真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
715名無しさん@京都板じゃないよ
おまいら、
1月31日にこんな手紙が来たのでつが、現在の状況詳しく知ってる方、報告よろん。
マスゴミ封鎖してるのか?リークしちゃっていいのか、もう終了した話題なのか・・・


・・・東本願寺を跡に、宗祖聖人の原点に還って嵯峨鳥居本に一字を建立し、・・・・

この地は、一昨年2月有志寺院の協力を得て購入することができたもので、・・・

去る11月27日には寺務所二回の仮御堂に当家伝来のご本尊・宗祖御真影はじめ諸尊を
お移しし・・・・・

これって、東本願寺にあったのを、移したってことでつか?
分裂キターーーーーーーとか??

既出だったらスマソ。過去スレ読んでくる;;
716名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 17:39:46
ちなみに、差出人は大谷光道でつ。
またお家騒動でつか・・・。はずかすぃでつょ
717名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 17:42:18
>>715
既出ですね。
30軒?ほどの崇敬寺院と仲良くやってくださいな。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 17:55:26
>>717
すまん、目が悪いのかみつかんねぇ・・・。
吊ってきますorz_
719名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 18:42:16
>>718
>>575-あたりだね。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 19:23:33
>>719
けっこう冷ややかに対応してるのね。
でも、そうだよな。
今さら「大谷家の当主です」と言われたところで・・・。
721名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 21:57:54
>>720
過去の人だよ。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 22:23:11
>>717
大体、その崇敬寺院とやらも実勢はどうなんだ?
723名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 00:21:59
>>720
具体的に何がしたいのか分からない内容だったね。
京都にお越しの際にはご参詣願います、という程度のことで。
まあ、カネが欲しいというのは分かるけど、関わる理由がないのでスルーだね。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 00:31:08
浅草門跡の場合には、同派に親類の寺院がいたりするので中間距離を取るような感じだが、
財団や嵯峨野とは何の関わり合いもないからな。
信心学講座の案内にナンバリングがなされていたのも気に入らないし、嵯峨野から手紙が
来たことも不愉快極まりないけどね。
兄弟揃ってカネと宝物を持ち去っただけで、こちらにしてみれば迷惑極まりない話。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 01:07:56
>>704
閉門になると使えなくなる多目的ホール・・・
それってちっとも多目的ではないと思うのだが。
726名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 01:52:58
>>725
同感。
だったら宗務所の側に作って、夕方以降も出入りできるようにすりゃ、外部イベントにも貸し出しできたものを。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 02:47:00
質問です。
大谷派ではどうして五輪塔がNGなんですか?
728名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 06:02:38
>>692->>713
確かに、反靖国と言うか反日なら
東>>>西の気がするのに
攻撃されたり誹謗されるのは
西>>>東の気がする。
やっぱり関係あるのかな?
そういや西武の堤がサーヤと婚姻してたら、あんな事には成らなかったとか言われてるし。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 06:07:04
>>685
おかしいよね。
私は今まで
東は同朋主義だから
本願寺とか権威には拘らないんだよ
と言われてたのに。
730名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 06:49:49
>>728
既出ですね。
まずは御門首のお血筋を調べてみてください。
話はそれからということで。
その「防波堤」がなければ、今頃は貴殿のご指摘の通りの結果になってますから。
731名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 06:52:07
>>729
結局、真宗本廟の知名度の低さ故のことでしょうね。
好意的に見れば。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 06:58:58
>>727
確かに門前払いのようにNGを出していますね。
五輪塔の持つ追善供養の意味合いを嫌ってのことでしょうか。
しかしながら、恵信尼公の墓などは五輪塔ですね。
おまけに『恵信尼消息』で生前に五輪塔を建立する旨を伝えてもいますし。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 10:28:25
>>732
昔は深く意味を考えずに当時の流行で普通に五輪塔を墓にしたんでしょうね。
墓の形式は、教義から出たと言うより、土地の風習に従っていた。
それが、教義が広まるにつれて、墓の形自体に特別な意味を持たせることが、
本来の真宗の教えとはずれていることに気付き始め、
五輪塔など、そういったタイプの墓を避けるようになったんでしょうね。
現在でも、真宗の墓の形はこれが正式というものはなく、
表に刻む文字のことぐらいしか言わないんじゃないですか。
734名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 13:26:38
頭が狂しくなるぞ!!!!!!
735名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 13:52:19
でも、どうせ作るならば、あの味気ない角型は嫌だな。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 14:36:34
>>735
だよな。
ちなみにウチの実家の墓は、左に角型で「南無阿弥陀仏」、右に五輪塔という構造だけど。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 14:56:41
>>736
地方の方?
しかも、北陸、近畿圏ではなさそうですね。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 15:05:32
親鸞さんの墓石はどんな形してるの?
739名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 16:49:05
>>733
でも、ズラ〜ッと並ぶ角石型の墓の中に埋もれるよりは、自然石とかで自己主張したい気も。
しかし、墓石の形状にまで教条主義を振りかざしてもね。
740名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 17:29:58
>>739
倶会一処ですから。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 18:41:02
742名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 19:15:39
>>738
『伝絵』に描かれる廟堂を見る限りにおいては五輪塔だね。
但し、今あるものとは形状が異なる。
ちなみに、琳阿本、専修寺本では五輪塔が、康永本には真影が奉られている。
743名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 19:23:38
>>739
自然石なら反対されないでしょ。
ただ、個人の墓としては良いけど、継続使用するとなると問題ありそう。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 19:26:41
>>743
仕方ないから、カロートと一体化した台座を下に置くとかね。
745名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 19:30:28
>>742
覚如の『親鸞伝絵』を見ると、吉水に移される前の親鸞の墓は名号を刻んだ墓塔と、その周りに
柵をめぐらせた簡素なもの。
これが吉水に移されて小さな廟堂になったと。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 20:04:35
本廟の存在を「墓」と言うなら、祖廟の存在はどうなる?
という矛盾。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/14(火) 21:13:17
はかないなあ
748名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 16:52:13
>>746
墓が寺に発展したまではいいんだけどね。
ところが戻す必要のないものを戻したものだから、矛盾が生じることに。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 20:08:24
あれが寺じゃなけりゃ一体何だ?
無理なこと言いなさんな。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 21:00:34
だよね。
そのあたりの事情を知らない人たちにしてみりゃ
「寺じゃない?どう見たって寺じゃん」
となるわなあ。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 22:41:23
何か門徒無視して坊さんだけで理屈捏ねて、妙ちくりんなことやってますよね、この教団。
結局、意味ワカンネー状態の門徒は蚊帳の外。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/15(水) 23:08:10
それで「御同朋」と呼ばれてもねぇ。
引きますわ。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:03:23
素晴らしき同朋教団ですことw
754名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:47:20
4字名号(アーメン)と墓石に刻みましょう
755名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 00:54:00
>>754
何でやねん?
どうせなら九字か十字を掘ってみるのも良いかも。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 01:35:17
>>755
それはそれでNG出してきそう。
結局、六字名号or倶会一処だろ?
五輪塔の話もそうだけど、何か柔軟性無いよね。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 09:03:20
>>756
九字十字で文句言い出すヤツいないと思うがなぁ。

