【生きながら】在家得度【死ぬ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
在家得度を考えています。
在家得度をなさっている方、色々情報を教えてください。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 16:48:06
得度してどうすんの?
3名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 16:53:30
>>1
通信教育の在家得度はやめておけ。あれは通信教育の空手と一緒で嘲笑されるだけだ。
在家得度するなら、伝統宗派の権威あるまともな寺にしとけ。通信じゃ得度式すらできないからな。
4名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 16:57:04
>>2
精神的な死を望んでの在家得度です。精神は彼岸、肉体は娑婆・・・かな。
簡単に言えば。
>>3
貴重な情報ありがとうございます。
5誘導:2005/10/19(水) 17:06:07
>>1
こちらでどうぞ。

●誘導●
僧侶になるには
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/993619859/
6名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 17:10:21
>>5
せっかくの誘導ですが、坊主になるんではなく、あくまでも在家の
まま得度したいのですが・・・・
7名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 17:15:59
宮前心山の「擯斥処分」(僧籍剥奪)は有効
9月30日岐阜地裁判決
「在家僧侶養成講座」など、臨済宗妙心寺派が認めていない行為をした宮前心山はさる平成16年2月に僧籍剥奪された。
これを不服とする宮前は玉龍寺代表役員地位確認訴訟をおこしたが却下された。
8名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 17:28:00
>>6
>坊主になるんではなく

在家の得度でも一度は出家僧侶に立場を置くことには代わりないですよ。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 17:28:15
>>7
自業自得。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 17:32:52
>>8
うむ、そうか。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 20:15:27
>>1
それで、具体的には何宗を望んでいるの? それ次第でも
 随分と違うからな。。。。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 20:28:30
ナンだよ。「在家僧侶通信講座」の監修者。僧籍剥奪されてたんかよwww
13名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 20:42:35
>>12
えっ! そんな事になってたの、浄土真宗で宗教法人も持っていたんじゃなかったの?
14名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 22:56:28
>>12
勝手に権小僧都とか法階を出していたのだからあたりまえ。受講生は妙心寺派からもらったと誤解されないからな。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/19(水) 23:08:56
宮前完全敗訴!!
16名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 01:32:41
>>13
そちらは浄土真宗系単立で別のもの。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 17:05:01
>>11
真言or天台です。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/20(木) 19:45:18
>>17
真言といってもその派は数あるし、天台系も亦しかりである。
自分の望む宗派の寺院とした親しくなり、在家得度をお願い
するのが一番よいのでは。。。
19名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 20:14:41
在家信者
20名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 20:23:37
お金出せばすぐ僧階くれるところってないですか?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 20:38:35
どうして? なんでそんなに急ぐのよ?
22名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/01(木) 07:26:41
だいたい秘密面授がたてまえの真言・天台の密教で「在家得度」というのがおかしい。
結縁灌頂は別に「出家得度」じゃないし。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/30(月) 22:48:24
>>17
円満院門跡か鞍馬弘教へ
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 20:02:45
ありますよ100万円でどうですか?
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/04(土) 22:37:48
荒川区の方に、通信と合宿で修行して出家させてくれる
学校?あるじゃん。
一応年寄りの余生のための講座らしいが規約では特に年齢制限
していない。ただし、宗派の勉強は2年目になるようなカリキュラム
だったから、即席得度って訳にはいかないようだが。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 14:48:13
床屋で剃ってもらえば?
27名無し募集中。。。:2006/06/30(金) 17:49:24
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でボケて!!|
 |______|
  ∧∧ ‖
 (゚д゚)‖
 /  づΦ
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 10:42:43
あげ
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 17:17:48
鞍馬寺に得度や出家はないよ。信徒になる儀式はあるけど。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 11:16:14
本山派・当山派修験はあるよ!
在家出家で得度受戒。
31優婆塞:2006/07/18(火) 22:20:50
細木数子が著書に【在家大姉】である、と書いてましたが何宗か御存じの方、教えて下さい。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 09:50:45
大阪の安祥寺は円満院から分かれた単立寺院で、
得度させてますよ。
天台寺門系と名乗っています。が、宗教法人格はありません。
僧階もちゃんとありますけどね。内容的には円満院と同じ。
円満院は、門跡が変わったら急に敷居を高くして、お金もかかるし、
得度式の回数も減らしましたからね。

