の系列から除外されるから。
311名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 12:58:09
しかし鎮西が浄土宗で西山は違う等とよく聞くのだが何故か。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 15:22:26
>>311
単に宗教法人としての登録の問題。

鎮西も西山も真宗も、法然の弟子を祖とする宗派だから、
「法然の浄土宗」を独占的に名乗る資格はない。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 16:22:08
では現在その「法然和順大師の浄土宗」は存在しないって事ですか?
314名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 17:38:59
>>313 あなたは、何をもって法然の浄土宗だと考えるの?
法然さんが明かされた念仏往生の教えを継承する宗派なら、
今もありますよね。
それじゃ不十分なの?
315名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 17:42:03
>>311 現在「浄土宗」という名称で登録されてるのが鎮西派ですね。

316名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 17:47:43
漸く分かりました。
“鎮西派”が正統の流れなのですね。
何か西山だとかがあってよく分かりませんでしたので・・

317名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 17:59:17
登録上の問題で、別に正統と言うことはできないが
318名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 18:05:55
えっ違うの? では、お大師様からの正統の流れは何処なのでしょう。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 18:15:03
>>318
文脈から法然上人のことだとわかるけれど、普通は御大師様といったら空海のことですよ。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 18:26:42
和順大師は宗派内では、お大師様と呼ばないのですか。
南無和順大師です。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 18:26:54
>>318 どこどこだけが正統ではなく、みんな正統なのでは?
322名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 18:38:39
>320
元祖様とはよんでもお大師様とはよばないな。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 22:06:55
大師号をいちばん多くもらってるのは法然さんですが、
「弘法大師」空海の知名度には負けますから、
お大師様といえば空海ですね。
元祖様といえば法然、
大聖人様といえば日蓮、
三蔵法師といえば玄奨
…が一般的ですね。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 22:27:44
>>321
みんな、法然上人のころの浄土宗とは変わっていますから、
正統というのはどこも名乗れないでしょう。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 10:12:11
ショック! では、法然上人のころの浄土宗は現在存在していないのですか・・
326名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 10:27:10
法然上人の時代は、「ただ申せ」だったのに、

念仏という堅固な土台の上に、
どれだけの建物を建てたことか。

皆、念仏という地面を踏まずに、
アミューズメントパーク5Fくらいに入り浸り。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 13:43:09
たとえば一度浸かった川の流れは二度と同じでは無いように、浄土宗も恒常不変はありません。
328名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 21:51:53
>>327
そういう問題じゃなく、教えが変わったということ。
浄土宗のスレ行ってごらんよ、みんな認めている。
法然は行わなかった、ご利益のための祈祷念仏もしているし。
それを今さら正そうとはしない。

法然の浄土宗は、もはや存在しない。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 22:18:38
>>328
>法然は行わなかった、ご利益のための祈祷念仏もしているし。
法然がしなかったという根拠はあるの?そんなのがあるなら教えてほしい。

逆に法然がした可能性は否定できないんじゃないの?
330名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 00:19:53
>>329
これはちゃんと学術論文でも典拠を示して明らかにされている。

平成16年9月に日本仏教学会で発表された論文。
その年の学術大会は「仏教における祈りの問題」がテーマ。

論文は、学会の年報第70号に掲載されているが、
論文名は「江戸期浄土宗のおける『国家への祈り』」
発表者は佛教大学の安達俊英先生。

二祖聖光はほぼ法然と全同であるものの、三祖良忠は念仏による現世利益
(更にいえば現世利益を求めての念仏)を認める方向に一歩踏み出していると言える。

とあり、法然がそれを認めていなかったことは明らか。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 02:22:48
>>328
法然さんは受戒の師として有名だったらしいがな
受戒は現世利益のためにおこなわれていた
332名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 03:05:15
>>331
貴族とのつきあいもあって、
しかたなしにやったとされているね。
依頼を受けて行ったのは事実だけれど、
教えとは異なる方向だったからね。
そのあたりが法然上人の立場上の辛いところ。

しかし、ご利益目的の祈祷念仏はしなかったから、
今の浄土宗のやっていることは法然上人に反するね。
333名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 13:12:46
法然上人のころの浄土宗は現在存在していないのであれば即刻『浄土宗』を名乗るべきではないと思うが。
334名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 14:48:17
>>333
浄土宗という宗派名が法然のものでもないだろうし。
名乗ったもの勝ちだよ。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 14:50:48
一歩踏み出している=すなわち誤りだとすると、

釈尊時代から何十歩も踏み出している大乗仏教じたい、仏教としては誤りということになる。

釈尊が認めなかったことは明らかな大乗仏教は、釈尊に反しているから、即刻「仏教」を名乗るべきではないことになる。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 16:03:48
>>335
言いたいことは分かるが、
大乗仏教を釈尊が認めたかどうかは分からないだろ
337名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 23:12:52
>>335
だから「浄土宗」というのは、法然だけのものじゃないだろ。

ただし、今の鎮西派が浄土宗を名乗っているから(正しくはそう登録してあるから)と言って、
法然の正統な後継であると主張するなら、それは正しくはないな。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 00:30:35
一枚起請文に反してなければ法然に背いてることにはならないのでは?
339名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 01:12:18
>>338
法然の教えの根幹は『選択本願念仏集』

一枚起請文は心得みたいなもの。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 02:38:32
法然の心をもっともよく理解し引き継いだのは親鸞だよね。
そして次は直弟子ではないが一遍でしょう。
そして、後世、蓮如がいて念仏門が今に至るまで連綿と続いている。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 07:46:33
法然さんが、
「わからないことがあれば○○に聞きなさい」
と何人かの名前を挙げたとき、
鎮西さんの名前も出されてましたね。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 08:24:04
「わからないことがあれば親鸞に聞きなさい」
343名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 09:53:01
では、法然の法流は親鸞に受け継がれているって事ですか?
344名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 11:34:17
その通りです。法然の浄土教は親鸞の法流達が現在受け継いでおります。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 21:32:00
>>344
真っ赤な嘘。でたらめ。
阿弥陀仏の理解の仕方なんて180度といっていいほど違う。
法然の『選択集』と親鸞の『教行信証』を読み比べてごらんよ。一目了然。

(阿弥陀仏に対する)報恩感謝の念仏という考え方自体、法然にはない。
法然は命終まで往生を願う念仏を申せという。親鸞が言うのは往生決定以後の念仏は(阿弥陀仏に対する)報恩感謝であり、往生を願うものではないということ。

法然と親鸞はまったくちがうだろ?
346名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 21:35:42
法然から学んだ諸師の中で、親鸞ほど法然から乖離したものはいないのじゃないかな。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 23:15:05
法然と親鸞は違うね。
法然がはっきりと言わなかったことまで踏み込んでいるね。
選択集も、念仏弾圧や旧仏教の誤解を怖れて、
限られた弟子にしか見せなかった。
だいたい、法然の著作が少ないからしかたないのだけれど、
法然が著作に著さなかったことまで言っているのだから、
法然と同じとは言えないが、
異なった方向に行ったかというと微妙だね。
親鸞にとっては思索を深めた上での論理的帰結なんだろうね。
親鸞の著作を読むと、法然から受けた教えだとのスタンスだからね。

まあ、法然浄土教が、そのまま現在も変わらず受け継がれている、
という宗派は残念ながらないという他はないよね。
鎮西でも、良忠などの解釈や新たな展開が見られるからね。
348初心者:2006/10/17(火) 01:00:04
浄土宗鎮西派のお寺さんに世話になっている者です。
浄土宗では三部経平仮名入りの経本は無いので、浄土真宗さん用の三部妙典を詠んでます。
こんな私は駄目信者でしょうか?
349名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 08:23:03
>>348 読み仮名つきの三部経ってこと?
あるけど、お坊さんしかもってないだけ。
一般の人で三部経を全部唱える人って少ないし。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 10:13:33
法然の教えは親鸞によって浄土真宗に於いてちゃんと伝っております。
351けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/17(火) 12:38:40
>>348
熱心なんですね。ダメ信者なんてとんでもないです。
三部経は、唱えることよりも内容を知ることのほうが大事かも。
浄土宗が出しているものじゃないですが、
岩波文庫から『浄土三部典』上下巻が出ています。
文庫本だから、サイズも値段もお手頃で、
漢文(読み仮名つき)に加え、
漢文の書き下し文と、梵語からの現代語訳が載ってます。
漢文の読み仮名は、真宗バージョンだとおもいます。
352名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 13:35:43
>>347
何か法然上人が惨めな様な気がしてきた。
353唯俺:2006/10/17(火) 13:38:21
蛇足でしょうけど、浄土真宗・現代語版。
ttp://www2.saganet.ne.jp/namo/sub9993現代語版.htm
354名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 20:48:28
>>345
称名報恩は信心正因とセットなんだが…

質問1
「阿弥陀仏の理解の仕方なんて180度といっていいほど違う」

法然と親鸞の阿弥陀仏観の相違とは?

質問2
「往生決定以後の念仏は(阿弥陀仏に対する)報恩感謝であり、往生を願うものではない」
この内容を示す文は教行信証のどこに出てくる?
355名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 21:25:15
法然上人は称名正因。
親鸞聖人は信心正因。
水と油のごとくその違いは明らか。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 21:42:32
まぁ、ごちゃごちゃ言わんと、一緒に念仏したらええやんか。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 22:31:43
たとい一緒に念仏しても真宗門徒の心中では「信心沙汰せぬ異安心者は皆地獄往き」と思うておる
358名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 22:38:00
>>355
>法然上人は称名正因。

選択集
「まさに知るべし、生死の家には疑をもつて所止となし、涅槃の城には信をもつて能入となす」

法然の上でも信が往生成仏の因であるとしている
また称名正因というが、疑いを持った念仏で往生できるのだろうか?
359348:2006/10/18(水) 02:20:34
助言頂いた、各僧侶の皆様に御礼申し上げます。実は、過去・別スレにて助言は何度か頂いていました。最近、このスレが上がっているので書き込みました。

熱心にならざるをえない理由。私。昭和47年生。弟。昭和50年生、昨年過労自殺。婚約し、指輪が仕上がった頃でした。現在、労災申請中です。
当家、父方の親族は何人か兄弟がいた模様だが、みんな仲が悪い。生存は、父(2男)と祖母と同居の叔父(3男)のみ。

私が幼い頃から既に、父・叔父は仲違いしていた模様。長男は自殺。
父方の仏壇は常時遮光されており、造花が飾ってある程度。(他人が見れば押入にしか見えないようになっている。)
父は、祖父との間に何か有ったのか当家は読経習慣が無かった。母も同様、祖父母と折り合いが悪く、読経習慣が無かった。

弟の死亡がきっかけで読経を開始。お寺さんとは、祖父の葬儀程度しか接点が有りませんでした。(父も通夜・葬儀のみの出席で他法要は一切呼ばれていませんし、行こうともしませんでした。)
弟の死因が、人様に公言出来る物では有りません。で、お世話になっているお寺さんに死因も伝えず、どう供養すべきか質問しました。『南無阿弥陀仏と唱えればそれで問題は有りません。』
そう言われると、余計に“浄土宗とは”と、いった感じでのめり込みました。
『智者のふるまひをせずして。たゝ゛一向にねん佛すべし』これで、結果は出ているのですが、青龍寺や、月輪寺を廻るとやはり法然上人の人柄とかにも惹かれました。

とあるお坊さんに『あんたは仏縁が有るから在家僧侶になりなさい。』と、勧められました。私は、そこまで考えていなかったのですが、『私も在家信者からのスタートだよ。』『私はもう定年だから山を下りるけど、私が死ぬ頃には僧籍持ってるんじゃないかな。』
とも、言われました。




360348:2006/10/18(水) 02:39:15
連投陳謝。
私は、漢文は読めません。経本屋さんに問い合わせ、大八木興文堂さんで三部妙典平仮名付きを入手しました。
確かに、真宗詠みは違和感が日本語の音読みとしては正しいと思います。解釈の違いも、親鸞上人が、漢文に強かったのか、経時変化でそうせざるを得なかったのかもしれません。
でも、素人ながら感じるのは、『智者のふるまひをせずして。たゝ゛一向にねん佛すべし』ということで、『大きな解釈は行った。後は、お弟子さんに任せた。』ということなのかなとも考えています。
浄土宗も細分化されているので、難しいことは解りませんが、日常は一般的な経本と阿弥陀経で30分程度。月命日で一般的経本と3部経で2時間程度読経中です。

全ては、弟の死因が辛い。極楽でも肩身の狭い思いをしているのではないか。当家が、過去の先祖さんに対してお経を上げなければ。と、いう考えだけです。
361348:2006/10/18(水) 02:58:36
連投陳謝。

ケチャップ様。いろんな引用文を投稿頂き、感謝しております。弟の件で弱り切っている母に、印刷して渡したりしています。
賛否両論の声が挙がっていることは、過去の名僧を辿れば同じ事だと思います。持論は、結構為になります。

又、非難の声を上げられる方も、それだけ各師僧から受け継いだ、或いは持論があるということなので一信者としては、これも為になります。
浄土宗・浄土真宗の現僧侶の方達から、歴史上の名僧が出ると良いですね。

チラ裏です。私には、浄土真宗の僧侶である学友がいます。自他共に認める所謂“生臭坊主”。が、学友としての顔と、僧侶としての顔はきっちり分けています。当然でしょうが。
電話でしか、やりとりが出来ない遠い場所にいるのですが、僕が弟の件で困っていた時、短い通話時間では有りましたが、助けられました。読んでいたらこの場で本当に感謝。
野球大会は頑張るように。後、粗相の無い程度に京で遊んで帰るように。

色々と書いてしまいましたが、お寺さんに出向いて相談するのは敷居が高いのです。だから、私はこのスレ等の僧侶の皆さんに助けていただいています。
長文・駄文失礼しました。合掌十念。

362名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 08:30:06
>358
>また称名正因というが、疑いを持った念仏で往生できるのだろうか?
一言芳談だったっけ、徒然草だったっけに、疑いながらでも念仏すれば往生すると
法然上人がおおせになったと記録されています。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 08:33:48
>>358
真宗さんか○○会かしらんが、うちわでしか使わない言葉遣いはやめとけよ。意味不明だ。
>法然の上でも信が往生成仏の因であるとしている
「上でも」とはどういういみよ。
そいから、能入=因ですか?ちがうでしょ。
往生成仏と結び付けていいの?ちがうでしょ。往生と成仏とは別物ですよ。

法然や三部経を都合よく好き勝手に解釈するのは頂けないなぁ。


364名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 09:02:27
>>361
30代半ばの男の文章には見えねえな。
もっと年配に見える。

おそらく学歴はそう低くない御仁のように見受けるが
誰かに師僧になってもらって、佛大通信で修士取れば
在家僧侶にはなれると思う。

弟さんが引き合わせた仏縁を確かにするためにも
冷やかしついで、浄土禿になってみるのも、また面白いのでは。

まぁ、坊主になって念仏を称えられなくなるのなら
禿になど成らない方がいい。
坊主になって、念仏に縁が深まるのなら
禿と成り、日常を違った風に眺めてみるのも一興かと。

実生活には障らぬ範囲で考えてみては如何。
365けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/18(水) 12:35:01
>>358 口先で 南無阿弥陀仏といえばよい 心なくして 申せるものか

疑いだけでは称名できないでしょう。
疑いながらも信があるから称名できる。
信じて称名しながらも疑いが残っている人は多いはず。
心なくして申せるものか。まったく信のない人には念仏なんて申せない。
念仏できるなら、その瞬間はたしかに信がある。
念仏のたびに、信を確認できるのです。
疑ってしまうと不安な人は、
いつも念仏して自分の信を確認すればよい。
念仏は、見えない信を物理的現象に変えて、確認させてくれる。
366名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 12:37:41
>>362
そうでなければ称名念仏なんて無意味ですからね。
疑いながらも、ただ一遍の称名念仏が大事だと思います。
367けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/18(水) 12:39:33
>>361 読んでくれてありがとうございます。


368名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 12:45:23
>>366
信だの何だのと言っている輩がいるが、信から入るにせよまずは行。
行なきところに信はない。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 15:48:31
所詮、お互い同じ浄土教ではありませんか。
370放念:2006/10/18(水) 16:13:35
禿になって念仏できるなら禿になりなさい。
念仏は忘れないように。南無阿弥陀仏
371348:2006/10/18(水) 22:49:29
引き続き助言頂き、有り難うございました。

>>364 まぁ、坊主になって念仏を称えられなくなるのなら禿になど成らない方がいい。
>>370 禿になって念仏できるなら禿になりなさい。 念仏は忘れないように。

益々、皆さんが僧籍を採られてからの日々の努力精進を感じ取られます。
現状は、両親は疎か、自分のフォローも出来ないのが現状です。
皆さんに見えて、凡夫に見えない状態でも合掌十念が最低ラインかもしれませんが、自分なりに錬成してみます。
因みに私は、三部経読破するには正座の継続は不可能です。跪坐入れてもとてもとても・・・。
自分のレベルに有った読経を継続します。

百万遍等数々の苦行。両親暗殺者の仇討ちをも実行しなかった、強い信念を持つ宗祖であるという誇りを密かに秘め、念仏します。
以上
372名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 17:57:22
私は浄土禿ですが、法然上人より親鸞聖人を尊敬して居ます。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 19:29:21
>>372
マルチ工作員 乙
374名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 08:08:14
私は真宗禿ですが、
親鸞聖人より法然上人を尊敬して居ます。
法然上人より聖徳太子を尊敬して居ます。
375名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/28(土) 15:57:49
生かされし この一時が ご臨終 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
376名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 21:15:33
>>374
だから?
377医者と連動して終末説法を施してあげて:2006/11/11(土) 07:19:15
.     ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
     ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
       !  ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
       |        ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´   !
       !     /  ,ノ  __      ヽ、ヽ ヽ ヽ   !
      |     / ノ二ニニ、 ヾ    .´ ̄二ヽ、ヽ、ヽ   i
       |     ミヽ_て;';゚;'ノ_,ヽ    / く _(;;'。';)_ラ彡 ノ |
       !     /          i        ハ ノ |
      |  ノ  |             l       /|  ノ  |
      ! i   ハヽ           |       / リ ,   |
     .| !   ハ ヽ         、      /ヽ イ    |
     | /     ハ        ー '     ハ ノ |    !
     / /  ヽ   ノヽ      __      /´ ハ  |    |
    / /       リ; ヽ、      ..     /ヽ ノ ヽ、    |
    / /    ト 、 ノノ.....:::| ヽ、      ,イー..-..-..-..、_     |
   / /     j  リ:::::::::|  `ヽ、_ /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ    |
   / //    /   /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ    |
  ./ //     / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  / /      / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ、_  |
  ./  /    / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::: `ヽ、
378如是我聞:2006/11/13(月) 10:19:55
設問あり。
@スレッドタイトルの「阿弥陀仏」とは何か? ・・・知ってるが
Aスレッドタイトルの「浄土三部経」とは何なのか?・・・知ってるが
B南無阿弥陀仏を平易に表記したらどうなるのか?
C南無妙法蓮華経を平易に表記したらどうなるのか?
D南無遍照金剛を平易に表記したらどうなるのか?
E南無釈迦牟尼佛を平易に表記したらどうなるのか?

呪文と勘違いされているのが、現代の僧侶への「偏見の顕れ」だ。
だから佛教(神道も合わせて)の衰退が殊に団塊世帯で流行り、
其の結果がジュニアの世帯で家庭崩壊・学校崩壊・自殺・他殺となり、
ニュース報道に偏らずとも近所の学校に少なからず顕れていると思う。
今こそ平易に坊主が教育現場で語る時だ。
379名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 18:41:47
阿弥陀経の見解で思いついたのですが、
善導・法然は三部経の中でも観経に重きを置いて
親鸞聖人は無量寿経に重きを置いている、と聞いたことがあるのですが、
どのような理由なのでしょうか?
そして、それがどのような結論になるのでしょうか?
380大騒ぎ:2006/11/13(月) 22:28:53
>>378 全日本仏教会のコピペですねぇ。
アタシもコピペします。
@阿弥陀如来とはイタイケさんの絶望的な相談に釈迦が応えた噺に登場する釈迦の兄貴分として西方(浄土)世界を統べる仏様です。
A浄土三部経は此処で書く愚よりも諸賢の投稿を読まれたら?と想いますネェ。
Bワタシ(達)は、西方浄土を統べる阿弥陀如来のお慈悲に一身をお任せします。
Cワタシ(達)は、釈迦の奥義を説いた妙法蓮華経を精読し、精解するべくあい努めます。
Dワタシ(達)は、金剛界曼荼羅の中心(宇宙の中心)に鎮座なされる大日如来の遍く照らす真光に一身をお任せします。
Eワタシ(達)は、娑婆世界の大恩教主釈迦牟尼世尊の威徳・遺徳に感謝し、其の御教えの体現に努めます。
こんな・・・です。 アタシは小学校の授業「全校朝礼・全校夕礼」で各宗門のお坊様の御喋りを聞いて学んだダケです。
今の義務教育には偏りが在るのは確かに云えますね。
信教を教えないからオカシクなっている問題意識には全く同感します。
佛教に限らず、世間様のサービスや唯一神教の偉い人の噺も凄く為に成ったと記憶します。
「一渉りに知らしめる」のが教えるコトで、「一渉りに知る」のが育つコトだと思いますねぇ。
知らないから・・・偏見が生まれるのでしょうし、思考停止を押し付けられているから「原理主義」なのでしょう。
疑問符を問えば、オトナは答えるのがお役目。
出来なくば、プロの処へ一緒に聞きに行くのが尤もなコトと想ってます。
そういった意味でも「芝:増上寺」はバススペースも在るので、社会化見学・修学旅行のスポットとしてもお奨めですねぇ。
境内に入るのでしょうねぇ・・・全日本仏教会の本部機構が在ります。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 23:13:07
>>379 無量寿経の十八願にでてくる念仏が
「南無阿弥陀仏」と口で称える口称念仏だという結論は、
やはり観無量寿経を読まないと気付けないのではないでしょうか。
精神統一が必要な難しい観念の念仏ではなくて、
いつでもどこでも誰でもできる易しい実践方法である
口称念仏で悪人でも救われるというのは、
観無量寿経ぬきではなかなか出てこない解釈でしょう。
382名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 23:35:18
>>381
ありがとうございます。
しかし、それは親鸞聖人の解釈としても、
善導・法然はそこに気づかなかったのか、もしくは、気づいてはいたが、
それでも観経になぜ重点をおいていたかということです。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/14(火) 01:20:17
>>382 善導大師が観経によって無量寿経の念仏の意味に気付いたのです。
観経がなければ気付けないんだから、観経が大事なのは当然でしょう。
384名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/14(火) 01:22:32
善導大師の観経解釈がなければ、法然も親鸞もでなかった。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 17:59:25
>>383 >>384
丁寧にありがとうございます。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 18:27:56

                ,ィ,イ,rt_
              ノレ':.:.:.:.:.:.:.三ァ
            >':.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.ミ、
             ア:.:.:./:.,、,、トミ、:ミ'
             7:.:.:./:ルへ、 ,イリ
    r-、  (゙i   ム::::::::f´ r・ォ ヒ'^i}
    丶、ゝ‐' ヽ__、,_」、:frぅ、 ゙´ ‐',ィ', 言われなくても、スタコラサッサだぜぇ
    r―┤  _ノア::::::::::ゞ'=ィ、 ヘ三ノ/
    `ニコ、 _j/⌒ヽィ7'" `丶、__ノ`丶、
    `゙フ,イ二}: : : : : :l: l   ' l: l: : : : : ヽ
     `'"l__l-i: : : :,l: l`ヽ  ,rl: l: : : : : :,ク、
       l__,} l:、: : :l: :l   i  l: l: : :tj://: \
       l__/:l:,}: : l: :.l   l  l: l: : : fノ: : : : \
      イ__,/: :l/: : l: : i,  |  l: :l: : : i: : : : : : : ヽ、
      /l::::/ : :l: : : {: : :ヽ   /: :l: : : :l: : : : : : : : :ヽ-、
      { し': : :/: : :丶: : :\ ,/: : ノ: : : :l: : : : : : ,.ィ'iト ノ
      !: : : : :.l: : : : : \: : :y': : /: : : : :'i: : :,.ィiXXツl´
     /: : : : :.l: : : : : : : ヽ,/: :/: : : : :/^>イX,ツ'´: :l
     (: : : : ,-{: : : : : : : /:/: : : : : : :|l {X/ァ--−'
     `'ー'′ \: : : /:/: : : : : : :,ィヽ__ノ: /
         ,/^ヾミミ<、_, ィ三彡'^ト、:ノ
387名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 20:07:32
在僧在俗
388名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 00:10:45
真宗は、自分たちは在家仏教、といいながら、
衣は出家仏教(天台宗かな?)と同じだが、これをどう思う?
389名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 21:22:00
法衣着るとも 心は在家
390名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 21:57:43
>>388
所詮、コスプレw
391名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 15:34:36
犯罪もまた数多し
392名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 22:47:22
>>388
浄土真宗の話は他所でやれや。
393名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/28(火) 13:32:37
法然会が宗教法人を取得しらしいが・・・
浄土宗もややこしくなるよなぁ!
394名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/28(火) 16:39:38
いよいよ宗教法人‘法然会’の誕生ですか?
395名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/04(月) 00:20:32
>>393
活動実績も何もないのに法人化できるわけがなかろう・・・
396名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 12:53:31
>>395
‘法然会’につきましては既に法人化申請し受理されております。
397名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/25(月) 07:58:13
嘘こけっ!!!
398名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 20:26:11
>>396
証拠を示しなさい。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 01:53:42
ムハー!
400名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 01:55:53
400ゲットー(o^-')b☆ ニャハ☆ ムン!
401名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 03:22:55
氏ねや!
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ>>400
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
402名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 15:48:31
こいつ、何者なの?>>400
403名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 00:08:08
ここも寂れたね。
404唯俺:2007/01/10(水) 20:18:49
栄枯盛衰世の習い
405名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 01:31:34
>>404
というか・・・
前身スレやここでの論争が「通俗仏教」スレに移行しただけの話では?
しかし、その「通俗仏教」スレが今や浄土宗の本スレですからね。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 05:43:05
終わらない祭はありませんよ。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 17:39:08
氏ねや!
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ>>406
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
408名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 18:03:26
跡部の踊り念仏重要無形民俗文化財に 