墓と言えばこの間「お墓新しくしたのでお参りしてくれ」と言われて行ったら
建立者の名前が赤く刻印されてた。聞くと「建立者が死んだら黒字になおす
ものだと石屋さんに言われました」とのこと。こういう風習は全国的なものなの?
758名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 12:34:13
少なくとも関西では生きてる間は朱色で死んだら黒にしてるよね。
うちは本派なので大谷本廟に墓があるけど、まだ生きてる叔父の名前が
風雨にさらされて、朱色がはげて黒になってるけどw
759名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 12:45:08
地域的なものでは?
760名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 13:24:38

そこで五輪塔ですよ!
761名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 14:41:13
>>760
でもさ、五輪塔を建てているエリアがないことはないんだよな。
北陸や近畿方面などはまず五輪塔を建てないけど、関東以北ではけっこう多い。
大谷本廟にも五輪塔が建っているしね。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 15:02:55
>>761
『親鸞絵伝』(岡崎・妙願寺所蔵/重文)に親鸞さんのお墓が描かれているが、
形状としては五輪塔。
それと小島の草庵跡にも複数の五輪塔が見られる。
それが根拠になるわけではないが、真っ向からNGとも言い切れない。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 15:44:34
そもそも先祖供養は仏教以前の殷の時代に「先祖祭祀」の儀式として確立されており、
それがおよそ3000年前。
そして、仏教に結びついていったものとも言われている。
釈尊の死後、塔廟(ストゥーパ)が次々と建立され、供養礼拝が行われるようになり、
これが卒塔婆供養の原点となった。
この塔婆供養による功徳を熱心に説いたのが法華経。
日本の場合には仏教伝来以後、儒教と土着宗教とハイブリッドされて独自の先祖供養
が確立されていった。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/16(木) 16:15:44
真宗は、墓の形にはこだわらないでしょ。
だから、形と意味にこだわった五輪塔は避けるんでしょ。
親鸞の頃は、教義と墓の形なんか結びついていなかったから、
世間の風習として五輪塔をつくったんだが、
教義を意識するようになってからはやめたということでしょ。
765名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 01:13:56
アーメンの4字名号と十字架を墓石に刻みましょう
766名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 02:25:55
>>764
形にこだわらないなら、こだわるなよ。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 09:27:26
ただ石を積んだだけじゃねえか。
だったら積み方と削り方くらい好きにさせろ。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 10:12:52
墓石か。
しかし、庶民が墓を建てるようになったこと自体、そう遠くない時代のこと。
日は浅いんだよね。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 14:53:58
霊園に建てればうるさいこと言われませんし。
墓を通じた付き合いしかしないのであれば、他宗の方があれこれと
融通が効くと思いますよ。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 16:05:49
情の部分の質的転換が不十分な状態で「ダメ」出し。
そりゃ、抵抗されますわな。
むしろ、その質的転換こそが宗教の使命でもあるのに。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 16:26:31
>>770
自信が無いんでしょう。
だから、これが真宗の考え方です、で押し通してしまう。
時間を掛ければ、真意は伝わるはずなのに。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 17:14:35
葬儀までは放ったらかしですから。
773名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 23:06:43
>>738
親鸞聖人の墓はこんな感じ。
http://www.anrakuji.net/tyf/shinrangr.jpg
774名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 23:07:38
こちらは源信和尚の墓。
http://www.anrakuji.net/tyf/genshingr.jpg