その名も「在家得度式」というのを宗門行事として行っているのは
曹洞宗だけですよ。
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 23:12:06
イカガワシイ偽ボーズの量産はやめてくれー
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 23:15:05
イカガワシイ偽ボーズも五十歩百歩だから。
35天台宗僧侶:2006/07/20(木) 00:00:25
天台宗も再来年まで各地の支所で集団得度式やってるよ。支所の当番寺院に電話して聞いてみるといい。ちゃんと法号もくれるが、在家でそんなもんもらって何がおもしろいのかなぁ。
名前が増えて喜ぶ俗人を皮肉った小説を「ガリバー旅行記」のジョナサン・スウィフトが書いていたな。そんなものかね?
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 00:02:41
>>31
「大姉」とは在家だからこそ「大姉」なのだがね。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 00:05:00
>>35
ホント意味あんのかねぇ?? で天台宗じゃそんな事だれがかんがえたん?
38全霊神:2006/07/20(木) 00:06:50
今度、得度式でるんだw
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 11:52:35
在家のまま得度したって、どうせ有髪のままで、
毎日法衣を着て歩くわけじゃないし、
自己満足の世界だと思うけど、敢えてそういう
人をターゲットにして、稼いでいるお寺もあるという
事だね。死ねば「大徳」と呼ばれたりするけど、
嬉しいかい?そんなこと。ww
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 11:57:56
本気で「行」がしたいなら、修験の行者になって
先達を目指しなよ。そのほうがよっぽど、凄いよ。
俺にはマネ出来ない。あんな行。
41全霊神:2006/07/20(木) 23:42:41
金峯山寺の得度式ですw
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 00:27:33
逆に言えばマネできないことがそんなに素晴らしいかねえ?
「俺は人にマネできない修行するぞ、修行するぞ!
俺は人にマネできない修行を成就したぞ、成就したぞ!凄いだろ!」
って言いたいだけちゃうんかと。
それよりも誰でもできることを広くやるんがいいんじゃないの?
タイとか男は一生で最低1回はみんな出家するそうだぞ。
まあ剃髪してちゃんと袈裟着て托鉢するそうだがな。何回もやる人もいるそうだ。
どんどん得度して、仏縁を得て、その中から発心して出家する者が現れたら素晴らしいじゃない。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 09:53:06
>>42
まあ、そういえばそうもいえるけど。
タイの話は知ってるよ。昔は1年出家するのが慣例で、今は期間も
短縮されたようだけど、あの国は国王自ら敬虔な仏教徒で、
仏教で国民が連帯感を持っているような国だ。
ああいう国で仏道修行する事は、人格を磨くのにも役立つよ。確かに。
国立チュラロンコン大学からの学生(留学生)と昔ちょっと付き合っていたからね。
挨拶が「合掌」なんだよね。向こうは。
でも、彼いわく。大乗仏教に興味持ってたけど、日本の仏教は「商店」みたい
だってさ。鎌倉を案内したら、そういってた。返す言葉もなかったよ。w
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 10:55:12
日本の場合は乞食坊主が異常繁殖して、本来の托鉢僧が迷惑しそう
だ。宗教への無節操な考えの日本では難しい。
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 19:00:29
>>43-44
だね。タイとかミャンマーとかスリランカとか
ああいう上座部仏教の国で、日本では想像つかないほど
僧侶が敬われるのは、やはり、大変な数の戒律を守って
常人にはマネ出来ない暮らしをしているからだよ。
誰にでも出来そうな5つや10の戒律というか一般常識を、
いやそれも守らず在家と同じ暮らししている坊さんが
敬われる道理がない。
そんな坊さんいらないよという在家仏教団体なんかが増えるのも
この国ならではだよ。僧籍も買えるんだから商店かもな。
46全霊神:2006/07/23(日) 23:13:45
43?
「商店」?
「笑点」じゃなくて?w
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 16:46:44
笑点みたいなのは、在家教団にあるよwww
会長が色のついた羽織着て大法要に出てくるんだ
落語家みたいな法話をする キンキラ声で。
文○区に本部あり。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 23:48:50
>>43
バカかっ!!
そんなときは怒鳴り付けろっ!!
無礼だ!!
他国の文化を侮辱するのは最低の行為だ。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/11(金) 23:51:04
>>45
僧階は売っていない。
1億払っても買うことはできない。
新興宗教は知らんが。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/01(金) 00:25:16
買えるんじゃあないか?新興宗教じゃあなくても。意味は無いがな。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 08:18:29
僧階は宗門に大きな貢献を為した場合などにも昇格する。
よって金銭的に宗門に寄与した場合、その貢献によって僧階は上がる。