「跡部の踊り念仏」は、昭和55 年に県無形民俗文化財に指定され、また昭和61 年には国の
無形民俗文化財の選択を受けていました。
国の文化財保護審議会は、11 月17 日、「跡部の踊り念仏」を重要無形民俗文化財に指定
するよう文部大臣に答申しました。  
踊り念仏は、今からおよそ700 年前の鎌倉時代中期の弘安2年(1279年)に時宗の開祖一
遍上人が佐久郡伴野荘に来て小田切の里で初めて踊り念仏を行いました。その後、佐久の
各地で踊り念仏が行われ、その当時の様子は「一遍上人絵伝巻二」(国重要文化財、昭和
9年指定、金台寺所有)にも記録されています。  踊り念仏は、跡部地区の踊り念仏保存会
の皆さんにより西方寺の道場で、毎年4月の第1日曜日に例会が行われ、時宗の総本山遊
行寺(神奈川県藤沢市)などからも参加され交流を深めています。  
踊りは、「南無阿弥陀仏」の称名を初めとした数種類の念仏や和讃を唱えながら、両手を合
わせて親指の間に経文をいだく2人を先頭にして、胸に鉦をつり下げ木製の撞木(しゅもく)
を持った6人がこれに続き、道場に入り、念仏を唱え、鉦を叩きながら前後左右に飛び跳ね
ます。  踊り念仏は全国各地で伝承されていますが、「跡部の踊り念仏」は、時宗開祖の
一遍上人が広めた踊り念仏の姿をうかがわせ、芸能の変遷の過程を示し、地域的特色も顕
著であるという理由から国の重要無形民俗文化財に指定するよう答申されました。
http://www.city.saku.nagano.jp/saku_shokai/saijiki/photo/nenbutu.jpg
409名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 08:11:19
410名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 19:24:39
空也の念仏踊りと一遍の踊り念仏の違いって何?
411名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/15(月) 22:31:33
( ゚Д゚)<京都知恩院に。。。全員集合〜!
412名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 12:01:04
>>408
こういう民俗的な話も面白いね。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:28:29
↓もここに合流したからな。

【庶民】念仏道場を語るスレッド【信仰】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1103554110
414転載:2007/01/16(火) 18:35:06
7 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/20 23:59:50
>>2
これのことかな?
それにしても渋い!!!渋すぎる!!!

http://www.igasho.com/gokayama-nenbutu.htm
>五箇山の念仏道場
>寿川道場は、五箇山に所在する真宗門徒の在家道場遺構の好例であり、
>村民の信仰と生活の中心的存在として今もなお大きな役割を果たしています。
>後世の改造も少なく、当初の姿をよく残しています。
http://www.igasho.com/gokayama-nenbutu-1.jpg
http://www.igasho.com/gokayama-nenbutu-2.jpg
http://www.igasho.com/gokayama-nenbutu-4.jpg
415転載:2007/01/16(火) 18:35:48
15 :名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/21 00:21:17
五箇山に関連して……
h**p://www.tkc.pref.toyama.jp/furusato/syoku/t94-3.html
より引用。

 晩秋のころ、村へ手次寺の坊さんがきて数日滞在して各家の報恩講をすませた最後の晩、
 ムエン(無縁)といって村の物故者の報恩講を念仏道場で営む。このとき村の若い衆がそば
 粉を持ち寄って手打ちそばを作り、僧侶をもてなし会食をする。そば会といって、若い衆の晩
 秋の楽しみであった。

物故者の報恩講ってのがあったのね...
416転載:2007/01/16(火) 18:36:40
469 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/08/28(日) 23:23:12
仏教語だったの?道場(どうじょう)

往生は「あきらめてじっとしていること」。他力本願は「他人の力をあてにすること」など、
意味が全く変質して伝わっています。「がらんどう」は「中身のない空虚なこと」という意味
ですが、寺院を意味する「伽藍堂」が語源だとすれば、私たち仏教徒にとっては、耳の痛
い言葉でもあります。
ところで、17世紀初頭の※日葡辞書で「道場」を調べてみると「一向宗の寺」「後生の道」
という意味が出てきます。道場は、本来お釈迦様のさとりの場を指す言葉ですが、それが
特に念仏修行の場を指す言葉として日本で芽吹き、現代にも通用していることは奇跡的
なことです。また剣道や柔道の道場は、そこから派生したものです。
しかし道場にも危機がありました。
そもそも道場は、お念仏をよろこぶ人たちが集まって信心を語り合った場がその始まりで
す。後に僧侶が入り、祖先崇拝の祭祀をつかさどる仕事を受け持つようになることで、寺
の威儀を求めて「○○寺」という寺号を取得していきます。そうなると道場は、寺にしない
所、寺になれない所、寺よりランクが下がる所の名となりました。そして、お釈迦様のさと
りの場というすばらしい名が、人々から軽んじられる意味に変質していったのです。
1981(昭和56)年、真宗大谷派宗憲が改正され、東本願寺は「根本道場」を名のりまし
た。本来の意味の回復です。今こそ「お釈迦様のさとりの場、念仏修行の場」にふさわし
い本来の道場を、名実ともに回復していきたいものです。「道場」の意味を「がらんどう」に
しないために。

※1603年に刊行された日本語・ポルトガル語の辞書

埴山和成 はにやま・かずなり 大谷専修学院指導補
月刊『同朋』2003年7月号より
417転載:2007/01/16(火) 18:37:40
470 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/08/28(日) 23:51:34
>>468
http://www.rekihaku.ac.jp/gallery/rakutyuu/theme/temple16.html
16. 大炊道場? おおいどうじょう (右3)
時宗遊行派の聞名寺。光孝天皇の小松殿跡と伝え、一遍が念仏踊りの道場とし、念仏踊りの
中心道場としてさかえた。大炊御門大路(竹屋町通り)の北、室町通りの西にあたり、今に「道場町」
の名が残る。図中には尼僧の姿が見える。
http://www.rekihaku.ac.jp/gallery/rakutyuu/theme/img/temple/16_ooidouzyou.jpg
418転載:2007/01/16(火) 18:38:29
661 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/12/16(金) 18:16:44
真宗道場
親鸞は、当初小堂や庵室において他力の本願・信心・念仏・往生を説き、教団や寺院の設立の意思
はなく、仏像などの本尊すら必要としなかったとされる。親鸞が本尊としたのは「南無阿弥陀仏」のよ
うな仏への帰依を誓う「名号」であり、そこでは人家の棟を上げた程度の小規模な道場があればよか
ったのである。そのような道場が、越前・越中・飛騨・近江などの山村のわずかに残されている。
安養寺道場(岐阜県郡上郡八幡町)は、福井県大野郡和泉村にあった穴馬上半原の道場を九頭竜
流ダムの建設のために移築したものである。安養寺は、康元元年(1256)に近江国蒲生郡で創立さ
れ、6世仲淳の代に安八郡に移され、蓮如より寺号を下されたとされる。この建物は、安養寺の支配
下の道場で明和9年(1772)に建立されたものである。桁行7間、梁間5間、切妻造り、当初は萱葺で
あったとみられる。間取りは、40畳の「広間」を中央におき、妻側の奥1間半の中央に間口に2間の
「仏間」、その向かって左側に6畳の「坊主部屋」、右側に4畳半の「花部屋」を設け、妻側の前1間半
の手前に入口土間を造り、他を倉庫としている。「広間」では上部に野梁を十字に組み、低く棹縁天
井を張り、内陣と余間の前面では床高を上げて襖を入れ、「仏間」は板間とされ、奥には通し仏壇を
構えており、仏壇に阿弥陀如来・宗祖・名号などの画像を祀った極めて素朴な建物であった。

安養寺道場 http://www.jia-tokai.org/sibu/architect/2004/0410/jiin1.jpg
安養寺道場内部 http://www.jia-tokai.org/sibu/architect/2004/0410/jiin2.jpg
419転載:2007/01/16(火) 18:39:39
671 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/12/17(土) 23:36:30
>>663
http://kazekobo.cool.ne.jp/cinema/amida-amidado3.jpg
阿弥陀さんの後ろの小さい札には何が書いてあるの?物故者?


687 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/12/22(木) 05:35:05
http://kore.mitene.or.jp/~tamiko/img204.jpg

左右の余間はど〜なってるのかな?
ちょっと気になる。
420転載:2007/01/16(火) 18:40:42
790 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/12(日) 02:12:29
小豆島の霊場。
まさに民家です。
http://www.kms.ac.jp/~hsc/henro/shodoshima/others/4-1.JPG
http://www.kms.ac.jp/~hsc/henro/shodoshima/others/50-2.JPG
http://www.kms.ac.jp/~hsc/henro/shodoshima/others/57-1.JPG
http://www.kms.ac.jp/~hsc/henro/shodoshima/others/61-2.jpg
http://www.kms.ac.jp/~hsc/henro/shodoshima/others/78-2.JPG


924 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/04/09(日) 18:49:40
下清内路の諏訪神社境内にある、浄土真宗の説教所???
また、敵さんの真っ只中に・・・。
http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/ro-simoina/kankou/kyobo/sekyou.jpg
421名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:48:42
片瀬浜の地蔵堂における踊り念仏(国宝 一遍上人絵伝[清浄光寺・歓喜光寺]巻第六より)
http://www.mus.city.fujisawa.kanagawa.jp/img/chrono/N0006_b.jpg
422名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:49:32
http://www.osakanews.com/mite-mite-kansai/ippen030609.htm
一遍  旅に生きる  伝法編

一、 佐久盆地 天にも届け、念仏の大合唱
一遍が、時宗の代名詞ともいえる「踊り念仏」を最初に始めたのは、現在の長野県佐久市臼田町に
あった武士の館(小田切の里)だった。
国宝「一遍聖絵」を見ると、十数人の僧尼が庭で輪になって跳ね、手を振り、軽やかに踊っている。
武士もいる。縁側の一遍は、手に持った食器の鉢を叩きながら、今にも庭へ降りていきそうだ。
な〜むあ〜みだぁ な〜む あみだ〜ぶつ
天にも届けとばかりに口々に唱える念仏の大合唱が画面から伝わってくるようだ。
「最初に飛び出して踊ったのは超一だと思います。超一は一遍の思うことが全部わかった。愛して
いましたからね」と、作家、瀬戸内寂聴さん(八一)はいう。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:50:10
◆共同で浄土を、日本的な空間作り
超一は、一遍の“二の妻”だった尼僧。
輪の中央で、同行の念仏房と一緒に笊(ざる)を持ち、ひときわ楽しげに踊っている。
「一遍がここで踊ったら楽しいだろうな、と思ったらパッとわかって、飛び出したんだと思います。
そしたら皆がそれにつれて踊りだしたんじゃないでしょうか」と瀬戸内さん。
一遍の一行が小田切の里へ来たのは、弘安二年(一二七九)。一遍、四十一歳の冬だった。
承久の乱で朝廷方に味方し、流されて当地で没した叔父、河野通末の墓があった。京都から
四十八日かけて善光寺へ参詣した後、立ち寄ったらしい。
北に浅間山の噴煙が見える。はるか南に八ケ岳連峰。その懐に抱かれ、はるばると広がる大
平原の真ん中を千曲川がゆったりと流れている。空は高々と高い。
小田切の里は千曲川の南にあり、「聖絵」には、通末の墓とみられる土まんじゅうが描かれて
いる。
念仏の大合唱や踊りは、平安時代の空也の頃からすでにあり、時宗の独創ではなかった。
それがなぜ、一遍が踊り念仏の代表とまでいわれるようになったのか。
「それが最大の謎」というのは、「一遍上人−旅の思索者」、最近では「最澄」(新潮社)などの
著書がある作家、栗田勇さん(七三)だ。
「一遍はこの場所、この時を待って初めて踊り念仏を始めた。最初は死者への供養の意味が
強かったはず」と栗田さん。「踊るにつれ、集団の、宗教的な恍惚空間が生まれたのではない
か。大勢で座を作り、個人を超えて共同でこの世に浄土を実現する。非常に日本的な空間で
すよね」
424名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/16(火) 18:50:42
「聖、をどりはじめ給ひけるに、道俗おほく集まりて結縁あまねかりければ、次第に相続して一
期の行儀となれり
と、「聖絵」は書いている。踊りの直前、近くの在家で歳末の別時念仏をした時には、瑞祥を示
す紫雲が初めて立ち昇ったという。
佐久市跡部地区の「跡部踊り念仏」は、当時の面影を今に伝える唯一の踊りとされ、国の重要
無形民俗文化財に指定されている。四月六日に、西方寺(浄土宗)で保存会の例会が開かれ
た。本堂の畳の上に卒塔婆を巡らせた四メートル四方の“道場”を作り、平均年齢七十歳近い
十六人の婆さんたちが八人ずつ二回に分かれて踊った。
ドンツク、ドンツクの太鼓のリズムに合せて婆さんたちは、カンカンカンと胸にかけた鉦をたたき、
足を跳ね、首をふりふり「南無阿弥陀仏」を繰り返し合唱した。一踊り十五分。結構激しい“恍
惚のリズム”だったが、あまり息が乱れてないのはさすがだった。
「踊っていると夢中になって、無我の境地になれるんよ」と、メンバーの一人、伴野エミ子さん
(七二)がいった。              文  冨野治彦

写真左上/時宗総本山、清浄光寺大本堂の前にたつ宗祖、一遍の銅像。
佐久で踊り念仏を始めたのは41歳のときだった=神奈川県藤沢市
http://www.osakanews.com/mite-mite-kansai/ippen03060901.jpg
写真右下/太鼓にあわせて、胸の鉦を叩き、激しく足を跳ね、手を振って…。4月に行われた
跡部踊り念仏=長野・佐久市の西方寺本堂
http://www.osakanews.com/mite-mite-kansai/ippen03060902.jpg  
写真 鈴木健児
                                             (2003/06/09)
425名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:21:16
佃島盆踊り(東京都中央区)

>意外なことに、東京に古い盆踊りはほとんど残っていません。
>これは幕府のきびしい治安維持政策のためで、佃島念仏踊りは東京中心部にたった一つだけ
>伝承を許された古い盆踊りです。それも「ただの盆踊りではなく、念仏踊り」と地元の人が言う
>ように、安易な変質をせずに伝統を守り続けてきたため、古風で素朴な味わいを残した貴重な
>踊りなのです。
(略)
http://www.bonodori.net/zenkoku/tsukudajima/tukudajima_rekishi_jikken.html
佃島の由来
佃島念仏踊りのはじまりは江戸時代、佃島の歴史と深くかかわります。
そもそも佃島は「徳川家康が江戸入城に際し、摂津多田の廟や住吉神社への参詣のおり、摂津
西成郡佃島の漁師が漁船で家康の一行を渡したのが起縁で、天正年間(1573〜1591)に、名主
の森孫右衛門以下三十四人の漁師たちがこの隅田の中州、佃島に移り住んだのが始まり」(「民
謡のふるさとを行く」)といわれ、この由来のため江戸時代には佃島の人たちは「大変な羽振りで
あった」(同書)ようです。
また別の説では、「徳川家康入府の際、兵糧運搬の功により土地と漁業権を与えられた」(辞典)
ともいわれています。
これらの伝承から、大阪佃島の漁民を中心とする初期移住者が、江戸幕府との良好な関係を持ち
つつ佃島に新しいコミュニティを形成していった様子がうかがわれます。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:23:41

佃島念仏踊りと本願寺教団
これら佃島への初期移住者集団は、また本願寺教団の信徒でもあり、佃島への念仏踊りの伝達
に重要な役割を果たしたと考えられています。佃島念仏踊りは、「京都本願寺の「チンバ踊り」を伝
えたものという伝承がある」(「日本の民謡」)、「念仏踊りに歌われる歌も京都の本願寺のチンバ
踊を移したもの」(辞典)というように、歌・踊りとも京都本願寺から移植したという言い伝えが残って
います。
ちなみに、「チンバ踊り」は、すでに京都本願寺には伝承されていません。

佃島における念仏踊り開始のきっかけについては、築地本願寺の落成に関わるより直接的な伝承
があります。
「佃島盆踊りについて」(佃島盆踊保存会)によると、明暦(1657)の大火(振袖火事)によって当時
中央区日本橋浜町にあった西本願寺(別院)が焼失したため、佃島の名主忠兵衛が佃島に近い海
際への移築に奔走、幕府の許可を得て佃島住民一統が埋め立て工事に貢献し、「築地」とよばれる
埋め立て地を完成しました。続いて延宝8年(1680)には、築地本願寺御堂を無事再建に導いたと
のことです。
このときに始められたのが現在の盆踊りの始まりと伝え、その様子は「信仰に厚い漁民は祖先の例
を祀る行事として、七月の盂蘭盆の頃には河岸の欄干場に提灯を連ねて、声自慢の若者達が、単
調な太鼓の音につれ川風に美声をのせて音頭をとり其の周囲を老若男女が踊り明かして祖先の霊
を慰めました」(前掲史料)と記されています。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:24:24

本願寺教団との関係は、踊り方についての伝承からもうかがうことができます。
遠く滋賀県に伝承される「顕教踊」(滋賀県坂田郡伊吹町神津原)は、一名「チンバ踊り」とも呼ばれ
ていますが、その由来は「大阪木津の合戦で傷を受けた長浜出身の鈴木孫六という武士がビッコで
踊ったその所作を取り入れた」(辞典)というものです。
これとよく似た話が佃島にもあります。「江戸時代の初期、石山某という坊さまがいた時、門徒講が
二分されて争い、一方の鈴木飛騨守が勝って、その勝ち名のりの動作を踊に表したのが初めで、そ
の時、足が傷ついていたので、その右足を引く動作が盆踊りの振りになった」(辞典)というものです。
これらは、チンバ踊りの由来を説明した伝承ですが、離れた土地にありながら共通性の高い情報を
含んでおり、京・大阪の本願寺門徒集団にかかわりのある共通の情報源の存在を想定させるもの
です。
これらの伝承が示すように、佃島念仏踊りは近世における本願寺教団との密接な関係の中で成立し
たものと考えられます。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:25:01

記録にみる昔の念仏踊り
--------------------------------------------------------------------------------
本願寺との縁もあり、佃島の人たちは「盆には江戸市中を廻って寄進をいただき、本願寺へ奉納して
踊りを演じ」(民謡のふるさとを行く)てきました。このような江戸時代の佃島盆踊りの姿は、いくつかの
ふるいエッセイに記録されています。 

◆「江戸府内絵本風俗往来」(菊池貴一郎著)
「佃踊りは十三日夜より十五日まで毎夜出づ、これは佃島なる老爺、老婆十人、さては八〜九人一組
となり、佃島と書きたる提燈をともし、鉦打ち鳴らし、ヤアトセ、ヤアトセと囃しては念仏を節にて唱えて、
京橋より日本橋の辺りを廻る。招く門にて称名を唱え、鉦うちならして踊るなり。功徳の施物若干を受け
て、又他の招きに応ず、無邪気にして見るに面白かりし」

◆「新選東京名所図絵」(明治34年)
「盆踊り、むかしは江戸市中にも行はれしが、ひさしく絶えてなし、唯佃島のみに猶その古風を存し、
今に至るまで特許を得て之を行へり。蓋し摂津国佃村より伝へ来りし縁故あるに由る。毎年七月十二
日より十六日まで毎夕之を始め、十一時を以て終わるものとす」
429名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:25:34

これらの記録から、当時の佃島盆踊りは佃島の中心部(現:一丁目付近)での地域共同体の踊りと同
時に、江戸市中を巡回・歴訪しつつ勧進する「移動型」の踊りもあわせ持っていたことがわかります。
このように、地域の拠点を巡回・歴訪して踊る芸能は、各地の念仏踊りや盆踊りに多く残されており、
盆踊りや念仏踊りの古い姿を示しています。ちなみに、佃島との共通性が指摘される白石盆踊りにお
いても、やはり新盆の家を訪問するタイプの盆踊り行事が残されています。
記録によると、こうした巡回型の踊りは高齢者10人程度を中心とするもので、また「鉦」を使う点でも
現在の佃島盆踊りとは異なっています。その姿は、むしろ現在各地で見られる「念仏講」に近い形で
あるように思われます。
 
こうした「市中廻り」の踊りは、天保2年(1831)町奉行遠山左右衛門尉の改革により中止となり、その
あとは「佃島及び周辺の浜辺や網干場のような空地で踊るようになった」(民謡のふるさとを行く)という
ことです。また同様の念仏踊りが、「明治までは築地や鉄砲洲でも踊られていた」(辞典)という指摘も
あります。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/18(木) 10:57:29
空也念仏踊り
http://www.town.kawahigashi.fukushima.jp/eve_nenbutsu.html
【空也念仏踊り】
空也念仏踊は天禄3年(972)冬木沢の地において入滅したと伝えられる空也上人により
創始されたと言われています。
長い年月の間断絶し詳らかでないが,大正10年に至り東京神田の空也光勝会により冬
木沢に伝授され,空也光陵会によって伝承されている。
(別名歓喜踊躍念仏とも称せられる。)
今は祭礼期間中の8月5日午前10時に開山堂(空也堂)の前で奉納される。
墨染めの衣に袈裟をかけ貞盛頭巾をかぶり,白い脚半に足袋,草履を履いた服装で,
導師は胸に鰐口を吊し,右手に撞木,左手に錫杖をつき,職衆は左手に瓢箪(2人),
鉦(2〜4人),太鼓(2人),右手に撞木を持って踊る。
空也念仏踊の本拠地の京都でも原形か消滅しており,この念仏踊は貴重な民俗芸能で
ある。
昭和47年4月 県重要無形民俗文化財指定
http://www.town.kawahigashi.fukushima.jp/images/03nenbu.jpg
431名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 10:42:39
>>430
他力だの何だの言ってるよりも楽しいのが一番。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 22:29:51
教えてください。

自分の両親、先祖、ともに浄土宗、浄土真宗の区別がつかなかったらしく、
自分の家の宗派が、浄土宗か浄土真宗、どちらが正しいか分からない
ありさまです。自分なりに調べたところ、明治初期の頃は
真宗を信仰していたらしいのですが、昭和初期の頃に浄土宗に
変わった(間違えた?)らしいのです。なので、自分が現在
お参りしている墓の寺は浄土宗です。仏壇も位牌がある事から
浄土宗かと思われます。けれど法要で家に来るお坊さんのお寺は
浄土真宗です。どうしたらいいでしょうか?
433名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 22:31:55
真宗は位牌が正式じゃないけど、位牌があるところは位牌がある
むしろ、仏壇の荘厳で判断できる。

阿弥陀仏の両脇には何か掛かっている?
434名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/19(金) 23:34:26
どっちに戒名(法名)付けてもらって
最終どっちで葬式あげるつもりなんよ?
その心づもり次第じゃないの?
435432:2007/01/20(土) 02:56:28
>>433
仏壇は比較的、小さめです。掛け軸?は阿弥陀仏だけです。
>>434
お墓のお寺が浄土宗という事で、自分の時は浄土宗の葬式を
しようと思ってます。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/20(土) 12:49:02
>>435
正式な掛け軸は“阿彌陀三尊”です。
お墓のあるお寺に葬儀を頼むのが常識だと思いますが。
437432:2007/01/21(日) 03:03:52
>>436
分かりました。これからは基本、浄土宗で通そうと思います。
掛け軸も、あと2つ、検討してみます。