2つは非常によく似た形状をしてます。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 23:20:07
>>773-774
『親鷲聖人伝絵』に描かれている墓は、空輪は宝珠、風輪は四角の笠形、火輪は八角形の長い塔身、
地輪と水輪が四角形の形状。
なお、源信の墓もそうですが、この形状は源信の師である良源が考案した五輪塔。
良源の門弟である源信、尋禅、邏賀、覚超のそれもみな同じ形状をしており、横川様式とも言われて
いる。
776名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 23:41:48
>>775
なるほど。
ということは親鸞さんの墓に擬したものを建立した場合、
住職も文句言えないわけか。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/17(金) 23:53:50
教義が教義が・・・というけど、聖人と直接関わってた人たち(遺族や門弟)がそういうスタイルの
墓石を建てたわけで、薫陶を受けた人たちがそれをやっちゃ拙いだろ。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 01:06:43
高野山に親鸞の墓あるけど誰が立てたの?
779名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 01:07:17
>>778
観光用では?
780名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 01:26:38
報徳会(東海地区)って何だ?
http://www.geocities.jp/oda2y/myweb6_001.htm
781名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 01:28:08
やはり廟の中には五輪塔が・・・
http://kajipon.sakura.ne.jp/haka/sinran.jpg
782名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 01:31:45
五輪塔は鎌倉期以後、300年余に渡って日本の墓の8割以上を占めた代表的なモデル。
聖人当時も墓とはすなわち五輪塔のこと。
現在、主流の四角い三段墓(角石型)は江戸時代中期頃から普及し始めたもの。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 01:41:42
>>782
でも、>>780は違うだろ?w
784名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 03:06:47
宗門の預かり知らぬところでやってるわけでしょ?
そもそも親鸞と高野山って何か関連性あるの?
785名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 05:50:26
お墓のテーマパークのようなところですからね。
あまり真剣にかんがえなくていいんじゃないですか?
それを言い出したら、ウチの境内の片隅にだって建てられそうなもの。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 11:58:48
>>784
真宗の門徒の数が多く、団体参拝客の誘致を考えた結果でしょう。
青蓮院とかでも、本願寺の大法要がある時は拝観料やお賽銭でかなり潤うから、
親鸞聖人得度の間とか、適当に作って門徒を歓迎する。
787名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 13:37:57
青蓮院さんは分かるけどね。
なぜ高野山?
788名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 14:27:36
>>787
宿坊もいっぱいあるし、参拝客誘致。
お墓のテーマパークですから。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 14:46:05
建立した香具師、何者?
790名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 15:22:57
「お、こんなところにも親鸞の墓があるのか」
というより
「何でやねん?」
だろうね。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 16:31:48
>>785
それ、六角堂にある親鸞堂みたいなもの?
でも、図に乗って親鸞聖人供養塔とか建てたら顰蹙だろうなw
792名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 16:43:39
>>791
真宗の寺の場合は、本堂に本尊と聖人像が安置されてますからね。
聖人廟を新たに設ける必要もないでしょう。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 17:31:15
>>792
話の流れを読めよ。
どこか真宗じゃないところが、親鸞関係のものをつくる話だろ。
794名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 17:51:40
主語の実体が不明。
そうカリカリしないことですよ。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 18:11:17
>>793
僧侶はやらないにしても、門徒ならばやる可能性はある。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 18:12:59
>>784
基本は平安中期ごろから広まった「高野山浄土の民間信仰」(高野山を現世の阿弥陀如来の極楽淨土、
あるいは弥勒菩薩の兜率淨土とする信仰)から来ている。
古代信仰の一つ「祖霊は山に集うという信仰」が根底にあり、高野山に納骨や供養塔を建立すると滅罪と浄土往生が
必ず遂げられると高野聖によって広められていた。