僧階を買うと言ってしまうと語弊があるかもしれないが現実には金銭で
僧階はあがります。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 09:28:36
得度=出家じゃないのか!?
53名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 19:49:03
みんなが自誓受戒すれば問題ナシ!
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 19:59:31
出家するってことは喜怒哀楽を捨てるってこと。楽しいことや幸せも全て捨てて僧堂へ向かう雲水たちはまるで生きながら死んでるようなもん。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 20:10:24
そんなに僧侶になりてえんなら僧侶がネット上で書いている日記「ファンシーダンス・修行体験記」を読んでみろよ。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 20:18:20
立て看板 設置させてください、<(_"_)>ペコリ・・・緊急、募集中!

『  ☆彡 目も見えず、耳も聞こえぬお人が、桜の木に抱きついている。
桜を、見たい、聞きたい、と言う。
さて、どうやって桜を見せようか?

☆彡 坐禅と見性 四十六章 公案見性
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161444933/
而二不二(ににふに)、不二而二(ふににに)、
二ではない(不二、ふに)、一の如し(一如、いちにょ)、それは、ほとけさま(さとり)のことです、どうですか、参禅していきませんか?
問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。     ・・・と。

☆彡沢木興道老師のなぞなぞ?
アメリカに 「我が妻は我が父の母なり、我が父は我が子なり、我が妹は我が孫なり」 という言葉があったそうな。

☆彡碧巌録(へきがんろく)第45則 趙州布衫(じょうしゅうふさん)
禅僧「万法は一に帰す。では、一はどこに帰しますか」
趙州「私は若い頃、青州に住み、一領の布衫(実務着、サラリーマンなら背広と言うことかと)を作った。  その重さは7斤(4.2kg)もあった」

☆彡 人が木に登って口で枝を咥えて手足を離してぶら下がっているとき、下の人が「達磨がインドからやってきた真意は何か」と聞いた。答えなければその質問を避けたことになるし答えれば木から落ちる。どうしたらよいか。
 「二者択一を迫られたら注意せよ。答はその中にはないことが多い」とは、マネジメントの講座でよく指摘されることですが。

☆彡 あるひと(ジャック、ラカン) 曰く(いわく)
「世界をキリストが支えている。キリストを聖クリストファーが支えている。では、その聖クリストファーを支えているのは何?」という謎々と同じかと。

☆彡‥……━★ 友好スレ
精神世界で癒される第16章仙界の癒し大混浴場(バトルなし)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1162179911/
57名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 22:55:02
真言宗で受明灌頂を何かの記念法要で数日掛けて灌頂壇に登壇投華させ
印と真言を授けて、師より戒を授けて貰い法名(戒名)を受ける?
のをよく見た事があるけど、調べてみ?>>1

他には高野山真言宗大師教会教師なら在家でいけるんじゃなか?