ところで、お経を1曲、覚えようと思っているのですが、
有名なもので、浄土宗、浄土真宗、共通のお経はありませんか?
438名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/21(日) 03:13:00
>>437
つ 阿弥陀経
439432:2007/01/22(月) 01:12:46
>>438
ありがとうございました。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/22(月) 23:57:25
>>437
阿弥陀経だけなの?
浄土三部経すべて共通するだろ。
浄土宗では観経(観無量寿経)、真宗では大教(無量寿経)を特に重視するらしいけど。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 01:40:46
観経は長く、大経はそれに輪を掛けて長い
なので日常勤行には用いられない
覚えようという人に紹介するなら阿弥陀経ってことになる

浄土宗でも大経が最も重要な経典だよ
阿弥陀仏の本願があるのが大経だからね
442名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/23(火) 11:50:52
>>440
法然上人が善導大師の観経疏によって浄土宗を開かれたので特に観経によると
言うようになったらしいだけのことで、大経と比べて観経を重視するというわけじゃない。
443432:2007/01/25(木) 19:51:34
>>438
それの入った、お勧めのCDを教えてもらえないでしょうか。
自分の家に、前からあった2つのカセットには、残念ながら
その阿弥陀経が入ってませんでした。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/26(金) 00:32:32
>>443
宗派によって読み方(読み仮名)が微妙に違うんだけどね。
希望する宗派のものを書籍購買サイトや仏壇屋のサイトで探してみたら?
一般向けのものには入っているはず。
参考までに。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1169652557/21-23
445名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/26(金) 12:48:12
>>443 水を挿すようですが、
浄土宗の修行としては念仏をとなえることが中心です。
なぜ念仏なのかという教義を知るために
お経の内容を理解することも大切だと思います。
しかし、お経を唱えたり暗唱することは、それほど重要じゃないと思います。
漢文の暗唱よりも、日本語訳を読むことが先決ではないでしょうか。
446432:2007/01/26(金) 21:09:45
>>444
本当は正信偈が一番好きなのですが、墓のある寺が浄土宗なので・・・
>>445
ご意見、参考にしたいと思います。
日本語訳の載った解説の本も買おうかと思います。
447名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/26(金) 21:19:38
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★ タイの夜遊び用ホテル情報統一スレッド PART9 ★ [危ない海外]
448名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 17:33:47
踊念仏と念仏踊りってどう違うの?
449名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 18:24:02
踊り念仏とは踊りながら念仏することで、
念仏踊りとは念仏しながら踊ることです。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 18:29:03
>>449
分かりやすい回答だなぁ・・・
451名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 18:42:16
>>449
踊念仏は太鼓・鉦を打ち鳴らし、自ら念仏・和讃を称えながら踊るもの。
これに対して、念仏踊りは踊り手と歌い手が分かれている。

そもそも念仏踊りというのは、菅原道真が讃岐国司を務めていた時代に行った「雨乞いの踊り」が
そのルーツとされ、翌年、領民たちが感謝の意を込めて踊ったものが慣習化された。
これが 「念仏踊り」となったのは、法然上人が讃岐に流罪となった際、踊りに台詞として「念仏」を
称えるようにさせたことに由来する。
これが国の重要無形民俗文化財に指定されている「滝宮の念仏踊」として今日に伝わっている。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/30(火) 15:16:23
まるで別物だったのね。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/01(木) 18:40:44
>>451
法然さんが関わっているとは知らなかった・・・。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/05(月) 18:13:56
そして通俗化。
455名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/28(水) 12:11:34
たみふる
456名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/05(月) 16:43:58
りんでろん
457名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/14(水) 17:55:09
>>455は抗ウィルス剤。
>>466はステロイド剤(筋肉ムキムキになるための蛋白同化ステロイドじゃないよw)。

ちょっとお前らにご質問申し上げたいことがあるのですが…。
私は最近浄土宗の念仏道場に通い始めたの者です。
さて、ここで質問です。

念仏する際に、御本尊と自分の間に辨營聖者を思い浮かべながら、
「辨營聖者の会得なさってることの一切を私にも教えてください。」
と念じながら念仏するのは邪道でしょうか?
それとも許されることでしょうか?
458名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/14(水) 17:58:49
「辨榮聖者」の誤りでした。
ああ、なんと不敬で罰当たりなミスをしたのか!

>>466は→「>>456」に訂正します。
459名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/14(水) 19:05:20
>>457
@辨榮聖者は自分を拝め、とは仰らなかった。ただ「お念仏せよ」と申された。
A阿弥陀仏を至心にお慕い申し上げよ、と申されたのであって、何かを教えてくれと念仏せよ、とは申されなかった。
以上から、ただ遍法界である阿弥陀仏をお慕い申し上げ、お任せ申し上げ、ひたすらに念仏するのがいいとおもう。
何かを求めるーそれは境地や見仏も含むーと言う解釈は私は取らない。
460457:2007/03/14(水) 19:49:46
>>459
御回答ありがとうございます。
1、辨栄聖者は自分を拝めなどと言わない方である。=立派な方である。
だからこそ、そういう方である辨榮聖者から何事かを学び取りたい。
単に書物から学ぶのではなく、「辨榮聖者の会得なさったことを私にも」
と考えたのですが…。

2、質問の内容は基本的に念仏道の視点からは邪道であろうことは私もうすうす
分かっています。ですが創価学会員や顕正会員らは、合掌唱題する際に、
お願いごとがある場合には懸案の問題を思い浮かべながらするそうです。
特にないときは専ら無念で唱題するそうです。
実際ある(しつこく勧誘してくる)顕正会員に質問したら、そのような回答でした。

やはり「邪道である」というのが正しい見解のようですね。
ありがとうございました。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/15(木) 17:12:37
>>460
2,ただ如来をお慕い申し上げ、お念仏するー、本来はそれでいいとおもいます。
浄土教では安心〜信仰による心の安らぎ〜が基本ですので、こうなります。
草加等の場合は現世利益も視野に入るので、そうなるのでしょう。
この場合の念仏は無念では在りません。如来を信頼し、お慕い申し上げる気持ちが必要とおもいます。
たとえば好きな異性がいたとして、その人に何か自分の利益を求めては無償の愛とはいえません。ただ好きであるという気持ちが大切なのではないでしょうか。
ただひたすらに無限の如来をお慕い申し上げ、その中に没入し、お任せ申し上げお念仏しましょう。
但し、本当に困った時はー人生の内何度かはありましょうーそのときは、頼ってよいのだとおもいます。
偉そうなことを申しましたが、私も凡夫、以上のことを出来ないのです。
続けることが大切とおもいます。出来ませんが・・・。どうぞお念仏のご相続を。南無阿弥陀仏。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/15(木) 17:24:37
私は、阿弥陀様の事を
忘れがちな人間ですが、
阿弥陀様が私の事を忘れずに
いて下さる事はもったいない事です。
有難い事です。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/15(木) 18:08:11
>>457
ぞびらっくす
464阿弥陀仏:2007/03/15(木) 20:02:26
>>462
おまえ誰だっけ?
465457:2007/03/15(木) 21:31:41
>>461
あ、はい、補足ありがとうございます。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 01:16:26
>>464
俺だよオレ。

>>463
それはインポテンツに効く薬だね。勃たないの?
467名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 04:41:47
>>464>>466
ワロタ。鼻水出ちゃった。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/16(金) 10:42:13
お前は西山だろ!
469名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/19(月) 03:05:06
いえ、禿げ山です。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/25(日) 21:25:47
修行中に児童買春=山口県の僧侶逮捕−「欲望に負け反省」・警視庁

  女子高生にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは23日までに、
  児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
  山口県宇部市山門、僧侶末次信宏容疑者(25)を逮捕した。

  都内の寺院で修行中だったといい、
  「仏門の世界にいる者が欲望に負け、反省している」と話している。

  調べでは、末次容疑者は2005年7月22日ごろ、東京都豊島区南大塚のホテルで、
  当時15歳の高校1年の女子生徒に現金を渡すと約束し、わいせつな行為をした疑い。

  携帯電話の出会い系サイトに、女子生徒が
  「5(万円)以上出せる人募集。高○生」と書き込んでいるのを見て、前日に連絡を取ったという。

時事通信社 2007/03/23-11:55
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007032300373
471名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/18(水) 20:42:01
てらわだのけちっさん
472名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/19(木) 12:23:00
ともに朝鮮人の犯行である
長崎市長と米国で犠牲になった人々の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの保護を受け
(納税、教育、交通、保険、他)それら全てを優遇されている
異常な「在日特権」がある事を
知らない日本人があまりに多すぎる。

http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

http:「韓国は『なぜ』反日か?」参照
473名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 22:17:30
>>472
それが何か?
在日差別の現状も知らんで勝手なことを言うなよ。
474名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/13(日) 22:27:23
>>473
差別があるのも事実だが、特権があるのも事実。
現状も知らんで勝手なこと言うなよ。
475名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 14:29:50
>>474
微々たる特権なんて差別に比べたら問題にすらならない。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 15:01:45
>>473
大嫌いな日本に居なくとも、祖国に帰ればいいんじゃない。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 16:41:04
外国人は外国人だぜ。
日本国民を有するものと区別されるのが当たり前だろ。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/16(水) 16:41:56
日本国民(誤) → 日本国籍(正)
479名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 01:24:25
仏教を学びながら外国人というだけで差別をする……。


これが現実……むなしくなるよ
480名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 01:25:59
仏教を学びながら外国人というだけで差別をする……。


これが現実……空しくなるよ
481名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 02:09:06
この世は嘘や差別や特権者たちによる搾取に満ち溢れた苦しみの世界だよ。
だからせめて来世は極楽浄土に生まれ変わることを願う。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 07:52:16
弥陀は五逆を除きたもう。
三国人は、日本から出てけ!
483名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 08:32:20
差別ではなくて区別。帰化するか帰国すればすむ話だろう。
484名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 21:21:54
ハクシンクンなんて民主党議員もいるしな
被選挙権、選挙権が欲しいとか、そういう日本人にだけ日本政府が保証する
権利が欲しければ、帰化すればいい。

日本で生まれ、日本語で考え、日本の文化の中で暮らしながら、国籍だけ
朝鮮を維持する意味がわからんわ。

往生したければ南無阿弥陀仏すりゃいい。
これにはお前が大好きな「差別」なんてねえぜ
485名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/17(木) 21:24:03
>>484
南無妙法蓮華経で極楽に往生させてくれって、
言っているようなもんだよな。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/19(土) 22:58:50
阿弥陀経六方段に(大)焔肩仏と名のつく仏が南方、北方、上方にそれぞれ書かれていますが、
これはどう考えられているのでしょうか?
同一の仏なのか、名前が同じで違う仏なのか、そもそもなぜ同名の仏がこの三方に配されているか、
北方だけなぜ「大」の字が無いのか、等が疑問なのです。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/23(水) 01:14:08
>>484
つ在日特権
488名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/24(木) 00:20:17
489名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/07(木) 18:05:04
浄土系4宗派:建永の法難から800年で「つどい」−−9日・東山 /京都
6月7日16時0分配信 毎日新聞

◇宗教の役割見直す機会に
鎌倉時代の国家権力による宗教弾圧事件「建永(承元)の法難」から今年で800年。
事件で流罪になった法然と弟子・親鸞の教えをくむ浄土系4宗派(浄土宗、西山派、浄土真宗本願寺派、
真宗大谷派)の僧侶らが9日午後1時、東山区の知恩院和順会館で、法難の今日的意味を問い直す
「念仏法難800年を考えるつどい」を開く。改憲機運の高まりなど右傾化する現代社会で、宗教に求めら
れる役割を見直す機会になりそうだ。【武井澄人】
法難は1207年2月、時の朝廷が、吉水(現在の東山区円山公園付近)で専修念仏を唱えていた法然ら
「吉水教団」のうち4人を死罪に、法然や親鸞ら8人を流罪にした事件。背景には「念仏を唱えれば救われ
る」とする法然らに脅威を感じた旧仏教側からの強い圧力が働いたとされる。
つどいは「念仏に生きる者としての課題と使命を問い直したい」と、4宗派の僧侶ら計16人が呼びかけて
いる。会見した呼びかけ人の代表によると、昨年4月から計8回の準備会を重ね、真宗側が法難を「弾圧」
と批判する一方、浄土宗側は「朝恩」と位置づけるなど、とらえ方が異なる実態を再確認した。当日は4宗
派の学僧が8分ずつ、自説を披露するが、あえて統一見解はまとめない考えという。
この他、宗教学者の阿満利麿・明治学院大名誉教授が「宗教と政治―相反する二つの精神」と題して講演。
終了後は南無阿弥陀仏の念仏を唱えながら約3・5キロを行脚する。参加費1000円(当日受け付け)。
問い合わせは「つどい」事務局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000215-mailo-l26
490名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 04:03:51
平和願い京で念仏行脚
浄土系宗派、法然の法難800年で

浄土宗の開祖、法然が流罪となった「建永の法難」から今年で800年になることにちなみ、
浄土系の宗派の僧侶や信者らが9日、京都市内で念仏行脚を行った=写真。
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/06/09/P2007060900119.jpg

浄土宗、浄土宗西山派、浄土真宗本願寺派、真宗大谷派の有志の僧侶が呼び掛けて実施した。
浄土宗総本山・知恩院(東山区)から、法難で死罪になった法然の弟子ゆかりの安楽寺(左京区)
までの約3・5キロを歩いた。

約130人が参加して、「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」と唱えながら、行進した。
参加者は念仏教団の法難をしのび、念仏への信頼を確かめながら、現代の貧困や差別の解消、
平和への思いを新たにした。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007060900119&genre=J1&area=K10
491名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 16:09:32
法難からの学びが

>現代の貧困や差別の解消、平和への思いを新たにした。

とはねぇ・・・・。
492名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 16:37:08
大谷派臭がきつすぎるな
どの宗派でもそうだが、人権関係の宗務って誰もやりたがらないから、やりたがるような奴が
好き放題なんだよな
493名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 16:48:26
大谷派の影響ってわけじゃないでしょ。
浄土宗では、前門主が毎月25日を世界平和のために念仏する日と定めて以来
末端寺院まで25日は正午に念仏しましょうと呼びかけてるよ。
494名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 17:00:56
宗内でも人権関係の連中にはお念仏よりもあっち向き
なんていう奴らいるみたいだしな。
普通にお念仏してたら人権問題なんて起こらないはず
なのにね。どうして問題にされることがあるんだろ。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 17:15:56
>>493
ほとんどバカジャネーノ的扱いだがな
496名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 17:42:08
ま、別時的な感覚で念仏を称える機会を設けるのはよろしい。
でも、世界の平和のためにって・・・プギャーものだよな。
ホント、バカジャネーノ。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 17:45:43
本願寺派の方がいらしたようでw

>492 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2007/06/10(日) 16:37:08
>大谷派臭がきつすぎるな
>どの宗派でもそうだが、人権関係の宗務って誰もやりたがらないから、やりたがるような奴が
>好き放題なんだよな
498名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 17:51:07
>>494
言ってしまえば、浄土宗も浄土真宗も解放同盟に首根っこを掴まれ、
窓口一本化によって一方的に隷属(服従)している状態だからね。
もはや念仏以前の話。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 18:31:22
真宗だけだろw
500名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 18:43:48
>>499
同宗連の存在を知らんようで。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 19:58:36
同はまだわかるが、日本の首相を暗殺した犯人を英雄と奉ったり
日本人を拉致したり、領土を掠め取ったりするようなやつらまで
差別だなんだのとやるんじゃい。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 20:04:59
同和問題については、差別戒名の件もあるから理解出来るが
(とは言っても、当事者ではない我々現代人に反省を求める姿勢は疑問だが)
朝鮮人問題については、歴史的事実の十分な精査なく行動に移すことは
勘弁して欲しい。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 20:08:51
>>502
>(とは言っても、当事者ではない我々現代人に反省を求める姿勢は疑問だが)

子々孫々まで俺たちにひれ伏せ!ということなのでしょう。
そして問題は今も継続している!と叫ぶ。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 20:13:00
>>500
何それ
505名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 20:59:10
>>502
よく「真実」という言葉を使いたがるよね。
そして「真実」の前には「事実」は意味を持たない、なんて言う輩も。
まさに冤罪天国ですな。
506名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 21:02:51
>>500
知られてない程度のものみたいだぜw

人権関係の宗務やってる奴以外は、恐らくあることすら知らない奴が多数と思われ。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/19(火) 13:53:05
京都・南座で声明の公演

鎌倉期に誕生した浄土系仏教宗派、時宗の声明(しょうみょう)の公演が17日、京都市の南座で開かれる。
総本山の清浄光寺(神奈川県藤沢市)の時宗法式(ほっしき)声明研究所の僧侶ら36人が出演する。
公演は早朝の行の場面から始まる。半鐘の連打に続いて僧侶らが入場、「南無阿弥陀仏」の念仏を唱え、
極楽へ向かう心持ちを表現した「晨朝合喚磬(じんじょうごうかんげい)」や仏に膳を供える時の念仏「半斎
念仏」などを唱える。
後半は、宗祖の一遍(1239―89年)が祖父の供養のために始めたとされ、現在は清浄光寺で9月15日に
唱えられる「すすき念仏」を披露する。
時宗の声明は、音の抑揚が規則的に繰り返されるのが特徴だ。静かに始まり(初重)、音程が上がってま
た下がるという流れが3回繰り返され、再び静まる(乙)。出演者の1人でもある新堀俊尚・時宗教学部長は
「極楽浄土の池の波のイメージを表現する」という。
一遍が各地に広めた時宗の声明は、義太夫節や歌舞伎踊りのほか、民俗芸能にも影響を与えたとされる。
公演の演出を手掛ける松竹関西演劇部の水口一夫氏は「今回の声明はお経というより芸能。女性の声も
入り、他宗派の声明との違いがはっきり出る」と話している。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/history/40531.html
毎年9月に行われる時宗の「すすき念仏」
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/history/img/40531-1.jpg
508名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/21(木) 20:03:29

時宗のお寺ってのもなかなか見ないね。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/21(木) 20:12:45
遊行寺
510名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/21(木) 22:14:22
>>508
京都では大谷祖廟(東大谷)の隣にある長楽寺や山科の歓喜光寺がある。
滋賀では木之本地蔵で有名な浄信寺がある。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/21(木) 22:20:36
>>510
京都と滋賀以外は?
512名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/21(木) 22:31:40
神奈川に高校がある
513名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/22(金) 09:33:55
今でも踊念仏やってんの?
514名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/23(土) 17:02:15

[木津川の祈祷念仏(踊念仏)]

(東吉野村木津川)
木津川(こつがわ)で8月18日に「二百十日の前祈祷」として行われる踊念仏。
大太鼓を中心にして、鉦と木魚を打つ者が足を振り上げながら周囲を廻り、
さらにその周囲で、男女が美しく念仏を唱える。

http://www.pref.nara.jp/nara/kaido/jp/syugen/img_sy/d6/nenb.gif
木津川の祈祷念仏(踊念仏)
515名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/24(日) 19:52:25
>>514
念仏踊りと踊念仏は違うよね?
516名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/25(月) 00:00:17
念仏しながら踊るのが(ry
517名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/25(月) 01:52:43

451 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/01/29(月) 18:42:16
>>449
踊念仏は太鼓・鉦を打ち鳴らし、自ら念仏・和讃を称えながら踊るもの。
これに対して、念仏踊りは踊り手と歌い手が分かれている。

そもそも念仏踊りというのは、菅原道真が讃岐国司を務めていた時代に行った「雨乞いの踊り」が
そのルーツとされ、翌年、領民たちが感謝の意を込めて踊ったものが慣習化された。
これが 「念仏踊り」となったのは、法然上人が讃岐に流罪となった際、踊りに台詞として「念仏」を
称えるようにさせたことに由来する。
これが国の重要無形民俗文化財に指定されている「滝宮の念仏踊」として今日に伝わっている。
518名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/25(月) 15:13:37
>>517
ありがd
519名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/26(火) 14:15:17
>>517
盆踊りは?
520名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/27(水) 14:27:51
>>519
(・∀・)ソレダ!!
521名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/28(木) 17:51:43
■出雲の阿国(いずものおくに)
1603年(慶長8年)「出雲大社の巫女」と称する阿国が京都の四条河原で演じた
「かぶき(傾奇)踊り」が評判になった。歌舞伎のルーツといわれている。
当時は、派手な衣装と鳴り物のストリートパフォーマンスが全盛で「風流踊り」
「念仏踊り」などと呼ばれていた。
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou5/img/game_img/izumo.jpg
522名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 18:02:29
ザ・グレートムタ
523名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/29(金) 19:20:03

戦国武将人気投票だよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1182849925/

みんなも大好きな武将を投票してね

524名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/30(土) 14:41:39
コピペ、ウザいんですけど。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/30(土) 17:28:30
>>521
(;´Д`)ハァハァ
526名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/01(日) 12:29:10
大庵寺の坊主は親子揃ってDQN
527名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 19:47:17
>>526
誰やねん?
528名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 23:45:28
529名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/04(水) 04:08:00
現代浄土展にGO
530名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/04(水) 04:13:27
誰やねん?
531名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/04(水) 07:30:28
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ きちがいスレ
532藤若:2007/07/04(水) 10:13:40
熊本の北岡会の会長が死んだんだよ。

1948年生まれの団塊の世代ど真ん中。まだ58歳の若さだったそうだ。
533名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/05(木) 02:06:20
南無阿弥陀仏
534名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/07(土) 19:42:30
>>521
それを今に受け継いでいる一派とかないの?
535名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/14(土) 18:46:40
>>534
無いだろう・・・
536名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/17(火) 21:10:50
夏は盆踊りだろ
537名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 23:44:19
>>536
爺婆しかおらんやないか。。。
538名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 19:00:06
>>537
高齢者しか寄り付かないのが日本仏教の現実。
539大騒ぎ ◆ZrU7xJs76o :2007/07/19(木) 23:31:28
勝負










ちんちんのでかさ
540名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 00:13:39
>>538
完全に衰退期に入ったよね。
仏教はまだしも僧侶は世間様から信用されていないし。
541けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/07/21(土) 00:31:11
日本の仏教人気自体は、衰退してない気がします。
542名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 00:32:06
>>541
よく嫁。
僧侶不信という文章だろ。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 10:34:31
田舎はまだまだスゲーらしいけどな

大学の同級に寺の息子がいたが、あれだけの期待に俺みたいなのが応えられるか
判らんと言ってた
頑張ってる奴ァ頑張ってるんだよな

馬鹿は悪目立ちするが。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 11:18:07
545名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 11:37:26
>>544
それって↓?

大谷派僧侶Yを斬る64
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1184401649/
546極楽浄土:2007/07/21(土) 15:00:40
念仏を4000万回しなさい
547名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 16:00:58
デーモン、突き刺すぞ。
548名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 16:02:21
デーモン突き刺すぞ
549名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 19:52:01
>>544
真宗のアホ坊主?
ホント、どうしようもないのがいるんだね。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 01:49:05

盆踊り
--------------------------------------------------------------------------------
この季節になると、全国的に知られる祭りから町内の夏祭りまで、お盆の行事として馴染み深いのが
盆踊りですが、じつは盆踊りは仏教行事なのです。
もともと室町時代の初め、お盆に帰ってきた先祖の霊を慰めるために鐘や太鼓をたたいて念仏を唱え
ながら踊るようになった頃から、娯楽的なものへと変わって行きましたが、起源は平安時代の中頃、
浄土教を広めた空也上人が始めた踊念仏にあるとも言われています。
徳島の阿波踊りや岐阜の郡上おどりなど各地からのニュースを聞かれる頃、実は盆踊りが、先祖から
脈々と受け継がれた仏教行事であることを考えると、何か特別なものに感じられる気がしませんか?