親鸞の他にも、法然上人など日本仏教各宗派の開祖・熊谷蓮生房・皇室・貴族関係をはじめ大名の供養塔ほか多数
一応、墓ではなく供養塔。
797796:2006/02/18(土) 18:17:38
もとい>>784ではなく、>>778への回答
798名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 18:19:29
高野聖の布教も資金調達の色合いがあるんだよね。
799名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 18:22:45
>>796
親鸞の供養塔建立はそんなに遠い過去の話じゃないと
思うんだが?
800名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 18:29:45
廟みたいな形状ですよね、画像を見る限りでは。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 19:18:44
>>798
そうですね。今流に言えば霊感商法のはしりみたいなもんですが、
そのお陰で民衆に高野山への信仰が浸透したという功績もあります。
802名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 19:44:45
確かに浄土往生ということが民衆に伝搬していく素地という点では、非常に重要な役割を
果たしたと思います。
803名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 19:50:43
高野山の営業にそそのかされて金持ちの門徒が立てたんだろうな。
ほんとに、空海とその仲間たちは豪快だな。
他宗の教祖の墓まで立てさせて資金調達するとは。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 20:56:51
無知故のことか。
805名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 20:58:37
空海は商売人ですからね。
806名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 21:08:08
>>805
商売人かどうかは知らないが、水銀の鉱脈を発見するなど、地質学の心得があったとも。
しかし、あの墓石テーマパークに空海は関係ないだろ。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 21:11:47
>>806
商売人とは褒め言葉ですよ。
空海が現代に生きてたら一代で大会社築くでしょう。

あの時代は水銀の知識がないと薬作れませんからね。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 21:40:34
いいように利用されちゃってますね。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 22:34:17
真言は阿弥陀仏も信仰してるからね。いいんでないの。
阿弥陀仏も、というより、なんでもござれ、っていう感じだけど。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/18(土) 22:40:17
そういう話なのか?
811名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 00:08:13
抗議して撤去するわけにもいかんしね。
812名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 00:39:36
高野山の墓といっても、骨が入っているわけじゃ無し
単なる標識みたいなものでしょう。

信長とか松下幸之助とか、単に日本の有名人ということでしょう。
どうでもいいんじゃない?
813名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 00:40:29
ラーメン屋に有名人の色紙が貼ってあるのと同じようなもの。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 00:48:27
>>811
高田、横曽根、鹿島など聖人存命時からの門徒集団ならば話は別だが、本願寺教団なんて
聖人にしてみれば「何すか?それ?」ってなもん。
815名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 01:11:14
>>614
それこそ、子孫が血統主義を振りかざして教団組織を仕立て上げるなんて、
思いもよらない出来事でしょう。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 04:48:02
真宗大谷・本願寺:
親鸞の思想「も一部」取り込んだ、蓮如が開祖の宗派。
817名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 06:42:10
>>816
違うだろ。

浄土真宗本願寺派:親鸞の血統を崇拝する、蓮如が開祖の宗派
真宗大谷派:共産主義団体
818名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 12:43:46
中興の祖という位置づけですけど、そもそも本願寺教団自体、中世に興った「蓮如教」
ですしね。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 13:11:58
そういう意味では、本願寺派さんには「蓮如さんの教団」を追求してもらいたいですね。
大谷派は蓮如教学を棄て、血統主義に囚われない門弟集団を目指すようですし。
但し、主導しているのが安保闘争の負け組なので結果、社民党の下部組織化すると。
820名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 13:24:45
共産主義への傾倒が加速すれば、最終的には分裂するでしょうし。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 13:53:52
それが加速するとすれば、現門首の没後でしょうね。
おそらく門首制を廃止しようという声が挙がることは必至ですし。
822名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 14:03:43
分裂?
するわけねえって。
東京本願寺が独立する時ですら、何もできなかったチキン野郎だぜ?w
823名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 14:08:57
お西には未来の総長・武田達城先生がいらっしゃいます!
824名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 14:11:40
>>823
だから?
武田には内部にどの程度の支持層がいるんだ?
825名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 15:06:36
>>824
いない
826名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 16:11:07
>>796
募財のために諸国を巡った高野聖たちが、「往生=成仏=五輪塔」という教えを広めたのが切っ掛け
でしょう。
当時の五輪塔は現在のそれと異なり、15〜20cmほどの小さな木製のもので、これに骨を納めると
必ず極楽往生できると説いた。
五輪塔は宇宙を構成する五大要素である「地・水・火・風・空」を表現して、墓石に用いる場合、これに
死者を成仏させて極楽へ往生させるという意味を持たせたわけですよね。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 19:06:09
>>814
原型は曾孫の代になってのことですからね。
しかも、それをやろうとして関東の門弟たちから半ば見放された。
828名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 19:11:16
>>781
ホントだ。
しかし、こんなオブジェみたいなものを造るのに一体いくら
掛けたんだろうね。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 19:27:18
大名やら有名人の墓は参道に沿って立っているが、一般人の墓は
一歩藪の中に分け入ったところにある。
親鸞のも参道から見えず、非常に粗末な標識が示す獣道の奥にある。
五輪塔も大名やらの巨大なものではない。
誰か親鸞ファンが、墓守がいなくなったような墓を親鸞のものに仕立てたのかも。
830名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 19:28:48
>>829
いいじゃん、親鸞らしくて。
決して世に出ようとも、一宗を立ち上げようともしなかった御仁らしい。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 20:33:31