58名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/06(土) 01:11:45
金ってどんぐらいかかるんですか?100万だと高いですか?
59名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 08:07:33
一万円札100枚も数えたコト無いよw
60名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 08:50:29
在家僧侶に成ってお袈裟揃えて葬儀ビジネスに参入したいですね。
その辺の伝統宗門所属の葬式坊主よりお安くしますよ。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 08:58:49
そりゃ偽坊主ってこと?
62名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 09:43:09
>>61
偽と本物はどこで見分けるのですか?
教師は国家資格じゃないんですから
宗教法人と名の付くところで「僧侶」の認定受けたら
それで対等でしょ?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 10:20:08
宗教法人と名の付くところで「僧侶」の認定受けて加行もそこですんの?
まぁ・別にいいけどネ

普通重複して僧籍もてないし、メジャーでない僧籍じゃ参入なんてむり
64雲水研究家:2007/02/25(日) 11:20:03
〜雲水になるには〜

師僧を探す

出家得度式

掛塔する僧堂を決める

掛塔日を決め、僧堂に連絡

書類の作成

雲水用具を揃える

掛塔の作法を教わる

行脚に出発

僧堂に到着

庭詰

旦過詰

知客寮相見

新到参堂

老師相見

修行
65名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 11:52:41
>>63
わたしただの檀家ですけど
お経さえできリャOKですよ。坊さんなんて。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 13:13:31
>>65
お経ってのはただ読めるだけじゃ駄目なんだよ。死ぬ寸前の修行をして法力を得たお坊様の読経じゃねえと先祖様に届かねえんだよ。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 13:16:38
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・
。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。


68名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 13:17:45
>>65
目に見えるモノが全てじゃねえんだよ。
ラジオだってスイッチ入れりゃ音が鳴り出すだろう。
じゃあ、その電波が目に見えるか?見えねえだろ?
霊っていうのはそういうモノなんだよ。
元々、人間にはそういうモノを感じとれる能力が備わってるんだよ。
肉体と精神に死んだ方が楽だと思うほどの苦痛を与えるとそういう能力が開花するんだよ。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 13:20:10
>>65
オイ! シッカリしてくれよ。 檀家の意識の低さがダメ坊主を助長するんだから
70名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 13:32:46
>>66>>68-69
基地外坊主よりも、読経マシーンに成ってくれる禿のほうが
ナンボかいいです。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/25(日) 13:34:17
難行苦行をしていない世襲坊主は塵同然!!!!!!!!!!
72名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/26(月) 21:26:21
是使って説法して下さいネ?
        ___
      /     ̄`ー、        __,,.--‐‐――‐-、
    , '´          : ヽ._,,.-‐¬ ̄      : .     \
    /: .          . :.::{::.:. : : :{:.:..  . : : : . . : : : . .  /^
   .′:. .       _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
    |;;:;::.:. . .    h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
   l;;;;:;:;:::.:. : . .  !   j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
  二i;;;:;:;:::.:.:.:. : ://     ‐'   !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ'   !    }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j  -‐'   _,,. rく´    \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/  .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ      `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....    ̄:./      ヽ_ヘヽ、     ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___   、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
   ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
     ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
          ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―   ̄

あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
73名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 11:39:22
得度商法
74名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/30(金) 16:19:53
嘔吐するほど大食いさせられて怪我するほど殴打されて欝病になるほど怒鳴られるのが臨済宗ですが何か?
75名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 07:35:33
>>74
自意識過剰。どの世界にだっていじめはある。
76名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 09:34:07
通称"禅導師"プロフィール8訂版

通称"禅導師"は北の方面の寺出身。
京都某僧堂から逃げ出し、トラウマ状態である。
禅導師は臨済宗○○寺派のt寺学徒で、挫折したため世襲のための住職資格
には修行日数がたった○○日で全く足りず、○回履修した安居会のゲタ履き
でも住職資格がない。そのため、しきりに安居会を擁護している。
しかし日数不足でも免除されるよう、住職とともに関係各所に苛められたと
脅し行為の具申書を出し、不正に資格を得ることにまんまと成功した。

禅導師は僧堂修行に「ついていけなかったこと」を「苛められた」と思い込
み屈折し、「臨済禅」の話をするように見せかけ、臨済宗を辱めるため、イ
ンターネット上でしきりに「わい曲した内情や偏った風評」を晒すことに専
念している。
表立っては「立正佼成会会員」や「曹洞禅(宗)に帰依」しているように装
い、臨済宗を辱める書き込みをしている。しかし本当は臨済宗○○寺派に所
属しているのに、臨済宗を辱める行為や書き込みが、自分自身を辱めること
になっているのが解っていない。
テ963
77名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/31(土) 11:30:23
>>76