【引用元】ttp://www.jodo.or.jp/knowledge/obon/index2.html
551名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 07:39:02
娯楽と出会いの少なかった昔は、ヤリコンみたいになってたんだよな、確か。
かがり火があるったって暗いわけだから、気が合ったら、そっと抜けて夜の闇に消えていく
んで、十月十日後にオギャーというわけだ。

俺んとこの地区、盆踊りに珍走が大挙してうろつくようになってから、一目見ただけでDQN
だと判るようなおねーちゃんばっかりになりやがった(´・ω・`)
552名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 13:52:26
夜這いかいなw
553名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 22:54:58
>>551
ということはそこの地区では出産ラッシュの時期があるってことだな?
554名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 23:47:57
YOU坊さんもまじっちゃいなよw
555妖輝緋 ◆is1mRve2Rk :2007/07/23(月) 01:16:14
555げっとぉ!
556名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 10:53:21
くだらないことやってるなぁ
557名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 16:27:00
EastQcNqgA <= #-J+W);c@
SoralvFt/Q <= #Km^WN^&J
SabafOgG6w <= #nm^gJq8L
SikaYlnnBg <= #km^uql@;
HaneBeZN6M <= #Am^yql@;
ZAAssioDwo <= #!m^#z4U4
dKareoSSck <= #Rm^&ql@;
UTonowqyKk <= #pm^')?D!
YubiE6uk76 <= #em^))?D!
SajiQuchcs <= #Tm^_[,v#
TOHaruhnZc <= #4m^{;JKu
Suki6aAZMw <= #2@%C*RT2
TomoKzqDNA <= #{@%NrS2c
AijoqJzU3I <= #E@%Su~S#
VOwHaru8Xs <= #'@%coL+^
IYubiDqhTc <= #`@%e@az?
WareTH8jS. <= #+@%k]-';
Sing0kugxg <= #+@%yk}q~
tJDDSikaGg <= #$@%zrreW
IEhHareIGA <= #Q@%@%E.H
MusiU9dLbc <= #U@%@*+M#
MajifTL8B. <= #K@%|Z|Yf
SikaQLSnBA <= #\*eSK@E4
HimeM9ZrbY <= #B*eUS{~E
Foota2XBv2 <= #k*eY(KvD
UmaiLB110g <= #l*ezA;b+
SoraHi4BF6 <= #U*e:S{~E
NGAdoBa77. <= #?PC1ag-b
IStarRIb8I <= #]PC3n'sd
SajiFIAXO2 <= #_PCCO+dw
558名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 19:27:28
浄土真宗では僧侶のセックスを肯定していますね。
その根拠として親鸞という人物が夢告を見て、それをなぜだか信じて、セックスを
肯定したそうですね。親鸞を信じる浄土真宗という組織は、僧侶制度を作る中で
僧侶はセックスをしてもいい、それだけでなく結婚をしてもいい、はたまた大谷派の
寺院教会条例では住職は卑族系統でないとだめだ、寺院規則で住職の姓を決めてしまおう
とどんどんエスカレートしていきました。女犯してもいいんだったら、結局
なんで僧侶という制度が必要なんでしょうか。ただ本願さえあればいいだけなんですけど。
寺院規則で
559名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 19:54:11
僧侶かどうかなんてのはどうでもいいことじゃないですか。
それなりに技能をもって、寺の管理、念仏の音頭とりという
役目を果たしておるのですから、外部がとやかくいわなくても。
560名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 20:19:23
そもそも真宗は僧侶じゃなかったような。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 22:22:56
ここにも進出ですか?
1ヶ所で議論できない人たちのようですね。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/25(水) 23:07:30
>>558 親鸞は非僧非俗を自称していたから、真宗は僧侶ではないよ。
僧侶ではないけれど世俗の人よりは仏教に詳しい専門家、という程度。
563名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 01:00:11
それなら真宗はなぜ法衣まとい袈裟を着けるのだ?

アメリカのプロテスタント牧師みたいに、俗人とまったく変わらない格好で
スーツにせいぜい在家用の輪袈裟かけてたら十分じゃないか?

それが他宗となんら変わらない姿格好をするから、
日本では早い時代に僧も俗も区別が曖昧になってしまった。
564名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 01:03:05
>>563
真宗サロンでやって来い。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 08:49:40
>>561
何と勘違いしてるのかよくわからんが。

真宗は得度までだから、一般信者とカワランだろ
そりゃ、一般信者より詳しいこた詳しいだろうが。
566名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 21:59:00
567:2007/07/29(日) 00:01:33
はじめまして。教えて下さい。
なぜ浄土教は出現する必要があったのでしょうか?
568名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/29(日) 00:16:53
>>565
真宗ハゲの選民意識は異常。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 11:08:15
>>568
専用スレでやったら?
乱立状態で場所には困らないでしょ。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 20:28:15
http://6302.teacup.com/bousan/bbs
「入寺希望(婿行きたし)当方、25歳、真宗大谷派の僧侶です。
法務経験有。入寺を希望しています。宜しくお願いします。」

僧侶が女が欲しいといっています。寺に入りたいといっています。
結婚しないと寺に入れないって異常な宗教団体ですね。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 21:17:11
結婚に奔走する坊主と婿を欲しがる寺か。
倒錯した宗教教団だな。
信者同士を無理やり結婚させる新興宗教を彷彿とさせるな。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 21:21:15
婿に行くのが目的なのか、住職になることが目的なのか。これって他力ではない。
男と男の結婚は、阿弥陀仏の前では全て平等なのだから、いいんですよね、
入寺の場合も。
573名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 21:50:26
世俗的な生活をして、生臭坊主とののしられる。
それで己の煩悩の深さを自覚する。
他力のいい方法じゃないか。
574名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 00:05:01
真宗スレでやったら?
スレには不自由してないでしょ?
575名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 12:54:20
>>574
それを四方八方で展開することでアンチの結集を図ろうというのが狙い。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 17:27:12
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  南無阿弥陀仏ー ー ー ! !
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',        南無阿弥陀仏ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.         南無阿弥陀仏ー ー ー ! !
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
577名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 18:10:35
>>575
いい加減にしたら?
お里が知れるよ
578名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 02:31:44
富士そば食いたい
579名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 08:29:38
「しんらん音頭」お披露目
西本願寺で納涼盆踊り大会

京都市下京区の西本願寺(浄土真宗本願寺派本山)で1日夜、恒例の「納涼盆踊り大会」が開かれ、
門信徒や地域住民らでにぎわった。
盆踊りは、西本願寺が地域の人々と触れ合う機会にしたいと、1985年から催している。
西本願寺北側の大駐車場にやぐらが組まれ、浴衣を着た親子連れらが幾重にも輪をつくった。
河内音頭や江州音頭に続いて、今年から振り付けを新しくした「しんらん音頭」が披露された。
振り付けを担当した京舞井上流家元の井上八千代さんも来訪。
門信徒らは柔らかい動作の「しんらん音頭」を踊りながら、宗祖・親鸞をしのんだ。
会場には夜店も並び、子どもたちはゲームを楽しんだ。

http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/08/01/P2007080100204.jpg
やぐらを囲んで盆踊りを楽しむ門信徒や地域の人々たち(京都市下京区・西本願寺駐車場)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007080100204&genre=J1&area=K10
580名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 09:01:52
>>579
何か節操ないね、本願寺さんもw
581名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 09:07:02
>>579
21世紀に新作の「音頭」かよ。
京都出身の倖田来未に曲依頼するぐらいのことをしろ。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 09:17:26
>>581
せめてマツケンサンバ程度のことは。。。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 09:39:17
>>582
しないと埒があかんよね。

古い付き合いのお師匠さんに依頼金支払って
役員が旦那衆気取りする分には、今のままでいいんだろうけど…
584名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 11:38:27
本来の目的と違ってきてしまうんだよね。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 12:11:43
流行歌手が親鸞の名前を口にするだけで物凄い宣伝効果だっつーのに…
586名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 12:14:50
>>585
親鸞もついに馬鹿にされる様に成りましたかぁ?
587名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 12:29:47
>>586
親鸞の名を坊主が金儲けに悪用するよかマシだろ。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 13:25:50
>>587
流行歌手が儲ける分には問題無しか。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 13:31:56
>>588
糞坊主が儲けても信徒は一匹も増えんよ。
590名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 13:43:00
>>579-589
真宗スレでやって来い。
乱立させたおかげで発言の場には困るまい。
591名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 19:11:33
>>579
浄土真宗で何で盆踊りやってるんだ?
教義に矛盾しないのか?
592名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 19:54:43
真宗はお盆も施餓鬼もしないんでしょ。だから棚経もしないはず。
今はちがうの?
593名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 20:40:32
>>591
おまえが教義かよ?www
わらっちゃう(笑)。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 20:53:22
「盆踊り」を「先祖供養や故人の魂を慰めるための踊り」と思っていらっしゃる方が多いですね。
「踊ることによってご先祖を喜ばせる」といった認識の、いわゆる追善供養の意味合いです。
しかし、亡き人は如来さまのお救いによって、すでにお浄土に参られているのです。
したがって、亡き人のために善をふりむける(追善)必要もなければ、またそんなことができるりっぱな私でもないでしょう。
盆踊り言うのは「まあるいお盆の如く円かな悟りの阿弥陀如来さまとご縁を結ばせていただく踊り」であり、
これは他ならぬ私自身のためのものです。すなわち、踊りの場に参集した家族、縁者の一人ひとりが
如来の光に包まれた信心歓喜をからだ全体であらわし踊ってこそ、意義あるものとなるのです。
亡き人を偲びつつ阿弥陀如来とご縁を結びいただいた信心を喜ぶ、これが盆踊りです。
595名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 20:55:05
>>594
おまい、つりだろw
596名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 21:04:14
♪ハァ〜〜〜〜〜ァァン
如来大悲のおんどくは〜〜ああぁん
身を粉にしても 報ずぅべぇしぃ〜ぃぃい
なんまんだ〜ぶぅつ なんまんだ〜ぁ♪
597けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/04(土) 23:08:34
>>594 追善というのは、先祖のためではなく、
実は自分の修行でしょうね。
598名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/04(土) 23:17:32
>>597
それは「追善」とは言わない。
出直して来い。
599けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/05(日) 13:38:11
追善してるつもりの施主にとって修行になるという意味。
追善で死者が救われるなんて、仏教的にはおかしい。
遺族を癒すサービスとして、追善の儀式をやってるだけ。
600名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 13:52:39
>>599
そこまでいうならお前は一切法務に携わるな。
そんなことを言いながら法要を執行するのは
檀家さんに対するサギ行為だぞ。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 22:59:05
修行と追善は矛盾しない。
修行であるからこそ功徳が積めるし、
功徳が積めるからそれを回向できる。
追善法要は遺族にとっての修行であり、
修行によって積まれた功徳のすべてを自分のものとはせず
いくぶんか亡き家族先祖に振り向けることで追善になる。
修行即追善、追善即修行である。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 23:03:55
>追善法要は遺族にとっての修行であり、

まるで無自覚な修行ですね、それ。

>修行によって積まれた功徳のすべてを自分のものとはせず
>いくぶんか亡き家族先祖に振り向けることで追善になる。

その功徳が具体的に修行をした?とされる遺族にとってどのような
利益になるんですかね?
単純に疑問なんですが。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 23:37:20
自ら覚るを自覚と言う。すなわち自覚とは聖道門の行である。
浄土門は阿弥陀仏の力にて救われるを宗と為す。よって他力とも言う。
他力の修行は無自覚の行。自ら覚ることなく他より覚りを被る行である。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 23:42:21
追善法要では香を焚き礼を為して三宝を敬い、阿弥陀仏に帰依し、
阿弥陀仏を讃え、大乗の妙典を読誦し、念仏を称える。
それらの功徳は経典に広く説かれることで一々挙げることはできない。
直接経を見るべし。
一つ念仏の功徳を挙げれば、念仏は一念をもって大利となすと言われ、
念仏を称えるものは無上の功徳を具足すると言われる。
その功徳とは究竟するところ「皆彼に生ずることを得」と言われる通り、
往生極楽の果報をもって念仏の大利となす。
605名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 23:55:34
>>603
>他力の修行は無自覚の行。自ら覚ることなく他より覚りを被る行である。

それは檀家だけでなくお坊さんも同じことですよね?
無自覚の人たちが念仏して「追善です」と断言しているのもどうかと。
ちょっといい加減のような気もしますが。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/05(日) 23:57:14
>>604
>追善法要では香を焚き礼を為して三宝を敬い、阿弥陀仏に帰依し、
>阿弥陀仏を讃え、大乗の妙典を読誦し、念仏を称える。

それをお坊さんが檀家に代わって代行するの?
それで檀家にも功徳?
その関係性が今ひとつよく分からないですね。

>それらの功徳は経典に広く説かれることで一々挙げることはできない。

それを説き教えるのがお坊さんのお仕事じゃないんですか?
607けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/06(月) 08:30:13
>>606 檀家も一緒にお経や念仏をとなえるのが本当でしょうね。
功徳というのは、修行の練習成果みたいなものです。
善いことを考えれば、さらに善いことを考える癖がつく。
善い行いをすれば、善い行いをする癖がつく。
信仰心をもって拝めば、さらに信仰心が育つ。

電車で、勇気をだして人に席をゆずれば(修行)、
次から席をゆずりやすくなります(功徳)。
席をゆずる癖がついてくる。
で、その功徳を他人に回し向けるというのは、
回し向けられる相手がこちらの善行為を見て、
随喜することで成立します。
電車で席をゆずってる人を見て「すばらしいな」と喜ぶと、
自分も席をゆずる癖(功徳)がついてくる。
608名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 11:22:33
>>607
6行目からはどうでもいいんですけど、

>檀家も一緒にお経や念仏をとなえるのが本当でしょうね。

やらせてないでしょ、あんたら。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 12:06:00
>608
年回の時には日常勤行式を配って、別回向以外はすべてご唱和いただいておりますが、なにか。
610名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 12:11:56
>>609
浄土宗のお寺の檀家ですけど、唱和しろ、と言われたことすらないんですが何か?
611けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/06(月) 12:37:43
>>610 そのあたりは、難しいです。
一緒に唱えて欲しいけど、参加者全員が信仰心満々じゃないから。
「先祖供養の法事のために来てるだけで、
シューキョーやる気はない」みたいな人もいるでしょう。
各家単独の法事ではなく、彼岸やお盆など寺の行事でなら、
唱えてもらいやすい。
読経前に経本を配り、途中で「○ページです」と
案内しながら唱えるときもあります。
612名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 12:52:29
>>609
お経は僧侶に任せておけば良い事で何故我々が一緒になって唱えなきゃならないんだ!
強要しないで欲しいものです。
613けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/06(月) 12:57:34
>>612 仏教を信仰する仏教徒だから寺に参ってる
…とみなされるからでしょう。
仏教を勉強するために寺があるのであり、
先祖供養は課外活動みたいなもんです。
614名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 13:11:22
>>611
要はあなたが何のために法要の司式者になっているかということなんじゃないですか?
それによって法要の性質も変わってくると思います。
「先祖供養だけで十分」「そうですか、分かりました」
という間柄では前進しないと思います。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 13:12:38
>>613
その課外活動が全体の九分九厘を占めている現実、それに対しては慙愧の念を持った方がいいと思いますが?
616名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 13:22:28
>>615
それで教団経営が成り立っているんだから無理でしょ。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 14:11:56
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´ けちゃっぷじゃ、けちゃっぷの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
618609:2007/08/06(月) 20:38:26
>>610
おたくのおっさんが怠慢。

>>612
ほんなら法要に来るな、といいたい。

あたしはカトリックでの結婚式に法衣で出席、讚美歌うたいました。
もちろん司祭の許可は事前にとっておきましたが。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 21:51:47
浄土宗の坊さんがカトリックの儀式に出て賛美歌歌うんだから、
同じ仏教の釈迦根本の教えを説いたところで何の問題もないような気が
620名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 22:06:41
>>619
意味が違うよ。

仮に坊主であることを隠してどっかの神社でお秡を受けてごらん。
ばれたら神主さんは激怒するぞ。けちゃっぷがやってんのはこっちのほうだ。
621けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/06(月) 22:12:11
>>620 浄土宗も仏教なんだから、神社とは話が違うのでは?
施飢鬼で五如来を拝んで三部経と関係ない儀式するのはオッケーなのに、
お釈迦様の教えについて探ろうとするのはダメなの?
622名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 22:18:55
坊さんも勝手に氏子に入れられてるんだからお祓い受けたって何が悪い?
それに京都や奈良、和歌山じゃあ神仏習合盛り上がってるよ!
623名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/06(月) 22:20:47
>>621
施餓鬼の五如来は阿弥陀仏の異名。
また、儀式としての施餓鬼会は一つには人間として
あるべき布施行をしめし、一つにはその布施行すら
できないおのれを自覚して念仏を申すよすがとする
異類の助業でもある。

一方、きみがやっているのは、三部経の教えを仏説
ではないと否定し、人間釈迦からの直接のつながり
すらない教団の教えを釈尊の直説と詐称して、浄土
宗の教えを否定している。その教団の人であれば、
まだしも、浄土宗でメシを食っていながらそのような
行為をするのは詐欺だろが。
624けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/06(月) 23:29:05
>>623 五如来のうち、甘露王如来は阿弥陀仏、
それ以外は阿弥陀仏じゃありません。

僕は浄土宗でメシ食ってませんよ。寺から報酬もらってるわけでもありません。
で、「仏教」の看板掲げながら仏教を探究しない僧侶は、
詐偽にはならないのですか?
625けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/06(月) 23:37:50
>>623 なぜ、そのように、上座部を敵視し、敵からの攻撃のように受けとるのでしょう?
今まで我々が知らなかった仏教知識について
詳しく説明してくれる僧侶が海外からやって来たのだと、
なぜ歓迎できないのですか?
626名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 08:47:28
法衣着て、教会で結婚するのが何が問題なんだ。
阿弥陀仏の本願で救われているんだよ。
外面的な格好や行動でぎゃあぎゃあ騒ぐな。
大谷派の僧侶の女の子とクリスマス祝ったけど。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 09:48:26
>>624
五如来についてどうしてそんな言い切りができるのかね ニヤニヤ

きみのやっていることは詐称ではないのか?
報酬を得ていようがいまいが、浄土宗を否定しながら、浄土宗
でございますと檀家さんに法話をするのは詐称ではないの?


628けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/07(火) 12:36:42
>>627 浄土宗教師である前に仏教徒だという前提は、
どうでもいいのですか?
629名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 13:33:21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  けちゃっぷ、ここはお前の日記帳じゃねえんだ ..|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  ___________/  |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
630名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 15:06:00
申し訳ないが、ちゃんと住み分けしてくれ。
上座部の話がしたいのであれば

南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/

あるいは浄土宗僧侶と偽っての布教活動がしたければ

【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 9【西山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1182699089/

でやってくれ。
ここまで飛び火させるのはやめろ。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 15:28:04
念仏無間 真言亡国 禅天魔 律国賊 神宮虚構

創価仏罰 公明惨敗 顕正逆法 佼成堕天 霊友妄虚

真の仏教 カンターレ 大川隆法 釈迦大如来
632名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 20:50:32
>>928
浄土宗教師であるというのは大前提に仏教徒である、というのがある。
きみは、仏教徒であるという大前提の上になんちゃら協会というところ
の信者なんだろ?

きみはちょっとした集合の図でも書いてみたら分かりそうな詭弁をつかうね。
ひょっとして、めーそーのマネゴトして頭のねじがとんだんちゃうか?
633名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/07(火) 22:06:25
>>631
公明は宗教団体じゃ無いだうわswぇrdftgyふこlp@
634けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/07(火) 23:04:06
>>632 まず仏教徒であり、その上で浄土宗教師であると思います。
仏教と浄土宗とで相反するときには、仏教をとります。
寺和田は、浄土宗を批判するために引用しているのです。
寺和田の会員になってるわけではありません。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 00:17:30
>>634
>>630を100回読むように。
636けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/08(水) 08:19:13
>>635 浄土宗について言ってるんですが。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 08:23:06
>>636
>>630を1000回読むように。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 15:31:13

宗祖800回忌、仏教音楽の合唱奉納へ
西山浄土宗信徒ら今秋

西山浄土宗総本山・光明寺の創建者で知られる「蓮生(れんせい)法師」の800回忌法要が
同寺で営まれるのに合わせ、同宗の寺婦人や信徒らでつくる「西山仏讃歌(ぶっさんか)の会」が今秋、
仏教音楽の合唱を同寺の御影堂で奉納する。
24日には、京都府向日市寺戸町にある同寺の末寺・来迎寺で会員約50人が練習に励んだ。
合唱の奉納は10月13日に行う。
地元のほか愛知県や和歌山県などから40代−80代の男女約100人が参加する予定で、
「光明寺の御詠歌」「ほとけはつねに」などの仏教音楽11曲を歌う。
この日は、京都西山高の音楽講師の島袋章さん(56)が厳しく指導し、腕を振ってリズムを取りながら、
「声に元気がない」などとげきを飛ばした。
練習は3時間ほど続き、同会事務局長の福井共子さん(70)は
「本番では大勢の人に練習の成果を見てほしい」
と話していた。
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/07/25/P2007072500048.jpg
10月の本番に向け、仏教音楽を熱心に練習する会員ら(向日市寺戸町・来迎寺)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007072500048&genre=J1&area=K30
639誘導:2007/08/08(水) 15:55:15
>>634,>>636
申し訳ないが、ちゃんと住み分けしてくれ。
上座部の話がしたいのであれば

南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/

あるいは浄土宗僧侶と偽っての布教活動がしたければ

【鎮西】通俗仏教の精髄・浄土宗 9【西山】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1182699089/

でやってくれ。
ここまで飛び火させるのはやめろ。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 18:53:32
>>634
仏教と寺和田とで相反するときには、仏教をとりましょうね。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/08(水) 19:24:20
通俗仏教スレでやってよ。
642名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/09(木) 00:25:40
>>641
あそこでも蹴散らされているようだね。
浅学と実践の欠如。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/10(金) 13:19:48
>>579
何で真宗の分際で盆踊りなんてやってんだ????
644名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/11(土) 00:49:02
>>643
んなモン、人集めに決まってるでしょうに。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/11(土) 15:50:36
浄土教と阿弥陀経って同じものですか?
646名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/11(土) 18:26:58
>>645
は?
647名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/11(土) 22:23:47
>>645
マジで聞いているんなら、マジで答えるが・・・
648名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 00:03:22
くだらない質問をしてすいません…でも真剣なんです…答えてもらえるとうれしいです。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 06:24:10
>>648
それなら・・・以下に僕なりに説明しましょう(あとは関係図書を参考にして補足を。)。

浄土教とは、仏の浄土への往生を期する信仰のこと。この場合、必ずしも阿弥陀如来とは限らない。
浄土には、阿弥陀如来の極楽浄土の他、薬師如来の浄土、阿しゅく如来の浄土等がある。
又、嘗ては弥勒菩薩がいる都卒天も一種の浄土の様に見做し、そこへの往生を期する信仰もあった。
さて、浄土の中でも最も人々に知られたのが、阿弥陀如来の極楽浄土で、唐代後期以降の中国や平安
時代以降の日本では、浄土教と言えば、一般的に阿弥陀如来の極楽浄土への往生を期する信仰を指す
様になった。
そして、阿弥陀如来が主宰する極楽浄土への往生を説く経典というものがいくつかあるが、『阿弥陀経』
はその様な経典の一つ。阿弥陀如来のことや浄土の荘厳、諸仏による極楽往生の法門の称賛などを説く。
650名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 11:57:32
>>649
比較的完結にまとまりましたね。
651名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 12:59:37
648
わかりやすい説明ありがとうございました!
652名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/12(日) 13:02:11
すいません間違えました
649さん本当にありがとうございました!
653名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 19:31:30
真剣になるような話かよ?
654名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 19:36:23
ネタ枯れ
655名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 20:01:05
善光寺で盆踊り復活 本堂再建300年記念行事の一環

長野市の善光寺境内で14日、長年実施されていなかった「お盆縁日」が盛大に行われた。
「善光寺参り」など、寺に伝わる盆唄(うた)が流れる中、観光客や浴衣姿の地元住民らが、
本堂前庭に設営されたやぐらを囲んで盆踊りを楽しんだ。

善光寺事務局によると、境内での盆踊りに関する明確な記録は寺に残されていないが、
近所の住民らの話だと戦後間もないころまでは盛んに行われていたという。
今回は本堂再建300年記念行事の一環として、長い間途絶えていた地元密着の行事が
「大盆踊り会」として復活することになり、子供と大人に分けて実施された。

午後5時半から始まった子供の部では、若手住職らが「お手本」になり、輪になった子供たちが
テレビアニメの盆踊り唄に合わせて踊りを楽しんでいた。

またこの日は、縁日に合わせて本堂にある閻魔(えんま)大王の特別参拝が行われたほか、
周辺に地元青年会などによる手作り感あふれる出店や夜店が並び、にぎわいに花を添えた。

善光寺事務局の清水雄介さんは「本堂再建300年の今年1年は『祭り』の年として盛り上げようと、
町や寺内の声を受けて盆踊りを開催した。
町の人に支えられ栄えてきた、庶民の寺・善光寺のあるべき姿だと思う。来年以降も必ず続けたい」
と話していた。
お盆縁日は15日まで。
盆踊り子供の部は午後5時半〜同6時半、大人の部は同7時〜9時。予約不要。

最終更新:8月15日7時50分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070815-00000040-san-l20
656名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 22:01:53
>>655
カネ集め、人集め
657名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 22:08:50

HPを見て驚きました。親鸞会が正で、本願寺が邪であることを知って。

本当の浄土は親鸞会にあったのです。(衝撃)

http://kazoku.sub.jp/
658名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 22:15:34
ウェー、ハッハッハ                                          イキデキネーヨ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) <  親鸞会が正で、本願寺が邪だって     ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______________   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧                  ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ                (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
659名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 22:18:49
親鸞会は盆踊りとかするのかな?
660名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 22:20:10
ハハハ                                イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 親鸞会だってさ ..    ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
661名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 22:56:06
親鸞会批判者の実体は? (衝撃の事実!