親鸞の墓まで門徒のモノと思いたい、独占欲の強い人たちw
832名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 20:37:59
>>831
まさに骨まで愛して!状態ですな(w
当のご本人さんがどう思うであろうかなど考えもしない。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 20:47:54
だって覚如教団だもの。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 20:52:27
>>829
小島の草庵にある五輪塔は誰が建てたんだろうね?
835親鸞:2006/02/19(日) 20:54:52
墓も教団もいらん、というとったのに、もう。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 21:55:23
>>835
呪うなら出来の悪い子孫を呪ってくださいませ。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 22:21:10
>>835
しかし、親鸞の生前、既に関東では複数の門徒集団が構成されていたし、
それらが組織的に活動するであろうことは、親鸞ほどの人物であれば容易に
想像がついたと思うのだが。
838名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 23:45:37
>>837
そういう意味では保守本流は高田派なんですけどね。
教勢という点では、本願寺系に大きく(絶望的?)な差をつけられていますけど。
839名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 23:51:47
高田派って御文は読まないんですか。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 23:52:36
最近は蓮如教学を排除して、清沢フィルタを通した親鸞教学?に傾いていますね。
原点回帰は悪いことではありませんが、親鸞教学を追及すると現在の教団機構を完全否定されること
になりますし、本廟はおろか本末関係、手次ぎ寺など何を況やということになるわけです。
相続講なる制度だけは生き残りそうですが(w
徳川幕府から拝領した地所で、巨大な屋根の修理なんてしている場合じゃないのかも知れません。
先人の労苦を忘れるな!というのも大谷派らしくないですしね。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/19(日) 23:54:17
>>839
御文って誰が書き記したものかご存知?
842名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 00:01:22
>>839
こちらで聞いてみて下さい。

【伊勢一身田】真宗高田派【下野高田】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1076867038/
843名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 01:23:50
>>840
基本は法然教学−−→親鸞教学による先鋭化−−→『歎異抄』による「要」の確認

−−→清沢フィルタ(西洋哲学を咀嚼した上での真宗教学)−−→真宗教学の現代化
844名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 03:13:37
>>840
清沢フィルタの親鸞理解というよりは、
すっかり清沢教になってしまっているでしょう。
清沢フィルタを使うのは別に問題ではないけれど、
清沢しか使わない傾向は、どうみても健全ではないですね。
西洋哲学が流行ったと言っても、いつまでもそのファッションのままでいるのはね・・・
845名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 04:39:09
>>844
そうですね。
しかし、西洋哲学に堪え得る教理である以上、現代化に堪え得る素地があることは確かなわけで。
そのための>>843なんでしょうね。
そう理解してみました。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 10:24:24
>>845
西洋コンプレックスから、何でも西洋のフィルタを通して学問を見て、
それを近代化だとありがたがったのは、過去の話でしょう。
西洋哲学の宗教観は、キリスト教しが概念にないから、
仏教であっても、そういった宗教観からしか見ることができない。
現代化=西洋化 と考えた流行は、もはや古いファッション。
もちろん、そういう見方があってもいいのだが、
そればっかりという点が一番の問題点じゃないのかな。
847名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 12:33:37
親鸞の血統を拝むだけの宗教に哲学も糞もなかろう。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 12:50:40
>>846
耐え得る=西洋化ではないですし、それが現代化であるとも言ってないわけですが。
849名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 13:32:13
>>848
キリスト教を前提とした宗教観に耐えることをそれ程重要視することもないだろうということです。
もちろん、国際的な宗教論義の前提としては西洋の宗教観を知る必要がありますが、
それを日本で仏教を学ぶ場合の絶対必要条件にしたり、それを現代化と重ねる傾向に、
疑問をもっているだけです。
850名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 14:20:08
しかしながら、近い将来、浄土教が国際的に通用するか否かという議論が必要になると
思いますね。
それによって真宗の絶対的価値が揺らぐものではないと思いますが。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 15:05:36
>>850
問題は、国際的に通用するか否かを考える時に、
親鸞を親鸞のまま理解しようとする姿勢よりも、
西洋の宗教学の枠組みから理解しようとして、
その枠組みからはみ出るものを見落とす傾向です。
西洋哲学から見て評価されるものを重く見て、
そのフィルタからは見えないものを軽視することです。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 16:51:02
清沢フィルタというのはその程度ですかね?
853名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/20(月) 22:24:38
854名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 05:33:03
>>834
門弟・・・
855名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 12:10:33
新潟の坊さんが淫行で捕まったって本当?
856名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 12:30:39
また真宗か?!
857名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 12:50:07
仏教各派の教師(僧侶)の犯罪統計があったら大笑いだろうな・・・
858名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 14:35:39
各派で教師の絶対数が違うんだからさ。
件数だけで判断してもね。
どうせ浄土真宗と曹洞宗だろ。
859名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 15:11:33
>>858
最も検挙されているのは○○○○だけどね。
但し、最ももみ消しが多いのも○○○○だけど。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 15:35:54
層化には僧侶はいない。
僧侶ならぶっちぎりで真宗。
861名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 15:53:38
>>860
ならば、宗派別に数字を出せよ。
数字で立証しろ。
862名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 16:20:12
>>860
早速、炙り出されてんじゃねえよwww
863名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 16:23:11
いちいち釣られるな。スルーしろ。
864名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 16:26:22
>>863
工作員が釣れたけどね。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 19:09:19
>>855
ソース宜しく。
866名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 21:28:41
世間はメダルが取れなくて騒いでるけど・・・