              ネ ッ ト い じ め




78名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/15(金) 03:38:14
>>32
天台寺門宗の単立寺院ってこと?
79名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/16(土) 13:01:12
ユーキャンのCMで織田裕二が在家僧侶に扮したら人気出るかな?
80名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/28(火) 18:02:51
81名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 08:17:41
>>1
在家得度なんて半端なもんは止めたほうが良いよ。
するなら正式な出家得度が良い。
在家得度なんて僧侶の世界では在家のお遊びだと馬鹿にされてるよ。
僧侶に聞けば「そんなことはない。心は同じ。」とか言うけどね。聞かれれば俺も言うし。
でも続けて聞いてみるがいい。「将来専門の道場で僧侶の修行できますか?」と。
答えは「できない」だ。在家得度なんてのは問題にならない。
修行道場に入りたければ正式な得度をしてまた一からやり直さなければならない。
在家得度はあくまで正式な得度ではないし、僧侶でもない。タダの信者扱いなので僧籍すら登録されない。
寺の息子など小学生でも得度すれば、僧籍が得られ本山の名簿にも早速名前が登録されるが、
在家得度なんてのは何も載らない。本山からすればいないのと同じだから在家得度した人
なんて名前も人数も存在自体も知らない。全く把握されない。
だから在家得度して後、勝手に僧侶を名乗って、「お前はニセ僧侶の詐欺師だ!!」
と問題になっても本山は証明してくれないし、「そいつは僧籍がないので僧侶ではありません」
と言われるはめになる。
金の無駄だよ。やるなら正式のが良い。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 09:02:41
>>62
それは、かつて一応宗教法人として認可されていたオウム真理教の出家信者を、正式な
僧侶というのと同じ。
つまりお前の理屈で言えば、伝統宗派の本山が正式認可した出家僧も、新興宗教扱いの
単立寺院が私的に認可した身内でしか通用しない僧侶資格の信者も、
オウム真理教の出家信者も対等の立場。
83名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/31(金) 20:34:13
>>81

>金の無駄だよ

これで閉めているところが面白いね。
金の無駄なら、出家得度なんて更に無駄だからやめたほうがいい。
経済的に全部自己負担しなくてはならない在家の人間が
得度して一人前の「教師」になるまで、いくらかかると思う?
それで将来が約束されるなら、自己投資になるけど、先ず捨て銭だね。

雨の漏るような田舎の過疎の貧乏寺に入って、何かやって見るか?
娘しかいない寺に婿養子に入ってペコペコして暮らすか?

ばっかみたい。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/18(火) 05:58:55
85名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 10:47:55

 出家したい方は

     http://www12.ocn.ne.jp/~lisa/fan.htm

                     を御覧下さい。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 19:40:36
>>83
それでも僧侶になりたい真面目な求道者(マゾ)を相手に頭を下げさせ、お金を巻き上げる。

得度商法は最高ですよ。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 19:51:35
まあ、お人好しのマゾだって日本中から募ったらそれなりの数には成るわなw
88名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 11:04:08
個人サイト「ファンシーダンス修行体験記」を見れば僧侶になる方法が具体的に解りますね。
89名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 11:22:06
だからさ、もう「成れる方法」っていうのは、
いくらでも情報があるわけですよ。

インチキ葬儀坊主以外の道をまともに、在家出身者が
歩むのは至難なのですよ。
なるだけじゃ意味の無い世界だっていうことが、
成りたい一心の時は見えずらい。
本なんかに出ているのは、金とコネに恵まれて自分の寺を
持って、採算の取れる暮らしに漕ぎ着けた、少数の人だけです。
それのマネをしようと思っても、得度商法の被害者になるのが
オチですよ。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 15:43:02
>>89
得度商法とはどんなものを指すのでしょうか?例を挙げてお教え下さい。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 17:20:17
80 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 20:36:21
出家を希望するなら仏教系の大学に四年間行く事が必要だよ。そこで基礎をまなべ。
そして、受け入れてくれる寺を学内で探すんだよ。大学内の友達や教授に得度を依頼するんだよ。
 大学で勉強すれば四年後に自己得度する方法も有るよ。