>親鸞会は違法行為に問われたことは一度もない

 親鸞会の過去50年の歴史には、これまで違法行為を問われたことは一度もありません。
 これだけ大きく長い歴史を持つ宗教団体としては、 極めてまれなことだと思われます。
 純粋に、親鸞聖人の教えを明らかにするためだけに存在する親鸞会が「カルト」でない
ことは当然であり、明白なことです。

>実態のない「被害」

 ところが、この「親鸞会被害家族の会」では、親鸞会がいかにも悪い宗教団体であるかの
ように悪らつな宣伝を繰り返しています
 しかし、この「親鸞会被害家族の会」 なるもの、まったく実態がありません。
 そもそも代表者名さえ明らかにされていないのです。

 しかも、「被害家族の会を発足した」とありますが、サイトのどこを探しても、会の所在地も
明記されておらず、電話番号すらありません。

 事実「親鸞会によって苦悩した家族が運営」と言いながら、管理しているのは上記の
西本願寺僧侶H氏と、その関係者ら2、3名によるネット上だけのものです。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 23:04:22
>>624「僕は浄土宗でメシ食ってませんよ。寺から報酬もらってるわけでも
ありません」

「僕は浄土宗の寺を、税金のかからない住宅として、只で利用しているだけ
です。」 要するに、浄土宗を、喰い物にしてるのです。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 23:14:28

親鸞会 負けるな!!!
664名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 23:21:12
新興宗教の話は宗教板でやってよ。
回心至上主義さんは。
665けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/15(水) 23:24:03
>>662
お盆も一段落したし、けちゃっぷのアホでもおちょくって
遊んでやろうかという菩薩行ですね。

僕は寺に住んでません。賃貸禿です。
賃貸に住んでる場合、職場から多少の住宅手当が支給されるので助かります。
固定資産税のかからない寺に住むのか、
税金から出ている公務員のサラリーに住宅手当を加算してもらうのか、
どちらが罪深いのでしょう。
ちなみに、ローンでマイホーム建てたら、ローンの残高に応じて、
所得税の控除もあります。
僕が現金でマイホームを建てるお金持ちにならないかぎり、
いずれにしても、税政の恩恵を受けることになります。
666名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 23:25:45
>>665
ここは浄土教のサロンです。
荒らさないでもらえませんか?
アンチとやり合いたければ巣穴でやって下さい。
667けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/15(水) 23:29:04
>>666 サロンなのに、この程度の雑談も許されないの?
コテハン差別や!
668名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/15(水) 23:50:13
>>667
申し訳ないが、専用スレ(↓)を立てたから、けちゃっぷは、今後、このスレに行って下さい。

【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
669名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 00:15:36
>>667
良かったじゃないですか、砂場(>>668)を作ってもらえて。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 16:36:48
酒酔い住職、傷害で逮捕 代行の女性を殴打                
'07/8/16
--------------------------------------------------------------------------------
新潟県警長岡署は十五日、酒に酔って長岡市内の女性(59)を棒で殴り、頭部打撲などの
軽傷を負わせたとして傷害容疑で長岡市宮本東方町、長福寺住職井上暢道容疑者(50)を
逮捕した。
井上容疑者は酒癖が悪く、寺の檀家(だんか)が住職として不適格と判断、約二カ月前から
女性に住職代行を依頼していた。
調べでは、井上容疑者は十五日午前十一時五分ごろ、住職代行として葬儀を執り行い、
僧服姿で帰ってきた女性を見て激高。
寺の境内で長さ七十五センチの鉄棒で女性を殴った上、足げりなどの暴行を加えた疑い。

井上容疑者は十五日も朝から酒を飲んでおり
「別の人が自分の代わりをやっていて、おもしろくなかった」
と供述しているという。

井上容疑者は昨年十一月、酒に酔って日本刀を振り回し、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕
されたが、起訴猶予となった。
今年七月八日にも飲酒してトラブルを起こし、駆け付けた警察官に頭突きをした公務執行妨
害の現行犯で逮捕され、罰金刑を受けている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708160108.html
671名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/16(木) 17:19:43
南無けちゃっぷ大菩薩
672名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 18:52:23

通夜帰り38歳僧侶、自転車の中1女生徒をひき逃げ

埼玉県警武南署は16日、東京都足立区東伊興、僧侶吉河規勝容疑者(38)を
自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。
調べによると、吉河容疑者は15日午後7時ごろ、埼玉県川口市石神の県道で
乗用車を運転中、自転車に乗っていた市立中学1年の女子生徒(13)に衝突し、
そのまま逃走した疑い。女子生徒は意識不明の重体。
吉河容疑者は千葉県柏市で通夜をし、帰宅する途中だった。
16日朝、埼玉県警に「事故を起こしたかもしれない」と通報した。
「何かにぶつかったと思ったが、人だとは思わなかった」と供述している。

(2007年8月16日20時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070816i513.htm
-------------------------------------------------------------

易行院 浄土宗 足立区東伊興町狭間870 吉河規勝

-------------------------------------------------------------
673名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 21:09:36
こういう輩を、社会的に償わせた後に、
宗教者として歩ませる包括力を、
宗派は持つべきなんだよ。
674名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 21:17:12
>>670も酒。
>>672も酒。
飲酒の害には数え切れないほどの実例があり、
釈尊が警告して大小乗戒に厳しく戒められているのに、
「この世の習い」と開き直るとしたらどうだろう?
675けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/17(金) 21:22:41
>>674 しらふのときには、飲酒運転するなんてバカだと思ってても、
酔ったら気が大きくなって運転しちゃう人もいるのかもね。
因果関係を理解するのも仏教の智慧だと思います。
酔ったらその智慧が弱くなり、
あたりまえのことがあたりまえだと理解できなくなります。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 21:22:48
飲んでも飮まれるな。
なんとか青会は度を越してるな。
677名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 21:54:43
浄青はカルト
678名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 22:13:47
>>674
>>672は飲酒運転じゃないだろうに。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 22:15:29
>>678
ニュー速ではもっぱら飲酒運転を隠蔽するための翌日出頭だって話だよ。
680名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 22:57:39

念仏無間 南無南無。。。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 23:13:25
>>678
誰か、マスコミにリークして祭りにしてくれ。
金持ち相手は無力と思え。
詳細は語れぬので。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 23:17:29
>>679
最低だな。。。
683名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/18(土) 18:14:34
>>681
詳細が分からないのならリークのしようがないですよ。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 02:49:08
細木の霊園ってどこにあるの?
685名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 03:05:36

遺骨ダイヤ:阿弥陀仏に 最愛の人の輝き、永遠に−−泉南 /大阪
8月17日16時1分配信 毎日新聞

◇「真如寺」の長松住職が希望者募集
ユニークな僧侶として知られる泉南市の浄土宗「真如寺」の長松真也住職(34)が、
遺骨からダイヤモンドを抽出し、そのダイヤをガラスに描いた阿弥陀(あみだ)仏にちりばめ、
同寺本堂で祭る事業を計画、希望者を募集している。

愛する人の遺骨と別れを惜しみながら、墓参もままならない人が多い。
また最近は、墓地が高騰している上、散骨や海洋葬なども規制。
長松住職は「大きな負担もなく、最愛の人を供養する方法はないか」と思案。
遺骨から抽出した炭素のみを圧縮するなどし、「遺品」としての合成ダイヤにする技術、事業に
着目した。
長松住職は108人の遺骨で一つのダイヤ、それを計10個作製し、阿弥陀仏を彫り込んだガラスに
光輪のように埋め込み、同寺本堂に祭ることにした。
「108」は煩悩の数、「10」は極楽往生を祈る「重願(じゅうがん)」を意味する。
仏には後ろから照明を当て、ステンドグラスのように美しく輝かせたいという。
名前を刻んだプレートも付ける。
長松住職は「いつでもお参りしてもらえるし、長期間、訪れることができない人のためには、当寺で
拝ませてもらう。ダイヤとなって輝く故人をしのんでいただきたい」と話している。
長松住職は卒塔婆(そとば)に戒名をプリンターで印刷するソフトも開発し、テレビ番組で紹介された
ことも。
(以後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000212-mailo-l27
686名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 04:34:28
>>672
これ、不幸にも亡くなった場合
葬儀は仏式でやるのかね?
687名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 08:08:03
>>685
重願と10かよ・・・・本気でDQNといわざるを得ないな
688名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 14:58:28
「重願」と10では単なる言葉遊びだなー。
「十念」に掛けたら良かったのに。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 17:52:54
まさに通俗・・・いや、単なる俗物だろう。
690名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 17:58:06
>>688
それをWWW.で全世界発信かw
691名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/19(日) 20:47:22
所詮、ビジネス坊主なんてそんなもの。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 01:42:35
>また最近は、墓地が高騰している上、散骨や海洋葬なども規制。

環境汚染が問題になっているよね。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 23:49:39
化土にいる菩薩は、衆生救済のために、
具体的にはどういう仕事をしているのですか。
694けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/21(火) 00:01:32
>>693 六波羅蜜を実践してるのでは。
電車で席を譲る人を見たら、菩薩だと思いましょう。
怒りをたえ忍んでいる人を見たら、菩薩だと思いましょう。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 00:05:28
>>694
わかりました。
そこらへんの人たちは菩薩の化身のようなものだということですか。
696名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 00:30:43
経典に出てくる菩薩だけが菩薩なのではなく、
悟りを目指して努力する全ての人が菩薩だと聞いている。
697けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/21(火) 00:48:35
>>695
そう思って、仏教徒でなくても善を行っている人を尊び喜ぶのがいいと思います。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/21(火) 11:24:12
菩薩は善行を行う人を応援しています。
699名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 17:08:43
真面目に質問。
釈迦は実在したけど、阿弥陀は架空。
ずっと前から疑問だったけど、どうして架空のものに「南無阿弥陀仏」とすべてを
お任せできるの?
法然も親鸞も、み〜んな、考えることを止めたから?
阿弥陀が実在するなら他力本願も理解できる。架空なのに他力も何もないと思いますが。
なぜ存在しない者に南無阿弥陀仏といえるのか、
頭脳明晰な当板の宗教者のご意見を伺いたい。
(哲学者としての釈迦は大好き!!)
700名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 17:57:54
>>699
質問などせずに勉強しましょうよ!
701名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 18:14:24
実在した釈尊が説いたとされる教えに基づき、
法然も親鸞も論理を展開して、念仏に収束させた。
思考停止ではない。

科学的に架空であると推測される=実在しない

ではない。
702名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 18:15:10
>>699
阿弥陀仏が実在することを科学的に証明はできない。
しかし、実在しないと証明することもできない。
だから、架空だときめつけることもできません。

同じように釈迦が実在したことの証明もできません。
ブッダたるシャカが我われの教主ですから、人間シャカなどというものは仏教徒にとっては意味のないものです。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 18:22:22
歴史上の釈迦もあんたも、その相は五薀の仮和合に過ぎない
”我”は架空というのがお釈迦さんの教えだ
そして、実在する、しない、という執らわれを離れた所に仏の世界がある

阿弥陀仏を架空と分別するのは、仮和合である凡夫の視点を絶対視する顛倒したとらえ方だろう
704699:2007/08/24(金) 19:04:59
>実在した釈尊が説いたとされる教えに

しかし!
生前に釈迦は一言も阿弥陀仏の話などしていませんよ?
どの文献に「阿弥陀仏を敬え」と書かれているのか、
出来ればご教示いただきたいのですが!
705名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 19:08:15
>>699
昔の人は、お経にウソが書いてあるとは夢にも思わなかったんですよ。
江戸時代になってからやっと富永仲基という学者が、「大乗非仏説説」を唱えた。
この人は僧侶でないから信仰抜きで客観的に経典の内容を比較検討出来たが、
浄土・法華系は「このお経を信仰する」と決めて他の経典は捨ててしまったわけです。

あるいは禅宗みたいに経典間の矛盾に対して思考停止し、「教外別伝・不立文字」
と言ったり、矛盾を解決する理論の勉強に30年以上も費やすチベット仏教とか。

要するに、あなたの言うとおり思考停止したのです。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 19:39:54
>>699
けちゃっぷのいいかたによく似てるね。

浄土三部経をはじめ数多くの経典に阿弥陀仏は言及されておりますが。なにか問題でもあるのですか?
707名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 19:46:17
この手合いの人たちによれば、浄土三部経は釈尊が説いたものではないという認識。
なるほど、大乗非仏説という考え方もある。

しかし、そもそも経典が成立したのが釈尊が涅槃に入って数百年後。
その頃には「無量寿経」などは成立していた。
結局、”本当に”釈尊が説いた経典なんて、分かりっこない。

阿弥陀仏は拝火教の流れを汲んでいるから、別の宗教だという考えもある。
だが、仏教の世界観からすれば、他の宗教で同一の神や仏が説かれていても、
何らおかしくない。それが真実であり、事実なのだから。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:02:25
神が入ってきてそれと同じでもおかしくないと開き直ってる時点で、どうかと思うが。

神々信仰が盛んなインド・ネパールの中にあって、

自己を拠り所に解脱を目指された釈尊、仏教の意義というものが根本から否定されているようだが。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:12:28
「結局、”本当に”釈尊が説いた経典なんて、分かりっこない」と言って、
何でもかんでもありにしてしまうのも、いかがなものか。

実在の人間ゴータマが、全知者ブッダなってこそ、仏教は真実と保証される。
(ゴータマがそうしたように)人間がブッダとなれる確実な方法が模索されなければならないのに、
「本当に説かれた教えなんて分からないんだから何でもいいや」とか「別の宗教の神さまと同じだっておかしくない」、とか

それはもう仏教でも何でもなく、仏教に仮託された別の宗教、仏教の看板を掲げる多神教、
仏教を騙る民族習慣じゃなかろうか。
710名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:16:21
>>704下記に経典についての私の好きな話を紹介しますね
文献論や思想論は、ご自分で研磨されるのが一番かと思います

1 明治時代の真宗僧侶、清沢満之は阿言経を読んでいた  
 ある人に「小乗の経典など読んで何になるのだ」と言われた
 時に「大乗の心で読めば、この経典も大乗であります」
 と答えたそうです
2 ある学生が、教授に「蓮如さんの御文章(お文)は自力じゃない
 でしょうか?」と質問したら、「他力で読めば他力なんだよ」と
 答えられたそうです 
 
711名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:18:45
阿言経間違えー阿含経です
712名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:30:40
>>708
>>自己を拠り所に解脱を目指された釈尊
ではその「自己」とは何かが問題なんですよ
「自己として顕れる以前の自己」と一応しますね
「法空」、「法有」のこまかい議論は2ちゃん
ではしたくないから、かなり、大まかに言うが
釈尊の金言は「阿弥陀」に他ならない「自己」を
拠り所とせよでおk 誤解されそだが・・ 
713名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:32:15
>>708-709
逆に、何で宗教単位で区切ろうとするのですか?
仏教を信仰すれば、他の宗教はウソなのですか?
もっと包括的に物事を見つめるべきでは?

この経典は本物で、この経典は偽者という議論にしたのは>>699でしょ。
じゃあ、どの経典が本物でどれが偽者よ。勿論文献学的な精査は必要だろうが、
経典と認知される書物は、釈尊の教えとして頂くのが普通ではないか?
714名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:45:15
699です。
お願いです。シンプルに答えて下さい。
浄土三部経以外に阿弥陀が存在していると釈尊が
語ったお経はあるのですか?ないのですか?
あるなら教典の名前を教えて下さい。

私は浄土教を挑発したいのではなく、
純粋に「釈迦が阿弥陀を信じろ」と語った“証拠”が欲しいだけなのです。
釈尊がおっしゃるなら、私は浄土教に帰依します!!
715名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 20:45:29
>>710
自分の読みたいようにしかよまない、それでは本当に読んだことにはならないよね。
それは予め用意した自分の中の答えと合致するような表現を求めているだけだ。
常に自分の信念が否定される恐れを排除せず、自分が100%間違ってる可能性を認めるようにしないと
本当に経典それ自身が何を訴えかけてるかは、とても理解できまい。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:00:34
>>714
舊雜譬喩經

佛説觀想佛母般若波羅蜜多菩薩經

妙法蓮華經
佛説阿惟越致遮經
佛説濟諸方等學經
大乘方廣總持經

大方廣佛華嚴經
文殊師利發願經
大方廣如來不思議境界經

發覺淨心經
佛説太子刷護經
佛説太子和休經
阿彌陀鼓音聲王陀羅尼經
菩薩從兜術天降神母胎説廣普經

大方等大集經
寳星陀羅尼經
菩薩念佛三昧經
般舟三昧經
717名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:04:45
>>715
712です
ご指摘、ごもっとも
自分の予定概念に会わせて読むと、それは道を誤りかねませんしね
「読みたいようにしかよまない」ではなくて「そうとしか、読めない」
これが言いたかったのです 道元の「悉有仏性」や親鸞の「回向したまえり」
など深い宗教体験に基づいて読まれたんでしょう 有難いじゃないですか
718けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 21:05:09
>>714 『四十華厳経』『法華経』『随求陀羅尼儀軌』『仏頂尊勝陀羅尼経』等の、
もろもろの往生浄土を明かす諸経を、
法然さんは「傍らに往生浄土を明かすの教え」と呼ばれています。
阿弥陀仏や極楽のことが出てきますが、
往生浄土をメインに説くお経ではない。
これに対して浄土三部経は、
「まさしく往生浄土を明かすの教え」と呼ばれ、
往生浄土がメインテーマのお経です。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:11:50
結局、>>699は寺和田の工作員だろ。
真面目に相手するだけ、無駄。放置が一番。
720けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 21:19:03
>>708 自己を島とし法を島とせよというのは、
妄想観念にあけくれずに、
たえまなく自己を観察し、法を観察しなさいという、
具体的な修行の意味ではないでしょうか。
単に「ひとりでしっかりしなさい」というようなあいまいな意味ではなく、
自己と法という具体的な対象を示して、
これらの観察にとりくみなさいという意味でしょう。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:19:58
>>719
699さんて工作員なのかな?
マジレスしてたんだが・・・
722名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:27:23
699です。皆さんお返事ありがとうございます。
>>716
くどいようで申し訳ありませんが、ここに挙げられた18種もの経典に、
「釈尊が阿弥陀に帰依するように説いた」と書かれているのですね?
>>718
『四十華厳経』『法華経』『随求陀羅尼儀軌』『仏頂尊勝陀羅尼経』には
釈尊が阿弥陀について語ったことが書かれているのですか?
>>719
荒らしではないです。寺和田ってなんでしょうか?
723けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 21:36:37
岩波文庫の『選択集』の注釈の中で、たとえば華厳だと、
「彼の仏、阿弥陀を見たてまつるに、即ち安楽刹に往生することを得」
と説くそうです。
法華では、
「此において命終するに、即ち安楽世界に往き、
阿弥陀仏、大菩薩衆住処に囲繞し、
蓮華中の宝座の上に生ず」と説く。
随求には、
「一切の重罪悉く皆消滅し、無量功徳を得、死せば必ず極楽世界に生ず」。
尊勝には、
「日々この陀羅尼を誦すること二十一遍、罪滅し福増し、
衆人愛敬するに、命終の後、極楽国に生ず」
724けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 21:41:48
>>722 お経とは、(大日如来が説いたとされるお経など) 一部をのぞき、
釈尊(仏)が説いたという形式になっている教典のことです。
ですから、釈尊が説いたことになっています。
「吾輩は猫である」は猫が語っている形式で書かれてるでしょう?
本当に釈尊が説いたものばかりかどうかは証拠がありませんが、
すくなくとも浄土宗が開かれた鎌倉時代には、
お経はすべて本当に仏が説いたものだと信じられていました。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:52:02
>>722  
 あなたは、真面目にお尋ねのようにお見受けしました。
私は細かい文献解釈より、まずは仏教思想の大潮流を押さ
えることをお奨めします。
根本分裂ー部派ー大乗運動ー北伝ー日本ー鎌倉の流れや、
有部と中観派における論争、本覚思想などなどです。 
がんばって下さい。

 





726けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 21:52:15
>>714 浄土三部経以外にも、
阿弥陀仏や極楽のことをお釈迦様が説いている場面がでてくるお経は、
あるということです。
しかし、浄土三部経も含めてそれらのお経が、
本当に釈尊の説いたお経であるかどうかといえば、
証拠がありません。
727けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 21:56:03
>>722
寺和田とは、テーラワーダ仏教(上座部仏教、南伝仏教)のことでしょう。
たとえば、日本テーラワーダ仏教協会
http://www.j-theravada.net/
728名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:56:41
>>726
非常に基本的で根本的な質問。

釈尊ってだれですか?

けちゃっぷよ、おまえの答えをいってみろ。

729名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 21:58:54
誰か教えて欲しいんだけれど、上座部系の部派で、
自派をTheravada なり sthaviravada と自称したところはありますか?

sthavira でも thera でも、長老=教団の上座=指導者?という意味じゃないですか。
そんなに偉ぶったことを阿羅漢なりが言うものでしょうか?
730けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 21:59:43
釈尊とは、歴史上に実在した仏教の開祖である、
釈迦族出身のブッダのことだと思っています。
歴史の教科書にもでてくるブッダのことだと思っています。
731名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:02:28
>>730
そんな人の説いたことばが今でものこっているんですか?
すごい数の量があるじゃないですか。
阿含経とかいうお経?おなじようなのが沢山はいってますよね。
あれもその人が説いたものなんですよね。
732けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 22:03:18
>>729 自分達の先輩である長老のことを尊敬して言ったのでは?
まぁたとえば、法然上人が開かれた仏教だから上人仏教と呼ぼう!みたいなかんじで。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:04:21
>>732
そうなんですか。でも、テーラワーダ協会は自分で自分のことをテーラというんですよね。
鼻持ちならないですよね。
734けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 22:09:43
>>733 偉大な長老達が受け継いできた仏教ということで、
自分達というよりは教えを尊敬して呼んでるのでは?
大乗仏教だって、自分達は大きな乗りものだと言ってたわけですし。
735けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 22:14:13
>>731 ブッダが説いた教えを、弟子達が最初口伝えしていて、
途中から書物になったものです。
ですから、ブッダが説いたことのすべてが残ってないかもしれないし、
ブッダが説いていないことまで書き加えられてるかもしれません。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:16:11
>>731
文献学的に言えば、後世の編纂がかなり入っているでしょうね。もっとも、だからと言って、
宗教的価値が減退するとは思わないけど。
キリスト教を例に採ると、嘗て、聖書文献学において新約聖書に出てくるイエスの言葉の内、どれが本当
に本当にイエスの言葉かを詮索することが流行った時期があった。
だが、20世紀中ごろ、ドイツの神学者のブルトマンが登場して、上記の詮索の無意味さを指摘し、真に重要な
ことは今日伝わる聖書において如何にイエスと向き合うことかと主張し、その後の神学も大きく流れが変わった。
ましてやイエスより遥かに時代が遡り、かつ膨大な経典が伝わる仏教のこと、血眼になって真正な釈尊の言葉
を詮索することは、学問的興味としてはともかく、宗教的にはあまり意味はないと思うけどね。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:17:05
699です。勉強させていただきありがとうございます。
確認しますね。

1.釈迦は実在する。
2.しかし釈迦が語った言葉(経典)で、正真正銘の本物と認定可能な
ものは残念ながら存在しない。
3.釈迦が語ったかどうか分からないが、現存する経典の中には、釈迦が
阿弥陀仏に帰依すべしと語った記録がある。
4.その経典を信じる、信じないは、個人次第。

これでいいでしょうか?
738名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:18:58
>>737
736ですけど、そんなところですね。
739けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 22:20:30
>>736 結局は信仰の立場ですね。
740けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 22:22:00
>>737 僕もそのように理解しております。
741けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 22:25:07
>>737
ちなみに、タイ国王から日本に
友好のしるしとして贈られたお釈迦様の遺骨(のかけら)が、
名古屋の日泰寺にまつられているそうです。
742名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:25:33
一件落着ですね めでたしめでたし
743名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:32:48
釈迦は極楽浄土のことなど一度も語っていない。
阿弥陀うんぬんは全て後世の人間の創作。