同朋新聞の4月号が楽しみだな。
867名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 21:43:21
>>866
いや、日本勢の惨敗に内心はニンマリしている大谷派の極左禿も、国内世論がこれだけ
盛り上がらないと、ネタとして用いてもね・・・。
メダルラッシュに沸いているところに「右傾化だ!」とやりたいわけだからね。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 21:47:03
第一、同朋新聞みたいな門徒も読まんゴミに、世間への影響力は皆無だろ。
869名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 22:06:08
>>867
そうじゃないでしょう。
メダル、メダルと騒ぎ立てるところが「ナショナリズムの兆候」であり「極めて危険である」
と言いたいわけですからね。
もう、何をやってもこの調子でしょう。
地元の学校を応援するのもNGなのですから。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 22:11:39
>>868
あるわけないですw
「ダメぽ…」ぶりを楽しんでるだけですから。
871名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 22:13:19
んじゃまあ、大谷の総本山は中国に移設したらいい。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 22:16:39
>>871
工作拠点ですから国内にないと。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 23:04:07
どうほう
どうぼう
どっちだ
874名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/21(火) 23:44:29
28 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/12/30(金) 19:17:05

過去にあがった大谷派の発言例

〜メダルはEUのものでも、国のものでもなく、それぞれの選手の努力の上に輝いているものなのに
それを国家を代表する人が他国と比べていばってどうするのだろうと思わないでもありません。
 自分の国の選手を応援し、地元の学校に声援を送るのは、
私たちの中にあって自然にでてくる身贔屓の気持ちです。
 しかし、その気持ちは身贔屓であるだけに限界があり、相対的で、偏りという暗さがある気持ちです。
(略)〜そして他の国に対し、日本を優位に置いて誇り、領土も文化も日本にするのが善いことのように
思う錯覚も生まれます。
                     〜同朋新聞10月号四衢亮氏のコラム時言より
875名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 00:10:55
>>874
でも、相手国の応援団が日本の国旗を燃やしながら、自国選手を応援するのはOK。
だから日本人も日本なんか応援せず、相手国を応援しなさいと。


仏教ってのは深いねぇ。
とことんまで人間の持つ闇にズームしていきますねぇ。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 00:41:27
>>875
メダル獲得数ゼロで意気消沈する日本の世論に喝!みたいな(w
877名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 03:15:18
しかし、売国思想も凄まじいね。
878名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 05:47:45
>>855
無責任なことペラペラ抜かしやがって。
証拠持って来いよ、テメエ。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 15:14:18
>>874
じゃ、企業のスポンサー・フィーと自費で参加しろっての。
880名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 16:15:32
>>879
内容的に見ると、内閣総理大臣批判の側面もありますね。
国費を少なからず投じているのだから、それに対して「国を代表する人」がコメントしちゃ
いけないなんて横暴と言えば横暴。
まあ、さすがは今だに世界同時革命と日本の赤化に飽くなき情熱を燃やす極左集団。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 17:22:59
>>880
身贔屓なんて偉そうに高説垂れてる香具師が、我が身可愛さに世襲だの葬式仏教だの
ほざいていること自体がおこがましい。
言ってることと実際のギャップが大きすぎるんだよ。
882名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 17:52:12
>>881
批判精神(=念仏)とやらを楯に、己の傾倒する思想・イデオロギーを正当化しようって話じゃねえか。
それのどこが仏教だ?
己をどこまで突き詰めるかが勝負じゃねえか。
これだから真宗は信用できねえんだよ。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 18:43:25
>>882
そこで本願寺派ですよ!
884名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 22:58:55
真宗教団連合:「和訳正信偈」普及へ、各派の垣根超えて−−西本願寺で講習会 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000143-mailo-l26