自己得度の方法を知っている方は、ここにいますかね。

81 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 20:37:24
自己得度とは、一体なんですか。

82 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 20:46:32
俺は、自己得度を遂行した時が有るよ。大学で僧侶の勉強していて、この大学を運営している宗派の正式な得度受けていません。
友達は、正式な得度をうけています。しかし、自己得度とは、友達の前で勝手に我流で得度式を実行する事を自己得度といいます。

正式な宗派の僧侶の目の前で、勝手に我流の得度式を遂行すると考えて下さい。

廻りは、宗派の正式な僧侶なのです。仲間中で勝手に得度すると言う事です。本山は、預かり知らぬと言った方が良いと言った方が良いでしょう。

83 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 21:52:31
>>82
あのー
それって正式な僧侶と呼べるんですか?
(; ̄Д ̄)
92名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 17:22:06
84 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 22:24:59
単立寺院の僧侶は、82の方法を採用している奴もいる。

駄知に私的に得度してもらうのです。駄知は、正式な僧侶です。正式な僧侶に得度を遂行してもらう事ですので、
正式な僧侶と言えるんではないんですか。

85 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 22:34:45
大学在学中に同級生は、二級教師免許を取得していました。私は、大学在学中に得度を受けてないから
仏教学部に在籍していて講義を受けていても在家でした。得度は、学内の同級生が担当しました。

そして、同級生の先達によって佛弟子となりました。

86 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 22:52:31
>>82
それは僧籍が発生しないし、サンガにも属さないので僧侶とはいわない。
友達が式をやってくれても「自称僧侶」。
あくまで篤信の在家扱いだよ。

87 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 23:09:09
サンガは、自分で開山したよ。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 17:26:30
88 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 23:12:20
彼等は、仏教僧で有って各宗派の宗派そうです。私の目的は、仏教僧です。得度後に自分でサンガ長に就任すれば僧籍は発生しますむ。

89 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 03:34:34
しない。
自称だし自分公認の僧籍だろ。そんな僧籍なら俺でも詐欺師でも作れる。
信者がいようといまいと先ずは一人で組織を結成して、自分で
トップを名乗れば良いだけだからな。オウムの尊師や正悟師と同じだ。
名乗るのは勝手だが僧籍は自分で自分には発行はできないよ。

90 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 07:56:59
>>82 84 85 87 88は
法句というHNで、托鉢僧スレをチラシの裏にしている香具師
最近は、心の病に罹っている。

91 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 08:00:54
法句スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1177428602/l50
94名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 17:28:23
92 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 08:21:06
>>90
初めて読んだ
すげー(゜Д゜;)!

93 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 08:51:04
>>91
何でこうなっちゃうもんかねぇ

94 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 09:28:22
>>90-93
在家の身で寺族の利権社会に入り込もうとして気がおかしくなってしまったんでしょうね…

95 :名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/30(火) 10:57:26
>>94
もしそれが原因なら可哀相に
悪いのは世襲妻帯禿か
(ノ_<。)
95引用:2007/11/15(木) 17:45:37
具足戒を持する者が4名以上集ってはじめて僧伽である。その者達は、仏説の如く布薩を行わねばならない。
その時は定められた地域の僧は宗門の別なく一人の長老のもとでこれを行わねばならない。これが釈尊以来の僧伽であり、他の仏教国には現在なお存在する。我国は僧伽不在である。
しかし我国の伝統各宗は自宗最勝として他国の正統な僧伽を低くみる。これは宗門自体が僧伽に帰依してないということで、
かような宗門は実質正統な仏教ではない新興宗教である。
このような宗門への信仰のもとに三帰を称えても実際には三帰したことにならない。
これを改め我国は本当の仏教徒の国となって欲しい。日本が仏教国だったのは導入後の僅かな間のみである。
96名無しさん@京都板じゃないよ
得度の願書のハンコ貰いに組長の行った
あいつハンコ押し間違えてやがった
ふざけんなよ。また行かなきゃならんじゃないかゴルァ