釈迦はとどのつまり「執着を捨てろ」としか言ってない。
執着が「苦」を生むからだ。
それなのに阿弥陀だの薬師だの崇め始めるから仏教が怪しくなる。

俺は一哲学者に過ぎない釈迦を喜んで崇めるね。空しくなるって書いてる
やつの気が知れない。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:37:29
 もう少し、基本に戻ってはどうですか?
 法身(宇宙の真理)である大日如来が四仏と現れて、衆生を救うという密教の影響を強く受けた叡山において、
法然さんも学んでいます。この四仏とは、阿閃仏・宝生仏・弥陀仏・不空成就仏です。
日本独自に発展してしまった大日如来と釈迦牟尼仏は別体と考える密教では、釈迦牟尼仏は
大日如来の垂迹である不空成就仏のことと考えているようです。ですから、法然さんにとっても、
釈迦牟尼仏と阿弥陀仏は同格になります。しかもその四仏は衆生の機根に応じて選択されるとされますから、
法然さんは末法の鈍根な衆生を救うには、極楽浄土への往生を願う阿弥陀仏が最適と判断したわけです。

そもそもインド・中国・天台密教では、大日如来と釈迦牟尼仏は同体と説かれていました。すなわち、
釈迦牟尼仏を密教的思想から大日如来(ビルシャナ仏)と呼ぶのであって、あくまでも根本の本仏、
一切を統一する仏は釈迦牟尼仏であるということです。日蓮聖人は、これを主張しその沿革から、
法然さんが誤った思想に基づいて、釈尊と釈尊の教えよりも、阿弥陀仏の救済にすがれと説いていることを批判しています。

745名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:44:50
>>743-744
話を振り出しに戻すなよw
746名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:46:42
釈迦イコール哲学者は早計すぎやしませんか?
たまに居るよね「私は仏教を哲学として捉えています」みたいな人
ちょいと小話 18世紀から19世紀初頭にかけて、ヨーロッパで
仏教は得たいの知れない「虚無論」として、怖れられた時期があった
んだが、同じ過ちをする人が現代にも沢山いそうですね
詳しくはトランスビュー「虚無の信仰−西欧はなぜ仏教を怖れたか−」参照を
747名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:47:17
>>744
>>釈尊と釈尊の教えよりも、阿弥陀仏の救済にすがれと説いていることを批判しています。
日蓮大聖人の言葉を読み間違えたどこぞの新興宗教だな。ケラケラ
748名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:49:48
>>744
晩年の日蓮聖人は念仏信仰に対して批判的ではありませんよ。
壮年のイメージが強すぎて、そこで時間が止まっている日蓮宗派が多い。

少なくとも、日蓮宗(正宗ではない)はその立場ですよ。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:50:01
>>746
日本の仏教学会ではそういうことを言う人がいまだにはやってるんだね。
だから宗教学の連中にバカにされるんだが。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 22:57:29
いちばん根本的なことは、釈尊は瞑想をして智慧を得、その智慧で解脱されたということ。

(後に釈尊に従う弟子たちが増えて僧団となったとき、秩序を守り釈尊の法を未来へ伝えるために、戒律が出来た)

この根本が忘れ去られたとき仏教は、仏教に名の借りた多神崇拝や民間俗習となってしまう。
仏の教えだと言いながら、自分で何を目指し何をやってるか分からない、何だかとにかく偉いモノを拝んでいる、という状態になる。
751けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 22:59:28
>>744 大日如来などの法身仏を設定する必要があるのかどうかが疑問です。
752けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 23:00:45
ちなみに、マンガ「仏ゾーン」のファンである僕は、
ファンタジーの世界として、大日如来がいて諸仏がいてという設定には、萌えました。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:00:58
>>251
法然さんは、高野山で修行したことはあるの?
754名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:05:43
>>744 じゃあ、君の信じるところの根本仏教とやらを追求するなり、何なりすれば?
    これ以上はループになるので、終わり。
755754:2007/08/24(金) 23:06:44
間違えた。
>>744 ×
>>750 ○
756名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:09:16
>>750
>いちばん根本的なことは、釈尊は瞑想をして智慧を得、その智慧で解脱されたということ。
そのとおりです。しかし、これだと阿羅漢も辟支仏も仏陀も同じものになってしまいます。
どうなさいますか?
757けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 23:13:22
マンガ「仏ゾーン」は、
仏国土より仏王大日如来の命を受けた千手観音のセンジュが、日本にやってきて、
弥勒菩薩の生まれかわりである少女サチをインドに導くきます。
それを邪魔するのは、魔王波旬率いる仏敵魔羅です。
なお、仏国土の仏・菩薩や魔羅や天には肉体がないので、
裟婆世界で活動するためには仏像に乗り移る必要があり、
この、乗り移られて動く仏像が「仏ゾーン」です。
主人公の少女サチの名前は、サティ(念)を意味するようです。
758名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:16:31
>>753
高野山では修行していない。

法然の主な修学過程

比叡山:天台教学
       ↓
     源信などの天台系浄土教
       ↓
南都 :永観などの南都系浄土教
       ↓
     善導系浄土教
       ↓
比叡山:これまで学んだことを研鑽、思索
       ↓
     浄土宗開宗
759けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 23:17:22
>>756 ブッダの悟りも、阿羅漢の悟りも、同じです。
ブッダは、悟りの最高位である阿羅漢の一人です。
ブッダのすばらしいところは、他人に教えを説いたところです。
ブッダ以前にも、独りで阿羅漢の悟りに達して
独りで天寿を全うした人は、いたかもしれません。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:19:54
>>759
有部であれセイロン上座部であれかならず阿羅漢と仏陀の区別は説きます。

>ブッダの悟りも、阿羅漢の悟りも、同じです。
と言い切ることができる根拠は何ですか?なんたら長老ですか?彼は仏陀と同じさとりを得た
と自称しているのですか?
761名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:21:45
>>758
天台教学自体、安然が大日経重視の姿勢をとっているわけだから
全く法身大日如来を無視はしてないでしょ。>法然
762名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:28:05
>>761
別に法身大日如来を無視しているとは言ってはいないが。
763けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/24(金) 23:31:32
>>760 ブッダと他の阿羅漢との区別はしてるでしょうけど、
悟りの境地に差はないのでは?
764名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:31:33
申し訳ないが、上座部の話は↓のスレで存分にやってくれ。

南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
765名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:32:20
>>763
阿羅漢には知らないことがあるんでしょ。
766名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/24(金) 23:32:38
お盆に実家(日蓮宗だが私は日蓮さんは肌にあわない)に帰った時、
自治会の盆踊りに行った。その後に、一句作りました 下手ですので感想、
批評は遠慮します

盆踊り あなたと私が 輪に溶けて 
南無あみだ あなたがわたしと 輪にとける 
767名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 00:17:40
けちゃっぷさん、もう寝たの?
768けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/25(土) 02:05:17
>>767 本読んでました。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 08:23:32
>>751
大日如来=阿弥陀如来 ですか?
770名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 10:03:30
>>769
先ず、大日如来の仏身の解釈については二通りあり、法身とする説と報身とする説があります。
前者は日本密教の定説であり、後者はインド、チベットにおける通説です。
ちなみに、前者は『大日経疏』などに由来し、後者はブッダグヒヤやアーナンダガルバらに由来する説です。
前者の説を採ると、大日如来は真理の当体そのものということになり、報身は法身の様々な現れ方
ということになります。従って、究極的には阿弥陀如来は大日と同体ということになります。
一方、後者の説を採ると、大日と阿弥陀は同格の存在となり、その意味では別体となります。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 10:10:52
別体だろうが同体だろうが、そんなキャラ設定の違いは我々の実生活に何の関係もない
知的お遊戯に過ぎんということだ
772名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 10:14:52
>>769
興教大師もそんなこと言ってたような
773名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 11:11:10
>>771
じゃあ、どうしてこのスレにいるんだ?
嵐なら、用はない。去れ、ド阿呆
774けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/25(土) 11:15:15
「清浄法身ルシャナ仏」と唱えるから、
ルシャナ仏(大日如来)は法身では?
775けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/25(土) 11:19:18
あれ…?
食作法忘れて断片的にしか思い出せない…
776名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 11:22:05
あなたは毎日三度々行なっている事を忘れるのですか?
777けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/25(土) 11:24:02
>>776 気が向いたときに赤本を読んでるだけで、
普段は食作法やってないので。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 11:35:02
真言密教の立場から言えば、大日>阿弥陀
               = 
浄土教の立場から言えば、阿弥陀があれば「大日」をわざわざ
名付けて信じる必要がない。
立場によって違ってくると思います。どちらがよいかはわかりませんが
それぞれのご縁によるのでしょうか。

779けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/25(土) 11:39:17
浄土宗は、正依三部経・傍依一切経という立場ですから、
他のお経に出てくる諸仏の存在も、
すべて信仰しているのではないでしょうか。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 11:41:54
もちろん大日如来や真言密教を否定しているわけではありませんよ。
ことさら意識しないというだけです。
781名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 14:07:17
釈迦は信じることができる。実在していたから。

大日や阿弥陀は架空だから信じられない。
もしいるなら証拠をよろしく。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 15:01:41
その話はもう終わったよ。
平日だからといって気を抜いてるから乗り遅れるんだ。
自分だったらこう書いたのに!という後悔を抱いて枕を濡らしてろ。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 16:44:40
>>781
君が言ってるのはキリスト教でいえば歴史的に実在したイエスは信じるけど
父なる神(ヤーヴェ)は実在が怪しいから信じられないと言ってるのと同じだよ。
そんな馬鹿なことを言ったら教会によっては破門されますぞw
784名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 17:26:48
ま、説教なんかでは言えないが、
ウチの兄はいわゆる”霊”が見えるそうだ。
実の弟にウソをついても仕方があるまいし、
ウソを言っているようにも見えない。

で、死んでもこの世に残留する人と、
死んだら見えなくなる人があるらしい。

後者は念仏信者だとか・・・

ま、檀家さんなんかにマジで話をしたら、
カルト扱いだろうが、自分の心の問題として、
極楽浄土の存在は確信している。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 17:50:46
そういうお坊さんこそ、もっと積極的に発言してほしい。
霊もあの世も実在するんだと。
霊的なことが、何でもカルトと言われる時代でもないと思う。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 18:09:46
>>785
霊がいるとか見えるとかいうと、聞いた人を不安にさせる。
心の隙間をついてしまうことになる。それを悪用して金を巻上げる新興宗教が跋扈するわけだ。
誰にでも見えるとは限らない、いや、大多数の人には感じることすらできないものを
口に出すことは一方的に人を不安がらせて精神状態を悪くさせるだけのことである。
またその不安感を霊のせいにして、金を巻上げる輩もでてくる。

極楽があろうがなかろうが、極楽の存在を説いても不安感を煽ることにはならないが、お化けは違う。
だからお化けに関する発言はしないほうがいい。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 19:09:39
>>786
お化けじゃなくて、死ねば終りではなく、死ということは肉体を捨てて生きるということ、
生前の心境、心の様相に応じた世界に赴くことになるということを知ることが大切なのですよ。
788名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 20:34:33
>>783
一神教と同列視してる時点で、自分の言ってることおかしいと思わないか?
釈迦は神の預言者か?世界を創造した神的実在を説いたのか?そして釈迦はその超越的神的実在と同一なのか?日本浄土教ではそう説くのか?
少なくとも釈迦じしんは、七代さかのぼっても誰も見たことないような神さまはいないのと同じじゃないかと仰ってるが。

歴史的実在である釈迦族のゴータマが覚者ブッダとなられたことを信じることと、
ずっと後になって創作された経典群に出てくるキャラクターの存在を信じることを一緒にすることなど、どう考えても乱暴な議論である。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:15:51
はいはい。ループ。ループ。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:28:16
>>787
>>生前の心境、心の様相に応じた世界に赴くことになるということを知ることが大切なのですよ。
どこかへ行くのと、お化けが見えて怖がるのとは別ものです。混同しないように。
どこかへ行くかどうかも確認できないことですね。不去不来ですしね。確認できないことで
人樣をびびらせるのは罪ですよ。カルトの商法ですな。

791名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:30:02
>>788
近いことはたしかにあったとおもうけれど、
>>七代さかのぼっても誰も見たことないような神さまはいないのと同じじゃないかと仰ってるが。
の典拠はなんっすか?教えてね。

>>ずっと後になって創作された経典群
はいはい。シッダールタ(名前が本当だったかも怪しいが)が仏陀となったということが
書いてある文献も、ずっと後になって成立したものですが。なにか。
792名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:30:19
>>790
お化けが好きですね。霊感がある人は、案外沢山いますよ。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:33:26
>>790
仏教は無我で無霊魂だといいはる香具師が多いから、辻褄が合わなくてこまるんだろ。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:43:37
>>793
そうだよ。仏教は阿含以来、勝義では死後の世界の存在を認めません。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:47:24
>>794
勝手に決めんな。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:51:54
>>788
君の言う典拠とやらは、南伝パーリ語仏典ですかねw
南伝上座部=原始仏教と考える輩が多すぎるのにも呆れるがw
まあ、もしそうなら、一度、南伝仏教の歴史をちゃんとお勉強することをお勧めするよ。
あと、東南アジア諸国における南伝仏教の現状もねw
まあ、他スレでも何度も言っているから、もうこれ以上は繰り返さないけどね。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 21:53:39
>>794
ジャータカ物語はイソップ童話と同列でOK?
798名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:01:03
>>794
地獄・極楽は何なの?
799名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:05:21
>>796
本当の原始仏典は、どれなのでしょうか?
800名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:06:55
>>796
名無しで何度も言ってる言われてもねぇw あんたの主張のURLでも貼りなよ
ところであんた誰?w
801名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:25:17
>>797
>>ジャータカ物語はイソップ童話と同列でOK?
そうだよ。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:30:03
>>783が釈迦とイエスを同一視してることはスルーですか。
神の実在を信じないからキリスト教を破門になるのと、
大日如来の実在を信じないから仏教を破門になるのは同じですか。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:31:08
ところで釈尊が実在していたという根拠は?
804名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:33:41
>>801
原始仏典であるスッタニパータにも、
”かの世”という表現で現世とは別世界の存在が示唆されているが、
それでも仏教はあくまでも唯物的、哲学的な思想であると?
805名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:35:09
>>800
で、粘着しているあんたは誰?
寺和田狂会の方?w
それとも、最近、どこぞのカルチャーセンターで仏教を齧ったばかりの人?ww
806名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:41:05
>>799>>800>>801
申し訳ないが、続きは↓でやってくれないかな?お仲間さんもたくさんいるようだし。

○誘導

日本の仏教は仏教じゃない Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185745073/

■原始仏教談話室 その6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1173836805/
807名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:45:20
釈尊の実在を疑うって、他宗教なら分かるけど、仏教徒としてはどうなの?
浄土教では釈尊の実在は疑わしいってのがデフォルト?
釈尊が実在せず悟りも開かずじゃあ、その後の全ての仏教も無根拠じゃないの?
808名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 22:53:18
えっとねえ、地獄で生き続けるか、無となるか、の選択です。
真宗は後者を救いと考えてるようです。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 23:07:18
>>808
>えっとねえ、地獄で生き続けるか、無となるか、の選択です。
たしかに、一部の人々にとってはそのような認識が主流のようです。
現世で頭脳明晰で地位や名誉がある人々に多いようですね。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/25(土) 23:58:52
>歴史的実在である釈迦族のゴータマが覚者ブッダとなられたことを信じることと、
>ずっと後になって創作された経典群に出てくるキャラクターの存在を信じることを一緒にすることなど、どう考えても乱暴な議論である。

テメエがもう一神教になっているじゃないか
寺和田式一神教なw
811名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 00:01:31
>テメエがもう一神教になっているじゃないか
>寺和田式一神教なw
自分の言ってることがおかしいことに気づかない?
たとえば一つの宗教の正統性を主張したり、信仰したら、それは一神教?本気でそう思ってる?
812名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 00:11:03
>>811
わざわざ浄土教スレにやってきて、自身の考えを押し付けようとするところが一神教的なんですがねw
>>806にあるように、お友達のいるスレで仲間内で盛り上がればいいのでは?
それとも、荒らして面白がっている単なる愉快犯?
813名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 00:25:33
バカヤロウ!
上座部仏教が既に一神教的要素が強いっていってんだよ。
だいたい実在した釈迦しか認めないって一体何なんだよ。
大日も阿弥陀も観音もそれぞれ仏教とは別に起源を持っていたりするんだよ。
弥勒菩薩がミトラ教の神、ミトラ神に起源を持ちその後仏教と習合したという
話は知らんだろ。
阿弥陀もな本来は無量光如来(アミターバ)と無量寿如来(アミターユス)に
分かれていて前者はゾロアスター教のアフラマズダ、後者はズルワーンに起源を
もつといわれているんだよ。
われわれ大乗仏教とあんたらとは同じ仏教でもジャンルが違うんだからつまらん
ケンカふっかけてくるなっつうの。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 00:30:16
>>813
できれば、寺和田追い返すにしても、もうちょっと違った論法を試していただけないでしょうか。
自分は阿弥陀様は釈迦が語った仏様だと信じてるものでして。。。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 01:14:00
>>814
寺和田の工作員は、いわば、ショッカーみたいなものだから、一々相手にしていたら、
きりがないよ。
結局、次々と違うメンバーが立ち代り同じやってきて、同じことを聞いてくる。以前、応答
したつもりでも、俺は知らないよと言ってくる。
彼等はスマ長老の狂信者だから、最初から聞く耳もないしね。スリランカ上座部マンセー
だし。
まあ、結局、放置するしかない。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 06:37:37
>>813
>>阿弥陀もな本来は無量光如来(アミターバ)と無量寿如来(アミターユス)に
>>分かれていて前者はゾロアスター教のアフラマズダ、後者はズルワーンに起源を
>>もつといわれているんだよ。
そういう説もあるという程度のことだろ。藤田宏達は否定するし、この説というか外来起源説を支持する研究者は少ないんじゃないの。
817けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/26(日) 08:15:35
>>815 浄土宗も法然マンセーだから、あまり変わらないのでは?
法然さんの選択集は、とても論理的で、読むと納得しちゃいますよね。
スマ長老の本もそのような感じで、論理的です。
言ってることは正しい。
法然さんもスマ長老も、論理的な思考は同じ。
ただ、前提としている情報がちがうから、答えが違うだけでしょう。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 08:23:37
>>817
申し訳ないが、これ以上スマの話をするつもりはないから、下記のスレに行ってくれ。

南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
819名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 11:39:51
>>817
○誘導
日本の仏教は仏教じゃない Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185745073/
■原始仏教談話室 その6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1173836805/
820けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/26(日) 16:35:39
浄土宗を他宗派と比較すれば、直ちに他宗派のスレに誘導ですか?
よほど比較されたくない理由があるようですね。
聖道門は難行だと言っても、聖道門のスレに行けと言うのでしょうか?
821けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/26(日) 16:43:31
>>812 でも、毒キノコを松茸だと間違えて喜んで食べてる人がいたら、
毒キノコだよって教えてあげるのが普通では?
822名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 16:56:05
つーか日本みたいな国で上座部仏教をはやらせて一体何のメリットがあるのですか?
はっきり申し上げて日本みたいな国には上座部は根付きませんよ。
世俗生活を第一におく日本人が出家して修行をして悟りを拓くと思いますかあーた?
かといってキリスト教やイスラムのような一神教はウザイといって信仰しない。
信仰心などちっともないくせに誰かに依存することしか出来ない日本人は阿弥陀如来の
他力本願が一番お似合いの仏教なんですよ。
ガキが出来たらお宮参り、結婚するときゃキリスト教、願いをかなえたいと思ったら
八十八ヶ所巡礼・・・
どこに上座部仏教が入り込む余地があるんですかお前ら?
823名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 16:59:56
>>822 正解
824名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 17:34:55
>>820
申し訳ないが、下記のスレに行ってくれ。

南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
825名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 19:44:29
>>821
このスレにお前の居場所はない。
826けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/26(日) 20:06:51
>>822 日本には禅宗だって生き残れてるんだから、
上座部も受け入れられるのでは?
在家でも瞑想できると説き、
悟りの三段階目までは在家でも可能性があると説くのですから、
在家と出家の区別があいまいな日本には、むいてるかもしれません。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 20:29:29
いやー、瞑想はするかもしれんけど、瞑想は上座部仏教の一部だからな。
上座部仏教まるごと受け入れるのは難しいだろうよ。

日本では僧侶がまったく俗人になってるからな。
出家と在家の区別が厳然とした上座部における僧侶への接し方、
僧侶の在家への接し方に対して、抵抗があるはず。

828名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 20:46:34
>>824
君もしつこいな。中途半端なアビダルマ論の知識を振りかざすのはもういいから、
速やかに下記のスレに行ってくれ。
また、通俗スレのときみたいにぼこぼこに潰されたいのか?
それに、ここは上座部を語るスレではない。

○誘導
南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
日本の仏教は仏教じゃない Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185745073/
■原始仏教談話室 その6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1173836805/
829828:2007/08/26(日) 20:47:44
アンカー訂正

>>826
君もしつこいな。中途半端なアビダルマ論の知識を振りかざすのはもういいから、
速やかに下記のスレに行ってくれ。
また、通俗スレのときみたいにぼこぼこに潰されたいのか?
それに、ここは上座部を語るスレではない。

○誘導
南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
日本の仏教は仏教じゃない Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185745073/
■原始仏教談話室 その6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1173836805/


830けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/26(日) 22:31:23
>>827 玄侑宗久さんは、座禅会の指導にヴィパッサナーをとりいれてるらしいです。
禅宗は座禅をプロ化してしまって、あまり説明もしないらしいですが
釈尊のころの瞑想指導はもっと易しかったんじゃないかということで。
831けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2007/08/26(日) 22:33:11
>>829 その誘導が逆に宣伝になっているのですが。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 22:35:57
>>830
スレ違い。

○誘導
南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
日本の仏教は仏教じゃない Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185745073/
■原始仏教談話室 その6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1173836805/
833名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 22:39:38
>>831
屁理屈いうな。お前が消えればすむこと。

○誘導
南伝上座部仏教寺院
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160841182/
【タイ寺】日本人上座部仏教僧【真の出家僧】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186374746/
【南伝】けちゃっぷ専用スレ【スマ長老万歳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187189306/
日本の仏教は仏教じゃない Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1185745073/
■原始仏教談話室 その6■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1173836805/
834名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 22:45:51
浄土式庭園を見て回るのが好きです。
観光気分ですが、まさに光を観るというわけです。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 23:08:42
浄土式庭園と言えば、個人的な好みだけど、浄瑠璃寺がお勧め。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/26(日) 23:58:10
當麻寺の奥院なんかどうですか?
837名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/27(月) 19:29:20
当麻寺の伽藍や他の子院は拝観したけど、奥院だけは入り口どまりだったなあ・・・

838名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 19:49:02
ここも荒らされてるの?
839名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/29(水) 19:51:00
ようやく正常運転に戻っている状態。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 08:35:14
乗念寺所蔵の仏画など50点初公開
大津市歴博で「虫干し宝物展」

浄土宗の古刹(こさつ)、乗念寺(滋賀県大津市京町2丁目)の所蔵品を展示する「虫干し宝物展」が
24日に同市御陵町の市歴史博物館で開かれる。平安から大正時代までの仏画や絵画、教典など、
約50点が初公開される。
同博物館の文化財調査と目録作りに伴い公開する。
当麻寺(奈良県葛城市)の国宝曼荼羅(まんだら)を模写した鎌倉時代の曼荼羅や平安時代の経典、
南北朝時代の阿弥陀(あみだ)三尊の来迎図のほか、大正期の画家竹久夢二の美人画なども展示
する。
同博物館の寺島典人学芸員(38)は「あまり知られていないが、江戸時代は大津の浄土宗の中心寺
院だったこともあり、同寺には貴重な文化財が多く伝わっている」と話している。
公開は24日午前9時−午後4時。無料。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/08/23/P2007082300126.jpg
仏画を中心に約50点が並ぶ虫干し宝物展(大津市御陵町・大津市歴史博物館)

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007082300126&genre=J1&area=S00
841名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 17:33:29
>>839
そのようですね。
いい傾向です。
842名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 18:54:52
>>840
仏教も単なる「見世物」ですか。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 19:17:43
>>842
「見世物」としか、思えないのは、あなたでしょ?
かわいそうな御仁だこと   
844名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 20:12:37
>>843
立派な見世物ですね。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/01(土) 20:49:30
>>844
それが何を目的にしているのか、それ次第でしょう。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/02(日) 02:54:00
【2007年9月1日】
「地方の祈り」披露する公演──長崎に残るオラショなど

九州や東北地方で長年受け継がれてきた様々な祈りを披露する公演「祈りのかたち」が15日、
国立文楽劇場(大阪市)で催される。
最初に登場するのは宮崎県延岡市の琵琶盲僧、永田法順・浄満寺住職(71)。
生後失明し、同寺で前住職から琵琶を学んだ。
琵琶盲僧は主に九州で活動、現在は少なくなったが、永田氏は釈文という説話の琵琶の弾き
語りで檀家を回り、神仏に祈る日々を送っている。公演では釈文「五郎王子の物語」の一部を
披露。道教の陰陽(おんみょう)五行説に基づく四季や方位の成り立ちを説明した王子5人の
物語で、独特のだみ声で浪曲や素浄瑠璃のように語る。