浄土真宗の10宗派でつくる真宗教団連合(事務総局・真宗大谷派)は14日、各派の垣根を
超えて共通勤行「和訳正信偈(しょうしんげ)」を普及させようと、下京区の西本願寺で講習会
を開いた。
5年後の宗祖・親鸞の750回忌を前に、広く門信徒と共にお勤めする態勢づくりを狙い、今年
で3回目。
和訳正信偈は、一般には意味が分かりにくい正信偈を意訳して1973年に制定。
冒頭の「帰命無量寿如来 南無不可思議光」は、「ひかりといのち きわみなき 阿弥陀ほとけ
を 仰がなん」
とし、旋律は五線譜でも表した。ただ、普及への取り組みは各派まちまちだった。
この日、講師の本多明廣さん(真宗大谷派)は「どうしても、唱えるスピードが徐々に速くなるの
で、ゆったりと始めましょう」。電子ピアノで音を確かめながら「『ソ』の音までちゃんと上げて」
「そこは音を区切って」と指導し、各派で儀式を担当する僧侶約40人が声を合わせた。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 23:06:39
>>884
現場には話が降りてきてないな。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 23:13:52
>>885
末寺は関係ねえだろうに。
別に本山から落とし込むような話でもねえし、普及なんて考えてねえよ。
末寺はブツクサ言わずにカネを払ってりゃいいんだ。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 23:31:41
一応、50年に1回くらいのペースで法要式に手を入れますしね。
その一環なんじゃないんですか?
でも、>>885の言う通りに、何も聞かされてないですね。
普及への取り組みは各派まちまちだった、というくらいですから、大谷派は後ろ向きなんでしょ。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/23(木) 23:36:46
>>882
だから「真宗は仏教ではない」が神仏板クオリティでしょうが。
889名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 00:03:08
>>887
講師は本廟部の堂衆ですね。

昭和53年発行の真宗法要式・真宗教団連合編を持っているが
使ったことも習ったこともない。
十派連合の取り組みだけど、今回も普及せずに終いでしょ。
参加の皆様、ご苦労様でした。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 00:05:50
>>889
ですね。
堂衆さんの中でもけっこうポジション高い方です。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 00:59:24
>>882
が言うとおり、大谷派は、批判精神(=念仏)とやらを楯に、己の傾倒する思想・イデオロギーを正当化するくせに、
宗門高校の卒業式には、日の丸が掲揚してありましたから。
この矛盾は何なんでしょうね。
本山と地方では温度差があると見るべきなのか?
ただ単に建前と実際が違うだけなのか?


892名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:09:52
>>891
それは問題ですね。
大○高校のことですか?
日の丸・君が代反対派の僧侶が知ったら大変なことになりそうですね。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:20:58
>>891
でもね、その批判精神(=念仏)というのは本来、自己に対してはたらくもので、
他に対してそれを振り下ろそうという時点で、ただの「主観」だからね。
そこを取り違えているんじゃないの?
894名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:41:49
何かもう宗教じゃないよね。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:51:21
粗野なアンチスレで展開するには惜しい(正鵠を得た意見である)ので転載しておきます。

どうして浄土真宗ってダメなの?Part.3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1128168586/665

665 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2006/02/24(金) 01:37:31
何が駄目か?
真宗は、口を開けば、靖国、部落、ハンセン病、平和等のことしか言わない。
もちろんそうゆうことも大切だとは思う。しかし、そうゆう社会的な
問題に対して一方的に教え込んでも、檀家が満足するわけでも、信者は増えるわけがない。
ただ仏教が社会のことに対して発言するようになったんだ、と思われる
だけで終わってしまうと思う。本来大切なのは、身近な個人的な悩みや不安や
相談に僧侶が答えているのかどうかということだと思う。例えば、他宗では、
祈祷を行う寺もある。真宗では否定されることだし、私も祈祷という方法が良いものだと
肯定するつもりは全くない。僧侶は祈祷する上でその悩んでる個人の話を聞くはずだが、
その悩める人が不安を告白することで少しでも楽になって帰っていけるならば、
それはそれで意味のあることではないか・・何もしない真宗寺院に比べればよっぽどまともに
僧侶と信者の双方向のコミュニケーションが成立しているのではないか
そんなことを思います。
896名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:55:28
>>892
京都ではないですよ。
管理教育といわれた県の宗門校ですから。伝統になっているのかも?
>>893
その批判精神(=念仏)というのは本来、自己に対してはたらくもの
なかなか自己のことだと理解できず、忘れてしまいますよね。
897名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:58:24
>>896
そうだね。
自分自身の問題を乗り越えるための仏教。
しかし、他の人々も同じように苦しんでいるのだから「私もそうです」と
苦しみを分かち合うということが大事なのであって、政治的手段を講じて
もらうべく法的闘争に明け暮れている人々には些かの疑問を感じる。
そんなことは法律家の仕事であってね。
898名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 01:59:36
>>895
「被害者の側に立つ」のはいいんだが、彼らにまとわりついている組織に必要以上の
権益をもたらすことが、果たして宗教者として運動に関わる目的なのだろうか?
その点を指摘すると、人権屋僧侶は「親鸞聖人は「いし・かわら・つぶて」と蔑まれた
人々を救済しようとした真の解放者である」と切り返してくる。
しかし、解放、解放と言うけれども、権利獲得のために制度側へ働き掛けたわけでは
ないし、宗教的救済の目的とその果というものは、人権屋僧侶の思い描く「救済」と
は似て非なるものだと思うのだが。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 02:16:50
>>897
罪の糾弾までやっちゃってね。もう何様のつもりだよって思うし。
900名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 02:28:51
>>895
>真宗は、口を開けば、靖国、部落、ハンセン病、平和等のことしか言わない。