続いて、長崎県平戸市の隠れキリシタンの「オラショ」が登場する。オラショはラテン語で祈り
の意味。江戸時代に幕府の弾圧を恐れるキリスト教信者は宗旨を隠し、教義や祈りを日本語
のほか、ラテン語、ポルトガル語を使って口伝えした。
長年の間になまり、意味不明な呪文(じゅもん)となったが、旋律のあるものもある。
長崎の生月島壱部地区に伝わる祈りを5人の代表者が演じる。

最後は鎌倉新仏教、一向派の踊躍(ゆやく)念仏。
現在は浄土宗に編入されている山形県天童市の仏向寺のほか、同県内13カ寺の僧侶が出
演する。これらの祈りの公演が関西で開催されることは少なく、宗教と芸能のつながりを考え
る貴重な機会ともなる。

ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/history/img/41924-1.jpg
長崎・生月島の壱部地区に伝わるオラショの公演風景
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/history/41924.html
847名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/02(日) 12:55:58
芸能かよ!
848名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/02(日) 16:14:22
踊躍念仏って何???
念仏踊りみたいなもの???
849名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 09:00:59
踊躍念仏 (最終更新:1998年7月15日)

「踊躍念仏」(ゆやくねんぶつ)は、毎年11月17日に佛向寺(ぶっこうじ)で行われる宗教行事です。
正式名称は「佛向寺一向上人開山忌踊躍念仏」(ぶっこうじ・いっこうしょうにん・かいざんき・ゆやく
ねんぶつ)です。
鉦(しょう)などを打ち鳴らしながら、念仏や和讃(わさん)を称えて踊躍する念仏踊りの一種で、
日本国内でも京都を含めて3カ所ぐらいにしか残っていない珍しい宗教行事です。
「宗教行事」なので、集まってくる人は檀家の人たちがほとんど。
観光的な要素はありません。

佛向寺の踊躍念仏は一向俊聖上人によって伝えられたといわれています。
7人もしくは9人の奇数で構成されて、導師が先導に立ち、維那(先達)は最後に位置して、仏壇の
周りを回りながら念仏を称えます。

はじめは普通に、仏壇の前に座って静かに念仏を称えています。
そのうち、1人を除いて全員が立ち上がり、仏壇の周りを回りながら念仏を称えはじめます。
しばらくすると念仏に節や抑揚がついてくるようになり、念仏というよりも演歌(?)を歌っているような感じになります。そのころになると、念仏に合わせて鉦を体全体を使って打つような感じになり、端から見れば踊りを踊っているように見えます。
その後しばらくするとまた落ち着きを取り戻し、最初のように静かに念仏を称えまて「踊躍念仏」が終了します。

参考:「受け継がれるまつり−天童の民俗芸能−」(天童市教育委員会・天童市立旧東村山郡役所資料館)
ttp://www.ikechang.com/event/yuyaku.htm
850名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 09:01:43

最初から「踊躍念仏」が行われるのではなく、お坊さんによる説法が行われる。
この点からも「踊躍念仏」はあくまでも宗教行事だということがうかがえます。
最近の世の中の出来事を取り上げて、そこからお釈迦様の教えに導いていく。
さすがに話すのは上手で、正味1時間でしたが、聞いていて飽きのこないありがたいお話でした。
今回は、山形市のとあるお寺からお呼びしていたようです。

お坊さんの説法
ttp://www.ikechang.com/event/yuyaku1.jpg

「踊躍念仏」の始まりです。最初は仏壇の前で、みんなでお釈迦様に念仏を称えます。
その間だいたい20分ぐらい。しばらくすると、一番偉いお坊さんを除いて全員が仏壇の周りを回り
ながら念仏を称えます。
緑の袈裟(けさ)を着ている人たちがお坊さん。黄色い袈裟(けさ)を着ている人たちは檀家の人
たちで、持っているものが鉦(しょう)。金属でできていて、木でできたバチ(?)で叩くとカーンカーン
という音がします。

「踊躍念仏」のはじまり
ttp://www.ikechang.com/event/yuyaku2.jpg

念仏を称えながら仏壇の周りを回ります。そうすると、次第次第に気持ちが盛り上がっていって、
称える念仏に節や調子がついてきます。
「なんまぁいだぁぶつだぁぶつだぁぶつ」と、鉦を打ち鳴らしながら抑揚のついた念仏を称えるころに
なると、お坊さんたちはまるで踊っているように見えます。
最初から最後までで、だいたい1時間ぐらいです。

「踊躍念仏」
ttp://www.ikechang.com/event/yuyaku3.jpg
851名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/04(火) 12:15:10
乙!
でも、これって念仏踊りじゃない?
852名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/05(水) 17:05:28
一向派って何者?
853名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 00:43:10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%90%91%E5%AE%97
一向俊聖の「一向宗」
鎌倉時代の僧侶・一向 俊聖(暦仁2年(1239年)? - 弘安10年(1287年)?、以下「一向」と表記)を祖とする
宗派を「一向宗」と呼ぶ場合がある。

一向は筑後国草野家の出身で初めは浄土宗鎮西派(西山派という異説もある)の僧侶であった。
後に各地を遊行回国し、踊り念仏を修し、道場を設けた。近江国番場蓮華寺にて立ち往生して最期を迎えた
という。以後、同寺を本山として東北、北関東、尾張、近江に一向の法流と伝える寺院が分布し、教団を形成
していた。鎌倉時代末期に書かれた『天狗草紙』・『野守鏡』にはこの教団を一向宗と呼んで、後世の浄土真
宗とは全く無関係の宗派として存在している事が記録されている。

だが、同時期の一遍房智真と同様に、遊行や踊り念仏を行儀とする念仏勧進聖であることから、時衆と混同
されるようになっていく。確かに一向も一遍と同様に浄土宗の影響を受けて自己の教義を確立させたものであ
るが、全く別箇に教団を開いたものである。また、一遍と違い一向の教えは踊り念仏を行うとはいえ、念仏そ
のものに特別な宗教的意義を見出す事は少なかったとされている。ところが時代が降るにつれて一向の教え
が同じ踊り念仏の一遍の教えと混同され、更に親鸞の起こした浄土真宗とも混ざり合うという現象が見られる
ようになる。特に一向の教義が早い段階で流入していた北陸地方ではその傾向が顕著であった。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/06(木) 00:50:26

浄土真宗本願寺8世の蓮如が延暦寺に追われて北陸地方に活動の場を求めた時に、布教の対象としたのは
こうした一向や一遍の影響を受けて同じ浄土教の土壌を有した僧侶や信者であり、蓮如はこれを「一向衆」
(「一向宗」ではない)と呼んだ。本願寺及び蓮如の北陸における成功の背景にはこうした近似した宗教的価
値観を持った「一向衆」の存在が大きいわけであるが、同時に蓮如はこれによって親鸞の教えが歪められて
しまう事を恐れた。更に別の事由から他宗派より「一向宗」と呼称されていた(後述)も彼の憂慮を深めた。

文明5年に蓮如によって書かれた『帖外御文』において「夫一向宗と云、時衆方之名なり、一遍・一向是也。
其源とは江州ばんばの道場是則一向宗なり」とし、一向宗が一向の教団でもあることを明記して本願寺の
門徒で一向宗の名前を使ったものは破門するまで書かれているものの、ここでも一遍と一向の宗派が混同
されている。

ところが、江戸時代に入ると、江戸幕府は本末制度の徹底化のために一向の流派を独立した宗派とは認め
ず同じ踊り念仏という事で、清浄光寺を総本山とする一遍を祖とする時宗の管轄下に置かれて「一向宗」の
呼称を用いる事を禁じられた。『時宗要略譜』によると時宗十二派のうち、一向派、天童派が一向の法脈を
受け継ぐものとされている。当然のように一向派(かつての一向の一向宗)は再三に亘る独立運動を起こす
も実らなかった。大半の寺院が時宗を離れ、一向の母体であった浄土宗に帰属するようになったのは昭和
時代に入った1943年の事であった。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/07(金) 15:09:56
次スレは念仏踊りで逝きますか。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/07(金) 17:26:11
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ なもあみだ〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ なんまんだ〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
857名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/12(水) 12:27:21

♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ なもあみだ〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ なんまんだ〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
858名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/12(水) 19:01:06

♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ なもあみだ〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘ なんまんだ〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
859名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/12(水) 23:02:50
↑こういう踊りではないと思うんだが・・・
860名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 15:04:12
グルグルと回っているイメージだな。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/13(木) 15:14:13

    ♪   *'``・* 。
             `*。
       ,。∩/⌒ヽ   *  なもあみだ〜♪
      + ( ^ω^ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
862名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 23:39:01
>>861
・・・・・・・・・・・・・・。
863名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/15(土) 23:41:18
俺が見たのは>>856-858のような踊りだ
864名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 03:39:09
>>863
どこで目撃したんですか?
865名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 20:17:34
こういうのか?

じゃんがら念仏踊り
ttp://www.todays.jp/maturi/pic/107.jpg
ttp://dac.gijodai.ac.jp/gp-da/Site4/picture/0813fukushima/720x480/IMG_5554.JPG
ttp://dac.gijodai.ac.jp/gp-da/Site4/picture/0813fukushima/720x480/IMG_5579.JPG
ttp://dac.gijodai.ac.jp/gp-da/Site4/picture/0813fukushima/720x480/IMG_5587.JPG
ttp://dac.gijodai.ac.jp/gp-da/Site4/picture/0813fukushima/720x480/iwaki.jpg

福島県いわき市の代表的な伝統芸能として知られ、夏の風物詩となっています。
江戸を中心に盛んに行われていた踊り念仏が江戸時代初め、いわきにも伝えられました。
小川江筋の開削者の沢村勘兵衛の霊を慰めるため、農民が踊ったのが始まりという記録があります。
8月の旧盆を中心に新盆の家の庭先や寺の境内、薬師堂、不動堂、観音堂などで踊りを繰り広げます。
踊りはひと流れ約20分で、3人の太鼓を中心に10人前後の鉦(かね)を打つ者が周りを囲み、歌を歌い、
鉦と太鼓のダイナミックなリズムに合わせて踊ります。
平成4年、市無形民俗文化財に指定されました。
現在、市内には約90の団体があり、それぞれの地域に根ざして活動しています。
基本的な動きは共通ですが、細部についてはそれぞれ違いがあります。
市内平の塩屋埼灯台下にある「雲雀乃苑(ひばりのその)」でも毎年8月14日に故空ひばりさんをしのん
で踊りを披露しており、にぎわいを見せます。
866名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 21:03:46
ホントは八幡様なんだろ?
867名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/16(日) 22:38:44
念仏じゃなくなってる。。。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/17(月) 00:28:35
所詮、民俗芸能ですから。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/17(月) 01:31:46
ただの伝統的な「踊り」として受け取られているようにも見受けられる。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/17(月) 14:22:03
大谷派のX某風に言えば、「こんな民俗芸能と化した念仏など消えてしまえぃっ!」ってところか?真宗にとっては
871名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/19(水) 19:06:55
真宗叩き?
スレの方向が変わるから他でやってよ。
正直、迷惑。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 01:37:50
>>871
そうやって何かから目を逸らしたいんだよw
873名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/20(木) 18:06:19
マターリやろうぜ。
荒らしたいのは分かるけどさ。
874名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/21(金) 19:13:30
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
875名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/22(土) 12:37:28
真宗だって浄土宗なんだから良いではないですか。。。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/22(土) 23:19:03
真宗だけで、こんなにスレがあるから(↓)、わざわざこのスレで真宗の話をしなくてもいいだろう。

【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン14【御同行】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1189521862/
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.31
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185412306/
真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1189952036/
【伊勢一身田】真宗高田派U【下野高田】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1188202476/
☆★【真宗大谷派内局にご意見を・・・】★☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1184669851/
大谷派僧侶Yを斬る65
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1186389133/
真宗こそ真の宗教、真宗以外は仏教ではない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1173423221/
真宗はなぜ嫌われるか?第6巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1187683945/
●●仏教界の汚物 真宗禿を語るスレ●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1175345923/

877名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 13:05:51
今日は秋分の日
今から播磨の浄土寺へ行きます。
和歌山在住ですが、楽しみにしています。
878渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/09/23(日) 14:29:31
 真宗教団の一部の人が非常に嫌がる親鸞論というのがあります。真宗界は揺れています。従来の
教学でよかったのか。従来の教えは正しかったのか。そういう反省意見を出している人がいます。
一方で、そういう反省意見を徹底して押さえ込もうとしているグループもあります。

 反省意見を徹底して押さえ込もうとしている守旧派グループが嫌がる考えとはどういう意見でし
ょうか。彼らは、どういう考えを恐がるのでしょうか。恐がるその一例を紹介しましょう。
 守旧派グループから嫌がられる考えは、妨害を受ける教団の中では声になりません。2ちゃんね
るしか発表の場がありません。しかし、無論のこと、2ちゃんねるではとても激しい荒らしを受け
ます。
     http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1179146870/

 守旧派と言ってもいろいろあるでしょうが、表向きでは親鸞や、仏教を口にしているオオカミが、
虚構の信心の仮面の裏で磨いている野獣の牙が、ここでは鏡のように剥き出しになっています。

 既成仏教の守旧派が、命に代えて押さえ込もうとしたがる仏教とはどんなものか。現代の宗教を
語る上では、避けて通れない問題でしょう。荒らしの牙も是非、ご見聞下さい。

 真宗教団の守旧派の人々が、知恵を絞って荒らしています。今後もいろいろな仕掛けがかかると
思います。2ちゃねんる以外に誘導するリンク先は無闇に開かないで下さい。

 命に代え、形相を変えて拡散を阻止したがる親鸞思想はどのようなものか、見聞して下さい。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/23(日) 19:16:39
>>878
浄土教と左翼の政治団体を無理やり結び付けないんで欲しいんだが。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 10:47:14
親鸞聖人が晩年、法華経を拝読していたという本を
何かで読みましたが、親鸞聖人の法華経観を
教えて下さい。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 18:34:45

念仏唱え「虫供養」 阿久比神社で同行32人
2007年9月24日

平安時代から続くと言われる県無形民俗文化財の「知多の虫供養行事」が二十三日、
阿久比町阿久比の阿久比神社で行われた。
農作業で犠牲になった田畑の虫を供養するために念仏を唱えたのが始まりとされている。
各地区を代表する「同行(どうぎょう)」と呼ばれる三十二人が、町文化財に指定されてい
るあみだ三尊仏など四幅の掛け軸の前で「百万遍念仏」を二時間にわたって唱えた。
虫供養は町内の十三地区が持ち回りで毎年行っている。念仏を終えた後、今年担当した
阿久比地区は、来年担当の卯ノ山地区へ掛け軸や太鼓などの仏具を引き継ぎ、同地区
まで一緒に行列を組んで歩いた。
また会場には、松の木の大塔婆が建ち、その前にある砂を乳幼児が踏むと健康に育つ
という言い伝えがあるため、親子連れでにぎわっていた。 (石井紀代美)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20070924/images/PK2007092402151287_size0.jpg
掛け軸の前で「百万遍念仏」を唱える人たち=阿久比町阿久比の阿久比神社で

ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20070924/CK2007092402051108.html
882名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 20:19:17
>>880
回答にはなっていないかも知れないが、親鸞の晩年の自然法爾なんかは、
天台本覚思想に接近していると何かの本で読んだことはあるが。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 20:19:20

意気込み!:’07くんち踊町紹介/1 興善町 /長崎
9月25日14時0分配信 毎日新聞

◇次世代へ踊り継承
興善町は、現在の町名になって以来奉納してきた能の「石橋(しゃっきょう)」に由来する舞を
今回も披露する。
文殊菩薩(もんじゅぼさつ)の乗る獅子が、浄土の清涼山に現れた不思議な石橋の上で牡丹
(ぼたん)の花や胡蝶(こちょう)と戯れる様子を表現。床を踏みならしながら頭を振り回す獅子
とひらひら優雅に舞う胡蝶の掛け合いが見どころだ。「より華やかに見える」と、赤白の小さな
獅子を持った女獅子を今回から取り入れた。
獅子を演じるのは藤間峰樹さん=本名・辻真樹子さん=(37)と峰成さん=同・成美さん(33)
の姉妹。「日常的にコミュニケーションを取っているので、息の合った演技を見てほしい」(峰成
さん)と意気込む。指導は藤間欽素峰さん。
「ぶらぶら節」や「長崎音頭」などの所望踊りで初めて町内の子どもたちが参加する。町内は
事務所が多く、実際に住んでいるのは80世帯ほどしかないが、くんちの灯を次世代につない
でいこうという思いからだ。
自治会長の浦川一孝さん(60)は「将来、この子たちの中から、獅子や胡蝶をやる人が出て
きてくれれば」と期待を込める。
   ◇  ◇
10月7〜9日の長崎くんちまであとわずか。今年の踊町は▽興善町▽八幡町▽西浜町
▽万才町▽銀屋町▽五嶋町▽麹屋町――の7カ町。本番で立派な奉納踊りを披露しようと
日夜練習に励む踊町を紹介する。
〔長崎版〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070925-00000192-mailo-l42
884名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 21:14:22

浄土思想、普及さらに 奥州・江刺でフォーラム
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070909_10
885名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/25(火) 23:26:22
>>883
何か浄土教と関係あるわけ?
886名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 00:23:17
文殊菩薩(もんじゅぼさつ)の乗る獅子が、浄土の清涼山に現れた不思議な石橋の上で牡丹
(ぼたん)の花や胡蝶(こちょう)と戯れる様子を表現
887名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 00:30:13
>>886
表現するのはいいけど、浄土ってそんなもの?
888名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/26(水) 02:19:01

宗徳寺(粟嶋堂) 人形や 遠い思い出 語り合う
2007年09月14日

与謝蕪村が「粟嶋(あわしま)へはだしまゐりや春の雨」と詠んだ句碑が境内にあった。
蕪村が娘の病気快復祈願にお参りした際に、雨に濡(ぬ)れ、裸足のまま祈る女性の姿を詠んだ
ものだという。西山浄土宗に属するが、寺名より粟嶋堂と呼んだほうが京都では通りが良いようだ。
紀伊の国、和歌山の淡嶋神社の粟嶋明神を分祀(ぶんし)したことに由来するようだ。
粟嶋明神は、女性を護(まも)る神で、病気の治癒や安産、子授け、良縁などの願いに御利益が
あるという。
人形供養の寺としても知られている。
朱色に塗られた人形舎には、ひな人形、御所人形、武者人形、フランス人形、ぬいぐるみなど、
おびただしい数の人形たちが飾られている。さまざまな理由で手放され、ここに落ち着いたのだろう。
西日に焼けて衣装が色褪(あ)せた市松人形が、ガラス越しに、無言のまま、じっとこちらを見ていた。
(写真家・大塚努)
ttp://www.asahi.com/kansai/kokoro/pinhole/image/OSK200709140003.jpg
=京都市下京区岩上通塩小路上ルで
ttp://www.asahi.com/kansai/kokoro/pinhole/OSK200709140005.html
889名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/28(金) 00:31:16
何か写真が怖いんですけど・・・
890名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/02(火) 16:25:56
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!890ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
891名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/03(水) 17:50:12
>>888
何たら供養ってのは気休めでもカネになるからね。
どんどん開発するべきでしょ。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/04(木) 00:02:01
>>891
そこまで言うなら一つくらい案出せ。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/04(木) 17:10:22
>>892
盗もうとしてるでしょw
894名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/05(金) 15:45:10
>>892
教えて欲しけりゃ銭持って来い!
895名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/05(金) 22:04:50
案もないのに気安く開発とか言うな。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/05(金) 23:46:31
>>895
案が無いなら書き込むな!オレモナー
897名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/06(土) 19:13:37
>>876
殆どがアンチが立てたスレだなw
898名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/06(土) 23:02:44
西でも東でも、前の大戦の総括はなんとかしようとしているようですが、
所謂「一向一揆」に関してはどうなんでしょうか。
間違っていたとか、あるいは正しい教示であったとか、現代の立場での
評価を教団として下されているのでしょうか?
899名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/09(火) 02:13:57
>>898
真宗スレでやりなさい。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/09(火) 22:24:11

かねや太鼓打ち鳴らし
安土 「かちどき念仏」奉納

法華宗との宗論で勝ったことを祝って始めたとされ、かねや太鼓を打ち鳴らして念仏を唱える
「かちどき念仏」の奉納が8日、滋賀県安土町慈恩寺の浄厳院で行われた。
宗論は、天正7(1579)年に織田信長の命令により浄厳院で法華宗と浄土宗との間で行わ
れた「安土宗論」。
信長の裁定で勝者とされた浄土宗の信者が、勝利を祝って始めたのが「かちどき念仏」だと
いう。
この日は、信者らが本殿西側でかねや太鼓を打ち鳴らすと、内陣に座った僧侶らが「南無阿
弥陀仏(なむあみだぶつ)」と独特のリズムに合わせて念仏を唱えた。
堂内に集まった約200人の参拝客らは、大きく打ち鳴らされるかねなどの音を聞きながら静
かに手を合わせていた。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/10/09/P2007100900033.jpg
かねなどが鳴らされ、念仏を唱える僧侶ら(安土町・浄厳院)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007100900033&genre=J1&area=S10
901名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/10(水) 14:13:19
>>900
日蓮宗側は怒りそうですね。
因縁とかつけられないんでしょうか?
902名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 02:04:25
>>901
あちらさんはあちらさんで別なことやってんじゃないの?
恨み晴らさでおくべきか!みたいな。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 14:12:36
最初から信長は浄土宗を勝たせるつもりだった。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/11(木) 14:59:02
負け犬の遠吠え
905名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 01:45:18
絵解き『六道地獄絵』
長野の竹澤さん 日野小全校集会

してはならない道を説く
日野小学校(佐藤恭博校長・162人)は2日、10月の全校集会に長野市の竹澤繁子さん(67)を
招いて「絵解き『六道地獄絵』」と題する講話を開いた。
竹澤さんは同校3年児童の祖母で、かるかや西光寺(浄土宗・苅萱山寂昭院西光寺)の住職夫人。
同寺は苅萱上人と石堂丸親子の伝説で知られ、希望により「苅萱道心石童丸御親子御絵伝」の
絵解きを聞くことができることでも有名。
自然の中で大勢の友達と遊んだ幼少期。けんかやいじめもあったが、止めに入る仲間もいた。
夕飯は大人数の家族が一緒に食卓を囲み、テレビもなく会話はその日の出来事や行事が中心。
食べ終われば肩たたきをしながら昔話や民話に耳を傾け、仏教でいう十悪についても聞かされ、
自然とその悪を犯した人が落ちるという地獄にも話がおよんだ。
自ら用意した6本の掛け軸に書かれた地獄絵図を示しながら罪を犯して落ちる地獄の様子を児童に
明かし、うそをついてはいけない、人の悪口を言ってはいけない、自殺をしてはいけないなど、生きて
いく上でしてはならないことを説いた。

ttp://www.shinshu.co.jp/local/2007/071005/phot/etoki.jpg
掛け軸の地獄絵を説明する竹澤さん

「北信ローカル」2007年10月5日号掲載
ttp://www.shinshu.co.jp/local/2007/071005/n05.html
906名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 15:42:09
>>905
情操教育の一環くらいしか使い道がないということですね。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 21:19:29
>>901-902
そんなことでいちいち怒るのは富士山の一派だけでしょ。
今の日蓮宗や法華宗は穏やかなもんだ。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/12(金) 23:12:44
>>907
怒り方が尋常じゃないですよね。
909名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 02:39:45
それが商売だし、自己存在証明だからなぁ。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 16:21:36
ここも学会スレ?
911名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 19:46:15

蓮生法師像、境内を「お練り」
長岡京・光明寺で800回忌法要

京都府長岡京市粟生の光明寺で13日、蓮生法師(れんせいほっし)の800回忌大法要が行われた。
同法師の像を担ぐ「お練り法要」などに全国から集まった大勢の信徒や参拝客が見入った。
法要は、死後800年を迎えた蓮生法師を弔うために行われた。
午前10時半から始まった「お練り法要」では、西山雅楽会の奏でる笙(しょう)や篳篥(ひちりき)の
みやびな音色が響く中、導師を先頭に蓮生法師の座像を担いだ僧侶らが、境内の安楽院から出発し、
御影堂まで約300メートルを練り歩いた。
御影堂には約600人の信徒が集まり、献灯や献茶、献華の儀式を真剣な表情で見守った。
午後には、信徒25人が菩薩(ぼさつ)の装いで来迎(らいこう)を表現した「二十五菩薩行道会(ぎょう
どうえ)」も行われた。
光明寺は、後に出家して蓮生法師となった熊谷直実が、わが子と同年代の平敦盛を一の谷の合戦で
討ち取った悔恨の念から法然上人に救いを求め、後に光明寺となる念仏三昧(ざんまい)院を開き、
開基の基礎を築いた。
14日には講談師一龍斎貞花さんの熊谷直実の生き様を語る講談や、直実の末裔(まつえい)である
熊谷かおりさんが創作した歌物語などが披露される。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/10/13/P2007101300094.jpg
御影堂に向かって参道を練り歩く僧侶ら(長岡京市粟生・光明寺)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007101300094&genre=J1&area=K30
912名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/15(月) 07:51:38

30年ぶり「百万遍大念珠繰り」 諏訪の法光寺
更新:2007-10-14 6:01

念仏を唱えながら大きな数珠を回す「百万遍大念珠繰り」が13日、諏訪市岡村の
法光寺(小口秀孝住職)で開かれた。
同寺では約30年ぶりに復活された行事で、檀家や一般の人を含めて約200人が
参加した。

大念珠繰りは、元弘年間の1331年、京都で疫病が流行し、それを鎮めるため
後醍醐天皇の命を受けた知恩寺住職が大きな数珠を繰りながら7日間に100
万回念仏を唱えると、疫病がやんだという逸話に基づく。

法光寺の大念珠は長さ36メートル、重さ75キロあり、全国でも有数の大きさという。
1972年に作られたが、大念珠繰りの行事は75年を最後に途絶えていた。

本堂に集まった参加者は大念珠に沿って輪を作り、「南無阿弥陀仏」と念仏を唱え
ながら隣の人に数珠を回していた。
大玉が回ってくると、頭の所まで持ち上げて拝み、家内安全や無病息災などを祈願
していた。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=8618
913名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 03:42:27
浄土不要の浄土教
914名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 13:45:17
>>913
確かにどこかに行っちゃいましたね。
世俗的なことにばかり目が向いて、人間の内面を見つめていく宗教としては
既に死に体の状態。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 01:46:46
>>914
それはかなり前からのことじゃないの?
今は完全にビジネスライクに成り果てたけど。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/18(木) 17:55:51
>>913
現実はそんなもの。
環境だの平和だの、そっちに流れちゃってるね。
あとは現世利益か。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/19(金) 03:39:24
はいはい、働かざる者食うべからずですよ。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 23:34:41
もう終わっちゃったけど・・・

「 極 楽 ― 北陸の浄土教美術 」 福井市立郷土歴史博物館
ttp://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/tenran/gokuraku.html

当麻曼荼羅
ttp://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/image/taima02.jpg
1幅 絹本著色 縦388.7cm×横399.2cm 江戸時代 享保6年(1721)
福井県武生市 正覚寺

重要文化財 阿弥陀聖衆来迎図
ttp://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/image/jogon.jpg
1幅 絹本著色 縦102.8cm×横62.9cm 平安時代 12世紀
滋賀県安土町 浄厳院(前期展示)

重要文化財 阿弥陀三尊来迎図
ttp://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/image/shinren.jpg
1幅 絹本著色 縦105.7cm×横71.5cm 平安時代 12世紀
石川県金沢市 心蓮社(後期展示)

重要文化財 阿弥陀二十五菩薩来迎図
ttp://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/image/anyo.jpg
1幀 絹本著色 縦130.9cm×横63.9cm 鎌倉時代 13世紀
福井市 安養寺(前期展示)

重要文化財 木造 阿弥陀如来坐像
ttp://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/image/yasaka.jpg
1躯 木造 像高140.0cm 平安時代 11世紀
福井県越前町(旧朝日町) 八坂神社(全期展示)
919名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 03:30:05
都会の真ん中で卒塔婆が大量出土 大阪市の再開発地域

大阪市教育委員会と市文化財協会は19日、同市阿倍野区阿倍野筋1丁目の再開発地域で、
15世紀末〜16世紀初めの卒塔婆(そとば)100点以上が出土したと発表した。
都市の中心部で中世の卒塔婆が大量に出土するのは珍しく、文化財協会の難波宮調査事務
所は「中世の追善供養の様子を示す、貴重な資料だ」と話している。
阿倍野再開発事業地から出土した卒塔婆の赤外線写真。「造立者 必生安楽国」などの文字
が見える(大阪市提供)
卒塔婆が見つかったのは市営地下鉄谷町線とJRの天王寺駅南西の阿倍野再開発事業地。
適度に水分を含んだ土地だったことから、木材が腐らずに残ったと見られる。
一帯は古墳時代から中世の集落遺跡で、現場は当時、台地の斜面にある小さな川だった。
卒塔婆は東西5メートル、南北2メートルの範囲でまとまって出土した。状況から、用が済んだ
卒塔婆をまとめて川に流したものと見られている。完全なものは長さ約70センチ、幅約8セン
チ、厚さ約0.5センチ。墨書で、お経や供養の目的、供養される人の戒名、「卒塔婆を実際に
立てたなら、必ず極楽に往生できる」などという意味の言葉などが書かれているという。
大阪城天守閣の松尾信裕館長(中近世考古学)は「周辺に追善供養ができるぐらいの集落が
あった可能性を示す。この時代の集落の生活を知る貴重な手がかりになる」と話している。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200710190110.jpg
阿倍野再開発事業地から出土した卒塔婆の赤外線写真。
「造立者 必生安楽国」などの文字が見える(大阪市提供)
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200710190111.html
920名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 18:24:32
>>919
原型は既に出来上がっていたのね。。。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 19:06:43
ここらへんは15世紀や16世紀は
阿倍野という名の通りすごい野っぱらだったのでは?
天王寺村は近くにあっただろうが
922名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 20:02:26
>>921
集落の1つや2つあったんと違う?

>状況から、用が済んだ卒塔婆をまとめて川に流したものと見られている。

とあるからね。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 23:08:44
流れ灌頂か
924名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 00:09:46
>阿倍野という名の通りすごい野っぱらだったのでは?

何で野原だって分かるの?
925名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 01:26:19
読んで字の如くだろ。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 01:42:43
>>925
そうとも限らないんじゃないの?
927名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 03:29:19
>>880
> 親鸞聖人が晩年、法華経を拝読していたという本を
> 何かで読みましたが、親鸞聖人の法華経観を
> 教えて下さい。

様々な仏教経典を読んでるから、当然読んだだろうね。
なのに、まったく無視している。
法華経自体はポピュラーだけれど、
仏教の教えとしては内容に見るべきものがないからかな。
928名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 17:20:29
>>927
比叡山にいたんだから当然でしょうね。
それが観経から大経へ。
面白いといえば面白い。
929名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/22(月) 18:52:28
>>927
賢者に法を説いてもね・・・
930名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 10:49:14
当時は法華のみならず大論、倶舎なんかの基本書物が
よく読まれていたんじゃないの?

法然の弟子は全員といってもいいほど天台を学んでるから
当然読んでる。

まぁ927は「拝読」というところを読み落としてるところがまた笑えるがw
931名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 21:43:36

佛教大が45年ぶりに仏教学部を復活へ
2007年10月23日

シンボル学部を復活させます――。
佛教大(京都市北区)は2010年春をめどに、仏教学部を45年ぶりに設置する計画を23日、発表した。
志願者の減少で、大学や学部の名前から「仏教」を外す動きが相次ぐ中、特色を出すために再生させる
戦略だ。
佛教大は1949年に専門学校から大学に昇格した際、仏教学部を開設した。だが、「より多くの学生が
仏教(浄土宗)を学びやすいように」と65年、文学部に改組し、現在は文学部人文学科に「浄土・仏教
コース」などが残るだけ。今回は、文学部から独立させて開設するとしている。
福原隆善学長(仏教学)は「心の問題を専門的に究明する人材の育成が、社会から求められている」と
強調。仏教への関心が高いとみられる社会人学生も積極的に取り込みたい考えだ。
同大学によると、種智院大(同市伏見区)が来春、仏教学部を人文学部に改めるため、西日本唯一の
仏教学部になる見通し。福原学長は「時流に反すると言われるかもしれないが、他大学との差別化を
図る意味合いもある」と述べた。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200710230065.html
932名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 22:50:51
>>931
そりゃ結構な話だね。
わざわざ4年制大学の仏教学部に進もうとする連中がどれだけいるのか
知らないけど。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 23:00:54
>>932
教員免許はとれるだろうから、
教育学部からもれた人とか。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 23:03:41
>>932
>どれだけいるのか
>知らないけど。
まさにそこだね。そもそも仏教学科を解消したのも定員割れを起こす学科を
なくしたいという理由だったと聞き及ぶ。
学部を独立させたはいいが、定員割れで最悪廃止なんてことにならなきゃいいが。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/24(水) 01:38:19
>>934
コロコロ方針が変わるってのもどうかね?
936名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/25(木) 17:58:17
>>935
結局のところ経営第一なんですよ。
937名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/25(木) 18:50:30
  ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  | -=・=- -=・=-) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
938名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/25(木) 19:35:35
平等院鳳凰堂の彩色画模写、一般公開始まる

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/newsimg/MM20071020141641586L2.jpg
模写して復元された平等院鳳凰堂内の彩色画(20日、京都府宇治市の平等院ミュージアム鳳翔館で)
=伊東広路撮影 

世界遺産・平等院鳳凰(ほうおう)堂(京都府宇治市)の柱などに描かれた彩色画が模写、復元され、
境内のミュージアム鳳翔館で20日、一般公開が始まった。
平安時代の創建当時の画材や技法で菩薩(ぼさつ)が楽器を奏で、舞い踊る極楽浄土が鮮やかに
よみがえった。
退色が進む柱や天井板などを装飾した彩色画の顔料をエックス線分析や電子顕微鏡などで調査。
日本画家・馬場良治さん(58)(東京都)が緑色の顔料、岩緑青(いわろくしょう)を基調に、菩薩や
羽ばたく鳳凰、唐草文様などを和紙13枚に写し取り、縦2メートル、横4メートルに並べて展示した。
神居文彰住職は「まるで極楽が見えるよう。当時の人々は不思議な温かさ、開放感を感じたでしょう」
と出来栄えに満足そう。一般公開は12月16日まで。

(2007年10月20日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071020p302.htm
939名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/26(金) 19:04:41

二十五菩薩 豪華に練る 泉涌寺塔頭 即成院で供養大法会

菩薩(ぼさつ)が民衆を極楽浄土へ導く来迎思想を立体的に表現した「二十五菩薩お練り供養大法会」が
21日、京都市東山区の泉涌寺塔頭・即成院で営まれた。秋晴れの下、豪華な姿で練り歩く菩薩たちに
参拝客が見入った。
境内の本堂を極楽浄土、地蔵堂を現世に見立てて、その間に高さ2メートル、長さ約60メートルの橋を特
設。稚児が花などの供物を手に橋を二往復した後、大地蔵菩薩に先導されて観世音菩薩、大勢至菩薩…
と二十五菩薩が次々に登場した。
信徒の子どもたちが金色の仮面、金襴(きんらん)の装束を着けて菩薩に扮(ふん)した。
参拝客は、菩薩さまが目の前を進むユニークな行事に表情を緩め、静かに見守っていた。
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20071022100938/img.news.yahoo.co.jp/images/20071022/kyt/20071022-00000006-kyt-l26-thum-000.jpg
金襴の豪華な装束で橋の上を進む菩薩たち(京都市東山区・即成院)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071022-00000006-kyt-l26
940名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/26(金) 19:51:43
>>939
それを見て浄土への羨望を抱けるものなのか?
941名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/26(金) 21:48:33
>>940
御祭なんだから楽しめりゃいいんだよ。
942名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/27(土) 00:34:53
>大地蔵菩薩に先導されて観世音菩薩、大勢至菩薩…

おい、残りはどうしたんだ?
943名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 19:13:43

お帰りなさい毘沙門天立像 野洲・錦織寺に1年半ぶり
2007年10月27日

野洲市木部の真宗木辺派本山錦織寺(木辺円慈門主)の毘沙門天立像が二十六日、
修理を終え、約一年半ぶりに戻った。
修理を監修した東京文化財研究所(東京都)広領域研究室の津田徹英室長(43)に
よると、毘沙門天は十一世紀後半の作と推定される。
よろいを着け、振り上げた右手でやりを握り、左手を腰に当て両足を邪鬼二体の上に
置く。上歯で下唇をかむ姿は珍しい。
像高(邪鬼を含む)百六十七センチ、幅八十九センチ、奥行き二十八センチ。
構成材から判断し、少なくとも過去三回、修理されているとみられる。
大津市内の文化財修理所で昨年五月から、右そでの先や指先、頭の冠の先などの
欠損、干割れ部分などを修復。腐食の進んだ鉄くぎや材を接合する金具・鎹(かすが
い)を取り換えた。
十一月二十一日午前十時から、毘沙門天立像の遷座と、像を安置する天安堂の
落慶法要を行う。同二十八日まで一般公開する。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20071027/images/PK2007102702159809_size0.jpg
修理を終えた毘沙門天立像=野洲市木部の錦織寺で
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20071027/CK2007102702059555.html
944名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 20:46:13
弥陀一仏の真宗のくせに毘沙門天?
945名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 23:14:16
>>942
「観世音菩薩」「薬王菩薩」「大勢至菩薩」「薬上菩薩」「普賢菩薩」
「陀羅尼菩薩」「法自在王菩薩」「白象王菩薩」「虚空蔵菩薩」
「徳蔵菩薩」「宝蔵菩薩」「金蔵菩薩」「山海恵菩薩」「金剛蔵菩薩」
「華厳菩薩」「日照王菩薩」「衆宝王菩薩」「月光王菩薩」「三昧菩薩」
「獅子吼菩薩」「大威徳菩薩」「定自在王菩薩」「大自在王菩薩」
「無辺身菩薩」「光明王菩薩」
946名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 23:37:25
>>945
目が滑る。。。
947名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 02:46:08
>>944
だって木辺派だもの。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 02:52:06
>>947
どういう意味だ?
949名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 07:12:57
>>948
額面通りだろう。
950名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 18:58:33
>>949
木辺派が教義から反した事をしているとでも言うのか?
951名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/31(水) 07:30:08
始まったよ。。。
952名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 03:28:55
>>950
騙り商売はやめましょうね。
自分たちのモラルの低さを世に知らしめるようなものですよ。
953名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 13:57:56
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     木辺は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 木辺   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
954名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 14:16:02
特定の宗派が諸悪の根源で有るかのような書き込みを散見しますが、感心しませんな。
955名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 19:13:40
>>954
諸悪の根源なんて言ってないと思う。
騙り商売ばかりしていることが批判されている。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/01(木) 20:26:15
極彩色で浄土の世界 宮絵師・安川さんが作品展
2007/10/31 09:25

全国の寺社に奉納されている国宝級の襖絵(ふすまえ)や壁画などの修復を手がける京都の宮絵師
(みやえし)・安川如風さん(62)の作品展が11月1日から5日間、坂出市加茂町の正蓮寺(綾宣雄
住職)で開かれる。金銀などの極彩色で浄土の世界を描いた荘厳な作風。総仕上げに取り組む安川
さんは「現代人が忘れかけている畏怖(いふ)する心の大切さに気付いてもらえれば」と話している。
作品展は、安川さんの父親で現代の名工塗師である常一氏(故人)が高松の出身であることなどが
縁で坂出を会場に選定。仏画集や曼陀羅(まんだら)図など、これまで描きためてきた作品から最新
作までの約50点を出品する。
北野天満宮(京都市)に納められている国宝の手挟(たばさみ)や国の重要文化財である清水地主
神社(同)の天井龍図などの彩色に携わってきた安川さん。正蓮寺には、同寺の500年の歴史を金
紙などをちりばめて仕上げた襖絵を納めている。
安川さんは「時代とともに伝統文化や寺社への敬意が薄れている。心の中に埋もれている手を合わ
せる気持ちを取り戻してほしい」と話し、綾住職も「地域の人が気楽に立ち寄れる寺院となるきっかけ
にしたい」と目を輝かせている。
期間中は本堂の内部などを安川さんの案内で拝観。日本画教室やコーラスなどのコンサートもある。
入場は1人300円(20歳以上)。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20071031000089&no=1

極彩色で仕上げ荘厳な雰囲気の漂う襖絵について説明する安川さん
=香川県坂出市加茂町、正蓮寺
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20071031000089
957名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 09:44:38
>>952>>955
実際のところは
お東がお西を騙ったり、お西がお東を騙ったりしている場合の方が多いだろうね。
木辺なんて僧侶の数自体が少ないんだから。
958名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 17:50:06
>>957
>お東がお西を騙ったり、お西がお東を騙ったりしている場合の方が多いだろうね。

それは少ないね。
声明のベースが異なるから。
むしろ木辺のようなどっち付かずのいい加減な宗派の方が他派に化けやすい。
959名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 18:17:17
やれやれ。もはや言いがかりだな…
960名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 19:33:00
>>959
実際に起こってる事件ですけどね。特に都市部では。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 20:48:39
何でこんなところで真宗木辺派の騙り坊主の話してるの?
スレ違いじゃない?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 20:57:43
>>961
真宗だって浄土教じゃん
963名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 08:46:09
>>962
端くれのそのまた端くれみたいなもの。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 09:11:32
どちらも偽坊主
どうしようもないね。
965名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 11:26:35
注意!大谷派関係スレにK派工作員が出没しますた
966名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 21:15:11
>>965
どうでもいいよ、そんなの。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 23:42:34
>>965
そんなことより、大谷派自体の現状を憂いなさいよ。
968名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 23:44:19
>>965
はいはい、他所様よりもまず自分たちですよ。
969名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 02:06:15
真宗木辺派は徳川時代になるまで、信長の目をかわすため、浄土宗に属していた時期もありました。
表向きは浄土宗を標榜しつつ、親鸞の教えを伝えていました。
他宗派とは違って、常に為政者の圧政に苦しむ民衆のストレスを受け皿たる浄土真宗のしたたかさ
なのかもしれません・・・。
それがある面では一向一揆として爆発し、他方では一揆のストレスをかわしながら凡夫往生の真面
目を保ったのでしょうか・・・。
970名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 10:06:25
織田信長の時代から詐称していたのか…
971名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 17:49:12
仏像に「拝火教の象徴」 中央アジアで粘土型発掘
2007年11月1日 20時31分

ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/images/2007110101000638.jpg
中央アジア・タジキスタン西部の遺跡調査で発掘された粘土製の型(龍谷大提供)

龍谷大は1日、中央アジア・タジキスタン西部の遺跡調査で、仏像にゾロアスター教(拝火教)の
象徴「拝火壇」が描かれた像を制作するための粘土製の型を発掘したと発表した。
仏教とゾロアスター教の両方の特徴を備えた像は珍しいといい、調査した蓮池利隆客員研究員
(西域仏教学)は「阿弥陀如来を信じれば救われる、という浄土信仰は、ゾロアスター教の終末
思想に影響されたという説もあり、貴重な資料だ」と話している。

蓮池研究員らは9月から10月にかけて、首都ドゥシャンベの南西約70キロにあるペルシャ系
「トカラ人」が築いた町の遺跡「カレ・コファルニホン」を調査。7−8世紀ごろの素焼き工房の跡
で粘土製の型を見つけた。
型は縦約10センチ、横約4センチ。仏陀とみられる人物が、ゾロアスター教で火の崇拝に使わ
れる「拝火壇」に手を添えている形が描かれている。
(共同)
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2007110101000625.html
972名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 18:21:12
>>966>>967>>968
愚かなK派工作員もAAラッシュをしなくなった分だけ少しは知恵が付いたのかな?w
相変わらずの粘着ぶりにはもはやお手上げだが・・・
973名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 17:31:25

京都の市民団体 水害支援で100万円
--------------------------------------------------------------------------------
「力と勇気与える」
朝鮮での水害復旧支援と関連し、佛教大学前学長の水谷幸正・浄土宗宗務総長が代表を務める
日朝友好文化フェスティバル実行委員会が17日、佛教大学で支援募金100万円を総連京都府
本部の金学福委員長に手渡した(写真)。
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/05/20071024j008.jpg
総連本部の琴基都副委員長、フェスティバル実行委員会の上田昇事務局長らが同席した。
水谷幸正代表は席上、この間情勢が厳しい中でも佛教大学や裏千家など、多くの団体、個人が
水害復旧支援のために協力を惜しまなかったことに触れながら、日朝をはじめ国際交流における
文化交流の重要性について強調した。
金学福委員長は、龍川爆発事故の際にも惜しみない協力をしてくれたことに謝意を表しながら、
今回の支援金も被災民たちに多くの力と勇気を与えてくれるだろうと語った。
日朝友好文化フェスティバル実行委員会は、京都府内の宗教家、学者、文化人らが朝鮮芸術団の
公演を成功させようと1995年に立ち上げたもので、その後も日朝友好親善と国交正常化実現のた
め、民間レベルでの活動を地道に続けてきた。
[朝鮮新報 2007.10.24]
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/05/0705j1024-00001.htm
974名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 17:39:41

極楽浄土、彩り新たに
永観堂・阿弥陀堂 天井画の一部復元

ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/11/05/P2007110500152.jpg
色鮮やかに復元された天井画。
本尊の「みかえり阿弥陀如来像」(左)も1年ぶりに戻った(京都市左京区・永観堂禅林寺阿弥陀堂)

浄土宗西山禅林寺派総本山・永観堂禅林寺(京都市左京区)で阿弥陀(あみだ)堂の天井画の彩色復元が
一部完成し、一般公開されている。本尊の「みかえり阿弥陀如来像」(重要文化財)も1年ぶりに阿弥陀堂へ
戻った。
阿弥陀堂は1607年、大阪の四天王寺の曼荼羅(まんだら)堂を移築、改修したとされ、京都府指定文化財
になっている。内陣の天井や柱の彩色がはげ落ちていたため、昨年から4年がかりで調査、復元に取り組ん
でいる。
今回は内陣南側の彩色の復元を終えた。
極楽浄土を表現しており、太鼓のばちや蓮(はす)の花を持った天女は、緑や朱色の鮮やかな衣をまとって
柔和な表情をたたえる。周囲の柱には金箔(きんぱく)が張られた。
復元作業に伴って瑞紫殿へ移されていた本尊も、1年ぶりに安置された。参拝者は阿弥陀如来が振り向い
た姿と、天井の彩色が一緒に楽しめる。
同寺は紅葉に合わせ、6日から12月5日まで「秋の寺宝展」も催し、国宝の仏具「蓮華文磬(れんげぶんけい)」
など約50点を展示する。有料。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110500152&genre=J1&area=K1D
975名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 18:13:05
>>966-968
自分から宣戦布告しといて、指摘されたら呆れた振り・被害者面ですか。
K派ってどこまで腐ってるんですか?

―――――――――――――――――――――――――――――――
226 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/27(土) 18:36:27
松ちゃんご指名おまちしております
       りつこ

227 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 22:45:26
ゴラァ〜松本!!!
仕事せんかぁ!!!

228 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 22:52:38
ゴラァ興法議員団 ←☆
HP更新せんか
オメェらやる気あるんか?
―――――――――――――――――――――――――――――――
976名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 23:08:42
すみません、質問させてください。


浄土教が平安末期までの間で広まった背景を知りたいのですが、教えていただけないでしょうか


お願いします
携帯からでごめんなさい
977名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 23:48:16
大衆を取り巻く環境 : 戦乱、疫病、貧困
当時の仏教 : 貴族・お金持ちしか救われない

浄土思想 : いつでも何処であっても、お念仏をお称えすれば誰でも平等に救われる。
978名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 01:26:45
>>976
真面目な質問の様なので、久々にマジレスしてみる。

 隋代に編纂されたらしい『周代異記』に基づいて1052年に末法の時代に突入したと目された。
丁度、この頃の日本は社会情勢は、律令制が弛緩して機能麻痺し、都や地方の治安が悪化、更に
地震等の天災も加わり、階層を問わずに社会不安が広がり、末法意識が人々の間で強烈なアクチュ
アリティーを持った。
 ところで、末法という語がサンスクリット語で正法の破滅を意味するsaddharma‐viplaropaに由来する
と言われる様に、末法の時代は教法のみ残存し、何ら証果が得られないとされる(『大乗法苑義林章』)。
証果が無いということは、仏教的にはこの娑婆世界では救済が無いことを意味するから、救済の方途として
浄土という別世界が求められることになる。
 浄土教普及の素地として、南都や比叡山で早くから浄土教の研究や実践が行われていたが、天台系から
10世紀末から11世紀にかけて空也や源信が登場、空也は市井において称名念仏を勧め、一方、源信は
浄土思想を理論的に体系化し、上記の時代不安を追い風にして社会の広い階層における浄土教普及に大いに
貢献した。

細部は兎も角、大雑把にはこんなところかな。
 
 
979名無しさん@京都板じゃないよ
>>978
いつもマジレスでお願いしますw