関係者でないと分からんだろ、こんなこと。
門徒さんだって知らん人多いぞw
901名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 02:51:05

        _
       /:::::::\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ねんねんねんねんむかつくねん!
   O--⊂ × )   \___________
  (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
        ̄ ̄ ̄
902名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 03:06:15
>>900
寺報や法話会で盛んにPRしてる坊さんもいるけどね。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 03:32:31
無限の光なのに、荘厳暗すぎ。
南の楽園風とかどう?
904名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 03:36:02
>>903
省エネも真宗
905名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 03:52:30
門徒さんとの関係構築や現場教化など、主として内向きのことに注力している住職さんが
得てして
「問題への関心が低い(=問題意識が欠如している)」
と見なされる傾向があるのはどうかと思う。
社会問題への取り組みが教団挙げての課題であることは承知しているが、仮にも寺院・
教会の主管者である住職さんが社会問題ばかりに血眼になっている状況は感心しない。
その社会的弱者にしても各々、支援母体・団体があるのだし、>>898も言うように、法的・
制度的な状況改善は必ずしも宗教的救済とは一致しないのではないかと思う。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 04:22:23
>>903
闇を知らずして、光を「ありがたい」と思えるかっての。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 08:51:08
>>905
問題意識……まさに常套句ですな。
そう言いさえすれば、関心の度合いで立場の優劣が生じるような場の雰囲気が出来上がる。
提起した側は、相手の関心度が低ければ低いほど糾弾の勢いを増し、反論すれば
「罪の意識が無いのか!」
「懺悔がない!」
「念仏者ではない!」とやり込めてくる。
そのあたりは計算し尽くされているから、懺悔モードで先に加害者面した者勝ち。
それだけに糾弾された側は
「二度と行くか!」
てなる。
活動が広がらない背景には、こういった提起の仕方や糾弾による恨みつらみからの
反発があるわけです。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 09:12:56
>>907
親鸞さんは、権力と戦わずば門徒に非ず、というスタンスだったの?
違うでしょ?
909名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 10:13:13
>>908
確かに承元の法難への憤りは終生消えなかっただろうけどね。
だからと言って「反社会的な活動に邁進せよ」とは言っていない。
『教行信証』後序を見る限り、権力による僧伽の破壊は許さん、とは思っていただろうが。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 15:24:00
左翼と言われるのは全体の3割くらい?
911名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 16:30:19
>>910
「極」がつくのは、1割いるかどうか。
が、その1割に満たない層が教団世論を支配していると。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 16:54:02
>>911
その教団世論がますます疑わしいわけだが。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 17:13:59
>>874
すいません。
荒川選手の表彰式を見ながら、日の丸、君が代に酔い痴れてしまいました。
もう真宗門徒失格ですね。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 17:31:09
>>913
こういう時こそ、世界の中心で
「日の丸&君が代反対!」
「愛国心を強制する教育基本法改正反対!」
と叫ばないと。
目立つしね。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 17:52:49
>>913
はい、失格です。
真宗の基本姿勢は「反国家」(=反日)なので。
しかし、回心懺悔して中韓の選手を応援すれば往生します。
916名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 22:07:11
北朝鮮は?
917名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 22:33:25
>>914
顰蹙買いそうですけど・・・・やれ、と言いたい。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 22:50:59
>>914
まあ、京都の駅前でやっていて下さい。
京都新聞あたりは取り上げてくれるでしょうよ。
919名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 22:55:40
そんなずれた記事書いてたら京都新聞潰れちゃうよ。
920名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/24(金) 23:11:52
次スレです。

真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.18
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1140790027/
921名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 00:26:33
>>920
乙です。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 00:41:18
>>919
案外つまらん記事載せてるけどなぁ・・・。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 01:26:12
>>915
弥陀の五劫思惟もへったくれもないですねw
924名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 02:27:44
>>911
>「極」がつくのは、1割いるかどうか。

1割もいるかねぇ・・・。
確かにどう見ても活動家という趣きの人もいるけど、1割と言ったら相当な数になる。
1000人近く極左がいたら一大勢力だっての。
925名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 03:10:41
>>924
確かに1,000人単位だとエラいことになりますね。
926名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 06:25:46
>>824
俺の印象では、在家出身者の方が左側に倒れてる香具師が多いけどな。
若いくせに親鸞に傾倒する香具師ってのは妙に屈折してるか、浮いてるか、勝手に社会から
弾かれたと思い込んでるか、そんなところだろう。
当然、社会的に協調できないタイプだから経済的にも↓だろう。結果、資本主義が嫌いだし、
多少カネ持ってる寺族も、寺族主体の教団機構も嫌い。そこで打ち出される施策も基本的に
気に入らない。
ついでに自分を受け入れない世の中も大嫌い。噛み付けるものがあれば、念仏を楯に全部
打ち倒せ!となるわけだ。
927名無しさん@京都板じゃないよ
>>926
在家出身者というより専修学院卒だろう、工作員養成機関。

御大坊もいるぜ、四国のK、大阪のBなどが代表格。